X



サートゥルナーリア産駒、悲しいほど成長力がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/03(土) 15:16:05.21ID:JOa0pPqn0
本当にファンダムしかいない模様
2025/05/05(月) 23:20:42.72ID:WokebSHE0
モーリスは3歳4勝
目立つとかそういうレベルじゃないな
407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/05(月) 23:38:41.44ID:+VFbJRQ50
まさかのモーリスがレイデオロにボコられてる現実
408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 00:28:34.27ID:eiCrwYss0
ファンダムも本番でトッピボーンにぶっちぎられるの確定してるしな
409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 01:05:44.89ID:HpOcdQHT0
サンデークロス避ければもうちょっと成長力でるんじゃないの?
わざわざサンデーなし牝馬にサトルつける意味があるかというと無いけど
410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 01:09:15.94ID:m8X5p5ip0
シーザリオの血脈は基本的に仕上がり早く奥行きがないだろ
この馬、調教の時計がスプリンターのそれだから現役の頃から可能性の塊みたいな信者の妄想がすごいけどキャリアハイはホープフルだぞ
411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 01:20:46.12ID:m8X5p5ip0
この馬の信者ってまあまあぶっ飛んでて
ノーザン信仰でノーザンが期待してるから間違いないって感じでオペとか大嫌いそうなのに、肝心の本馬は時計が速くなるとまったく通用しない鈍足馬なのに瞬発力は歴代随一みたいな印象を持ってるところなんだよな
412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 05:37:08.69ID:YAnLF5V50
自身の特徴をそのまま伝えてるから遺伝力は強い
2025/05/06(火) 05:47:01.84ID:oUiNtArv0
レイデオロは母父ディープじゃなければマイル戦にも対応できる事がわかってきたけどサートゥルは正解の配合が見えない
414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 07:32:15.87ID:JZq0L4zG0
レイニング 勝ち切れず レースを叩かないで
レイニング 気休めは 素質 Ah~ 
415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 07:45:29.11ID:yKWlGG1q0
早熟をはき違えてるやつが多いよな
2走で凡走するのは気性難
馬は新馬戦は初めての環境で戸惑うから騎手の指示にも従う
だけど一度使われると慣れたり辛いことをやらされる馬だと覚えて気性が悪い馬は騎手の指示を利かなくなる
416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 08:13:36.41ID:/Hr5wVcp0
シーザリオ、エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリア

角居はどれが1番強いと思ったんだろう
2025/05/06(火) 08:26:37.79ID:13/Dvh3A0
かと言って仕上がり早で2歳から活躍馬続出ってわけでもない
早熟早枯れって方がまだ救いがあるってレベル
現状では単純に産駒の能力が低いってだけ
2025/05/06(火) 08:29:43.83ID:13/Dvh3A0
あっ勝ち馬率自体は一応高いほうなのか
しかし1勝クラス量産みたいなのでは夢がないな
早枯れでもせめて2歳重賞ならバンバン勝てるぐらいでないと
419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 08:50:33.44ID:ksIZGAG80
ファンダムがいればええんよ
ファンダムがこれから無敗でG1勝ちを積み重ねていく
420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 09:11:37.38ID:BOPv99Li0
既に毎日杯2着馬が青葉惨敗
今週3着馬が京都新聞惨敗で
ラキ珍無敗と呼ばれそう
なんでマイルカップじゃないんだ
421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 09:31:43.89ID:e87ycRz50
初年度クラシック出走0はプライドが許さないから
422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 09:34:23.16ID:8BuCMEQE0
初年度600→700→800
そしてデビューして1000

ここまでの関係者の判断全て間違い
2025/05/06(火) 09:45:46.13ID:0JfzHkMK0
なにかとディープの下位互換と言われがちだったスペシャルウィーク
ディープの天敵ハーツクライ、スぺの宿敵グラスワンダー

シーザリオ・ハーツクライ 相性良
シーザリオ・ディープ 相性いまいち
モーリス・ディープ 相性良

よくできている
2025/05/06(火) 09:48:29.62ID:Ws9ngXAC0
>>422
関係者って誰の事?
社台SSの事なら最新が満口なんだからむしろこの種牡馬で最高の利益を出せる完璧な種付料に思えるけど
425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 09:51:18.68ID:kLHcqKMQ0
>>416
自厩舎で一番強いのがウオッカで一番速いのがハットトリックで一番頭を抱えたのがブルーイレヴンで一番大好きなのがシーザリオと言ってた
426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 10:42:44.97ID:/Hr5wVcp0
>>425
母は偉大
427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 10:44:05.20ID:vZIlUIIl0
サートゥルが早熟種牡馬なのはデータで隠せなくなってきた
2歳の成績が一番良い
428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 10:56:45.63ID:vZIlUIIl0
モズアスコット初年度種付け料200万ノーザン産1頭勝ち馬率0.303AEI1.42
サートゥル600万ノーザン産37頭勝ち馬率0.316AEI1.14
2025/05/06(火) 13:00:06.93ID:hDcK3S790
北村宏司のままならダービー勝ちはないな
外国人ならある
430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 13:30:06.05ID:rNJtKNU60
繁殖の質考えたらリオンディーズが1番頑張ってるな
431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 13:32:11.78ID:/Hr5wVcp0
今年のセレクトセール期待だな
432
垢版 |
2025/05/06(火) 13:37:21.05ID:4V6jQYUY0
>>429
つまり、北村宏司騎手が今年のダービーを勝つってことだな?
2025/05/06(火) 13:38:16.68ID:NH58N1yG0
>>407
モーリスは頭おかしいし成長曲線ガタガタ
だからダメな時はとことんダメ
去年も春まで死んでた
434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 13:54:06.50ID:s9SNzTI10
セールでバカが高値で買うんだろうなー
騙されてな
どんどんぼったくったやれ
2025/05/06(火) 13:55:12.61ID:0K63PEyw0
>>433
成長力が年々無くなってるのがモーリス
古馬で全然勝てないからAEIが0.82
去年より酷い
436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 14:04:21.40ID:FT4ruBRd0
ファンダムで答え出る
437 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/06(火) 14:43:47.75ID:/M2LYZeC0
大外ならファンダムノーチャンスだろうな
438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 15:31:29.63ID:eFrLqrk70
>>416
シーザリオは知らんが兄弟では
エピファ>>>>>>サートゥル>リオンだろうね
439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 15:43:41.90ID:vZIlUIIl0
ファンダムがこのままG1勝ったとして許されるとは思えないな
タスティエーラが活躍してもサトノクラウンの評価が上がらない
サートゥルはサトノクラウンとは比べ物にならないくらい繁殖集まってる
440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 15:55:43.53ID:1HNYxdy00
キタサンブラック1頭でブラックタイドの評価はまあまあ上がってたけどな
すぐに「1頭限りの突然変異だったな」で落ち着いたが
441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 16:41:49.67ID:8BuCMEQE0
ファンダムがサートゥルのクローンだとしてもダービーは勝てない
キャロットクラブの責任者は
なぜこんな簡単なことがわからないのか
442
垢版 |
2025/05/06(火) 16:43:02.72ID:4V6jQYUY0
ブラックタイドの場合は、同血馬に3冠馬が出たからかもですね
443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 16:43:02.81ID:m8gsNX3z0
ファンダムって血統微妙だな
これ一回負けたら終わる馬だろ
どこまで勝ち続けられるか
2025/05/06(火) 17:13:46.15ID:K3238H2M0
今年のお相手は全て決まっているだろうし、この時期まで来たらダービーまで評価は様子見かな
半兄との比較だと種付料的には春クラシックのG1欲しいね
初年度産駒のアベレージはもう諦めるしかない
2025/05/06(火) 18:14:26.80ID:8aCpjryD0
レイニングにしろファンダムにしろレース間隔空けすぎ
虚弱さも親父譲りか?
446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 18:26:25.93ID:JZq0L4zG0
ダービーに強い厩舎にしないことがそもそもの間違い。
447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 19:46:21.96ID:FQicH+U00
サートゥルNo.2馬のレイニングさん、ブービー馬からも大差つけられるドベ負けってマジ!?
どうしてこうなった…
448
垢版 |
2025/05/06(火) 20:05:46.25ID:4V6jQYUY0
レイニング、良い血統だな
大事に使うと素質が開花しそう
449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 20:08:54.81ID:JZq0L4zG0
No.2はコートアリシアンかもよ?
450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 20:09:35.37ID:Hc5n8hwh0
サートゥルあっかーん
カナロア系断絶や😭w
2025/05/06(火) 20:17:08.30ID:S+c272YG0
サートゥルはあかんけどカナロアはまだいくらでも弾があるから…
今年のスマッシュも期待できる
452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 20:49:49.11ID:S4FImicg0
カナロアはそこまで悲観的になる必要あるかな?
453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 20:50:21.54ID:j203G/ln0
短距離なら繋がっていきそう
2025/05/06(火) 21:21:58.75ID:VxzL6B0o0
勝ち上がり率
20250504現在31.6%(37/117)
20250420現在32.5%(37/114)
20250323現在34.0%(36/106)
20250223現在34.0%(33/97)
20250126現在34.4%(31/90)
******************************
20241228現在32.9%(26/79)
20241124現在34.4%(22/64)
20241027現在28.3%(15/53)
20240929現在32.4%(12/37)
20240901現在28.6%(8/28)
20240804現在28.6%(4/14)
20240721現在30.0%(3/10)
20240623現在20.0%(1/5)
2025/05/06(火) 22:15:30.24ID:ATI0TPWL0
>>415
そういうの含めて早熟だから原因が違うからって別にする必要はない
単純に2歳や3歳春がピークでその後成績悪化するなら早熟
成績上がったり下がらないなら早熟とは言われない
456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/06(火) 22:15:55.15ID:vZIlUIIl0
このままAEI下がり続けたら今年が終わる頃の世代AEIはレイデオロ並になってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況