X



フランスギャロ「凱旋門賞に日本馬来て欲しいから輸送費補助と排水改善の改修工事するね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:00:09.84ID:elo0mXvP0
 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)に出走する日本馬に輸送補助を行うと発表した。昨年の凱旋門賞以降の成績から宝塚記念までを考慮して決定され、今年は2頭が選ばれる。来年以降の頭数は未定で、今回の措置は世界初。理由について関係者は「日本馬に出走して欲しいし、いつか日本馬に勝って欲しい」と説明した。

 すでに行われていたジャックルマロワ賞、ムーランドロンシャン賞の輸送補助は継続され、ムーランドロンシャン賞に関しては賞金総額が80%増額される。

 また、フォワ賞など凱旋門賞の前哨戦が1週前倒しで今年は9月7日に行われ、本番へのローテーションが1週延びて中3週となる。ロンシャン競馬場のフォルスストレートを中心に、排水の改善のための改修工事が行われることも発表された。

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=295277
2
垢版 |
2025/04/25(金) 13:01:09.98ID:wx84o6Zl0
毎年、キズナ産駒を10頭送り込みたいな
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:01:25.14ID:WGGv6tYh0
こんなクソレース行くやついねーよ
毎年レベル下がってるしBC行く方がいい
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:01:57.16ID:N+hWVxB90
こんなの無視して国内を盛り上げるべきじゃないか? 
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:02:05.07ID:T8gJTyrW0
これは中々のニュース
天候悪化はどうしようも無いが風向きが変わる可能性が
2025/04/25(金) 13:03:15.89ID:g0Vct0PO0
今年の1頭はデサイルで確定として行くかどうかだな
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:03:29.13ID:qAz7dvEf0
良馬場の方が無理ゲーじゃないの
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:03:37.82ID:6uSpzxkw0
レベルが下がってる論の根拠は?
欧州席巻する馬が出走しない?
出走してとしても勝てないから?
2025/04/25(金) 13:04:33.05ID:wzvKzgVY0
日本馬って前哨戦使っても調子逆に悪くなって本番迎えるよなw
あれなんでやろな
2025/04/25(金) 13:05:09.62ID:PS4Ci55t0
>日本馬誘致のため、昨年から関係者が来日し、事前に日本の調教師、馬主などにアンケートを行った。

>1点目の「輸送補助」は日本馬のみに対する対応で、世界初の導入。今年は予備登録馬から最大2頭を予定し、昨年の凱旋門賞から今年の宝塚記念までの期間の成績を踏まえて、レーティングなどを判断基準にギャロ側が選定する。

>2点目の「前哨戦の前倒し」についてはフォア賞などの前哨戦を今年から1週間前倒しで行い、本番までの期間が中2週から中3週へと広がる。関係者は「日本の調教師などの声を反映した」と説明した。

>3点目の「馬場改修」については、名物フォルスストレートの約450メートル部分の排水工事を行う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5def0bd59b17af05fe5a2c15e7b0fb3bc7782d96


日本馬向けの大サービスだな。よほど呼びたいらしい。
2025/04/25(金) 13:06:09.31ID:xdT+mXRS0
>>7
日本馬の成績がいい年って特に馬場が重い年ばっかなんだよな
2025/04/25(金) 13:06:13.54ID:h3kXbtk40
日本販売の馬券の収入おいしいれす~ってこと?
2025/04/25(金) 13:08:29.23ID:sVczHzVD0
(勝っていいとは言ってない)
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:08:51.96ID:qcm4oXpo0
日本馬に有利にして、何が目的なんだ?
今まで日本の強い馬がやってきては馬場に苦しんで沈んでいくのがフランス人は気持ちいいんだと思ってたが
輸送補助はあまり関係ないとしても、馬場の水はけ改修はけっこう大きい事じゃあないか?
2025/04/25(金) 13:08:56.73ID:adgujx1m0
排水改善は欧州関係者も大歓迎だろう
あっちも田んぼ馬場苦手な馬多いし
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:09:16.48ID:XUPW+YiH0
風邪引いたディープインパクトを先行リンチした上に失格させた癖に勝って欲しいとか何言ってんだw
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:09:37.27ID:LA98NSr30
輸送費補助だけのほうがいいよ
勝ちやすくして日本馬が1度でも勝ったら誰も行かなくなるよ
2025/04/25(金) 13:10:32.66ID:APEh9TvE0
改修後に勝っても、そのレッテルはずっと付き纏うわな
日本のゴルフ場みたいに整地されたリンクスで
全英オープン勝って意味があんのか
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:11:05.62ID:T8gJTyrW0
>>12
まあ端的に言うとそうだと思う
近年は日本馬の遠征が消極的になりつつあるのは向こうも知ってるからね
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:13:15.51ID:CXUAqe570
>>14
日本馬の出走を促すことで馬券発売の利益の一部をガッポガッポ
ここまで大サービスするという事はかなりの収入なのだろう
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:13:41.44ID:q1D0x9iL0
欧州内でも馬場不安のせいでスクラッチされること増えてると思うわ
結局田んぼで勝っても種牡馬勝ち上がらんのは向こうも一緒
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:14:22.82ID:+yBJi0ns0
これでようやく勝てるか
2025/04/25(金) 13:14:36.36ID:P+81Nkyi0
>>14
JRAからお裾分けしてもらえる馬券収入がクソ美味い
欧州はダフ屋が乱立して馬券売ってるから胴元儲からなくて賞金増やすのも一苦労なんで
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:14:40.63ID:TFRra4cR0
勝ったらもう行かなくなりそう
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:14:53.87ID:B5DXiCus0
欧州の一流馬が来なくなってるからかね
2025/04/25(金) 13:15:01.76ID:aio0MW/T0
いまや欧州競馬は完全に世界に置いていかれてるもんな
27名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:17:03.35ID:bVfaJEIq0
オルフェ以降惨敗続きだしこのままだと日本馬の参戦が途絶える
日本馬いないと国内で凱旋門賞の馬券発売が無いしフランスからしたら大打撃だしな
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:17:24.61ID:Qz6ZPueT0
>>16
ディープは例外だよ
あんな強い馬より少し弱い馬送り込めば失格されない
ディープは当時世界史上最強になりかけて猿が嫌いな欧州人がなんとしても蹴落とそうとしてたからね
29名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:17:35.12ID:Vwol4gJK0
輸送補助はありがたい
しかしだフランスギャロよ
日本調教馬を絶対勝てない死の枠に意図的にしてるのも辞めろ
8枠より外になったらまず勝てない
シンエンペラーもこれが敗因
2025/04/25(金) 13:18:32.24ID:adgujx1m0
>>10
排水改善は450mだけなのか、なんだそりゃw
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:20:00.34ID:pH4x1UZS0
>>29
来てくれればもう日本馬は用無し
真の目的は馬券発売の収益の一部をゲットする事なのだから
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:20:01.45ID:ea/aX48h0
>>1
ロンシャンは馬場管理してるマネージャーが水捌けが悪くて管理が大変とぼやいてたからな
やっと欠陥馬場改修するのか
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:20:37.58ID:m8OfgrMI0
韓国馬にも言ってそう
2025/04/25(金) 13:21:41.31ID:hkWD2mL30
ギャンブル大国日本で馬券を売りたい
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:22:01.59ID:tV7Sy4Hy0
スタンド改修直後の馬場見れば改修とか言ってるの期待しない方がいいだろうけど
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:22:21.20ID:9vxIR2iK0
>>30
フォルスストレートのあたりが砂や粘土質が混ざった欠陥馬場だったらしいからな
だから馬体重い馬だと脚がめり込む
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:23:04.16ID:Vwol4gJK0
1番ゲート以外の内枠が日本馬には当たらない
フランスギャロはゲートが死活問題だとよく分かってる
外枠で勝ったのは伝説レベルの馬だけ
凱旋門賞はゲートで日本馬は超不利
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:23:06.87ID:Vwol4gJK0
1番ゲート以外の内枠が日本馬には当たらない
フランスギャロはゲートが死活問題だとよく分かってる
外枠で勝ったのは伝説レベルの馬だけ
凱旋門賞はゲートで日本馬は超不利
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:23:45.35ID:SdDU6qLu0
>>16
日本馬が凱旋門賞来てくれたら負けてレーティング下げれるし万が一勝たれてもイプラ投与して失格にできるからなw
ディープ以降も諦めず凱旋門賞挑戦する日本を指差して笑ってるだろうよ
2025/04/25(金) 13:24:12.58ID:yTk+Bvng0
初年度の今年は最大2頭まで。COOのアンリプレ氏は「招待ではなく、あくまで補助という形になりますが、なんとか日本馬が凱旋門賞に出走し、勝ってほしいという気持ちです。われわれとしては一番強い馬に来てほしい」と語った

イギリスが先に柔軟な対応をしても余裕こいてたのに、随分変わったなあ
もう遅いけど
2025/04/25(金) 13:24:13.31ID:AoGHCh5G0
逆に萎えるの俺だけ?
全世界有利にして凱旋門賞の価値をさらに高めて行くとかなら良いと思うけど
日本だけ特に優遇するから勝ってねと言われるとレースの価値下がるわ
42名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:25:12.66ID:T8gJTyrW0
>>32
確かスタンド改修中に馬場の保全を疎かにしていたから雨が降ると改修前には無かったような酷さになると言ってた
あの馬場を苦にしないのは欧州馬でも少数だと思う
特にフォルスストレートのあたりは雨の日は泥の混じった水しぶきが凄い
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:00.66ID:H7nyE4aW0
次に掲げる要件の全てに該当した馬の馬主に対し,次条で定める協力金を交付する。
(1) 交付対象競走に出走したときに,本会の競走馬登録(日本中央競馬会競馬施行規程(平
成19年日本中央競馬会理事長達第28号)第28条および第29条によるものを除く。以
下同じ。)を受けている馬
(2) 交付対象競走実施日前日までに,パートTのGT競走で優勝したことのある馬(ただし
2歳時の成績を除く。)

交付対象競走
凱旋門賞

交付対象競走に出走した馬(出国後,馬体故障等や
むを得ない事由により交付対象競走に出走できなか
った馬を含む。)
500 万円

A 交付対象競走に出走し,当該年度のジャパンカップ
または有馬記念に出走(出走取消および競走除外を
含む。)した馬(本会の競走馬登録を受けている馬に
限る。)
1,000 万円
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:05.04ID:uuKlTWlY0
シンエンペラーとファンダムの2頭だな
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:08.38ID:lpyMNIw+0
>>16
被害妄想乙
晒してやろ
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:39.87ID:QLCpNsPR0
ディープの凱旋門賞で日本に勝たせる気ないんだなあ…と思ってしまった
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:53.59ID:YAV9YOKN0
まず雨降らせるなよ
フランスパワーでなんとかしろ
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:27:54.73ID:hwemt5tS0
勝てないから躍起になって出走してるだけで
勝てたらもう出走しなくなるんじゃないか?
日本馬に出走してほしいなら勝たせずに永遠に二着で夢見せるだけのほうがいいぞ
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:28:34.77ID:H7nyE4aW0
ひらったく言うと、JRA所属のG1馬が凱旋門賞に出ると500万円。その後同じ年のジャパンカップor有馬記念に出ると1000万円。
2025/04/25(金) 13:28:40.74ID:kLnMCAjs0
凱旋門は正直どうでもいいからマイルの方をと思ったが今国内マイル死ぬほど層薄いしな…
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:28:59.26ID:lpyMNIw+0
ディープの凱旋門賞なんて惜しくもなんともない完敗だが
52名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:29:02.72ID:u/bjYBdd0
ここまでしてやったのにw俺たち超つえーwwまでが白人ルール
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:29:12.46ID:3qsSylg80
コントレイルがディープインパクト量産して凱旋門賞送り込むから排水改善しなくていいよw
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:29:16.74ID:Wb7akPXt0
JRAはフランスの最強馬がジャパンカップに来なきゃ行かせないくらいのディールをしろ
2025/04/25(金) 13:29:50.57ID:MKno+qM60
福岡の英雄・バカチンガーさんをイメージキャラクターにしろ
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:30:27.61ID:y0PgEtow0
>>48
どんな馬でもいいからラッキーで一度勝ってしまったらあんな欠陥馬場のクソレース誰も興味失くすだろうな
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:30:34.74ID:+yBJi0ns0
今年の予備登録はレガレイラとヘデントールだっけか
2025/04/25(金) 13:30:46.25ID:81dRMzbm0
>>48
このまま何にも対策しないとイギリスのレースに日本馬持ってかれるからフランスも必死だよ。勝ってほしくはないが惜しいぐらいにならんと来なくなるのは確実だし。
2025/04/25(金) 13:31:03.08ID:T25QRb+Z0
日本馬に来てほしいというより日本のファンに馬券をもっと買って欲しいのが本音だろうね。
多分、ヨーロッパはオンラインギャンブルにやられてるんでしょう。
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:31:07.55ID:uuKlTWlY0
>>31
死枠当たったらスクラッチしちゃうもん
英チャンピオンS行ってイギリスに肩入れするもーんって言っておくからw
2025/04/25(金) 13:31:23.15ID:AoGHCh5G0
>>54
もう去年フランス最強馬がジャパンカップに参加しているし今年も参加表明しているじゃねえか
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:31:44.58ID:3qsSylg80
排水改善されたら凱旋門賞がコントとキズナの庭になるだろう
欧州馬が日本馬に惨敗するターン
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:32:17.55ID:/XGpd8YJ0
日本馬にはグッドルーザーであり続けて欲しいんだよ
勝たせる気は更々ない
だが毎年惨敗続きで参戦しなくなったら馬券収入が0になるから避けたい
ちょっとだけアメを与える感じだね
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:32:34.11ID:MtGNFJYS0
後出し馬券のカリスマ レース後ンニャ中井がフジテレビ出演へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744933494/
2025/04/25(金) 13:32:48.00ID:bxc3W3+u0
最早一番行かなくて良い欧州レースって言っても良いくらいだわ。悪影響過ぎる
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:33:19.71ID:3qsSylg80
国内では用無しのオルフェ産駒も無双するだろう
凱旋門に行く前に肉になったら知らんけどw
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:33:29.22ID:SqUy5xJJ0
パリ大賞て7月半ばで再開する9月までひと月ちょっとで馬場がまともな改修出来るとは思えないが
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:34:06.04ID:3qsSylg80
いや、オルフェ産駒は排水改善されたら惨敗するのかな?w
69名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:34:12.67ID:Gtputub/0
日本優遇前にほぼ勝ったオルフェ強すぎ
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:34:14.48ID:Wb7akPXt0
>>61
あんなラキチン最強でもなんでもないわ
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:34:29.13ID:3qsSylg80
>>52
これw
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:34:29.68ID:e5egH60b0
排水は日本もそうだけど向こうでも滅茶苦茶言われてるからね
スミヨンなんかは有名だしオブライエンも重馬場嫌がってあまり出走させない
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:34:45.04ID:AGVWfiAl0
最近は勝ち負けなんて言うレベルじゃないくらい惨敗しかしてないからな
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:37:03.56ID:EJdWEclJ0
今だと日本でG1を走る方が
負担も少なくて賞金も高いからねえ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:37:24.40ID:we2X45jY0
1か月で排水改善って
馬場掘り返すのは絶対ないし何やるつもりなんだよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:37:56.36ID:gOs57MqW0
すっかり田んぼ適性ゲーって浸透しちゃったからな
歴史の権威にあぐらをかいてる間に純粋に実力を測る舞台はドバイシーマの方が上って認識になった
ノーザンもドバイシーマには史上最強馬イクイノックスを派遣して凱旋門には牝馬限定G3馬スルーセブンシーズを派遣だしな
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:38:04.08ID:DETzz9s30
>>12
書こうと思いましたわ
まあ日本馬が参加しないと日本人は馬券買わんでしょ
余程の見返りがあるから優遇するんでしょう
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:38:54.43ID:uuKlTWlY0
>>48
逆やろな
むしろドバイや香港みたいに平常ローテ
79名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:40:11.82ID:3qsSylg80
>>69
親のオルフェは産駒と能力違って排水改善されてもされなくても一緒だと思うけどな
一番適性のない日本の高速馬場でもジェンティルに接戦するやばい馬
2025/04/25(金) 13:41:25.29ID:yTk+Bvng0
日本馬を呼びたくて各国必死だからな
ここ10年のアメリカの変化もずっと見てたら全然違うし
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:41:41.30ID:fja+P1/U0
 
堅いとは言え春G1で5戦全勝は凄いな
回収率300%超は立派
https://kyusoku.diary.to/
 
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:42:41.09ID:lzRghIgU0
今登録してんのはレガレイラとヘデントールか
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:42:45.56ID:3qsSylg80
>>76
イクイノックスが凱旋門勝ってたら失格にされてそう
行かなくて正解だな
2025/04/25(金) 13:42:51.32ID:AoGHCh5G0
>>70
じゃあ去年のフランス最強馬はどの馬なんだよ……
カランダガン?アヴァンチュール?
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:43:43.24ID:uTgB8o390
>>16
ディープを失格にしたお詫びだろwww
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:45:37.00ID:uuKlTWlY0
日本馬はスクラッチしないから失敗する
スクラッチやラビットが効果的なのに日本はその理解が足りてない
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:45:37.95ID:EJdWEclJ0
もっと集めたいなら素直に賞金上げればいいのに
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:46:40.91ID:uTgB8o390
>>51
武豊がディープの体調に問題なければ勝てたと言ってるのに完敗に見えるのか
2025/04/25(金) 13:47:06.16ID:4Z/M+s1X0
3歳牝馬の糞斤量差って改善されたんだっけ?
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:48:37.84ID:nFzokmPI0
>>16
ディープは前哨戦使ってれば勝ってたよ
失格だけど
2025/04/25(金) 13:48:58.58ID:81dRMzbm0
それだけブックメーカーの存在が癌なんだよな。
2025/04/25(金) 13:49:12.08ID:jvglu6dp0
馬券の売上が段違いなんだろうな
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:49:25.39ID:MH0F4axc0
排水改善(排水するとは言ってない)
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:49:51.83ID:apQ8IUZ/0
どこでも強かったディープオルフェは別格だな
イクイノックスより強えだろ
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:51:04.82ID:bZZH7cxJ0
こりゃトッピボーンがダービー勝ったら今年参戦あるね
2025/04/25(金) 13:51:39.08ID:yVsLifbS0
イクイノックスに無視されてスルーセブンやサリエラみたいなG3レベルしか登録なかったのが相当こたえたらしい
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:51:50.98ID:tWz7AES10
あの時オルフェが勝ってればよかったんだよなあ
スミヨンさんが過信してなければ
2025/04/25(金) 13:52:51.83ID:8otwtTDn0
儲かるんだろうなあ
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:52:52.82ID:WGGv6tYh0
>>84
ソジーだよ
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:54:39.38ID:QGkOJjiI0
今年ならデサイル行ってほしいがJCの賞金8億だからいかないだろうなぁ
101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:54:51.71ID:PQlZGL4J0
ロマンチックウォーリアとか香港馬も優遇してやれ
2025/04/25(金) 13:54:55.77ID:+aZq4HIA0
世界最高峰といいつつ欧州以外だと日本しか来てくれなくなったらしいからなぁ
日本からも香港中東アメリカオーストラリアいくらでも択があって凱旋門賞拘る意味もないし
103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:56:52.75ID:QGkOJjiI0
>>102
豪州馬は短距離路線なら結構欧州殴り込みしてるけど中距離路線は欧州から移籍してきたヴィアシスティーナが無双してる状況だからレベルが違うよね
香港馬も基本セン馬といっても欧州遠征はしないし
芝中距離で遠征する馬自体がそもそも日本馬だけだからね
104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:57:48.93ID:Av1jnwnD0
フランス人は人種差別的だから強い馬が気に入らんかったら罠に陥れる策を弄してくる
イギリスは素直に日本馬のレベルの高さを認めて受け入れたのに
2025/04/25(金) 13:58:48.60ID:g0Vct0PO0
>>100
凱旋門賞→ジャパンカップは普通のローテでしょ
デサイルにとって問題になるのは凱旋門賞は右回りという点
106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:59:30.52ID:apQ8IUZ/0
ディープインパクトのレーティングは141レベルだけど凱旋門賞で理由作って127に下げた
オルフェもそう
イクイノックスは凱旋門賞行かなかったからレーティング下げられずに済んだ
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:59:56.08ID:lpyMNIw+0
>>88
それなら薬じゃなくて回避しろよ
108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 13:59:59.42ID:MH0F4axc0
>>104
タイキシャトル「せやな」
109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:00:08.88ID:Rd7iA39L0
輸送補助が受けられるのが2頭までであって
出るのは3頭以上でも可能なんだよな
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:01:43.03ID:QGkOJjiI0
>>105
近年凱旋門→JCで出る日本馬少ないじゃん昔もそうだしシンエンがやったからやれないことはないけど
英インター→凱旋門→JC→有馬が一番盛り上がるローテではあるが
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:01:48.56ID:apQ8IUZ/0
ディープが127、オルフェが129で終わったのは凱旋門賞とかいう強豪日本馬のレーティング操作レースのせい
112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:02:23.77ID:6oz3R+be0
スタートからびしょびしょの1000mの上り坂からの下り坂がクソレースの原因だから直線だけ排水しても意味無いだろ
ドウデュースと相性が悪いのも下り坂で70km/h出したのが原因
113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:03:55.94ID:lpyMNIw+0
ディープは回避させれば良かったやん
薬すんなよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:03:57.63ID:N/i208Ji0
馬場よければイングランドダービー馬とかも出てくるようになるからね。
115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:05:44.70ID:q1D0x9iL0
最近英国際のほうが格高いだろ
2025/04/25(金) 14:05:48.41ID:ublgyCYg0
もうドバイシーマとジャパンカップで世界最強馬になれるルート確立されちゃったから遅いだろ
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:06:18.28ID:B5DXiCus0
クソコースの凱旋門なんかより、KG6世&QESor英国際出た方がいいだろ
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:07:29.41ID:6oz3R+be0
歴史的な格→英チャンピオンの方が上
賞金→ドバイ勝利→ジャパンカップの方が上

出る理由が無いんだよな
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:07:31.52ID:2SRvKHab0
>>88
レース自体は何も惜しくも無かったし何度やっても勝てるとは思えなかったけどな
調子云々なんて見てる側にはさっぱりわからん
エルコン、オルフェあたりは展開によっては勝てたかもと思えるけどディープはどう見ても完敗だわ
2025/04/25(金) 14:08:05.09ID:AoGHCh5G0
イギリスと比べるとしょぼいなぁ
というか以前までの日本馬って良く凱旋門賞なんかに参戦してたよな

イギリス(ブリティッシュ・ミッドサマー・ボーナス)
・対象レース
キングジョージ6世&クイーンエリザベスS
サセックスS

・対象馬
欧州以外を拠点とする3歳馬レーディング115以上、4歳以上レーティング117以上の馬

・内容
輸送費、関係者4名分の往復航空券、現地ホテル宿泊5泊分、登録料無料
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:09:35.18ID:QGkOJjiI0
>>117
検疫90日ルールならKG6QES→英インター(愛チャン)か英インター(愛チャン)→凱旋門の択になるからなぁ
その後に日本国内レースへの調整考えたらKG6QES→英インターのほうがいいよね宝塚でられなくなるけど
2025/04/25(金) 14:10:20.92ID:7v7wKXha0
雨が多いし勝ち馬の種牡馬成績も奮わない
気が付くと出るのは鈍足、勝つのは牝馬
ジャパンマネーに走るのもしゃーない
2025/04/25(金) 14:11:28.07ID:I+ZmAUEw0
どうせ本物きて負けそうになると水まくくせに
2025/04/25(金) 14:13:10.61ID:oet4Ak8y0
おフランスが日本に気前いいなんてわけ〜w
お金欲しいってまっすぐ言ってくれた方がまだいい
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:14:13.23ID:EBDMD7mY0
>>1
そんなすごいカネが動いてんのか
まあ分かるよ?分かるけど…
それでも日本の馬が行くっていうのは
向こうにとってはカネになるんだなって
しみじみ思うわ
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:14:50.39ID:MKno+qM60
日本人ギャンブル好きねえ
日本人お人好しすぎるねえ
2025/04/25(金) 14:14:58.83ID:elZhHn0j0
いくら改修工事しても天気はどうにもならんしなぁ…
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:14:59.93ID:2SRvKHab0
>>101
香港馬はほぼ騸馬だからそもそもでれねぇよww
2025/04/25(金) 14:15:07.45ID:BjohbKUE0
北海道・帯広のばんえい競馬で「馬インフルエンザ」発生、26〜28日のレース中止
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e71d7b23bbbd7926e03efb6691fcbb5033908b

渡航無理だろ
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:15:18.92ID:/TRiU6oo0
>>119
武豊がディープ勝てたと言ってるならそうなんだろ
確かに見てる側には調子なんて分からないから完敗に見えてもしょうがないけどな
武は一番やり直したいレースと言っている
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:15:48.52ID:uR/OhJJU0
レース前に水撒きするのねん
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:15:51.13ID:Z6J5MpIU0
魔改造したら万が一にも日本馬が勝ちでもしたらケチつくパテーン
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:15:53.92ID:6oz3R+be0
>>129
競馬村の連中はマスクしねえから熊本とばんえいで確認ならもうアウトだな
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:16:34.75ID:EBDMD7mY0
>>123
一昨年かその前か香港は水撒きまくってたな
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:16:57.15ID:uR/OhJJU0
ドープは一着入線しても薬決めてるから失格なのねん
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:17:32.05ID:2SRvKHab0
>>130
そんなもん自分の騎乗ミス隠すためになんとでも言うわな
額面通り受け取るとかどんだけピュアなんだよ
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:17:46.77ID:7G9HtQ5e0
>>123
イプラもチラつかせながらな
2025/04/25(金) 14:18:33.59ID:wdxKnGgf0
>>115
ずっと前からそうです
近年2400の価値の暴落が顕著になっただけ
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:19:21.87ID:XjGQGgAd0
>>136
騎乗ミスと認めてるよ
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:21:34.97ID:XjGQGgAd0
ぶっちゃけ欧州が凱旋門賞勝たれると思ったのってディープだけなんだよね
エルコンもオルフェも失格になってないのが証拠
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:22:36.18ID:XjGQGgAd0
ディープの凱旋門賞が完敗と言ってる人はほぼアンチと見ていい
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:24:36.39ID:2SRvKHab0
3位入線が惜しい、勝てたとか言ってるやつが信者なだけだろ
2025/04/25(金) 14:25:52.95ID:E0TkgnNh0
排水というかまず水を撒くなよ
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:26:21.26ID:Ya0qyvbX0
選ばれるの2頭がフォーエバーヤング、ダノンデサイルなら全く意味がない

ソールオリエンスみたいな適性ある小柄な馬は実績不足で選ばれないだろうね
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:26:41.99ID:kfk5I/Wj0
ミシェルを日本によこせば
承諾してやるさ JRA
2025/04/25(金) 14:26:44.89ID:wdxKnGgf0
逆に武の戯言を真に受けてディープの凱旋門賞にタラレバ持ち込む奴が狂信者なだけだろ
いつまでも負けを認めることのできない亡霊
まあそもそも競走すらしてないんだが
2025/04/25(金) 14:27:36.39ID:CqCZRwt50
>>16
前哨戦で失格になってたら本番恥晒さずに済んだのに
2025/04/25(金) 14:28:09.47ID:RtqIThWp0
日本馬に勝ってもらう為には芝も入れ替えて更に短く刈らないとダメでは?
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:28:51.42ID:049O7keY0
数年競馬場を使えなくなるくらいの馬場改修しないと何も変わらないだろ
2025/04/25(金) 14:29:32.09ID:7v7wKXha0
ドスロー上がり勝負で一瞬のキレで負けた上に
最後差されてもいるし完敗だと思うけどな
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:30:26.13ID:Ya0qyvbX0
>>148
ロンシャンより東京の方が芝自体は長いよ

「馬場の全てを教えます2」でJRAの職員が説明してる
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:31:01.60ID:CZhmukrX0
金のためにこうは言うがいざ日本馬が勝ちそうになると放水してどろんこ馬場にするのがナチュラルレイシスト人種のやり口
2025/04/25(金) 14:32:33.31ID:kf3esB6G0
馬場は弄らんで良いのに
もうここまで勝てないと今更弄って勝ったらケチが付く
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:33:18.99ID:049O7keY0
エピファ産駒なんて凱旋門賞走らせたら辞め癖が出て二度と走らなくなると思うわ
155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:36:07.93ID:7VHCvpjS0
馬場改修に1カ月半では何もならないだろ
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:37:00.56ID:1/lrY9tv0
1度勝ったらもう来なくなるからむしろ勝たせない方が良いぞ
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:37:31.11ID:EZ7oMZah0
ドバイみてシンエンペラーがーとかまだ言えてるのかよ
2025/04/25(金) 14:39:15.89ID:wdxKnGgf0
>>156
凱旋門賞に馬が集まるのは日程上の都合なので行かなくなるなんてことはない
2025/04/25(金) 14:40:01.93ID:lkTFEAVn0
基地外しか集まらんスレ立てるなよw
160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:40:34.88ID:teyT4TYz0
なんか日本だけオナニーしてるけど今や欧州ですら2400路線はド不人気だからな
古馬なんかオカマか障害種牡馬候補しかいない
2025/04/25(金) 14:45:53.99ID:faD1c3nT0
良馬場でいきなり勝ちでもしたら喜びが減りそう
菊花賞の価値が落ちまくってるから3歳馬を優遇して誘致して欲しい
162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:46:51.98ID:RSgFgAog0
世界でいえば競馬そのものが不人気だからしゃーない
2025/04/25(金) 14:46:57.02ID:bxc3W3+u0
レイシストの本場やから口だけで晴れたら当日ビショビショやろ
2025/04/25(金) 14:51:45.95ID:EBTY/eak0
おせーよ。ノーザンが雑魚しか送らなくなってから変えた所でもう遅い
165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:53:25.89ID:wRwjZx1a0
>>16
欧州特有の超スローペース&各馬ゲート下手のせいでディープが先行しちゃったんだよね あれ以上手綱を引くわけにはいかないし小頭数で菊花賞みたいに馬群に入れられないわで詰んだ
166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:53:52.72ID:cpkgmFF30
日本の馬勝たせないために水撒き散らかしたら日本では鈍足扱いの馬が好走するというジレンマ
2025/04/25(金) 14:54:37.94ID:wdxKnGgf0
まあ他所の国のレースより自国のレースの価値が高くなるのは本来いいことなんだがな
凱旋門賞に行く馬も今は基本的に秋天が微妙な馬だから
2025/04/25(金) 14:55:14.23ID:38OdNQbh0
どうせ当日散水するんだろ
日本馬が毎年数頭送り込んでくれれば馬券が売れてマージンが入るもんな
2025/04/25(金) 14:57:59.60ID:bzFHbhFb0
>>165
普通にラストランの有馬のように引けばいいだけ。唯の糞騎乗
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 14:59:46.21ID:oUNzRDxu0
いっそ4年に一回くらいの頻度で東京でやればいいじゃん
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:01:26.34ID:6oz3R+be0
仮に凱旋門賞を初めて勝つ牡馬が現れてもイクイノックスやドウデュースどころかヴェラアズールより種牡馬として評価されるか微妙
賞金5億のジャパンカップを狙える方が良い
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:05:49.08ID:6oz3R+be0
サクラローレルやエルコンドルパサーが凱旋門賞を目指した頃のジャパンカップや有馬記念の賞金は1.32億
今のスプリンターズより安い
今のジャパンカップと有馬記念は5億
リスクを犯して最古のレースという訳でもない凱旋門賞に行くのはただのバカ
2025/04/25(金) 15:07:09.18ID:1Y18N6Xj0
ジャパンマネーないときついんかな
174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:09:26.77ID:SuF0HznA0
ディープなら楽勝やろと舐めたローテで行って負けた以降で日本馬が本気で勝ちにいってたのはキズナオルフェ、ゴルシジャスタハープあたり連れていった時期だな
最近だと馬主のオナニーかクラブの使い分けが多い
175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:11:39.37ID:uuKlTWlY0
>>164
むしろ一流を送らないから向こうが動いたんや
日本はもっと駆け引きすべきで
不利な枠に入れられたら直前スクラッチして売り上げ減らしたらいい
不利な枠入れられるなら英チャンピオンS行きますよーって駆け引きをしたほうが枠抽選(イカサマ)の不利も軽減される
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:12:47.30ID:OcImTiZv0
いつか日本馬に勝ってほしい
これがエスプリの効いた嫌味か
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:13:57.67ID:wRwjZx1a0
>>97
後方にずっと待機していて約150mでバテるとは思わんやん
あの年のメンツ 凱旋門でも最低クラスだったゆえ あっという間に直線に立ってしまったのも敗因
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:15:38.42ID:48WeGAOp0
>>96
フライトラインにもフランケルにも無視される害専門笑
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:17:11.60ID:+yBJi0ns0
今のトップ層はデサイルか3歳だろうけど
日本でも十分稼げるからなあ
180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:19:05.66ID:+d5FAUlX0
ディープインパクトやオルフェーヴルなんか実力通りの負けだとまだ分かってないんだな
2頭とも弱点が露呈しての完敗
2頭とも長い直線に弱いし操縦性が低いんだっての
狂信者ってマジで目が曇ってる
181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:20:53.35ID:4o6VgccH0
>>180
タックルドンナと八つ当たりしてたげどジャパンカップも後方待機から失速してたよな
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:23:16.08ID:KL10yhG80
ドバイとサウジあるからもういいや
2025/04/25(金) 15:26:04.95ID:wdxKnGgf0
あれがスミヨンのせいになるのは流石に可哀想だね
4歳時の抜け出してからの失速が騎手のせいだと仮定したとして
能力を発揮したとてそれなりのレベルの相手だと完敗しますってことを翌年証明することになるしな

そもそも長く末脚伸ばすのが得意な馬じゃないしそこまでの器じゃなかっただけでしょ
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:27:39.16ID:BYSv7sDp0
>>16
糖質ディープ基地がこの書き込みにレスしまくってて草
キチガイはキチガイを引き付ける
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:28:38.48ID:y+0WYK//0
排水対策て馬場の基礎から工事する訳じゃないのに効果無いな
186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:29:42.93ID:HENfV8ig0
テスト
187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:36:32.31ID:WGGv6tYh0
>>183
どうせ池添でも負けてるのにな
188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:36:55.04ID:llzPj0zm0
ジャップ馬なめられすぎわろた
189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:37:20.48ID:32RSA/1T0
>>76
フランスギャロからしたら割とあれショックだったんじゃないかな
過去の最強クラスの日本馬がヨダレ垂らしながら参加しに来たレースだからイクイもそうなるだろうとタカを括ってたらまさかのスルーで代わりにイクイに負けた馬が参戦
世界最強馬に見向きもされないレースってレッテルが定着するのを何としても避けたいんだろうな
2025/04/25(金) 15:38:12.16ID:MMYr6YYb0
凱旋門とか行きたがるのもう矢作と武とキーファーズぐらいやろ
191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:39:38.01ID:Dl0p/pW90
ま、ロンシャン比で時計出やすい時に日本馬好走してるかって言ったら特筆すべきようなことはないっていう
192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:40:37.37ID:wRwjZx1a0
>>190
藤田晋
193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:41:18.50ID:GxV763uP0
1勝すればいい
そうすれば劣等感はなくなる
日本のGIに専念できる
194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:42:00.97ID:OMSlPpwg0
???「オラァ!ニホンバガンバレヨー!」
2025/04/25(金) 15:43:02.97ID:MMYr6YYb0
>>192
ウマ娘か。あの人行きたいとか行ってたけ?レース選定は矢作に全部投げてるっぽいイメージ
196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:44:18.75ID:32RSA/1T0
馬場ガチャが酷くて世界最強決定戦にそぐわないレースってイメージがすっかり付いちゃったからなあ
そのせいでここ数年は地元欧州の現役最強クラスにもソッポ向かれちゃってるし
197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:44:21.61ID:i1uK7vzs0
>>36
他の出走馬にとっても求められる物が変わってきそう
2025/04/25(金) 15:50:30.11ID:n1MM8jiC0
>>193
なんで劣等感持ってんのかわからん
2025/04/25(金) 15:53:29.49ID:n1MM8jiC0
日本馬来なくなったら困るのは私達ですって主催者側自ら言い出した時点で劣等感抱く必要はもはやないな。

イギリスも輸送費援助するんだっけか、JRA様馬派遣してーって

欧州はもういいかな
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:54:56.44ID:wUrt/sAi0
>>195
シンエンペラーで出たばかりだけど
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:55:19.95ID:I/MzfaZ70
オルフェが直線馬なりで上がっていった時は
「うぉぉぉぉぉぉぉぉ!つ、ついに勝てる!」
と誰もが思ったことだろう
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 15:55:56.00ID:6cjbgtX00
気高い白人様がギャン中ジャップの金が欲しくてこんなに平身低頭になるとは

クロノとタイホが3着くらいに来るように調整しとけば今でも何頭も挑戦してただろうに
2025/04/25(金) 15:56:03.79ID:MMYr6YYb0
>>200
だからそれ矢作じゃん
2025/04/25(金) 15:59:20.03ID:g0Vct0PO0
デサイル以外の1頭は宝塚勝ち馬になるのかな?
3歳だとダービー勝たないと駄目そう
2025/04/25(金) 16:00:11.41ID:7/Pw/Q/e0
>>26
芝中長距離で日本と欧州以外で有力国ある?
206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:02:46.93ID:fbAu4K0O0
凱旋門で勝ち負けするとファンは一部異常な高評価する人がいるが馬産は冷静な印象
2025/04/25(金) 16:07:10.43ID:7/Pw/Q/e0
水捌けより開催時期ずらした方がいいよ
春のロンシャンとか普通に日本馬向き
2025/04/25(金) 16:07:23.47ID:g0Vct0PO0
まだ1回も勝てていないんだから評価される馬がいないのは当然だ
2025/04/25(金) 16:08:03.60ID:OIovLrzc0
>>204
流石に出走希望馬の中で2頭だろうからダノンデサイルとか関係ないと思うよ
そもそも単純にレーティングで決めるならフォーエバーヤングとダノンデサイルで埋まるし
2025/04/25(金) 16:11:32.01ID:g0Vct0PO0
>>209
それなら大盤振る舞いだな
適性ありそうなG3勝ち馬を毎年送り込もう
2025/04/25(金) 16:12:54.68ID:yxwxxXxV0
どんだけジャパンマネー欲しいねん
2025/04/25(金) 16:18:16.26ID:CFMMLi620
おフランスなので心の底で軽蔑してるのは永遠に変わらないだろうけど、
日本の馬券売上の分け前がでかいんだろうのと、
(たぶんイクイノックスが来なかった辺りで)
「あれ?ディープオルフェの頃と比べると日本での凱旋門賞への(異様な程の)執着が低下してきてる?」
って気付いたんだろう
213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:21:21.50ID:Gqu/AukY0
とにかく馬券買って欲しいの
214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:25:59.35ID:9oUaJPUH0
最近の日本からの馬券売上が下がってきてるとかかな?
23年24年は日本馬1頭のG1未勝利しか行ってないし競馬村のやる気もなさそうだしな
215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:26:37.00ID:D26I87KO0
>>10
7月のパリ大賞典後に工事始めて8月末までに完成させる予定ってそれじゃ工期2ヶ月も無いやないか
そんな短期間で工事終わる馬場改修なんてたかが知れてるやろ
216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:29:20.01ID:0P+dg1bw0
>>7
良馬場なら
スルーセブンシーズみたいな駄馬ですら
好走したけど
2025/04/25(金) 16:30:27.22ID:TD2AQurI0
>>14
ドイツ馬に勝たれるのは気持ち良くないんですぅ
218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:32:15.31ID:6cjbgtX00
凱旋門賞ってJRAの販売だけじゃなくて観光客のジャップもそれなりに当て込んでるからな
それがスルーセブンシーズ、シンエンペラーの国内でもややマニアックな一頭づつじゃ観光客なんて来るわけない
2025/04/25(金) 16:33:44.22ID:mY1HHD6r0
>>216
スルーセブンシーズの凱旋門賞はGS(稍重)
220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:34:39.02ID:KP+3iBUV0
>>1
金色暴君三冠馬の時にやっとけよ!
二度と好走馬が出ないと分かってるから参加させる為に餌巻きしやがってよ
2025/04/25(金) 16:35:08.43ID:TD2AQurI0
>>26
イギリスは障害がメインだし、フランスもチャリオットレースが盛ん
ヨーロッパはドイツとかもだけど、平地競争はただの一ジャンルだからね
2025/04/25(金) 16:36:13.39ID:g0Vct0PO0
>>220
オルフェは馬場以外の要因では?
むしろ馬場は合っているまである
2025/04/25(金) 16:40:27.74ID:tiqmJzoS0
このインフレの時代に凱旋門賞は賞金上げられてないからよほど焦ってるんだろうな
224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:42:46.68ID:D26I87KO0
デサイルは行かんだろ
こんなしょーもない餌に釣られる陣営とは思えん
2025/04/25(金) 16:45:51.03ID:bbtluQaI0
JRAの海外馬券売上って主催者になんかバックあるんだよね?
それが欲しいんじゃないの
226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:47:26.48ID:uF8XHUKZ0
別にサービスしてなくても行ってるけどな
227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:47:33.46ID:EJdWEclJ0
賞金を倍にすれば強豪も集まるし
馬券も売れるのに
228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:47:59.04ID:d1VDr5nC0
予備登録が始まるもっと前に言えという
2025/04/25(金) 16:48:50.52ID:wdxKnGgf0
>>225
3%だから1億2000万ぐらい
230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:49:08.01ID:HGQgfRUL0
神戸事件
231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:49:30.93ID:qlW4JgOL0
500万とか補助されても行かんだろ
トップホースはこれ使うと億損するからな
2025/04/25(金) 16:49:36.47ID:DCw/diYF0
>>229
2頭に2000万出しても元取れるんやな
233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:49:37.74ID:d1VDr5nC0
登録する連絡目安が4月16日とかジャパンスタッドブックに言われてるのに
それ過ぎてから言い出すなよ
2025/04/25(金) 16:51:01.67ID:mY1HHD6r0
>>226
でも今後何も手を打たないと出走馬0頭の年が増えそうという雰囲気は感じるでしょ
そもそも過去2年が1頭ずつでそこで途切れていてもおかしくなかったし
2025/04/25(金) 16:52:27.79ID:4Rs0QuZB0
>>227
賞金倍ってカタールのスポンサーのお金だし
それにブックメーカーに吸われて馬券売上そんなにないし
236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:55:15.00ID:T8gJTyrW0
今年のフランスギャロは日本円で24億1500万の赤字を見込んでいると言うし売上に関しては何らかの対策を打たないとというのは感じるが先に出したイギリスの招聘案よりは劣るんだな
237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 16:56:04.10ID:Gp1zuqQq0
超高速馬場にすればいいじゃん
238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:00:11.04ID:6cjbgtX00
>>237
勝たせちゃったらもう来なくなるからそれはダメだろ
日本で有名な馬が複数来て負けてもらうのが重要
2025/04/25(金) 17:00:56.66ID:4Rs0QuZB0
フランスギャロには
・日本馬が諦めて来なくなる
・カタールのスポンサーが自国の競馬にお金を投資する方向になってスポンサー撤退

二重の恐怖がつきまとう
240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:01:21.62ID:D26I87KO0
工事するのはフォルスストレートだけって舐めてんのか
241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:01:59.95ID:oUNzRDxu0
社台にそっぽ向かれたことに危機感があるんだろうなあ
242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:04:45.62ID:wUrt/sAi0
>>203
矢作の希望100%聞いてるだけならわざわざAbemaで川田と福永呼んで凱旋門生放送とかしないだろ
2025/04/25(金) 17:07:51.18ID:Tf40zbAr0
>>9
そら間隔が短すぎるから疲れが抜けない
フォア賞使うとか馬鹿だよ
244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:10:45.22ID:TaCQ8GuR0
よく凱旋門賞は日本馬は良馬場よりも馬場が悪い方が通用するって言っている意見が散見するけどこれ完全な間違いだから
極悪不良馬場で好走したエルコンドルパサー、オルフェーブルの2頭は日本競馬史上でも何十年に1頭レベルの名馬
それ以外の不良馬場の年は並みの日本馬では全く通用していない
一方良馬場ではスルーセブンシーズレベルがそこそこの好走をしている
結論として凱旋門賞では不良馬場よりも良馬場の方が日本馬は絶対に通用する
245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:13:04.11ID:TaCQ8GuR0
スルーセブンシーズは良馬場ではなく稍重だったか
まあエルコンとオルフェの年に比べたら良馬場みたいなもんだろ
2025/04/25(金) 17:13:12.88ID:wJOD7a8L0
なんでドーピング失格駄馬信者が暴れてんの
2025/04/25(金) 17:15:19.08ID:aWcpUKI10
ジャップも海外馬のためにコンクリガラパゴス高速馬場やめろよ
2025/04/25(金) 17:16:16.54ID:n1MM8jiC0
>>247
弱いものの味方乙
249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:16:36.12ID:QGkOJjiI0
エースインパクトの年ってタイム早いしかなりいい馬場だった記憶あるけどあれでもヤヤだったのか
でも今の日本馬が上位にくるならあれぐらいの馬場じゃないと無理だよな
まず天気ガチャでSSRやUR引くのが必要になる
2025/04/25(金) 17:17:23.80ID:bbtluQaI0
クロノジェネシスがスルーセブンシーズの年に走ったら勝ってた
2025/04/25(金) 17:18:42.24ID:n1MM8jiC0
スポンサーなしでJRAと地方で4兆円産業だから日本競馬は強いよな
252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:18:55.51ID:JeSFmuwE0
凱旋門賞は欧州2400路線のチャンピオン決定戦
だが、日本馬が遠征して来てくれれば2400世界一決定戦の趣を帯びる
沈滞、停滞する欧州競馬が頼りにするのは興業的にも成功している日本競馬、そういう事なんだよね
2025/04/25(金) 17:20:51.26ID:FOjjHiSB0
フランスギャロとしてはアーモンドアイやイクイノックス級の人気馬に来てほしいんだろうな
2025/04/25(金) 17:21:00.91ID:wJOD7a8L0
>3点目の「馬場改修」については、名物フォルスストレートの約450メートル部分の排水工事を行う。


ケチケチせずに全部やれよ
255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:21:35.61ID:ZC6VjG9r0
>>202
あの辺で本格的にしらけムードが漂い出したな
本当に強い馬が行ってないから〜みたいな寝言が鼻で笑われだしたのもそのあたり
2025/04/25(金) 17:21:47.34ID:n1MM8jiC0
地方馬だけ参戦の凱旋門賞見てみたい。

フランスギャロ「JRAさん馬券発売しないの?」
JRA「競馬法では地方競馬主催者も馬券発売できるから地方馬が所属する主催者に頼んで」
257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:22:10.43ID:qlW4JgOL0
>>254
日本馬なんて直線向いたときに余力ゼロだから意味ねえわな
258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:23:06.55ID:JeSFmuwE0
日本の秋古馬三冠と天秤にかけたら、超一流の遠征はやっぱり難しいよな
2025/04/25(金) 17:23:50.15ID:aWcpUKI10
白人様が譲歩してやってるのに黄色い猿のガラパゴス競馬は恥ずかしくないんか?
260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:24:35.35ID:PPo8KNWO0
中3になったのはまあちょっとは良いだろ
261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:25:08.69ID:4fm/ihTG0
>>259
別にサウジドバイBC香港で稼げるし
今更欧州ドロンコ馬場に譲歩されても一流馬はもういかんよ
2025/04/25(金) 17:25:24.72ID:wJOD7a8L0
>>257
ほんまこれ
263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:27:12.90ID:QGkOJjiI0
欧州も馬産視点では欧州内ビッグレースを欧州馬同士で回すだけでレーティング貰えるから関係ないしな
中東とアジアにドサ回りするのは2軍か繁殖価値のないセン馬だけ
2025/04/25(金) 17:28:51.47ID:uoAeS4lF0
フランスギャロが2頭選出→2頭共に辞退が数年続いたらもっと優遇してくれるんじゃ
265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:29:18.65ID:6cjbgtX00
イクイノックスが欧米競馬抜きで世界一になって日本馬だけでジャパンカップを悲願のレート世界一にしてしまったから意義が薄れたしな
2025/04/25(金) 17:29:27.99ID:aWcpUKI10
>>261
良馬場でも勝ったことがないジャップ(笑)
2025/04/25(金) 17:29:51.60ID:Jk8REYVi0
馬券売上が思ったより多くてびっくりしたんだろうな
これはアメリカもそうらしい
268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:31:03.82ID:JeSFmuwE0
散々凱旋門賞に挑戦しなかったから駄馬とか喚いてた基地外はいまいずこ…
2025/04/25(金) 17:31:40.52ID:n1MM8jiC0
>>265
イクイノックスが突き放した2着馬が凱旋門賞で勝馬相手にいい勝負しちゃったから実現した格好
270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:33:05.36ID:pHdOspPV0
ディープの時はマナー悪かったし、血を育てず使い捨てしてたから嫌われたのは間違いない
2025/04/25(金) 17:36:05.89ID:qlW4JgOL0
>>265
それ2014年に達成してるし
2025/04/25(金) 17:38:22.71ID:wJOD7a8L0
別競技じゃんばかくせーってなる前にやればよかったのに
しらけてるだろ
273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:38:45.06ID:/ggM6O+30
>>271
日本のレースがいつレーティング世界一になったんだよ
2025/04/25(金) 17:39:06.36ID:n1MM8jiC0
フランスギャロは膝ついてウマ娘にもレースと現地風映像の提供で好意的に接してくれたので悪いイメージはない

心身ともに日本競馬関係に骨抜き状態
275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:40:24.99ID:/ggM6O+30
サウジ
ドバイ
香港
アメリカ
オージー

で日本馬やる気出してるのに
肝心の凱旋門だけスルーセブンとかシンエンとか完全に舐めプしてるからな

日本のギャン狂の金引っ張るならもう少し早く対策せんと
276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:41:20.54ID:ZEcA2bK40
尻に火が点いてきたんだろう
あとエースインパクトで味をしめたのもあるのかな
やっぱ強い馬が強い走りするような馬場にしていかないとと
スポイル合戦してスポイルされ辛さなんてのを競ってても客はついてこない
277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:44:08.53ID:QGkOJjiI0
>>275
ドバイはカーニバル総額でJRA馬券売上70億とかまでいくけど
1レース単体だと凱旋門がどのレースよりもぶっっっちぎりのトップだぞ
タイホドゥデュースときは60億ぐらい売れてたはずだし毎年40億以上売れてる
278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:44:38.68ID:e/Pw6DDT0
こうもお膳立てしてもらって日本馬に勝って欲しいとまで言われてしまうと挑戦感が薄れて何だか萎えるなw
しばらくはそれでも勝てない越えられない壁であり続けて欲しい
いまの日本には勝てそうな馬居ないが
279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:45:09.98ID:teyT4TYz0
あっちじゃ平地自体が障害やトロット以下だし
賞金が1億から3億になった川崎記念みたいなもんだろマジで
280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:47:21.32ID:JeSFmuwE0
日本の速い馬場にも適性を示し実績を残した馬が、全く馬場条件の違う凱旋門賞で勝つ!
これなんだよな
距離万能追求とおなじく人間の欲には際限がない
281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:47:43.98ID:/ggM6O+30
>>277
だからもっと引っ張れるだろって話だよ

凱旋門賞でイクイノックス対ドウデュースが実現すればその倍以上いっただろって話
282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:48:12.15ID:/ggM6O+30
>>280
で?

いつそんな馬がいたの?
283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:49:01.61ID:JeSFmuwE0
>>282
だから人間の欲ほど恐ろしいものは無いという話
ちゃんと読んでね
284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:49:32.10ID:T8gJTyrW0
>>249
元々ノーザンとキャロットはスルーセブンシーズが馬場悪化しても耐えうる軽量馬という仮説を立てて送り込んだと思うけど個人的にレースを見た感じは普通に馬場は速い方が良くて、それよりはピッチの速さとストライドの小ささが欧州のレースに全体的に向いているかなと思った

レコードが出るような好コンディションで英国際走ったドゥレッツァはストライドの大きさがレースに合って無かった感じがする
285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:50:18.01ID:rDW/iDJW0
凱旋門は障害馬とかなら勝てるんじゃね
286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 17:51:22.07ID:JeSFmuwE0
ピッチ走法で軽い馬場にも重い馬場にも対応
やっぱり現状はオルフェが最適解だったんだよね
2025/04/25(金) 17:53:27.99ID:zNsnlFkk0
もう日本の競馬関係者も日本馬で凱旋門賞勝つのは諦めかけている
武豊狂いのインゼルレーシングも武豊を凱旋門賞で勝たせるのならもう向こうの馬買ってそれに乗せた方が良くね?ってなってんだぞ
2025/04/25(金) 17:54:31.78ID:BjohbKUE0
実際は2400m走れる馬そんなにいない
JCフルゲートにならなかった
2025/04/25(金) 17:56:45.51ID:k76r/5Vh0
日本人のギャンブル好きは世界中で有名だからな
290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:00:01.29ID:Xby9/dG/0
馬体重が軽い
出足が遅いがロングスパートに強くかつ瞬発力もある高ピッチ型
一応サドラーもち

今年はビザンチン送り込め
2025/04/25(金) 18:00:20.74ID:WXgXE5Q/0
日本で言えば天皇賞春に何故か海外馬が絶対勝ちたいとかいってくるようなもんだからな
そりゃ海外に媚びるだろ
292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:02:00.14ID:6oz3R+be0
>>288
使い分け
フルゲートだった2022年のジャパンカップでシャフリはボーナス3億がかかってたのにヴェラアズールが勝っちゃったから
翌2023年のJCもエリ女出たら勝ち確のリバティアイランドがイクイノックスにボロ負けした
293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:08:06.14ID:3HjV2Bel0
クロワッサン2冠なくなったんだから行こうや
294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:08:30.22ID:urAS6zZp0
>>270
セン馬ばっかりの欧州に血を育ててないとか言われたくないわね
295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:11:26.30ID:0zw80mRR0
カタールマネーの次はジャパンマネーに縋るのか
フランス競馬も堕ちる所まで堕ちたな、今の台所事情が相当火の車なんだろうな
2025/04/25(金) 18:12:27.44ID:P+81Nkyi0
>>293
ダービー取れてもドウデュースの二の舞
297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:20:15.65ID:z8eW0Wgv0
フォルスストレートの水捌けってそんなに悪かったのか?
ただ、こんなに気を使われて勝ってもなぁ
298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:21:14.09ID:RA4zBG8t0
海外重賞、G1は少ない時は3頭立てとかで施行されてるからね
馬が集まら無い競馬に魅力はない、そりゃそうだよね
299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:24:16.73ID:0zw80mRR0
>>244
それじゃ良馬場で完敗したディープが馬鹿みたいじゃん
300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:25:00.65ID:g9bfnb5b0
日本で強い馬は凱旋門賞だとダメなのフランスの人知らないの?
逆は知ってるはずだけど
2025/04/25(金) 18:27:58.76ID:DRIJpcGn0
>>244
ナカヤマフェスタをお忘れかな
2025/04/25(金) 18:28:45.64ID:wdxKnGgf0
>>294
血を育てることとセン馬にすることが相反してるとは思えんけど

結局成績出せなきゃ血統の価値は上がらん
303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:30:44.61ID:75vfLJXr0
>>297
下を掘り返す訳じゃないからどうせ変わらないよ
304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:35:09.18ID:BV6sl4zt0
日本人がめっちゃ馬券買ってくれるんで儲かるのか
JRAが凱旋門賞の馬券販売したら、フランスが何割取るんだろ
305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:36:26.79ID:g9bfnb5b0
23年ってマジ日本馬が勝つ最後のチャンスだったんじゃね?
もっと大挙して押しかけるべきだった
306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:37:10.04ID:X6kRr3TL0
お天気ガチャが実は最大の敵
307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:37:12.62ID:Lr3eFu050
認められるレースするかだよ
凱旋門賞で僅差勝ちで誰が最強だっていうよってはなし
308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:39:01.67ID:L0uSRAXl0
>>305
天気が事前に読めるならそうなるけど
309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:48:10.62ID:2QwC7oaX0
フラカス「ジャップはギャンブル中毒者オオイネ。もっと馬券買って売り上げに貢献してもらおう」
310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:48:26.50ID:Xby9/dG/0
>>304
非公開だけどひそひそ話では3-5%といわれてる
これは緑の上級役職者しか知らないのでは
2025/04/25(金) 18:49:14.75ID:4cm5udN20
馬体重軽い馬しか善戦してないからな
312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:49:57.40ID:3MQ9cccm0
一回勝ったら二度と勝てんぐらい対策してきそうじゃない?
313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:51:31.97ID:TT0Y4Rd20
行ってほしくないわ
こんなの勝っても鈍足の証明にしかならん
314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 18:52:33.80ID:v22tuk2c0
JRA馬券販売って海外どれぐらいもらえるんだろ?日本と同じく堂元3割な訳はないよね?
JRAに旨みないし
2割海外1割JRAぐらい?
そもそも海外の馬券も7割還元なのか知らんけど
2025/04/25(金) 18:55:24.12ID:hWEKXwf50
ギャロも経営はそこまで良くないとか聞くしな
2025/04/25(金) 18:57:44.12ID:6hAx53LC0
今のカレンダーだと基本雨
で、偶に晴れてると水撒いてどのみち田んぼ。
行く意味は微塵もない。
2025/04/25(金) 19:00:02.06ID:d8BDYGL80
結局お金だから中東みたいに石油王が道楽で金出すか
ヨーロッパもブックメーカーから売上取り戻す手段考えないとな
318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:01:40.89ID:PPo8KNWO0
3分の1ぐらい馬場速いから全部田んぼとか嘘やん
てか良馬場でも日本馬弱いし
319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:01:49.83ID:YzYhAF+a0
>>317
ブックメーカーは税金として取られて、それを還元してくるかは国の話なんだよな
それにスポンサーだのはしてるしな
2025/04/25(金) 19:06:59.74ID:ktWQAnbP0
芝質なのかレース展開の質なのか、その両方なのか

自分はレース展開の違いで勝てないもんだと感じてたから結果に結びつかないと思うわ

と思ってたらレース展開が日本馬に向けばひょこっと勝つと思うし
321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:08:09.61ID:cIQctg0H0
どうなるかはバカチンガー様次第
322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:10:35.21ID:TT0Y4Rd20
エリキンみたいな馬だけ送り出しとけばいいんだろ
博打の駒が欲しいだけなんだから
323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:13:12.77ID:X6kRr3TL0
あんま惨敗しまくると、直ぐ日本競馬下げに走るだろ
わかんない訳無いだろバカだなお前らは
324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:17:24.25ID:E5Devrhw0
日本馬に勝って欲しいのは、何故か?
フランス競馬の売上を上げるためさ
中東や香港のJRA売上を見てたら日本馬優遇したくなる
325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:28:59.14ID:+d5FAUlX0
>>275
いやシンエンペラーはエルコンドルパサー以来のガチ挑戦やろ
お前みたいなのほんとセンスないわー
フランスのセリで凱旋門賞馬全弟購入
愛チャンピオンSから参戦とか過去一のガチ参戦や
舐めプとかマジで分かってないなーセンスゼロ人間って
326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:37:29.26ID:DYhLj2VY0
>>280
実は万能は競馬においてはダメなんや
凡人ほど万能が良いと錯覚するが実は逆
天才の俺しかこの競馬の本質を見抜けない
2025/04/25(金) 19:38:18.98ID:dRcL67u/0
一度日本馬勝ったらもういかなくなるよな
輸送補助はいいけど日本が絶対勝てないようにしていくべき
328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:39:49.93ID:4fm/ihTG0
>>325
結局ボロ負けでセンス語ってて草
329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:41:39.00ID:4fm/ihTG0
今更凱旋門賞なんてやる気出さんでええわ
センス無いねん競馬板のジジイどもは
2025/04/25(金) 19:42:20.40ID:zNsnlFkk0
ジャパンカップが招待競走でも海外馬ほとんど参戦して来ないんだから一度勝ったら招待でもない凱旋門賞に二度と行くことはないわな
2025/04/25(金) 19:44:07.39ID:qlW4JgOL0
>>324
ただのリップサービスで勝ってほしくないよ
332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:45:44.90ID:D26I87KO0
根本原因は粘土質の路盤だろ
土を入れ替えろよ土を
333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:46:58.42ID:ChuapWAV0
フランスの方が日本に合わせての初制覇が近々くるのか
これで達成されることで過去の上位入線馬へのリスペクトがなくならないことを願う
334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:49:12.35ID:Lr3eFu050
フランスギャロの美人
イクイノックスに会いにいってたな
335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:50:45.19ID:K15rDxXi0
終いにはウマ娘とコラボしてそうだな
336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:55:27.64ID:/ggM6O+30
2月サウジ
3月ドバイ
4月香港
10月オージー
11月アメリカ
12月香港

正直このタイムスケジュールで海外競馬はお腹いっぱいだわ
日本は秋古馬三冠はそれなりに盛り上がってるし
今更一流馬が10月に無理して秋天やJC捨ててまでいかなくて良いだろ
337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:55:29.31ID:TT0Y4Rd20
フランスはジャパニメーション大好きだから普通にあるそう
338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:55:52.25ID:/ggM6O+30
>>325
結局負けてるじゃん
あれ本気かよ
339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 19:58:47.17ID:uk7EFBd50
>>14
こんな発表まにウケるの
純粋な岡田さんくらいじゃねえの
ロンシャンが水捌け良くしたところで
凱旋門賞の雨季には無関係やし
(´・_・`)
340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:00:50.89ID:TT0Y4Rd20
粘土になにやっても水捌け変わらんからな
2025/04/25(金) 20:02:07.08ID:IGKEGJhE0
もし鳥山明が馬主をやってて凱旋門出走してたらどうぞどうぞと勝たせてくれただろう
342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:03:40.26ID:NO2BeLrt0
JRA馬券販売の為に毎年行ってるだけだよね
343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:03:52.16ID:+yBJi0ns0
>>325
その陣営がガチかどうかじゃなくて
現役トップが向かうかどうかじゃないの
344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:04:54.36ID:AOKK3gHi0
>>332
金がないんや
この前のロンシャン改修でやりたかったんだけど資金難で断念した
2025/04/25(金) 20:08:19.69ID:wxOw/IOm0
フォルスストレートの水捌け良くしました
だから他の所にいっぱい水撒きマース
346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:09:21.84ID:KL10yhG80
日本の馬なんか来ても金にならんぞ
347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:19:26.21ID:AOKK3gHi0
>>345
雨期だから空から勝手に水が降ってくる
2025/04/25(金) 20:22:09.22ID:qlW4JgOL0
別に水なんか撒かないけどな22年のも誤報だったし
2025/04/25(金) 20:24:04.65ID:63VfJplr0
リアルにフランス競馬の金無さすぎてヤバくね?
看板レースの凱旋門賞の賞金がまったく上がって無い
350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:26:00.89ID:l3cybEPw0
行ったらどうせ意地悪される。
2025/04/25(金) 20:26:55.34ID:wdxKnGgf0
愛チャンピオンをステップに使ったって言うより
愛チャンピオンも使いたかったってだけだろ
矢作はさぞかし満足してることだろう
352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:27:16.67ID:0NllENNv0
 
堅いとは言え春G1で5戦全勝は凄いな
回収率300%超は立派
https://kyusoku.diary.to/
 
353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:31:00.88ID:7iK9Yrx00
>>346
JRAが馬券を売るから金にはなる
354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 20:32:02.17ID:X6kRr3TL0
日本競馬は欧州に範を取って競走体系、クラシック三冠体系を作ったが、クラブ馬主や条件戦の充実もあり、馬も集まるし興業面では欧州を凌ぐ成功を収めてるからな
羨ましいんだろな
2025/04/25(金) 20:33:35.94ID:Ua5LeAJY0
全体の出走頭数増やして日本馬勝ちにくくしてるから二頭ぐらい優先与えてもプラマイゼロぐらいにしか考えてないだろ
日本人は本音と建前言われるけど、あいつらこそ内と外面使い分けるやつら居ないぞ
356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:10:11.64ID:CRNDspdc0
日本馬に勝ってほしいといいながら馬鹿みたいな斤量背負わせるんじゃねーよ
357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:22:45.46ID:ChuapWAV0
長期滞在や完全アウェーで上位に入ったエルコン、フェスタ、オルフェ、キズナあたりの陣営は素晴らしい
最初から条件が悪いと切り捨てたジェンティル、キタサン、アーモンド、イクイノックスあたりの陣営は賢い
どちらを好むかは人それぞれだが、この2択も数年の間には終わるんだろうな
358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:31:25.63ID:QGkOJjiI0
16-18年の改修でも馬場はいぢってないので今後凱旋門賞取る馬が出てきたとしても堅芝向け改修効果だってケチついちまうな
エルコン、フェスタ、オルフェあたりの2着の価値は永遠になるわけだ
359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:37:40.35ID:CKyMnkB80
>>314
少し前イギリスのロイヤルアスコットに日本馬が参戦した時の現地記事だと3%だったかな
それと同じ割合かどうかまではわかりませんけど

JRAの発売は海外競馬だろうと払戻金の他に国庫納付金10%も発生するので
海外に20%とか持っていかれたら完全に赤字になるので海外競馬の馬券発売はしなくなるでしょうね
360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:41:19.77ID:fMXJKWYO0
低レベルの日本馬にハンデをあげるなんて優しいよ
そうでもしないとフィエールマンやドウデュースみたいになるからね
2025/04/25(金) 21:44:20.78ID:1WU1WqG30
凱旋門も凋落の一途やな
362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:44:24.63ID:BZlqHCLk0
馬インフルエンザの影響は大丈夫なのか?
363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:45:22.29ID:S8fvN30W0
来年行きます
マリアライト娘
364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:47:18.52ID:PPo8KNWO0
チャンピオンSすら回避されだしてるし
欧州は10月の気候が終わりすぎてんだよ
365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:49:17.80ID:X6kRr3TL0
2000がこれからのメインストリームになるとか言われて久しいが、2000も2400もなく凋落傾向だからな
366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:50:15.37ID:8w64UnQH0
>>364
誰が悪いんだろうね
367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:51:13.71ID:bou0kQGp0
>>12
まあこれだよね
日本馬が1頭来て馬券発売があるかないかで売上の桁が変わってくるとなったらこれくらいはするよ
368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 21:53:36.85ID:0YhqL6Qn0
でも日本馬が勝ちそうなら嫌がらせするじゃん
369ミスパン
垢版 |
2025/04/25(金) 21:56:13.19ID:C68HL19D0
はっ!

排水?

なんでそんなことすんの?
2025/04/25(金) 21:59:20.16ID:APEh9TvE0
日本はバクチ中毒が多いし、馬券売上的に
カモにしやすい、と今更ながら気づいたんだろう
371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 22:02:34.56ID:X6kRr3TL0
>>370
お前バカだろ
2025/04/25(金) 23:24:03.26ID:kGfIYnwd0
日本に阿るとかプライドないのか?
フランスがここまで頭を下げても勝てないのが実質パート2国の日本だけどな
373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 23:36:31.21ID:sNacGEMV0
カタール🇶🇦にもっと出資してもらえよ
374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 23:40:33.95ID:oTZnVCPn0
馬券のテラ銭って何%?5?
マカヒキの時に40億売れたんだよね
375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 23:42:38.03ID:0YhqL6Qn0
>>372
単体で日本より上の国なんて存在せんやろ
唯一アメリカが互角や
376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 23:42:46.76ID:wAIjqsEM0
ディープ系を勝たせるためやな
キズナ産駒何頭もいきそう
377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 23:48:17.49ID:9nE/xG3t0
もう日本馬行かなくても凱旋門だけ買えるようにしろよ
378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/25(金) 23:53:41.93ID:D26I87KO0
粘土に暗渠排水管を埋めても効果はたかが知れてるよ
焼け石に水
379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 00:11:01.05ID:KkCMdaeS0
トッピボーン
サンライズジパング
エリキング
サトノシャイニング
これだけでたら勝てるだろ
380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 00:13:41.94ID:9uTG04jt0
>>60
直前でスクラッチしても一度売り始めたら返還にはならんだろ
2025/04/26(土) 00:13:49.84ID:JVNdgOzM0
青葉賞の社台ノーザン連合みたく、出走馬の70%くらい占めてやれ
2025/04/26(土) 00:27:41.13ID:ZTnwByHu0
>>373
カタール様付いてから賞金倍くらいに増えたんだっけ?害専門笑って
2025/04/26(土) 00:38:11.44ID:6VmhhG6t0
長期リニューアル休業中にやっとけやって話だけど
馬場を敬遠してるの日本だけじゃないっぽいから
現行の地面ごっそり削って排水管と砕石とかどっさり入れてその上にゼロから馬場作り直すほうがいいんでないかい?
日本馬招致関係なく中長期的に自分たちの為になると思うよ
お金無いんだろうけど
384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 00:49:33.06ID:Nbgkyj5q0
今はオートゥイユ競馬場の老朽化した設備の改修が最優先なのでロンシャンに金かけてる場合ではないのよ
しかも肝心のオートゥイユの改修も資金難でストップしてる
ロンシャンの馬場全面改修なんて当面先になるわ
385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 00:49:43.38ID:Y2RGClLB0
衰退欧州競馬なんかもういいだろ
2025/04/26(土) 00:51:55.01ID:JzJBa00I0
なんでもいいから1回勝てば呪いが解ける
387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 00:54:57.76ID:5MuGhqY50
アメ公の芝が来ねえから子分のジャップ
補助してやるから来いや 跳ね返してやるから
やっぱ芝の本場は欧州だな アジアンの芝なぞ二流
2025/04/26(土) 00:55:03.37ID:toUzgDKc0
スルーセブンシーズが勝ってたら魔法も解けてたな
389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 01:02:09.88ID:xsMXqzx40
未だに凱旋門賞なんかに夢見てるジジイ多いな競馬板は

スルーセブン程度の馬でも行かせときゃ良いんだよこんな賞金の低いレース
390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 01:07:12.39ID:Nbgkyj5q0
ゼンノロブロイが再評価される時代が来るな
あそこで勝ってればなぁ
391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 01:08:20.41ID:qWgoV1900
日本馬に勝たせちゃダメでしょ
勝ったら遠征しなくなるよ
オルフェの時みたいに2着とかになれば勝てるんじゃね?ってなって遠征してくるから勝たせず善戦させるのが一番日本の鴨から金獲れるよ
392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 01:36:55.18ID:HsB4m2Z10
一昨年がスルセで去年がシンエンだから雑魚しか来てくれなくなってきてるのよねフランスギャロ目線では
このままじゃ雑魚すら来なくなりそうだし焦るわな
393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 01:39:43.38ID:5RWbQ9MP0
天気、コース体系、レース価値からして英国際が今後日本の欧州遠征の中心になるだろうからな
90日ルールと遠征費補助考慮すると英国際前にKG6QESでるか、英国際後に凱旋門賞出るか、英国際ピンポイントの遠征になるかの3パターン
394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 01:53:20.41ID:3cfsQM2Q0
>>359
3%だと年にもよるけど1.5億あるかどうかぐらいか、賞金総額8億ぐらいだからまあおいしいのかな?2頭優遇しても1億ぐらいは手数料でもらえるなら
2025/04/26(土) 01:56:28.55ID:O8o//GBa0
ロンシャンって馬場管理してるマネージャーですら水捌け悪くて管理大変って語るほどだからな
そりゃ年々盛り上がらなくなるわ
好走してるの軽量馬ばっかだし
396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 01:58:41.95ID:C3W55oxn0
>>393
愛チャンピオンSもわりとアリ
2025/04/26(土) 02:00:16.21ID:U/aeYrp00
まぁ凱旋門も、元々の目標はKGでそのためのステップとしての凱旋門だからな
再び第一目標が変わる事もあろうもん
398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 02:10:18.11ID:fQeZANB30
>>29
シンエンペラーは弱いだけってドバイで判明したでしょ
399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 02:33:43.32ID:rgZij18t0
フランスギャルはずいぶん前に亡くなったろ
400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 02:55:48.60ID:HsB4m2Z10
愛チャンピオンS勝ち馬にもそっぽ向かれるようになってきてるし地位低下が著しいよ凱旋門賞は
401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 03:23:00.59ID:zpBsvEoR0
中2週のフォワ賞をステップレースにして水捌けの悪い1枠入れられてモンジューと接戦だったエルコンは化物だったって事か
402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 03:28:05.31ID:ZJK0U+f40
一方余所者に嫌がらせしまくって欧米の一線級に逃げられジャップ馬しかいなくなったドバイ
403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 03:47:26.07ID:a8mQgcoI0
ドバイは今回でアメリカのスピード足りない三流どころが集まるでしょ
日本馬も芝のついでに連れてくるだろうし
404ミスパン
垢版 |
2025/04/26(土) 04:02:21.85ID:BiBsc2km0
>>401
エビナじゃなかったら勝ててた?
405ミスパン
垢版 |
2025/04/26(土) 04:02:54.96ID:BiBsc2km0
>>402
ドーピング取り締まってるだけ
406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 06:17:42.18ID:rzpkJ7zc0
凱旋門賞は全日本馬の夢だからな
407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 06:46:26.22ID:UljsSb1e0
排水の問題ではなく芝の違いと起伏が全てと思うわ
408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 06:56:26.98ID:d5T6AQse0
馬券の売上おいしれす
409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 07:02:30.14ID:IK7QancK0
>>406
こういう勘違いが日本の馬を狂わせる
レーシングカーを田んぼで走らせるようなもの
410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 07:06:57.42ID:C3W55oxn0
>>404
どのみちモンジューに勝つのは無理
411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 07:06:59.73ID:D25/a0xR0
よし、府中を洋芝オンリーに張り替えるか
412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 07:16:24.98ID:U/T8RO/u0
ダビスタ世代の功罪あるある
日本がこれだけ競馬か産業として成功したのはダビスタ世代が、海外競馬や血統の情報を日本に持ち込んだから
だが、凱旋門賞への憧れを日本人、競馬関係者に植え付けたのもダビスタ世代
圧倒的に功が上回るとは思うが、凱旋門賞への未練はまだ断ち切れそうもないね
2025/04/26(土) 07:26:00.97ID:MmlQZ3xU0
お金で負けてレベル云々以前の話に堕ちた欧州は格下やね
414ミスパン
垢版 |
2025/04/26(土) 07:37:01.50ID:866to6IQ0
>>410
ボンジュール
415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 07:46:41.42ID:q6JSueTJ0
欧州の競馬つまんないし
2025/04/26(土) 07:56:31.12ID:POtTQnpO0
https://i.imgur.com/z8OCMIa.jpg
https://i.imgur.com/Fy39CLV.jpg
https://i.imgur.com/EfZyl2b.jpg
https://i.imgur.com/W2MqnTc.jpg
https://i.imgur.com/GYe070A.jpg
https://i.imgur.com/rZS1npM.jpg
https://i.imgur.com/PaCTAfb.jpg
https://i.imgur.com/eOJNkh1.jpg
https://i.imgur.com/otCnNZu.jpg
https://i.imgur.com/WA0Gd3q.jpg
https://i.imgur.com/5RXD9LL.jpg
https://i.imgur.com/Arka7Gh.jpg
417ミスパン
垢版 |
2025/04/26(土) 08:03:36.51ID:vHRONYUz0
ノーザンの賞金泥棒じゃなくて
キーファーズの武豊マニアの社長が真の名誉のためにどうデュース産駒で取るんじゃないかな

ノーザンは凱旋門賞いらないと思ってる

金にならないから
418ミスパン
垢版 |
2025/04/26(土) 08:04:59.28ID:vHRONYUz0
ドウデュースをクロノジェネシスとフランケル産駒のメスにつけたらいいんじゃないかな

フランケルってまだいるんだっけ
419ミスパン
垢版 |
2025/04/26(土) 08:06:09.72ID:vHRONYUz0
いないかも知れないから谷水さんにタニノフランケルをクロノジェネシスにつけてもらう

あ、社台がそれを許さないか

先の長い話しになりそうだ
2025/04/26(土) 08:07:48.42ID:vGK9Jxo30
>>417
キーファーズはアルリファー買って武豊乗せたみたいに日本馬で勝つことに拘ってない
馬より武豊優先
421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 08:09:49.31ID:ED1Iepqr0
>>418
種薄のノースタミナのゴミ種牡馬つけてもな
2025/04/26(土) 08:31:55.01ID:ijBqBSed0
田んぼ最強馬決定戦
423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 08:33:53.53ID:YSvFCRRt0
というか建前だけでもパート1の欧州系以外の国ぐらいには遠征費補助しますぐらい言うべきだろ
2025/04/26(土) 08:38:06.41ID:HC10lCT40
>>423
実際イギリスはそうしているもんな
日本馬が出ると馬券売り上げの一部がもらえるから日本だけ優遇しますって
主催者の公平性の観点から許されて良いのか
425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 08:39:11.90ID:seiyeEOD0
>>423
フランス「無い袖は振れねえんだわ」
426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 08:47:33.59ID:rzpkJ7zc0
>>413
お金がすべてではなく名誉を取る馬主はいないんだろうか
427ミスパン
垢版 |
2025/04/26(土) 09:12:25.47ID:BiBsc2km0
>>420
ドウデュースから勝てる馬が出ると言ってるんだよ

それにバゴからのメスをもらえたらよいだろうなと言う話だ
2025/04/26(土) 09:13:53.56ID:83XcTybG0
田んぼ走らされて嫌気が差した馬が壊れて帰って来るんだから行く価値がない。
2025/04/26(土) 09:14:14.85ID:bYreqlDF0
>>426
お前が言うように日本人が固執してるだけで実はそこまで名誉とも思われてないけどな
その実は馬場(土盤)がクソなだけの欠陥レース
430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 09:36:24.02ID:fxAifvD40
日本馬が勝てないからって凱旋門賞下げワロス
フィエールマンとドウデュースは欠陥馬場だから負けたw
431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 09:41:19.38ID:xsMXqzx40
>>430
もうこういう意見も少数派だよな
一流馬を日本の競馬サークルがもう送ってないんだから
2025/04/26(土) 09:54:03.83ID:wUlVAvuQ0
もう欧州馬ですら馬場がクソだから回避とか言われてるしどうにもならんのではる
433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 10:09:20.83ID:seiyeEOD0
>>430
下げてんのは他ならぬ欧州なんだよなぁ
434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 10:09:26.38ID:+fk5Snt40
前哨戦の日程が変わったのって日本からのリクエストに応えたやつなのか
それでそこ動かせるもんなんだな
435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 10:12:13.45ID:i4APyOiU0
嫌がらせするために呼ぶって草
436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 10:12:31.37ID:eZ2g7qOW0
全盛期のウシュバテソーロに一度走らせてみたかったなあって感じの馬場だからなあ
437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 10:20:28.82ID:fxAifvD40
マカヒキ、サトノダイヤモンド、ブラストワンピース、クロノジェネシス
凱旋門賞に価値はないと言う連中はこいつら使った陣営をバカと言うようなものw
2025/04/26(土) 10:24:28.27ID:lkWDtx3n0
>>437
今思えばバカだったよな
そこは中央の馬主や調教師は認めなあかん。
439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 10:35:46.13ID:LyNDzzbU0
バカ「日本はガラパゴス馬場!ロンシャンの馬場こそ世界のスタンダード!」

フランス「田んぼ糞馬場改善しますんで日本馬さん来てくださいザマスぅ」

www
2025/04/26(土) 10:41:12.22ID:CR3k7e4i0
そもそもなんで凱旋門なんだろ
近代競馬の発祥はイギリスじゃないの?
441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 10:44:41.64ID:zpBsvEoR0
>>439
日本はロンシャン以上に海外馬来ないよ
2025/04/26(土) 11:09:52.42ID:Nk7B532d0
>>437
マカヒキとサトイモに関しては今なお馬鹿にされてるじゃん
ディープだから肉にしろって
2025/04/26(土) 11:21:39.62ID:gE9Ll0cr0
>>440
フランスが他国に対抗しようとした頑張った結果よ
2025/04/26(土) 11:22:53.44ID:lkWDtx3n0
欧州の競馬は貴族のお遊びというが

貴族の誇りがあるなら欧州域外に物乞いしなきゃいけない業界なんて潰せばいいのに
445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 11:25:56.34ID:/pGQn2xH0
欧州で圧倒的に賞金高いレースだから… 

有馬JCの方が高いとかは見なかったことにして
2025/04/26(土) 11:27:47.89ID:gE9Ll0cr0
>>444
お前はもう少し物事を正しく理解する努力をしろよ
2025/04/26(土) 11:30:31.43ID:lkWDtx3n0
>>445
それもカタールのスポンサーが凱旋門賞に金だしてくれたおかげだから
448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:05:23.13ID:XZT2Q6tk0
馬場もそうだけど
大阪杯レベルの賞金どうにかしろよ

日本があんなにサウジドバイに送るのも賞金目当てだし
449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:06:08.78ID:vaXMtkHR0
スポーツ、競技というより産業としての競馬の運営が難しい時代に入って来たという事じゃないかな
日本競馬を抜いたら世界の競馬は最早成り立たない、環境的に厳しい時代ではありますが誇らしい事じゃないですか
450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:13:33.42ID:Z4yrMdPn0
でも実際イクイが出て勝ってたら種牡馬価値はどうよ?既に初期値はカンストしてるから関係ないか?
ダノンデサイル辺りが勝てば二千万スタート行けるから価値はあるか?
2025/04/26(土) 12:20:17.99ID:gE9Ll0cr0
>>450
その代わり秋天とJCがなくなるから
評価は下がるだろうね

結局イクイノックスのブランド価値が決定的になったのは4歳秋の2戦だし
452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:23:41.91ID:QiANxNN80
日本馬が凱旋門勝ったところで種牡馬価値にはあまり関係ないんじゃないかな

それだけで欧州向けに生産しようとはならんだろうし
日本で走らせるなら別に要らん適正だし

結局ロマン枠
453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:27:30.52ID:hjjjdN7J0
>>450
馬場改修されてどうなるかだけどデサイルは馬体クッソ重いから勝ち目ないやろ
454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:31:37.91ID:/HVqArgA0
合ってたはずのクロノであれだけ惨敗したんだから体重とかもうどうでもいいよ
ほぼ欧州馬のシンエンペラーだってあのザマだし
455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:33:03.56ID:QiANxNN80
どうせロマンなんだから
メロディーレーンちゃん連れてって欲しかったわ
母方にモンジューミルリーフ、
パパはオルフェ
凱旋門のためみたいな血統だったのに
456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:33:09.51ID:Z4yrMdPn0
>>453
勝てるとは思ってないw
じゃなくて今の日本馬で凱旋門制覇が付加価値になりそうなのがそれぐらいかなって
ダノンならダービー、シーマで現役ナンバー1名乗って良いし
タスティーエーラがクイーンエリザベス勝ったら話変わるけど
457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:46:21.55ID:D25/a0xR0
田んぼって雨ならぐちゃぐちゃだけど乾くとめっちゃ硬いんやで
458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 12:46:45.79ID:vaXMtkHR0
>>452
アウェイしかも欧州2400最高峰だからね
海外遠征でG1勝つ馬は評価あがるでしょ、少なくとも精神面の強靭さやタフさが裏付けられるからね
2025/04/26(土) 13:24:03.23ID:2wmeifP00
>>458
その精神面って遺伝すんのかね?
気性悪いのは傾向として出るけど、輸送に強いとかは慣れや厩舎の気配りなどの後天的な要因が大きいと思う
460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 13:32:09.24ID:FErh5jm10
>>459
お前が天邪鬼なのは誰かの遺伝かもな
461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 13:38:42.15ID:ON67NX0k0
>>459
気性って精神面なんじゃないの?
2025/04/26(土) 13:39:04.31ID:K/sTbHgt0
>>454
重いから惨敗したんだろその2頭は
クロノジェネシス478キロ
シンエンペラー486キロ
スルーセブン446キロ
血統は関係ない
463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 13:47:52.49ID:hS1sjc+w0
今時の遠征はサウジカップ、ドバイワールドカップデー、香港(QE2世杯と香港国際競走)それからデルマーでのBC
凱旋門賞は去年一昨年と1頭ずつでこの中から外れつつあるけどまた増えるなんてあるのかな?
464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 14:01:33.73ID:JLuiFOtE0
過去連対実績は全てフォワ賞からだから、
中3週になるのでフォワ賞に出てからいこう。(フォワ賞に出られない馬は挑戦するな)
465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 14:06:51.10ID:ON67NX0k0
>>463
イギリスのサマー何たらとか凱旋門とかプラスJCの報償金がこれからも続いて結果出る馬現れたらじゃない?
このまま結果出ないと多少優遇あっても無理だろうね
オーストラリアはその中に入れるほど行ってはいないか?長距離不遇時代デカイレースが古馬が春天以外ないしな
有馬は長距離馬が強いレースでもないしな
466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 14:24:57.38ID:hS1sjc+w0
>>465
欧州はわからないなあ
オージーは開拓中かなって気がしたから書かなかったけど確かにオージーは増えてる気がするな
2025/04/26(土) 14:50:25.30ID:B2DvFhPN0
下手に日本に寄せて日本馬が勝っちゃうともういいやってなるから生かさず殺さず2〜4着くらいにさせるのがフランス的にはベスト
あちらの造園課の腕の見せ所だな
468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 15:35:17.01ID:JOasM+yL0
強い馬はクラブ馬が多いから効果はありそうだな
2025/04/26(土) 16:07:35.68ID:6VmhhG6t0
照哉勝己兄弟には「最強馬派遣しちゃる」感はもう無いっぽいから
手元にクラシックディスタンスの駒がいたらホイホイと使いそうな矢作が定年になる頃には参戦自体がレアケースになりそう
勝算の低いレースなので一枚格下の馬が使い分け空き巣箔付け狙いで積極的に狙うレースじゃないし
470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 17:43:23.02ID:nmQtcoTI0
日本の馬券売り上げに味を知ってしまっただけやろ・・・・。
471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 18:08:14.08ID:auRV3x5m0
で、呼んでおいて当日は排水機能OFFにするんだろ?
472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 18:25:38.94ID:OJtHcrvD0
>>469
今年はへデントール持ってくるつもりみたいやね
国内ではトップ級までは足りないクラブ馬を連れて行くのは細々続く気がするわ
473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 18:37:03.76ID:HsB4m2Z10
ソットサスが日本軽種馬協会にポイ捨てされたのを見て
自分とこの牡馬を凱旋門賞に出走させたい陣営なんているの?
適当な牝馬でも行かせとけよ
2025/04/26(土) 18:48:20.32ID:YlSo5ThK0
>>473
それ、フランスの馬産が悪いんだろ
2025/04/26(土) 19:07:20.65ID:gE9Ll0cr0
>>472
秋国内にろくに目標のない馬が出てくるのは変わらないからな
476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 19:14:49.62ID:Icpl8B1R0
>>473
日本も有馬勝ったブラストワンピースとかサトノダイヤモンド捨ててるからセーフや
2025/04/26(土) 19:22:43.02ID:akbvcigI0
そんなに日本馬に来て欲しいなら日本でやれ
凱旋門賞(府中2400)
478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 19:30:50.86ID:Icpl8B1R0
>>477
フランスと言えばパリ
日本と言えば京都
右回りで同じだし
2025/04/26(土) 19:34:45.05ID:LGgr2MDq0
これはさっさとやれという話
ちゃんと2分22秒台が出る婆に変えろ
タイムが早いことが何より重要で一番強い証明なのだから、仏は世界基準に合わせろ
2025/04/26(土) 19:48:58.74ID:7W+SV2k30
ターボ婆
481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 19:52:01.25ID:Y39B7sAm0
日本はドウデュースの時に燃え尽きちゃったよ
ファンも関係者も
2025/04/26(土) 20:29:00.66ID:S+NRHSMU0
黙ってても1軍が来てたのにトップ陣営から見放されて二流しか来なくなっていよいよ焦り始めたか
日本馬限定の支援処置ってのを見るとJRAの売上が3割減ったのは衝撃だったのか
483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 21:02:29.06ID:fxAifvD40
日本馬はキャバクラで高い金払う上客みたいなもんなんだろうな
いいカモなんだけど嬢と付き合えないとわかると来なくなる
なんとか来てもらわないと困るんだよ!
2025/04/26(土) 21:13:27.96ID:B2DvFhPN0
クロノタイホが勝負にならずにスルセが好走したあたりで本気で目指すレースじゃない感が浸透した感じ
485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 21:20:49.41ID:HsB4m2Z10
>>456
凱旋門賞なんて付加価値にならんでしょ
ダービーとシーマで2400mの実績は既にあるから秋天のほうが欲しいわ
486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 22:22:46.76ID:ZoiLA7of0
日本馬向きに改修してくれること自体はプラスだな
487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 23:04:47.61ID:ew9l+UHn0
こんな事言ってて毎年凱旋門賞中継齧り付いて?見てんでしょ
天邪鬼というかバカというかどうしようもないな
488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 23:38:10.39ID:qSECQA/10
そんな情けかけられても意味ねーんだよ
489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/26(土) 23:39:42.71ID:0loVvUQh0
>>484
タイホなんてタップより期待低かったのに名前出すなよ
490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 00:27:43.48ID:eYg1w3jU0
エルコンドルパサーが逃げなきゃ楽勝してどうでも良いレースになってたのにな
2025/04/27(日) 00:59:11.02ID:paYypPwe0
>>461
オルフェとか気性悪いけど海外ではしっかり走ってた
凱旋門賞で同じく2着だったナカヤマフェスタもかなり気性悪かった
海外で結果残すのは落ち着きより闘争心とチーム力じゃないかな?
ナカヤマフェスタが成功したのは、エルコンから続く海外遠征に慣れたチーム二ノ宮ってのが大きかったし
2025/04/27(日) 01:01:46.34ID:3ei9pg0P0
>>489
急にタップとか言い出してどしたん?
要は当時国内トップレベルの馬がまるで通用しなくて近い時期のG1未勝利馬が好走する適正ゲーなのがハッキリしたって話をしてるんだぞ
493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 01:29:05.58ID:+LXPUMFH0
日本馬行かなきゃ馬券発売されないみたいだけど
イエローの汚い金なんかいらないだろ?
494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 01:34:24.15ID:XC9qQog80
正直オルフェで日本の凱旋門挑戦は終わったと思ってる
2025/04/27(日) 01:36:32.43ID:+0cGCi3o0
社台グループのお付き合い・先方の顔立て・コネクション維持の為に時々はクラブ馬で(クラブ会員のお金で)遠征するだろうけど
ぶっちゃけもう本気で勝利までは考えてないので上から2.5〜3層目辺りの馬がチョイスされる
(トップ級が国内王道路線、1.5〜2層目の馬は国外でG1タイトル取りたい・追加したいから秋冬は香港とか豪州とか米西海岸開催BC芝あたりを狙う)
そんな流れが出来つつある

あとは当たり馬を引いた個人馬主の趣味嗜好・道楽頼みになるのでは
496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 01:40:25.02ID:+LXPUMFH0
2.3年に1回行くくらいにしてJRからの馬券売上の儲けを減らして干上がらせてやろうぜ
2025/04/27(日) 01:56:49.11ID:DUAcKptO0
>>485
もうデサイルは国内実績カンストでしょ
イクイノックスみたいにぶっちぎって勝つなら別だけど、
そんな能力あるならやっぱり日本馬で取れていない海外レース取った方が良い
498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 02:27:12.63ID:JMA9I9UK0
改修前はそれなりにまともなコースだったのに今はひどすぎる
騎乗やら血統以前にレースにならない遠征馬が大半じゃな
ステゴの血も途絶えそうだし直線だけ改善しても辿り着く前に終わってるのしかいねーし
2025/04/27(日) 04:09:15.70ID:J+7tocYd0
>>486
日本馬ってごく一部を除いて
直線向く前にスタミナ0になってるから
如何にも欧州人らしい改善だと思うわ
500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 04:19:37.96ID:Dnt9C0dn0
優しい、ありがとう。
売上と交換こしよーね。
2025/04/27(日) 04:24:38.18ID:zfDzLws20
ディープの薬物は勝たれたら困るから仕込んだんだろうなと
パリ五輪を観て思った
こいつらはそういう事をやる糞民族だw
502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 06:12:45.26ID:eSxceRRD0
結局拘りあるのな、まあ皆まで言うな
503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 07:52:18.62ID:8DUyBDMZ0
>>454
コースの起伏見たら重い馬は足に負担かかって明らかにキツイと思うよ
2025/04/27(日) 07:56:13.57ID:EjN0Hp8r0
馬体重は間違いなく最重要
505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 08:05:08.42ID:MnFj+JCC0
>>499
確かにフォルスストレートまでは絶好の手応えでもオープンストレッチの辺りで既に手応え無くなってるの多いな最近
506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 08:19:32.37ID:oJfKLqbr0
>>501
でも3着だったし意味なかったねその作戦
2025/04/27(日) 08:56:16.03ID:Lg7FIgoH0
競馬を真剣にやる国が減っていくのかもな
2025/04/27(日) 09:04:11.43ID:hgBha0g10
これ1着賞金渡してでも馬券売上の一部貰った方が儲かるからよな

日本馬に勝たせたくなくて水撒くような連中を変えさせたのはでかいわ
JRAよくやった
509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 09:10:37.64ID:UCmCPvPR0
日本の超一流牡馬が出るレースじゃなくなったし別にどうでもいい。出るのは牝馬か二線級。
今年もレガレイラぐらいだろうな
510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 09:17:15.94ID:rzLLFvlO0
>>505
そのフォルスストレートのあたりが砂や粘土質が混ざった水捌けの悪い馬場だから管理が大変と関係者も語ってたんだよ
そこで脚がめり込んで重い日本馬はスピードとスタミナが削られるというわけだ
好走した日本馬は軽い馬だけなのも納得
2025/04/27(日) 10:13:58.46ID:+7fyx1lw0
>>7
ほんとこれ
日本馬が好走したのは時計遅い馬場が多い
512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 11:35:43.94ID:J3YVIuG/0
無理やろ
513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 12:16:39.38ID:1PE79T830
勝手に持ち上げておいて、まったく通用しないとわかると勝手に下げる
都合の良すぎる話だよ
要は日本のトップクラスの強さがインチキなだけだろ
2025/04/27(日) 12:25:47.74ID:7FUeL4Hl0
日本で強いウマはトランポリンが上手なだけなんだよって
515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 12:31:05.13ID:OlHYTKNT0
>>165
あれは武が金子にたまには先行して安心させてくれと言われてやった
終わった後激しく後悔したそうな、いつもの競馬をしていればと
2025/04/27(日) 13:28:36.95ID:9lqyyyWg0
>>515
後方から3着だったら
金子の要望通りに乗ればよかったと後悔するだけやね
517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 14:23:46.35ID:Stm0tiBD0
日本の超一流じゃ適性違いすぎて逆に勝てんもん
518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 15:33:49.55ID:xh2Yf7hE0
>>517
適性じゃないぞ
能力足りないだけ
2025/04/27(日) 15:37:31.02ID:jNoFJ0VM0
>>518
逆に凱旋門賞馬がJC勝てないのも能力が足りないから?

凱旋門賞馬は来ないのに責めるのは日本馬だけ?
520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 16:13:28.95ID:wzyzUbFU0
フランス競馬も斜陽でそろそろ日本馬に1回くらい勝たそうかとなったのか
おるへの時は八百長駆使してまで妨害してきたのに
521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 16:16:12.88ID:wzyzUbFU0
キングジョージもやればいいのにな
輸送費全額負担したって馬券発売すればその数十倍はもうかるだろ
2025/04/27(日) 16:34:37.87ID:8Vg5Yq1Q0
>>1
すり寄ってくんなカス。ゴミレースってもう大半の競馬ファンにバレてんだよ
2025/04/27(日) 16:40:34.81ID:3RPZTShN0
>>521
3頭立てになったりするレースの馬券なんか売れないよ
524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/04/27(日) 17:38:32.58ID:r2orEhln0
最近露骨に馬券売るためだけに日本からはどうでもいいの1頭出すだけになったからか
フランスも日本のまともな馬に出走して欲しいんだな
2025/04/27(日) 17:47:01.05ID:UimYY8LY0
時差でいい感じになりそうなレースなら招待すれば売れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況