X



【Zepp Health】 Amazfit 総合スレ【Zepp】9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/30(土) 18:03:56.35ID:zA2q4rO/d
T-Rex 3 アプデが来てタッチで画面オン出来るようになって嬉しい
Amazfit って今まで頑なにタッチでオンの機能シカトしてたと思うんだけど
どういう風の吹き回しだろう
2024/11/30(土) 21:05:36.67ID:QNF2j/mR0
>>480
それは羨ましいわ、baranceには来てない。Zeppアプリに来たの?ウオッチ本体?
2024/11/30(土) 22:01:59.08ID:IPxVkz6W0
>>480
バッテリーの持ちは変わりましたか?
2024/11/30(土) 22:55:09.71ID:zA2q4rO/d
>>481
ウォッチ本体

>>482
毎日充電する派なので分からん
2024/12/01(日) 00:06:19.36ID:Zdue4AC50
ブラックフライデーのバランス届いた
前機種の設定、引き継いでくれたら良いのに
2024/12/01(日) 03:51:10.32ID:wtFc+Muq0
タッチセンサーが常時待機するわけだから バッテリーが明らかに減るだろう
2024/12/01(日) 15:44:32.17ID:U8B5DhK0M
アプデで画面タッチで画面表示は嬉しいけど、なぜミュージックのスマホ本体再生コントロール機能を無くすのか…出来る事が増えるのは分かるけど、わざわざ無くす意味がわからん!
なんか、amazfitはハードはゴリマッチョスペックなんだけど、ソフトの品質がいまいち整合性取れてないというか、機能別で担当が違うのかバラバラな気がする
2024/12/01(日) 17:25:00.66ID:D30FtyfqM
スペックの話出したら、WearOS激安中華にすら劣るくらいだと思う
それでいてこんな快適に長時間動かせるのは関心

バックエンドが得意でフロントエンドが苦手みたいな、UI自体は悪くないけどUXの要件定義段階で失敗してるようなそんな印象
2024/12/01(日) 19:24:35.96ID:3GFUC+pO0
値下げ前だったから、balance高くてアクティブにしたけど、ブラックフライデーのバランス悩んで悩んで……バランス2まで待つわ
489目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/01(日) 19:49:21.12ID:dViFn7/Ja
届いたが電源点かねえ
2024/12/01(日) 21:02:28.32ID:m0CSyCPK0
充電しろよ
2024/12/01(日) 23:53:55.98ID:Zdue4AC50
Balanceで表面温度?皮膚温度を測る設定ってどこにありますか?
よくある質問には、Balanceも測れるってなってるけど、zepp flowで設定しようとしたら測れませんって怒られる
2024/12/02(月) 05:22:29.17ID:LABC+blj0
アプリに温度計ってのあるならそれ
ぶっちゃけ体温測れるわけでもなく、あくまで表面温度だからモロに外気に左右されて実用度は低い…
493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 13:07:31.57ID:mvwcK6tM0
GTR3からT-REX3に乗り換えたが分厚いなおい
運動中の心拍数の精度が上がってたのが嬉しい。
ボクササイズの時、一切息切れしてないのに180いったりしてたから。
494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 13:10:43.04ID:iWq+iZFd0
GTR3 ProからBalance乗り換えだけど、同じく運動中の心拍数は制度上がったと思う。
180とか明らかなエラー値が出なくなった。
スマホ通知の画像も表示されたり、全体的に良くなってる。
しっくり来るウォッチフェイスが見つかってないのと、いつの間にか有料のが増えまくってる。無料のだけに絞り込みたい。
2024/12/02(月) 21:25:23.85ID:pgMOgZyi0
amazfacesで探すか自作したら?
2024/12/02(月) 21:31:23.94ID:9z52cI5i0
アルミボディってすぐに傷がつくけど何か良い対策ありますか?
2024/12/02(月) 21:32:45.18ID:F4eV+W7i0
TPUケース
2024/12/02(月) 22:06:46.74ID:9z52cI5i0
ありがとう
尼で探してみます
2024/12/02(月) 22:39:28.02ID:mAJlLwAY0
>>496
白だとだいぶマシけど、黒とかだと銀ハゲになるから結構気になる。
ステンレスボディにしてほしい
2024/12/03(火) 04:24:05.81ID:YcHR41iM0
ステンはかなり重量マシマシ
501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 04:46:40.59ID:Dlp1I95V0
>>495
自作ってどうやるんだい?
作り方書いてあるサイトある?
2024/12/03(火) 06:05:24.59ID:aLhh4/TZ0
>>499
黒の方が良かったかなと思ってたけど素地が出るんだったら気になるね
小さい傷だったら黒の塗料を薄めて塗れば気にならなくなるかも
自分はよく見たらアリでドサっと買った中にTPUケースと黒のソフトケースも有ったからソフトケースの方を付けてみたところ
2024/12/03(火) 11:06:18.34ID:YcHR41iM0
>>501
watchface maker zeppos でググれば公式が出る
他にも有志のツールとかもあるが

単純なテンプレもあるけど、基本自分でレイヤー別の画像ファイル描ける前提
2024/12/03(火) 12:41:52.99ID:Z5egfk9s0
文字盤自作はwatch face editor for Amazfit watch on ZeppOSでやってる。iPhoneでも文字盤入れれるので重宝。
2024/12/03(火) 12:43:55.53ID:Z5egfk9s0
自作の仕方を細かく書いたサイトは英語ならあるが、なんとかなく使ってれば使い方はわかる
506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 12:57:45.80ID:oID1Vr1u0
balanceの文字盤にスマホで再生している音楽のタイトル表示出来ねえかな
2024/12/03(火) 14:25:15.02ID:xrKGisQ+0
文字盤の作成とか何周遅れなんだよ
2024/12/03(火) 20:16:32.06ID:0RjBVRvK0
自作フェイスの実機への転送ですが、GTR(42/47mm)の時はAmazToolsを使ってましたが
T-REX2では上手く転送できなかったので、Amazfit T-Rex - Watch Faceを使っています。
皆さんはどのソフトで実機へ転送していますか

今はこんな感じです。
------------------------------------------------------------
PC(Watch_Face_Editor_(ZeppOS).exe)上で、フェイス作成:作成したフェイスを
無線LAN経由で、Xperiaへ転送→Amazfit T-Rex - Watch FacでT-REX2へ転送
------------------------------------------------------------
2024/12/03(火) 22:23:33.98ID:x2cPpTF70
iPhoneだが、
・パソコンで作成したfaceをネット上のiCloud.comからファイルへ保存
・その後Amazfacesアプリで下部に並んだアイコンのうち一番右のメニューに行き、右上の+からファイルアプリに保存したfaceを選択、次の画面でウォッチフェイスをインストール
・うまく接続できない場合はスキャンしてウォッチを見つけてからインストール
2024/12/03(火) 23:28:04.42ID:0RjBVRvK0
>>509
ありがとうございます。
こちらでもAmazfacesアプリからの転送が出来ました。
これで安心してT-REX3が買えそうです。
2024/12/03(火) 23:46:27.02ID:d+lYGjgg0
GTRシリーズからHaylouの丸いやつに変えたら質どれほど落ちるかね
昔Haylouのスクエアの使ってたからAmazfitに変えて感動したのは覚えてるんだけど……
512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/04(水) 02:23:46.20ID:oW2PgeTQ0
>>503-505
ありがとう!
2024/12/04(水) 08:38:32.04ID:0I6f3VUNM
balanceのナイロンバンドかなり優秀やね。
ナイロンの質も良いし仕上げも良い。
気に入ったから別の時計で使うために30%OFFの間にAmazonで2本買ったわ。
2024/12/04(水) 11:58:37.23ID:AFfBYbdC0
Amazfit Active を、
ブラックフライデーのセールで買いました。

Zepp flow に興味を持って
Xiaomi Smart Band から乗換。
まだ右も左も良く分かりません。
よろしくお願いします。
2024/12/04(水) 17:56:48.23ID:xAHJlFt+d
>>513
公式で売り切れてるのに 30% オフってどういうことだ
まあ俺も青いほうポチりましたけど
516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/04(水) 20:17:49.87ID:LYiyWGZD0
>>515
いいってことよ!
2024/12/04(水) 20:23:20.13ID:HDpxAAI+d
よくなぁい!
518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/05(木) 21:06:17.48ID:nJ7Vp3P80
いいってことよ!
2024/12/06(金) 07:02:33.34ID:xe7n481Lr
1ヶ月くらい考えてT-REX3買ってもうた
GTR4以来のamazfitで買ったらやっぱり来るのが待ち遠しいし嬉しい
2024/12/06(金) 07:06:21.93ID:DygTsF1k0
おめでとう
外観も格好いいしBalanceにはない無呼吸症の検知が追加されてるのも興味ある
2024/12/06(金) 10:15:18.78ID:LzovZEuA0
俺もT-Rex 3, ULTRAを比較検討しまくったけど結局Balanceにした。Xiaomi Band系からの乗り換えだっだからサイズと重量を懸念してたけど全然問題なかった!気に入ってる
2024/12/06(金) 10:17:01.13ID:LzovZEuA0
気に入ったから上の方で書かれていた予備のバンドも買った。ありがとう
2024/12/06(金) 13:52:21.40ID:DygTsF1k0
Balance 購入おめでとう!
バンド30%オフは今日までだからタイミングも良かったね
アルミボディはぶつけたらすぐ傷つくので要注意
2024/12/06(金) 22:51:42.22ID:TM+Bu5zKa
バランスのバンド欲しいけど20mmはピンクのみかよぉ
2024/12/07(土) 01:30:30.74ID:N8b/UdaN0
Balanceは22mmや
2024/12/07(土) 13:37:13.07ID:xfScOEYC0
t-rex3ってAmazonだと来年配達なんだな
公式とか楽天は即納だけど
2024/12/07(土) 17:11:51.87ID:MQrQWgdw0
来年は草wマジかよ
2024/12/07(土) 17:50:51.32ID:xQbMOszV0
>>526
33000円だったやつですか、来年は草
2024/12/09(月) 17:57:55.37ID:sDxLjdh90
1ヶ月ぐらい
いくらでも待てるだろう
2024/12/10(火) 14:40:42.54ID:2oojHzw+0
amazfit bandってもう出ないのかな
531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 15:06:32.67ID:nQV8bq260
自分もずっとBand5使いながら待ってたけど、Xiaomi Band買った。もう出なそう。
2024/12/10(火) 17:14:49.41ID:/ujCa7f3M
>>531
同じ。バッテリーがそろそろ苦しい
Xiaomi bandって、Zeppに登録できる?
登録できるなら乗換も考える
2024/12/10(火) 17:24:52.00ID:uU56rdoM0
amazfit Band5の話でしょ
よそのメーカーはすれ違い
2024/12/10(火) 19:31:48.34ID:BVthvKMM0
BAND7ってなかった事にされてるの?
2024/12/10(火) 19:34:20.04ID:xTWlmmYr0
誰もそんなこと言ってないよ
2024/12/11(水) 16:27:53.12ID:TF7dFACp0
zeppflowでタイマー設定したら勝手にスタートしないようにできませんか?
537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 03:09:19.62ID:arm9dI4k0
通知来た時に内容が表示される前に、アプリアイコン出るようになったのこれ直せないの?
2024/12/12(木) 10:04:04.25ID:LM5egceE0
買っ
539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 11:35:16.45ID:qyXApwEx0
>>537
変更できないっぽい。自分も最初気になったけどもう慣れた。
540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 19:20:08.77ID:a5ZdYCEK0
今日Balanceアプデ来て、何か通知の表示変わった気がする。
リリースノートって1回閉じちゃったらもう見れない?色々書いてあったけど読み飛ばしちゃったよ。
2024/12/13(金) 20:08:35.16ID:U4i4/rJw0
バランスのアップデートで画面タッチでスリーブ解除出来るようになりましたか?
2024/12/13(金) 20:49:46.83ID:MVN1dqzL0
あのね
起立の褒める通知いらない
起立してないの通知だけ欲しいの
褒める通知は無駄なのよ
そういう設定させよ
2024/12/13(金) 20:54:19.94ID:fpWrLDWBM
人間は褒めて伸びる生き物だから
2024/12/13(金) 21:08:08.89ID:mp3inosp0
>>541
それはないけどBluetooth の切断アラートは付いたらしい
2024/12/13(金) 21:09:51.42ID:mp3inosp0
コレ
ps://i.imgur.com/rnVsE1J.png
2024/12/13(金) 21:59:40.31ID:2vveMyih0
先月メルカリで中古で買ったT-REX2が、AODへ画面遷移する際に
画面の下半分がいったん真っ黒になったあと、AOD画面が表示されるとか
通常画面からAODで移行する瞬間に時計が揺れる等で入力が入った状態で
AODに移行しようとして画面が即復帰するタイミングとかでも、一瞬画面の下半分のみ
真っ黒になるって現象が、2週間ほど前に急に出るようになって震えましたが
その後いったん収まって、時々出る感じだったので様子見してましたが

先程、再発してからは全く復旧する見込みもなく頻発仕出しました。
再起動しても起動中のロゴ表示の時点で現象が発生するとか、
明らかに故障っぽくて凹みました。

とりあえずパネル不良/パネルコネクタ→マザーボードとの接触不良辺りと
検討をつけましたが、開封用のトルクスがなかったので、XBOX360のREDリング対応のように
裏面からドライヤーを2分ほど当てて加熱したら、普通に治りました。

とりあえず、次に再発するようであればT-REX3を買います
GTRは42/47mm共に全部で5台持ってますが、こんなの一度も無かったですw
2024/12/13(金) 22:03:37.93ID:Zd6Y7nP10
まあメルカリってそういうの売りつける場所だし
2024/12/13(金) 23:10:50.36ID:2vveMyih0
>>547
ぐぅの音も出ないですよw
549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 23:40:06.44ID:16PHTQ8P0
>>539
やっぱこれの設定ないですよね
腕上げて少し待たなきゃいけないから自分的には設定で選択できるようになって欲しいな
2024/12/14(土) 04:11:04.70ID:+r6Yq10U0
スマートウォッチを中古で買うってようになったら終わり
2024/12/14(土) 04:15:17.68ID:EKuBa3Cr0
バッテリー内蔵デバイスはどんだけ酷使されてるか分からんからな
使い倒してヘタったやつを数回使用しのって名目で売りつけても、相手は本物を知らないから大抵バレない
2024/12/14(土) 05:48:13.88ID:4VlJySMN0
>>550
‘って’は余計
‘買うようになったら’でよくね
2024/12/14(土) 06:19:14.14ID:E59m9YF40
メルカリとか玉石混交なのでよく見た上でリスクを承知して買うのはアリ
ダメな人もいるけど誠実な人も多いから
2024/12/14(土) 06:37:08.64ID:4VlJySMN0
見過ごせない不具合があったら購入価格ー送料でトットとメルカリに流せば済む話
2024/12/14(土) 08:55:16.89ID:o895ODjC0
Amazfit 製品はAliで普通にバッテリーが売ってるので、今回もT-REX2を買う前に
バッテリーの有無を確認していました。同様にGTR47mmは1台だけ交換して普通に使えます。
交換用のバッテリーも純正品と同じものを確認して購入したので、交換自体も簡単でした。

T-REX2はGTR47mmと同じ解像度と言う事で、自作しているフェイスの転用が捗ると思い
ZEPP OS機の仕様確認も含めて選びましたが、仕様確認と移植作業も終わったので
今後はコンバートすれば480x480の現行機種にも対応できるので、T-REX3以外も
選択肢にいれて購入機検討します。

ちなみに念の為、冷蔵庫に3時間ほど入れたあと低温モードの動作を確認し
その後、今朝まで問題なく動作するようになったので多分大丈夫だと思います。
今回の原因は多分ハンダのクラックっぽいですね。
2024/12/14(土) 10:25:26.74ID:6/XzbBrNM
>>555
酒はうまい、まで読んだ
2024/12/14(土) 10:34:57.24ID:C+GBLw0z0
>>555
対処がうまくいって何より
2024/12/14(土) 11:06:04.20ID:La6CMBcO0
文句言われて悔しいまで読んだ
2024/12/14(土) 11:45:02.66ID:Lk9EKETo0
文字盤の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(こわい)
2024/12/14(土) 16:00:16.51ID:icVZq86W0
お祭りみたいに市役所とかでたまーにやってるリアルのフリマは損得抜きで人と触れ合いたいような出店者がそこそこいるから覗いてく価値はあるけど

ネットのフリマはまず利益目当ての転売かリセールか不良債権の処分場だから見たくもない
2024/12/14(土) 21:04:33.01ID:isgL61+c0
新しいモデルの未開封商品で安ければまあ
2024/12/15(日) 17:24:18.44ID:Ho+7ImnZ0
表示を常にオンの設定を複数回登録したい。朝と夕方の通勤時間だけオンにできるような機能が欲しい。
2024/12/15(日) 21:20:58.25ID:Y/UvOmKh0
>>562
ずっと常時点灯ONにしない理由は?
2024/12/15(日) 21:37:16.20ID:zD9OQ9Qn0
>>562
わかる
2024/12/15(日) 22:14:03.47ID:6f9lUb5d0
電池持ちを考慮してでしょ
2024/12/15(日) 22:47:32.05ID:fQKFmhTZ0
GPS とかそういうの覗いて
一番バッテリー消費するのは
店頭なんだからそれはね
2024/12/15(日) 23:27:44.86ID:tgsbDB6k0
WearOSの糞みたいなバッテリー持ち体験した身としては、日中AODで7日くらい持つだけで奇跡だわ
あっちは酷いと1日持たない
568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 11:13:48.25ID:QxxYFc2c0
>>541
>>545 が貼ってくれてるけどできるようになったよ。
バッテリー持ちが悪くなるって警告出たから試した後オフにしたけど。
リューズ押したり手首回せば表示されるので、タップで表示されるメリットがわからなかった。
2024/12/16(月) 11:17:25.14ID:kf7OkJp/0
>>568
おなじく
2024/12/16(月) 15:07:13.01ID:fvwqVnqJ0
通常画面をステップ運針にして、画面点灯時間を15秒くらいにしておけば
常時点灯画面側で小さめのフォントでデジタルで秒表示なし
シンプルな線画背景にすれば、12%/日位しか消費しないから
そんなに気にしなくても良いと思う

あと年末年始の暇つぶし用に注文したT-REX3が本日届く
2024/12/16(月) 21:23:37.10ID:fvwqVnqJ0
T-REX3届いたけど、何気に大きいと思っていたT-REX2よりさらに大きく感じて、草
2024/12/18(水) 01:26:25.12ID:3Ue7vaa70
>>570
12%は減りすぎだ
2024/12/18(水) 21:07:41.80ID:1mfDbTRS0
Balanceまた更新きた
2024/12/18(水) 21:22:21.66ID:3MkQa0Ut0
また?マジで?何が変わった?
2024/12/18(水) 21:58:30.07ID:1mfDbTRS0
流し読みだけど前と同じ事書いてたしバージョンの最後の1桁しか変わってなかったしバグフィックスかなと思った
2024/12/18(水) 22:11:07.79ID:3MkQa0Ut0
>>575
そうなんだ、ありがとう、今出先で今日はバランス巻いてないから帰ったら試してみるね
2024/12/19(木) 06:40:45.42ID:vJItZeu+a
GTRのいずれかの機種をスマートウォッチとしてではなく、常時点灯のデジタル時計として利用したいです。

①常時点灯の画面は、アナログ時計ではなく、日付、曜日、時分秒をデジタル時計を選択できますか?

②常時点灯した場合、バッテリーは2日は持ちますか?
2024/12/19(木) 07:18:42.80ID:r+7ayMmp0
フェイスを選べばお望みの機能は問題なくクリアできるが、スマートウォッチとして使わないなら普通の据え置き型のデジタル時計買ったら?
2024/12/19(木) 07:56:10.94ID:pwGXgjGTa
>>578
G-SHOCKだとオートライト機能はありますが、腕を傾けないといけないため、常時点灯はできないので不便だからです。
2024/12/19(木) 08:08:20.53ID:0Lox7PY20
>>577
GTR4しか分からんが…
①出来る文字盤もある
②AODだけでいうなら一週間は余裕
2024/12/19(木) 08:28:02.62ID:7M4GVYLhd
さかし方が悪いのかも知れんが AOD で秒まで表示するのってある?
2024/12/19(木) 08:28:54.01ID:7M4GVYLhd
すまん
探し方ね
583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 09:37:36.45ID:zG9hs7B40
無理じゃないか
公式ツールでAOD作るときに秒の設定できなかったし
2024/12/19(木) 09:54:18.72ID:YYjeiWuG0
AODで秒まで表示するフェイスはあったような…
ただそれだとたぶん一週間は保たない(二日は保つと思うけど)
2024/12/19(木) 10:06:59.24ID:1QRRFb/T0
非公式ツールなら秒作れたと思うけどおすすめはしない
2024/12/19(木) 12:12:43.91ID:pUjzOs8OM
amazfacesで探せばaodで秒表示は大量にあるがバッテリー持ちはわからん
2024/12/19(木) 13:49:36.67ID:JCIFH8Cg0
待ち受け画面とか何でもいいんだけど
2024/12/19(木) 16:09:08.96ID:FlYHyyqo0
いいことないからまずやらないんだよね
しかも1Hzとは
ユーザーが見てないときも常に時計っぽくしたいんだろうけど
2024/12/19(木) 19:05:54.84ID:1YEwJQ3L0
>>581
T-REX3用にアナログ針(秒なし)&デジタル表示(秒付き)のAODを作ったけど普通に動いてる。
2024/12/20(金) 12:56:27.94ID:JcahH+AB0
なんか作れたのが嬉しくて
しつこく書き込んでるんだろうけど
どうでもいいので自分で勝手にやってろ
2024/12/20(金) 13:12:30.82ID:nO+5jbJb0
三行も費やして粘着することか?
2024/12/20(金) 13:59:43.29ID:WR7N5vBE0
zepposアプリのHTTPっての使ってる人おる?
band7からhttpリクエスト飛ばしたくて入れてみたんだけど、ヘッダやボディの記述が特殊なのかcurlと同じ感じで書いてもエラー帰ってきちゃう
どっかにアプリのドキュメントみたいなのあるのかな
ググっても見つけられなかった
2024/12/20(金) 15:05:06.38ID:AyC5ddmU0
一つコメント書いただけで
突然粘着とか気持ち悪いんだけど
2024/12/20(金) 15:20:23.95ID:Zy8RP+3h0
balanceってアラームの時に音楽が流せますか?
T-REX3はスピーカーないからバイブと電子音が同時に鳴りますが電子音がなんか目覚め悪い
2024/12/20(金) 19:24:02.81ID:JqnITPlP0
フェイスのジサカーに親を殺された人が居着いてるから

>>594
標準じゃできないかな
なんかアプリあるかもしれないけど…無さそうな予感
2024/12/20(金) 22:17:42.67ID:MToxsm4Q0
1つコメントを書いただけで
親に殺されたとか言うキチガイ怖いんだけど
2024/12/20(金) 22:56:14.88ID:2nRo7eIz0
そりゃマジキチだなぁ
2024/12/21(土) 03:43:12.26ID:HGDEYZWT0
ね? 粘着さんでしょw
2024/12/21(土) 09:09:23.89ID:EfZD4uHl0
自作の話には>>189辺りからコンプレックス抱えてずっとグチグチ言ってる奴いたからな
同一人物かは知らんけど
2024/12/21(土) 11:25:04.96ID:fYhVWC0v0
初めてのスマートウォッチをamazfit balanceにしました
これは入れておけ!なアプリとか設定ありましたら教えてください
2024/12/21(土) 11:53:39.47ID:fXUQe6/W0
>>84
確かにT-rex3買ったらローカル保存分の再生は出来るけど
スマフォのコントロールモードが無くなってる?感じだね。
外出先で初めて気がついたけど、結構不便だわ
2024/12/21(土) 15:17:28.65ID:YZjQPcv70
>>600
初めてなら色々自分で試行錯誤したら良い
スマホみたいな自由度ないので
ちなみに俺はフェイスは変えてるけどアプリとか入れてない
2024/12/21(土) 16:12:21.34ID:EfZD4uHl0
>>600
最近使用頻度高いのはAuthって二段階認証アプリ
中華なのが不安だけど、どの道IDパス判らないと意味無いし、今のところ変な通信は見られない
導入にちょっとコツがいるが、手元ですぐワンパス見れるのめちゃくちゃ便利
2024/12/21(土) 18:20:03.27ID:fYhVWC0v0
>>602 >>603 ありがとうございます
自分でも色々触りながらあれこれ試していきます
何か良い文字盤探すだけでも楽しいです
2024/12/21(土) 21:49:16.90ID:KI3WcIHj0
夕方フェイスを少し修正したからAmazfaces使って実機へ転送しようと思ったら
アプリが403とか表示してて草

PC側で確認したらamazfitwatchfaces.comがメンテで落ちてました。
9時前に復旧したっぽいので、無事転送できましたが、これAmazfaces落ちると
転送できないとか地味に詰みますね。
2024/12/21(土) 23:04:55.14ID:mgo2GH6t0
もし君が自分の作品をどこかに公開するとか、作り方をシェアして人の役に立つことを書いているのならまだ理解できる
しかし毎回くだらないことを延々と書き続けるのは本当にどうかと思う
2024/12/21(土) 23:33:12.32ID:MxljOUXVM
>>605はそりゃそうやろとしか思わんが
そのレスはさらに二回りは上を行くくだらなさ
2024/12/22(日) 01:13:27.04ID:E/86JRGM0
また柿ピーの話してる
2024/12/22(日) 10:26:37.00ID:DGQGx8aO0
Balanceと比べてCheeter proはレビューが少ないのが不安だけど、迷いに迷ってCheeter proにしてしまった。

値段も下がってたし尼だとめちゃポイントつくなあ。
2024/12/22(日) 13:52:28.61ID:Y5VV75S/0
確かに安いな
今見たら
27209円
ポイント3809
2024/12/22(日) 13:55:08.67ID:Y5VV75S/0
と思ったら
この間のセールの時
23,920円だった
2024/12/22(日) 14:14:36.56ID:9X/TMmt40
俺も安さでcheetah proにした。
balanceを知らんけど、スペックは似たようなもんだし、カスタマイズで満足してる。
2024/12/22(日) 16:44:45.69ID:jM68xYh+0
俺もcheetah proを出た時に買ったよ。あの頃高かった!
Balanceと比べると体組成計が無いだけ?!じゃないかな?
2024/12/22(日) 17:27:06.65ID:OWpF3pQp0
バランスにポラールとかの心拍計接続して使ってる人いてる?
精度とかよくなる?
2024/12/22(日) 21:22:23.66ID:vLXprfGX0
Balanceが従来のGTR4の後継的な立ち位置と考えて良いですか?
2024/12/22(日) 21:52:20.20ID:B1psu0ES0
Balanceすらもう
2024/12/22(日) 22:42:37.60ID:D98HZ+v3a
後継、出すんかな…?
2024/12/23(月) 00:20:49.98ID:WWdQzmkA0
毎年1年に1回ぐらい出てるんだから
そりゃね
2024/12/23(月) 06:20:11.42ID:3x+Ak6bB0
イベントに参加して「良い音楽流してるな」と思ったらBalanceから音楽流れてた。今後注意しなきゃ…。
結構恥ずかしかった。
2024/12/23(月) 15:14:27.72ID:oQGRBK6vM
イヤーカフ型のイヤホン出してたんだな。売り切れてるけど
2024/12/23(月) 16:50:46.02ID:8yZ7/hEN0
Balanceで時速が分かるアプリって有りますか?
2024/12/23(月) 17:02:08.30ID:qQxtjVi/0
T-REX3だけど台風の情報来たと思ったら画像まで表示してくれるんだな
どの機種から表示してくれるようになったの?
balanceあたりかな?
2024/12/23(月) 20:10:53.94ID:i8SAfN7f0
>>621
見かけたけどどれかは忘れた
2024/12/24(火) 14:15:59.07ID:/T6LjavVHEVE
Active買ってウキウキして音楽詰め込んでウォーキングしようとしたら容量不足、要らないワークアウト文字盤等削除しろとでた
音楽ストレージとか書いてあるから音楽とシステム以外は別腹だと思ってた。
2024/12/24(火) 14:58:21.18ID:wPkEsbxzdEVE
別腹とか悪手でしかないだろ
2024/12/24(火) 17:03:58.22ID:x9e3GY7m0EVE
うむ容量がしょぼいよな
それは認める
2024/12/24(火) 17:33:49.09ID:/T6LjavVHEVE
とりあえず25曲から15曲に選曲したら容量不足とは出なくなった。ワークアウトがどれ位容量食うのかわからないけどスマホと同期して削除すればいいか
2024/12/24(火) 19:25:19.90ID:dvHA6ICu0EVE
15曲って?
Cheetah proだけど3、4分の曲を200曲くらいコピーしてるぞ。まだまだ入りそうやで。
2024/12/24(火) 20:06:31.70ID:vw1rIbVR0EVE
アクティブは低価格帯だから容量が違うんだろうな
2024/12/24(火) 20:37:19.44ID:u1HPEV7Y0EVE
ビットレートは?
ハイレゾとか言わないよね
2024/12/24(火) 20:46:53.79ID:pbVHhdDN0EVE
Amazfit Active 42mm
音楽用ストレージの最大容量は 250MBです
GTR2 ~
音楽の最大ストレージスペースは2.3GBです

(システムスペースが占有されているため、ユーザーが実際に使用するスペースは少なくなるになる場合があります)。
2024/12/24(火) 21:00:53.17ID:WmleC+u3MEVE
一般的にはハイレゾと言われるくらいのものです(←答えになってない
2024/12/24(火) 21:36:01.51ID:IaYDfdmk0EVE
T-REX3は26GBっぽいです。
2024/12/24(火) 22:08:56.20ID:e9fafRoY0EVE
一番新しいんだから
それはそうだろうねって思うけど
でかくてごっついからいらんな
2024/12/25(水) 02:24:07.40ID:MKSHll7c0XMAS
スマートウォッチはずっと着けてても苦にならないサイズ重量じゃないと着けなくなるからな
2024/12/25(水) 05:12:18.51ID:oFIIsaoG0XMAS
T-REX3ごときででかいだの重いだのどんだけ貧弱なんだ?
2024/12/25(水) 06:12:26.01ID:wuDOX4CE0XMAS
一部に不人気のGTR3ベゼルレスデザインが好きだな
2024/12/25(水) 11:43:41.20ID:xjcrjE2N0XMAS
GTR3Proなんだけど
モバブーから充電するのとコンセント→充電器に繋いで充電するのと電池持ちが違うんだけど理論的に起こり得る事なのか教えて下さい
2024/12/25(水) 12:00:57.70ID:MKSHll7c0XMAS
>>636
すぐ貧弱煽りでマウント取ろうとする奴、スマホやカメラスレでもよく見かけるな

ジム通いのマッチョマンでもBipやXiaomi Bandのような小型軽量系愛用する人も多い
衣服や生活スタイル同様、個々人で合う合わないがある
2024/12/25(水) 13:14:59.91ID:7UMOGEth0XMAS
寝る時もつけるものだから
俺はできるだけ小さい方がいいな
2024/12/25(水) 13:39:57.26ID:6cFu1RmCAXMAS
mi band7の後継をだしてくれ
2024/12/25(水) 13:44:12.22ID:0VuW6z7i0XMAS
すれ違いだから出て行け
キチガイ
2024/12/25(水) 13:48:13.03ID:g28JmSjbMXMAS
こわいよぉままぁ
2024/12/25(水) 14:18:33.75ID:6cFu1RmCAXMAS
amazがmi band7出してたからスレ違いではない
2024/12/25(水) 15:11:58.36ID:OMkQUH4I0XMAS
売りだしたのは Xiaomi だぞw
しっかりしろ
2024/12/25(水) 16:08:27.75ID:PAIqEz5U0XMAS
作ったのはamazだよ
2024/12/25(水) 16:13:49.51ID:dN6UO3Kc0XMAS
だからなんだよ
Xiaomi の発売して
Xiaomiがサポートして
Xiaomi 保証してるんだろう
Xiaomiスレいけ
キチガイ
2024/12/25(水) 16:36:30.69ID:PAIqEz5U0XMAS
mi band8はamazからじゃなかった
なのでntmi band7の後継はamazから出すしかない
2024/12/25(水) 16:41:56.33ID:igwav+ElaXMAS
ままぁたすけてぇ!!
2024/12/25(水) 16:41:56.70ID:4CkVl8ZT0XMAS
こいつマジで馬鹿なんじゃねえか
OEM製造してるだけなんだから
Xiaomi のスレでいつも通り7 最高って言ってろよwキチガイ
2024/12/25(水) 16:44:54.41ID:tJAZ0Q/n0XMAS
Xiaomi Smart Band 旧機種スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1724405528/
2024/12/25(水) 16:51:09.58ID:MKSHll7c0XMAS
延々とXiaomiの話してるならまだしも、一言関連製品ネタ言うくらい許してやれ
興味ないならスルーすれば1レスで済んだところ、このレス含めくだらんやり取りで12レスも埋まった
2024/12/25(水) 16:55:34.32ID:5VlkExRT0XMAS
じゃあお前もスルーしろ
仕切るなカスが
2024/12/25(水) 17:00:33.26ID:Ltwe5MdH0XMAS
AmazfitのスレでMi Band 7を引き合いに出すのはおかしい
さらにAmazfit Band 7はMi Band 7より後に発売されているため次のモデルを出せという発言もおかしい
2024/12/25(水) 17:43:40.07ID:cgu3+JtDaXMAS
それよりBalance2を出すのかGTR5を出すのか早く決めて欲しい
2024/12/25(水) 18:27:26.16ID:it63zYOz0XMAS
>>655
そしてファルコン2が発売に…
2024/12/27(金) 06:04:26.61ID:nsdHzfJp0
ここ数年で最大のクリスマスプレゼント
>>161 > カウントダウンタイマーを複数並立で走らせたいんですよね
>>545 > https://i.imgur.com/rnVsE1J.png
2024/12/29(日) 22:51:38.39ID:LciuVTZr0NIKU
知らない間にZeppアプリが複数台同時使用できるようになってるね
便利になったわ
2024/12/30(月) 02:34:34.24ID:THObyzMG0
>>658
複数台を切り替えつつ運用できるけどPAIかうまく合算されないけどな
2024/12/30(月) 21:45:56.68ID:wgiCneCd0
USB充電器は何アンペアまで可能ですか?
661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 23:17:25.22ID:bqdJZMEx0
>>658
500Aまで
2024/12/31(火) 12:33:21.64ID:U4ELKM4/0
普通に考えて充電できれば何でもいいと思うけど
不測の事態に備えて
なんとなく1.0A以下にしたい
2025/01/02(木) 18:23:28.36ID:djl1v9BR0
>>660
それぞれの機種の説明書の指示に従ってください
664目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 19:14:41.79ID:LDzcWyjc0
>>662
軟弱者!あなたそれでも男ですか!?
2025/01/02(木) 19:43:46.62ID:1J5QFVCk0
「何アンペアで充電すれば良いですか」という質問は、例えるなら「この100Vのコンセントは何アンペアですか」と尋ねているようなものです。
2025/01/02(木) 22:46:03.13ID:Id+1G3Wf0
いやでもケーブルも細いし
普通にPCのUSBから充電した方がいいよ
2025/01/03(金) 14:01:25.38ID:yZrS5lyZ0
バランスも買ったけど
やっぱBIPSの方がいいな
mip液晶の常時表示が
最高すぎて手放せない
2025/01/04(土) 21:58:21.49ID:wOSw2Cm80
bipもbip sもmip液晶はバッテリー持ち的に最高だったけどGarmin含めてもう作ってるところがない。完全にオワコン。balance使ってて思うが常時表示で1週間持つなら十分と感じる
2025/01/04(土) 23:30:19.01ID:p8a3FvwT0
Balance使ってるけど1週間はバッテリーもたん
毎日10km歩いてたらせいぜい四日、三日で充電しないと心許ない
最近のガジェットレビューはGoogle検索みたいに当てにならない
2025/01/05(日) 00:02:28.83ID:NgrUaCMK0
それは使い方次第です。
標準的な使い方であれば1週間程度のバッテリー持続時間です。
単なる万歩計として使用するだけなら約3週間以上は持ちます。
一方でGPSを頻繁に作動させれば1日で切れてしまうこともあります。
2025/01/05(日) 01:08:04.94ID:tDc3yCuY0
>>670
まるでAIみたいな玉虫色のレス。好きじゃないね
2025/01/05(日) 02:19:43.34ID:n1a1fj2i0
実際使い方次第だから
2025/01/05(日) 08:01:32.31ID:DB4AYMI+0
>>669
おれも1日15%~20%くらい消費する時期あった
再起動、初期化、アンインストール、電池の使い切り、充電器の変更、全部1度に試したから何が効いたか分からないけどいまは1日10%くらいになった
2025/01/05(日) 18:34:35.22ID:iGtRkUZLx
俺のGTR4の末期はバッテリーが50%以下になると10秒毎にバッテリーが1%ずつ減っていった
50%以上ではバッテリーの減りも普通だった
たかが時計だけどあのバッテリーカウントダウンはメンタルやられる
2025/01/05(日) 20:51:28.66ID:AHmWm/i60
GTR4がもう末期を迎えたのか?
2025/01/05(日) 21:10:46.59ID:9m827JXf0
発売日が800日以上前だから7で割って110くらい
500からは遠いので毎日充電勢かね
2025/01/05(日) 22:11:44.33ID:Tvb83jaE0
>>668
ガーミンfenixもvivoactiveもmipで現行モデルあるやん
2025/01/05(日) 23:11:48.00ID:0ze3SxEJ0
カシオもな
2025/01/06(月) 02:20:36.45ID:OgJxiUHJ0
>>665
注意が必要な場合
1. 古すぎるデバイス
極端に古いデバイス(例えば初期のUSB 1.0対応機器)は、規格の違いや電流過剰による発熱のリスクがある場合があります。その場合は、元々付属していた充電器を使うのが無難です。

2. 品質の低い充電器
非正規品や粗悪品の充電器は電圧が安定せず、デバイスを故障させる可能性があります。

3. バッテリーの状態
古いデバイスのバッテリーが劣化している場合、高電流での充電がバッテリー寿命をさらに縮めることがあります。ゆっくり充電(0.5Aなど)の方が望ましい場合も。
2025/01/07(火) 10:26:01.58ID:4vb/GSOV0
gtr3そろそろ買い替えなんだけど次が決まらない
cheetah pro安いし評判良さげなんで行くかな
2025/01/07(火) 22:57:41.84ID:Fz5+zjBV0
Active2やて
https://ascii.jp/elem/000/004/244/4244300/
2025/01/07(火) 22:59:29.53ID:1+EE+TSA0
サファイアガラスめっちゃええやん
2025/01/08(水) 00:01:09.21ID:FAfOjdic0
Alexa対応してるのか?気になる
2025/01/08(水) 00:05:56.61ID:VUstxT4B0
30ドルプラスでサファイアガラスになるんだったら
他のモデルもそうしてくれよ
2025/01/08(水) 03:01:21.46ID:QB8IsBYB0
プレミアム一択やん
しかも見た感じGTRシリーズ使ってる人も移行できそう
2025/01/08(水) 06:39:13.27ID:FQ+tSfBf0
ステンレス筐体にサファイアガラスとか買うしか無いやん
あとは解像度だけだな
2025/01/08(水) 07:55:06.05ID:roAfPvdg0
うそかまことか412*412 Pixelsみたいだが
Balance比、二週間は持たない、竜頭スクロールできない、NFC(EU限定?)あり、小さいくらいの違いしかわからん
スポーツやらないオレなんかはこれで十分なくらいな感じ
2025/01/08(水) 09:07:43.78ID:SJ0QhN4/0
466466って書いてあるぞ
2025/01/08(水) 10:07:36.68ID:uxz1LFoN0
しかもサイズが43.9 mmと小さくなってる
サファイアガラスで定価130ドルとか
爆売れする予感しかない
2025/01/08(水) 12:02:33.18ID:roAfPvdg0
リンクで書けんわ

Amazfit Active 2 ようつべ j0DVyf-X6zI
日本人より体格があるとしてみてると十分な大きさ
Balanceおっきくてちっとなーとおもうもやしなので

Amazfit Active 2 Initial Review - Premium Features Without the Premium Price! ようつべ M2onaAA7HuU
サクサク動いてるね

なーんか気になるのは光の反射からカバーグラスが平面じゃなさそうな感じするくらい?
AmazFit Active 2 Hands-on: $99 Sportswatch with Mapping! | DC Rainmaker
https://i.imgur.com/hVr4qqx.jpeg
カバーグラスがoled越えて周辺の目盛り含めてのようにも見える
ただ梱包では周辺の目盛りは保護対象じゃないみたいだけど
https://i.imgur.com/4mRk3wN.jpeg
あ、確定だね
本家公式製品案内
https://i.imgur.com/WTRIqZT.jpeg
https://i.imgur.com/Z2Dp1kH.jpeg
筐体もシュッとしてなくてまんまるな感じ
強度都合かな
もしかして樹脂筐体?

Balance死んだらわいはこれでもいいかもだな
竜頭なしと盛り上がりガラスとまんまる筐体がちょっと残念だが半額となると
2025/01/08(水) 12:56:02.44ID:ucQbXlmD0
サファイアガラスだぞ?
もうそれだけで 買いだ
2025/01/08(水) 13:01:32.67ID:ICe3zz+H0
>>690
基本部分樹脂は普通だろ
金属にしてたら重たくてゴミクズだ
693目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 14:47:20.63ID:Hw+nVbS70
自動調光機能がついてくれればこれでいいんだけどな
2025/01/08(水) 15:44:02.88ID:dmvEADfhd
初代 Active がしょっぱかったから後継機待ってたのに四角じゃないってどういうことだよ
2025/01/08(水) 15:51:06.03ID:dAq/0muk0
追加センサー
前世代のアクティブと比較して
新しいリリースでは正確な高度計測と気圧計、加速度計とジャイロスコープ 様々な 光条件下で最適な表示を実現する周辺光センサーが追加されています
2025/01/08(水) 17:40:22.39ID:roAfPvdg0
>>693
>>695

>>694
四角派にとってはこれを四角で出せよなのわかる
丸型に一欠片の利がないし、わいも昔は四角派だった
おっさんになると同年代にそこそこ高級時計持ちでてきてな…
そこまででなくてもそこそこ万円から十数万円のが当たり前というか
四角いと場に合わなくなるんで
こんなあほな感傷もいずれ世間から消え去ると思う
いまも飛び抜けて頭いいやつ優秀なヤツはそういうこと気にせんし
Apple Watchで常識変わりつつあるんだけど
おっさんは老害だから旧弊にしがみつくんや

>>692
ボトムシェルは見えんからね
それにActive2はケース全体樹脂っぼい
Balanceはミドルケースがアルミなんよ
そこはなー、見栄っていうか老害っていうかおしゃれっていうか
2025/01/08(水) 17:46:14.61ID:MXx1ONWy0
やっぱ時計として見られたいということがあるんだろう
2025/01/08(水) 18:06:12.68ID:zeh/xRsB0
推し活用のウォッチフェイス作るときは四角型のほうが作りやすい
普段使いとしては丸型のほうが良いんだけどな
2025/01/08(水) 18:45:21.34ID:FQ+tSfBf0
>>696
GTR初代も筐体はラグまでステンレスで、裏面の蓋とラグの内側のみ樹脂ですよ。
Active2はどちらかと言うとGTR Miniを高級化したって感じだな

現状、サファイアガラス風防とか他に選択肢はないので、もちろん買うけど
2025/01/08(水) 21:20:57.00ID:roAfPvdg0
> Active2はどちらかと言うとGTR Miniを高級化
あーなんかしっくりくるというかやっぱActive名はちがうっていうか
ここは名前がなんか安定してないわな
GTRをBalanceリネームならBalance Mini 2025とかにしとくとか
そもそもなんでGTRやめたのかがようわからん

ようつべ見てるとサファイアは反射コーティングしてないかんじがしてちょっともったいない
コーティングしててこれかもしれないが
ドーム型ってそこきっちりしてないと見にくいと思うんだけど現物どうなんだろ
わいそこまでクラシカルじゃないので盛り上がりガラスは反射の都合あんまうれしくない
それとスレでサファイアガラス自体がやたら人気あるのはちっと意外
2025/01/08(水) 21:26:12.36ID:ynlYV2op0
ただのミネラルガラスって
ちょっとぶつけただけですぐ傷つくんだもん
3万4万出して悲しいでしょ
2025/01/08(水) 22:31:40.24ID:Tk72jetB0
>>700
そもそも内側からoledが照らしまくるのに 反射コーティングなんて必要ないでしょ?
2025/01/08(水) 22:37:13.06ID:KquBDojm0
それよりも466×466で本当に43.9mmを達成したのか?
やっぱり新しいものの勝ちだな
2025/01/09(木) 00:17:11.69ID:aB7pu/Sl0
>>690
かっこええ
Alexaさえあればなぁ
2025/01/09(木) 05:11:11.08ID:irh90Xnr0
>>702
なにいうてんねん
Amazfit Active 2 Initial Review
https://www.youtube.com/watch?v=M2onaAA7HuU
https://tadaup.jp/21b76c888.png
2025/01/09(木) 05:16:03.45ID:irh90Xnr0
まあそのあたり気にしつつも小さいは正義
細かな操作は向かんけどでかいのはぶつけるひっかけるアンバランス
安いってのもあるからBalanceと併用するか乗り換えっかな思いつつ国内代理店の扱いはいつなんだ
2025/01/09(木) 05:20:36.02ID:irh90Xnr0
>>704
差別点なのかAlexa要らない子なのか
今後Alexa付かなくなる傾向なのか

そうかAlexaないんだよな…
日常使いまくりだから困るかもだな乗り換えは無理か
音声だめだから使いまくりってもそれほどじゃないが
安いからとりま併用してみるかー
2025/01/09(木) 06:47:51.26ID:2XOVHExe0
その動画が同じ条件下で行われているとは思えませんし、何でもかんでも信じるのは危険です。特にYouTuberの話を鵜呑みにするのは控えた方が良いでしょう。
また、私自身の場合、保護フィルムを貼るので、コーティングに関してはまったく意味がありません。
それに加えて、AlexaよりもChatGPTが搭載されている方がずっと素敵だと感じますね。
2025/01/09(木) 07:33:01.59ID:FJA2zawZ0
そもそも価格が違えば、機能や品質が同じとは考えにくい。高いものの方が優れているのは当然だ。まずその点を理解した上で、価格と機能のバランスを判断することが大事だ。
また、光の反射なども考慮すべきだが、最優先されるのは傷がつかないことだ。だからこそサファイアガラスが必要とされる理由になる。傷に強いという特性が、製品の美しさと機能を長く保つ上で重要なのだ。
2025/01/09(木) 13:25:03.58ID:2REWAyE+0
>>705
走査線というよりフリッカー
2025/01/09(木) 17:21:25.33ID:dN7hD5bk0
ドーム型なのに保護フィルムはちょっとなにいいたいのか
スマートウォッチは傷が付いたら買い替え時かなわいとしては
どのみちいつかバッテリーが萎えるんで交換前提にしても調達都合で5年越えられるかあやしいわ
性能向上も著しいのであまり執着してもなー

それにしてもフィルムといったりサファイアといったり一貫性くらいは
5万程度のサファイアなアナログあるけどなにかのときにうっすらライン入ったしなー

フィルムはリセールバリュー考えたらわからんでもないけど日常だとそういう使い方してる人にとっては常に傷ついたままって感じになりそうだわな
フィルムあるから本体ガラスは無事でもさ
フィルム硬度の9Hとか10Hとかは鉛筆だからなー
モース硬度に直せば4から5ていどで、まあお察し
2025/01/09(木) 17:25:32.02ID:dN7hD5bk0
>>710
まじ感謝

参考
What Is OLED Flickering (And How to Avoid It) - Custom Display Solution Provider
「サムスン製の有機ELディスプレイは焼き付き防止のための黒挿入によって遅延が生じる」という説についての考察|tada-naka

撮影条件がわからんからなぜ暗いところで撮影されず明るいところで撮影されたのか、高速度撮影でもないのにここまではっきり見えてしまうのかというのがよくわからんが、短時間表示に焼き付け防止の黒挿入よりパルス調光由来かね
しかしAOD用途での対策なら黒挿入かもしれんけど
まあ視認できるものでなしディスプレイみたいに長時間にらみ続けるものでなしこの点はどうでもいいかな
2025/01/09(木) 18:48:43.05ID:temAu2hR0
>>705
30fpsで画面描画してて、動画用カメラも30fps(29.97fps?)でスキャンしてるから
極普通の現象だろ、夜間や室内で映らないのは単純に野外の場合は最大輝度で
表示してるからって事だろうし、そもそも肉眼では見えないって答え合わせしてるとしか

TVの画面をデジカメで撮ったら映るやつと同じだと思う
サファイアガラスの映り込みは2Dガラスなので無反射コーティングがなければ
こんなものだと思う
2025/01/09(木) 20:56:49.99ID:y/k3hEz80
+30ドルでサファイアガラスと革製バンドがつくのか?
amazfit頑張ってるな
2025/01/09(木) 21:29:16.99ID:dN7hD5bk0
こういうのみると価格妥当感あるけどな
https://www.amazon.co.jp/s?k=uxcell+%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
2025/01/09(木) 22:30:05.07ID:hL6p8ZiI0
中国のどこのメーカーともわからない
ゴミをわざわざ探して貼り付ける知恵遅れ
2025/01/09(木) 22:41:48.95ID:wvYsvUHT0
でもその Amazon でスマートウォッチサファイアガラス検索したら
FOSMET QS40 7890円が出てきた
まあ サファイアガラスでもいろんなランクがあるんだろうな
2025/01/09(木) 23:39:14.12ID:temAu2hR0
>>717
ボディがダイキャストとか自動調光機能が無いとか他が値段相応だからね
2025/01/09(木) 23:45:47.13ID:ZMUft78c0
サファイアガラスを採用した機種って
もしかしてこれが初めて?
2025/01/09(木) 23:49:52.28ID:WfgL9TL/0
昔カシオのチタンケースっていう時計6000円ぐらいで買ったけど速攻傷だらけになった
チタンでも硬化処理や合金の種類が重要なのを知らなかった
2025/01/10(金) 03:40:02.96ID:oTkyEUbF0
>>719
Amazfit Falcon 49mm
¥89,900
2025/01/10(金) 04:49:40.03ID:L98mxFNA0
>>719
Stratos2
2025/01/10(金) 09:04:30.67ID:H7eFbO/w0
>>717
そのとおりだわ
サファイアサファイアと盲信はよくないわな
2025/01/10(金) 14:08:01.91ID:vPld+ffy0
まあamazfit様ほどの製品についている
サファイアガラスなら良いものなのだろう
2025/01/10(金) 21:19:55.27ID:STweto8l0
T-REX3にアップデートが来た
2025/01/10(金) 21:45:36.89ID:4wvsmVI80
amazfit active、ワークアウトの自動検出はさすがにチャリで1~2分の移動だとスマホのほうが優秀だな
5分くらい常に記録し続けてるならあとから認識してくれるといいのだが
2025/01/11(土) 16:04:03.05ID:aodT2fzP0
価格を上げた戦略が大失敗だったのか
中国が不景気でよっぽど売れなかったのか
かなり攻めてる
2025/01/11(土) 17:23:06.76ID:a5vzxp810
>>716
uxcellはメーカーではないぞ
それに
> 中国のどこのメーカーともわからない
なんていいだしたらAmazfit自体がな
2025/01/11(土) 17:29:04.32ID:MM/Ebtd80
知恵遅れには変わりないっていう…
2025/01/11(土) 17:44:41.54ID:a5vzxp810
ブーメランやろw
uxcellをメーカーと思い込んだり
Amazfitが中国メーカーなのを知らなかったりw
2025/01/11(土) 17:55:41.00ID:y7TSEdri0
頭悪いな こいつ
誰もそれがメーカーとは言ってないし
どこのメーカーかわからないとしか言っていない
2025/01/11(土) 17:56:12.33ID:Cz1P0/qF0
>>730
自分に自分でブーメラン刺さっとるだけやんけ バカ 知恵をくれ
2025/01/11(土) 18:23:36.82ID:/HA/44FQ0
>>728
そんなことググれば秒でわかるわ
お前の理解力がおかしいだけ
2025/01/11(土) 18:51:25.41ID:P9Nna+aH0
サファイアガラスでないゴミを買ったやつの嫉妬か何か?
2025/01/11(土) 19:24:45.40ID:MoKNz2XA0
(コロコロキチガイ大暴れ中)
2025/01/11(土) 19:28:18.14ID:4eO86zKu0
嫉妬みっともないよ
小学生じゃないんだから
2025/01/11(土) 19:52:49.24ID:MM/Ebtd80
女の嫉妬って何十台まで続くん?
2025/01/11(土) 20:05:23.89ID:0T97HHnd0
なあお前らバカな議論してるけど
これ世界中に見られてるんだぜw
2025/01/11(土) 22:28:55.25ID:a5vzxp810
変なの居着いちゃったね
2025/01/11(土) 22:51:52.57ID:JEmJ+qrK0
また鏡を見て言ってるのか?
2025/01/11(土) 23:23:48.52ID:wAk0yZwk0
こんな過疎スレで連投してたらそりゃバレる
2025/01/11(土) 23:48:16.35ID:3erGXttu0
一人だと思ってるのが悲しいな
2025/01/12(日) 08:31:47.67ID:avGXseIf0
active2めっちゃ欲しい
2月から順次販売開始なのかな
2025/01/12(日) 08:46:23.40ID:Q4xh+jWJ0
Aliで少数販売して終売、だけは勘弁
2025/01/12(日) 08:51:45.47ID:+3N3kHgj0
130ドルで発売されるって言ってるのに
また知恵遅れか
2025/01/12(日) 11:34:37.89ID:LNRiBCFe0
130ドルは円安2万円超なんだけどね
2025/01/12(日) 22:17:08.01ID:G2og2UaM0
実質、GTRminiの後継の豪華版だと思えば値段相応だと思う
2025/01/12(日) 23:24:52.38ID:jqdpo1PO0
サファイアガラスだけで5000円以上の価値はあると思う
2025/01/12(日) 23:25:43.87ID:3F5t5EmD0
30ドルは4700円だから当たり前のことを言ってしまった…
2025/01/13(月) 12:47:29.79ID:ZYCJI7RN0
サファイアガラスじゃない方は100ドル切ってるし
安いにもほどがある
発売からこんなに安いと
モデル末期には一体いくらになるんだ
2025/01/13(月) 22:20:41.96ID:NBkvYj3k0
実際にそれが発表されてから他のモデル
実売価格が2割ぐらい下がった
2025/01/13(月) 23:17:14.59ID:8tosErsb0
amazfitは睡眠検出の精度が低いね
7年くらい前のfitbitのほうが精度は高かった
特に残念なのが夜トイレで一瞬起きたのとか、朝二度寝したのとか全く検知してない
2025/01/13(月) 23:28:40.62ID:u1RBjjcv0
あんた一人の勝手な思い込み
サンプル数が少なすぎ
2025/01/13(月) 23:38:27.53ID:gzNVspw/0
>>752
こっちは検知するけど、二度寝する前に見たときと二度寝から起きて見たときとで深い眠りかそうでないかの判定が変わるのが……
2025/01/14(火) 00:18:25.56ID:uSoR975q0
1. 値上げ路線の失敗
2. 中国経済の不景気
3. 競争の激化
4. 経営状態の悪化(または戦略変更)
5. 市場ニーズへの適応
6. 株価低迷
2025/01/14(火) 01:03:20.65ID:Tq3Kez6M0
>>139
これバッテリーって
使わなくても劣化していくんじゃない?
2025/01/14(火) 07:36:20.48ID:hAoO0jwl0
>>753
睡眠検出の精度が悪いのは海外でしっかり検証されてる
amazfit scientific reviewで検索してみな
他のスマートウォッチと比べてかなり悪い
ちなみに俺はそうは感じてないけど、HRもゴミレベル

>>754
心拍数は上がってて目が覚めたのが明らかなんだが、深い睡眠のままだったりしてるね
まー安かろう悪かろうなんだろうけど、ソフトウェアでの改善に期待
ただ、センサーの質が悪いならどうしようもないね
2025/01/14(火) 10:39:15.60ID:hgnPTPOk0
結局 バカ YouTuber
サンプル数が少ないのは変わらないじゃん
2025/01/14(火) 11:49:59.04ID:wspqwWIY0
彼はそのYouTuber様のお言葉を鵜呑みにして悦に入ってるんだから、そっとしておきなw
2025/01/14(火) 11:50:09.02ID:hAoO0jwl0
なるほどお前みたいな低所得知的障害者が使ってるからこの程度の性能でも売れてるのか…
ありがとう返品して他の買い直すわ
2025/01/14(火) 18:59:18.00ID:D5VFaZ5h0
>>760
ちなみにそれはどの機種を使っての感想ですか?
2025/01/14(火) 20:40:03.16ID:cTPcii2X0
この知恵遅れは何と何を比較したんだ?
製品名も出さずに何を言ってるんだろう
最後は捨て台詞吐いて逃げてくしw
2025/01/14(火) 21:14:56.96ID:NoHk0Uyv0
トヨタは燃費が悪いね
7年前のホンダの方が良かった
2025/01/14(火) 22:33:17.83ID:o3yC4XTf0
とりあえず50才近くになっても体の感覚は体感20代のまま
スマートウォッチとシャオミ体重計が体年齢28歳って言うからそれを信じることにした
まぁセンサーなんて毎日同じもので同じ時間に測る参考しかない
765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 00:11:05.14ID:Y80CfR6K0
>>764
で?
2025/01/15(水) 00:46:43.93ID:TuP2sAs10
>>765
で?で?
2025/01/15(水) 00:47:09.23ID:TuP2sAs10
>>765
で?で?で?
2025/01/15(水) 00:49:22.72ID:TuP2sAs10
ですとらくしょーん
2025/01/15(水) 06:43:10.42ID:IMVOUoj+0
ビクターのイヤホンは音質がいまいちだね。
7年前のパイオニアの方が良かった。
2025/01/17(金) 00:22:16.92ID:bF8nqqWIa
手頃な価格のスマートウォッチ Amazfit Active 2 が海外で発表。99.99ドルから
/helentech.jp/news-58537/
2025/01/17(金) 11:31:11.85ID:bLTAADcc0
>>681
とっくに話題になってるというのに
2025/01/18(土) 00:34:24.16ID:c8/x/jAq0
garmin instinct3待ってたがスペック見たらT-REX3のが良い気がするな。どっちが良いか詳しい人教えて♡
2025/01/18(土) 00:45:43.38ID:LD02rC/60
100ドルぐらいなら手軽だから買ってみようかな
2025/01/18(土) 10:37:03.53ID:dOp7a5680
正直 Huawei の方は何から何まで上
2025/01/18(土) 10:53:27.92ID:up23trsJ0
血圧測れるらしいね
2025/01/18(土) 12:56:31.67ID:V6hyxzgc0
ちゃんとした血圧計との性能差知りたいなぁ
2025/01/18(土) 12:58:33.63ID:kAyc/ikj0
>>776
ちゃんとした血圧計ですらメーカーで誤差がありすぎて使えないよ
2025/01/18(土) 14:07:16.12ID:eySsQcb20
Watch_Face_Editor_(ZeppOS)_v13.0 の背景切り替え機能(Switchable backGround)が便利だわ
2025/01/18(土) 16:42:44.86ID:V6hyxzgc0
いつの間にかGTR4にNew Versionが出てたんだけど、何が変わったんだろう?
パッと見はボタンがGTR3 Pro的なのに戻って両方円形で飛び出てる
あとケースがアルミから316Lステンレスに
それだけかね
https://in.amazfit.com/products/amazfit-gtr-4-new-version

Active2の商品ページがAliにもう用意されてないかなと思って覗いたら見つけて、ちょっと揺さぶられる
2025/01/18(土) 17:41:00.39ID:mhOIE2mY0
一番大きな変化はやはり値下げされた価格だろう
またケースがステンレス製という点も
基本的にはプラ製ボディに薄いステンレスを被せた構造
ステンレス製だったとしたらこんなに軽量にはならない
2025/01/18(土) 19:24:15.30ID:Au8/G/rx0
高級路線に行こうとしました
挫折しました
2025/01/18(土) 20:09:18.08ID:mdCuTjp20
時計じゃないんだから1gでも軽い方がいい
本体のみで49g とか重すぎるんだよ
2025/01/18(土) 20:51:33.06ID:Nk0T7u2m0
重厚感や重量があると高級だな気持ちになれるから
実際にチタンケースとか友達に見せたら 何この 安い 軽い ケースって言われたよ
2025/01/18(土) 21:51:29.78ID:+62/74IK0
手に持たないと判らない重量での高級感は要らんな
日常で着けっぱなしに意義があるスマートウォッチは、軽ければ軽いほど良い
2025/01/18(土) 21:56:47.16ID:eySsQcb20
まあそれぞれの考えがあると思うが
毎日身につけるものだから、最低限ステンレスだと
アルミと比べて傷がつきにくい、ついても研磨できるから
多少の重量増は気にならないわ
2025/01/18(土) 22:25:38.26ID:m/1uy4wQ0
なんちゃってステンレスケースだけどな
2025/01/18(土) 22:50:28.46ID:Zl8t5BBj0
ステンレスの方が基本的にチープに感じる
2025/01/18(土) 23:03:03.06ID:g463SyeO0
そうだよな
ベルトが金属じゃ重すぎて腕にぴったりと接着しないし
そこだけ時計と違って ガワだけステンレス風にしてもなんか微妙な感じになるんだよな
基本点灯してない時は 画面は黒だし
2025/01/18(土) 23:08:27.04ID:QX7BP2VX0
ベルトの色のセンスが問われるな
2025/01/18(土) 23:13:52.84ID:Zl8t5BBj0
印象
チタン > アルミ > ステン
2025/01/18(土) 23:24:19.67ID:fJDplV4q0
チタン ステンレス アルミと言っても
金属の配合によって色々変わる
表面処理によっても違うし
何とも言えない

値段で決まると言って良いのではないか
同じメーカー内ならなおさらだ
2025/01/18(土) 23:42:45.48ID:Zl8t5BBj0
ステンレスはアレルギーも起こしやすいね
2025/01/19(日) 01:33:37.86ID:Jkg+gCUW0
バンドが黒
画面の周りがステン
画面が黒
この配色のダサさに気づいてほしい
2025/01/19(日) 02:06:03.89ID:z9V/yrcd0
>>788
重すぎるとか軟弱すぎで草
2025/01/19(日) 02:14:22.31ID:gawXXDe70
スマートウォッチはセンサーが皮膚に密着し、ずれないように装着することで正確な測定が可能となる。
密着性の高いバンドを使用し本体はできるだけ軽量であること。
金属バンドや重量のあるものは装着感を損ない測定精度も下げる。
2025/01/19(日) 08:13:19.15ID:y/50S6Bj0
>>794
その煽り、スマホやカメラやらモバイル関連全体のスレでよく見るけど、世間からだいぶズレてると自覚した方がいい
単純に0か1で評価できるものじゃないから
2025/01/19(日) 09:40:22.64ID:Qs+DLcff0
プラケースのamazfitbip7年ぐらい使ってるけど
本体も画面も傷がつかない
もうこれでいいから再販してくれ
2025/01/19(日) 12:18:05.13ID:z9V/yrcd0
>>795
T-REX3
2025/01/19(日) 12:35:21.89ID:8nlomUJz0
実際それもステンレス枠がかぶっているだけで重さは本体49g
2025/01/19(日) 12:38:43.46ID:+A5lxV2P0
スマートウォッチをアクセサリ扱いの高級腕時計と並べることに無理がある
2025/01/19(日) 12:42:21.10ID:9LN8MC9z0
何を討論してるのかよくわからないけど
ステンレス枠のカラーが気に食わないという話?
2025/01/19(日) 12:48:23.34ID:uS6D9xNn0
重いとかいうのは
ロレックスとかの200g級のやつだろ
2025/01/19(日) 13:04:49.77ID:iMlI6oQU0
実用性はさておき
革ベルト
ステンレス枠
の初代GTRはお気に入り
2025/01/19(日) 13:16:10.88ID:DI+sPKwx0
プラボディとステンレス枠の間に
うんこが溜まってそう
全部プラボディでいいじゃないか
2025/01/19(日) 13:34:37.02ID:EYaLUCoj0
詰まるわけないだろ
アホなこと言ってんじゃねえぞ
2025/01/19(日) 14:51:36.42ID:LPWzm4wU0
申し訳ありません
反省しています
うんこはつまらないけど
うんこ水が詰まる可能性はないですか?
2025/01/19(日) 15:36:15.21ID:dFLgJTUz0
君が正気の可能性のほうが無いですね
2025/01/19(日) 18:04:46.03ID:z9V/yrcd0
>>803
しかもセラミックベゼルが強固で至高!
2025/01/19(日) 20:06:31.12ID:TbZTiE1R0
今見てみたらセラミックベゼル普通に傷ついてたけど
2025/01/19(日) 20:45:35.60ID:z9V/yrcd0
>>809
gtrのセラミックベゼルの事だったら1000番のペーパー掛けたあと
バフかければ取れる。傷じゃなく当たった相手側の素材が
付着してるだけ、
2025/01/19(日) 23:22:56.25ID:hg8qEbQO0
初代GTR
久しぶりに電源onにしたらバッテリーが75%だった
でも5分使っただけで10%減った
これはさすがに終わっとるな
2025/01/19(日) 23:54:22.31ID:dFLgJTUz0
>>811
腕に着けてるときに爆発したら……
2025/01/20(月) 00:02:32.18ID:1ICaj1nw0
言ってまだ5年ぐらいしか経ってないからな
amaz Fit bipの方が使用期間が長い
2025/01/20(月) 00:05:51.76ID:fMC6sfJd0
家にある東芝のタブレット2012年製
監視カメラのモニターとして
ACアダプターさしたままずっと表示させてるけど
これそのうち燃えるんかな?
2025/01/20(月) 04:39:03.32ID:uPROtj690
>>811
充電してみては?
2025/01/20(月) 06:45:04.12ID:MKTSkKmm0
まあ 年金制度って明らかにおかしいよな
子が親の分を負担するって 少子化なのに
2025/01/20(月) 07:00:28.48ID:x0lnzE+80
スマートウォッチの動画は案件動画も多いし
メーカーに忖度してるから全く信用できない
2025/01/20(月) 07:01:17.04ID:85AiBxiO0
こいつまた 金もらって
適当なこと言って宣伝してるわ
ぐらいに見てた方が良いぞ
2025/01/20(月) 09:09:18.86ID:K4GuvsLW0
>>811
aliでバッテリー買って交換しろ
820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 10:03:48.69ID:k3ZojKVO0
せやな は?
2025/01/20(月) 10:20:00.74ID:tK9FH33S0
次の買っちゃったからな
わざわざそれをしても
また使わなくてバッテリーが劣化していくだけという
822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:16:03.74ID:/gtr9Nvy0
これAmazonと全く関係ないんかよ w
823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:51:59.39ID:k3ZojKVO0
うむ
2025/01/21(火) 19:52:29.07ID:tKOFAYjU0
YouTuber なんて 再生 動画 回数 再生されれば何でもいいんだからなあいつら
2025/01/22(水) 17:41:35.68ID:U/Bwm0bL0
スマホの機種変更でウォッチ側をリセットしなくちゃならない仕様を早く改善してほしい
2025/01/22(水) 20:28:40.38ID:Iy3P/egJ0
Androidの機種変更でリセットしたことないけどな
2025/01/23(木) 09:49:39.88ID:ntUiiaUA0
15年前に買ったカシオの EF 120 L という安物の時計やっと電池が切れた
828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 12:32:40.36ID:eKMcYhqX0
iPhoneもないで
2025/01/23(木) 19:01:41.41ID:DAd8WL4A0
>>826
ペアリング解除のことを言ってるのでは?
2025/01/23(木) 20:42:55.46ID:+1QrNWNC0
対応期限残り半年でZeppアプリのヘルスコネクト対応が終わっていた。GoogleFit連携のときは自動ワークアウトが細切れに分割されたりしたけどそれも無くなった。
2025/01/23(木) 20:49:03.97ID:+1QrNWNC0
サポートに確認した限りでは機種変更時はリセット必須との回答でしたが、基本的にはBluetoothペアリングを解除するだけで移行は可能です。但し、AndroidからiOSに移行する場合はリセットしないとリモート撮影が使えません。
2025/01/26(日) 08:24:01.59ID:qdjO7iJu0
>>827
100円ショップに行ったが CR 2012という電池がなかった
仕方なく家電量販店で330円で買って交換した
次はもう死んでるので交換することはないだろう
2025/02/01(土) 04:51:31.70ID:AKKzSkyB0
active2プレミアム海外みたら3月に延期になっとる・・・
2025/02/01(土) 08:43:53.63ID:QLLPlbLW0
>>833
マジカヨ!
2025/02/01(土) 21:14:00.10ID:Q9Cc3Uxa0
3月発売はPremium版の方では?
2025/02/01(土) 21:16:05.16ID:Q9Cc3Uxa0
あ、そう書いてあったw通常版は2月かな。
2025/02/01(土) 22:00:46.64ID:Ur0FZB+p0
どのくらいのサイクルで新モデルでますかね??
Balance買おうと思ってるけど、
今年2出たりしますかね??
2025/02/01(土) 22:02:44.90ID:g95vQoFM0
1年に1回だろう
2025/02/02(日) 07:48:20.56ID:eTiZBovN00202
Balanceの発売日は一昨年の10月だからすでに1年3ヶ月が経過してるが2はまだ噂もないわけで、シリーズ化するなら1年半~2年周期と考えるのが妥当かと
シリーズ化せずに1代で廃版になる可能性も微レ存
2025/02/02(日) 09:45:46.07ID:hu3+Lcrm00202
それ 実質 GTR 5 だから
2025/02/02(日) 11:47:00.02ID:esu5yudo00202
Amazfit GTRシリーズの発売スケジュールを見ると、確かに最近は間隔が長くなっています。

GTR → GTR 2(約1年3ヶ月)
GTR 2 → GTR 3(約1年)
GTR 3 → GTR 4(約1年)
GTR 4 → Balance(約1年2ヶ月)

以前は毎年新モデルが出ていましたが、GTR 5(または後継モデル)はまだ正式に発表されていません。

発売遅延の理由
1. 中国経済の低迷
最近、中国では景気の悪化により消費者が「本当に必要なもの」しか買わなくなっています。
スマートウォッチのようなガジェットは買い替えの頻度が落ちる傾向があり、メーカー側も新モデルを出しても売れにくいと判断している可能性があります。

2. スマートウォッチ市場の成熟
ここ数年、大きな技術革新が減り、既存モデルでも十分な性能を持っています。
完成度が高く、急いで新モデルを出す必要がないと判断されたのかもしれません。

3. Amazfitの戦略変更
これまで「GTR 5」を出すのが自然な流れでしたが、代わりに「Balance」という名前でヘルスケア機能を強化したモデルを出しました。
これにより、「GTRシリーズの正統後継モデルが遅れている」と感じる人が増えています。

今後の展開は?
Amazfitがこのまま「新GTR」を出さずにBalance路線に移行するのか、それとも後で新GTRを投入するのかは不明です。
ただ、中国の消費トレンドの変化を考えると、新モデルの開発・発売ペースが遅くなるのは避けられないかもしれません。
Huawei Watch GT5がこのまま市場をリードするならば、Amazfitもまた、競争力のある新技術を搭載し、明確な対抗機種を投入することで、その存在感を示す必要があるでしょう。
842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 22:35:38.07ID:UThozph/0
気まぐれでApple Watch買ったけどアマズフィットバッテリー餅を知ってると使えたもんじゃないね
2025/02/03(月) 03:38:00.60ID:ax7yewdr0
Active2は既にアメリカで売られているね。丸形タイプしかないのなら、Activeの方が良いように思えてきた。
2025/02/03(月) 13:37:12.95ID:caOM5Lb40
丸型のしゃれおつTPO合わせはわかる
がしかし腕の形状や情報量内部部品都合などありとあらゆる面で四角が理にかなってるだけにActiveブランドで形状変更はもにょる
でもActive Edgeとかあるからなあ
Cheetahはもう意味わからんし
ブランド名と形状があまり関係ないというのがここのやり方と割り切るべき
そんな中でも四角貫いてるのはBipかな
2025/02/03(月) 15:36:51.40ID:bb8/Pl2T0
初代bipしか愛せない
2025/02/03(月) 19:29:45.17ID:QudMd5y50
>>845
時代遅れ
2025/02/04(火) 07:48:33.22ID:Z7LeFKPWr
時代遅れだけど 必要最低限の機能はあるし バッテリーひと月もつのは魅力的。
2025/02/04(火) 08:30:12.02ID:DWGOTfht0
毎年いろいろ発売してけど
結局bipを超えるものがなかった
2025/02/04(火) 10:29:25.72ID:MqHtRy8q0
t-rex3ですが通知一覧を見るにはホーム画面をスワイプ以外にボタンに割り当ては不可能でしょうか?
2025/02/04(火) 18:26:38.85ID:wmxL9Aml0
さっきの通知
忙しくて見れなかったから見たい!ってときに見る方がわからん
通知残ってるのともう見られないのとあるね
2025/02/08(土) 11:43:27.62ID:nvPT6Xyh0
GTS4なんですが、最新バージョンだとzepp flow非対応で消えちゃいました? 使ってなかったんですけど、今確認したらアプリにも本体にも見当たりません。
2025/02/08(土) 23:16:30.95ID:4Q2Ur6Xu0
T-REX3に音楽リモコン機能を付けてほしい。
2025/02/09(日) 09:00:17.14ID:c1u/fpXE0
>>851
アプリ見たらダウンロードできたわ
自己レスです
854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 12:46:54.79ID:xsBBr5VH0
アクティブ2.もう出てるの?
2025/02/10(月) 19:12:09.04ID:TRbyk0JY0
GTS4miniなんだけどA-GPSの更新を効率よくする方法ない?しょっちゅう期限切れ
Zepp繋いでもなかなか更新されないし notify amazfitの更新は訳わからん表示出るし
2025/02/10(月) 21:10:31.29ID:Xq48A8RX0
屋外じゃないと駄目だと思ってる
測位できなきゃ補正出来ないだろうし
2025/02/10(月) 22:08:31.70ID:L2l3E5hd0
A-GPSが野外必須とか(位置)補正とか登場当初からこの誤解?デマ?勘違い?なんなのかわからないけどこびりついちゃってるね
A-GPSはGPSコールドスタート10分以上を短縮するために衛星軌道データなどをIPネットワークから事前に取得することだよ

本題の、ZeppアプリとBT接続していれば毎日勝手に更新されるはずで、期限も一週間近くあるはずだけど、期限切れ警告が頻繁に出るというのはなにかおかしいのでは
Zeppアプリの通信ができてない、アプリが頻繁に落ちてGTS4miniとの連携がまともにされてない、スマホ側かGTS4mini側かの不具合や故障など

ちなみにZeppと繋いでもというのはどういう意味? 通常BT接続してアプリとの連携は切れないものという認識があるんだけど
ジョギングなんかでスマホなしGTS4miniのみであっても終われば基本的にスマホとBT接続することになって、一日の大半はZeppアプリと連携したままでは?
2025/02/10(月) 22:39:52.74ID:L2l3E5hd0
もしかしてサード連携アプリ「のみ」運用?
Notify for Amazfit & Zepp play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.amazfit1&hl=ja
数年前と古いけどredditや海外ストアレビューではA-GPSを更新しないと書いてあるからNotify for Amazfit & Zeppのみでは現在もA-GPS更新できないのでは
redditで書かれてるように併用すれば問題が解決すると思われる

reddit
.
com/r/AmazfitGTS/comments/jfe0fy/amazfit_gts_and_notifyfitness_firmware_update/
2025/02/11(火) 10:15:37.23ID:lArN0Z8k0
>>858
notify amazfitメインで併用だね。Agps更新のためだけにZepp立ち上げる感じ。
さージョギングしよかって時に更新切れ画面が煩わしいからササッとやってほしいんだけどなぁ
昨日notify amazfit弄ってたら
https://i.imgur.com/a0YaXV2.jpeg
こんなのがあって「おぉっ!」と思ったけど上手く動かんかった
2025/02/11(火) 12:01:11.64ID:XmpmuRzS0
T-REX3のアップデートが来たから更新したら
オーディオコントロール機能追加 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
T-REX3購入して唯一不便になった点がやっと解消されたわ
2025/02/11(火) 15:11:59.84ID:fUXnxacN0
Notify for AmazfitのVoIP通知振動を長くできないのかな
理想はデータ着信と同じように振動してほしい
2025/02/11(火) 18:09:04.73ID:vYlZ+T/B0
今のZeppアプリはヘルスコネクトの方がまともに動くよ。
2025/02/14(金) 00:11:04.15ID:DsGdXsQ20
普段スレに来ないけどそろそろ買い替えたい。GTS4 MINIの後継機はいつ頃出そうですか?プロの皆様
2025/02/14(金) 06:03:18.97ID:i+uzNjh00
それ現行型Activeじゃないの?
安いと1.5万位で買えるし
2025/02/14(金) 07:54:01.88ID:abK00ZqC0St.V
T-REX3なんですけど
緯度経度確認する方法ありますか?
866目のつけ所が名無しさん ころころ
垢版 |
2025/02/14(金) 13:59:47.26ID:G9gPM/aO0St.V
まだでんの?
867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 16:58:37.49ID:Nuok92AH0
最近のAmazfit製品て
センサーバージョン書いてないけど
BioTracker™ 4.0 PPG ではない?

最新機種でもセンサー精度は
BioTracker™ 4.0 PPG 以下ってことなん?
2025/02/15(土) 17:37:01.75ID:wKXA5/s00
そんなもの価格に応じて違うに決まってるでしょ
センサーだって コストがかかってるんだから 本体が高いものを良いセンサーがついてるよ 当たり前のことでしょ?
869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 17:42:15.00ID:Nuok92AH0
GTS4の時にはアピールしてたけど
今の製品にはBioTrackerとしか書かれてないから気になってる。

低価格品でも高価格品でも同じ表記だぞ。
2025/02/15(土) 18:32:10.09ID:KEprwZrv0
Active2は6.0RPG。Balanceが5.0RPG。
肝心の違いの説明は全く無いが、精度はフォトダイオード8つのBalanceが一番のはず。
2025/02/15(土) 18:36:20.57ID:Ka4N0Wjp0
Balanceの心拍センサーの精度はテストしたYouTuberが過去製品と比較したらかなり良くなったと言ってたな
というか過去製品の精度が悪すぎて、ようやく並上ぐらいになったというか
872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 19:48:15.60ID:Nuok92AH0
ありがとう。
何でセンサー精度、宣伝しなくなったんかね。
873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 00:09:55.05ID:MJ2fBLTu0
Active2って18900円なんだ、安いね
プレミアムでも21890だからそっちばっかり売れそうだけど
874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 00:42:38.59ID:/JaIlzwb0
まだか?
875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 00:43:48.77ID:/JaIlzwb0
売ってるの?
876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 11:40:35.03ID:MJ2fBLTu0
どっちのモデルも日本発売は3月予定になってるよ
2025/02/16(日) 18:13:24.21ID:SCQ93/3D0
日本発売の発表なんてないのだが。
878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 18:28:12.60ID:MJ2fBLTu0
ここ公式サイトじゃないのか?

s://www.amazfit.jp/pages/active2lp
2025/02/16(日) 18:32:29.38ID:L2yW3kiJ0
本当だ通常も3月ってあるし値段も書いてあるね
早く購入したいよー
880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 18:34:33.86ID:MJ2fBLTu0
>>877
ごめんなさいは?
881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 18:37:30.08ID:MJ2fBLTu0
>>879
価格差少なすぎてプレミアム一択感がすごい気がする
2025/02/16(日) 18:57:13.41ID:L2yW3kiJ0
だねプレミアム買う
2025/02/16(日) 19:20:55.06ID:afXBVkD00
www.amazfit.jp/cdn/shop/files/Image_20250214152436.jpg
2025/02/16(日) 19:59:58.51ID:SCQ93/3D0
そのページはどこからもリンクされていないのでは? 多分、ミスかリーク記事目的。
885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:04:33.34ID:9wBuU1IH0
革ベルトなのね
2025/02/16(日) 20:06:15.95ID:nvDDXLcK0
Watch_Face_Editor_(ZeppOS) が対応したら、すぐ買いますよ
2025/02/16(日) 20:44:35.71ID:feUjWstx0
新しいのが出る度にジワジワと大きくなってるよな。
GTS4miniが形もサイズもちょうどいいわ
888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 22:05:55.22ID:xnLBBv8eM
>>884
言い訳がドイヒ〜
2025/02/16(日) 22:14:10.04ID:20YrRkEE0
>>883
たった3000円プラスで皮にサファイアガラスか
シリコンは絶対に買い換えるのでプレミアム1択だわ
2025/02/16(日) 22:17:35.25ID:gBXGCmD70
むしろなぜ無印をラインナップしたのかレベル
891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 22:25:55.66ID:MJ2fBLTu0
>>885
赤いシリコンバンドも付くよ
3,000円弱でサファイアガラスとレザーベルトがオマケで付いてくる
2025/02/16(日) 23:23:52.08ID:afXBVkD00
>>890
単純為替から考えると微妙にプレミアム国内価格高め(単純$129.99=19,802円*111% 21,890円)
スタンダードはかなり高め(単純$99.99=15,232円*124% 18,900円)

スタンダード : プレミアム価格の比率でも
$99.99 : $129.99 = 1 : 1.3
18,900円 : 21,890円 = 1 : 1.1582

1 : 1.3に合わせると
プレミアム価格21,890円に合わせるとスタンダード16,838円
スタンダード価格18,900円に合わせるとプレミアム24,570円

想像に過ぎないけど最初から国内代理店はスタンダードを売る気ではなく、スタンダードを比率高め価格に設定することで、転じてなんとなくお得感が出てしまうプレミアムに誘導を狙っているのかも
おそらくそうした方が利益が見込めると考えたんでは

(とある先行レビュー動画でスタンダード16,838円プレミアム価格21,890円に近い、スタンダード15,000ちょっとプレミアム20,000ちょっとという予想があった)
2025/02/16(日) 23:28:35.41ID:afXBVkD00
>>889の点でも$30差なのに3,000円差というのは為替と合わない
$30単純に置き換えると4,570円
894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 00:14:51.44ID:htkK1Cur0
筋トレ、ランニングと低山用に欲しいんだけどチータープロより良さそうかな
オフラインマップナビ付で最安値でないか
2025/02/17(月) 01:39:18.90ID:Qkkv2LKc0
1ドル=153円

プレミアム: $129.99 × 153円 = 19,847円 → 21,930円 (111%)

スタンダード: $99.99 × 153円 = 15,298円 → 18,970円 (124%)
2025/02/17(月) 06:46:09.62ID:DulIhh3O0
為替計算時には消費税も忘れずに
2025/02/17(月) 09:55:41.46ID:UlAGq2vG0
1ドル=153円

プレミアム: $129.99 × 153円 = 19,847円 → 24,123円 (税込, 111%)

スタンダード: $99.99 × 153円 = 15,298円 → 20,867円 (税込, 124%)
2025/02/17(月) 09:59:27.84ID:KD9FFOIS0
1ドル=153円

プレミアム: $129.99 × 153円 = 19,847円 → 21,930円(税抜) → 24,123円 (税込)

スタンダード: $99.99 × 153円 = 15,298円 → 18,970円(税抜) → 20,867円 (税込)
899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 10:17:23.88ID:3hhXW3KnM
公式で出てきた価格と違う謎の数字を出してきてる書き込みは何がしたいんだ?
2025/02/17(月) 11:18:23.39ID:FYxfDnWY0
ASK税の事もたまには思いに出してください
901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 12:17:32.46ID:rnMMu9Zj0
わざと計算間違えてる?
2025/02/17(月) 14:58:36.27ID:VUKX9CiqM
これ単純に2024年度のドル換算の算定基準価格が現状レートと違ってるからじゃないの?
2025/02/17(月) 15:18:23.31ID:zALwOCpE0
為替換算 (1ドル = 153円)
プレミアム: $129.99 × 153円 = 19,847円
スタンダード: $99.99 × 153円 = 15,298円

日本でそのまま販売する場合(消費税10%を加算)
プレミアム: 19,847円 × 1.10 = 21,832円
スタンダード: 15,298円 × 1.10 = 16,828円


日本の実際の税込価格
プレミアム: 21,890円(+58円)
スタンダード: 18,900円(+2,072円)

プレミアムの方がお得な価格設定
904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 21:05:13.55ID:rnMMu9Zj0
いや掛け算したら19,888になるだろ
905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 21:12:42.83ID:rnMMu9Zj0
プレミアム税抜きの19,900とほぼ同額
2025/02/17(月) 22:50:50.19ID:7pjT+VD8a
>>887
男だけど同じく
小さめが欲しい人もいるんだよなぁ
あとAlexaは必須なのよ
2025/02/17(月) 22:52:08.42ID:RfSY8UhE0
妖怪ウォッチのような
でかいスマートウォッチつけてる人見ると馬鹿じゃないかと思ってしまう
908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 08:44:26.73ID:9k4ccOcvM
今時腕時計で46ミリくらいは普通
小さいのが良ければシャオミかファーウェイのbandでも使えばいい
2025/02/18(火) 09:07:28.90ID:gReiF11s0
全然普通じゃない
2025/02/18(火) 11:06:07.36ID:bqzqas320
これは便利これは面白いって言うミニアプリありますか?
オススメ教えて
2025/02/18(火) 14:34:31.52ID:krz6jP600
bluetooth Alert
2025/02/18(火) 19:18:07.22ID:XaKW6Sml0
>>907
他に代替品が無いからT-REX3を使ってる人の事も
たまには気遣ってください

まあActive2も買いますけど
2025/02/18(火) 20:15:13.21ID:9fa2KAOs0
登山で地図使うからデカい方が見やすいだよな~
2025/02/18(火) 20:43:08.17ID:OscrEfEp0
今回のactive2はオフラインマップも付くしそこまで大きくないし
普段用にも使えるしでかなりいいのでは
2025/02/18(火) 20:51:29.64ID:Ta1A/rsv0
登山でAmazfitに命預けるのか……
2025/02/18(火) 21:08:50.04ID:9fa2KAOs0
地図やルートは専用アプリで作成してからだから 使うのはGPSくらいなもんだよ 
道間違えれば教えてくれるし 雪山装備からスマホ取り出してで手袋外して触るのはめんどくさいすぎるし 時計見れば今どこにいるのがわかるのはめちゃくちゃ便利
2025/02/18(火) 21:43:29.23ID:TNPLpp6B0
いや 1つあれば十分だろ
登山ならガーミンとかそっちの方を買おうよ
2025/02/18(火) 22:47:54.95ID:UlWDHzN20
Amazfitは好きだし良くできてると思うが、一番ダメなところ挙げると間違いなく操作性ゴミ糞のマップ機能だ
マップを実用的に使おうと思ってるなら、悪いことは言わん別のものにした方が良い…
2025/02/19(水) 08:04:43.02ID:lidQlkkq0
確かにマップの操作は凄くやりにくいけど ルート作成はスマホアプリだし
ルート表示、逸脱アラートと現在地が分かれば十分だしGPSは優秀だし
何よりバッテリーが優秀で安心感がある
そして安い t-rex3で十分
2025/02/19(水) 08:14:46.44ID:PumEcppA0
スマホで十分w
2025/02/19(水) 08:20:19.70ID:InJ2T6k80
地図近いからもっとズームアウトしたいな↓

[Amazfit]
ボタンからメニュー → ズームアウト/移動
→ 画面の±ボタンぽちぽちぽち → 移動に切り替え
→ 画面の<>ボタンぽちぽち → ボタンでモード解除

[多くの他社]
ピンチインからの~スワイプなど
2025/02/19(水) 08:28:46.44ID:qNG+xXdB0
>>920
山でスマホ出すのはめんどくさいし結構危険
>>921
マジでそこなんだよね
アップデートされないかな
2025/02/19(水) 08:43:00.27ID:a2GDPsbs0
そんなしょっちゅうどこ歩いてるか見ながら登山するやつおらんやろ
2025/02/19(水) 08:59:27.34ID:myMaK6jG0
地図やスマホは面倒だろうけど
時計なら気軽に確認可能って事じゃないの?
運転中のナビみたいなもんであと1km先を左折ね、500m先、200m先だからあの信号か、と俺は安心しながら運転してる
2025/02/19(水) 09:03:32.14ID:DkfQfXUV0
突然車の運転に話が変わるw
車ならせめて安いメモリーナビとかつけろよ
貧乏くさいと言うか 接続が煩わしい
926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 10:27:28.74ID:kvxkZF0D0
>>922
クリッキーみたいに指先出てる手袋使いなよ
2025/02/19(水) 10:47:02.82ID:qBDDe6eT0
アマゾン見てるとまぁまぁ高いのにT-Rex 3売れとるねぇ
Garminが高価格になりすぎたんかな
2025/02/19(水) 15:43:39.78ID:WpjviDOL0
Amazon見て何が売れてるのか
わかるの!?
2025/02/19(水) 16:09:34.70ID:qBDDe6eT0
1ヶ月で何個購入されてます表示とかアマゾンランキングあるでしょ
2025/02/19(水) 16:32:47.91ID:i5zM0tpPH
zeepアプリに記録されたデータを初期化して初めから使いたいんだけど初期化の項目が見当たりません。
アプリを入れ直せば初期化されますか?それともサーバーに記録されててzeepさんにメールしないと初期化できない?
931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 18:15:56.30ID:x59eH2e40
>>928
スマホアプリのメニュー
カテゴリ選択
画面スクロール
売れ筋ランキング(もっと見る)
ランキングの種類
上部メニュー(ランキング)
ランキングの種類やカテゴリー
2025/02/21(金) 01:28:00.08ID:IIJBMJnJ0
>>865
GNSS Satellite Informationアプリ
2025/02/21(金) 01:38:45.93ID:7ipsu7dr0
データー削除はクラウド上で行う。
https://user.huami.com/privacy/index.html#/
2025/02/21(金) 07:28:36.57ID:ubK76FbU0
>>932
ありがとう
使ってみるよ
2025/02/21(金) 15:31:20.73ID:H2n7qAjLH
>>933
アプリの個人情報のセキュリティとプライバシーの中に削除項目ありました、お騒がせしました
2025/02/22(土) 08:09:49.29ID:QYD5VudT0
Active2は丸型かよ
スクエア型がいいんだけど不人気なんか?
937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 15:26:22.03ID:eFv2oOPVM
自分で削れよ
2025/02/22(土) 17:04:25.81ID:QacVsyxp0
>>936
丸型が人気じゃね、cmf2も売れてる
2025/02/22(土) 17:12:31.63ID:v4nshwec0
理屈でいえば丸形に利点は欠片もないけどな
旧来型への慣性はすさまじく大きく強い
2025/02/22(土) 19:48:49.01ID:2q29Ndrg0
単純に角形嫌い
941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 20:20:50.99ID:eFv2oOPVM
角形なんて偽AppleWatch
2025/02/22(土) 20:57:48.35ID:2q29Ndrg0
AppleWatchもカッコ悪いしな
2025/02/22(土) 22:39:07.16ID:JE5WXKFd0
ガジェットとして考えれば表示領域等で角形が最適だけど
時計として見るのであれば、丸型のほうが馴染む感じがする
もちろんトノーな時計もカッコいいけど。

Active2も買うけど、バッテリー容量が小さいのがちょっと不安だわ
2025/02/22(土) 22:48:23.01ID:JWQaobV50
曲がるディスプレイってあるじゃん?
あれ使って片側全面がディスプレイのスマートブレスレットとか作れないかね
情報量一気に上がるよ
2025/02/22(土) 22:56:37.88ID:2q29Ndrg0
折りたたみスマホのディスプレイの故障で折り目が液晶漏れみたいになってぶっ壊れる例があるらしいので多分まだ無理
2025/02/22(土) 23:04:21.78ID:JWQaobV50
>>945
頻繁に伸ばしたり縮めたりするからじゃね?
ある程度たわまない強度にすれば折れて漏れるは起きにくいのでは
947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 23:09:56.74ID:eFv2oOPVM
>>944
それなんてWENA?
2025/02/22(土) 23:15:09.42ID:5Ii73Y+70
>>94
こういうやつか
ttps://www.sqcircle.com/work/product/bangle
2025/02/22(土) 23:39:32.18ID:3+outisOM
角型がいいの!😫
2025/02/23(日) 00:05:01.37ID:OBI+LaXd0
腕時計の情報量増えたところでそんなに見るもの無いだろう
スマホと違って長時間の体制維持は疲れるから、センシングを中心にシンプルな情報さえあれば良い
詳細情報欲しいときは素直にスマホ使うのが早い
2025/02/23(日) 00:22:34.23ID:4NrKrV6N0
時計 らしく丸型というなら47mm は大きすぎる
2025/02/23(日) 00:25:53.57ID:OBI+LaXd0
外人には良いかもしれんが日本人の細腕にはデカいよな
俺は細目だから44mm、40mmでも良いぐらいだが
2025/02/23(日) 00:54:51.85ID:mEqmqfzw0
>>946
折り曲げれるようにディスプレイ面に曲げれる(柔らかい)素材を使う必要があるので傷がつきやすくですぐ駄目になると思うで
2025/02/23(日) 09:39:31.98ID:D4o90WUW0
>>944
https://orefolder.jp/2020/11/amazfit-x/

amazfit-xのこともたまには思い出してください
2025/02/23(日) 15:07:39.78ID:0E2ZxPQR0
女子が明らかにデカいスマートウォッチ付けてるのは見慣れたのもあるしちょっとかわいいと思うんよ
腕細い俺が付けても不格好なだけなんだよな。そしてクロスバイク乗る時に手首反るから丸型だとちょっとつっかえる
さらに言うとボタンを左側にしたいからディスプレイ逆転できたらいいんだけどな
2025/02/23(日) 15:23:28.01ID:oep5WuDjd
ディスプレイ逆転はできるでしょ
もしかして機種によって出来ないのがある?
2025/02/23(日) 15:25:28.05ID:O7Sbjklg0
タフネス女子「裏拳の威力が上がるのよね~」
2025/02/23(日) 17:03:14.39ID:mEqmqfzw0
自転車で手首反るのわかってるなら内側に向けて装着すれば良いのでは
959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 18:24:29.85ID:qBP2YaMW0
>>883
ききっきたー!!!!!
960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 19:49:06.50ID:+cySH7C20
1週間遅れで何言ってんだコイツ
2025/02/23(日) 19:57:18.35ID:P82Ich2Z0
>>954
厚さとフィット感の見目悪さが超絶ダサく見えたxなつい

>>956
腕選択で左右があると思うが全てのAmazfitデバイスにあるかは知らんなあ
2025/02/23(日) 19:59:50.57ID:P82Ich2Z0
一週間くらい過疎スレ過疎デバイスなら誤差やろ
2025/02/23(日) 21:04:13.76ID:0E2ZxPQR0
>>956
GTS4miniだけど出来ないんだよねぇ。
「アラームがありあせん」って誤字もずっと放置だったり
ほったらかされてる感がずっとあるw
2025/02/23(日) 23:29:03.33ID:O7Sbjklg0
「ありゃー、すいやせん!」
2025/02/23(日) 23:48:28.43ID:mEqmqfzw0
t-rex3の音声メモ試したけど録音のレベルちっさい
マイク感度もうちょっと上げたい
2025/02/24(月) 01:24:51.33ID:rrzBQ8WMd
>>963
なるほどやはり機種によって違うんだね
自分のGTR2は出来るし海外のレビュー動画見る限りActive2もできるっぽい
2025/02/24(月) 07:59:58.55ID:WCVEOHk80
みんな同じだったらおかしいだろ
2025/02/24(月) 08:05:21.75ID:/kxmsMTo0
まあ画面回転はアクセシビリティの基本だから、共通OSなら普通はできると思うわな
でも実は端末ごとに世代近くてもちょいちょい機能が違うAmazfit
2025/02/24(月) 12:00:21.19ID:GC8OrJ8X0
メモリー容量やらcpuスペック色々違うからできないことがあって当たり前だろ
2025/02/24(月) 14:16:49.77ID:/kxmsMTo0
画面回転がそんなに要求スペック高いとは驚きだぁ
2025/02/24(月) 14:55:34.67ID:w4ee4HBn0
単純に上下反対に装着すれば良いだけなのでは
2025/02/24(月) 15:16:48.85ID:i8uAE4TEr
バンド逆につけりゃいい
2025/02/24(月) 15:26:52.85ID:/kxmsMTo0
相手に見せるための逆さ時計の完成
974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 15:35:30.22ID:6gAoj9sz0
>>970
要求スペックの問題ではないんじゃね?
miniは廉価版なので出来るだけコスト削りたい。というだけかと。
2025/02/24(月) 16:35:15.94ID:LS4jY4G70
逆さま表示になっただけでした
悲しいです
2025/02/24(月) 16:38:25.34ID:/kxmsMTo0
>>974
だとしたらこのご時世、削る場所間違ってるわ
コスト掛かるような場所とも思えんが
2025/02/24(月) 16:44:01.47ID:wCIEFqVL0
必須機能でないしいらんと思ってるなら付けないだろ
必要だと思ってない人も多いやろし
2025/02/24(月) 16:53:34.45ID:/kxmsMTo0
アクセシビリティに関してはそういうものじゃなくね
画面反転は左利きも使いやすくする意図が大きい
色盲にまで配慮しろとまでは言わんが、社会情勢的にD&Iの取り組みは優先事項になってる
2025/02/24(月) 17:24:10.19ID:UVBnw/sK0
安い機種買って文句言ってる貧乏人
頭おかしいやろw
2025/02/24(月) 17:44:50.08ID:KbLQbXwQ0
アクセシビリティは障害者などに対するものなので左右反転はしなくても関係ない
視覚障害者に対する音声発話だったりがアクセシビリティ
利便性上げるだけのものはアクセシビリティではないよ
2025/02/24(月) 17:47:21.52ID:XqEsZwoB0
中華製に何を求めてるんだ
2025/02/24(月) 17:49:45.27ID:y9lOi+feM
安くて高機能なのがいいの!😭
2025/02/24(月) 18:37:35.56ID:/kxmsMTo0
>>979
まあ俺は右利き且つBalance使ってるから関係無いんだけどな

>>980
アクセシビリティは全ての人が平等に使えるようにするものなので、障壁者用なんて縛りは無い
文字の拡大機能もマウスの左右ボタン入れ替えも全て該当する
2025/02/24(月) 20:25:35.59ID:eLkNWBG40
>>955-956
ディスプレイ逆転できない機種もある
欲しい機種のユーザーガイドを開いて
一番下に時計の方向と書いてあればディスプレイ逆転できる
985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:40.54ID:6gAoj9sz0
>>976
ありあせん

という表示すら修正したくないくらいには
コストかけたくないんだと思うよ。
2025/02/24(月) 20:45:31.21ID:O23y+9TW0
多分T-REX3にはそんな機能はついてないと思います
2025/02/24(月) 23:33:15.76ID:dAglceOF0
>>983
つまり利便性には該当せんでええやん
2025/02/25(火) 07:04:39.32ID:oCZcC0880
普通にあるだろ
アプリ側で設定するんやぞ
2025/02/27(木) 10:00:37.27ID:hhRshyvm0
液晶かOLEDの違いで視野角が違う
ジャイロセンサーなどが搭載されていないなど
反転できない理由なんていくらでもある
2025/02/27(木) 15:55:03.49ID:E8jsgR7T0
ベゼルに刻印打ってるようなタイプは齟齬出るしあえてやらんとかはありそう
991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 20:35:55.06ID:tKrAFjj50
>>989
さすがにジャイロセンサー入ってなければ
睡眠検知マズイやろ?
横になってるかどうか分からんってことやで?
2025/02/27(木) 21:29:06.38ID:93m1o5M/0
>>989
> 液晶かOLEDの違いで視野角が違う
モノクロLCDや古いTFT、90度回転ならともかく、180度回転で今の小型液晶に弊害出るもの無いぞ
激安液晶でも偏向特性が出るのは縦横違った場合だけだ
2025/02/27(木) 21:46:37.03ID:IC8cx1lI0
最初から確認して
対応してる機種を買えばいいだけ
2025/02/27(木) 21:59:07.77ID:7CqWEFuC0
【Zepp Health】 Amazfit 総合スレ【Zepp】10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1740661087/
2025/02/27(木) 22:04:00.42ID:c6NwHf140
Amazfit Helio Ring
現行価格: 49,900 円(税込)→ 改定後価格: 35,800 円(税込)

そりゃ売れんわな
2025/02/28(金) 12:22:31.21ID:d8mDwxDa0
競合が高すぎるしバッテリーとサイズ展開以外は悪くないと思うけどな
997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 01:49:07.51ID:q+yynoZzM
バッテリーとサイズが駄目ってそれもう致命傷だろ
2025/03/01(土) 02:04:51.70ID:QOlT8WgX0
いうてバッテリーは一番売れてるAppleが最低レベルだからな
2025/03/01(土) 05:02:35.99ID:rCNkfIvH0
充電の頻度がだるすぎるリングの話だろ
2025/03/01(土) 05:02:49.08ID:rCNkfIvH0
スター 戦一屋
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 4時間 7分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況