X



【キタサンブラック】16冠ベイビー爆誕【アーモンドアイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/16(木) 22:26:29.60ID:0QSMS8hk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/06bd905f328179e5f582f0e969b4f4e7ee698e0a

16日、アーモンドアイが第3子としてキタサンブラックの仔を受胎したことが分かった。シルクレーシング代表取締役の米本昌史氏が都内のイベントで発表。無事に生まれた場合、GI・9勝の母とGI・7勝の父を持つ「16冠ベビー」になる。
2023/03/19(日) 13:54:57.68ID:IKjKDUNl0
キタサンブラックってAEI/CPIが1.0を切ってる種牡馬だぞ
種牡馬ってのは産駒全体の評価で1頭で強い馬で判断するようなゲームオタクの考えをやめとこう
2023/03/19(日) 14:02:16.37ID:YWxfQAM10
CPIが1でAEIが0.9ならヘボだが、
CPIが3でAEIが2.7なら優秀だべ

AEI/CP比率Iが同じ0.9でも両者は全然違うんだわ

仮にCPI5.0でAEI4.5の種牡馬がいたとしたらとんでもなく優秀な種牡馬なのはわかるだろう
優秀な繁殖を与えればそのまま優秀な結果を出す種牡馬ってことだわな
2023/03/19(日) 14:05:13.36ID:Vq1AGgpd0
>>489
イクイノックス以外の産駒だって充分走ってるだろw
オタクとか言う前に頭大丈夫か?
2023/03/19(日) 14:06:18.33ID:YWxfQAM10
今はたしかに例外かもな
ただしもう1頭近い成績の馬をだした瞬間に例外ではなくなる
結論から言うとまだ初年度世代が3歳春の時点で例外扱いするのは早すぎけどね
2023/03/19(日) 14:07:02.32ID:YWxfQAM10
おっと4歳春

あと3、4年くらい他にG1馬がでなかったら例外でいいよ
2023/03/19(日) 14:08:39.54ID:VqwSEalk0
3、4年後ってw
余裕ぶってるわりには緩々の縛りで草
495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 14:09:52.07ID:PKhDTaZ60
>>487
産駒が長距離走れるかの傾向の話でしょ
2023/03/19(日) 14:10:28.75ID:YWxfQAM10
数が少ないからしゃあない
今の2歳は50数頭 1歳は70頭
現3歳だって80頭くらいで多くはない
2023/03/19(日) 14:12:28.65ID:YWxfQAM10
ああ距離の話か
イクイノックスでも怪しいしそこはわからんね
個人的にイクイノックスは歴史的傑作レベルだと思ってるからこのレベルはさすがにポンポン出てくるとは思わん
2023/03/19(日) 14:12:42.40ID:VqwSEalk0
ガイアフォースがアレだったから弱気になっちゃってるんかな
2023/03/19(日) 14:15:05.09ID:YWxfQAM10
ガイアフォースもそうだがイクイノックス自身が有馬で掛かってたしな
2023/03/19(日) 14:16:42.38ID:VqwSEalk0
イクイノックスは3歳春の時点では
長距離いけそうだったけど、
いまはすっかり中距離ベストな馬体に変わったからな
501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 15:17:28.15ID:N8O7CrMB0
産駒の黄金勝ちパターンが良馬場のスローペースだから道中のんびり走るのは得意だろう
多分長距離走れると思うぞ
2023/03/19(日) 15:19:40.76ID:2/VJ4hA80
イクイが走ったのはキタサンじゃなくてシャトーブランシュのおかげ
キタサン産駒でキレるのあの馬だけ
2023/03/19(日) 15:20:37.37ID:VqwSEalk0
フローラSをスローで道中のんびり走ったけど
バッタリ止まったラスールがいるんで、
距離の壁はたしかにある
2023/03/19(日) 15:28:49.51ID:UtBAzze40
んなもん馬次第や
505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 15:29:49.38ID:eMwIe9UL
キーモンドブイックか
カッコイイ名前だな
2023/03/19(日) 17:32:35.25ID:0wxYV1xA0
これくらいなら血が濃くても問題ないのかな?
2023/03/19(日) 17:52:42.94ID:/OcCQVPc0
出来れば避けたいんだろうけど、エピファとかモーリスくらいしか候補がいないならそういう選択も仕方ないんじゃないか
2023/03/19(日) 18:09:10.39ID:HiYdUB3k0
血統表見ると3頭のなかではキタサンが一番合わないな
エピファのほうがまだいい、モーリスはサンデーのクロスが邪魔
万全ではないがサトノクラウンだとお互いの世代がズレているところをカバーできる
2023/03/19(日) 18:14:29.96ID:VqwSEalk0
>>508
エピファ基地乙
510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:42:28.81ID:2yI6tODA0
>>505
問題ないと言うかキタサンブラックのサンデー3×3って数多くないのに活躍馬多い配合だからと思う。

ラヴェル=アルテミスS1着
ヒップホップソウル=フラワーC2着
ヴェルテンベルク=京都2歳S3着
2023/03/19(日) 19:08:33.57ID:HiYdUB3k0
>>509
配合の相性の話なんだがな
つまらんやつだ
512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:40.85ID:tcXoaNOX0
いつ産まれるの?
513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:20.62ID:t6Dj6BAA0
>>507
だから配合を見たらだろキタサンだからとか関係ねーよ
おまえディープ系種牡馬とキンカメ系牝馬の相性の悪さ調べてこいよ
キタサンの血統なんてディープ系とほぼ同じなんだからよ
2023/03/19(日) 20:36:40.17ID:6u6WCvSz0
>>513
キタサンブラックの産駒の傾向見る限りディープやディープ仔の繁殖相性は全然参考にならない感じ
父キタサンブラック母父キンカメ系は勝ち上がり率良いよ
515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:52:30.59ID:ASJW46+r0
>>495
普通に入れて統計とれば良いじゃん
100頭のうち1頭だけ長距離走れてもそれで長距離行ける血統とはならんでしょ
2023/03/19(日) 21:05:20.22ID:XfiAhtxY0
社台が海外から買ってきた種牡馬付けるのは流石にギャンブル過ぎてやらないか
2023/03/19(日) 21:14:14.65ID:PSPam2500
>>516
今や輸入種牡馬より日本で走った実績馬の方が信用できる時代だからな
平成初期頃までとは偉い違いだ
2023/03/19(日) 21:14:44.73ID:1XocSaxZ0
健康に育てばスペックはそれなりに高いと思うが
アーモンドアイのあのバネが子供に受け継がれるか?
519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 21:33:02.02ID:2yI6tODA0
>>515
昨年のドレフォン種付け牝馬
クロノロジスト、ショウナンパンドラ、ジェンティルドンナ
、ドバイマジェスティ、ハープスター、ブエナビスタ、ブラックエンブレム、マリアライト、ヴィブロス

普通にやる。社台Fの繁殖で一番豪華なの明らかにブリックスアンドモルタルだし。
520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 22:15:07.79ID:ifP1rATZ0
産駒見てると早い時期から短いとこ試してもいいんじゃないかとレース選択見てたら思うわ今年も合いそうなマイルカップ目指してる個体居ないしキタサンブラック産駒買う馬主はやっぱり芝の長いとこ目指したいんだろうけどさアモアイの三男も血統表を見たら短距離走ってそう
2023/03/20(月) 01:40:52.04ID:3SP83a2H0
母父キンカメの勝ち上がりはそれなりに良いけどあまり良い馬がいない上に
カナロアには相性良くないストキャ入ってるから配合としては微妙
2023/03/20(月) 03:08:28.52ID:A9uQ/Kfc0
キタサンドアイでちょうど名前半分ずつやな
quitters and I で訳が「臆病者たちと私」って意味ありげにもなる
2023/03/20(月) 03:32:56.30ID:pNIhAAJt0
ブラックアーモンド
2023/03/20(月) 04:36:18.37ID:seUCKe4F0
サンデー33クロスは即枯れる
終わったな
2023/03/20(月) 05:55:25.69ID:xxU7lrhR0
ワンピークな感じは有るな
526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:57.71ID:8yzIpB560
サンデークロス持ちだいたいピーク過ぎた瞬間一気に枯れるからなぁ
527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 09:11:59.56ID:rcMRxvVN0
>>96
黒い瞳のナタリー
Byフリオ・イグレシアス
2023/03/20(月) 09:50:18.10ID:ccwqFFWG0
ハービンジャーはつけて欲しいな
カナロアと相性良さそう
2023/03/20(月) 12:14:19.94ID:vck3UpxJ0
欧州で有り余ってるガリディン種牡馬付けてもズブしか出ないだろうしな
530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 12:33:08.80ID:ugi2SQSd0
>>526
ガリレオ肌にキタサンブラックは合ってると思うけどな
データ見てるとガリよりデインが合わなそうな気はするんだけど
2023/03/20(月) 12:43:33.03ID:IBbdg6290
アロゲートとキボソヌ
532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 12:53:24.98ID:8yzIpB560
>>531
アロゲートもう死んでる
2023/03/20(月) 13:36:51.82ID:AwoEtoUA0
パンサラつけて40億ベイビーとかやってほしい
2023/03/20(月) 13:43:10.94ID:ea54cq420
>>533
カナロアの2x2
535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 15:42:39.43ID:mTBa9qEH0
産まれるのは来年4月だな
2023/03/20(月) 20:09:18.86ID:tlTc6rJD0
まずはエピファネイアの子が走るかどうかだよな
2023/03/20(月) 20:22:08.51ID:V6Dnad460
>>1
弱そう
538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 21:47:13.36ID:0eIirET00
うーん
2023/03/20(月) 23:10:02.62ID:3SP83a2H0
>>527
フランケルが全然あわないんだよな
フランケルはガリレオの子とはいえガリレオとは全然違うとは思うけどガリレオはどうなんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況