X



コントレイルとイクイノックスどっちの方が種牡馬成功すると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/03(月) 12:56:22.53ID:UahWeoAB0
やっぱりディープの血があるコントレイルかな
2024/06/09(日) 09:37:07.25ID:viZz4Nqt0
>>711
これに関してはディープ系種牡馬ほぼ一貫してるんよな
なんならディープ経由してないステイゴールド系もそうなってる
2024/06/09(日) 10:15:01.11ID:Oxb6oRT90
>>692
以前あそこまで大きく出ていて
こんなに見るも無惨な状態になっているドープ系を推していたお前はどうするの?
ちゃんとゴメンナサイ言えるの?
718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/09(日) 13:08:21.72ID:D90ZvIPp0
>>717
ディープ系は今年
無敗で皐月制覇→ダービー2着
クラシック全レース馬券無い
ダービー5頭 オークス3頭出走
2歳リーディング→3歳リーディング→総合リーディング
全日本ダービー優勝
サウジダービー優勝
ドバイダービー優勝
イタリアダービー優勝
で? アンチがディープ系を駆逐すると言った
オルフェ カナロア レイデオロ キタサンの今年の3歳の成績をちゃんと書き込んで土下座しろ
2024/06/09(日) 16:06:23.21ID:zJVUHO9O0
モヒにの23(コントレイル)が歩いてるヤツをちょっとだけ見たけど、大物感あったな

コントレイルは成功しそうだわ
720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/09(日) 17:07:35.23ID:RuVcDeSU0
最強
721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/09(日) 17:49:38.13ID:7aqCRq5S0
コントレイル
722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/09(日) 17:50:18.99ID:jYM6ips10
イクイノックスは牝系ショボすぎて失敗しそう
2024/06/09(日) 18:08:54.60ID:gZkwRB/d0
>>722
サンデーの系譜でそれ言ったらあかんわ
2024/06/09(日) 19:34:43.16ID:1gbqasoe0
イクイノックスは母と兄が重賞馬だけど
ザコントは
725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/09(日) 20:17:51.14ID:5/1jyG6w0
コントレイルは自身がショボ過ぎて失敗しそう
726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/09(日) 21:59:03.52ID:0WP/gq9C0
父ディープ 母アメリカ血統 の種牡馬はだいたい駄目だからなあ
727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:19:39.58ID:dr/EtHcz0
どっちも同程度の良繁殖が集まるから結果が出るまで分からんな
728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:21:25.91ID:VaKhJIgA0
サンデー系はどっちにしても先細りだろう
2024/06/10(月) 00:26:28.41ID:ZQAfMJMF0
リーディング1位狙えるのはコントレイル
大物(G15勝以上)1頭でも出すならイクイノックス
2024/06/10(月) 00:28:06.21ID:vJnpvCqU0
同じ血でもディープだと劣化していく金太郎飴でタイドだと一発屋になるのおもろい
731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:37:36.11ID:VaKhJIgA0
イクイは一発屋タイプだとしたら繁殖集めてるだけに失敗扱いは免れないのでは?
732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:41:06.79ID:fcB1NwfI0
繁殖の質ではどう考えてもイクイノックスにコントレイルは大きく劣る
イクイノックスはノーザン全力60頭体制でしょ
CPIはディープ並みの5超えスタートになるんじゃない
733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:41:50.57ID:fcB1NwfI0
裏返しに言えばコントレイルと互角程度の産駒成績ならコントレイルの完敗ということになるね
734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:42:02.74ID:fcB1NwfI0
イクイノックスの完敗だ
2024/06/10(月) 00:44:38.44ID:biaHDq3g0
父親のキタサンブラックは谷間でも勝ち上がり率が高いアベレージタイプなのになんで一発屋になるんだ
一発屋っていうのはダービー馬は出したけど指標の終わってるサトノクラウンみたいな馬のことだろ
736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:48:29.60ID:E5d93jJM0
キタサンブラックはサトノクラウンより当然良い種牡馬だが、産駒の当たり外れが大きな傾向はある
全体的に産駒が走るのであれば、ソールオリエンスを出して世代AEIが2.21というのはちょっと低い
この傾向はイクイノックス世代も同じだし、大物を引かなくても他がカバーして高レベルで安定するような種牡馬じゃない
737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:48:54.38ID:axWFPkr90
キタサン3歳は重賞馬こそ出てないけどあと3頭勝ち上がったら勝ち上がり率も5割超えるからな
イクイノックスに持ってかれてるだけで本質はアベレージタイプ
738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 00:49:13.78ID:tpYOcRZF0
今年度キタサンの品質最低谷間繁殖で勝ち上がり四割超えは意味わかんないよな
2024/06/10(月) 01:07:34.21ID:QqcSkT900
他からみたらキタサンとか黄金繁殖なのにwww
それこそエピファやスワーヴより良いんだぞwww
740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 01:26:32.28ID:2IQ8dgFj0
キタサンの繁殖が恵まれていないとか最低って言うは人ってだいたいキズナの繁殖は豪華って言う印象を持ってる
2024/06/10(月) 03:10:44.91ID:dZeXfioB0
>>739
よくねーよ
ノーザン繁殖でもピンキリ
ノーザンならみんな同じだと思ってるなら頭が悪い
2024/06/10(月) 03:17:47.21ID:VobHM1kG0
あの繁殖で200とか付けて初年度から何も走らんかったら逆にやばいね
イクイノ汁腐ってる
2024/06/10(月) 03:22:12.48ID:dZeXfioB0
大物ださなきゃ結局繋がらないしアピールにもならんよ

大物のいるAEI 2.0

大物不在のAEI 2.0

勝つのは前者な

エピファネイアもAEI自体はさほどたいしたことなく、
これくらいは過去現在でもたくさんいるが産駒が大レースに勝てるので高く評価されている種牡馬だ
アベレージなんてのは最低限あればよい

いくらアベレージよくてもみんな3勝クラスじゃしょうもない
2024/06/10(月) 03:25:54.24ID:dZeXfioB0
>>742
腐ってるのはお前の脳だろ
結果どころか産駒産まれてもないのに何が腐ってるだよ
2024/06/10(月) 03:25:59.35ID:k1dJOHZp0
>>743
Q.イチローと松井どっちが良いの?

A.大谷
2024/06/10(月) 03:28:06.64ID:dZeXfioB0
仮にAEI同じ種牡馬がいるとしてだ、

G1馬や超大物をチラホラだす種牡馬と
強くてもG2級までの種牡馬

どっちに未来があるかは明白だな
2024/06/10(月) 03:30:00.65ID:k1dJOHZp0
>>746
打率だけでもダメだし打率がないのもダメ

後世まで繋がる種牡馬は高打率ホームラン型
748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 03:33:00.81ID:Fk3rlSRR0
打率も高いしホームランも打っているという理想に一番近い数字の出し方してるのが初めて強繁殖貰った3歳世代のキズナだが競馬板ではクソ雑魚扱いされていると
2024/06/10(月) 03:39:11.42ID:dZeXfioB0
要はAEIが同じだったら大物型の方が有利だという事だ
750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 04:22:36.76ID:axWFPkr90
んな事言ってもキズナ基地は大物を除いたらキズナの方がすごい!とかわけわからんこと言うから意味ない
2024/06/10(月) 04:26:05.51ID:dZeXfioB0
大物不在だからこそ言えるセリフだわな
そんなことを言い続けて気づいたらマトモな後継ゼロのまま死亡もあり得るのにな
2024/06/10(月) 04:28:26.21ID:dZeXfioB0
逆にエピファなんて非常に効率がよい
中央AEI 1.3くらいなら他にも吐いて捨てるほどいるだろうが大物を出してるから高く評価され、
順調に後継も送り出している
2024/06/10(月) 04:29:54.17ID:dZeXfioB0
些細だが今は1.4に近いか
2024/06/10(月) 05:55:31.66ID:E7C5mvOP0
ザコントはダートと短距離で細々と稼いでいればいい
クズナがライバルになるだろうがな
2024/06/10(月) 07:59:43.48ID:qcW21JX10
>>751
サンデーサイレンスが死んだあとの、ディープが出るまで
ダンスインザダークやアグネスタキオン、マンハッタンカフェに良い繁殖回したみたいな話だからな

実際ディープとキンカメが死んだからそうなっている、ついでにハーツクライも21年度産駒まで
2024/06/10(月) 09:35:04.96ID:kMBwxhKO0
>>739
キタサンブラックの3歳でよい繁殖てどの馬だよ
54頭血統登録されて上に重賞馬は2頭だけだぞ
2024/06/10(月) 09:40:48.01ID:UqSOQI5S0
キタサンがよいとは思わないが、キタサンもイクイノも3歳秋から強くなったから、
3歳を見限るには時期尚早なのでは?
2024/06/10(月) 10:06:55.30ID:Jrz36CIB0
>>757
キタサンはドゥラ等の引退で周りが弱くなったのが活躍できた主原因だし
イクイノックスはカイバを食わなかったという外的要因
ソール他のように成長力に乏しいってほうが妥当
759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 11:23:45.07ID:SEkxrPj+0
てす
760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 12:03:39.89ID:r5FlZS6Z0
>>758
その論法で行くとイクイノックスの国内無双も主要な上世代がぶっ壊れたりしたのも大きいし
761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 12:27:32.18ID:yNcznLe70
コントレイルみたいに兄弟走ってないパターンて種牡馬成功するイメージないな
2024/06/10(月) 12:30:14.36ID:PcsBq+Rd0
>>761
サンデーサイレンス
763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 12:38:14.74ID:FoXTPuuA0
>>760
言い訳並べるならまず僅差の世界1位くらいにはならないとな
2024/06/10(月) 12:52:35.39ID:fjb5Ly2g0
どっちも失敗したりしてw
765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 14:49:43.46ID:SEkxrPj+0
コントはよく分からんなイクイノックスは少なくともある程度は成功しそう
766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/06/10(月) 17:36:53.76ID:XX0Wm/hS0
>>760
お前もぶっ壊れてそうだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況