X

競馬場って一人で行ったら周りから浮く?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/22(火) 13:43:06.02ID:ckglgxdl0
競馬場行ってみたいんだけども、競馬友達が居ないから一人だと周りから笑われそうで怖い
2020/09/22(火) 13:43:43.93ID:1ksFg8h/0
浮くわけないやろ
麻原彰晃かよ
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:16.38ID:PPOE2h0e0
1人のやつなんぼでもいる 女1人やと浮くかもしれんが
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:52.47ID:2XHkhmHk0
昔は金銭の価値感が近い友達と行っていたが、今は1人で行く
2020/09/22(火) 13:45:45.47ID:ckglgxdl0
>>3
そうなの?
ユーチューバーの動画見てたら、周りの人皆グループで観戦来てる人ばかりにみえた
2020/09/22(火) 13:46:17.42ID:dz3xgTfr0
むしろ一人の奴の方が多くないか?
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:26.26ID:Ta9DQ9rm0
>>2
1分未満でこれは天才
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:29.18ID:oZW6sauz0
むしろつるんでいくと誰かが負けて誰かが勝つんだぞ?
2020/09/22(火) 13:47:09.48ID:blDjR3AV0
他の客のことなんていちいち気にしない
2020/09/22(火) 13:49:44.28ID:H0DKTfEn0
ばばあの女やけど平気で一人で競馬場行ってたよ
2020/09/22(火) 13:50:39.93ID:q0dkK+sp0
余裕で行けるよ
10代後半から20半ばまでPAT入ってなかった頃は
中山競馬場に一人で行ってた
指定席も一人で行ってたし問題なし
たまに友達と行ってたけど、別にどっちでもいい感じだった
2020/09/22(火) 13:52:49.25ID:ckglgxdl0
皆さんありがとうございました
一人で行っても大丈夫そうなので、入場規制緩和したら行ってみます
2020/09/22(火) 13:54:45.00ID:baII7tyn0
ラッタッタの見すぎ
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:58.85ID:oZW6sauz0
>>13
三年も競馬場に無駄に来てるくせに紫帽子とかいいだすガイジはNG
2020/09/22(火) 14:00:38.93ID:j4SToodY0
俺はたまーに中山に一人で行くけど浮いてないと思う
身体より存在より何より金が
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:25.92ID:k2wxEbZu0
行かなければ金が浮く
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:40.75ID:kwf784Ad0
競馬場ほど一人で気楽な場所ないだろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:09:49.82ID:3JUQitAH0
20代からボッチで行っていたけど、全然へいきw
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:16:40.65ID:CrrjlDvT0
一人とかすぐに囲まれるぞ
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:24:40.23ID:sdiVLpzk0
競馬場なんてひとりでいくもんだよ
2020/09/22(火) 14:26:47.31ID:vP9c/eZt0
>>17
全レースやらなくてもビールかチューハイ飲みながらボケーっとレース見てるだけでも楽しい
でもそんな日常もいつ帰ってくるんだろうか
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:33:31.22ID:8cq8DKUI0
1人で行った方が折り合いつくわ
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:38:10.41ID:3FeXlOHv0
競艇はもう客入れてるから行ってみれば
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:02.27ID:VYV1fSNd0
仲間と行くと当たったはずれたでだんだんギスギスしていくぞ
どっちに転んでも涼しい顔できる1人がいい
2020/09/22(火) 14:52:56.78ID:1rzhyAESO
女は知らんが、男1人なら行っても浮きはしないよ
競馬場で知らない人と競馬雑談や外した時は即席の予想反省会したりして楽しめるし
2020/09/22(火) 15:10:53.93ID:VNUnCNgI0
一人の方が予想するのもパドックいくのも買いに行くのも全部自分のペースでいいから気楽
仲の良いヤツと行っても煩わしいときがある
2020/09/22(火) 15:13:45.23ID:VNUnCNgI0
ただ、一人で帰るのは寂しいし、呑みながら競馬談義したい時もあるからどっちとも言えないか
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:18:26.89ID:XhISwGkz0
女一人でも平気ですが。
誰かと行ってもいいけど
馬券見せ合うときに3連系買わないで
馬連・ワイドで100円単位なのが、ちょっと・・・
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:24:49.29ID:aDly8CKx0
普通に一人で酒盛り、説教、解説してるジジイがいるから余裕だな
30パルプンテ仲村 ◆VrxrN94lE.
垢版 |
2020/09/22(火) 15:26:26.94ID:oDztFKA70
>>11
かっけーなあんた
2020/09/22(火) 15:29:17.91ID:5WrGPjDK0
一人で行ったほうが帰りたい時に帰れるからいいよ
グループで行ったりすると最終レースまでやっちゃうし熱くなってやる気の無いレースまでやってしまう
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:30:40.56ID:PPOE2h0e0
初めてなら誰かと行って色々教えてもらった方がスムーズではある 1人だとマークシートとか自動券売機やらで戸惑うからな
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:32:11.52ID:LshDnE5L0
テーマパーク映画館焼肉屋カラオケ野球場色々あるが競馬場ほど1人で入りやすい場所は無いだろ
34名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:34:00.19ID:PPOE2h0e0
もちろん競馬場行ったからとてスマホから投票するなら初めてでも1人でなんら問題ない
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:39:08.16ID:3H4Wn3B+0
男も女も一人の方が玄人っぽい
2020/09/22(火) 15:41:42.38ID:TLPvpK+j0
全くの初心者じゃなければ迷うことないだろ。
俺も普段WINSで馬券買ってて、どうせなら競馬場行って生で観戦するかって感じで
気ままに1人で行ってみたら特に迷うこともなかった。
2020/09/22(火) 15:46:31.28ID:2XjhRQnp0
誰も君なんか見てない
2020/09/22(火) 16:05:34.81ID:j2c4GaFC0
>>2
やりますな
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:06:31.16ID:K5Ke5EBB0
>>37が正論で核心を突いてる
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:06:56.06ID:OZ0hbE2d0
>>10
ばばぁなんて1人でゲーセンにいるぐらいだからな
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:28:27.78ID:7dsQZ3+o0
もう>>2で解散だろ
2020/09/22(火) 16:29:04.47ID:Jj1g+4qa0
ギャンブルする場所は一人では浮かない、楽しんでこい。
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:29:53.27ID:eJd3ZSTc0
南関東の地方競馬は事前予約必要
定員以上なれば抽選な

JRAなら競馬場はパークウィンズしか入れないし
メインレースの馬券しか買えないし中継やオッズなし

今後緩和されていく思う
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:31:53.10ID:7dsQZ3+o0
もう>>2で解散だろ
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:32:36.94ID:0mL0bJw/0
一人の最大のデメリットは席を確保出来ない事かな。

仲間かいれば、誰か一人が残って睨みを利かせられるが、一人だと荷物置いて席外すわけにいかないし、荷物持って席立てば速攻で席とられてしまう。
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:33:32.84ID:v1e1TYum0
知り合いで競馬好きな人1人しかいないから、競馬場に行っても殆ど知り合いに会うことなく過ごせてめっちゃ気楽
気兼ねなく1日過ごせる
さっさとコロナ禍収束してくれや
2020/09/22(火) 16:41:33.68ID:jq0Qydqy0
>>1
初めてだとそう思うのかもな
ある種レジャーランドなわけで

行けばわかる、一人どうのこうのなんてどうでもいいことが
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:43:58.28ID:D0ue8lah0
意外に話しかけられないし
逆に寂しそうにしてると話しかけてくれるオッサンもいる
2020/09/22(火) 16:46:46.92ID:UBHUXO2/0
>>46
馬見て飯食ってのんびりして応援しての繰り返しだもんな
早くまたスタンドで競馬見たいわ
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:50:10.40ID:TNP8imvR0
>>31
大きいの当たるとご祝儀とか渡さないといかんしな
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:54:33.28ID:3cGosM2b0
個人的な意見やが1人用指定席作ってくれ。
マジで。
2020/09/22(火) 16:56:19.76ID:w0JB6xkPO
>>1
全く浮かない
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:00:03.62ID:9WCBZOry0
>>2
スレ立て1分未満で麻原彰晃思い浮かぶって、お前何者なんだよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:02:39.62ID:K+IsCjuj0
寧ろ殆どの奴が一人で行くだろ
2020/09/22(火) 17:27:35.96ID:3/zA13ra0
グループでうぇーいやってるの見るとウザくて仕方がない
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:27:41.44ID:m0mV6sKy0
競馬に限らずギャンブルは基本的に1人で行くもの
2020/09/22(火) 17:31:03.45ID:ReAG4LHD0
一人で行っても変なじいちゃんグループが話しかけてくるやろ
2020/09/22(火) 17:31:31.79ID:jJGsJBZ80
大学生くらいのボッチを見ると、健気な頼もしさを感じる 悪い事ではない
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:32:03.64ID:XkKjLh6k0
競馬場競艇場100回は行ったが90回は一人だな
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:32:47.01ID:gl6irVrH0
1人でいった方が楽でいいよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:33:48.56ID:XkKjLh6k0
勝負なんか一人でするもんやろ アホか
誰かなんか邪魔でしかない
2020/09/22(火) 17:34:25.32ID:CJmEXDp40
競馬場行って即パットとかで馬券買ったら寒い?
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:34:45.15ID:AUDW2PPw0
>>2
ww
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:44:03.99ID:mWXZAczB0
だれもてめえなんぞ興味ねえよ
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:44:43.10ID:FShyD5bl0
学生とか若い時は一緒に行く友達いるけど歳取ると都合が合う競馬友達は居なくなるよな
結婚とかし始めると絶望だし
だぶん更に歳取るとまた都合の合う人が出てくるんだろうけど
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:48:12.71ID:wywV69sa0
平日に東京競馬場にお弁当持って一人で食べてましたよ、昨年だけど。
2020/09/22(火) 17:49:10.64ID:wD5GBGIQ0
お前一人増えるだけで邪魔になるからくんな
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:50:08.48ID:bCcQrqij0
そろそろ競馬場行けなくなるかもと2/22にひとりでダイヤモンド見に行ったな
たまには友達とわいわいも良いけどひとりの方が気楽でいい
早く競馬場行きたい
2020/09/22(火) 17:50:46.04ID:bF2fzG/00
カツアゲされるからやめとけ
2020/09/22(火) 17:56:05.13ID:YaBsI37X0
酒飲んで一日騒ぐのが目的だったりすると
「一人で行ったら浮く?」なんて考えるのかな

仲のよい友人でも 競馬場での過ごし方は違うものだ
毎レースパドックに行きたいかもしれないし
柵のところでかぶりつきたいかもしれないし
うまいものをできるだけ食いたいかもしれないし
内馬場で寝っ転がってるのがいちばんかもしれないし
36レース全部馬券買いたいかもしれないし
別に馬が走ってるのを見ていれば充分かもしれないし

相手のためにそれらを我慢するのも、逆に気遣われるのも
もったいない

でも コロナのせいで 大勢で行くなんてのもほぼ絶滅かな
2020/09/22(火) 17:58:50.21ID:H0DKTfEn0
早く行けるようになってほしい
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:59:39.94ID:GleJ2jNl0
競馬場行くだけで往復14500円の交通費かかる
行きたいけど無理だ
年1なら行ってもいいけど
2020/09/22(火) 18:26:45.26ID:BJFBgskO0
1人で行って、床に敷いた東スポの上で壁にもたれながら1日過ごすのが至高
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 18:35:18.05ID:BkhqhIhO0
一人で行って負けてやけくそでソフトクリーム食ってたわ
有馬の日にな
もう50のオッサンだけど気にしない
2020/09/22(火) 18:46:10.42ID:S+E0Lkk10
命より大事な金を賭けるんだ、一人で行く以外の選択肢はない
2020/09/22(火) 18:48:47.41ID:jq0Qydqy0
孤独なおじさんが、家の外の衆人環視の下で、唯一安心してひとり遊びできるところ
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 18:54:03.87ID:qZdhoq5x0
>>1
ぼっちはやばいよ
2020/09/22(火) 18:58:47.19ID:g11ttPv60
勝った人と負けた人で気まずくなるから、馬券で勝負するなら1人で行った方がいい

みんな1人やで
79名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:14:08.60ID:0d7v8VCT0
>>11
老害乙
三十路か?
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:15:39.15ID:0d7v8VCT0
>>50
なんで当ててご祝儀で金出すんだよ
昭和の考えだな
お前バカか?
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:16:56.23ID:h49LKa/l0
普段ソフトクリームどころかアイスクリームすら食べんが
耕一路モカソフトクリームはついつい買っちゃうw
ジャンクフードも一切食わんが鳥千のチキンだけは別だ!

あの
素晴らしい
日々を
もう一度
2020/09/22(火) 19:19:50.42ID:+Lzc+Vni0
一人焼き肉よりは全然なんとも思われん
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:20:34.14ID:iwbWKyDj0
そもそも友達が競馬に興味ない
連れてってもどうせ苦痛だろうから、1人で普通に行く
2020/09/22(火) 19:20:58.51ID:L7Bfhk9w0
男なら普通
女ならはえーってなる
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:39:40.10ID:f22yQ1Gq0
女の子とか一人で来てるのいるよ
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:57:13.10ID:uC3H0TQ90
出張ついでで行くとしてリーマンスタイルだと浮く?
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:00:06.90ID:Ui8JwPwY0
>>86
全然
さすがにスーツケースガラガラは舌打ちされまくるだろうけど
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:00:17.31ID:D0ue8lah0
競馬してると予想に集中して基本昼もあんま腹が減らないし
パンかじりながら牛乳で十分なんだが
友達とかと行くと流石にお昼時間は取らないと申し訳ないから一緒に食うんだけど
そーすると少なくとも5〜6レースは買えないわけさ
よって競馬は一人でやるもんだと思ってます
2020/09/22(火) 20:01:45.22ID:2tBtoRS70
むしろリア充っぽいグループの方が浮く世界だぞ
一人の馬券ヲヤジとかいくらでもいる
2020/09/22(火) 20:02:58.98ID:2tBtoRS70
もっともリア充っぽい連中は浮いてようが全く気にしないだろうけどね
2020/09/22(火) 20:12:54.46ID:YaBsI37X0
>>88
5〜6レースってことは他場も含めてだよな
10分おきに発走すると本場のパドック見ながら
他場のパドックを見たり馬券購入を
スマホやタブレットですることになる
友だちと来てたらなかなかそういうこともしにくい
一秒のロスが命取りだし

一日終わって なじみの顔がそろった飲み屋で
ああだこうだって無責任に話すのがいちばんよかったけどな

自分はついぞ行ってないが
府中西門とか正門横の飲み屋って
もう廃業なのかな
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:15:31.55ID:PPOE2h0e0
>>62
全然寒くない いちいち並ばんでいいし快適
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:17:09.17ID:PPOE2h0e0
女は1人かと思いきや大抵男と来てる
2020/09/22(火) 20:38:44.67ID:rwk8jH1/0
1人当たったときの罪悪感
連れが当たったときの嫉妬
皆が外しときの疲労感
博打は1人でやるもんや
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:47:53.59ID:ZbqCkk+L0
日本人くらいだろこんな事で気にするのって
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:49:48.03ID:HIFuj5Qt0
>>2
いいセンスしてるよ。
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:54:24.07ID:HIFuj5Qt0
何回も行ってるけど1人で別に問題ない。
喋る相手がいないだけで誰も他の人など気にしてない。
但し、中京はマジで客層がクズだから不愉快な目にあわない注意は必要。
2020/09/22(火) 21:04:06.46ID:jq0Qydqy0
>>1
「なにあいつ、独りで来てるの?マジウケるわぁ」
「友達いないのかなぁ…可哀想(笑)」
「よく独りで来れるな、競馬ガチ勢痛いわぁ(笑)」
「こういうとこ独りで来る人って本当に気持ち悪いね」
「週末独りで…彼女もいないんだろ…」

…とか、思う奴あんまりいないと思うから気にすんなよ
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:09:50.56ID:JFenpV6k0
>>98
半数以上がそういった連中の集まりだからなw
2020/09/22(火) 21:12:34.45ID:YZxNtTgQ0
>>98
みんな思ってるよ
2020/09/22(火) 21:18:00.06ID:jq0Qydqy0
おそらく>>1にとっての脅威はオイオイのウェーイ系 でも心配するな そいつらも皆で集まって来る時以外は独りでやってたりする
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:07.56ID:aTEnIQn70
俺だけと思うけど友達と行くよりは親父と行く方が好きやわ
金の心配しなくていいし、競馬も詳しいから一緒に予想出来るし何より普段話しにくい事を話せる
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:47.60ID:kgmmAihx0
一人で好きなもの飲み食いして
ワクワクしながら返し馬見るのが楽しい。

俺はパドック見ても分からないから
ターフビジョンの映像で極端に悪くないか判断できればよし。

直線は周り気にせず本命馬を応援だ
2020/09/22(火) 21:22:13.53ID:K7w+3nRJ0
競馬場に連れと行くと楽しんでるかなとか色々気使っちゃって疲れるからここ7〜8年は黙って1人で行くようになったな
朝イチ指定席とって腹ごしらえして1レースの馬券買ってとかのルーティンをこなしてって
内馬場とか色んな所をビール飲みながら昼から最終レースまで殆どウロウロウロウロしてとか多分連れはシンドイだろうと思うからなあ
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:24:51.22ID:ifikiCqC0
若者がグループで来てるのウザイぐらいに思ってるわ。
2020/09/22(火) 21:27:02.26ID:9uMZajCi0
1人で行って浮かない場所のトップクラスだろ競馬場は…
2020/09/22(火) 21:34:20.40ID:ZhtvZ5n90
トップはパチ屋だろ
108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:37:05.89ID:NShLX8e30
1人で行くのが好き。
暮れの中山大障害で実況が「踏みきってジャンプ」とそれにあわせて見ず知らずのオヤジから若者までいっせいにジャンプしてたな。
わいもはにかみながらやってた。
2020/09/22(火) 21:40:23.21ID:q2fm35PR0
5年前にプライベートの人間関係全て絶ったけど競馬は一人か大勢か極端
昔は男女10人位で行っていたな
意外と一人が少ないのはプロ野球
高校野球やJリーグは一人も多い
ライブも結構いるけどフェスは流石に行けない
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:42:09.39ID:2P9nkqPf0
基本ジジイ一人旅や
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:44:46.54ID:K+IsCjuj0
WINSの延長と考えれば1人で行っても問題ないのは当たり前の話
2020/09/22(火) 21:45:21.19ID:UaGPLSyS0
昔パークウインズ1人で行ったらいつもより集中できた
好きなタイミングで予想して好きなタイミングで飲み食いできる
尚、当たった喜びは共感できない
2020/09/22(火) 21:51:25.74ID:exsT9l6c0
一人で電車乗るのと同じ感覚やろ
一人で電車乗ってるやつみて気にしたことあるか?
そもそも競馬場なんて誰かと一緒に行ってもバラバラに行動するから誰が誰と一緒かとか一人とか知る由もない
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:09:05.76ID:bCcQrqij0
>>102
これ
他羽目から見てスゴい羨ましい
良い親孝行してるなと微笑ましくて眺めちゃう
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:43:30.60ID:LiVMbpCD0
一人でも大勢でも楽しい、それが鉄火場

ていうか一人焼肉そんな入りにくいか?
2020/09/22(火) 22:48:41.43ID:Y6moaQp80
俺っちは昔からずっと一人で行ってたぞ。夏場はさ、女の子のパンチラ目当てでイってた。麻原彰晃じゃないけど
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:05:34.15ID:W+GBbScC0
>>2
初めてコーヒー吹いたよ
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:07:28.02ID:qZdhoq5x0
>>80
くれる時はもらうけど、自分が当たっても出すのはないな
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:10:11.74ID:wVE9mWLX0
人混みの中じゃ、単独行動が楽なような。
120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:12:35.37ID:MjDAi5qw0
一人だと負けた時の帰りが辛い
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:16:30.52ID:XkKjLh6k0
複数で行くと損しかないぞ
自分だけ当たれば人からうらやましがられたかられ気まずい
連れだけ儲けて自分が損したらすごく腹が立つ
複数で行くなんてホントアホらしい
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:32:52.24ID:hAXsQGha0
おっさんジジイの1人は石投げりゃ当たるレベルで見るけど20代の1人は案外見かけないんだよな
大抵グループで来てる
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:58:06.89ID:NrXLKOtj0
一人できて

「岩田ああああああ差せ‼差せ!!」
「残せ残せ!」

とか大声で叫ぶのがいいんじゃないいかストレス発散になる
2020/09/23(水) 01:35:23.32ID:fbAzUMpI0
田舎だから一年に2回競馬場に行くのが楽しみだったよ
今年は3月に行く予定してたらコロナで行けなくなった
競馬場でただのお茶飲みながらまったり予想するのが好きなんだわ
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 02:22:02.64ID:mAq76cxP0
複数で来ててだるい絡みしてるのたまに見る
やっぱピンしょ
2020/09/23(水) 03:04:59.24ID:yIYzaNDk0
4〜5年くらい前のことだが
京都競馬場のラウンジで
20代くらいの男ふたり組がおって
一方がレース中に自分の声で得意気に実況しだすもののもう一方の友達は注意するかと思いきや実況中席を離れて他人のフリしてたの思い出した。
2020/09/23(水) 03:06:13.23ID:Q08GqJQi0
仲間ならここ(競馬板)にいるじゃないか
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 03:19:18.48ID:EVGVYvCE0
>>2
佳作。 でも20代はもうわからねーだろ。
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 03:32:12.60ID:4fXYOYiZ0
一人で川崎競馬場に行っても、100人の知り合いがそこには居るからな。
2020/09/23(水) 03:43:54.84ID:7pXrRrkw0
浦の和競馬に一人で行ったりするけど気楽でいいよ
一人のひと結構多いから全然浮かないし
最初に競馬新聞買ってパドック行って賭けてレース観て
勝ったらその金で旨いもの飲み食いしてあ〜自由だなあって感じ
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 04:14:25.07ID:H0HmCSJO0
>>1
気になるなら ウィンズ行け
あそこなら まず浮かない どうしても間近でレースと馬が見たいというなら止めはせんが
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 04:36:20.47ID:LLvnlZbI0
>>102
お前は俺かよw
メシは親父がおごってくれるし(ビール付きw)
当たった時はご祝儀貰える、トータルだったら
ご祝儀を渡した額の方が多いけどねw
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 04:42:05.57ID:Zx445MvP0
複数で行くほうが引け目あるw
あんな所は真っ当な人が行く所ではないから
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 04:52:43.24ID:Zx445MvP0
中山に早朝から前列席に座って観戦した時の事だったが
隣にいかにも優しそうで大人しい人が座ったのだがそいつがレース後に豹変して
大暴れして椅子を蹴ってその場から居なくなった
反対側に座っていたおっさんが寂しそうに馬券を捨てて去っていったが掛け金が
物凄い額だった
「武、テメーのせいで二百万すっちまったろうが!一家心中だ責任取れー!!」
というヤジが聞こえてきて俺は競馬から足を洗った。
20年前の話だが今となっては良き思い出。
競馬なんてマトモな人間のやることではない。競馬という競技そのものは素晴らしい
競技だとは思うが堕落したギャンブルの種にさえてるのは残念な限りだ。
そんな所に一人で行こうが友達と行こうが一緒だ。
とっとと足を洗えお前ら。
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 05:44:11.06ID:jp/IfHJw0
大学生の頃彼女と府中競馬場行ったんだけど
二人そろって帽子眼鏡マスクして行ったら芸能人と思われたのか周りがザワついたことがあった
やべえと思って飯の時さりげなく外したら一人のオッサンが
「誰だよ!知らねー奴じゃねーか!」
て吠えて恥かいた
俺も彼女もすげえブサイクだからさ
みんな写メ撮ろうとしてた携帯すぐしまってさ
超恥ずかしかった
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 06:03:18.61ID:Z2gGxRBF0
>>134
でも競馬板には来るんだなw
2020/09/23(水) 06:40:24.77ID:L3vrb9JAO
友達がいなそうな陰キャが実際に競馬場で一人。これが一番悲惨。

逆に言えば友達が普通にいそうな人が競馬場で一人なら何ら問題無い。

これらは何も競馬場に限らず、イオンモールとかでも同じ

陰キャは辛いわw
2020/09/23(水) 06:43:41.71ID:ESX4TE+V0
>>2
クソワロタ
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:42:42.66ID:/DO9HjZA0
>>129
顔だけ知ってる奴な
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:49:24.80ID:jCEeYlvi0
>>128
ジジイしかいない板なんだから問題ない
2020/09/23(水) 08:34:01.91ID:L/WmHomC0
若い内は仲間でワイワイ競馬場にきても段々仲間が減っていき
最後競馬にどっぷり浸かったおっさん1人になる現実
悔いは無いけどねw
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 08:39:06.99ID:IQnVrCai0
>>2
待たせたなさん何してはるんですか
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 09:04:37.34ID:tBMcRCoc0
>>2
ポアさせるぞ
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 09:18:50.22ID:9ixztHce0
>>102
親子仲良しで羨ましいわ
俺ん家じゃまずありえん
2020/09/23(水) 09:26:38.14ID:m3WmimfsO
>>45
座席に新聞置いておけば取られないけどね

自分は今まで1回も取られた事ない
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 09:39:45.62ID:5tFW2GWT0
小倉競馬場では授乳させながらマークシート書いてる女もいるぐらいほのぼのしてるよ🤗
2020/09/23(水) 09:46:15.91ID:m3WmimfsO
>>145
万が一もあるので横にペットボトルと投票カードも置いておく
2020/09/23(水) 09:50:10.01ID:Onp/V2dr0
女と行くとまず勝てない
あと女って現実的で全くロマンティストじゃないと
競馬場で学んだ
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:08:13.12ID:2mNOatXE0
相当なやばい格好するか発狂し続けると浮くよ
150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:12:57.77ID:q50I78Kj0
>>2
ここで終わってた
2020/09/23(水) 10:20:38.00ID:CYyBguHg0
白い目で見られようが何でもいいから、とにかく競馬場入れてくれ…
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:50:33.43ID:SGqJKBxk0
席占領しすぎ
あれはまじで改善してほしい
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:51:05.72ID:9JbMCFfc0
室内の椅子占拠する根性はねーわ
2020/09/23(水) 10:55:29.33ID:m3WmimfsO
>>152
人待ちではなく1人で2席分取ってる人いるね
155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:02:59.28ID:/4rVcVF40
>>154
ある意味ソーシャルディスタンスの最先端行ってた
2020/09/23(水) 12:03:47.79ID:xbR2Z6Ph0
ミナリクおじさんみたいに
一人で地方競馬行くんやで
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 12:40:56.62ID:c9at0jMk0
行ってみたいって事は何か目的がある筈
紙馬券買いたいパドック行って間近で馬が見たい競馬場の中探索したい等など
馬券買う馬見たいはぼっちの方が良いよ
朝イチ行くと埒沿いで誘導馬撫でたり出来る時ある
清潔な普段着で行けばまず浮くこともない
2020/09/23(水) 13:45:33.86ID:OXRC8GOQ0
>>157
お前には聞いてない
しゃしゃりでてこんでいい꧁⍤⃝꧂
2020/09/23(水) 13:54:41.60ID:GqyoD5l/0
俺は昔、連れと現地集合してたな
京都でゴール200m手前のビジョンの前
160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 15:08:53.30ID:64XfXcTX0
友達?んなぁモンはいないほうがいい
仕事上の付き合いだけで十分 タモリ

ギャンブルやる時は一人に限るね
2020/09/23(水) 15:14:38.81ID:zt38M6rr0
周りの奴らがグループ客か一人客かなんて気にしたこともねーわ
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 15:21:27.16ID:BHzHH4x90
競馬場は知らんが
ウインズはぼっちの
オッさん爺さんだらけで
なーんの違和感もないね
163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 15:23:49.93ID:mAq76cxP0
ウインズは固唾を呑んでモニターを見る漢の場所
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 15:26:44.73ID:PrI2eIBN0
結局いつから客入れるんや
現状10/04までの無観客だけど
いきなり全開放あり得ないから限定入場から始めるだろうし
抽選入場とかならもう発表してないと10/10には間に合わないだろうから
10/10からの開放はもうないってことかな
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 15:35:46.98ID:5wXq1hoc0
>>122
おっさんも昔はグループで来てたんだよな
ハマった人間だけ残る
あるいは家庭を作れなかったか
166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 15:40:36.56ID:kIuRKvjk0
>>129
喋った事のない知人な
わかるわかるw
2020/09/23(水) 15:45:31.35ID:1FHrmJG20
今思えばあの大騒ぎしてるようなのが風邪とかインフル撒き散らしてたんだろうなと思うな
マスクとか皆無だったからな
168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 16:46:47.13ID:AA04AY1P0
競馬に全く興味のない女と行くのは苦痛
2020/09/23(水) 16:53:11.10ID:1Utwy0Z/0
浮くというより暇。即断派だからさっさと買って2万歩歩いてたわ
2020/09/23(水) 16:57:29.46ID:Huk7unfr0
>>2の人気に嫉妬
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:05:23.96ID:76LMCUCW0
決まった席に行くと同じ人しかいないことに気がつく。

周りの皆んな俺の事も、そう思ってるんだろうなぁ
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:16:06.41ID:R8sb6phw0
一人で行く方がいい
映画館と一緒
その方が気楽
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:18:37.56ID:XTTeFt4V0
タバコ吸う人だと喫煙所にいる人がほとんど知り合いになるからな
2020/09/23(水) 17:35:16.84ID:cECNA67e0
女一人で行って、帰りはやらせてやる振りしといて男に乗せて帰ってもらうのが最強
175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:54:11.96ID:CCsbuf370
>>28
オフパコしよ
2020/09/23(水) 18:06:33.07ID:ssHGB4GH0
1人の方が気楽やぞ
嫁や子供連れて行ったことあるけどロクに馬券なんて買えやしねぇ
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 18:13:19.96ID:SGqJKBxk0
なんでもそうだが一人の方がパフォは上がるな
喋ってちゃ情報が多すぎて整理できん
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 18:43:15.31ID:LLvnlZbI0
>>176
そうか、ウチの親父は自分が幼少期の頃
オカンと俺、姉妹を場内遊び場で解散の後
正々堂々wと馬券買っていたから、再集合は
メイン終了後の場外への出口付近だったわw
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 18:46:31.25ID:2SezaIk60
ぼっちで行くとグループから馬鹿にされるし
指指されて大笑いもされる
少しでも文句を言う素振りみせたらグループ全員でたこ殴り、お金も奪い取られる
ギャンブル場なんだから治安も悪い
2020/09/23(水) 19:41:51.26ID:lzpmVjV80
>>2
麻原は浮くのかよwwww
181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:42.54ID:ZtDX1tAC0
ブツブツ独り言を言うようにらなったら終わりな

あと発狂する


一人で行くのは良い

でも入れないだろう
場外で馬券買ってすぐ帰る
今はこれくらいこことしかできんよ
2020/09/23(水) 19:46:56.03ID:ZW04nwWI0
>>179はよほど特異な格好か言動してたんだろうな
二十歳の時からいろんな競馬場行って9割は1人だけどそんなん見たことないわ
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:02:46.35ID:OSaFHm6L0
>>2
これの意味がわからないんだけど。どーゆうことー
2020/09/23(水) 20:07:52.82ID:sY4vmtAw0
俺は母子家庭で週末は祖父が子守りがてらに府中によく連れて来てくれた、良い思い出だよ

去年、3歳の孫を連れて府中に
もちろん、浮きまくっていたので内馬場に
孫が終始笑顔でほっとしたな

もちろん一人でも行って良し
要は勝っても負けても一日楽しんだ者勝ちだよ
2020/09/23(水) 20:16:24.82ID:LiwlhvAK0
>>183
5ちゃんはおっさんばかりだということです
186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:17:10.72ID:ZtDX1tAC0
>>183

間違いなく浮いてる

https://images.app.goo.gl/SKnqxwjBYaXXQ4HH7
2020/09/23(水) 20:32:41.83ID:PONu4msU0
>>2, 186
今週一番笑った
2020/09/23(水) 20:57:54.68ID:fmLR2Elp0
だって空中浮遊したんだから、しゃーないwww
2020/09/23(水) 21:45:33.00ID:DLPR+YiS0
>>186
この人
実物見たことある
2020/09/23(水) 23:20:24.79ID:gJ5Q32BJ0
大丈夫
2020/09/24(木) 00:23:38.79ID:cAXnWKqW0
>>178
まぁ色んな家庭があるわなね
2020/09/24(木) 00:31:26.64ID:Mx8lHS8BO
5人位なら1人の方が良い。一人でじっくり考えてたら買ってたわぁってよくある。皆でワイワイやってると予想スタイルが変わってしまう。前売りを買っておいて現地で皆でワイワイやるのが良いかな
2020/09/24(木) 04:53:23.42ID:iA5NsVbu0
>>1

全く浮かない。むしろ回りと完全に同化する。
194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 05:17:28.86ID:hyHhFVJv0
地方は女一人なら、立ちんぼとまちがえられて声掛けられるぞw
195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 06:01:08.55ID:H2EpVjli0
地方で女一人は、熱心に予想してるか写真撮ってるかしてるから邪魔しちゃ悪いと思って声かけられない。

本当はお近づきになりたいが。
2020/09/24(木) 06:08:28.67ID:b2peZF6E0
>>1
誰もお前のことは見てないから勝手にいけ
2020/09/24(木) 06:22:45.58ID:TXlINQeu0
>>186
中野駅で歌ってるの見たことある
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 06:41:23.41ID:lQl9psKA0
>>2 の意味分からない奴も競馬やる時代になったのな
2020/09/24(木) 07:03:27.53ID:Ddr92zXd0
>>195
近づいたら逃げられる大丈夫
2020/09/24(木) 07:41:43.89ID:hapnJxLI0
誰もお前のことなんか気にしてないから安心しろ
2020/09/24(木) 10:04:44.61ID:yGs+Oiw/0
一人で来てる奴のことなんか誰も気にしてない
変に騒がしい集団や邪魔な位置に突っ立ってる集団の方が気になる
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:07:54.36ID:dhK3nVFb0
>>2
天才かよw
203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 15:51:58.08ID:CFvcu1ra0
>>201
完全にそれ
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 16:57:36.93ID:CBmjuUdv0
1人で初めて競馬場に行ったときに、同年代ぐらいの男たち数人に囲まれて
”ちょっと寂しいとこ行こうか”と包囲されたまま、サイレンススズカ広場の裏に移動させされた。

”ちょっと飛んでみろよ”と言われ、お金殆ど使ってしまって持ってないですと言うと
その中の一人の男が突然、大声で ”飛べえええええ!!”と狂ったように叫び始めた。

俺は怖くなって逃げようとした。
その男は ”逃げるな! 飛べ!飛べ!” と連呼しはじめた。
すると次の瞬間、会場がどよめいた。
そして男はスマホ画面を見ながらうなだれていた・・・。
205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 16:59:47.28ID:YNsDWoxW0
>>186
これって勢い付けてバウンドさせてるんだぞw
206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 21:20:35.05ID:O+4d9Sed0
人入れるようになったら競馬場行ってみ
馬が走るのは迫力抜群よ
207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 21:38:21.99ID:tsJkrOnV0
異性と行くのが1番楽しめるのは間違いないが
それは馬券を買う上では万全の態勢とはいえない
208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 00:42:22.63ID:WEbyp1T90
>>102
羨ましい、いい親子関係だと思う
親父はパチンコと競輪だから一緒に行ったことないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況