X

栗東市にクマが出現。トレセンからわずか数キロの距離

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/17(木) 18:50:31.19ID:WSgcO/6D0
https://www.city.ritto.lg.jp/soshiki/kankyokeizai/norin/oshirase/15732.html

競走馬がクマに襲われる日が来るかもな
まぁサラブレッドならツキノワグマ程度の大きさの熊なら撃退できそうだけど
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 18:51:54.04ID:WSgcO/6D0
熊に襲われて怪我
パニックになって暴走してどっかにぶつかって死亡
くらいならありえるな
2024/10/17(木) 18:53:26.10ID:v2U8czKN0
これは割と洒落にならない。
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 18:55:31.23ID:mPOOQ4Dp0
ツキノワグマよりサラブレッドの方が全然デカいし襲ったりするかね?
ヒグマなら余裕で襲うだろうけど
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 18:59:52.54ID:cw/RqMA30
蹴られたらクマが死にそう
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:01:00.47ID:nq0U40sD0
タイトルホルダーはクマより強かったんだろ?
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:01:25.11ID:c4uwOTD00
北海道にいる奴らはヒグマに襲われたりしないんか?
サラブレッドがヒグマにやられたってニュースあんま聞かないけど
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:02:23.63ID:YYsqTKAA0
JRAは何かが起きる前に対策しろよ
2024/10/17(木) 19:07:02.50ID:C64/a85X0
>>7
わりとあるよ
2024/10/17(木) 19:07:15.27ID:A9nO2Tof0
山越えたら信楽なんだから
熊も猿も鹿も普通にいるぞ
2024/10/17(木) 19:08:11.63ID:nbVxrf4W0
>>1
盛岡は敷地内にクマが出てるし栗東もあり得そうだな
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:18:38.64ID:LQXOSpQU0
どうにかしろ
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:19:03.97ID:ICVHlp3t0
熊沢の間違いだろどうせ
2024/10/17(木) 19:19:06.76ID:We+fyGBk0
熊と通信するのか
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:19:24.77ID:56KJhyRG0
JRAはお役所体質だし実害出てからじゃないと動かないよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:19:59.18ID:v9vFDlzA0
熊沢に退治させろ
2024/10/17(木) 19:20:12.59ID:xK1zX4Il0
栗東住み俺震える
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:20:49.01ID:CP05shpE0
これはくまった
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:21:51.12ID:LPAy/F+R0
ぶっちゃけツキノワグマなんて爪さえなければ素手の人間でも撃退できる程度だからな
爪が鋭すぎて急所にくらったら死ぬけど
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:22:22.60ID:eBaWcOXz0
森のクマさん
2024/10/17(木) 19:25:01.60ID:A9nO2Tof0
熊鍋食べたい

http://hirasansou.com/
2024/10/17(木) 19:27:49.51ID:v2U8czKN0
こういう(´(ェ)`)なら可愛らしいけどなぁ
https://i.imgur.com/lP3uYW3.jpeg
23名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:28:30.74ID:MmUp8G8G0
>>7
多分アラブ種だったと思うんだけど放牧してたやつがたまに喰われた話は聞いた事ある
鹿が喰われてる死体は今でもよく見かけるから似たような要領じゃないかな
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:32:50.74ID:9N+k+Bkd0
>>7
https://pbs.twimg.com/media/FWKbUSYakAQRZ7B.jpg
2024/10/17(木) 19:34:03.00ID:cEbhVied0
熊ぐらい岩田が威嚇して追い払ってくれる
2024/10/17(木) 19:35:24.83ID:GvlT9TOs0
皆様熊気をつけてください。
2024/10/17(木) 19:36:53.58ID:eMlPKi0Y0
どんぐりが不作だから
2024/10/17(木) 19:42:52.36ID:JKIXO/bg0
>>24
世界観がマキバオーなんよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:44:03.85ID:zFD9XPb90
熊肉にして喰うのか?
30名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:46:04.86ID:xEqRXQl/0
>>26
1週間後

今村聖奈 クマに襲われ突き指
2024/10/17(木) 19:46:40.30ID:xD76BLGt0
>>24
岡田牧雄が夜間放牧で鹿の角で刺されで戻って来る馬がいるとか言ってたな
2024/10/17(木) 19:47:28.41ID:KU2xAZEY0
>>24
小橋建太以来の熊鍛錬だな
2024/10/17(木) 19:49:33.17ID:PTwX0+nm0
栗東 良 一杯に追われる

熊 一杯の外1秒先行して10秒先着
2024/10/17(木) 19:49:56.38ID:TW4/WwqG0
>>24
完全にクマ牧場の🧸
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:54:31.36ID:A8grKQUU0
馬とか食べたらいいのにな
美味しいだろ馬肉
2024/10/17(木) 19:54:32.78ID:p6Kq6ahB0
体重
サラブレッド450kg>ヒグマ200kg>ツキノワグマ60kg
強さ
ヒグマ>サラブレッド>ツキノワグマ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 19:55:51.39ID:h5XgYbxA0
ヒグマならともかくせいぜい100kgぐらいにしかならないツキノワグマじゃ逃げ足も攻撃力もサラブレッドに勝てないと思う
サラブレッドは逃げ出すだろうけど
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 20:00:24.00ID:yXHb+BCm0
トレセンは入り込めなさそうだよ
要塞化してるし。隙間一切無しだった。
2024/10/17(木) 20:14:04.18ID:AMGfO4ER0
>>38
熊いるやん
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 20:18:34.81ID:f8URxG/T0
デアリングタクトとかタイトルホルダーは🐻で調教してたと聞くが
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 20:19:39.40ID:HZZs/rU30
馬のキックで熊ノックダウンみたいな展開も期待したい
2024/10/17(木) 20:20:34.24ID:pqK3iLQt0
>>40
メロディーレーンもな
2024/10/17(木) 20:31:23.32ID:p6Kq6ahB0
>>41
ライオンはシマウマの蹴りで大ダメージ喰らうこともあるけど
ヒグマは防御力に優れてるしクリティカルヒットも難しそう
2024/10/17(木) 20:34:45.55ID:9SIyQLwK0
彼が熊に転生して帰ってきたんだよ(´・ω・`)
2024/10/17(木) 21:08:48.96ID:u40yvKre0
菊花賞をめちゃくちゃにしてやるぜ🐻‍
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 21:32:25.48ID:evuf5yzF0
同じ草食系だと、野生のスイギュウは、ライオンやトラとも互角に渡り合うようだから
とりあえず馬の頭にも角付きのカブトを被せておけば大丈夫なん・・・とマジレス。
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 21:36:37.18ID:YKmptYQ00
栗東の熊だよ
2024/10/17(木) 21:47:37.25ID:Hg6DEwgq0
フィールドベアースレ?
2024/10/17(木) 21:52:28.41ID:82dfTEyd0
熊沢重文なら普通に出現するよな
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 21:54:39.88ID:f2MSYUh90
>>49
熊沢を倒したステイゴールドなら熊も倒せるかも
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 21:56:24.14ID:MA/pSlaK0
ヤマニンウルスの子分やろ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 22:01:07.08ID:ByssHODw0
ユタカさんを骨折させた馬の蹴りなら熊も破壊だろ
53 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/17(木) 22:07:05.70ID:lq5jHUJ00
タイトルホルダー呼んでこい
2024/10/17(木) 22:07:50.91ID:MFHIqety0
尻っぱねの蹴りでピンポイントでヒグマの鼻先を蹴れるかだな
2024/10/17(木) 22:09:23.89ID:Z8zfrDSq0
>>54
現役時のラニとかかな
2024/10/17(木) 22:20:22.50ID:a2PBZAl10
ツキノワグマとかニホンカモシカくらいしか襲えないだろ
馬なんて体格差ありすぎて無理だわ
2024/10/17(木) 22:23:11.99ID:COeeG/cG0
馬房に来たら終わりだろ
そこまでは来ないか
2024/10/17(木) 22:38:58.43ID:sFhBMzBN0
>>30
わりと無敵
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/17(木) 23:27:50.58ID:MYltjuqF0
熊と馬は馬のほうが走るの速いし
馬の蹴りで熊は逃げるらしいよ

馬が弱かったら電子鉄線で北海道なんか対策するのにしないのは、馬のほうが走って逃げて蹴りがあるから

牛や豚は遅いから熊に襲われる
それだけ
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 00:13:03.13ID:CbDquny40
まぁいいじゃん
https://i.imgur.com/jsnflIj.png
https://i.imgur.com/HcHpkF2.png
2024/10/18(金) 00:17:09.99ID:tZWziVzF0
>>24

流石東スポだわ
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 01:24:22.99ID:apBO6Sj60
熊沢みていた郭蓮舫
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 01:29:56.68ID:mO1PhNL90
全盛期のジェロムレバンナ(両手メリケンサック)
ツキノワグマ100kg
これ本気で殺し合ったらどっちが強いかな?
レバンナ勝つかな?
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 03:18:05.94ID:9lB9AHwR0
馬の方が走るの速いから大丈夫とか見当違いなこと言ってる奴いるがトレセンで襲われるとしたら夜中人のいない間の馬房内
馬房の外にいるときは常に人間がついてるし周りに馬も人もたくさんいるから熊が襲ってくる可能性は低い

馬房内にクマがきたら馬がパニックを起こして壁に激突して大怪我や死んだりする可能性はある
ただツキノワグマ程度の獣が自分よりはるかにでかいサラブレッドを襲うかは疑問だけど
2024/10/18(金) 03:56:57.93ID:9F9ijcuz0
クマなんて東京でも出るし
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 04:14:58.01ID:5G9bS3A+0
>>36
牛を襲ってたヒグマOSO18は330キロと書いていたな
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 04:18:00.92ID:5G9bS3A+0
>>66
330キロは捕まった時で痩せてたから牛食ってた時はもっとあったんだろうな
推定400キロって言われてたし
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 04:48:37.75ID:UrfekxR/0
>>41
ラニならやりそう
69名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 06:04:06.31ID:rdu3N3AH0
敷地内を柵で覆えば良いだけじゃないの?
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 06:21:18.91ID:zYC4TNq+0
熊とか猪なんてご近所の出来事レベルで広まらなかったのが誰でも簡単に動画撮影できるようになったから騒いでるだけだろ
2024/10/18(金) 06:45:50.58ID:LFsJ1WCz0
>>24
襟裳岬はなんなの?
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 06:55:41.04ID:zSO9C2WY0
最近日高の牧場エリアでちょいちょいヒグマ出てるほうがよっぽどヤバい気するが
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 06:57:11.37ID:ws9Dw7gD0
ツキノワグマなんてオレでも倒せる
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 07:13:46.85ID:W66jMqBk0
藤原組長VS熊www
2024/10/18(金) 08:42:14.65ID:kHgTVVdg0
>>24
あそこは夜間放牧をやって馬のメンタルを強くするって聞いたぞ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 08:51:13.21ID:gldNvhq+0
>>73
素手じゃ無理だろ
金属バット持ってようやく撃退までじゃね
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 09:21:44.87ID:W66jMqBk0
やつらやる気の時は奇襲戦法で来るからな
1メートルくらいのやつでも不意に体当たりかまされると転ぶ、転んだ時に頭に噛みつく
地元でそうやって殺られた成人男性がいた
2024/10/18(金) 09:32:19.11ID:enMwHLM30
>>19
はじめの一歩の鷹村じゃないんだからさあ…
2024/10/18(金) 09:46:14.18ID:sfB5/mQP0
高い所に逃げればいいけど
馬って木に登れるの?
80名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 09:58:37.91ID:mUy7ka9j0
併せ熊導入か
2024/10/18(金) 10:01:40.84ID:QqA2OyAH0
>>79
めちゃくちゃ木登り上手いし早いぞ
俺は道民なんだけどキャンプ場近くをサイクリングしてた時ヒグマと遭遇したんだがヒグマがビビって気に登って吠えてたんだが一瞬で上まで登った
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 10:02:43.42ID:2F9xRwnU0
ツキノワはサラブレッドより弱いし、臆病だからよほど追い詰めない限り襲って来たりはしない
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 10:03:25.03ID:2F9xRwnU0
マメシバにすらビビって逃げるぐらいだぞ
2024/10/18(金) 10:07:47.00ID:RA2GMsZv0
>>81
ちょっと何言ってるのか分かりません
2024/10/18(金) 10:09:30.86ID:MC5xrkRG0
道民ってアホなんやな
2024/10/18(金) 10:13:50.31ID:QqA2OyAH0
しかも木って丈夫なんだよな
めちゃくちゃ細い木に登っていったのにしなってたけど折れそうな気配がなかった
ヴォオオオって吠えたよ
2024/10/18(金) 10:15:58.80ID:JbLy4WSN0
牡鹿としばき合って負傷したクーヴェルチュールは獣医拒否して自然治癒したんだっけか
犬にもびびるどころか蹴り殺そうとしてた
2024/10/18(金) 10:36:46.60ID:sfB5/mQP0
>>81
ありがとう
勉強になった
2024/10/18(金) 10:39:04.13ID:MC5xrkRG0
こうして馬は木に登れることになった
2024/10/18(金) 10:40:14.85ID:gF0mHp3I0
元々小熊がうろちょろしてて武が餌付けしてたから親熊も食べに来たとかそんな感じだろ?
つまり武豊のせい
2024/10/18(金) 11:23:46.48ID:clM0fCZ00
とんちんかんな会話がなぜか成立してる風に

やっぱ競馬板ってヤバい人多いのな
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 11:29:43.90ID:9CCgh+vH0
>>19
https://i.imgur.com/o0yL8MB.jpeg
2024/10/18(金) 12:07:42.06ID:cSZh0cw40
ステイゴールドは放牧地に入ってきた鹿を追い回して撃退したんだったな。あいつ熊でも向かっていきそう
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 12:11:47.20ID:/PX4WWSd0
そのうちクマに食われた死体が発見されて、DNA鑑定して、
死亡したのは滋賀県栗東市に住む20代の男性とか報道されるのか
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/10/18(金) 12:14:19.27ID:33LeksHQ0
熊沢みていたかくれんぼ
2024/10/18(金) 12:23:01.59ID:vSBZo8ww0
ヒロシのぼっちキャンプで岩手県のキャンプ場には熊が出ると言われて
爆竹買って何回か爆竹鳴らしていたw
2024/10/18(金) 12:53:37.85ID:rLmYokU+0
本州の熊とか雑魚だろ
北海道のヒグマで問題起こってねえんだから杞憂だわな
2024/10/18(金) 13:09:41.68ID:gBk/5Pno0
>>94
大河は今度は熊に襲われるんかい
2024/10/18(金) 13:15:29.50ID:RxixGcJa0
>>95
馬っ気出した仔一等賞〜♪
2024/10/18(金) 15:00:43.04ID:ST93OzkB0
北米の開拓時代の常識では馬に乗っている人は熊に対してほぼ安全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況