X

後方から上がり最速で追い込んだから東京は向く(キリッ ←サークルオブライフで騙されたばっかりでしょw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/26(木) 15:51:34.48ID:PG2EZOk40
ドウデュース買う馬鹿いるの?
サークルオブライフで騙されたばっかりでしょ
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 15:51:55.67ID:PG2EZOk40
また騙されるの?
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 15:52:04.92ID:PG2EZOk40
オークスの復習くらいしようよw
2022/05/26(木) 15:53:04.50ID:jMXUXuyH0
まーたコース変わりも理解出来ないバカか
2022/05/26(木) 15:53:12.80ID:GgKt3Fq+0
>>1
騙されたのはお前だけだから
2022/05/26(木) 15:53:53.90ID:4wHlsFhu0
オークスはそういう馬が向くレースだろ
近年のダービーは全く向かないから同じレースしたら勝てないのは同意
2022/05/26(木) 15:54:35.80ID:+6lLDyQt0
サークルオブライフ凡走の原因は別にあるからやろ
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 15:54:43.99ID:RU7qnbd+0
オークスは石橋の放馬の影響が大きかったんじゃないか
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:01:38.12
よくある人気になって飛ぶパターンね
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:02:12.12ID:EmMuY8NL0
ドゥデュースの皐月賞はワンアンドオンリーの皐月賞と同じ
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:04:17.22ID:E2o6pvnl0
ホウオーかオーラか…
2022/05/26(木) 16:04:28.70ID:kMkkLfuI0
上がり使わずただ回ってきただけじゃん
2022/05/26(木) 16:05:22.41ID:Ie1JAoII0
サークルはレース始まる前に終わっちゃっただろ
2022/05/26(木) 16:14:33.57ID:T69gaHSC0
今年のオークスは余計な要素多すぎて参考にならんわ
2022/05/26(木) 16:15:22.88ID:EG7MOYpn0
サークルオブライフはそもそも過大評価
2022/05/26(木) 16:15:32.15ID:VHyXamzM0
ドウデュースは騎手も調教師も欠点の無い馬って言ってるから崩れるのは想像しにくいな
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:19:35.95ID:ju7I8Bli0
勝った上がり最速はレベルの高さの指標になるけど、
負けた上がり最速はたいした基準にならない
その上改装後東京のダービーは好位を取れる馬の方が
圧倒的に有利だからな
2022/05/26(木) 16:20:02.71ID:cXnW6VUc0
サークルはレース以前の問題だろ
http://imgur.com/p5Rx771.jpg
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:24:35.28ID:AP3u0IoH0
出遅れ癖+短距離血統+桜花賞のレース後に脚が上がってたので距離が伸びるオークスでは完全に消しだと
逆神ストマックが言ってたが見事にドンピシャだった
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:27:51.51ID:B5TdhzsZ0
サークルオブライフは末脚以前の問題やったやろ
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:28:20.84ID:AP3u0IoH0
後方から上がり最速が買い要素なのはこれまでの傾向と変わらないよ
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:31:46.28ID:muqH3XNI0
買いたいやつには買わせとけばええ
他人の馬券に口出しすんな
(´-ω-`)
2022/05/26(木) 16:32:22.24ID:NKO/GMTO0
上がり最速だけで強いと勘違いする人多い
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:32:41.34ID:ePl6Sww80
そもそも皐月賞があの乗り方しただけで言うほど後ろから行く馬でもないやろ
2022/05/26(木) 16:33:37.85ID:BgHUAY9z0
メジロブライト
フサイチホウオー
2022/05/26(木) 16:35:00.25ID:xKx+f+bj0
急坂でグンって来るタイプは中山向き
平坦区間で脚を伸ばせるのが府中向き
2022/05/26(木) 16:35:42.70ID:c+6f7a0T0
そもそもサークルオブライフはゲート潜りかけたとこでゲート開けられて出遅れて終わったんだが
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:48:04.88ID:k7eVgJWr0
上がりの脚で重要なのってちゃんとその時に馬券内まで来れてるかなんだよな
後方から上がり最速の脚使って4着5着なら超人気薄でもできるしそこで馬券になってその馬の強さが出るし
2022/05/26(木) 16:50:49.60ID:iyusd0Y50
>>28
フサイチホウオー「せやな」
ワールドエース「せやせや」
30名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:52:55.50ID:fe/ayJ6v0
阪神外回りと中山を一緒に考えてる池沼発達
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:12.54ID:QCrabjx00
サークルオブライフはスタートで終わっただけ。
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:20.80ID:vAhL2m9e0
ただあの脚の回転の速さは
アーモンドアイを彷彿させると
ある元騎手が仰ってましたね
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 17:14:42.61ID:k7eVgJWr0
>>29
そうなんだよな阪神外回りは東京と傾向似るけど
中山は600mがコーナーど真ん中だから求められるもの違いすぎるよな
そのせいでじゃああの末脚東京の直線で使えたらで割と負けてても穴人気とかもするけど
2022/05/26(木) 17:24:48.69ID:KxcFdId+0
サークルオブライフは観客多いゲート前でテンション上がって終わってた
ゲートでのアクシデントもあれが起因している
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 17:28:49.91ID:q6qwYako0
>>18
地方でよくみる絶対こないやつだわ
2022/05/26(木) 17:33:29.13ID:OlY2hpeH0
観客だろ最大の敵は
2022/05/26(木) 17:39:45.84ID:KxcFdId+0
7万人に見られながらゲート入るからな
神経質の馬じゃなくても平常心に保つのは難しいだろう
2022/05/26(木) 17:46:08.07ID:OlY2hpeH0
つーか今までが無観客
1番人気がこれだけ勝てないのも分かる気がする
2022/05/26(木) 17:51:45.91ID:0xB5+NtV0
急にスタンド前で予想気温も高いから
オークスみたいに人やカメラ気にしすぎたり
テンション上がり過ぎる馬は注意だな
2022/05/26(木) 17:58:10.12ID:OlY2hpeH0
今年は関西馬がからっきし、輸送のある無しでもかなり違う
これも覚えとこう
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 18:06:56.86ID:61mehd9s0
今回はレースどころじゃなかっただろ
それのせいで次難しい訳だが
2022/05/26(木) 18:23:43.96ID:HksBVcBm0
>>34
サークル基地ってアホだよな
まともにレースしてもスターズには完敗してただろ
頭の悪いヤツが1番人気にしてくれて感謝してるわ
美味しい馬券Thanks
2022/05/26(木) 18:44:05.43ID:ROKQZ2E/0
白い汗ってゼッケンからはみ出てめっちゃ垂れてると馬が緊張してるんだっけか?
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 18:49:17.95ID:3tqgra410
サークルは桜花賞の時に既に誤算が生じてる
やっぱりレース前に終わってたし
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 19:00:55.84ID:nECXMpeX0
桜花賞の輸送の時に栗東に前入れさせる国枝調整をやらなかった時点でサークルは終わってた
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 19:05:42.47ID:KgAkYARz0
サークル消してた人間がナミュール取れてるとは思えんのだが
馬券は当たってるんだろうか
2022/05/26(木) 19:11:58.41ID:JnhgVHon0
イクイノックスは虚弱、ジオグリフはノド鳴り
この2頭が飛んだら、2着くらいあるかもな
2022/05/26(木) 19:29:39.91ID:awhf00Ku0
>>28
そういう馬が展開ハマって穴あけるんだけどな
先週みたいに
毎回のように上がり上位の馬は要注意
去年のエリ女なんてそんな馬のワンツースリー
2022/05/26(木) 20:06:42.88ID:1X9KgG2s0
>>42
統合失調症なのか、こんな嘘や妄想を平気で書きなぐる人は
2022/05/26(木) 20:11:25.24ID:HksBVcBm0
>>49
おまえもサークルバカ?
一生馬券負け続けて楽しいの
下手くそwww
2022/05/26(木) 20:22:46.51ID:DwFCARSp0
ぷ、プレサージュ馬鹿言うな
2022/05/26(木) 20:29:09.80ID:7LBoTaJm0
東京芝は基本、先行有利だよね
長い直線があるから上がりで買うのはビギナーが最初に通る道
2022/05/26(木) 21:01:35.41ID:WodC0HhW0
逃げや追い込みの極端な脚質の馬を買うのなら人気薄でないと割に合わない。
よっぽど力の差があるなら別だが、展開嵌まらないと来ないから馬券内率はどうしても低くなる。
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 21:16:07.51ID:ySWJW7yB0
>>52
上がりで穴狙うのは平場か特別戦のみ
重賞だとそうはいかない
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 21:26:14.61ID:4qxruLmL0
武基地予防線はってて草
2022/05/26(木) 22:34:29.83ID:HksBVcBm0
上がり最速をどの位置から出したかが重要やと思います。
後方から1位より中断から2位の方が価値や意味がある
サークル基地はアホやから直線長い府中なら届くとでも思ったのか?
2022/05/26(木) 23:15:31.84ID:VHyXamzM0
上がりの価値を判断するのは難しいが簡単なのは着差かな
過去20年の皐月賞上がり1位のダービー成績は
0、3差以内は16戦8勝の勝率50%
0、4差以下は8戦0勝の勝率0%
ちなみに0、3差は2戦2勝なのでちょうどここが分岐点になってる
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 23:46:26.96ID:1kqZQRmP0
そもそも馬によるからな。
ファストタテヤマとかは府中まったく向かないし、平均ペースは無理でダラーっと流れてないと爆発しないからな
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/26(木) 23:59:36.55ID:0TqAzCnn0
>>56
君、競馬歴短い方でしょ?
君が書いてることは決して間違いじゃないんだけど、それにプラスして通ったコースも重要

後方から一番大外ぶん回して上がり最速だったらそれなりに評価できる
皐月賞のドウデュースがまさにそれ

(´・ω・`")
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 00:03:17.22ID:rkfJkowr0
ドウデュースは馬は間違いなく強いんだけどなぁ
何せ騎手がなぁ…

騎手があれだからこの馬を大本命にはできない…

(´・ω・`")
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 00:14:04.37ID:8Ghd0qbg0
イクイノックスは勝つ
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 00:17:06.83ID:WyTwl/RI0
ドウデュースって実際血統的に距離どうなんだ
サークルオブライフは血統的には距離ダメじゃねえの感はあったよな
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 00:57:59.71ID:AgOkLF9x0
>>62
血統的には1600~1800がベストで2000がギリギリな所
2400は長そうではあるが3歳までは距離は関係ないという福永の迷言もあるしなんとも
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 00:59:03.79ID:mX3syCAV0
>>62
ドウデュース血統表
https://www.jbis.or.jp/horse/0001312226/pedigree/

↑最大のポイントはドウデュースが生まれたお腹、つまり母が快速スプリンターだということ
これによりニワカ血統素人は母ガー、距離ガー、ダービー長いガー
とやってしまうのだが、これが大きな大きな大間違い

なんならこれはキタサンブラックの血統表におけるサクラバクシンオー様なものであり
むしろスピードを増員するエモいポジティブ要素としてとらえて良い

この配合に関してはワンチャン母がスプリンターだからといって
距離不安のネガティブ要素など全く考える必要なし

(´・ω・`")
2022/05/27(金) 01:00:03.01ID:/MoQDLLt0
もうオークスが何の事故も無かったと記憶しているのであれば医者に行った方がいい
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 01:09:46.80ID:mX3syCAV0
ドウデュース血統表
https://www.jbis.or.jp/horse/0001312226/pedigree/

なぜ距離の不安要素がないかと言うと まず父のハーツクライ
これがSS系種牡馬の中でも筆頭格に引き出しの多さを誇る万能種牡馬

更に快速スプリンターの母ダストアンドダイヤモンズ自体の血統を噛み砕いてみると
父ヴィンディケィションはシアトルスルー×ストロベリーロード、母マジェスティクリィはゴーンウエスト×リファール
なので距離不安は全くの皆無
普通に日本の王道距離をこなせる血統配合下地が整っている

ボトムライン(ファミリーライン)はやや遠いのだが、無理やり一族に囲っちゃうとダンシングブレーヴと同じ一族
日本ではデルタブルースやメイショウベルーガらが輩出されている
ボトムラインの底力はお墨付きと見てよいだろう

(´・ω・`")
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 01:14:14.99ID:mX3syCAV0
とどのつまり結論として

ドウデュースはこれだけのエモいコンテンツ馬と言えるのだが、何せ騎手が…

嗚呼‥ 騎手が…

本当にもったいない…

(´・ω・`")
2022/05/27(金) 01:40:17.28ID:lo2V0gLy0
>>59
通ったコースも織り込むのあたり前だろ
俺は走ったコースは勿論内外の馬場差なども考慮して数値化してますわ
大外ぶん回した方が有利な時あるからな

大外ぶん回に価値があるとかお前の方が初心者だろwww
2022/05/27(金) 01:47:16.94ID:crThHVqL0
ドウデュースがあの位置になったのは最初のホームストレッチでラーグリフに外から押し込まれた時に引いたからだよ
馬を気負わせてでもラーグリフを張ってポジションをキープするか、溜める事を優先して引くかで後者を選んだ
弥生賞の止まり方から距離の問題か乗り方の問題かをハッキリさせたい気持ちもあったろうしな
結果的に最後の脚や手応えからこれならあそこで張ってても脚はもったなと感じたから「後ろ過ぎた」と珍しく武が自分で言ってる
ダービーでまた最後方近い位置から競馬すると思ってるなら間違いですよ、溜めるのは間違いないけどね
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 02:04:50.02ID:mX3syCAV0
>>68
(草)最初の発言では一言も書いてないのに顔文字君に突っ込まれたら「あたり前だろ」って

((笑))究極の後出しがめっちゃ笑える

(´・ω・`")
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 02:08:55.59ID:mX3syCAV0
>>69
まあ流石にダービーでは武も考えて乗るんだろうけどイカンセン今の武に多くを期待してもなぁ‥

今の武って、俺から見たら引退間際のイチローにしか見えないんだよなぁ…

(´・ω・`")
2022/05/27(金) 02:10:25.14ID:lo2V0gLy0
>>70
長文めんどくさいやんか
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 02:11:13.57ID:mX3syCAV0
今更だけど日本ってつくづく騎手の人材難だよな

3歳クラシック頂点のダービーにおいて有力な実力を持つ馬のヤネがとうに峠を過ぎたロートルって‥

他に人材いないのかよ

(´・ω・`")
2022/05/27(金) 02:18:23.59ID:hDTNopbo0
>>50
あからさまに嘘と妄想と現実がごった煮されてるな。
統合失調症まちがいなし。
2022/05/27(金) 02:24:38.84ID:lo2V0gLy0
>>74
おまえそれしか言えんのwww
負け組は大変だね
2022/05/27(金) 03:17:54.05ID:19uQwbKt0
サークルオブライフとドウデュースはデムーロに武とアンチが多い騎手が乗ってるから騎手のせいにする人が多いのが特徴
2022/05/27(金) 03:29:55.56ID:jvZfjQ8f0
>>75
統合失調症がかなり進行しているのが誰が見ても明らか。
嘘と妄想と現実がもはや区別がついていないかなり重度な統合失調症だよ。
結局妄想と現実の区別もつかないまま生きていくのだろうな。
生きていても他人に迷惑をかけるだけ。
生きている価値の無いことに気付くべきだ。
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 03:48:41.76ID:fKL4ZgVa0
ダービーや有馬記念の週になると毎回 俺だけ勝ち組妄想患者 が沸いて来るね。
2022/05/27(金) 04:07:12.95ID:4RImcrSE0
>>26
中山は瞬発力、東京は長く良い脚っていうよな
2022/05/27(金) 04:09:38.52ID:gRagDOeU0
これは本当にそう思う
だがそれはそれ、これはこれだ
買い方を変えると裏目るのも競馬
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 05:30:06.21ID:rs9gM4xP0
平成以降の皐月賞で脚余して負けてダービーで同じように差し切ったのは
ウィナーズサークル、タヤスツヨシ、タニノギムレットくらいかな
スペ、ジャンポケは後方から大外捲ってきて最後脚が無くなる苦しい競馬だったし
ワンアン、マカヒキは好位追走策に変えてきた
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 05:38:14.81ID:rKiYBOvt0
サークルはレース前からヤバかったしスタートも出遅れるし直後に両サイドから挟まれるし
あれはもう参考外だろレースになってないもん。別にドウデュース買うつもりないけど
2022/05/27(金) 05:50:50.49ID:D95s65B20
>>73
乗り替わりならまだしもデビュー前から馬主が好んで爺さん指名してんだからドウデュースに限っては人材難ゆえではないだろ
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 06:50:12.78ID:kynt2Z5x0
距離が持つかどうかなんてのは殆どの馬にとって初距離なんだからわからんからな
力を出し切らないで負けるのが一番ダメ
マカヒキ、ワンアン、レイデオロ、ワグネリアンはダービーでは前目につけて勝利した
武にはこういうことは出来ない
2022/05/27(金) 07:00:24.59ID:Dqzsqs1r0
>>8
今回石橋でるの?
2022/05/27(金) 08:14:47.94ID:StQiEj3E0
まあ間違ってない話だが
物理的に3F目あたりでレースが終わったサークルオブライフを例えに出すあたりがな
初心者が調子に乗ってスレ立てた感
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 08:43:41.13ID:4A5VrcS10
ダービーはとりあえず偶数買っとけばいいんだな。
よし、わかった!
2022/05/27(金) 09:05:22.38ID:G77/oSyO0
>>1
オークスの大外とダービーの大外は訳が違う
そもそも6Mの幅の差が理解出来てなさそうという以前にコース違うことも知らなさそう
2022/05/27(金) 10:24:14.16ID:ToA4a6dh0
だいたい中山と府中では求められる脚質が違う。はいフサイチで痛い目にあいました。
2022/05/27(金) 10:27:59.08ID:BTrhEv990
ダービーは前走上がり関係ないよ
何故なら前走皐月賞が必然的に多いから

ペース流れても前目で残りそうな馬と
ペース遅くても末脚が一段抜けてる馬

これだけ買っときゃいい
2022/05/27(金) 14:27:05.08ID:/DLe10c90
ん?
2022/05/27(金) 18:09:18.14ID:hUCiRq5/0
観客7万人の影響は馬より騎手のほうが影響受けそう
若手の菅原くんとか緊張でおかしくなりそう
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 19:07:11.95ID:w9q50bq20
>>83
いやだからこそ人材難と言えるんだよ
もしも腕のいい若手騎手が次々と出て 来ていたならば
今の時期、自分の大切な愛馬の主戦に峠を過ぎたロートルを指名したりはしないでしょ

(´・ω・`")
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/27(金) 19:13:27.35ID:AgOkLF9x0
キーファーズのオーナーが武豊の狂信的ファンなだけ、ほかの騎手は眼中にもない
勝とうが負けようが武豊に乗って欲しいだけなんだよ
2022/05/27(金) 20:32:24.75ID:CN6O7IaR0
皐月上がり最速負けは結構信用できるのよな
直近2走で鞍上がどうなんって感じするけど
2022/05/27(金) 22:30:02.64ID:lo2V0gLy0
俺は武軸でいくわ。
人気次第やけど複勝ワイドでいきます。
2022/05/28(土) 02:53:40.90ID:BREwyfnq0
2、3着付けで買う
むしろ後ろから行く馬に騙されたやつって桜花賞のナミュールで、それもオークスで挽回したよな
2022/05/28(土) 05:03:09.13ID:B9yZ5iX80
もぐらって当てたことて言うか予想自体したことあるっけか
血統スレでもいつもレスバしてるだけでどれにどれをつければいいとかは言わないよね、いつも後付け
この点は後から予想改変するキタギマと五十歩百歩
2022/05/28(土) 10:15:15.48ID:QApHbh090
お?
2022/05/28(土) 11:35:28.10ID:DUcle7dl0
キラーアビリティやオニャンコポンの大駆けにやられそうな気がしなくもない。
2022/05/28(土) 15:45:35.54ID:NGLUYTu00
え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています