>>59
あんなもん自転車に付けて走ったら、対向車両に対する眩惑になって法令違反になるぞ?
探検
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 124lumens
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/30(土) 05:12:55.08ID:9ARU3Q0O0
2023/12/30(土) 07:42:16.65ID:c3qsPaoC0
>>69
流石に爆光でやるつもりはないけど、今つけてるシーカー3だと
スポット光なんで照らされる範囲が狭いんよね
マローダーミニはワイドに照らせるし、爆光だと5分もたたずにライト周辺がアチアチになるので、
お散歩程度の距離しか使えない
流石に爆光でやるつもりはないけど、今つけてるシーカー3だと
スポット光なんで照らされる範囲が狭いんよね
マローダーミニはワイドに照らせるし、爆光だと5分もたたずにライト周辺がアチアチになるので、
お散歩程度の距離しか使えない
2023/12/30(土) 07:58:47.96ID:x4bOwKZe0
チャリ用ライトはちゃんとカットラインが出てるのを使えよ
車両なんだし
車両なんだし
2023/12/30(土) 08:02:06.72ID:/TALBlQs0
2023/12/30(土) 08:25:54.87ID:GaOu1XDq0
2023/12/30(土) 08:48:01.56ID:tjTOCNlz0
チャリでワイド光なんて使われたら迷惑だわな
車運転してるときにチャリの光が眩しかったりするとイラッとする
車運転してるときにチャリの光が眩しかったりするとイラッとする
75目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 09:16:16.05ID:eTe2RUIA0 チャリで点滅させてる奴ほんと迷惑なんだよ
76目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 09:22:03.65ID:9lTzUnLj0 車でもワイド光なんて使われたら迷惑だわな
自転車運転してるときに車の光が眩しかったりするとイラッとする
自転車運転してるときに車の光が眩しかったりするとイラッとする
77目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 09:58:06.91ID:ztgvmJsj0 車のヘッドライト以上に自転車で使うフラッシュライトは眩しいからね
気をつけてね
気をつけてね
2023/12/30(土) 10:18:22.93ID:QGkJHUGE0
自転車乗りにマナー悪いのが増えた原因は、軽車両だって事を知らない奴が多いからなんだよな
免許も要らないから道交法などの法律を知らなくてやりたい放題やりやがる
ワイドの高輝度ライトを自転車に付けるだあ?
死ねよマジで
免許も要らないから道交法などの法律を知らなくてやりたい放題やりやがる
ワイドの高輝度ライトを自転車に付けるだあ?
死ねよマジで
79目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 10:22:13.85ID:9lTzUnLj0 お前が死ぬんやで
2023/12/30(土) 10:27:37.97ID:5Pg81efP0
タクティカルライト照射されるとガチで何も見えなくなるから動物にも効果あるだろうな
2023/12/30(土) 10:38:07.78ID:x4bOwKZe0
人間と動物の視覚は違うだろう
小学生みたいなこと言うなよ
小学生みたいなこと言うなよ
82目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 11:24:09.25ID:y/GXHW/D0 タクティカルというかストロボやね
2023/12/30(土) 12:03:00.44ID:5Pg81efP0
X400とか夜間に顔に当てたれたら何も見えんくなるよストロボもないし特別高ルーメンでもないけど
2023/12/30(土) 12:15:49.83ID:Z81TD3RM0
野生動物って基本的に臆病だからね。巨力なライトで発見したり、こちらの存在を知らせたり、出来るだけ距離があるうちに回避したい。
85目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 12:48:05.65ID:h/f68/qi0 野生の中国人やベトナム人とかにもライトは効く
2023/12/30(土) 12:53:00.40ID:2zF5FchG0
動物にも性格がある、猫に追われて逃げる熊もいるし
山道で遭遇しても距離を取って素通りする熊もいるし何だコレ?と近づいてくる熊もいるしとりあえず襲ってみようと思う熊もいる
知らない生物は眼中にない熊もいる
山道で遭遇しても距離を取って素通りする熊もいるし何だコレ?と近づいてくる熊もいるしとりあえず襲ってみようと思う熊もいる
知らない生物は眼中にない熊もいる
2023/12/30(土) 14:33:36.56ID:Ppn9QmSh0
今一番強力なLEPってどれですか?
後お薦めは…??
後お薦めは…??
88目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 16:58:54.98ID:agOhD9vf0 >>87←お巡りさんこいつです
2023/12/30(土) 17:03:36.77ID:xSNJeT9N0
最強
ACEBEAM W50
おすすめ
LUMINTOP ANTMAN
ACEBEAM W35
ACEBEAM W50
おすすめ
LUMINTOP ANTMAN
ACEBEAM W35
2023/12/30(土) 17:07:54.09ID:2kL4vADE0
LUMINTOP AntManは生産終了したっぽい
ミニのLEPは需要がなかったというか、LEPに実用性を求めることに需要がなかった
ミニのLEPは需要がなかったというか、LEPに実用性を求めることに需要がなかった
2023/12/30(土) 18:57:56.26ID:Z81TD3RM0
>>87 元埼玉県警田村忠嗣氏推薦のTSUKUYOMI 高性能プラズマライト
92目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 19:37:23.04ID:y/GXHW/D0 ミニLEPはより強力、より小型になった新しいのが出てる
2023/12/30(土) 19:44:59.15ID:LV+MadldM
LEP、予算2万以下だとどんなのあるの?
2023/12/30(土) 19:56:51.45ID:2kL4vADE0
LUMINTOP Thor Mini
95目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 20:38:56.79ID:y/GXHW/D02023/12/30(土) 21:49:33.21ID:ihOCDRF40
Lumintop Thor 1
https://aliexpress.com/item/1005005687518254.html
https://1lumen.com/review/lumintop-thor1/
Lumintop Thor 2
https://aliexpress.com/item/1005004577813718.html
https://1lumen.com/review/lumintop-thor-2/
Lumintop Thor 3
https://aliexpress.com/item/1005004229110091.html
https://aliexpress.com/item/1005003493281967.html
https://1lumen.com/review/lumintop-thor-3/
https://aliexpress.com/item/1005005687518254.html
https://1lumen.com/review/lumintop-thor1/
Lumintop Thor 2
https://aliexpress.com/item/1005004577813718.html
https://1lumen.com/review/lumintop-thor-2/
Lumintop Thor 3
https://aliexpress.com/item/1005004229110091.html
https://aliexpress.com/item/1005003493281967.html
https://1lumen.com/review/lumintop-thor-3/
2023/12/30(土) 22:48:58.98ID:kxPp4xXn0
AmazonルミンToolAA3.0
ダメでしょあれは
150ルーメンで12時間って真っ赤な嘘じゃん
詐欺る気満々
ダメでしょあれは
150ルーメンで12時間って真っ赤な嘘じゃん
詐欺る気満々
2023/12/30(土) 23:05:56.38ID:gCh08jiR0
確かに数字間違えてるね
無名中華じゃなくてlumintopだから詐欺というより画像作ったやつがミスったんだろうけど
500ルーメン3時間も凄いな
無名中華じゃなくてlumintopだから詐欺というより画像作ったやつがミスったんだろうけど
500ルーメン3時間も凄いな
2023/12/30(土) 23:18:26.62ID:Z81TD3RM0
最近ルミントップは評判悪いよ
100目のつけ所が名無しさん
2023/12/30(土) 23:31:39.74ID:Xs84lAXH0 最新型OSRAM/Nichia-LEDを採用
どっちを採用してるの?
選べるのは色だけみたいだし
どっちを採用してるの?
選べるのは色だけみたいだし
101目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 00:31:18.79ID:2WICz2ft0 夜、歩道を歩いてると黒っぽい服装でランニングしてる人とぶつかりそうになって恐い。
自分の目があまり良くないっていうのもあるんだけど、ライトを持ち歩くには医者の診断書か障碍者手帳が無いと違法?
自分の目があまり良くないっていうのもあるんだけど、ライトを持ち歩くには医者の診断書か障碍者手帳が無いと違法?
102目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 00:35:41.70ID:0I4DP90SM103目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 00:42:40.67ID:N3qCpIfk0 >>101
なんでわざわざ再燃させるようなことを言うのか・・・
なんでわざわざ再燃させるようなことを言うのか・・・
104目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 00:44:59.90ID:3noLiDRO0 違法かどうかはさておき
職質受ける可能性は高くなる
そして職質を受けるということはそこに少なからず任意同行/逮捕連行の可能性がある
職質受ける可能性は高くなる
そして職質を受けるということはそこに少なからず任意同行/逮捕連行の可能性がある
105目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 00:55:11.82ID:2WICz2ft0 自分は反射タスキを掛けてるけど、ランナーが付けてないから意味ない(´・ω・`)
向こうはけっこうなスピードで歩道の真ん中走ってくるからね。
向こうはけっこうなスピードで歩道の真ん中走ってくるからね。
106目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 01:03:23.98ID:2WICz2ft0 職場と自宅の間だから職質を受けたとしても、違法でないなら任意同行や逮捕連行はないと思う(^_^;)
107目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 02:05:22.38ID:Nw83ZbZq0108目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 02:27:17.24ID:2WICz2ft0 なんで日没後に走るランナーに限って黒っぽい服が好きなのだろう?
そうゆうやつって向こうからこっちが見えてるから、相手からも自分も見えてるって思ってるんだろうな。
そうゆうやつって向こうからこっちが見えてるから、相手からも自分も見えてるって思ってるんだろうな。
109目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 02:41:20.14ID:0h7IFe5H0110目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 02:42:55.07ID:N3qCpIfk0111目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 02:44:02.86ID:2WICz2ft0112目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 03:21:57.40ID:ksq/q7Rx0 過去レスを読んだ上でその質問をするのか……
もう間違いなく再燃狙いだよね
もう間違いなく再燃狙いだよね
113目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 03:32:46.49ID:GX1vUHx60 たまに皇居の周りヘッデン付けてナイトランしてるけど一度も職質された事ないよ
114目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 08:17:04.78ID:PHaGlrvBd >>113
あそこはバカしか居ないから放置してるんだろ。
あそこはバカしか居ないから放置してるんだろ。
115目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 08:37:52.67ID:W62WX6j80 うわぁ…
116目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 09:23:42.49ID:aNGV5Nu60 あの近辺で働いてる高給の人が帰る前に運動したり時間をずらすのに走っていたのが
今ではわざわざ夕方になると埼玉や千葉や神奈川からフリーターやニートもやってきて走ってるんだよな
自分はバイク通勤で通るけど白い目で見てる
親がここのサンデーマラソンに出てコント赤信号との写真を大事にしてる、小宮だけど
今ではわざわざ夕方になると埼玉や千葉や神奈川からフリーターやニートもやってきて走ってるんだよな
自分はバイク通勤で通るけど白い目で見てる
親がここのサンデーマラソンに出てコント赤信号との写真を大事にしてる、小宮だけど
117目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 09:52:59.94ID:WL0SfFv+0 普通に走れるところが無いからなぁ
子供は道路はおろか公園でもボール遊び禁止
子供は道路はおろか公園でもボール遊び禁止
118目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 10:13:39.57ID:GX1vUHx60 自分神田住みだけど平日の夕方に地方遠征してるランナーなんている?平日は昼休みでも空いてるけど
119目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 13:47:10.75ID:2WICz2ft0120目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 15:17:32.18ID:GaHHMV3R0 きしょいなまじこいつ
懐中電灯持ち歩くのが違法なら散歩してる人を片っ端から捕まえれば
点数稼ぎになるしやらない理由がないだろ
そうなってないんだから もう少し状況を読む力を養えよ糞低能
懐中電灯持ち歩くのが違法なら散歩してる人を片っ端から捕まえれば
点数稼ぎになるしやらない理由がないだろ
そうなってないんだから もう少し状況を読む力を養えよ糞低能
121目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 15:18:04.02ID:GaHHMV3R0 そろそろ鬱陶しいわ
122目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 15:46:57.26ID:5/M+qm+c0 あーキャンプ民からフラッシュライト興味湧いて流れ着いてここ来たけどそこそこな値がするから買えなくて苛ついて違法にしたい感じなのかな?
このスレはシュアとかエルゼッタが10本越えなのにホコリ被ってるくらいのガチ民が多いから羨望の眼差しになるのはわかるけど違法にはなりません終わり!
このスレはシュアとかエルゼッタが10本越えなのにホコリ被ってるくらいのガチ民が多いから羨望の眼差しになるのはわかるけど違法にはなりません終わり!
123目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 15:50:41.36ID:zGkkLo900 ガチ民は草
124目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 15:58:39.86ID:ZJrPt97h0 わいはフラッシュライトを次々に買うけど、今は10個くらいしか持ってない
「これ、既に持ってる○○の下位互換じゃね?」と感じたら手放してるからな
「これ、既に持ってる○○の下位互換じゃね?」と感じたら手放してるからな
125目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 16:52:06.77ID:pucY/rDG0 >>101
ライト単独で違法かどうかは分からないからグレーかな
完全に合法とか絶対大丈夫とかは言えない
それに職質をする警察官は司法試験なんて受けてないし法律のど素人だからあてにならない
迷惑な話だけど
なので警察官に付け入る隙を与えない為にはライトは携帯しない方が無難
もちろん医者に行って夜盲症の診断書をもらえれば完全に合法
もらえるならもらってライトと一緒に携帯しておくといい
ライト単独で違法かどうかは分からないからグレーかな
完全に合法とか絶対大丈夫とかは言えない
それに職質をする警察官は司法試験なんて受けてないし法律のど素人だからあてにならない
迷惑な話だけど
なので警察官に付け入る隙を与えない為にはライトは携帯しない方が無難
もちろん医者に行って夜盲症の診断書をもらえれば完全に合法
もらえるならもらってライトと一緒に携帯しておくといい
126目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 17:11:42.23ID:GaHHMV3R0 だからもう答え出たやん
「スマホ」これでまだ持ち歩くなとか言うなら病院行け
脳の病気だわw
「スマホ」これでまだ持ち歩くなとか言うなら病院行け
脳の病気だわw
127目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 17:23:36.45ID:fuI77U5A0 なんでこんなにスルーできない奴ばかりなんだろ
2WICz2ft0は文体と顔文字からみて前スレからずっと違法論議してた奴だろ
黙ってNGに入れとけよ
2WICz2ft0は文体と顔文字からみて前スレからずっと違法論議してた奴だろ
黙ってNGに入れとけよ
128目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 17:26:08.42ID:zGkkLo900 わっちょいIPがないのが悪い
129目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 18:57:01.60ID:2WICz2ft0 懐中電灯・フラッシュライト総合スレで懐中電灯の携帯についての書き込みが叩かれている件について(^_^;)
130目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 19:02:06.46ID:2WICz2ft0 >>126 スマホ持ってるのにわざわざ別に懐中電灯持つ必要がないから違法って前スレで書かれてた気がするけど。
131目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 19:28:34.95ID:GaHHMV3R0132目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 19:35:14.89ID:ZJrPt97h0 EDC35の第1便発送は12月30日だったけど、Super Early Birdの自分のはまだ発送されてないみたい
同じSuper Early Bird内でも序列があるらしいな 発送は来年か 残念
同じSuper Early Bird内でも序列があるらしいな 発送は来年か 残念
133目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 19:35:44.78ID:GaHHMV3R0 普段夜ウォーキングで色々な場所歩いてて街灯の無い場所では
やっぱり50ルーメンから100ルーメンが丁度いいと感じる
スマホじゃそれほどの灯りは期待できないからね
暗いと躓いたりして危ないんだよ
それなりの懐中電灯は必要だと感じますね
やっぱり50ルーメンから100ルーメンが丁度いいと感じる
スマホじゃそれほどの灯りは期待できないからね
暗いと躓いたりして危ないんだよ
それなりの懐中電灯は必要だと感じますね
134目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 19:55:52.45ID:N3qCpIfk0135目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 19:57:34.12ID:2WICz2ft0 それほどスマホのライト機能と懐中電灯で差があるなら、スマホが合法だから懐中電灯を持ち歩くのが合法という根拠にはならないような気がする(^_^;)
136目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 20:06:53.38ID:GaHHMV3R0 >>135
一つの基準としては空き巣に使えるかどうかで
スマホと懐中電灯の差、明るさの違いとかではないよ
それ以外ではLEP見たいなビーム光線で飛行機に照射したり
ベゼルで鈍器代わりや人に危害を加えられるかどうかだと思うけど。
アスペだろうね君w
一つの基準としては空き巣に使えるかどうかで
スマホと懐中電灯の差、明るさの違いとかではないよ
それ以外ではLEP見たいなビーム光線で飛行機に照射したり
ベゼルで鈍器代わりや人に危害を加えられるかどうかだと思うけど。
アスペだろうね君w
137目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 20:09:24.88ID:GaHHMV3R0 明るさで合法非合法と言う話はしていないし
空き巣に入るなら暗い方が都合がいい
もうすこし頭を使って欲しいと思ってる。
空き巣に入るなら暗い方が都合がいい
もうすこし頭を使って欲しいと思ってる。
138目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 20:23:41.62ID:lr1pLG/bM 上で教えてもらったACEBEM L19買った
びっくりするほど明るいわけじゃないけどそれなりに満足
Turboがサイドボタンでも使えるとよかったんだけど、テールボタンはやっぱり使いにくいね…
びっくりするほど明るいわけじゃないけどそれなりに満足
Turboがサイドボタンでも使えるとよかったんだけど、テールボタンはやっぱり使いにくいね…
139目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 20:32:55.81ID:GaHHMV3R0 懐中電灯所持してるだけで警察のお世話になるような世の中なら
既に周知の事実としてみんな知ってるんだよね
違法違法言ってる人の年齢は知らないけど「普通」に生きてればわかることなんだよ
ガキクソと馬鹿には理解不能なんだろうけど。
親に止められたか?先生には?友達に?ないだろ?
つまりそういう事だよ。馬鹿くそがw
既に周知の事実としてみんな知ってるんだよね
違法違法言ってる人の年齢は知らないけど「普通」に生きてればわかることなんだよ
ガキクソと馬鹿には理解不能なんだろうけど。
親に止められたか?先生には?友達に?ないだろ?
つまりそういう事だよ。馬鹿くそがw
140目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 20:58:37.22ID:2WICz2ft0 ならば批判すべきは>>2であるのに、なぜか私がアスペだの馬鹿だの糞だの罵倒されている件について(^_^;)
141目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 21:07:51.56ID:GaHHMV3R0 それは知らんわ 死ねばいいのでは?w
142目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 21:43:43.85ID:fyGn8FLr0 >>138
ダブルクリックでターボ
ダブルクリックでターボ
143目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 22:03:05.82ID:p6vby7w7a >光源:プラズマ(疑似レーザー)
こういう客をバカにした記載するあたりミリオタ界隈って昭和の頃からほとんど進歩してないよな
こういう客をバカにした記載するあたりミリオタ界隈って昭和の頃からほとんど進歩してないよな
144目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 22:10:36.15ID:HUUkKDM10 Olight新年のご挨拶メール先走り過ぎだろ
145目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 22:12:33.70ID:WokJdDH10146目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 22:19:04.02ID:TUEMJ5Xp0 >>132
今のところ発送通知みたいなメールは来てないけど発送されたら来るの?
今のところ発送通知みたいなメールは来てないけど発送されたら来るの?
147目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 23:03:47.62ID:pucY/rDG0148目のつけ所が名無しさん
2023/12/31(日) 23:09:07.96ID:2WICz2ft0 GaHHMV3R0 自分が荒らしって自覚無いのかな?
149目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 00:09:17.94ID:AuMiqepK0 8時から11時くらいまでウォーキングしてたんだけど他に歩いてる人が一人も居なかった・・・
150目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 00:19:19.19ID:PqrFDioS0 あけま
151目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 00:19:33.12ID:PqrFDioS0 してお
152目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 00:19:54.69ID:PqrFDioS0 めでと
153目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 00:20:17.64ID:PqrFDioS0 うござ
154目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 00:20:25.98ID:PqrFDioS0 います
155目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 00:20:28.14ID:8fGu4v5Ea si
156目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 08:42:50.99ID:sLJEi5ip0 >>139
たとえばマイナスドライバーだって所持してれば違法だし警察のお世話になる可能性はあるけど
周りにそれで捕まった人なんていないでしょう
ライトも同じだと思えばいいんじゃないかな
絶対に大丈夫とは言い切れないよ、ライトの携帯は
他の人はみんな理解できてるのに君1人だけがあきらめ悪く絶対合法なんだと言い続けてる
絶対100%合法ではないんだよ、残念ながら
たとえばマイナスドライバーだって所持してれば違法だし警察のお世話になる可能性はあるけど
周りにそれで捕まった人なんていないでしょう
ライトも同じだと思えばいいんじゃないかな
絶対に大丈夫とは言い切れないよ、ライトの携帯は
他の人はみんな理解できてるのに君1人だけがあきらめ悪く絶対合法なんだと言い続けてる
絶対100%合法ではないんだよ、残念ながら
157目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 09:45:38.67ID:R1B5n3+b0158目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 09:51:17.14ID:R1B5n3+b0 懐中電灯の所持で捕まるかもとか思ってる奴は
やましい気持ちがあるんだろうな
それはそいつの心の問題で他者を巻き込んでまで
不安を煽るような事はやめてくれ。
それだけだよ俺が言いたい事は
わざわざ懐中電灯好きが集まる場所で言うから
反論されるんだよ 胸の中に仕舞って出してくんな
自己解決しろよ 不安仲間増やそうとすんな。
やましい気持ちがあるんだろうな
それはそいつの心の問題で他者を巻き込んでまで
不安を煽るような事はやめてくれ。
それだけだよ俺が言いたい事は
わざわざ懐中電灯好きが集まる場所で言うから
反論されるんだよ 胸の中に仕舞って出してくんな
自己解決しろよ 不安仲間増やそうとすんな。
一般販売用EDC35の存在が公式から明かされたね
クラファンが終わったらすぐ発売されそう
クラファンが終わったらすぐ発売されそう
160目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 10:11:53.31ID:lVkj0VPc0 最近更新してないけど、違法ならdoormanも捕まってるだろ
百歩譲っても、こんなことで実刑なんてありえないし、もしdoormanが捕まってたら報告してるだろうし
百歩譲っても、こんなことで実刑なんてありえないし、もしdoormanが捕まってたら報告してるだろうし
161目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 10:22:53.94ID:R1B5n3+b0 「逮捕された奴は正当な理由がなかった」
こう考えるのが妥当でしょうね。
正当な理由があり所持して捕まるなんて珍事件は起き得ないんだから。
世の中どれだけの人が懐中電灯を持って散歩してるんだか。。
まぁ結局やましい気持ちがあって不安だから
仲間を増やそうとしてるんだろうな。まじきしょい
こう考えるのが妥当でしょうね。
正当な理由があり所持して捕まるなんて珍事件は起き得ないんだから。
世の中どれだけの人が懐中電灯を持って散歩してるんだか。。
まぁ結局やましい気持ちがあって不安だから
仲間を増やそうとしてるんだろうな。まじきしょい
162目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 11:48:45.92ID:3dkbG2wz0 いつまでこのネタ続けるの?
もう2024年やぞ
もう2024年やぞ
163目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 11:52:06.01ID:sLJEi5ip0 >>157
>100%大丈夫だろ
>一般的な所持使用で捕まる事はないわ
それは司法試験に通ってる法律の専門家が言ってるわけじゃないと思う
勝手な思い込みだよ
悪いけどね
>わざわざ懐中電灯好きが集まる場所で言うから
>反論されるんだよ
反論してるの君1人だよ
それに懐中電灯好きが集まる場所で言う事が重要じゃないの?
懐中電灯なんて興味ない、っていう人には無意味な情報だと思う
懐中電灯の携帯はグレー
100%合法とか絶対大丈夫とか言うのは無責任
できれば持たない方がいい
>100%大丈夫だろ
>一般的な所持使用で捕まる事はないわ
それは司法試験に通ってる法律の専門家が言ってるわけじゃないと思う
勝手な思い込みだよ
悪いけどね
>わざわざ懐中電灯好きが集まる場所で言うから
>反論されるんだよ
反論してるの君1人だよ
それに懐中電灯好きが集まる場所で言う事が重要じゃないの?
懐中電灯なんて興味ない、っていう人には無意味な情報だと思う
懐中電灯の携帯はグレー
100%合法とか絶対大丈夫とか言うのは無責任
できれば持たない方がいい
164目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 12:14:31.75ID:sLJEi5ip0 もちろん正当な理由があれば良いけどね
釣り、キャンプ、登山、あるいは仕事で使うとかなら問題ないけど
護身のためとかただ何となく趣味で持ってるとかはやめた方がいい
釣り、キャンプ、登山、あるいは仕事で使うとかなら問題ないけど
護身のためとかただ何となく趣味で持ってるとかはやめた方がいい
165目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 12:40:10.62ID:S9kR0zg/0 OLIGHTストアで「他社製の似たようなスペックのライトが写り込んだ画像付きで、OLIGHTのライトを褒めつつその他社製のライトも褒めるレビュー」を投稿したら、
1週間は掲載されたけどその後削除された レビュー担当者も迷ったんだろうなw そもそも掲載すらされないだろうと予想していたから、掲載されたこと自体が驚き
OLIGHTストアはまず購入者のレビューしか掲載してくれないし、星1のレビューとか投稿しても掲載してくれないからな 販促に悪影響のあるレビューは不可
1週間は掲載されたけどその後削除された レビュー担当者も迷ったんだろうなw そもそも掲載すらされないだろうと予想していたから、掲載されたこと自体が驚き
OLIGHTストアはまず購入者のレビューしか掲載してくれないし、星1のレビューとか投稿しても掲載してくれないからな 販促に悪影響のあるレビューは不可
166目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 12:47:28.26ID:Z/TrxXGb0167目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 13:20:01.34ID:d1toUyilM マイナスドライバー所持で捕まったってニュースはたまに見るが、懐中電灯は見たことないな
168目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 13:56:49.53ID:vEaN3nm50 >>165
そんな汚いことしてたのか買わなくてよかったわ
そんな汚いことしてたのか買わなくてよかったわ
169目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 14:25:23.54ID:S9kR0zg/0 OLIGHTは公式サイトでは高評価レビュー以外受け付けないし、尼レビューはサクラまみれにするし、
かと思えばガチタマTVに忖度なしレビューを依頼するし、何をやりたいのかよくわからない
やらせなしでレビュー全公開しても、OLIGHT製品の高品質さなら普通に高評価になると思うのだが…
このスレですらOLIGHT製品の品質は認められているのだから
かと思えばガチタマTVに忖度なしレビューを依頼するし、何をやりたいのかよくわからない
やらせなしでレビュー全公開しても、OLIGHT製品の高品質さなら普通に高評価になると思うのだが…
このスレですらOLIGHT製品の品質は認められているのだから
170目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 14:31:15.20ID:S9kR0zg/0 以前に自分が尼レビューで、とあるOLIGHT製品を具体的にボロクソに貶したことがあるんだけど、
その製品の次期モデルではその貶した部分が改善されていた OLIGHTは客の声を聴く企業だよ
公式サイトのレビューで貶したら掲載はされないだろうが、OLIGHTはそれをちゃんと読んでる
その製品の次期モデルではその貶した部分が改善されていた OLIGHTは客の声を聴く企業だよ
公式サイトのレビューで貶したら掲載はされないだろうが、OLIGHTはそれをちゃんと読んでる
171目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 14:33:17.11ID:AuMiqepK0 >>170
それはシンプルに多くの人から似た様な声が上がっただけだと思う
それはシンプルに多くの人から似た様な声が上がっただけだと思う
172目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 14:33:57.45ID:P/hcoVJy0 >>164
夜道暗いから懐中電灯持ってるとかは全然いい
夜道暗いから懐中電灯持ってるとかは全然いい
173目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 15:53:10.20ID:3I3wgPvZa >>167
>マイナスドライバー所持で捕まったってニュースはたまに見るが、懐中電灯は見たことないな
ライト所持を理由に逮捕された例はある。もっとも時間帯的にここで言う「一般人」ではないし、自分も「普通なら逮捕されない派」なのであしからず。
↓
https://www.j-cast.com/2017/03/12292872.html?p=all
>マイナスドライバー所持で捕まったってニュースはたまに見るが、懐中電灯は見たことないな
ライト所持を理由に逮捕された例はある。もっとも時間帯的にここで言う「一般人」ではないし、自分も「普通なら逮捕されない派」なのであしからず。
↓
https://www.j-cast.com/2017/03/12292872.html?p=all
174目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 16:52:22.93ID:gaP1LMIj0 ライトを持って避難って言ってるけど
俺等は普段から携行してるから大丈夫だな
やはりライトは常に持っとくべきなんだよね
俺等は普段から携行してるから大丈夫だな
やはりライトは常に持っとくべきなんだよね
175目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:05:30.53ID:R1B5n3+b0176目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:06:01.79ID:vEaN3nm50 >>175
できるよ
できるよ
177目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:11:44.57ID:R1B5n3+b0 尖ったベゼルの付いた懐中電灯は鈍器になる
という話なら
それは懐中電灯が悪いのではなく鈍器が悪い
ということになる。
懐中電灯関係ない話
という話なら
それは懐中電灯が悪いのではなく鈍器が悪い
ということになる。
懐中電灯関係ない話
178目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:15:21.18ID:vEaN3nm50 ベゼルなくても鈍器だし明るさ次第で眩惑も起こせるよ
179目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:27:51.56ID:Z/TrxXGb0 石川人居るか?書き込みなんかしてる余裕無いってんなら情けない…
津波がくるおおおおおおおぐらい書いて欲しい
津波がくるおおおおおおおぐらい書いて欲しい
180目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:29:34.76ID:vEaN3nm50 この書き込みだけでどっちがアホな主張かようわかったわ
181目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:29:47.61ID:wIJdsUm00 頭に付けるヘッドライトがいいよ
182目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:31:58.81ID:R1B5n3+b0 >>178
ベゼルの尖ってない鈍器懐中電灯ってなんだよ
そんなの一般的な懐中電灯じゃないだろ
それ言うならスマホで頭叩けるぞ
砂かけた方が目くらましになるけど、砂を違法にするの?
そんな迷惑な事したらそもそも逮捕されるだろ
そんな通常使用以外の話はしていない
犯罪者ではなく一般人の話をしている
ベゼルの尖ってない鈍器懐中電灯ってなんだよ
そんなの一般的な懐中電灯じゃないだろ
それ言うならスマホで頭叩けるぞ
砂かけた方が目くらましになるけど、砂を違法にするの?
そんな迷惑な事したらそもそも逮捕されるだろ
そんな通常使用以外の話はしていない
犯罪者ではなく一般人の話をしている
183目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:32:32.11ID:R1B5n3+b0 >>180
お前がアホだろ?
お前がアホだろ?
184目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:36:22.91ID:vEaN3nm50 >>183
お前に安価飛ばしてないし一つ上のやつに言ったんだがなんかすまんな
お前に安価飛ばしてないし一つ上のやつに言ったんだがなんかすまんな
185目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:37:13.64ID:R1B5n3+b0 所持するだけで逮捕されると言う馬鹿がいるから
そんな事はない と言ってるに過ぎない。
人に迷惑かければ逮捕される。
そんな当たり前の話もしていない
通常使用目的で所持していて
逮捕されるわけがない と言っている。ただそれだけ
そんな事はない と言ってるに過ぎない。
人に迷惑かければ逮捕される。
そんな当たり前の話もしていない
通常使用目的で所持していて
逮捕されるわけがない と言っている。ただそれだけ
186目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:37:27.22ID:wqlM0MyJr ベゼルなしの小型だったけど外で持ってるとアホ警官の点数稼ぎのために軽犯罪法違反にされることもあるから気を付けなって今は亡き渋谷のナイフ屋のオヤジに昔言われたな
まあ地方のお巡りには何も言われたことないから都心だけなんだろうけども
まあ地方のお巡りには何も言われたことないから都心だけなんだろうけども
187目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:37:56.84ID:sLJEi5ip0188目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:38:46.90ID:R1B5n3+b0189目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:39:11.87ID:sLJEi5ip0190目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:41:31.30ID:sLJEi5ip0191目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:46:32.18ID:rGrkr2Ds0 このマジモンは手帳持ちか?
ホムセンライトぶつけるだけじゃ歯が立たねぇな夜道でUDRで叩いてやる
持ってないけど
ホムセンライトぶつけるだけじゃ歯が立たねぇな夜道でUDRで叩いてやる
持ってないけど
192目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:51:25.43ID:sLJEi5ip0 つまり選択肢は以下の2つしかない
1、違法だけど持つ
2、違法だから持たない
これだけ
1、違法だけど持つ
2、違法だから持たない
これだけ
193目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:53:23.02ID:R1B5n3+b0 >>187
通常使用目的での所持を違法行為と言う根拠は?
懐中電灯所持で逮捕された理由については不明なのにそう言い切る根拠は?
「グレーだけどやれは専門家でないと言っちゃいけない」
と言うけれどグレーなら法律違反ではないんだからやれと言っても問題ない。
何故専門家以外は言ってはダメなのか。意味がわからん
違法厨の君も理由知らずにやめておけと言ってるんだろ?
専門家でもないのに。
一体何人の人が懐中電灯を日常的に外で使用してるのか。
それは知らないが。懐中電灯で逮捕された事件が何件あるんだよ。って話
何故他の懐中電灯所持者は逮捕されないの?
これを疑問に思わないのかな? 馬鹿だから
通常使用目的での所持を違法行為と言う根拠は?
懐中電灯所持で逮捕された理由については不明なのにそう言い切る根拠は?
「グレーだけどやれは専門家でないと言っちゃいけない」
と言うけれどグレーなら法律違反ではないんだからやれと言っても問題ない。
何故専門家以外は言ってはダメなのか。意味がわからん
違法厨の君も理由知らずにやめておけと言ってるんだろ?
専門家でもないのに。
一体何人の人が懐中電灯を日常的に外で使用してるのか。
それは知らないが。懐中電灯で逮捕された事件が何件あるんだよ。って話
何故他の懐中電灯所持者は逮捕されないの?
これを疑問に思わないのかな? 馬鹿だから
194目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:54:52.91ID:R1B5n3+b0195目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:58:23.40ID:0KbgZt5t0 最近買ったライト
尼で3000円の強力ズームライト
車2台分の道幅を左右きっちり明るく照らせる
スポットや明るさは広告程は明るくない
30分程度の散歩だと3日位は充電しなくて済む、が重い
尼で3000円の強力ズームライト
車2台分の道幅を左右きっちり明るく照らせる
スポットや明るさは広告程は明るくない
30分程度の散歩だと3日位は充電しなくて済む、が重い
196目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 17:59:00.94ID:R1B5n3+b0 懐中電灯の所持で逮捕された件数が少なすぎるのに
これで違法だ違法だ言う奴はあたおかです
これで違法だ違法だ言う奴はあたおかです
197目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:00:08.63ID:VWCkbL9FdNEWYEAR 懐中電灯持ってると点数稼ぎにされるって言う人がほぼそっち系の人だから普通の格好してる一般人はあまり関係ない
198目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:03:34.48ID:0KbgZt5t0 ポーキュパインは凶器
199目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:06:54.21ID:sLJEi5ip0 >グレーなら法律違反ではないんだからやれと言っても問題ない。
お前は本当に大丈夫か?
ともかくおとなくし「俺は違法だけど持つ」という覚悟を持てばそれでいいんだよ
お前は本当に大丈夫か?
ともかくおとなくし「俺は違法だけど持つ」という覚悟を持てばそれでいいんだよ
200目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:12:22.95ID:sLJEi5ip0 >>197
それってさぁ・・・・・職務質問さえ受けなければ大麻を持ってても大丈夫って言ってるのと同じだろ
それってさぁ・・・・・職務質問さえ受けなければ大麻を持ってても大丈夫って言ってるのと同じだろ
201目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:13:35.19ID:sLJEi5ip0202目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:19:18.47ID:/pVnseB90 しばらくは「地震に備えて」と言えばOKな風潮になったでw
203目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:19:39.33ID:sLJEi5ip0 それと「捕まった人は少ないから100%合法」って意味が分からん。
100%合法なら1人も捕まらないから。
きのこの山の所持で逮捕された人はいない。100%合法だから。
あと「怪しくなければ大丈夫」っていうのも、そりゃ怪しくなければ職務質問されないから大麻でも拳銃でも持ってて大丈夫だろうよって話。
100%合法なら1人も捕まらないから。
きのこの山の所持で逮捕された人はいない。100%合法だから。
あと「怪しくなければ大丈夫」っていうのも、そりゃ怪しくなければ職務質問されないから大麻でも拳銃でも持ってて大丈夫だろうよって話。
204目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:28:44.53ID:0KbgZt5t0 東京都 懐中電灯持ち歩き条例
2013/04/01 — 4月から東京都で「帰宅困難者対策条例」が施行されました。
2013/04/01 — 4月から東京都で「帰宅困難者対策条例」が施行されました。
205目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:51:37.54ID:6j7RgztJd 久しぶりに来てみたら条件抜きにして携行NGなんて言うやつがいるのか?
人生に100%白黒つくもんなんて殆どないのは社会人やってればわかってるだろ?
軽犯罪法は隠して携帯しなければ罪に問われない。
AAAライトでもひとつ見えるようにぶら下げとけば、他いくつカバンに入れてようが関係ない。
ストライクベゼル好きのお子様達がひけらかしてれば迷惑条例で捕まるかもだが、
それは懐中電灯全般が悪いわけじゃない。
もう少し頭使って持ち歩けや。
騙されやすいやつが携行せずに被災しても、誰も助けてはくれんぞ。
人生に100%白黒つくもんなんて殆どないのは社会人やってればわかってるだろ?
軽犯罪法は隠して携帯しなければ罪に問われない。
AAAライトでもひとつ見えるようにぶら下げとけば、他いくつカバンに入れてようが関係ない。
ストライクベゼル好きのお子様達がひけらかしてれば迷惑条例で捕まるかもだが、
それは懐中電灯全般が悪いわけじゃない。
もう少し頭使って持ち歩けや。
騙されやすいやつが携行せずに被災しても、誰も助けてはくれんぞ。
206目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 18:59:43.97ID:sLJEi5ip0207目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:00:36.40ID:sLJEi5ip0NEWYEAR >>205
隠さなければ違法ではないな
隠さなければ違法ではないな
208目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:11:56.38ID:GditxGik0 >AAAライトでもひとつ見えるようにぶら下げとけば、他いくつカバンに入れてようが関係ない。
斬新な解釈だな。
斬新な解釈だな。
209目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:12:24.02ID:jPRXZw7k0 お前らはまず第一印象を良くしろ
210目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:19:10.96ID:sLJEi5ip0211目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:22:22.89ID:Qq/bIhHO0 やはり法律談義スレを作った方がいいだろ
212目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:23:23.24ID:Qq/bIhHO0 タイトルは
「フラッシュライトの携帯の合法性を議論するスレ」
とかで良いか?
「フラッシュライトの携帯の合法性を議論するスレ」
とかで良いか?
213目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:24:27.80ID:8fGu4v5Ea >>212
賛成、平行線だから永遠にやってて欲しい
賛成、平行線だから永遠にやってて欲しい
214目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:42:14.15ID:Qq/bIhHO0215目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:44:47.86ID:8fGu4v5Ea216目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:49:08.48ID:jPRXZw7k0 元旦からレスバしてるようなアホ達に何を期待してんだか
217目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 19:55:06.06ID:vEaN3nm50 クソスレ立てたんだからちゃんと責任持って消化しろよ
218目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:01:52.21ID:Cc5Aoul60 まあ住人に殆ど確認せず立てたオナニークソスレだわな
219目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:09:24.48ID:R1B5n3+b0220目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:14:57.95ID:R1B5n3+b0 >>201
違うw
職質受けたとしても大丈夫
キーライト持ってる人がどれだけいるのか考えたことないの?
もし職質受けたとして違法になる確率はどれほどなの?
職質で懐中電灯所持を見られる件数は結構あると思うけどな
統計を取ったわけではないけど
かなりいそうな感じはするぞ?
そこについてはどう思ってるの?
所持だけで捕まると言うなら相当数逮捕者が出てると思うけど
そうはなってないよね 馬鹿はそこをスルーするの?
意見を聞かせてくれないか?
違うw
職質受けたとしても大丈夫
キーライト持ってる人がどれだけいるのか考えたことないの?
もし職質受けたとして違法になる確率はどれほどなの?
職質で懐中電灯所持を見られる件数は結構あると思うけどな
統計を取ったわけではないけど
かなりいそうな感じはするぞ?
そこについてはどう思ってるの?
所持だけで捕まると言うなら相当数逮捕者が出てると思うけど
そうはなってないよね 馬鹿はそこをスルーするの?
意見を聞かせてくれないか?
221目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:17:37.06ID:FuJnjdwF0 法律云々の奴は即NGでいい
情報価値ないしノイズでしかない
情報価値ないしノイズでしかない
222目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:22:40.06ID:R1B5n3+b0 まぁ世の中にEDC懐中電灯してる人がどれだけいるか
という事を注視すれば答えが導きられると思うんだけど。
懐中電灯を持ってるだけで逮捕されるとしたら
もっと沢山の逮捕者が出てると思うんだよなー。
思考力を鍛えた方がイイと思うよあのバカはw
という事を注視すれば答えが導きられると思うんだけど。
懐中電灯を持ってるだけで逮捕されるとしたら
もっと沢山の逮捕者が出てると思うんだよなー。
思考力を鍛えた方がイイと思うよあのバカはw
223目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:45:11.60ID:Qq/bIhHO0 ID:R1B5n3+b0
専用スレでどうぞ
フラッシュライト携帯の合法性を議論するスレ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1704105659/
専用スレでどうぞ
フラッシュライト携帯の合法性を議論するスレ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1704105659/
224目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:46:46.79ID:6j7RgztJd225目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:48:03.40ID:GditxGik0 逮捕されないから合法だということはないよ。
刑事訴訟法199条1項の規定により、軽犯罪では原則としてそれを理由に逮捕することはできない。
だから軽犯罪法違反の場合は検挙になる。
書類送検や微罪処分で済んだ場合も検挙にカウントされるから成績になる。
刑事訴訟法199条1項の規定により、軽犯罪では原則としてそれを理由に逮捕することはできない。
だから軽犯罪法違反の場合は検挙になる。
書類送検や微罪処分で済んだ場合も検挙にカウントされるから成績になる。
226目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:54:18.53ID:6j7RgztJd227目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 20:56:35.33ID:Qq/bIhHO0 >>225
いい加減、空気読めよ
いい加減、空気読めよ
228目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 21:26:29.16ID:GditxGik0 もちろん書類送検、起訴されても、裁判で争えば公務員や正社員ならたぶん勝てる。
自営業、無職、非正規なら負けるかもしれない。
自営業、無職、非正規なら負けるかもしれない。
229目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 21:27:03.15ID:sLJEi5ip0230目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 21:30:24.01ID:P/hcoVJy0 >>187
こらこらしれっと嘘つくな
こらこらしれっと嘘つくな
231目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 21:33:19.56ID:6j7RgztJd >>229
てめえもこっちこいや話し進めてやってんだからさ
フラッシュライト携帯の合法性を議論するスレ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1704105659/
てめえもこっちこいや話し進めてやってんだからさ
フラッシュライト携帯の合法性を議論するスレ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1704105659/
232目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 21:34:39.04ID:P/hcoVJy0 違法だ逮捕だと言ってるキチガイはもうNGにした方がいいな
233目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 21:35:24.93ID:rGrkr2Ds0 去年は仕事用ライトが18650と145で色々買いまくったけど結局21700に落ち着いたは
ペルン2とバッテリー予備二本で敵無しになた
ペルン2とバッテリー予備二本で敵無しになた
234目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 21:51:16.42ID:6j7RgztJd >>233
センターバンド付きのヘッデンどうにも好きになれないんだよな〜。
スキンヘッドの同僚が付けてるの見てから。
かといってセパレート式のも好きにはなれないから悩ましいわ。
今は頭重いのしんどいから結局AAになってるわ。
とりまスキンヘッドにセンターバンドだけは気をつけときや。
センターバンド付きのヘッデンどうにも好きになれないんだよな〜。
スキンヘッドの同僚が付けてるの見てから。
かといってセパレート式のも好きにはなれないから悩ましいわ。
今は頭重いのしんどいから結局AAになってるわ。
とりまスキンヘッドにセンターバンドだけは気をつけときや。
235目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:11:52.50ID:R1B5n3+b0236目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:19:52.93ID:vEaN3nm50 21700はでか重な気がする見たことも触ったこともないから知らんが
237目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:25:32.30ID:6g7YY7UY0 人に迷惑掛けるレベルの見た目のおかしい人が、自分が捕まるのを懐中電灯のせいにしてるだけなんだよね
先ず見た目を直しなさいと
先ず見た目を直しなさいと
238目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:25:38.67ID:gaP1LMIj0 自分はヘッデンはトップのバンド使わないから本体50g目安に選んでるかな
+18650で100g位か
21700モデルは垂れるからトップのバンドが必要になる
まあ用途によって許容できる重さは違うんだろうけど
そういえばナイトコアのヘッデンが海外ハイカーの中で定番製品となってるみたいだ
グラム単位で軽量化するから軽いのがいいらしい
それとモバイルバッテリーも軽いから人気みたい
+18650で100g位か
21700モデルは垂れるからトップのバンドが必要になる
まあ用途によって許容できる重さは違うんだろうけど
そういえばナイトコアのヘッデンが海外ハイカーの中で定番製品となってるみたいだ
グラム単位で軽量化するから軽いのがいいらしい
それとモバイルバッテリーも軽いから人気みたい
239目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:26:22.47ID:6g7YY7UY0 >>223
そんな下らないスレが有ったのかよw
そんな下らないスレが有ったのかよw
240目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:28:13.51ID:vEaN3nm50 モバイルバッテリーといえばAnkerってイメージだけど入ってこられるかな?どちらにせよいいもんが生まれて競争できるといいね
241目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:32:58.12ID:rGrkr2Ds0242目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:37:20.83ID:vEaN3nm50 >>241
やっぱ先入観はあかんなありがとう
やっぱ先入観はあかんなありがとう
243目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:41:23.60ID:sLJEi5ip0 >>237
それって見た目が怪しくなければ麻薬でも拳銃でも持てるって事じゃん
それって見た目が怪しくなければ麻薬でも拳銃でも持てるって事じゃん
244目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:44:36.43ID:R1B5n3+b0 どうしようToolAA3.0
150ルーメン4時間モード、良いスペックに思えるが
既にToolAA2.0,高演色を含め3本も持ってるのが悩みどころ。
ToolAA2.0で85ルーメン6.2時間モードも案外好きだけど
普段使っていて6時間も必要がないと思う
PokeLitの最適なモードは190ルーメンで2時間(高演色)
ただ2時間以上必要な事があるので
やはりToolAA3.0の150ルーメン4時間は魅力的。
迷うわー
150ルーメン4時間モード、良いスペックに思えるが
既にToolAA2.0,高演色を含め3本も持ってるのが悩みどころ。
ToolAA2.0で85ルーメン6.2時間モードも案外好きだけど
普段使っていて6時間も必要がないと思う
PokeLitの最適なモードは190ルーメンで2時間(高演色)
ただ2時間以上必要な事があるので
やはりToolAA3.0の150ルーメン4時間は魅力的。
迷うわー
245目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:49:30.24ID:U1muC3je0 rovyvon E7に使う10440リチウムイオン電池が欲しい
電池に直接ケーブルを挿して充電するものってあるかな?端子の種類は問わない
もし同じようなことしてる人がいたら何使ってるか教えてほしい
電池に直接ケーブルを挿して充電するものってあるかな?端子の種類は問わない
もし同じようなことしてる人がいたら何使ってるか教えてほしい
246目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 22:58:54.97ID:GditxGik0 令和10年(2028年)4月からは懐中電灯を持ってると私人逮捕される可能性がある?
247目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 23:05:48.96ID:R1B5n3+b0 >>246
それどこ情報ですか?そのような法改正案など出てたりするんですか?
私人逮捕に限定してる理由がよくわかりませんが
私人逮捕できるなら普通に逮捕できますよ?ご理解?
おまえただの荒しですよね?不安を煽る意図を教えてください。
それどこ情報ですか?そのような法改正案など出てたりするんですか?
私人逮捕に限定してる理由がよくわかりませんが
私人逮捕できるなら普通に逮捕できますよ?ご理解?
おまえただの荒しですよね?不安を煽る意図を教えてください。
248目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 23:19:42.98ID:6g7YY7UY0249目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 23:32:52.76ID:AuMiqepK0 10440の話が出てたからAmazonでLedlenser P2R Coreを見てたんだが
5つ星のうち2.0 配光が汚い…
2022年7月29日に日本でレビュー済み
現在P2を使用しており、小ささと配光の綺麗さが気に入っているので後継機であるP2 coreを購入。
デザインはテールスイッチはじめ全体に赤の刺し色が入っていい感じでしたが、肝心な配光が汚かった為泣く泣く返品しました。
ブルームーンまで行かなくても昔持ってたP5.2並には綺麗であって欲しかった…
初期不良や破損品、誤購入未開封ならまだしも、使用済みで配光が好みじゃなかったから返品するってヤバすぎでしょ・・・
5つ星のうち2.0 配光が汚い…
2022年7月29日に日本でレビュー済み
現在P2を使用しており、小ささと配光の綺麗さが気に入っているので後継機であるP2 coreを購入。
デザインはテールスイッチはじめ全体に赤の刺し色が入っていい感じでしたが、肝心な配光が汚かった為泣く泣く返品しました。
ブルームーンまで行かなくても昔持ってたP5.2並には綺麗であって欲しかった…
初期不良や破損品、誤購入未開封ならまだしも、使用済みで配光が好みじゃなかったから返品するってヤバすぎでしょ・・・
250目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 23:33:03.80ID:GditxGik0 >>247
君が知らないだけで、一昨年、第 208 回国会で刑法等の一部を改正する法律が成立している。
君が知らないだけで、一昨年、第 208 回国会で刑法等の一部を改正する法律が成立している。
251目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 23:44:56.80ID:R1B5n3+b0252目のつけ所が名無しさん
2024/01/01(月) 23:46:07.81ID:6j7RgztJd >>241
そいつは良い手かもな!
そいつは良い手かもな!
253目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 01:05:21.21ID:7otPfGri0 地震、津波に備えて普段からライトを携帯することは違法?
もちろん警報が出てからは合法だろうけど、家にいる時間なんて24時間の内三分の一なのだから、常に身につけておきたいのだけど。
もちろんマグライト4D とかではないけど、ペンライトとかではなく18650とか21700とかの。
もちろん警報が出てからは合法だろうけど、家にいる時間なんて24時間の内三分の一なのだから、常に身につけておきたいのだけど。
もちろんマグライト4D とかではないけど、ペンライトとかではなく18650とか21700とかの。
254目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 01:10:34.31ID:CWcF8eHs0 イケメンならおk
フツメン以下はNo
フツメン以下はNo
255目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 01:19:27.40ID:fs4uyIKwa フツーの人なら大丈夫だよ
いかにも発達障害系の風貌で第一声の受け答えからして変だと警官も狩りモードに入る
いかにも発達障害系の風貌で第一声の受け答えからして変だと警官も狩りモードに入る
256目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 02:23:36.86ID:7otPfGri0 ツイとか見てるとM3コンバットライトターボヘッドEDCしてる人とかいるもんな、日本で
257目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 02:29:19.94ID:loCkZrD40 ああいう映え意識と顕示欲強めのとこの投稿を真に受けちゃ駄目だろw
258目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 02:36:57.22ID:7otPfGri0 まあ確かに。不思議なのは食べ物屋でライトテーブルに置いて撮影してる人が多いこと。
259目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 10:31:25.21ID:zHg2ekcf0 >>248
見た目が銃ってなんだろう
見た目が銃ってなんだろう
260目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 10:48:48.63ID:mie+icKoa まあ食事の席にフラッシュライトで華を添えるのはわりと常識だし
261目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 11:47:58.04ID:zHg2ekcf0 >>258
動画だと光量が足りないからとか
動画だと光量が足りないからとか
262目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 12:54:54.73ID:MezUGLKS0 ライトマニアにとってライトはフィギュアみたいな物なので、フィギュアを料理と並べて撮る感覚
本来のライトの正しい使い方は、料理が美味しそうに見える高演色かつ4000~5000Kの光で料理を照らしながら撮影すること
本来のライトの正しい使い方は、料理が美味しそうに見える高演色かつ4000~5000Kの光で料理を照らしながら撮影すること
263目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 12:57:35.00ID:Q7gE39CRd >>259
水中用にガングリップタイプのデカいライトがあるなw
水中用にガングリップタイプのデカいライトがあるなw
264目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 13:05:28.52ID:FQM5j9PW0265目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 13:08:24.11ID:Aeur/xee0 >>258
どんな写真?そんなのあるか?
どんな写真?そんなのあるか?
266目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 13:09:53.56ID:Aeur/xee0 料理のインスタ映えにこだわるなら光源にこだわるのは当たり前のこと
267目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 13:18:54.79ID:MezUGLKS0 ん…?高演色性、4500K、写真撮影用照明…
FireflyLite NO-Mu V2の気配を感じる…
FireflyLite NO-Mu V2の気配を感じる…
268目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 13:20:24.98ID:MezUGLKS0 ミス NOV-Mu V2
269目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 13:25:01.57ID:Aeur/xee0270目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 15:42:03.97ID:VPURoQgKM ホルダー見たいのに単4を4本入れて使うライトなんだけど
これに合うリチウムバッテリーって有りますか?
これに合うリチウムバッテリーって有りますか?
271目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 17:04:15.77ID:Cw608SZ10 そんな物は無かった…いいね?
272目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:02.85ID:EdKq3BVY0 >>270
サイズ差や電圧の関係で上手くいかないだろうからやめておいたほうが・・・
サイズ差や電圧の関係で上手くいかないだろうからやめておいたほうが・・・
273目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 18:05:56.19ID:lxOfu4cpM274目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 18:44:16.84ID:zHg2ekcf0 >>273
これ、エナジャイザーのOEMじゃない?
これ、エナジャイザーのOEMじゃない?
275目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 19:06:39.74ID:TdRS+n1m0276目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 19:59:27.51ID:7otPfGri0 ところで飛行機乗るときって21700とかのライト持ってて無問題?
277目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 20:33:51.79ID:F6sUpuD30 >>276
電子機器本体は電圧と容量からWh求めて160Wh以下なら機内持ち込みも預け入れ手荷物も縛りなし
予備バッテリーは容量に限らず預け入れ手荷物には入れられない
機内持ち込みは100Wh以下は縛りなし、160Wh以下は2つまで
21700が3.7V 5000mAhとして18.5Whなので電子機器本体であるところのライト丸ごとなら機内持ち込みでも預け入れ手荷物でも問題なし
21700単体を予備で持つなら機内持ち込み必須になる
当然どの道保安検査は通る=X線検査するのでストライクベゼルとかはそこで引っかかるやろな
電子機器本体は電圧と容量からWh求めて160Wh以下なら機内持ち込みも預け入れ手荷物も縛りなし
予備バッテリーは容量に限らず預け入れ手荷物には入れられない
機内持ち込みは100Wh以下は縛りなし、160Wh以下は2つまで
21700が3.7V 5000mAhとして18.5Whなので電子機器本体であるところのライト丸ごとなら機内持ち込みでも預け入れ手荷物でも問題なし
21700単体を予備で持つなら機内持ち込み必須になる
当然どの道保安検査は通る=X線検査するのでストライクベゼルとかはそこで引っかかるやろな
278目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 20:57:23.69ID:7otPfGri0 なるほど。形状的にちょっとというライトは預け入れにして、予備バッテリーは持ち込めばいいのね。
279目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 21:47:28.11ID:i+IERFKv0 マイクロアーク加工の本体は
耐久性や汚れやすさ 傷つきやすさはどんなもんですか?
普通のアルミ筐体より、丁寧に慎重に扱う必要があったりしますか?
耐久性や汚れやすさ 傷つきやすさはどんなもんですか?
普通のアルミ筐体より、丁寧に慎重に扱う必要があったりしますか?
280目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 23:00:46.84ID:z0u5OQZe0NEWYEAR 何て言うのか解らんけどライトの表面を細かく刻んで滑り難くしてる加工有るやん?
あの辺とかに汚れ溜まるやん?掃除するのには歯ブラシ程度の固さのブラシの方が良いよな?
ワイヤーブラシとか使ったら黒いのハゲる?
あの辺とかに汚れ溜まるやん?掃除するのには歯ブラシ程度の固さのブラシの方が良いよな?
ワイヤーブラシとか使ったら黒いのハゲる?
281目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 23:04:03.43ID:z0u5OQZe0 正直言ってハゲるのは嫌なんだよねみっともないから
ハゲてるのってみっともないやん?
あ、ライトの話やけど!
ハゲてるのってみっともないやん?
あ、ライトの話やけど!
282目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 23:21:26.41ID:EdKq3BVY0283目のつけ所が名無しさん
2024/01/02(火) 23:29:01.87ID:qWwNo9MUa 単発自演クソ質問
284目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 02:34:11.72ID:zH4OnBuS0 ある程度塗装がハゲてる方がかっこいいと思うけど
285目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:14.05ID:h7b7P3us0 地震で懐中電灯探してたんだけどGENTOSのdiー043dっての滅茶苦茶コスパよくね?
思わず4個買ったわ
ほぼ使わないだろうが何十年も持ってくれるといいけど
思わず4個買ったわ
ほぼ使わないだろうが何十年も持ってくれるといいけど
286目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 05:23:41.86ID:wcj7werc0 >>282
洗剤は流石に止めた方が良いのかな、幾ら防水でもOリング傷みそうな気がするけど
洗剤は流石に止めた方が良いのかな、幾ら防水でもOリング傷みそうな気がするけど
287目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 05:24:32.53ID:wcj7werc0288目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 07:05:04.69ID:sN0zl5dK0 >>278
形状的にアレなら預け入れ手荷物もX線通るから引っかかるで
形状的にアレなら預け入れ手荷物もX線通るから引っかかるで
289目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 07:41:29.03ID:zH4OnBuS0 ガンプラとかあえて塗装ハゲた風味で仕上げる人多いし
290目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 08:53:18.25ID:zH4OnBuS0 キャンプ好きな人とか特にライトとポータブル電源はきりがない
次から次へと良いのが出てくる
次から次へと良いのが出てくる
291目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 09:35:59.31ID:yQSVfhfw0 防災用ならローモード30~50ルーメンくらいの運用で十分な気がする
別になんかするってわけじゃないし
別になんかするってわけじゃないし
292目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 10:40:33.02ID:OYSTw1Be0 色によるよね
カラフルな色のボディが剥げるとダサい
剥げていいのは黒だけな希ガス
カラフルな色のボディが剥げるとダサい
剥げていいのは黒だけな希ガス
293目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 10:58:07.97ID:sN0zl5dK0 防災用なら懐中電灯よりランタンのがええよ
294目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 11:15:10.66ID:vRq4219C0 行動用にはヘッデン一択
懐中電灯は手が塞がるのでイマイチ(ないよりは全然いいしね)
懐中電灯は手が塞がるのでイマイチ(ないよりは全然いいしね)
295目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 11:18:56.16ID:iQE3m8af0 >>279
マイクロアーク酸化皮膜層は構造が緻密で靭性が高く、硬度、強度、耐摩耗性、耐腐食性、高温耐衝撃性、電気絶縁性に優れています。
マイクロアーク酸化皮膜層は構造が緻密で靭性が高く、硬度、強度、耐摩耗性、耐腐食性、高温耐衝撃性、電気絶縁性に優れています。
296目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 11:46:55.24ID:FI/DHU+L0 普通に使ってこんな感じ
https://i.imgur.com/ps2NKXE.jpg
https://i.imgur.com/ps2NKXE.jpg
297目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 11:57:01.60ID:6KgB+UQ40 >>296
TINI2はマイクロアーク酸化処理とか三重陽極酸化処理とかされてないから塗装が弱いね
あと、自分はポケットの中での誤点灯が嫌だからDEMOモードで使ってるわ
DEMOモードだと30秒で消灯するけど、消灯してから1秒以内に再点灯するとその後は消灯しなくなるし
TINI2はマイクロアーク酸化処理とか三重陽極酸化処理とかされてないから塗装が弱いね
あと、自分はポケットの中での誤点灯が嫌だからDEMOモードで使ってるわ
DEMOモードだと30秒で消灯するけど、消灯してから1秒以内に再点灯するとその後は消灯しなくなるし
298目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:15:25.57ID:6MIzqY8bd ポータブル電源とLEDランタンが会社で部署に配布されたけど、2年で全部壊れた。
放置してたのがいけなかったのか?
放置してたのがいけなかったのか?
299目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:17:38.18ID:eTpyUoX+0 でも違法や規則違反でない物なら問題ないでしょ。
300目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:18:45.69ID:eTpyUoX+0 ごめん
>>288宛てね
>>288宛てね
301目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:33:59.00ID:6KgB+UQ40 >>298
放置しすぎてバッテリー過放電で壊れたな
放置しすぎてバッテリー過放電で壊れたな
302目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:36:11.31ID:IRGVNi570 >>298
何用で配布されるんだ・・・?
何用で配布されるんだ・・・?
303目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:38:06.78ID:6KgB+UQ40 特殊な表面処理または塗装を施したアルミ製ライトを販売したことがあるメーカー(自分が知る限り)
・マイクロアーク酸化処理(MAO)
FireflyLite、RovyVon
・三重陽極酸化処理(HA3 Anodizing)
FireflyLite、WUBEN
他にもあったら教えて
・マイクロアーク酸化処理(MAO)
FireflyLite、RovyVon
・三重陽極酸化処理(HA3 Anodizing)
FireflyLite、WUBEN
他にもあったら教えて
304目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:43:57.68ID:IRGVNi570 googleでmicro arc flashlightで検索したら出て来るよ
305目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:52:25.08ID:wcj7werc0 >>292
ハゲは絶対ダメ
ハゲは絶対ダメ
306目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:54:27.39ID:6KgB+UQ40307目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 12:58:12.50ID:IRGVNi570308目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 13:01:24.53ID:6KgB+UQ40 >>307
RovyVonのライトは操作が複雑なのが受け付けなくてな…
RovyVonのライトは操作が複雑なのが受け付けなくてな…
309目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 13:01:56.02ID:6KgB+UQ40 OLIGHTとNITECOREは性能面では誰もが認める中高級ライトメーカーだけど、
塗装に関してはかなり無頓着 ちょっと擦れただけですぐ剥げる(「禿げる」ではない)
塗装にはお金を掛けないメーカーか 剥げる風合いの変化を楽しめということなのか
塗装に関してはかなり無頓着 ちょっと擦れただけですぐ剥げる(「禿げる」ではない)
塗装にはお金を掛けないメーカーか 剥げる風合いの変化を楽しめということなのか
310目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 13:40:26.44ID:6KgB+UQ40 ちなみにRovyVonのMAO製品は既に生産終了(尼在庫限りで終了)
もう買えない
もう買えない
311目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 14:08:18.50ID:wcj7werc0 ちょっと擦っただけでハゲるとかヤバいよな
危険過ぎるw
危険過ぎるw
312目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 14:14:27.53ID:zH4OnBuS0313目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 14:14:48.87ID:6KgB+UQ40 OLIGHT Baton3はプラスチックケースの中に入れて携帯してただけで剥げたからな
塗装弱すぎて草 まだ試してないけどBaton4もたぶんそう
OLIGHTは毎月多数のカラバリを発売するから、1個1個の塗装にそんなに気を遣う余裕がないんだ
塗装弱すぎて草 まだ試してないけどBaton4もたぶんそう
OLIGHTは毎月多数のカラバリを発売するから、1個1個の塗装にそんなに気を遣う余裕がないんだ
314目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 14:25:03.76ID:yQSVfhfw0 オーライトは限定カラー出すから欲しくなるけど、スプリングのレインボーのやつ鍵と一緒にポッケ入れてたらハゲハゲ傷だらけになってて泣いたもん
acebeamの真っピンクの2aaのやつも先端ハゲちゃってシルバー具合が覗けちゃうし剥げていいのはもうメルカリで買う中古品だけだわ
acebeamの真っピンクの2aaのやつも先端ハゲちゃってシルバー具合が覗けちゃうし剥げていいのはもうメルカリで買う中古品だけだわ
315目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 14:31:08.29ID:6KgB+UQ40 >>312
比較的マイナーなメーカーがMAOに熱心に取り組んでるらしいな
OLIGHTはライトの素材や表面処理のバリエーションに関しては他メーカーの追随を許さないほどトップクラスに多いんだよな
今のところアルミ、常軌を逸した量のアルミカラバリ、アルミストーンウォッシュ、銅、銅ストーンウォッシュ、銅ダマスカス、真鍮、真鍮ストーンウォッシュ、ステンレス、チタン、チタンストーンウォッシュ、チタンダマスカス、ジルコニウム、ジルコニウムダマスカス、マグネシウム製のライトを販売したことがある
これだけ異常に熱心なOLIGHTが、MAOライトは販売していない
MAOは特別な工場に発注しないといけないらしくて、全工程をOLIGHT自社生産にできなくなるから難しいのかな?
比較的マイナーなメーカーがMAOに熱心に取り組んでるらしいな
OLIGHTはライトの素材や表面処理のバリエーションに関しては他メーカーの追随を許さないほどトップクラスに多いんだよな
今のところアルミ、常軌を逸した量のアルミカラバリ、アルミストーンウォッシュ、銅、銅ストーンウォッシュ、銅ダマスカス、真鍮、真鍮ストーンウォッシュ、ステンレス、チタン、チタンストーンウォッシュ、チタンダマスカス、ジルコニウム、ジルコニウムダマスカス、マグネシウム製のライトを販売したことがある
これだけ異常に熱心なOLIGHTが、MAOライトは販売していない
MAOは特別な工場に発注しないといけないらしくて、全工程をOLIGHT自社生産にできなくなるから難しいのかな?
316目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 16:46:06.33ID:gDyexEjJ0 石川県の難民、USBソーラーランタンを要望 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704265945/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704265945/
317目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 16:50:12.33ID:IRGVNi570318目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 16:52:17.35ID:6KgB+UQ40 https://www.rovyvon.com/en-jp/collections/new-release/products/rovyvon-angel-eyes-e30-sleek-edc-tactical-flashlight
RovyVon E30発売 デュアル電源搭載のEシリーズのロングバージョン
最高2600lm、近接センサー搭載、2AAAの他に10880バッテリーなども使用可能
RovyVon E30発売 デュアル電源搭載のEシリーズのロングバージョン
最高2600lm、近接センサー搭載、2AAAの他に10880バッテリーなども使用可能
319目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 18:52:38.92ID:f2/4w5S5a >>280
>何て言うのか解らんけどライトの表面を細かく刻んで滑り難くしてる加工有るやん?
ナーリング(英)とかローレット(仏)のことだね。界隈的には海外の動画でknurlingって聴き覚えあると思う。製造関係だとローレットが普通かな。
>何て言うのか解らんけどライトの表面を細かく刻んで滑り難くしてる加工有るやん?
ナーリング(英)とかローレット(仏)のことだね。界隈的には海外の動画でknurlingって聴き覚えあると思う。製造関係だとローレットが普通かな。
320目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 19:00:26.19ID:eTpyUoX+0NEWYEAR オーライトのHA加工は自社じゃなくすべて外注だからね
321目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 19:28:49.80ID:3zLUwYCa0 黒のフラッシュライトだらけなんで、もう少し頑張って欲しいわ
軍隊じゃ無いのだし、暗いところで落としたら見つけられないとか不便
軍隊じゃ無いのだし、暗いところで落としたら見つけられないとか不便
322目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 19:30:29.58ID:aXaZ4ENm0 蛍光塗料でも塗ればよろし
323目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 19:42:58.62ID:gxblansgd >>318
RovyVon内臓電池無し出してくれねえかな
RovyVon内臓電池無し出してくれねえかな
324目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 19:48:34.90ID:gxblansgd >>306
mao convoyで沼に落ちればよろし
mao convoyで沼に落ちればよろし
325目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 19:48:39.09ID:IRGVNi570 タジマのスマートリールでも付けておきなさい
326目のつけ所が名無しさん
2024/01/03(水) 20:38:52.54ID:Z4qtJpUq0 昔一時期FENIXがプラのライト出してて評判良かったけどもうプラライト流行ってないのかな
327目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 00:23:52.26ID:gnr6PE1B0 >>319
チェッカリング…ナーリング…確かに見覚えの有る文字列だなサンクス
チェッカリング…ナーリング…確かに見覚えの有る文字列だなサンクス
328目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 00:25:25.06ID:gnr6PE1B0 >>326
エミッターが高性能になって熱の問題が大きくなったのでは
エミッターが高性能になって熱の問題が大きくなったのでは
329目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 02:08:54.83ID:bKy0eqttd jetbeamのPA40持ってるけどヘッドはアルミでボディは樹脂のハイブリッドだわ
330目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 11:17:55.98ID:McSxYVMt0 RovyVonは樹脂ボディのライトを販売してるよね
さすがにヘッドはアルミだけど
さすがにヘッドはアルミだけど
331目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 13:55:57.30ID:mA6fbLTc0 ナイトスティックとか防爆・消防用ライトの専門メーカーは今でもたいてい樹脂性じゃないの?
家の冷蔵庫にオレンジ色のBAYCO NIGHTSTICKくっつけてある。
家の冷蔵庫にオレンジ色のBAYCO NIGHTSTICKくっつけてある。
332目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 14:30:15.36ID:q0KZc0F70 メルカリでフラッシュライトを発送するとき、毎回「ワレモノ」「精密機器」のシールが貼られる
落下衝撃耐性2mだから割れ物扱いじゃなくても大丈夫です…
懐中電灯だと壊れやすそうだけど、フラッシュライトってそんなに壊れやすいイメージあるのかな
落下衝撃耐性2mだから割れ物扱いじゃなくても大丈夫です…
懐中電灯だと壊れやすそうだけど、フラッシュライトってそんなに壊れやすいイメージあるのかな
333目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 14:42:35.74ID:XKGAD8hU0 買った新品のライトが入った化粧箱がべこべこでも本体に傷が入ってても気にしないんだろうけど気になっちゃう人ばっかだから
334目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 14:53:01.25ID:q0KZc0F70 パッケージ箱を緩衝材で包んだうえで、パッケージ箱を緩衝材で包んでる
商品が段ボール箱の中で動かないように緩衝材を詰めるところまでしっかり
段ボールがぶん投げられても大丈夫なようにしてる
商品が段ボール箱の中で動かないように緩衝材を詰めるところまでしっかり
段ボールがぶん投げられても大丈夫なようにしてる
335目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 14:54:08.53ID:q0KZc0F70 一行目ミス
そもそもパッケージ箱の中でフラッシュライトが緩衝材に包まれているうえで、パッケージ箱を緩衝材で包んでる
そもそもパッケージ箱の中でフラッシュライトが緩衝材に包まれているうえで、パッケージ箱を緩衝材で包んでる
336目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 15:14:51.15ID:Q6cjCq530 樹脂はストリームライトとアンダーウォーターキネティクスのライト数個とナイトコアMT22Aしか持ってないや
MT22Aは変わってから買っただけだしストリームライトとキネティクスは映画やドラマの影響でどれも使ってない
MT22Aは変わってから買っただけだしストリームライトとキネティクスは映画やドラマの影響でどれも使ってない
337目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 15:58:29.12ID:PcfOQKty0 トリチウムキーホルダー10年以上光ってる
338目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 16:44:38.68ID:q0KZc0F70 EDC35のFAQのところにこう書いてあったわ
遅くとも1月末までには発送する、と
When shipping?
After receiving the amount of EDC35 Crowdfunding, we will arrange the shipment in a week.
(EDC35 Shipment will be arranged at the end of Jan, but maybe it will be in advance).
遅くとも1月末までには発送する、と
When shipping?
After receiving the amount of EDC35 Crowdfunding, we will arrange the shipment in a week.
(EDC35 Shipment will be arranged at the end of Jan, but maybe it will be in advance).
339目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 16:48:43.14ID:OEmv+sNa0 酔っ払ってC8+5050買っちまった
340目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 17:06:55.14ID:q0KZc0F70 当然ながら発送と追跡番号の連絡はする、と
まだEDC35発送の連絡が来てないということはまだ発送されていないということ
What channel is used for delivery?
We will give priority to airlift and special lines.
After shipping ,we will send shipping informations for you about Tracking Number and Tracking Web.
まだEDC35発送の連絡が来てないということはまだ発送されていないということ
What channel is used for delivery?
We will give priority to airlift and special lines.
After shipping ,we will send shipping informations for you about Tracking Number and Tracking Web.
341目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 17:57:47.15ID:WEFbE5NU0 Sofirn IF22A が好き
デザインが特に
デザインが特に
342目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 19:49:11.83ID:lGZHmPk+d 今年とは言ってない。
343目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 20:33:37.80ID:/d9GRy6z0344目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 21:33:41.42ID:G0dmmXVB0 sofirn sc13どうなんだろ 太っててカワイイ
345目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 21:38:59.48ID:Le4QK1JA0 nitecore,acebeam,armytekのタクティカルライト、新型出ねぇかな・・・
出るとしたらshot show2024の後だろうな・・・
出るとしたらshot show2024の後だろうな・・・
346目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 21:54:25.13ID:7OayYmKr0 Armytekといえば、アリエクのオフィシャルストアがブラックフライデー終わったあたりから取り扱い商品ほとんどなくなってるね
本家サイトよりアリエクの方が安く買えるから残ってほしいが
本家サイトよりアリエクの方が安く買えるから残ってほしいが
347目のつけ所が名無しさん
2024/01/04(木) 23:44:56.86ID:WEFbE5NU0348目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 07:10:47.76ID:qBkT3awK0 おお…
349目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 08:49:57.41ID:YShbgUWQ0350目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 08:51:18.73ID:lnHxt+QA0 シルバーはちょっとクラシックロマンを感じる
351目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 09:17:43.31ID:oR9f2OGK0 Sofirn if22a シルバー持ってるけど無塗装だから塗装ハゲる心配ないし
雑に扱えていいぞ
雑に扱えていいぞ
352目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 09:55:46.75ID:YShbgUWQ0353目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 12:41:35.10ID:t+6on2IR0354目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 12:43:06.66ID:t+6on2IR0 スピル付きLEPらしいがW3 PRO TAC系かW1系のスピルなのか気になるところ
355目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 12:45:04.12ID:crxC51fZ0356目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 13:06:56.40ID:EiqC580W0 アルマイトは剥げないでしょ
357目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 13:51:17.95ID:Kodk3v7Z0 オーライトってカラバリ豊富なのは良いんだけどコレクション用って感じだよな
使ってたら傷ついて塗装膜が剥げて残念なビジュアルになる
塗装なしの素材そのままでポリッシュやマット加工、シボ加工みたいなやつなら使いやすそうだけど
たまに売ってる純銅のやつなんか良いよな
使ってたら傷ついて塗装膜が剥げて残念なビジュアルになる
塗装なしの素材そのままでポリッシュやマット加工、シボ加工みたいなやつなら使いやすそうだけど
たまに売ってる純銅のやつなんか良いよな
358目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 14:18:04.13ID:3lRgQqSW0 アルマイトは退色するから嫌
359目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 14:46:08.84ID:fbPV9CKK0 >>349
それはガンメタというよりチタンカラーっぽい
それはガンメタというよりチタンカラーっぽい
360目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 14:59:54.43ID:fbPV9CKK0 ライトの塗装がハゲたらハゲを楽しむか、自分で好きな色に塗装しちゃえばいい
361目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 15:07:22.06ID:oqCYsLbY0 MAOって剥げにくいらしいけど、通常の塗装に比べてどれくらい剥げにくいの?実際に使ってみた感覚でいいので
362目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 15:19:49.62ID:ebGUE/ECa ConvoyのMAOは黒板の触感
363目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 15:29:30.62ID:U7HNJflr0 昔はマグライトの黒ボディ好きだったけど最近はガンメタもいいな
364目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 17:02:31.19ID:fft6zq+K0 >>356
普通に使ってればそうそう剥げないね
前からちょいちょい画像貼る人いるけど普通に使ってこうなりました的にやたらと剥げてるのはだいたい嘘でダメージ加工してる
以前凹も均等に加工しちゃってバカにされてる人いた
普通に使ってればそうそう剥げないね
前からちょいちょい画像貼る人いるけど普通に使ってこうなりました的にやたらと剥げてるのはだいたい嘘でダメージ加工してる
以前凹も均等に加工しちゃってバカにされてる人いた
365目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 17:52:39.58ID:YShbgUWQ0366目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 17:54:40.21ID:JvpZDC+J0 昨日の夜にアパートに設置されてる宅配ボックスに荷物取りにいったら、電灯が切れてて、物理ボタンの暗証番号を押せなかったのさ
だから1回帰ってお気に入りのLED LENSER P7で照らしながらボタン押したら荷物が楽しみにしてたオナホだったからめっちゃワクワクしてP7を消したまんま荷物だけ持ち帰ってP7は地面に置き忘れてきたわ
朝に気がついて探しにいったらもう無くなってたわ…めっちゃ悲しい…
オナホはイマイチだったし、喪失感がすげぇよ…
で、新しいLEDライトとオナホが欲しいけど何かオススメある?
だから1回帰ってお気に入りのLED LENSER P7で照らしながらボタン押したら荷物が楽しみにしてたオナホだったからめっちゃワクワクしてP7を消したまんま荷物だけ持ち帰ってP7は地面に置き忘れてきたわ
朝に気がついて探しにいったらもう無くなってたわ…めっちゃ悲しい…
オナホはイマイチだったし、喪失感がすげぇよ…
で、新しいLEDライトとオナホが欲しいけど何かオススメある?
367目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 18:15:06.09ID:3WiGFjuD0 EDC35…15日~17日に発送開始って事で良いのかな、英語苦手やねん😰
Congratulations, The first batch of EDC35 has been produced!
EDC35 has been produced, and it will be shipped to the warehouse.
At present, it will be arranged the testing of QC.
But the production of the EDC35 Package was delayed and it will be shipped to the warehouse on Jan 15th.
So the first batch of EDC35 shipments will arranged on Jan 17th.
Congratulations, The first batch of EDC35 has been produced!
EDC35 has been produced, and it will be shipped to the warehouse.
At present, it will be arranged the testing of QC.
But the production of the EDC35 Package was delayed and it will be shipped to the warehouse on Jan 15th.
So the first batch of EDC35 shipments will arranged on Jan 17th.
368目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 18:16:39.19ID:zMYKeut/0 >>367
https://www.deepl.com/translator#en/ja/Congratulations%EF%BC%8C%20The%20first%20batch%20of%20EDC35%20has%20been%20produced%EF%BC%81%0A%0AEDC35%20has%20been%20produced%2C%20and%20it%20will%20be%20shipped%20to%20the%20warehouse.%0AAt%20present%2C%20it%20will%20be%20arranged%20the%20testing%20of%20QC.%0ABut%20the%20production%20of%20the%20EDC35%20Package%20was%20delayed%20and%20it%20will%20be%20shipped%20to%20the%20warehouse%20on%20Jan%2015th.%0A%0ASo%20the%20first%20batch%20of%20EDC35%20shipments%20will%20arranged%20on%20Jan%2017th.
https://www.deepl.com/translator#en/ja/Congratulations%EF%BC%8C%20The%20first%20batch%20of%20EDC35%20has%20been%20produced%EF%BC%81%0A%0AEDC35%20has%20been%20produced%2C%20and%20it%20will%20be%20shipped%20to%20the%20warehouse.%0AAt%20present%2C%20it%20will%20be%20arranged%20the%20testing%20of%20QC.%0ABut%20the%20production%20of%20the%20EDC35%20Package%20was%20delayed%20and%20it%20will%20be%20shipped%20to%20the%20warehouse%20on%20Jan%2015th.%0A%0ASo%20the%20first%20batch%20of%20EDC35%20shipments%20will%20arranged%20on%20Jan%2017th.
369目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 18:20:03.85ID:3WiGFjuD0370目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 18:44:49.87ID:2pXUHEc2d371目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 18:46:04.16ID:oqCYsLbY0 https://www.imalentstore.com/products/dual-light-sources-edc-flashlight-imalent-bl50
IMALENTって、BL70でポケットクリップがないことが数々のレビュアーから欠点として挙げられていたのに
新作小型ライトのBL50でもまたしてもポケットクリップなしだな 宗教上の理由で付けられないのかな
IMALENTって、BL70でポケットクリップがないことが数々のレビュアーから欠点として挙げられていたのに
新作小型ライトのBL50でもまたしてもポケットクリップなしだな 宗教上の理由で付けられないのかな
372目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 18:51:17.71ID:Qoh1NvvZ0 >>371
クリップ云々の前にビルトインバッテリーをどうにかしてほしいな・・・
クリップ云々の前にビルトインバッテリーをどうにかしてほしいな・・・
373目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 19:44:46.00ID:X26kU5mt0 アルマイトって染色だから、色が剥げたらそれはボディを削ってるんだよ。塗料がハゲたわけじゃない
374目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 20:22:31.01ID:OqPr30+90 航空機事故対策でライトを機内に持ち込みたいんだけど、リチウムイオン電池が国際航空運送協会の規則でOKだったとしても
>>2の言うようにライトを携帯すること自体が違法なら、空港で逮捕や没収される?もちろんストライクベゼルとかではない前提で。
>>2の言うようにライトを携帯すること自体が違法なら、空港で逮捕や没収される?もちろんストライクベゼルとかではない前提で。
375目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 20:56:14.14ID:fbPV9CKK0 ライト沼だけでもやばいのに最近双眼鏡沼にもハマりはじめてしまった
安いタンクローRだけで満足できますように・・・
安いタンクローRだけで満足できますように・・・
376目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 21:03:42.98ID:OqPr30+90 金は子供たちのためにはほとんど使われずヒモのヤクザのところへ流れてるだろ
377目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 21:08:44.21ID:c6h3U6nu0 俺はライト沼から保管の為の工具箱とか箱に沼ってるわ、、
PELICANケースやらベトプロパックやら買い漁ってるけどお金いくらあっても足らない
PELICANケースやらベトプロパックやら買い漁ってるけどお金いくらあっても足らない
378目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 21:22:49.88ID:YShbgUWQ0 ペリカンは出張用の1510とカメラ用の1300を持ってるわ
廉価品が増えたから最近はそっちを買うことにしてるけど。
廉価品が増えたから最近はそっちを買うことにしてるけど。
379目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 21:26:59.50ID:fbPV9CKK0 ライトは高くてもたかが知れてるけど
双眼鏡は30万とか70万とかあるからやべー
双眼鏡は30万とか70万とかあるからやべー
380目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 21:27:02.12ID:Qoh1NvvZ0 >>376
自分も防振双眼鏡が気になる
自分も防振双眼鏡が気になる
381目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 21:32:07.61ID:zMYKeut/0 ライトだって30万超えあるやろでかおもだけど
382目のつけ所が名無しさん
2024/01/05(金) 21:50:18.39ID:fbPV9CKK0 ライトは安くていいものがたくさんあって良いわ
383目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 00:52:24.22ID:jdVfdsrd0 双眼鏡、プロトレック、一眼カメラ。もう最初から猟銃にハマったほうがええで。
384目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 01:06:34.84ID:Ls/RB/6B0 >>373
アルマイト被膜になった素地を元の素地とみなす(=ボディを削ってる)のは違うやろ
あくまで加工の結果生成された酸化アルミ被膜を削ってるだけだな
メッキみたいに素地に乗ってるんじゃなくて素地そのものが酸化して被膜になるんで「素地が肉痩せする」加工と認識するのが正しいよ
アルマイト被膜になった素地を元の素地とみなす(=ボディを削ってる)のは違うやろ
あくまで加工の結果生成された酸化アルミ被膜を削ってるだけだな
メッキみたいに素地に乗ってるんじゃなくて素地そのものが酸化して被膜になるんで「素地が肉痩せする」加工と認識するのが正しいよ
385目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 08:54:37.61ID:Uway86xP0386目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 09:35:03.91ID:slgkdbGg0 鍵とか工具とか他の金物と一緒にしてたらハードアノダイズドでも普通に削れてくるからカラーアルマイトなんてすぐじゃね
387目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 10:50:55.83ID:y4fW+OLad ライトマニアで双眼鏡ならケンコーのオープンヒンジタイプがええで。光学性能から言えばベッパツールのやつ。
ライトが持ち手寸胴ならベルクロテープで簡単に同架できるし、前後にあるブリッジに押し付けるように巻けばそれだけでほぼ光軸が合う。
持ってるIF22Aだと10倍双眼鏡 視野角6.5度で視野のほぼ全てがビーム内、8倍の7.5度なら視野の周りが暗くなる。
ライトが持ち手寸胴ならベルクロテープで簡単に同架できるし、前後にあるブリッジに押し付けるように巻けばそれだけでほぼ光軸が合う。
持ってるIF22Aだと10倍双眼鏡 視野角6.5度で視野のほぼ全てがビーム内、8倍の7.5度なら視野の周りが暗くなる。
388目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 11:12:24.38ID:qa7ToTktd >>375
レンズにこだわる地獄が待ってるんですね。
レンズにこだわる地獄が待ってるんですね。
389目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 11:14:52.35ID:qa7ToTktd390目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 14:05:22.72ID:H9KMzR1Fd >>385
だとすると削れても自然に表面が酸化して皮膜が形成されるからアルミ地が露出することはありえないね
だとすると削れても自然に表面が酸化して皮膜が形成されるからアルミ地が露出することはありえないね
391目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 14:25:53.45ID:Uway86xP0392目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 14:38:57.90ID:zFya3dTz0 オタクを嫌いな理由がこれ
間違った事を言ってると思うなら
普通に訂正すればいいだけなのに
謎に煽り出してしまう
精神が子供並
間違った事を言ってると思うなら
普通に訂正すればいいだけなのに
謎に煽り出してしまう
精神が子供並
393目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 15:17:36.71ID:IU51DQZy0 それな
能書き垂れて自己陶酔するわ
自分の非は認めずいつまでも見苦しい屁理屈続けるわ
クソオタなんて死滅すればいいと思う(まともなオタクは除く)
能書き垂れて自己陶酔するわ
自分の非は認めずいつまでも見苦しい屁理屈続けるわ
クソオタなんて死滅すればいいと思う(まともなオタクは除く)
394目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 15:40:33.30ID:4roIwN+Na 単発擁護w
395目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 17:34:45.86ID:hMn9R8nX0 weltoolのw2買っちゃった
396目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 17:43:43.39ID:jPBTfFUd0397目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 18:45:35.83ID:6HuSB66t0 そんな下らない事で揉めてるからハゲるんだよ
398目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 18:58:37.61ID:Wdxq2BsSM399目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 19:12:10.59ID:G6KDNyjZ0400目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 20:11:24.96ID:jdVfdsrd0 >>378 情報サンキュー。
手荷物検査では規則に反してなければ当然OKか。
しかし何らかの理由(サミットとか要人来日とか)で警備が厳しく、係員でなく警察官にライトが見つかった場合は逮捕や拘束もありえそうだな。
手荷物検査では規則に反してなければ当然OKか。
しかし何らかの理由(サミットとか要人来日とか)で警備が厳しく、係員でなく警察官にライトが見つかった場合は逮捕や拘束もありえそうだな。
401目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 22:02:43.93ID:tFsm/uvea >>375
同じく双眼鏡にも興味持ったクチだが双眼鏡に関してはライトと違って安物を何台もウロウロするよりもさっさと高級機買った方がいいよ。
ヤフオクなら新品の6〜7割で買えるしレンズ綺麗そうならほぼハズレ引くこともないんでおすすめ。
同じく双眼鏡にも興味持ったクチだが双眼鏡に関してはライトと違って安物を何台もウロウロするよりもさっさと高級機買った方がいいよ。
ヤフオクなら新品の6〜7割で買えるしレンズ綺麗そうならほぼハズレ引くこともないんでおすすめ。
402目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 22:07:59.35ID:MfBt3Onvd403目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 22:12:19.59ID:MfBt3Onvd >>395
t1 pro用のエクステンションチューブで2AA運用できそうなら俺も買うわ
t1 pro用のエクステンションチューブで2AA運用できそうなら俺も買うわ
404目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 22:13:18.14ID:gboXgzBL0 中古の光学機器はリスクが高い
チリ混入やカビとかレンズの傷も写真じゃわからん
チリ混入やカビとかレンズの傷も写真じゃわからん
405目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 22:24:03.15ID:4roIwN+Na >>399
しつこいガキだな
しつこいガキだな
406目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 22:26:45.02ID:jdVfdsrd0 懐中電灯・フラッシュライト総合スレで双眼鏡の話は良くて、ライトを空港へ持ち込みできるかという話は叩かれるのか。
旅行にライトを持っていくなんて現実によくあるシチュエーションだから、問題が起きないか検討するのは社会人として当然だろ。
旅行にライトを持っていくなんて現実によくあるシチュエーションだから、問題が起きないか検討するのは社会人として当然だろ。
407目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 22:47:53.26ID:GVtLoQwS0 >>405
往生際悪いクソオタだな
往生際悪いクソオタだな
408目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 23:03:01.55ID:Ww4RDQgV0 どこのスレもトゲトゲしてるね イヤなことあったのかもね
409目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 23:13:17.96ID:xrLI8e8A0 >>406
お前もしかして>>2か?
お前もしかして>>2か?
410目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 23:14:04.54ID:xrLI8e8A0 全角なっとったわスマン
411目のつけ所が名無しさん
2024/01/06(土) 23:20:31.34ID:jdVfdsrd0 >>402
家電板に糞スレ立てたヤツはよーく反省して削除依頼出しておくように
家電板に糞スレ立てたヤツはよーく反省して削除依頼出しておくように
412目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 00:33:12.36ID:KQJX0zFa0 警察官に~
とか言い出すからだろうに……
とか言い出すからだろうに……
413目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 00:39:27.17ID:nncFDvJr0 地震怖いから枕元にTool AAとH16置いて寝ようかなZzz
414目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 00:47:37.65ID:C8RTKM8p0 答え出てるじゃん。答えはスマホ。
警官に職質されても「答えはスマホゥ」と叫んで全力で走って逃げればいい。
警官に職質されても「答えはスマホゥ」と叫んで全力で走って逃げればいい。
415目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 05:19:55.72ID:VNqVc8BJ0 Manker ってなんて読むの?
416目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 05:47:40.06ID:wobPmQja0417目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 06:37:14.66ID:p9jw0zIj0 マンカー
418目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 07:19:40.26ID:VNqVc8BJ0 実はまんこーって読んでた
419目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 07:43:46.71ID:GJUcAEaT0 マンコの比較級
420目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 09:21:32.76ID:p9jw0zIj0 >>416
デザインは芋いけど性能は良いよ
デザインは芋いけど性能は良いよ
421目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 09:24:37.94ID:k67NmcSOd めんける
422目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 09:31:30.48ID:nyTNJ5/H0 ワイの持ってる2AAパラレル配置(接続は直列)はイマイチやった
めっちゃ独特で気にいってはいるんやが
・やたら重い
・待機電流でかい
・ロックアウトしたら防水が絶望的w
https://pbs.twimg.com/media/EAoalWSUcAEL27s.jpg
(下になってる方。乗っかってる1AAAのアングルは普通に使ってる)
めっちゃ独特で気にいってはいるんやが
・やたら重い
・待機電流でかい
・ロックアウトしたら防水が絶望的w
https://pbs.twimg.com/media/EAoalWSUcAEL27s.jpg
(下になってる方。乗っかってる1AAAのアングルは普通に使ってる)
423目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 09:45:38.61ID:p9jw0zIj0 5年前のライトじゃん
424目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 09:47:02.54ID:nyTNJ5/H0 >>423
5年前の時点で終売直前っぽかった思い出w
5年前の時点で終売直前っぽかった思い出w
425目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 13:14:42.05ID:C8RTKM8p0 被災地には窃盗しに遠征していくやつらがいるから、一般人から見て目立つようなフラッシュライト持ってたら、勘違いされてトラブルになりそうだな。
426目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 16:29:30.38ID:VNqVc8BJ0 >>53 なんだけど
なかなか見つからないよ・・・・縦のベルトに縦に納めるライト用ホルスター
しゃあないからダイソーで買ったマジックテープでとめてる
https://i.imgur.com/aY8NT7W.jpg
かっちょわりぃ~~~~
なかなか見つからないよ・・・・縦のベルトに縦に納めるライト用ホルスター
しゃあないからダイソーで買ったマジックテープでとめてる
https://i.imgur.com/aY8NT7W.jpg
かっちょわりぃ~~~~
427目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 18:09:37.73ID:p9jw0zIj0428目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 18:59:17.09ID:LBGh7JwF0 >>426
ザックからしてだせーな
ザックからしてだせーな
429目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 19:03:10.57ID:Kp8pl1gSM >>426
ほんまや、かっちょわり〜
ほんまや、かっちょわり〜
430目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 19:14:22.45ID:ALxLzBUl0 >>427
マガジンポーチじゃん
マガジンポーチじゃん
431目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 22:35:15.33ID:VNqVc8BJ0 でもシルバーのIF22Aはすげーかっこよくて気に入ってる
432目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 22:36:42.07ID:ssfKwUzQr バイブみたい
433目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 23:24:04.19ID:pBCBpivGx 尼のTRIWONDER ペンライトケース タクティカルポーチ
の01ブラック が割と近いのでは?縦横どちらもいける
の01ブラック が割と近いのでは?縦横どちらもいける
434目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 23:38:25.70ID:7QuffEQma フレームシートすら入ってないペラペラのデイパックなんか使うな
バックパックはちゃんとしたブランドの買え
くたびれ方も全然違うから
バックパックはちゃんとしたブランドの買え
くたびれ方も全然違うから
435目のつけ所が名無しさん
2024/01/07(日) 23:50:49.61ID:fjGdGErL0 俺が使ってるのだとESPってとこのホルダー
タクティカルなやつ
でもショルダーにつけると見た目ゴツくなるしそんな外しやすいとは言えないな
あとはポーチかな
パーゴワークスのスナップとかミステリーランチの奴
ただライト程度の用途なら100きんとかホムセンでどうにかなるんじゃないかな
タクティカルなやつ
でもショルダーにつけると見た目ゴツくなるしそんな外しやすいとは言えないな
あとはポーチかな
パーゴワークスのスナップとかミステリーランチの奴
ただライト程度の用途なら100きんとかホムセンでどうにかなるんじゃないかな
436目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 00:35:52.58ID:U18O15Cl0 プロライトジャパンってショップどう?
すごくいいって評判と逆の評判とがあってどっちかわからない・・・
すごくいいって評判と逆の評判とがあってどっちかわからない・・・
437目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 01:18:51.59ID:TL5B3N0s0438目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 06:38:08.58ID:spAd3gG10 こんなもん取り扱ってて潰れてないんだからまともに決まってるだろ
ボッタクリに感じるなら自分で個人輸入しろ
ボッタクリに感じるなら自分で個人輸入しろ
439目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 11:10:40.54ID:JgybexWG0 ・アリエク、Nealsgadgets、Flashlightgoでセール中かクーポンがあるときに買う
・各メーカーの公式通販サイトでセール中かクーポンがあるときに買う
・NITECOREやWUBENなどがKickstarterで新製品クラファンを開催しているときに買う
大体この3つがライトの代表的な買い方
日本のショップではまず買わない
・各メーカーの公式通販サイトでセール中かクーポンがあるときに買う
・NITECOREやWUBENなどがKickstarterで新製品クラファンを開催しているときに買う
大体この3つがライトの代表的な買い方
日本のショップではまず買わない
440目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 11:38:37.47ID:RboV4Anc0 セールとか一切待てんから新製品見て気に入ったら即買ってるわ
1lumen.comやストア独自のクーポンがあるなら使う程度
1lumen.comやストア独自のクーポンがあるなら使う程度
441目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 13:11:23.38ID:fnY3hulS0 他に買うものないの?
住宅、車、育児でカツカツなんだが
ライトは年5000円くらいが上限。
住宅、車、育児でカツカツなんだが
ライトは年5000円くらいが上限。
442目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 13:17:34.56ID:JgybexWG0 [フラッシュライトのおすすめの買い方 決定版]
・アリエクスプレス:新製品の入荷まあまあ早め、デフォで安い、クーポンは基本少額、セール時の価格はかなり安い
・Nealsgadgets:新製品の入荷そこそこ早め、クーポンND25F(25%値引き)が常にある、セール時の価格も安い
・Flashlightgo:新製品の入荷かなり早め、クーポンは1lumen.comにある場合もある、セール時の価格は安い
・Kickstarter:NITECOREやWUBENなどの新製品が先行販売されることがある、一般販売価格よりかなり安い
・各メーカー公式海外ストア:新製品の入荷爆速、初回購入時のみの割引クーポンなどがある場合もある、基本的に価格は高い
・OLIGHT公式ストア:毎月開催の新製品発売セール時が一番安い、たくさん買えばVIP会員になれて優遇される
・日尼ACEBEAM公式ストア:クーポンがよく付く、まれにクーポンの付け方をミスってて安すぎることも
・日尼RovyVon製品販売店:日尼のセール時にRovyVon製品が安くなる
・アリエクスプレス:新製品の入荷まあまあ早め、デフォで安い、クーポンは基本少額、セール時の価格はかなり安い
・Nealsgadgets:新製品の入荷そこそこ早め、クーポンND25F(25%値引き)が常にある、セール時の価格も安い
・Flashlightgo:新製品の入荷かなり早め、クーポンは1lumen.comにある場合もある、セール時の価格は安い
・Kickstarter:NITECOREやWUBENなどの新製品が先行販売されることがある、一般販売価格よりかなり安い
・各メーカー公式海外ストア:新製品の入荷爆速、初回購入時のみの割引クーポンなどがある場合もある、基本的に価格は高い
・OLIGHT公式ストア:毎月開催の新製品発売セール時が一番安い、たくさん買えばVIP会員になれて優遇される
・日尼ACEBEAM公式ストア:クーポンがよく付く、まれにクーポンの付け方をミスってて安すぎることも
・日尼RovyVon製品販売店:日尼のセール時にRovyVon製品が安くなる
443目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 13:58:05.27ID:RboV4Anc0444目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 14:42:28.06ID:U18O15Cl0 そもそもチャイナのライトメーカーの宣伝スレだから、ここ。
445目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 14:59:59.57ID:dq41sg+C0 3000kくらいの暖色で適当に使えるライトないかな?カスタム品とかじゃなく
446目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 18:03:21.97ID:CoISLNvw0 尼で売れ残ってる暖色、高演色のGENTOS SDF-431Dが破格の\931
447目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 18:20:45.22ID:Isgztgg10 432Dも\990になってるな
448目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 19:04:00.10ID:dq41sg+C0 ありがとうございます安くていいですね
449目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 19:12:01.07ID:z9StmGMR0 BRかと思って見にいったのに
SDFかよ
SDFかよ
450目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 20:01:54.50ID:U18O15Cl0 ACEBEAM Pokelit AAバッテリー付きで1394円になることがあるからな。
451目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 20:49:12.97ID:lXL2Np5b0 そんな事よりカブトムシの話しようよ
452目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 22:13:37.77ID:VXHBEkn10 ホタルの鑑賞にライトを点けていいかの議論をしよう
453目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 22:31:34.12ID:57uAK9jO0 いいなあ、田舎に生まれて住んで田舎で死んで。今の時代の都会の楽しみを何も知らないまま昔の人と同じ感覚で逝っちゃうんだろうなあ。
454目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 23:58:44.49ID:RboV4Anc0 大学時代は八王子に住んでて暇な時に23区内でうろちょろしてたから都会の楽しみはある程度知ってる
都会の娯楽は施設内ばっかのうえに人が多すぎた
都会の娯楽は施設内ばっかのうえに人が多すぎた
455目のつけ所が名無しさん
2024/01/08(月) 23:58:45.21ID:H3u3nVPj0 趣味系のスレで田舎煽りは効かんやろ
釣りやキャンプスレでショッピングモールに行く方が楽しいって言うのと同レベ
釣りやキャンプスレでショッピングモールに行く方が楽しいって言うのと同レベ
456目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 00:03:31.58ID:h6kY/9L10 >>453
都会の人って休日何してるんや?
都会の人って休日何してるんや?
457目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 00:42:27.45ID:b9TPZSL50 地方に住んでてリモートワークと併用で
都心の会社に勤めてるけど、人が多くて住みたいとは思わないな。高くて広い家が買えないというのもある
ちなみに都心じゃフラッシュライト使うとこなくね?
都心の会社に勤めてるけど、人が多くて住みたいとは思わないな。高くて広い家が買えないというのもある
ちなみに都心じゃフラッシュライト使うとこなくね?
458目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 00:54:17.01ID:kT34wukV0 みんなはプロライトジャパンの福袋届いた?
うちはまだ届かん_| ̄|○
うちはまだ届かん_| ̄|○
459目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 02:25:34.81ID:WaabFdKZ0460目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 09:33:58.84ID:Qb/s2TJy0 アリでTrustfire T30Rが1万円を切ったんだけど
いまいち勉強不足でLEPの魅力が分からない
LEPはどんな使い道があるのか教えてくれ
いや、ください
いまいち勉強不足でLEPの魅力が分からない
LEPはどんな使い道があるのか教えてくれ
いや、ください
461目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 09:58:59.61ID:wAdaLzpG0 護身用 敵の目潰し
462目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 12:04:08.89ID:fPnsNu8H0 >>460
遠くの方を照らしてみたり、夜空を照らしてみたりして光の道筋を見て楽しむ
遠くの方を照らしてみたり、夜空を照らしてみたりして光の道筋を見て楽しむ
463目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 12:26:15.97ID:kT34wukV0 航空機を照射 スポーツ観戦など
464目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 12:39:57.01ID:27QQyW870 LEPのライトって近場照らしてもそんな眩しくないとか熱くないってレビュー見るけどそんな感じなの?
遊びで買おうと思ってるけど間違ってスイッチ押しちゃった時照り返しで眼にくる感じある?
ハイパワー系LEDだと照り返しでも眩しいよね
安全的な観点から少し気になってる
遊びで買おうと思ってるけど間違ってスイッチ押しちゃった時照り返しで眼にくる感じある?
ハイパワー系LEDだと照り返しでも眩しいよね
安全的な観点から少し気になってる
465目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 13:36:50.06ID:kT34wukV0 照り返しも何も、田村装備開発では直接人の目に向けて照射して「こういう使い方ができます!」て販売してるからな。
466目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 13:53:52.66ID:F35+hzVw0467目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 14:05:25.69ID:wAdaLzpG0 戦術的な用途以外なら普通にLEDのライトを選ぶべき
LEPに普段使いでの実用性を求めてはいけない
LEPに普段使いでの実用性を求めてはいけない
468目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 14:13:18.07ID:XLwTIt4R0469目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 16:38:10.99ID:bBKRI/vA0 reddit見てるとwurrkosのts10が人気あるぽいんですが
熱ですぐに暗くなる, 本体がすぐ熱くなるとか書いてある
何故海外では人気あるんですか? たしかにデザインはカワイイんですけど
熱ですぐに暗くなる, 本体がすぐ熱くなるとか書いてある
何故海外では人気あるんですか? たしかにデザインはカワイイんですけど
470目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 18:05:13.49ID:h6kY/9L10 >>469
たぶん安いからだと思う
たぶん安いからだと思う
471目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 19:32:59.35ID:hOgXYaJua いや戦術的でもLEPはダメだろ
もう少し合理的に考えろよ
もう少し合理的に考えろよ
472目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 19:34:16.39ID:6zpgw8Tu0 熱くなって文句言う人って買うものを間違えてるとしか思えない
あとLEPはLED覗いてうぉっまぶしってなった事ある人は絶対買わない方がいい
あとLEPはLED覗いてうぉっまぶしってなった事ある人は絶対買わない方がいい
473目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 21:56:13.70ID:kT34wukV0 LEPを航空機に照射しても、航空危険行為処罰法の航空危険罪に該当しない。
474目のつけ所が名無しさん
2024/01/09(火) 23:08:09.23ID:kT34wukV0 ツイのトレンドにリボルバー型ペンライトがあがってって草
475目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 10:30:00.08ID:ZTZ2TMHD0 明るくて熱くならない懐中電灯を探してます
476目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 10:38:23.89ID:HFsGa+c80477目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 12:03:50.99ID:Gzt8Xtjx0 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08772/
亜鉛2次電池が課題克服で本格量産へ、ニッケル水素よりコスト安
亜鉛2次電池が課題克服で本格量産へ、ニッケル水素よりコスト安
478目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 12:05:26.14ID:OsquGCUS0 LED覗いてうぉっまぶしってなない人いるの?
479目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 12:34:17.74ID:Op5BrHpb0 昨晩、いつもとは違ってacebeamのL35を持って散歩に出かけた
5000kの暖色系ライトだ
暖色ライトアンチなのに、たまには暖色ライトもいいなと思ってしまって反省
5000kの暖色系ライトだ
暖色ライトアンチなのに、たまには暖色ライトもいいなと思ってしまって反省
480目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 13:58:05.41ID:mAL5ZTiw0 acebeam L35 アママケプレ直営で¥4,864で買ったけどいいライトだ。
481目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 14:28:41.57ID:oOjW1p2i0 マグライトみたいな真っ白いライトないの?
みんな緑っぽいので萎える
みんな緑っぽいので萎える
482目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 14:41:01.62ID:1IAyIyhK0483目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 15:07:28.44ID:Op5BrHpb0 >>481
nitecoreのmh12se持ってるけどなかなかの白さ
nitecoreのmh12se持ってるけどなかなかの白さ
484目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 17:24:23.60ID:Ata6EX250 レンズ指で遮ってもホットスポットそのままなんだな。アホだからビックリした
485目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 18:04:22.04ID:FdTWrsfD0 ?
486目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 19:46:59.81ID:mAL5ZTiw0 レーザーを航空機に向けて照射するのは当然違法だけど、LEPライトはどう?
487目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 20:20:33.51ID:7noLRsOu0 ストリームライトデビューしようか迷ってるけど高いな
L型の暖色欲しいんよ
L型の暖色欲しいんよ
488目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 20:45:53.50ID:FdTWrsfD0489目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 21:02:05.55ID:mAL5ZTiw0 救助を求めたいときは?
490目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 21:44:29.00ID:FdTWrsfD0 (^_^;)・・・
491目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 22:17:09.84ID:AflT0oEa0 1aaかaaaで最低照度時が暗くてランタイムが長い(できればお手頃価格)の何か良いのないですか? tool aa3.0とconvoy t3試したのだけど夜中には眩しすぎて…
492目のつけ所が名無しさん
2024/01/10(水) 22:46:54.90ID:VEPkBWRV0 Pokelitと言わせたいだけでしょ
493目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 03:13:09.48ID:s7DaWFHS0 >>489
ロケット花火でも撃てば良いじゃない
ロケット花火でも撃てば良いじゃない
494目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 07:03:25.43ID:kYI7Nfzua495目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 12:55:56.16ID:JK+2vTen0 現実には67年間の人生で何一つ成し遂げたことのない人間
父親からは無かったことにされ
父方の一族からも母方の一族からも無かったことにされ
学習院の同級生からも無かったことにされてる
父親からは無かったことにされ
父方の一族からも母方の一族からも無かったことにされ
学習院の同級生からも無かったことにされてる
496目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 13:53:23.62ID:0NC+2bQW0497目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 15:10:15.30ID:DCi+9Eyu0498目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 15:26:27.57ID:76ZWY3e7r499目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 15:44:56.49ID:0NC+2bQW0 ありがとうございますわざわざ
500目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 15:45:53.74ID:3mgtqi9D0501目のつけ所が名無しさん
2024/01/11(木) 16:46:54.14ID:76ZWY3e7r502目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 10:17:06.34ID:Tns8+u5Z0 1lmなんて使い道あるの?
503目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 10:38:41.60ID:uxgy0hMlM ほんとに1lmかはわからないけど、moonlightモードでも直接見ると眩しいくらいはあるよ
504目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 12:05:01.26ID:h0nfWN4q0 周りに気取られずに手元や足下や荷物を照らしたり
暗闇の中で目が眩まない様に手元や足元や荷物を照らしたり
暗闇の中で目が眩まない様に手元や足元や荷物を照らしたり
505目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 12:53:46.88ID:ntsu7adp0 今回の震災で未だに孤立した集落があるみたいだけど、ヘリコプターや飛行機に救助を求めるとしたらLEPライトが最高なんだよな。
506目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 12:57:58.81ID:oo/douDH0 他のもんで大きくSOSと書く方がよっぽど最適だろそれ
507目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 13:27:26.35ID:AGeFtiuud 光の筋が見えるからってこと?
それならLEDのサーチライトである程度照射範囲もある方が良いと思うけど
それならLEDのサーチライトである程度照射範囲もある方が良いと思うけど
508目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 15:06:40.78ID:+5sPhY0x0 最近ってあまぞんで特価ライト出た?
3年くらい前は結構貼られてたけど
3年くらい前は結構貼られてたけど
509目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 15:10:19.61ID:69lTGmYZ0 あー、あれ貼ってた当人やが
WUBENやSofirnの口開け特売みたいなんはほとんどないな
ちょい前にACEBEAMのAAライトがそこそこ激安やったくらいかな
WUBENやSofirnの口開け特売みたいなんはほとんどないな
ちょい前にACEBEAMのAAライトがそこそこ激安やったくらいかな
510目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 15:10:30.37ID:h0nfWN4q0 照射距離は長いけど照射範囲が狭いから捜索隊のヘリコプターをピンポイントで照射しないと気付かれにくい
市販のLEPライト程度の明るさでは少し離れると光のすじはかなり見えにくくなる
照射する人と照射される人にはよく見える
市販のLEPライト程度の明るさでは少し離れると光のすじはかなり見えにくくなる
照射する人と照射される人にはよく見える
511目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 15:15:50.53ID:69lTGmYZ0 どっちかっていうとフラッド系の爆光を点滅(1秒間隔で一瞬発光)させるほうが見つかりやすいと思うけどな
SOS発光ならなおよし
SOS発光ならなおよし
512目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 15:22:03.53ID:qPBnjtwDM 満月が0.25ルクスくらいらしいから、1ルーメンあれば1㎡を満月の4倍の明るさにできるって考えるとまぁまぁ明るいんじゃね
513目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 15:39:45.92ID:ls6j28Ju0 1000lmの点滅なら発見してもらえそう
514目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 15:41:44.56ID:69lTGmYZ0 夜間なら少し離れた雪面に向かって照射したほうが目立つかも
515目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 18:25:01.20ID:r+fGBSi30516目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 18:37:32.27ID:3pABFVbB0 捜索のヘリが来るとすれば昼間だし、下手なライト使うより車の発炎筒使ったり、常時狼煙でもあげておいた方が効率良さそうな気がするが
517目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 20:23:11.86ID:ntsu7adp0518目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 20:41:36.48ID:r+fGBSi30 NITECORE 充電式エアダスターをリリース
https://charger.nitecore.com/product/ad10
何でも作っとんな・・・
アリエク約1万
BB2とマキタのエアダスター持ってるから流石に買わんけど
https://charger.nitecore.com/product/ad10
何でも作っとんな・・・
アリエク約1万
BB2とマキタのエアダスター持ってるから流石に買わんけど
519目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 20:50:55.69ID:GKWvwcfa0 NITECOREなんて行きたい方向は解るが所詮三流中華やしな。コンボイ位のセンスは感じられん
520目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 21:11:06.68ID:R0B9A+fza マキタのとはサイズ違うだろと思ったらでかいの出したんか
521目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 21:51:30.07ID:h0nfWN4q0 釣り針がデカすぎるっピ
522目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 21:55:38.60ID:7OsO/uxu0 トヨタが数年以内に全固体電池を搭載したEVを発売するらしいけど、ということは全固体電池を使ったライトの登場も近い?
523目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 22:11:08.58ID:r+fGBSi30 トヨタが先か日産が先か外車が先か
524目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 22:31:34.75ID:ntsu7adp0 フラッシュライトのSOSは間隔が遅すぎて意味ないと思うよ。捜索の時の飛行機ってまあまあスピード出てるから。
525目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 23:06:02.57ID:3pABFVbB0 >>517
夜間は被災地の全体像としての偵察活動はするけど、個々の捜索とか救助はせんだろ
夜間は被災地の全体像としての偵察活動はするけど、個々の捜索とか救助はせんだろ
526目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 23:15:21.75ID:ntsu7adp0 だからその時点で要救助だと察知されたら、それだけ早く救助される可能性が高まるだろ。
大規模な地震なら、夜が明けてもピンポイントの空からの捜索なんかしてくれないぞ。
大規模な地震なら、夜が明けてもピンポイントの空からの捜索なんかしてくれないぞ。
527目のつけ所が名無しさん
2024/01/12(金) 23:40:25.22ID:ntsu7adp0 夜間であればLEPで航空機直射が最強であろう
528目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 00:43:07.62ID:tnmNDXNj0 ヘリぐらいの高度なら、警備員が持ってるような誘導用ライトを振るのが有効かもね。
529目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 00:49:32.22ID:FdQnw/6E0 そんな何千年に1回しか起こらない事態でしか役に立たないのかいな・・・。
530目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 04:31:48.21ID:01Md8uP10 >>504←お巡りさんこいつです
531目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 04:34:57.77ID:01Md8uP10 >>511
近くに反射しやすい物(白い壁とか)が有ればライトだけよりその対象を照らした方が遠距離から気付き易い
近くに反射しやすい物(白い壁とか)が有ればライトだけよりその対象を照らした方が遠距離から気付き易い
532目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 04:38:35.71ID:01Md8uP10 >>518
最大85kmとか言われても解り難いんだが通常のスプレーエアダスターと比べてどうなの?強いの?
最大85kmとか言われても解り難いんだが通常のスプレーエアダスターと比べてどうなの?強いの?
533目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 04:41:31.15ID:01Md8uP10 >>522
EVの未来は怪しいぞ
アメリカのレンタカー大手がEV2万台を処分してガソリン車に回帰するってニュースが有った。理由は故障・修理にやたら金が掛かって商売にならないから
コレのせいでテスラ株が大きく下げてる
EVの未来は怪しいぞ
アメリカのレンタカー大手がEV2万台を処分してガソリン車に回帰するってニュースが有った。理由は故障・修理にやたら金が掛かって商売にならないから
コレのせいでテスラ株が大きく下げてる
534目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 08:12:18.75ID:/B3qw2/a0535目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 11:41:44.82ID:9wLea1ftd >>534
100マイクロワット・・
100マイクロワット・・
536目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 12:49:32.23ID:tnmNDXNj0 >>531
それじゃなんか作業してるだけなのか要救助なのか分からないからな
それじゃなんか作業してるだけなのか要救助なのか分からないからな
537目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 14:57:19.05ID:tnmNDXNj0 雪の予報だけれども、雪の時はLEPが最強?
538目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 15:47:36.94ID:2e6OIBef0 質問です sc31proなど懐中電灯本体にusb-cをさして充電する場合
急速充電器は使わない方が良いんですか?GAN65Wとか
PD対応ではなく、5V1Aのアダプタを使ったほうが良いのですか?
急速充電器は使わない方が良いんですか?GAN65Wとか
PD対応ではなく、5V1Aのアダプタを使ったほうが良いのですか?
539目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 15:51:00.35ID:19YzEECu0 急速充電対応の充電器はあくまで充電器が対応しているだけだから充電する側が対応していなければ意味ない
対応しているのなら問題ないだろうし対応していないのなら要求してきた分だけ充電するから問題ないつまり問題ない
対応しているのなら問題ないだろうし対応していないのなら要求してきた分だけ充電するから問題ないつまり問題ない
540目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 16:08:29.23ID:2e6OIBef0 充電器ー>懐中電灯の充電機能ー>18650etc電池
USB充電器:30Wまでいけるよ
懐中電灯の充電担当:そんなにいらない、500mAでください
18650etc電池:電気キターーーー
こういう感じの理解で良いですか?
USB充電器:30Wまでいけるよ
懐中電灯の充電担当:そんなにいらない、500mAでください
18650etc電池:電気キターーーー
こういう感じの理解で良いですか?
541目のつけ所が名無しさん
2024/01/13(土) 20:09:03.42ID:tnmNDXNj0 雪だったから久しぶりにフィラのウルフアイズ出してみたら、一番見やすくて草
542目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 00:40:18.98ID:ebaoLq+f0 火山灰が降り注いだ時に電子スイッチはメカニカルスイッチより故障する可能性が高い?
543目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 04:26:30.06ID:j8A0ZDGt0 またL35を持って散歩に出てしまって反省
たまにはと思ってTX-3000Rも持って行った
たまにはと思ってTX-3000Rも持って行った
544目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 04:38:30.38ID:aoJxfkyg0 夜間、ヘリに知らせたいというシチュなら
普通にレーザーで良くね
sd laser 303なら18650 16340が使えてアリで1000円程度
普通にレーザーで良くね
sd laser 303なら18650 16340が使えてアリで1000円程度
545目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 06:34:49.15ID:uyA948yH0 捜索で夜間飛行のヘリにLEPやレーザー照射するとか馬鹿も休み休み言え
そんなことされたらパイロットはたまったもんじゃねえよ
そんなことされたらパイロットはたまったもんじゃねえよ
546目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 09:09:20.65ID:mn4RH9ef0 そういう奴は見なかったことにします
547目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 10:03:39.23ID:yvXzLBnAd そもそも危なくてそっち見れないし。
548目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 11:40:18.34ID:POVAFIeU0 nitecoreのカタログ見てたらEDC25を見つけた
EDC27のUHi LED版
照射距離微増、OLEDディスプレイがMH12Pro同様のインジケーター表示に変更
車とかもそうなんだけどカタログ眺めるの楽しいな
EDC27のUHi LED版
照射距離微増、OLEDディスプレイがMH12Pro同様のインジケーター表示に変更
車とかもそうなんだけどカタログ眺めるの楽しいな
549目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 12:44:41.40ID:ebaoLq+f0 >>544 レーザー照射は航空法違反で違法。
550目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 13:28:03.32ID:PkllsOhN0551目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 14:46:32.37ID:ebaoLq+f0 そういわれるとそうかもしれない。違法というのは撤回します。
552目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 15:08:37.75ID:UoD0NfxH0 AliExpress CollectionでSohirn Hs40注文届いた中身がこちらですw
https://imgur.com/a/eJnQTzu.jpg
https://imgur.com/a/eJnQTzu.jpg
553目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 15:12:37.94ID:UoD0NfxH0554目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 16:12:44.29ID:bHmbrTFg0 自分もアリエクのSofirn Official Storeでヘッドライトを注文したら型番違いのヘッドライトが届いた
クレームを入れたら正しい物を無料で送ってくれた
ヘッドライト1個分の料金で2個買えた
クレームを入れたら正しい物を無料で送ってくれた
ヘッドライト1個分の料金で2個買えた
555目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 17:11:46.85ID:WYafRdrt0 懐中電灯なんて一個で良いのになぜ無性に買いたくなるんだ?法律で規制してくれ、一人一個までって
556目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 17:21:49.78ID:aoJxfkyg0 HS40か
あれ買おうかなと思った事あるけどヘッドランプって野外活動の時に付けっぱなしにするから光色悪いと眼が疲れやすい気がするんだよね
SST40ってあんま色味良くないし
フラッシュライトだと付けたり消したりだからあんま気にならないんだけど
サムスンの高CRIが載ったやつだとだいぶ楽
個人の感想ですが
あれ買おうかなと思った事あるけどヘッドランプって野外活動の時に付けっぱなしにするから光色悪いと眼が疲れやすい気がするんだよね
SST40ってあんま色味良くないし
フラッシュライトだと付けたり消したりだからあんま気にならないんだけど
サムスンの高CRIが載ったやつだとだいぶ楽
個人の感想ですが
557目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 18:13:28.16ID:POVAFIeU0 SAMSUNG LH351D CRI≥90 6000K
どんな感じなのか試してみたい
日亜 519A 5000Kしか使ったこと無い
どんな感じなのか試してみたい
日亜 519A 5000Kしか使ったこと無い
558目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 18:49:10.31ID:ebaoLq+f0 タクティカルストロボじゃない、普通の点滅機能のあるライトは、今はすくないのかな?
災害に備えて自転車用ライトを用意してあるけど、あんま飛ばない。
災害に備えて自転車用ライトを用意してあるけど、あんま飛ばない。
559目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 19:12:28.93ID:aoJxfkyg0560目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 19:37:15.84ID:ebaoLq+f0 防災用は単三が主力。
Nitecore EA45Sはスポットが効いて微光点灯で取り回しも楽
Nitecore EA45Sはスポットが効いて微光点灯で取り回しも楽
561目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 19:38:55.78ID:WYafRdrt0 孤立したら単3買えんくね?
562目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 19:40:27.64ID:xpWAH3AT0 今は単3電池なんだ
はるか昔は単1電池三本で赤い色の懐中電灯だった
はるか昔は単1電池三本で赤い色の懐中電灯だった
563目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 19:49:42.87ID:ebaoLq+f0 >>561 自分で備蓄しとけよ
564目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 19:55:21.48ID:POVAFIeU0565目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 19:56:28.87ID:ebaoLq+f0 GENTOS メガファイアー MF-1000Dみたいな狂ったライト出さないかな。
今なら1万ルーメンくらいでるだろ
今なら1万ルーメンくらいでるだろ
566目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 20:00:05.64ID:POVAFIeU0 SNM-J133DとUT-618Rで我慢してください
567目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 20:03:49.96ID:ebaoLq+f0 UT-618Rいいけど高い
568目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 20:08:57.88ID:bHmbrTFg0 とりあえず自分が今何本か用意してる停電時想定のライトはOLIGHT Diffuse
バッテリー残量表示があって便利(14500使用時)、拡散配光
高齢の親でも使えるように操作がシンプル
バッテリー残量表示があって便利(14500使用時)、拡散配光
高齢の親でも使えるように操作がシンプル
569目のつけ所が名無しさん
2024/01/14(日) 20:48:16.72ID:naFYhvYw0570目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 00:40:00.56ID:CxG4HpHw0 好きなライトを好きなだけもっといたらOK
ありがとう
その言葉に救われました
もう少しで10本目のLEPライトが届きます
Weltool W2
私は知りたいSMD LEPとやらの実力を
ありがとう
その言葉に救われました
もう少しで10本目のLEPライトが届きます
Weltool W2
私は知りたいSMD LEPとやらの実力を
571目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 03:18:47.92ID:MbFEvCKi0572目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 10:07:03.90ID:XJb35Ms40 単3で常備してライト全般をミルウォーキーの工具箱にしまって綺麗に整頓してたら20キロ近くになってるから防災もクソもないわ…
573目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 12:04:09.60ID:j5vWunQ5a 米人は電磁パルス受け流せるからスチール選ぶらしいな。うちはスポンジくりぬいたライフルケースにズラっと並べてる。
574目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 12:22:57.86ID:HmaK6iov0 当たりハズレ個体あるけど
夜間屋外避難には心強い尼ライトだった
3,000円以下
とにかく明るい
電池→26650 / 18650 / 3AAA×3 使用可
広角ズームあり
ハードケース付き
キーライト付き
夜間屋外避難には心強い尼ライトだった
3,000円以下
とにかく明るい
電池→26650 / 18650 / 3AAA×3 使用可
広角ズームあり
ハードケース付き
キーライト付き
575目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 12:23:50.95ID:XJb35Ms40 俺もライフルケースにすりゃよかったわ
PELICANのライフルケース高いなーって悩んでた矢先ホムセンで衝動的にミルウォーキー買っちゃったもんだから後に引けなくてな…
アクリルのショーケースとかももう使わないのにいっぱいあるし困ったもんだよ
PELICANのライフルケース高いなーって悩んでた矢先ホムセンで衝動的にミルウォーキー買っちゃったもんだから後に引けなくてな…
アクリルのショーケースとかももう使わないのにいっぱいあるし困ったもんだよ
576目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 12:26:53.54ID:Yp/JMgd20 ライトマニアならそこはペリカンだろ
577目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 15:38:17.84ID:jvDZoCXc0 最近、ミリオタに占拠されてる気がする
578目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 18:15:07.49ID:CxG4HpHw0 >>571
JETBeam RRT-M2S
LOOP SK-01s
AMUTORCH BT35
OLIGHT VALKYRIE TURBO
LUMINTOP Ant Man
Weltool W1
Z-BOLT BLAZER LEP
ACEBEAM Terminator M1
ACEBEAM W35
JETBeam RRT-M2S
LOOP SK-01s
AMUTORCH BT35
OLIGHT VALKYRIE TURBO
LUMINTOP Ant Man
Weltool W1
Z-BOLT BLAZER LEP
ACEBEAM Terminator M1
ACEBEAM W35
579目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 18:24:46.93ID:CxG4HpHw0 W2と薄い本の到着とSHOT SHOW 2024が楽しみです
ACEBEAMは2つの新しいウェポンライトを公開予定です
NITECOREは恐らくEDC25とEDC35を展示するでしょう
ARMYTEKは早くプレデター、ドーベルマン、バイキングの新型を出しなさい
ACEBEAMは2つの新しいウェポンライトを公開予定です
NITECOREは恐らくEDC25とEDC35を展示するでしょう
ARMYTEKは早くプレデター、ドーベルマン、バイキングの新型を出しなさい
580目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 18:33:00.15ID:8hvrYp8fd581目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 20:30:30.69ID:wps6yV89a 次来るのはWW3だろ
582目のつけ所が名無しさん
2024/01/15(月) 22:44:31.78ID:Zs7zf+2t0 >>553
ついてねえな
ついてねえな
583目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 00:41:17.71ID:V92zseZL0 SKIHUNT M150 V3
14500ライトでバッテリーをいちいち取り出さなくていいボディー磁気充電方式に4段階のバッテリーインジケーター付き
明るさも無駄に7段階もあるしストロボも付いてるし暗闇の中でライトがどこにあるか分かりやすいロケーションインジケーターまで付いてる
さらにLEDも4種類ある
良いなこれ
点灯時長押しモード変更タイプで点けたり消したりする度に明るさが切り替わらないのもいいな
14500ライトでバッテリーをいちいち取り出さなくていいボディー磁気充電方式に4段階のバッテリーインジケーター付き
明るさも無駄に7段階もあるしストロボも付いてるし暗闇の中でライトがどこにあるか分かりやすいロケーションインジケーターまで付いてる
さらにLEDも4種類ある
良いなこれ
点灯時長押しモード変更タイプで点けたり消したりする度に明るさが切り替わらないのもいいな
584目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 00:45:15.07ID:V92zseZL0 サイドスイッチ式なのがいまいちだけど双方向クリップにボディーカラーも4色展開
バッテリー付けて7500円か・・・
バッテリー付けて7500円か・・・
585目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 00:57:49.96ID:V92zseZL0 標準マグネットテールキャップをオプションでマグネット無しに変更できたらいいのと思ったが
このM150 V3はベスト14500ライト近距離部門の最優秀候補筆頭だな
買ってないけど
このM150 V3はベスト14500ライト近距離部門の最優秀候補筆頭だな
買ってないけど
586目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 01:47:13.36ID:PkUt3E/x0 SKILHUNTはいいメーカーだったのにOlightのパクリみたいの出すまで落ちぶれちまったか
587目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 02:17:50.98ID:V92zseZL0 出力仕様を大幅に満たしていないんかい…
買わんくてよかったわ
skilhuntがolightのパクリは流石に無理があると思う
買わんくてよかったわ
skilhuntがolightのパクリは流石に無理があると思う
588目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 10:31:48.19ID:0t03EyQJ0 SKILHUNT M150 V3って、中にアルカリ単3電池が入った状態で充電したらどうなるの?
589目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 10:52:36.92ID:g8jm2K2d0 >>578
この中でいっちゃん綺麗に飛ぶのってやっぱ最近のw35になるん?
この中でいっちゃん綺麗に飛ぶのってやっぱ最近のw35になるん?
590目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 12:26:46.64ID:UVRSJJ240 綺麗に飛ぶってのがどういう感じなのかは分からんが照射距離ならW35の圧勝だろうな
591目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 18:39:58.30ID:VbNnahoe0 >>572
かわええな
かわええな
592目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 18:41:43.77ID:VbNnahoe0593目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 20:41:28.99ID:V92zseZL0 M150 V3の出力仕様を満たしていないのはパッケージと説明書の数値に誤りがあっただけだったわ
日亜519A 480lm機なのに記載はCREE XP-L2 750lmの明るさが記載されてたのが原因だった
それにテールキャップのマグネットは取り外しが可能らしい
やっぱいいなこれ
LH351Dを試してみたいし買うわこれ
日亜519A 480lm機なのに記載はCREE XP-L2 750lmの明るさが記載されてたのが原因だった
それにテールキャップのマグネットは取り外しが可能らしい
やっぱいいなこれ
LH351Dを試してみたいし買うわこれ
594目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 22:08:27.31ID:0t03EyQJ0 SKILHUNT M150 V3は中にアルカリ単3電池が入った状態で充電したらどうなるのか公式に質問した
回答待ち中
本体充電できる14500/AA兼用ライトがあったら必ず公式にこの質問する
それで「そういうことはやめてください」としか返ってこなかったら、老親に渡すライトとしては失格
そんな危険なライトは使わせられない
回答待ち中
本体充電できる14500/AA兼用ライトがあったら必ず公式にこの質問する
それで「そういうことはやめてください」としか返ってこなかったら、老親に渡すライトとしては失格
そんな危険なライトは使わせられない
595目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 22:42:23.14ID:AUGYYCq5a そもそもジジババにはホムセン品で十分だから14500充電仕様なんか渡すな
596目のつけ所が名無しさん
2024/01/16(火) 23:03:28.01ID:4s1hJxY00 合格したライトを教えてください
597目のつけ所が名無しさん
2024/01/17(水) 00:14:11.66ID:Tx57FPfS0 自分で確認しろよ、ケツの穴に突っ込んで「んん…合格!」と思えれば合格で良いんじゃね?
598目のつけ所が名無しさん
2024/01/17(水) 11:42:15.87ID:IkV2GmYC0 こういうガイジのせいで本体でなくバッテリーに充電用USBソケットをつける機種が増えるのだろうな
599目のつけ所が名無しさん
2024/01/17(水) 12:02:41.91ID:GO8DO1Ph0 エネループ充電器って、充電できない単3電池が装填された場合は充電不可表示が出るよね
ライトでも14500とAAを区別する機能を搭載できないの?
ライトでも14500とAAを区別する機能を搭載できないの?
600目のつけ所が名無しさん
2024/01/17(水) 23:51:47.78ID:XaRrW55z0 テスト
601目のつけ所が名無しさん
2024/01/17(水) 23:52:17.65ID:XaRrW55z0 lavenderの不具合で昼前後から書きこめんかった
602目のつけ所が名無しさん
2024/01/17(水) 23:53:11.59ID:XaRrW55z0 EDC35ニキはまだ居るんかな?
ついに発送開始だけども
ついに発送開始だけども
603目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 00:02:32.82ID:ucpNuKRr0 17日にEDC35の発送メールが来ました
今月中には届くのかな、久々にこの単語を使わせて貰おう…wktkが止まらねえぜ!
今月中には届くのかな、久々にこの単語を使わせて貰おう…wktkが止まらねえぜ!
604目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 10:02:46.05ID:WksjmkAca 届くのにwktkって若いな
605目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 11:07:40.04ID:VHu3bg5d0 SKILHUNT公式から回答来た
Q1. M150 V3の中にアルカリ単3電池が装填された状態で本体充電をすると何が起こりますか?危険な状態にはなりませんか?
A1. 申し訳ございません、アルカリ単3電池を充電することはできません。その状態では決して充電を行わないでください。充電の前に装填されている電池を確認していただけるよう、お願い申し上げます。
Q2. バッテリー残量表示はアルカリ単3電池が装填された状態でも機能しますか?
A2. いいえ、3.7Vの14500リチウムイオンバッテリーでのみ機能します。
まあ、せやな
逆に「AA検知機能を搭載しております」とか言われたらビビる
危険性を理解したライトマニアが使う分には普通に良いライトだと思う
Q1. M150 V3の中にアルカリ単3電池が装填された状態で本体充電をすると何が起こりますか?危険な状態にはなりませんか?
A1. 申し訳ございません、アルカリ単3電池を充電することはできません。その状態では決して充電を行わないでください。充電の前に装填されている電池を確認していただけるよう、お願い申し上げます。
Q2. バッテリー残量表示はアルカリ単3電池が装填された状態でも機能しますか?
A2. いいえ、3.7Vの14500リチウムイオンバッテリーでのみ機能します。
まあ、せやな
逆に「AA検知機能を搭載しております」とか言われたらビビる
危険性を理解したライトマニアが使う分には普通に良いライトだと思う
606目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 11:10:46.15ID:VHu3bg5d0 EDC35の発送が始まったと連絡が来たけど、自分のが発送されたという連絡はまだやな
明日か明後日くらいかな 楽しみ
明日か明後日くらいかな 楽しみ
607目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 19:34:47.68ID:c4th9avLH 自分の使ってる充電器は18650入れてもニッスイ入れても自動認識するので仕組み自体はたいした技術ではないでしょうね
電圧みてリチウム以外は充電しないようにするだけ
それは過放電状態のバッテリーは充電出来ないという制御と一緒ですから
電圧みてリチウム以外は充電しないようにするだけ
それは過放電状態のバッテリーは充電出来ないという制御と一緒ですから
608目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 19:57:01.40ID:VHu3bg5d0 https://flashlight.nitecore.com/product/hc65_uhe
NITECOREがHC65 UHEとかいう、新型の18650ヘッドライトを発売する模様
152gが前面に集中するタイプだから、装着感は好みが分かれるかもしれない
2024年のNITECORE製品には期待できるね
NITECOREがHC65 UHEとかいう、新型の18650ヘッドライトを発売する模様
152gが前面に集中するタイプだから、装着感は好みが分かれるかもしれない
2024年のNITECORE製品には期待できるね
609目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 20:24:50.98ID:v11mWkita 今って18650で4,000mAhあるのか
610目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 22:14:34.47ID:uRF0tjKA0 ほんとだ4000てある
611目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 22:28:19.06ID:zTw8P0Ny0 Keeppowerからも出てるし4000mAh達成してるっぽいな
https://www.keeppower.com.cn/products_detail.php?id=763
https://www.keeppower.com.cn/products_detail.php?id=763
612目のつけ所が名無しさん
2024/01/18(木) 22:47:01.60ID:UkjZEppC0 >>611
充電1cだとアウト7日珍しいな
充電1cだとアウト7日珍しいな
613目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 09:57:10.88ID:4skxZGh8a 誰か翻訳してくれ
614目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 15:07:04.27ID:GX+ubxb50615目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 16:55:42.95ID:9vk6Luzo0 充電1cがなんのことかわからん
616目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 17:15:26.25ID:F78vO7n3H 1Cはバッテリー容量と同じ
3400mAhだったら3.4Aで充電できるってこと
簡単だね
3400mAhだったら3.4Aで充電できるってこと
簡単だね
617目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 17:30:37.13ID:jKhrCo9Z0 1CのCって何の略?
618目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 17:35:42.77ID:8R+H99OQr まあ想像つくと思うけどCapacityだね
単純だね
単純だね
619目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 18:04:12.16ID:9vk6Luzo0 >>616
簡単かな?そうかな?中学んときの電気の計算の知識と
現実が繋がってないのでまったくわからない
スペックの読み方もわからないよ
5. Standard Charging/Discharging current: 800mA
6. Maximum Charging current: 2A
7. Maximum Discharging current: 8A
800mAを超えても2A以内なら安全だよってことかな
下は500mAやもっと低くても問題ないのかな まったくわからないし
どこで勉強していいかもわからない
簡単かな?そうかな?中学んときの電気の計算の知識と
現実が繋がってないのでまったくわからない
スペックの読み方もわからないよ
5. Standard Charging/Discharging current: 800mA
6. Maximum Charging current: 2A
7. Maximum Discharging current: 8A
800mAを超えても2A以内なら安全だよってことかな
下は500mAやもっと低くても問題ないのかな まったくわからないし
どこで勉強していいかもわからない
620目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 19:01:32.33ID:9C4JgRh2a 最大充電電流2Aまでなら普通だな。というか基本0.5Aでしか充電しないから問題ない。
621目のつけ所が名無しさん
2024/01/19(金) 20:34:24.28ID:K4Grex1v0 >>612
珍しくないよ・・・
珍しくないよ・・・
622目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 00:29:17.82ID:rfALcutM0 夕方にweltool w2が届いた
レンズからヘッド内を覗くとシャインスルーでもミラータイプでもないLEPユニットが見える
これがSMD LEPなのか・・・
SMOリフレクターのLEDライトをアホほど絞った様な照射感
点灯開始から30秒未満で激熱アッチッチ
クソみたいな色味とバカみたいな形のスピルを備えたW1とは全く違う
W3Pro TAC寄りの照射感
レンズからヘッド内を覗くとシャインスルーでもミラータイプでもないLEPユニットが見える
これがSMD LEPなのか・・・
SMOリフレクターのLEDライトをアホほど絞った様な照射感
点灯開始から30秒未満で激熱アッチッチ
クソみたいな色味とバカみたいな形のスピルを備えたW1とは全く違う
W3Pro TAC寄りの照射感
623目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 08:26:17.90ID:NCdKH4lf0 >>622
w2良いですね どこで買われました?
w2良いですね どこで買われました?
624目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 11:39:41.72ID:GopXsLxv0 >>517
夜間に捜索なんかするか馬鹿
夜間に捜索なんかするか馬鹿
625目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 12:02:16.21ID:O5Ve+Cun0 FlashlightgoはもうHC65 UHEを入荷してるな
この店、いつも爆速で新製品を入荷してる
でもクーポンがないし価格も高い
25%オフのクーポンがあるNealsgadgetsが入荷するまで待つわ
この店、いつも爆速で新製品を入荷してる
でもクーポンがないし価格も高い
25%オフのクーポンがあるNealsgadgetsが入荷するまで待つわ
626目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 14:16:44.19ID:AtdgAQpL0627目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 14:58:07.18ID:rfALcutM0628目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 16:14:26.56ID:rfALcutM0629目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 17:48:35.62ID:/cbGoPNB0 そもそもジェントスの製品ではないという・・・
630目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 17:59:14.28ID:rfALcutM0 そうなん?
631目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 18:21:52.06ID:vnTiOXPV0 LEPもアチアチになるのか
LEDより安定してるって話だったけど
LEDより安定してるって話だったけど
632目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 18:27:44.94ID:/cbGoPNB0633目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 18:27:45.08ID:FHp8T/qo0 FAVOUR LIGHTがGENTOS各社のOEM元だからね
634目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 18:46:47.02ID:YwhGYRZt0 >>633
はい?
はい?
635目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 19:04:05.69ID:rfALcutM0 もしかしてODMなんじゃ?
636目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 22:50:01.47ID:iN25lfIia 自称中級者の口癖「ジェントスはFavour Light」
637目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 23:02:49.16ID:qqequ7Cwd まあ輸入商社だからねえ
638目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 23:07:52.28ID:AtdgAQpL0 GENTOの複数形がGENTOS
639目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 23:35:39.17ID:r2zJyinA0 幻灯の複数形だった!?
640目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 23:52:57.34ID:qkrOFtN80 ゲントスも2024年2月より価格改定するそうで値上げしたら一般人も買ってくれないだろ
641目のつけ所が名無しさん
2024/01/20(土) 23:58:17.17ID:AtdgAQpL0 もう家電量販店とかもジェントス置くのやめて、オームとウーベン置いてるからな。
642目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 00:01:45.97ID:tA0pNqJCd ホムセンライトだと今はタジマなんかもあるしな
643目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 00:10:27.59ID:wzwOGgE00 OEMだろうがODMだろうが関係ねぇ
俺は面白そうなライトは全部買う
散財王に俺はなる!
電気屋でウーベンは見たことないなぁエナジャイザーならよく居るけど
俺は面白そうなライトは全部買う
散財王に俺はなる!
電気屋でウーベンは見たことないなぁエナジャイザーならよく居るけど
644目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 01:23:09.84ID:3rk8Veqc0 ウーベンがヘッドライトを充実させたら、ジェントス終了だろうな。
645目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 08:05:28.56ID:Km91jch10 ゲントスのフラッシュライト系はkeeppowerいけるん?ヘッデンはアルフォート型のリチウムイオンだから専用よな
646目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 13:06:31.48ID:auE8S64c0 1月23日から始まるSHOT SHOW 2024で新製品展示予定のメジャーなメーカーって、OLIGHTとNITECOREくらい?
647目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 13:34:25.58ID:wzwOGgE00 なわけなかろう
648目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 14:16:55.71ID:qwCeIOmG0 SHOT SHOWやOLIGHT・NITECOREという言葉を最近知ったんだろうな
649目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 14:45:34.71ID:auE8S64c0 SHOT SHOWのことはマジで全然知らない
どれくらいのメーカーが参加するイベントなの?
どんな製品が展示されるの?
どれくらいのメーカーが参加するイベントなの?
どんな製品が展示されるの?
650目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 15:18:07.89ID:wzwOGgE00651目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 15:55:28.05ID:auE8S64c0652目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 17:41:41.65ID:auE8S64c0 https://youtu.be/SB3i2JH4BnQ
NITECOREはSHOT SHOWで公開する製品のほとんどを既に発表してる(一部未公開)
NITECOREはSHOT SHOWで公開する製品のほとんどを既に発表してる(一部未公開)
653目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 17:48:13.84ID:Xt/aqXZQ0654目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 22:54:22.69ID:LQdWXZw30 この90度曲がってケツが磁石の奴は数年前によく売ってた気がする
655目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 23:24:28.68ID:mXYSD07N0 実家に15年前くらいのLED懐中電灯があるんだけど、カタログで調べたら最新機種と比べると明るさが足りないみたいです
最新機種は、昔に比べると省エネで明るいですか?
最新機種は、昔に比べると省エネで明るいですか?
656目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 23:27:31.52ID:lYjDVJQ9a クラファンでは双方が「そうだと信じていれば」詐欺じゃないらしい
657目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 23:28:44.04ID:wzwOGgE00 >>655
はい
はい
658目のつけ所が名無しさん
2024/01/21(日) 23:30:49.30ID:rdtxO3fS0659目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 00:00:39.03ID:7TIe+knZ0 >>655
いいえ
いいえ
660目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 00:16:51.77ID:vGfXn+Y/0 さっき車運転してたらライト無し、反射材無しで夜中に犬の散歩させてるジジイが居た
犬の目だけが光っててビックリ
犬の目だけが光っててビックリ
661目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 00:44:35.05ID:vGfXn+Y/0 ニールのセールが来たな・・・
最大半額か・・・
shot show 2024の新製品に備えてるから買わんけども・・・
最大半額か・・・
shot show 2024の新製品に備えてるから買わんけども・・・
662目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 00:58:01.86ID:ErCmn2S+0 >>660 夜中にライト持って散歩は違法で犯罪だから、そのジジイが正解
663目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 01:49:32.51ID:7TIe+knZ0 いほーw
664目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 05:56:16.06ID:IFpC0uBD0 いほー人
665目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 11:49:39.57ID:e9wJM4Ir0 「違法で犯罪」か
総理大臣が裏金つくるのは合法なのね
orz
総理大臣が裏金つくるのは合法なのね
orz
666目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 13:09:07.35ID:ErCmn2S+0 そりゃ無職日雇い非正規と総理大臣比べてもな
667目のつけ所が名無しさん
2024/01/22(月) 21:32:53.27ID:vGfXn+Y/0 レイギアーズのツクヨミってプラズマライトと書いてあるけど
Light Emitting PlasmaじゃなくてLaser Excited Phosphorじゃないの?
Light Emitting PlasmaじゃなくてLaser Excited Phosphorじゃないの?
668目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 00:04:58.57ID:YTkgyr9B0 鼻血ブーは英語読めない
669目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 00:31:48.98ID:MxJDmwAy0 鼻血ブー
高木ブー
紫式ブー
高木ブー
紫式ブー
670目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 00:48:37.28ID:YTkgyr9B0 時々Youtubeに出てくる不法移民みたいな男が田〇なのか。
たしかにライトの説明書読んでないし、英語はまったくできなそうだな。
たしかにライトの説明書読んでないし、英語はまったくできなそうだな。
671目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 00:55:38.06ID:ov7PYtQqd どこのLEPかしらんけどLuxim製使ってたらplasmaになるんじゃねえの?
672目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 01:21:15.07ID:ZgK5z3zl0 酔って気分が良いので安物自慢させてくれ
SPARKLED シルバー IPX6 単3 1本 600円
RadiusZ ブラック IPX7 単3 2本 1000円
https://imgur.com/a/3LeHADx
SPARKLED SLIDE FOCUS 60lm 16時間
https://imgur.com/a/YbJnlOq
https://imgur.com/a/8qdfeWB
RadiusZ COSPA 80~230lm 10~37時間
https://imgur.com/a/iM9O6n9
https://imgur.com/a/y0m79Ae
SPARKLED シルバー IPX6 単3 1本 600円
RadiusZ ブラック IPX7 単3 2本 1000円
https://imgur.com/a/3LeHADx
SPARKLED SLIDE FOCUS 60lm 16時間
https://imgur.com/a/YbJnlOq
https://imgur.com/a/8qdfeWB
RadiusZ COSPA 80~230lm 10~37時間
https://imgur.com/a/iM9O6n9
https://imgur.com/a/y0m79Ae
673目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 12:43:00.59ID:BiFoyypA0674目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 15:04:57.71ID:SRkEBaLR0 価格コムでは最悪の評価
675目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 16:06:08.69ID:IW1c5cXu0 これ
ttps://ul.h3z.jp/AOAvqbNz.jpg
って、LEPライトなの?
LEDって書いてあるけど…
ttps://ul.h3z.jp/AOAvqbNz.jpg
って、LEPライトなの?
LEDって書いてあるけど…
676目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 16:37:16.69ID:HXTacD010 >>675
同じ形でLEPのやつがあるから紛らわしいが、これはLEDのやつ
同じ形でLEPのやつがあるから紛らわしいが、これはLEDのやつ
677目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 18:19:50.14ID:iUrVl9Ws0 Imalent MS32レビュー 20万ルーメン
https://1lumen.com/review/imalent-ms32/
https://1lumen.com/review/imalent-ms32/
678目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 18:25:40.81ID:iUrVl9Ws0679目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 18:30:31.27ID:iUrVl9Ws0 アメリカで既に受け取って動画まで作ってる人まで居ると言うのに
https://youtu.be/vib9kMr5sZQ?si=hHkT8it6PWXcF3Q4
https://youtu.be/vib9kMr5sZQ?si=hHkT8it6PWXcF3Q4
680目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 18:47:36.82ID:DQYQPREZd >>675
lumintopはLEPを短期間販売した後、同じデザインでLED出したりするから注意な
lumintopはLEPを短期間販売した後、同じデザインでLED出したりするから注意な
681目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 19:22:04.37ID:kBpz7GYF0 >>678
OP😳!?
OP😳!?
682目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 20:28:40.09ID:hL/JjGCe0 お前らにリュックがダサいと言われたので
PORTERの高いやつを物色してきた
なんか最初からライトがついてた
https://i.imgur.com/oFX0rN3.jpg
https://i.imgur.com/ddI20bV.jpg
PORTERの高いやつを物色してきた
なんか最初からライトがついてた
https://i.imgur.com/oFX0rN3.jpg
https://i.imgur.com/ddI20bV.jpg
683目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 20:39:54.62ID:KCPguLtu0 >>679
35もOPになったのか、並べて比較すると33は本当にコンパクトだな
35もOPになったのか、並べて比較すると33は本当にコンパクトだな
684目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 20:57:26.70ID:oqCcur1w0 ザックのライトって防水?
壊れる前にザックから外したほうが良くない?
壊れる前にザックから外したほうが良くない?
685目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 21:09:22.55ID:SwJClS/ua ソリテールかな
686目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 21:31:59.55ID:XDfusdVRM >>682
ダサいリュックだな
ダサいリュックだな
687目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 22:15:14.83ID:KCPguLtu0 >>686
な、ダッセーよな、多分ヅラもダッセー奴だぜ!
な、ダッセーよな、多分ヅラもダッセー奴だぜ!
688目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 22:23:24.44ID:lVfQ0Fxn0 4万もするバックパックとはすごいな
689目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 22:29:35.07ID:hL/JjGCe0 4万ではなかった
https://i.imgur.com/yihxQUG.jpg
https://i.imgur.com/yihxQUG.jpg
690目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 22:32:06.07ID:lVfQ0Fxn0691目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 22:58:34.87ID:1iR9+Dus0 カバン屋が作った良い奴は、実際に使ってみると「あーやっぱ安物とは違うなー」と感じたりするトコあるからなー
(オイラ自身は貧乏人なのでたいてい安物で済ませるが)
ただ、このソリテールに関しては、何処を照らす用途なのかがちょっと疑問
ナスカンとかじゃないよね?
ジッパータブにしてはデカくて重いし……
(オイラ自身は貧乏人なのでたいてい安物で済ませるが)
ただ、このソリテールに関しては、何処を照らす用途なのかがちょっと疑問
ナスカンとかじゃないよね?
ジッパータブにしてはデカくて重いし……
692目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 23:04:52.24ID:KCPguLtu0 >>691
普通に考えてリュックの中を照らす用だろ
普通に考えてリュックの中を照らす用だろ
693目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 23:14:03.42ID:hL/JjGCe0694目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 23:16:53.38ID:mzPBV2dad >>682
金あるなー
金あるなー
695目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 23:30:42.55ID:iUrVl9Ws0 好きなのを選ぶと良い
https://carrygear.nitecore.com/
https://carrygear.nitecore.com/
696目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 23:36:18.00ID:h6/Qv/pp0 このソリテールはファスナータブなのか?
697目のつけ所が名無しさん
2024/01/23(火) 23:45:00.67ID:iUrVl9Ws0698目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 00:17:22.78ID:BYgmubhF0 ポーターって鞄専門店とか言いながら、素人だましのぼったくり商売。
表地にウレタンコ−ティングなんかしてたら経年劣化でボロボロになる。
ライトで言ったらOHMと同じものをOLIGHTの値段で売ってるようなもんだ。
表地にウレタンコ−ティングなんかしてたら経年劣化でボロボロになる。
ライトで言ったらOHMと同じものをOLIGHTの値段で売ってるようなもんだ。
699目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 00:38:54.20ID:D7Wzfp0B0 同じ吉田でもLUGGAGE LABELは丈夫で長持ち(でも重い)やけどな
700目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 00:41:51.19ID:e8YfO/EQ0 >>698
ちなみに素人騙しでもぼったくりでもないおすすめは?
ちなみに素人騙しでもぼったくりでもないおすすめは?
701目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 00:42:55.05ID:ac3ChF2t0702目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 00:57:23.51ID:BYgmubhF0 >>700 このスレ的にはペリカンかな
703目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 01:01:18.76ID:QfqGIEzk0 PORTERとか懐かしいw
子供の頃流行ってバイト頑張って買ったわ
30年くらい前だけど…
子供の頃流行ってバイト頑張って買ったわ
30年くらい前だけど…
704目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 01:19:26.10ID:WO8m4+hs0 僕はスリングバッグ派
705目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 04:45:58.69ID:KiRlL2hU0 PorterのHeatは4つ持ってる
リュック、ビジネスバッグ、ウェストバッグ、スリングショルダー
リュック、ビジネスバッグ、ウェストバッグ、スリングショルダー
706目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 04:54:54.62ID:KiRlL2hU0 >>702
1510と1300持ってるわ
でもペリカンは重さが違い過ぎて、日常で使うザックには使いようがないだろ
無駄にゴツくてオーバースペックで扱いづらいという意味ではこのスレらしいと言えばらしいが。
ザックならグレゴリー、ノースフェイス、アークテリクスあたりが無難。
モンベルは地雷
1510と1300持ってるわ
でもペリカンは重さが違い過ぎて、日常で使うザックには使いようがないだろ
無駄にゴツくてオーバースペックで扱いづらいという意味ではこのスレらしいと言えばらしいが。
ザックならグレゴリー、ノースフェイス、アークテリクスあたりが無難。
モンベルは地雷
707目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 05:08:43.04ID:e8YfO/EQ0 アディダスでいいよ
708目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 07:05:52.01ID:M1B7U/TQ0 財布買い換える時にポーターも考えたが辞めといた
理由は特に無く、なんとなく辞めた
理由は特に無く、なんとなく辞めた
709目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 12:03:44.89ID:9BHif8bT0 バックパックの話ししてんのにハードケース持ち出してくるとか頭大丈夫か?
710目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 12:10:37.56ID:w/2ahjle0 お煎餅のポーターポーター焼きおいしいよね
711目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 12:11:31.47ID:TAMdQtXV0 5年くらい前に何も知らずにノースフェイスの買って3日で使うのをやめた
3日だけでも背負ってバイク乗ってたことが恥ずかしい
3日だけでも背負ってバイク乗ってたことが恥ずかしい
712目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 12:39:53.78ID:GdeK0OOZ0 NealsgadgetsでNITECORE HC65 UHEが少数入荷されたぞ!
謎に常時使える秘密のクーポン「ND25F」で25%オフになる!
謎に常時使える秘密のクーポン「ND25F」で25%オフになる!
713目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 12:45:21.37ID:BYgmubhF0 ペリカンはソフトバッグや都市部で使うバックパックも出してる。
714目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 12:50:56.75ID:sh85Y04d0715目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 12:59:14.97ID:GdeK0OOZ0716目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 13:06:38.55ID:GdeK0OOZ0717目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 14:22:46.94ID:4B6jHOoTr 電圧指定できる18650チャージャー教えてください
718目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 15:58:55.71ID:sh85Y04d0 >>715-716
25%offクーポン使って$67.47かぁ。確かに安い!
25%offクーポン使って$67.47かぁ。確かに安い!
719目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 16:10:50.94ID:kiOGU8PRH >>689
5000円ならわかるがこの金額で買う人いないっしょ
5000円ならわかるがこの金額で買う人いないっしょ
720目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 17:04:48.12ID:e8YfO/EQ0 5000円で買えるものは所詮5000円の価値しか無いよ
721目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 19:22:04.12ID:CKEbUC0LM このリュックはどのくらいの価値がある?
722目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 19:38:34.46ID:CPXrE0Tr0 価値?値段以上の価値は自分で決めるもんだ
あわないなら価値はゼロ
あわないなら価値はゼロ
723目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 19:38:42.13ID:D7Wzfp0B0 税込6万弱くらい
724目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 19:44:44.24ID:ZaQi8opTM 税込3500円くらいか
725目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 20:02:32.41ID:FdjR4kZqa >>700
アークやドイターとかザック屋のブリーフケース/デイパック。ポタなんか買うのアホらしくなるよ。
アークやドイターとかザック屋のブリーフケース/デイパック。ポタなんか買うのアホらしくなるよ。
726目のつけ所が名無しさん
2024/01/24(水) 20:55:30.51ID:WO8m4+hs0 weltool m8持ってる人居ないかな・・・?
727目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 00:37:13.89ID:KBoBBAWX0728目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 04:08:11.67ID:RBje90BA0 暗い夜道は外出しない事をオススメします
ライトつけても自転車に突っ込まれる
ライトつけても自転車に突っ込まれる
729目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 04:40:44.57ID:p5OZeDyC0 porterのソリテールはこのシリーズが出た20年以上前から慣例みたいなもので、当初はヘビーユースに耐えうるライトという感覚で選んだのだろうけれど、今は惰性で使っているだけだと思うよ。
他の1AAAにする検討もしただろうけれど、デザイン的な主張が強くて、バッグの製造者からすれば扱いづらいと思う。
単純にマグライトという老舗メーカーの方が好感が高いと思っているのだろう。
Gentosとか付けられても笑ってしまうし。
他の1AAAにする検討もしただろうけれど、デザイン的な主張が強くて、バッグの製造者からすれば扱いづらいと思う。
単純にマグライトという老舗メーカーの方が好感が高いと思っているのだろう。
Gentosとか付けられても笑ってしまうし。
730目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 04:44:29.98ID:p5OZeDyC0731目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 04:51:30.23ID:p5OZeDyC0 >>725
アークテリクスのMantisとアロー22を持ってるけど、PorterのHeatはパリスティックナイロンを使っているから、かなり雑な扱いをしても耐えるし、エイジングも楽しめる。
登山もやるからミレー、グレゴリー、マムートのザックも持ってるよ。
ドイターは持ってないがタウンユースでドイターを使うのはくそダサい。
アークテリクスのMantisとアロー22を持ってるけど、PorterのHeatはパリスティックナイロンを使っているから、かなり雑な扱いをしても耐えるし、エイジングも楽しめる。
登山もやるからミレー、グレゴリー、マムートのザックも持ってるよ。
ドイターは持ってないがタウンユースでドイターを使うのはくそダサい。
732目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 06:05:22.70ID:XBL4RSaV0 そもそもポーターをかっこいいと思って使う人なんかいなくね?
ビジネスシーンで華美にも見えず粗末にも見えないという社畜用鞄というイメージしか無い
ドイターは機能的だがデザインをどうにかした方がいい
ビジネスシーンで華美にも見えず粗末にも見えないという社畜用鞄というイメージしか無い
ドイターは機能的だがデザインをどうにかした方がいい
733目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 06:17:30.66ID:w9c2QQmc0 >>730
ここでそんな事言ったって…
ここでそんな事言ったって…
734目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 06:32:26.38ID:xhreLsKu0 EDC35の発送通知がまだ来ない
これって日本に届いて日本の業者に渡ってから追跡番号来るのかな?
それとも発送時点でか?
これって日本に届いて日本の業者に渡ってから追跡番号来るのかな?
それとも発送時点でか?
735目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 11:21:41.83ID:ZOtYxwTZ0 >>734
自分もまだ来てない
追跡番号は発送時点で連絡が来る
ま、焦らず待つわ
ライトメーカーって全体的に、期日に関する予定を盛って連絡してくる傾向があるわ
製造完了予定日も発送予定日も大抵、当初の予定より大幅に遅れる
そういうもんだと思っておいたほうがいい
自分もまだ来てない
追跡番号は発送時点で連絡が来る
ま、焦らず待つわ
ライトメーカーって全体的に、期日に関する予定を盛って連絡してくる傾向があるわ
製造完了予定日も発送予定日も大抵、当初の予定より大幅に遅れる
そういうもんだと思っておいたほうがいい
736目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 12:44:31.78ID:ZOtYxwTZ0 OLIGHTは商品ページに記載された発送遅延期日をちゃんと守るし、予定より早く発送してくれることも多い
OLIGHT関連で1つ
最近たまにOマイルとOコイン2倍キャンペーンと購入金額全額返金キャンペーンを同時に開催してるけど、
これに当選してしまうとOマイルとOコインも全部キャンセルされるから微妙な気持ちになるんだよな
嬉しいけど、2倍のOマイルが欲しくて買ったのに…と、悲喜交交(ひきこもごも)な感じ
OLIGHT関連で1つ
最近たまにOマイルとOコイン2倍キャンペーンと購入金額全額返金キャンペーンを同時に開催してるけど、
これに当選してしまうとOマイルとOコインも全部キャンセルされるから微妙な気持ちになるんだよな
嬉しいけど、2倍のOマイルが欲しくて買ったのに…と、悲喜交交(ひきこもごも)な感じ
737目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 12:45:40.22ID:/RGCJyo90 >>691
吉田カバンとか買う層はMONOマガジン読んでるような層だったから、ソリテールとか喜ばれたんだよ。
ルミノックスの時計を「これって米軍正式採用なんだぜ」とか信じて買っちゃうような層と被る。
TUMIとか絶対買えない貧乏人向けだったのに、情弱向け商売がうまくいって値上げw
吉田カバンとか買う層はMONOマガジン読んでるような層だったから、ソリテールとか喜ばれたんだよ。
ルミノックスの時計を「これって米軍正式採用なんだぜ」とか信じて買っちゃうような層と被る。
TUMIとか絶対買えない貧乏人向けだったのに、情弱向け商売がうまくいって値上げw
738目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 12:51:52.12ID:3FWJhJn40739目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 13:09:46.66ID:ZOtYxwTZ0 FireflyLiteで新製品のライトを注文してるんだけど、12月末までに発送予定だったのにまだ発送されてない
昨日Redditでおばさん達が散らかったアパートの一室みたいな部屋でたくさんの製品を箱詰めしてる様子の動画がアップされていたから、間もなく発送されるとは思うけど
その動画も洗練されてないルーズな感じがして、ちょっと面白かった
製品の仕様に関する説明も二転三転するし、FireflyLiteの新製品を注文するときは寛大な心で「テキトーか!(笑)」と笑える精神が必要
(※安物ではなく1個15000円以上する高級ライト)
昨日Redditでおばさん達が散らかったアパートの一室みたいな部屋でたくさんの製品を箱詰めしてる様子の動画がアップされていたから、間もなく発送されるとは思うけど
その動画も洗練されてないルーズな感じがして、ちょっと面白かった
製品の仕様に関する説明も二転三転するし、FireflyLiteの新製品を注文するときは寛大な心で「テキトーか!(笑)」と笑える精神が必要
(※安物ではなく1個15000円以上する高級ライト)
740目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 15:22:03.22ID:xF/SFgPaa741目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 17:09:38.80ID:RBje90BA0 カバンのエイジングはカバン屋の宣伝みたいなモノ、素人のカバンのエイジングは劣化
カバン屋の宣伝のようにならないのは当然の結果
カバン屋の宣伝のようにならないのは当然の結果
742目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 17:44:43.83ID:ZOtYxwTZ0 FlashlightgoがEDC35入荷
一般販売価格は90ドルの模様
一般販売価格は90ドルの模様
743目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 18:12:16.99ID:jUeZEjmU0 キックスターターと大して値段変わらんな
内蔵電池なのが本当に惜しい
内蔵電池なのが本当に惜しい
744目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 20:43:59.45ID:p5OZeDyC0 >>740
Heatの場合は真鍮製のチャックが黒塗装されていて、使っていくうちに味の出る剥げ方をしていく。
主に味が出るのはチャック方なんだが、そうなるくらいに使い込んでもヨレヨレにならないのが極太バリスティックナイロンの良いところ。
Heatの場合は真鍮製のチャックが黒塗装されていて、使っていくうちに味の出る剥げ方をしていく。
主に味が出るのはチャック方なんだが、そうなるくらいに使い込んでもヨレヨレにならないのが極太バリスティックナイロンの良いところ。
745目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 21:13:38.78ID:RxFp+sWG0 >>743
キックスターターだと9,000円ぐらいだったぞ?$90だと4,000円ぐらい高かろ
キックスターターだと9,000円ぐらいだったぞ?$90だと4,000円ぐらい高かろ
746目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 21:32:29.25ID:/RGCJyo90 バリスティックナイロンは丈夫でも、ウレタンコーティングは劣化するし
ターポリンも劣化する
こういう素材を使ってる時点で、10年20年使えるものではないと分かってて売ってるんだけど
それをエイジングとか言ってごまかす
天然素材ならともかく、ぼろくなった化繊なんか貧乏くさいだけ。
ターポリンも劣化する
こういう素材を使ってる時点で、10年20年使えるものではないと分かってて売ってるんだけど
それをエイジングとか言ってごまかす
天然素材ならともかく、ぼろくなった化繊なんか貧乏くさいだけ。
747目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 22:08:37.14ID:jUeZEjmU0 >>745
1万以下は誤差
1万以下は誤差
748目のつけ所が名無しさん
2024/01/25(木) 23:05:35.20ID:ZOtYxwTZ0 >>747
9000円のEDC35は実質無料(無料と大差ないほどの誤差)だな☺
9000円のEDC35は実質無料(無料と大差ないほどの誤差)だな☺
749目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 01:55:13.60ID:4I6J++XLd なるほど
ウレタンコーティングのポーターも
内蔵電池のEDC35も同じってことが言いたいわけだ
ウレタンコーティングのポーターも
内蔵電池のEDC35も同じってことが言いたいわけだ
750目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 02:34:02.97ID:qPccmFT70 バッテリー交換不可の糞ライト
751目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 02:46:26.62ID:mzYbYCIc0 内蔵バッテリーの劣化をエイジングとして楽しめるようになったら素人
752目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 09:40:48.31ID:xwWjvkxK0 どうせ内蔵電池の劣化が気になる前に新しいライト買ってるだろw
753目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 09:49:40.06ID:dlj4v3Yy0 安全保障や護身のプロである日本の元特殊部隊員さんですらライトは護身に有効とのこと!!!
日常使いとして携帯すれば違法じゃないしタクティカルライトは日本人護身に最適!!!
お前らはもちろん買ったよな?
https://camp-fire.jp/projects/view/735372
日常使いとして携帯すれば違法じゃないしタクティカルライトは日本人護身に最適!!!
お前らはもちろん買ったよな?
https://camp-fire.jp/projects/view/735372
754目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 10:37:28.51ID:xwWjvkxK0755目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 10:58:45.64ID:VcSb8E6I0 俺の好きなNEXTORCHのTA30Cmaxのが使いやすそうじゃね
756目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 11:53:45.60ID:qPccmFT70757目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 12:01:48.41ID:qPccmFT70 WUBN T1 じゃないわ WUBEN T1 な
758目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 12:17:12.99ID:xwWjvkxK0 クラファンによるライト販売は、そのライトメーカー自身が実施している場合以外はぼったくりの詐欺ってことだな
WUBEN自身がKickstarterで先行販売してることはちょくちょくあるけど、その場合はちゃんと良心的な価格で販売しているしな
WUBEN自身がKickstarterで先行販売してることはちょくちょくあるけど、その場合はちゃんと良心的な価格で販売しているしな
759目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 12:23:03.52ID:xwWjvkxK0 もはや、Kickstarter以外のクラファンサイトでライト販売は全て詐欺と言っていいかもしれない
760目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 12:29:45.96ID:W/ZBVJ3w0 とりあえず詐欺だって誹謗中傷してることを報告しとくわ
761目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 12:30:24.52ID:uNsF8i0a0 4万は流石に笑う
やっぱ国内クラファンサイトなんて利用すべきしゃねーな
やっぱ国内クラファンサイトなんて利用すべきしゃねーな
762目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 12:34:13.27ID:uNsF8i0a0 てか4万あったらweltoolのw3pro tacが会員割引価格で買えるわ
763目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 13:19:21.02ID:VcSb8E6I0 3000lmって書いてあるね
付属品多いし訓練招待券付きだから高いんじゃね
付属品多いし訓練招待券付きだから高いんじゃね
764目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 13:23:34.12ID:QwvHyGmx0 あんなごっこ遊びにあれだけ投じられるの素直に羨ましい
765目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 13:28:52.92ID:xwWjvkxK0 このライトを用いた訓練参加券が25000円で、ライト本体が15000円と考えるなら…田村さんの大ファンの人なら買う価値あるかもね
766目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 14:55:57.62ID:zOaG6t000 とりあえず常時ターボが優先されて簡単にストロボできればタクティカルライトなんだから
普通にacebeam nextorch klarusなんかの評判のいいタクティカルライト買えばいいよな
あと俺もテールにガードがあるタイプは苦手
乳首タイプのほうが押しやすい
普通にacebeam nextorch klarusなんかの評判のいいタクティカルライト買えばいいよな
あと俺もテールにガードがあるタイプは苦手
乳首タイプのほうが押しやすい
767目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 15:03:55.16ID:dZOOVV/Oa 数年前にも商材マルチ屋がSNSで自演しながら糞中華ヘッドライト転売してたよな。田村も背に腹は代えられないか。
768目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 15:16:50.16ID:O/PaIPTg0 でも10メートルの落下耐久性はすごいわ
やっぱプロが考案しただけある。アンチには癪だろうけど
やっぱプロが考案しただけある。アンチには癪だろうけど
769目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 15:43:39.33ID:ptSSJj5i0 https://youtu.be/c28YPHi2API?t=4202
10mの落下衝撃耐性に限って言えば、それより遥かに安物で1万円以下(セール価格)のOLIGHTのライトでもクリアできるレベルだぞ
あと田村装備開発自体のことは別に悪く思ってないし、むしろ忖度なしでレビューしてくれるところが好きなYouTuberだわ
10mの落下衝撃耐性に限って言えば、それより遥かに安物で1万円以下(セール価格)のOLIGHTのライトでもクリアできるレベルだぞ
あと田村装備開発自体のことは別に悪く思ってないし、むしろ忖度なしでレビューしてくれるところが好きなYouTuberだわ
770目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 15:46:21.59ID:+xNXY4k00 自分の使わなくなったライト10mから落としてみりゃいいんじゃね
普通に点灯すると思うけど
普通に点灯すると思うけど
771目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 15:48:17.14ID:+xNXY4k00772目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 15:51:37.34ID:ptSSJj5i0 >>771
いや、田村さんはOLIGHTのライトのことめっちゃ褒めてるぞw
いや、田村さんはOLIGHTのライトのことめっちゃ褒めてるぞw
773目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 16:55:23.44ID:oQVaZMu90 現実に立ち向かうのが怖くて妄想の世界に行った集団の人だっけ
妄想界のヒーローなのかな、妄想ニキ集団
ニキニキ警察ニキニキ自衛隊がニンニキニキニキニ
妄想界のヒーローなのかな、妄想ニキ集団
ニキニキ警察ニキニキ自衛隊がニンニキニキニキニ
774目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 17:14:43.66ID:3RMDp7uk0 明日か明後日は高尾山に行くけど登山案内になぜか「ライトを荷物に入れましょう」と書いてあった
「雨具と地図と水と食料とライトは必ず持ちましょう」みたいな
いや高尾山って599mの丘みたいな小さな山なのに大げさじゃない?
「雨具と地図と水と食料とライトは必ず持ちましょう」みたいな
いや高尾山って599mの丘みたいな小さな山なのに大げさじゃない?
775目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 17:29:46.23ID:9Sgr8nZl0 >>774
何事も予定通りにいかない。怪我や疲れ、病気などでスゲジュール通りに下山できない事もある。
低山だろうと15m落下すれば人は簡単に死ぬ。
それに山は日没が早いんだよ
高尾山は山頂の東側が登山道だろだからすぐ太陽が隠れる。
真っ暗にならなくても足元が悪くなれば滑落率は急激に上がる。
山に登るならヘッドランプを携帯するのは絶対条件と言って良い。
何事も予定通りにいかない。怪我や疲れ、病気などでスゲジュール通りに下山できない事もある。
低山だろうと15m落下すれば人は簡単に死ぬ。
それに山は日没が早いんだよ
高尾山は山頂の東側が登山道だろだからすぐ太陽が隠れる。
真っ暗にならなくても足元が悪くなれば滑落率は急激に上がる。
山に登るならヘッドランプを携帯するのは絶対条件と言って良い。
776目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 17:31:02.79ID:9Sgr8nZl0 誤字多いな酷いところだけ修正
高尾山は山頂の東側が主な登山道だから
高尾山は山頂の東側が主な登山道だから
777目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 17:59:56.67ID:Awl2AhCx0778目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 18:11:12.51ID:Awl2AhCx0779目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 18:15:51.15ID:a+TpQTn/0 登山は不測の事態が多いからモンキーピークを読んでから行った方がよい
780目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 18:24:54.36ID:h+JqWkvKd USB-C充電できるヘッドライトでこれ買っておけば間違いないってのどれ?登山、防災、キャンプどれでも行けそうなやつ一個買いたい
781目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 18:33:07.15ID:T7X+NQJ20 どんな低い山だろうとライト持ってかないのはさすがに舐めプすぎる
暗くなるの早いし暗くなったら行動不能だからな
この時期だったら普通に遭難ってことになる
暗くなるの早いし暗くなったら行動不能だからな
この時期だったら普通に遭難ってことになる
782目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 18:59:33.84ID:ptSSJj5i0 >>780
NITECORE HC65 UHE
OLIGHT Array 2 Pro
このどっちかでええんやない?
明るさ重視なら上、頭部の前後に重さが分散して装着感が軽いのがいいなら下
どっちも定価は高いからクーポンを使うかセールのときに買いたい
NITECORE HC65 UHE
OLIGHT Array 2 Pro
このどっちかでええんやない?
明るさ重視なら上、頭部の前後に重さが分散して装着感が軽いのがいいなら下
どっちも定価は高いからクーポンを使うかセールのときに買いたい
783目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:13:33.32ID:9Sgr8nZl0 ちなみに俺は日が沈むまで山頂に居たい派
下山中にライトを持ってきていない登山者に大勢遭遇したし、スペアのライトを渡して仲良くなった人が結構いる。
コロナも落ち着いて、最近またよく一緒に登るようになった。
下山中にライトを持ってきていない登山者に大勢遭遇したし、スペアのライトを渡して仲良くなった人が結構いる。
コロナも落ち着いて、最近またよく一緒に登るようになった。
784目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:20:15.86ID:9Sgr8nZl0 >>780
防災用なら1AAが良いよ
登山用もそれで十分
避難所は基本的に単3単4しか配布しないと東日本震災の被災者から聞いた。
5lm 50-80lm 200lmくらいの3段階があればベスト
無難なところなら
FENIX HM23みたいなやつ
俺はZebraとfenixの廃盤の古いモデルを使ってるわ
防災用なら1AAが良いよ
登山用もそれで十分
避難所は基本的に単3単4しか配布しないと東日本震災の被災者から聞いた。
5lm 50-80lm 200lmくらいの3段階があればベスト
無難なところなら
FENIX HM23みたいなやつ
俺はZebraとfenixの廃盤の古いモデルを使ってるわ
785目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:30:59.97ID:T7X+NQJ20 ニチコレの新しいのも気になるが電池交換できないので万能ということならFenix HM65R-Tかな
ゼブラは各種持ってるがもう入手が難しいので勧められない
予算が厳しいならsofirnとかwuなんとかの奴でもいいと思う
あれも持ってるが普通に使えるレベル
ゼブラは各種持ってるがもう入手が難しいので勧められない
予算が厳しいならsofirnとかwuなんとかの奴でもいいと思う
あれも持ってるが普通に使えるレベル
786目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:34:07.31ID:Awl2AhCx0 >>778
誤爆です
誤爆です
787目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:35:05.95ID:T7X+NQJ20 ゼブラで思い出したがサイトから買えなくなって予備のバンドとマウント部分の在庫が無くなっちゃったんだけどいいの無いのかな
日アマにオーライトのPERUN 2 MINI用のバンドがあってこれはこれで他のライトでも普通に使えるんだけど
マウント部分が樹脂でちょっと嵩張るんだよね
ゼブラタイプのシンプルなゴムのマウントがいいんだけど
日アマにオーライトのPERUN 2 MINI用のバンドがあってこれはこれで他のライトでも普通に使えるんだけど
マウント部分が樹脂でちょっと嵩張るんだよね
ゼブラタイプのシンプルなゴムのマウントがいいんだけど
788目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:35:33.99ID:Awl2AhCx0 誤爆って言うか、スマホスレとごっちゃになってた
俺TORQUE 5G 使ってるんで!
俺TORQUE 5G 使ってるんで!
789目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:42:49.83ID:9Sgr8nZl0 バンドだけなら
アリエク item/1005004545127258.html
が1本タイプのものではなかなか良かった。
ゼブラ付属のゴムバンド並みにしっかりしたものだった。
マウントパーツは俺も知りたい
18650 1AA用のそれぞれ
アリエク item/1005004545127258.html
が1本タイプのものではなかなか良かった。
ゼブラ付属のゴムバンド並みにしっかりしたものだった。
マウントパーツは俺も知りたい
18650 1AA用のそれぞれ
790目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:46:18.32ID:T7X+NQJ20 あのゴムが欲しいんだよね
ゼブラで買える時は安いから本体買うついでに買ってたんだけど
ただシンプル故か意外と耐久性あって切れるとかそういうことはないんだけど予備をもっときたい
ゼブラで買える時は安いから本体買うついでに買ってたんだけど
ただシンプル故か意外と耐久性あって切れるとかそういうことはないんだけど予備をもっときたい
791目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 19:56:08.75ID:7nBLfN8d0 アリエクで「flashlight holder」を検索や
792目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 20:03:03.36ID:ptSSJj5i0 FENIX HM23、存在を知らなかったんだけど、防災用としてめっちゃいいな
アングルライトじゃない1AAヘッドライトをずっと探してたんだよね
これで14500も使えたら最高なのだが
アングルライトじゃない1AAヘッドライトをずっと探してたんだよね
これで14500も使えたら最高なのだが
793目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 20:10:44.81ID:h+JqWkvKd794目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 21:20:12.85ID:59MV9xt80 ウーベンのライトかって不法移民みたいなチンケから訓練受けるくらいなら
池袋でエルゼッタ買って、店内の照明消して、店員と遊んだほうがましだなw
池袋でエルゼッタ買って、店内の照明消して、店員と遊んだほうがましだなw
795目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 22:58:49.24ID:Zy+QYchj0 >>792
Nitecore HA11 はどう?
ランタイムはFENIXに軍配が上がるけど、本体がポリカーボネイトで軽量。
ヘッドバンドはドローコードで簡単に外せて付属のクリップ使えばキャップライトにもなるしザックにも付けられる。
Lowモードの60ルーメンで10時間ってなってるけど、エナジャイザーの単三リチウム乾電池(非充電の使い捨てのやつ)でナイトハイクで一晩もったよ。
Nitecore HA11 はどう?
ランタイムはFENIXに軍配が上がるけど、本体がポリカーボネイトで軽量。
ヘッドバンドはドローコードで簡単に外せて付属のクリップ使えばキャップライトにもなるしザックにも付けられる。
Lowモードの60ルーメンで10時間ってなってるけど、エナジャイザーの単三リチウム乾電池(非充電の使い捨てのやつ)でナイトハイクで一晩もったよ。
796目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 23:13:12.77ID:ptSSJj5i0797目のつけ所が名無しさん
2024/01/26(金) 23:16:12.85ID:THUNKZYh0 ACEBEAM PT40・・・
798目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 00:38:51.41ID:GYS3XqWN0 >>797
えっ?
えっ?
799目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 07:59:03.63ID:qn4elH2Gd よく登山系記事で見るペツル、ブラックダイヤモンドはどんな感じなの?
800目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 08:29:00.73ID:4oP9WyqD0 LED化以前から登山やってるけど老舗メーカーってだけかな
光源のLED化に伴いフラッシュライトメーカーが出て来てそっちのほうが性能がいいので自分はフェニックスやゼブラを使ってきた
今は知らんがペツルのヘッドライトの特徴は防水処理が無いこと
Oリングが入ってない
雨降ったら中は浸水するけど乾かせばまた使えるよという製品だった
しかしそんなもんでもエベレストはじめ世界中の極地にお供として行ってきた実績は随一
なのでそこは凄いと思う
と同時に意外とシャボくても平気なもんなんだなと
モンベルとか最初は中華ヘッデンにロゴ付けただけの粗末なものを売っていた
今はアウトドアメーカー製も良くなったから普通に気になるモデルがあれば買ってもいいと思うけどね
結局販路の問題でアウトドアメーカーなら登山ショップやスポーツ用品店に並べられるけど性能良くてもフェニやナイトコアはそういった販路持ってなかったというだけの話なんだよね
光源のLED化に伴いフラッシュライトメーカーが出て来てそっちのほうが性能がいいので自分はフェニックスやゼブラを使ってきた
今は知らんがペツルのヘッドライトの特徴は防水処理が無いこと
Oリングが入ってない
雨降ったら中は浸水するけど乾かせばまた使えるよという製品だった
しかしそんなもんでもエベレストはじめ世界中の極地にお供として行ってきた実績は随一
なのでそこは凄いと思う
と同時に意外とシャボくても平気なもんなんだなと
モンベルとか最初は中華ヘッデンにロゴ付けただけの粗末なものを売っていた
今はアウトドアメーカー製も良くなったから普通に気になるモデルがあれば買ってもいいと思うけどね
結局販路の問題でアウトドアメーカーなら登山ショップやスポーツ用品店に並べられるけど性能良くてもフェニやナイトコアはそういった販路持ってなかったというだけの話なんだよね
801目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 13:29:26.80ID:WMVP8Ux30 神田のさかいやでは一時期FENIX扱ってたけど、あんまり売れてなかったみたいだな。
802目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 14:11:16.58ID:eLs8Ezz60 ヘッドライトやウェポンライトを手持ち懐中電灯化させるアタッチメントとかあればなぁ・・・
803目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 14:19:13.93ID:Sp2mtfmva スキルハントの奴みたいな簡単に外せるヘッドライトバンドはアカンの?
804目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 15:14:07.11ID:V5voYciq0 最近オーライトI3E EOSでライトデビュー。
オーム電機のラディウスZ450ルーメン1200円と安いのでまた買う。
続けてACEBEAM Pokelit AA1000ルーメン買ってしまった…
最近のライト明るすぎてびっくり。散歩程度だがどんどん欲しくなる
オーム電機のラディウスZ450ルーメン1200円と安いのでまた買う。
続けてACEBEAM Pokelit AA1000ルーメン買ってしまった…
最近のライト明るすぎてびっくり。散歩程度だがどんどん欲しくなる
805目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 15:19:38.94ID:nkWQsPFX0 26650が使えるのでガイツーでこれ買いました
上の人ではないけど明るくてビビった
でもここの人だともっといいやつご存じなんでしょうね
ライトにハマる人の気持ちが少しわかりました
https://i.imgur.com/3LLWHD6.png
上の人ではないけど明るくてビビった
でもここの人だともっといいやつご存じなんでしょうね
ライトにハマる人の気持ちが少しわかりました
https://i.imgur.com/3LLWHD6.png
806目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 15:21:22.00ID:2C7T+u8Od HM23使ってるやついたんだな。
だいぶ前の機種だけど、ロースタートのUIが最高だからヘッデンはなんだかんだこれだわ。
貸し出すときの説明も簡単だし言うことない。
だいぶ前の機種だけど、ロースタートのUIが最高だからヘッデンはなんだかんだこれだわ。
貸し出すときの説明も簡単だし言うことない。
807目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 17:01:56.48ID:Cf6wbnIY0 14500にも対応したHM23 V2の登場に期待してる
HM23は単3電池1本、ボタン1つのシンプル操作、IP68で緊急時にライトマニア以外にも貸しやすいという点で、ベスト防災用ヘッドライトだと思う
HM23は単3電池1本、ボタン1つのシンプル操作、IP68で緊急時にライトマニア以外にも貸しやすいという点で、ベスト防災用ヘッドライトだと思う
808目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 18:06:24.65ID:P4oFfa9c0 >>799
あれはあれで良いものだけれど、光量、ランタイムだけなら2-3万するフラッグシップモデルと中華5000円ライトが良い勝負できるくらい
あっちは厳冬期登山も踏まえてプラパーツを多用している。最悪壊死するからな。
あとスイッチを機械式ではなく自動化してるものもある。
手をかざすだけでオンオフしたり、壁面や地図と照射物が近くなる時に自動で光量を落としたりする。
照らす以外の余計な部分に金をかけてる。
厳冬期登山をしないならば登山ブランドライトはコスパが悪すぎる。
あれはあれで良いものだけれど、光量、ランタイムだけなら2-3万するフラッグシップモデルと中華5000円ライトが良い勝負できるくらい
あっちは厳冬期登山も踏まえてプラパーツを多用している。最悪壊死するからな。
あとスイッチを機械式ではなく自動化してるものもある。
手をかざすだけでオンオフしたり、壁面や地図と照射物が近くなる時に自動で光量を落としたりする。
照らす以外の余計な部分に金をかけてる。
厳冬期登山をしないならば登山ブランドライトはコスパが悪すぎる。
809目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 18:56:05.71ID:WMVP8Ux30 >散歩程度だが
このスレ的には違法な
このスレ的には違法な
810目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 22:53:13.36ID:+ydGP33Zd タムライト01略してT1?
811目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 23:25:40.77ID:eLs8Ezz60 ウォーキングしてきた
ブラジャアとエネルウプが2本落ちてた
ブラジャアとエネルウプが2本落ちてた
812目のつけ所が名無しさん
2024/01/27(土) 23:59:49.09ID:V5voYciq0 色々見て回ったらsofirn IF23が気になる。
813目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 00:29:36.80ID:p1UBLHF70 落としたライトを車のタッチアップペンの塗料を爪楊枝に付けて塗ったんだけど傷が結構見えにくくなった
これからはプラモ用のマジックじゃなくてこれを使おう・・・
>>812
1lumen.comにレビューがあった
https://1lumen.com/review/sofirn-if23/
これからはプラモ用のマジックじゃなくてこれを使おう・・・
>>812
1lumen.comにレビューがあった
https://1lumen.com/review/sofirn-if23/
814目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 00:42:16.74ID:6qWh9Mr00 ライトの傷はエイジングだろ
815目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 07:55:34.01ID:IS3BGmSK0 向こう傷は男子の勲章みたいな考え方ですか🤔?
816目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 11:05:31.95ID:b3NKKZVV0817目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 11:08:11.41ID:80qn5cdb0 ビリビリ所々破けたジーンズの様なもんだよ
使ってる感が出て来てカッコ良くなる
ガンプラで機体の塗料の剥がれを中学生の頃演出してたろ
使ってる感が出て来てカッコ良くなる
ガンプラで機体の塗料の剥がれを中学生の頃演出してたろ
818目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 11:18:35.05ID:EY9mY2kn0 下地にエナメル塗ってその上から塗装してその上からヤスリ掛けして金属素地がチラ見えしてるようにして仕上げにバフで土の汚れをまぶす感じに
懐かしいなぁ、子供なのに深夜から店前に並んで社会問題化してた第一次ガンプラブーム世代です
懐かしいなぁ、子供なのに深夜から店前に並んで社会問題化してた第一次ガンプラブーム世代です
819目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 12:15:36.66ID:Qu1x8ZEK0 そんな中オレは屋台のプラモに夢中だった
820目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 15:16:30.11ID:5Jv5nhz/0 [TTDG] 田村装備開発 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1704497012/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1704497012/
821目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 18:47:59.15ID:p1UBLHF70 新製品ラッシュとか来ねぇかなぁ・・・
822目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 19:59:20.81ID:2GjNH6RB0 いざというとき使えないと困るから耐久性を高めて長寿命にすればするほど、却って売れなくなるというジレンマ
それに最近は内蔵電池のものも増えてきてSurefireLegoみたいなのもすっかり見かけなくなったしなあ
それに最近は内蔵電池のものも増えてきてSurefireLegoみたいなのもすっかり見かけなくなったしなあ
823目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 20:06:57.80ID:Zz6hlDR/0 ワイのレッドレンザーP14もその例
4つ買ったけど、もっぱらP7で使わない
4つ買ったけど、もっぱらP7で使わない
824目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 20:50:02.33ID:6qWh9Mr00 多夢想のぼったくりも大概だが、日本のミリオタ向け業界とか昔から変わってないな。
金だけ集めておいて、一丁も製作されなかった六研Kar98k事件なんてのもあったし。
金だけ集めておいて、一丁も製作されなかった六研Kar98k事件なんてのもあったし。
825目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 22:17:07.38ID:140SeMor0826目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 22:22:04.45ID:p1UBLHF70 前から思ってたんだがリュックってことはチャリかバスか電車で通勤なのか?
827目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 23:07:16.79ID:140SeMor0 普通に車
828目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 23:10:32.24ID:p1UBLHF70 😶
829目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 23:26:39.71ID:IhKuiC7X0 >>822
定期的に新しいのが売れる様にする為にビルトインにしてるのでは?
俺今でもMH20を愛用してるし予備の新品しかも特注仕様も有るし
EDC35は凄まじい進化を体感したくて買ったけど他はもう暫く買う事は無いと思う
定期的に新しいのが売れる様にする為にビルトインにしてるのでは?
俺今でもMH20を愛用してるし予備の新品しかも特注仕様も有るし
EDC35は凄まじい進化を体感したくて買ったけど他はもう暫く買う事は無いと思う
830目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 23:32:57.83ID:IhKuiC7X0 楽しみだなぁー
MH20でもパームサイズで爆光、しかもスポットが適度に太くて俺の使用目的である20~30M先を照らすのにぴったりな奴でウヒョー(゚∀゚)!と思ったのに
それより少し…一回り大きい程度で5,000lmの爆光とか本当に楽しみで仕方がないw
MH20でもパームサイズで爆光、しかもスポットが適度に太くて俺の使用目的である20~30M先を照らすのにぴったりな奴でウヒョー(゚∀゚)!と思ったのに
それより少し…一回り大きい程度で5,000lmの爆光とか本当に楽しみで仕方がないw
831目のつけ所が名無しさん
2024/01/28(日) 23:58:38.02ID:p1UBLHF70 手の平サイズで9,800lm
NITECORE TM9K TAC
手の平サイズで13,000lm
IMALENT MS03
NITECORE TM9K TAC
手の平サイズで13,000lm
IMALENT MS03
832目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 00:38:51.82ID:X8ughDQP0 5000lm、9800lm、13000lm
どれもこれもせいぜい1分だよね
その後はどこまで落ちるか分からないけど
たぶん300lm~500lmくらいまで落ちるはず
どんな爆光ライトを買っても長時間使えるのはだいたい300lmくらい
どれもこれもせいぜい1分だよね
その後はどこまで落ちるか分からないけど
たぶん300lm~500lmくらいまで落ちるはず
どんな爆光ライトを買っても長時間使えるのはだいたい300lmくらい
833目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 00:56:26.22ID:v0e6usGE0 今回は危険を伴う重要なお知らせです。
WFブランドのCR123Aが爆発しました。
なお当方では5時間以上スイッチを入れっぱなしで、つまり電池がほぼ空っぽの状態で西日の当たる窓際で太陽に照らされてかなりの高温になっていたところで発生しました。
この電池で同様に使い切った状態でスイッチを入れっぱなしにしていたことは過去にも何度かありますが、今回は過放電と加熱、電池の品質これらが組み合わさって起きた事故と思われます。
WFブランドのCR123Aが爆発しました。
なお当方では5時間以上スイッチを入れっぱなしで、つまり電池がほぼ空っぽの状態で西日の当たる窓際で太陽に照らされてかなりの高温になっていたところで発生しました。
この電池で同様に使い切った状態でスイッチを入れっぱなしにしていたことは過去にも何度かありますが、今回は過放電と加熱、電池の品質これらが組み合わさって起きた事故と思われます。
834目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 01:23:34.50ID:n7pA2Y3K0 30秒持てばいい方
TM9K TACは500lmまで落ちるがMS03はなぜか2,000lmを1時間近く保持できるらしい
ま、名前は上げたがどっちも古いし内蔵電池と専用21700だからおすすめはできんな
TM9K TACは500lmまで落ちるがMS03はなぜか2,000lmを1時間近く保持できるらしい
ま、名前は上げたがどっちも古いし内蔵電池と専用21700だからおすすめはできんな
835目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 01:30:27.35ID:n7pA2Y3K0 数千lm、数万lmを数十分〜1時間保持するとなると
IMALENTやACEBEAMのデカいライトじゃないと無理だな
IMALENTやACEBEAMのデカいライトじゃないと無理だな
836目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 02:47:10.34ID:X8ughDQP0 まぁ分かっちゃいるけど「最大何千ルーメン!」って宣伝する時は
「でも最大30秒でその後は◯◯ルーメンまで落ちます」っていう表記はしてほしい
一部のライトはちゃんとそういう表記があって親切だなと思う
「でも最大30秒でその後は◯◯ルーメンまで落ちます」っていう表記はしてほしい
一部のライトはちゃんとそういう表記があって親切だなと思う
837目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 04:36:27.17ID:KTQXtFlP0 >>832
EDC35の何が良いって、MH20の1000lmが1時間半程…実際はバッテリー減るとすぐ700~800lm程度になってしまうが、EDC35は1300lmで4時間以上なとこ
低く見ても、1000lm以上を2時間は使えるだろうと見込めるところ
EDC35の何が良いって、MH20の1000lmが1時間半程…実際はバッテリー減るとすぐ700~800lm程度になってしまうが、EDC35は1300lmで4時間以上なとこ
低く見ても、1000lm以上を2時間は使えるだろうと見込めるところ
838目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 04:46:53.37ID:mj7Dsr7Q0 放熱をどうにかしないと始まらない
発光部分がとても小さい分、消費電力が少なくても洒落にならない熱を持つ
発光部分がとても小さい分、消費電力が少なくても洒落にならない熱を持つ
839目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 04:47:36.04ID:mj7Dsr7Q0 >>836
温度でコントロールする場合は、夏と冬でかなり変わる
温度でコントロールする場合は、夏と冬でかなり変わる
840目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 05:29:18.56ID:X8ughDQP0 その場合は気温20℃の場合で表記すればいいと思う
841目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 11:47:06.69ID:EZd/O0tE0 >>840
メーカーに提案してみたら?
メーカーに提案してみたら?
842目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 11:55:49.27ID:+LPqMTyl0 ま、使う電池の出力特性にもよるしな
843目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 11:56:50.73ID:cLGrfTZ30 EDC35の最大の売りである5000lmは10秒しか保たないからどうでもいいんだよな
High 1300lm(4時間45分)とMiddle 300lm(9時間15分)の使い勝手次第なところがある
UltraLow 5lm(90時間)があるのは嬉しい
High 1300lm(4時間45分)とMiddle 300lm(9時間15分)の使い勝手次第なところがある
UltraLow 5lm(90時間)があるのは嬉しい
844目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 12:35:55.30ID:cLGrfTZ30NIKU https://www.sofirnlight.com/products/h02a-colorful-rechargeable-headlamp-powerful-2400-lumen-2-led-bulbs-type-c-headlight
SofirnがH02Aとかいう、激安18650ヘッドライトの新作出したな
SofirnがH02Aとかいう、激安18650ヘッドライトの新作出したな
845目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 12:43:36.36ID:+LPqMTyl0NIKU 昔から売ってるやるの色違い&エミッター違いに見える
846目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 17:11:23.62ID:yRU5MT9l0NIKU やったー
EDC35の追跡番号が来た
EDC35の追跡番号が来た
847目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 17:50:14.94ID:4PtRh3cX0NIKU >>846
業者どこ?郵便局?
業者どこ?郵便局?
848目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 17:55:22.03ID:4PtRh3cX0NIKU 俺にも来てたわw
追跡が中国語で良く解らんな、まぁ2週間程度で届くか
追跡が中国語で良く解らんな、まぁ2週間程度で届くか
849目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 19:51:23.23ID:Z6TGeliQ0NIKU850目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 19:57:29.98ID:4PtRh3cX0NIKU EDC35・33ってやっぱあれかな、サイドスイッチだとボディが太くならざるを得ないからテールスイッチなのかな
UIの使い勝手が馴染めるかどうかかな、多様するのは1300lmとサーチの3000lmとちょいちょい流民シールドの5000lmになって逆にミドル以下は殆ど使わないと思う
ミドルでガクッと落ちて300lmってのは何でだろうな、中間を無くして爆光と適光に振り分けたって事なのか?
UIの使い勝手が馴染めるかどうかかな、多様するのは1300lmとサーチの3000lmとちょいちょい流民シールドの5000lmになって逆にミドル以下は殆ど使わないと思う
ミドルでガクッと落ちて300lmってのは何でだろうな、中間を無くして爆光と適光に振り分けたって事なのか?
851目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 20:52:51.51ID:cLGrfTZ30NIKU 300lmと言えども10600cdだから、ミドルでもかなり明るいと思う
普段使いならほとんどの状況でミドルで十分すぎるほどに
普段使いならほとんどの状況でミドルで十分すぎるほどに
852目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 21:01:00.92ID:4PtRh3cX0NIKU >>851
10600cdと言ってもスポットでしょ?これスポットやや細めだからなぁ
10600cdと言ってもスポットでしょ?これスポットやや細めだからなぁ
853目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 22:05:10.28ID:cLGrfTZ30NIKU854目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 22:27:21.57ID:v0e6usGE0NIKU タムタダもウクライナ行って実戦経験してくればいいのに、箔付けるめったにないチャンスなんだから。
韓国の元特殊部隊員ユーチューバーもウクライナ行ったし。
韓国の元特殊部隊員ユーチューバーもウクライナ行ったし。
855目のつけ所が名無しさん
2024/01/29(月) 23:40:31.79ID:tRMXejU40NIKU >>853
2時間ぐらいは1000lm以上を維持出来ると思って大丈夫だよね?それを期待してるんだけど
2時間ぐらいは1000lm以上を維持出来ると思って大丈夫だよね?それを期待してるんだけど
856目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 00:48:44.44ID:C/Wkw1Lg0 P23i、P20iX、P10iX 7〜800lm2時間以上保持
これらとEDC35 どっちが発熱、放熱性能優れているかな
これらとEDC35 どっちが発熱、放熱性能優れているかな
857目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 01:21:13.66ID:N4tfrosZ0 素子自体いきなり低発熱になることはないだろうし
放熱は筐体のデカさによるのだろうな
少しでも小さい方がいいEDC系は熱的には不利じゃないの
放熱は筐体のデカさによるのだろうな
少しでも小さい方がいいEDC系は熱的には不利じゃないの
858目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 03:14:54.88ID:MmFvYZub0 ACEBEAM Pokelit AAで散歩してきました。寒いですw
859目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 12:24:14.70ID:XW4KSSyk0 このスレ的には犯罪者w
860目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 12:24:45.08ID:TuHBuuRn0 nitecore edc35
一部ストアで通常販売開始
一部ストアで通常販売開始
861目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 12:32:11.94ID:jxref4O/0 https://i.imgur.com/uJYBA00.jpg
自分のEDC35はまだ発送すらされてないけど、その間にHC65 UHEが届いたよ
Nealsgadgetsで25%オフで買ったやつ
バンド幅が32mmもあるおかげで、フロントヘビィで装着感が悪そうという懸念は全くの杞憂だったことが判明
これは嬉しい誤算 むしろ快適な装着感だった
明るさなどのスペックに関しては、言うまでもなく申し分なし
90CRI高演色モードがあるのは便利
完全な真下まで照らせるほどの照射方向の可動範囲もGOOD
おまけでコンパクトサイズのキャリングケースも付いてきた
今のところ欠点は特に見当たらない 人におすすめできる
2024年ヘッドライト部門では、自分の中でHC65 UHEが暫定1位になったよ
ちなみにNITECORE製品を特別に贔屓しているわけではない
どちらかというとOLIGHT贔屓(OLIGHTイエローダイヤモンド会員)
自分のEDC35はまだ発送すらされてないけど、その間にHC65 UHEが届いたよ
Nealsgadgetsで25%オフで買ったやつ
バンド幅が32mmもあるおかげで、フロントヘビィで装着感が悪そうという懸念は全くの杞憂だったことが判明
これは嬉しい誤算 むしろ快適な装着感だった
明るさなどのスペックに関しては、言うまでもなく申し分なし
90CRI高演色モードがあるのは便利
完全な真下まで照らせるほどの照射方向の可動範囲もGOOD
おまけでコンパクトサイズのキャリングケースも付いてきた
今のところ欠点は特に見当たらない 人におすすめできる
2024年ヘッドライト部門では、自分の中でHC65 UHEが暫定1位になったよ
ちなみにNITECORE製品を特別に贔屓しているわけではない
どちらかというとOLIGHT贔屓(OLIGHTイエローダイヤモンド会員)
862目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 12:58:18.53ID:SwvUnrTm0 >>861
同じ時期にNiteLabから出たUHi 40 LEDは緑っぽい色が最初は気になるってレビューがいくつか出てるけど、UHE LEDの色味はどうですか?
あと、8つのLED光源による多重影って出ないか凄く気になります。
Mid400ルーメンで14時間のランタイムはとても魅力的で気になってしょうがないです。
同じ時期にNiteLabから出たUHi 40 LEDは緑っぽい色が最初は気になるってレビューがいくつか出てるけど、UHE LEDの色味はどうですか?
あと、8つのLED光源による多重影って出ないか凄く気になります。
Mid400ルーメンで14時間のランタイムはとても魅力的で気になってしょうがないです。
863目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 13:04:44.20ID:AMZSjL+s0 >>860
お幾ら万円?
お幾ら万円?
864目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 13:13:13.47ID:yVkJIXXGr 同価格帯のPokelit AA 1000lmとTool AA 3.0で悩む
遠くまで照らせるのは後者?
遠くまで照らせるのは後者?
865目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 13:26:31.62ID:AMZSjL+s0866目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 13:28:34.64ID:jxref4O/0867目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 13:30:12.58ID:jxref4O/0868目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 14:15:55.69ID:SwvUnrTm0869目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 14:33:02.43ID:jxref4O/0870目のつけ所が名無しさん
2024/01/30(火) 18:25:10.66ID:C/Wkw1Lg0 EDC35追跡番号は貰ったけど肝心な追跡ができんのよね・・・
sysmaxからのメールには19日に発送されたと書いてあったのに
sysmaxからのメールには19日に発送されたと書いてあったのに
871目のつけ所が名無しさん
2024/01/31(水) 12:41:24.98ID:OvXROUK30 weltoolのm8がずっと気になってる
誰か所有者居ないのかね?
誰か所有者居ないのかね?
872目のつけ所が名無しさん
2024/01/31(水) 16:05:04.74ID:He2srjHE0873目のつけ所が名無しさん
2024/01/31(水) 21:28:37.86ID:mugkHK6t0 たぶんだけどラベルだけ印刷して追跡番号は発行されてるけど、実際には発送してないってことじゃないの
874目のつけ所が名無しさん
2024/01/31(水) 22:55:05.85ID:He2srjHE0 >>873
蕎麦屋の出前みたいなもんか?今出ましたぁみたいな?
蕎麦屋の出前みたいなもんか?今出ましたぁみたいな?
875目のつけ所が名無しさん
2024/01/31(水) 23:05:54.59ID:fGiio3s60 ご注文は 1 月 19 日に発送されました。
配送方法: 空輸
配送時間: 12~15 日
2月3日までに届くらしい
https://youtu.be/r82tOwUXX8M?si=oCLeGtbdX_WnR-Ga
配送方法: 空輸
配送時間: 12~15 日
2月3日までに届くらしい
https://youtu.be/r82tOwUXX8M?si=oCLeGtbdX_WnR-Ga
876目のつけ所が名無しさん
2024/01/31(水) 23:44:45.60ID:mugkHK6t0 田村装備開発『CRISIS 01』の保証って何年?
877目のつけ所が名無しさん
2024/01/31(水) 23:59:15.71ID:fGiio3s60878目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 01:00:28.11ID:cIL3e2aj0 CRISIS 01、たぶんSST-50なんだろうけど、それをスムースリフで飛ばすんだから、
肉眼には、あの画像のような照射パターンにはならないな。あれは意図的に白飛びさせて、なんだかよく分からなことになってるが、
実際には、くっきりホットスポット、くっきりなコロナ、弱いサイドスピルになるだろう。
中近距離、CQBのクリアリングなんかには非常に使いにくい照射パターン。
ホットスポットの明るさに瞳孔を合わせると周辺光部は暗くて見えないし、周辺光に瞳孔を合わせるとホットスポットは明るすぎて何も見えない。
肉眼には、あの画像のような照射パターンにはならないな。あれは意図的に白飛びさせて、なんだかよく分からなことになってるが、
実際には、くっきりホットスポット、くっきりなコロナ、弱いサイドスピルになるだろう。
中近距離、CQBのクリアリングなんかには非常に使いにくい照射パターン。
ホットスポットの明るさに瞳孔を合わせると周辺光部は暗くて見えないし、周辺光に瞳孔を合わせるとホットスポットは明るすぎて何も見えない。
879目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 02:13:28.34ID:ucjO3IN+0 多分だけど中の人達はあれ絶対に実戦じゃ使わんぞ
880目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 03:09:39.91ID:Hlw8npIo0 めちゃくちゃ迷いに迷ったあげくに
これ買ったわ 一番上の写真のやつ
https://www.motherhouse.co.jp/products/mg13032
おしゃれすぎて手入れが大変だけどまぁいい
問題はライトとかひっかける部分がまったく無い事・・・
これ買ったわ 一番上の写真のやつ
https://www.motherhouse.co.jp/products/mg13032
おしゃれすぎて手入れが大変だけどまぁいい
問題はライトとかひっかける部分がまったく無い事・・・
881目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 07:07:02.43ID:cw3bCqr7a 細マッチョのイケメン向けだな。そんなお前にはKlarus MiX6をおすすめする。
882目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 09:23:37.44ID:Q4JafmGC0 >>880
これ某ガジェットYouTuberが過去に愛用しててそれを信者が真似して一時期中目黒はこればっかりだったなそういえば
これ某ガジェットYouTuberが過去に愛用しててそれを信者が真似して一時期中目黒はこればっかりだったなそういえば
883目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 13:33:06.84ID:cIL3e2aj0 たむそうは自分のとこの商品をYoutubeで宣伝してるから、景品表示法違反の可能性があるよな。
昨年法律が改正されて違法になってる。
昨年法律が改正されて違法になってる。
884目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 13:39:11.58ID:qdHPP9qe0 EDC35のプロジェクトアップデートで「第一群の出荷が完了しました!」と連絡が来たけど、自分のはまだ出荷されてない
Super Early Birdのバッカーナンバー120番台なのに第一群に含まれないのはともかく、出荷が当初の予定から遅れすぎだろ
12月31日までに出荷!→1月17日までにはなんとか…→(2月1日現在も音沙汰なし)
Super Early Birdのバッカーナンバー120番台なのに第一群に含まれないのはともかく、出荷が当初の予定から遅れすぎだろ
12月31日までに出荷!→1月17日までにはなんとか…→(2月1日現在も音沙汰なし)
885目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 15:05:28.63ID:0dCGLumf0 >>884
それ多分発送されてるけど発送通知メールの準備に時間がかかってるだけじゃないかな
それ多分発送されてるけど発送通知メールの準備に時間がかかってるだけじゃないかな
886目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 15:27:00.43ID:qdHPP9qe0887目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 16:23:12.92ID:bfNiAFNnd NEXTRCHがTA31っていう21700を2本使った10000lmのライト作ってるらしい
EDC向きじゃないと思うけどちょっと気になる
EDC向きじゃないと思うけどちょっと気になる
888目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 17:22:18.92ID:Ymj6snSR0 なんかLEPもそうだけどこうやってハイルーメン、ハイカンデラばかりガンガン年々上げることばっかやってるとそのうち誰かが馬鹿やって規制入るんじゃねえかな
889目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 18:17:48.17ID:DPJoDEGJ0890目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 18:58:38.64ID:p/vdBwtId >>879
安定のシングルアウトプットだろうな。
安定のシングルアウトプットだろうな。
891目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 19:51:22.52ID:cIL3e2aj0 元特殊部隊員が考案したタクティカルライト『CRISIS 01』だけど、あのスイッチ形状じゃ
ロジャースシュアファイアテクニックができねえじゃん。つまりタクティカルライトじゃねえんだよ。
コンバットリングの位置も後ろ過ぎるしな。
ロジャースシュアファイアテクニックができねえじゃん。つまりタクティカルライトじゃねえんだよ。
コンバットリングの位置も後ろ過ぎるしな。
892目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 20:44:16.42ID:bfNiAFNnd893目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 20:50:43.77ID:O4f1KfUK0894目のつけ所が名無しさん
2024/02/01(木) 23:00:55.27ID:DPJoDEGJ0895目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 00:46:02.26ID:o3hCdid90 英語圏のフォーラムの懐中電灯画像を見てると
光る輪をつけてる人いるけど、あれ便利なの?
光る輪をつけてる人いるけど、あれ便利なの?
896目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 08:36:47.92ID:p3uy0oJ900202 >>881
めっちゃおしゃれでいいライトだと思ったのに・・・売ってないじゃん><
めっちゃおしゃれでいいライトだと思ったのに・・・売ってないじゃん><
897目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 08:39:13.65ID:p3uy0oJ900202 単4×1本で動くとにかくおしゃれなライトってある?
カバンから下げてブラブラさせてもいい感じのやつ
カバンから下げてブラブラさせてもいい感じのやつ
898目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 09:37:46.60ID:HnsC0bJU00202899目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 09:45:39.65ID:p3uy0oJ900202 >>898
すごくいいと思うんだけど、どこも売切れで買えないんょ
すごくいいと思うんだけど、どこも売切れで買えないんょ
900目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 10:22:30.59ID:UnLK2chla0202 単6電池仕様のMiX5でよければオクに流そうか
901目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 11:39:56.57ID:445orvf900202 SUREFIRE TITAN PLUS
902目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 11:53:28.52ID:vKZry+PP00202 ソリテールでいいじゃん、ぶら下げるなら特に
903目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 18:41:40.51ID:EX76cp9p00202 お前の可愛らしいポコチンでもぶら下げてろよw
904目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 20:39:18.58ID:oWQeRPDa00202 おすすめの小型タクティカルライトってないですかね?
現在JETBeamのTH10Rを使っているんですがスポットの中心付近が青白くていまいちなんです
そこで同サイズ程度のライトを買いたいのですが
交換可能18650or21700、デュアルテールスイッチ式、インスタントストロボ/ターボの3つの条件が揃うライトを教えて頂きたいです
現在JETBeamのTH10Rを使っているんですがスポットの中心付近が青白くていまいちなんです
そこで同サイズ程度のライトを買いたいのですが
交換可能18650or21700、デュアルテールスイッチ式、インスタントストロボ/ターボの3つの条件が揃うライトを教えて頂きたいです
905目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 20:54:18.67ID:CkzwZYGs00202 専用スレがあるのだから、そっちで聞いてくれよ
【実物】タクティカルライト総合スレ 1【レプリカ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1607849172/
最近サバゲーかなにかの特殊なユーザーが集まり過ぎる
【実物】タクティカルライト総合スレ 1【レプリカ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1607849172/
最近サバゲーかなにかの特殊なユーザーが集まり過ぎる
906目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 21:10:01.87ID:oWQeRPDa00202 ああそうですか
907目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 22:42:34.18ID:ug7HjKEd0 【ガチタマ神回リメイク】ライトの所持携帯は違法にならないの?非常に多い類いの疑問に田村社長が分かり易く解説した重要回【田村装備開発】
動画見たけどグダグダ喋ってるだけで、違法でない根拠が自分の場合職質されなかったからとか、職質された場合は答え方が大事とか、
それは違法ではない根拠にはならない。
別に俺は違法派ではないけどな。
やっぱ警察を長く務まらんかった人やな。
動画見たけどグダグダ喋ってるだけで、違法でない根拠が自分の場合職質されなかったからとか、職質された場合は答え方が大事とか、
それは違法ではない根拠にはならない。
別に俺は違法派ではないけどな。
やっぱ警察を長く務まらんかった人やな。
908目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 22:54:06.63ID:KOy14TW00 いやこのスレでいいでしょ
ライトスレなんだから
自分はライト集めてるけどサバゲーはやらないし興味ない
専用スレの存在も知らなかった
テール2ボタンということなら一般的にはacebeamかクラルス、nitecore辺りじゃないかね
自分が持ってるのは XT11GT PRO V2.0だけどこの手のライトにしてはコンパクト
常にターボ、容易にストロボにアクセス出来るという条件は満たしている
ただ光色が気に入らないということでお勧めできるかは分からないのよね
自分の手持ちのSST70のライトはどれも光色が悪い
昔でいう鼻水色 緑がかった感じ
ライトスレなんだから
自分はライト集めてるけどサバゲーはやらないし興味ない
専用スレの存在も知らなかった
テール2ボタンということなら一般的にはacebeamかクラルス、nitecore辺りじゃないかね
自分が持ってるのは XT11GT PRO V2.0だけどこの手のライトにしてはコンパクト
常にターボ、容易にストロボにアクセス出来るという条件は満たしている
ただ光色が気に入らないということでお勧めできるかは分からないのよね
自分の手持ちのSST70のライトはどれも光色が悪い
昔でいう鼻水色 緑がかった感じ
909目のつけ所が名無しさん
2024/02/02(金) 23:49:24.99ID:oFCSdo8Td FireflyLite NOV-Mu V2が届いたので、マニュアルも付属してなかったので
https://toykeeper.net/anduril 辺りから操作の仕方を翻訳しつつ読んでいるのですが、
これってテールキャップを緩めるしか電源オフにできないのでしょうか。
小型のLEDが点滅してても1週間くらい保ちそうですが。
https://toykeeper.net/anduril 辺りから操作の仕方を翻訳しつつ読んでいるのですが、
これってテールキャップを緩めるしか電源オフにできないのでしょうか。
小型のLEDが点滅してても1週間くらい保ちそうですが。
910目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 01:18:57.33ID:TDdBVXnG0 EDC35の追跡番号がついに動きだした・・・
19日発送なのに2月2日にチャイナポストが荷物受領て・・・
キックスターターのコメントにあるのと全く同じだわ・・・
んだよこれ・・・
19日発送なのに2月2日にチャイナポストが荷物受領て・・・
キックスターターのコメントにあるのと全く同じだわ・・・
んだよこれ・・・
911目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 01:36:27.75ID:TDdBVXnG0 受領じゃねーわ引受だわ
まぁいいACEBEAM今後登場予定新製品の時間だオラ
UC15 2.0 (streamlight wedge、nitecore edc27、olight arkfeldの様な奴と思われる)
P15 2.0
L16 2.0
P1 (ウェポンライト)
P2 (ウェポンライト)
P20 (olight javelot pro 2やnitecore mh40sの様なロングサイズ長距離ライト 6,000lm)
M2-X (terminator m2改良版)
https://imgur.com/a/UMsG0aL
まぁいいACEBEAM今後登場予定新製品の時間だオラ
UC15 2.0 (streamlight wedge、nitecore edc27、olight arkfeldの様な奴と思われる)
P15 2.0
L16 2.0
P1 (ウェポンライト)
P2 (ウェポンライト)
P20 (olight javelot pro 2やnitecore mh40sの様なロングサイズ長距離ライト 6,000lm)
M2-X (terminator m2改良版)
https://imgur.com/a/UMsG0aL
912目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 04:54:18.44ID:fV5FcwQz0913目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 07:17:06.04ID:DBqMPFpE0 米製ライト以外嫌ってそう
914目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 09:03:49.15ID:mHaHQ6pu0 EDC35の追跡…「輸出税関から返送された」ってなってるのは何かNGでも出されてストップが掛かったのか?
何でそんな事に!?
何でそんな事に!?
915目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 09:25:05.71ID:mHaHQ6pu0 キックスターター見てたらまた必要も無いのに欲しくなる物を見つけてしまって困っている
YASHIKAブランドで出されているナイトビジョン双眼鏡w
スーパーアーリーバード価格で20,000円ぐらいだけど全く使い道無いのになんか欲しくなっちゃうんだよなぁこういうの
YASHIKAブランドで出されているナイトビジョン双眼鏡w
スーパーアーリーバード価格で20,000円ぐらいだけど全く使い道無いのになんか欲しくなっちゃうんだよなぁこういうの
916目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 10:40:00.02ID:zb2g0RBh0 >>909
https://ivanthinking.net/images/anduril2/ui-diagram.png
NOV-Mu V2に搭載されているAnduril2のバージョンはわからないけど、Advanced UIでロックアウト時に7クリックでAUX LEDsの設定モードになるはず
それでAUX LEDsを常時オフにできる 無駄にバッテリー食うだけだから常時オフが正解
https://ivanthinking.net/images/anduril2/ui-diagram.png
NOV-Mu V2に搭載されているAnduril2のバージョンはわからないけど、Advanced UIでロックアウト時に7クリックでAUX LEDsの設定モードになるはず
それでAUX LEDsを常時オフにできる 無駄にバッテリー食うだけだから常時オフが正解
917目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 11:07:30.06ID:zb2g0RBh0 「Anduril 2 chart」でググったら、他にもいくつか見やすい操作マニュアルが見付かる
バージョンアップしてても基本的な操作は変わらないと思うけど
最新版ならAUX LEDsの色でバッテリー残量がわかるらしいな
それならAUX LEDsを点灯させておくのもありかも…いや、やっぱりバッテリー食うからなしかも…
Anduril 2の設定はどうするか悩む
個人的には調光段階は3ステップ、フロアレベル20、シーリングレベル130くらいが使いやすいと思っている
バージョンアップしてても基本的な操作は変わらないと思うけど
最新版ならAUX LEDsの色でバッテリー残量がわかるらしいな
それならAUX LEDsを点灯させておくのもありかも…いや、やっぱりバッテリー食うからなしかも…
Anduril 2の設定はどうするか悩む
個人的には調光段階は3ステップ、フロアレベル20、シーリングレベル130くらいが使いやすいと思っている
918目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 11:20:57.31ID:zb2g0RBh0 自分もNOV-Mu V2注文してるのにまだ発送すらされない…
注文番号が2100番台でかなり遅かったからしゃーないか
NOV-Muは写真を撮るときの照明に使ってて、非常にお気に入りのライト
あとランタンみたいにも使える NOV-Mu V2早く欲しいなぁ
注文番号が2100番台でかなり遅かったからしゃーないか
NOV-Muは写真を撮るときの照明に使ってて、非常にお気に入りのライト
あとランタンみたいにも使える NOV-Mu V2早く欲しいなぁ
919目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 11:41:51.59ID:fPiAe2xA0 鞄からソリテールはダサいだろ
せめてチタンとかピカってるやつがいいと思うけど
ナーリング加工されてると擦れて鞄がダメになる
から
というかそもそも思ったんだけど
鞄からライト垂らしてる事自体がダサくないか?
せめてチタンとかピカってるやつがいいと思うけど
ナーリング加工されてると擦れて鞄がダメになる
から
というかそもそも思ったんだけど
鞄からライト垂らしてる事自体がダサくないか?
920目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 14:07:02.07ID:1TaMhwQp0 >>919
誰もそんなもの見てないから気にするな
誰もそんなもの見てないから気にするな
921目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 19:28:30.36ID:zb2g0RBh0 NOV-Mu V2が出荷連絡もなくいきなり届いた!🥰
箱を開けて点灯してみるも…あれ?点かない…🤔
ロックアウトされてるのかな?と思ってロックアウト解除操作(オフ時に4クリック)をしても点かない😐
とりあえずバッテリー充電だ!ということで、充電したら充電ランプが永遠に赤点滅状態😑
充電しながらでも点灯できるはずなのに点かない😐
ちなみに同じ充電ケーブルでNOV-Mu V1は問題なく充電できるし点く🤔
バッテリーの向きは合ってるけど、念のため逆にしてみても当然点かない😢
別の充電器でバッテリーをちゃんと充電してから入れてみても点かない😢
手を尽くしましたが駄目でした(訃報)
初期不良を示すいくつかの動画を公式に送った(回答待ち)
高いライトを買って、やっと届いて初期不良は悲しい😭
箱を開けて点灯してみるも…あれ?点かない…🤔
ロックアウトされてるのかな?と思ってロックアウト解除操作(オフ時に4クリック)をしても点かない😐
とりあえずバッテリー充電だ!ということで、充電したら充電ランプが永遠に赤点滅状態😑
充電しながらでも点灯できるはずなのに点かない😐
ちなみに同じ充電ケーブルでNOV-Mu V1は問題なく充電できるし点く🤔
バッテリーの向きは合ってるけど、念のため逆にしてみても当然点かない😢
別の充電器でバッテリーをちゃんと充電してから入れてみても点かない😢
手を尽くしましたが駄目でした(訃報)
初期不良を示すいくつかの動画を公式に送った(回答待ち)
高いライトを買って、やっと届いて初期不良は悲しい😭
922目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 20:49:54.40ID:DPrSBL6Ja カバンにライトぶら下げるのは周りも自分も傷つけることになるからおすすめしない。どうしてもぶら下げたいならTUBEとか超軽いプラ製にしといた方がいい。
923目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 21:02:53.26ID:KuEqJ4xe0 懐中電灯買ったけど先っちょの名称がアタックヘッドって書かれててワラタ
犯罪者の頭殴れってことなの?
犯罪者の頭殴れってことなの?
924目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 21:06:20.09ID:KuEqJ4xe0 あまりにも眩しすぎて照らしてる場所を見ただけなのに自分の目の方がおかしくなりそう
蛍光灯を直視したあとみたいに
蛍光灯を直視したあとみたいに
925目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 21:18:30.55ID:yD+Hhe5Kd926目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 22:02:41.03ID:zb2g0RBh0 >>925
テールキャップを渾身の力を込めて締めたら、点灯して充電できるようになった!
既に十分固く締まっているように思えたけど、僅かでも緩んでいると許されないみたいだな
初期不良じゃなかったんだ!教えてくれてありがとう!
これで自由自在にカスタマイズできるようになったぞ~🥰
あとFossil Grey(MAO)の質感がめっちゃカッコいい
https://i.imgur.com/ShiMGey.jpg
この色にして良かった
テールキャップを渾身の力を込めて締めたら、点灯して充電できるようになった!
既に十分固く締まっているように思えたけど、僅かでも緩んでいると許されないみたいだな
初期不良じゃなかったんだ!教えてくれてありがとう!
これで自由自在にカスタマイズできるようになったぞ~🥰
あとFossil Grey(MAO)の質感がめっちゃカッコいい
https://i.imgur.com/ShiMGey.jpg
この色にして良かった
927目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 22:23:03.71ID:zb2g0RBh0 >>925
すまん、上で書いたのはロックアウト状態時にAUX LEDsをどうするかの設定だった
ロックアウトしてないスタンバイ状態でAUX LEDsをオフにするには、Advanced UIでライトがオフのときに7クリックだったわ
7クリックする度にAUX LEDsの光り方が変更される これで無事にAUX LEDsを消灯できた
すまん、上で書いたのはロックアウト状態時にAUX LEDsをどうするかの設定だった
ロックアウトしてないスタンバイ状態でAUX LEDsをオフにするには、Advanced UIでライトがオフのときに7クリックだったわ
7クリックする度にAUX LEDsの光り方が変更される これで無事にAUX LEDsを消灯できた
928目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 23:20:00.68ID:zb2g0RBh0 設定しててわかったけど、NOV-Mu V2に搭載されているAnduril 2はどうやら最新版っぽいから以下に掲載されている表が正確
https://www.reddit.com/r/flashlight/comments/185cxre/heres_the_new_updated_anduril_2_flowchart_for/
でもこの表は初期版より複雑だから、基本的には初期版の表を参考にしたほうがいいと思う
以下、いろいろ試した結果のNOV-Mu V2の最高に使いやすい個人的結論設定
・Advanced UI時にSimple UIをカスタマイズして、普段使いにはSimple UIを用いる
・AUX LEDsはスタンバイ時、ロックアウト時ともに完全にオフ
・有段階調光、フロアレベル30、シーリングレベル120、ステップ数3回
・それ以外はデフォ設定のまま
これでヨシ!
https://www.reddit.com/r/flashlight/comments/185cxre/heres_the_new_updated_anduril_2_flowchart_for/
でもこの表は初期版より複雑だから、基本的には初期版の表を参考にしたほうがいいと思う
以下、いろいろ試した結果のNOV-Mu V2の最高に使いやすい個人的結論設定
・Advanced UI時にSimple UIをカスタマイズして、普段使いにはSimple UIを用いる
・AUX LEDsはスタンバイ時、ロックアウト時ともに完全にオフ
・有段階調光、フロアレベル30、シーリングレベル120、ステップ数3回
・それ以外はデフォ設定のまま
これでヨシ!
929目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 23:24:20.09ID:mHaHQ6pu0930目のつけ所が名無しさん
2024/02/03(土) 23:32:02.15ID:mHaHQ6pu0 EDC35、郵便局の追跡でも税関から受領ってなってる
これは中国の税関通って船だか飛行機だかで出発OK状態って事かな
早くこねえかな~
これは中国の税関通って船だか飛行機だかで出発OK状態って事かな
早くこねえかな~
931目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 00:25:17.42ID:dPGHSLzN0 やったーSK03の追跡番号がきたーと思ったら既に国内に到着してて税関も通過してて佐川に引き渡されてた
932目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 09:50:27.70ID:dPGHSLzN0 EDC35キックスターター支援者よりも代理店で通常購入した方が早く受け取れるって笑っちゃうね
新製品の先行体験とは一体何だったのか
新製品の先行体験とは一体何だったのか
933目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 10:32:28.79ID:oCf++wTl0 自分のEDC35、発送通知も追跡番号も連絡ないし、やっぱりまだ発送されてないみたいなんやけど?
Super Early Birdでこんな遅いの?
一応NealsgadgetsとFlashlightgoはまだPRE-ORDERだし、アリエクもまだ13000円のショップしかないからKickstarterの優位性は保たれてはいる
Super Early Birdでこんな遅いの?
一応NealsgadgetsとFlashlightgoはまだPRE-ORDERだし、アリエクもまだ13000円のショップしかないからKickstarterの優位性は保たれてはいる
934目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 11:44:45.87ID:oCf++wTl0 NOV-Mu V2の配光
スポットなしでほぼ真上、真横、真下まで照らす超拡散配光
演色性が高いので、これで照らした物は美味しそうに見える
https://i.imgur.com/ZsZ9pdg.jpg
https://i.imgur.com/VdumFJM.jpg
暗い中で、とにかく自分のすぐ近くの周辺状況を知りたいという人には最高のライト
スポットなしでほぼ真上、真横、真下まで照らす超拡散配光
演色性が高いので、これで照らした物は美味しそうに見える
https://i.imgur.com/ZsZ9pdg.jpg
https://i.imgur.com/VdumFJM.jpg
暗い中で、とにかく自分のすぐ近くの周辺状況を知りたいという人には最高のライト
935目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 11:51:47.73ID:dPGHSLzN0 アメリカとドイツのnitecore storeでは既に買えるうえに即発送可能
まぁ日本にはないけどね
まぁ日本にはないけどね
936目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 16:55:11.29ID:WXSBmA340 >>934
これはいいな
これはいいな
937目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 20:48:54.61ID:PUD9g0ze0 田村装備開発のCRISIS01、HIで点灯中にサイドボタンを押すとLOに切り替わる糞仕様は
次回作でストロボが優先されるよう改良してくださいね☆
ウーベ的にはなんちゃってタクティカルライトで日常使い目的なんだろうけど、
人実救出作戦だ、一般人の防犯用だッ!って5倍の値段を付けてるライトが、ウーベンそのままの挙動になることの体裁の悪さを考えていただきたい…
次回作でストロボが優先されるよう改良してくださいね☆
ウーベ的にはなんちゃってタクティカルライトで日常使い目的なんだろうけど、
人実救出作戦だ、一般人の防犯用だッ!って5倍の値段を付けてるライトが、ウーベンそのままの挙動になることの体裁の悪さを考えていただきたい…
938目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 21:04:54.71ID:H6gPh91R0 >>937
某怪しい研究会のつぶやきをもじったような発言は控えていただきたい…
某怪しい研究会のつぶやきをもじったような発言は控えていただきたい…
939目のつけ所が名無しさん
2024/02/04(日) 23:39:48.57ID:FwL5uJ99a タクテコーライトと言いながらサイドスウィッチという時点でヌィスェモノだと分かるのじゃよ。
940目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 00:39:50.34ID:L+Dwwqql0 1lumen.comで見た感じだとT1のUIはTAC系ライトとして普通だと思うよ
941目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 02:18:36.00ID:l/C5rbqA0 これがタクティカルライトのタクティカルモードとして普通か?
オンからボタン横押したとき
明るさ変更
2秒以上押し続ける:ストロボ
2クリック:SOS
オフからボタン横押したとき
長押し:モメンタリーストロボ
2秒以上長押し:コンスタントストロボ
2クリック:SOS
オンからボタン横押したとき
明るさ変更
2秒以上押し続ける:ストロボ
2クリック:SOS
オフからボタン横押したとき
長押し:モメンタリーストロボ
2秒以上長押し:コンスタントストロボ
2クリック:SOS
942目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 03:30:57.80ID:yaMN3VHY0943目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 07:57:10.83ID:mdwEU9tl0 割と普通やな
944目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 08:29:37.74ID:os5uQbdkd T1俺みたいな指短めのやつが焦って斜めに押し込んだらサイドスイッチ判定くらいそうなんだが
そういった誤動作はおきないようになってる?
そういった誤動作はおきないようになってる?
945目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 16:05:40.90ID:l/C5rbqA0 >944
説明書や1lumen.com見る限り、点灯時に横押し判定されたら、明るさが変わるね。
クラルスやエースビームだと、タクティカルモードならストロボボタン押してもモード(明るさ)の変更は起きずに、ストロボになる。ちょっと古いモデルだと何も起きずにターボのままというのもある。
説明書や1lumen.com見る限り、点灯時に横押し判定されたら、明るさが変わるね。
クラルスやエースビームだと、タクティカルモードならストロボボタン押してもモード(明るさ)の変更は起きずに、ストロボになる。ちょっと古いモデルだと何も起きずにターボのままというのもある。
946目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 16:53:18.09ID:1kOo6/E10 俺の持ってるクラルス、エースビームちゃんは同じ挙動
タクティカルモードでターボ点灯中、サブスイッチ押すとモード変更
サブスイッチをプレス+ホールドでストロボ
ぶっちゃけタクティカルライトにモードとか要らんけどね
使った試しがない
サブに小型のEDCライトやヘッドランプ持てば実用用途はカバーできるし
タクティカルモードでターボ点灯中、サブスイッチ押すとモード変更
サブスイッチをプレス+ホールドでストロボ
ぶっちゃけタクティカルライトにモードとか要らんけどね
使った試しがない
サブに小型のEDCライトやヘッドランプ持てば実用用途はカバーできるし
947目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 16:58:34.11ID:l/C5rbqA0 ちなみにPLJの店長がブログで、クラルスやエースビームも、間違ってストロボボタン押すと
意図せずモードが変わって危険とか書いてるけど、間違い。
タクティカルモードなら、
・点灯中ストロボボタンを押す
・消灯からメインスイッチクリックとストロボボタン押しを同時
・消灯からメインスイッチ反押しとストロボボタン押しを同時
どの入力でもモードチェンジは起きず、ストロボが優先される(一部ターボのままのモデルもある)。
複数の実機で検証済み。
意図せずモードが変わって危険とか書いてるけど、間違い。
タクティカルモードなら、
・点灯中ストロボボタンを押す
・消灯からメインスイッチクリックとストロボボタン押しを同時
・消灯からメインスイッチ反押しとストロボボタン押しを同時
どの入力でもモードチェンジは起きず、ストロボが優先される(一部ターボのままのモデルもある)。
複数の実機で検証済み。
948目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 18:07:55.46ID:mdwEU9tl0 nitecoreのsrt7iでいいんじゃね?
949目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 18:27:51.74ID:KED4IwdK0 ×扇大橋外回り入り口
950目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 18:28:10.58ID:KED4IwdK0 誤爆w
951目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 18:32:31.27ID:KED4IwdK0 ×2号目黒線全線
952目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 18:32:50.16ID:KED4IwdK0 誤爆アゲインw
953目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 19:41:47.44ID:YtUKE2ID0 Amazonでマンカー取り扱いいつ始まったん?
954目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 20:24:45.65ID:flvrJh9F0 直販はルミアってアリエクの販売者だね、E05はアリより少し安いな
955目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 20:29:40.47ID:YtUKE2ID0 そうなんやサンクス
956目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 20:32:58.79ID:flvrJh9F0 でもマケプレだからチャイナ直送だしアリエクでもっと安い販売者もいるね
アマゾン発送の奴もあるようだが微妙ですな
アマゾン発送の奴もあるようだが微妙ですな
957目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 20:43:10.38ID:aCZNWrY7a つーか以前から少しは取り扱いあったような気がするがマケプレだったかは覚えてないわ
E14?の銅のパーツがめちゃくちゃ熱くなるって不評だったのは覚えてるな
E14?の銅のパーツがめちゃくちゃ熱くなるって不評だったのは覚えてるな
958目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 21:22:45.06ID:YtUKE2ID0 アリエク使ったことないからよくわかんなくてAmazon調達かメルカリでお下がり買ってばかりなんよ
L型の10440見かけて買おうかなっておもてさ
L型の10440見かけて買おうかなっておもてさ
959目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 21:49:14.81ID:aCZNWrY7a >>958
アリエクスプレスは安いが雑な販売者が結構居るよ
名の知れたとこでもおかしな事を言い出す業者も居るし
でもディスピュートしてお金返って来たりもするし得する事もあるね
ちなみにそのL型機は¥2500位で売ってます
アリエクスプレスは安いが雑な販売者が結構居るよ
名の知れたとこでもおかしな事を言い出す業者も居るし
でもディスピュートしてお金返って来たりもするし得する事もあるね
ちなみにそのL型機は¥2500位で売ってます
960目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 23:03:17.86ID:os5uQbdkd >>945
詳しくありがと
おかげで諦めがついたわ
指短いからテールにサブスイッチあるやつは干渉しやすいんだよね
eagtacのp200lrが状況に合わせてヘッドの締め込み調整しとけば良さそうだからそっちにするわ
詳しくありがと
おかげで諦めがついたわ
指短いからテールにサブスイッチあるやつは干渉しやすいんだよね
eagtacのp200lrが状況に合わせてヘッドの締め込み調整しとけば良さそうだからそっちにするわ
961目のつけ所が名無しさん
2024/02/05(月) 23:53:55.25ID:l/C5rbqA0 田村装備開発CRISIS 01、3000lmで2時間連続点灯じゃないかと期待してる奴いるのな。
絶対そんなわけないのに。
絶対そんなわけないのに。
962目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 08:34:19.90ID:RrCYj2Ol0963目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 08:37:46.12ID:4axiN1kv0 >>961
熱的にも電池的にも3000lm維持できるんは満充電からの点灯で1分未満やろうねw
熱的にも電池的にも3000lm維持できるんは満充電からの点灯で1分未満やろうねw
964目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 09:18:49.83ID:qVGG0cjY0 タクティコーライトは連続点灯するものじゃないと言い訳するのが目に浮かぶ
965目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 09:39:26.35ID:iQaagpqo0 3000lmで連続2時間点灯が可能なら俺も欲しいwww
まあ、物理的に今の技術じゃ無理なの分かるけど…
LEDが進化して発熱しない高輝度LEDが安価で出回るのはまだ先だろうからね
まあ、物理的に今の技術じゃ無理なの分かるけど…
LEDが進化して発熱しない高輝度LEDが安価で出回るのはまだ先だろうからね
966目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 09:46:19.95ID:t92W6/x5a 点灯直後から下がり始めて90秒で1000lm以下とかそんなんだろな
967目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 12:14:40.61ID:qVGG0cjY0 MAXの明るさは電池電圧に依存だろうから1回に30秒使うだけでも使うたびに最大値は落ちる
これ自体はよくあることだけど知識のない人に売る場合は説明しとくべき
「3000lmで点灯できるのは充電直後のバッテリーで数秒だけですよ」と
これ自体はよくあることだけど知識のない人に売る場合は説明しとくべき
「3000lmで点灯できるのは充電直後のバッテリーで数秒だけですよ」と
968目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 12:39:50.54ID:zFxDBHN40 CRISIS 01の件、ライトマニアには常識でも、せめてどっかにグラフ表示しとかないと、
「ルーメン値:HI 2,900〜3,000lm ランタイム:HI 110〜120Min」
は不当な表示. 優良誤認表示に当たると思う。
支援者向けに送ったCRISIS 01に関する補足情報でもその点スルーしてるらしいので確信犯だな。
「ルーメン値:HI 2,900〜3,000lm ランタイム:HI 110〜120Min」
は不当な表示. 優良誤認表示に当たると思う。
支援者向けに送ったCRISIS 01に関する補足情報でもその点スルーしてるらしいので確信犯だな。
969目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 13:45:16.03ID:Oe0mKkQj0 プロの世界ではそういう情報どうでもいいんでしょ
970目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 13:47:26.38ID:ASJudDA30 戦術的な用途のみを想定しているCRISIS-01に限れば、10秒以上連続点灯する場面がおそらくないから、その点に関してはセーフだと思う
災害(3日間程度の停電)時の使用を想定しているのなら、根本的にCRISIS-01を採用すること自体が間違っている
21700以上の大容量かつ低lmモードを備えたライトか、1AAのライトを採用するべき
災害(3日間程度の停電)時の使用を想定しているのなら、根本的にCRISIS-01を採用すること自体が間違っている
21700以上の大容量かつ低lmモードを備えたライトか、1AAのライトを採用するべき
971目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 13:50:25.76ID:ASJudDA30972目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 13:57:52.10ID:ASJudDA30 10秒以上連続点灯しないは言い過ぎか
頻繁に間欠点灯を繰り返すってことで
頻繁に間欠点灯を繰り返すってことで
973目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 14:02:25.18ID:zFxDBHN40 景品表示法に、タクティカルな使いかただとか関係ないから、何の言い訳にもならない
974目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 14:22:06.68ID:4w0prQKF0 実態全部説明してもバカだから買う奴は買うんだろうな
信じる者は救われるってか
信じる者は救われるってか
975目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 14:30:02.92ID:ASJudDA30 EDC35がプロジェクトアップデートしたけど、結局今自分の注文がどうなっているのかよくわからないままだわ
ステータスはとっくに発送済みになっているけど、追跡番号の連絡は一度もない
「追跡番号が間違っている人はすぐ更新されるから安心して」って、追跡番号がないっつってんだろうが😡
ステータスはとっくに発送済みになっているけど、追跡番号の連絡は一度もない
「追跡番号が間違っている人はすぐ更新されるから安心して」って、追跡番号がないっつってんだろうが😡
976目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 16:36:33.62ID:cpKl7SGj0 EDC35って連続使用時間じゃまだまだエルパには程遠いんだろ?
977目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 17:39:33.53ID:VNvojXuZ0 コメントかメールで聞けばいいのに
978目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 18:14:02.32ID:ASJudDA30 別の人のコメントに対して「明日更新後の追跡番号を伝えます」と回答していたから、明日も連絡なかったらコメントで訊いてみる
NITECOREクラスのメーカーなら何も言わなくても上手いことやってくれるだろうという期待感があって、今まであえて訊いていなかった
その一方でFireflyLiteは明らかにドジっ子なメーカーだと感じていたから、初っ端から10回くらい英語で問い合わせしまくっていたよ
FireflyLiteの製品は素晴らしいけど、新製品発売時はいっつもグダグダになるから
NITECOREクラスのメーカーなら何も言わなくても上手いことやってくれるだろうという期待感があって、今まであえて訊いていなかった
その一方でFireflyLiteは明らかにドジっ子なメーカーだと感じていたから、初っ端から10回くらい英語で問い合わせしまくっていたよ
FireflyLiteの製品は素晴らしいけど、新製品発売時はいっつもグダグダになるから
979目のつけ所が名無しさん
2024/02/06(火) 23:16:37.08ID:W59M/D3Sd 専用電池やら内蔵電池やらのセコい製品増やしたりクラファンみたいなセコい売り方始めたことで
囲い込みどころか自分の首締めてる気がするな
せっかくnitelabのled搭載も始まったのにもったいない
多機能なだけのUIにひた走るacebeamもしかり
lumintopみたいにならなければいいのだけど
囲い込みどころか自分の首締めてる気がするな
せっかくnitelabのled搭載も始まったのにもったいない
多機能なだけのUIにひた走るacebeamもしかり
lumintopみたいにならなければいいのだけど
980目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 01:03:50.65ID:V0cgEIU40 俺のEDC35は航空便が2月5日の午前3時に出発したらしいが、その割りには郵便局の追跡が未だに到着にならない不思議
981目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 08:00:12.44ID:3qhMTqLH0 >>980
2024年2月5日 3:10, 航空会社の出発
2024年2月5日 3:10, 航空会社の出発
982目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 09:01:32.53ID:AP6Wim/b0 >>981
中国から日本なんて数時間で着くんじゃないのか?つまり6日中には到着になってて良いのではないかと
中国から日本なんて数時間で着くんじゃないのか?つまり6日中には到着になってて良いのではないかと
983目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 09:53:15.64ID:waGxua+R0 ちゃんと送料払ってEMSで送らせれば4~5日
984目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 10:49:47.05ID:yC9NqgSg0 税関で詰まる。
状況もわからず、ある日突然届く。
中国国内の移動はちょこちょこ更新されるけど、日本に着いたら更新されない。
状況もわからず、ある日突然届く。
中国国内の移動はちょこちょこ更新されるけど、日本に着いたら更新されない。
985目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 10:57:37.01ID:q2fSTcL00 test
986目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 12:45:05.00ID:ptnJqcMna そうそう
税関で1週間は止まる
昔は郵便で最速3日とかで来たんだけどなあ
税関で1週間は止まる
昔は郵便で最速3日とかで来たんだけどなあ
987目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 13:01:35.22ID:6rM9QhRC0 君たちのEDC35を乗せた飛行機はフーシ派に拿捕されました
988目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 13:06:04.69ID:q2fSTcL00 KickstarterでEDC35のコメント欄が荒れているな
140人以上が追跡番号が機能していないと文句を言っている
自分も我慢していたけど、とうとう苦情を書いたわ
140人以上が追跡番号が機能していないと文句を言っている
自分も我慢していたけど、とうとう苦情を書いたわ
989目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 13:50:09.84ID:if3Y3WZG0 https://i.imgur.com/YG8h7l7.jpg
https://i.imgur.com/6U7mCAx.jpg
NOV-Mu V2のUSB-C充電ポートカバー
金属製のマグネット式になっていて、他のどのライトのそれよりも使いやすい
これ他のライトでも採用してほしいけど、FireflyLiteが特許取っちゃった
次点で、EDC35のようなちょっと回すだけでポートが出てくるタイプだな
https://i.imgur.com/6U7mCAx.jpg
NOV-Mu V2のUSB-C充電ポートカバー
金属製のマグネット式になっていて、他のどのライトのそれよりも使いやすい
これ他のライトでも採用してほしいけど、FireflyLiteが特許取っちゃった
次点で、EDC35のようなちょっと回すだけでポートが出てくるタイプだな
990目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 14:30:39.69ID:9eHurGLB0 これはいい…
991目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 14:56:35.57ID:if3Y3WZG0 NOV-Mu V2はいいぞ~
個人的におすすめの本体カラーはやっぱりこのFossil Grey、一番カッコいい
ちなみにマグネット式テイルキャップはブラックのみなので注意
(他の色を注文した場合でもブラックのマグネット式テイルキャップが付属してくる)
注文するときは初回注文のみ10%オフクーポン「Firstorder10」を使うのを忘れずに!
自分はNOV-Mu V2ばっかりおすすめしているけど、同時期に発売されたX1S、X1L、E07Xとかも普通に飛び系配光で、ここのスレ民好みの性能だと思う
これらが全く話題にならないのは、今飛び系配光のライトが欲しいならより高機能なEDC35を買ったほうがいいから(笑)
個人的におすすめの本体カラーはやっぱりこのFossil Grey、一番カッコいい
ちなみにマグネット式テイルキャップはブラックのみなので注意
(他の色を注文した場合でもブラックのマグネット式テイルキャップが付属してくる)
注文するときは初回注文のみ10%オフクーポン「Firstorder10」を使うのを忘れずに!
自分はNOV-Mu V2ばっかりおすすめしているけど、同時期に発売されたX1S、X1L、E07Xとかも普通に飛び系配光で、ここのスレ民好みの性能だと思う
これらが全く話題にならないのは、今飛び系配光のライトが欲しいならより高機能なEDC35を買ったほうがいいから(笑)
992目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 18:09:45.19ID:/+sLo+Pg0 チャイナポストなんかに頼むからダメなんだよsysmax君
ゆんエクスプレスとか4pxとか他にもあっただろうに
ゆんエクスプレスとか4pxとか他にもあっただろうに
993目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 18:19:40.33ID:if3Y3WZG0 公式に訊いたらNOV-Mu V2のAnduril 2はやっぱり最新版だった
それでスタンバイ時もロックアウト時もAUX LEDsを消灯に設定していても、ライトをオフした直後に数秒間
AUX LEDsが点灯するのだけど、その色がバッテリー残量を示しているらしい(低←赤 黄 緑 水 青 紫→高)
つまり、NOV-Mu V2はバッテリー残量表示機能あり!拡散配光のライトとしては弱点のないライトだな
それでスタンバイ時もロックアウト時もAUX LEDsを消灯に設定していても、ライトをオフした直後に数秒間
AUX LEDsが点灯するのだけど、その色がバッテリー残量を示しているらしい(低←赤 黄 緑 水 青 紫→高)
つまり、NOV-Mu V2はバッテリー残量表示機能あり!拡散配光のライトとしては弱点のないライトだな
994目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 18:32:16.40ID:if3Y3WZG0 Kickstarterのコメント欄でブチギレたらやっと追跡番号もらった
連絡するの忘れてたって
自分のEDC35は2月5日の午前3時10分に中国の空港で出発待ちの状況らしい
到着までまだまだ掛かりそうだな
連絡するの忘れてたって
自分のEDC35は2月5日の午前3時10分に中国の空港で出発待ちの状況らしい
到着までまだまだ掛かりそうだな
995目のつけ所が名無しさん
2024/02/07(水) 21:12:55.34ID:8a8vau2R0 >>987
不死派許せねえ!
不死派許せねえ!
996目のつけ所が名無しさん
2024/02/08(木) 07:45:15.80ID:nlV5Qgve0 こりゃ届くのは春節後かもしれんな
997目のつけ所が名無しさん
2024/02/08(木) 12:38:41.38ID:A8V9YZFB0 test
998目のつけ所が名無しさん
2024/02/08(木) 12:39:12.79ID:A8V9YZFB0 皆で
999目のつけ所が名無しさん
2024/02/08(木) 12:39:29.76ID:A8V9YZFB0 次スレに行こう
1000目のつけ所が名無しさん
2024/02/08(木) 12:40:48.89ID:A8V9YZFB0 1000ならEDC35が1週間以内に届く
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 10時間 52分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 10時間 52分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【石破朗報】若者の5人に1人が石破首相を「カワイイ」と思ったことがある [256556981]
- 【悲報】大阪万博、工作の甲斐なくXでは投稿激減。わずかに残った投稿も批判的な内容が目立つ有り様🥹 [616817505]
- 橋下徹「万博のパビリオンも閉館時間を延ばせばいい。財源は積立金やカジノでなんとかすればいい。」 [834922174]
- 小泉進次郎農相「パックごはんも買います」 [594040874]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- ゾロ目、出しますか