!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定のため、この行「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
↑もう1行加えてから立てて下さい(この行が4~5行目になる)
□メーカーまたはブランド名の五十音逆順
日立の家電品|洗濯機・衣類乾燥機 日本
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/
パナソニック 個人向けトップ>生活家電>洗濯機 日本
https://panasonic.jp/wash/
洗濯機 | Hisense - ハイセンス 中国
https://www.hisense.co.jp/washer/
掃除・洗濯|Haier (ハイアール) 中国
https://www.haier.com/jp/clean/
洗濯機・洗濯乾燥機|ZABOON-東芝ライフスタイル (美的集団)中国
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/category/laundries/
洗濯機:シャープ (鴻海精密工業)台湾
https://jp.sharp/sentaku/
洗濯機|AQUA(アクア)|アクア株式会社 (ハイアール)中国
https://aqua-has.com/laundry/
□前スレ
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 61箇所目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1694497731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 62箇所目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9d2e-WBc0)
2024/02/07(水) 21:24:02.93ID:8bDrWH5v02目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-FFhw)
2024/02/08(木) 01:46:41.65ID:5P8AWPydd 死守
3目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f761-yQlQ)
2024/02/08(木) 09:47:20.74ID:HuZa32IY0 🍞
4目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 977c-+uW3)
2024/02/09(金) 00:02:43.73ID:GT6G6cJX0 1乙
5目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfe6-JT+5)
2024/02/09(金) 21:58:50.83ID:jj71627q0 アイリスオーヤマは、、、やめとけ。見た目だけで中身は糞。
中華メーカーは容量以上に詰め込んだり無茶な使い方をすると壊れやすい。
中華メーカーは容量以上に詰め込んだり無茶な使い方をすると壊れやすい。
6目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f753-Is6d)
2024/02/09(金) 23:50:06.05ID:5iPSOZjV0 >>5
アイリスオーヤマは、リストラされた技術者の受け皿になって家電参入したエピソード聞いて、個人的には応援してたけど、あまりの低性能にある意味リストラされた理由を理解した気がした15の夜。
アイリスオーヤマは、リストラされた技術者の受け皿になって家電参入したエピソード聞いて、個人的には応援してたけど、あまりの低性能にある意味リストラされた理由を理解した気がした15の夜。
7目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff40-dn6b)
2024/02/10(土) 00:04:22.67ID:fH2lnQyS0 でかい家電は避けるよね
でも小物家電はアイリスオーヤマ使ってるよ
扇風機とか布団乾燥機とか
でも小物家電はアイリスオーヤマ使ってるよ
扇風機とか布団乾燥機とか
8目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f33-y+Pf)
2024/02/10(土) 00:20:44.42ID:vKvAOtBl0 ハイセンスの縦型洗濯機はどうですか?
今の日立白い約束壊れたらこれにしようかと
今の日立白い約束壊れたらこれにしようかと
9目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf6e-mYS4)
2024/02/10(土) 17:23:17.71ID:qGf9Eh8z0 サーキュレーターとか加湿器とか果てはPC用ディスプレイ何てものまで無節操に取り扱ってるけど
結局どのジャンルでもことごとく>>5の評価になってるのはある意味凄いわ>アイリスオーヤマ
結局どのジャンルでもことごとく>>5の評価になってるのはある意味凄いわ>アイリスオーヤマ
10目のつけ所が名無しさん (JPW 0H8f-WBc0)
2024/02/10(土) 17:33:53.06ID:1UukptKYH11目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 377f-jSnV)
2024/02/10(土) 17:43:01.61ID:8nKwPsiG0 無理させると壊れやすいってことは無理させなくても結局早く壊れるってことだけどね
12目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fe7-jSnV)
2024/02/10(土) 22:19:44.72ID:NEMWKXd40 やはりダイレクトドライブしか勝たん
13目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f3b-fx2B)
2024/02/11(日) 08:36:00.82ID:acRQnitU0 8kg穴無し槽の中で洗濯物をハンガーでつるし、
除湿機を入れて蓋して放置したらカラカラになった
70ワットぐらいだからヒーター乾燥よりも節電になる
除湿機を入れて蓋して放置したらカラカラになった
70ワットぐらいだからヒーター乾燥よりも節電になる
14目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f2f-XyAm)
2024/02/11(日) 11:30:23.81ID:FUmcAMsl0 アイリスオーヤマはどっかの家電メーカーのOEMでしょ
15目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9620-TaTQ)
2024/02/13(火) 05:14:00.15ID:ReMJO5I30 洗濯機壊れ気味なのでアイリス買おうと思ってたんだがアカンのか(´・ω・`)
16目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ff8-i2lM)
2024/02/13(火) 06:26:51.65ID:PLDfwRiI0 アイリスでええやん
17目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd32-ZDwG)
2024/02/13(火) 06:36:37.07ID:UUpf5DMPd アカンことはないぞ
あえて選ぶ理由はないけど安いなら十分でしょ
あえて選ぶ理由はないけど安いなら十分でしょ
18目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM32-TaTQ)
2024/02/13(火) 08:53:16.88ID:SgFY57riM ありがとう。延長保証付けてアイリスってみるか~。
19目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hde-zg3P)
2024/02/13(火) 08:54:05.37ID:6ZO+4d36H >>18
買ったらレビュー頼む
買ったらレビュー頼む
20目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3396-hHXc)
2024/02/13(火) 08:54:40.22ID:4xLXqtGj0 洗濯機が壊れ気味なのに、なんで壊れる洗濯機買うのかわからんわ
21目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hde-zg3P)
2024/02/13(火) 08:59:39.04ID:6ZO+4d36H 人柱様に失礼だろ
22目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM32-TaTQ)
2024/02/13(火) 09:12:08.81ID:SgFY57riM そんなに壊れるんか?!(´Д`)
23目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fd7-XyAm)
2024/02/13(火) 10:28:37.19ID:CSnwG8Qo0 延長保証付けれればそのメーカーは信頼されてる証
保証内で壊れれば最大で新品になるだろ
保証内で壊れれば最大で新品になるだろ
24目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e21-m9Rh)
2024/02/13(火) 11:56:26.70ID:OYfph+dK025目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d660-ZDwG)
2024/02/13(火) 12:27:03.24ID:EQH9r87q0 謎のアイリスアンチは何なんだ?
そういう奴に限ってアクアとかだろ?
そういう奴に限ってアクアとかだろ?
26目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMde-TaTQ)
2024/02/13(火) 12:27:41.44ID:0OCtOB5nM >>24
俺カワサキ乗ってるから大丈夫かも(´・ω・`)
俺カワサキ乗ってるから大丈夫かも(´・ω・`)
27目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3396-hHXc)
2024/02/13(火) 13:03:48.83ID:4xLXqtGj0 >>25
パナソニックだけど
パナソニックだけど
28目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fd7-XyAm)
2024/02/13(火) 13:13:30.78ID:CSnwG8Qo0 >>24
お前はマグナキッドだろう。カワサキオヤジが出禁にします
お前はマグナキッドだろう。カワサキオヤジが出禁にします
29目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de23-rK9Z)
2024/02/13(火) 20:11:46.25ID:gxYJOe9B0 ビートウォッシュの8kgか10kgで迷ってるんだけど
本体高さが3cm違うのとちょっとのスペックの違い。
洗濯機って大は小を兼ねる?
値段もあまり違わないし今のが8kgだから8kgでもいいんだけど
本体高さが3cm違うのとちょっとのスペックの違い。
洗濯機って大は小を兼ねる?
値段もあまり違わないし今のが8kgだから8kgでもいいんだけど
30目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e79-i2lM)
2024/02/13(火) 20:19:48.99ID:FJrzmRcp0 ビートウォッシュは故障多いと聞くが本当かな
31目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a2f0-hHXc)
2024/02/13(火) 20:33:40.60ID:WzcfYwlb032目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b49-XWGb)
2024/02/13(火) 21:04:09.58ID:mGldwKfx0 >>30
センサー多い分故障のリスクは増えるね。
センサー多い分故障のリスクは増えるね。
33目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9275-IyHR)
2024/02/13(火) 21:08:23.15ID:J0qtPRm10 たかが、メインカメラをやられただけだ!
34目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3396-dm05)
2024/02/13(火) 21:11:52.35ID:0wVVgCMT0 使っている洗濯機を同じメーカーの10年違い8kg→12kgにしたら地味に最低水量と必要洗剤量が増えて
少量でのおしゃれ着洗いの抵抗感が増した
エマールの最低使用量が60から70に増えた
ただ、普段着の洗濯頻度は下がるから大きくしてよかったとは思う
着る毛布とかの大物をついでに洗濯できたりするし
むしろ寝間着やヘアバンドを買い増したい
溜めておく場所に困り始めるけど
少量でのおしゃれ着洗いの抵抗感が増した
エマールの最低使用量が60から70に増えた
ただ、普段着の洗濯頻度は下がるから大きくしてよかったとは思う
着る毛布とかの大物をついでに洗濯できたりするし
むしろ寝間着やヘアバンドを買い増したい
溜めておく場所に困り始めるけど
35目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2794-+Wub)
2024/02/13(火) 21:35:47.48ID:qvz9LZAt0 >>29
ちょっと前の話だけど
BW-D9GVからBW-DV120Eに買い替え、15〜16年ぶり(新しい方が型落ちでの購入)
子供が開始終了のメロディに馴染んでて、変えたくなかったのもあってメーカー変えず
置き場に制限あるので外寸ほぼ同じで容量アップは歓迎、家族いたら絶対に大は小を兼ねる
古い方が手動水量設定ナシで不便だったので、今は少量なら水量減らして設定できて良い(常に自動計量は使わず手動設定、洗剤も複数使うから自動投入不要)
今のマイナス点は本体材質が軽いのかと思うような脱水時の振動が凄くて、周りの空気まで震えて伝わってくるのが嫌なのと、外蓋が折り畳まれずガラス蓋で前下がりの斜めなので、見た目は良いけど風呂の時とか上に物が置きにくい、とかかな
ちょっと前の話だけど
BW-D9GVからBW-DV120Eに買い替え、15〜16年ぶり(新しい方が型落ちでの購入)
子供が開始終了のメロディに馴染んでて、変えたくなかったのもあってメーカー変えず
置き場に制限あるので外寸ほぼ同じで容量アップは歓迎、家族いたら絶対に大は小を兼ねる
古い方が手動水量設定ナシで不便だったので、今は少量なら水量減らして設定できて良い(常に自動計量は使わず手動設定、洗剤も複数使うから自動投入不要)
今のマイナス点は本体材質が軽いのかと思うような脱水時の振動が凄くて、周りの空気まで震えて伝わってくるのが嫌なのと、外蓋が折り畳まれずガラス蓋で前下がりの斜めなので、見た目は良いけど風呂の時とか上に物が置きにくい、とかかな
36目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de23-rK9Z)
2024/02/13(火) 22:08:47.60ID:gxYJOe9B0 なるほど~10kgで検討することにします
レスくれた人サンクス
レスくれた人サンクス
37目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-PZY7)
2024/02/15(木) 16:19:26.34ID:8t8885xGr いま使ってる洗濯機が壊れそう
シャープのes-txの8kgなんだけど、次は日立か東芝の10kgにしようかなーと
2人暮らし→子供2人の4人暮らしになったから容量アップって感じだけど、どのメーカーにするか迷い中…
ドラムはパナってよく聞くけど縦型ってあんまり鉄板メーカーって無いんかな
シャープのes-txの8kgなんだけど、次は日立か東芝の10kgにしようかなーと
2人暮らし→子供2人の4人暮らしになったから容量アップって感じだけど、どのメーカーにするか迷い中…
ドラムはパナってよく聞くけど縦型ってあんまり鉄板メーカーって無いんかな
38目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-i2lM)
2024/02/15(木) 19:08:35.64ID:Ch0J9ZcOd 金あるならパナ
金ないならハイセンス
金ないならハイセンス
39目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b49-XWGb)
2024/02/15(木) 19:17:34.46ID:ofVlYL4T0 割とガチでAQUAはコスパさいつよ。
どうせ買うなら超音波付き!
どうせ買うなら超音波付き!
40目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fbe-Ve1Q)
2024/02/15(木) 20:23:44.65ID:xrZRMJbq0 金あっても金なくてもアクアでいいやん
ドラムは5, 6年もてば御の字だし、最近の縦型も耐用年数の表記義務化?になってから、露骨にそれくらいで調子悪くなるし
ドラムも縦も使い捨て感覚でアクア買った方がコスパはいいわな
今、日立の縦つかってるけど、縦ならシャープかアクア、ドラムならパナかアクアにしようかどうしようか悩んでるわ
ドラムは5, 6年もてば御の字だし、最近の縦型も耐用年数の表記義務化?になってから、露骨にそれくらいで調子悪くなるし
ドラムも縦も使い捨て感覚でアクア買った方がコスパはいいわな
今、日立の縦つかってるけど、縦ならシャープかアクア、ドラムならパナかアクアにしようかどうしようか悩んでるわ
41目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fbe-Ve1Q)
2024/02/15(木) 20:27:08.84ID:xrZRMJbq0 >>37
穴なしのシャープって有名じゃん?
一昔前は縦はビートウォッシュだったけど、洗浄力では東芝が上
四人暮らしで洗濯物が増えるなら、アクアに16kgモデルがある
それかっときゃ、洗濯は一回ですむことがおおくて助かるんじゃないか
穴なしのシャープって有名じゃん?
一昔前は縦はビートウォッシュだったけど、洗浄力では東芝が上
四人暮らしで洗濯物が増えるなら、アクアに16kgモデルがある
それかっときゃ、洗濯は一回ですむことがおおくて助かるんじゃないか
42目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f26c-PZY7)
2024/02/15(木) 22:39:41.66ID:86W5ZCNo0 すみません、ドラムはあんまり考えてなくて縦型考えてるんだ…
シャープ穴なしが使ってて良い気がするけど、他のメーカーってどうなんだろうって
4人家族でまだ未就学女児なんだけど、やっぱ今後10年を考えたら10より10〜が良いかな
ただ戸建てだけど脱衣所が狭いんよね
シャープ穴なしが使ってて良い気がするけど、他のメーカーってどうなんだろうって
4人家族でまだ未就学女児なんだけど、やっぱ今後10年を考えたら10より10〜が良いかな
ただ戸建てだけど脱衣所が狭いんよね
43目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d61c-ZDwG)
2024/02/15(木) 23:37:02.49ID:1N6x8tD/0 不満ないなら同じでいいだろう
冒険する必要ないと思うぞ
冒険する必要ないと思うぞ
44目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d6e3-DDrw)
2024/02/16(金) 00:25:29.33ID:FrWcgwAx0 >>42
4人で、
・保育園/幼稚園由来の洗い物が大量に出る
・雨をやり過ごして2日まとめ洗いする日がある
・シーツ類を洗う
のどれか当てはまるなら10kg以上~が良いかな
10年、持たなくても7~8年経つ頃には、お子さん2人ともそんな汚さなくなるだろうから
その時乾燥重視でドラム式に買い替えるのもアリかもね
うちは未就学児2+乳児1だった3年前に
大容量重視でアクアの14kg買って使ってる
超音波アームも食べこぼし、絵の具染み(と当時はウン○の色染み)落としに役立ったよ
泥汚れの予洗いは相変わらずブラシ掻き出しだけど
4人で、
・保育園/幼稚園由来の洗い物が大量に出る
・雨をやり過ごして2日まとめ洗いする日がある
・シーツ類を洗う
のどれか当てはまるなら10kg以上~が良いかな
10年、持たなくても7~8年経つ頃には、お子さん2人ともそんな汚さなくなるだろうから
その時乾燥重視でドラム式に買い替えるのもアリかもね
うちは未就学児2+乳児1だった3年前に
大容量重視でアクアの14kg買って使ってる
超音波アームも食べこぼし、絵の具染み(と当時はウン○の色染み)落としに役立ったよ
泥汚れの予洗いは相変わらずブラシ掻き出しだけど
45目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f32-fx2B)
2024/02/16(金) 07:38:24.69ID:m1N7MeUe0 乾燥は部屋干し環境充実させろ
ドラム式なんておしゃれ着痛むししわでるぞ
除湿機、サーキュレーター、干し姫など
ドラム式なんておしゃれ着痛むししわでるぞ
除湿機、サーキュレーター、干し姫など
46目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f80-ha/d)
2024/02/16(金) 11:31:12.42ID:/7ccdJ3v0 ドラム式、チョー楽
47目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1eb1-i2lM)
2024/02/16(金) 14:17:46.67ID:XcppHo+R0 >>45
縦型で洗いコインランドリーの乾燥機へ郷
縦型で洗いコインランドリーの乾燥機へ郷
49目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1674-R4HC)
2024/02/17(土) 15:22:00.95ID:jbF0qgkg0 バナの縦型はすすぎが甘いから要注意な。
ためすすぎでも水が溜まったら1分ほど回って排水してしまう。その回転も弱い。
ためすすぎでも水が溜まったら1分ほど回って排水してしまう。その回転も弱い。
50目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1efd-i2lM)
2024/02/17(土) 15:37:20.07ID:ap7pM5630 脱水につおいメーカーはどこ
51目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3396-hHXc)
2024/02/17(土) 15:37:30.68ID:bkgibJ8Q0 >>49
そんなことないけど
そんなことないけど
52目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1674-R4HC)
2024/02/17(土) 17:14:46.42ID:jbF0qgkg0 >>51
パワフル滝すすぎコースでも実際にすすいでる時間は短いんだけど。
https://m.youtube.com/watch?v=naOR0J3-adA
うちは粉末の合成洗剤で黒とかの濃い色の洗濯物が多いので、
通常のコースだと溶けきらない洗剤が衣類に付着するケースを散見してた。
液体洗剤ならこんな事はないのかもしれないけどね。
パワフル滝すすぎコースでも実際にすすいでる時間は短いんだけど。
https://m.youtube.com/watch?v=naOR0J3-adA
うちは粉末の合成洗剤で黒とかの濃い色の洗濯物が多いので、
通常のコースだと溶けきらない洗剤が衣類に付着するケースを散見してた。
液体洗剤ならこんな事はないのかもしれないけどね。
53目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fb7-fx2B)
2024/02/17(土) 17:42:58.13ID:lZTgPViq0 ダイソーの100円600gの粉洗剤、服に振りかけたらだめだったけど
洗濯槽の底に入れたらオッケーだった
だからこれからも愛用します。
洗濯槽の底に入れたらオッケーだった
だからこれからも愛用します。
54目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a207-hHXc)
2024/02/17(土) 17:47:08.83ID:PbzuEAWs055目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a207-hHXc)
2024/02/17(土) 17:50:09.81ID:PbzuEAWs056目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1674-R4HC)
2024/02/17(土) 17:58:20.44ID:jbF0qgkg057目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-xr8H)
2024/02/18(日) 18:03:56.04ID:IxYH2RuS0 最近の洗剤自動投入モデルのことよく知らないんだけど、わざわざ自分で入れたいときに対応できる?
それと、洗剤、柔軟剤に加えて漂白剤も入れたいときは?
パナなら漂白剤も自動投入できるってどこかで読んだ気かもするが…
それと、洗剤、柔軟剤に加えて漂白剤も入れたいときは?
パナなら漂白剤も自動投入できるってどこかで読んだ気かもするが…
58目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f02-wlIw)
2024/02/18(日) 18:16:21.38ID:gHbJeBYA0 >>57
洗剤も柔軟剤も手動投入口あるから、自動投入切ってそっちに入れればいい
最近のは漂白剤も自動投入できるはず
自分のは漂白剤ないから漂白剤だけは手動で入れてるけど、洗剤柔軟剤だけ自動投入でも楽だよ
漂白剤は量適当でいいしね
洗剤も柔軟剤も手動投入口あるから、自動投入切ってそっちに入れればいい
最近のは漂白剤も自動投入できるはず
自分のは漂白剤ないから漂白剤だけは手動で入れてるけど、洗剤柔軟剤だけ自動投入でも楽だよ
漂白剤は量適当でいいしね
59目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-xr8H)
2024/02/18(日) 18:19:22.98ID:IxYH2RuS0 >>58
ありがとう、わかりやすい
ありがとう、わかりやすい
60目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3fb7-j633)
2024/02/19(月) 06:55:18.66ID:HSZPfwbt0 アイリスの縦型買おうかな
61目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 736c-w0bi)
2024/02/19(月) 19:23:09.33ID:LYqDeYpr0 >>50
洗濯+風乾燥で脱水時間を実質30分に延長できる奴。ウチにある日立とか。
洗濯+風乾燥で脱水時間を実質30分に延長できる奴。ウチにある日立とか。
62目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf29-01xT)
2024/02/20(火) 07:47:59.51ID:oUJxf+0n063目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8fd0-TRLz)
2024/02/20(火) 07:50:27.63ID:qJo35yI00 風乾燥ほとんど使ってないな
64目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf29-01xT)
2024/02/20(火) 08:03:07.06ID:oUJxf+0n0 >>63
うちは洗濯後に槽を60分回しっぱなしで風乾燥してるよ。
うちは洗濯後に槽を60分回しっぱなしで風乾燥してるよ。
65目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e39b-Y2IO)
2024/02/20(火) 08:07:35.34ID:LNRyycpo0 乾燥付きの縦型に、風乾燥ないから
もう一台ある縦型に移して風乾燥やってるわ
穴無しで節水洗い→白い約束で風乾燥
余裕がない時は乾燥機能使うけど
もう一台ある縦型に移して風乾燥やってるわ
穴無しで節水洗い→白い約束で風乾燥
余裕がない時は乾燥機能使うけど
66目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b396-XKUa)
2024/02/20(火) 12:06:50.34ID:QImPKAUx0 洗濯機のカビ対策で洗濯物を干した後に風乾燥してるけど
よくよく考えると乾きにくい物は入れっぱなしにしておくといいのか
と思ったけど化繊100%しかダメなんだっけ
よくよく考えると乾きにくい物は入れっぱなしにしておくといいのか
と思ったけど化繊100%しかダメなんだっけ
67目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f76-j633)
2024/02/20(火) 15:10:53.88ID:3v6lgZab0 白い約束は故障するまで使おう
68目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e336-X6hX)
2024/02/20(火) 15:32:21.99ID:bL01Vqbh0 ドラム式は西欧型というか大陸居住者用だよ。 島国日本の選択には、縦型一択でしょうね
硬水軟水の差よりも大きいのは、水が豊富か希少かの違いが大きいの。
太平洋の中の火山島の島国日本は1年中清流水で溢れてるからね
日本人は当たり前になってるが、実は水が豊富にある環境や土地柄なんて世界ではレアケース。
無駄遣いを戒めるのに「湯水のごとく使う」なんて慣用句は日本以外の国では生まれない発想。
そのぐらい、乾燥した広い平野の多い大陸では水は希少で貴重品、
しかも山で濾過された綺麗な水が市街地間近に昔からあふれて湧き出るなんて日本島しかない。
ほぼ無料の水でじゃぶじゃぶ洗い流せるのは日本島位の話。
水が希少で高価な海外だから、ドラム式で出来るだけ水を使わず、
温水にして洗剤を入れて選択効率を補強しないといけない。
逆にじめじめした日本では、大量の水ですすぎをしっかりする方が奇麗に仕上がる
そういう土地柄の違いがある、水をあまり使わないドラム式は日本では機能が難しい
日本の風土には縦型が一番、地政学事情、環境事情に適してるんだよ だから発達した
新しいとか古いというより日本の地政学特性を考えないと選択を誤るよ
せんたくだけに。
硬水軟水の差よりも大きいのは、水が豊富か希少かの違いが大きいの。
太平洋の中の火山島の島国日本は1年中清流水で溢れてるからね
日本人は当たり前になってるが、実は水が豊富にある環境や土地柄なんて世界ではレアケース。
無駄遣いを戒めるのに「湯水のごとく使う」なんて慣用句は日本以外の国では生まれない発想。
そのぐらい、乾燥した広い平野の多い大陸では水は希少で貴重品、
しかも山で濾過された綺麗な水が市街地間近に昔からあふれて湧き出るなんて日本島しかない。
ほぼ無料の水でじゃぶじゃぶ洗い流せるのは日本島位の話。
水が希少で高価な海外だから、ドラム式で出来るだけ水を使わず、
温水にして洗剤を入れて選択効率を補強しないといけない。
逆にじめじめした日本では、大量の水ですすぎをしっかりする方が奇麗に仕上がる
そういう土地柄の違いがある、水をあまり使わないドラム式は日本では機能が難しい
日本の風土には縦型が一番、地政学事情、環境事情に適してるんだよ だから発達した
新しいとか古いというより日本の地政学特性を考えないと選択を誤るよ
せんたくだけに。
69目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fee-7olh)
2024/02/20(火) 15:46:27.93ID:cAgPHdhx0 (-_-;)
70目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf74-2T6K)
2024/02/20(火) 15:59:56.95ID:pBpdKO580 >>67
前に全自動の白い約束使ってたけど、
15年ぐらい使ったら洗濯槽がまわるたびにキーキー音がなるようになったから買い換えたよ。
今となってはベルト交換で直ったかもしれないけど、当時はそんな情報知らないし、スキルもないから仕方ない。
前に全自動の白い約束使ってたけど、
15年ぐらい使ったら洗濯槽がまわるたびにキーキー音がなるようになったから買い換えたよ。
今となってはベルト交換で直ったかもしれないけど、当時はそんな情報知らないし、スキルもないから仕方ない。
71目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-BE6U)
2024/02/20(火) 17:33:57.00ID:JPLkOt4T0 中国人は女でも水が勿体ないからとエレベーターでも小便するのな
72目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7374-3q3Q)
2024/02/20(火) 20:58:00.35ID:DaPB6Eit0 >>70
その手のキーキーはたいていベルト以外、軸受とかブレーキ周りだけど、修理したところで15年選手だと次々と他の箇所が壊れるw
その手のキーキーはたいていベルト以外、軸受とかブレーキ周りだけど、修理したところで15年選手だと次々と他の箇所が壊れるw
73目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf74-2T6K)
2024/02/20(火) 23:28:47.86ID:pBpdKO58074目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9384-zRi4)
2024/02/21(水) 12:37:37.91ID:Qnl3v3e40 >>68
ほぼ無料ってどこに住んでるんだよ
下水の通った都市部は地方に比べて単純に倍
ドラム式が普及しないのは排気ダクトが備え付けられず
200V用コンセントも、温水用蛇口も設置されず
欧米並の乾燥機能を持たせたドラム式洗濯機を販売できない日本市場が原因かと
冬でも少量のお湯で溜洗い
10kg洗いからそのまま乾燥
繊維くずはダクトから排気でメンテフリー
その気になればこんなドラム式洗濯機も作れる
作ってないのは社会がそこまで成熟してないから
ほぼ無料ってどこに住んでるんだよ
下水の通った都市部は地方に比べて単純に倍
ドラム式が普及しないのは排気ダクトが備え付けられず
200V用コンセントも、温水用蛇口も設置されず
欧米並の乾燥機能を持たせたドラム式洗濯機を販売できない日本市場が原因かと
冬でも少量のお湯で溜洗い
10kg洗いからそのまま乾燥
繊維くずはダクトから排気でメンテフリー
その気になればこんなドラム式洗濯機も作れる
作ってないのは社会がそこまで成熟してないから
75目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b396-XKUa)
2024/02/21(水) 15:25:29.30ID:47631Fjv0 縦型で洗ってドラム式のように乾燥させる洗濯機が出ればいい
幾らするのか知らんけど
幾らするのか知らんけど
76目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a359-wlIw)
2024/02/21(水) 15:54:41.44ID:/ggKdMvb0 水質もあるけど、アメリカなんかは電気が安かったからな
ヒーターで温水が合ってたんだろう
最近は電気代上がってるみたいだけど
欧州は水質だろうね
ヒーターで温水が合ってたんだろう
最近は電気代上がってるみたいだけど
欧州は水質だろうね
77目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a33a-gfBf)
2024/02/21(水) 22:39:12.27ID:s0f2FrrX0 アメリカも硬質だぞ
ペットボトルの水しか飲めない国
硬質は水だけでは汚れが落ちないから温水にせざるを得ない
ペットボトルの水しか飲めない国
硬質は水だけでは汚れが落ちないから温水にせざるを得ない
78目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff55-tW/T)
2024/02/23(金) 08:56:04.83ID:KLZjGyjZ0 柔軟剤使わないけど自動投入機能付きのやつ買ってみようかな
79目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 837f-zRi4)
2024/02/23(金) 23:49:47.21ID:UmF5BvlF0 軟水硬水の違い程度で40度まで上げんよ
油脂やカビ等のバイオフィルム対策だよ
油脂やカビ等のバイオフィルム対策だよ
80目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 73f4-Wt22)
2024/02/24(土) 06:36:24.00ID:5MovZKaj0 COMFEE' の洗濯機 縦型7kg3万くらいで購入しました
すすぎを1~3回から選べるのだけれどちゃんと最後のすすぎで柔軟剤を投入してくれているのか不安
すすぎを1~3回から選べるのだけれどちゃんと最後のすすぎで柔軟剤を投入してくれているのか不安
81目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13be-sD5k)
2024/02/24(土) 06:39:10.43ID:6S1KH3Bm0 >>80
そんなの買うとは勇気あるなw
そんなの買うとは勇気あるなw
82目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8389-w9vF)
2024/02/24(土) 07:34:38.41ID:cw8b6bsp0 じゃ俺はMAXZEN行くわ
83目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a351-j633)
2024/02/24(土) 08:35:02.39ID:zIZzN2Fw0 山善買うかな
84目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff11-nnOF)
2024/02/24(土) 08:38:37.61ID:W749Ik7J085目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1359-mJpf)
2024/02/24(土) 09:34:21.17ID:ivZHSfVf0 大手のは節水と衣類への優しさ優先ですすぎのパワー不足を感じるから
案外そういうメーカーの方がガンガン濯いでくれそうな気もする
案外そういうメーカーの方がガンガン濯いでくれそうな気もする
86目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e312-1u9Q)
2024/02/24(土) 12:06:49.99ID:QtmVBP9/0 白い約束おすすめだよ
インバータ機はパワー抑制するから電気代は抑えられるが
どうも上下入れ替えとか、水が波打ってないとか、いろいろ不満が出る。
インバータ機はパワー抑制するから電気代は抑えられるが
どうも上下入れ替えとか、水が波打ってないとか、いろいろ不満が出る。
87目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-j633)
2024/02/24(土) 15:41:03.96ID:VO4Ynd0/d88目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a342-gfBf)
2024/02/24(土) 21:13:45.04ID:os41dS4/0 白い約束の後にも二槽式あるけど、アレの評判って散々な印象があるんだけど
らくメンテもあのざまだし、日立の白物は凋落の兆しがあるな
らくメンテもあのざまだし、日立の白物は凋落の兆しがあるな
89目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-j633)
2024/02/24(土) 21:45:55.47ID:VO4Ynd0/d 2020年白い約束が壊れたらハイセンス縦型全自動またはアイリス縦型全自動だな
90目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c617-JExw)
2024/02/26(月) 20:49:07.10ID:F/YljlSB091目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b63-9XlH)
2024/02/26(月) 22:31:57.88ID:hepxfrAi0 日立5.0kgはなかなかよいよ。ヘルメットが入る大きさ。他社は入らない可能性あり。
ドラムでも乾燥込みなら6.0kgしか洗えないし、部屋干し用のサブ機として持っておくと便利。
ドラムでも乾燥込みなら6.0kgしか洗えないし、部屋干し用のサブ機として持っておくと便利。
92目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b63-9XlH)
2024/02/26(月) 22:32:44.27ID:hepxfrAi0 フルフェイスの、っていうのつけ忘れた
93目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de4b-blZE)
2024/02/27(火) 01:22:43.45ID:Uk3EMopz0 ん?インナーじゃなくて、メット丸ごと洗濯するの!?
94目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4ab5-0uiU)
2024/02/27(火) 02:09:31.62ID:py3fjdVz0 >>NWは約束シリーズじゃないの?
95目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f6c-YDNS)
2024/02/28(水) 23:08:12.80ID:/sRb4sbV0 静御前
96目のつけ所が名無しさん (ニンニククエW 0H86-PIaY)
2024/02/29(木) 12:59:48.39ID:tn9yuvBSHGARLIC パナの新型に乗り換えたら静かすぎてびっくりしたわ
サンヨーのDDインバーターも驚いたが
古くなってくると徐々にうるさくなってきてたのかも知れんな
サンヨーのDDインバーターも驚いたが
古くなってくると徐々にうるさくなってきてたのかも知れんな
97目のつけ所が名無しさん (ニンニククエW 0H86-PIaY)
2024/02/29(木) 13:03:15.43ID:tn9yuvBSHGARLIC トライアルでハミングの詰め替えを1本170円だかで買ってたんだが
今はお徳用しか扱ってないんだよな
2.1回分で499円とかもうね
自動洗剤投入機能のおかげで無理なく投入量を減らせれるのが有り難いわ
今はお徳用しか扱ってないんだよな
2.1回分で499円とかもうね
自動洗剤投入機能のおかげで無理なく投入量を減らせれるのが有り難いわ
98目のつけ所が名無しさん (ニンニククエW 9baf-UMlD)
2024/02/29(木) 13:30:31.38ID:NAvqDbGR0GARLIC 💫
99目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b51-9eJp)
2024/03/01(金) 14:15:08.13ID:9VT1+nO+0 縦型10kg検討中なんだけどハイセンスてめちゃ小さいな 寸法的には10年前買ったシャープ7kgと同じくらいだぞ
本当に10kg洗えるのかいな
本当に10kg洗えるのかいな
100目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b51-9eJp)
2024/03/01(金) 14:20:58.86ID:9VT1+nO+0 あとamazonで探してるんだけど国内メーカー品なのに延長保証つけられないやつ多いな
品揃えも悪いし ポイントアップキャンペーンにつられたが別ショップで買うほうがいいのかねぇ
品揃えも悪いし ポイントアップキャンペーンにつられたが別ショップで買うほうがいいのかねぇ
101目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9aac-9+AH)
2024/03/01(金) 15:16:09.07ID:zCpu9xuX0 >>99
どんだけ最大で水が入るかで判断したらいいんじゃね
同じで10キロでもハイセンスは65L 日立は72L パナは63L 東芝は77L アクアは68L
シャープは53Lだけど穴無しだから単純比較はむずかしい
どんだけ最大で水が入るかで判断したらいいんじゃね
同じで10キロでもハイセンスは65L 日立は72L パナは63L 東芝は77L アクアは68L
シャープは53Lだけど穴無しだから単純比較はむずかしい
102目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b51-9eJp)
2024/03/01(金) 16:00:08.06ID:9VT1+nO+0 >>101
なるほど 参考になりますありがとう
なるほど 参考になりますありがとう
103目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 637f-PIaY)
2024/03/01(金) 20:25:00.44ID:XkuggnuF0 amazonのメーカー保証は購入店対応だとたらい回しに合うから注意
ボッシュのバッテリーが購入店のみの対応なのに
amazonが頑なに拒否するから大変だった
ボッシュのバッテリーが購入店のみの対応なのに
amazonが頑なに拒否するから大変だった
104目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ef2-U9dJ)
2024/03/01(金) 20:32:06.20ID:aItYaUXG0 家電は直Amaで買いたいとは思わんなあ
105目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b05-pQv0)
2024/03/02(土) 00:45:51.76ID:H6DZl3aL0 アマゾンは保証つけないで安く買いたいなら蟻だわな
実店舗だとポイントカード強制作成や強制的な保証契約とかウザい
実店舗だとポイントカード強制作成や強制的な保証契約とかウザい
106目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcf-oVSh)
2024/03/04(月) 11:20:50.31ID:TC7CTmy4M 今の日立は溜め置き洗している時、
スイッチをちょっとでも誤操作すると直ぐ排水を始めて困っている
お勧めを教えて欲しい
@メーカー問わず
A縦型
B4.5Kg位
C手軽に溜め置き洗が選べる(たくさんスイッチを押さないで済む)
Dブザー類が消せる
スイッチをちょっとでも誤操作すると直ぐ排水を始めて困っている
お勧めを教えて欲しい
@メーカー問わず
A縦型
B4.5Kg位
C手軽に溜め置き洗が選べる(たくさんスイッチを押さないで済む)
Dブザー類が消せる
107目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3bf4-8Fks)
2024/03/04(月) 11:49:56.11ID:Crw/grzx0 洗濯機なんて大きさじゃ値段はそれほど変わらないのになぜ4.5kgなんて買うのだろう
108目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-3zhQ)
2024/03/04(月) 12:19:19.39ID:gUoGrpo8d 縦型洗濯乾燥機って蓋が付いてるのでフチの掃除はしなくても済むんですか?
フタのない洗濯機なので、掃除のたびに汚れてるので気になってます
フタのない洗濯機なので、掃除のたびに汚れてるので気になってます
109目のつけ所が名無しさん (JPW 0H7f-Ga+8)
2024/03/04(月) 15:03:01.66ID:AOeovC1vH >>107
置き場所が狭いからだよ
置き場所が狭いからだよ
110目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdbf-ds/q)
2024/03/04(月) 15:48:05.91ID:TuPmnC7Sd インバータなし4.5kgと7kgなら大して値段変わらない
大きさもあんまり変わらないぞw
大きさもあんまり変わらないぞw
111目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef23-b8FS)
2024/03/04(月) 19:20:00.07ID:diLrklBa0 4.5kgとかじゃなくて幅何cmとかの方が条件として正確
112目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3bf4-8Fks)
2024/03/04(月) 19:29:34.83ID:Crw/grzx0 今の洗濯機って節水したいのか洗濯容量に対して使用水量が少なくてがっかりだ
昔の三洋洗濯機は6kgに対して58リットルだが今のコンフィーは7kgなのに50リットルしか使ってくれない
小さい洗濯槽に7kgも入れると洗濯物が水面から上に出てしまうんだよね
水なんか安いんだからたっぷり使ってほしい
昔の三洋洗濯機は6kgに対して58リットルだが今のコンフィーは7kgなのに50リットルしか使ってくれない
小さい洗濯槽に7kgも入れると洗濯物が水面から上に出てしまうんだよね
水なんか安いんだからたっぷり使ってほしい
113目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f76-XPnJ)
2024/03/04(月) 19:31:14.19ID:y0Ut9Bz90 サイズ見てその中から安いの選べば?
7キロが安い場合多いけど
7キロが安い場合多いけど
114目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef21-XCmx)
2024/03/04(月) 23:26:24.80ID:y6U6UxfA0 >>112
10kgの買って満水で洗えばいいだけ
10kgの買って満水で洗えばいいだけ
115目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr4f-FvQX)
2024/03/05(火) 09:10:51.01ID:fyzLk4sSr アイリス縦が、じゃぶじゃぶ水使う
116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW efe6-mQMH)
2024/03/05(火) 09:14:23.89ID:WWYZlriJ0 アイリスオーヤマか・・
117目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fbc-ZLJX)
2024/03/05(火) 09:40:54.03ID:CR5DfKC40 水の量は設定でなんとかなるけど
昔の日立も買い換えたパナもすすぎになるとパワーが弱くなるのはなんとかならないかな
上に浮いてる衣類は浮いたままでなんのすすぎもされずに終わるから手で押し込まないといけない
昔の日立も買い換えたパナもすすぎになるとパワーが弱くなるのはなんとかならないかな
上に浮いてる衣類は浮いたままでなんのすすぎもされずに終わるから手で押し込まないといけない
118目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa0f-oVSh)
2024/03/05(火) 15:32:50.79ID:YphhxXf5a もう今はないけど、ダイヤルタイマー洗濯機は直感的で使い易かった
自動と言えど、溜め置き(浸け置き)洗いや濯ぎをしないと
しっかり汚れや石鹸が落ちない
ボタンスイッチ化しても、
@洗いボタン
A洗い後排水ボタン
B洗い脱水ボタン
C1回目濯ぎボタン
D1回目濯ぎ排水ボタン
E1回目濯ぎ脱水ボタン
F2回目濯ぎボタン
G2回目濯ぎ排水ボタン
H2回目濯ぎ脱水ボタン
と分かれていれば、使い易いけどまあ無理だな
メーカーもそんな発想がないし
トグルスイッチで@からHまで選択できるけど
少しでも押し間違えると、日立の洗濯機は溜めた洗濯水や濯ぎ水を
問答無用に排水して本当に迷惑で困る
この辺を個別製品板で聞く事にするわ
追伸
アイリスオーヤマのは、給水時にもブザーが鳴って煩いそうだ
ヨドバシかアマゾンのレビューで見た
自動と言えど、溜め置き(浸け置き)洗いや濯ぎをしないと
しっかり汚れや石鹸が落ちない
ボタンスイッチ化しても、
@洗いボタン
A洗い後排水ボタン
B洗い脱水ボタン
C1回目濯ぎボタン
D1回目濯ぎ排水ボタン
E1回目濯ぎ脱水ボタン
F2回目濯ぎボタン
G2回目濯ぎ排水ボタン
H2回目濯ぎ脱水ボタン
と分かれていれば、使い易いけどまあ無理だな
メーカーもそんな発想がないし
トグルスイッチで@からHまで選択できるけど
少しでも押し間違えると、日立の洗濯機は溜めた洗濯水や濯ぎ水を
問答無用に排水して本当に迷惑で困る
この辺を個別製品板で聞く事にするわ
追伸
アイリスオーヤマのは、給水時にもブザーが鳴って煩いそうだ
ヨドバシかアマゾンのレビューで見た
119目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f33-JCcX)
2024/03/05(火) 15:48:55.70ID:vC9fy0PO0 >>118
言いたいことはわからんでもないが、全自動には向いてないんじゃ
言いたいことはわからんでもないが、全自動には向いてないんじゃ
120目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb7f-ncOw)
2024/03/05(火) 17:07:39.53ID:Et0e5dA70 サンヨーの10kgからパナの8kgに乗り換えたら防水パンの奥行きがぜんぜん足らずに往生こいた
操作パネルが奥に行ってるのが原因かねぇ
冷蔵庫も洗濯機も、新型になるほどガワは小型化するもんだと思ってたわ
操作パネルが奥に行ってるのが原因かねぇ
冷蔵庫も洗濯機も、新型になるほどガワは小型化するもんだと思ってたわ
121目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdbf-ds/q)
2024/03/05(火) 17:25:17.92ID:IB//qCV8d パナは高さもあるから今の蛇口の位置だと対応無理だから東芝にした
122目のつけ所が名無しさん (スププ Sdbf-DQM2)
2024/03/06(水) 20:41:22.35ID:OP/O3X9Od ドラム型では多い温水機能、縦型ではないの?
123目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f89-Fkgi)
2024/03/06(水) 20:47:32.09ID:X0/aFqls0 給湯器からの配管繋げば?
124目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3bf4-8Fks)
2024/03/06(水) 20:49:45.43ID:+4prA7iM0 高いものには付いてる
俺は0度近い水で洗いたくないからケトルで2Lだけ沸かして入れて洗ってる
俺は0度近い水で洗いたくないからケトルで2Lだけ沸かして入れて洗ってる
125目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b60-FvQX)
2024/03/06(水) 22:08:29.07ID:7zMrCHa90 風呂湯給水ホースつかわないの?
126目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3bf4-8Fks)
2024/03/06(水) 23:28:54.48ID:+4prA7iM0 給湯器はプロパンだからね
ホースは引っ張ってあるけどここぞというときにしか使わんな
ホースは引っ張ってあるけどここぞというときにしか使わんな
127目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb7f-ncOw)
2024/03/07(木) 22:04:42.82ID:Yx/mNxUl0 >>125
すすぎを多くしてもすんごく臭くなる
即乾燥機に放り込むか天日干しにしないとどんどん悪臭が酷くなる
ドケチでも懲りた
一人暮らしで即使ったり
追い炊きしない風呂がまで38度以下になる前に家族の入浴が終わるならいいけど
一度でも38度を下回って30分以上経過したお湯とかは雑菌が繁殖して臭い
すすぎを多くしてもすんごく臭くなる
即乾燥機に放り込むか天日干しにしないとどんどん悪臭が酷くなる
ドケチでも懲りた
一人暮らしで即使ったり
追い炊きしない風呂がまで38度以下になる前に家族の入浴が終わるならいいけど
一度でも38度を下回って30分以上経過したお湯とかは雑菌が繁殖して臭い
128目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ efde-BTib)
2024/03/07(木) 22:57:33.24ID:+wDU9kIk0129目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8bbc-eOBD)
2024/03/07(木) 23:05:28.66ID:KKSJt08V0 入浴したふろ水使う想定してなかったわw
浴槽に新しいお湯ためて、そこからお湯を吸い込む運用しないの?って聞いたつもりだった
浴槽に新しいお湯ためて、そこからお湯を吸い込む運用しないの?って聞いたつもりだった
130目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7d96-2V5c)
2024/03/11(月) 03:05:39.74ID:LRrgebCh0 縦型温水買ったけどパナの次亜塩素酸コースで十分だったわ
温水コースでも漂白剤を入れないと黄ばみは取れないっぽいし
温水コースでも漂白剤を入れないと黄ばみは取れないっぽいし
131130 (ワッチョイ 7d96-2V5c)
2024/03/11(月) 03:07:27.77ID:LRrgebCh0 っと、肝心な所忘れてた
次亜塩素酸コースで洗うと洗濯物が悪臭を放たなくなる
次亜塩素酸コースで洗うと洗濯物が悪臭を放たなくなる
132目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 097f-zdvu)
2024/03/11(月) 03:52:25.49ID:7UAa5VOW0 楽なのがいいよね
ボタンの連打がめんどいのだけが難点
ボタンの連打がめんどいのだけが難点
133目のつけ所が名無しさん (JPW 0He6-UiVh)
2024/03/11(月) 07:56:44.88ID:Ya+5TCpbH134目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0133-zdvu)
2024/03/11(月) 13:14:54.59ID:NpFb3seL0 >>133
何も入れなくてもいいオゾンや塩だけでいいやつと違って
塩素を発生するタブレットを購入して柔軟剤みたいにタイミングズラして投入するだけのモードだけどな
期待してなかったのにすげー便利だわ
各社真似すべきだと思うわ
何も入れなくてもいいオゾンや塩だけでいいやつと違って
塩素を発生するタブレットを購入して柔軟剤みたいにタイミングズラして投入するだけのモードだけどな
期待してなかったのにすげー便利だわ
各社真似すべきだと思うわ
135目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr91-uBPz)
2024/03/11(月) 13:19:50.10ID:+NrNotoMr ドンキのオキシなんとかいれるだけじゃあかんのか?
136目のつけ所が名無しさん (スププ Sda2-JxUH)
2024/03/11(月) 13:21:07.40ID:/IuPrn5Od 普通に漂白剤でよくね?
137目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0133-zdvu)
2024/03/11(月) 13:42:05.02ID:NpFb3seL0 オキシクリーン系は冷水が苦手
40度から60度のお湯を用意するのが大変
パナのタブレット投入は洗濯用ハイターと変わらんけど扱いが楽で安価なのがいいわ
もっと普及してくれればコーティングされた素手で触れるのが出てくるんかね
今は個別梱包の袋を破いて触らないように投入する形
40度から60度のお湯を用意するのが大変
パナのタブレット投入は洗濯用ハイターと変わらんけど扱いが楽で安価なのがいいわ
もっと普及してくれればコーティングされた素手で触れるのが出てくるんかね
今は個別梱包の袋を破いて触らないように投入する形
138目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7d96-2V5c)
2024/03/12(火) 00:32:41.97ID:idPZctkI0 タブレット1個20円位なんだよね
1箱2千円位と勘違いしてたから安くて驚いた
各洗物を数回だけ次亜塩素酸コースで洗ってその後は普通のコースにしようと思ってたけど、
おしゃれ着以外はいつも次亜塩素酸コースにしちゃってる
難点は洗濯量が減る事か…
タブレットの対応水量の関係で12kgの洗濯機なのに確か1/3位の量までしか洗濯できない・・・
気にしないで入れちゃってるけど・・・
1箱2千円位と勘違いしてたから安くて驚いた
各洗物を数回だけ次亜塩素酸コースで洗ってその後は普通のコースにしようと思ってたけど、
おしゃれ着以外はいつも次亜塩素酸コースにしちゃってる
難点は洗濯量が減る事か…
タブレットの対応水量の関係で12kgの洗濯機なのに確か1/3位の量までしか洗濯できない・・・
気にしないで入れちゃってるけど・・・
139目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 697f-zdvu)
2024/03/12(火) 10:45:23.02ID:oCPUMUFq0 同等品として指定のライオンケミカル 風呂水洗浄剤20錠がamazonやヨドバシで200円ちょい
1回10円
洗濯機60L換算だと洗濯用ハイターより安い
塩素は鮮度が命で、保存するには水酸化ナトリウムと混ぜないとダメ
混ぜた状態で売られてるのがハイター
錠剤はその場で新鮮な塩素を発生させるから利には適ってる
1回10円
洗濯機60L換算だと洗濯用ハイターより安い
塩素は鮮度が命で、保存するには水酸化ナトリウムと混ぜないとダメ
混ぜた状態で売られてるのがハイター
錠剤はその場で新鮮な塩素を発生させるから利には適ってる
140目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e35-JxUH)
2024/03/12(火) 10:51:01.47ID:gWYJBn2v0 次亜塩素酸コース言っても風呂水洗浄剤入れるだけだしどの洗濯機でもできるんじゃね
https://i.imgur.com/6PqfvMA.jpg
https://i.imgur.com/6PqfvMA.jpg
141目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e35-JxUH)
2024/03/12(火) 10:51:34.04ID:gWYJBn2v0 >>139
もう出てた
もう出てた
142目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr91-Wr5Z)
2024/03/12(火) 12:18:10.89ID:KtKcmahRr シャープの縦型11kgと日立の縦型10or12kg、どれがおすすめ?
乾燥機はいらないのと自動投入とスマホ連携があるモデルでこの3つが候補になった
乾燥機はいらないのと自動投入とスマホ連携があるモデルでこの3つが候補になった
143目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr91-Wr5Z)
2024/03/12(火) 12:26:08.20ID:KtKcmahRr 日立10kgはスマホ連携なかったわ
144目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 05c1-WSV9)
2024/03/12(火) 12:53:59.70ID:RWiu5/db0145目のつけ所が名無しさん (JPW 0He6-tqzs)
2024/03/12(火) 14:58:56.47ID:365ReWXTH 「洗濯機に重曹を使うのは控えて」 パナソニックの注意喚起に「知らなかった…」
https://grapee.jp/1562325
https://grapee.jp/1562325
146目のつけ所が名無しさん (スププ Sda2-Deq6)
2024/03/12(火) 15:47:51.90ID:i+BBjzKPd 日立洗濯機白い約束を2年使ってるけど操作シールが剥がれてきた買い替えるか迷う
147目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 86a0-3wDj)
2024/03/12(火) 16:05:32.47ID:58aOKwyn0 シールだけで買い替えるんか・・富豪だな・・・ 裏山しい
148目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8533-a64b)
2024/03/12(火) 16:12:44.06ID:6Ky/+1Fz0 家電とかでシール、ラベルが剥がれてくると一気に見すぼらしくなるよな
特によく触る操作部
気持ちはわかる
特によく触る操作部
気持ちはわかる
149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 86a0-3wDj)
2024/03/12(火) 16:13:37.59ID:58aOKwyn0 白い約束 操作シール
でググると(機種はバラバラだが)純正品のシール販売してる業者があったり
(さらに別の機種でメーカーに)操作点字シールを購入したい場合はサポートに連絡で手に入る物もあるようだけも
型番分からんけど俺ならシール剥がれかけたり掠れたぐらいならサポートに購入出来るか連絡してみるな
でググると(機種はバラバラだが)純正品のシール販売してる業者があったり
(さらに別の機種でメーカーに)操作点字シールを購入したい場合はサポートに連絡で手に入る物もあるようだけも
型番分からんけど俺ならシール剥がれかけたり掠れたぐらいならサポートに購入出来るか連絡してみるな
150目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr91-uBPz)
2024/03/12(火) 16:47:11.73ID:A77DE24ir 子供が貼るようなワッペン貼っとけて
151目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b99d-mSl3)
2024/03/12(火) 16:48:25.53ID:bsf7oW/20 発達障害系の病気
152目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee1d-abSi)
2024/03/12(火) 18:35:21.05ID:J1WldDsu0 今度引っ越すタイミングで洗濯機も買い替えるつもりなんだけど、乾太くんがあるならやっぱり縦型の方が良いよね。
温水洗浄機能ってあると便利?今のはついてなくて使ったこともないので勝手がわからなくて…
温水洗浄機能ってあると便利?今のはついてなくて使ったこともないので勝手がわからなくて…
153目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8533-a64b)
2024/03/12(火) 19:00:20.40ID:6Ky/+1Fz0154目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr91-uBPz)
2024/03/12(火) 20:01:01.97ID:A77DE24ir ハイアールのドラム(乾燥なし、温水あり)
155目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7d96-2V5c)
2024/03/13(水) 00:37:14.42ID:WxeInanI0 12月末に温水機買ったけど使ってない
試しに使ったけど黄ばみは結局漂白剤とか必要だから頑固な黄ばみは結局個別で桶で洗っちゃう
子供いないからそんな汚さないし
雑菌臭とかはパナの次亜塩素酸コース(タブレット)で十分だった
せめて槽洗浄時にお湯にしてくれればよかったんだけど、それもできない
安いドラム式より高かったけどパナの12kgを買ったと言う事で温水機能自体は気にしない事にしてる
試しに使ったけど黄ばみは結局漂白剤とか必要だから頑固な黄ばみは結局個別で桶で洗っちゃう
子供いないからそんな汚さないし
雑菌臭とかはパナの次亜塩素酸コース(タブレット)で十分だった
せめて槽洗浄時にお湯にしてくれればよかったんだけど、それもできない
安いドラム式より高かったけどパナの12kgを買ったと言う事で温水機能自体は気にしない事にしてる
156目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 027d-zvjz)
2024/03/13(水) 03:53:51.59ID:hJyg/4pg0 男の肌着は捨てて新しいの買った方が綺麗で簡単👦
157目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1229-FFEJ)
2024/03/13(水) 08:38:57.73ID:wzBJS9Nk0 >>153
混合水栓付いてるけど、給湯と電気で温水どっちが安いんだろね?
混合水栓付いてるけど、給湯と電気で温水どっちが安いんだろね?
158目のつけ所が名無しさん (JPW 0He6-UiVh)
2024/03/13(水) 08:58:04.98ID:5qgT65pjH 都市ガスなら給湯の方が安そう
159目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 027d-zvjz)
2024/03/13(水) 09:05:41.38ID:hJyg/4pg0 お湯良いな👧
160目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr91-uBPz)
2024/03/13(水) 11:31:45.44ID:iiBw2z06r 臭さ対策なら乾燥付きを買って、15から30分乾燥で加熱するだけでも違うよ
161目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 82ff-UCxz)
2024/03/13(水) 12:34:59.78ID:X6hzQjcy0162目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2947-Deq6)
2024/03/13(水) 19:45:15.53ID:M5avOpuj0 縦型洗濯機て何年くらい耐久性あるの?
163目のつけ所が名無しさん (JPW 0He6-UiVh)
2024/03/13(水) 19:48:33.55ID:oaBXF69gH 10年くらい
164目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 226c-Wr5Z)
2024/03/13(水) 20:18:27.60ID:uWHOpZtt0 >>162
うちの13年で調子悪い
うちの13年で調子悪い
165目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d183-uBPz)
2024/03/13(水) 21:15:19.99ID:pzysUW0d0 縦型10年ドラム7年っていうよ
166目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee1d-abSi)
2024/03/13(水) 22:33:41.07ID:4QX8ouiv0167目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee4b-FJHH)
2024/03/14(木) 00:29:19.55ID:lKUuUyPj0 DDインバータ機で20年使用
一度修理はしてるけど
一度修理はしてるけど
168目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d7f-D7s2)
2024/03/14(木) 06:02:01.82ID:U5AhF1TM0 >>166
縦型で10kg以上だと乾燥機上に乗せて問題なく使える程度に蓋が開くものは限られるから気を付けて。
縦型で10kg以上だと乾燥機上に乗せて問題なく使える程度に蓋が開くものは限られるから気を付けて。
169目のつけ所が名無しさん (オーパイW c6e0-q1nj)
2024/03/14(木) 15:26:55.05ID:zYq2GjSQ0Pi 縦型で乾燥機能付きで内蓋式じゃない容量少なめのが欲しい
170目のつけ所が名無しさん (オーパイW 0He6-UiVh)
2024/03/14(木) 15:36:32.83ID:RTnIm2mBHPi わかりました
171目のつけ所が名無しさん (オーパイ Sr91-uBPz)
2024/03/14(木) 16:20:05.18ID:SzGQeCfgrPi 8kgってことか
172目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0df5-Deq6)
2024/03/15(金) 06:33:59.95ID:qEmPbGpF0 アイリスオーヤマの縦型全自動洗濯機はどうですか?洗浄力ありますか?
173目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d1c2-uBPz)
2024/03/15(金) 07:01:37.61ID:F/A+DLqp0 はい❤
174目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0287-3wDj)
2024/03/15(金) 08:08:48.68ID:mK3fXaMv0175目のつけ所が名無しさん (エムゾネW FFa2-GQp/)
2024/03/15(金) 09:45:22.73ID:0bwYrlIQF176目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6999-GxLz)
2024/03/15(金) 09:49:05.02ID:fyn1iD0B0 質問力が小学生低学年並の人な
177目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe6-D4lO)
2024/03/15(金) 10:41:03.58ID:eWK2R5aHM ハイアールのJW-U55B-Wを検討してるが、
AMAZONで「見た目でも回転数が低くて、脱水が甘い」とレビューを見た
同型機に限らず、ハイアール縦型の脱水具合の感想を聞きたい
まあ、洗濯機の標準的な機能は各社どれも同じだと思ったが、
回転数を落としてコストダウンしているんか?とちょっと疑惑が湧いた
AMAZONで「見た目でも回転数が低くて、脱水が甘い」とレビューを見た
同型機に限らず、ハイアール縦型の脱水具合の感想を聞きたい
まあ、洗濯機の標準的な機能は各社どれも同じだと思ったが、
回転数を落としてコストダウンしているんか?とちょっと疑惑が湧いた
178目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 02e4-JxUH)
2024/03/15(金) 11:33:46.64ID:0BflyYFg0 1万1千までキッチリ回るよ
179目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr91-Wr5Z)
2024/03/15(金) 12:57:40.21ID:DQsW2rsqr 故障直前に過回転して洗濯槽が蓋をぶち抜いて水を撒き散らして停止しそうですね
180目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMd2-Wr5Z)
2024/03/15(金) 12:58:35.46ID:S4pY2gYFM 安かろう悪かろう
181目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e42-zdvu)
2024/03/15(金) 13:21:40.71ID:ZfjuGp2A0 >>162
DDインバータの耐久性はむっちゃ高いけど
ダンパーやホースとかは劣化する
20年使えてもうるさくなってたり、脱水能力が落ちてたりする
あと、室外は室内に比べて3倍ほど早く劣化する
貼られてるシールのひび割れとか樹脂の退色や砂の影響が大きい
DDインバータの耐久性はむっちゃ高いけど
ダンパーやホースとかは劣化する
20年使えてもうるさくなってたり、脱水能力が落ちてたりする
あと、室外は室内に比べて3倍ほど早く劣化する
貼られてるシールのひび割れとか樹脂の退色や砂の影響が大きい
182目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e42-zdvu)
2024/03/15(金) 13:25:22.71ID:ZfjuGp2A0 洗濯機はどれも一緒だと言っても
新型の洗い上がりのほぐれ具合を見ると
新しいものはいいもんだって本当に思う
洗濯機は高額商品だけど、ランニングコストや関わってくる労力も大きいんだよな
新型の洗い上がりのほぐれ具合を見ると
新しいものはいいもんだって本当に思う
洗濯機は高額商品だけど、ランニングコストや関わってくる労力も大きいんだよな
183目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 82bc-lhhw)
2024/03/15(金) 13:39:38.46ID:vl+y+htQ0 洗濯物なんて基本汚れないしたまに汚れたら予洗いするから
洗浄力よりもすすぎの能力の方が重要だと思う
洗浄力よりもすすぎの能力の方が重要だと思う
184目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe6-D4lO)
2024/03/15(金) 14:03:47.24ID:eWK2R5aHM 「1万1千」って回転数だったんかいw
ジェットエンジンの慣らし運転でも、3700rpmとかだぞ
細かい設定が自分の思い通りにならないのは諦めるとして、
脱水後「まだ、濡れてるじゃん」だけは敬遠したいな
JW-U55B-Wは今週始めに29520円から21321円に一時値下がったが
慌てて買わなくて良かったと思っている
すすぎも、浸け置きするか/しないかで全然効果が違う
自動の濯ぎでは限界だと思う
ジェットエンジンの慣らし運転でも、3700rpmとかだぞ
細かい設定が自分の思い通りにならないのは諦めるとして、
脱水後「まだ、濡れてるじゃん」だけは敬遠したいな
JW-U55B-Wは今週始めに29520円から21321円に一時値下がったが
慌てて買わなくて良かったと思っている
すすぎも、浸け置きするか/しないかで全然効果が違う
自動の濯ぎでは限界だと思う
185目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0560-JxUH)
2024/03/15(金) 14:29:27.70ID:tmCBYtqt0 やれやれイニDネタも通じずか
186目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8d6c-GAZ7)
2024/03/15(金) 14:59:08.03ID:ZKhd8bpb0 1万1千回転って毎秒?
187目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0560-JxUH)
2024/03/15(金) 15:03:51.45ID:tmCBYtqt0 一般的に回転数はrpm、rotation per minuteで表す
188目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0238-hnOO)
2024/03/15(金) 15:17:05.73ID:vQE6NA9v0 一時間あたりとしても早くない?
189目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8533-a64b)
2024/03/15(金) 18:40:11.29ID:aC5Zf4Y/0 そいつが言ってるのはクルマのエンジン回転数の話だよ
1分あたりの
1分あたりの
190目のつけ所が名無しさん (JPW 0He6-9FvI)
2024/03/15(金) 19:37:35.36ID:EegU0h12H 頭文字Dの話だな。
191目のつけ所が名無しさん (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/15(金) 21:00:36.04ID:YUHVRhypd 若干スレチかもしれませんが、ご意見下されば幸いです。
新居に越してきたのですが、前の賃貸と違って排水穴が剥き出しのため、セッティングに苦労しています。
備え付けの排水ホースに延長用のホースを繋げ、穴に10センチほど差し込んだのですが、穴とホースの間に1ミリほどの隙間があります。
このまま使っても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
新居に越してきたのですが、前の賃貸と違って排水穴が剥き出しのため、セッティングに苦労しています。
備え付けの排水ホースに延長用のホースを繋げ、穴に10センチほど差し込んだのですが、穴とホースの間に1ミリほどの隙間があります。
このまま使っても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- アメリカ大手企業・P&Gさん「新製品は予定より高くして、既存商品は値上げする」 アメリカ市場でトランプ関税に対応 [485983549]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- ジョニー・ソマリ@韓国「助けて。弁護士費用が重くのしかかっている。出国禁止で就労禁止じゃ用意できない。餓死しそう。 [377482965]
- 千葉のこんなところにポツンと一軒家な家(土地371平米)が980万円!急げ! [263288856]