X



なぜカラオケ板では歌が上手くならないのか

2025/05/21(水) 12:11:09.78ID:2d1BfsKv
半年ほど前から歌の向上目指す系のスレで音源を聞いて勉強しているが誰一人成長していない気がする

何が問題なのだろうか

問題点と改善案を考えましょう
2025/05/21(水) 12:18:34.78ID:zLksKBbt
机上の空論、いや机上の妄想でオナニー見せ合ってるだけだからね
2025/05/21(水) 12:31:29.13ID:xFEI9H1E
才能のある上手くなったやつは去っていく
そしていつまでも上手くならない下手くそが残る
2025/05/21(水) 12:37:40.20ID:DscQI27I
そしてここがいつまでも上手くならない下手くその巣窟
5ええねん
垢版 |
2025/05/21(水) 15:18:26.26ID:CWbYHGzk
これ改善できる?

https://57.gigafile.nu/0719-c6303817f2478d9bf1dc0b6f1ef20e0f3

よろしく頼んます
6選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 15:23:55.81ID:57XBJ3TI
>>5
この音源の裏拍に「セイヤッ!」「ソイヤ!」を入れると面白いことになります
7ええねん
垢版 |
2025/05/21(水) 15:26:38.57ID:CWbYHGzk
>>6
ぜひ音源付きで頼む
2025/05/21(水) 16:03:14.20ID:0vpkXAw1
トム🐧をみてみろ
20年間超えて桶板コテで常駐してんのに
まったく成長していないぞ
2025/05/21(水) 16:25:04.00ID:vDbIr7RR
最初から上手い人以外は努力の才能がないと無理
ほとんどの人が間違った努力を疑う事なく延々続けてる
間違ってるので当然成長しない
努力内容だけでなく発声の認識がもう間違ってる
しかも結果が出てないのに指摘されても直せない
10選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 16:25:46.52ID:Fk5a81vW
そもそも歌は才能だから
11ええねん
垢版 |
2025/05/21(水) 16:29:57.74ID:t7hzAy7j
ので、みんなでぽんぽこしましょう
ぽんぽこだけが唯一の平等なのだから
2025/05/21(水) 16:35:05.12ID:vDbIr7RR
もし歌の才能があっても発声が悪ければ結果上手くは歌えない
しかしその発声を改善するのは物凄く難しく大抵の人は自力では不可能なレベル
そうなると実質最初の時点でもう結果が出ていると言っていい
なので現状下手な人はこの先もずっと下手のままだ
2025/05/21(水) 16:36:36.30ID:05Dwc9+7
そんな悲しいこと言うなよ
事実だけどさ
2025/05/21(水) 16:38:28.15ID:oxh0hMHV
>>12
どうしたらいいんでしょうか?
15選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 16:40:25.54ID:Fk5a81vW
>>12
残念ながら発声に関しても才能あれば自分で気付いて最適解を導き出すというオチ
自分の出した声を自分の耳で聴いてより良い声を出そうとするからね
2025/05/21(水) 16:53:22.49ID:vDbIr7RR
>>14
まずは話声と歌声で発声自体が全く違う事を認識する事からだ
これができないと話声を鍛えて凄い話声になるだけで歌で使える声にはならない
上手い人は話す時と歌う時で声が変わる
最初から上手い人ほどその意識はないが実際に出ている声は別物
単に音量が大きくなっただけでなく響きも強くなっている
日常生活だと遠くの人を呼ぶ時に使う通る声が近い
2025/05/21(水) 16:57:12.49ID:vDbIr7RR
>>15
あらゆる事を疑って自分で色々試す事だ重要だな
ダメな人は有名な人が言った方法を少し試して上手く行かないからすぐ止めるを繰り返すだけ
そこから何も得ないので経験値も溜まらない
発声に限らず有能な人は失敗から多くの経験を得るもの
18ええねん
垢版 |
2025/05/21(水) 17:36:58.83ID:t7hzAy7j
具体的にはどうするのかさっぱりわからん
いつもの流れ

音源出してる俺だけ今んとこ1番エライ
2025/05/21(水) 17:48:35.28ID:EZ5QS+Cj
>>18
来世に期待してください
20ええねん
垢版 |
2025/05/21(水) 17:50:40.67ID:t7hzAy7j
>>19
そんなものはない
2025/05/21(水) 17:51:20.49ID:oxh0hMHV
>>19
そんな必要はないと思うけどね。
2025/05/21(水) 17:53:19.48ID:oxh0hMHV
何か特定の望みが完全に絶たれてるんじゃなければ
2025/05/21(水) 17:58:03.70ID:JCiWtFIN
こんなやつは上手くならないネガキャンを始めたら終わり
24選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 18:03:55.99ID:QiAzKg1V
音源をだしているのが一番偉いなら
スイさんが一番偉くて一番成長するはずですね
25ええねん
垢版 |
2025/05/21(水) 18:08:20.82ID:t7hzAy7j
ハダカの王様ってやつですか


俺はソイヤ音源待ってる_(┐「ε:)_
2025/05/21(水) 18:35:55.10ID:fw5ncWyU
超ロング声帯でhi域出るようになりました。
2025/05/21(水) 18:41:41.35ID:EZ5QS+Cj
chatgptがhiA=A5だと譲らないんだけど我々が間違っているのか
2025/05/21(水) 18:47:05.23ID:x3xPI6kd
A4だろ
29選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 19:01:09.58ID:WhELz3Sh
>>27
高いラって音楽的にはhihiAの事だから
A4が高いっての男目線の話であって音楽的には高くない
2025/05/21(水) 19:03:04.83ID:fw5ncWyU
ロング・声帯でhi以上出ました
2025/05/21(水) 19:11:22.47ID:oxh0hMHV
声帯は関係ないというか、明確に違いがわからん。
2025/05/21(水) 19:13:26.55ID:oxh0hMHV
それよりも元の形状と、発声だと思う。
2025/05/21(水) 19:14:52.06ID:fw5ncWyU
高音向いてない声帯で高音出ました。
2025/05/21(水) 19:16:14.14ID:E857C/ZS
キリンの鳴き声聴いたことあるか?ビビるぞ
声帯の長さとか言い訳なんよ
2025/05/21(水) 19:22:22.23ID:oxh0hMHV
理由は単純で、もし声帯のサイズが原因なら子供が一番いいことになる。

だから小さければ小さいほどいいってのはないはず
2025/05/21(水) 19:24:59.59ID:fw5ncWyU
ロング声帯からhi域出ました
37選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 20:49:38.01ID:kQaK02MC
なんでって適当にやってるからでしょ
楽譜読めません楽器出来ません
上達する要素ないじゃん
2025/05/21(水) 21:16:14.90ID:OsctqAoM
ちゃんと考えようよ
2025/05/21(水) 21:17:46.95ID:cMXK4wo4
平和したらばの方が確実にレベル高い

なぜ
2025/05/21(水) 21:25:20.07ID:sXB/OE2q
したらばで上手いのは1人
オケ板平均が2人
感想を書くのも面倒なやつがスイ状態
コメがつかなくていつも同じ人が反応
規模はオケ板の10分の1
2025/05/21(水) 21:34:41.28ID:Gylhbskx
>>23
ほんまこれ
サンプルは>>9
2025/05/21(水) 21:36:08.87ID:qz7ew9BS
下手だったのに上手くなったアイドルとかを参考にしよう
2025/05/21(水) 21:40:27.92ID:SiuDWhfW
>>40
かつての最上位コテが4人はいるけどな
44選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 21:42:48.63ID:s598OZpl
>>43
おりっちいるんだ
2025/05/21(水) 21:43:10.31ID:1vRTlkh3
声帯は長くても高音は出せる
短く使えばいい、裏声みたいに
2025/05/21(水) 21:43:26.61ID:SiuDWhfW
上手い歌を聞くだけなら今はしたらば一択
下手なさいはて民がいるがスレによる住み分けができてる
2025/05/21(水) 21:45:05.50ID:NCsbVKaL
自分アゲ、他人サゲに飽きて
したらばアゲ、オケ板サゲですかぁ
2025/05/21(水) 21:48:28.78ID:1vRTlkh3
したらばがうまかろうが名無しがうまかろうが
どうでもいい
そんなことを力説するバカのいうことはそもそも信用できんし、
信用できたとしても
それを裏付ける納得いく環境はしたらばにも桶板にも
 
  な   い
2025/05/21(水) 21:49:02.42ID:uM5OUbE2
>>47
誰と話してるの
2025/05/21(水) 21:50:26.87ID:OsHIuP0f
カラオケに行く友達を作れないコミュ障だからネットに定着するわけで

コミュ障が上手い歌を歌えるわけがないわけで
2025/05/21(水) 21:51:00.27ID:9MTm6Oa0
>>48
恐れ入りました。
52選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 21:53:39.93ID:Fk5a81vW
>>35
大きさというより
長さ、幅、厚み、柔軟性とかのバランスだろう
2025/05/21(水) 22:08:37.54ID:HNusXfxz
コドモには
ささきいさおや中尾彬のような聴いてると濡れちゃうようなセクシー声は
出せません><(*ノωノ)
2025/05/21(水) 22:11:09.21ID:R0acS0tb
>>53
尿もれおばさん
55選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:11:55.96ID:kQaK02MC
>>53
身体的に出せないからしゃーない
たまに深い音出せる子供もいるけどそれこそ天性のもの
男だと第二次性徴で声変わりしちゃうけどね
56選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:15:35.09ID:kQaK02MC
あと発声や音域に拘ってるやつの8割がまずそもそもリズムも音程もクソ
発声詰める前にまず基礎能力上げないと歌が上手くなるとかそういうレベルの話にならない
声が良いことがそれっぽく聴こえるのは確かだけどそれは多少マシな音痴になるだけ
2025/05/21(水) 22:16:47.74ID:MZhn3VAk
>>56
語るときは音源を上げてからって暗黙のルール知ってるかい
2025/05/21(水) 22:16:50.52ID:oxh0hMHV
>>56
それはそうですな
59選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:17:27.60ID:kQaK02MC
一緒にやれば良いとか言うやつもいるけど下手くそでこれ信じてるやつは発声に比重置きすぎ
60選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:17:58.67ID:kQaK02MC
>>57
そういう態度だからオケ板じゃ上手くならんのよ
61選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:19:20.47ID:kQaK02MC
上手くなりたいなら真面目に取り組むしかない
エンジョイなら好きなことやる
それだけの事でしかない
2025/05/21(水) 22:20:56.55ID:D3Br6jpR
オケ板名物
他人がうまくならない理由を語るだけで自分も音痴奴w
気持ちいいんかなこれ
63選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:23:16.05ID:kQaK02MC
まあ別に信じる信じないは勝手に言ってたら良いぞ
基礎詰めればその分実力上がるっていう当然の理屈すら理解できないのに物事が上手くいくわけないけどな
2025/05/21(水) 22:24:53.99ID:gnc1phC8
毒のないことをたま~にちょこっと語るならいいが、
自分あげ他人さげ長文粘着などは
音源あげないとな
2025/05/21(水) 22:25:06.12ID:DpU6Iv58
オケ板名物
基礎が基礎がと言う割に自分はそれ以前ニキ
66選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:26:22.08ID:kQaK02MC
嘘つくなよ
事あるごとに音源音源喚いてるだろお前ら
与えられるのに慣れすぎて考える能力失ってるよ
2025/05/21(水) 22:26:38.06ID:d0EZzdwv
>>63
口だけで実践できない自慢厨

お前みたいなんがいちばん嫌われる
2025/05/21(水) 22:27:23.12ID:pcpJ/Oku
オケ板名物
偉そうに語って結局糞音痴ニキw
2025/05/21(水) 22:29:39.02ID:JZR9Y+yj
偉そうに語る奴は音痴以前に
音源あげられない、
逃げる
2025/05/21(水) 22:30:47.96ID:oxh0hMHV
音痴のがかわいいだろうよ。
71選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:31:04.86ID:r/nVd6HZ
>>69
偉そうだけど音源準備大丈夫?
72選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:31:20.82ID:kQaK02MC
それ以前の向き合い方からしてクソなやつがワラワラいるのがこれで分かるな
そら上手くなるわけ無いですわな
悔しさ満点のエンジョイ勢しか目立たないならカラオケ板では上手くならないって印象がついても仕方ない
ここまでスレタイ通りの論理展開だけど反論無いよな
73選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:32:43.31ID:kQaK02MC
これ音楽の話既にしてねえんだわ
ただの一般知能検査の話になってるんだわ
理解できないなら知能に問題あるってわけ
2025/05/21(水) 22:34:20.74ID:zOFWujhW
じゃあ板違いだね
他でやってね
75選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:34:54.96ID:kQaK02MC
>>74
スレタイ通りの話題じゃないと思ってる?
2025/05/21(水) 22:36:52.53ID:ZFmYBhOF
>>1で答え出てるじゃん
そんなスレにあげることすらできない
チキンがお前そんな人の音源なんて聞くまでもないよ
77選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:37:49.05ID:kQaK02MC
聴かせる理由がそもそもない
2025/05/21(水) 22:38:19.96ID:ZFmYBhOF
聞かせなくていいよ
無価値だし
79選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:38:28.60ID:kQaK02MC
お前ら理解できないものを再現したり上達したり出来ると本気でそう思ってんの
80選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:38:54.98ID:kQaK02MC
>>78
価値のあるなし関係ないよ
2025/05/21(水) 22:43:02.39ID:97FlG8UY
わかってねぇな
そのスレに上げてる全ての人たちよりお前のが下手だって言われてんだよ
2025/05/21(水) 22:45:18.16ID:97FlG8UY
この流れで出てくる音源なんて
・劣化バンプ
・お料理行進曲
・キモい歌い方の似非V系
この3通りしかないのよ今までの歴史上
だから上げなくていいし聞く価値もないし
そのスレの人以下の実力なんだからでしゃばるなって言われてんのわからんのか?
2025/05/21(水) 22:46:32.73ID:vfFySwb4
>>71
どのへんが偉そう?
お前の基準でいくと
お前こそ偉そうだってことになるぞ
84選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:48:00.80ID:kQaK02MC
勘違いも甚だしい
恥ずかしすぎ
そりゃ上手いやつもおるだろうね
カラオケレベルで
2025/05/21(水) 22:49:16.25ID:jpFS2Ssi
そもそも嫌われるのは
長文+粘着+自分語りで偉そうに自慢・他人貶し
などのうえ
音源あげない奴だぞ

71はいろいろと理解が足りない
池沼かなんかか?
86選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 22:52:23.32ID:kQaK02MC
だいたい下手なやつは~って枕詞で話してんのに上手いやつより~とか頭イカれすぎだろ
なんの話ししてるのか理解できねえのか
2025/05/21(水) 22:52:47.76ID:zHUQXQWP
>>71=ID:kQaK02MC
88選曲してください
垢版 |
2025/05/21(水) 23:42:05.38ID:Fk5a81vW
まあまあ
とりあえず論争も大事よ
建設的な論争をすれば有意義と思う
個人的には少しでも多くの人に高音は個人差あるってことが広がればいいと思う
89選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 00:15:14.62ID:zXTHoA5w
高音ももちろん低音もな
そもそも音域ですら生理的な限界が様々
声質の特性もあるがジャンルや使い方しっかり選べば良いんじゃねとは思う
2025/05/22(木) 00:19:58.58ID:xePFGfst
低音はわかるが、高音はあやしい。限界あるんかな?
91選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 00:42:30.79ID:zXTHoA5w
>>90
裏声が全く出ないところから伸ばすっていう表現で言えばもちろん伸びるし、出る所なら声質改善して使えるものにすることは出来るだろうけど際限なく上に音域が上がるってのはさすがに幻想
2025/05/22(木) 00:53:41.26ID:xePFGfst
いましてるのは個体差の話だから、個体差はないんじゃねって話しだね。

個体差があるのは低音だけって考え方
93選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 00:57:40.11ID:+t/zeV8Z
>>79
説得力あるな
2025/05/22(木) 01:00:22.08ID:sbY33BQk
可能性はある選択肢はとってるね。正解の確信はそりゃないけど
2025/05/22(木) 01:01:41.22ID:HOd6VWkS
カラオケも他の趣味と同じで甘くないから

カラオケでも他のやつより頑張れないだけ
2025/05/22(木) 01:02:31.76ID:HOd6VWkS
何やっても才能ないやつがカラオケで適当にやってて才能開花なんて滅多にない
97選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 01:04:00.20ID:zXTHoA5w
歌は才能からだろ?
個体差無く限界無いという主張ではないのか?
まあそもそも男女差がある以上向き不向きがあるのは当然として既にここで個体間の差がある
かと言って一つの特徴を取り上げて当てはめたところで必ず例外はある
と考えるのが健全じゃないかな
2025/05/22(木) 01:07:44.34ID:Q0SsqFsH
>>97
才能てなに?
2025/05/22(木) 01:08:07.25ID:Q0SsqFsH
頭悪いのか知らんがまとめられないゴミは黙ってろ
100選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 01:13:46.85ID:zXTHoA5w
出た~w論破ごっこ小学生w
101選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 01:14:36.46ID:zXTHoA5w
はい論破って言って良いよw
2025/05/22(木) 01:21:20.74ID:Q0SsqFsH
マジギレ五秒前
2025/05/22(木) 01:23:22.22ID:LMIfA9Z7
youtubeとか他の環境でも上手くなった例はなかなかみたことない
成功例って何かの理由で出し惜しみするから表に出ないんじゃない
2025/05/22(木) 01:25:26.07ID:sbY33BQk
スレタイとは関係なかったな。上手くなるなら普通にありえるだろ。だから、なんなんだろう。
2025/05/22(木) 01:29:31.49ID:X6QgAF6o
まぁ、ここでどう足掻いても何も変わらない、というわけではなくて。気持ちが大事なのかとは思うが、多分違うかな。
2025/05/22(木) 01:33:46.01ID:xePFGfst
俺の話なら個体差の話だから、気持ちってよりもっと論理的な話だよ。
2025/05/22(木) 01:34:31.42ID:xePFGfst
上手くなる?には気持ちがどうとかは知らない。
2025/05/22(木) 01:37:08.70ID:sbY33BQk
高さのギネスは男だった気がしたし、低さも男だったきがする。だから、高さは実は影響ないんじゃないかって単純な話し
2025/05/22(木) 01:49:21.39ID:u4+ZiVrv
気がするだけで、ソースはあったかも知れない。探すつもりはないが。まぁ、それくらいの気持ちだったか。
2025/05/22(木) 01:54:24.01ID:xePFGfst
いや、そんなもんはないよ。どいつも判断能力ないのがその証拠だね。

というかむしろわかっているやつはおれがただしいことを言ってるときづくのでは?
2025/05/22(木) 01:54:39.08ID:fXdUqqGv
希少な例をもって可能性があると言われても
男が高音出すという結果を出せている確率がな・・・w
たとえばhiDを出せる確率は男女で圧倒的に差があるだろ
hiCなんて過半数の女が出せるわけでw
天然ミドルの人もフツーに出せるわけでw
結局声帯短しはかなりのアドバンテージ

低音をがっつり太く出せる男が過半数とかなら
それでやっと男は低音についてはアドバンテージがあるとなるが、
mid1A付近の音出すだけならBBAでも出せるしな
2025/05/22(木) 01:58:02.89ID:xePFGfst
無理して出してるだけだから、トッププロもアテにならんと思ってるから

だから、やりようによってはあんなのは出し抜けるんじゃないかって気はしてるね
2025/05/22(木) 01:59:11.51ID:xePFGfst
とにかく、可能性を限定するには理解が足りない。
114選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 07:30:01.89ID:CCXGXDUV
>>108
あれあくまでも男の中でだろ
ギネスじゃ男女別なはず
115選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 07:33:58.13ID:CCXGXDUV
やっぱりそうだwww
男の最高音はE8だけど
女じゃ最高音G10が普通にいるwww
2オクターブも違うwww
2025/05/22(木) 07:35:39.61ID:uPeI6lOd
>>115
興奮してるとこ悪いですけどどうでもいいです
2025/05/22(木) 07:53:00.39ID:sbY33BQk
>>115
これは知ってるが、女の方はどうみても声帯が小さくはみえないし、あと男もそいつじゃなくて違うやつらしい。

あとこれは生理的音域だろうから、また違う話しだし、声帯サイズで考えるなら、どっちの記録も声帯が成長しきってる年齢なんだから完全に矛盾してる。
2025/05/22(木) 07:54:59.42ID:74H2F/2F
このようにカラオケ板では上手くならないのはあたりまえなのでした
改善策はありません
2025/05/22(木) 07:56:50.18ID:dGawHBcH
努力する才能がない奴はカラオケ(も)上手くなれない
2025/05/22(木) 07:59:46.41ID:1DqsgPkd
だって残ってうたってる人みーーんな
ほぼ知恵遅れなんだもーん
121選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 07:59:58.66ID:CCXGXDUV
>>117
だから>>52って言ってるだろ
声帯の長さや大きさなんて影響あるけどそこまでじゃないんよ
声帯は思ってるよりも複雑な要素を合わせ持ってて単純に楽器みたいに大きければーなんてもんじゃない
2025/05/22(木) 08:01:04.15ID:1DqsgPkd
>>119
カラオケ板の外はろくな努力もせずに上手くなってる人だらけだよ
123選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 08:02:01.94ID:CCXGXDUV
>>117
いや男はそれであってるよ
2025/05/22(木) 08:09:12.43ID:xePFGfst
とにかく、子供が記録保持してない以上声帯のサイズイコールじゃないと考えていいよ。
2025/05/22(木) 08:12:10.26ID:nnhZRvcC
隙あらば今日もやらない理由探し
誰か早く参考書読んで完ぺきに理解したわーの漫画置いて
典型的なやらない理由探し君だわ
2025/05/22(木) 08:15:08.13ID:Zvt9U8BG
>>125
真面目すぎ
努力中毒で要領悪そう

勉強時間だけ誇るけど成績悪そう
2025/05/22(木) 08:15:10.39ID:wSVPPbdx
>>122
加えて努力を努力と思わない人が多いんだよね
実際ものまねしたりチャレンジ精神が強い
2025/05/22(木) 08:16:24.66ID:nPDExE5T
これだな
https://i.imgur.com/yXdnDRP.jpg
2025/05/22(木) 08:17:18.91ID:z8yeXx9l
人間には二種類いる
上達への試行錯誤の道のりが好きな人
上達への試行錯誤の道のりが嫌いな人
2025/05/22(木) 08:32:11.66ID:Y1DA93T+
>>128
スレタイの全ての答えがここに
131選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 08:47:57.73ID:CCXGXDUV
>>128
これは結果論だし物語、フィクション
真に受けるのは良いけど現実は上達する人とされてる人のようには上手くいかない人のが多いのが現実だから才能は間違ってないと思うよ
132選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 08:48:41.30ID:CCXGXDUV
でも上達しない人はしない人で練習しようとはなるけども
2025/05/22(木) 08:51:37.93ID:nnhZRvcC
わかってないやっちゃな
イッチ=しない君
って言われてるのよ?
2025/05/22(木) 10:18:56.21ID:DL0Xd/Zi
みんなは

なんのためにうまくなりたいの?
2025/05/22(木) 10:21:01.72ID:cXAj/SuO
結局本題そっちのけでできない理由探しと気に食わない人叩きがメインの流れになるだけだ
具体的な発声に関しての原因追及には行かない
少なくても真面目に上達したい奴は居ないな
2025/05/22(木) 10:26:06.11ID:cXAj/SuO
>>128
これも一つの例だがどちらかと言うと間違った練習をしてる場合が多い
この例なら上手く絵を描こうとしてひたすら腕力や握力を鍛える感じか
つまり全く見当違いな無駄な努力をしている
当然そんな事で絵が上手くなるはずもなく
2025/05/22(木) 10:28:38.90ID:sAIoAoiw
正解なんて人によって違うのに断定してるお前が1番勘違いしてるんだが
2025/05/22(木) 10:32:03.93ID:26oaUpQq
>>137
文盲のゴミ
2025/05/22(木) 10:33:52.12ID:sAIoAoiw
あっこいつ乱立基地外か
2025/05/22(木) 10:39:06.11ID:26oaUpQq
すみません、箱庭観察していましたが
干渉してしまいました
どうぞ続けてください
141選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 10:43:16.53ID:s1syxSaL
歌下手に言う歌は才能
って言葉と
歌上手に言う結局最後は才能
この才能って違う意味だよ
2025/05/22(木) 11:24:30.92ID:nnhZRvcC
>>136
これのどこが腕力や握力鍛えるように見えるんだよ?
そんなにボイトレだけしたいならそれだけしてろよ
2025/05/22(木) 11:29:26.74ID:NRSYwoQD
こんにちは。ロング声帯でも高音出ました。
2025/05/22(木) 11:32:22.98ID:dPvwnw9E
イッチの根底にあるのは「おれはこんなに毎日ボイトレしてるのになんであんな奴らがもてはやされるんだ!ムカつく!」という抑圧された気持ち

ボイトレしたきゃそれだけして他の人に文句を言うな
2025/05/22(木) 11:38:02.52ID:NRSYwoQD
よければみんなで私のロング声帯の話をしませんか?
2025/05/22(木) 12:14:02.66ID:cXAj/SuO
>>142
そうじゃない色々と取り違えてるからちゃんと読んで理解してくれ
そんなだから上達しないんだ
147選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 12:22:47.20ID:caS7Qhqn
てか画像まんまだろ
148選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 12:24:14.98ID:caS7Qhqn
いや画像まんまでもないか
149選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 12:57:45.26ID:CCXGXDUV
>>128
それにしても、この美味くなる人みたいに楽しみながらも色々挑戦して上手くなれたら一番良いよな
現実はそう簡単にうまくいかんが
この画像の上手くならん人よりは百倍マシなのは確かではある
2025/05/22(木) 13:01:22.48ID:Saf67Zhs
そういう系の漫画何種類かありますけど全員絵が下手ですよ
151選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 13:13:06.98ID:CCXGXDUV
>>150
確かに上の漫画も絵が下手よなw
それはそうw
書いてる本人が絵が下手だから結局は才能ってオチなのが現実は厳しいね
2025/05/22(木) 13:29:03.36ID:dPvwnw9E
イッチの問題点
>>1
歌の向上をめざすスレで音源を聞いて勉強→でも特に歌の練習はしてない
誰一人上達していない→俺は最短距離で上達してみせる
何が問題なのか→お前らさっさとコツ書き込め

この尊大な態度そのものにある
2025/05/22(木) 13:33:19.69ID:Saf67Zhs
上手くなってから超画力でこの手の漫画描いた方が圧倒的に説得力ありますが彼らにはそれが出来ません 何故なら彼らの思う理想の方法では上達が難しいからです オケ板と同じですね
154ええねん
垢版 |
2025/05/22(木) 13:37:29.64ID:+FbxOjNR
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

?????

今1番下の誰もいないのに燻ってる次の段階に行ってるけど
誰かいい感じに継ぎ足してくれ
2025/05/22(木) 13:39:12.28ID:dPvwnw9E
正直漫画書いてる人を舐めてると思う
デフォルメした落書き4コマにしっかりキャラなんて書かない

漫画家志望とか絵を書くのが趣味みたいな人は昔から暇さえあれば大学ノートにイラストばかり描いていた
必然上手くなる
できない君はほとんど書いてないんだから上手くなりようがない
なぜなら脳の絵を書く事を司る部分が全く開拓されていないから

イッチと同じ
2025/05/22(木) 13:48:36.65ID:Saf67Zhs
通常であれば正しい知識を得てそれに基づいて正しい努力をたくさんするのが正解というのは火を見るより明らかですが彼らは自分の好きなことだけやって上達したいという甘えた欲求を持っているためその考えに至りません
2025/05/22(木) 13:52:02.06ID:dPvwnw9E
正しい知識なんてやりながら身につけるものだよ
やりながらこれは駄目なんだなこれはいいな
って試行錯誤するもの
最初から正しい知識で最短で上手くなる!なんてのは120%しない君
2025/05/22(木) 13:54:12.65ID:Saf67Zhs
もっと言うとまず前提として小難しい努力をするという選択肢が最初から彼らの中には除外されています。その選択肢がないのでそれ以外の方法で何とかしようとします。そうすると運動と食事制限以外で痩せようとする万年太っているダイエッターのようなことになります。
2025/05/22(木) 14:05:36.89ID:Saf67Zhs
がむしゃらに行動量増やすのも手ですがそれで上達するには数百万時間以上費やしてブレイクスルーを何度も経験できる人じゃないと無理です がむしゃらにやるにしても圧倒的に時間足りてない人がほとんどでしょう
2025/05/22(木) 14:24:14.18ID:Saf67Zhs
また独学でやるというのはセンスのある人のやることです。あなたがたはオケ板を見ているという段階でほぼ100%センスを持ち合わせていません。
2025/05/22(木) 14:33:41.08ID:cXAj/SuO
自力で上達したいなら自分で色々と考える頭は必須だな
人から聞いた事を理解もせず適当にやって全然成果が出ずにすぐやめるような事では何も変わらない
失敗からも学び次に活かせるような思考が重要
カラオケに限らず仕事や勉強でも全く同じ事だ
2025/05/22(木) 15:39:55.95ID:gZSJmIjP
説教厨とボイトレ厨仲良くランデブーでホモってるのが吉
他スレの批判はしない事
2025/05/22(木) 16:14:55.30ID:AyWSz8YL
自分に甘いからだよ
2025/05/22(木) 16:19:02.65ID:qrW3cxAW
喉声と言われたらカラオケ板がおかしい
ペンギンと言われたらお前らよりはマシ
言い訳ばかりしてたら上手くはならんわな
2025/05/22(木) 17:05:35.25ID:idYbEQke
上手くならなくてもいいんだろ

ダラダラ文字で会話するのが主目的だろ
2025/05/22(木) 17:08:57.32ID:D5SbJ5X5
上手くならない程度ならまだ良いよ

カラオケ板のアドバイスは逆効果で下手になると思うよ
2025/05/22(木) 17:12:27.28ID:JzVbDqZE
>>164
CQとトムのことかな
彼らは上手くなる必要あるのかね

コミュニティでもてはやされてライブをやってキャーキャー言われてるところから向上してなにかメリットがあるのかね

素人カラオケ界の頂点にいたら向上心なんて持つ必要も無いだろう
2025/05/22(木) 17:15:52.52ID:JzVbDqZE
もう上手くなって上手さを活用して日々をエンジョイしてる人に

名無しで卑屈っぽく「上手くならない」と妬みをぶつけても
受け取り側はポカンとするばかりだと思う
2025/05/22(木) 17:43:12.41ID:YzcAkx7D
高音出なくて今時の歌が全く歌えないCQと高音でてもフニャフニャなトムが素人カラオケの頂点とかレベル低すぎるだろw
170選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 17:47:45.74ID:caS7Qhqn
頂き見下ろしてんの初めてかもしれん
2025/05/22(木) 17:50:34.54ID:EG/QJG0q
CQもトムもやってる事はコロッケと同じ痛い老害レベル
2025/05/22(木) 17:57:13.75ID:uT8aelth
>コミュニティでもてはやされてライブをやってキャーキャー言われてる

自演拡大妄想ワロタw
これが事実なら桶板に粘着依存なんかしなくていいw
2025/05/22(木) 18:02:04.95ID:mAZxCSz/
ライブでキャーキャー言われているっていう
ギリギリのデマに泣いた;;
ライブで金稼げるようになってからじゃない限り
言わないほうがいいぞwwwww
トムってアイコロ自演してまでハッタリばかり晒して何が楽しいの?
生きてて楽しいか?58歳
2025/05/22(木) 18:03:23.41ID:WMX54Kew
そもそもキャーキャー言われたいから音楽をやっていない
自分に納得したいから音楽をやっている人もいる
2025/05/22(木) 18:05:51.97ID:omUKTcCk
自演ひとすじ20年!🐧
2025/05/22(木) 18:10:45.09ID:ux2NOIYY
自演ひとすじ20年!🐧腐ドブ
キモい・下手・高齢童貞 と三拍子そろった58歳です
2025/05/22(木) 18:17:19.65ID:Z+pxnYkc
トムはライブの写真があった
CQは音源上げてた

どちらも楽しそうだったよ

客呼べるレベルを目指すのはプロ目指してる場合だよね

オフ会の企画ライブに呼ばれるなんてカラオケエンジョイ勢の頂点にいるだろ

君たちアイコロはトムCQよりずっと下手で音源も上げられない底辺中の底辺なのに目線だけはプロだよねw
178選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 18:18:07.25ID:caS7Qhqn
お、始まったな
2025/05/22(木) 18:22:16.34ID:NAylNX+s
トムもCQも現状に満足してんならそれでいいだろコロッケ爺さんもスナックでBBA相手に満足してんだから同じ理由よ
2025/05/22(木) 18:42:07.53ID:eczBWt2U
儲かりもせんライブをしたことを自慢することがそもそもおかしいって
言われてんだぞw
だったら、俺でもそこらへんの誰でもタカラでうまいと言われてるし
喝采浴びてるわwwww
そのレベルのことを自演自慢してて恥ずかしくないのか?w
なあ🐧よ
いい歳こいて
2025/05/22(木) 18:43:52.48ID:uyaB1qh3
自演しているときのトムはコテのときよりさらに粘着質だなあ^^
2025/05/22(木) 19:08:16.66ID:kYFWqVVK
「俺は歌手やボイストレーナーが
陥った失敗を経験しないで
苦労しないで時間かけないで
最短距離で上手くなるぞ!!」



無理です
才能ない奴がプロやボイストレーナー以下の努力量で上手くなろうとしてる時点で甘いです
2025/05/22(木) 19:09:52.94ID:JVpTt4BZ
20年間以上桶板コテやってて
桶板標準レベルのことをわざわざ力説し自慢しなきゃならん
トム🐧にほぼ全桶板民が泣いた(´;ω;`)
2025/05/22(木) 19:15:05.44ID:sBlWxhVr
ドブペンギンはいつも下ばかりみて偉そうにしているからね
だから成長しない
おそらく底辺のスイが永遠のライバルなんだろうな

一度くらい上をみたほうがいいんじゃない?^^
(自分よりうまい人の音源すら一度も褒めたことがないですね┐(´∀`)┌)
2025/05/22(木) 19:36:15.29ID:Z+pxnYkc
なんかの病気かなこの人
2025/05/22(木) 19:41:54.27ID:n7TG02Kq
>>161
なんか順番ちがうくね?
それ会社の指示待ち人間みたいで無能じゃね?
何をしたらいいか分からないって奴はもう底辺中の底辺だからな
2025/05/22(木) 19:52:16.37ID:OgB4ZLtF
>>185
言い返せなくなると妄想による個人攻撃

トムさんとそっくりでつね貴方
2025/05/22(木) 19:55:22.35ID:oStEATAj
病気なのはトムだろ
歌声がそもそも矢野顕子だし
頭脳は鳥頭で語彙力は幼稚園年長並だし
意地汚さとしつこさはドブネズミだし
2025/05/22(木) 19:59:50.93ID:B8rC2rE0
>>177
>君たちアイコロ
君がもしもまともな人だと仮定すると
君たちアイコロとは君自身も含むわけですがm9(^Д^)
( ´,_ゝ`)






やっぱり🐧はさんざん言われている通りで
IQ低すぎる
2025/05/22(木) 20:00:54.26ID:B8rC2rE0
>>188
さすがに矢野顕子に失礼です
歌声は腐ったドブペンギンですよ
2025/05/22(木) 20:04:06.76ID:pq6FlJiW
まーた犬がキャンキャンキャンキャン吠えとるとか言い出しそう
返せる言葉がそれしか見つからない
シンプルイズベストム
2025/05/22(木) 20:17:29.64ID:EJvwOIIU
まーな、20年間以上ワンパターンだからな
そもそも語彙がなく感情論でしか書かないくせに
論破されると
論点そらして妄想個人攻撃

20 年 間 不滅不動 の ワンパターン
193選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 20:21:25.25ID:cyQ8llqF
どこもかしこも狂コテが暴れてて草
2025/05/22(木) 20:22:23.19ID:EJvwOIIU
あと、都合の悪いことは
長文読めないとか記憶力が足りない無能キャラでスルー
2025/05/22(木) 20:23:08.93ID:Z+pxnYkc
トムは変な声で歌も下手くそ

誰でも勝てるよな

さあ音源をどうぞ
2025/05/22(木) 20:25:07.71ID:Z+pxnYkc
もう成長する必要ないトム
地下アイドルと2人でカラオケ行けるトム

お前らの憧れの存在

それがトム
197選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 20:25:55.26ID:caS7Qhqn
いやぁ憧れちゃいますね
2025/05/22(木) 20:26:00.47ID:Z+pxnYkc
ワンフレーズでもいいからトムに勝てる音源出して見ろよ

無理だろ口だけ文字だけ下痢ピーボーイズはw
199選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 20:26:04.41ID:caS7Qhqn
羨望の眼差し
2025/05/22(木) 20:26:19.61ID:Z+pxnYkc
で音源は?
2025/05/22(木) 20:27:18.18ID:Z+pxnYkc
千のレスより一つの音源

言い訳で音源勝負から逃げる時点でトムより下手であることは確定している
2025/05/22(木) 20:28:36.58ID:9bMiHe4q
俺達は動物園なんか行かずともチケットレスでマヌケなドブペンギンが見られる
203選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 20:28:50.95ID:caS7Qhqn
論理展開小学生みたいで可愛いよな
2025/05/22(木) 20:34:53.26ID:MBDy2nut
トム🐧は受け身姿勢でずっといたなら
誰からも相手してもらえないんだよ
事実、この5/1~5/10までトム🐧に絡んだ桶民はいなかった
てめえからさかんに罵詈雑言し、矛盾点ばかり晒しまくっているから
一部の優しい人が突っ込んであげてるだけ

トム🐧の歌や人間性に積極的に興味ある人などいません
これが真実です
205選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 20:37:03.47ID:caS7Qhqn
いや面白いから好きだよ
2025/05/22(木) 20:42:59.64ID:Z+pxnYkc
でおまえの歌は?
2025/05/22(木) 20:45:05.04ID:x6MJ2nZ9
>>201
絶対出てこない音源を待ち続けるお前の忍耐力よ
2025/05/22(木) 20:46:05.48ID:odI5bKXK
>>206
トム乙
2025/05/22(木) 20:48:03.00ID:Z+pxnYkc
で歌は




むりかーーー


トムより圧倒的に下手だもんねーーーw
2025/05/22(木) 20:52:57.78ID:xxnYJSRL
>>209
あんたがいちばん粘着しているし
いちばん偉そうです
桶板の慣習に従えば
あんたが率先して音源あげるべき

でも・・・


あんたトムだもん草
2025/05/22(木) 20:59:12.15ID:Z+pxnYkc
>>210
でトムでいいけど


お前の歌は?
お前の歌は?
お前の歌は?
2025/05/22(木) 21:06:01.58ID:7AtJT3Br
>>211
え?
この程度のレスをもって歌要求されるの?
トムはなんでもかんでもとにかく誰にでも歌要求すれば勝ち
だとか思ってそう草草

別にあげるのはかまわないが
私なんかよりあんたのほうが長く偉そうにして粘着しているやん
なので、
あんたが音源あげて確認できたら
追ってうpするよ
213選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:07:34.76ID:CCXGXDUV
この流れは音源上げたほうが負けるな
上げた瞬間叩かれるのが確定してる
2025/05/22(木) 21:09:54.45ID:06Lsnhqr
んなこたあない
2025/05/22(木) 21:09:57.56ID:7AtJT3Br
どうせトムなんだから
叩かれたところで慣れっこでしょうに草
216選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:10:13.99ID:rUp9Rzml
心配無用100%音源は上がらない
もしくは転載
2025/05/22(木) 21:10:53.03ID:06Lsnhqr
うむ。
2025/05/22(木) 21:13:48.27ID:7AtJT3Br
トムって転載したことってあったっけ?
アイコロ自演のあげく逃げたことは多々あったけどね草草
2025/05/22(木) 21:15:56.05ID:Z+pxnYkc
トムだよ

だから上げなくていいよね

でお前の歌は?
2025/05/22(木) 21:16:29.86ID:Z+pxnYkc
え?トムにも勝てないの?
2025/05/22(木) 21:20:04.77ID:Z+pxnYkc
誰もトムより上手い歌を上げられないからトムは強者としてカラオケ板に鎮座する

実力主義のカラオケ板にな
2025/05/22(木) 21:20:05.86ID:7AtJT3Br
>>219
確認できたら って言っただろ
トムであろうが念のためあげろ
で、試しにトリつけてみな
2025/05/22(木) 21:20:46.53ID:Z+pxnYkc
>>222
言い訳して逃げ続けなさい
トムは強者でい続けます
224選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:22:29.08ID:93h5GhCE
いきなりだけど俺が上げようか?
2025/05/22(木) 21:23:03.50ID:m+FqFSxA
いやいやここは俺が
2025/05/22(木) 21:24:16.73ID:zKlfXrvs
トムだとしても恥ずかしいし
違ってもトムの威を借る狐は恥ずかしい
2025/05/22(木) 21:26:36.39ID:7AtJT3Br
>>223
あげずに言い訳
(トムだからあげないでいい)
してんのはお前な草
2025/05/22(木) 21:26:46.31ID:06Lsnhqr
なんだこのフリは?ワイがトムより↑だといいたいんかい
2025/05/22(木) 21:27:04.84ID:7AtJT3Br
>>225
どーぞ どーぞ
2025/05/22(木) 21:27:40.11ID:Z+pxnYkc
状況的にトムより少し下手でも勝たせてもらえるはず

さあ頑張れ音痴くんたち
2025/05/22(木) 21:28:10.47ID:06Lsnhqr
>>230
八百長やないかい
2025/05/22(木) 21:28:52.37ID:945lRyYd
>>231
有利な情報でも上げられないということは…お察しである
233選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:29:48.87ID:CCXGXDUV
>>229
はやい!
このノリに乗りたかったのに!
2025/05/22(木) 21:30:48.97ID:7AtJT3Br
>>230
これがトムという人間性のすべてですね大草原
2025/05/22(木) 21:31:11.91ID:945lRyYd
逆に言うとトムはそれほど上手くないけどお前らが弱いから調子に乗ってる

お前らが悪い
236選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:31:22.36ID:93h5GhCE
え?ダメ?
2025/05/22(木) 21:31:48.81ID:7AtJT3Br
>>233
すまぬ

トムもどきがあまりに💩みたいな言い訳して逃げようとしてたから・・・
あせっちまったい
2025/05/22(木) 21:32:08.26ID:945lRyYd
お前らが揃って人並みに上手ければ…

トムがここまで冗長することはなかったのだ
2025/05/22(木) 21:33:42.13ID:b/xeQmuZ
>>227
あげずに唐揚げみたいに言うな
2025/05/22(木) 21:35:38.27ID:7AtJT3Br
いつもいつも過剰にあげては
他人へあげろあげろやかましいトムが
偉そうに長時間粘着しといて
あげられない?
大大大草原やわ

私はあげますよちゃんと。
ただし、先に長時間偉そうに粘着したあんたがあげたこと
確認できないとね
筋は通すべきなので
2025/05/22(木) 21:36:18.33ID:TGqg2dyJ
>>238
冗長じゃなくて増長では?
242選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:36:44.24ID:93h5GhCE
誰か曲指定してくれ
2025/05/22(木) 21:38:29.45ID:rmzYJ1t0
>>242
ドライフラワー
244選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:38:55.42ID:93h5GhCE
>>243
おしい!
2025/05/22(木) 21:38:58.61ID:7AtJT3Br
>>242
いや待って!

このトムもどきがあげるまでは・・・
それちゃうから
246選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:39:38.75ID:93h5GhCE
優里の ベテ…??
2025/05/22(木) 21:45:32.68ID:7HKUWW8h
良い年して歌とかw
家族サービスしろよ
248選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 21:48:26.38ID:93h5GhCE
>>247
家族は去年4人全員いなくなったんだ
2025/05/22(木) 21:49:18.46ID:q5pqSKL7
音源タイプの歌が上手いやつは暇なんだろうな
これからは長文タイプの歌の上手さを競う時代
2025/05/22(木) 21:56:22.68ID:OvvWMbOf
キモチワルイ腐🐧
逃げたなw
2025/05/22(木) 22:00:09.18ID:62qYPp+P
アイコロ自演してまで論破されて逃亡するドブ🐧ペンわろす
2025/05/22(木) 22:06:26.13ID:tm8MSRIP
トムより上手いけど音源上げるメリットが無い
2025/05/22(木) 22:22:11.45ID:M8NyInt9
トムは桶板でいちばん実力とプライドのギャップが大きい

大したことないのに己は誰よりも上手いとか思い込んでいる

性体験にしても同様に無駄にプライドが高いので

金払って風俗行くことすらできない

おかげで58歳にして素人童貞ではなく「真性高齢童貞」です
254選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 22:22:29.53ID:93h5GhCE
俺もトムより遥かに上手いけど音源だしたらトム黙ったもんな
2025/05/22(木) 22:30:34.84ID:3g7vSgpU
トムは己より上手い(というかすべての)他人の音源について絶対に褒めない
下手くそ音源についてだけは異常に口がまわり言いたい放題貶す
これがトムの人間性であり成長の障害となっている
都合の悪い事は記憶力がない・長文読めない ことにして
黙ります
2025/05/22(木) 22:33:20.53ID:945lRyYd
トムだって自分の実力はわかってると思うよ

アイコロ名無しが雑魚すぎるからね
どうしても相対的に高位になってしまう
2025/05/22(木) 22:41:52.94ID:7iFlHX/U
違う
トムは下しかみてないの
上からは目をそらし下だけをみて貶し
優越感に浸ってるだけ
wwwwwwwwwwww
2025/05/22(木) 22:44:35.38ID:n/Mfbqgv
何でも人のせいにし貶し
己の自慢ばかりする傲慢さは
日本人離れしている^^
259選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 22:45:28.27ID:caS7Qhqn
トムってここで15年くらい遊んでるよな
コスパ良いよな
260選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 22:49:24.97ID:caS7Qhqn
ちなみにトムはその頃より上手くなったどころか下手になったよ
261選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 22:50:07.36ID:caS7Qhqn
理由はカラオケ板にいるからだよ
2025/05/22(木) 22:50:43.33ID:J3erIoCw
>>259
社長という肩書きをフル活用してるな
263選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 22:56:35.91ID:caS7Qhqn
いや結局ね
カラオケ板の悪いところってレベル層をお互いが認識出来てないとこなんだよね
2025/05/22(木) 23:00:12.80ID:y77Swvl5
「上手い」を定義付けできんと上手くなれんわな
265選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:01:13.62ID:6lR/UpKU
みんな上手いより好き嫌いで音楽聞いてるだろ
266選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:01:54.63ID:caS7Qhqn
>>264
そういうのもあるけどね
正直それをやろうとするのアホどもの中では無理なんだわ必ず荒れるから
だからあらかじめ同じ思想を持つやつで棲み分けると良いかもね
2025/05/22(木) 23:03:55.77ID:kMbv9qQi
>>266
おまえみたいな自分は分かってるみたいな勘違い野郎が多いのが悪いのよ
268選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:04:47.25ID:caS7Qhqn
>>265
スタンスは間違いではないんだけど
それで上手いとはどういう事かを言い出すとそれぞれ持論展開始めてプロの名前を持ち出して比較しだして罵り合いが始まる
そっから全く進まなくなるからそれぞれコミュニティ作るとだいぶ良いんだけどね
面白いのは基礎的な話をしても必ずそれを下らない低レベルな話だと思い込む層が現れること
269選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:05:36.94ID:caS7Qhqn
>>267
ううん
俺は分かってるよ
申し訳ないんだけど俺の話が理解できないのは理解度が違いすぎて話についてこれてないだけだよ
270選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:05:54.56ID:caS7Qhqn
まあ勘違いくんが多いのは同意かな
271選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:06:47.78ID:E9sh/YcR
そもそも荒らしがアイコロしまくれる5ちゃんねるつーかワッチョイなしスレでやろうとするシステムの問題が大きいのよ
272選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:07:37.54ID:caS7Qhqn
>>271
まあそうだなぁ
実際スレタイのなぜ?にはそういう回答もあるよなもちろん
2025/05/22(木) 23:09:32.73ID:IBXld5ci
>>269
んで理解度の高いお前はこんなとこで嘆いてなにがしたいの?
変えられるものは変えていこうよ理解度高いのなら
274選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:10:39.65ID:caS7Qhqn
>>273
遊んでる
他人に変えてもらいたいってスタンスだから下手なやつって上手くならないんじゃないかなぁ
2025/05/22(木) 23:11:31.79ID:0gKSn8I8
最大の原因は、技術や才能ではなく「真摯な取り組み」の欠如にあると思うな。

多くの人はなんとなく歌い、感覚だけで練習を重ねますが、それでは伸び悩む。
上手くなるためには、自分の弱点を把握し、発声やリズム、音程の基礎を学ぶ必要がある。
2025/05/22(木) 23:11:45.46ID:0gKSn8I8
プロの解説動画や練習法にしっかり向き合い、自分の声を録音して客観的に確認する習慣が不可欠。

努力の方向を間違えず、意識的に学ぶ姿勢が上達への鍵かなと。
2025/05/22(木) 23:12:23.59ID:e3DYymvH
>>275
確かに感覚だけで練習しても限界がありますね。
地道でも分析や学習を重ねることで、やっと本当の上達に繋がる気がします。
2025/05/22(木) 23:14:13.83ID:3jIw2FmQ
まさにその通りですね。さらに言えば、「真摯な取り組み」とは、ただ練習量を増やすことではなく、毎回の練習で課題を明確にし、目的意識を持って修正を重ねることだと思います。漠然と歌うのではなく、失敗の原因を分析し、適切な対策を講じる姿勢こそが上達への近道です。
279選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:14:32.61ID:ollIJGWN
努力の方向って結局のところ結果論なんだよね
2025/05/22(木) 23:14:34.42ID:NX04Zjfv
カラオケに行かなければならないからね。
281選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:15:04.33ID:NlJGK3s8

ちゃんと本筋に戻ったな
282選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:15:43.96ID:p4AhwF4a
>>281
玉舐めからの裏筋戻りは最高だよな
283選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:17:57.22ID:NlJGK3s8
275~278
って誰が見ても当然な話なんだよね
これを否定することは不可能なんだけど
更に技術的な話がもてはやされやすい環境が根付いててね
それらの技術的な話って声質を詰めるだとかそういう人には有意義かもしれないけどまともに歌えない人が取り入れようと四苦八苦するのは無駄なんだよね
284選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:18:57.37ID:NlJGK3s8
で知識だけの勘違いくんがこういう基礎的な話を見下して埋めてしまう流れの出来上がりなんだな
だからレベル層の把握は大事
285選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:19:58.33ID:9w/TzNLD
散々音源だしてから語ろうやって言ってんのはそこだよ
286選曲してください
垢版 |
2025/05/22(木) 23:21:08.09ID:NlJGK3s8
じゃあそうしたらいい
2025/05/22(木) 23:51:49.17ID:TXGA+rv2
ここにいる人たちで歌が上手くなる練習している人いないでしょ
練習していいる人全員が高音を出すための練習しかしてない
2025/05/22(木) 23:52:50.74ID:km0SE970
デ●ボ君とかね
2025/05/22(木) 23:58:18.33ID:TXGA+rv2
高音発声は歌が上手くなる要素の一つでしかない
そして高音発声は上手くなる要素の中でも特に改善が難しい部分
この板には高音発声ばかりを求めた結果が歌が上手くならずに諦めた人達が多そう
2025/05/23(金) 00:00:01.29ID:1iiGNClY
カラオケ板は終わりです

勝機!りりこレジスタンス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1747924809/
291選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 00:01:25.05ID:a3ZMlDHh
>>287
まあさすがに全員とは思いたくないけどw
2025/05/23(金) 00:03:42.58ID:iV3wGhUb
生まれ持った音域で勝負するべきなんよ
生理から離れた音域の音は気持ち悪いんよ
2025/05/23(金) 00:08:33.39ID:9Quk+zqz
プロの男性歌手が女性の歌をカバーする時だってキー下げるのに
無理して聞き苦しい高音で歌わんやろ
そりゃ出るに越したことはないけどささきいさおや福山雅治に高音なんて求められないし
2025/05/23(金) 00:09:47.59ID:ACOIxHyD
まふまふみたいな奇声が好きな人もいるようです
2025/05/23(金) 00:11:16.03ID:ftonmZhH
生まれもった音域ってのはちょっとおかしい
本来人間の声帯は色々な音を出せる機能が備わっている
それが育ってきた環境の違いで出せる音域が変わってしまっているだけ
声帯の機能は同じなので練習次第では高音も出せるようになる
296選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 00:12:58.28ID:E9F48XUU
一度染みついた癖はなかなか治らない
歌い方の癖もそう
2025/05/23(金) 00:13:36.36ID:K9ionI5e
生まれつきみんなからいい声と言われる音域は決まってるね
Official髭男dism藤原がささきいさお歌っても売れてないだろうし適性はまちまち
2025/05/23(金) 00:20:16.32ID:l5sjpcgx
藤原はほんとに低音でないなんて情報あった気がしたけど、出し方わかってないだけな可能性もある気はするな。
2025/05/23(金) 00:20:53.14ID:ftonmZhH
音域の違いは個体差よりも育った環境によって無意識に学んだ発声方法の違いによるものが大きい
英語圏で生まれ育てば血筋が日本人でもネイティブ英語が喋れるのと同じ
2025/05/23(金) 00:22:21.11ID:w7QkSGE3
あー、たしかに言語のがわかりやすいな。おれがいま英語を発音するのは無理だけど、当然向こうで育ってれば出来ただろうし
2025/05/23(金) 00:22:51.92ID:sgsVc8tj
>>298
出る出ないで話してるうちは適性音域なんかわからんだろ
誰でもある程度の音域は出せるからね
2025/05/23(金) 00:23:00.96ID:LX+qqb4N
>>299
ほんとに~?
紅の豚の声優が訓練次第で高音域の曲歌えんの?
2025/05/23(金) 00:23:56.24ID:TW+feEm9
出せる
ただキモい声になるからみんな売らない
2025/05/23(金) 00:24:33.88ID:TW+feEm9
B'zの稲葉ですらキモい声と隣合わせ
2025/05/23(金) 00:25:40.48ID:BPBsHzD5
>>302
だせるよ
むしろこれくらい低い声のが歌ったら高音だす人多い気がするね
2025/05/23(金) 00:29:29.67ID:ftonmZhH
紅の豚の声優の声が思い浮かばないがその声は育ってきた環境で作られたもの
その人だけ他の人類とは異なる特殊な声帯を持っているわけではない
練習でどうにかなるかはわからんが高音域を発生するための機能は備わっている
2025/05/23(金) 00:35:19.81ID:w7QkSGE3
うーん、難しいな。稲葉はかなりの人数が真似してきているが、本人以上だと思うやつは正直いないな。それがまあ、稲葉の声帯が特殊だからって考え方が才能みたいな考え方だと思うが
2025/05/23(金) 00:38:57.51ID:w7QkSGE3
稲葉はロバートプラントだっけ?まあ、あの辺に影響うけてるんだろうけど、まあ、向こうのが上だと思われてるだろうけど、それと同じと考えればいいのか。

あとはまあ、売れるかは非凡さとは別の要素もあるんだろうし
2025/05/23(金) 00:39:43.49ID:KepmgGPO
真似させてもらってんのに本人超えることなんてあるわけねーだろボケカス
2025/05/23(金) 00:42:51.23ID:w7QkSGE3
優里もハードロック系のボーカルの影響あるのでは?でもまあ、寄せる気はあまりなさそうだが、本人のやり方が支持されてるんだから別にいいのでは。まあ、本人次第なのか?よくわからんな。
2025/05/23(金) 00:43:43.94ID:w7QkSGE3
>>309
んなことはないよwおれは日本のが好きだけどな?パクリだろうけど
312ええねん
垢版 |
2025/05/23(金) 00:44:01.13ID:vHB4APrm
憧れの声があるのは良いことだ
良いモノがなんなのかが分からんよりずっと良い
2025/05/23(金) 00:48:16.89ID:w7QkSGE3
クイーンの真似してる人いるが、本人と比較されるレベルっていったらそいつくらいかな。オリジナルもある程度支持されていたし、だから、レベルが高ければモノマネでも評価はされるはずさ。
2025/05/23(金) 00:53:50.90ID:ftonmZhH
大事なのは高音歌手だけ特殊な声帯を持っている訳ではないということと
自分だけが高音発声ができない劣った声帯ではないということ
高音歌手も俺たち民間人も声帯の機能は同じ
2025/05/23(金) 01:12:23.29ID:l5sjpcgx
売れたいのじゃなければ、相当幅広く出来る可能性はあると思うよ。

逆にいえば売れたいのじゃなければ、商品価値の話にならないのであれば大した差なんてないよ。

だから、馬鹿らしいやり取りをしてんなって冷ややかな目でみてるんよ。
316選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 01:28:43.65ID:AODGCzYL
うまい方向へ努力すれば地声が低い人も必ず高音が出るってんなら暴論だな
317選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 01:40:54.64ID:nKVkkh6H
育ってきた環境で声が変わるなら女々しく育てば女声になるってことか?
なわけない
318選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 01:42:43.66ID:nKVkkh6H
>>314
みんな同じならみんな同じ声になります
子供の時点で多種多様なのに何言ってんの?
環境さえ同じならみんな同じ顔になりますと言ってるのと同じ事言ってるよ?
環境さえ同じならみんな同じ身長になりますと言ってるのと同じ事言ってるよ?
319選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 01:45:13.80ID:N6EWiXUW
でもオカマ声ってみんな同じですよね
2025/05/23(金) 01:45:43.07ID:3iu98FY7
声帯が長い人の方が音の響きは悪くなるだろうけど出ないことはない
少なくとも「出ない」って言ってる人の音源を聞いたかぎりは
高音の発声(ミドルだのミックスだの)ができてないだけ
321選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 01:53:01.31ID:nKVkkh6H
>>320
でも聞くだけで出るってわかるほどの経験積んだわけじゃないんだろ?
ミドルだのミックスだの言ってるけど定義バラバラだし、ここはミドルで!ここはミックスでって裏声のように切り替えながら歌ってるの?
322選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 01:54:47.37ID:AODGCzYL
この板は極論に走る人が多いのはなぜ
323選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 02:00:36.45ID:lV2WKW03
IQが低いから
324選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 02:05:39.04ID:nKVkkh6H
>>323
これだよな
単純にこれ
325選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 02:10:31.95ID:dRShX41H
>>323
IQというと語弊もでるが正直全く無いわけではないのがな
ずっとワンパで同じ事やって全く成長しないとか感覚が鈍いとか発達障害系の特徴だったりするし
326選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 02:12:45.51ID:dRShX41H
まあそういうようなハンデあってもきちんと訓練するならその辺の居酒屋で君歌上手いねって言われるくらいにはなれるけどな
才能ってそういうこと
327選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 02:14:08.37ID:dRShX41H
生まれ持ったものだとか幼少期の環境だとかもそう
特に一意では無いんよ
そういうのを何故か許容できない人もいるけど
2025/05/23(金) 05:40:05.48ID:3lVJqyHm
俺は高音出せないの!!!

声帯長いの!!!

低音しか出せないの!!!



「でも君低音も下手だよね」
329選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 06:29:48.38ID:nKVkkh6H
>>328
でもでも君は高音出ても奇声で下手だよね?
って返されて喧嘩になるまでが見えた
330選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 06:36:06.06ID:nKVkkh6H
でも出すだけなら出せるようになるってのも正解ではある
少なくとも裏声限界までは
ただし、出せない人にとっては換声点の壁が高すぎて超えられないんよな
高い声出せる人がhiD、hiE出す感覚は低い人がmid2GやhiA、hiBとかを出す感覚と同じなんで
低い人がhiD出すってことは高い人のhiGやhihiAだったりする
2025/05/23(金) 06:43:04.91ID:yycok2T7
>>309
宇多田の楽曲は、本人よりも
モノマネしているミラクルひかるのほうが上手いと思う
332選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 06:58:21.57ID:nKVkkh6H
>>331
生で聞いたら差を感じると思うよ
当然本人のが上手い
2025/05/23(金) 07:02:18.43ID:yycok2T7
妄想かよ
ミラクルの歌、生で聴いたことないだろ
2025/05/23(金) 07:04:26.91ID:D8+Q4Y/j
少なくともこのスレにいるやつは全員IQ低そうだね
書き込みに否定したいが先行してる率が高いね
自覚してるなら良いのか無駄な努力しなくてすむし
2025/05/23(金) 07:06:26.23ID:+T8oxXjT
ミラクルのほうがうまいっしょ
引き出しの多さで宇多田を圧倒しているし
2025/05/23(金) 07:14:26.77ID:+T8oxXjT
声量・安定感・音程など基礎力が
ミラクルのほうが高い
そのうえ、表現・技巧も圧倒的に上
2025/05/23(金) 07:15:06.29ID:LX+qqb4N
もしかしたらミラクルの方が歌自体は上手いのかも
宇多田の方がセンスが高いだけで
2025/05/23(金) 07:17:59.89ID:+T8oxXjT
宇多田がまさっているのは自分で曲をつくれる点だけ
339選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 07:18:59.86ID:N6EWiXUW
>>334
お前が1番だ
2025/05/23(金) 07:19:14.98ID:vgdEpPav
宇多田ヒカルの生歌
https://youtu.be/I4fNWC68fxM
2025/05/23(金) 07:34:52.20ID:dTi+eb8m
あゆ がコンサートで歌った
宇多田曲「movin' on without you 」
これも本人よりうまいと感じた
宇多田が裏声で歌ってる箇所、ミックスで出してるしw
https://www.youtube.com/watch?v=OSEkrqnJVM0
2025/05/23(金) 07:57:20.93ID:V5Ibos9K
ファーストテイクの宇多田ヒカル下手くそだったなぁ
2025/05/23(金) 08:06:39.71ID:YpchCxtP
>>340
不安定だしいろいろヤバいなw
2025/05/23(金) 08:16:53.97ID:YpchCxtP
こりゃカラオケで採点やっても高得点は無理だな
本人もそう言ってたけどw
345選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 08:25:46.72ID:cqjg+15d
採点と感動する歌はまた別だからな
2025/05/23(金) 08:26:00.71ID:j3qbCRWB
生歌がどうとかの話するとhydeとか音程ボロッボロだから下手ってことになるな
俺はそうは思わないけど
宇多田も下手だとは思わんな
2025/05/23(金) 08:30:26.12ID:6UHJUREo
宇多田のライブ動画はじめてみたけど
あんな音程ひどいとは衝撃っす
そりゃ点取れませんわ
348選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 08:30:56.68ID:nKVkkh6H
>>346
hydeこそ生歌がヤバイよ
音程ボロボロに関しては一理あるけどCDやテレビで生放送してるだけじゃわからんもんが生歌にはある
生歌が微妙で録音音源とかが上手い人と生歌が凄くて録音音源とかが微妙になる人はいたりする
349選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 08:32:01.72ID:nKVkkh6H
椎名林檎とかもそうだな
あの人も生歌のが圧倒的に上手い
録音音源は可もなく不可もなくって感じ
2025/05/23(金) 08:32:57.51ID:6UHJUREo
シンガソングライターなんだから
アドリブアレンジという言い訳も成立するぜ~
いぇ~い
2025/05/23(金) 08:35:51.19ID:6UHJUREo
どの歌手も基本的にはリリース音源のほうがうまいと思うよ
録り直し重ねてるわけだし加工もできるし
ライブは一発勝負だからね
2025/05/23(金) 08:38:05.02ID:uhMUG7Br
>>348
お前は毎回自分の意見言わんから何が言いたいのかよく分からん
2025/05/23(金) 08:39:30.33ID:uhMUG7Br
>>351
ライブの音源はテイク数とある程度加工出来るからこれも参考外で、
実際は直に録音したものでないと正しい歌の判断って難しいんだよ
354選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 08:40:26.89ID:nKVkkh6H
>>352
いや言ってると思うが
2025/05/23(金) 08:41:10.00ID:uhMUG7Br
>>354
いや言ってない
2025/05/23(金) 08:41:37.29ID:uhMUG7Br
こいつは水掛論しとけばOK
357選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 08:43:01.04ID:nKVkkh6H
>>353
直に録音しようがそのまま録音は難しいけどな
>>356
喧嘩売ってんのか?
2025/05/23(金) 08:44:40.58ID:QgD7iFYI
歌唱力については
宇多田よりもあゆのほうがいろいろ叩かれているイメージがあるけど
実際はあゆのほうがうまいんだね
上のふたつ比較した感じだと
2025/05/23(金) 08:45:35.02ID:unq5O+oh
>>357
録音が難しい話と判断が難しい話をくっつけてるけど何がしたいの?
2025/05/23(金) 08:46:32.77ID:unq5O+oh
浜崎あゆみも下手とは思わないけど、加工済みライブ音源だから比較は出来ない
361選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 08:46:38.83ID:nKVkkh6H
>>359
ん?そのままの音を録音するのは難しいってことな
つまり直に録音を試みても生音通りにはいかないって言ってるだけ
2025/05/23(金) 08:48:27.62ID:unq5O+oh
>>361
説明がいるのか
ここでのそのままの録音っていうのは空間録音って意味な。物理的にそれしかないから
363選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 08:50:05.75ID:nKVkkh6H
>>362
ん?だから空間録音しても実際の生音とは違うからそのままの録音は難しいんで判断は難しいですよって言ってるんだよ?
2025/05/23(金) 08:51:54.68ID:unq5O+oh
>>363
え、加工してるか加工してないかを聴き分けられる時点で十分だと思うけど?
365選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 08:58:56.36ID:nKVkkh6H
>>364
さてはお前、生歌とかまともに聞いたことないな?
2025/05/23(金) 09:01:11.89ID:ZVsmi1Ge
>>360
浜崎が歌っているのは宇多田さんの曲ですよ?
そのライブ音源を加工済みだと言い切る根拠は不明ではありますが、
同じ曲なので
宇多田さんのリリース音源と↑のあゆのライブ音源を比べてみて
あゆのほうが上手いと感じますよ~♪
安定感とサビの力強さがダンチですね
宇多田さんの裏声歌唱部分をあゆは地声っぽく出しているのもありますが
2025/05/23(金) 09:01:58.00ID:unq5O+oh
>>365
お前がないだろ
368選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 09:03:44.78ID:nKVkkh6H
>>367
たくさん腐る程ある
2025/05/23(金) 09:05:56.81ID:unq5O+oh
>>366
あゆのライブ音源は、歌の部分をまったく加工せずに動画にしてる
こういう前提であってる?
2025/05/23(金) 09:06:12.17ID:unq5O+oh
>>368
いやないね
2025/05/23(金) 09:08:43.79ID:unq5O+oh
生歌の基準を語りだしてるから話を戻すけど、俺が話してるのは、音響のプロが編集済みのライブ動画と無編集の動画では差が出て当然なので比較するには不適切と言ってるんだよ
2025/05/23(金) 09:09:24.93ID:+EDzFxgH
>宇多田さんの裏声歌唱部分をあゆは地声っぽく出している

これさ
男の歌のことだったら
このことだけで宇多田下手・あゆ上手い!ってされるよね
373選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 09:10:17.63ID:nKVkkh6H
>>370
なんでお前が決めてるんだよw
>>371
それは同意するよ
374選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 09:11:18.30ID:nKVkkh6H
>>372
高音至上主義だからな
多数決したらそうなるかもね
2025/05/23(金) 09:12:22.88ID:9Quk+zqz
挙げられた宇多田の音源が下手とは思えない俺はだから歌が下手なんだろうきっと
2025/05/23(金) 09:13:18.94ID:unq5O+oh
>>373
だから初めからその話をしてる
あゆの音源はプロが編集したもので宇多田のは素人の直の撮影映像
比較として不適切
377選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 09:15:15.81ID:nKVkkh6H
>>376
たしかに不適切
録音環境が違いすぎる
2025/05/23(金) 09:16:00.55ID:rgn/4ASD
>>369
いいえ、そんなことはわかりません
誰かさんと違って根拠のない言い切りはしません
わからないからこそ宇多田さんのリリース音源と比べたのです
リリース音源vsライブ音源
しかも宇多田さんの曲
宇多田さんに不利な要素は見当たりませんけど?
そんなに
あゆのほうが上手いと感じたことがご不満なのでしょうか?
2025/05/23(金) 09:17:16.57ID:unq5O+oh
>>378
あゆのファンでもないし宇多田のファンでもないけど、
さっきの動画の比較では判断しかねるという話ね
2025/05/23(金) 09:24:35.18ID:SnxnZwtS
おまえら見てるとなぜ上手くならないのかよくわかるわ
2025/05/23(金) 09:41:45.04ID:rgn/4ASD
>>379
いやいや、加工済みだろうとか
おそらく根拠もなさそうな本道以外の想像するからでしょうに
聴こえたまま素直に感じてみてはいかがでしょう?
↑の動画同士だといっそう宇多田さんはヤバい感じがします
貴方は要するに歌を聴いて素直に感じるより加工済みかどうかが
気になってしょうがないってだけでしょう
その動画が加工済みだったと後で確定しようがしまいがどうでもいいじゃん
そんなこと
歌を感じる前にその音源が加工されているかどうかにこだわっても
しかたがないと思いませんか?
加工があったとしても本質よりもケタ違いにうまくなったりはしませんよ
2025/05/23(金) 09:46:48.08ID:jZhj/UyN
1stテイクが一発どり(ただしあとから加工はしている)で炎上したよね
2025/05/23(金) 09:47:26.33ID:unq5O+oh
>>381
加工が意味ないなら仕事として成立しないと思われる
2025/05/23(金) 09:53:51.64ID:unq5O+oh
>>381
俺は成型肉は食べない
同じ肉だとしてもあらゆる成分をミックス出来るから
でもお前は旨そうに食う
この価値観の違いがある限り平行線だね
2025/05/23(金) 10:11:59.06ID:uBuHaqea
おまいらこーゆー話題(スレ)好きだよなあ
他人の話は嫌いみたいだけどw
それぞれが好きなように自分論語りw
2025/05/23(金) 10:17:03.90ID:35hHK6ZC
>>384
じゃあリリース音源は聴けないね^^
生歌だって即時加工がありうるから聴けないね^^
曲覚えられないね
カラオケやめたら?^^
2025/05/23(金) 10:25:57.67ID:unq5O+oh
>>386
同じ条件でないと聞く意味がないね
まともに、ステージで歌っている音源にもう片方は底なし沼に顔まで浸かりながら歌ってる
俺は両方同じ条件で聴きたいね
388選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 10:28:47.95ID:JaRJaemy
お前は聴きたいと言うけど
誰もお前には聴かせたくないと思うけどクリエィティブな人ほどそう思うんじゃない
だってお前に批評してもらう為にやってるわけじゃないし
2025/05/23(金) 10:31:45.83ID:uIWxcAsL
>>383
>加工が意味ない
そんなこと言っていません
曲解はいただけませんね

加工したとしても本質的な上手さなどはごまかせない
と言ったつもりですが・・・
読解力大丈夫でしょうか?w

楽曲を聴くのに加工がどうだとか気にしてもしょうがない
と言ったのです
100回繰り返して381読んでね☆
2025/05/23(金) 10:32:53.33ID:unq5O+oh
聴きたいっていうのは判断したいってことね
一般人の録音映像とプロの編集済み映像がほとんど同じクオリティだと考えてるやつとは話が出来ないね
391選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 10:32:54.22ID:OtTsKa9I
りりこさんがついに開示請求をする意思を見せました!
途中で投げ出さないように定期的にこの話に触れて応援したいと思います

また、華の金曜日はりりこさんの開示請求進捗状況確認デーとなります

みなさんにもご協力お願いしたいです
りりこさんが逃げないよう、この話に触れ続けて欲しいです
拡散もお願いします!よろしくお願いします
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1745930321/803

https://x.com/tongaririsu/status/1918262685357261273?t=bEENzRdfK1OU07SVTaJ-ng&s=19

※このテンプレは勢いのあるスレ、新しいスレ、この話と無関係なスレにも貼らせていただきます
文句がある方はこの流れを作り出した張本人であるりりこさんに直接言ってください
全責任はりりこさん本人がそのまま負います

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1745930321/876


876 りりこ♡ ◆RSI7AH7Fx8ca sage 2025/05/02(金) 21:09:33.07 ID:7BqEKLtO
私怨乙だし、うちの旦那はネットでそういう嫌がらせする人のほうを許せないマンだから
見つけたら開示請求して直接ツメツメやろね(・ω・ )

879 りりこ♡ ◆RSI7AH7Fx8ca sage 2025/05/02(金) 21:21:11.49 ID:7BqEKLtO
感謝するより面白がるかもね
仕事で問題が起こった時も、自分が訴えられたら自己弁護する気満々でワクワクしてたし法律好きで口が立つキャラ強だから

成敗したろって意識が強いから、ネットの事件を見るたびに、俺なら…と言ってる
嫌がらせ人物への開示情報を請求した後は、再犯防止に親と会社への告知を謝罪条件につけて徹底的にやるでしょうね

場数踏んできてるし、そういうところは頼もしくて好きです(*´꒳`*)
392選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 10:34:10.22ID:JaRJaemy
何を判断するの?どっちが歌が上手いか?
さすがに歌手になんのリスペクトも無い人でしかそんな発言できない
2025/05/23(金) 10:35:01.72ID:unq5O+oh
>>389
その場合、まず本質的なうまさとはなんぞやという話をしないと意味がないね
2025/05/23(金) 10:35:30.32ID:k+F7VeyY
>>387
おまえリリース音源聞けないってことだよな
いったいどうやってレパートリー習得したんだ?
妄想もたいがいにしとけ
2025/05/23(金) 10:37:00.41ID:unq5O+oh
>>394
比較されてる物に対しての話ってこと理解した上でレスしてくれ
2025/05/23(金) 10:38:24.49ID:iS+imLmH
ID:unq5O+oh=ダメ人間
2025/05/23(金) 10:42:28.93ID:unq5O+oh
プロ編集済音源と素人の直音源の比較は正確に実力を判断するに相応しくない
2025/05/23(金) 10:44:25.71ID:l5sjpcgx
上の宇多田は、たしかに微妙だな。その辺にいたらわからんな。適当にきいたけど

でもたしか宇多田は業界受けもいいらしいからな。プロが選ぶランキングとかで入っているし

おれも宇多田はそんなに好みってわけではないけど、いいときと悪いときが以外とハッキリしているか。2018年辺りだともう微妙な時期な可能性もあるな。
2025/05/23(金) 10:46:31.71ID:unq5O+oh
俺は音程よりも声の質で歌を判断するね
だからラルクアンシエルは上手いと思う
真実の音が聴けない人は可哀想
2025/05/23(金) 10:48:07.14ID:w7QkSGE3
差が激しいって言えば、マライヤキャリーは酷かったらしいな。いい時とわるいときじゃ全然違うとか

盗み撮りしたみたいな音源なら髭藤原はまあ、上手いとは思ったな。安定感自体は少なくとも素人感はなかった。上の宇多田は総合的にみても素人で通用する程度に感じるな。
2025/05/23(金) 10:49:31.37ID:l5sjpcgx
>>399
忘れたが、この間みた盗み撮りハイドはかなり上手かったな。ハイドも稲葉同様モノマネされまくりだが、あれはモノマネレベルではみたことないな。
2025/05/23(金) 10:53:06.14ID:w7QkSGE3
桜井、稲葉の対談で言ってたが、若手がピッチ安定してて凄いとかは言ってたな。

つか、90年代が下手なんだろうなって気がする。それより前のやつは、普通に上手いんじゃね
2025/05/23(金) 11:01:27.34ID:snLFe2j0
アイデンティティの問題はありそうですよね
自己確立が不十分だとランキングやスペックで捉えようとする傾向が強くなってしまうので
hiCが出る、上手いと言われる、点数が高いとかでしか価値判断ができないところから抜け出せないというか
2025/05/23(金) 11:02:42.92ID:EOJhA0BT
高音さえ出てりゃ上手い
まふまふは高音が出てるから誰よりも上手い
んなぁわけぇ
405選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 11:06:10.35ID:LLW+BOJN
モスキート歌唱やめてもろて
406選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 11:08:57.70ID:nKVkkh6H
>>401
音色だけは真似できてる人は多いけどな
生歌での奥行きは段違いでないんよなぁ
>>402
ピッチは上手くて録音は得意なんだけど、生歌の凄みには欠けてると思う
やっぱ90年代とかはみんな凄みがあるよ
2025/05/23(金) 11:10:03.85ID:ndvQzbJc
最近の若い者は形ばかりにこだわるから深みがない
408選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 11:10:49.02ID:nKVkkh6H
>>404
まふまふも上手いけどな
ありゃ現代の天然カストラートに感じる
2025/05/23(金) 11:11:37.20ID:w7QkSGE3
>>406
hydeの生歌が大したことないっていいたい?
2025/05/23(金) 11:11:47.08ID:HO1SEWme
>>408
あんなもんただの呻き声だろ
411選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 11:12:45.37ID:nKVkkh6H
>>409
逆だよ
hydeの生歌はやべぇ
でも音色だけなら真似出来る人はそれなりにいるってこと
2025/05/23(金) 11:15:45.21ID:w7QkSGE3
>>411
だよな。当時から音痴扱いされていたが、比較的最近のライブの盗み撮りの感じでも全然違ったね。
2025/05/23(金) 11:16:28.44ID:0it3CLlo
https://youtu.be/54VV54UondA?si=90DjkcQK148l0dvQ

まふまふ生歌
414選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 11:19:29.81ID:nKVkkh6H
>>412
最近はカラオケ文化や修正音源のせいでピッチにこだわる人が多いけど、歌の凄みはピッチじゃないんよなぁ
録音音源だとピッチは影響してくるけど、生歌は凄みや深みがあればピッチのズレとかも心地良く聴こえるもんだからね
後、盗み撮りでもかなり半減してる
2025/05/23(金) 11:27:57.00ID:w7QkSGE3
>>414
生歌ってのはその場にいるって意味なのかな?優里はおれは一応ファンだが、ロックオンとか聞いた感じだと、聞き慣れた90年代に比べると素人くさく感じたね。

だから、生歌じゃなくても差はすでに感じてるかもわからん。
2025/05/23(金) 11:28:17.21ID:6VVnowWz
8割 最低限のピッチ
2割 声のパワー


「声のパワー大事だよね」
「やっぱり歌は声の厚み」
と最低限のピッチをクリアせずに迷走する人が増えた
417選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 11:31:13.27ID:nKVkkh6H
>>415
そうそう
その場で聞くって意味の生歌
あれ?ずっと生歌はその場で聞くって意味で言ってきたけど違って伝わってたのだろうか
2025/05/23(金) 11:31:49.93ID:w7QkSGE3
>>413
この人はまあ、支持されてるわけだからこれでいいんだろうけど、色々不自然ではあるな。でもまあ、非凡ではあるな。

変なことしていても支持される可能性はあるんだとは思うね。
2025/05/23(金) 11:33:57.73ID:w7QkSGE3
>>417
単純にライブ音源だと思ってた。
2025/05/23(金) 11:40:38.23ID:w7QkSGE3
やすが変な発声してるイメージ。

ヤスも変だってのはとりあえず無しで
2025/05/23(金) 11:41:29.86ID:+pw4yVur
最近の若手はこういうパワーが足りない
https://youtube.com/shorts/WsMqJufesng?si=K2j3fXRqLUyTN-9X
2025/05/23(金) 11:46:20.27ID:+pw4yVur
これくらいのパワーが欲しい
https://youtube.com/shorts/BDImEYgWj-8?si=LV92beran8WlANu5
2025/05/23(金) 11:47:59.77ID:SnxnZwtS
いつもの評論家気取りかな
つべ板のなんとかスレの
2025/05/23(金) 11:49:52.66ID:d44VYE26
>>423
でも気になって見ちゃう~ぐゆじいのおお
2025/05/23(金) 11:52:31.35ID:UqRwx+GL
アーティストの高い評価見てたら俺なんか生きてていいのかなと思って苦しくなる
2025/05/23(金) 11:53:27.05ID:UqRwx+GL
偉そうに評価してる人たちの実力はすごいのかな?
僕にはそうは思えないな
僕も一回も歌の練習したことない下手くそだけど口だけならなんとでも言えるしね
427選曲してください
垢版 |
2025/05/23(金) 11:53:28.46ID:eUQb+USH
知り合いとカーディーラーに行った時の話なんだけど、俺はある車のフォルムがすごく好きでほぼ即決することに決めてたんだよ。
でも知り合いはそのメーカーで最低レベルのフォルムだなって批判したんだよ。
デザイナーもプロがそれぞれ最高のフォルムだと思って作り上げたんだと思うけどこうも評価がわかれるのかと感慨深かったんだ。
歌の魅力ってのもこんな風に個々で捉え方が違うんで他人の評価なんかとことんアテにならないと思ったよ。
2025/05/23(金) 11:54:26.01ID:9601bbiv
トムを上手いという人もいるしな
2025/05/23(金) 11:57:13.34ID:w7QkSGE3
>>421
同じことをしているが、声帯?というか持ってる物の問題で、パワーを感じられない可能性もある。
2025/05/23(金) 12:00:46.85ID:w7QkSGE3
>>422
環境が違うのかもしれないが、上に比べて微妙だな。この頃はもう全盛期ではないな。おれの基準だと
2025/05/23(金) 12:01:19.85ID:HaK2wmcm
B'zも大したパワー無いだろ
2025/05/23(金) 12:02:29.16ID:w7QkSGE3
>>422
こっちならまふまふのがいいと思う。
2025/05/23(金) 12:09:03.97ID:6XrUZ4m3
ある日、美術館でとある絵画を見た時のことだ。
私はその絵に一目惚れして、しばらく動けなかった。静かで、けれど芯のある色使い。ああ、これを描いた人は本当に心からこの構図を信じていたんだなと思った。

けれど、隣にいた友人はぽつりと「正直、この絵はあまり好きじゃないな。構図が平凡すぎる」と言った。
私は少し驚いた。だがすぐに、なるほどなと納得した。
2025/05/23(金) 12:09:14.68ID:6XrUZ4m3
描いた本人はきっと、持てる力を尽くして、これこそが自分の最高の表現だと信じて筆を置いたはずなのに。
受け取る側の感性によって、その価値は天にも地にもなる。

その瞬間、私はふと思った。
音楽だって、言葉だって、誰かの「好き」や「嫌い」に左右されるものなのだと。
結局、他人の評価はただの「その人の感じ方」にすぎない。
信じるべきは、自分が何に心を動かされるかだけなんだ。
2025/05/23(金) 12:24:36.31ID:w7QkSGE3
>>434
希少性はないと、心は動かない気がする。    

絵もやはり支持されるやつはそいつにしか書けないみたいのはあるのでは?
436ええねん
垢版 |
2025/05/23(金) 13:18:04.67ID:vHB4APrm
いいぞ
もっと音源なり動画をうpするのだ

俺もニッケルバック置いとこ
https://m.youtube.com/watch?v=q8DpEE0bZxA&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD
437ええねん
垢版 |
2025/05/23(金) 13:35:45.65ID:vHB4APrm
シーア
https://m.youtube.com/watch?v=4TngrGiY9II
暴れてるオバハンめっちゃじゃまww
2025/05/23(金) 13:37:38.56ID:FASJrgx8
>>436
へただな感情がない
2025/05/23(金) 13:38:17.62ID:FASJrgx8
>>437
りずむわかってないねトントンりずむ感じないとだめてすわ
2025/05/23(金) 13:39:15.91ID:FASJrgx8
みっくス使えてないやつがおおすきるあ糞耳にはわかんねーんだなごめんなさい
2025/05/23(金) 13:41:39.90ID:FASJrgx8
あーうめーわ俺うますぎるからこわくなってきたなー
442ええねん
垢版 |
2025/05/23(金) 13:42:48.04ID:vHB4APrm
好きな歌うpするだけでええんやで
上手い下手関係ないんやで
2025/05/23(金) 13:43:10.84ID:FASJrgx8
うるせーよいちいち糞耳
2025/05/23(金) 13:44:09.39ID:FASJrgx8
さてまた練習するかあお前らごにおいてくわ~w
445ええねん
垢版 |
2025/05/23(金) 13:48:41.55ID:vHB4APrm
もう一個置いとくぜ

https://m.youtube.com/watch?v=03lHIDQ-jQU&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD

いい声だよなあ
2025/05/23(金) 17:18:51.94ID:uBuHaqea
>>428
そんな人みたことないよ
誰が言ってるのですか?
2025/05/23(金) 17:40:08.24ID:k1wrnMSQ
>>446
腐ったペンギンのような人がブツブツ呟いてましたよ
2025/05/23(金) 18:32:55.45ID:VQ6JuSHY
自演やんw
2025/05/23(金) 20:08:45.53ID:1NyfRglG
なんでここの人たちって
何も成し遂げていないのに
正解知ってる口ぶりなの?
2025/05/23(金) 20:10:32.34ID:w7QkSGE3
歌ウマ程度の発声へのヒントならつかんだからじゃ
2025/05/23(金) 20:12:38.74ID:o9zI0hFO
>>450
おまえばかだな
2025/05/23(金) 20:13:12.56ID:w7QkSGE3
なぜじゃい
2025/05/23(金) 20:14:50.07ID:o9zI0hFO
>>452
文に頭の悪さが滲み出てる
2025/05/23(金) 20:26:12.06ID:kQ2kzwJy
おまえバカだなあ~♪
おバカさんよねえ~♪
2025/05/23(金) 20:47:34.42ID:3/oa07N3
>>449
どこの板いってもいるよそういう人
2025/05/23(金) 21:13:33.04ID:lbPcpVXl
まあ一つ言えるのは
あなたたちは下手同士のなれ合いなのよね。
本当のことを率直にアドバイスするのが私くらいしかいなくて
オブラートに包んだような言い方でしか感想を述べないから
下手くそでアホな本人は気づけないのよ。
ただでさえ歌が下手な人は鈍感なんだから。

というかそもそも上級者ではない人までいっちょ前にアドバイスしてて
音痴が音痴に対して音は合ってますねとか言ってるのがほんとバカみたいでね。

歌も他のものと同じで上級者が率直なアドバイスをしないと意味がないのよね。

そもそも,歌が下手な人って自分で気づけないのよ。
歌が上手い人は自分の歌唱力もわかってるし何をどう改善しないといけないかなんて
ひとに聞かなくてもわかるのよ。
そういう人に嘘のアドバイスしても焼け石に水よね。

で,本当のこと言うとそれを信じられない人もいるのよね。
素直さがないから余計に成長しない。
でもこれはその人だけが悪いわけではないわね。
他の人の嘘のアドバイスにだまされて自分がある程度上手いと思ってしまってるのよ。
建前のアドバイスするのがいかに罪であるかを知った方がいいわね。
2025/05/23(金) 21:20:05.64ID:r/pl5TLN
>>456
多忙とお前が一番悪質なのよ
458選曲してください
垢版 |
2025/05/24(土) 07:59:25.34ID:qfpjV0bJ
>>456
マジで地獄に見えるよな
まあそれがおもろいんだけど
2025/05/24(土) 08:27:09.30ID:OTgzVDFY
>>456
偉そうに語る前に
まず自分が上級者であることを
自分の歌で証明しよう

話はそこからだ
2025/05/24(土) 15:25:18.85ID:5L1AQ4Nq
>>456
あなたってね
説明ばかりしてるけど
肝心な歌がないのよね
歌をアップロード出来なければ
長々説明する権利はないのよね
2025/05/24(土) 15:39:56.55ID:6lu6Qya8
私の歌を貴方たちが理解できるとは思えないわね
無駄なことに労力をさきたくはないのよね
それにこれは音源がないと説得力がないような話でもないのよね
462選曲してください
垢版 |
2025/05/24(土) 15:42:30.21ID:Mh1Lc1D5
>>461
じゃあ個人的に興味あるので音源きかせてもらうことはできますか?
2025/05/24(土) 15:57:47.62ID:EJXpqhxo
ネカマは3年間以上長文粘着し続けているくせに
一度も音源あげたことがない
きちんと証明できないくせに主張を信じてもらえないと
ファビョって脅迫してくる
犯罪者です
脅迫することで妄想を押し付けようとします
ネカマにとっては
    
     うp(できない無能)=(代わりに)脅迫 
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況