X

東京でも関西弁使い続ける関西人って頭おかしいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/16(月) 09:30:12.86ID:SCd0Eb7c0
全員が方言喋ったら全然話通じなくなるのに何で関西弁だけは許されてると思ってるの?
268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/17(火) 17:45:15.39ID:55Wd1Lsr0
このスレ見ると、やはり京都の人間が一番東京に劣等感を持ってるんだな
269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/17(火) 17:47:12.33ID:LiuaKQC60
東京発の文化なんて害悪ばかりだろ
地方からしたら東京に合わせる方が屈辱なんだよ
270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/17(火) 17:49:52.22ID:LiuaKQC60
今時上京なんかする奴はよっぽどダメな奴か
他人を蹴落としてまで自己研鑽に没頭してる奴のどっちかだしな
271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/17(火) 17:51:50.21ID:BsmrGPZC0
>>267
ビートルジュースは名作だぞ
272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/17(火) 17:55:35.64ID:LiuaKQC60
>>268
京都と東京って排他性で群を抜いてるからな
偉人は京都と東京からは驚くほど出てこない
2017/10/17(火) 18:36:32.82ID:2Pqkw5YD0
京阪式アクセントと東京式アクセントは基本的に異なるので修正が難しいのと
あとは関西人に多い集団の和よりも個人を重んじる思考の影響かな
2017/10/17(火) 20:15:50.05ID:aG7DpxsO0
>>248
首都なんて考えあるのか?
2017/10/17(火) 21:41:14.03ID:oPH9vg40O
あと「もうかりまっか」「ぼちぼちでんな」は、関西でも死語ではないかな?
あいさつなら「どや!?」とか「おおお!?やってるなあああ!」とか「忙しか?」とか「いやあああ、春やねええ」とかが、ランキングであろう。
276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 02:36:59.04ID:puISI4Zs0
関西弁ならまあ別にって感じ
東北四国あたりの方言を文字にしてるやつは一刻も早くパソコン捨てて農作業でもやっててほしい
277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 04:03:22.08ID:ZxE2xpcd0
>>275
それも死語
あんまり関西ステマするな
278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 04:09:25.47ID:ZxE2xpcd0
>>264
完全アウト
標準語で話しとけ
279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 04:17:44.87ID:ZxE2xpcd0
>>276
Su-metal 「舐めたらいかんぜょ!」
競馬板の住民知らない?
可愛いのぉ、BABYMETAL
今や凱旋門的世界レベル♪
280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 07:21:40.37ID:+D6g+BFwO
俺は大阪出身やが全国あちこち転校やら出張やら繰り返してたら方言ごちゃまぜになって自分でも何弁しゃべっとるのかよう分からんw
2017/10/18(水) 09:03:04.44ID:3UjCKAq80
関東圏で関西弁を使ってると勝手に周りが感化されていくのも事実
282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 09:08:11.92ID:1Mwjki0z0
「ねーよ」とか、「…じゃん」とか、「…しちゃう」とかほざいてる奴が
「標準語使えよ」と言うのを見ると、失笑するわ
283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 09:10:20.53ID:SEMOeC8w0
>>1
営業用だよ
アグネスだっていつまでたっても片言の日本語しゃべってるけど、あれといっしょ
ボブサップやゼンジ―北京もみんなそう
284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 09:12:12.41ID:SEMOeC8w0
>>268
本来は見下す立場だったのが400年以上逆転されて悔しい、ぐぬぬって気分なんだろうな
いいかげんに力抜けばいいのに
2017/10/18(水) 09:13:42.28ID:7+56SNyw0
>>4
何言ってるんだ?
マクドナルド→マクド
ディープインパクト→ディープ
だろ。大丈夫か?

まあマクドナルドと表現してるのは日本だけで海外ではマクダーナルだけどなw
286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 09:13:45.28ID:SEMOeC8w0
スキー場とかのリゾート地で漏れ聞こえてくる関西弁のウザさは異常
これは韓国語や中国語に通じるもんがある
287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 09:38:24.25ID:KQQV+s/S0
>>286
それはお前の劣等感ゆえにだろ

普通誰がどんな言葉使ってようが気にならんわ
2017/10/18(水) 09:43:24.27ID:3UjCKAq80
>>286
差別意識あるからだろうな
アメリカ人が外国人を「英語も碌に話せない連中」
て差別してるのと変わらない
289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 12:20:18.41ID:nExSCF0D0
東京とか首都圏の人って方言がある地方に密かにコンプあると思う
文化コンプとでもいうべきかな
290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 12:21:36.25ID:nExSCF0D0
東北とか北関東の人はだんだん訛りがなくなっていって西日本の人は
関西ネイティヴだと、東日本に引っ越しても訛りがずっと残るね
2017/10/18(水) 12:29:59.52ID:Gf+Imt9z0
このスレで書かれている関西弁らしき文章は
大阪では使われていない言葉や言い回しばかりだな
2017/10/18(水) 13:29:18.87ID:aRaonoUk0
>>291
そうでんな。
2017/10/18(水) 13:35:13.53ID:KV1/uSsX0
>>159
せやなは大阪しか使わんやん
2017/10/18(水) 13:39:23.45ID:0auzApFAO
わしは>>275で、かつての会社の幹部が使ってた言葉を書いただけだからリアルな話やで。しかし90年代の時の話なので死語なのかもしれんが
295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 14:51:05.19ID:1R5lIbnx0
まあ俺も俺の周りでも「ぼちぼちやね」「まあ、ぼちぼちや」とぼちぼちは普通に使うが
ぼちぼちでんなは絶対使わんな
アレはマジで架空の世界の言葉としか言いようがない
296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:41.35ID:RnpVR69E0
>>294
そう、死語やん
アホやねん
297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 18:18:40.74ID:CgKIcVdf0
競馬板でも無関係なスレ立て続ける>>1って頭おかしいアフィ?
298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 18:22:06.02ID:UCne/9ZN0
東日本なんかもともと日本じゃないからな
関東(関の東、国境の東の地域ということだ)
関西という言葉は関東人が後から作った言葉w
2017/10/18(水) 19:47:14.79ID:VSPqN7u40
>>298
意味不明w
300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/18(水) 20:55:58.13ID:AtydKMA80
関西からみて標準語は女々しく聞こえるってのは何となく分かるんだが、関東からすると京都弁がカマっぽく聞こえるんだが、関西同士だと違うの?オトコが使っててもただの京都弁って感じるだけ?
301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 00:32:22.64ID:ZuMuFPH70
>>263
この人病気だよね
誰も触ってないし
302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 01:10:09.69ID:00rxikpD0
>>292
若者は完全死語
303舞妓し
垢版 |
2017/10/19(木) 01:18:16.44ID:00rxikpD0
>>301
何故にねんね?
今週末は菊花賞、どうか当ててくだざい
ませ
304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 01:19:12.18ID:h8T/CPCD0
東京の奴らって聞いてもないのに東京住みをアピールするよな(笑)
「東京住みだけど」とか「23区に住んでるけど」とか(笑)
知らねーよ。東京に住んでることしか誇れるモノがないんだろうな。別に羨ましくねーから(笑)
東京に住めるほど金を稼いでることを自慢したいわけ?金持ち自慢はモナコに別荘買ってからでも遅くないで(笑)
ギロッポンwナカメwいちいちダセーんだよwwwwww
305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 01:51:26.82ID:ufRGzq9T0
相手を威嚇するなら関西弁かな
関東の人でバカヤローとか言ってるの聞いたことあるけど
ダメージゼロw
306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 01:53:07.85ID:gd5pZToB0
男の高音で関西弁でまくし立てられても全然怖くないぜ

威圧与えるには低音+大声
307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 02:44:14.05ID:55haeuJn0
関西の男は関東でモテるって本当?
俺は関西にいた頃の方がモテたけど
308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 03:09:01.71ID:uX570YJr0
>>307
それ20年ぐらい前だ。
オレも昔東京に遊びに言った時、上野のテレクラで関西弁でしゃべってたら入れ食いだったぞw
入って5分でアポ取れて、即ホテルっての多かった。
サクラかと思ったけど、全部ガチだった。
今はそうでもないと思うけど。
2017/10/19(木) 05:45:36.54ID:OGNTdNRL0
>>305
だから、関西にはキチガイが多いイメージがあるのか。
310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 07:42:20.50ID:moHZK2Zl0
確かに関西弁は下品だ
でもおかまっぽく感じる関東の言葉を使うよりはマシ
311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 12:16:43.00ID:7MI+/UPZ0
一部上場の大企業だと、ほとんどいないよ

みんな方言矯正するから
312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 12:18:07.86ID:kr0CdDud0
関西弁ってTHE田舎モン丸出しって感じ
笑われるからやめな
313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 12:30:58.28ID:w6LZTaU/0
飲み会で関西弁についてやたら語ってる奴がいて近くに来たから自分も大阪出身だと明かすと「俺は京都やねん。宇治や」って言ってて「宇治の人そんな喋り方します?」って言った瞬間そいつの周りの女どもがサーっと居なくなった事を思い出したわw
俺も嫌な事しちゃったなぁと反省はしてるけどそいつみたいに過度な盛り方には注意した方がええと思うで。
314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 12:39:17.45ID:GamRga1g0
>>37
そんな言葉言わんわ
盛るなよ
315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 12:42:27.30ID:GamRga1g0
>>275
今そんなん言わんわ
死語なんやろね
316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 12:44:11.96ID:moHZK2Zl0
>>314
「よして」または「よせて」は神戸では普通に使う
2017/10/19(木) 14:25:17.41ID:G625biUg0
>>311
(笑)
318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/19(木) 14:45:28.05ID:n9xiN3oc0
まぁ方言だと通じない言葉があるから、通じるように共通語で話すのは大事でしょ。
でも、地方出身者が地元に帰ってまで共通語で喋ろうとするのはどうかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況