X



トップページ競馬
167コメント32KB

競馬界三大たられば「マルジンスキーがクラシック出てれば」「フジキセキが怪我しなかったら」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:17:35.89ID:YLMIxEtG0
あと一つは?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:18:51.89ID:AmzQ44eR0
サイレンススズカが予後不良
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:20:57.96ID:IbxyglrH0
マルジンってなんだよ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:21:44.74ID:kPLrCXNM0
アグネスタキオンが凱旋門
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:23:10.54ID:DSNEf5/J0
ブライアンが怪我しなかったら
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:23:22.64ID:J5YICR7y0
サンデーサイレンスを買っていなければ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:23:55.55ID:EC/IRSHT0
トウカイローマンが新潟大賞典で2着に入らず、
予定通り引退していたら。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:24:10.64ID:k7B3F2h20
トキノミノルが死んでなかったら
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:24:32.99ID:kBu1a1BT0
武豊がスーパークリークに出会わなかったら

というか菊花賞で岡田が気を利かせずスーパークリークが除外されていたら
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:24:39.36ID:J5YICR7y0
94年有馬記念でビワハヤヒデVSナリタブライアン
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:25:40.89ID:s4LFJrvt0
武豊がいなかったら
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:27:18.22ID:iAEizJQ30
田原成貴が調教師のままだったら
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:33:44.29ID:Bmz6yXdo0
オルフェが阪神大賞典で逸走してなければ
天皇賞春はメンコなしで勝ち負け
凱旋門は池添でささり癖矯正出来たかも知れん
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:36:35.67ID:2HF1vdyJ0
ソウルスターリングが秋華賞に出てたらディアドラに勝ってたと思う。

今日ディアドラ出てても10着すら無理だろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:42:12.65ID:jakxow4f0
ゴールドアリュールがドバイWCに出てたら
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:42:47.18ID:DTRRtnQR0
サニーブライアンが怪我しなかったら
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:49:04.32ID:v+Z36bPq0
最初の予想通りに買ってれば
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:51:29.02ID:jpMUlYwY0
エピファネイアの主戦が福永じゃなければ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:52:44.93ID:aqiBhRia0
>>39
結果全然変わらんな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:53:07.83ID:rt6GgpDk0
河内の夢よりも豊の意地だったら
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:53:10.27ID:KtHb0UM80
マルジンスキーがデビューしていれば
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:55:32.64ID:DJzMV/Wx0
ブルボンが無事だったら
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:55:57.41ID:9DLrjpDQ0
オフサイドトラップ善臣
笑っていなければ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:56:49.95ID:s4LFJrvt0
後藤が生きてれば

キタサンブラックの人気は絶大なものになってただろう
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 18:59:44.63ID:1a8LAyIJ0
ナリタブライアン
高松宮杯を使っていなければ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:04:03.37ID:IiIbIpk50
スマートファルコンがドバイで出遅れなかったら
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:23:49.50ID:aIv8Gcau0
フジキセキを挙げるならアグネスタキオンもだろ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:26:10.34ID:AoKVag9k0
>>60
ここまで競馬にどっぷり嵌まらなかったのに、ってことだろね。
自分はダンツシアトルとタイキブリザードの宝塚を馬連1点で取ってしまったのが切っ掛け。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:33:41.89ID:htuM4PPC0
府中改修してなければ (ジャンポケ)
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:35:19.46ID:+52H/Pyb0
ジンとウイスキーのスレかと思った
ウイスキーの方が好きだな。安めのスコッチを水割りで
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:37:44.03ID:Tu++mzhN0
>>3>>6でこのスレ終わり
近年じゃドゥラメンテ

フジキセキなんてどうでも良い
怪我しなくても勝ったり負けたり繰り返す普通の強い馬
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:38:41.59ID:aF90gnC40
サイレンススズカが故障していなければ…かな、やっぱり
強い逃げ馬には夢を見てしまう
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:44:01.04ID:/sFi5zle0
競馬がなければ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 19:44:45.05ID:y9dYeBl90
天皇賞春を勝ち国内最強確定した時点で
宝塚記念など使わずに
本気で凱旋門挑戦してたら
(学習できない競馬関係者のおかげで歴史は繰り返される)
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:34.07ID:ztOZ3PM80
>>10
レベルは低いだろうけど多様性に富んで今より面白いかもね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:15:46.97ID:AUA8Da1J0
池江が被ってなかったら…
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:20:37.50ID:OYJilKzCO
>>1
マルジンスキーってにわかかよw
マルゼニスキーな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:21:25.85ID:J5YICR7y0
ここまで
オペが凱旋門賞に挑戦していたら
なし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:57:03.66ID:XymuFehd0
グラスワンダーが藤沢厩舎だったら
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 20:57:51.91ID:XymuFehd0
>>94
たぶん20戦20勝で引退してると思う
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:12:25.45ID:CzxFnIzP0
>>42
想像するまでもなくワロタ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:16:57.37ID:DiANpe5k0
南井の引退レースで他の騎手が強引に競りかけていたら
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:18:51.34ID:ZUSuYDzf0
ディープが凱旋門賞前哨戦使っていればかもう一年現役だったらかな。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:23:43.32ID:ADxFoWQB0
ペルーサが出遅れなければ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:28:33.23ID:o7thAJDt0
マルジンスキーって誰だよ馬鹿
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:52.39ID:ktelBFmI0
ダビスタというゲームがなかったら

血統ロマンも糞もない、じじいと酒とタバコ臭い競馬場になってた
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:01:10.49ID:8GRBiEuX0
三浦がほしのあきに騙されて無かったら
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 22:21:53.46ID:E5XuF0sm0
ノンコノユメ去勢しなかったら
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:19:29.05ID:9oycRbzM0
>>27
凱旋門ヘタレて超仕掛け遅れからのブン回し完勝はあっただろうなあ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:23:16.51ID:XymuFehd0
モーリスがマイネルの総帥に買われていたら
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:29:54.70ID:bbeT60g60
>>50
確かに。
デジタルよりクロフネの評価がかなり違うかも
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:30:33.87ID:zk+vxBE/0
オペが凱旋門行ってれば。
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:34:42.40ID:vJDpnlmA0
>>37
バランスオブゲームが誕生しなかった
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:35:57.26ID:Bddd6bHD0
もしヒシミラクルが負けていたら…
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:38:43.59ID:Tu++mzhN0
ダビスタがなかったら、俺は確実に競馬やってない
友達の家行ってダビスタやってるの見て、これ何、あれ何と聞きまくって競馬覚えたから
実際ハマったのはスペシャルウィークのダービーの年だけど、ダビスタのおかげで
オグリキャップぐらいまでは遡ってG1で何が勝ったかぐらいは言えるし
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:41:46.62ID:jaqYyw5K0
オグリキャップにクラシック登録があったら
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/29(日) 23:49:15.42ID:9oycRbzM0
>>120
???「クロフネが人気種牡馬になれたのは誰のおかげや?」
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 00:12:08.79ID:ADS6fRrA0
ダビスタがなかったら
ダビスタが発表されなかったら

確かにダビスタなかったら競馬ファンもっと少なかったと思うよ
自分もダビスタで競馬嵌まったから、ダビスタ様々です
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 02:42:49.75ID:yzH4JyIq0
ディープがハルウララに付けてたら
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 02:43:26.72ID:PzNRIIm10
ランニングゲイルはG1馬になれる器だと思ったんだけどな
復帰後の成績見直したらちょっと微妙な感じか
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 03:09:55.15ID:UbL/iWSi0
>>125 クラシック出てたらオグリキャップは3冠馬になれた。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 05:56:54.17ID:W0zNAtHw0
>>127
こういう紙一重好きだわ

ステマ配合がもっと早く見つけられたら
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 09:46:44.86ID:U24cxhx50
アメリカズカップが菊花賞出てたら
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 10:13:14.51ID:4WKEU78J0
福永の前に壁がなければ...
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 10:22:21.54ID:tsokrMF90
ナリタブライアンの調教師が大久保じゃなくて橋口とかだったら
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:16:52.23ID:SXPWuiDQ0
>>148
言うてもテイオーも25年ぐらい前だからなあ。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:18:41.49ID:3HBCihfu0
キタサンブラックの凱旋門賞挑戦は春までに北島三郎がどうにかなってたら実現した
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 11:55:26.06ID:qZGDR6KU0
岡部がカノープスで降着しなければ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:15:04.00ID:TaIUE1jN0
マルゼンスキーの脚はずば抜けてた。
それを知らないヤングが増えたということだな。
オルフェよりも、抜けてた。
ましてや、ドゥラメンテトカ、別に抜けてない団栗w
マルゼンが相手じゃ、もしかして勝てるかもとかの期待を他陣営は抱けなかった。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:33:59.13ID:d8BqJaYN0
>>1
フジキセキは弥生賞直後に早々と引退したことで
サンデー初年度産駒の後継種牡馬のメリットを
最大限活かした形になったな。
下手に現役を引っ張るより幸せな馬生だった。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 12:49:14.35ID:iI+90Gi80
エアシャカールが3冠馬だったら
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 13:14:50.35ID:5oXferrj0
スクリーンヒーローがJCを勝っていなかったら
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 14:10:20.81ID:/1RtoBNQ0
フジキセキはむしろサンデー初期の種牡馬だったせいで偉大な父がライバルという不遇だった気もするがな
サンデー晩年なら短距離専門のサンデー系としてチャンスがかなりあったかもしれない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 21:30:19.13ID:YObX9aGM0
1999年のフェブラリーSが1月開催じゃなかったら
ステイゴールドがあと一年現役続けていたら
フィフスペトルの朝日杯が三浦皇成だったら
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/30(月) 22:47:18.64ID:m1DgQ2C/0
今も目黒に競馬場があったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況