X


最近の競馬はレースがつまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/16(火) 16:53:15.33ID:Kgc+LfnT0
どう考えても90年代が一番面白い。
なぜか?
馬場が高速化したのと、スローペースで
レースが死ぬほどつまらん。

最早人為的にレースを面白くする時が来ている。
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:41:52.87ID:5Og2kHYu0
重賞レベル以上でいうと、96年頃から急激にスローが増える。94、95も多少増えていたけれども。
だから、もしスローが嫌だというのなら、96年頃からはかなり魅力が低下したと思っていないとおかしい。

逆に、昨年の重賞は96年と比べてスローが多いということはないよ。
下級の1200mとかがスローだというのは否定しないけれども。
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:47:52.48ID:QkI0oRhW0
>>123
極まれにそんなレースはあっても今みたいにしょっちゅうではなかった
今に比べれば様々な展開があってレースの魅力はあった
お前みたいに一部のレースを切り抜いて話し始める奴は卑怯者と言われる
いつの時代でも謎の糞スローはあるが今は度を越えて多すぎるってことだろ
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:50:23.59ID:BmiEPNV50
個人的に一番見てて面白かったのがクイーンスプマンテのエリ女だったわ

馬券はゴミになったけども
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:54:51.36ID:5Og2kHYu0
>>126
だから>>125で書いてるじゃん。96年は明らかにスローが多くなっていて、スローが嫌なら96以降は
面白くないと思ってないとおかしいって。
それに、昨年はそこまでスロー多くないって。
129しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/17(水) 23:55:28.73ID:6vzE+JJL0
>>124
1999年有馬記念はスローだが、駆け引きや勝負という意味では
グラスワンダーとスペシャルウィークが(武と的場が)お互い相手を一頭と見た
マッチレース

しかし、現実は遥かに格下のオペラオーとツルマルツヨシに「あわや」を許す
糞結果一歩手前の危険なレース

あれを「駆け引き」や「人間ドラマ」として認めるかどうかだ
俺は認めないし、弱いグラスワンダーがゴール前の一瞬だけで勝ったので
凡戦の類だと思う
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:57:13.37ID:5Og2kHYu0
>>126
セイウンスカイを出したけど、サイレンススズカも同じ。
後続が、自身の適正ペースですら追走しないっていうのは。金鯱賞とか宝塚とか秋天とか。
当時、それは全く例外的なものではないのよ。
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/17(水) 23:59:53.29ID:QkI0oRhW0
>>128
一括りにスローと言っても90年代後半と今のスローは質が全然違う
当時のスローは今の平均〜ハイペースと言っていい
他の人も言ってるが90年代後半は近25年で最も時計の掛かるタフな馬場
それと先手争いの激しさは当時はかなりのもんだよ
当時のマイルやスプリント戦を見れば明らかに先行争いが激しい
2018/01/18(木) 00:12:55.42ID:4GWgqOiK0
>>131
貴方の主張も結局、主観だからな

「つまらない」と思うのは個人の自由だけど、正直、「つまんない」理由が個人の主観に基づくものだから、
「レースの面白さは昔から特に変わってない」と思う自分のような人間にとっては、共感できないんだよな

あと、>>5とか>>47みたいに、ビギナーに対して「上から目線」な物言いをされると、やっぱカチンと来るんだよな
(自分は初心者ではないけど)
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:20:45.90ID:l1yzxHBe0
馬鹿ってすぐ主観って言葉使うな
主観って言葉使えばどんなに正しい主張も否定できると思ってる
競馬なんて主観を取り除いたら楽しめる要素なんて無くなるだろうに
頭いい奴なんて基本主観の塊だけどな
自己の経験とか予測を頼りに物事を正確に判断できる奴の意見は聞かないってことだろ?
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:23:50.10ID:c/tVQJXq0
>>131
ざっくり見てきたが、古馬の中距離1800m〜2500mでスローのレース。

1996年
中山金杯 33秒台
AJCC 33秒台
京都記念
目黒記念
中山牝馬S
日経賞
大阪杯
京阪杯 33秒台
札幌記念
宝塚記念
小倉記念
朝日CC
オールカマー
京都大賞典 33秒台
府中牝馬S
秋天
エリ女 33秒台
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:24:09.90ID:c/tVQJXq0
2017年
愛知杯
京都記念
中山記念 33秒台
金鯱賞
中山牝馬S 33秒台
ダービー卿
大阪杯
新潟大賞典
目黒記念 33秒台
鳴尾記念 33秒台
エプソムC
マーメイドS
新潟記念
オールカマー 33秒台
毎日王冠 32秒台
京都大賞典 33秒台
府中牝馬S 32秒台
エリ女 33秒台
チャレンジカップ
中日新聞杯
有馬記念

今の方が33秒台以下で上がるレースは増えているけど、これは馬場の速さのせい。
スローの数は96年と17年でそんな変わらない。
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:29:29.21ID:c/tVQJXq0
>>131
90年代後半が25年で最もタフな馬場というのはない。今と比べれば全然タフだけど。
近25年で最もタフなのは92年当時の阪神だよ。

90年代後半は、阪神もだいぶ高速化しているし、京都はかなり高速。96や00年の秋冬に中山が
荒れて遅かったけれど、これは代替開催で荒れたせいだからね。
荒れたせいでタフだというなら、やはりブルボンが走っていたころの中山や東京もタフだったので。
2018/01/18(木) 00:29:31.68ID:4GWgqOiK0
>>135
客観的データを提供してくれてありがとう!

このデータに対して133がどうのこうの言ってくるのは目に見えるけど、相手するのもムダなんで、さっさと寝るわ
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:30:21.73ID:c/tVQJXq0
>>133
主観で判断するのは良いことだが、他人に説明するときはなるべく客観的なものに置き換えて
理解され易くする努力をしなければならない。
2018/01/18(木) 00:31:43.62ID:8c3JRC2G0
自分の思い通りにならないから面白くないっていう人は
ギャンブル向いてないと思います
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:32:02.49ID:RzITfxzf0
社台の運動会や!(´・ω・`)
141しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/18(木) 00:32:36.94ID:Ayanvyxt0
レベルも面白さとイコールではないからな

プロ野球より高校野球のほうが面白いし
今の甲子園より昔の甲子園のほうが面白い
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:33:49.11ID:FTSscGk30
バカが来たからねるわ
2018/01/18(木) 00:36:15.58ID:NffOKtOl0
昔をやたら美化する奴って昔からやってる奴よりこういう奴の方が多そう
https://i.imgur.com/qPdMDJ2.jpg
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:38:16.07ID:l1yzxHBe0
>>138
競馬でそれをやろうとすると数字ってことになるんだろう
しかし主観的な手法を徹底的に磨いてる人は数字を疑う気質
アナログな人間だからな
職人気質だから自分が興味無い手法で他人に説明する手段なんてないよ
実際にレース映像見ながら説明させれば彼らに勝る人間はいないがこの手の場では彼らは説明できる手段が無い
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:39:12.33ID:u+exQCe20
また今週も童貞無職ニートなのに仕事とか見栄張って日記にかくも
暇だから朝っぱらから3場全部レースに手をだし
持ってるパット口座2つ使って30万の大損を隠蔽する
キタギマ=キチガイジジイ石原淳の特徴



下手くそ予想を一人ぼっちで自演しながら連投

つまんない親父ギャグ書いてスレ汚して自分では面白い人気者のつもり勘違いバカ

下手くそだから一人ぼっち自演で出走馬全部の名前を書く
これは鉄板とか逆転の可能性あるとか状態がいいとか穴ならありうるとか言いながら全馬の名前書く
当然どれか来るからその当たったレスに自演で上手ですね参考にさせて頂きますとか自分を持ち上げる自演

自演して自分持ち上げてみんなを騙したらインチキ詐欺有料予想に誘導
当然誰も騙されないから空振りして再度全馬の名前書く自演に逆戻りループ
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:43:53.84ID:cFy75Xaw0
脳の基本的性質。

記憶力は体調・精神維持のために悪い記憶を消去し、美化したい良い思い出を残す。
勿論危険察知に関する悪い記憶は残るが、競馬や趣味では関係ない。

昔が良かった〜というのはそういう良い思い出が過大評価された結果。
今も昔も面白いレースもあれば、つまらないレースもある。

ただし、ローテーションの組み方、レースの出走回数、一流馬の回避、故障、
ライバル同士の激突、世代間エースの戦いは、昔もテイオー、ブルボン、マック、ビワ、ブライアンなどのすれ違いも多かったが今よりはマシだったと思う。
タマモクロス、スーパークリーク、イナリワン、とか熱かったね。
もっと昔ならトウショウボーイ、テンポイント、グリーングラスなど熱かった。

そういう意味で今熱いトップレベル同士のライバルレースがあるか?と言われれば無いんだね。

ドゥラメンテ、サトノダイヤモンド、レイデオロ、キタサンブラック、アドミラブル、なんてメンツがジャパンカップで激突して、さらに有馬記念でも再激突するようなら現代競馬も相当面白いだろう。

自分は昔も面白かったが、今もかなり同じくらい面白くて仕方ない。
今年は特に3歳クラシックロードがワクワクして堪らない。

脳の退化が起こってる人は刺激が得られないようになっていき、昔は〜って言い出す。

今の面白い点も観ないとね。欠点だけフォーカスすると何でもつまらんよ。
ただね社台などのやり方は不満が大いにある。騎手問題とかね。あとは斜行審査の基準とか。
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 00:44:36.04ID:c/tVQJXq0
どの時代の競馬にも一長一短があって、全て褒められるという時代はない。俺は、馬や競馬の質が一番高い
と思ってるのは90年代前半だけどね。

しかし、当時はg1でグリーンベルトとかあって、それはそれでかなり問題だったし。馬場の安全性にも
問題あったし。

今は、目に見えるグリーンベルトはないが、しかし人為によって伸びる部分が変わるというのが嫌い。
開幕週なのに外ばかり伸びるとか。
148しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/18(木) 01:31:32.77ID:Ayanvyxt0
趣味・嗜好の個々人の好みの問題であろうはずの音楽業界だが
「絶対評価」で、平成は昭和に明確に劣る

歌謡曲・演歌・ロック・アニソン・洋楽
往時の10分の1にも満たない魅力の曲、アーティストばかり

AKB、乃木坂・・・ピンクレディーや百恵ちゃんの足元にも及ばない
これは好みの問題ではない
「質」が明らかに劣るのだ

つまらない人間が効率を重視したビジネスの手法で
似たような曲をあざとい方法で売りまくる

まさに社台だ
秋元、吉田一族許すまじ

もうお前らの曲も馬も買ってやらん

ファンクラブとクラブから退会します
2018/01/18(木) 06:33:25.45ID:26SlPs6S0
>>124
>スローな展開での駆け引きについての、読解力が低いだけじゃない?

そんなもんあるわけないだろ。
スローペースを擁護する奴って、こういうありもしないものを勝手に妄想で作り上げて騎手を擁護するから気持ち悪い。
(それとも騎手本人のレスか?とすら疑いたくなる)

駆け引きなんてなくて単に騎手がペースを読めてないだけ。
でなきゃ、レース後のコメントがあんなトンチンカンな内容になる訳がない。
超スローから極限の上がりで届かないでおきながら「思ったよりキレなかった」とかね。
150しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/18(木) 06:39:39.21ID:skdMjH0G0
ドラクエの面白い順

3>2>5>1>4>6以降
2018/01/18(木) 06:41:53.04ID:26SlPs6S0
>>120
>>125
>>128
レースの上がりが33秒台で決まったレースが90年代は年間一桁だったのが2000年以降は百レース以上、ってデータがあったはず。
俺は取ってないからそのデータ出せないが、2ちゃんではよく見かけるからすぐ見つかるだろ。

90年代前半に、条件戦でドスローから上がり32秒台で決まったレースがあったから昔の馬の脚が遅くて33秒台が出なかった訳ではない。
そもそも90年代でもテンの3Fは普通に32秒台が出てたしな。今の方が少ないんじゃないか?
152しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/18(木) 06:46:55.74ID:skdMjH0G0
>超スローから極限の上がりで届かないでおきながら「思ったよりキレなかった」とかね

京都記念でキズナで3着に敗れたあと、武がこんなこと言っていたなw
キズナの人生史上最速の33秒0という上がりをマークしながら
「伸びなかった」と
キズナは凱旋門賞のレースぶりからも、自分で動いて勝ちにいける馬だ
前哨戦だから、そ〜っと乗った=勝ちに行かなかった&ペースも読み間違えた
に過ぎない

こういうの昔に比べて多すぎる
だからGUにGTホースが出てきても、昔ほど信頼して大勝負できん
2018/01/18(木) 07:16:00.58ID:+vT+REsh0
>>146は脳の性質だなんだ科学的っぽいことを言いながら結局自らが主観でしか語ってない。

>今も昔も面白いレースもあれば、つまらないレースもある。

これはただの主観であって、客観的に語るなら他の人が言うように数字を使うとか定量的なものに頼らなきゃ駄目だろ。
(それが良いかどうかは別の話)

ここ10年のジャパンカップの勝ち時計は2分22秒台が1回、23秒台が3回、24秒台が2回、25秒台が3回、26秒台が1回。
90年代は2分23秒台が3回、24秒台が4回、25秒台が3回、26秒台はゼロ。前年の1989年には2分22秒台が出ている。
府中2400は改修後の方が時計が出やすいコースなのは客観的に明らかだから、数字的には90年代より今の方がレースレベルは低い。

言っとくけど馬のレベルじゃなくてレースレベルの話な。(今の馬が低レベルと言われたと思って真っ赤になって反論してくるバカがいそうだから念の為)
2018/01/18(木) 07:33:11.68ID:P1tB/IoK0
生産頭数が減ってるからこれからはもっとつまらなくなるぞ
近年は平場の少頭数が増えて面白くない
155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 07:36:45.27ID:zZn7Q6P60
こんな話題ウン十年前から「最近の競馬はレースがつまらない」って誰かしら言ってる
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 07:47:03.45ID:Y5jAjrNu0
競技が成熟しすぎると面白くないとは言うね
90年代の競艇は正座しながらターンするスピード遅いベテランが有利な内側コースに、モンキーターンを駆使する若手が不利な外側に追い出されて戦ってたから面白かった時代だとは言われる
157しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/18(木) 07:51:30.20ID:skdMjH0G0
>>155
言ってねーよw少なくとも俺は聞いたことない

「最近の若いものは〜」ならいつの時代でも言われていたけど
最近の競馬は〜平成限定の言葉だろ
158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 09:23:24.83ID:Xx7HUWSH0
よく言われる「位置取りの差でレースが決まってつまらん」ってやつ
その勝てる位置に行くまでの自在性、気性の良さも馬の能力の一つだし
欧州競馬の面白さってそういうとこだろ?

騎手がペース読めない&空気読みたがりでレース壊したくない奴らばっかりというのはわかるが。
159しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/18(木) 09:56:55.43ID:skdMjH0G0
位置取りの差はほとんど「運」だぞ
そりゃスタートが速くていい位置取る率の高い馬や、出脚の遅い馬の
差はあるけど、16頭の馬がゲート出て数秒でどこかしらの位置に押し込められる

逃げた馬やいい位置を取れた馬の次戦が、またそれを再現できる保証はなく
ゆえにそれを利用した「逃げ馬の回収率は150%だから逃げ馬だけ買えば」みたいな
必勝法は成立しにくい

この運で決まった位置取りでも、ペースや馬場次第で不問になることもある
昔のペースや馬場のほうがその幅は広かった
160しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/18(木) 10:04:17.93ID:skdMjH0G0
予想においても、昔はある程度流れることを前提に
ただ強い馬、能力の高い馬を見つけていけばよかった

今はスローペースに強い俗にいう「スロ専」とそれ以外を
区別して予想することは最低限必要だ
2018/01/18(木) 11:11:28.71ID:0RzlQp5/0
騎手に文句言ってばかりで自分が変わる気は一切なし
2018/01/18(木) 12:13:59.80ID:hSlmIZi30
もうどんな競馬になっても文句言いそうだな。
163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 12:48:08.63ID:Xx7HUWSH0
>>162
ここの住民が大好きなアメリカみたいなテンからとばして潰し合いみたいな競馬ばっかしてたら
「馬の特性の一つである折り合いや騎手の駆け引きを無視した競馬はつまらん!欧州を見習え!」
って今文句言ってる人種がそう言ってそう。
164もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/18(木) 16:46:37.13ID:8zTQSBgH0
>>119
キミキミ、だからぁ、俺の文章をちゃんと読んでもらわないと困るよ
だからそれは単なる「弱い馬」だよ
だって「強い馬」であれば、そもそも勝負どころで届く位置に押し上げてるからね

勝負どころでエンジン掛からずに勝負付けが済んだ後に物凄い脚で追い込んできて
結果、「上がり1位」はマークしたんだけど結局馬券内に来れずとかのパターンの馬って単に鈍くて弱い馬なだけだからな・・
そんなんじゃあ、いくら上がり最速マークしようが本末転倒だ罠・・・
165もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/18(木) 16:49:58.37ID:8zTQSBgH0
>>98
なるほど、そう返されたらこっちとしてはもう何も言えない罠
そのへんは個人の感覚の問題だからな
いや、一方的にキミのことを揶揄したみたいでなんか悪かったな
166もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/18(木) 17:07:36.31ID:8zTQSBgH0
ツインターボのオールカマーの各馬の上りに注目
http://db.netkeiba.com/race/199306040411/

上り3Fタイムがダントツでビリのツインターボが、レースでは5馬身ぶっちぎっての逃げ切りというカオスワールドW
ちなみに上り3Fブービーのモガミキッカよりもツインターボの上りは更に1秒遅い37.8である
それで最終的に5馬身差の逃げ切りである

こういう馬が再び日本競馬界に現れれば、「面白い」と言えるのかもしれんな・・・
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/18(木) 17:08:37.34ID:tVGicz2+0
超高速馬場は競馬がつまらない
上がりがかかる馬場が一番面白い。
168しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/18(木) 17:21:46.32ID:/LZnO61AO
今地方で一番面白いは高知競馬だし
買うべき競馬場のそこしかない
上がりがかかるからヤオや孫策がやりにくい
締め切り間際の音楽もいい

他の競馬場は100%負ける
約束する
2018/01/18(木) 17:55:08.61ID:8YSFc9Kg0
しんたろう先生得意の自演が始まりますよ。
2018/01/18(木) 18:05:39.03ID:Mx3DqkRx0
>>168
先生、ありがとうございます

先生のレス、非常に参考になります
2018/01/18(木) 18:29:30.76ID:8zTQSBgH0
>>168
うむ、俺もそう思う。全面同意するよ。

あんた中々筋が良いね。
2018/01/18(木) 18:32:18.75ID:4GWgqOiK0
>>171
もぐらとしんたろうが同一人物かのか、
もぐらが遊んでいるだけなのか、
どっちなんだろう?
173もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/18(木) 19:07:11.23ID:8zTQSBgH0
ちょっ・・ 俺としんちゃんが同一人物って・・・

どこをどう、「モグラ」と「しんたろう」の競馬に関する記述・知識を読み比べて
その結果、この2人が同一人物であるという疑問が発生するのであろうか・・・

ちょっとマジでブルー入ってしまった(涙)・・・
2018/01/18(木) 20:03:33.23ID:8YSFc9Kg0
両者とも文字をだらだらと並べてるだけだから同一人物と見られても仕方ない。
2018/01/18(木) 20:11:49.16ID:4GWgqOiK0
>>173
いや、>>171の自演臭いレスと貴方が同じIDだったんで、なるほどねー って思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています