探検
なぜディープインパクトは後継消滅しブラックタイドが勝利したのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:48:09.01ID:RVRR3KYz0 兄より優れた弟など存在しないため
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:48:28.92ID:RVRR3KYz0 ブラックタイド最強!
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:48:43.75ID:RVRR3KYz0 ブラックタイド最強!
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:49:04.82ID:RVRR3KYz0 ブラックタイド最強!
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:49:11.25ID:EDx+RpuG0 サンデー色濃いブラックタイドとアルザオ色濃いディープの違い
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:49:23.71ID:VEHM9ZlA0 ラウダシオンがいるけど?w
2023/04/16(日) 15:49:48.68ID:uM59Zi230
ドーピングは遺伝しない
2023/04/16(日) 15:50:07.13ID:Fp3X48TM0
ディープ孫も今週G1勝っただろ
2023/04/16(日) 15:51:07.12ID:mD9odap10
>>1
ドリジャが無事だったら種牡馬としては弟より上だったかな?
ドリジャが無事だったら種牡馬としては弟より上だったかな?
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:51:08.44ID:x7yAJM2z0 ファロスとフェアウェイみたいになったりして
2023/04/16(日) 15:51:09.91ID:V6HU8qgX0
そりゃ片方は薬でインチキしとるからな
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:52:06.53ID:zSBPiFq70 で、ブラックタイドの孫は中山GJ勝てんの?w
2023/04/16(日) 15:52:15.20ID:FOKHFZmB0
ソールオリエンスは実質ディープ系
2023/04/16(日) 15:53:03.12ID:aFHk3zzQ0
薬無しなら兄より強かったんだろうな
2023/04/16(日) 15:53:26.51ID:ELbaZO1h0
そりゃ母父ディープという罰ゲーム回避できるからな
2023/04/16(日) 15:53:59.91ID:OTgkeQmf0
リバティアイランドに続きディープが付けてた繁殖の異次元さが分かる結果だな
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:54:14.23ID:KGCJY4iB0 ディープ孫は中山GJ勝っているんですが?
2023/04/16(日) 15:55:08.04ID:uM59Zi230
中山GJwww
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:55:36.14ID:VEHM9ZlA0 ソールオリエンスの弟・・・キズナ産駒やん・・・
2023/04/16(日) 15:57:25.75ID:G1QXUa4X0
現役時に隠してた種付けのギアが発動した
2023/04/16(日) 15:58:04.94ID:V6HU8qgX0
方やキタサンは
枠順まで遺伝させたスーパーホース
枠順まで遺伝させたスーパーホース
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:58:09.66ID:/e1HfSmW0 >>17
オジュウチョウサンが9勝出来る障害G1を一つ勝ったから大成功だな
オジュウチョウサンが9勝出来る障害G1を一つ勝ったから大成功だな
2023/04/16(日) 15:58:43.50ID:q29Fk3rD0
社台ファームが低迷してたのはディープ全盛時代
ディープ時代の終わりと共に社台ファームが復活してきたのは偶然ではない
ディープ時代の終わりと共に社台ファームが復活してきたのは偶然ではない
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 15:59:38.21ID:ZJJ9W+Y/0 ディープ亜種のキタサンいいね
2023/04/16(日) 16:03:26.58ID:2L0YxnTx0
サンデー系キタサン亜種の近親ディープがすり寄ってきて気持ち悪いです😅
2023/04/16(日) 16:03:56.08ID:B72E+hCk0
ワイルドアンダーヘア凄すぎ
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:04:39.63ID:7uZH0unL0 ディープ全兄ブラックタイド兄貴が
世界競馬史上最強馬イクイノックスに続き
無敗の超大物スーパー化け物ホース誕生
イクイノックスは世界競馬史上最強馬で確定なので
ディープ全兄ブラックタイド兄貴ディープ系ウインドインハーヘア母ちゃん最強聖母です
世界競馬史上最強馬イクイノックスに続き
無敗の超大物スーパー化け物ホース誕生
イクイノックスは世界競馬史上最強馬で確定なので
ディープ全兄ブラックタイド兄貴ディープ系ウインドインハーヘア母ちゃん最強聖母です
2023/04/16(日) 16:05:29.55ID:mD9odap10
真面目にこんなにディープ系種牡馬いらんだろ
2023/04/16(日) 16:06:23.21ID:GNO4Ph0k0
グランドナショナルと皐月賞を連勝してしまうウインドインハーヘア
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:06:36.87ID:lLmnCiTs0 ディープの後継として競馬を盛り上げていってほしい
時期にコントレイル産駒も来るしディープ系は盤石だな
時期にコントレイル産駒も来るしディープ系は盤石だな
2023/04/16(日) 16:07:39.98ID:2L0YxnTx0
キタサンいれば亜種ディープ系いらないから残り1匹残らず引退処分しろ
ディープヲタも納得するよ
だってキタサンはキタサンの亜種ディープだから亜種はいらないっしょ
ディープヲタも納得するよ
だってキタサンはキタサンの亜種ディープだから亜種はいらないっしょ
2023/04/16(日) 16:08:41.75ID:AavWEASu0
ディープ後継にキタサンブラックレベルの馬がいないだから当たり前だよな
あれだけいて古馬になるとGⅠひとつとるのにヒーヒー言ってるレベルだぞ?
キタサンブラックは突然変異系の血の壁をブレイクした馬
あれだけいて古馬になるとGⅠひとつとるのにヒーヒー言ってるレベルだぞ?
キタサンブラックは突然変異系の血の壁をブレイクした馬
2023/04/16(日) 16:13:01.62ID:GNO4Ph0k0
ブラックタイドはギアを隠したままだっただけで力は一流だったから
2023/04/16(日) 16:14:08.45ID:uXgHBbb40
これからマジでディープ系駆逐されそうやなw
コントは初年度からきつい立場になったわ
コントは初年度からきつい立場になったわ
2023/04/16(日) 16:14:22.99ID:O+C26Ibk0
>>33
クソみたいな気性じゃなかったらG1とってだだろうな
クソみたいな気性じゃなかったらG1とってだだろうな
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:16:57.37ID:CWaVjGEj0 コントレイルが種牡馬としてキタサン超える確率は何%ぐらいや
2023/04/16(日) 16:18:07.47ID:yT3/5BZn0
ない
2023/04/16(日) 16:19:00.93ID:p5QW9MNg0
マジですぐに父系なくなるだろ
あれだけいてこのざまかい
あれだけいてこのざまかい
2023/04/16(日) 16:20:03.21ID:KRJMIWlK0
超早熟で春のクラシック前に体を完成させるぐらいじゃないとコントレイル君は難しそうね
2023/04/16(日) 16:20:34.66ID:yT3/5BZn0
あんだけ、良い繁殖牝馬貰ってこの様なのは
やっぱりドーピングだったんだなって
やっぱりドーピングだったんだなって
2023/04/16(日) 16:23:11.66ID:V6HU8qgX0
ザズーとかマジで若い時を無駄にしてるわ
母父タピットとかオルフェ付けまくったら
砂G1総ざらい出来るやろ
母父タピットとかオルフェ付けまくったら
砂G1総ざらい出来るやろ
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:25:02.72ID:v9L8F+Pu0 お前ら忘れてるわ
バクシンオーの存在を
バクシンオーの存在を
2023/04/16(日) 16:25:24.40ID:c6FNPSMD0
ドーピングインパクト
2023/04/16(日) 16:26:08.68ID:QJ+L+gC40
本物の最強馬キタサンの前じゃ異次元繁殖でお膳立てされただけの薬物偽物ディープの
なんと見劣りすることか
なんと見劣りすることか
2023/04/16(日) 16:28:10.19ID:V6HU8qgX0
ノーザン勝己の
エコ贔屓は完全に裏目に出たな
エコ贔屓は完全に裏目に出たな
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:29:14.65ID:z3ai5vDX0 キタサンブラックより強いディープインパクト産駒はいなかった
単純なことだよね
単純なことだよね
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:33:01.29ID:f6qVKLCu0 こんな感じか
キタサンブラック1800万円
ロードカナロア1100万円
モーリス800万円
コントレイル700万円
イクイノックス600万円
キズナ500万円
オルフェーヴル450万円
タイトルホルダー400万円
エフフォーリア350万円
ウシュバテソーロ300万円
パンサラッサ250万円
シルバーステート200万円
ジャックドール150万円
エピファネイア100万円
キタサンブラック1800万円
ロードカナロア1100万円
モーリス800万円
コントレイル700万円
イクイノックス600万円
キズナ500万円
オルフェーヴル450万円
タイトルホルダー400万円
エフフォーリア350万円
ウシュバテソーロ300万円
パンサラッサ250万円
シルバーステート200万円
ジャックドール150万円
エピファネイア100万円
2023/04/16(日) 16:34:05.62ID:yT3/5BZn0
そういや、キズナはキタサンにクラシック先に取られたのか
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:36:03.33ID:CWaVjGEj0 スレ伸びんな
2023/04/16(日) 16:36:44.87ID:O+C26Ibk0
ディープが名誉キタサン系なんだよなぁ
2023/04/16(日) 16:37:22.78ID:hsQNOcqc0
ブラッドスポーツなんてこんなもんよ
こっちか!みたいのが結局伸びていく
こっちか!みたいのが結局伸びていく
2023/04/16(日) 16:37:31.36ID:756lAxG20
影武者が天下獲っちまったなw
2023/04/16(日) 16:38:06.12ID:hsQNOcqc0
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:38:21.36ID:smzC+keo0 なんか勝手にディープ系とか言ってくるのマジでキモいよな
どっかのお隣さんの国かよってw
どっかのお隣さんの国かよってw
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:39:42.83ID:ZJJ9W+Y/0 ディープ亜種誇らしい
ディープサイッキョ
ディープサイッキョ
2023/04/16(日) 16:40:36.73ID:QJ+L+gC40
社台に放出したステゴとブラックタイドが成功し
ディープ系を優遇してたらキタサンが怪物連発
マジで見る目ないな。というかキタサンは社台入りしててよかったな
ディープ系を優遇してたらキタサンが怪物連発
マジで見る目ないな。というかキタサンは社台入りしててよかったな
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:40:39.39ID:KnQVCddy0 ハーヘア自体は間違いなく歴史的名牝だけど見た目からハーヘアが強く出たディープは種牡馬としてアルザオが足引っ張った感じはあるな
レイデオロはどうなるか
レイデオロはどうなるか
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:41:21.82ID:85aa7FDK0 ディープは被害者だよ
薬を強制され
JRAに実力以上に祭り上げられた
特例認めなかったオグリみたいに毅然と他馬と同様に扱えば、キタサンみたいに愛されてアンチも少なかった
今その反動が来ている
オーバードーズは身を滅ぼすぜ
薬を強制され
JRAに実力以上に祭り上げられた
特例認めなかったオグリみたいに毅然と他馬と同様に扱えば、キタサンみたいに愛されてアンチも少なかった
今その反動が来ている
オーバードーズは身を滅ぼすぜ
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:44:09.29ID:wwOsHYfg0 2年連続でクラシックに出て結果残したかディープ孫は本当に立場ないな
てか兄のほうが圧倒的に不利なのにどうしてこうなった
てか兄のほうが圧倒的に不利なのにどうしてこうなった
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:44:28.79ID:85aa7FDK061名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:45:07.06ID:WcbRL8zz0 30年後には
「うーんリーディングサイアーのイクイオリブラックをウチの繁殖に付けたいなあ!うわっ、でもこの繁殖3代前にディープインパクト入ってんじゃん!これじゃキタサン系付けられないよ。。。マジうぜえ」
みたいに呪われた血扱いされそうなディープさん
「うーんリーディングサイアーのイクイオリブラックをウチの繁殖に付けたいなあ!うわっ、でもこの繁殖3代前にディープインパクト入ってんじゃん!これじゃキタサン系付けられないよ。。。マジうぜえ」
みたいに呪われた血扱いされそうなディープさん
2023/04/16(日) 16:46:34.66ID:hsQNOcqc0
今後はパクト系がキタサンの傍流的なおこぼれをもらう立場だな
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:47:26.70ID:QhuprZ4Y0 GJ買ってから吼えろよキタサン基地w
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:49:23.46ID:85aa7FDK0 >>63
ぐぬぬw
ぐぬぬw
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:57:01.10ID:9x7FL1tN0 なにがキモいって「イイ叩き棒見つけたw」ってイキイキしてるディープアンチが1番キモいわw
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 16:58:06.71ID:zP7xHspO0 ディープ孫
ディープボンド、ラオウダシン
ブラックタイド孫
イクイノックス、ソールオリエンス
ディープボンド、ラオウダシン
ブラックタイド孫
イクイノックス、ソールオリエンス
2023/04/16(日) 16:58:25.41ID:HW0dIG+c0
クロムに鏡渡してやれw
クロムアンチなら山ほどいる
うーんマンダム(笑)
クロムアンチなら山ほどいる
うーんマンダム(笑)
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:02:30.48ID:g3gS98b20 ディープ産駒はあれだけG1馬いたのにシルバーステートくらいしかG1戦線で見なくなっちまったなぁ
キズナはもうダメだろうしコントレイルも母型が米国系で
ムチムチの早熟短距離馬とダートばかり出して期待外れに終わりそう
キズナはもうダメだろうしコントレイルも母型が米国系で
ムチムチの早熟短距離馬とダートばかり出して期待外れに終わりそう
2023/04/16(日) 17:02:33.89ID:yT3/5BZn0
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:05:25.27ID:v9L8F+Pu0 ブラックタイドがローカル重賞を二桁着順で走ってたのが懐かしいなあ
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:06:46.53ID:2lcZ0Z2n0 キンカメ系、エピファ、モーリスはディープ娘とかいう成績ブロッカーに邪魔されるけどキタサンはブロックされる心配がないから安心して見てられるね
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:06:51.18ID:/e1HfSmW0 >>66
イロゴトシ忘れてるぞ
イロゴトシ忘れてるぞ
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:07:47.79ID:dhGBcbHI0 ブラックタイドはキタサンブラックの一発屋だけどその一発が繋がるから競馬はわからないよなぁ
ディープはあれだけ活躍上手く出しておいて直系が早くも途切れそうなレベルで孫が走らないのに
ディープはあれだけ活躍上手く出しておいて直系が早くも途切れそうなレベルで孫が走らないのに
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:07:56.24ID:dpUnZAyP0 ディープの血が途絶えてブラックタイドが残るのは面白い
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:08:29.60ID:6+Qz0l/T02023/04/16(日) 17:08:43.85ID:HW0dIG+c0
>>73
ノーザンテーストだって直系耐えたからなあ
ノーザンテーストだって直系耐えたからなあ
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:15:13.59ID:+cSR6tKj0 シルバーステートはここまで農耕馬の展開待ちに向いたレースで馬券に絡めないとなると底が知れた感じがするわ
農耕馬がクラシック獲れるとしたら直線短い皐月だけだしな
農耕馬がクラシック獲れるとしたら直線短い皐月だけだしな
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:16:08.77ID:bAbfsAZN0 弟が走らなきゃ種牡馬になってなかったかもと思うと恐ろしいわ こういうの運命感じて好き
2023/04/16(日) 17:17:49.08ID:YdQd2SqP0
真打ちのコントレイルが控えてるとは言えキタサンが2年で2頭も後継馬あっさり出したからディープも言われてしまうのも仕方ないな
でもディープ系に繁殖取られたからキタサンの寿命が伸びたとも言える
でもディープ系に繁殖取られたからキタサンの寿命が伸びたとも言える
2023/04/16(日) 17:19:22.59ID:hsQNOcqc0
>>63
😰ちっ
😰ちっ
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:21:08.58ID:dD3wJijz0 結局ディープ産駒ってジェンティルドンナを超える成績の牡馬は出なかったけど
種牡馬になっても小物ばかりでろくに走らないなぁ
ジェンティルドンナは娘がG1勝って今後一族が広がりそうなのと対照的だわ
種牡馬になっても小物ばかりでろくに走らないなぁ
ジェンティルドンナは娘がG1勝って今後一族が広がりそうなのと対照的だわ
2023/04/16(日) 17:23:04.44ID:hsQNOcqc0
去年からキタサンの繁殖の質も量も増えてるだろうし去年種付けデビューのコントレールはノーチャンス
キタサンの他にキンカメ、ロベルト系(エピファ、モーリス)も相手にいてまず無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
キタサンの他にキンカメ、ロベルト系(エピファ、モーリス)も相手にいてまず無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:25:03.66ID:huIqvXTu0 結局ディープは肌馬の質で底上げしてただけだったという事だろ
2023/04/16(日) 17:25:11.09ID:HW0dIG+c0
キタサンは今後セレクトセールの売りやすさが段違いに
なるから。社台Gはまずつけるだろうからね
今年のセレクトセール出展馬は札束の殴り合いでしょ
これだけきっちり走ると
なるから。社台Gはまずつけるだろうからね
今年のセレクトセール出展馬は札束の殴り合いでしょ
これだけきっちり走ると
2023/04/16(日) 17:27:46.26ID:AavWEASu0
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:28:00.70ID:EvSmmPWi0 ディープ系に費やした無駄な時間ほんともったいない
2023/04/16(日) 17:29:05.18ID:0kKyrdpd0
ディープはブラックタイドを延命させてキタサンを誕生させた
ただそれだけの存在、ってことになりそうだな
ただそれだけの存在、ってことになりそうだな
2023/04/16(日) 17:30:36.08ID:iHsayhML0
あれだけいたサンデー系でまさかのブラックタイドが一番になるとは
2023/04/16(日) 17:30:57.94ID:HW0dIG+c0
ブラックタイドの同血クロスのディープインパクトに注目
とかになっててもおかしくないよ
とかになっててもおかしくないよ
2023/04/16(日) 17:32:18.24ID:BMVKHwMr0
やっぱりサクラバクシンオーが日本競馬に合ってるんかな
ディープ自身は11秒前半の脚を長く使えるのが武器だったが、ディープ孫は軒並み鈍足化しとるからな
ディープ自身は11秒前半の脚を長く使えるのが武器だったが、ディープ孫は軒並み鈍足化しとるからな
2023/04/16(日) 17:33:53.87ID:QJ+L+gC40
最強スプリンターだったバクシンオーの血が現代の高速日本競馬とマッチした結果が
怪物キタサンの誕生なんだろうな
怪物キタサンの誕生なんだろうな
2023/04/16(日) 17:34:36.37ID:8VWttVZF0
2023/04/16(日) 17:35:15.77ID:rvrywsip0
ブラックタイドスーパーベスト
キタサンブラック
タガノエスプレッソ
マイネルフロスト
テイエムイナズマ
フェーングロッテン
ライジングリーズン
以下OP、三勝、地方重賞
キタサンブラック
タガノエスプレッソ
マイネルフロスト
テイエムイナズマ
フェーングロッテン
ライジングリーズン
以下OP、三勝、地方重賞
2023/04/16(日) 17:35:37.01ID:jz52V8Of0
これからはブラックタイド系やな
そもそも競馬はスピードを競う物なんだから
スピードのある馬の子供のほうが強いのは当たり前と言えば当たり前なんだよな
そもそも競馬はスピードを競う物なんだから
スピードのある馬の子供のほうが強いのは当たり前と言えば当たり前なんだよな
2023/04/16(日) 17:35:54.78ID:8VWttVZF0
>>91
バクシンオーというよりユタカオー、さらに遡ってテスコボーイのスピードだろう
バクシンオーというよりユタカオー、さらに遡ってテスコボーイのスピードだろう
2023/04/16(日) 17:37:27.21ID:HW0dIG+c0
プリンスリーギフト-ナスルーラとノーザンテースト、Lady Angela経由の
ハイペリオンクロスが活力になってるのかもな
オルフェもドゥラメンテもノーザンテーストおるし
イクイノックスも母父トニービンからハイペリオンが近い世代にいる
ハイペリオンクロスが活力になってるのかもな
オルフェもドゥラメンテもノーザンテーストおるし
イクイノックスも母父トニービンからハイペリオンが近い世代にいる
2023/04/16(日) 17:40:11.90ID:O+C26Ibk0
>>96
母方欧州寄せでそこらへんが活性化してるのはあるかもしれない
母方欧州寄せでそこらへんが活性化してるのはあるかもしれない
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:42:46.06ID:ZJJ9W+Y/0 今週もディープ孫亜種のソールオリエンスが勝って嬉しい
スリー!トゥー!ワーン!ディープアーシュ!ディープサイッキョ
スリー!トゥー!ワーン!ディープアーシュ!ディープサイッキョ
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 17:49:49.87ID:TcWkGM6M0 ディープ孫とブラックタイド孫の差がえげつないなw
キタサンブラック一頭に駆逐されるw
キタサンブラック一頭に駆逐されるw
2023/04/16(日) 17:51:16.34ID:2L0YxnTx0
ディープ系は死んだ
サンデー系キタサン亜種ディープ確立なり
どうしても絡ませたいならこうなる
影武者ディープお疲れ😅
サンデー系キタサン亜種ディープ確立なり
どうしても絡ませたいならこうなる
影武者ディープお疲れ😅
2023/04/16(日) 17:57:04.75ID:lvokR3g80
105ラスパンテイル
2023/04/16(日) 17:57:18.12ID:1Toit2Ep0 あんまり強い馬出さないルーラーシップが
ずっと使われてるようなもんだ
カナロアやドゥラメンテだけでは心配
ずっと使われてるようなもんだ
カナロアやドゥラメンテだけでは心配
2023/04/16(日) 17:57:54.88ID:YdQd2SqP0
一発屋が一番いいよな
一発でかいの出して血を繋いでその後もほそぼそと期待されながら寿命を減らさない程度に種付けできて大事にされる
大種牡馬になると命を削って3ヶ月200頭の刑が待ってて一発も出せないと行方不明もある
一発でかいの出して血を繋いでその後もほそぼそと期待されながら寿命を減らさない程度に種付けできて大事にされる
大種牡馬になると命を削って3ヶ月200頭の刑が待ってて一発も出せないと行方不明もある
107ラスパンテイル
2023/04/16(日) 17:58:11.19ID:1Toit2Ep0 バクシンダイオウのあるなしが大きかったな
2023/04/16(日) 18:00:29.94ID:xT8Ny7610
シルバーステート3頭出しでメタルスピード4着湘南ばしっと5着ラス反メル16着
掲示板に2頭も乗ったのは立派なもん。
これからの成長が楽しみやね
掲示板に2頭も乗ったのは立派なもん。
これからの成長が楽しみやね
109ラスパンテイル
2023/04/16(日) 18:04:49.81ID:1Toit2Ep0 バシッは湘南じゃなきゃこれたかもな
馬主格っているから
カッパツハッチのファントムが勝つわけはないのよ
ちゃんと三着に入選したけど
馬主格っているから
カッパツハッチのファントムが勝つわけはないのよ
ちゃんと三着に入選したけど
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 18:10:04.79ID:f6qVKLCu0 成長する訳ない
2023/04/16(日) 18:12:17.90ID:Sopyt2IX0
キタサンが成功するんだからやっぱりインハーヘアの血は凄いわ
日本競馬史上最高の血
日本競馬史上最高の血
2023/04/16(日) 18:13:18.90ID:YdQd2SqP0
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 18:13:36.27ID:JQv4+YWT0 結局最後に笑うのはハーツクライなんだけどね
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 18:23:35.19ID:EDx+RpuG0 前向きな鈍足ディープ系の未来は暗い
2023/04/16(日) 18:31:09.27ID:xT8Ny7610
そのうちシルバーステートからG1取る牡馬が出てつながるだろう。
早熟性はクラシックで結果を残せるなら良い事
早熟性はクラシックで結果を残せるなら良い事
2023/04/16(日) 18:38:23.85ID:P6oWAMj+0
早枯れクラシックホースは競馬人気を落とす原因だぞ
競馬人気の衰退はひいては馬産地にも深刻な影響をもたらす
競馬人気の衰退はひいては馬産地にも深刻な影響をもたらす
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 18:38:42.10ID:+cSR6tKj02023/04/16(日) 18:41:55.65ID:UPLW6aM50
ディープがいなかったらブラックタイドは種牡馬になれず死んでいた
2023/04/16(日) 18:44:19.67ID:naPzCdFE0
シルステのような自己主張強いタイプの種牡馬は繁殖レベルあがっても大して変わらんよ
繁殖依存型の種牡馬は繁殖レベルに左右されるけどね
繁殖依存型の種牡馬は繁殖レベルに左右されるけどね
2023/04/16(日) 18:44:41.26ID:M1EiT0Sd0
ヘイロー自体が母系考えないと早熟早枯れ出やすい系統
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 18:46:14.79ID:+cSR6tKj02023/04/16(日) 18:48:49.87ID:IpzBOBXe0
サンデー
芝後継ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックス、ソールオリエンス
ダ後継ステイゴールド→オルフェーヴル→ウシュバテソーロ
この現実もう覆せないやろ。
芝後継ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックス、ソールオリエンス
ダ後継ステイゴールド→オルフェーヴル→ウシュバテソーロ
この現実もう覆せないやろ。
2023/04/16(日) 18:50:35.33ID:duJH8DD50
どうせ馬場魔改造してコント産駒が勝つように細工していくんだろ
そしてさらに欧州が遠くなっていくというね
そしてさらに欧州が遠くなっていくというね
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 18:55:57.17ID:tM8X9L2Q0 ここまでキタサンの勢いがあるとあえて同様に高いコントを選ぶ理由がないよな
クラシックにも間に合うんだから
キタサンの母系が日本土着なのが懸念点かもだがバクシンオーはスピードあるからな
クラシックにも間に合うんだから
キタサンの母系が日本土着なのが懸念点かもだがバクシンオーはスピードあるからな
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 19:04:02.40ID:6gvUPpT90 中山大障害を震えて待てアンチ供
2023/04/16(日) 19:04:31.47ID:8VWttVZF0
((((;゚Д゚)))))))あわあわ
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 19:30:09.96ID:b7vRguNy0 コントレイル産駒が極軽芝に適応あるか分からんぞ。母方米国血統ディープ種牡馬はどうも信用できん。
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 19:31:24.55ID:jgbRt5Y90 キタサンってアベレージ低いしキズナ以下だぞ?
2023/04/16(日) 19:33:41.16ID:m7qT3/LJ0
>>128
そのアベレージのままで血を絶やしてね😁
そのアベレージのままで血を絶やしてね😁
2023/04/16(日) 19:37:19.89ID:AavWEASu0
海外賞金込み、今週の皐月賞を計算すると総合AEIは初年度3.5、2世代目2.8くらいあるな
イクイノックスとソールオリエンスがまだまだ稼ぎそうだし、ヤバい数字が出るかもよ
イクイノックスとソールオリエンスがまだまだ稼ぎそうだし、ヤバい数字が出るかもよ
2023/04/16(日) 19:42:52.25ID:mbE964Zc0
コントレイルは爆死だろうなあ
鈍足コンビーフ量産の未来しか想像できない
鈍足コンビーフ量産の未来しか想像できない
2023/04/16(日) 19:51:34.92ID:2L0YxnTx0
ディープ系自体もういらない
ゴリ押し生産してるだけの雑魚ばっか
無双してる方が遥かにいいが雑魚だからどうしようもない
ゴリ押し生産してるだけの雑魚ばっか
無双してる方が遥かにいいが雑魚だからどうしようもない
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 19:51:52.68ID:4NzV0PKx0 とうとう障害をGI勝ち扱いで草
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 19:52:44.12ID:IVvaloM90 血統構成も競走能力もほぼ同等のキズナがサイアーライン継続絶望の状況にあるのに、よくコントみたいな鈍足虚弱駄馬に希望託す気になるよな
2023/04/16(日) 19:55:24.33ID:m7qT3/LJ0
キズナは岡林でその産駒は根尾
2023/04/16(日) 19:56:10.21ID:IpzBOBXe0
コントレイルならやってくれる。
ウォーターナビレラ級を量産してくれるやろ
ウォーターナビレラ級を量産してくれるやろ
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 19:56:34.14ID:VR6qks9T0 >>135
キズナの方コントよりがまだ芝向きだぞナメんな
キズナの方コントよりがまだ芝向きだぞナメんな
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:09:13.13ID:beWKxQmp0 コントって福永が言うには基本真面目に走ってくれなかったらしいからな
菊花賞の時だけ最後本気出した
菊花賞の時だけ最後本気出した
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:14:53.27ID:nnLEZ0x90 ディープインパクト以外にもダンスインザダーク、スペシャルウィーク、アグネスタキオンとか軒並み途絶えたな
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:19:15.20ID:kvK7UZ8K02023/04/16(日) 20:20:39.83ID:QJ+L+gC40
ハーツも与えられた繁殖考えるとイマイチだったな
非社台のステゴにG1も重賞数も負けてる時点で
ドウデュースが古馬でもイクイに勝てば評価するけど
非社台のステゴにG1も重賞数も負けてる時点で
ドウデュースが古馬でもイクイに勝てば評価するけど
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:22:54.64ID:+wq3zWYF0 まさかディープ系が滅びるとはなぁ
2023/04/16(日) 20:23:53.27ID:YdQd2SqP0
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:24:58.65ID:7v0bmIzE0 >>143
素が駄目だからどうしようもなかったな
素が駄目だからどうしようもなかったな
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:28:32.45ID:DGD1OJzk0 ハーツ、キズナ、エピファはやっぱ現役成績通りなんかね
2023/04/16(日) 20:30:25.96ID:EoQfA/HS0
2023/04/16(日) 20:31:21.13ID:8VWttVZF0
コントレールにいっている異次元の繁殖軍団も来年はキタサン、イクイ親子にだいぶ持っていかれるだろうな
イクイは流石に今年しっかり走ったら来年から種牡馬入りだろうし
イクイは流石に今年しっかり走ったら来年から種牡馬入りだろうし
2023/04/16(日) 20:31:41.90ID:wcldBAqM0
ブラックタイドがキタサンブラックを出せたんだから
ディープ傍流がどこかで一発打つ可能性はある
なんせ数は多いんだから
ディープ傍流がどこかで一発打つ可能性はある
なんせ数は多いんだから
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:32:16.68ID:DGD1OJzk02023/04/16(日) 20:33:19.11ID:xsdE+z+W0
あんだけ繁殖集めていよいよ傍流に期待するようになったか笑
グレーターロンドンとかかw
グレーターロンドンとかかw
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:34:48.97ID:DGD1OJzk0 >>151
グレーターロンドンの持ってた中京1600mのレコードは去年更新されちゃって名前残んなくなっちゃったね
グレーターロンドンの持ってた中京1600mのレコードは去年更新されちゃって名前残んなくなっちゃったね
2023/04/16(日) 20:34:57.64ID:wcldBAqM0
でもカナロアモーリスキタサンとG1を勝ちまくった馬の子供がきっちり走ってくれるのは良い事だ
2023/04/16(日) 20:35:49.26ID:FtEACuzp0
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:39:12.37ID:DGD1OJzk0156名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:39:13.43ID:+wq3zWYF0 2800頭以上出走してラウダシオンのみだから
ちょっとした宝くじだ
ちょっとした宝くじだ
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:40:40.27ID:zk63asuK0 斤量1キロ増はコントレイルにマイナスだよな
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 20:41:59.20ID:yqDqWxOD0 今年デビューのイクイノックスの下もソールオリエンスの下もキズナだからな
ディープ系の力を刮目して待っておけ
ディープ系の力を刮目して待っておけ
2023/04/16(日) 20:44:25.36ID:m7qT3/LJ0
>>158
ネトケでこれ見る度にガッカリするわ
ネトケでこれ見る度にガッカリするわ
2023/04/16(日) 20:44:35.16ID:PwvJyb6c0
細江にディープに無かったスピードの持続力を加えたのがキタサンブラックと言われてしまう………
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 21:01:33.82ID:utRiP6T70162名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 21:03:51.73ID:utRiP6T70163名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 21:15:36.00ID:zP7xHspO02023/04/16(日) 21:26:29.76ID:8VWttVZF0
なんとか高値で売り切りたいだろうな
2023/04/16(日) 21:27:07.53ID:naPzCdFE0
総合AEI
4.94 サンデーサイレンス
3.86 ディープインパクト
2.88 ノーザンテースト
2.58 トニービン
2.50 キングカメハメハ
2.42 ブライアンズタイム
2.15 キズナ
2.06 ハーツクライ
1.66 モーリス
1.64 アグネスタキオン
1.47 マンハッタンカフェ
2.65 キタサンブラック ←先週末時点(今週の皐月賞などの結果は未集計)
4.94 サンデーサイレンス
3.86 ディープインパクト
2.88 ノーザンテースト
2.58 トニービン
2.50 キングカメハメハ
2.42 ブライアンズタイム
2.15 キズナ
2.06 ハーツクライ
1.66 モーリス
1.64 アグネスタキオン
1.47 マンハッタンカフェ
2.65 キタサンブラック ←先週末時点(今週の皐月賞などの結果は未集計)
2023/04/16(日) 21:34:16.13ID:YdQd2SqP0
2023/04/16(日) 21:35:59.90ID:naPzCdFE0
総合AEI 続き
3.49 エンドスウィープ
2.15 トウショウボーイ
2.00 テスコボーイ
1.99 ロードカナロア
1.89 ステイゴールド
1.78 ダイワメジャー
1.72 オルフェーヴル
1.59 サクラバクシンオー
1.59 ゴールドアリュール
1.50 エピファネイア
1.35 シンボリクリスエス
1.23 ゴールドシップ
3.49 エンドスウィープ
2.15 トウショウボーイ
2.00 テスコボーイ
1.99 ロードカナロア
1.89 ステイゴールド
1.78 ダイワメジャー
1.72 オルフェーヴル
1.59 サクラバクシンオー
1.59 ゴールドアリュール
1.50 エピファネイア
1.35 シンボリクリスエス
1.23 ゴールドシップ
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 21:59:57.26ID:HbiXO2ML0 キズナの豪華繁殖からパラレルヴィジョンやセファーラジエルクラスの実力者が沢山でてきたらキタサンどころじゃないやろうな
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 22:02:10.78ID:VEHM9ZlA0 >>158
リバティの2個下もキズナだった・・・
リバティの2個下もキズナだった・・・
2023/04/16(日) 22:18:00.05ID:mbE964Zc0
キタサンとキズナ
大谷と藤浪くらい差ついてきた
大谷と藤浪くらい差ついてきた
2023/04/16(日) 22:23:27.46ID:P+m8HTxI0
ディープアンチがその兄弟に寄生してるのはガチで滑稽だな
血統の優秀さの証明でしかないのに
血統の優秀さの証明でしかないのに
2023/04/16(日) 22:40:36.72ID:YdQd2SqP0
>>169
この2年、良繁殖のほとんどをキズナとエピに回したがその結果やいかに・・・
この2年、良繁殖のほとんどをキズナとエピに回したがその結果やいかに・・・
2023/04/16(日) 22:52:14.35ID:k4dcVN7r0
2023/04/16(日) 22:59:31.00ID:Vg7c3f4e0
エブリワンブラックも種牡馬入りでどうか
50万で募集すれば同じくギア見つかるかもしれない
50万で募集すれば同じくギア見つかるかもしれない
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 22:59:40.64ID:Q4P5/fIW0 >>169
可能性は残ってるけど、確率はどんどん下がってる
前例となる分母はどんどん増えていってるし、その前例の中にも血統構成が似てるのが結構いるのと、競争能力がディープ息子種牡馬間でぶち抜けて高い馬もいない
ブラックタイド産駒間でのキタサンブラックレベルの競争能力のぶち抜け方をしてたら期待も持てるけど、コントレイルだって他のディープ息子達と比べてそこまで競争能力がぶち抜けてるわけでもない(今まで種牡馬デビューしてるディープ息子種牡馬達だってそこそこの能力はあった)
可能性は残ってるけど、確率はどんどん下がってる
前例となる分母はどんどん増えていってるし、その前例の中にも血統構成が似てるのが結構いるのと、競争能力がディープ息子種牡馬間でぶち抜けて高い馬もいない
ブラックタイド産駒間でのキタサンブラックレベルの競争能力のぶち抜け方をしてたら期待も持てるけど、コントレイルだって他のディープ息子達と比べてそこまで競争能力がぶち抜けてるわけでもない(今まで種牡馬デビューしてるディープ息子種牡馬達だってそこそこの能力はあった)
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:01:00.73ID:Q4P5/fIW0 盛大に安価が違ってた
>>149
可能性は残ってるけど、確率はどんどん下がってる
前例となる分母はどんどん増えていってるし、その前例の中にも血統構成が似てるのが結構いるのと、競争能力がディープ息子種牡馬間でぶち抜けて高い馬もいない
ブラックタイド産駒間でのキタサンブラックレベルの競争能力のぶち抜け方をしてたら期待も持てるけど、コントレイルだって他のディープ息子達と比べてそこまで競争能力がぶち抜けてるわけでもない(今まで種牡馬デビューしてるディープ息子種牡馬達だってそこそこの能力はあった)
>>149
可能性は残ってるけど、確率はどんどん下がってる
前例となる分母はどんどん増えていってるし、その前例の中にも血統構成が似てるのが結構いるのと、競争能力がディープ息子種牡馬間でぶち抜けて高い馬もいない
ブラックタイド産駒間でのキタサンブラックレベルの競争能力のぶち抜け方をしてたら期待も持てるけど、コントレイルだって他のディープ息子達と比べてそこまで競争能力がぶち抜けてるわけでもない(今まで種牡馬デビューしてるディープ息子種牡馬達だってそこそこの能力はあった)
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:01:49.50ID:qcLDP+gR0 サンデーサイレンス→ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックス→
サンデーサイレンス→ステイゴールド→オルフェーヴル→ウシュバテソーロ→
サンデーサイレンス→ディープインパクト→コントレイル→消滅
どうしてこうなった
サンデーサイレンス→ステイゴールド→オルフェーヴル→ウシュバテソーロ→
サンデーサイレンス→ディープインパクト→コントレイル→消滅
どうしてこうなった
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:02:39.34ID:Ma3pg8fy0 【悲報】5年前のお前ら 種牡馬キタサンブラックを酷評していた【安定の逆神】
キタサンブラック種付け頭数130頭ww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1534893922/
キタサンブラック種付け頭数130頭ww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1534893922/
2023/04/16(日) 23:04:46.13ID:XrVqDsSP0
F4に飛びついて種付けした人めっちゃ後悔してそう
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:06:46.74ID:0Ae8Cxu+0 スキアに種付けしてドバイターフ2着程度しか出せなかったディープで全て分かることよ
181名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:20:47.65ID:Ft8PSvTv0 スキアの21はキズナだからな
これがキズナ最後の希望になりそう
これがキズナ最後の希望になりそう
2023/04/16(日) 23:32:13.57ID:naPzCdFE0
スキアの21、森香澄の社台訪問動画でみたけどよさそうな馬だったよ
2023/04/16(日) 23:36:51.11ID:QJ+L+gC40
走る産駒は優秀な母親の貢献度がでかいからな
種馬がキズナでもOP馬にはなれるんじゃない?
種馬がキズナでもOP馬にはなれるんじゃない?
2023/04/16(日) 23:36:52.93ID:3kx/QNi/0
結局気性のせいでギアが魅せられなかった
ステゴパターンですね
ステゴパターンですね
2023/04/16(日) 23:47:16.98ID:MVRinVu+0
ディープ×肌バクシンオーっていないんだっけ?
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:54:42.71ID:3PJnqg9w0 バクシンオー産駒ってもういないんじゃね
ビッグアーサー産駒に期待しよう
ビッグアーサー産駒に期待しよう
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:55:38.33ID:yNOEMbNv0 ブラックタイドは隠されたギアがあると言われてたからな
ステイゴールドも賢いから本気で走ってないと言われていたし
そういう弱点が産駒にはなくなれば走る
ステイゴールドも賢いから本気で走ってないと言われていたし
そういう弱点が産駒にはなくなれば走る
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:56:48.71ID:z+zb1lZy0 「隠されたギア」は子供達にあった!
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:57:09.08ID:EDx+RpuG0 >>171
サンデーの姉妹からはろくなの出ないままで全く優秀と言えないゴミな血統になってるわ
サンデーの姉妹からはろくなの出ないままで全く優秀と言えないゴミな血統になってるわ
2023/04/16(日) 23:57:38.34ID:J6h8pW070
キタサンって、ブラックタイドで2000万ってけっこう高いよな
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/16(日) 23:59:47.38ID:3PJnqg9w0 外国で例えるとサドラーじゃなくてフェアリーキングの産駒が大活躍したようなもんか
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 00:01:00.38ID:PoKySKPR0 キタサンは350万じゃなかったっけ?
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 00:01:57.38ID:PoKySKPR0 オンファイアから後継者が出なかったのが残念だ
2023/04/17(月) 00:08:17.81ID:IVzwTmnC0
波田陽区、レイザーラモンHG、スギちゃん、エドはるみ、ダンディ坂野、小島よしお、ムーディ勝山、テツandトモ、長州小力、クールポコ、レギュラー、鼠先輩、髭男爵、ブラックタイド
2023/04/17(月) 00:31:48.47ID:zF071n6O0
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 00:35:21.80ID:hC7YLA990 本当に『隠されたギア』があったから
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 00:39:12.13ID:4yIQvYWj0 キタサンブラックが完全にサンデーの血を濃く引き継いでるな
ダートからもそこそこ大物出そう
ダートからもそこそこ大物出そう
2023/04/17(月) 00:46:21.55ID:QMo3++Ot0
ギアと気性もそうだけど
血統見ると道悪強い奴多すぎだわ
血統見ると道悪強い奴多すぎだわ
2023/04/17(月) 01:49:03.06ID:G3g/PiPP0
>>187
ステゴは本気出したのは香港ヴァーズの最後の200Mだけだな
ステゴは本気出したのは香港ヴァーズの最後の200Mだけだな
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 03:01:43.24ID:mNznCa9u0 キタサンブラックがまさか種牡馬大成功するとは…
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 04:03:58.75ID:UGup2yIJ0202名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 04:24:30.01ID:usFDz5eQ0 ディープ×バクシンオーだとあの英語のやつ・・・
アデイインザライフ
あの馬思い出す
アデイインザライフ
あの馬思い出す
204ラスパンテイル
2023/04/17(月) 06:13:54.78ID:grjGve+W0 五代は次だった
グラスワンダー4世ジャックドール
サンデーサイレンス4世イクイノックス
ライバルだな
グラスワンダー4世ジャックドール
サンデーサイレンス4世イクイノックス
ライバルだな
2023/04/17(月) 06:18:16.90ID:oX0JX3kF0
ドープ後継は全部廃用でいいだろ
日本競馬にとって害でしかない
キタサンにとっても邪魔だし
日本競馬にとって害でしかない
キタサンにとっても邪魔だし
2023/04/17(月) 06:21:13.69ID:6n2EGpuJ0
日高に全部押し付けたら良い
未だにドープ信仰が高いから
ありがたやーって付けるだろ
未だにドープ信仰が高いから
ありがたやーって付けるだろ
2023/04/17(月) 06:33:18.59ID:mUioIDS30
ディープの血が不良債権と化してるな
2023/04/17(月) 06:37:48.88ID:Mcg18Lio0
2023/04/17(月) 06:42:30.67ID:Mcg18Lio0
210ラスパンテイル
2023/04/17(月) 06:51:49.02ID:grjGve+W0 フォーリアもう引退したのかよ
レイデオロだって負けつつももう少し粘ってたぜ
レイデオロだって負けつつももう少し粘ってたぜ
211ラスパンテイル
2023/04/17(月) 06:53:08.22ID:grjGve+W0 誰も語らないけどレイデオロの産駒が来年か今年出てきたら狙っていきたいと思ってるよ
成績はいまいちだが種牡馬としては実は期待できそう
成績はいまいちだが種牡馬としては実は期待できそう
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 06:54:39.75ID:MDKZ1t3A0 GJ勝てると思うよ
213ラスパンテイル
2023/04/17(月) 06:55:08.39ID:grjGve+W0 レイデオロもあまり強くなかったし
新潟記念楽勝したぐらいで外国にもいかないしあとは有馬の二位のみでろくにレース走ってない所がいいんだよ
新潟記念楽勝したぐらいで外国にもいかないしあとは有馬の二位のみでろくにレース走ってない所がいいんだよ
214ラスパンテイル
2023/04/17(月) 06:56:28.36ID:grjGve+W0 エフフォーリアの産駒なんてたぶん全然走らないとおもう
215名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 06:59:29.55ID:x0sk1DyV0 >>211
藤沢種牡馬が成功するわけないだろ
藤沢種牡馬が成功するわけないだろ
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 07:01:16.92ID:yTO/5KQS0 キタサンのほうが競争能力も種牡馬能力もディープより上だったな
キタサンは能力はオルフェ級、種牡馬としてはステゴ級の日本最強馬かもしれん
キタサンは能力はオルフェ級、種牡馬としてはステゴ級の日本最強馬かもしれん
217ラスパンテイル
2023/04/17(月) 07:04:55.24ID:grjGve+W0218ラスパンテイル
2023/04/17(月) 07:07:46.38ID:grjGve+W0 サブチャンはまだまだ走れると思ってて兄弟帝王の説得で泣く泣く引退させたが続けていたらイクイノックスは産まれてなかったな
フィエールマンなど勝たせたい馬がいるのにG1総ナメにされるのはたまらんと無理やり種馬にさせられたという説もあるがどうなんだろ
日本競馬のためには兄弟帝王の欲望も役に立った模様
フィエールマンなど勝たせたい馬がいるのにG1総ナメにされるのはたまらんと無理やり種馬にさせられたという説もあるがどうなんだろ
日本競馬のためには兄弟帝王の欲望も役に立った模様
219ラスパンテイル
2023/04/17(月) 07:08:39.76ID:grjGve+W0 レイデオロニは余力がある
しかも性格が俺様
しかも性格が俺様
2023/04/17(月) 07:10:06.51ID:h6+S91f30
馬の競走成績は素質3の調教騎乗7って言われるぐらいなんで
ノーザンの超絶調教でエリート育成して成績上げたディープ子と
日高の雑草育成から勝ちまくったキタサンブラックじゃ、素質の部分で絶望的な差があり
遺伝するのは素質部分だから、そりゃキタサンの子をエリート育成すりゃ強いだろってことよな
種牡馬にするには馬の素のスペックを見ないとだめってことよ
ノーザンの超絶調教でエリート育成して成績上げたディープ子と
日高の雑草育成から勝ちまくったキタサンブラックじゃ、素質の部分で絶望的な差があり
遺伝するのは素質部分だから、そりゃキタサンの子をエリート育成すりゃ強いだろってことよな
種牡馬にするには馬の素のスペックを見ないとだめってことよ
221ラスパンテイル
2023/04/17(月) 07:14:10.12ID:grjGve+W0 タイドとインパクトは全兄弟なのだから
キタサンとディープを分けたのは母系だよな
ディープインパクトにストキャ掛け合わせるのは安直なんじゃないの
もっと走らなくてパワーのあるメスのほうがいいのでは
キタサンとディープを分けたのは母系だよな
ディープインパクトにストキャ掛け合わせるのは安直なんじゃないの
もっと走らなくてパワーのあるメスのほうがいいのでは
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 07:17:13.45ID:XP4C9FqV0 >>221
安直ってかディープ産駒を勝たせるには早熟にするしかなかったからストキャを付けまくった訳だし
安直ってかディープ産駒を勝たせるには早熟にするしかなかったからストキャを付けまくった訳だし
223ラスパンテイル
2023/04/17(月) 07:19:49.88ID:grjGve+W0 キタサンというスーパースターが生まれたのになぜ兄貴のマネをしなかったのか
そこに問題があるのではないのか
そこに問題があるのではないのか
2023/04/17(月) 07:33:01.30ID:T19+E2ED0
ディープ×バクシンオーはいなかったのか
2023/04/17(月) 07:33:53.80ID:cBIarP1c0
ディープはアベレージ残したが半端な雑魚ばかり
キタサンより強い牡馬なんて1頭もいない
キタサンより強い牡馬なんて1頭もいない
226ラスパンテイル
2023/04/17(月) 07:36:39.35ID:grjGve+W0 キタサンの弟とかもいないから母ちゃん最終章だったんだろうね
2023/04/17(月) 07:43:14.61ID:3/O2uwxi0
キタサンの血統こそが日本近代競馬の結晶だな
イクイノックス母父キングヘイロー
ソールオリエンス母父父モンジューと渋い
イクイノックス母父キングヘイロー
ソールオリエンス母父父モンジューと渋い
228ラスパンテイル
2023/04/17(月) 07:47:23.00ID:grjGve+W0 やはりストキャ安直だったのよ
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 07:50:47.05ID:erPPIfYv0 >>214
鹿戸厩舎出身のスクリーンヒーローが成功してるし走るやろ
鹿戸厩舎出身のスクリーンヒーローが成功してるし走るやろ
230名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 07:53:12.79ID:4eCq2e6q0 >>225
所詮は強化版キズナ
所詮は強化版キズナ
2023/04/17(月) 07:56:06.34ID:TLgX1zp60
ザコントもショボい馬を量産するんだろうなあ
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 07:57:47.97ID:YgsM9U/50 ディープ直子なら3歳一杯強い奴はいたけど孫が強いのは重賞挑戦までだよね・・・
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 08:01:50.39ID:A5rXxit60 基本的に
サンデーサイレンス系
vs
キングカメハメハ系
vs
海外輸入の第一世代新種牡馬たち
の戦いだろ
そこにプラスしてもう日本に土着化したグラスワンダー系かってくらいで
サンデーサイレンス系
vs
キングカメハメハ系
vs
海外輸入の第一世代新種牡馬たち
の戦いだろ
そこにプラスしてもう日本に土着化したグラスワンダー系かってくらいで
2023/04/17(月) 08:06:00.87ID:h6+S91f30
>>224
エントシャイデンとか
エントシャイデンとか
235ラスパンテイル
2023/04/17(月) 08:08:33.27ID:grjGve+W0 エントシャイデンって京都新聞杯圧勝してその後死んだ馬だっけ
嫌なんか違うな
嫌なんか違うな
236ラスパンテイル
2023/04/17(月) 08:10:30.06ID:grjGve+W0 ロードカナロアはやはり中山走らんよね
アーモンドアイちゃんが中山競馬大嫌いだったことをよくかみしめるべきだ
アーモンドアイちゃんが中山競馬大嫌いだったことをよくかみしめるべきだ
237ラスパンテイル
2023/04/17(月) 08:11:01.99ID:grjGve+W0 ゴールドシャイニングとかなんかそんな名前だったな
2023/04/17(月) 08:26:01.84ID:skP1GYc20
>>57
知ったかぶってんじゃねーよカス
知ったかぶってんじゃねーよカス
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 08:44:11.19ID:LXrZsvYC0 2023年系統別獲得G1
キンカメ系→サウジC、桜花賞、高松宮杯
ブラック系→ドバイSC、皐月賞
ステゴ系→ドバイWC
ディープ系→ナカヤマGJ
キンカメ系→サウジC、桜花賞、高松宮杯
ブラック系→ドバイSC、皐月賞
ステゴ系→ドバイWC
ディープ系→ナカヤマGJ
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 08:48:50.61ID:gt95bpLW0 結局種牡馬ディープに完敗だからアンチは孫相手に発狂するしかないんだね
惨めよのぉぉぉぉw
惨めよのぉぉぉぉw
2023/04/17(月) 08:55:56.51ID:AlFSExdE0
ブラックタイドの隠されたギアは孫の代に受け継がれた
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 09:04:37.56ID:WusD+unK0243ラスパンテイル
2023/04/17(月) 09:06:42.66ID:grjGve+W0 馬主にしてみたらキタサン最高だよな
サブチャンは金がほしい訳じゃなくてキタサンが勝つところがもっと見たかったんだろうな
種馬は売ってしまったらおしまいだし
サブチャン一族は馬主もやめようとしてルよね
サブチャンは金がほしい訳じゃなくてキタサンが勝つところがもっと見たかったんだろうな
種馬は売ってしまったらおしまいだし
サブチャン一族は馬主もやめようとしてルよね
2023/04/17(月) 09:12:44.15ID:EiL2i4Vx0
もうディープは表舞台から用無しだね
ひっそり種付プレスしててくれ
ひっそり種付プレスしててくれ
245ラスパンテイル
2023/04/17(月) 09:15:56.45ID:grjGve+W0 種馬の持主たちが結託してディープを消した疑惑がぬぐえないからな
100億円稼ぐ馬を手術して見張りもビデオもおいておらずどうやって死んだのか誰も見てないんだぞ
これをあまり言い過ぎるとわしも佐賀しだされてディープされる可能性もあるから言いたくないが
やつらはカナロア エピファネイアで天下を取ろうとした
100億円稼ぐ馬を手術して見張りもビデオもおいておらずどうやって死んだのか誰も見てないんだぞ
これをあまり言い過ぎるとわしも佐賀しだされてディープされる可能性もあるから言いたくないが
やつらはカナロア エピファネイアで天下を取ろうとした
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 09:49:39.48ID:PoKySKPR0 キタサンブラック→イクイノックス、ソールオリエンス
サブちゃん→山本譲ニ、小金沢くん
サブちゃん→山本譲ニ、小金沢くん
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 09:57:40.11ID:D5x6kiUV0 エピファはF4しか後継残せないかもか
F4は良い時期に種牡馬になれたな
F4は良い時期に種牡馬になれたな
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 09:59:44.40ID:tf8gH4Hb0 10回リーディング取ったノーザンテーストと同じルートとはね
2023/04/17(月) 10:07:14.75ID:LdIcVyF30
250ラスパンテイル
2023/04/17(月) 10:08:35.74ID:grjGve+W0 種牡馬の余力って大事だよね
サンデーサイレンスも性格極悪非道で追放だろ
サンデーサイレンスも性格極悪非道で追放だろ
251名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 10:09:29.59ID:vZMa7DZ30 ディープインパクトはサンデー系飽和の日本では繁殖に恵まれなかったのに結果を残した。
ただ、競走馬としてはディープの血で牝系の貧弱さを補って結果を残したものの、
種牡馬となるとディープの仔の劣悪すぎる牝系が孫の代に影響しているのだろうな
ただ、競走馬としてはディープの血で牝系の貧弱さを補って結果を残したものの、
種牡馬となるとディープの仔の劣悪すぎる牝系が孫の代に影響しているのだろうな
252ラスパンテイル
2023/04/17(月) 10:09:37.63ID:grjGve+W0 その意味ではクロフネは能力全開で走りすぎ
オスに能力を残せなかった
オスに能力を残せなかった
253ラスパンテイル
2023/04/17(月) 10:10:41.37ID:grjGve+W0 繁殖に恵まれなかった
まじでいってる?
まじでいってる?
254名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 10:11:28.87ID:OB5SOB4K0 https://twitter.com/tanikawastud/status/1647752584114114561
皐月賞は沢山の方々にファントムシーフを応援して頂きありがとうございます🙇右側後ろ脚の落鉄は残念でしがこれも競馬ですね!引き続きダービーも応援よろしくお願いいたします🙇ファントムシーフの母親ルパンUにはロードカナロアの配合予定でしたがキタサンブラックに変更します✨👊🐴
これが答えだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
皐月賞は沢山の方々にファントムシーフを応援して頂きありがとうございます🙇右側後ろ脚の落鉄は残念でしがこれも競馬ですね!引き続きダービーも応援よろしくお願いいたします🙇ファントムシーフの母親ルパンUにはロードカナロアの配合予定でしたがキタサンブラックに変更します✨👊🐴
これが答えだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/17(月) 10:15:15.91ID:TLgX1zp60
ドーピングキチガイ惨めだなあ
256名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 10:18:51.23ID:hA7t15No0 >>254
寝取られじゃん
寝取られじゃん
258ラスパンテイル
2023/04/17(月) 10:27:53.65ID:grjGve+W0 社台スタリオン怒ってるぞ~
2023/04/17(月) 10:31:10.38ID:DiYen4e20
色事師が来年グランドナショナルを目指すべき
2023/04/17(月) 10:33:35.28ID:EiL2i4Vx0
完全上位互換が誕生した以上
ディープ一族は沙汰されていく
ディープ一族は沙汰されていく
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 10:34:40.92ID:tf8gH4Hb0 >>254
もうカナロアも終わりだよ……
もうカナロアも終わりだよ……
262ラスパンテイル
2023/04/17(月) 10:41:48.83ID:grjGve+W0 リーディングでは完勝してるけど
値段が高くてコスパ割りに合わないからな
値段が高くてコスパ割りに合わないからな
2023/04/17(月) 10:44:14.83ID:qtasEK6f0
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 10:45:04.04ID:BMy5cAEJ0 キタサン産駒は小倉芝1800で異様な好成績
早く頭数増えて欲しい
早く頭数増えて欲しい
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 10:49:50.34ID:PoKySKPR0 何で子供達はこんなバカみたいな脚使えるのか
お父さんと違う
お爺ちゃんがスプリングSでダイワメジャーぶち抜いたけどw
お父さんと違う
お爺ちゃんがスプリングSでダイワメジャーぶち抜いたけどw
266ラスパンテイル
2023/04/17(月) 10:56:10.99ID:grjGve+W0 ダイワメジャーより強かったとは
ヤバイなブラック
ヤバイなブラック
2023/04/17(月) 10:58:41.11ID:PUEeK8/q0
>>265
スピードありすぎて他がついてこられないから結果的に逃げになってるだけで、
本気になったら後ろからブッ差せるのは秋天で証明している
賢すぎてラストは余裕で流してるから、ダメージが残らず、あの糞ローテに対応できてる
スピードありすぎて他がついてこられないから結果的に逃げになってるだけで、
本気になったら後ろからブッ差せるのは秋天で証明している
賢すぎてラストは余裕で流してるから、ダメージが残らず、あの糞ローテに対応できてる
268名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:01:30.39ID:PoKySKPR0 >>267
ドバイのイクイノックスみたいなもんか
ドバイのイクイノックスみたいなもんか
269ラスパンテイル
2023/04/17(月) 11:04:55.17ID:grjGve+W0 あたかもサンデーサイレンスのごとく
キタサンデーだらけになって飽和していくのかな
そんな未来さえ予感させるわ
キタサンデーだらけになって飽和していくのかな
そんな未来さえ予感させるわ
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:11:03.30ID:PoKySKPR0 歌謡史にも競馬史にも名を残す北島三郎は偉大
2023/04/17(月) 11:15:25.69ID:eSALGZSp0
朝鮮人みたいな奴らだからそのうちキタサンはディープ産駒って言い出しそう
2023/04/17(月) 11:18:45.42ID:TLgX1zp60
既に言ってるぞ
馬鹿神と同レベルの池沼ドープ基地がな
そういや馬鹿神って死んだのかな
馬鹿神と同レベルの池沼ドープ基地がな
そういや馬鹿神って死んだのかな
273名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:27:17.87ID:r5B5ibOa0 >>251
他サンデー息子が繁殖に苦心してる中、忖度海外からg1牝馬集めまくって、最強装備でニューゲームしてたのがディープだろない言ってんだ
孫の代になってその忖度も受けられなくなったら急に雑魚が露呈化したけど
他サンデー息子が繁殖に苦心してる中、忖度海外からg1牝馬集めまくって、最強装備でニューゲームしてたのがディープだろない言ってんだ
孫の代になってその忖度も受けられなくなったら急に雑魚が露呈化したけど
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:27:17.87ID:r5B5ibOa0 >>251
他サンデー息子が繁殖に苦心してる中、忖度海外からg1牝馬集めまくって、最強装備でニューゲームしてたのがディープだろない言ってんだ
孫の代になってその忖度も受けられなくなったら急に雑魚が露呈化したけど
他サンデー息子が繁殖に苦心してる中、忖度海外からg1牝馬集めまくって、最強装備でニューゲームしてたのがディープだろない言ってんだ
孫の代になってその忖度も受けられなくなったら急に雑魚が露呈化したけど
2023/04/17(月) 11:27:33.97ID:uSRp+hL60
ドープ批判わからなくもないけど
キタサンだって同じ道を辿る可能性もあるわけだし
イクイやオールソリエンスが種牡馬成功が確定してるわけでもないからね
能力には疑問がつくが三冠馬コントさんがまだ控えているんだし
コントがキタサン超える活躍することだってあるわけだしまー消滅は言い過ぎだよ
キタサンだって同じ道を辿る可能性もあるわけだし
イクイやオールソリエンスが種牡馬成功が確定してるわけでもないからね
能力には疑問がつくが三冠馬コントさんがまだ控えているんだし
コントがキタサン超える活躍することだってあるわけだしまー消滅は言い過ぎだよ
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:29:35.34ID:EdgmqfVR0277ラスパンテイル
2023/04/17(月) 11:30:10.06ID:grjGve+W0 能力に疑問がつく馬がなんでキタサンより活躍するの?
それがディープパワー?
ディープメス馬が溢れ帰りディープでも相手に困った条件がさらに加速するなかで
能力に疑問もつく馬がどうやってキタサンより活躍するの?
それがディープパワー?
ディープメス馬が溢れ帰りディープでも相手に困った条件がさらに加速するなかで
能力に疑問もつく馬がどうやってキタサンより活躍するの?
278名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:30:44.30ID:r5B5ibOa02023/04/17(月) 11:33:15.35ID:vLj4Ql+40
もう遅いんだろうけどディープが問題だったのはセールやクラブを意識した配合が多くて
次世代の馬産に繋げようみたいなのはあまり考えられてないところよな
次世代の馬産に繋げようみたいなのはあまり考えられてないところよな
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:33:46.05ID:iWWtYNk40 ディープ牡馬は古馬になるとパワーがつく反面、筋肉が硬くなってディープの良さだった柔らかさが無くなってしまう
コントレイルはその点古馬になってもある程度筋肉が柔らかいままだった馬
だから生産界はその柔らかさが伝わるんじゃないかと期待してる
ほかのディープ牡馬とはちょっと違うかもっていう期待はある
コントレイルはその点古馬になってもある程度筋肉が柔らかいままだった馬
だから生産界はその柔らかさが伝わるんじゃないかと期待してる
ほかのディープ牡馬とはちょっと違うかもっていう期待はある
281名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:36:46.91ID:HXKLaydu0 >>275
コントが種牡馬で活躍する可能性があるーとかいう願望は他のディープ産駒でも聞いたよ
結果ゴミを大量生産してるんだけどいい加減学べよ日本競馬のレベル下げたいのかな?
コントは世代が雑魚でパフォーマンスもショボかったこんな馬が成功するわけない
コントが種牡馬で活躍する可能性があるーとかいう願望は他のディープ産駒でも聞いたよ
結果ゴミを大量生産してるんだけどいい加減学べよ日本競馬のレベル下げたいのかな?
コントは世代が雑魚でパフォーマンスもショボかったこんな馬が成功するわけない
2023/04/17(月) 11:37:28.49ID:EiL2i4Vx0
ディープ一族は爆発力がないから馬の能力が父親より上がることはなく下がるだけ
父親よりどれだけ下がったか下がり幅を気にするだけの仕事
父親よりどれだけ下がったか下がり幅を気にするだけの仕事
2023/04/17(月) 11:40:32.54ID:PUEeK8/q0
284名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:43:05.06ID:h1yIT4lh0 セレクトセールじゃ安く買い叩かれてたのに
次からは高値更新するんだろな
次からは高値更新するんだろな
2023/04/17(月) 11:43:43.91ID:uSRp+hL60
2023/04/17(月) 11:44:14.51ID:EiL2i4Vx0
ディープ一族てまじめ優等生って感じで遊びがない
一人だけガチやってたけど他が本気出したら抜かれたイメージ
ヤンキーいないからつまんねえし爆発力ないんだよ
ヤンキーもガチでやればまじめより優秀なやついる
他に情熱注いでるだけだ
一人だけガチやってたけど他が本気出したら抜かれたイメージ
ヤンキーいないからつまんねえし爆発力ないんだよ
ヤンキーもガチでやればまじめより優秀なやついる
他に情熱注いでるだけだ
2023/04/17(月) 11:44:50.92ID:Si+/YEmm0
キタサンがこれだけ優秀だとザコントの顕彰馬入りが更に絶望的になるな
2023/04/17(月) 11:46:46.26ID:uSRp+hL60
シャフリはドバイ勝った時点では結構期待できそうな(肌質集まりそうな)雰囲気あったけど
すっかりいつものドープ産駒になってしまったね
ドゥラは死んじゃったけど他の種牡馬の活躍が目覚ましいし
コント以外は期待できないかな
まーサンデー系が途絶えなければOKだろ
すっかりいつものドープ産駒になってしまったね
ドゥラは死んじゃったけど他の種牡馬の活躍が目覚ましいし
コント以外は期待できないかな
まーサンデー系が途絶えなければOKだろ
289名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 11:47:39.26ID:b8KkYPKa0 ディープはヨーロッパで残るから問題ないやろ
290ラスパンテイル
2023/04/17(月) 11:47:47.91ID:grjGve+W0 北欧ディープインパクト
一風変わっていたのがアルアインだったね
あと出れば勝てるのに勝手に長距離馬だと決めつけられたフィエールマンもヨーロッパインパクトだった
一風変わっていたのがアルアインだったね
あと出れば勝てるのに勝手に長距離馬だと決めつけられたフィエールマンもヨーロッパインパクトだった
2023/04/17(月) 11:50:33.97ID:qBHFuHPW0
>>287
元々ありえないし
元々ありえないし
2023/04/17(月) 11:52:15.34ID:PUEeK8/q0
2023/04/17(月) 12:31:56.54ID:UgSV8I7l0
フィエールマンは中距離だと追走に苦労する典型的なステイヤーだと思う
総合能力は高いから中距離でも最後に突っ込んでこれたけど
総合能力は高いから中距離でも最後に突っ込んでこれたけど
294ラスパンテイル
2023/04/17(月) 12:33:56.87ID:grjGve+W0 アーモンドかぶり避けてただけだよ
ルメールの使い分け
ルメールの使い分け
295名無し
2023/04/17(月) 12:38:14.56ID:NXxeL+Sd0 ま、ウィンドインハーヘア系ということやね
本筋よりちょっとだけ傍系が発展とかさ
ディープよりタイドでのこるのかもね
本妻より妾の子の方ができ良かったりするやん
本筋よりちょっとだけ傍系が発展とかさ
ディープよりタイドでのこるのかもね
本妻より妾の子の方ができ良かったりするやん
2023/04/17(月) 12:39:07.43ID:HNRAH8CY0
自身より競走能力の高い後継産駒が一頭も出なかったのは運もあるだろうけど悲しいね
キタサンが凄すぎるだけかな
キタサンが凄すぎるだけかな
297ラスパンテイル
2023/04/17(月) 12:39:58.60ID:grjGve+W0298名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 12:40:06.97ID:p6SbGw6G0 やっぱエリ女って神だわ
299ラスパンテイル
2023/04/17(月) 12:41:48.47ID:grjGve+W0 自分でウィンド系とかいっときながら
妾とか傍流とかアホだわ
サンデー
ブラック
キタサン
が本流な
アメリカの妾だらけなのが傍流
妾とか傍流とかアホだわ
サンデー
ブラック
キタサン
が本流な
アメリカの妾だらけなのが傍流
300名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 12:42:39.63ID:gdKDtEIv0 良血ばっかりじゃな
雑草血統つけまくってたらこんなにG1馬だせなかったろうけど自分より強い馬出せたかもしれんのに
雑草血統つけまくってたらこんなにG1馬だせなかったろうけど自分より強い馬出せたかもしれんのに
301名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 12:46:52.92ID:iTYpQVNS0302名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 12:48:21.15ID:D5x6kiUV0 ブラックタイド系じゃなくてキタサンブラック系とこれから呼ばれるんじゃね
ディープ系とキタサン系と枝分かれしたしな
ディープ系とキタサン系と枝分かれしたしな
303名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 12:55:58.87ID:p6SbGw6G0 もしディープ後継が産まれてもそれがダノプとか微妙な扱いの産駒だったらどんな反応するんだろ
304名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 13:02:12.75ID:+WVX8OXu0 目先の利益に走った結果だろ
2023/04/17(月) 13:05:54.44ID:H5eSKJgu0
ディープは劇弱世代で無双してただけだが、ブラックタイドはキンカメ、ハーツ、ダメジャーの豪華世代でクラシックの中心だったからな。
306ラスパンテイル
2023/04/17(月) 13:10:53.04ID:grjGve+W0 左手にキンカメ用意しつつ右手でブラックタイドでダービー取ろうとしてたのか
キンカメはまだダービー禁止時代か?
キンカメはまだダービー禁止時代か?
307名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 13:11:51.54ID:dUrYxtJ50 ドープの同期ライバルはシックスセンスだからな
周りの相手が雑魚すぎた
周りの相手が雑魚すぎた
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 13:34:54.63ID:vjvkvQOm0 隠されたギアって本当だったんだな
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 14:08:33.82ID:bR064IcO0310名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 14:16:54.74ID:G4GIC2fb0 >>1
兄より優れた弟は存在しねぇーってジャギ様も言っておられる
兄より優れた弟は存在しねぇーってジャギ様も言っておられる
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 14:34:46.92ID:s/H1S4En0 まじディープ系産駒の世代は暗黒期やったな
2023/04/17(月) 14:35:55.41ID:oScUhGmc0
てす
313名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 14:43:53.48ID:A5rXxit60314名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 14:45:35.41ID:ygIndvIW0 >>254
こけるパターン
こけるパターン
2023/04/17(月) 14:52:27.69ID:qBHFuHPW0
ストームキャットのズブ化凄えとしか
多分キタサンブラックとも相性悪いから要注意
多分キタサンブラックとも相性悪いから要注意
316名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 14:56:29.17ID:lxgZVUeV0 >>295
ハーヘアはアルザオ産駒(追走力不足&フィリーサイアー)の汚れた血だぞ
タイドはサンデー似、ディープはハーヘア似だから子孫で明暗分かれた
全兄弟でも父親似のドリジャは芝専用で母親似のオルフェは芝ダート兼用だから
他の三冠馬の全兄弟が奇しくディープがタイドの代わりになれないことを証明している
ハーヘアはアルザオ産駒(追走力不足&フィリーサイアー)の汚れた血だぞ
タイドはサンデー似、ディープはハーヘア似だから子孫で明暗分かれた
全兄弟でも父親似のドリジャは芝専用で母親似のオルフェは芝ダート兼用だから
他の三冠馬の全兄弟が奇しくディープがタイドの代わりになれないことを証明している
317名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:04:53.57ID:7U+P/6cv0 アンチは気が早いな。キズナの1200万世代もこれからでコント産駒なんてデビューすらしてないのに
期待されてなかったキタサンが良かったりオルフェ産駒がダート馬になったり
今後なにがあるかわからんよ。来年キズナ産駒が牡牝三冠馬出す可能性もあるしコント初年度が凱旋門賞勝つかもしれんだろ
期待されてなかったキタサンが良かったりオルフェ産駒がダート馬になったり
今後なにがあるかわからんよ。来年キズナ産駒が牡牝三冠馬出す可能性もあるしコント初年度が凱旋門賞勝つかもしれんだろ
2023/04/17(月) 15:05:45.78ID:maKbSf0E0
コントレイルにとってキタサン登場痛いね
キタサンは欧州肌と相性いいから、もう最優先で良血欧州肌
回して貰えんでしょ。コントレイルはコテコテの北米血統だから
北米肌だけで本当に大丈夫なんて?って思うな
キタサンは欧州肌と相性いいから、もう最優先で良血欧州肌
回して貰えんでしょ。コントレイルはコテコテの北米血統だから
北米肌だけで本当に大丈夫なんて?って思うな
2023/04/17(月) 15:09:14.61ID:T19+E2ED0
逆にブラックタイドてキタサン以外全く駄目だったな
1頭だけ凄いの出すてのも珍しい
1頭だけ凄いの出すてのも珍しい
2023/04/17(月) 15:13:56.62ID:Si+/YEmm0
ドープキチはキチガイ妄想ばっかりだな
2023/04/17(月) 15:22:20.73ID:HwAb5c2R0
2023/04/17(月) 15:22:49.23ID:maKbSf0E0
と言うかクロムだけ
ディープ系以外のアンチスレを10年以上立て続けて
オリフェスレを10年粘着。口癖はうーんマンダム(加齢臭)
ディープ系以外のアンチスレを10年以上立て続けて
オリフェスレを10年粘着。口癖はうーんマンダム(加齢臭)
323名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:23:00.75ID:x4ml05ZO0 イクイノックス、ソールオリエンス、リバティアイランド
このあたりの下がこぞってキズナなんだけど、もしこういうのが走らなかったらキズナの評価はどんどん下がって地に墜ちるっていう怖さはないのかな?
下手に種付け料を上げられてしまったばかりに、結果を出してる繁殖牝馬の相手を務めることになったけど、逆に結果が出なかったらもう見向きもされなくなる状況になるんだぞ
兄姉は別の種牡馬で立派な成績出してるんだからな
このあたりの下がこぞってキズナなんだけど、もしこういうのが走らなかったらキズナの評価はどんどん下がって地に墜ちるっていう怖さはないのかな?
下手に種付け料を上げられてしまったばかりに、結果を出してる繁殖牝馬の相手を務めることになったけど、逆に結果が出なかったらもう見向きもされなくなる状況になるんだぞ
兄姉は別の種牡馬で立派な成績出してるんだからな
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:23:25.80ID:uHaf9Rtm0 もともとディープにスピードがなかったから北米集めまくったんだろ
2023/04/17(月) 15:24:26.08ID:x0OYy5iV0
いや競馬2にもずっと行かないし同じ穴のムジナだろ
326名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:28:19.31ID:bR064IcO0 >>315
父ステゴ母父ストームキャットの重賞馬率凄いけど
父ステゴ母父ストームキャットの重賞馬率凄いけど
327名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:28:28.62ID:x4ml05ZO0 キズナを配合した繁殖牝馬達(主な兄姉)
41 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/16(日) 16:45:11.81 ID:EfH2xFEp0
アディクティド(クルーガー)
アメージングムーン(ノースブリッジ)
ウェイヴェルアベニュー(グレナディアガーズ)
エディン(アブレイズ)
カウアイレーン(ステイフーリッシュ)
カルティカ(アスクビクターモア)
カンビーナ(ファルコニア)
ケンホープ(プールヴィル)
サガールインザットソング(シングザットソング)
シャトーブランシュ(イクイノックス、ヴァイスメテオール)
シンハリーズ(シンハライト、リラヴァティ)
スキア(ソールオリエンス、ヴァンドギャルド)
スターアイル(ミッキーアイル)
スマッシュ(スマッシャー)
セルキス(ヴェロックス)
セレブラール(ベルカント、イベリス)
ソーマジック(マジックキャッスル、ソーヴァリアント)
ソラリア(カレンブーケドール)
タガノレヴェントン(タガノエスプレット、タガノトネール)
チェリーコレクト(ダイアナブライト)
ティファニーズオナー(Greatest Honour)
ピクシーホロウ(ピクシーナイト、フェーングロッテン)
ブラックエンブレム(ウィクトーリア、ブライトエンブレム)
ベストロケーション(ベストアクター)
ミスペンバリー(パンサラッサ)
ムーンライトベイ(シゲルピンクルビー)
ライフフォーセール(ダノンファンタジー )
ルミエールヴェリテ(キメラヴェリテ)
41 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/16(日) 16:45:11.81 ID:EfH2xFEp0
アディクティド(クルーガー)
アメージングムーン(ノースブリッジ)
ウェイヴェルアベニュー(グレナディアガーズ)
エディン(アブレイズ)
カウアイレーン(ステイフーリッシュ)
カルティカ(アスクビクターモア)
カンビーナ(ファルコニア)
ケンホープ(プールヴィル)
サガールインザットソング(シングザットソング)
シャトーブランシュ(イクイノックス、ヴァイスメテオール)
シンハリーズ(シンハライト、リラヴァティ)
スキア(ソールオリエンス、ヴァンドギャルド)
スターアイル(ミッキーアイル)
スマッシュ(スマッシャー)
セルキス(ヴェロックス)
セレブラール(ベルカント、イベリス)
ソーマジック(マジックキャッスル、ソーヴァリアント)
ソラリア(カレンブーケドール)
タガノレヴェントン(タガノエスプレット、タガノトネール)
チェリーコレクト(ダイアナブライト)
ティファニーズオナー(Greatest Honour)
ピクシーホロウ(ピクシーナイト、フェーングロッテン)
ブラックエンブレム(ウィクトーリア、ブライトエンブレム)
ベストロケーション(ベストアクター)
ミスペンバリー(パンサラッサ)
ムーンライトベイ(シゲルピンクルビー)
ライフフォーセール(ダノンファンタジー )
ルミエールヴェリテ(キメラヴェリテ)
328名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:31:22.02ID:x4ml05ZO0 ヤンキーローズ(リバティアイランド)
が抜けてるな
が抜けてるな
2023/04/17(月) 15:31:26.23ID:maKbSf0E0
これだけつけたら言い訳出来んね
重賞馬はたくさん出しそう。大物だせるかだね
コントレイルの初年度も凄いけど。輸入繁殖が特に高い所だらけ
重賞馬はたくさん出しそう。大物だせるかだね
コントレイルの初年度も凄いけど。輸入繁殖が特に高い所だらけ
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:39:39.49ID:/YfSZHwA0 やっぱり初子って走らないというか2番目以降より弱い子が生まれる確率高いんかな
血の相性こそあれども
血の相性こそあれども
331名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:42:58.32ID:/YfSZHwA0 どの牝馬もキズナつけたらクラシックでキズナ産駒しかおらんくなって他の種牡馬との優劣がわからんくなるやん
2023/04/17(月) 15:43:59.47ID:OVlJ60eB0
総合AEI
4.94 サンデーサイレンス
3.86 ディープインパクト
3.49 エンドスウィープ
2.88 ノーザンテースト
2.86 キタサンブラック ←NEW
2.58 トニービン
2.50 キングカメハメハ
2.42 ブライアンズタイム
2.15 キズナ
2.06 ハーツクライ
1.99 ロードカナロア
1.89 ステイゴールド
1.78 ダイワメジャー
1.72 オルフェーヴル
1.66 モーリス
1.64 アグネスタキオン
1.50 エピファネイア
1.47 マンハッタンカフェ
4.94 サンデーサイレンス
3.86 ディープインパクト
3.49 エンドスウィープ
2.88 ノーザンテースト
2.86 キタサンブラック ←NEW
2.58 トニービン
2.50 キングカメハメハ
2.42 ブライアンズタイム
2.15 キズナ
2.06 ハーツクライ
1.99 ロードカナロア
1.89 ステイゴールド
1.78 ダイワメジャー
1.72 オルフェーヴル
1.66 モーリス
1.64 アグネスタキオン
1.50 エピファネイア
1.47 マンハッタンカフェ
333名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:45:51.17ID:x4ml05ZO0 >>331
クラシックに出られたらね
クラシックに出られたらね
2023/04/17(月) 15:45:59.98ID:OVlJ60eB0
>>213
意味わからん 何言ってんだニワカ君
意味わからん 何言ってんだニワカ君
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:47:48.31ID:D5x6kiUV0 3年後4年後には種牡馬の評価なんてコロコロ変わるから種牡馬ビジネスは怖いねえ
2023/04/17(月) 15:48:14.88ID:VJzSPsPR0
>>330
初仔は小さく出るからしょうがない
初仔は小さく出るからしょうがない
2023/04/17(月) 15:49:00.70ID:OVlJ60eB0
338名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:51:20.05ID:FdDrlfqt0 あまりに勿体無い
キタサンかモーリス、せめてエピファネイアに付けていれば
キタサンかモーリス、せめてエピファネイアに付けていれば
2023/04/17(月) 15:51:36.68ID:maKbSf0E0
と言うか今からキタサンの予約取れるんかな?
2023/04/17(月) 15:51:39.92ID:OVlJ60eB0
>>287
ディープ基地の理事長だけが厄介
ディープ基地の理事長だけが厄介
2023/04/17(月) 15:52:54.79ID:maKbSf0E0
京都競馬場のコントレイルの銅像でかいらしいねw
342名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 15:56:13.09ID:Lf8GvKNz0 ディープ系でキズナもコントも言い訳出来ない繁殖だし結果残さなきゃ終わりよ
どんなに結果が悪くてもクラシックに本命送り込むことが仕事だし
どんなに結果が悪くてもクラシックに本命送り込むことが仕事だし
2023/04/17(月) 15:56:20.86ID:OVlJ60eB0
>>339
もともと権利とっててどの牝馬に使うかというところだったんだろう
もともと権利とっててどの牝馬に使うかというところだったんだろう
2023/04/17(月) 15:57:16.88ID:maKbSf0E0
キズナはフィリーサイヤーと認識され始めてるから
それの払拭も必要だね
それの払拭も必要だね
2023/04/17(月) 15:57:17.20ID:OVlJ60eB0
ソールオリエンスはダービーは18番枠になりそう
いや、さすがに18だとあからさますぎるから17かな
いや、さすがに18だとあからさますぎるから17かな
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 16:03:07.43ID:A5rXxit60 >>341
コントレイルだけデカいんじゃなくてコントレイルは2個あるんだよ
三冠ロードっていう三冠馬の銅像並べてるとこはみんな同じ大きさ
それとは別にめっちゃいいとこに特製のデカいコントレイル像が寄贈されて建てられてる
コントレイルだけデカいんじゃなくてコントレイルは2個あるんだよ
三冠ロードっていう三冠馬の銅像並べてるとこはみんな同じ大きさ
それとは別にめっちゃいいとこに特製のデカいコントレイル像が寄贈されて建てられてる
2023/04/17(月) 16:04:08.39ID:maKbSf0E0
>>346
露骨やねw
露骨やねw
348名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 16:17:07.30ID:UYQXVJCA0 キタサンブラックはディープ系種牡馬と違ってごりごりのコルトサイアーだからねえ個人馬主が喉から手が出るほど牡馬の産駒がほしいタイプ牝馬も一応走るって証明できたのはでかいね去年は牝馬の成績微妙でクラシック参加してないし
2023/04/17(月) 16:20:59.77ID:OVlJ60eB0
アスコルティアーモも頓挫しなければ面白そうな存在だし牝馬もいけそうだな
ただ今のキタサン3歳は牝馬の方が圧倒的に数が多いのに牡馬が目立った
やはり牡馬優勢なんだろうね
ただ今のキタサン3歳は牝馬の方が圧倒的に数が多いのに牡馬が目立った
やはり牡馬優勢なんだろうね
2023/04/17(月) 16:35:42.22ID:vFGQ0sK00
>>122
ダートはゴールドアリュール系が上手いこと行ってんじゃないの
ダートはゴールドアリュール系が上手いこと行ってんじゃないの
2023/04/17(月) 17:02:12.11ID:JUcKXR7T0
>>346
JRAが作ってたら憤慨もんだけど馬主が作ったやつだから別にどうでもいいな
JRAが作ってたら憤慨もんだけど馬主が作ったやつだから別にどうでもいいな
352名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 17:04:02.47ID:FdDrlfqt0 ラヴェル?だかは凄い逸材だとおもうけど良化してこないとこみると牝馬はやっぱ落ちるね
353名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 17:04:23.16ID:7Cyvrw++0 中山にマツリダゴッホとヴィクトワールピサの像も作って欲しい
2023/04/17(月) 17:21:30.38ID:9hqsRczw0
ディープ系は量産系を早く見切ってヴァンセンヌ、ダート用にキモンノカシワにせめて50頭は付けるべきだった
新しいとこならミッキーグローリー
コイツは母系がゴリゴリの欧州一本槍で最高速度が高い異端児だから可能性がある
新しいとこならミッキーグローリー
コイツは母系がゴリゴリの欧州一本槍で最高速度が高い異端児だから可能性がある
355名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 17:57:43.28ID:dUrYxtJ50 そんな場末種牡馬に頼らなきゃダメな時点で
ドープ系種牡馬は糸冬なんだよなあ
ドープ系種牡馬は糸冬なんだよなあ
356名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 18:32:38.09ID:yTO/5KQS0 種牡馬キタサン(繁殖A級)の特徴
コルトサイアー、大物連発、ダート〇、重馬場〇、ハイペース対応
種牡馬ディープ(繁殖SS級)の特徴
フィリーサイアー、小物製造機、ダート×、重馬場×、スロ専
ドープって完全にキタサンの下位互換で笑うわ、能力低すぎ
コルトサイアー、大物連発、ダート〇、重馬場〇、ハイペース対応
種牡馬ディープ(繁殖SS級)の特徴
フィリーサイアー、小物製造機、ダート×、重馬場×、スロ専
ドープって完全にキタサンの下位互換で笑うわ、能力低すぎ
2023/04/17(月) 18:34:23.94ID:yTO/5KQS0
あ、キタサンは成長力も〇だがディープは成長力も×だな
2023/04/17(月) 18:36:53.52ID:jNVJ2kQH0
ノーザン金権配合の敗北
北米の高馬買ってきて思考停止でディープつけまくったノーザン
日本で走った既存血統で勝負すべきだった
ドゥラメンテ、モーリス、キタサン、エピファの活躍を見れば明らかなように
日本で育まれた母系で勝負すべきだった
北米の高馬買ってきて思考停止でディープつけまくったノーザン
日本で走った既存血統で勝負すべきだった
ドゥラメンテ、モーリス、キタサン、エピファの活躍を見れば明らかなように
日本で育まれた母系で勝負すべきだった
2023/04/17(月) 18:38:35.13ID:yTO/5KQS0
ロマンもクソもなく海外から札束で買い集めた高級繁殖つけまくったのに
小物しか量産できずサイアー途絶えるとかダサすぎるわ
ドープ自身もドープ産駒も何の思い入れもない海外横文字血統だし人気も出ないわな
小物しか量産できずサイアー途絶えるとかダサすぎるわ
ドープ自身もドープ産駒も何の思い入れもない海外横文字血統だし人気も出ないわな
2023/04/17(月) 18:42:46.63ID:jNVJ2kQH0
キタサンブラックも
父系も母系もそもそもはノーザンの馬
でも父も母も放出した
ようは配合の敗北なんだよね
フィエールマンも出しちゃうところにセンスのなさを感じる
一体誰が決めてるだろうか
父系も母系もそもそもはノーザンの馬
でも父も母も放出した
ようは配合の敗北なんだよね
フィエールマンも出しちゃうところにセンスのなさを感じる
一体誰が決めてるだろうか
2023/04/17(月) 18:44:27.54ID:jNVJ2kQH0
フィエールマンなんて
ノーザンが生み出したディープの最高傑作よ
それ放出してダノンキングリー入れるとか
俺は耳を疑ったよ
ノーザンが生み出したディープの最高傑作よ
それ放出してダノンキングリー入れるとか
俺は耳を疑ったよ
2023/04/17(月) 18:45:53.64ID:yTO/5KQS0
キズナに1200万もつける時点でボケてるか金銭感覚狂ってるんじゃねーの?
363名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:01:29.17ID:dUrYxtJ50 騙して売り逃げする気マンマンだわな
金子氏がセールでドープ系産駒に
ほとんど手を出してないのが
ドープ系種牡馬のダメさを現している
金子氏がセールでドープ系産駒に
ほとんど手を出してないのが
ドープ系種牡馬のダメさを現している
2023/04/17(月) 19:06:32.66ID:jNVJ2kQH0
キズナの価格決めたのはマエコウでしょ
365名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:07:28.62ID:ngP7GHft0 ディープインパクトはドーピングの効果がかなり高かったって事だろうなあ
2023/04/17(月) 19:08:34.14ID:jNVJ2kQH0
いまだにディープ
ドーピングドーピングとか言ってる奴もたいがいやな
あれ池江のボーンヘッドだから
ドーピングドーピングとか言ってる奴もたいがいやな
あれ池江のボーンヘッドだから
367名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:09:25.64ID:5/y7jOkD0 491 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ df48-S3w6) 2023/04/17(月) 18:43:07.08
種牡馬キタサン(繁殖A級)の特徴
コルトサイアー、大物連発、ダート〇、重馬場〇、成長力〇、ハイペース対応
種牡馬ディープ(繁殖SS級)の特徴
フィリーサイアー、小物製造機、ダート×、重馬場×、成長力×、スロ専
ドープって完全にキタサンの下位互換で笑うわ、能力低すぎ
ID:yTO/5KQS0(1/2
種牡馬キタサン(繁殖A級)の特徴
コルトサイアー、大物連発、ダート〇、重馬場〇、成長力〇、ハイペース対応
種牡馬ディープ(繁殖SS級)の特徴
フィリーサイアー、小物製造機、ダート×、重馬場×、成長力×、スロ専
ドープって完全にキタサンの下位互換で笑うわ、能力低すぎ
ID:yTO/5KQS0(1/2
368名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:10:39.80ID:ngP7GHft0 >>365
ブラックタイドの方がいい馬体してたもんなあ
ブラックタイドの方がいい馬体してたもんなあ
369名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:11:47.55ID:dUrYxtJ50 ドープの薬抜きの能力=ドープ産駒の能力
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:17:48.36ID:D5x6kiUV0 サンデーが薄まって嵐猫の血が濃くなると日本の芝では走れなくなるんだろうな
371名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:20:11.10ID:5/y7jOkD0 0408 名無しさん@実況で競馬板アウト (テテンテンテン MM8f-YLWh) 2023/04/16(日) 16:47:19.77
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:47.14ID:OnRvhWbz0
ドープは歴史的大失敗w
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:54.71ID:QJ+L+gC40
ぐうの音も出ない大成功
ディープより遥かに格上
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:59.45ID:9mtjE94f0
ディープ種牡馬もういらねえな
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:48:20.06ID:3UsWoLSc0
>2
そんな小物製造機と一緒にすんな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:49:03.66ID:TcYH7mdO0
ディープがあれだけ数打って出せないのをあっさり出しまくり
ID:3EWBbbrJM
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:47.14ID:OnRvhWbz0
ドープは歴史的大失敗w
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:54.71ID:QJ+L+gC40
ぐうの音も出ない大成功
ディープより遥かに格上
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:59.45ID:9mtjE94f0
ディープ種牡馬もういらねえな
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:48:20.06ID:3UsWoLSc0
>2
そんな小物製造機と一緒にすんな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:49:03.66ID:TcYH7mdO0
ディープがあれだけ数打って出せないのをあっさり出しまくり
ID:3EWBbbrJM
372名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:22:50.92ID:aWRIXjeZ0 あーあ発狂しちゃった
煽り耐性低すぎるだろ
煽り耐性低すぎるだろ
373名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:23:54.32ID:5/y7jOkD0 0408 名無しさん@実況で競馬板アウト (テテンテンテン MM8f-YLWh) 2023/04/16(日) 16:47:19.77
なぜディープインパクトは後継消滅しブラックタイドが勝利したのか
【悲報】種牡馬ディープインパクト、何の実績も残せず終わる
ディープ孫最高傑作はラウダシオンかイロゴトシか
キタサンブラック種牡馬大成功
なぜディープインパクトは後継消滅しブラックタイドが勝利したのか
【悲報】種牡馬ディープインパクト、何の実績も残せず終わる
ディープ孫最高傑作はラウダシオンかイロゴトシか
キタサンブラック種牡馬大成功
376名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:30:35.61ID:5/y7jOkD0 0408 名無しさん@実況で競馬板アウト (テテンテンテン MM8f-YLWh) 2023/04/16(日) 16:47:19.77
なぜディープインパクトは後継消滅しブラックタイドが勝利したのか
【悲報】種牡馬ディープインパクト、何の実績も残せず終わる
ディープ孫最高傑作はラウダシオンかイロゴトシか
キタサンブラック種牡馬大成功
なぜディープインパクトは後継消滅しブラックタイドが勝利したのか
【悲報】種牡馬ディープインパクト、何の実績も残せず終わる
ディープ孫最高傑作はラウダシオンかイロゴトシか
キタサンブラック種牡馬大成功
377名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:31:27.37ID:5/y7jOkD0 0408 名無しさん@実況で競馬板アウト (テテンテンテン MM8f-YLWh) 2023/04/16(日) 16:47:19.77
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:47.14ID:OnRvhWbz0
ドープは歴史的大失敗w
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:54.71ID:QJ+L+gC40
ぐうの音も出ない大成功
ディープより遥かに格上
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:59.45ID:9mtjE94f0
ディープ種牡馬もういらねえな
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:48:20.06ID:3UsWoLSc0
>2
そんな小物製造機と一緒にすんな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:49:03.66ID:TcYH7mdO0
ディープがあれだけ数打って出せないのをあっさり出しまくり
ID:3EWBbbrJM
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:47.14ID:OnRvhWbz0
ドープは歴史的大失敗w
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:54.71ID:QJ+L+gC40
ぐうの音も出ない大成功
ディープより遥かに格上
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:47:59.45ID:9mtjE94f0
ディープ種牡馬もういらねえな
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:48:20.06ID:3UsWoLSc0
>2
そんな小物製造機と一緒にすんな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/16(日) 15:49:03.66ID:TcYH7mdO0
ディープがあれだけ数打って出せないのをあっさり出しまくり
ID:3EWBbbrJM
2023/04/17(月) 19:33:27.38ID:6gmF9hUY0
これ下衆い話になるけど、キタサンブラック産駒が走るたびに北島三郎にもお金分配されるの?
だとしたらウハウハすぎんか
だとしたらウハウハすぎんか
379名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:34:13.12ID:5/y7jOkD0 0485 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 870a-baic) 2023/04/17(月) 17:20:44.26
コントレイルが最後の希望だけどあいつはディープボンドの輸送ありきで3冠とったって事実をひたすら無視する
ドープ基地
薬やって現実逃避してるのも教祖と同じやな
1
ID:UuqCy0WI0(2/2)
コントレイルが最後の希望だけどあいつはディープボンドの輸送ありきで3冠とったって事実をひたすら無視する
ドープ基地
薬やって現実逃避してるのも教祖と同じやな
1
ID:UuqCy0WI0(2/2)
380名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:36:24.36ID:5/y7jOkD02023/04/17(月) 19:36:43.60ID:jNVJ2kQH0
>>375
拾ったのはヤナガワ牧場
拾ったのはヤナガワ牧場
382名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:38:03.68ID:5/y7jOkD0 輸送wwwアンチって馬鹿ばかりだなw
ID:hLNr0GnEd
ID:hLNr0GnEd
383名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 19:45:30.23ID:wtm3RtzE0 ブラックタイドはディープ系やん
おかん一緒やで?
資本主義知らんのけ?同じ系統なら実績あるモノに巻かれるんや
おかん一緒やで?
資本主義知らんのけ?同じ系統なら実績あるモノに巻かれるんや
2023/04/17(月) 19:56:48.30ID:jNVJ2kQH0
2023/04/17(月) 19:58:25.37ID:roN7y9tE0
シンジケート組んだから何口かは株持ってるんじゃない
2023/04/17(月) 20:00:12.21ID:jNVJ2kQH0
配合ってのは馬のプロならではの人智が及ぶ余地がとても大きいわけだが
そこを自動車工場のように合理化でいけると踏んだノーザン資本主義の敗北だな
ディープ系の先細りは
一度軽種馬生産の原点に戻れと
それくらいしか言えんわ
そこを自動車工場のように合理化でいけると踏んだノーザン資本主義の敗北だな
ディープ系の先細りは
一度軽種馬生産の原点に戻れと
それくらいしか言えんわ
2023/04/17(月) 20:03:37.56ID:fY7rDJmh0
北斗の拳が答え出してる
長兄ラオウ=ブラックタイド
次男トキ=ディープインパクト
三男ジャギ=オンファイア
長兄ラオウ=ブラックタイド
次男トキ=ディープインパクト
三男ジャギ=オンファイア
2023/04/17(月) 20:08:49.64ID:jNVJ2kQH0
>>390
私、ニュービギニングと申します
私、ニュービギニングと申します
2023/04/17(月) 20:13:08.51ID:roN7y9tE0
ニュービギの語尾はでしゅのはずだが
2023/04/17(月) 20:48:27.71ID:EiL2i4Vx0
真のディープ上位互換登場で日本競馬のレベルが一段あがる
わざわざディープの方にしてキタサンつけないやつはバカレベル
わざわざディープの方にしてキタサンつけないやつはバカレベル
394名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 21:04:00.86ID:KqCgNE4I0 すぐディープアンチディープアンチ言う奴いるけどさあ
このままじゃ10年後アンチする対象がいなくなっちゃうよ(泣)
このままじゃ10年後アンチする対象がいなくなっちゃうよ(泣)
2023/04/17(月) 21:09:45.70ID:yTO/5KQS0
ディープは弱くて保護対象にしないと絶滅しちゃうからな
本当に強い馬は保護されなくても這い上がってくる
ステゴやキタサンのように
本当に強い馬は保護されなくても這い上がってくる
ステゴやキタサンのように
2023/04/17(月) 21:25:12.50ID:L0HywrdU0
何かを上げる為に、何かを下げる行為は低脳証明だ
2023/04/17(月) 21:26:09.43ID:syQ2iyj60
しかしカナロアといいキタサンといい
日高で顕彰馬になるレベルの馬はやっぱ先天的な能力がとんでもないんだな
日高で顕彰馬になるレベルの馬はやっぱ先天的な能力がとんでもないんだな
2023/04/17(月) 21:27:53.08ID:6txc/G+e0
2023/04/17(月) 21:38:43.85ID:h8RcACHD0
お薬は偉大
400名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 21:44:14.55ID:hA7t15No0 そもそもあんなクソデカフレーム540kgある馬が逃げ先行で末脚のある馬に勝ってるんだから元来持ってるスピードとキレはとんでもないもんだわ
産駒が小さくなればスピード目立つ産駒多いだろって思う
産駒が小さくなればスピード目立つ産駒多いだろって思う
2023/04/17(月) 21:52:58.35ID:9tttZEox0
ミッキーアイル
短距離で勝負できるスピード、早熟ながら5歳まで一線級
ストームキャットなし
クラシックと無縁だから人気ないんだろうけど、うまくいけば短距離で血をつなぎそう
ディープにこだわる人達にとって望ましい結果かどうか知らんけど
短距離で勝負できるスピード、早熟ながら5歳まで一線級
ストームキャットなし
クラシックと無縁だから人気ないんだろうけど、うまくいけば短距離で血をつなぎそう
ディープにこだわる人達にとって望ましい結果かどうか知らんけど
402名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/17(月) 22:17:26.37ID:z6kTnRz00 ミッキーアイルは現3歳が芝4勝、ダート12勝
ダート短距離馬なら受胎率のいい種牡馬を選ぶよ
ダート短距離馬なら受胎率のいい種牡馬を選ぶよ
2023/04/17(月) 22:32:32.36ID:JOByZkjB0
2023/04/18(火) 00:17:34.74ID:wwJpIR3i0
どう考えても欧州の肌につけて欧州で走らせた方が良かったんだろうがもう遅いな
405名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 00:33:11.67ID:mOXd89S30406名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 00:45:15.39ID:Sp9htVvj0407名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 00:46:09.92ID:Sp9htVvj0 「血縁淘汰」
鳥類の一部には繁殖場において1羽の雌鳥に対して数羽の雄鳥が群がる現象が見受けられる
その群がっている雄鳥たちのDNAを調べてみるとどれも皆血縁が近い雄鳥たちが1羽の雌に集中していたのである
そうすることによって血縁が近いもののうちのどれか1つがヒットして確実に後継を残せるという生命戦略だったのだ
(´・ω・`")
鳥類の一部には繁殖場において1羽の雌鳥に対して数羽の雄鳥が群がる現象が見受けられる
その群がっている雄鳥たちのDNAを調べてみるとどれも皆血縁が近い雄鳥たちが1羽の雌に集中していたのである
そうすることによって血縁が近いもののうちのどれか1つがヒットして確実に後継を残せるという生命戦略だったのだ
(´・ω・`")
408名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 00:49:06.41ID:Sp9htVvj0 とどのつまり
ディープインパクトの血・DNAが消滅しようとも
それと極めて血縁が近いブラックタイドの血・DNAが残ることによって
結果的にディープの血・DNAも残っていることと等価になり
ディープのDNAとしては目的を果たせたことになるのである
リチャード・ドーキンスによると「生命はDNAの乗り物でしかない」のである
つまり個体はどれを経由しても構わないということ
種牡馬キタサンブラックが大ブレークしている下界の現状を
天国のディープインパクトはほくそ笑んで見ていることであろう
(´・ω・`")
ディープインパクトの血・DNAが消滅しようとも
それと極めて血縁が近いブラックタイドの血・DNAが残ることによって
結果的にディープの血・DNAも残っていることと等価になり
ディープのDNAとしては目的を果たせたことになるのである
リチャード・ドーキンスによると「生命はDNAの乗り物でしかない」のである
つまり個体はどれを経由しても構わないということ
種牡馬キタサンブラックが大ブレークしている下界の現状を
天国のディープインパクトはほくそ笑んで見ていることであろう
(´・ω・`")
409名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 00:51:10.96ID:UbklrUJG0 馬はDNAなんて理解してねーよ
410名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 00:53:54.88ID:Sp9htVvj02023/04/18(火) 01:00:28.80ID:xUYAcMHf0
412名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 01:24:46.95ID:b8ItOraK0 結局種牡馬は強い後継残せるかどうかが一番 ディープもまだコントレイルいるけどな...キタサンブラックの勢いみると見劣りする
413名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 02:35:07.48ID:75SmnQgG0 ディープも初年度からクラシック勝って
2年目にダービー馬とジェンティルドンナだろ?
同じくらいじゃないの
2年目にダービー馬とジェンティルドンナだろ?
同じくらいじゃないの
2023/04/18(火) 02:52:32.39ID:68Uhs4r60
レース絞ってメイチに仕上げて勝ちに行くのが当たり前な現代競馬で
3年間クラシック王道戦線ほぼ皆勤であんだけ勝ったキタサンってやっぱ化け物だったんだな
その凄さが何よりわかるのが敵として戦い続けた社台ノーザンだったんだろう
3年間クラシック王道戦線ほぼ皆勤であんだけ勝ったキタサンってやっぱ化け物だったんだな
その凄さが何よりわかるのが敵として戦い続けた社台ノーザンだったんだろう
2023/04/18(火) 04:36:50.64ID:WhUA10R40
>>413
ディープ初年度いつクラシック勝ったの?
ディープ初年度いつクラシック勝ったの?
2023/04/18(火) 05:06:33.76ID:o/5F4RXG0
いかに薬頼りの馬だったかという
2023/04/18(火) 06:56:21.25ID:HyQya4ta0
2023/04/18(火) 07:04:44.79ID:4xlIdAsI0
2023/04/18(火) 07:16:56.29ID:WhUA10R40
>>417
本当じゃんしかもヒートオンビートの母なんか
本当じゃんしかもヒートオンビートの母なんか
420名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 07:22:44.32ID:hR7MjBYV0 隠しギアを見抜いたタネさんの慧眼、漫画でいう20-30年かけて伏線回収や
2023/04/18(火) 08:10:23.36ID:uh+K56vT0
ジェンティルドンナにキンタマついてたらまた話は変わっていたのだろうか
2023/04/18(火) 08:19:08.65ID:m2iRzuY+0
種牡馬成功の必要条件は早枯れじゃないこと
コントレイルとフィエールマンはそこはクリアしてるから
まだわからん
コントレイルとフィエールマンはそこはクリアしてるから
まだわからん
423名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 09:57:06.90ID:N2cFcYVQ0 ディープは付けまくって精子が薄くなった
兄は濃厚をキープできた為、強い遺伝子を残せてるのかもな
兄は濃厚をキープできた為、強い遺伝子を残せてるのかもな
2023/04/18(火) 09:59:05.40ID:Ij3yGTwt0
ディープ大好き理事長が早熟優遇政策なんだもの有る程度はな
2023/04/18(火) 10:11:09.50ID:sc0/wo180
ディープは小出しで頑張ったと思うけど
初年度からイクイノックスとかいう史上最強レベルの牡馬だした時点でサンデーでも勝てないよ
ただね
種牡馬として活躍していくタイプって初年度が最高だと衰退してくイメージ
キタサンだって正直肌質どれだけあがったってイクイノックス以上なんて多分でないだろう
ビジネス的な絡みもあるかもしれないけど
自身が種牡馬としてコンスタントに活躍して晩年(死んでから)都合よく最高傑作を出すのが成功の秘訣
サンデーサイレンス→死亡後にディープインパクト
ディープインパクト→死亡後にコントレイル
だってそうしないとビジネス的においしくないしな
初年度からイクイノックスとかいう史上最強レベルの牡馬だした時点でサンデーでも勝てないよ
ただね
種牡馬として活躍していくタイプって初年度が最高だと衰退してくイメージ
キタサンだって正直肌質どれだけあがったってイクイノックス以上なんて多分でないだろう
ビジネス的な絡みもあるかもしれないけど
自身が種牡馬としてコンスタントに活躍して晩年(死んでから)都合よく最高傑作を出すのが成功の秘訣
サンデーサイレンス→死亡後にディープインパクト
ディープインパクト→死亡後にコントレイル
だってそうしないとビジネス的においしくないしな
426名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 10:22:23.00ID:RMyUoK3H0 >>421
普通に産駒は皆非力って言われてたろ
普通に産駒は皆非力って言われてたろ
427名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 10:25:27.36ID:lt5659Vg0428名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 10:29:30.59ID:zbWlIRRS0 このままソールが無敗の三冠馬になったらキタサンは種牡馬実績として国内はもうやることねぇな
短距離長距離なんて目指して種付するわけないんだし
短距離長距離なんて目指して種付するわけないんだし
2023/04/18(火) 12:21:31.92ID:BqAB6gtl0
ドープ産駒で牝馬に強いのが多いのは
斤量有利だからってのが大きいからな
コントがJC選んだのも57kgだからだ
斤量有利だからってのが大きいからな
コントがJC選んだのも57kgだからだ
430名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 12:25:13.52ID:zNgUbYIo0 見た目からして全然別馬だったし
ブラックタイドは気性難を上手く制御できていればと思わせる米馬
ブラックタイドは気性難を上手く制御できていればと思わせる米馬
431名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 13:50:53.70ID:g0tBgbqP02023/04/18(火) 15:14:51.51ID:cxgLKmaX0
>>427
競馬板で一番頭悪いのお前だよ
競馬板で一番頭悪いのお前だよ
433名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 16:23:50.85ID:ddQq5uXd0 ドーピングキチガイが言ってもなあ
434名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 16:31:46.98ID:bQI//UZ10 斤量負け言われるディープ産駒も海外だと60キロ背負って勝ってるから血と言うか環境なんだろ
クラシック間に合わせる育成だと斤量重くなる古馬では厳しいのかね?
まぁ古馬で落ちる分クラシックはめちゃくちゃ強かったからいいじゃん
クラシック間に合わせる育成だと斤量重くなる古馬では厳しいのかね?
まぁ古馬で落ちる分クラシックはめちゃくちゃ強かったからいいじゃん
435名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 16:39:00.57ID:BW8ddMCh0 >>430
サンデーサイレンス→ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックス
流星の流れと右後肢一白を引き継いでいる
キタサンブラックは抜きん出て背が高かったがイクイノックスで少し縮みつつ細長さは継いでサンデーサイレンスに似ている
サンデーサイレンスを継いだかどうか?はデカかったのかもしれん
サンデーサイレンス→ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックス
流星の流れと右後肢一白を引き継いでいる
キタサンブラックは抜きん出て背が高かったがイクイノックスで少し縮みつつ細長さは継いでサンデーサイレンスに似ている
サンデーサイレンスを継いだかどうか?はデカかったのかもしれん
436名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 16:45:36.41ID:9g1bjkNp0 イクイノックスは母系にダンシングブレーヴとトニービンが入ってて、海外主流血統からも外れてるから海外の馬主も欲しがるだろうな
2023/04/18(火) 16:49:08.81ID:Y2aB1Yqj0
ソールオリエンスが種牡馬になったらディープインパクトにやってた手法が使えそうなんだよね
脳死で米国肌馬を当てがうやつ
ソールオリエンスもディープインパクトも小柄で母系が欧州だからね
まあこれやっちゃうと量産型を大量に作ることになるかもしれないんだけど
脳死で米国肌馬を当てがうやつ
ソールオリエンスもディープインパクトも小柄で母系が欧州だからね
まあこれやっちゃうと量産型を大量に作ることになるかもしれないんだけど
438名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 16:50:35.98ID:uF/QFiFD0 >>436
イクイノックスは現時点で世界最高レーティングの芝馬だけど、海外のホースマン達が見たら「???」かもね
キタサンブラック?ブラックタイド?ああ、サンデーサイレンスは知ってるよ
それにしてもサクラバクシンオーって何だ??
キングヘイロー?おお!ダンシングブレーヴとグッバイヘイローの子か!!
それにトニービンにアレッジドって、凱旋門賞馬祭りじゃねーか!!
みたいな
イクイノックスは現時点で世界最高レーティングの芝馬だけど、海外のホースマン達が見たら「???」かもね
キタサンブラック?ブラックタイド?ああ、サンデーサイレンスは知ってるよ
それにしてもサクラバクシンオーって何だ??
キングヘイロー?おお!ダンシングブレーヴとグッバイヘイローの子か!!
それにトニービンにアレッジドって、凱旋門賞馬祭りじゃねーか!!
みたいな
439名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 17:00:59.83ID:wxYehxXH0 キタサンみたいにディープ×日本に既に定着してる母系の後継種牡馬が出ればな
ディープ産駒の種牡馬ってそういうのいなくない?
ディープ産駒の種牡馬ってそういうのいなくない?
440名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 17:04:42.77ID:uF/QFiFD0 >>439
そういう配合だとディープ産駒はあまり走らなかったから、種牡馬入りしてないと思う
やれたところを挙げるとすると、母の父ニホンピロウイナーのヴァンセンヌくらい?
でもその産駒が中山GJ勝ったけどね
結局そういう配合が正解だったりして
ディープ息子種牡馬にはほとんどいないけど
そういう配合だとディープ産駒はあまり走らなかったから、種牡馬入りしてないと思う
やれたところを挙げるとすると、母の父ニホンピロウイナーのヴァンセンヌくらい?
でもその産駒が中山GJ勝ったけどね
結局そういう配合が正解だったりして
ディープ息子種牡馬にはほとんどいないけど
441名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 17:10:14.90ID:9g1bjkNp0 キタサンもオルフェもノーザンテーストの血が入ってるのが良い塩梅なのかもね
442名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 17:19:17.69ID:uF/QFiFD0 >>441
ディープ息子の中にも、初期の頃の産駒の中にはノーザンテーストが入ってるのはちょいちょいいるけどね
トーセンホマレボシとかヒストリカルとかヴァンセンヌとか
後半になると、ほとんど欧米から連れてきた繁殖牝馬につけてるからいないね
ディープ息子の中にも、初期の頃の産駒の中にはノーザンテーストが入ってるのはちょいちょいいるけどね
トーセンホマレボシとかヒストリカルとかヴァンセンヌとか
後半になると、ほとんど欧米から連れてきた繁殖牝馬につけてるからいないね
443名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 17:25:00.13ID:9g1bjkNp0 サンデーに駆逐されたけどノーザンテーストも芝でもダートでも活躍馬出してたよね
444名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 17:33:40.23ID:uF/QFiFD0 >>443
サンデーが来る前までは、短距離から長距離、芝ダート、平地でも障害でも、あらゆるところでノーザンテースト産駒が活躍してたよ
それだけの多様性があったからこそ、中央競馬で11年連続リーディングサイアーになれたわけで
突き抜けて強い牡馬は出せなかったから、父系は繋がらなかったけど
サンデーが来る前までは、短距離から長距離、芝ダート、平地でも障害でも、あらゆるところでノーザンテースト産駒が活躍してたよ
それだけの多様性があったからこそ、中央競馬で11年連続リーディングサイアーになれたわけで
突き抜けて強い牡馬は出せなかったから、父系は繋がらなかったけど
445名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 18:47:26.31ID:zg3i6u5K0 ドープはノーザンテーストの再来
父系は繋がらず母父で僅かに名を残すのみ
父系は繋がらず母父で僅かに名を残すのみ
446名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 20:27:02.96ID:+FwfCB6j0 ドープが父系で残らなくてもいいけどサンデー系が残らないのは嫌だな
かなり現実味を帯びてたけどイクイが救ってくれそうかな
オルフェの子も以外と持ち替えしてるし
案外コントも頑張ってくれるかもしれん
かなり現実味を帯びてたけどイクイが救ってくれそうかな
オルフェの子も以外と持ち替えしてるし
案外コントも頑張ってくれるかもしれん
447名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 20:39:57.01ID:b8l7OsKj0 消滅してない定期
448名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/18(火) 20:49:43.55ID:UNkpOOul0 消滅してないからタチ悪いわけで
2023/04/18(火) 20:56:38.34ID:4xlIdAsI0
コントの強さって怪我前のデアタクと互角くらいだよな
コントはシャフリよりちょっと強くデアタクはマリリンよりちょっと強い
シャフリとマリリンをもったまま8馬身以上ちぎるイクイはマジでバケモノ
イクイ>>>コント=デアタク>シャフリ≧マリリン
くらいの強さ関係だろうな
コントはシャフリよりちょっと強くデアタクはマリリンよりちょっと強い
シャフリとマリリンをもったまま8馬身以上ちぎるイクイはマジでバケモノ
イクイ>>>コント=デアタク>シャフリ≧マリリン
くらいの強さ関係だろうな
2023/04/18(火) 21:09:41.61ID:yXMuPEe00
所詮下駄履かされまくりの競争・種牡馬成績だから
金持ちや権力者に好まれ利用され続けた
みんなで作り上げたメッキの英雄それがディープ
金持ちや権力者に好まれ利用され続けた
みんなで作り上げたメッキの英雄それがディープ
2023/04/18(火) 21:33:50.45ID:4xlIdAsI0
豪華繁殖の産駒が1800頭いるのに金太郎飴と揶揄される小物集団ディープ産駒
孫はさらに酷く2400頭いるのに小物にすらなれない雑魚ばかり
キタサンがわずか130頭で怪物級後継牡馬を2頭出してるのとは雲泥の差
孫はさらに酷く2400頭いるのに小物にすらなれない雑魚ばかり
キタサンがわずか130頭で怪物級後継牡馬を2頭出してるのとは雲泥の差
452名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 00:42:13.02ID:BqpgRjEX0453名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 00:52:57.66ID:n3F48OVA0 変に銀河系超高額海外繁殖付けまくってるから
そこから何かしら出て来るだろ
嵐猫の肌からは期待薄だけどな
そこから何かしら出て来るだろ
嵐猫の肌からは期待薄だけどな
454名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 01:03:21.93ID:RgLE0/QZ0 >>451
G13勝馬と無敗皐月賞馬で怪物だったら無敗三冠馬でG15勝のコントは怪物超えてるわw
他にもディープは牝馬三冠G17勝ジェンティルや6勝グラン出してるからその程度の実績ではお話にならないよw
まぁディープと同族だからエピファ、オルフェなんかの駄馬製造機よりキタサンはマシだけどね
G13勝馬と無敗皐月賞馬で怪物だったら無敗三冠馬でG15勝のコントは怪物超えてるわw
他にもディープは牝馬三冠G17勝ジェンティルや6勝グラン出してるからその程度の実績ではお話にならないよw
まぁディープと同族だからエピファ、オルフェなんかの駄馬製造機よりキタサンはマシだけどね
455名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 01:28:31.67ID:DeJ/C5Ex0 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
ベンチプルミンシロップ
456名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 01:49:55.83ID:5ZHbJL5R0 >>454
まともな目してたらコントのG15つ全てが、イクイの3つのいずれにも遠く及ばないものでしかないことがわかるだろwww
コントの褒められたレースなんて東スポだけ、あの瞬間は史上最強の2歳馬だったけど
いくら分家とはいえ、くっせえっくっせえ薬中ドープがみんなの愛馬キタサンの親族だと思うと身の毛もよだつから、はよ断絶してくれへん?
まともな目してたらコントのG15つ全てが、イクイの3つのいずれにも遠く及ばないものでしかないことがわかるだろwww
コントの褒められたレースなんて東スポだけ、あの瞬間は史上最強の2歳馬だったけど
いくら分家とはいえ、くっせえっくっせえ薬中ドープがみんなの愛馬キタサンの親族だと思うと身の毛もよだつから、はよ断絶してくれへん?
457名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 01:50:51.69ID:AptmI0XP0458名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 02:00:17.57ID:6hZDU3jh0 コントはダービーで完成してた
そこから上澄みは無くJCでカレンブーと互角くらいだったのが上限
逆に言えば皐月ダービーの時点で低レベルな年のJCを古馬斤量で勝てそうなくらいには強いというわけで世代戦に古馬G1馬来るようなもんだからそりゃ三冠馬にはなれる
それ以上にはなれないだけで
そこから上澄みは無くJCでカレンブーと互角くらいだったのが上限
逆に言えば皐月ダービーの時点で低レベルな年のJCを古馬斤量で勝てそうなくらいには強いというわけで世代戦に古馬G1馬来るようなもんだからそりゃ三冠馬にはなれる
それ以上にはなれないだけで
459名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 03:00:35.63ID:E9O9RxYw0 アスパルディーコ走らなかったからディープの方が優れているだろう
460名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 03:19:19.67ID:gwZjkabP0 ドープは穢れた血
2023/04/19(水) 04:01:49.51ID:XSZTK0wm0
まさか隠れたギアがこんなところにあったなんて、誰一人気づかなかったな。
2023/04/19(水) 04:02:10.72ID:gxvLXOlc0
2023/04/19(水) 04:11:15.46ID:qNQWpFin0
あれだけG1馬輩出したのに、結局牡馬の年度代表馬が0っつーのが象徴的
唯一のチャンスだったコントレイルもダメで運もなし
唯一のチャンスだったコントレイルもダメで運もなし
464名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 04:32:10.57ID:o/XfZjbE0 そりゃ古馬戦を逃げ回ったらなあ
天秋は58kgでも府中ならイケるとか
軽〜く思っていたんだろうけども
ドープ牡馬の斤量泣きを舐め過ぎ
天秋は58kgでも府中ならイケるとか
軽〜く思っていたんだろうけども
ドープ牡馬の斤量泣きを舐め過ぎ
2023/04/19(水) 04:35:03.65ID:HEMd9W+80
俺が思うに斤量は今後また上がると思うんだよね0.5キロか1キロか知らんけど
2023/04/19(水) 06:32:38.43ID:nBv3KjmD0
グランプリから逃亡しまくって古馬の勝鞍が茶番カップだけw
2023/04/19(水) 08:21:10.51ID:xB0URxiC0
絶滅危惧種ディープ系になりそう
469名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 08:39:06.74ID:0fpjx3/v0 本気で、イクイノとかソールが種牡馬成功すると思ってんの?
2023/04/19(水) 08:44:39.44ID:94wyD2Us0
471名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 08:47:41.24ID:uJa4/h6H0 ソールオリエンスは多分欧州の方が成功する
日本で良いの出そうと思うと米繁殖相手とかでディープ産駒みたいな感じになる気がする
日本で良いの出そうと思うと米繁殖相手とかでディープ産駒みたいな感じになる気がする
472名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 08:49:27.31ID:SdA8ibpF0 ソールごときと並べるなよ
イクイはキタサンとか超えて異次元の馬体と能力
コントは名前隠したら見向きもされない
イクイはキタサンとか超えて異次元の馬体と能力
コントは名前隠したら見向きもされない
473名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 09:09:17.15ID:XuXmn2yA0 イクイは限りなく高い確率で成功するだろ
ヘイローとリファールのクロスが強くて虚弱気味だったのが気にならないわけじゃないが
スピードを中心に圧倒的な競争能力があるし馬体も完璧
何よりサンデー、ダンブレ、トニービンとかいう日本の芝最前線で活躍してきた血の集合体でありながら取れる択がありすぎる。
海外牝馬に日本適正を注入してもいいし
素直にキンカメ牝馬つけてもいいし
良血サンデー入り牝馬も受け入れられるし
最悪ディープ孫牝馬につけて全兄弟3×3やってもいいし
まぁ何がどうなるかわからないのが馬産だけど
ヘイローとリファールのクロスが強くて虚弱気味だったのが気にならないわけじゃないが
スピードを中心に圧倒的な競争能力があるし馬体も完璧
何よりサンデー、ダンブレ、トニービンとかいう日本の芝最前線で活躍してきた血の集合体でありながら取れる択がありすぎる。
海外牝馬に日本適正を注入してもいいし
素直にキンカメ牝馬つけてもいいし
良血サンデー入り牝馬も受け入れられるし
最悪ディープ孫牝馬につけて全兄弟3×3やってもいいし
まぁ何がどうなるかわからないのが馬産だけど
474名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 09:09:27.60ID:J1GxzDyx0 ソールは未知数だが
無敗の皐月賞馬はどれも名馬
過去でいや最低ランクでタキオンかサートゥル
最高ランクでルドルフディープ
ほぼそれなりの名馬になるのは確定してるようなもん
無敗の皐月賞馬はどれも名馬
過去でいや最低ランクでタキオンかサートゥル
最高ランクでルドルフディープ
ほぼそれなりの名馬になるのは確定してるようなもん
2023/04/19(水) 09:19:34.31ID:9hl62XzM0
イクイみたいなラキ珍がコントレイル相手に繁殖成績で勝てるかね?
476名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 09:21:45.99ID:Ue/nW1gw0477名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 10:38:27.37ID:+BGmy1Uj0 あくまでこれまでのところって話だけど、これまでのところ北米血統の母系を持ったディープ息子種牡馬の産駒成績は物足りない(というか全体的にディープ息子種牡馬がパッとしない)
コントレイルの母系はコテコテ中のコテコテのアメリカ血統
これまでのディープ息子種牡馬と同様に、とか中途半端な能力のダート馬を量産するなんて結果にならなければいいけどね
コントレイルの母系はコテコテ中のコテコテのアメリカ血統
これまでのディープ息子種牡馬と同様に、とか中途半端な能力のダート馬を量産するなんて結果にならなければいいけどね
2023/04/19(水) 11:15:11.26ID:EGQ0yxl40
ザコントとかドープ後継の時点で論外だろ
479名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 11:50:57.38ID:o/wDxKbj0 イクイは親父が健在なのが厳しそう
コントはキタサンの評価上がった後の産駒が出てくるまでの数年が勝負
コントはキタサンの評価上がった後の産駒が出てくるまでの数年が勝負
480名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 11:58:47.21ID:+BGmy1Uj0 >>479
キタサンブラックは、ハーツ牝馬とかのサンデー孫娘とかにはさすがにサンデーが濃くて敬遠されるだろうけど、1代経たイクイノックスはつけやすくなる
どちらもディープ牝馬にはつけられないけど(それはむしろ良いことなのかもしれないけど)、イクイノックスがキタサンブラックとやりあうとしたら、比較的近い代にサンデーが入ってる繁殖牝馬を相手にして良い産駒を出せるかってところが勝負のポイントになるかもしれない
キタサンブラックは、ハーツ牝馬とかのサンデー孫娘とかにはさすがにサンデーが濃くて敬遠されるだろうけど、1代経たイクイノックスはつけやすくなる
どちらもディープ牝馬にはつけられないけど(それはむしろ良いことなのかもしれないけど)、イクイノックスがキタサンブラックとやりあうとしたら、比較的近い代にサンデーが入ってる繁殖牝馬を相手にして良い産駒を出せるかってところが勝負のポイントになるかもしれない
2023/04/19(水) 12:13:12.78ID:ker27Z5d0
やっぱり薬やってるヤツはどうしよもねーな
2023/04/19(水) 12:13:35.54ID:tkUOJAS+0
つくづく思うのは、コントの初年度種付け料1200万って設定の的確さ
これ一年後ならこんな金額ならキタサン付けるだろうから初年度で出来るだけ稼ごうと思ったら完璧な設定かもしれん
これ一年後ならこんな金額ならキタサン付けるだろうから初年度で出来るだけ稼ごうと思ったら完璧な設定かもしれん
483名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 12:38:34.86ID:LnqoTglm0 最高傑作のコントのベストパフォーマが東スポ杯の時点でねw
484名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 13:07:01.55ID:VRVJHeT30 コントは豪華繁殖貰って初年度から結果残せなくても何かしら言い訳用意しときゃいい
485名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 13:35:18.43ID:a7tqPEj70 別に強い産駒出さなくてもいいじゃん
自身みたく2勝クラスのゴミでも三冠取れること証明したんだし
自身みたく2勝クラスのゴミでも三冠取れること証明したんだし
486名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 13:42:57.48ID:coZZUX/w0 兄より優れた弟は存在しねえ
487名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 13:45:29.56ID:coZZUX/w0 s級牝馬を買い漁って全部ディープに付けても126程度の馬しか出さなかったディープ
いきなり132級を馬を排出したキタサンブラック
ナッパとヤムチャぐらい差があるよな?
いきなり132級を馬を排出したキタサンブラック
ナッパとヤムチャぐらい差があるよな?
488名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 14:53:08.82ID:BqpgRjEX0 コントレイル産駒は2歳戦は大暴れしそう
世代限定のクラシックまでやれるかどうかで古馬は散々な気が
世代限定のクラシックまでやれるかどうかで古馬は散々な気が
2023/04/19(水) 15:25:46.09ID:9rEKJxLe0
キタサンの代替種牡馬がディープ直仔wwwwww
2023/04/19(水) 15:29:26.37ID:FJIHHBNk0
ノーザンテーストの血の入った競争馬・種牡馬の強さをみたらどう考えてもテーストネガなんて発生しないはずなんだけどな
果たしてディープにそれができるのかねぇ
果たしてディープにそれができるのかねぇ
2023/04/19(水) 15:32:20.82ID:FJIHHBNk0
コントレイルに欧州肌が合うとしてもコントレイルの馬格的に欧州肌だと小柄にでる確率が高そうなのがネック
492名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 17:13:22.14ID:3OaFHg9+0 コントレイル産駒走るの楽しみやなーどっちに転んでも楽しみー
493名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 18:05:25.36ID:HfYJbby402023/04/19(水) 18:19:56.27ID:LDDQiDC/0
>>493
ルーラー産駒だから道悪行けるだろと思ってたら割りとさっぱりなの多くてちょっとビックリ
ルーラー産駒だから道悪行けるだろと思ってたら割りとさっぱりなの多くてちょっとビックリ
2023/04/19(水) 20:02:16.32ID:gkzqxGWN0
497ラスパンテイル
2023/04/19(水) 20:11:53.15ID:zTcte3Sr0 結局ディープインパクトを引き継いだ馬はいなかったよね
強いて言うならどこからでも届くフィエールマンが一番良かったんじゃないの?
あの低評価 追放は謎
強いて言うならどこからでも届くフィエールマンが一番良かったんじゃないの?
あの低評価 追放は謎
2023/04/19(水) 20:46:21.16ID:0Xhoj4Gj0
ディープ日高にもお手頃な値段だったら1頭くらい出た可能性あったんかね
2023/04/19(水) 20:55:00.10ID:FJIHHBNk0
日高ディープの最高傑作5頭教えてちょ
500名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 20:58:15.31ID:ZNVquHhn0501名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 21:02:04.31ID:Cd87gIAX0 数千万するディープを日高が付けれなかったからかね
キタサンみたいに500万からスタートすれば違ったかもな
キタサンみたいに500万からスタートすれば違ったかもな
502名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 21:05:59.37ID:ZNVquHhn0 結論から言えばソールオリエンスは現時点で「底知れないレベルの怪物」という表現が妥当であろう
現時点で一番の不安定は色々な面で完成しておらず荒削りすぎるということ
それでいてわずか3戦目で無敗の皐月賞馬
顔文字くんがこの馬に「怪物」の称号を与えた故のスケールが伺い知れよう
(´・ω・`")
現時点で一番の不安定は色々な面で完成しておらず荒削りすぎるということ
それでいてわずか3戦目で無敗の皐月賞馬
顔文字くんがこの馬に「怪物」の称号を与えた故のスケールが伺い知れよう
(´・ω・`")
503名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 21:12:10.40ID:EGzAGUdl0 まあ兎に角はあの右回りでのコーナリングを何とかせなきゃいかんな、うん
馬が右手前で走る時、左手前で走る時
それぞれ進行方向への力のベクトルがどのように働いているかを考えた場合
右コーナーを左手前で回るとどういうことになるのか?
つまりはソールオリエンスのようになってしまうわけで‥
ちなみにオルフェーブルの阪神大賞典の世紀の大逸走も右回りのコーナーを逆手前で走ったのが原因である
(´・ω・`")
馬が右手前で走る時、左手前で走る時
それぞれ進行方向への力のベクトルがどのように働いているかを考えた場合
右コーナーを左手前で回るとどういうことになるのか?
つまりはソールオリエンスのようになってしまうわけで‥
ちなみにオルフェーブルの阪神大賞典の世紀の大逸走も右回りのコーナーを逆手前で走ったのが原因である
(´・ω・`")
504名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 21:14:15.32ID:rwuYKcix0 ソールオリエンスはエルコンドルパサーやディープインパクトにオルフェーヴルやダンシングブレーヴの化け物要素たしたような馬だな
強すぎるだろ
強すぎるだろ
505名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 21:15:54.45ID:rwuYKcix0 オルフェーヴルをオルフェーブルって書いちゃう奴が馬の分析できるわけないわなあ
2023/04/19(水) 21:24:05.69ID:FJIHHBNk0
>>505
どっちでもいいよそんなくだらない間違え
どっちでもいいよそんなくだらない間違え
507名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/19(水) 21:24:15.65ID:EGzAGUdl0 皐月賞の勝ちタイムは2.00.6であった
仮にこれを前後半のラップバランスが理想的なイーブンラップで走った仮想の勝ち馬がいたとしよう
その場合その勝ち馬のラップは60.3ー60.3(±0)となる
ソールオリエンスの個別ラップは推定で 60.2ー60.4(ー0.2) なのであるが
最終コーナーの大外暴回りによって時計3つ4つくらい損していると思われるので
実質的には相当優秀なラップであると評価できる
(´・ω・`")
仮にこれを前後半のラップバランスが理想的なイーブンラップで走った仮想の勝ち馬がいたとしよう
その場合その勝ち馬のラップは60.3ー60.3(±0)となる
ソールオリエンスの個別ラップは推定で 60.2ー60.4(ー0.2) なのであるが
最終コーナーの大外暴回りによって時計3つ4つくらい損していると思われるので
実質的には相当優秀なラップであると評価できる
(´・ω・`")
2023/04/19(水) 21:26:41.76ID:FJIHHBNk0
>>507
ソールオリエンスの後半は59秒台半ばくらいらしいけど
ソールオリエンスの後半は59秒台半ばくらいらしいけど
2023/04/19(水) 21:58:22.50ID:4eTTtCaP0
言うてやるな
ラップ推定出来んのやから
ラップ推定出来んのやから
2023/04/19(水) 22:00:27.84ID:+1R1MFvD0
ドープインパクトからはチープコンパクトな産駒しか生まれなかった
それが全て
それが全て
511名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 00:00:54.95ID:L925/rP+0 >>508
俺はこれ↓を引用しただけなんだけど
>194 名無しさん@実況で競馬板アウト >sage 2023/04/17(月) 14:06:30.68ID:teg/zPvW0
>ソールオリエンス自身も上がり5F60.4秒だからな
今動画見て自分の目で確認してみたけどこっち↓のラップの方が近いな
>328 名無しさん@実況で競馬板アウト >2023/04/17(月) 19:46:29.01ID:TLt2IVVm0
>ソールオリエンスの個別が60.8-59.8ってのがな
(´・ω・`")
俺はこれ↓を引用しただけなんだけど
>194 名無しさん@実況で競馬板アウト >sage 2023/04/17(月) 14:06:30.68ID:teg/zPvW0
>ソールオリエンス自身も上がり5F60.4秒だからな
今動画見て自分の目で確認してみたけどこっち↓のラップの方が近いな
>328 名無しさん@実況で競馬板アウト >2023/04/17(月) 19:46:29.01ID:TLt2IVVm0
>ソールオリエンスの個別が60.8-59.8ってのがな
(´・ω・`")
513名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 00:43:24.68ID:ot2A5Ypu0 >>469
君キタサンブラックがこけると思ってたろ?
君キタサンブラックがこけると思ってたろ?
514名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 00:45:04.53ID:q/pFjnnL0 特化のプインパ産駒じゃ変化には対応できないだろうね
守備範囲が狭すぎる
守備範囲が狭すぎる
515名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 00:53:39.87ID:8ubGON+T0 既に競馬板の皆さんご承知の通り
この顔文字くんはキタサンブラックが種牡馬になった時点で
「キタサンブラックは絶対に種牡馬成功する!」 言い続けてきたんだからな
改めて自分の馬を見る目の凄さに感動しちゃうわ🤗
(´・ω・`")
この顔文字くんはキタサンブラックが種牡馬になった時点で
「キタサンブラックは絶対に種牡馬成功する!」 言い続けてきたんだからな
改めて自分の馬を見る目の凄さに感動しちゃうわ🤗
(´・ω・`")
516名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 00:57:40.99ID:8ubGON+T0 そんな顔文字くんにして理外の想定外のことがあった
それはキタサンブラックは自身の能力特性から鑑みて(注1)、種牡馬になってもノーザンテースト的な
それなりにまあまあ強い馬を安定して生産するタイプだと思っていた
ところがどうだろう
今やワンチャン怪物生産種牡馬と化している
サラブレッドの血とは、げにまっことわからないものである…
(´・ω・`")
それはキタサンブラックは自身の能力特性から鑑みて(注1)、種牡馬になってもノーザンテースト的な
それなりにまあまあ強い馬を安定して生産するタイプだと思っていた
ところがどうだろう
今やワンチャン怪物生産種牡馬と化している
サラブレッドの血とは、げにまっことわからないものである…
(´・ω・`")
517名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 01:02:43.62ID:8ubGON+T0 >>516
※注1の解説
顔文字くんはキタサンブラックの現役時代の強さに関して
「今の時代では横綱だが歴代の日本最強馬の面々に入れるとさしずめ最強の大関といった位置づけか」
という評価であった
つまり安定感はずば抜けているが最大MAX能力には限界がある馬だと評価していた
そのため種牡馬になってからは
自身の下位互換タイプのそこそこ強い競走馬を量産する安定型タイプの種牡馬になると予想していたのだ
(´・ω・`")
※注1の解説
顔文字くんはキタサンブラックの現役時代の強さに関して
「今の時代では横綱だが歴代の日本最強馬の面々に入れるとさしずめ最強の大関といった位置づけか」
という評価であった
つまり安定感はずば抜けているが最大MAX能力には限界がある馬だと評価していた
そのため種牡馬になってからは
自身の下位互換タイプのそこそこ強い競走馬を量産する安定型タイプの種牡馬になると予想していたのだ
(´・ω・`")
2023/04/20(木) 01:22:50.62ID:uYrSKWPP0
サクラバクシンオーが安定型のハンコ種牡馬だしな
2023/04/20(木) 01:23:37.40ID:Ckt6vhsr0
ヨーロッパにもいるとか言うけどディヴァインライトとか見てると孫が残る気がしない
2023/04/20(木) 02:35:01.84ID:cl7BFYI10
欧州のディープ種牡馬だと、スタディオブマンとかあの辺か
牝馬でもスノーフォールが大差で勝ってて「唯一抜きん出て並ぶものなしの再現だ……」とか悦に入ってる奴らがいたけど、凱旋門賞6着から化けの皮が剥がれてたな
牝馬でもスノーフォールが大差で勝ってて「唯一抜きん出て並ぶものなしの再現だ……」とか悦に入ってる奴らがいたけど、凱旋門賞6着から化けの皮が剥がれてたな
521名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 03:15:22.10ID:MIw81z+D0 欧州ってモンジューももう残ってないし日本よりシビアに入れ替えるイメージだわ
522名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 04:11:19.03ID:s3kw30+L0 ディープ以前の三冠馬とか直系の馬もういないだろ?
ディープだっていつかはそうなる
ディープだっていつかはそうなる
523名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 06:36:21.21ID:94ms/ZPI0 >>521
欧州競馬がクソになった理由
欧州競馬がクソになった理由
2023/04/20(木) 06:41:31.76ID:qM1rjlm40
そりゃキタサン程の弱点の無い能力持ってる馬が社台に入ったらまあ、成功するわな
2023/04/20(木) 06:48:38.95ID:RC/5UeMI0
>>521
キャメロットは産駒結構活躍してんじゃん
キャメロットは産駒結構活躍してんじゃん
526名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 06:49:10.98ID:1r7e5aUZ0 ガリデイン飽和で日本のディープキンカメディープストーム笑えんのが欧州競馬
ガリデイン牝馬の相手が大体Dubawiとかに偏ってるからな
今の血の偏りは日本より酷い
ガリデイン牝馬の相手が大体Dubawiとかに偏ってるからな
今の血の偏りは日本より酷い
2023/04/20(木) 06:50:37.52ID:94ms/ZPI0
>>526
スピード偏重もより酷くなってるしな
スピード偏重もより酷くなってるしな
2023/04/20(木) 06:50:56.46ID:uYrSKWPP0
10年くらい前までは多様性のあったアメリカも今はかなり血が偏ってきた
529名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 08:20:36.74ID:NhaZQl/p0 別に言う程ガリデイン飽和してないけどな
530名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 08:29:41.45ID:y1Ix22yi0 金子もディープ死んだら後継じゃなくてブラタイに切り替えたしな
ただ余所者が気に食わんだけかもしれんが
ただ余所者が気に食わんだけかもしれんが
531名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 10:27:02.67ID:ZmE6LHyZ02023/04/20(木) 10:40:58.18ID:/gHvva/a0
>>520
その化けの皮がはがれた雑魚に先着されたクロノはどうしようもないラキ珍馬だなw
その化けの皮がはがれた雑魚に先着されたクロノはどうしようもないラキ珍馬だなw
533名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 12:45:50.37ID:r9cmR1tN0 溜めたらキレるとかじゃないからなあディープ系の鈍足
真面目に走るんで隠れたギアもないだろうし不良債権みたいな血だと思う
真面目に走るんで隠れたギアもないだろうし不良債権みたいな血だと思う
534名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 12:54:18.67ID:wqcbvC3y0 ディープも好きじゃないから別にいいんだけど、キタサン産駒が活躍してから「種牡馬キタサンは絶対成功すると思ってた」だの「そもそもキタサンブラックは近代屈指の名馬」だの、ウソ付いてまでキタサンを持ち上げようとする奴が大量に出るのがキモいわ
キタサンブラックの現役の時なんて「馬主忖度枠順操作、武豊忖度ドスロー逃げの忖度まみれの駄馬」って評価しかなかっただろうがよ
キタサンブラックの現役の時なんて「馬主忖度枠順操作、武豊忖度ドスロー逃げの忖度まみれの駄馬」って評価しかなかっただろうがよ
535名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 12:57:10.48ID:Tw86v82w0 >>534
知恵遅れかな?
知恵遅れかな?
2023/04/20(木) 13:02:50.69ID:tgs2thO30
後半で自分も記憶改竄してんのクソワロ
537名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 13:08:18.46ID:a2ErMf3H0 日高にはキタサン付けるのはもったいないから特に零細はマカヒキ付けてもらうよう動きましょうね~
売れないから(笑)
売れないから(笑)
2023/04/20(木) 13:39:37.05ID:lKL/JD6a0
>>534
そんな声がデカいだけのアンチの事なんて信じてたの?
そんな声がデカいだけのアンチの事なんて信じてたの?
539名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 14:57:08.52ID:oucgm+E+0 >>537
ダービー取れる早熟性と8歳で京都大賞典勝てる持続性兼ね備えたディープ後継真打のマカヒキ産駒に今から震えておけ
ダービー取れる早熟性と8歳で京都大賞典勝てる持続性兼ね備えたディープ後継真打のマカヒキ産駒に今から震えておけ
540名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 15:04:01.45ID:iHQVqRxa0 >>539
キタサンブラック産駒のラヴェルが引退したら、マカヒキつけてみたい
ディープインパクト・ブラックタイドの全兄弟2×3(ウインドインハーヘア3×4)と、サンデーサイレンス3×4×4、フレンチデピュティ3×4
キタサンブラック産駒のラヴェルが引退したら、マカヒキつけてみたい
ディープインパクト・ブラックタイドの全兄弟2×3(ウインドインハーヘア3×4)と、サンデーサイレンス3×4×4、フレンチデピュティ3×4
541名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 15:06:00.97ID:y1Ix22yi02023/04/20(木) 15:28:10.14ID:uYrSKWPP0
ラヴェルが引退したら多分モーリスつけるよ
モーリスラヴェル爆誕
モーリスラヴェル爆誕
543名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 15:32:27.50ID:qJ0LZs2T0 JRAが降級廃止にしてる時点で日高産の小銭稼ぎにやめろと言ってるようなものだと気付けよ
こんな状況で降級廃止前と同じことやってるから頭高級車と馬鹿にされる
1勝クラスや障害で疑われてるヤラズに厳しく対応されたら
さらに小銭稼ぎ種牡馬は稼がなくなるということに気付いてるのだろうか
こんな状況で降級廃止前と同じことやってるから頭高級車と馬鹿にされる
1勝クラスや障害で疑われてるヤラズに厳しく対応されたら
さらに小銭稼ぎ種牡馬は稼がなくなるということに気付いてるのだろうか
544名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 15:33:02.00ID:y1Ix22yi0 マカヒキが本当に需要があるならさっさと引退してるわ
F4みたいに仮病使ってでも
F4みたいに仮病使ってでも
545名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 15:35:15.58ID:iHQVqRxa0546名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 15:39:45.57ID:y1Ix22yi02023/04/20(木) 15:42:11.69ID:rgfsljJJ0
548名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 15:44:42.11ID:iHQVqRxa0 >>546
似たような血統のガン首ばかり揃えてどうするんだよな
しかも
ワールドエース/ワールドプレミア
シルバーステート/ヘンリーバローズ
アルアイン/シャフリヤール(仮)
とかの全兄弟コンビとか
ディープ/ブラックタイドじゃあるめぇし
似たような血統のガン首ばかり揃えてどうするんだよな
しかも
ワールドエース/ワールドプレミア
シルバーステート/ヘンリーバローズ
アルアイン/シャフリヤール(仮)
とかの全兄弟コンビとか
ディープ/ブラックタイドじゃあるめぇし
549名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 15:48:30.96ID:y1Ix22yi02023/04/20(木) 18:48:14.96ID:VxBvX3w60
マカヒキが令和のトウショウボーイになるから
でもドープ系ってちょっと活躍馬出たらアホみたいな早漏値上げするから無理か
シルステとかキズナとか200~300万でやってればここまで叩かれなかったのに
でもドープ系ってちょっと活躍馬出たらアホみたいな早漏値上げするから無理か
シルステとかキズナとか200~300万でやってればここまで叩かれなかったのに
2023/04/20(木) 18:51:15.10ID:VxBvX3w60
552名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 18:58:28.22ID:Jq88JgL10 >>534
ディープ嫌いだったら全兄弟のブラックタイドの産駒なんて好きになる奴の方が普通じゃない。
ディープ嫌いだったら全兄弟のブラックタイドの産駒なんて好きになる奴の方が普通じゃない。
553名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 20:04:35.47ID:g+P/2R8R02023/04/20(木) 21:12:12.34ID:6cA7bDSc0
タイトルホルダー、イクイノックス、ドゥドゥースの登場でディープ産駒は終わったという印象
中長距離でこいつらより優れたディープ産駒は同世代ではいないやろ?
シャフリヤールも結局ドバイSC以降は勝ち星から遠ざかってしまってるし
中長距離でこいつらより優れたディープ産駒は同世代ではいないやろ?
シャフリヤールも結局ドバイSC以降は勝ち星から遠ざかってしまってるし
2023/04/20(木) 21:23:17.26ID:VxBvX3w60
イクイは確実にコントより強いしドウデュースもタイホもコントよりは上だろう
スタオンもリバティもジェンティルレベルはありそうだし
ドープ基地はドープだけ最高の種牡馬とか特別とかほざいてたけど
繁殖育成に恵まれれば他の種牡馬でも十分活躍馬は出せるしむしろ大物率は上がってるというね
スタオンもリバティもジェンティルレベルはありそうだし
ドープ基地はドープだけ最高の種牡馬とか特別とかほざいてたけど
繁殖育成に恵まれれば他の種牡馬でも十分活躍馬は出せるしむしろ大物率は上がってるというね
556名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 21:42:26.14ID:gpjE3u1p0557名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 21:52:22.10ID:y1Ix22yi0 日高をバカというならそれにかなり依存してる社台は大バカやぞ😂😂😂
2023/04/20(木) 22:41:12.85ID:iUsvvOtb0
2023/04/20(木) 22:47:21.29ID:6/pj/wXR0
超絶繁殖に恵まれながら、というよりそうしようとしたのに最後までガリレオになれなかったねディープ一族は
大物はことごとく他
大物はことごとく他
560名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/20(木) 23:59:20.17ID:25405YcZ0 ドバイWC勝ち馬出したオルフェ以下だな
2023/04/21(金) 00:46:02.73ID:sVkCZ5EX0
完成された遺伝子の馬ってもう弄りようがないからな
掛け合わせれば完成度が下がってしまう
逆に一歩足らない馬ぐらいの方が掛け合わせる事で足りない部分が補われれば完成度が高まる
掛け合わせれば完成度が下がってしまう
逆に一歩足らない馬ぐらいの方が掛け合わせる事で足りない部分が補われれば完成度が高まる
2023/04/21(金) 01:03:11.96ID:CLFA05qZ0
563名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 01:23:18.24ID:7Jlg8nQt0 そろそろディープの2×3とかでてこないの
564名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 01:29:03.32ID:H2XtgQKx0 ディープ産駒の活躍馬って母方の血統見ても重厚感が足りないと思う
ディープじたいが小柄でそこに軽いスピードの血ばっかり入ってるから奥が無い
アスクビクターモア辺りがもうちょっと活躍して種牡馬入りしてくれたら結構期待できそうなんだけど
ディープじたいが小柄でそこに軽いスピードの血ばっかり入ってるから奥が無い
アスクビクターモア辺りがもうちょっと活躍して種牡馬入りしてくれたら結構期待できそうなんだけど
565名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 01:31:31.16ID:ddQ7XFqY0 ストームキャットないと追走力不足の農耕馬になるからな
ブリラーホマレみたいな使い道ない産廃よりは小物量産機の方がマシ
ブリラーホマレみたいな使い道ない産廃よりは小物量産機の方がマシ
2023/04/21(金) 01:36:33.47ID:cayssAhb0
俺はさ
本当に力のあるディープ産駒って他にいたと思うんだ
それをトランポリンとヨーイドンで潰してきたと思うんだよね
本当に力のあるディープ産駒って他にいたと思うんだ
それをトランポリンとヨーイドンで潰してきたと思うんだよね
2023/04/21(金) 01:37:52.43ID:c590Ik7C0
>>561
それは違うと思うね
それは違うと思うね
2023/04/21(金) 01:38:51.80ID:1gUGJRJV0
>>566
それ言ったら他の産駒の馬もそうやんとしか言えないぞ
それ言ったら他の産駒の馬もそうやんとしか言えないぞ
2023/04/21(金) 03:11:34.26ID:u58q2SgF0
母父ストームキャットの繁殖牝馬は牝系に筋が通った超良血なんよな
6000万円の種付料に相応しい牝馬と付けて生まれたのがそいつら
なのに今や、母父ストームキャットのせいにされるのはおかしくないか?と思うわ
そもそもそういう神がかったスーパース繁殖牝馬と付けなきゃ、ディープは走る馬を出せなかったんだから、
いまディープ系がヤバいのは、その繁殖牝馬パワーがなくなってディープの血が強く出てしまっているだけじゃないの?
6000万円の種付料に相応しい牝馬と付けて生まれたのがそいつら
なのに今や、母父ストームキャットのせいにされるのはおかしくないか?と思うわ
そもそもそういう神がかったスーパース繁殖牝馬と付けなきゃ、ディープは走る馬を出せなかったんだから、
いまディープ系がヤバいのは、その繁殖牝馬パワーがなくなってディープの血が強く出てしまっているだけじゃないの?
570名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 04:27:20.15ID:LxEwIQ930 日本では消えてヨーロッパでは生き残るとかあるかもな
オーデュストロダンとか良さそうだし
オーデュストロダンとか良さそうだし
2023/04/21(金) 04:53:54.59ID:jtyrapCJ0
凱旋門力負け薬物失格の駄馬がヨーロッパで生き残るわけねえだろ
2023/04/21(金) 05:51:07.42ID:rbSVwx2k0
>>558
薬物失格のゴミよりはマシじゃね
薬物失格のゴミよりはマシじゃね
573名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 06:03:34.02ID:Ow57xROq0 >>566
馬場や展開は全ての種牡馬に一律に影響するからな
「本当に力のある馬はトランポリンとヨーイドンに向いてない」のなら他の種牡馬も本当に力のある産駒は潰されてきたことになる
自分が何言ってるのか理解してないのかな?
馬場や展開は全ての種牡馬に一律に影響するからな
「本当に力のある馬はトランポリンとヨーイドンに向いてない」のなら他の種牡馬も本当に力のある産駒は潰されてきたことになる
自分が何言ってるのか理解してないのかな?
2023/04/21(金) 06:10:22.44ID:rbSVwx2k0
>>558
つか、ザコントはそんな馬に負けてるんだがw
つか、ザコントはそんな馬に負けてるんだがw
575名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 06:11:09.45ID:lvPdwhmP0 >>569
競馬板って種付け料と繁殖の質がずっと比例すると思ってるみたいな奴多いけど現実にはもっと手前で頭打ちするし
産駒を売るのに適した「繁殖能力が未知数の競走馬として活躍した引退間もない牝馬」を付けるケースも多いからな
競馬板のステレオタイプ丸出しで繁殖の質ガー言ってる奴ってこの辺全く考慮しないよな
競馬板って種付け料と繁殖の質がずっと比例すると思ってるみたいな奴多いけど現実にはもっと手前で頭打ちするし
産駒を売るのに適した「繁殖能力が未知数の競走馬として活躍した引退間もない牝馬」を付けるケースも多いからな
競馬板のステレオタイプ丸出しで繁殖の質ガー言ってる奴ってこの辺全く考慮しないよな
2023/04/21(金) 06:21:19.09ID:oZz/g6810
>>569
ストームキャットレスのシルステ産駒がディープ孫の中ではそこそこ走ってるのが証拠みたいなものだろ
ストームキャットレスのシルステ産駒がディープ孫の中ではそこそこ走ってるのが証拠みたいなものだろ
2023/04/21(金) 07:05:04.13ID:CJFGopnN0
>>583
それはディープ産駒以外の断絶した系統にこそ言えそうだねえ。
それはディープ産駒以外の断絶した系統にこそ言えそうだねえ。
578名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 07:51:15.52ID:JPylor3w0 次に断絶するサンデー系は?
ディープインパクト?ハーツクライ?オルフェーヴル?ダイワメジャー?まずオルフェーヴルだな
ディープインパクト?ハーツクライ?オルフェーヴル?ダイワメジャー?まずオルフェーヴルだな
2023/04/21(金) 07:55:48.42ID:jExz3MPn0
またオルフェオルフェ鳴いてんのか
580名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 07:57:34.90ID:6f0d42TY02023/04/21(金) 08:18:39.87ID:CJFGopnN0
サンデー系自体も今後は先細りじゃねえかな。サンデーの時点で優秀な産駒こそ積極的に海外に売らねえとさ。狭い国内でサンデーだらけにしたら、そりゃ永くは続かんでしょ。
昔と違って、今は海外から繁殖牝馬をかなり購入出来るんでイメージしたよりはるかに続いているけど、それもいつまでか。
生産者の側も、ディープビジネスに関しては結構長くビジネスモデルが有効なせいか、ディープの血を引き延ばそうとしてるようだが、それは金になるからでしかない。これが終焉を迎えたら、あとはその時その時の人気種牡馬を短期間で使い潰すを繰り返すのだろう。基本的に永く系統を維持発展させることには興味なさそうだもの。
キタサンも種付けし過ぎなのか、馬房でぶっ倒れてる写真が出回ってるが、あれじゃ長くないだろうな。
昔と違って、今は海外から繁殖牝馬をかなり購入出来るんでイメージしたよりはるかに続いているけど、それもいつまでか。
生産者の側も、ディープビジネスに関しては結構長くビジネスモデルが有効なせいか、ディープの血を引き延ばそうとしてるようだが、それは金になるからでしかない。これが終焉を迎えたら、あとはその時その時の人気種牡馬を短期間で使い潰すを繰り返すのだろう。基本的に永く系統を維持発展させることには興味なさそうだもの。
キタサンも種付けし過ぎなのか、馬房でぶっ倒れてる写真が出回ってるが、あれじゃ長くないだろうな。
2023/04/21(金) 08:28:21.00ID:ABH/PZ5R0
583名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 08:37:59.21ID:KH7mr61s0 クロムってバレバレで草
2023/04/21(金) 08:40:54.69ID:1n64pyR50
20年程度の歴史しか無いし消えても問題ないよな
トウカイテイオーみたいにお情けで残すほどの希少価値も無いし
トウカイテイオーみたいにお情けで残すほどの希少価値も無いし
585名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 08:42:29.55ID:gtUtYZPE0 >>584
お情けで残してるテイオー後継なんて牝馬しか産まない欠陥品やんけ
お情けで残してるテイオー後継なんて牝馬しか産まない欠陥品やんけ
2023/04/21(金) 08:57:12.18ID:3PEf7XFb0
>>581
馬房で寝てる写真をぶっ倒れてるは草
馬房で寝てる写真をぶっ倒れてるは草
587名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 09:11:45.48ID:xxGMS68o0 ディープの場合は自身の能力が0にもっとも近いから良牝馬付ければ牝馬能力を100%引き出せた
キタサンの場合はそれに自身の能力が+されるからディープよりも強くなってしまった
ディープの子はイプラトロピウム使用OKにしてやらなきゃフェアーじゃないだろ?
イプラトロピウムもディープの能力の内だしな
キタサンの場合はそれに自身の能力が+されるからディープよりも強くなってしまった
ディープの子はイプラトロピウム使用OKにしてやらなきゃフェアーじゃないだろ?
イプラトロピウムもディープの能力の内だしな
588名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 09:25:07.15ID:Q8YAC/bH0 >>586
しかも同じ人があげてる写真に他の種牡馬がグッタリしてるやつもあるのになあ
しかも同じ人があげてる写真に他の種牡馬がグッタリしてるやつもあるのになあ
2023/04/21(金) 10:13:24.16ID:654St/3x0
自分の都合のいいように情報を整理するやつは好きになれん
590名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 11:48:51.31ID:I+M4F+fv0 >>576
ディープ後継の難しさはディープ向けに集めた繁殖牝馬がディープ系種牡馬に合いにくいという事
だからノーザンファームはディープ向けの良血牝馬をキタサンに回した(キタサンの高いCPIがそれを証明してる)
最近はディープ系を始めとする軽くなり過ぎた種牡馬に対応するため欧州の重めの繁殖を集め始めてる(タイホとかパンサラッサがその成果)
ディープ後継の難しさはディープ向けに集めた繁殖牝馬がディープ系種牡馬に合いにくいという事
だからノーザンファームはディープ向けの良血牝馬をキタサンに回した(キタサンの高いCPIがそれを証明してる)
最近はディープ系を始めとする軽くなり過ぎた種牡馬に対応するため欧州の重めの繁殖を集め始めてる(タイホとかパンサラッサがその成果)
2023/04/21(金) 12:07:24.45ID:FLi13Qmm0
ん…?タイホやパンサラッサがノーザンファーム生産…??
592名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 12:08:25.38ID:8j+GSqU+0 >>590
CPIに影響を及ぼしてるディープ向け良血牝馬でキタサンに回って来たノーザン牝馬
初年度
ドナブリーニ
2年目
なし
1年目に付けたクリソプレーズは産駒がデビューしなかったためCPI影響無し
2年目に付けたハルーワスウィートは初期にダンスやタキオン、フジキセキ、ハーツ等に付けてるように元々ディープ向けではない
ざっと見た感じ該当馬が殆どいないように見えるんだが具体例を挙げてみて?
CPIに影響を及ぼしてるディープ向け良血牝馬でキタサンに回って来たノーザン牝馬
初年度
ドナブリーニ
2年目
なし
1年目に付けたクリソプレーズは産駒がデビューしなかったためCPI影響無し
2年目に付けたハルーワスウィートは初期にダンスやタキオン、フジキセキ、ハーツ等に付けてるように元々ディープ向けではない
ざっと見た感じ該当馬が殆どいないように見えるんだが具体例を挙げてみて?
593名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 12:09:29.22ID:W4lufwDH0 社台ノーザン上げの奴が追分の存在を知らなかったりそういうのは突っ込み甲斐がある
2023/04/21(金) 12:09:56.12ID:Xqt8ac+s0
ディープがキタサンほどの後継種牡馬を出せなかったからブラックタイドが勝利したんだろう
595名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 12:16:32.51ID:I+M4F+fv0596名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 12:22:24.23ID:W4lufwDH0 ヘンリーバローズがなれてワグネリアンがなれないのがディープ後継種牡馬
597名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 12:28:47.99ID:CbRrSbJY02023/04/21(金) 12:30:41.71ID:VqBER7sz0
マカヒキですら、だもんな
金子にとっては世代限定GIはあまり価値がないブランドだけの代物って認識なんだろうね
クラシック志向の輩は金子を見習いなさい
金子にとっては世代限定GIはあまり価値がないブランドだけの代物って認識なんだろうね
クラシック志向の輩は金子を見習いなさい
599名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 12:34:46.05ID:W4lufwDH0 本当にたかが世代戦と切り捨ててるなら乗馬にしてるわ
形だけでも種牡馬にするとか世間体気にしてるじゃねーか
形だけでも種牡馬にするとか世間体気にしてるじゃねーか
2023/04/21(金) 12:34:53.84ID:6ZdL0Kw60
2023/04/21(金) 13:33:02.21ID:Y6I9DcCe0
>>597
ディープ孫世代でまだ1頭しか所有してないんやっけ
ディープ孫世代でまだ1頭しか所有してないんやっけ
2023/04/21(金) 14:03:33.92ID:ejwARp2J0
2023/04/21(金) 16:36:20.32ID:JA9Efk3Z0
細江にこんな事言われている
イクイノックスに続き、またまた超大物を輩出したキタサンブラック。ディープインパクトの武器である切れ味とキタサンブラックの持久力の両方を兼ね備えているかのような走り。
つまりキタサンブラックはディープより上と言っているようなもの
少なくともトップレベルは
イクイノックスに続き、またまた超大物を輩出したキタサンブラック。ディープインパクトの武器である切れ味とキタサンブラックの持久力の両方を兼ね備えているかのような走り。
つまりキタサンブラックはディープより上と言っているようなもの
少なくともトップレベルは
2023/04/21(金) 16:40:39.38ID:ABH/PZ5R0
そらどう見ても上だろ
2年でイクイノックス ソールオリエンスて異常だぞ
アベレージは低いけど
2年でイクイノックス ソールオリエンスて異常だぞ
アベレージは低いけど
605名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 16:48:07.40ID:qQGINDQn0 別に異常と言う程ではないけど
606名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 16:52:02.79ID:UsoJ2QEv0 >>582
期待の後継って?
早過ぎる後継候補って大抵他ならぬ親父に潰されるからこの時期の馬は期待の後継たり得ないし
逆に親父の方を潰すと今度は親父の系統自体に黄色信号が灯っちゃうからな
何事もバランスとタイミングが大事なんだよ
期待の後継って?
早過ぎる後継候補って大抵他ならぬ親父に潰されるからこの時期の馬は期待の後継たり得ないし
逆に親父の方を潰すと今度は親父の系統自体に黄色信号が灯っちゃうからな
何事もバランスとタイミングが大事なんだよ
607名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 16:57:57.60ID:fF+7Vk0n0 >>606
イクイは確実にキタサンの後継足りえるしスタッドインすれば高額の種付料になるんやから「期待の後継」で違いないやろ
タイミングはあるかも知れんがだからと言ってイクイがキタサンの期待の後継ではない!はあたおかやぞ
イクイは確実にキタサンの後継足りえるしスタッドインすれば高額の種付料になるんやから「期待の後継」で違いないやろ
タイミングはあるかも知れんがだからと言ってイクイがキタサンの期待の後継ではない!はあたおかやぞ
608名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 17:00:39.48ID:UsoJ2QEv0 >>607
イクイが期待の後継として期待通りに活躍する=親父が割をくらうだからなぁ
キタサン系として見た場合期待の後継と言うより親父に早々に引導を渡す役になる可能性が高い
これでどちらかが安ければ棲み分け出来るんだけど想定ではどちらも高額同士だよな
それだと喰い合いは避けられそうもない
イクイが期待の後継として期待通りに活躍する=親父が割をくらうだからなぁ
キタサン系として見た場合期待の後継と言うより親父に早々に引導を渡す役になる可能性が高い
これでどちらかが安ければ棲み分け出来るんだけど想定ではどちらも高額同士だよな
それだと喰い合いは避けられそうもない
609名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 17:11:23.77ID:Di0Fmflt0 >>604
別にアベレージも低くはない
別にアベレージも低くはない
610名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 17:11:47.17ID:TUIqHaLN0 恐竜は進化の袋小路にハマり、恐竜時代に日陰者だった哺乳類が天下を取った
テスコボーイの後継は最高傑作トウショウボーイではなく、「二千過ぎたら只の馬」サクラユタカオーが現在まで血脈を伝える事になる
パーソロンも3代まで続いたのは、シンボリルドルフではなくメジロアサマの方
進化なんて、まあそんなもん
テスコボーイの後継は最高傑作トウショウボーイではなく、「二千過ぎたら只の馬」サクラユタカオーが現在まで血脈を伝える事になる
パーソロンも3代まで続いたのは、シンボリルドルフではなくメジロアサマの方
進化なんて、まあそんなもん
2023/04/21(金) 17:21:34.81ID:Y6I9DcCe0
2023/04/21(金) 17:25:56.73ID:h9u25GrS0
イクイが早過ぎると言っても、キタサンとは7歳違う。
早世するリスクもあるし、数年喰い合っても全く問題無いわ。
早世するリスクもあるし、数年喰い合っても全く問題無いわ。
2023/04/21(金) 18:08:05.11ID:uTjxdsBs0
最近思うのは、強い馬の子は素直に強いなと
タイトルホルダーとか普通に走るんじゃないですか
母系にサクラハゴロモとか、メジロマックイーンが入ってると嫌われてた
でも種牡馬になってみると、むしろパワフルにも見える
多様性が成せる技かも知れない
タイトルホルダーとか普通に走るんじゃないですか
母系にサクラハゴロモとか、メジロマックイーンが入ってると嫌われてた
でも種牡馬になってみると、むしろパワフルにも見える
多様性が成せる技かも知れない
614名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 18:10:43.06ID:cwEm5I0u0 イクイはともかくソールが超大物ってマジで言ってるのはにわかなのか?
今までの歴史で皐月のみの駄馬や皐月ダービー勝ってその後勝てないような馬たくさんいるのに
今までの歴史で皐月のみの駄馬や皐月ダービー勝ってその後勝てないような馬たくさんいるのに
2023/04/21(金) 18:15:22.21ID:uTjxdsBs0
イクイノックスもあと半年まった方がいい
ドバイシーマのレベルが分からないので
ジャスタウェイみたいに消えていく可能性もある
秋を越えて覇権を握っているならかなり強いだろう
ドバイシーマのレベルが分からないので
ジャスタウェイみたいに消えていく可能性もある
秋を越えて覇権を握っているならかなり強いだろう
2023/04/21(金) 18:18:37.34ID:uTjxdsBs0
ソール。
二冠とってもドゥラメンテ程度だろうと思ってる
軽く流して3馬身とかならこれはヤバいと思うけど
二冠とってもドゥラメンテ程度だろうと思ってる
軽く流して3馬身とかならこれはヤバいと思うけど
617名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 18:33:49.12ID:ktMUwKPn0 ドゥラメンテになれるなら大成功も良いところだろ
618名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 18:44:09.17ID:eTn082n00 トランポリン相性ですら他の種牡馬に負け出してるからもう終わりやね
2023/04/21(金) 18:48:04.82ID:jiqfCZbC0
キタサンとイクイは食い合うというよりお互いの負担減らす感じでしょ
割を食うのはディープ系よ
割を食うのはディープ系よ
2023/04/21(金) 18:55:08.11ID:h9u25GrS0
621名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 18:58:33.84ID:BXY3MYOm02023/04/21(金) 19:04:09.29ID:uTjxdsBs0
>>620
ハーツクライやダイワメジャーが消える世界なんですよ
ハーツクライやダイワメジャーが消える世界なんですよ
2023/04/21(金) 19:33:29.58ID:Y0qXmroT0
キタサンもディープもG I7勝
種牡馬にはそのレベルが求められる
種牡馬にはそのレベルが求められる
2023/04/21(金) 19:49:19.64ID:JA9Efk3Z0
今でているPOG本に亀谷出て
めっちゃ恥ずかしい事言っているw
めっちゃ恥ずかしい事言っているw
2023/04/21(金) 20:12:47.76ID:jtyrapCJ0
2023/04/21(金) 20:14:18.69ID:jtyrapCJ0
2023/04/21(金) 20:38:02.32ID:P08JUj9l0
オペラオー→キタサン
アドベガ→ドゥラメン
アドベガ→ドゥラメン
628名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 20:55:56.09ID:xMJct4fJ0 >>619
正にこれ
正にこれ
629名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 21:20:39.94ID:gtUtYZPE0630名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 21:32:00.72ID:c3GyCox50631名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 21:36:19.43ID:c3GyCox50632名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 21:37:21.55ID:D0QqRM+q0 >>619
この2頭にトップ立たれたら、冗談抜きにキタサン系亜種扱いになるもんな
この2頭にトップ立たれたら、冗談抜きにキタサン系亜種扱いになるもんな
633名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 21:40:04.62ID:D0QqRM+q0634名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 21:44:44.95ID:D0QqRM+q0 まぁマジレスすると会長筆頭に馬主にも生産者脳にもディープ信者はクソ多いし、コントの孫あたりまでは意地でも残すやろ
キタサン、イクイだけでディープ後継40頭抑えられるとは思えんけどなぁ
それこそ拡大版サンデーとも言われるキタサンを出したタイドみたいに、変なディープ産駒が奇跡的にでっかいディープとか生み出す可能性は十分あるやろ
キタサン、イクイだけでディープ後継40頭抑えられるとは思えんけどなぁ
それこそ拡大版サンデーとも言われるキタサンを出したタイドみたいに、変なディープ産駒が奇跡的にでっかいディープとか生み出す可能性は十分あるやろ
2023/04/21(金) 21:51:00.31ID:lbOYjXfM0
ディープ馬場みたいに言われてた大阪杯とかもとうとう産駒が馬券に入らなくなったし、今年になってからの斤量引き上げといいJRA側も流石にもういいだろと切り離しにかかってるように素人目には感じる
2023/04/21(金) 21:53:37.34ID:jtyrapCJ0
雑魚にいい繁殖与えて優遇しても結局絶滅するんだな
ドープ一族みて分かった
ドープ一族みて分かった
637名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 21:53:45.20ID:D0QqRM+q0 せっかくアニマルキンギダムみたいな海外大物G1馬つれてきても種付け頭数すぐ減って、小物ディープに限って地味に維持してんのほんま萎えるわ
サトダイとリアステ、マイユアとデクウォー見比べて愚かさに気付けよ
牝馬に生まれても価値が違いすぎるだろ
まぁビジネスに忙しい馬主煽てるのにディープの名が有効で売れやすいからなんだろうけど
サトダイとリアステ、マイユアとデクウォー見比べて愚かさに気付けよ
牝馬に生まれても価値が違いすぎるだろ
まぁビジネスに忙しい馬主煽てるのにディープの名が有効で売れやすいからなんだろうけど
2023/04/21(金) 22:09:10.12ID:M9CmE+Am0
クラシック未勝利のディープ孫がなんで馬主受けがいい夢のある血統扱いされてセールで高値つくのかさっぱりわからん
もう統計上意味があるぐらい産駒数揃った上でこりゃ駄目だって結果出てるだろ
もう統計上意味があるぐらい産駒数揃った上でこりゃ駄目だって結果出てるだろ
2023/04/21(金) 22:11:52.39ID:tGstjNvX0
サンデー以降もう30年やってるんだから仕方がない
2023/04/21(金) 22:14:57.85ID:04WuiNNm0
脳死してる金持ちがブランド品買ってるようなもんだから
強い弱いなんか関係ねえもん
ただもういくらなんでも賞味期限切れる限界ラインだな
同じような血統ならキタサンなのバレはじめ
強い弱いなんか関係ねえもん
ただもういくらなんでも賞味期限切れる限界ラインだな
同じような血統ならキタサンなのバレはじめ
641名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 22:31:47.70ID:gtUtYZPE0 主力のキズナから零細向けのヴァンセンヌまで揃いすぎてるのに種付数が分散されててなかなか間引きができないのはいかんだろ
引退したの病気が発覚したダノンシャークだけだわ
引退したの病気が発覚したダノンシャークだけだわ
2023/04/21(金) 22:35:02.87ID:jtyrapCJ0
ブリランテとかラーとかワーエーとか大失敗なのにまだ種付けやってるんだもんな
他の種牡馬なら底辺繁殖与えて当然結果出ず即去勢なのに
ドープ系だとそこそこの繁殖与えて爆死しても惰性で続けてるのマジうぜえ
他の種牡馬なら底辺繁殖与えて当然結果出ず即去勢なのに
ドープ系だとそこそこの繁殖与えて爆死しても惰性で続けてるのマジうぜえ
2023/04/21(金) 22:38:34.38ID:ip7iSKjf0
ディープ系牝馬を押し付けられたキンカメ系が失速
ディープ系種牡馬は爆死
キタサンブラック系無双と予想
ディープ系種牡馬は爆死
キタサンブラック系無双と予想
644名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 22:41:33.36ID:gtUtYZPE0645名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 22:45:34.56ID:AxwyZsOj0 はっきりとディープ孫は微妙ってデータがあっても買うんだからしゃーない
646名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 22:46:47.04ID:gtUtYZPE0 腐ってもダービー馬のブリランテは引取先が無くても最悪ネイチャのバースデードネーションでも使えばいいけどワーエーはねぇ
647名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 22:49:44.58ID:pYwcx2fk0 それやったとしてナイスネイチャみたいにいくのかなあ
2023/04/21(金) 22:57:10.35ID:JA9Efk3Z0
もうディープなんてどうでも良いのよ
それより
イクイノックスとソールオリエンスよ
この2頭は社台スタリオンに入って
ノーザンはイクイノックスに全力
社台はソールオリエンスに全力
でサンデー系4代目跡目争いで激しい戦いが始まるんだろう
ソールオリエンスが三冠とは言わない二冠を取ったら
もう種牡馬の事を考えて
お互いに対戦しないでおこうという空気になって対戦がないのじゃないかと
それより
イクイノックスとソールオリエンスよ
この2頭は社台スタリオンに入って
ノーザンはイクイノックスに全力
社台はソールオリエンスに全力
でサンデー系4代目跡目争いで激しい戦いが始まるんだろう
ソールオリエンスが三冠とは言わない二冠を取ったら
もう種牡馬の事を考えて
お互いに対戦しないでおこうという空気になって対戦がないのじゃないかと
2023/04/21(金) 23:18:53.02ID:dB/5ZwcH0
ドラえもんとドラミちゃんみたいなもん
良い素材がドラミちゃんに全部行ってしまった
良い素材がドラミちゃんに全部行ってしまった
650名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 23:20:34.84ID:5ftcwbW70 G1勝ったディープ産駒は余生も面倒みてもらえるだろうけどシルステみたいなコネ種牡馬は失敗許されん立場だからなぁ
651名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 23:31:08.57ID:AxwyZsOj0 どれだけ結果残しても繋がらないことなんてよくあることだろ
ディープだけが特別だとでも思ってるのかよと言いたい
ディープだけが特別だとでも思ってるのかよと言いたい
652名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 23:33:27.57ID:gtUtYZPE02023/04/21(金) 23:50:49.38ID:/slw1Qf50
大谷サンの父ちゃんがSS 大谷サンはディープ と言う事は
654名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/21(金) 23:51:30.97ID:JRldqXwS0 >>624
なにっていってる?
なにっていってる?
2023/04/21(金) 23:57:02.81ID:JA9Efk3Z0
>>654
一口クラブ POGより
亀 サンデー系の中ではトップ種牡馬ですが、ディープインパクトに匹敵する種牡馬ではないと僕は思ってます
“イクイノックスを出したし凄いじゃないですか”と言われればその通りです、活躍馬も出すと思います
でも、例えばブラックタイドはキタサンブラックを出した名種牡馬だけど、勝ち上がり率や重賞勝利率を考えると、ディープに負けているじゃないですか
今後、ディープ並み成績を記録出来るかというと、そこまではない
それにイクイノックスは、キタサンブラックよりもキングヘイロー、トニービンの影響が強いと考えてます
皐月賞後にこれを読んだらなんだかな
次はモチベーターのおかげなんだなと
一口クラブ POGより
亀 サンデー系の中ではトップ種牡馬ですが、ディープインパクトに匹敵する種牡馬ではないと僕は思ってます
“イクイノックスを出したし凄いじゃないですか”と言われればその通りです、活躍馬も出すと思います
でも、例えばブラックタイドはキタサンブラックを出した名種牡馬だけど、勝ち上がり率や重賞勝利率を考えると、ディープに負けているじゃないですか
今後、ディープ並み成績を記録出来るかというと、そこまではない
それにイクイノックスは、キタサンブラックよりもキングヘイロー、トニービンの影響が強いと考えてます
皐月賞後にこれを読んだらなんだかな
次はモチベーターのおかげなんだなと
2023/04/21(金) 23:58:25.04ID:JA9Efk3Z0
で、亀谷の皐月賞回顧
皐月賞回顧とキタサンブラック産駒について
皐月賞は、1着ソールオリエンス(2人気)、2着タスティエーラ(5人気)、3着ファントムシーフ(1人気)という結果。払い戻しは単勝520円、馬連3510円、3連複3770円、3連単24,780円。
ソールオリエンスの父はキタサンブラック。恥ずかしながら、無印。ソールオリエンスのような戦歴とオッズのキタサンブラック産駒は期待値が低いのも事実。ただ、ソールオリエンスは『イクイノックス級の天才(例外)かもしれない』とは、レース前にも恐れていたんですが、嫌な予感は当たりました。
それでも、キタサンブラック産駒がディープよりも直線スピードに優れた馬を出す確率が低いのは今後も変わらないと思います。
変わるとすれば、社台、ノーザンも今以上に力を入れていくので、繁殖や、育成のノウハウが向上すること。今後の産駒も楽しみですね。
キタサンブラックもさることながら、母父モチベーターは、過去3年の皐月賞で2連対。ディープ、ハーツとは日本での相性がいまひとつだったので、過小評価されていましたが、いい母父です。
皐月賞回顧とキタサンブラック産駒について
皐月賞は、1着ソールオリエンス(2人気)、2着タスティエーラ(5人気)、3着ファントムシーフ(1人気)という結果。払い戻しは単勝520円、馬連3510円、3連複3770円、3連単24,780円。
ソールオリエンスの父はキタサンブラック。恥ずかしながら、無印。ソールオリエンスのような戦歴とオッズのキタサンブラック産駒は期待値が低いのも事実。ただ、ソールオリエンスは『イクイノックス級の天才(例外)かもしれない』とは、レース前にも恐れていたんですが、嫌な予感は当たりました。
それでも、キタサンブラック産駒がディープよりも直線スピードに優れた馬を出す確率が低いのは今後も変わらないと思います。
変わるとすれば、社台、ノーザンも今以上に力を入れていくので、繁殖や、育成のノウハウが向上すること。今後の産駒も楽しみですね。
キタサンブラックもさることながら、母父モチベーターは、過去3年の皐月賞で2連対。ディープ、ハーツとは日本での相性がいまひとつだったので、過小評価されていましたが、いい母父です。
2023/04/21(金) 23:59:35.06ID:KH7mr61s0
亀谷は真性ドープ基地だからな
栗山と変わらんよ
栗山と変わらんよ
2023/04/22(土) 00:00:02.17ID:D+vumgff0
こういうディープヲタはディープとともに去れと……
ついでに競馬1にスレ立てするなと
ついでに競馬1にスレ立てするなと
659名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 00:02:09.08ID:nCd8g1x80 ディープ基地は種牡馬引退後の事なんて興味なさそうだし遊びがいがある
660名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 00:27:31.58ID:Qb/rQcHH0 亀谷って去年はキタサンブラックのことダート種牡馬だって言ってたからな
芝に強いイクイノックスは天才で例外だって
芝に強いイクイノックスは天才で例外だって
661名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 00:29:18.13ID:EGlx2Sgd0 亀谷とかいう後出しの知識も浅い血統評論家()信じてるやつってすぐ新興宗教嵌りそう
2023/04/22(土) 00:31:37.89ID:IY/Bp+FW0
2023/04/22(土) 00:33:16.80ID:IY/Bp+FW0
664名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 00:35:07.53ID:EGlx2Sgd0 キタサンブラックよりイクイノックスの方が早く死にそう
2023/04/22(土) 00:35:21.73ID:IY/Bp+FW0
2023/04/22(土) 00:36:34.92ID:IY/Bp+FW0
亀谷は天栄のヒモみたいなもんなのになぜ天栄が推してるキタサンブラックを嫌うのか
667名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 00:53:39.89ID:nCd8g1x80 >>662
現状突出してる産駒が出せる種牡馬がいないから共倒れ不可避……と
現状突出してる産駒が出せる種牡馬がいないから共倒れ不可避……と
2023/04/22(土) 01:00:50.03ID:ZAh0kEPe0
ディープ死んで4年経過だっけか
サンデー死後4年後はまだぶっちぎりでリーディングも1位だったよな しかも2位は息子のフジキセキで
その当時にディープが稼いでたのもあるが
息子種牡馬がイマイチすぎるな
サンデー死後4年後はまだぶっちぎりでリーディングも1位だったよな しかも2位は息子のフジキセキで
その当時にディープが稼いでたのもあるが
息子種牡馬がイマイチすぎるな
2023/04/22(土) 01:05:32.78ID:Uxii6pmU0
ディープ産駒は基本的に早枯れだから仕方ないね
頼みの3歳は少ないし
頼みの3歳は少ないし
2023/04/22(土) 01:13:08.20ID:1YcU05tn0
>>655
他の社台一軍種牡馬と比べても数倍は豪華繁殖だったドープと
日高の並繁殖だったタイドを比べるとか頭悪すぎるw
豪華繁殖の介護がないドープなんて悲惨なことになってただろうよ
わずか2年足らずでキタサンはドープを根絶やしにする種牡馬になっちゃったしホンマ盲目基地は哀れ
他の社台一軍種牡馬と比べても数倍は豪華繁殖だったドープと
日高の並繁殖だったタイドを比べるとか頭悪すぎるw
豪華繁殖の介護がないドープなんて悲惨なことになってただろうよ
わずか2年足らずでキタサンはドープを根絶やしにする種牡馬になっちゃったしホンマ盲目基地は哀れ
2023/04/22(土) 01:24:01.45ID:OhM33SNV0
血統評論家の癖にバイアスかかりまくってるクソ野郎じゃん
2023/04/22(土) 01:26:44.87ID:MP959al00
イクイノックスとソールオリエンスがエフフォーリア化したらどうなるんよ
673名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 01:35:11.32ID:GFQ2jH500 栗山こそディープ系と命運を共にすべし
今さら他の種牡馬にすり寄ってくんなよ
今さら他の種牡馬にすり寄ってくんなよ
2023/04/22(土) 01:43:08.02ID:Tpk7LGdx0
ディープが小柄だったんで、相手は馬格のある牝馬が多く選ばれたが、
500キロ近い産駒の牡馬は不器用でハイペースだと足なくす追走力のない馬ばかり。
実は現代日本競馬に向いてない。だから活躍するのは450キロ前後のキレのある牝馬。
ブラックタイド産駒は使える足の短い淡白なのが多かったけど、ブラックタイド自身
馬体はサンデーぽかったしな。底力加えればっていう下地はあった。
500キロ近い産駒の牡馬は不器用でハイペースだと足なくす追走力のない馬ばかり。
実は現代日本競馬に向いてない。だから活躍するのは450キロ前後のキレのある牝馬。
ブラックタイド産駒は使える足の短い淡白なのが多かったけど、ブラックタイド自身
馬体はサンデーぽかったしな。底力加えればっていう下地はあった。
2023/04/22(土) 01:56:14.94ID:HdGofrRt0
でもディープ系以外を付けようにも代わりも微妙だからな
キタサンだけじゃせいぜい200頭にしか付けられないんだから
キタサンだけじゃせいぜい200頭にしか付けられないんだから
676名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 02:20:45.73ID:jwOOVXc70 亀谷の競馬予想、昔はサンデーかそれ以外
今はディープかそれ以外
次はどれかまだ手探りなんだろ
今はディープかそれ以外
次はどれかまだ手探りなんだろ
677名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 02:47:55.53ID:hNufLBN00 コントレイルが最高傑作ではな
2023/04/22(土) 03:03:12.94ID:VNe4rcWG0
>>558
エフフォーリアの血はドープインパクトの血と違って
禁止薬物で穢れてないから
斤量で有利な有馬でハーツクライに負けたから
禁止薬物を使用して下駄を履いたけど
それもフランスでバレちゃいました
エフフォーリアの血はドープインパクトの血と違って
禁止薬物で穢れてないから
斤量で有利な有馬でハーツクライに負けたから
禁止薬物を使用して下駄を履いたけど
それもフランスでバレちゃいました
679名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 03:10:34.76ID:wjna+y7W0 ディープ亜種のブラックタイドがディープ系を広めるのか
2023/04/22(土) 03:16:27.32ID:VNe4rcWG0
681名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 03:53:40.93ID:azpYZUog0 オルフェ基地が何を言おうが勝ち上がりの低さは致命的だよ
2023/04/22(土) 04:04:43.23ID:Mq19XRDz0
>>676
亀谷だってコンテンツを購入してもらうために仕事してるんだから
ファンの多い馬を持ち上げて気持ちよくなってもらうことが1番金を稼げるわけで
大量のディープオタを切り捨て客観性のある血統評価しても旨みないしな
亀谷だってコンテンツを購入してもらうために仕事してるんだから
ファンの多い馬を持ち上げて気持ちよくなってもらうことが1番金を稼げるわけで
大量のディープオタを切り捨て客観性のある血統評価しても旨みないしな
683名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 07:04:03.36ID:J23nb7ky0 結局同じ血統だしな
ディープの活躍なかったらそこまでブラックタイドに種付けしなかっただろうし
ディープの活躍なかったらそこまでブラックタイドに種付けしなかっただろうし
684名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 07:08:05.95ID:EqMtTXYh0 >>679
それはディープ系とは言わないとマジレス
それはディープ系とは言わないとマジレス
2023/04/22(土) 07:29:43.58ID:2lcZ/lOd0
ディープは名誉キタサン系や
ディープいなかったらキタサンいなかったかもしれないしキタサンのライバル種牡馬はディープ系にロクなのいないしでキタサン全力アシスト態勢
ディープいなかったらキタサンいなかったかもしれないしキタサンのライバル種牡馬はディープ系にロクなのいないしでキタサン全力アシスト態勢
2023/04/22(土) 07:35:48.88ID:pw29UuSX0
キタサンに飲み込まれて消えるドープw
2023/04/22(土) 08:17:30.18ID:X843IBpE0
キタサンブラック産駒にあらずんば馬にあらずと言われるようになり
ディープは穢れた血として敬遠される
ディープは穢れた血として敬遠される
688ミスパン
2023/04/22(土) 08:36:15.96ID:kR//jH9F0 ここで聞いて教えてもらえるか
キズナとオルフェーヴルってなんか似てない?
似てるとしたらなぜ?
それとも単なるイメージか?
キズナとオルフェーヴルってなんか似てない?
似てるとしたらなぜ?
それとも単なるイメージか?
689ミスパン
2023/04/22(土) 08:37:11.38ID:kR//jH9F0 元の馬どうしもそうだがようは競馬のためだから産駒のことだけど親馬のことでもよい
何でもよいので教えていただけたら
何でもよいので教えていただけたら
2023/04/22(土) 08:42:11.01ID:Y7sHoKzR0
クズ名 ヒット打つけど打点ゼロ
オルフェ 三振多いけど本塁打の飛距離が常に場外
オルフェ 三振多いけど本塁打の飛距離が常に場外
691名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 08:43:50.32ID:EqMtTXYh0692名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 08:46:19.71ID:EqMtTXYh0 産駒の共通点なんてダートでも走るってぐらいやろ
693ミスパン
2023/04/22(土) 09:01:01.89ID:kR//jH9F02023/04/22(土) 09:07:24.16ID:1YcU05tn0
蔓延したドープウイルスを死滅させる特効薬みたいな存在だなキタサンって
695名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 09:21:06.96ID:fDwrO0Vk0697名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 09:26:07.57ID:fDwrO0Vk0698名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 09:39:19.69ID:EqMtTXYh0 >>693
ダートも走る言ったけどキズナは条件戦以上で勝てる強さはない
キズナはパワー傾向強いけどオルフェ産駒は別にそうじゃない
不良芝についても走れるってだけでキズナは強いと言えるほどの傾向はない
要は状況関わらず真面目に走る馬が多いってのがキズナの1番の特徴なんや
ダートも走る言ったけどキズナは条件戦以上で勝てる強さはない
キズナはパワー傾向強いけどオルフェ産駒は別にそうじゃない
不良芝についても走れるってだけでキズナは強いと言えるほどの傾向はない
要は状況関わらず真面目に走る馬が多いってのがキズナの1番の特徴なんや
699名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 10:04:42.36ID:zqT1DJYI0700名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 10:09:56.90ID:zBcpc9yY0 >>655
亀谷がどんだけ喚こうと、イクイノ一頭で全てのディープ牡馬がゴミと化したのは紛れもない事実
亀谷がどんだけ喚こうと、イクイノ一頭で全てのディープ牡馬がゴミと化したのは紛れもない事実
2023/04/22(土) 10:13:59.71ID:0D6JEl+U0
一口クラブPOGでイクイとソールは
父母よりも祖父ブラックタイドに似てるって書かれてるな
ブラックタイドは馬体面で完璧だったけど
気持ち的に競走馬として足りないものがあって大成しなかったが、
孫にブラックタイドの馬体が隔世遺伝で出て、それが走っているってことか
父母よりも祖父ブラックタイドに似てるって書かれてるな
ブラックタイドは馬体面で完璧だったけど
気持ち的に競走馬として足りないものがあって大成しなかったが、
孫にブラックタイドの馬体が隔世遺伝で出て、それが走っているってことか
702名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 10:24:54.24ID:qDTGTHN00 ディープインパクトむかつく💢キィェ〜のレスは一目で分かるな
703名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 10:53:32.05ID:DYIIZpZh02023/04/22(土) 10:59:35.17ID:/qmed+Rg0
>>9
体格のない馬は遺伝するとかってのが大きいんじゃないの
体格のない馬は遺伝するとかってのが大きいんじゃないの
2023/04/22(土) 10:59:46.69ID:BiGY4csX0
ディープアンチはここ数年で一喜一憂ではなく上から叩くモードに移行した感がある
もうアンチをむかつかせるようなパフォーマンスなんて出せていないのではないか
もうアンチをむかつかせるようなパフォーマンスなんて出せていないのではないか
706名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 11:05:28.22ID:DYIIZpZh02023/04/22(土) 11:10:15.38ID:wHmcRM2t0
ディープは結局、クラシックという世代限定GIを
仕上がりの早さで独占してただけか
クラシック志向くんは価値観をアップデートしたほうがいいよ?
金子はマカヒキの扱いを見るともうアップデート済みのようだぞ
仕上がりの早さで独占してただけか
クラシック志向くんは価値観をアップデートしたほうがいいよ?
金子はマカヒキの扱いを見るともうアップデート済みのようだぞ
708名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 11:29:02.14ID:y3rFg9A20 オルフェ基地がいくら暴れても、オルフェは生産者からしたらいらないよ
2023/04/22(土) 11:31:04.93ID:m3l53Vy60
クラシック志向くんは、世代限定戦志向くんと呼称を改名しようと思う
710名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 11:40:25.86ID:0Qwrua7f0 ディープインパクト由来の鈍足遺伝子で大変な時代を迎える
これからクロムは何に縋って生きるんだろう
これからクロムは何に縋って生きるんだろう
712ミスパン
2023/04/22(土) 11:53:37.70ID:kR//jH9F0 今日はゴールド師がよく来てるらしいよ
713名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 12:06:27.75ID:DYIIZpZh0 >>708
ここのスレタイに1ミリもオルフェなんて書いてないのに、なぜいきなりオルフェなんだ
ここのスレタイに1ミリもオルフェなんて書いてないのに、なぜいきなりオルフェなんだ
714名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 12:46:39.82ID:CrHx2YFn0 スピードの無いディープが失敗するのは当然
2023/04/22(土) 12:51:50.26ID:1YcU05tn0
サトイモ産駒
ノーザンで大差負けしんがりって滅多にみないぞ
キタサンは遥か天空へ、サトノクラウンとも差つけられたな
ノーザンで大差負けしんがりって滅多にみないぞ
キタサンは遥か天空へ、サトノクラウンとも差つけられたな
716名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 13:04:52.17ID:uFMrOB/k0 ディープに比べて安いから壊れるの上等でバンバン調教できたとか?
717名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 13:34:37.28ID:nCd8g1x80718名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 13:36:01.82ID:nCd8g1x80 基地は栄枯盛衰って言葉を知らないからな😁
生命があるものは必ず死ぬんだよ
生命があるものは必ず死ぬんだよ
719名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 14:26:59.03ID:iHQd/AY30 >>690
ホームランというのはコントレイルやジェンティルドンナのような三冠馬クラスのことやで
ホームランというのはコントレイルやジェンティルドンナのような三冠馬クラスのことやで
2023/04/22(土) 14:40:42.76ID:D+vumgff0
でもコンちゃんはイクイノックスより確実に弱いから………
2023/04/22(土) 14:43:47.73ID:1YcU05tn0
722名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 14:46:23.19ID:EGlx2Sgd0 あのドバイシーマで勝てるコントレイルの画が浮かばないって悲しくなるな
2023/04/22(土) 15:00:20.28ID:FDp0k93g0
国内のクラシック三冠だとドバイWC勝ちと同等くらいの感覚
724名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 15:13:43.17ID:iHQd/AY30 >>723
んなわけあるかアホ!
んなわけあるかアホ!
725名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 15:14:46.53ID:03vKZfO+0 >>722
コンちゃんがあのレースに出てたらシャフリアールとおんなじ位のところ走ってそう
コンちゃんがあのレースに出てたらシャフリアールとおんなじ位のところ走ってそう
726ミスパン
2023/04/22(土) 15:43:33.37ID:xmZI3gUu0 キズナが重賞かったらしいじゃん
ステラリアか?
ステラリアか?
727名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 16:17:31.80ID:Ri8JcXfp0 キズナの重賞連敗ストップでスレが立たないの草
728ミスパン
2023/04/22(土) 16:24:45.92ID:xmZI3gUu0 普通に立ってる
729名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 17:01:56.49ID:ase1ksKv0 牡馬のイクイノックス、ソールオリエンス
牝馬のステラリア
ディープ系の勢いは止まらない
牝馬のステラリア
ディープ系の勢いは止まらない
730名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 17:23:30.52ID:zaCFPuGF0 牝馬はいいとこまでいくんよなあ
ミッキーアイルといいキズナといい…
牡馬となると途端に北米の血が目覚めてパワー型になる
スピードも兼ねてればいいんやが末脚が無さすぎてな
冗談とか煽り抜きで欧州のが合ったんちゃうか
ミッキーアイルといいキズナといい…
牡馬となると途端に北米の血が目覚めてパワー型になる
スピードも兼ねてればいいんやが末脚が無さすぎてな
冗談とか煽り抜きで欧州のが合ったんちゃうか
731ミスパン
2023/04/22(土) 17:33:53.08ID:xmZI3gUu0 それはわしも提唱してみた
ストキャ集めろは安直だった
ストキャ集めろは安直だった
732ミスパン
2023/04/22(土) 17:34:34.01ID:xmZI3gUu0 まずディープインパクトとストキャというものが性質違いすぎるな
サイボーグ子供みたいな感じなんだよ
サイボーグ子供みたいな感じなんだよ
733名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 17:34:55.55ID:wbB9GA4m0734名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 17:36:13.56ID:A/L8BAg50 >>724
ドーピングイプラクト基地外
ドーピングイプラクト基地外
735名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 17:37:24.56ID:wbB9GA4m0 ディープ×ストキャに大物なしは当然の理だろ
うまくいけば弱点補完されるけど長所も何もねぇし
まだシルステとかのが期待できるわ
うまくいけば弱点補完されるけど長所も何もねぇし
まだシルステとかのが期待できるわ
736名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 17:38:08.82ID:zaCFPuGF0 なんなんやろね
ディープのスタミナと北米のスピードで良い子が産まれるって部分には特に異論ないんやがここまでキレがなくなるとそれが原因としか考えられんのよな
母父が北米ダート馬やないディープ産駒で種牡馬上手くいっとるのでいうと何になるんかな
シルステとかはロベルトやったか?
ディープのスタミナと北米のスピードで良い子が産まれるって部分には特に異論ないんやがここまでキレがなくなるとそれが原因としか考えられんのよな
母父が北米ダート馬やないディープ産駒で種牡馬上手くいっとるのでいうと何になるんかな
シルステとかはロベルトやったか?
2023/04/22(土) 17:41:31.02ID:nxLHVKN40
ディープに馬格なかったからねえ
手っ取り早くでかい馬を作るためにはしょうがなかった
手っ取り早くでかい馬を作るためにはしょうがなかった
738名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 17:44:30.34ID:zaCFPuGF0 無敗三冠馬ディープインパクト様の種牡馬成績やからね
上手い配合見つけたらその先が袋小路でもバンバカつけて格好つけるのが急務なのはマジでそうやわ
もう意味ないけどどんな肌馬と組み合わせたら孫まで走ったか考えるのも面白いな
上手い配合見つけたらその先が袋小路でもバンバカつけて格好つけるのが急務なのはマジでそうやわ
もう意味ないけどどんな肌馬と組み合わせたら孫まで走ったか考えるのも面白いな
2023/04/22(土) 17:54:52.52ID:NoDduMJc0
割とマジでディープは欧州で種牡馬したほうが強い産駒を出して後継も広がったんじゃないかと思ってる。
も ち ろ ん
金の成る木を手放すわけもなかろうがね。
も ち ろ ん
金の成る木を手放すわけもなかろうがね。
740名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 18:11:19.48ID:RuGy4olH02023/04/22(土) 18:13:25.49ID:IY/Bp+FW0
母父ストキャ以外のディープ種牡馬もみんな似たようなもんだからこれはディープのせいだろ
2023/04/22(土) 18:30:37.41ID:nxJInpAx0
>>730
イクイはディープ系じゃねえぞアホたれ
イクイはディープ系じゃねえぞアホたれ
2023/04/22(土) 18:32:32.68ID:1YcU05tn0
744名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 18:50:14.77ID:0Qwrua7f0 向こうのサクソン産駒も鈍足に出てるところから察しないと
頑張るジリ脚タイプ
頑張るジリ脚タイプ
745名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 18:51:07.25ID:DYIIZpZh0 >>738
全然走らない馬が量産されまくっても我慢に我慢を重ねて、サクラバクシンオー牝馬とかの日本に合ったスピード血統をひたすら配合し続けていたら、そのうちキタサンブラックみたいな馬が出てたかもしれない
でもキタサンブラックはあくまでブラックタイドの馬格があってこその産駒なんだとしたら、サクラバクシンオー牝馬にいくらディープをつけてもキタサンブラックは出てこないかもしれない
全然走らない馬が量産されまくっても我慢に我慢を重ねて、サクラバクシンオー牝馬とかの日本に合ったスピード血統をひたすら配合し続けていたら、そのうちキタサンブラックみたいな馬が出てたかもしれない
でもキタサンブラックはあくまでブラックタイドの馬格があってこその産駒なんだとしたら、サクラバクシンオー牝馬にいくらディープをつけてもキタサンブラックは出てこないかもしれない
746名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 20:39:00.73ID:DYiMkYzx02023/04/22(土) 20:46:22.60ID:ug6OA9rA0
キタサン、イクイ、ソールがディープが薬なしでも強いことを証明した
日本近代競馬の結晶だ
日本近代競馬の結晶だ
748名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 20:48:28.04ID:DYiMkYzx0749名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 20:48:45.07ID:DYiMkYzx0 >>745
やったわ
やったわ
750名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 20:49:10.07ID:DYIIZpZh0 >>747
キタサン、イクイ、ソールのそれぞれは薬なしでも強いことを証明したけど、別に彼らの活躍はディープが薬なしでも強いことを証明したことにはならんと思うぞ
キタサン、イクイ、ソールのそれぞれは薬なしでも強いことを証明したけど、別に彼らの活躍はディープが薬なしでも強いことを証明したことにはならんと思うぞ
751ミスパン
2023/04/22(土) 20:49:39.06ID:xmZI3gUu0 ディープインパクトは小さくても速かったんだからでかくする必要もなかったんじゃないの
752名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 20:55:31.26ID:DYIIZpZh0753名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 20:56:14.51ID:TM+vagmD0755名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 20:59:00.54ID:DYiMkYzx0 そうなんだよな
ディープって3.4コーナーから加速しながら外捲ってそのままロンスパで直線駆け抜ける競馬だからキレの馬ではない
ディープって3.4コーナーから加速しながら外捲ってそのままロンスパで直線駆け抜ける競馬だからキレの馬ではない
2023/04/22(土) 21:05:00.73ID:LDDNheLR0
ディープはサンデーの血で成功できたから薄くなったらそりゃ走らんって。
あれだけたくさんの子がいたからその中から当たり種牡馬が出てくればよかったが
コント次第で滅亡よ
あれだけたくさんの子がいたからその中から当たり種牡馬が出てくればよかったが
コント次第で滅亡よ
2023/04/22(土) 21:12:32.67ID:NoDduMJc0
要するに高速ステイヤーだったってことなんじゃねえの。
菊と春天が一番強い競馬したように感じたし。
(失格後のJCと有馬に関してはグレーが酷すぎるんで言及しない)
ノーザンが蛇蝎の如く忌み嫌ったステイヤーを金の成る木にするための禁断の錬金術、それがストキャをはじめとする米国スピード血統の銀河系と謳われた繁殖牝馬群だったと。
まあ禁断だったのは孫の世代になって分かった話で、関係者側もまさかこれほどまでに孫が走らねえとは予想もしなかったろうけどねえ。
まあ正直ディープに関しては評価が難しいよ。競走馬としても種牡馬としても。当時の関係者全員死んだら正当に評価したら良かろ。その頃にはディープの血は消え去ってるだろうし。
菊と春天が一番強い競馬したように感じたし。
(失格後のJCと有馬に関してはグレーが酷すぎるんで言及しない)
ノーザンが蛇蝎の如く忌み嫌ったステイヤーを金の成る木にするための禁断の錬金術、それがストキャをはじめとする米国スピード血統の銀河系と謳われた繁殖牝馬群だったと。
まあ禁断だったのは孫の世代になって分かった話で、関係者側もまさかこれほどまでに孫が走らねえとは予想もしなかったろうけどねえ。
まあ正直ディープに関しては評価が難しいよ。競走馬としても種牡馬としても。当時の関係者全員死んだら正当に評価したら良かろ。その頃にはディープの血は消え去ってるだろうし。
758ミスパン
2023/04/22(土) 21:14:35.63ID:xmZI3gUu0 ステヤのフィエールマンは勝っても勝っても評価されなかったな
ノーザンが嫌いというより堂本がイラネっていってるんたとおもう
ノーザンが嫌いというより堂本がイラネっていってるんたとおもう
759名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 21:45:30.09ID:zaCFPuGF0 別に馬自体には嫌われる要素はないんだがな…
それを取り巻く人間の醜さやら汚さやらで徹底的にうんざりされてる
弥生賞の件とかな
こう言うふうに持ち上げられた馬は後世で語られる時も今と大して変わらんだろうよ
走るのが好きだっただけの一頭の馬が何年も何年も基地アンチの争いの火種として語られていくのは可哀想でならんな
それを取り巻く人間の醜さやら汚さやらで徹底的にうんざりされてる
弥生賞の件とかな
こう言うふうに持ち上げられた馬は後世で語られる時も今と大して変わらんだろうよ
走るのが好きだっただけの一頭の馬が何年も何年も基地アンチの争いの火種として語られていくのは可哀想でならんな
2023/04/22(土) 22:36:38.11ID:apbZdgtc0
761名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 23:38:42.55ID:yWdEAhCl0 >>756
まぁこれが正解
ディープインパクトがあれだけ強かったのは神種牡馬・サンデーサイレンスの血を50%持っていたから
そのディープの子供たちや更にその子供たちになるにつれ神の血は薄れていくのだから
今の現状はある意味必然・自明の理と言えよう
(´・ω・`")
まぁこれが正解
ディープインパクトがあれだけ強かったのは神種牡馬・サンデーサイレンスの血を50%持っていたから
そのディープの子供たちや更にその子供たちになるにつれ神の血は薄れていくのだから
今の現状はある意味必然・自明の理と言えよう
(´・ω・`")
762名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/22(土) 23:44:42.12ID:yWdEAhCl0 >>753
競馬ではワンチャン上がり32秒を出したからと言ってそれだけでは何の意味もないぞ?
そもそも上がり32秒台を出せる馬=速い馬とは限らない
お前はもう少し基本的なところから勉強するといい
中二的と言うかちょっとゲーム脳すぎる
(´・ω・`")
競馬ではワンチャン上がり32秒を出したからと言ってそれだけでは何の意味もないぞ?
そもそも上がり32秒台を出せる馬=速い馬とは限らない
お前はもう少し基本的なところから勉強するといい
中二的と言うかちょっとゲーム脳すぎる
(´・ω・`")
763名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 00:25:12.27ID:Ke7Pi0th0 >>762
お前が一番ゲーム脳だろwww
お前が一番ゲーム脳だろwww
2023/04/23(日) 00:45:11.87ID:zmPtkh1w0
ディープの菊はさすがに言い訳できない低パフォ
もっと楽に差し切ると思ったがジリジリ
有馬でハーツクライに負けたのはまあ仕方ないが
だから武豊も凱旋門前付けして自滅、春天は早めの捲り、ラスト有馬も4角先頭
もっと楽に差し切ると思ったがジリジリ
有馬でハーツクライに負けたのはまあ仕方ないが
だから武豊も凱旋門前付けして自滅、春天は早めの捲り、ラスト有馬も4角先頭
765名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 01:11:19.03ID:CnnvriGg0 キズナ産駒勝った?
南海トラフくるぞ
南海トラフくるぞ
766名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 04:05:03.11ID:uvWj3Pp/0 イクイノックスとソールオリエンスを出して、できればあとはキタサンブラックは健康に気をつけながらゆっくり種付け生活送ってほしいわ
これでかなりキタサン系に人気が流れるから、コントレイルをはじめとするディープ系種牡馬は早いうちに結果を残さないとじわじわ苦しくなるぞ
これでかなりキタサン系に人気が流れるから、コントレイルをはじめとするディープ系種牡馬は早いうちに結果を残さないとじわじわ苦しくなるぞ
2023/04/23(日) 05:53:37.07ID:p/fSgiK10
途絶えたとしてもディープほどの種牡馬はもう出てこないよ
768名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 06:03:11.59ID:uvWj3Pp/0 >>767
ディープほどの汚名を残した馬もそういないけどな
凱旋門賞史上初の禁止薬物使用による失格とか
もしディープ系が途絶えたとしたら、本当にディープほどの種牡馬はもう出てこないと思うよ
4年連続を含む10年間で7回もダービー馬を輩出するほどの栄華を誇った種牡馬の系統が、孫の世代で急激に先細りして途絶えるなんて、そんな種牡馬はもう出てこないだろ
ディープほどの汚名を残した馬もそういないけどな
凱旋門賞史上初の禁止薬物使用による失格とか
もしディープ系が途絶えたとしたら、本当にディープほどの種牡馬はもう出てこないと思うよ
4年連続を含む10年間で7回もダービー馬を輩出するほどの栄華を誇った種牡馬の系統が、孫の世代で急激に先細りして途絶えるなんて、そんな種牡馬はもう出てこないだろ
2023/04/23(日) 06:27:57.76ID:p/fSgiK10
2023/04/23(日) 06:55:37.33ID:slpTRJrw0
フィエールマンはルメールの時だけ好走したんでルメールマンって呼ばれてたなw
2023/04/23(日) 07:13:37.18ID:IcDbSjC+0
100歩譲って、薬物失格までは許すとしても
なんでそれを揉み消そうとするんだろうな
競馬のオリンピック凱旋門賞で銅メダルみたいな報じ方
凱旋門賞はオリンピックじゃないし、銅メダルはハリケーンランだ
なんでそれを揉み消そうとするんだろうな
競馬のオリンピック凱旋門賞で銅メダルみたいな報じ方
凱旋門賞はオリンピックじゃないし、銅メダルはハリケーンランだ
2023/04/23(日) 07:16:07.32ID:tYOzvDn00
2023/04/23(日) 07:23:11.19ID:kL0Lxm0k0
大種牡馬キタサン亜種ディープ系として細々と生きていくしかないでしょ😅
2023/04/23(日) 07:24:01.75ID:p/fSgiK10
案外フィエールマンかコントレイルから上位互換が出てくるかも
2023/04/23(日) 07:51:50.36ID:2iV4Du/20
フィエールマンは体質がね
776名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 07:54:38.71ID:uvWj3Pp/0 >>774
実質的に、その2頭から後継となるような強い牡馬が出てこない限り、ディープ系の未来は暗いだろうな
あんなに腐るほどディープ息子種牡馬がいたのに、どうしてこうなった
サンデーは途中3年連続を含む11年で6頭のダービー馬を輩出した
ディープはそれを超える、途中4年連続を含む10年で7頭のダービー馬を輩出した
サンデーはひ孫であるイクイノックスが現役世界最強馬の筆頭候補になるなど、まだまだ続きそうだ
一方でディープ系は…
実質的に、その2頭から後継となるような強い牡馬が出てこない限り、ディープ系の未来は暗いだろうな
あんなに腐るほどディープ息子種牡馬がいたのに、どうしてこうなった
サンデーは途中3年連続を含む11年で6頭のダービー馬を輩出した
ディープはそれを超える、途中4年連続を含む10年で7頭のダービー馬を輩出した
サンデーはひ孫であるイクイノックスが現役世界最強馬の筆頭候補になるなど、まだまだ続きそうだ
一方でディープ系は…
777名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 07:57:03.04ID:CnnvriGg0 中山大障害勝つよw
2023/04/23(日) 07:59:52.02ID:wBLNe1Nr0
サンデーって皐月賞馬の方がダービー馬より多いんだな
2023/04/23(日) 08:11:20.48ID:p/fSgiK10
サンデーの時のダービーはトニービンも強かった
2023/04/23(日) 08:12:09.09ID:oiIlMj3n0
リーディングサイアーが
代替種牡馬にすり替わられる事例は世界初かもしれん
代替種牡馬にすり替わられる事例は世界初かもしれん
2023/04/23(日) 08:14:47.06ID:A5QfDafZ0
でもキタサン産駒数少ないからなあ
2023/04/23(日) 08:23:46.43ID:oiIlMj3n0
チルダース兄弟はエクリプスただ一頭を出したがゆえに
弟が兄を駆逐したが、弟も超絶繁殖のバックアップを受けていたからな
ブラックタイド&キタサンブラックみたいにゴミ扱いされていたわけではない
弟が兄を駆逐したが、弟も超絶繁殖のバックアップを受けていたからな
ブラックタイド&キタサンブラックみたいにゴミ扱いされていたわけではない
783名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 08:30:19.96ID:uvWj3Pp/0 ブラックタイド→キタサンブラックは、数やサポートは少ない中でも自分自身の実力で結果を出して黙らせたよな
2023/04/23(日) 09:02:35.12ID:wBLNe1Nr0
2023/04/23(日) 09:56:45.23ID:jxbCzaVQ0
グランアレグリアやジェンティルドンナを輩出できるディープは別格の種牡馬だと思ってたけどスターズオンアースやリバティアイランドの活躍次第では一年で塗り潰されかねんな
786名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 09:58:46.05ID:34OQMLb30 ディープ系のイクイノックス、キタサンがディープを新たなステージへ押し上げる
787名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 10:16:27.77ID:cGlvKB0A0 日高でもヤナガワ村田とキタサン評価してる牧場はある
どれも長いこと北島三郎と縁のある牧場だけどな
どれも長いこと北島三郎と縁のある牧場だけどな
2023/04/23(日) 10:16:55.68ID:P14iu7Wc0
>>786
おらレス乞食。レス恵んでやったぞ泣いて喜べそしてさっさと回線切って吊れ。
おらレス乞食。レス恵んでやったぞ泣いて喜べそしてさっさと回線切って吊れ。
2023/04/23(日) 10:24:35.48ID:7W7tNlXp0
790名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 10:30:02.75ID:cGlvKB0A0 天皇賞・秋の前に種牡馬シンジケートが組まれた。一つG1を勝てば1億5000万円値段が上がるオプション契約。
天皇賞・秋、有馬制覇でシンジケート価格は13億5000万円(60口)にアップした。
天皇賞・秋、有馬制覇でシンジケート価格は13億5000万円(60口)にアップした。
2023/04/23(日) 14:23:03.02ID:hRHWBIy30
馬格があるからな
デビュー時の期待度はブラックタイドの方が高かった
デビュー時の期待度はブラックタイドの方が高かった
792名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 14:24:21.40ID:ap2FZwOW0 キタサンブラックは安値だったにもかかわらず、関係者に富をもたらしてるな
孝行馬だ
孝行馬だ
793名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 14:47:40.99ID:tFWQJB4p0 ディープは鈍足だから
794名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 14:49:08.81ID:XcWB0rCm0 ディープのあんな鹿みたいなちっさい馬体であんなレースぶりをする馬はそれまでいなかったから
まぁなんかあるなと思ってたらやっぱりドーピングだったな、ってカンジ
自ら答え合わせしてくれてありがとうだわ、ずっと不自然に感じてたから
その点ブラックタイドは迫力満点だったからな
子孫が走ってもなんら不思議はない
まぁなんかあるなと思ってたらやっぱりドーピングだったな、ってカンジ
自ら答え合わせしてくれてありがとうだわ、ずっと不自然に感じてたから
その点ブラックタイドは迫力満点だったからな
子孫が走ってもなんら不思議はない
2023/04/23(日) 15:35:44.35ID:dcpEdwko0
ジェンティルドンナにちんこ生えてたら、もっとディープ系繋げられたかもなあ
796名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 15:43:58.61ID:4WscT3S60 ガイアフォース見るに母系の特長を生かして距離の幅もありそうだな
797名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 15:48:48.96ID:ap2FZwOW0 ディープ孫、4頭出てたけど弱いなぁ
2023/04/23(日) 15:50:34.23ID:wBLNe1Nr0
ゴールドシップ産駒に完敗とはな
799名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 15:55:29.64ID:cGlvKB0A0 ノーザン冷遇のゴルシに負けるのはダサいよ
2023/04/23(日) 16:08:24.72ID:O5ufgF6j0
2023/04/23(日) 16:30:15.67ID:arMVtCB10
サトダイは仕上げの難しさが見えてきたな
間隔開けないと使えないのも難しい
間隔開けないと使えないのも難しい
2023/04/23(日) 16:33:40.45ID:RFjbfDC00
ミッキーアイルは牡馬残るかも
803名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 16:46:05.46ID:ap2FZwOW0 >>802
ミッキーアイル産駒の牡馬で誰が残りそう?
ミッキーアイル産駒の牡馬で誰が残りそう?
804名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 16:49:37.44ID:XqKGfCRD0 ディープスレの中で、「日本で血が繋がっていかないと面白くないやん派」と、「欧州で血が残っていくことの方が価値があるんですけど派」がやりあってて面白いw
2023/04/23(日) 16:51:01.56ID:wBLNe1Nr0
サトイモ産駒は間隔開けて大事に使っても弱いですじゃん
2023/04/23(日) 16:51:06.87ID:dcpEdwko0
父系として残らないと意味ない派と
母系としてでも残れば良い派もたまに見る
母系としてでも残れば良い派もたまに見る
2023/04/23(日) 16:52:11.83ID:wBLNe1Nr0
欧州で血が残るのは確かに大事だけど主流になれなきゃ飲み込まれるだけだよ
2023/04/23(日) 16:53:39.15ID:ogT06mma0
欧州にそんなにディープの血あったっけ?
状況的に日本で残す方が現実的と思うけど
状況的に日本で残す方が現実的と思うけど
809名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 16:53:53.11ID:cGlvKB0A0 バイアリータークなんてどの馬も持ってるのにサイアーライン断絶するなってうるさい雑音がいるしなぁ
2023/04/23(日) 17:28:15.16ID:tTg0RPCZ0
>>1
どや顔でそのレスしてやろうと思ったら自己完結してんじゃねえ
どや顔でそのレスしてやろうと思ったら自己完結してんじゃねえ
2023/04/23(日) 17:35:42.58ID:sjeRuv/b0
>>795
ちんこ生えてたらあそこまで勝ててないと思われ
ちんこ生えてたらあそこまで勝ててないと思われ
2023/04/23(日) 17:44:37.82ID:rfrmTLSR0
父系が消えると、母系もタイムラグを置いて消える
具体的にいうと、輸入牝馬に切り替えられて消える
具体的にいうと、輸入牝馬に切り替えられて消える
2023/04/23(日) 17:45:20.54ID:tYOzvDn00
>>804
どっちも残らないで終了なのに馬鹿だなこいつら
どっちも残らないで終了なのに馬鹿だなこいつら
2023/04/23(日) 17:56:26.95ID:rfrmTLSR0
ディープの血統見て見ろよ
どこに日本の馬の名前が書いてあるんだ
在来血統をまったく大切にしない思考回路の国なのに、
母系には残るなんて思ってはいけない
どこに日本の馬の名前が書いてあるんだ
在来血統をまったく大切にしない思考回路の国なのに、
母系には残るなんて思ってはいけない
815名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 18:01:41.82ID:AI8CSDBO0816名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 18:05:47.02ID:cGlvKB0A0 >>814
ノーザン産なのに在来牝系のレイパパレってほんと貴重だな
ノーザン産なのに在来牝系のレイパパレってほんと貴重だな
2023/04/23(日) 18:25:51.94ID:q9HDRCrA0
>>814
あれ?近代日本競馬の結晶じゃなかったっけ?
あれ?近代日本競馬の結晶じゃなかったっけ?
818名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 18:43:49.38ID:ap2FZwOW0819名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 18:47:15.55ID:ap2FZwOW0 なにげに、3代血統表のすべての馬名がカタカナ表記の年度代表馬って、イクイノックスが史上初なんだよな
これまでの年度代表馬は、3代血統表のどこかにアルファベット表記の馬が入ってる
これまでの年度代表馬は、3代血統表のどこかにアルファベット表記の馬が入ってる
2023/04/23(日) 18:55:01.18ID:Fju66s5Z0
3代カタカナはタマモクロスが既にやってるぞ
821名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 18:58:02.15ID:ap2FZwOW0 >>820
タマモクロスは3代血統表の中にグレイソヴリンやらスワップスやらわらわらアルファベット表記がいる
タマモクロスは3代血統表の中にグレイソヴリンやらスワップスやらわらわらアルファベット表記がいる
822名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 19:00:02.87ID:ap2FZwOW0 イクイノックスの前で一番惜しかったのはオルフェーヴルだよ
サンデーの父と母だけがアルファベット表記だった
それ以外は全部カタカナ表記
オルフェーヴルの血統は日本近代競馬の結晶と呼ぶに相応しかったと思う
サンデーの父と母だけがアルファベット表記だった
それ以外は全部カタカナ表記
オルフェーヴルの血統は日本近代競馬の結晶と呼ぶに相応しかったと思う
2023/04/23(日) 19:01:25.72ID:Fju66s5Z0
え、てっきりイクイノックスを一代目として
三代目のブラックタイドまでを語ってるのかと思ったぞ
だったらイクイも三代目はアルファベットだらけじゃね?
三代目のブラックタイドまでを語ってるのかと思ったぞ
だったらイクイも三代目はアルファベットだらけじゃね?
2023/04/23(日) 19:02:13.53ID:tYOzvDn00
少なくとも実質海外産馬で海外の薬物まで使ってたドープが
日本競馬の結晶は皮肉にしか聞こえんなw
日本競馬の結晶は皮肉にしか聞こえんなw
825名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 19:06:34.84ID:ap2FZwOW0 >>823
日本での繁殖実績がある馬はカタカナ表記になるんだよ
だからサンデーサイレンスもウインドインハーヘアもカタカナ表記
イクイノックスから見て、1代遡ったのがキタサンブラックで、3代遡ってサンデーサイレンスの代まで含まれてるのが3代血統表
イクイノックスはこの3代血統表に登場する馬の全てがカタカナ表記(日本での繁殖実績がある馬)
日本での繁殖実績がある馬はカタカナ表記になるんだよ
だからサンデーサイレンスもウインドインハーヘアもカタカナ表記
イクイノックスから見て、1代遡ったのがキタサンブラックで、3代遡ってサンデーサイレンスの代まで含まれてるのが3代血統表
イクイノックスはこの3代血統表に登場する馬の全てがカタカナ表記(日本での繁殖実績がある馬)
2023/04/23(日) 19:08:15.03ID:1KPWhcEd0
わかることは、ウインドインハーヘアこそが日本歴代最高の名牝。次点にシーザリオ
827名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 19:09:20.38ID:ap2FZwOW0 >>826
エアグルーヴだろ
エアグルーヴだろ
2023/04/23(日) 19:10:32.97ID:eD3Gijfe0
ハーヘアはグランドナショナルまで勝ったからな
2023/04/23(日) 19:11:04.40ID:pxoaDLDj0
ビワハイジすっかり話に上がらなくなった件について
2023/04/23(日) 19:13:32.98ID:tYOzvDn00
タイドとドープの兄弟じゃ
ビワブライアン兄弟とドリジャオルフェ兄弟に勝てるとは思えんけどなw
ビワブライアン兄弟とドリジャオルフェ兄弟に勝てるとは思えんけどなw
2023/04/23(日) 19:21:43.94ID:fFSsjdFw0
種付け下手だからアレだが
打率だけならドリジャの方が優秀だし
ドープじゃなくてタイドに
超高額海外銀河系繁殖を充てがっていたら
キタサンみたいなのポンポン出しただろな
打率だけならドリジャの方が優秀だし
ドープじゃなくてタイドに
超高額海外銀河系繁殖を充てがっていたら
キタサンみたいなのポンポン出しただろな
2023/04/23(日) 19:24:01.21ID:IDaTryeQ0
ヨーロッパは2歳3歳G1ホース大切にするからダノンプラチナやサトノアレスやケイアイノーティックあたりがヨーロッパで走っていたら今頃後継が種牡馬入りしているまである
2023/04/23(日) 19:27:49.48ID:1qS3gmmd0
高額繁殖って子の強さと関係あるのか?
834名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 19:35:28.95ID:cGlvKB0A0 >>833
当たりの確率が少し高くなるだけ
当たりの確率が少し高くなるだけ
2023/04/23(日) 19:36:08.90ID:BIUGqkz70
2040年の日本競馬のスポーツ記事 予想
「ディープ系最期の産駒、ゴーゴーキズナ乗馬に」
先日、ヨガカレーが無敗の三冠を達成した。
父はインドの二冠馬ナートゥ。母は中国の名牝シャンシャンだ。
生産者代表は「時代はインドですよ。ヨガカレーは近代日本競馬の結晶といっても差し支えありません」
その影でゴーゴーキズナが乗馬に。オールドファンには哀しい知らせだが代表は
「弱肉強食です。サンデーもシンザンやテイオーを滅ぼして来たわけですから」と一蹴
「ディープ系最期の産駒、ゴーゴーキズナ乗馬に」
先日、ヨガカレーが無敗の三冠を達成した。
父はインドの二冠馬ナートゥ。母は中国の名牝シャンシャンだ。
生産者代表は「時代はインドですよ。ヨガカレーは近代日本競馬の結晶といっても差し支えありません」
その影でゴーゴーキズナが乗馬に。オールドファンには哀しい知らせだが代表は
「弱肉強食です。サンデーもシンザンやテイオーを滅ぼして来たわけですから」と一蹴
836名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 20:44:00.13ID:mbzUGxmp0 >>832
近年はそれが行きすぎてるから衰退の一途
近年はそれが行きすぎてるから衰退の一途
837名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 21:37:34.40ID:5ioZXTjX0 >>771
未来の人間がディープの戦績を見て3着だったと思われたら気分悪い
失格の文字なら調べてくれて実力負けでないことがわかるだろうから問題なし
ディープの戦績に3着の文字はふさわしくない
失格で3着がなくなり1着2着だけになってラッキーだったぜ~wアンチざまあwww
未来の人間がディープの戦績を見て3着だったと思われたら気分悪い
失格の文字なら調べてくれて実力負けでないことがわかるだろうから問題なし
ディープの戦績に3着の文字はふさわしくない
失格で3着がなくなり1着2着だけになってラッキーだったぜ~wアンチざまあwww
838名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 21:44:40.79ID:ap2FZwOW0 >>837
失格って二桁着順未満なのに3着より嬉しいって、頭イカれてんのな
失格って二桁着順未満なのに3着より嬉しいって、頭イカれてんのな
839名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 22:47:47.22ID:lX9zN72d0840名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/23(日) 22:56:39.84ID:lX9zN72d02023/04/23(日) 23:25:19.73ID:sjeRuv/b0
>>838
それドープ基地が実際に言ったコピペだよ
それドープ基地が実際に言ったコピペだよ
2023/04/24(月) 03:14:58.62ID:OOl/ZxnE0
案外コントレイルとシャフリヤールが成功するかもよ
843名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 05:37:40.06ID:lGaKS64T0 >>842
そいつらが成功するならもっと走るディープ孫が既にパラパラと出てる気がする
そいつらが成功するならもっと走るディープ孫が既にパラパラと出てる気がする
2023/04/24(月) 06:51:00.48ID:Ltj5jTP40
スピルバーグ産駒て居るの?
重賞しかやらないけど見た記憶ない
ディープでは珍しく晩成気味の馬だったけど
重賞しかやらないけど見た記憶ない
ディープでは珍しく晩成気味の馬だったけど
845名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 07:41:12.85ID:Tb5x1BAn0 ラーがウンコだったから
かなり少ないんじゃね?
かなり少ないんじゃね?
846名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 08:03:38.68ID:Gb05EAAV0 >>842
兄より優れた弟はいないのでアルアインのほうが成功しそうコンちゃんは知らん
兄より優れた弟はいないのでアルアインのほうが成功しそうコンちゃんは知らん
2023/04/24(月) 08:57:50.95ID:zZNskqz50
2023/04/24(月) 09:00:41.71ID:mPGXkglL0
ディープ系だと母系が活躍馬を出す一族のアドミラブルがいいと思う
849名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 09:03:22.90ID:MUuOKaVU0 >>847
廃用になるわけないじゃん
廃用になるわけないじゃん
2023/04/24(月) 09:11:42.33ID:XEo9myvz0
2023/04/24(月) 09:12:34.02ID:Tb5x1BAn0
社台SS入り出来ないのは続出するかもね
もうドープ商法は通用しないのは
キタサンとドゥラが証明済
もうドープ商法は通用しないのは
キタサンとドゥラが証明済
852名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 09:32:49.26ID:1lXqqEBe0 はっきり言ってスピルバーグやリアルスティールレベルのバックアップがあって完全な失敗になってる時点で、シャフリヤールクラスで成功どうこうの域に達するのは絶対無理
853名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 10:48:12.74ID:/pI5PBi10 タマモブラックタイがNHKマイルを勝ったらますます拍車がかかるな
854名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 10:48:15.48ID:oeaJAcGd0 サイズ
855名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 10:59:47.99ID:DT+TVmuJ0856名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 11:30:25.93ID:KJA+0pSm0 シャフはディープ牡馬にしては大物感あったけど、イクイノに言い訳出来ないレベルで2度も引きちぎられたのが悲惨
もうコントだけでいいよ
もうコントだけでいいよ
857名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 11:58:54.89ID:KJA+0pSm0 つーか近年では獲得形質は遺伝するってのが常識なんだろ?
じゃディープの子が高確率で走ってたのは、薬で可能になったディープの走力が直子に遺伝したからで、
孫がカスばっかなのは薬がよわまってきたとしか考えられんくね?
じゃディープの子が高確率で走ってたのは、薬で可能になったディープの走力が直子に遺伝したからで、
孫がカスばっかなのは薬がよわまってきたとしか考えられんくね?
2023/04/24(月) 12:01:41.95ID:LFBUtkwh0
獲得形質は遺伝するってやつNHKでやってた番組見たけど全く理解できなかった
859名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 12:07:16.83ID:fv/pp2xA0 ダービー馬のマカヒキさえ死ななかっただけマシ状態になったのがすべて
860名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 12:26:55.14ID:n+sFgCvJ0 ノーザンは本当に残したいなら繁殖を分散させずに集中した方がいいんじゃないか?このまま米国ディープで繁殖奪い合ってたら繋がらん気がする
2023/04/24(月) 12:28:35.21ID:akMaQjl40
残す気はないです
お金になるうちは売って、ブランド力が尽きたら、新しいブランドを立ち上げます
お金になるうちは売って、ブランド力が尽きたら、新しいブランドを立ち上げます
2023/04/24(月) 12:35:52.32ID:Ft/4mJyL0
>>860
ドゥラメンテもいなくなったことだしな!
ドゥラメンテもいなくなったことだしな!
863名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 12:43:22.77ID:KJA+0pSm0864名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 12:45:03.97ID:fv/pp2xA0 >>863
でもブランド築けたタイミングで馬が過労死するオチ
でもブランド築けたタイミングで馬が過労死するオチ
2023/04/24(月) 13:01:02.55ID:S/HbmZBb0
866名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 14:57:15.37ID:GAjFKAI30 リフレイムがコントレイルの仔を受胎か
楽しみだな
楽しみだな
867名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 15:03:44.15ID:Qoa/RkiA0868名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 15:37:10.78ID:KJA+0pSm0 >>866
KC狙えそうだけどディープが邪魔という
KC狙えそうだけどディープが邪魔という
869名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 16:19:27.52ID:F/8xXNDa0 >>655
繁殖の環境を考慮せずにブラックタイドとその弟を比べてるのあたおかなんだわ
繁殖の環境を考慮せずにブラックタイドとその弟を比べてるのあたおかなんだわ
2023/04/24(月) 16:45:18.79ID:DNLvXneE0
>>656
キタサンブラックのライバルはディープではなくディープの息子たちなんだがな亀谷
ディープに比べて直線スピードが!!
て無意味だぞ亀谷
ま、イクイノックスとかソールオリエンスの爆発力見てディープの方が上なんて思えるのはディープ信者だけだが
キタサンブラックのライバルはディープではなくディープの息子たちなんだがな亀谷
ディープに比べて直線スピードが!!
て無意味だぞ亀谷
ま、イクイノックスとかソールオリエンスの爆発力見てディープの方が上なんて思えるのはディープ信者だけだが
2023/04/24(月) 16:51:19.95ID:Te+xiNaN0
豪華繁殖ディープ産駒が喉から手が出るほど欲しかった爆発する末脚をキタサンがポンポン出してくるの草なんだ
872名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 17:16:06.85ID:Gb05EAAV0 >>853
兄貴は弟に比べて遥かに繁殖悪いのに母父でG1馬出されたら立場ないな
兄貴は弟に比べて遥かに繁殖悪いのに母父でG1馬出されたら立場ないな
873名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 18:06:37.86ID:piDH+YUG0 キタサンが死んだらイクイノックスで稼ぐつもりだから無問題なんだろうな
ノーザンは今年限りで引退させたいんじゃないかね
ノーザンは今年限りで引退させたいんじゃないかね
2023/04/24(月) 18:13:06.74ID:GkcbAnTD0
875名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 18:16:30.58ID:z4hLgoy30 何でわざわざストームのクロスなんてしたんだろうな
2023/04/24(月) 18:38:09.94ID:gh4Z2Caf0
2023/04/24(月) 18:45:05.60ID:GkcbAnTD0
878名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 18:53:38.78ID:Qoa/RkiA0 >>877
コントレイル、中途半端なダート馬を量産する気がしてならない
コントレイル、中途半端なダート馬を量産する気がしてならない
879名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 19:49:40.09ID:z4hLgoy30 別にストームのクロスだけならうわぁとは思わんのだがディープが1番邪魔なんだよなぁ
サイアーラインがミスプロやナスルーラ系統なら別にそこまで悪いとは思わないけど
サイアーラインがミスプロやナスルーラ系統なら別にそこまで悪いとは思わないけど
880名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 19:52:08.39ID:oHKhLn3M0 コントレイルは凄く前向きな鈍足馬出しまくりそう
881名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 19:54:24.83ID:Qoa/RkiA0 >>879
そこまで徹底したら、もはや「アメリカから直接産駒買ってきた方が早いんじゃね?」ってくらいのアメリカ馬だな
そこまで徹底したら、もはや「アメリカから直接産駒買ってきた方が早いんじゃね?」ってくらいのアメリカ馬だな
882名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 19:55:24.44ID:Qoa/RkiA0 >>880
オレたちはそれ既にキズナで経験してるやつだ
オレたちはそれ既にキズナで経験してるやつだ
2023/04/24(月) 22:18:24.69ID:gm+wj+Vl0
久々に皐月賞勝った社台テルヤさんはニッコニコでキタサンシフトだろうな
「それにしてもキタサンブラックはよい種牡馬だね」
だってさ
「それにしてもキタサンブラックはよい種牡馬だね」
だってさ
2023/04/24(月) 22:32:33.95ID:CQTc8poI0
上位互換がいる以上ディープである必要がない
キタサン亜種としつ細々と生きていくしかない
キタサン亜種としつ細々と生きていくしかない
885名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 23:12:09.03ID:2m8mEeNV0 キタサン系種牡馬に付けにくいからディープ系から牝馬が生まれてきても微妙
タイドはハーヘアに似てないのが強みだからハーヘアクロスなんてもっての外
オルフェとドリジャ見れば母親に馬体が似るか似ないかで別物になるとはっきりしているしな
タイドはハーヘアに似てないのが強みだからハーヘアクロスなんてもっての外
オルフェとドリジャ見れば母親に馬体が似るか似ないかで別物になるとはっきりしているしな
886名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 23:13:26.54ID:ddzpQK770 勝己「われわれの中ではキタサンブラックが頭一つ抜けた」
しばらくはいろんな種牡馬が活躍する時代だと思いますが、われわれの中ではキタサンブラックが頭一つ抜けたかなと思っています。イクイノックスを見ても本質的な強さ、成長力の高さがあるし、大物を出してくれそうな期待が大きい。今年は思い切って良血の繁殖に付けているので、3〜4年後に真価が問われると思います。
しばらくはいろんな種牡馬が活躍する時代だと思いますが、われわれの中ではキタサンブラックが頭一つ抜けたかなと思っています。イクイノックスを見ても本質的な強さ、成長力の高さがあるし、大物を出してくれそうな期待が大きい。今年は思い切って良血の繁殖に付けているので、3〜4年後に真価が問われると思います。
887名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 23:20:31.10ID:6J8SX9uY0888名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 23:24:51.45ID:6J8SX9uY0889名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/24(月) 23:33:04.89ID:6J8SX9uY02023/04/24(月) 23:34:20.21ID:6J8SX9uY0
↑誤爆失礼
(´・ω・`")
(´・ω・`")
2023/04/25(火) 02:45:08.51ID:AlRUNNRD0
892名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 05:32:31.54ID:UiyCM/DN0 >>886
そりゃまあそう考えるわな
そりゃまあそう考えるわな
893名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 09:39:19.78ID:GgvH0SID0 ダーレーアラビアン系≒エクリプス系と同様に、ブラックタイド系≒キタサンブラック系となるのかな
894名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 10:47:52.04ID:/hHlk6da0 >>886
それソースどこ?
それソースどこ?
2023/04/25(火) 11:15:16.87ID:J8HwppRZ0
gallopのpog本
2023/04/25(火) 11:27:23.26ID:jFPFiz4z0
キタサンブラックはエクリプス
2023/04/25(火) 11:38:14.04ID:BRSqSwBy0
種牡馬展覧会でもトリに出したりセールストークしたりちょくちょく今年はキタサンブラックを推しに行く姿勢は見せてただろ
これでソールオリエンスがダービーまでとったらセレクトセールではキタサン祭りだな
これでソールオリエンスがダービーまでとったらセレクトセールではキタサン祭りだな
2023/04/25(火) 12:29:51.42ID:HNLnPn5P0
どの血統の牝馬がベストか分らんよな
活躍馬の牝系がダンシングブレーヴ系とモンジュー系だし欧州長距離型が合うか
活躍馬の牝系がダンシングブレーヴ系とモンジュー系だし欧州長距離型が合うか
899名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 12:52:53.91ID:GgvH0SID0 ディープスレより
希望を捨てずに諦めないって大切なことなんだな
961 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW f19f-TfzL) 2023/04/25(火) 12:46:08.11 ID:msrQggZ00
シャフリはスローの末脚勝負だけなら、コント級だろ
イクイノックスがコント以上じゃないとするなら、勝てる可能性はあるよ
去年はパンサラッサがいて、長く脚を使わされる展開になったからな
純粋な末脚勝負になるなら秋天、JCで行って欲しい コントがいなくなった今の現役相手ならブチ抜けるはず
希望を捨てずに諦めないって大切なことなんだな
961 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW f19f-TfzL) 2023/04/25(火) 12:46:08.11 ID:msrQggZ00
シャフリはスローの末脚勝負だけなら、コント級だろ
イクイノックスがコント以上じゃないとするなら、勝てる可能性はあるよ
去年はパンサラッサがいて、長く脚を使わされる展開になったからな
純粋な末脚勝負になるなら秋天、JCで行って欲しい コントがいなくなった今の現役相手ならブチ抜けるはず
900名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 12:56:57.09ID:RvzwBunH0 去年の秋天はまさにその希望通りの展開になったと思うけどw
2023/04/25(火) 12:59:54.84ID:Y8O4M6f/0
オーソリティが茶番カップをぶち壊していれば、
コントレイルが現役最強だなんて妄想はなくなったのにな
まったく勝って欲しかった
コントレイルが現役最強だなんて妄想はなくなったのにな
まったく勝って欲しかった
2023/04/25(火) 13:09:28.14ID:XAfp+GDf0
イクイ、ソール、スキルは1ハロン10秒台出せてるからな
ディープ直仔はグランアレグリア以外はダメだし、ディープ孫は無理
ディープ直仔はグランアレグリア以外はダメだし、ディープ孫は無理
903名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 13:10:58.58ID:r9qteTYw0 >>901
オルフェーヴル産駒が勝てるわけない
オルフェーヴル産駒が勝てるわけない
2023/04/25(火) 15:08:05.28ID:HNLnPn5P0
オルフェーヴルはダートの望みがあるけどドーピング産駒は結局ダートの大物は出せなかったな
2023/04/25(火) 15:10:30.03ID:FEC61VUw0
>>901
アル共出ずJCに出てればワンちゃん勝てたかもなと思う
アル共出ずJCに出てればワンちゃん勝てたかもなと思う
906名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 16:44:43.59ID:/2dJycL20 というか変な馬が不可解な暴走しなきゃコント負けてたろ
907名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 17:38:32.42ID:CeGFzzQX0 >>906
和田さんの偉大なアシストのおかけだよな
和田さんの偉大なアシストのおかけだよな
908名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 20:45:46.76ID:UiyCM/DN0 秋天とドバイシーマでけちょんけちょんに負かされたのに、まだ切れ味勝負ならシャフリヤールがイクイノックスに勝てると本気で信じてるところあたりが、まさに信者だなぁ
2023/04/25(火) 20:54:56.51ID:tZCBiXK+0
キタサン亜種として誇り高く細々と生きていけ
910名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 21:26:53.92ID:xZmY6Xgf0 イクイノックスに勝てないのは他の陣営が1番分かってるから態々こんな選択したのにな
911名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 21:48:17.23ID:mOLDXjNP0 https://www.keiba-salon.com/free-20220907_18586/
亀のこれ今見たらくそおもろい
ディープがサイアーオブサイアーズとか笑わせんな
このまま意地になってキタサンに逆張り続けて落ちていくのか見物
亀のこれ今見たらくそおもろい
ディープがサイアーオブサイアーズとか笑わせんな
このまま意地になってキタサンに逆張り続けて落ちていくのか見物
2023/04/25(火) 21:49:32.05ID:N/+tn3tr0
めっちゃ悲しいよ俺は
2023/04/25(火) 21:50:40.90ID:qD32AWEp0
明白な結果が出たあとも自説の誤りを認められないやつは研究者として3流
2023/04/25(火) 23:21:52.24ID:BRSqSwBy0
915名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/25(火) 23:22:52.12ID:xKQu5N690 >>903
アル共からの強行軍とキセキの意味不明な暴走のどちらかが無ければ普通に勝ってたぞ
コントで稼ごうとしてた連中はひやひやしただろうな
あのレースで負けてたら評価ダダ下がりなんてレベルじゃなかったし
アル共からの強行軍とキセキの意味不明な暴走のどちらかが無ければ普通に勝ってたぞ
コントで稼ごうとしてた連中はひやひやしただろうな
あのレースで負けてたら評価ダダ下がりなんてレベルじゃなかったし
916名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 04:40:14.71ID:mZWolKeW0 ディープ系断絶必至
2023/04/26(水) 06:18:19.35ID:Bwihxx7S0
ダービーとJCで和田にはガッカリしたわ
918名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 07:59:25.89ID:/kdnyIpE0 >>917
和田が自分で考えてああいう走り出来ないの分かってるから余計にクソだわ
和田が自分で考えてああいう走り出来ないの分かってるから余計にクソだわ
2023/04/26(水) 08:12:04.55ID:gYy+aELK0
2023/04/26(水) 10:04:51.03ID:xD0R/PRz0
921名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 10:19:33.96ID:YCrr4njE0 そんなディープ基地の中のディープ基地に
ブリランテに近いとバッサリ言われてるシルステ
ブリランテに近いとバッサリ言われてるシルステ
2023/04/26(水) 11:43:32.40ID:co0dxjmm0
923名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 11:48:47.70ID:KlwsjaMb0 ディープ系がここまで判を押したように鈍足に出まくるとは
なんかもう汚染状態
なんかもう汚染状態
2023/04/26(水) 13:36:17.15ID:Im9vHfla0
矢作芳人調教師
「意識してるわけではないけど、やっぱり(リアルスティール、キズナの産駒が)好きなんだと思うよ。あの馬の形が。それ(軽さ)がない馬では難しいと思っている」
※POGの王道2023~2024年度版
矢作芳人厩舎 今年の2歳管理馬
リアルスティール 6頭
キズナ 6頭
今年の矢作の2歳を刮目せよ!w
「意識してるわけではないけど、やっぱり(リアルスティール、キズナの産駒が)好きなんだと思うよ。あの馬の形が。それ(軽さ)がない馬では難しいと思っている」
※POGの王道2023~2024年度版
矢作芳人厩舎 今年の2歳管理馬
リアルスティール 6頭
キズナ 6頭
今年の矢作の2歳を刮目せよ!w
2023/04/26(水) 15:23:56.00ID:65BOAsBu0
国内の繁殖牝馬に欧州のディープ産駒を交配させるのはどうだ?
すでにやっててこの成果なんだろうけどさ
すでにやっててこの成果なんだろうけどさ
926名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 15:31:05.28ID:K8LM3ecZ0 >>925
サクソンの成績見てこい
サクソンの成績見てこい
2023/04/26(水) 15:40:25.60ID:qcppN/Nd0
928名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 15:43:02.35ID:n+jwKdtn0 ディープ後継は衰退するってのは当初から言われてたことだろ
929名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 16:05:31.45ID:E0gVlm+40 それは血の袋小路的な意味であって、血統が原因ならブラックタイドキタサンの系譜が成功してることに対しての言い訳にならない
単純にディープの種牡馬としての価値が弱いだけ
単純にディープの種牡馬としての価値が弱いだけ
930名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 16:52:40.36ID:2YJqfq9U0 ドゥラとキタサンという本物が出てから
ドープ系種牡馬のウンコ具合が明らかになったな
ドープ系種牡馬のウンコ具合が明らかになったな
931名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 18:01:40.93ID:rX1b8VsU02023/04/26(水) 18:59:43.60ID:l9zwxCzK0
>>924
2世代連続で失敗してるから今年の2歳世代もダメだときつくなるな
2世代連続で失敗してるから今年の2歳世代もダメだときつくなるな
933名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/26(水) 21:25:14.22ID:nvqjlTyU0 今年ディープ孫何頭生産したんやろ?
2023/04/27(木) 00:03:49.81ID:mfHWpIrU0
>>867
馬体が大きく出ればダート三冠狙いだなw
馬体が大きく出ればダート三冠狙いだなw
935名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 04:31:08.99ID:VFkYG2U10 ブラックタイドは高齢だけど最後にもう一発を期待
936名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 06:10:23.78ID:V9Ujz0LD0 ドープ用の銀河系超高額海外繁殖が
幾らかタイドにも回って来てるならワンチャン
幾らかタイドにも回って来てるならワンチャン
937名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 06:26:13.17ID:DKVv12tX0 本当ドープによる失われた20年の影響は多大だな…
2023/04/27(木) 07:08:06.24ID:a+G4cui20
ドゥラは長距離のが向いてるタイホしか後継者居ないし難しい
2023/04/27(木) 08:03:09.60ID:NOWf5y/N0
コントレイル産駒は多分クラシック取るよ
相手になる種牡馬がちょうど居ないもの
キタサンはしばらくは質、量ともに落ちるし
エピファ、カナロア辺りを上回ればいいだけだしボーナスステージ
取れて当然レベル
相手になる種牡馬がちょうど居ないもの
キタサンはしばらくは質、量ともに落ちるし
エピファ、カナロア辺りを上回ればいいだけだしボーナスステージ
取れて当然レベル
940名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 09:01:00.65ID:kwlKl+St0 ディープ基地はまだまだ弾は残ってるし後継問題なんかすぐ解決すると思ってるんだろ
あれだけGⅠ馬いて結果残せてないのにどうやってここから巻き返せるのか分からん
あれだけGⅠ馬いて結果残せてないのにどうやってここから巻き返せるのか分からん
2023/04/27(木) 09:12:14.83ID:oD2EeJ0L0
942名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 09:23:12.93ID:oEvHtdDJ0 >>939
結果的に相手が居なかったと判明したのはコントレイル世代のクラシックとJC
コントレイルの母系もストームキャットではないものの苦戦してる米国血統
先に繁殖の質が上がるキズナの結果次第も有るけど
上手い事ニックス見つからないと苦労しそうな気はするけどね
結果的に相手が居なかったと判明したのはコントレイル世代のクラシックとJC
コントレイルの母系もストームキャットではないものの苦戦してる米国血統
先に繁殖の質が上がるキズナの結果次第も有るけど
上手い事ニックス見つからないと苦労しそうな気はするけどね
943名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 09:32:53.34ID:nm+S29gC02023/04/27(木) 10:25:41.13ID:3a5w8Yw60
>>943
フィリーサイアーの一言
フィリーサイアーの一言
945名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 10:49:24.07ID:4NuDEWxF0 父父としても母父としても大物の無しの鈍足の分際で
病的じみたJRAやメディアのイメージキャンペーンのおかげで、いまだにニワカ馬主やファンにはディープ最強幻想が蔓延っており、馬鹿みたいにディープ子孫にリソースや金を割きまくって、これからも国内外で増えていくと言う悪夢
弱いだけならまだマシだが、歴史上唯一のドーピング失格とかいうブラッドスポーツでは拭いきれないレベルの汚点なのがな
もうこれ競馬界の癌、いや競馬界の鬼舞辻無惨やな
そしてディープは天が遣わした免疫細胞、国継縁壱やな
病的じみたJRAやメディアのイメージキャンペーンのおかげで、いまだにニワカ馬主やファンにはディープ最強幻想が蔓延っており、馬鹿みたいにディープ子孫にリソースや金を割きまくって、これからも国内外で増えていくと言う悪夢
弱いだけならまだマシだが、歴史上唯一のドーピング失格とかいうブラッドスポーツでは拭いきれないレベルの汚点なのがな
もうこれ競馬界の癌、いや競馬界の鬼舞辻無惨やな
そしてディープは天が遣わした免疫細胞、国継縁壱やな
946名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 10:52:23.79ID:LCe5xX230 >>945
最後の1行で大間違いかましてないか?
最後の1行で大間違いかましてないか?
947名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 10:52:35.71ID:5RszplFF0 >>941
それぞれの繁殖を比べた感じはどっちが上なの?
初年度コントの方が力を入れてるかな?
この世代でキタサンがクラシック勝ってコントが勝てずならとどめを刺されるだろうね。
何の根拠もないけど、ディープ初年度と似た感じで桜花賞だけコント産駒が勝って牡馬クラシックはキタサンが勝ちそう。
それぞれの繁殖を比べた感じはどっちが上なの?
初年度コントの方が力を入れてるかな?
この世代でキタサンがクラシック勝ってコントが勝てずならとどめを刺されるだろうね。
何の根拠もないけど、ディープ初年度と似た感じで桜花賞だけコント産駒が勝って牡馬クラシックはキタサンが勝ちそう。
2023/04/27(木) 10:54:23.81ID:JkboRurL0
早熟&スピード偏重繁殖はあとが厳しいってことがようやく浸透してきた感じはある
949名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 11:07:53.91ID:LiF5t08y0950名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 12:54:03.39ID:NIBdvbc80 🥱
2023/04/27(木) 14:51:52.98ID:nSM9ljKE0
ダービー取る早道とはいえ米国ダート血統牝馬につけ過ぎたね。
フィエールマンには期待してる。
フィエールマンには期待してる。
2023/04/27(木) 16:21:03.90ID:SiUte7f70
勝己がキタサンで行くと宣言した以上、実質的に禅譲だろう
超絶繁殖(特に輸入繁殖はピチピチの高額馬多数)の初年度で
ディープ初年度並みの結果残せないと
超絶繁殖(特に輸入繁殖はピチピチの高額馬多数)の初年度で
ディープ初年度並みの結果残せないと
2023/04/27(木) 18:52:25.51ID:zogmJT/F0
ドープ初年度ってブリランテとマルセリーナくらい?
954名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 19:13:05.70ID:uHdawFVy0 いつの間にか鈍足と言えばディープ系
2023/04/27(木) 20:16:54.78ID:uFyPrzrC0
>>939
そもそも芝の2400まともに走れる産駒が出るか極めて怪しいし俺はクラシック用無し組になると思う
そもそも芝の2400まともに走れる産駒が出るか極めて怪しいし俺はクラシック用無し組になると思う
2023/04/27(木) 20:26:10.12ID:TIfjXfJl0
キタサン産駒は重馬場でも強いけど
ドープ産駒の大半が重馬場苦手だもんな
根本的に能力が低い、高速馬場に特化してただけ
ドープ産駒の大半が重馬場苦手だもんな
根本的に能力が低い、高速馬場に特化してただけ
2023/04/27(木) 21:20:49.52ID:p+u2Hq450
2023/04/27(木) 21:22:27.46ID:p+u2Hq450
桜花賞と3歳での安田制覇
これでがっかりというのもすごい話ではあるけどね
これでがっかりというのもすごい話ではあるけどね
2023/04/27(木) 21:24:51.91ID:TIfjXfJl0
サンデー以上の繁殖与えられてそれはがっかりだろ
肝心のクラシックはオルフェ一頭にフルボッコされたし
結局最後までオルフェ級なんて出せなかった
オルフェ>>ドープなんだから出せないのは当たり前なんだけど
肝心のクラシックはオルフェ一頭にフルボッコされたし
結局最後までオルフェ級なんて出せなかった
オルフェ>>ドープなんだから出せないのは当たり前なんだけど
960名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 22:34:28.46ID:v5RvmKqb0 再来年にはキタサンブラック産駒も存在感無くなってるんだろな
最近こんなんばっかだし
最近こんなんばっかだし
961名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/27(木) 22:37:35.74ID:7eXryJft0 >>960
今年の二歳と一歳は谷間だししゃあない産駒数も少ないし
今年の二歳と一歳は谷間だししゃあない産駒数も少ないし
2023/04/27(木) 22:48:19.30ID:ahsFfjav0
コントレイルもそれなりの牡馬一頭だけ出してそんな感じに細々続いてくんじゃないの
ヨーロッパで付けた方が成功しそうだけど
ヨーロッパで付けた方が成功しそうだけど
2023/04/27(木) 23:03:01.51ID:pUsPSzTb0
>>962
コントの血統じゃまず無理よ
コントの血統じゃまず無理よ
2023/04/27(木) 23:14:25.80ID:ahsFfjav0
2023/04/27(木) 23:19:43.01ID:p+u2Hq450
後継種牡馬がたくさんいても消える時は消えるんだよな
それがサラブレッドの歴史
それがサラブレッドの歴史
966名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 01:50:19.72ID:VXQoa79f0967名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 01:51:54.18ID:Lgt+FsGx0 >>965
種牡馬デビュー時に今のキタサンブラックと同じようなこと言われてたネオユニヴァースも全然残ってないもんな
種牡馬デビュー時に今のキタサンブラックと同じようなこと言われてたネオユニヴァースも全然残ってないもんな
2023/04/28(金) 02:07:38.03ID:vamsMA0c0
>>949
スタミナ溢れるディープさんどうなりましたっけ
スタミナ溢れるディープさんどうなりましたっけ
2023/04/28(金) 02:15:05.76ID:bCrxkqrb0
>>939
ドープ基地イタ過ぎ
ドープ基地イタ過ぎ
2023/04/28(金) 02:36:02.72ID:61BrGLTA0
>>966
それ別にコントじゃなくてもいいよね
それ別にコントじゃなくてもいいよね
971名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 04:08:50.08ID:o5QeQVz40 ドープ系は同父やこれから増えるキタサンの後継種牡馬と食い合う上にドープ入ってる馬に付けられないっていう悪夢が待ってるからなwwww
972名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 05:41:45.41ID:26NlJk0c02023/04/28(金) 08:03:46.04ID:pGgketH20
キタサンの今年の2歳50頭ちょっとでクラシックに出してきたら文句はないだろ
2023/04/28(金) 08:25:47.59ID:9PCVviVC0
サトノダイヤモンドとキタサンブラック
どうしてここまで差がついたのか
どうしてここまで差がついたのか
975名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 08:33:31.74ID:4Wr9HNQh0 ウイン「サトノダイヤモンドは運動神経がない」
2023/04/28(金) 09:30:14.15ID:NvtZ9inq0
977名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 09:57:01.52ID:o5QeQVz40978名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 10:11:34.37ID:rEzRFFdP0 ビクトリアロードも故障でサクソン終了
979名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 10:16:03.71ID:4HG55Bbk02023/04/28(金) 10:19:31.55ID:pGgketH20
>>979
まあまあ、感情的になるな
まあまあ、感情的になるな
2023/04/28(金) 10:41:49.37ID:vamsMA0c0
信用度の低いネトケの掲示板情報で船で輸送中に負傷とあるな
2023/04/28(金) 10:56:31.45ID:cCZMxN2I0
>>973
逆に今年のキズナのラインナップでクラシック勝ち負け出来る馬を出せないなら終わりだな。
逆に今年のキズナのラインナップでクラシック勝ち負け出来る馬を出せないなら終わりだな。
2023/04/28(金) 11:23:59.88ID:ldDqfSwG0
>>979
自分が感情的になってて草w
自分が感情的になってて草w
984名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 13:48:31.14ID:OL5/HtGZ0 >>979
コイツ大狂大卒の自称公務員君やんw
コイツ大狂大卒の自称公務員君やんw
985名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 14:57:49.57ID:HySyopgd0 ディープインパクトの鈍足遺伝子がもたらす悲喜劇な昨今
986名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 15:55:06.52ID:XgqKIXDC0987名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 16:16:58.66ID:WU0U4QS90 ディープ基地って学歴コンプが多いよな
988名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 20:37:40.23ID:ZShj1mtA0 競馬なんてギャンブルが底辺の時代にディープで脚光浴びてディープ基地の自分も〜なんておかしな勘違いしたんだろうね
2023/04/28(金) 20:47:22.12ID:5EvWGgNM0
>>967
ヴィクトワールピサが海外でどれだけ頑張るかね
ヴィクトワールピサが海外でどれだけ頑張るかね
990名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 21:47:43.48ID:qzoFg6U50991名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 22:01:49.12ID:D1kjT3vp0 自分の応援してる競走馬やその子供が勝ちまくってるのを見て、自分も強くなったと勘違いして周囲に横柄な振る舞いをする人間なんぞに未来はありませんよ
992名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 22:08:46.85ID:D1kjT3vp0 >>987
学歴コンプでなくとも、競馬界隈で有識者ぶってる奴は高確率でディープ基地の傾向があるな
学歴コンプでなくとも、競馬界隈で有識者ぶってる奴は高確率でディープ基地の傾向があるな
993名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 22:31:30.43ID:4Wr9HNQh0 >>989
期待されてないから放出されたのに何言ってんだ
期待されてないから放出されたのに何言ってんだ
2023/04/28(金) 22:41:35.70ID:EKWtN87O0
ネオユニヴァースとかヴィクトワールピサなどとキタサンブラックは比べない方が良い
AEIが違いすぎる
ネオユニヴァースの最高の年2010年でも1.29しかない
ヴィクトワールピサの最高の年2016年で1.05
キタサンブラックは去年で1.89
今年は2は超えるだろ
AEIが違いすぎる
ネオユニヴァースの最高の年2010年でも1.29しかない
ヴィクトワールピサの最高の年2016年で1.05
キタサンブラックは去年で1.89
今年は2は超えるだろ
2023/04/28(金) 23:10:19.29ID:V6s71HPH0
AEIなにがすごいって、
全般が1.89→種牡馬平均の1.89倍稼いでくるヒッター
重賞が2.67→そこそこホームランも打てる
ってとこよな
全般が1.89→種牡馬平均の1.89倍稼いでくるヒッター
重賞が2.67→そこそこホームランも打てる
ってとこよな
996名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 23:24:11.69ID:deL10Gvy0997名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 23:24:53.30ID:1NtbnutZ0 梅
998名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 23:26:14.91ID:pQgBll6A0 キタサンブラック系が繋がる
999名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 23:26:54.45ID:deL10Gvy0 次スレ誘導
なぜディープインパクトは後継消滅しブラックタイドが勝利したのか Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1682691807/
なぜディープインパクトは後継消滅しブラックタイドが勝利したのか Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1682691807/
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/04/28(金) 23:27:29.78ID:7OTdmpJ40 終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 7時間 39分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 7時間 39分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★4 [牛乳トースト★]
- 【兵庫】ゴルフ場で51歳男性死亡 のり面から転がってきた『長さ約15m』の樹木に巻き込まれ下敷きに [七波羅探題★]
- 大阪・関西万博会場で『Pokémon GO』😲 [826239858]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- 加藤財務大臣「海外でもガソリンの2重課税はしているので日本も2重課税をしてはいけないという指摘は当たらない」 [931948549]
- 【動画】日清、「ウメハラがぁ!!!」のカップヌードルCM公開! [737440712]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- 八潮市「道路陥没の復旧にふるさと納税での寄付お願いします!」 [256556981]