探検
日本でキングマンボ系がここまで繁栄した理由ってなんなの?
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:03:14.74ID:kcY3mgHd0 最近のG1馬ほとんどキングマンボ系のイメージ
2025/05/03(土) 20:04:26.92ID:Kf+hnJID0
メンタルが強い
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:08:08.23ID:Z1LAPvsB0 高速でも道悪でも走れる
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:10:57.88ID:ynOAmI510 ポテンシャルが高くて有能だから
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:12:26.75ID:qa6WLaO80 キングマンボの初年度がエルコンドルパサー
2025/05/03(土) 20:16:24.97ID:o05BPd5n0
サンデーにはない一瞬の速い足
2025/05/03(土) 20:16:56.39ID:8GTIWtqP0
パーソロン系が激弱だったから
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:20:07.33ID:HTRKHvFT0 SS産駒が増えすぎて付ける相手いなくなった時の救世主だからだと思ってた
10 警備員[Lv.10][新]
2025/05/03(土) 20:21:02.38ID:w/x788af0 エアグルーヴに土下座してほしい
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:21:46.37ID:XmEh3rl10 底力がある
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:31:49.32ID:VMcY86XU0 キンカメ系は母系血統の良さを引き出す血統
大体産駒の距離適性は母系血統によるしね
大体産駒の距離適性は母系血統によるしね
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:34:59.80ID:oJc46CRu0 他のサンデー系を冷遇してディープ孫9000頭
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:38:39.52ID:SEjvAgjM0 キタサンブラック アドマイヤマーズ ゴールドシップに9,000頭の上位の上質な牝馬回してたら…
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:39:41.23ID:3JyNHke80 それってミスプロ系じゃないん?
同じミスプロでも違うの?
同じミスプロでも違うの?
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:40:06.79ID:OawEvxSX0 ディープ系(笑)とやらがレベル下げまくってるからな
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:40:54.87ID:9MeVr44Q0 孫がちゃんとしてる。"アレ系統"にはないね
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:41:03.33ID:SkxZq5K/0 >>7
笑
笑
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:42:28.55ID:9MeVr44Q0 >>15
それぞれが自由に呼んでるだけ。自分が系統として認めたくなければ呼ばなくていい
それぞれが自由に呼んでるだけ。自分が系統として認めたくなければ呼ばなくていい
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:43:50.31ID:oJc46CRu02025/05/03(土) 20:43:54.27ID:iVvMuqTf0
多分ヘイルトゥリーズン系は鈍足おじさんに言わせればキングマンボ系も鈍足なんだろう
他のミスプロ系はちゃんとスピードを伝えてるのに日本の競馬に必要なのはローギアで坂を上るのに適した能力
他のミスプロ系はちゃんとスピードを伝えてるのに日本の競馬に必要なのはローギアで坂を上るのに適した能力
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:48:11.93ID:oJc46CRu0 まあ持ち込み馬の孫が走ってますという状況だから他系統との比較に関してならこれからではある
サンデーは曾孫でイクイノックス出した
サンデーは曾孫でイクイノックス出した
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:50:36.08ID:KOAGJ+Ik0 キンカメ系か、それ以外か
キンカメ系にあらんずんば~
キンカメ系にあらんずんば~
2025/05/03(土) 20:51:59.28ID:iVvMuqTf0
何にしろキングマンボ系というかほぼキンカメ系なんだからキンカメ以外で
もう1系統の分岐はほしいがレモンポップぐらいしか期待できる種牡馬がいない
もう1系統の分岐はほしいがレモンポップぐらいしか期待できる種牡馬がいない
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:52:01.69ID:oJc46CRu0 イクイノックスはキンカメ系でもキングマンボ系でもミスプロ系でもない
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:55:27.27ID:vIyUvMj80 春天
1番人気ルーラシップ産駒(キンカメ系)
2番人気レイデオロ産駒(キンカメ系)
1番人気ルーラシップ産駒(キンカメ系)
2番人気レイデオロ産駒(キンカメ系)
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 20:58:02.32ID:Ux7GblaC0 キングマンボ=チンコマンコ
2025/05/03(土) 21:00:03.02ID:T15EPfVR0
母ミエスクが硬い馬場得意だったから日本に合ってたのかもね
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:00:09.55ID:um5YifaP0 >>25
だから弱いんだよ
だから弱いんだよ
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:03:15.44ID:oJc46CRu0 >>29
イクイノックスに勝ってから言え
イクイノックスに勝ってから言え
2025/05/03(土) 21:04:11.02ID:hd/DHbUk0
ドーピングとかいうゴミを重宝したから
2025/05/03(土) 21:04:52.49ID:7rdHwyob0
エルコンがJC勝つまでミスプロがJC勝つイメージなんて全くなかったからな
日本のミスプロのイメージを変えた
日本のミスプロのイメージを変えた
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:06:04.04ID:6aECFQVh0 新馬出てくるとキングマンボはほとんど勝ったから
種馬エルコンがいまいちだったが
種馬エルコンがいまいちだったが
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:06:44.11ID:BU4hhfz/0 >>21
違う
キングマンボ系はスピード型
フランス適応型のミスタープロスペクター系
だから急坂を得意しない
日本にフィットしたのはフランス型平坦スピード型だから
お前は狼理論をまだ全然理解してない
あとお前が老人だからって勝手にこっちをおじさんにするな
違う
キングマンボ系はスピード型
フランス適応型のミスタープロスペクター系
だから急坂を得意しない
日本にフィットしたのはフランス型平坦スピード型だから
お前は狼理論をまだ全然理解してない
あとお前が老人だからって勝手にこっちをおじさんにするな
2025/05/03(土) 21:13:33.66ID:bv6QtKgK0
アルカセットは何故失敗したのか
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:16:35.97ID:BU4hhfz/0 >>28
ミエスクは平坦フランス適応型やからや
フランス適応型のサイアー
ノーザンテーストやガーサント
ディクタスやリファール系のモガミと昔からフランス適応型が日本にフィットする
母父ノーザンテースト、母母父ガーサントを持つエアグルーヴとその産駒が走る理由のひとつ
ミエスクは平坦フランス適応型やからや
フランス適応型のサイアー
ノーザンテーストやガーサント
ディクタスやリファール系のモガミと昔からフランス適応型が日本にフィットする
母父ノーザンテースト、母母父ガーサントを持つエアグルーヴとその産駒が走る理由のひとつ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:17:07.83ID:vQXDzVCl0 サンデーより今の日本に適合してる
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:18:22.11ID:ar9VFJ+i0 短距離重賞やダート重賞はミスプロクロス多い
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:19:23.45ID:qiISitAH0 キングズベスト→エイシンフラッシュ→ヴェラアズールのラインも一応ある
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 21:28:48.78ID:BU4hhfz/0 レモンドロップキッド→レモンポップ
このキングマンボ系もある
あとヴァーミリアンの血も細々とはある
このキングマンボ系もある
あとヴァーミリアンの血も細々とはある
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 22:08:05.85ID:KlNC6/Bi0 日本の芝根幹距離である2000−2400
ここに一番適応している血統としてキンカメが出現したからでしょ
他のミスプロ系がダートとかマイルとかポツポツ勝っても
そこへはほぼ入り込める兆しがまるでない
ここに一番適応している血統としてキンカメが出現したからでしょ
他のミスプロ系がダートとかマイルとかポツポツ勝っても
そこへはほぼ入り込める兆しがまるでない
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 22:53:43.19ID:7W1cgKSq0 >>1
サンデー牝馬に適応出来たからでしょ
サンデー牝馬に適応出来たからでしょ
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 22:59:59.80ID:oJc46CRu0 母方に入っても役立つサンデーがキンカメに協力し、ディープがサンデー系の足を引っ張る
完璧な連携だった
完璧な連携だった
2025/05/03(土) 23:02:53.01ID:9bVDTCt90
サンデーが父系でも母系でもクソザコだっただけ
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 23:14:23.25ID:oJc46CRu0 >>44
キンカメ系最高傑作が母父サンデーサイレンスで史上最強馬イクイノックスはミスプロフリーのサンデー系
キンカメ系最高傑作が母父サンデーサイレンスで史上最強馬イクイノックスはミスプロフリーのサンデー系
2025/05/03(土) 23:16:07.36ID:REURvVBw0
イクイノックスごときが史上最強とか草
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 23:19:53.48ID:oJc46CRu0 >>46
ここまで拗らせるようなら競馬見てる意味もなさそうだな
ここまで拗らせるようなら競馬見てる意味もなさそうだな
2025/05/03(土) 23:32:19.89ID:GdHHC65T0
芝でダメでもダートで潰しが効くからコスパが良い
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/03(土) 23:57:38.96ID:msj5TunW0 ぶっちゃけディープ優遇したツケが回ってきてるよね
2025/05/04(日) 00:09:35.99ID:LGhnaMDb0
ディープが勝ちまくってた頃の幻影に囚われて父父ディープ種牡馬とか母父ディープの産廃が増やしすぎたからな
キンカメにディープは敵わんわ
キンカメにディープは敵わんわ
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 00:37:02.92ID:ZBV8LHRN0 キングマンボ系じゃなくてキンカメ系だろう。キンカメの成功を受けて連れてきたキングマンボ系種牡馬悉く失敗だし
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 00:53:29.98ID:dEnXz/Sp0 キングマンボ系でいいよ
エルコンドルパサーとかエイシンフラッシュとか入れたいから
エルコンドルパサーとかエイシンフラッシュとか入れたいから
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 00:56:29.07ID:Gnfb8Rzk0 時計勝負に強い
2025/05/04(日) 02:34:20.00ID:f8fkMTIv0
キンカメ系だよな
エルコンやフラッシュは後が続いてないから
エルコンやフラッシュは後が続いてないから
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 02:49:49.28ID:dEnXz/Sp0 だから馬券本位ならキングマンボ系で間に合うんだよ
血統オタクはそりゃ細かけりゃ細かいほど愉しいんだろうけどさ
血統オタクはそりゃ細かけりゃ細かいほど愉しいんだろうけどさ
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 04:08:09.26ID:tixJq3rR0 エルコンがいなきゃキンカメ日本で走ってないだろ
2025/05/04(日) 04:25:53.29ID:jbY18mQU0
>>7
父フジキセキと父キンカメは一瞬ビュンと器用な内差し言われてたな
だから内枠とか直線短いとこで穴になる
ダンス・ハーツ・ディープらは不器用で長くいい脚を使う外差し
広いとこを伸び伸び走らせたほうがいいみたいな
王様が言ってただけだが
父フジキセキと父キンカメは一瞬ビュンと器用な内差し言われてたな
だから内枠とか直線短いとこで穴になる
ダンス・ハーツ・ディープらは不器用で長くいい脚を使う外差し
広いとこを伸び伸び走らせたほうがいいみたいな
王様が言ってただけだが
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 06:39:03.64ID:kuFj4j8/0 キンカメ系の馬ってサンデー系みたいに末脚がキレるタイプ?
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 06:43:31.95ID:vPZVo1Rw0 キンカメ系はスピードとパワーを兼ねてるのが特徴
芝のスピード競馬とダートのパワーとスピード
どっちも強い産駒出すのが特徴であり3歳クラシック路線も走れるのが魅力で古馬になっても成長が止まらない晩生寄りである
芝のスピード競馬とダートのパワーとスピード
どっちも強い産駒出すのが特徴であり3歳クラシック路線も走れるのが魅力で古馬になっても成長が止まらない晩生寄りである
2025/05/04(日) 06:56:58.58ID:qEhZPQV/0
サンデーって3ハロンだろ
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 07:35:36.25ID:xvD7bJde0 エルコンも供用3年でG1馬3頭だからポテンシャルは高かったろうね
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 07:49:45.46ID:Cfz4obkj0 >>1
キンカメアンチの負け犬人生乙だよな
父父キンカメ 7836頭
G1 37勝
クラシック 11勝
父父ディープ 9068頭
G1 8勝
クラシック 1勝
母父キンカメ 2947頭
G1 16勝
クラシック 6勝
母父ディープ 2768頭
G1 4勝
クラシック 1勝
父父も母父もキンカメの圧勝、数だけ多いディープはぼろ負け
完全にキングカメハメハ系の時代だな
キンカメアンチの負け犬人生乙だよな
父父キンカメ 7836頭
G1 37勝
クラシック 11勝
父父ディープ 9068頭
G1 8勝
クラシック 1勝
母父キンカメ 2947頭
G1 16勝
クラシック 6勝
母父ディープ 2768頭
G1 4勝
クラシック 1勝
父父も母父もキンカメの圧勝、数だけ多いディープはぼろ負け
完全にキングカメハメハ系の時代だな
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 08:54:12.94ID:kuFj4j8/0 ディープとキンカメは同じ馬主だったんだから喧嘩すんなw
64ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
2025/05/04(日) 09:10:18.33ID:kFQ5m6vD065名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 09:13:01.57ID:8bqWcrq3066名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 09:14:35.93ID:euMCLJkn0 サンデー系との相性のよさ
キンカメ×サンデーの距離延長や東京替わり抽出だけでがっつり稼がせてもらった
キンカメ×サンデーの距離延長や東京替わり抽出だけでがっつり稼がせてもらった
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 09:27:52.35ID:euMCLJkn0 >>65
これキンカメ曾孫とサンデー曾孫並べるとどのくらいになる?
これキンカメ曾孫とサンデー曾孫並べるとどのくらいになる?
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 10:21:10.81ID:tixJq3rR0 結局ミスプロかノーザンダンサー
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 12:04:17.95ID:YbnkiILA0 結局キンカメか
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 12:07:57.57ID:YbnkiILA0 では問題です
A. ディープインパクト系がキングカメハメハ系に負けるとサンデーサイレンスを持ち出す馬鹿
B. ディープインパクト系がキングカメハメハ系に負けるとキングマンボを持ち出す馬鹿
頭がより悪いのはAかBのどっちでしょう?
A. ディープインパクト系がキングカメハメハ系に負けるとサンデーサイレンスを持ち出す馬鹿
B. ディープインパクト系がキングカメハメハ系に負けるとキングマンボを持ち出す馬鹿
頭がより悪いのはAかBのどっちでしょう?
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 12:12:30.75ID:8bqWcrq30 サンデーを出したらますますドープがクズだというきとが証明されるだけなのにバカだよなあドープ基地はww
2025/05/04(日) 12:14:08.20ID:bPkqmbTL0
母父でアンブライドルド系とか目立つし、たまたまキンカメが成功しただけのような
理由はキンカメが優秀だった、それだけ
輸入する種牡馬がちょっと違えば他のミスプロ系が今覇権取ってても不思議じゃないと思う
理由はキンカメが優秀だった、それだけ
輸入する種牡馬がちょっと違えば他のミスプロ系が今覇権取ってても不思議じゃないと思う
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 12:16:49.91ID:fVGuc20Z0 キンカメって結局豊富な筋肉が強点なんだよね
だから日本の高速馬場で走る
サンデーはキンカメに比べたら脚止まるレースに向いたスタミナ寄り
まあだからキンカメより海外の芝勝てるんだけどね
だから日本の高速馬場で走る
サンデーはキンカメに比べたら脚止まるレースに向いたスタミナ寄り
まあだからキンカメより海外の芝勝てるんだけどね
2025/05/04(日) 12:44:17.77ID:WpL5qdLE0
リュウノユキナから芝の重賞馬出るかなあ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 12:51:09.79ID:unT+skn/02025/05/04(日) 12:52:23.22ID:i/95bf8i0
キングマンボっていうよりキンカメが優秀すぎた
2025/05/04(日) 13:11:59.47ID:IeoO6YGb0
逆にマルゼンスキーやキンカメが日本にいなかったらとんでもない大種牡馬になって
欧米に血が拡散していったかもしれないよな
欧米に血が拡散していったかもしれないよな
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:18:18.51ID:vMJpwhje0 良馬場のスピード決着にも道悪の凌ぎ合いみたいなレースでも走る
元々はマイル近辺のスピード血統だったが最近は距離も楽にこなす
万能血統すぎるよね
元々はマイル近辺のスピード血統だったが最近は距離も楽にこなす
万能血統すぎるよね
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:30:54.63ID:3NqYEOYB0 カナロアの晩成色が強まってるのが気になる
2025/05/04(日) 13:37:30.21ID:E6LVjGys0
>>72
母父でアンブライドルド系が目立つのは日本の適性が高い種牡馬とつけられたからだろ
そんな簡単に日本の馬場適性抜群な種牡馬を輸入で連れてこられたら誰も苦労しない
ちょっと種牡馬輸入のボタンがかけちがえば社台じゃなく
マイネルが覇権をとってたかもしれないとかみたいなもんだ
母父でアンブライドルド系が目立つのは日本の適性が高い種牡馬とつけられたからだろ
そんな簡単に日本の馬場適性抜群な種牡馬を輸入で連れてこられたら誰も苦労しない
ちょっと種牡馬輸入のボタンがかけちがえば社台じゃなく
マイネルが覇権をとってたかもしれないとかみたいなもんだ
2025/05/04(日) 13:41:04.53ID:BAfjgtVw0
ミスプロ系は日本の芝に合わないと思ってました
アフリートフォーティナイナーのせいで
アフリートフォーティナイナーのせいで
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 13:46:50.18ID:AAr8Mhsi083名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 14:16:02.08ID:CezYn4kk0 日本の整備された馬場のおかげかな
温室育ちだから海外では通用しないけども
温室育ちだから海外では通用しないけども
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 14:28:20.76ID:vMJpwhje0 道悪でも走るのは皆の知るところ
ほんとバカだな
ほんとバカだな
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 14:33:09.37ID:8bqWcrq302025/05/04(日) 14:46:07.42ID:95laj8Ml0
キングマンボはG1馬を多数出したけど割とマジでその中のトップ2がキンカメとエルコンだと思う
この2頭みたいなのが欧米で出てたら全然違ったと思う
この2頭みたいなのが欧米で出てたら全然違ったと思う
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:00:40.78ID:zqKqzvQa0 ディープリボーンでタルマエかい
キンカメ系しか勝たん
キンカメ系しか勝たん
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:02:06.54ID:zqKqzvQa0 >>86
パクト小僧が何しゃべってもなあ
パクト小僧が何しゃべってもなあ
2025/05/04(日) 15:06:54.58ID:XgxofpBU0
>>85
一応フォーエバーヤングがドバイで勝ってるからパクト孫1やぞ
一応フォーエバーヤングがドバイで勝ってるからパクト孫1やぞ
2025/05/04(日) 15:07:02.67ID:ZVsq1GJN0
>>88
脳ミソ腐ってて臭
脳ミソ腐ってて臭
2025/05/04(日) 15:07:17.79ID:XgxofpBU0
ドバイじゃなくてサウジやね。なんでドバイって書いたんだろw
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:10:06.94ID:euMCLJkn0 結局サンデーの数字は出さないのか
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:12:39.20ID:Bq/NIZ660 サンデー系もすごいしなんか日本偏り過ぎなんじゃない?大丈夫そうなの?
2025/05/04(日) 15:19:04.47ID:PZGRwDA70
同じミスプロでも日本に適応したかと思ったフォーティナイナーは消え去ったしな
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:40:20.15ID:5ziSjwlW0 もう少しましな孫種牡馬はいないのか
2025/05/04(日) 15:41:53.78ID:/JHPsRrC0
ミスプロは単純にスピードだけ遺伝してくれるから
父系母系何処かに入ってればいいって感じ。
結果、マジで便利薄め液。
父系母系何処かに入ってればいいって感じ。
結果、マジで便利薄め液。
2025/05/04(日) 15:47:41.45ID:QQrCHDMF0
はいまた勝ちました
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:48:03.60ID:8bqWcrq30 はい今週もキンカメ系G1制覇
キンカメ系毎週G1勝ってんなww
キンカメ系毎週G1勝ってんなww
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:48:35.32ID:T28CFrD30 またキンカメ系がG1勝ったじゃん
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:51:08.33ID:re3G25uQ0 サンデー孫が抜けて全部キンカメ孫が伸び伸びだな
しかしひ孫のサートゥルは壊滅か
しかしひ孫のサートゥルは壊滅か
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:59:08.60ID:A9JkZP2q0 キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧下さい
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:59:30.76ID:8bqWcrq30 父父キンカメにG1勝利を奪われまくるドープ系www
今年のG1結果
フェブラリーS
1着 カナロア産駒
2着 クズナ産駒 ←負け犬www
高松宮記念
1着 カナロア産駒
2着 アイル産駒 ←負け犬www
大阪杯
1着 カナロア産駒
2着 カナロア産駒
3着 ドープ産駒 ←負け犬www
皐月賞
1着 リオン産駒
3着 ドゥラ産駒
5着 クズナ産駒 ←負け犬www
天皇賞春
1着 ルーラー産駒
3着 クズナ産駒 ←負け犬www
今年のG1結果
フェブラリーS
1着 カナロア産駒
2着 クズナ産駒 ←負け犬www
高松宮記念
1着 カナロア産駒
2着 アイル産駒 ←負け犬www
大阪杯
1着 カナロア産駒
2着 カナロア産駒
3着 ドープ産駒 ←負け犬www
皐月賞
1着 リオン産駒
3着 ドゥラ産駒
5着 クズナ産駒 ←負け犬www
天皇賞春
1着 ルーラー産駒
3着 クズナ産駒 ←負け犬www
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 15:59:40.06ID:LezCL1Fd0 父でサンデー系をつけられるから
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 16:00:54.11ID:TQie5Slw0 ボコボコやん
それでもキズナ基地はカナロアやルーラーやドゥラを失敗種牡馬扱いする図太い精神力を持ってるから凄いよね
それでもキズナ基地はカナロアやルーラーやドゥラを失敗種牡馬扱いする図太い精神力を持ってるから凄いよね
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 16:02:26.61ID:OayAigca0 >>100
ディープ基地でちょっと頭悪そう
ディープ基地でちょっと頭悪そう
2025/05/04(日) 16:03:42.19ID:BAfjgtVw0
>>96
ミスプロ濃くするとダート行きになる
ミスプロ濃くするとダート行きになる
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 16:07:11.59ID:9FE2fyvV0 ここ一番でのメンタルと底力が他と違う感じがする
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 16:09:01.62ID:XAZBZD1u0 >>104
馬も基地も小物なのに凄いよね
馬も基地も小物なのに凄いよね
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 16:32:10.34ID:ZBV8LHRN0 フォーティーナイナーはダート短距離一本調子と言ういかにも昔ながらのミスプロだったからな。キングマンボは欧州芝で活躍してその子のキンカメはNHKマイルとダービー勝った柔軟なタイプだから日本適性が高かった
2025/05/04(日) 16:42:01.90ID:E6LVjGys0
勝つ上限がNHKマイル、フェブラリーSあたりだとそっから先広がる余地ないからな
既存ミスプロ系自体は日本の馬場とは基本異質な血統で
キングマンボ−キンカメのラインだけ奇跡的日本の中距離に適合する形でスピードを引き継いでいる
既存ミスプロ系自体は日本の馬場とは基本異質な血統で
キングマンボ−キンカメのラインだけ奇跡的日本の中距離に適合する形でスピードを引き継いでいる
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 16:57:44.75ID:US51JBHY0 他のミスプロやキングマンボがそこまで伸びなかったことを思うとキンカメがすごいだけな気がする
エンドスウィープが早死にしなければ変わってたかもだけど
エンドスウィープが早死にしなければ変わってたかもだけど
2025/05/04(日) 17:03:43.52ID:lDqbfIbA0
エンドはサンデーサイレンス以上の逸材だったけど死んでしまったからなぁ
2025/05/04(日) 17:13:04.44ID:H7Q5wnop0
ドープとかいう穢れた血を重宝したから
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 17:21:32.40ID:gL2/yx/z0 更新
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差はどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。これは。。
ディープの血がクズなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差はどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。これは。。
ディープの血がクズなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
2025/05/04(日) 17:22:28.87ID:0vKOqih/0
そりゃキンカメがいてたからやろな
2025/05/04(日) 17:23:07.83ID:F6G9uAZA0
受胎した大当たりのキンカメを日本が引き当ててしまった
当時のキングマンボの値上がりとか思い出すと奇跡だわ
当時のキングマンボの値上がりとか思い出すと奇跡だわ
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 17:24:17.75ID:yRGzafPp0 競馬はキンカメ系の為にあるのかー!
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 17:31:24.38ID:gL2/yx/z0 更新
2025年5月4日
父父キンカメ 7836頭
G1 37勝
クラシック 11勝
父父ディープ 9068頭
G1 8勝
クラシック 1勝
母父キンカメ 2947頭
G1 16勝
クラシック 6勝
母父ディープ 2768頭
G1 4勝
クラシック 1勝
父父も母父もキンカメの圧勝、数だけ多いディープはぼろ負け
キンカメの血はもう明らかに優秀なのに
何故キンカメアンチがこの世に存在しているのか?
2025年5月4日
父父キンカメ 7836頭
G1 37勝
クラシック 11勝
父父ディープ 9068頭
G1 8勝
クラシック 1勝
母父キンカメ 2947頭
G1 16勝
クラシック 6勝
母父ディープ 2768頭
G1 4勝
クラシック 1勝
父父も母父もキンカメの圧勝、数だけ多いディープはぼろ負け
キンカメの血はもう明らかに優秀なのに
何故キンカメアンチがこの世に存在しているのか?
2025/05/04(日) 17:33:17.91ID:0vKOqih/0
>>118
数字で示すと残酷よな😓
数字で示すと残酷よな😓
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 17:34:51.79ID:j856wZql0 今年キンカメ系は1200mでも1600mでも2000mでも3200mでもG1勝ち
3歳でも古馬でもダートでも海外でもG1勝ち
3歳でも古馬でもダートでも海外でもG1勝ち
2025/05/04(日) 18:10:08.89ID:E6LVjGys0
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 18:42:43.29ID:lazR3OQ10 ディープ系大量に産駒いるのにGIで全然浮上しないね
こんなに勝てないとか何なの
こんなに勝てないとか何なの
2025/05/04(日) 18:43:16.96ID:0vKOqih/0
俺が聞きたいよ
こんなに勝てない理由
こんなに勝てない理由
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 19:39:26.74ID:4HZlswSu0 キンカメ以外終わってるやろWWWWWWWW
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 22:28:20.78ID:RapJe+pc0 俺はキンカメ基地だけど、ベラジオオペラとパンサラッサは母父ディープを救えるんじゃないかと思っているよ
てか母父ディープを使いこなすキンカメ系が出てきたら、日本競馬は本当の意味でキンカメ系が覇権を握るだろうね
てか母父ディープを使いこなすキンカメ系が出てきたら、日本競馬は本当の意味でキンカメ系が覇権を握るだろうね
2025/05/04(日) 22:34:15.24ID:IeoO6YGb0
レイデオロでディープ牝馬とウインドインハーヘア4×3ってのが体質弱くするとか
ズブくなってスピード出なくなるとかデメリットしかなかったからな
種牡馬のクロスと違って名牝のクロスってなかなか難しいしなんか効果ありそうな気がするけど
ズブくなってスピード出なくなるとかデメリットしかなかったからな
種牡馬のクロスと違って名牝のクロスってなかなか難しいしなんか効果ありそうな気がするけど
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 22:47:38.23ID:I7dbzKD+0 ウォーエンブレムも可能性はあったのに性癖がな…
2025/05/04(日) 22:55:56.98ID:yQ9kSokg0
G Iはキンカメ系やな
レイデオロも1頭くらい大物出て来ないかなあ
レイデオロも1頭くらい大物出て来ないかなあ
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 22:56:08.72ID:Q3LTzd9r0 >>15 ダビスタ知識だとフォーティーナイナーとかヘクタープロテクターとかか 考えてみたけど内国産種牡馬全然続かん時代だったからかなぁ
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/04(日) 22:59:11.00ID:qgE1Mj8+0131名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 03:55:44.91ID:BdktAiL50 あるね
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 05:13:05.14ID:vZACWYvW0 ヘイルトゥリーズン程度が威張れる国にミスプロ入れたらこうなるだろ
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 07:14:02.69ID:/tkGvoFX0 今年のダービーはどうにかドゥラメンテ産駒勝ってくれ
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 07:14:42.47ID:XCd8Ekok0 >>14
三頭ともディープ関係なくねーか?キタサンは種牡馬期間がかぶってないし残りはディープいるいないに関わらず良い繁殖なんて廻らなかったでしょうよ、ワザワザ付ける必要ないから。
三頭ともディープ関係なくねーか?キタサンは種牡馬期間がかぶってないし残りはディープいるいないに関わらず良い繁殖なんて廻らなかったでしょうよ、ワザワザ付ける必要ないから。
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 07:23:53.19ID:dNdhkhX50 >>128
レイデオロは母父ディープの刑を免除してやりさえすればアベレージは上がり大物も出てくるだろう
レイデオロは母父ディープの刑を免除してやりさえすればアベレージは上がり大物も出てくるだろう
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 07:27:38.69ID:XCd8Ekok0 >>70
お ま えw
お ま えw
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 08:06:16.98ID:dllb1dZ60 まとめると
サンデーがほぼ曾孫しかいなくなってキンカメ孫のターンがきた
キンカメがほぼ曾孫しかいなくなったらまた別のターンがくる可能性が高い
サンデー曾孫の中でもディープ孫よりタイド-キタサンラインの方が期待できる
あとはイクイノックス産駒が5代目でも結果出せるかどうか
サンデーがほぼ曾孫しかいなくなってキンカメ孫のターンがきた
キンカメがほぼ曾孫しかいなくなったらまた別のターンがくる可能性が高い
サンデー曾孫の中でもディープ孫よりタイド-キタサンラインの方が期待できる
あとはイクイノックス産駒が5代目でも結果出せるかどうか
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 08:28:36.64ID:HaKwipO/0 >>137
キタサンブラック系の難点はキンカメ孫に比べて頭数が少すぎること
現在の主なキンカメ産駒種牡馬の年間生産頭数からしてイクイノックス産駒の2年度3年度が来る頃にはキタサンブラック系の方が主流になってるんじゃないか?
キタサンブラック系の難点はキンカメ孫に比べて頭数が少すぎること
現在の主なキンカメ産駒種牡馬の年間生産頭数からしてイクイノックス産駒の2年度3年度が来る頃にはキタサンブラック系の方が主流になってるんじゃないか?
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 08:35:33.62ID:dI/pGRdB02025/05/05(月) 08:40:19.85ID:7Kt/Tzpl0
日本の種牡馬は導入してから3代目までに滅ぶという深刻な課題があるからな
キンカメは日本で走ったから2代目としたい気持ちは分からんでもないが…
キンカメは日本で走ったから2代目としたい気持ちは分からんでもないが…
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 08:42:32.09ID:HaKwipO/0142名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 08:46:15.83ID:u9ctBxMA0 レイデオロって結局ウインドインハーヘアのクロス入ってる産駒の方が好成績なの?
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 08:47:17.12ID:HaKwipO/0 >>140
曾孫の大レース勝利までは割と達成されている
曾孫でこれぞという強い馬が出た例ならパーソロンのメジロマックイーンあたりか
種牡馬としてイクイノックスがメジロマックイーンじゃないと証明できればイクイノックスの強さ以上に大きなことと言えなくもないかもしれない
曾孫の大レース勝利までは割と達成されている
曾孫でこれぞという強い馬が出た例ならパーソロンのメジロマックイーンあたりか
種牡馬としてイクイノックスがメジロマックイーンじゃないと証明できればイクイノックスの強さ以上に大きなことと言えなくもないかもしれない
2025/05/05(月) 09:13:20.82ID:guxDo/CO0
レイデオロはボリクリのせいでズブくなるから母系は快速血統持ってくればマシになる
トロヴァトーレはエンパイアメーカー×スペシャルウィークだから鈍足だらけのレイデオロなのにマイルを走れるスピードがある
トロヴァトーレはエンパイアメーカー×スペシャルウィークだから鈍足だらけのレイデオロなのにマイルを走れるスピードがある
2025/05/05(月) 09:42:24.26ID:urdIR6OA0
パーソロンも滅びたし
プリンスリーギフトもヤバい状況
プリンスリーギフトもヤバい状況
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 09:57:35.83ID:dI/pGRdB0 昔の日本の血統はスピードが足りなすぎたからしゃあない
馬産が走る血統を選定する為なら走らない血統が淘汰されるのはいいこととも考えられる
馬産が走る血統を選定する為なら走らない血統が淘汰されるのはいいこととも考えられる
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 09:58:35.37ID:HaKwipO/0 >>145
サクラバクシンオーをロードカナロア並に優遇していればもうちょいましだったはず
サクラバクシンオーをロードカナロア並に優遇していればもうちょいましだったはず
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 10:03:19.61ID:K01exJyy0149名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 10:10:29.00ID:H4qkBgw+0 キンカメ系はペース耐性が高い気がするんだよね
SS系は緩んで瞬発力を生かす競馬が得意だが、キンカメ系はスピードの持続力に長けている
最近の競馬は兎に角タイムが速いからね、なかなか緩まないんだよ
SS系は緩んで瞬発力を生かす競馬が得意だが、キンカメ系はスピードの持続力に長けている
最近の競馬は兎に角タイムが速いからね、なかなか緩まないんだよ
2025/05/05(月) 10:17:42.68ID:PrD3EK260
ドーピングウンコ系はドスローしか走れない
2025/05/05(月) 10:24:20.68ID:uvawwgO20
もちろん父系キンカメのベースがあっての話だけどサトノレーヴ(母父サクラバクシンオー)を除けば
コスタノヴァ(母父ハーツ)、ベラジオオペラ(母母父サンデー)、ミュージアムマイル(母父ハーツ)、
へデントール(母父ステゴ)、ソウルラッシュ(母父マンハッタンカフェ)だから
実は現代では起きないと言われていた血の飽和に近いものが起きていて日本向きの内国産繁殖を活かせないサンデー系が苦境なのでは
コスタノヴァ(母父ハーツ)、ベラジオオペラ(母母父サンデー)、ミュージアムマイル(母父ハーツ)、
へデントール(母父ステゴ)、ソウルラッシュ(母父マンハッタンカフェ)だから
実は現代では起きないと言われていた血の飽和に近いものが起きていて日本向きの内国産繁殖を活かせないサンデー系が苦境なのでは
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 10:29:58.66ID:K01exJyy0 キンカメ系のトップはカナロアで、キタサンの母系にもバクシンオー入ってるし短距離馬の持つ特性の重要性は生産界ではよく言われる
ディープ系もStorm Catが入るキズナ、リアステからはマシな馬が出てる
ディープ系もStorm Catが入るキズナ、リアステからはマシな馬が出てる
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 10:35:14.10ID:H4qkBgw+0 カナロアは種付け数増やしすぎて一時期、性格が凶暴になって手がつけられ無かったらしい
結局は素晴らしい能力も活かすも殺すも人間次第なんだよね
結局は素晴らしい能力も活かすも殺すも人間次第なんだよね
2025/05/05(月) 10:45:48.70ID:H8iZd0KO0
>>151
サンデー系って言うけど、それなりに世代進んでるから大丈夫でしょ
例えば、イクイノックスが母父SS孫に付ければ4✖4だから、付けれない位置ではない
エピファネイアやモーリスの牝馬なら母系のSSは5代目まで引っ込むし
後はいかにSS玄孫の良い種牡馬が増えるかだけやね。それが現状のパクト系優遇だと厳しそうだけど
サンデー系って言うけど、それなりに世代進んでるから大丈夫でしょ
例えば、イクイノックスが母父SS孫に付ければ4✖4だから、付けれない位置ではない
エピファネイアやモーリスの牝馬なら母系のSSは5代目まで引っ込むし
後はいかにSS玄孫の良い種牡馬が増えるかだけやね。それが現状のパクト系優遇だと厳しそうだけど
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 10:47:59.69ID:K01exJyy0 曾孫の心配もサートゥルから初年度ですでにファンダム出てるし、特性わかって人間が活かせるようになればキンカメカナロアまでの大物は出なくても繋がっていくレベルの馬は出てきそう
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 10:52:11.28ID:H4qkBgw+0 べラジオオペラは好位で競馬できるんだから、府中実績が欲しいね
4歳秋の充実があれば克服できても不思議は無い
4歳秋の充実があれば克服できても不思議は無い
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 10:53:31.66ID:H4qkBgw+0 >>156
つーか5歳だったね、ごめん
つーか5歳だったね、ごめん
2025/05/05(月) 10:53:39.44ID:H8iZd0KO0
SSが産駒デビューしてから、曾孫として強いの出すまで28年(1994年デビューからイクイノックスが秋天勝つまで)だし、キングカメハメハ系も2036年ぐらいには何か出てるでしょ
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 11:48:10.82ID:HJSVgWMp0 日本競馬は完全にキングカメハメハ系の時代
中央リーディング
5月4日
1 ロードカナロア 197068.9万円
2 キズナ 178046.7万円
3 エピファネイア 95611.2万円
4 ドレフォン(USA) 81880.3万円
5 ドゥラメンテ 79539.2万円
6 キタサンブラック 77891.3万円
7 ルーラーシップ 76812.7万円
8 リオンディーズ 64482.9万円
9 リアルスティール 59899.0万円
10 レイデオロ 52630.5万円
キンカメ系種牡馬が1位、5位、7位、8位、10位
ディープ系種牡馬が2位、9位
主流は明らかにキンカメ系
数だけ多いディープ系は対抗勢力にもなっていない
中央リーディング
5月4日
1 ロードカナロア 197068.9万円
2 キズナ 178046.7万円
3 エピファネイア 95611.2万円
4 ドレフォン(USA) 81880.3万円
5 ドゥラメンテ 79539.2万円
6 キタサンブラック 77891.3万円
7 ルーラーシップ 76812.7万円
8 リオンディーズ 64482.9万円
9 リアルスティール 59899.0万円
10 レイデオロ 52630.5万円
キンカメ系種牡馬が1位、5位、7位、8位、10位
ディープ系種牡馬が2位、9位
主流は明らかにキンカメ系
数だけ多いディープ系は対抗勢力にもなっていない
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 12:01:13.39ID:SW1g/6os0 サンデー系がキンカメ系に負けとるやん
2025/05/05(月) 12:13:45.79ID:Lrqwuiwt0
主に足引っ張ってるのはドーピング系だがな
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 12:22:51.95ID:b0gaEFGO0 キンカメにミスプロ要素ほぼないしな
活躍馬もキングマンボというよりラストタイクーン
まだミルリーフのが主張を感じる
活躍馬もキングマンボというよりラストタイクーン
まだミルリーフのが主張を感じる
2025/05/05(月) 12:30:45.34ID:ERSAUlu20
サンデー系は種牡馬の母父の特徴が出る気がするわ
キングマンボは母馬の父系が出やすい気がする
キングマンボは母馬の父系が出やすい気がする
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 12:31:45.91ID:CYiUjs3h0 速いラップを持続する性能が段違い
そら勝ちまくりますよ
そら勝ちまくりますよ
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 13:09:06.53ID:O43uFf1g0 サンデー「サンデー系が滅んだらドープが悪いわ」
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 15:48:50.24ID:uHYVSpLD0 >>1
社台が良血牝馬投入しまくった
たまに勝つミスプロ系外国馬のインティとかスウェプトオーヴァーボードなぞ社台から見向きもされない
外国血統が日本では勝てないなんてことは全くないんだけど
それとキングカメハメハの孫世代の種牡馬がこれから増えるけどそこでいき詰まると思う
日本は孫の世代が種牡馬コケること多いから
テスコボーイでも一つだけしか残らず
サンデーも孫でいいのは今の所キズナとキタサンだけ
社台が良血牝馬投入しまくった
たまに勝つミスプロ系外国馬のインティとかスウェプトオーヴァーボードなぞ社台から見向きもされない
外国血統が日本では勝てないなんてことは全くないんだけど
それとキングカメハメハの孫世代の種牡馬がこれから増えるけどそこでいき詰まると思う
日本は孫の世代が種牡馬コケること多いから
テスコボーイでも一つだけしか残らず
サンデーも孫でいいのは今の所キズナとキタサンだけ
2025/05/05(月) 15:54:06.11ID:uHYVSpLD0
>>139
いや、世代じゃなくて続柄で考えるべき
キングカメハメハで比較すべきはサンデーやテスコボーイ
より正確に外国馬、持ち込み同士で比較ならグラスワンダーかマルゼンスキーとか
グラスワンダーは自分より優れた種牡馬を出したが孫のモーリスがどうもスクリーンヒーローほどじゃない
だが後継は残した。
実はキングカメハメハも今年だけはいいけど去年なんてスマートストライク系にNHK勝たれたりサンデー系の種牡馬に
クラシックや古馬まけたりして
種付け数パレスマリスが一番なんてことをしてるんだけどね
まあしばらくは安泰かもしれないが
孫世代からまた衰退すると思う
いや、世代じゃなくて続柄で考えるべき
キングカメハメハで比較すべきはサンデーやテスコボーイ
より正確に外国馬、持ち込み同士で比較ならグラスワンダーかマルゼンスキーとか
グラスワンダーは自分より優れた種牡馬を出したが孫のモーリスがどうもスクリーンヒーローほどじゃない
だが後継は残した。
実はキングカメハメハも今年だけはいいけど去年なんてスマートストライク系にNHK勝たれたりサンデー系の種牡馬に
クラシックや古馬まけたりして
種付け数パレスマリスが一番なんてことをしてるんだけどね
まあしばらくは安泰かもしれないが
孫世代からまた衰退すると思う
2025/05/05(月) 15:57:56.45ID:CLt4PzgD0
現在、サンデー後継で残ってる種牡馬はブラックタイドぐらいで今やサンデー系も主なのは孫しかいない
逆に言えば
まだサンデーですら孫ぐらいしか代が進んでないと言える
テスコボーイもバクシンオーのラインしかない
サンデーの孫しかいないから今のところキングカメハメハ後継はいまのところ走れるともいえるが
キングカメハメハも孫になるとわからない。というか衰退すると思う
テスコボーイですらも一つだけ、サンデーですらもやっと最近キズナやキタサンが出たばかりで苦労してるから
キングカメハメハが続くとは思えない。ましてエイシンフラッシュ、ヴェラアズールが
アメリカのようにスマートストライク系のパレスマリスによって駆逐されていくいんじゃないか?
逆に言えば
まだサンデーですら孫ぐらいしか代が進んでないと言える
テスコボーイもバクシンオーのラインしかない
サンデーの孫しかいないから今のところキングカメハメハ後継はいまのところ走れるともいえるが
キングカメハメハも孫になるとわからない。というか衰退すると思う
テスコボーイですらも一つだけ、サンデーですらもやっと最近キズナやキタサンが出たばかりで苦労してるから
キングカメハメハが続くとは思えない。ましてエイシンフラッシュ、ヴェラアズールが
アメリカのようにスマートストライク系のパレスマリスによって駆逐されていくいんじゃないか?
2025/05/05(月) 16:22:08.66ID:9F8eeIvM0
>>130
サンライズアースのように
レイデオロの産駒は追走少し早くなる上のレースだと途端にダメになるのばかり
トロヴァトーレのようなスタミナのない落ちこぼれのマイル路線でしか通用しないのかって思う
トロヴァトーレ自体が2000も走るスタミナがない落ちこぼれだし
サンライズアースのように
レイデオロの産駒は追走少し早くなる上のレースだと途端にダメになるのばかり
トロヴァトーレのようなスタミナのない落ちこぼれのマイル路線でしか通用しないのかって思う
トロヴァトーレ自体が2000も走るスタミナがない落ちこぼれだし
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 16:23:14.57ID:boOJeviH0 1ロードカナロア◯
2キズナ
3エピファネイア
4ドレフォン
5ドゥラメンテ◯
6キタサンブラック
7ルーラーシップ◯
8リオンディーズ◯
9リアルスティール
10レイデオロ◯
11モーリス
リーディング10位内はキンカメ系種牡馬ばかり
2キズナ
3エピファネイア
4ドレフォン
5ドゥラメンテ◯
6キタサンブラック
7ルーラーシップ◯
8リオンディーズ◯
9リアルスティール
10レイデオロ◯
11モーリス
リーディング10位内はキンカメ系種牡馬ばかり
2025/05/05(月) 16:26:34.93ID:Qm82IT+t0
2025/05/05(月) 16:28:00.05ID:Qm82IT+t0
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 16:31:54.49ID:QUtt95rm0 >>172
よしよし、泣くな坊や
よしよし、泣くな坊や
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 16:33:29.08ID:HaKwipO/0 3年連続でサンデー系に年度代表馬取られて悔しくて泣いちゃったのか
2025/05/05(月) 16:36:55.70ID:jJI90CC10
>>170
EI÷CPIで1上回ってるのがキズナやキタサンやドレフォンだけか
EI÷CPIで1上回ってるのがキズナやキタサンやドレフォンだけか
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 16:37:49.12ID:jAMvrnAh0 >>174
コントレイルが年度代表馬取れなくて泣いてたお前が言うな笑
コントレイルが年度代表馬取れなくて泣いてたお前が言うな笑
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 16:42:26.67ID:YlY2VRwF0 では問題です
A. ディープインパクト系がキングカメハメハ系に負けるとサンデーサイレンスを持ち出す馬鹿
B. ディープインパクト系がキングカメハメハ系に負けるとキングマンボを持ち出す馬鹿
頭がより悪いのはAかBのどっちでしょう?
A. ディープインパクト系がキングカメハメハ系に負けるとサンデーサイレンスを持ち出す馬鹿
B. ディープインパクト系がキングカメハメハ系に負けるとキングマンボを持ち出す馬鹿
頭がより悪いのはAかBのどっちでしょう?
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 16:46:39.47ID:VPNC5kRI0 ディープ系種牡馬30頭くらいいなかったか?
上位に全然いねえw
大王朝築くこともなく
残すはコントレイルのみ?
エースは結局キズナで終了か?キズナももう高齢だろ?
どうしてこうなった
上位に全然いねえw
大王朝築くこともなく
残すはコントレイルのみ?
エースは結局キズナで終了か?キズナももう高齢だろ?
どうしてこうなった
2025/05/05(月) 16:49:38.42ID:jJI90CC10
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 16:58:23.16ID:lyqVEUxy0 そういやディープがサンデー超えたってニワカ丸出しのディープ基地が言ってたなあ
2025/05/05(月) 16:58:23.36ID:bj+yXU6Q0
>>179
ないな、ヘイロー系とミスプロ系じゃミスプロ系の繁栄力のが強いから
ないな、ヘイロー系とミスプロ系じゃミスプロ系の繁栄力のが強いから
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 16:59:54.44ID:lyqVEUxy0 >>174
お前な
お前な
2025/05/05(月) 17:01:16.57ID:XBa4tKpd0
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:08:23.34ID:wCjfCkHq0 リーディングだけじゃないんだよな
キングカメハメハ・ディープインパクト孫世代JRA賞受賞数比較(2024年度まで)
父父キングカメハメハ 12
年度代表馬2 : アーモンドアイ2
2歳牡馬1 : サートゥルナーリア
2歳牝馬1 : リバティアイランド
3歳牡馬1 : サートゥルナーリア
3歳牝馬3 : アーモンドアイ スターズオンアース リバティアイランド
古馬牡馬1 : タイトルホルダー
古馬牝馬1 : アーモンドアイ
マイラー : ソウルラッシュ
スプリンター : ルガル
父父ディープインパクト 3
古馬牝馬1 : ソングライン
マイラー1 : ソングライン
特別賞 : フォーエバーヤング
母父キングカメハメハ 8
2歳牝馬1 : ソダシ
3歳牡馬 1 : ブラストワンピース
3歳牝馬2 : デアリングタクト ソダシ チェルビニア
短距離馬1 : インディチャンプ
スプリンター1 : ママコチャ
特別賞 : ウシュバテソーロ
母父ディープインパクト 2
2歳牡馬1 : ドルチェモア
古馬牝馬1 : ジェラルディーナ
キングカメハメハ・ディープインパクト孫世代JRA賞受賞数比較(2024年度まで)
父父キングカメハメハ 12
年度代表馬2 : アーモンドアイ2
2歳牡馬1 : サートゥルナーリア
2歳牝馬1 : リバティアイランド
3歳牡馬1 : サートゥルナーリア
3歳牝馬3 : アーモンドアイ スターズオンアース リバティアイランド
古馬牡馬1 : タイトルホルダー
古馬牝馬1 : アーモンドアイ
マイラー : ソウルラッシュ
スプリンター : ルガル
父父ディープインパクト 3
古馬牝馬1 : ソングライン
マイラー1 : ソングライン
特別賞 : フォーエバーヤング
母父キングカメハメハ 8
2歳牝馬1 : ソダシ
3歳牡馬 1 : ブラストワンピース
3歳牝馬2 : デアリングタクト ソダシ チェルビニア
短距離馬1 : インディチャンプ
スプリンター1 : ママコチャ
特別賞 : ウシュバテソーロ
母父ディープインパクト 2
2歳牡馬1 : ドルチェモア
古馬牝馬1 : ジェラルディーナ
2025/05/05(月) 17:08:24.21ID:fDdtSuNx0
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:10:05.73ID:wCjfCkHq0 >>183
これはアホ丸出し
これはアホ丸出し
2025/05/05(月) 17:16:24.33ID:v3VwGc8W0
パレスマリスなんて大した事ないから日本に出されたのに
2025/05/05(月) 17:16:29.94ID:k2jNAyYQ0
>>185
今年だけじゃん去年なんてひどいもんだし来年もそうなるとは限らない
今年だけじゃん去年なんてひどいもんだし来年もそうなるとは限らない
2025/05/05(月) 17:19:21.52ID:g7uTWjyv0
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:21:20.15ID:bpzwGCEh02025/05/05(月) 17:21:51.88ID:2Yi3GwfF0
>>188
大阪杯春天SSMCSの4つ(+でエリ女はキングカメハメハ産駒)で酷い言われるのはそれだけキングカメハメハ系が席巻してるからやろ
ディープインパクト系なんか年間3つG I勝ったことすら無くね?
大阪杯春天SSMCSの4つ(+でエリ女はキングカメハメハ産駒)で酷い言われるのはそれだけキングカメハメハ系が席巻してるからやろ
ディープインパクト系なんか年間3つG I勝ったことすら無くね?
2025/05/05(月) 17:23:30.14ID:3wI8iGhi0
ていうか孫の代でこいつしか成功しそうにないって感じの
サートルが微妙そうだしダメだと思うよやはり
後はもう社台にすら入れそうもない連中ばかりじゃんキングカメハメハの孫は
ソウルラッシュは社台入りするかもしれんが勝ったG1は微妙種牡馬しかいないドバイターフだし
サートルが微妙そうだしダメだと思うよやはり
後はもう社台にすら入れそうもない連中ばかりじゃんキングカメハメハの孫は
ソウルラッシュは社台入りするかもしれんが勝ったG1は微妙種牡馬しかいないドバイターフだし
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:25:09.46ID:Q/94sm5u0 ドーピングインパクト
2025/05/05(月) 17:25:52.83ID:3wI8iGhi0
>>191
パレスマリスの産駒やシスキンの産駒が本格的に走り出したらますますそんな勝てなくなると思うい
パレスマリスの産駒やシスキンの産駒が本格的に走り出したらますますそんな勝てなくなると思うい
2025/05/05(月) 17:28:12.74ID:fDdtSuNx0
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:31:26.04ID:wCjfCkHq0 >>188
これはマヌケ
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差はどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。これは。。
ディープの血がクズなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
これはマヌケ
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差はどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。これは。。
ディープの血がクズなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:36:08.59ID:b0gaEFGO0 パレスマリスは硬さもなく日本に対応できそう
カーリンではなくパレスルーマーの功績だからスマートストライク系がどうこうはないな
カーリンではなくパレスルーマーの功績だからスマートストライク系がどうこうはないな
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:38:28.72ID:b0gaEFGO0 ディープは血統表のどこに入っても駄目だけどヘイロー系はキタサンが力強く引き継いでいくから安心して成仏してくれ
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:39:57.12ID:dI/pGRdB0 >>170
競馬板であれだけ大失敗だと言われてたレイデオロが10位以内に入ってるじゃんw
競馬板であれだけ大失敗だと言われてたレイデオロが10位以内に入ってるじゃんw
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:44:23.37ID:mM2KmxhK0 レイデオロは古馬になって成長してるからな
逆襲のレイデオロですわ
大量生産のモーリスぶち抜くとか誰が想像できたのか
想像できたやつだけがレイデオロに石を投げなさい
逆襲のレイデオロですわ
大量生産のモーリスぶち抜くとか誰が想像できたのか
想像できたやつだけがレイデオロに石を投げなさい
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:49:22.69ID:foRh23RZ0 キングマンボ×
キングカメハメハ〇
キングカメハメハ〇
2025/05/05(月) 17:52:07.59ID:Dyxk1Yx30
>>201
古馬になった牡馬がジャパンカップ勝ったのはヴェラアズールぐらいでエイシンフラッシュしかいない
古馬になった牡馬がジャパンカップ勝ったのはヴェラアズールぐらいでエイシンフラッシュしかいない
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 17:53:55.47ID:dDNvmV/N0 パレスマリスとか早熟大好きのアメリカですら早枯れすぎて嫌われて追い出されたのに日本で走るわけないだろ
良くてノーブルロジャーみたいな馬を量産するだけだわ
良くてノーブルロジャーみたいな馬を量産するだけだわ
2025/05/05(月) 17:58:08.94ID:Dyxk1Yx30
パレスマリスでなくても
他の輸入種牡馬がいいと言われてるし
キタサンの産駒が増える来年からきつくなるだろうよ
そのうちイクイノックスもくるし
他の輸入種牡馬がいいと言われてるし
キタサンの産駒が増える来年からきつくなるだろうよ
そのうちイクイノックスもくるし
2025/05/05(月) 18:10:01.62ID:1ZzXeEzX0
キタサンが増えてキツくなるか?
仮にイクイノックスもキタサンぐらいだったとして
その程度でキツくなるわけないだろ
仮にイクイノックスもキタサンぐらいだったとして
その程度でキツくなるわけないだろ
2025/05/05(月) 18:14:18.89ID:TYil4HmS0
クロワデュノールのパワーアップバージョンが量産されるだろうからきついと思うよ
2025/05/05(月) 18:21:04.68ID:oZe8V8e10
カフェファラオ
フォーウィールドライブ
ヴァンゴッホ
これらの種牡馬がキングカメハメハ後継を駆逐するだろう
フォーウィールドライブ
ヴァンゴッホ
これらの種牡馬がキングカメハメハ後継を駆逐するだろう
208名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:21:16.11ID:JXqIbPTv0 キタサン基地がイクイ並かそれ以上だと言っていたクロワがキンカメの孫にあっさり負かされてて草
鈍足すぎてまさに「並ぶまもなく」交わされてたなww
鈍足すぎてまさに「並ぶまもなく」交わされてたなww
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:23:26.06ID:DyO6gnNA0 ダービーはミュージアムマイル楽勝だろうな
2025/05/05(月) 18:23:41.54ID:CoNbkG040
明らかに机の騎乗ミスやろ
屋根が逆なら勝ってるよ
屋根が逆なら勝ってるよ
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:31:42.41ID:UUBZRUOv0 泣いても笑ってもキングカメハメハ系の時代だな
213名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:34:39.16ID:UUBZRUOv0 2025年5月4日
父父キンカメ 7836頭
G1 38勝
クラシック 11勝
父父ディープ 9068頭
G1 8勝
クラシック 1勝
母父キンカメ 2947頭
G1 16勝
クラシック 6勝
母父ディープ 2768頭
G1 4勝
クラシック 1勝
父父も母父もキンカメの圧勝、数だけ多いディープはぼろ負け
キンカメの血はもう明らかに優秀なのに
何故キンカメアンチがこの世に存在しているのか?
父父キンカメ 7836頭
G1 38勝
クラシック 11勝
父父ディープ 9068頭
G1 8勝
クラシック 1勝
母父キンカメ 2947頭
G1 16勝
クラシック 6勝
母父ディープ 2768頭
G1 4勝
クラシック 1勝
父父も母父もキンカメの圧勝、数だけ多いディープはぼろ負け
キンカメの血はもう明らかに優秀なのに
何故キンカメアンチがこの世に存在しているのか?
2025/05/05(月) 18:36:04.13ID:2BNAm+f/0
母父は逆転されつつあるだろ
ディープは今年重賞はよく勝ってるが母父キングカメハは1つも勝ってない
クレーキングですらとんだ
ディープは今年重賞はよく勝ってるが母父キングカメハは1つも勝ってない
クレーキングですらとんだ
215名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:48:47.27ID:jSs1Ynh20 16勝と4勝ではしょ
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:50:14.29ID:JXqIbPTv0 >>214
キンカメ孫にG1勝たれまくってて悔しいの?ww
現実が辛いのうwww
今年のG1勝利馬
フェブラリーS→キンカメ系
高松宮記念→キンカメ系
大阪杯→キンカメ系
ドバイターフ→キンカメ系
皐月賞→キンカメ系
天皇賞春→キンカメ系
今年すでにG16勝www
キンカメ凄すぎwww
キンカメ孫にG1勝たれまくってて悔しいの?ww
現実が辛いのうwww
今年のG1勝利馬
フェブラリーS→キンカメ系
高松宮記念→キンカメ系
大阪杯→キンカメ系
ドバイターフ→キンカメ系
皐月賞→キンカメ系
天皇賞春→キンカメ系
今年すでにG16勝www
キンカメ凄すぎwww
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:51:18.73ID:JXqIbPTv0 総合リーディング→カナロア
BMSリーディング→キンカメ
何も誇れるものがなくなったドープ基地が発狂しててザマーwww
BMSリーディング→キンカメ
何も誇れるものがなくなったドープ基地が発狂しててザマーwww
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:52:05.30ID:EYQoEQcx0 >>214
そら父父キンカメが活躍してたら母父キンカメは活躍馬減るやろ
そら父父キンカメが活躍してたら母父キンカメは活躍馬減るやろ
219名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:54:33.70ID:hHuJ2LHN0 >>218
やめたれw
やめたれw
2025/05/05(月) 18:55:09.37ID:1eV8A0Kb0
>>218
父父キンカメが勝てないレースですら母父キンカメじゃないのが問題だが
クレーキングは非母父キンカメのリアルスティール産駒に負けたしママコチャはビッグアーサーの産駒に負けた
母父は明らかに流れが悪いよ
父父キンカメが勝てないレースですら母父キンカメじゃないのが問題だが
クレーキングは非母父キンカメのリアルスティール産駒に負けたしママコチャはビッグアーサーの産駒に負けた
母父は明らかに流れが悪いよ
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 18:59:47.30ID:JXqIbPTv0222名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 19:01:06.52ID:JXqIbPTv0 バカ「キンカメは流れが悪い!」
↓
総合リーディングカナロア
BMSリーディングキンカメ
キンカメ系国内G1を5/6勝利
バカが泣いててざまあwww
↓
総合リーディングカナロア
BMSリーディングキンカメ
キンカメ系国内G1を5/6勝利
バカが泣いててざまあwww
2025/05/05(月) 19:01:11.82ID:F/yCb0Dy0
数だけは多いからな
クレーキングすら勝てないことは危機感あるとおもう
クレーキングすら勝てないことは危機感あるとおもう
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 19:03:07.22ID:JXqIbPTv0 キンカメが凄すぎてドープがかわいそうになるなww
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差はどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。これは。。
ディープの血がクズなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差はどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。これは。。
ディープの血がクズなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 19:11:20.82ID:K01exJyy0 父キンカメ系がリーディング上位を占めてるんだから母父キンカメから当たりが出にくくなってもおかしくない
父ディープが不動のトップのときも同じことを言われた
サンデーのときは競合相手がいなかったから母か父どちらかに入ってるだけで強かったのかもしれんが
父ディープが不動のトップのときも同じことを言われた
サンデーのときは競合相手がいなかったから母か父どちらかに入ってるだけで強かったのかもしれんが
2025/05/05(月) 19:13:12.81ID:8BdAl1OY0
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 19:13:19.78ID:hHuJ2LHN0 シンプルに父父キンカメが走るってことは底力が要求される流れってことで
そうなると、ディープ系を付けることが多い母父キンカメがふるわないというだけでは?
そうなると、ディープ系を付けることが多い母父キンカメがふるわないというだけでは?
2025/05/05(月) 19:15:06.22ID:8BdAl1OY0
>>225
それいいわけだと思う
別にすべての重賞をキングカメハメハ後継が勝ってるわけではないのに
去年はわずか、今年は0だから明らかに流れが悪い
ちなみにドゥラメンテカナロアが1,2位の年はBMSの成績は今より良かった
それいいわけだと思う
別にすべての重賞をキングカメハメハ後継が勝ってるわけではないのに
去年はわずか、今年は0だから明らかに流れが悪い
ちなみにドゥラメンテカナロアが1,2位の年はBMSの成績は今より良かった
2025/05/05(月) 19:16:23.72ID:8BdAl1OY0
つまりキズナが1位、現在2位の今や去年よりも
ドゥラメンテ、カナロアが1位2位のキングカメハメハ系がのさばっていた年のほうがBMSキングカメハメハの成績がよかった
ドゥラメンテ、カナロアが1位2位のキングカメハメハ系がのさばっていた年のほうがBMSキングカメハメハの成績がよかった
2025/05/05(月) 19:18:28.67ID:8BdAl1OY0
落ち目に合う理由も大体わかる
繁殖牝馬の数も少なくなってきてるし
キズナとの相性が悪いのがいたい
キズナはG3ならまあ勝つのに今までマジックサンズしかいないし
一番相性がよかったハービンジャーもさすがに種牡馬として終わろうとしている
チェルヴィニアはもう駄馬化しとるしな
後、金子さん、ブチコはもうモーリスとは配合しないほうがいいよ
他に何があるのか思いつかないが
繁殖牝馬の数も少なくなってきてるし
キズナとの相性が悪いのがいたい
キズナはG3ならまあ勝つのに今までマジックサンズしかいないし
一番相性がよかったハービンジャーもさすがに種牡馬として終わろうとしている
チェルヴィニアはもう駄馬化しとるしな
後、金子さん、ブチコはもうモーリスとは配合しないほうがいいよ
他に何があるのか思いつかないが
2025/05/05(月) 19:21:56.64ID:z+CgpD+z0
ローシャムパーク思い出したわ
6連敗中なので
立て直して大阪杯から狙っていけばいいのに
負担かかる海外レースなんてどこの馬鹿が考えたのかわからんローテ走っとる馬
6連敗中なので
立て直して大阪杯から狙っていけばいいのに
負担かかる海外レースなんてどこの馬鹿が考えたのかわからんローテ走っとる馬
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 19:26:03.86ID:EYQoEQcx0 >>228
まあだとしても上位勢の現役馬だっているし、同じ数いる母父ディープがトップに来れてない時点でそれ以下のレースでは安定してるってことじゃないの?
後忘れてるんだろうけど一応ママコチャがGV勝ってる
まあだとしても上位勢の現役馬だっているし、同じ数いる母父ディープがトップに来れてない時点でそれ以下のレースでは安定してるってことじゃないの?
後忘れてるんだろうけど一応ママコチャがGV勝ってる
2025/05/05(月) 19:27:35.40ID:xxtpdClF0
馬鹿神のスレ?また野呂菊とか言って欲しいな。
祝杯も買いに行くんだろ?
キタサン産駒が勝ってディープ系とかやってよ?
祝杯も買いに行くんだろ?
キタサン産駒が勝ってディープ系とかやってよ?
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 19:28:09.41ID:JXqIbPTv0 今年の国内G1勝利馬内訳
フェブラリーS(キンカメ孫)
高松宮記念(キンカメ孫)
大阪杯(キンカメ孫)
桜花賞(ダイワメジャー孫)
皐月賞(キンカメ孫)
天皇賞(キンカメ孫)
ドープがキンカメにボコされるのはあたりまえになったけど
それ以外の種牡馬を総動員してもキンカメを抑えられなくなってるなw
キンカメ一強時代
フェブラリーS(キンカメ孫)
高松宮記念(キンカメ孫)
大阪杯(キンカメ孫)
桜花賞(ダイワメジャー孫)
皐月賞(キンカメ孫)
天皇賞(キンカメ孫)
ドープがキンカメにボコされるのはあたりまえになったけど
それ以外の種牡馬を総動員してもキンカメを抑えられなくなってるなw
キンカメ一強時代
235名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 19:29:10.96ID:JXqIbPTv0 バカ「キンカメは流れが悪い!」
↓
総合リーディングカナロア
BMSリーディングキンカメ
キンカメ系国内G1を5/6勝利
キンカメすげえww
バカを発狂させてしまったwww
↓
総合リーディングカナロア
BMSリーディングキンカメ
キンカメ系国内G1を5/6勝利
キンカメすげえww
バカを発狂させてしまったwww
236名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 20:06:48.39ID:wwvlm8Qx0 タダどんな名種牡馬でも
血統の袋小路は避けられない
セントサイモンの悲劇は
キンカメ系では起こさせたくないよな
血統の袋小路は避けられない
セントサイモンの悲劇は
キンカメ系では起こさせたくないよな
2025/05/05(月) 20:10:42.82ID:fmK47gLD0
ガリデインだらけの欧州もセントサイモンの悲劇は起きてないしもう起きないだろ
2025/05/05(月) 20:22:10.24ID:urdIR6OA0
セントサイモンそしてリボー系は今はもう滅亡寸前だがタップダンスシチーまで何代続いたか分かってるのか?w
2025/05/05(月) 20:38:50.34ID:+gbBqZXQ0
非サンデーのルーラーとカナロアで繋いだのは大きい
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 21:24:05.15ID:UUBZRUOv0 >>228
誰の流れが悪いのかもう一回言ってみてくれるチンカス君
中央 2025年5月4日
母父 キングカメハメハ G1 16勝
クロフネ (ソダシ3,ママコチャ) 4
ハービンジャー (モズカッチャン,ブラストワンピース,チェルビニア2) 4
エピファネイア (デアリングタクト3) 3
ディープインパクト (ワグネリアン,アカイトリノムスメ) 2
ステイゴールド (インディチャンプ2) 2
ドレフォン (ジオグリフ) 1
母父 ディープインパクト G1 4勝
ルーラーシップ (キセキ,ドルチェモア) 2
ロードカナロア (ブレイディヴェーグ) 1
モーリス (ジェラルディーナ) 1
ディープは母父でもキンカメに全く歯が立たない
しかもG1勝ちの3/4はキンカメ系種牡馬に勝たせてもらった
誰の流れが悪いのかもう一回言ってみてくれるチンカス君
中央 2025年5月4日
母父 キングカメハメハ G1 16勝
クロフネ (ソダシ3,ママコチャ) 4
ハービンジャー (モズカッチャン,ブラストワンピース,チェルビニア2) 4
エピファネイア (デアリングタクト3) 3
ディープインパクト (ワグネリアン,アカイトリノムスメ) 2
ステイゴールド (インディチャンプ2) 2
ドレフォン (ジオグリフ) 1
母父 ディープインパクト G1 4勝
ルーラーシップ (キセキ,ドルチェモア) 2
ロードカナロア (ブレイディヴェーグ) 1
モーリス (ジェラルディーナ) 1
ディープは母父でもキンカメに全く歯が立たない
しかもG1勝ちの3/4はキンカメ系種牡馬に勝たせてもらった
241名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 21:27:25.67ID:O43uFf1g0 母父ディープインパクトG1勝利馬
キセキ(キンカメ系)
ドルチェモア(キンカメ系)
ブレイディヴェーグ(キンカメ系)
ジェラルディーナ(スクヒ系)
キンカメの血が入ってないとG1すらまともに勝てないドープww
キセキ(キンカメ系)
ドルチェモア(キンカメ系)
ブレイディヴェーグ(キンカメ系)
ジェラルディーナ(スクヒ系)
キンカメの血が入ってないとG1すらまともに勝てないドープww
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 21:57:40.13ID:+p0unhJr0 今までの経験なんて意味がないくらい歴史を繰り返してるし
次代に繋げることが出来る気がしない
それくらい日本はコロコロ変わるし
次代に繋げることが出来る気がしない
それくらい日本はコロコロ変わるし
243名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/05(月) 22:01:49.15ID:1CzxkPm80 サンデーとキンカメは別格だわな
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 01:57:32.32ID:FUT9gXUy0 去年の天皇賞春から今年の天皇賞春までのキンカメ系とドープ系の勝利G1比較
【キンカメ系】
天皇賞春
スプリンターズS
エリザベス女王杯
マイルCS
フェブラリーS
高松宮記念
大阪杯
ドバイターフ
皐月賞
天皇賞春
【ドープ系】
サウジカップ
www
【キンカメ系】
天皇賞春
スプリンターズS
エリザベス女王杯
マイルCS
フェブラリーS
高松宮記念
大阪杯
ドバイターフ
皐月賞
天皇賞春
【ドープ系】
サウジカップ
www
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 06:14:51.85ID:W9VbQ/Nh0 父父キンカメがG1の多くを勝ってる流れでどうやって母父キンカメに勝たせろと
母父キンカメはキンカメ系と配合できないからw
母父キンカメはキンカメ系と配合できないからw
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 07:27:47.37ID:Qh0QwuP50 社台SSが見誤ってサンデー系はディープを筆頭にしてしまった隙にキングマンボ系が繁栄した
ハーツやブラックタイドに注力してればここまでキンカメに好き放題やられることもなかった
ハーツやブラックタイドに注力してればここまでキンカメに好き放題やられることもなかった
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 07:47:59.89ID:ZiAtymvb0 キンカメ系好き放題やっとるな
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 08:26:43.85ID:Uy516JAP0 セレクトと来年種付けでカナロア、ルーラー、リオンディーズ、レイデオロは人気爆上がりだろう
ドゥラが抜けた穴は余裕で埋められる感じか
ドゥラが抜けた穴は余裕で埋められる感じか
249名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 08:40:14.87ID:ScjbthKW0 サンデー孫ってディープ筆頭に牝馬ばっか強い馬出てきていたからね
父系の活力が弱いんじゃね?
そう言う意味ではイクイノックスはキタサンが牡馬で活躍馬が多いから
種牡馬として成功するかもな
キンカメも孫は超大物は牝馬ばっかだからサンデーと同じ道を辿る可能性は少なくない
父系の活力が弱いんじゃね?
そう言う意味ではイクイノックスはキタサンが牡馬で活躍馬が多いから
種牡馬として成功するかもな
キンカメも孫は超大物は牝馬ばっかだからサンデーと同じ道を辿る可能性は少なくない
2025/05/06(火) 09:47:07.57ID:Ual+6GGc0
母父キングカメハメハもデバフ喰らってて可哀想になるデータ
3歳〜5歳 母父キングカメハメハ 563頭出走 勝ち馬率34.1% 1頭あたり賞金1005万
母父キングカメハメハ×父父ディープインパクト 158頭出走 勝ち馬率32.9% 一頭あたり賞金867万
ちなみに3歳〜5歳 父父ディープインパクト
2437頭 勝ち馬率28.0% 一頭あたり賞金840万
母父キングカメハメハにとってはデバフだけど、父父ディープインパクトにとっては平均上げてくれる神繁殖と言う。
3歳〜5歳 母父キングカメハメハ 563頭出走 勝ち馬率34.1% 1頭あたり賞金1005万
母父キングカメハメハ×父父ディープインパクト 158頭出走 勝ち馬率32.9% 一頭あたり賞金867万
ちなみに3歳〜5歳 父父ディープインパクト
2437頭 勝ち馬率28.0% 一頭あたり賞金840万
母父キングカメハメハにとってはデバフだけど、父父ディープインパクトにとっては平均上げてくれる神繁殖と言う。
2025/05/06(火) 09:58:01.31ID:Ual+6GGc0
意外に母父キングカメハメハと相性の良い父父ディープインパクトはサトノダイヤモンド。
3歳〜5歳で唯一の母父キングカメハメハ×父父ディープインパクトの重賞馬シンリョクカや阪神JF2着ビップデイジーがOP馬でいて、20頭産駒がいて勝ち上がり9頭、うち3勝クラスも3頭
14頭いて勝ち上がり僅か3頭アルアインや16頭いて勝ち上がり僅か2頭のミッキーアイルあたりが強烈に脚を引っ張っている
3歳〜5歳で唯一の母父キングカメハメハ×父父ディープインパクトの重賞馬シンリョクカや阪神JF2着ビップデイジーがOP馬でいて、20頭産駒がいて勝ち上がり9頭、うち3勝クラスも3頭
14頭いて勝ち上がり僅か3頭アルアインや16頭いて勝ち上がり僅か2頭のミッキーアイルあたりが強烈に脚を引っ張っている
252名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 10:02:17.69ID:xrcGQW6j0 >>250
クソワロタwwwwww
クソワロタwwwwww
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 12:06:58.17ID:VsQtTBJp0 >>250
乙です
ディープの血が混じってしまうと上限もアベレージも下がるんだよなあ
勝ち上がりがいいとかも真っ赤な嘘
ディープ血統は競馬界に巣食ってしまった病原菌か?
キングカメハメハ・ディープインパクト母父実績比較
2025年4月27日
中央
母父キングカメハメハ
AEI = 1.21
勝馬率 = 36.1%
G1勝ち数 = 16
母父ディープインパクト
AEI = 1.02
勝馬率 = 32.9%
G1勝ち数 = 4
超高級牝系揃えて母父ディープAEI=1.02は擁護不能
G1も4勝だけと母父キンカメの1/4とは情けない限り
勝馬率も母父キンカメの圧勝
ディープ血統は上限もアベレージも低い
乙です
ディープの血が混じってしまうと上限もアベレージも下がるんだよなあ
勝ち上がりがいいとかも真っ赤な嘘
ディープ血統は競馬界に巣食ってしまった病原菌か?
キングカメハメハ・ディープインパクト母父実績比較
2025年4月27日
中央
母父キングカメハメハ
AEI = 1.21
勝馬率 = 36.1%
G1勝ち数 = 16
母父ディープインパクト
AEI = 1.02
勝馬率 = 32.9%
G1勝ち数 = 4
超高級牝系揃えて母父ディープAEI=1.02は擁護不能
G1も4勝だけと母父キンカメの1/4とは情けない限り
勝馬率も母父キンカメの圧勝
ディープ血統は上限もアベレージも低い
2025/05/06(火) 12:21:49.87ID:8cm3sNRV0
キングマンボというか死のダービー組の種牡馬は皆、種牡馬として大成してる
もっというと2004年組は皆種牡馬として結果を出してる
もっというと2004年組は皆種牡馬として結果を出してる
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 12:46:11.92ID:fdarXjFz0256名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 16:20:08.50ID:hpJvfyvb0 キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差を見るが良いぞ
ここに真実があるから
ここに真実があるから
257名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 19:19:37.35ID:dQY6KcbU0 >>253
ディープウィルスに感染すると脚が遅くなるとしか考えられないな
ディープウィルスに感染すると脚が遅くなるとしか考えられないな
258名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 20:55:00.06ID:HkBazIj30 何でこうなった?
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:04:08.67ID:edFfLQBI0260名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:04:39.88ID:1DYCwXlh0 ディープ用の繁殖をハーツに与えたら簡単にドウデュース出てくるレベルだからな
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:11:17.70ID:fdarXjFz0262名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:11:33.31ID:z39ww2ep0 まぁディープ産駒の成績見たら孫世代でここまで落ちると予想するのは難しいからそこは責められない
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:13:21.62ID:z39ww2ep0 ディープ没後G1 7勝したキタサンがいるのに3年間もディープ後継にぶっぱしてたのは擁護しようがないけど
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:14:35.77ID:64aOwOz00 母父でアベレージ低くて大した活躍馬も出ないのは言い訳不能だ
2025/05/06(火) 21:17:43.13ID:DfwNggT20
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:21:52.98ID:EWXqXTKl0267名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:22:12.13ID:3VNhXofn0 キンカメの血は良い
ディープの血は悪い
それだけのことか
ディープの血は悪い
それだけのことか
268名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:23:46.96ID:fdarXjFz0 >>163
ノーザンは最初だけキタサンブラックに期待してそれなりの繁殖は用意していた
G1勝利数半分以下がのディープ産駒どもに繁殖使うくらいならもっとキタサンブラックに期待しろ期待し続けろと言いたくもなるけど、それよりも日高が頭おかしかった
日高生まれで4つのIL区分含めて7回もG1勝った馬がそんなに気に入らんのか
ノーザンは最初だけキタサンブラックに期待してそれなりの繁殖は用意していた
G1勝利数半分以下がのディープ産駒どもに繁殖使うくらいならもっとキタサンブラックに期待しろ期待し続けろと言いたくもなるけど、それよりも日高が頭おかしかった
日高生まれで4つのIL区分含めて7回もG1勝った馬がそんなに気に入らんのか
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:30:26.36ID:kmhYjUIR0 GIを7勝したキタサンブラックが冷遇され
GIを1勝しかしてないディープ系に繁殖を集め
福永が吹いただけで実績無し条件馬のシルバーステートに繁殖を集めた
その結果、慌ててキタサンブラックに繁殖を集めるも
日本競馬の発展に数年の遅れが生じた
GI7勝馬を軽視してる時点で終わってる
勝ち鞍いらんならレース走らせるなよw
馬産界ってアホしかおらんの?情報商材とか騙されるタイプだろ
GIを1勝しかしてないディープ系に繁殖を集め
福永が吹いただけで実績無し条件馬のシルバーステートに繁殖を集めた
その結果、慌ててキタサンブラックに繁殖を集めるも
日本競馬の発展に数年の遅れが生じた
GI7勝馬を軽視してる時点で終わってる
勝ち鞍いらんならレース走らせるなよw
馬産界ってアホしかおらんの?情報商材とか騙されるタイプだろ
271名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:40:36.87ID:3VNhXofn0 >>270
馬産界全体がディープ菌に感染してるからな
馬産界全体がディープ菌に感染してるからな
2025/05/06(火) 21:42:17.18ID:1xHNXGaH0
日本の馬産なんてGI7勝馬を無茶なシンジケートを要求して破談にして
自分のところで囲って後継を作らせなかったムラ社会なんで
自分のところで囲って後継を作らせなかったムラ社会なんで
273名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:46:32.38ID:8Doj+lMB0 >>271
これに尽きるな
これに尽きるな
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:47:34.12ID:sfEXcHBx0 シルバーステートみたいな条件馬でいいのなら新馬戦終わったら即引退させて種牡馬入りしろよとは思う
何のために走らせてるのかわからん
何のために走らせてるのかわからん
275名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:47:48.41ID:JZq0L4zG0 ディープなんて5歳まで走ってたら負けまくってただろうな。
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:48:33.77ID:8Doj+lMB0 >>256
知ってた
知ってた
277名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 21:51:24.97ID:psYmIK/00 ディープ産駒がバリバリ走ってた頃を代表する馬って
オルフェーブル、ゴールドシップ、エピファネイア、ロードカナロア、モーリス、キタサンブラック等と全部ディープ産駒じゃないんだよなぁw
何故かそこから目を逸らして「ディープすげー」やってしまった末路がコレ
オルフェーブル、ゴールドシップ、エピファネイア、ロードカナロア、モーリス、キタサンブラック等と全部ディープ産駒じゃないんだよなぁw
何故かそこから目を逸らして「ディープすげー」やってしまった末路がコレ
2025/05/06(火) 22:12:56.26ID:r8JQN7qx0
ディープ系が不調だからディープ自身に喧嘩売ったろ精神の奴がいるけど
どう頑張ってもディープ産駒にケチ付けるの無理があるだろ
ディープ孫以降が不調なのは事実なんだからそこを指摘して満足しておけばいいのに
どう頑張ってもディープ産駒にケチ付けるの無理があるだろ
ディープ孫以降が不調なのは事実なんだからそこを指摘して満足しておけばいいのに
2025/05/06(火) 22:16:21.82ID:RwDOTlY70
ディープは母父としても駄目なのが罪深い
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 22:47:12.51ID:H209hKdu0 ディープ
281名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 22:49:02.44ID:Rvpsav9F0 シルバーステートに600頭を超える繁殖を集めた結果、、、
2025/05/06(火) 22:55:47.55ID:c1dJBFuB0
283名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/06(火) 23:01:22.28ID:7Lf3jHq10 ディープインパクトは超絶繁殖独り占めの高下駄履かせてもらってたから直仔は相応に勝てただけ
といってもキンカメ孫のアーモンドアイを超えるような馬は結局一頭も出せなかったわけだ
孫の世代で上限が更に下がりアベレージも悪くなってしまったのはディープインパクト自身の種牡馬能力が低かったことの証左
といってもキンカメ孫のアーモンドアイを超えるような馬は結局一頭も出せなかったわけだ
孫の世代で上限が更に下がりアベレージも悪くなってしまったのはディープインパクト自身の種牡馬能力が低かったことの証左
2025/05/06(火) 23:04:19.23ID:4H+p/nfA0
ワイシーザリオ基地、母父Dの刑で苦しまされる毎日
貴重なエピファネイア、リオンディーズ、サートゥルの種がもったいない
貴重なエピファネイア、リオンディーズ、サートゥルの種がもったいない
285名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 00:14:57.21ID:MG4UAD9T0 キンカメ偉い
286名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 00:21:02.69ID:N/ulBE7j0 母父ディープとかいう罰ゲーム食らう種牡馬はかわいそうだよな
2025/05/07(水) 03:13:06.29ID:fojqPB/S0
父父ネイティブダンサーのオグリを意地でも残すべきだった
288名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 06:32:25.70ID:WHWNk8wM0 潮目くん
289名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 06:44:21.98ID:lsj/x8IO0 キタサンは母系の血統が良血とは言えないし
レース巧者ではあるがキレがないと思われてたんだよ
まさか産駒があんなにキレるとは思わなかったw
レース巧者ではあるがキレがないと思われてたんだよ
まさか産駒があんなにキレるとは思わなかったw
290名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 06:52:42.24ID:5H+VIpzG0 キングカメハメハの時代すぎる
291名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 12:31:21.42ID:JovDT79o0 カナロア系になりそうまである
292名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 13:30:23.02ID:TZxDH0pV0 日本じゃ晩成スプリンターはあんま需要ないだろ
2025/05/07(水) 13:50:05.34ID:xE+VVkf80
2025/05/07(水) 14:16:07.24ID:C1GourbP0
>>282
ドープ系の中でも飛び抜けてダートが苦手で
地方AEIは驚異の0.5、未だに地方重賞すら勝ったことのない全く潰しの利かない種牡馬なんだが
それでも中央芝だけでもやれるというならまだ良いけどせいぜい世代重賞ぐらいしか勝てない
ドープ系の中でも飛び抜けてダートが苦手で
地方AEIは驚異の0.5、未だに地方重賞すら勝ったことのない全く潰しの利かない種牡馬なんだが
それでも中央芝だけでもやれるというならまだ良いけどせいぜい世代重賞ぐらいしか勝てない
2025/05/07(水) 15:34:27.62ID:rFVBokr50
シルステだけはワンチャン見込みあるよね
あの繁殖で成績残せてるのは普通に凄い
あの繁殖で成績残せてるのは普通に凄い
296名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 15:46:48.50ID:IFW5eEwy0 >>295
えっ?
えっ?
2025/05/07(水) 16:08:04.69ID:C1GourbP0
中央AEIすら五年連続で1割ってるよ
結局初年度の夏だけ調子が良くてそれっきりという種牡馬あるあるでしかなかった
今年の2歳が200頭付けた世代だけどこれが転けたらもう廃用一直線だろう
結局初年度の夏だけ調子が良くてそれっきりという種牡馬あるあるでしかなかった
今年の2歳が200頭付けた世代だけどこれが転けたらもう廃用一直線だろう
298名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 18:06:24.32ID:A3W9obxX0 キングマンボの母ミエスクのクロスで成功しているのってルガルくらい?
2025/05/07(水) 19:19:53.15ID:KbSVScv50
>>126
ディープが悪いだけで非ディープのハーヘアクロスは有効
ディープが悪いだけで非ディープのハーヘアクロスは有効
2025/05/07(水) 19:22:02.79ID:KbSVScv50
>>142
ディープを除けば2頭いて1頭がアドマイヤテラなのですごくよい
ディープを除けば2頭いて1頭がアドマイヤテラなのですごくよい
2025/05/07(水) 20:33:33.49ID:CY0N8ux50
ロカにレイデオロやイクイノックスをつけたらいいんだな
302名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 21:22:18.97ID:ZJDDUmpJ0 アドマイヤラテ1頭で、非ディープの非ディープのハーヘアクロスが有効だと言ってるの?
あれはカメハーツじゃん
他にあればご教示いただきたいが
あれはカメハーツじゃん
他にあればご教示いただきたいが
2025/05/07(水) 21:23:36.21ID:ZJDDUmpJ0
テラだな間違えた
304名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 21:35:46.63ID:q1J9t2Ny0 シルステは現2歳が種付け料600万でキタサン500万より多く集めたという伝説の世代だから期待できんじゃね
305名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 21:51:51.35ID:wMGFS1TI0 キンカメ王国ニッポン!
306名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/07(水) 22:06:50.34ID:G51hJeHY0 >>304
キタサンは初年度の少ない産駒からイクイノックス出してるんだけどもw
キタサンは初年度の少ない産駒からイクイノックス出してるんだけどもw
2025/05/07(水) 22:11:50.39ID:PbjYCV4m0
母父キンカメが調子悪いというならそれは大体ディープ系のせいでしかないやろ
父ディープ系がもうちょいマシなら母父キンカメももっと成績上がるわけで
父ディープ系がもうちょいマシなら母父キンカメももっと成績上がるわけで
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 00:10:56.71ID:yevT3hng0 キンカメ系ディープ系同期対決
ルーラーシップ 成功
ブリホマレ 失敗
ロードカナロア 大成功
スマートロビン 大失敗
ベルシャザール 失敗
ローズキングダム 失敗
ダノンバラード 普通
トーセンラー 失敗
トゥザワールド 失敗
スピルバーグ 大失敗
リアルインパクト 失敗
ホッコータルマエ 成功
ラブリーデイ 失敗
ヴァンセンヌ 失敗
ダノンシャーク 大失敗
シルバーステート 偽成功
サトノアラジン 失敗
ディーマジェスティ 失敗
エイシンヒカリ 失敗
ワールドエース 失敗
ヤマカツエース 普通
リアルスティール 普通
サトノダイヤモンド 失敗
グレーターロンドン 成功
ルーラーシップ 成功
ブリホマレ 失敗
ロードカナロア 大成功
スマートロビン 大失敗
ベルシャザール 失敗
ローズキングダム 失敗
ダノンバラード 普通
トーセンラー 失敗
トゥザワールド 失敗
スピルバーグ 大失敗
リアルインパクト 失敗
ホッコータルマエ 成功
ラブリーデイ 失敗
ヴァンセンヌ 失敗
ダノンシャーク 大失敗
シルバーステート 偽成功
サトノアラジン 失敗
ディーマジェスティ 失敗
エイシンヒカリ 失敗
ワールドエース 失敗
ヤマカツエース 普通
リアルスティール 普通
サトノダイヤモンド 失敗
グレーターロンドン 成功
2025/05/08(木) 00:22:21.59ID:k7g5Z29x0
>>306
初年度から数百万の種付けで優良社台繁殖ゴロゴロなのがキタサンだろ
初年度から数百万の種付けで優良社台繁殖ゴロゴロなのがキタサンだろ
310名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 00:26:28.18ID:yevT3hng0 ミッキーアイル抜けてた 失敗
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 06:12:54.87ID:Di/NwDj50 コントレイル
312名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 06:34:43.53ID:bTdiA6xa0 ミッキーアイル失敗なの?
大成功ではないけどそこそこ活躍してない?
大成功ではないけどそこそこ活躍してない?
2025/05/08(木) 07:23:19.08ID:ssj6LdU00
>>312
生産の2割がノーザン、社台系列合わせて3割超えで勝ち上がり3割そこそこ、G I馬なし、重賞馬も牝馬短距離かダートでそこそこ活躍は甘くないか?
生産の2割がノーザン、社台系列合わせて3割超えで勝ち上がり3割そこそこ、G I馬なし、重賞馬も牝馬短距離かダートでそこそこ活躍は甘くないか?
314名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 07:38:42.69ID:bTdiA6xa0315名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 07:48:08.82ID:Y5Obcf+10 【悲報】オルフェ基地、人間語と犬語の、バイリーガルだったw
やばすぎて草、犬語が、わかるらしいw
http://hissi.org/read.php/keiba/20250504/MXh0alB5UDMw.html
今日のレースで、よくわかっただろう。尤も、俺はこれを、30年は言い続けて、いるが。
やばすぎて草、犬語が、わかるらしいw
http://hissi.org/read.php/keiba/20250504/MXh0alB5UDMw.html
今日のレースで、よくわかっただろう。尤も、俺はこれを、30年は言い続けて、いるが。
2025/05/08(木) 07:51:13.13ID:tKWkYrry0
>>314
ミッキーアイルがと言うよりディープインパクト仔種牡馬全般に甘い
ノーザンも社台もディープインパクトブランドで金稼ぎ続けようとしたけど大失敗中って感じ
リアルスティールは初年度種付け料250万だけどノーザンの優遇は初年度時点のロードカナロアやオルフェーヴル辺りと変わらんレベルだったり他色々
ミッキーアイルがと言うよりディープインパクト仔種牡馬全般に甘い
ノーザンも社台もディープインパクトブランドで金稼ぎ続けようとしたけど大失敗中って感じ
リアルスティールは初年度種付け料250万だけどノーザンの優遇は初年度時点のロードカナロアやオルフェーヴル辺りと変わらんレベルだったり他色々
317名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 10:30:55.68ID:Gu6/MpAc0318名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 10:39:45.38ID:Gu6/MpAc02025/05/08(木) 10:46:44.72ID:kX8BH+b70
サートゥルナーリア×ディープは走法面では相性良いかもしれん
回転力でスピード出すサートゥルナーリアに足りない底力をディープの血が補うようなイメージ
母父ディープは欧州牝系が強く出過ぎて悪くしてるから
レイニングがあんな結果になったばかりで説得力皆無だけど
回転力でスピード出すサートゥルナーリアに足りない底力をディープの血が補うようなイメージ
母父ディープは欧州牝系が強く出過ぎて悪くしてるから
レイニングがあんな結果になったばかりで説得力皆無だけど
320名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 11:26:26.69ID:k3OFxF2p0 5年前と今では良い繁殖牝馬を取っている種牡馬が違う
カナロア、ルーラーの種付け相手は下がり調子
リオンディーズは芝G1馬を2頭出したもののお世辞にも好成績とは言えない
あくまで過去に大量のキンカメ直仔が厚遇された結果の上澄みが今年出ているだけに過ぎない
カナロア、ルーラーの種付け相手は下がり調子
リオンディーズは芝G1馬を2頭出したもののお世辞にも好成績とは言えない
あくまで過去に大量のキンカメ直仔が厚遇された結果の上澄みが今年出ているだけに過ぎない
321名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 11:41:15.30ID:Kgr8TKOw0 種牡馬だって全盛期から歳とるんだから当たり前だろ
ルーラーシップとロードカナロアが何歳だと思ってるんだよ
種付けから出産して育成して競走させるまで何年掛かるか知ってるだろうに
ルーラーシップとロードカナロアが何歳だと思ってるんだよ
種付けから出産して育成して競走させるまで何年掛かるか知ってるだろうに
322名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 11:41:34.81ID:k3OFxF2p0 母父ディープは社台Fがドゥラをつけてたった3頭からマスカレードボールを引いているが
3×3の濃厚なインブリードを持っている
サンデーを父、祖父に持たない種牡馬はブルーオーシャンで、言い方変えれば出来が悪いんじゃね?と
母父ディープの刑は被害妄想が大きそうだ
3×3の濃厚なインブリードを持っている
サンデーを父、祖父に持たない種牡馬はブルーオーシャンで、言い方変えれば出来が悪いんじゃね?と
母父ディープの刑は被害妄想が大きそうだ
2025/05/08(木) 11:42:55.86ID:C8MZ7q6a0
ダビスタのサヨナラ
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 11:47:02.42ID:aUDy7hxJ0 3歳ドゥラメンテ産駒のみ(マスカレードボール)を抽出して
母父ディープの刑は被害妄想だとの主張は無理がある
母父ディープの刑は被害妄想だとの主張は無理がある
325名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 11:47:06.64ID:k3OFxF2p0 サンデー直仔と孫ではない高級種牡馬の中で最も優秀なエピファネイアはディープと適性が似ていて能力が補完できず相性が悪いという擁護は出来そうだが
他は概ね種牡馬能力不足なんだろう
他は概ね種牡馬能力不足なんだろう
326名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 11:51:45.48ID:k3OFxF2p0327名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 11:56:23.80ID:Y5Obcf+10 【悲報】オルフェ基地、人間語と犬語の、バイリーガルだったw
やばすぎて草、犬語が、わかるらしいw
http://hissi.org/read.php/keiba/20250504/MXh0alB5UDMw.html
今日のレースで、よくわかっただろう。尤も、俺はこれを、30年は言い続けて、いるが。
やばすぎて草、犬語が、わかるらしいw
http://hissi.org/read.php/keiba/20250504/MXh0alB5UDMw.html
今日のレースで、よくわかっただろう。尤も、俺はこれを、30年は言い続けて、いるが。
328名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:01:46.94ID:k3OFxF2p0 勝ち上がった社台産のもう一頭のジョイエッロもプリンシパル2着でとんでもアベレージになってもいる
欧州のように3×3にビビらずにディープ牝馬にドゥラをつけておけば今頃オープンで走りまくってたんじゃないか
欧州のように3×3にビビらずにディープ牝馬にドゥラをつけておけば今頃オープンで走りまくってたんじゃないか
2025/05/08(木) 12:05:38.25ID:tKWkYrry0
>>322
別のスレで数字貼って母父ディープインパクトの系の酷さは何回も説明してるが未だにこう言う意見が出るのは貴重
種牡馬アベレージ以上なのが上位種牡馬だと本当にモーリスとルーラーシップしかいないのに懲りないもんだ
別のスレで数字貼って母父ディープインパクトの系の酷さは何回も説明してるが未だにこう言う意見が出るのは貴重
種牡馬アベレージ以上なのが上位種牡馬だと本当にモーリスとルーラーシップしかいないのに懲りないもんだ
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:08:54.34ID:xrgz3/OB0 ディープ牝馬なんて不良債権そのものなんだから
ノーザンも動物実験でイクイノックスつけるぐらいなら
ビビらずジャスティンミラノ試してみりゃ良いのに
ノーザンも動物実験でイクイノックスつけるぐらいなら
ビビらずジャスティンミラノ試してみりゃ良いのに
331名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:12:23.01ID:k3OFxF2p0332名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:19:38.74ID:k3OFxF2p0 社台、ノーザンに限定するとドゥラメンテ産駒は7頭中5頭が勝ち上がっている
未出走を除外すると6頭中5頭
社台、ノーザンに大量にいるディープ牝馬の受け皿としてサンプル数は少ないとはいえど
ドゥラメンテとの交配ではかなり優良な結果を残しているといえる
モーリスやカナロアはドゥラと比較すると種牡馬として能力が足りなかっただけに見える
未出走を除外すると6頭中5頭
社台、ノーザンに大量にいるディープ牝馬の受け皿としてサンプル数は少ないとはいえど
ドゥラメンテとの交配ではかなり優良な結果を残しているといえる
モーリスやカナロアはドゥラと比較すると種牡馬として能力が足りなかっただけに見える
333名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:35:38.62ID:k3OFxF2p0 同じようにドゥラ×ハーツの配合馬を調べてるとノーザンと社台では3頭中3頭勝ち上がりで
全登録馬で7頭中5頭勝ち上がり、代表産駒はファイアンクランツとシーズンリッチという素晴らしい成績だった
ディープがBMSとしてハーツより劣るのは正しいと思われるが、非サンデー系の種牡馬の全体的な苦戦、ディープ牝馬から活躍馬を出せないことも含めてその種牡馬の能力不足によるところが大きいと思われる
全登録馬で7頭中5頭勝ち上がり、代表産駒はファイアンクランツとシーズンリッチという素晴らしい成績だった
ディープがBMSとしてハーツより劣るのは正しいと思われるが、非サンデー系の種牡馬の全体的な苦戦、ディープ牝馬から活躍馬を出せないことも含めてその種牡馬の能力不足によるところが大きいと思われる
2025/05/08(木) 12:38:23.44ID:ohVW3cuF0
ノーザン産に限ればカナロアxディープの勝ち上がり率もかなり良いし、そもそもG1馬も出てるのに何を言ってんだ
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:44:41.54ID:xrgz3/OB0 大量にいるディープ牝馬の受け皿としては少ないサンプル数の結果
そしてハーツクライやドゥラメンテはもういない
母父ディープの刑は変わらず続く
そしてハーツクライやドゥラメンテはもういない
母父ディープの刑は変わらず続く
336名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:45:47.92ID:8vzyvHAg0 ディープ牝馬は良血だし数も多いからな
ただ血統的に和合性がどうなのかは気になるところ
ただ血統的に和合性がどうなのかは気になるところ
337名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:46:00.77ID:k3OFxF2p0 ノーザン産のカナロア×ディープは3歳以上59頭、うち中央勝ち上がりは23頭で4割を切っているのでドゥラメンテと比較して決して良い数字とは言えない
2025/05/08(木) 12:46:14.30ID:3QP+xUV/0
そういやディープってグランアレグリア出したのに牡馬の短距離系は少ないね
短距離も行けるキンカメ系が目立つのは距離も馬場も問わないところも大きいのかもね
短距離も行けるキンカメ系が目立つのは距離も馬場も問わないところも大きいのかもね
339名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:48:45.43ID:8vzyvHAg0 母系に入って自己主張が強く、種牡馬の良さを消すようじゃダメ
普通は種牡馬として大成した馬は母系でも大活躍するものだが中々難しいね
普通は種牡馬として大成した馬は母系でも大活躍するものだが中々難しいね
2025/05/08(木) 12:49:26.61ID:3QP+xUV/0
>>336
母父ディープの苦戦は相性の良い系統が全く見えてこないとこなのよね
良く言えば相手を選ばないという言い方もできるけど
強いて言うならキンカメ系になるかもしれないけど、キンカメ側から見たら特に数値が良いわけではないというか
打つ手が無いからSSの3×3とかタイドとの全兄弟クロスを試しているようにしか見えない
母父ディープの苦戦は相性の良い系統が全く見えてこないとこなのよね
良く言えば相手を選ばないという言い方もできるけど
強いて言うならキンカメ系になるかもしれないけど、キンカメ側から見たら特に数値が良いわけではないというか
打つ手が無いからSSの3×3とかタイドとの全兄弟クロスを試しているようにしか見えない
341名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:53:42.35ID:Z2V6GQcm0 ミッキーアイルは母系超良血の割にはって感じだな
2025/05/08(木) 12:57:57.83ID:ohVW3cuF0
するとノーザン産のカナロアxディープは、ノーザン産に限らないカナロア産駒全体より勝ち上がり率が劣るってことか?それで何故カナロアが劣るとなるんだ。せいぜい相性の話だろ。
343名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 12:58:42.74ID:k3OFxF2p0 国内繁殖は非サンデー系種牡馬が弱いから過小評価されて輸入繁殖はサンデー系種牡馬が強いから過大評価されているのが昔からの伝統
昨今の輸入種牡馬の体たらくを見たら輸入繁殖も大したことはないという想像はつきそうなもんだけど
昨今の輸入種牡馬の体たらくを見たら輸入繁殖も大したことはないという想像はつきそうなもんだけど
344名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 13:07:58.41ID:k3OFxF2p0 >>342
調べてみると全体の中央勝ち上がりとノーザン限定がほぼ変わらんね
ノーザン仕様でクラシック向きに育成すると上手く行かない産駒が多いのかもしれない
相性の問題はあってもカナロアが大したことのない種牡馬だという結論は変わらん
距離適性も含めての種牡馬能力だし
調べてみると全体の中央勝ち上がりとノーザン限定がほぼ変わらんね
ノーザン仕様でクラシック向きに育成すると上手く行かない産駒が多いのかもしれない
相性の問題はあってもカナロアが大したことのない種牡馬だという結論は変わらん
距離適性も含めての種牡馬能力だし
2025/05/08(木) 13:19:56.56ID:TnZgBZ260
ドゥラメンテ相手だと自然とサンデー濃くなってそれが母父ディープのデメリットを消す要因にはなっとるのかもね
リオンやサートゥルだと遠くなるし挟むのがスペだから完全にシーザリオ様頼りになるし
リオンやサートゥルだと遠くなるし挟むのがスペだから完全にシーザリオ様頼りになるし
2025/05/08(木) 13:22:54.36ID:TnZgBZ260
すべてを金太郎飴化するディープの影響力が凄いんだな
父系からでも母系からでも代を経るごとに少なからず劣化させながら同じような馬をひたすら量産するの迷惑すぎるw
父系からでも母系からでも代を経るごとに少なからず劣化させながら同じような馬をひたすら量産するの迷惑すぎるw
347名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 13:25:03.76ID:4R2XUb6o0 もはや神とゴミww
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差はどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。これは。。
ディープの血がクズなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差はどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。これは。。
ディープの血がクズなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
348名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 13:25:38.13ID:4R2XUb6o0 今年の国内G1勝利馬内訳
フェブラリーS(キンカメ孫)
高松宮記念(キンカメ孫)
大阪杯(キンカメ孫)
桜花賞(ダイワメジャー孫)
皐月賞(キンカメ孫)
天皇賞(キンカメ孫)
キンカメ一強時代
フェブラリーS(キンカメ孫)
高松宮記念(キンカメ孫)
大阪杯(キンカメ孫)
桜花賞(ダイワメジャー孫)
皐月賞(キンカメ孫)
天皇賞(キンカメ孫)
キンカメ一強時代
349名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 13:49:24.01ID:3W7kWlxE0 牡馬で活躍して種牡馬になれば大量にいるディープ牝馬をあてがわれ
牝馬で活躍して繁殖に上がれば大量にいる小物製造機ディープ種牡馬に種付けされる
あんまり明るい未来が見えないな
牝馬で活躍して繁殖に上がれば大量にいる小物製造機ディープ種牡馬に種付けされる
あんまり明るい未来が見えないな
2025/05/08(木) 13:50:19.87ID:q2n2qNem0
キングマンボというよりミエスクでしょ
日本でもエアグルーヴ系種牡馬(ルーラーシップ、ドゥラメンテ)とシーザリオ系種牡馬(エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリア)が多いし
名牝は種牡馬に入っても血統図を書き換える力がある
日本でもエアグルーヴ系種牡馬(ルーラーシップ、ドゥラメンテ)とシーザリオ系種牡馬(エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリア)が多いし
名牝は種牡馬に入っても血統図を書き換える力がある
351名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 14:21:48.80ID:ALUCEbkt0 話をまとめると母父ディープの産駒成績がイマイチだとしても相手の父側にも大いに問題あるって感じだな
352名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 14:38:46.60ID:4R2XUb6o0 母父ディープインパクトG1勝利馬
キセキ(キンカメ系)
ドルチェモア(キンカメ系)
ブレイディヴェーグ(キンカメ系)
ジェラルディーナ(スクヒ系)
キンカメの血が入ってないとG1すらまともに勝てないドープww
母父ドープすらもG1を勝たせられるキンカメの血凄すぎw
キセキ(キンカメ系)
ドルチェモア(キンカメ系)
ブレイディヴェーグ(キンカメ系)
ジェラルディーナ(スクヒ系)
キンカメの血が入ってないとG1すらまともに勝てないドープww
母父ドープすらもG1を勝たせられるキンカメの血凄すぎw
353名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 15:06:54.77ID:XmZyzTwy0 ディープ系が勝手に転がり落ちただけだな
354名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 15:11:10.85ID:ZTeLsBj60 わかりやすく言えばサンデーサイレンスの血が繁栄し過ぎて交配が難しい状況になったからだ。
355名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 15:17:41.60ID:4R2XUb6o0356名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 15:29:15.97ID:s83ZPN3R0 今年の3歳のカナロアドゥラリオンサートゥルレイデオロのノーザン産馬の頭数数えてみたらキンカメ系のダービー出走頭数はむしろ少ないまである
357名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 15:29:40.84ID:YNHbmowZ0 結局元を辿るとSSなんじゃないのか
キンカメ系の繁殖からは大した大物もいないしな
キンカメ系も相当繁栄してるけど
キンカメ系の繁殖からは大した大物もいないしな
キンカメ系も相当繁栄してるけど
358☆
2025/05/08(木) 16:15:11.28ID:WgbphfPt0 速い、強い、カッコイイ
というのはギャグで、ミエスクだろうな。
日本だとラヴズオンリーユーがミエスク牝系だったかな。
というのはギャグで、ミエスクだろうな。
日本だとラヴズオンリーユーがミエスク牝系だったかな。
359名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 16:28:37.31ID:ZTeLsBj60 >>355
サンデーの血を“浄化”する目的だったと思うけど、これが思わぬ結果を産んだ。
サンデーの血を“浄化”する目的だったと思うけど、これが思わぬ結果を産んだ。
360チャンスの順番
2025/05/08(木) 16:34:57.92ID:ZTeLsBj60 >>354の続き
もし、エルコンドルパサーやキングカメハメハといったキングマンボ系がいなかったら、日本は第2の“セントサイモンの悲劇”になるところだった。
もし、エルコンドルパサーやキングカメハメハといったキングマンボ系がいなかったら、日本は第2の“セントサイモンの悲劇”になるところだった。
2025/05/08(木) 16:48:50.96ID:0RI9zk8r0
362名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:03:38.52ID:0FhXw0EM0 キンカメ系がそんなに優れた血ならSS系種牡馬の肌馬として有能になりそうな気がするけどそこまでじゃないよな
2025/05/08(木) 17:17:05.78ID:ohVW3cuF0
母父キンカメのG1馬が11頭
うち父サンデー系は4頭かな
どれくらいの成績であれば十分なんだ?
うち父サンデー系は4頭かな
どれくらいの成績であれば十分なんだ?
2025/05/08(木) 17:17:36.00ID:TnZgBZ260
そらキンカメ系種牡馬のが優れた血だからそいつらに勝てないだけじゃろ
母系ハーツ系からは今後もG1級ポンポン出そうだけど
母系ハーツ系からは今後もG1級ポンポン出そうだけど
365名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:22:55.41ID:+S1hp25N0 確かに今年のG1は勝ちまくっているものの勝ち馬の父にトップクラスの繁殖レベルを維持出来そうなのはいない
イクイノックスはじめサンデー曾孫の世代に入ってきてて、サンデーの4×3が出来るのでロベルト系やキンカメ系の種牡馬を重用する必要が薄まってきてる
エピファの繁殖も既に落ちているしサートゥルレイデオロにはもう繁殖が回らないでしょ
スタッドブックを楽しみに待つとしよう
イクイノックスはじめサンデー曾孫の世代に入ってきてて、サンデーの4×3が出来るのでロベルト系やキンカメ系の種牡馬を重用する必要が薄まってきてる
エピファの繁殖も既に落ちているしサートゥルレイデオロにはもう繁殖が回らないでしょ
スタッドブックを楽しみに待つとしよう
366名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:29:19.54ID:4R2XUb6o0367名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:31:43.66ID:m/Q9i7gi0 結局アベレージ残せないとなんだよな
ミュージアムが出たからとリオンディーズに繁殖回すとも思えないし
ドゥラメンテはもういないしサートゥルは一瞬キレるタイプだけでレベルが高くなると通用しなくなる馬ばかり
へデントールは良い種牡馬になりそうな感じはあるけど今のキンカメ系はけっこう微妙
ミュージアムが出たからとリオンディーズに繁殖回すとも思えないし
ドゥラメンテはもういないしサートゥルは一瞬キレるタイプだけでレベルが高くなると通用しなくなる馬ばかり
へデントールは良い種牡馬になりそうな感じはあるけど今のキンカメ系はけっこう微妙
2025/05/08(木) 17:35:15.95ID:0cDsSJ2i0
ディープ付けるためにアホみたいに繁殖牝馬輸入しておいて泣き言言ってるんじゃないよ
2025/05/08(木) 17:36:29.28ID:0RI9zk8r0
分かってないな
大量にいるディープ牝馬をなんとかしなければどっちにしろ終わりだってことをさ
イクイノ×サトノレイナスみたいなことする?
もう煮詰まってんだよ残念だが
大量にいるディープ牝馬をなんとかしなければどっちにしろ終わりだってことをさ
イクイノ×サトノレイナスみたいなことする?
もう煮詰まってんだよ残念だが
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:38:55.08ID:HnadS6cH0 そもそもディープに付ける為に買ってきた繁殖がな
ディープにしか付けてる訳でもなく大物なんて出ないし早熟短距離ダート馬ばかりだったし
今のリーディング見てもわかるように結局大部分は内国産で繁殖も日本で走ってた馬ばかり
ディープにしか付けてる訳でもなく大物なんて出ないし早熟短距離ダート馬ばかりだったし
今のリーディング見てもわかるように結局大部分は内国産で繁殖も日本で走ってた馬ばかり
2025/05/08(木) 17:41:00.15ID:0cDsSJ2i0
ディープ付けるために大量の繁殖牝馬導入したということはそれと同じ数の牝馬が処分されたって事だ
また同じ事をすればいい
今度処分されるのがディープ牝馬っていうだけだ
また同じ事をすればいい
今度処分されるのがディープ牝馬っていうだけだ
2025/05/08(木) 17:41:45.19ID:0RI9zk8r0
ノーザンが自爆するのは自業自得だが巻き込まれる側もたまったもんではないな
イクイックスにディープ牝馬付けてくれるならすごい助かるわ
サンデーの4×3は良かったね...でディープだらけのこの状況はどーすんの?
イクイックスにディープ牝馬付けてくれるならすごい助かるわ
サンデーの4×3は良かったね...でディープだらけのこの状況はどーすんの?
373名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:43:35.10ID:ENvQUPz90 ディープでもマスクオフみたいな当たりの繁殖はいるからな
374名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:52:11.86ID:LknYeM+g0 イクイノックスにディープ牝馬はノーザンファームが2頭と日高のどこか(忘れた)が1頭だっけ
天下のノーザンファームがそんな実験をしなきゃいけないぐらいの危機的状況なのが何とも
いっその事ディープの孫をつけてみたらどうよ
ディープ牝馬なんて大量にいるんだから実験し放題だろ
天下のノーザンファームがそんな実験をしなきゃいけないぐらいの危機的状況なのが何とも
いっその事ディープの孫をつけてみたらどうよ
ディープ牝馬なんて大量にいるんだから実験し放題だろ
375名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:53:31.41ID:8vzyvHAg0 >>374
アホ過ぎるだろ、不受胎覚悟の上でやるバカいないだろ
アホ過ぎるだろ、不受胎覚悟の上でやるバカいないだろ
376名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:54:51.55ID:VASUOM0Y0 1勝クラスでも上がり33秒台前半が簡単に出るほどクソ軽い馬場なら
キングマンボ系が大きく光ると
キングマンボ系が大きく光ると
377名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 17:56:11.05ID:CvoiFotN0 どちらにせよイクイノックスはサンデーを祖父に持つ牝馬の受け皿になる
今までの輸入繁殖ばっかり相手にしてるサンデー系種牡馬とは違うタイプになるし
キタサンキズナ産の種牡馬は今後そういう立ち位置になってキンカメ系を脅かす
今までの輸入繁殖ばっかり相手にしてるサンデー系種牡馬とは違うタイプになるし
キタサンキズナ産の種牡馬は今後そういう立ち位置になってキンカメ系を脅かす
2025/05/08(木) 17:56:30.47ID:0zfO45+w0
キタサンにディープ肌とかもいたよな
未勝利引退だったはずだけど
未勝利引退だったはずだけど
2025/05/08(木) 17:57:13.55ID:0RI9zk8r0
は...
もうこれ以上増やしたらセントサイモンだからな
イクイノックスやキタサンですら本当は増やすことに反対したいところだ
もうこれ以上増やしたらセントサイモンだからな
イクイノックスやキタサンですら本当は増やすことに反対したいところだ
2025/05/08(木) 17:59:12.49ID:0RI9zk8r0
381名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:00:29.20ID:ENvQUPz90 結局種馬から仔に強く遺伝される部分って父母父なんだよ
だから良くも悪くもいずれは先祖返りする
今キンカメ系が瞬発力タイプの馬を出すようになったのはキンカメ系×SS系のパターン
ルーラーとかレイデオロは瞬発力タイプよりも持続力タイプの馬が多いのはそのせい
ディープ系でもキズナ、リアステの傾向が近いのはストキャによるものでディープなんて種牡馬としてはほぼほぼダート馬とは無縁だったわけだから
シルステはロベルトの傾向が強い産駒も多いし
ゴルシ産駒なんてマックイーンのようなスタミナ型ばかりだったり
だから今の瞬発力型の主流になりつつあるキンカメ系を肌馬に貰ったSS系が後々瞬発力型の馬を出すようにもなる
今のSS系は持続力型に振れてる馬が多いからな
だから良くも悪くもいずれは先祖返りする
今キンカメ系が瞬発力タイプの馬を出すようになったのはキンカメ系×SS系のパターン
ルーラーとかレイデオロは瞬発力タイプよりも持続力タイプの馬が多いのはそのせい
ディープ系でもキズナ、リアステの傾向が近いのはストキャによるものでディープなんて種牡馬としてはほぼほぼダート馬とは無縁だったわけだから
シルステはロベルトの傾向が強い産駒も多いし
ゴルシ産駒なんてマックイーンのようなスタミナ型ばかりだったり
だから今の瞬発力型の主流になりつつあるキンカメ系を肌馬に貰ったSS系が後々瞬発力型の馬を出すようにもなる
今のSS系は持続力型に振れてる馬が多いからな
382名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:00:48.47ID:8vzyvHAg0 5代アウトクロスが配合の基本
お前ら頭沸きすぎ
お前ら頭沸きすぎ
383名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:04:06.63ID:BTAih0xn0 >>375
サトノレイナスにイクイノックスをつけるノーザンも立派なアホだろ
サトノレイナスにイクイノックスをつけるノーザンも立派なアホだろ
384名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:05:57.24ID:8vzyvHAg0 >>383
そんな配合が主流になったらまさに終わりだろうな
そんな配合が主流になったらまさに終わりだろうな
385名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:10:05.75ID:BTAih0xn02025/05/08(木) 18:10:17.06ID:ohVW3cuF0
まあ、母父ディープはもう極端なクロスを試してみるしかないってのは、その通りだと思うよ
387名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:14:44.97ID:8vzyvHAg0 種付け料も高額だし、その辺りの繁殖は万万が一、空胎で一年棒に振ったらその損失が大きい
あくまで走る馬同士の配合、つまりベストトゥベストを実践している事には変わりはないが近過ぎる配合はリスクが大きすぎるよね
あくまで走る馬同士の配合、つまりベストトゥベストを実践している事には変わりはないが近過ぎる配合はリスクが大きすぎるよね
388☆
2025/05/08(木) 18:16:08.05ID:WgbphfPt0 いや、母父ディープなら、4代内の血統表にある牝馬の部分を、
G1勝ち牝馬を多くするようにしたら行けるだろ
G1勝ち牝馬を多くするようにしたら行けるだろ
389名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:17:32.30ID:ifKTbisi0 イクイノックスの母父ディープは預託だろ
390☆
2025/05/08(木) 18:22:57.01ID:WgbphfPt0 イクイノックスの場合、母母父ディープの配合馬が生まれそうだな
2025/05/08(木) 18:25:44.04ID:0RI9zk8r0
ライバル全員消したら近親相姦するしかないってそんな分からないものなのかね?
392名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:26:18.04ID:zLC5WWKG0 無事生まれれば、どんな気性難でも虚弱体質でもハクつけてセールで売っちゃえばいいけどなw
不受胎で空胎じゃどうにもならないからな
不受胎で空胎じゃどうにもならないからな
393名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:27:35.08ID:0KoS1esk0 NHKマイルはこの2頭に期待
アドマイヤズームには充分逆転可能な
能力は持っていると見てる
コートアリシアン(父サートゥルナーリア)
・チェルビアット(父ロードカナロア)
アドマイヤズームには充分逆転可能な
能力は持っていると見てる
コートアリシアン(父サートゥルナーリア)
・チェルビアット(父ロードカナロア)
394名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:28:30.62ID:Nn+5ZsbF0 全兄弟クロス3×2
今年出産まではいきついてたな
悪いが競走馬としては失敗してくれ
今年出産まではいきついてたな
悪いが競走馬としては失敗してくれ
395名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:30:58.11ID:Y5Obcf+10 【悲報】オルフェ基地、人間語と犬語の、バイリーガルだったw
やばすぎて草、犬語が、わかるらしいw
http://hissi.org/read.php/keiba/20250504/MXh0alB5UDMw.html
今日のレースで、よくわかっただろう。尤も、俺はこれを、30年は言い続けて、いるが。
やばすぎて草、犬語が、わかるらしいw
http://hissi.org/read.php/keiba/20250504/MXh0alB5UDMw.html
今日のレースで、よくわかっただろう。尤も、俺はこれを、30年は言い続けて、いるが。
2025/05/08(木) 18:36:19.63ID:F4ix4ty80
エンドスウィープが早逝したからだろ
キンカメよりワンランク上の日本に合うミスプロ系種牡馬だったのに
種牡馬の成功はライバルの有無が大きいからなライバルフリーが一番有利
キンカメよりワンランク上の日本に合うミスプロ系種牡馬だったのに
種牡馬の成功はライバルの有無が大きいからなライバルフリーが一番有利
397名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:38:40.61ID:zLC5WWKG0 血統は多様性だからな、競走馬は元が近親配合を何重にも重ねて改良されてきた歴史を持つから、否応なく血統表の奥の奥の方ではクロスが多重に発生してるわけよ
だからせめて人間の基準(5代)位はアウトクロスになるように配合しましょうねって事なんなよな
だが、実際は走る馬同士の配合は5代内のクロスが発生する事が少なくない
結局は不受胎や虚弱や気性難のリスク、それを何処まで許容するかだよ
だからせめて人間の基準(5代)位はアウトクロスになるように配合しましょうねって事なんなよな
だが、実際は走る馬同士の配合は5代内のクロスが発生する事が少なくない
結局は不受胎や虚弱や気性難のリスク、それを何処まで許容するかだよ
398名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:39:28.25ID:fvy05pWR0 早逝で勿体なかったのはタキオン、エルコンだな
割とこの2頭が長くやっていればけっこう変わってたと思う
割とこの2頭が長くやっていればけっこう変わってたと思う
2025/05/08(木) 18:41:09.79ID:0RI9zk8r0
2025/05/08(木) 18:42:30.00ID:0RI9zk8r0
4×4×3だったノーザンダンサーの4×3もある
401名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:49:12.29ID:fvy05pWR0 エルコンの血がもっと繁栄されていれば凱旋門も取ってるんじゃないかな
ディープ産駒で道悪ハイペースの宝塚を勝てるマリアライトのような馬出せるとか凄いとしか言いようがないわ
かなり勿体ない
ディープ産駒で道悪ハイペースの宝塚を勝てるマリアライトのような馬出せるとか凄いとしか言いようがないわ
かなり勿体ない
402名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:54:05.07ID:bcwnwNIo0 リアルスティールはミエスク、ミスプロ入ってるから。その影響は計り知れない。
2025/05/08(木) 18:55:02.02ID:3QP+xUV/0
エイシンフラッシュ「俺のことも思い出して」
ワークフォース「お、俺も」
ワークフォース「お、俺も」
404名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 18:57:19.74ID:mXp3Bg500 クォーターホースとかいうのを入れてったらいいんじゃないの
そいつを始祖にして
そいつを始祖にして
2025/05/08(木) 19:07:45.12ID:K6txKZKC0
父ノーザンダンサー系×母父ノーザンダンサー系のInchargeofmeに
父ノーザンダンサー系×母父ノーザンダンサー系のジャスティファイをつけたのが
今年の2000ギニー馬ルーリングコートなんだけどね
クロスを嫌ってるバカは現実が見えてない
父ノーザンダンサー系×母父ノーザンダンサー系のジャスティファイをつけたのが
今年の2000ギニー馬ルーリングコートなんだけどね
クロスを嫌ってるバカは現実が見えてない
2025/05/08(木) 19:09:53.97ID:0RI9zk8r0
じゃあイクイノックスやキタサンにディープ牝馬付けてやれ自己責任で
問題ないんだろ?
問題ないんだろ?
407名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 19:15:09.21ID:jC5yRFt50 >>406
キタサンブラック系が嫌いだからそうやって潰してくださいお願いしますってんならお前が繁殖牝馬も種牡馬の権利も買い取ってから好きなようにやればいい
キタサンブラック系が嫌いだからそうやって潰してくださいお願いしますってんならお前が繁殖牝馬も種牡馬の権利も買い取ってから好きなようにやればいい
2025/05/08(木) 19:18:17.00ID:3QP+xUV/0
2025/05/08(木) 19:20:48.79ID:11bT1dMz0
キングマンボっていうよりキンカメだな
410名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 19:22:05.34ID:zLC5WWKG0 欧州はNDに変わる異系を必死こいて探してるんだよ
ディープにしても何にしてもそのテスト
だが結局代わりになる血統が見つからずにNDに返って来ちゃう
いろんな論評があるが、何処まで続くかね
ディープにしても何にしてもそのテスト
だが結局代わりになる血統が見つからずにNDに返って来ちゃう
いろんな論評があるが、何処まで続くかね
411名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 19:23:03.12ID:edDFg3rr0 キンカメが日本で産まれたから
412☆
2025/05/08(木) 19:25:22.76ID:WgbphfPt02025/05/08(木) 19:32:15.60ID:F4ix4ty80
クロス作ってノーザンダンサーやミスプロの血を濃くした方が走るからね
でなきゃこれほど繁栄しないのよ
今はNDもミスプロも血統表に居ませんがプラスになるかマイナスになるか微妙なところ
サンデーはまだその域に達してない
でなきゃこれほど繁栄しないのよ
今はNDもミスプロも血統表に居ませんがプラスになるかマイナスになるか微妙なところ
サンデーはまだその域に達してない
2025/05/08(木) 19:40:33.68ID:3QP+xUV/0
>>412
5代アウト?
5代アウト?
2025/05/08(木) 19:46:24.30ID:9j67uRM00
2025/05/08(木) 20:00:30.35ID:Xk96Vi0U0
417名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 20:20:19.36ID:ogvSRkTx02025/05/08(木) 20:34:49.78ID:EKxDNWha0
2025/05/08(木) 20:36:23.45ID:ssj6LdU00
>>332
全体で見たら、1頭あたり賞金比較で
母父ディープインパクトの方が300万以上少なくなる
ノーザン生産だけで比較すると1300万以上少なくなる(頭数少ないからブレだけど)
少なくともドゥラメンテにとっては勝ち上がり多少上がっても母父ディープインパクトだと合わないって判断しか出ないでしょ
全体で見たら、1頭あたり賞金比較で
母父ディープインパクトの方が300万以上少なくなる
ノーザン生産だけで比較すると1300万以上少なくなる(頭数少ないからブレだけど)
少なくともドゥラメンテにとっては勝ち上がり多少上がっても母父ディープインパクトだと合わないって判断しか出ないでしょ
420名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 20:36:53.10ID:ogvSRkTx0421名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 20:41:11.35ID:w0hiF+Wk0 >>345
ディープ孫産駒のスピードとキレのなさを見るとただ単にキンカメ系のスピードとサンデークロスでキレが復活してるだけだろうね
ディープ孫産駒のスピードとキレのなさを見るとただ単にキンカメ系のスピードとサンデークロスでキレが復活してるだけだろうね
2025/05/08(木) 20:42:18.70ID:YkMDmViF0
そこそこ2歳勝ち上がって重賞勝ち馬も出すけどCPIは微妙で後継なし
2025/05/08(木) 20:42:58.55ID:YkMDmViF0
AEIの間違い(てへ
2025/05/08(木) 20:44:31.48ID:Bi2FSru40
>>416
ハービンジャー×キンカメ牝馬で最低でも7本のノーザンダンサー系が入ってて
ブラストワンピースやモズカッチャン、最近だとチェルヴィニアもいるのに
netkeibaの検索だと86頭しかいないんだよな
ハービンジャー×キンカメ牝馬で最低でも7本のノーザンダンサー系が入ってて
ブラストワンピースやモズカッチャン、最近だとチェルヴィニアもいるのに
netkeibaの検索だと86頭しかいないんだよな
425名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 20:47:05.42ID:oTOgIP2u0 ミッキーアイル?
リーディング23位でAEI=0.83
失敗も失敗でもう種牡馬引退でいいよ
まあサトダイやシルステも似たような数字だけど
リーディング23位でAEI=0.83
失敗も失敗でもう種牡馬引退でいいよ
まあサトダイやシルステも似たような数字だけど
426名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 20:52:19.33ID:6+/qnLPX0 まじでディープ系はどうなってる?
アベレージもあかんのか
アベレージもあかんのか
2025/05/08(木) 21:05:26.22ID:Do6pPWij0
>>403
ワークフォースはサドラーxヌレイエフを薄くした量産型エルコンドルパサー
ワークフォースはサドラーxヌレイエフを薄くした量産型エルコンドルパサー
2025/05/08(木) 21:11:16.55ID:Bi2FSru40
ミッキーアイルの母系って良血扱いじゃないんか
クロフネの後継として同じ母系出身のテイエムジンソクの血を残してほしかったけど
そこまで良母系と思われてないんなら断絶も仕方ないか
クロフネの後継として同じ母系出身のテイエムジンソクの血を残してほしかったけど
そこまで良母系と思われてないんなら断絶も仕方ないか
2025/05/08(木) 21:16:34.60ID:F4ix4ty80
>>426
競走馬の父としては優秀でも種牡馬の父としては微妙なんてよくあることよ
じゃあディープは壊滅的かっていうとリーディングサイアーまで出してむしろ良い方
これで失敗失敗言ってる奴はマジでウイポしか知らんだけよ
競走馬の父としては優秀でも種牡馬の父としては微妙なんてよくあることよ
じゃあディープは壊滅的かっていうとリーディングサイアーまで出してむしろ良い方
これで失敗失敗言ってる奴はマジでウイポしか知らんだけよ
2025/05/08(木) 21:21:53.19ID:02QODIE+0
>>429
条件戦が手厚すぎる日本の賞金事情故だろwwww
条件戦が手厚すぎる日本の賞金事情故だろwwww
2025/05/08(木) 21:23:42.12ID:RhgGXTvG0
>>428
牝系ならともかく種牡馬は良血だろうが結果出なければ残らないでしょ
牝系ならともかく種牡馬は良血だろうが結果出なければ残らないでしょ
2025/05/08(木) 21:29:01.79ID:24ZQHH3j0
>>429
そもそもディープみたいに何でもかんでも種牡馬入りさせて
その子らほとんど恵まれた繁殖与えられたのなんて明らかに異常な厚待遇受けたの
過去振り返ってもサンデーサイレンスぐらいしかいないんだから
そんなことで成功とか言われても意味がないんだが
そもそもディープみたいに何でもかんでも種牡馬入りさせて
その子らほとんど恵まれた繁殖与えられたのなんて明らかに異常な厚待遇受けたの
過去振り返ってもサンデーサイレンスぐらいしかいないんだから
そんなことで成功とか言われても意味がないんだが
433名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 21:37:33.75ID:zCNH0o560 ディープの血が混じると上限もアベレージも下がるからね
データみたらわかることだけど
データみたらわかることだけど
2025/05/08(木) 21:38:18.37ID:NhnHGt6Y0
数が多い
435名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 21:50:45.73ID:dQ+Ua2DZ0 キンカメが歴史的種牡馬の素質があったから
サイヤーオブサイヤーズ
サイヤーオブサイヤーズ
2025/05/08(木) 21:52:24.11ID:j79Msm9Y0
>>429
種牡馬としては期待外れに終わったセクレタリアトや孫世代で急に走らなくなったハビタットやヴェイグリーノーブルなど枚挙に暇が無いが
母父としては与えられた繁殖の質の高さも相まって成功するのが当たり前なんだけど
ウマ娘しか知らないだけなの?
種牡馬としては期待外れに終わったセクレタリアトや孫世代で急に走らなくなったハビタットやヴェイグリーノーブルなど枚挙に暇が無いが
母父としては与えられた繁殖の質の高さも相まって成功するのが当たり前なんだけど
ウマ娘しか知らないだけなの?
2025/05/08(木) 22:03:40.18ID:F4ix4ty80
2025/05/08(木) 22:08:50.66ID:6MKGPpOJ0
>>437
初期ならともかく産駒を厚遇しても孫走らなくてなんで厚遇してんのになってたんだけどな
初期ならともかく産駒を厚遇しても孫走らなくてなんで厚遇してんのになってたんだけどな
439名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 22:12:46.40ID:Lotq4IUS0 ディープ産駒1頭1頭のG1成績は大した事ない馬ばっかりじゃん
2025/05/08(木) 22:26:20.21ID:F4ix4ty80
ディープ産駒の競走成績にケチ付けてもじゃあ日本でそれ以上の種牡馬はSS以外に居るの?ってなるだけよ
2025/05/08(木) 22:30:15.64ID:6MKGPpOJ0
ここじゃ金太郎飴って言われてどいつも変わんねって感じで言われてたよな
2025/05/08(木) 22:31:25.23ID:TnZgBZ260
ディープ牡馬の複数G1勝ち馬って何頭おったかね?
さらに世代戦省くとほぼおらんような…
コントレイルでもなんとかお情けJC獲らせてもらっただけで終わったし
古馬G1複数勝ちってフィエールマンくらい?
さらに世代戦省くとほぼおらんような…
コントレイルでもなんとかお情けJC獲らせてもらっただけで終わったし
古馬G1複数勝ちってフィエールマンくらい?
443名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 22:31:28.97ID:TX4kGzki0 「ブラックタイドのサイアーラインが勢いよく拡大しそうな傾向にはありますが
やはりディープインパクトこそがベストなのだという結果を残したいと思っておりますので皆様のお力添えを頂けるならと考えております」
2024年社台スタリオンパレードのコントレイル紹介挨拶
配合の注意点もそうだがこの挨拶文も中々だね
やはりディープインパクトこそがベストなのだという結果を残したいと思っておりますので皆様のお力添えを頂けるならと考えております」
2024年社台スタリオンパレードのコントレイル紹介挨拶
配合の注意点もそうだがこの挨拶文も中々だね
2025/05/08(木) 22:38:52.03ID:VdHe/A6d0
ディープの種牡馬成績にケチを付けるやつはいないでしょ
孫世代、父父、母父が実績に伴った成績が出せてないだけで
並の種牡馬なら及第点なんだろうけど、親の光が強すぎたね
孫世代、父父、母父が実績に伴った成績が出せてないだけで
並の種牡馬なら及第点なんだろうけど、親の光が強すぎたね
445名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 22:45:34.25ID:dQ+Ua2DZ0 キングカメハメハ👑
446名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 22:46:12.94ID:/hDS/XwT0447名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 23:44:28.24ID:zLC5WWKG0 競走馬は決して一子相伝ではないからね
枝葉が広く広がればあっちこっちから走る馬が出てくるようになる
キンカメ系は徐々にだがもうそのゾーンに入って来たように思う
枝葉が広く広がればあっちこっちから走る馬が出てくるようになる
キンカメ系は徐々にだがもうそのゾーンに入って来たように思う
448名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 23:46:44.99ID:3negPFiz0 サンデー系と相性良かったから
449名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/08(木) 23:46:46.18ID:3negPFiz0 サンデー系と相性良かったから
450名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 00:17:37.63ID:cnx4Rviy0 コントレイルも弱かったからなあ
パクトは直仔も上限低くてキンカメ孫にこてんばんにやられてた
パクトは直仔も上限低くてキンカメ孫にこてんばんにやられてた
451名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 00:34:06.23ID:DCMIhDrV0 >>444
ディープインパクトは超絶繁殖独り占めの高下駄履かせてもらってたから直仔は相応に勝てただけ
といってもキンカメ孫のアーモンドアイを超えるような馬は結局一頭も出せなかったわけだ
孫の世代で上限が更に下がりアベレージも悪くなってしまったのはディープインパクト自身の種牡馬能力が低かったことの証左
ディープインパクトは超絶繁殖独り占めの高下駄履かせてもらってたから直仔は相応に勝てただけ
といってもキンカメ孫のアーモンドアイを超えるような馬は結局一頭も出せなかったわけだ
孫の世代で上限が更に下がりアベレージも悪くなってしまったのはディープインパクト自身の種牡馬能力が低かったことの証左
2025/05/09(金) 01:10:10.81ID:R3K3g4p20
ミスプロ系エンドスウィープは早逝しなければ天下取れたと思うんだが
アドマイヤムーンも種牡馬としては大した事ないからダメだったかな
アドマイヤムーンも種牡馬としては大した事ないからダメだったかな
453名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 06:34:12.51ID:JP/QBJ4L0 キングカメハメハは種牡馬実績が評価あるいは加味されて顕彰馬に選出された唯一の競走馬
わが国の馬産においてはサンデーサイレンスに次ぐ稀代のサイヤーオブサイヤーでもある
わが国の馬産においてはサンデーサイレンスに次ぐ稀代のサイヤーオブサイヤーでもある
2025/05/09(金) 06:54:08.53ID:jxniPcBX0
>>447
ディープ産駒の種牡馬群に言ってやれよ
ディープ産駒の種牡馬群に言ってやれよ
455名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 06:59:37.21ID:fa1zS/wF0 >>454
そのつもりなんだが…
そのつもりなんだが…
456名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 07:02:15.77ID:JP/QBJ4L0 ディープインパクトは父サンデーサイレンスの劣化バージョンにすぎないのに対して、
キングカメハメハは父キングマンボの強化バージョンと認識してされる
よってキングカメハメハは父系の祖として堂々とキングカメハメハ系を名乗ることが許されるのである
キングカメハメハは父キングマンボの強化バージョンと認識してされる
よってキングカメハメハは父系の祖として堂々とキングカメハメハ系を名乗ることが許されるのである
457名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 08:08:03.59ID:s/2LgrSI02025/05/09(金) 08:30:18.80ID:gdRNIVHn0
ディープ系はフィリー寄りなのが致命的
459名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 09:43:58.88ID:zOPOYdFH0 NHKマイルって出走馬ほとんどディープ系じゃん
さすがにこれでモーリスやその他にボコられたらやばいね(^_^;)
さすがにこれでモーリスやその他にボコられたらやばいね(^_^;)
460名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 09:52:29.84ID:Fgij2EPN0 >>458
父父ドープはフィリー寄りなのに上限がソングライン程度
一方父父キンカメは三冠馬2頭、二冠馬1頭でさらに母父キンカメも三冠馬1頭
単純にドープ系は能力が低い
牝馬比較
父父キンカメ
アーモンドアイ(九冠馬)
リバティアイランド(三冠馬)
スターズオンアース(二冠馬)
父父ドープ
ソングライン
父父ドープはフィリー寄りなのに上限がソングライン程度
一方父父キンカメは三冠馬2頭、二冠馬1頭でさらに母父キンカメも三冠馬1頭
単純にドープ系は能力が低い
牝馬比較
父父キンカメ
アーモンドアイ(九冠馬)
リバティアイランド(三冠馬)
スターズオンアース(二冠馬)
父父ドープ
ソングライン
2025/05/09(金) 09:56:44.23ID:md8A+mYP0
でも本当に強いチャンピオンって感じの馬は出ねえよな
2025/05/09(金) 09:57:47.52ID:md8A+mYP0
種牡馬としても期待値と同等以下くらいの結果しか出さないのが多いし
いい意味で想定を裏切って来るような種牡馬がいない
いい意味で想定を裏切って来るような種牡馬がいない
463名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 11:56:04.41ID:MeegcjZW0 >>444
そろそろ気づけよ
そろそろ気づけよ
2025/05/09(金) 16:48:06.64ID:0bn9RzG60
2025/05/09(金) 18:12:00.34ID:0L181Pi+0
ミエスクこれが全て
466名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/09(金) 23:07:23.29ID:rhVA68hR0 キングカメハメハ系の時代
中央リーディング
5月4日
1 ロードカナロア 197068.9万円
2 キズナ 178046.7万円
3 エピファネイア 95611.2万円
4 ドレフォン(USA) 81880.3万円
5 ドゥラメンテ 79539.2万円
6 キタサンブラック 77891.3万円
7 ルーラーシップ 76812.7万円
8 リオンディーズ 64482.9万円
9 リアルスティール 59899.0万円
10 レイデオロ 52630.5万円
キンカメ系種牡馬が1位、5位、7位、8位、10位
ディープ系種牡馬が2位、9位
主流は明らかにキンカメ系
数だけ多いディープ系は対抗勢力にもなっていない
異論があればデータで示すことな
負け犬乙アンチさんはこれまで長い間乙でした
中央リーディング
5月4日
1 ロードカナロア 197068.9万円
2 キズナ 178046.7万円
3 エピファネイア 95611.2万円
4 ドレフォン(USA) 81880.3万円
5 ドゥラメンテ 79539.2万円
6 キタサンブラック 77891.3万円
7 ルーラーシップ 76812.7万円
8 リオンディーズ 64482.9万円
9 リアルスティール 59899.0万円
10 レイデオロ 52630.5万円
キンカメ系種牡馬が1位、5位、7位、8位、10位
ディープ系種牡馬が2位、9位
主流は明らかにキンカメ系
数だけ多いディープ系は対抗勢力にもなっていない
異論があればデータで示すことな
負け犬乙アンチさんはこれまで長い間乙でした
467名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 03:11:32.61ID:DFeksTni0 キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月4日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 91
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
468名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 07:41:02.32ID:K+eP6oDe0 >>439
そしてそれはディープ系同士で潰しあったことで成績が出ないわけじゃないのは年度代表馬見りゃ分かるんだよな
そしてそれはディープ系同士で潰しあったことで成績が出ないわけじゃないのは年度代表馬見りゃ分かるんだよな
469名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 08:05:09.33ID:y/wnwKL80470☆
2025/05/10(土) 08:55:09.24ID:TDc1usrc0 キンカメ系、ディープ系、ロベルト系、ストームキャット系
これらがリーディング上位の系統か。
ここにビッグアーサーから大物種牡馬が出たらバランス良いんだけどなぁ。
期待したい。
これらがリーディング上位の系統か。
ここにビッグアーサーから大物種牡馬が出たらバランス良いんだけどなぁ。
期待したい。
471名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 09:00:24.38ID:K+eP6oDe0 タスティエーラの利点の中にロベルトの血が入っていないことも挙げたやついたけど
ロベルト系いうてもロベルトってグラスワンダーとシンボリクリスエスの祖父なんだからロベルトのうっすくてなんのメリットでもねーわと思った
ロベルト系いうてもロベルトってグラスワンダーとシンボリクリスエスの祖父なんだからロベルトのうっすくてなんのメリットでもねーわと思った
2025/05/10(土) 09:02:02.38ID:gfGVKdK90
> 一時的な成功配合
父名[キングカメハメハ]、母父名[サンデーサイレンス]:468件
父父名[サンデーサイレンス]、母父名[キングカメハメハ]:307件
(うち、父名[ディープインパクト]、母父名[キングカメハメハ]:44件)
父名[キングカメハメハ]、母父父名[サンデーサイレンス]:442件
(うち、父名[キングカメハメハ]、母父名[ディープインパクト]:55件)
父父父名[サンデーサイレンス]、母父名[キングカメハメハ]:1104件
(うち、父父名[ディープインパクト]、母父名[キングカメハメハ]:535件)
父父名[ディープインパクト]、母父父名[キングカメハメハ]:341件
これではドゥラメンテやリアルスティールに種付け相手がいないのも仕方ない
父名[キングカメハメハ]、母父名[サンデーサイレンス]:468件
父父名[サンデーサイレンス]、母父名[キングカメハメハ]:307件
(うち、父名[ディープインパクト]、母父名[キングカメハメハ]:44件)
父名[キングカメハメハ]、母父父名[サンデーサイレンス]:442件
(うち、父名[キングカメハメハ]、母父名[ディープインパクト]:55件)
父父父名[サンデーサイレンス]、母父名[キングカメハメハ]:1104件
(うち、父父名[ディープインパクト]、母父名[キングカメハメハ]:535件)
父父名[ディープインパクト]、母父父名[キングカメハメハ]:341件
これではドゥラメンテやリアルスティールに種付け相手がいないのも仕方ない
473名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 12:18:23.62ID:vpai0exf0 アホだよな、昔は良かったばっかりだろ
お前ら
お前ら
474名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 12:28:31.73ID:8ncFYnjW0 キングカメハメハ・ディープインパクト孫世代JRA賞受賞数比較(2024年度まで)
父父キングカメハメハ 12
年度代表馬2 : アーモンドアイ2
2歳牡馬1 : サートゥルナーリア
2歳牝馬1 : リバティアイランド
3歳牡馬1 : サートゥルナーリア
3歳牝馬3 : アーモンドアイ スターズオンアース リバティアイランド
古馬牡馬1 : タイトルホルダー
古馬牝馬1 : アーモンドアイ
マイラー : ソウルラッシュ
スプリンター : ルガル
父父ディープインパクト 3
古馬牝馬1 : ソングライン
マイラー1 : ソングライン
特別賞 : フォーエバーヤング
母父キングカメハメハ 8
2歳牝馬1 : ソダシ
3歳牡馬 1 : ブラストワンピース
3歳牝馬2 : デアリングタクト ソダシ チェルビニア
短距離馬1 : インディチャンプ
スプリンター1 : ママコチャ
特別賞 : ウシュバテソーロ
母父ディープインパクト 2
2歳牡馬1 : ドルチェモア
古馬牝馬1 : ジェラルディーナ
父父キングカメハメハ 12
年度代表馬2 : アーモンドアイ2
2歳牡馬1 : サートゥルナーリア
2歳牝馬1 : リバティアイランド
3歳牡馬1 : サートゥルナーリア
3歳牝馬3 : アーモンドアイ スターズオンアース リバティアイランド
古馬牡馬1 : タイトルホルダー
古馬牝馬1 : アーモンドアイ
マイラー : ソウルラッシュ
スプリンター : ルガル
父父ディープインパクト 3
古馬牝馬1 : ソングライン
マイラー1 : ソングライン
特別賞 : フォーエバーヤング
母父キングカメハメハ 8
2歳牝馬1 : ソダシ
3歳牡馬 1 : ブラストワンピース
3歳牝馬2 : デアリングタクト ソダシ チェルビニア
短距離馬1 : インディチャンプ
スプリンター1 : ママコチャ
特別賞 : ウシュバテソーロ
母父ディープインパクト 2
2歳牡馬1 : ドルチェモア
古馬牝馬1 : ジェラルディーナ
475名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 12:42:12.50ID:1Fz5M2e40 レイデオロも成功っぽい
476名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 12:45:21.67ID:K+eP6oDe0 >>475
そうかな?
そうかな?
2025/05/10(土) 12:46:16.88ID:+PXBYoFU0
レイデオロ10位なのか
大失敗ってイメージだったのに
大失敗ってイメージだったのに
478名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 12:49:30.65ID:pC/ffLXp0 まさかリバティもパレスも弱かったなんて当時は思わなかったもんな
駄馬に勝ってただけのイクイノックス
駄馬に勝ってただけのイクイノックス
479名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 12:54:52.60ID:vpai0exf0 この春のG1は締まったペースのレースが多い
だからキンカメ系が勝ちまくってるんだよ
スピード競馬になればなるだけ、この血統の強みが発揮される訳だ
だからキンカメ系が勝ちまくってるんだよ
スピード競馬になればなるだけ、この血統の強みが発揮される訳だ
480名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 13:31:31.26ID:+Y2yL9g30 ドープ基地はリーディング至上主義らしいから
カナロア>クズナ
レイデオロ以下のドープ種牡馬は大失敗だと言うことだろ
カナロア>クズナ
レイデオロ以下のドープ種牡馬は大失敗だと言うことだろ
481名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 14:49:45.72ID:yMhcA+u/0 >>475
レイデオロは母父ディープの刑を早く外してやらないとね
初年度産駒 (現4歳)
母父ディープ産駒勝ち上がり率 4/24 = 16.7%
母父ディープ以外産駒勝ち上がり率 27/88 = 30.7%
2世代目産駒 (現3歳)
母父ディープ産駒勝ち上がり率 3/16 = 18.8%
母父ディープ以外産駒勝ち上がり率 21/75 =28.0%
レイデオロは母父ディープの刑を早く外してやらないとね
初年度産駒 (現4歳)
母父ディープ産駒勝ち上がり率 4/24 = 16.7%
母父ディープ以外産駒勝ち上がり率 27/88 = 30.7%
2世代目産駒 (現3歳)
母父ディープ産駒勝ち上がり率 3/16 = 18.8%
母父ディープ以外産駒勝ち上がり率 21/75 =28.0%
2025/05/10(土) 15:10:57.58ID:KjzmsRUC0
2025/05/10(土) 15:13:43.54ID:gfGVKdK90
レイデオロ産駒で母父ディープじゃないけどウインドインハーヘアのクロスはある
みたいなレアケースはないのか、母父ブラックタイドとか
みたいなレアケースはないのか、母父ブラックタイドとか
484名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 15:41:14.91ID:Q6eer+/s0 はい
キンカメ系ワンツー
キンカメ系ワンツー
485名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 15:42:39.44ID:Cdq1g2tI0 マジでキングカメハメハ系の時代だな
486名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 15:43:33.46ID:DFeksTni0 今年のキンカメ系ダービー出走予定馬
ミュージアムマイル
マスカレードボール
エネルジコ
ファイアンクランツ
ファンダム
ショウヘイ
エムズ
カラマティアノス
8頭www
ミュージアムマイル
マスカレードボール
エネルジコ
ファイアンクランツ
ファンダム
ショウヘイ
エムズ
カラマティアノス
8頭www
487名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 16:19:43.20ID:F5ZUE1uw0 またキンカメ系
2025/05/10(土) 16:44:41.72ID:oITtIG9U0
>>483
アドマイヤテラ
アドマイヤテラ
2025/05/10(土) 16:53:52.49ID:+SdxNxat0
今日は良いものが見られた
どっちの意味でもな
どっちの意味でもな
490名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 17:20:39.75ID:vpai0exf0 >>484
馬場状態を問わず走るからな、今や圧倒的だね
馬場状態を問わず走るからな、今や圧倒的だね
491名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 17:22:16.01ID:FHscb0aT0 アドマイヤテラはまんま牝系がハーヘアやしな
492名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 17:47:39.22ID:cajAu9fE0 明らかに害悪なのは母父ディープであってハーヘアクロスが悪いかどうかはまだわからんのな
2025/05/10(土) 17:58:46.68ID:jRRGSyBJ0
>>492
レイデオロの場合ハーヘアクロスで一番賞金稼いでるのがイモータルバード(母父ブラックタイド)だったりする
母父ディープインパクトは42頭居て勝ち上がり7頭
母父ブラックタイドは4頭居て勝ち上がり2頭
正直ディープインパクトじゃなきゃ可能性あるかもしれん
レイデオロの場合ハーヘアクロスで一番賞金稼いでるのがイモータルバード(母父ブラックタイド)だったりする
母父ディープインパクトは42頭居て勝ち上がり7頭
母父ブラックタイドは4頭居て勝ち上がり2頭
正直ディープインパクトじゃなきゃ可能性あるかもしれん
494名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 18:14:24.76ID:DFeksTni0 皐月賞
1着 キンカメ系
3着 キンカメ系
青葉賞
1着 キンカメ系
2着 キンカメ系
京都新聞杯
1着 キンカメ系
2着 キンカメ系
ダービーに向けた重賞総なめ
1着 キンカメ系
3着 キンカメ系
青葉賞
1着 キンカメ系
2着 キンカメ系
京都新聞杯
1着 キンカメ系
2着 キンカメ系
ダービーに向けた重賞総なめ
495名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 18:16:38.67ID:Ip+bpVyj0 ハーヘアがダメなんじゃなくてディープがダメなだけだろうな
496名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 18:52:11.07ID:ryvKkbyd02025/05/10(土) 19:27:38.80ID:3/yi2mdu0
ディープの体の小ささが遺伝するんだろうね
2025/05/10(土) 19:49:41.43ID:ypwoV5fx0
フレンチ/クロフネ持ちとの好相性
499名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 20:29:56.50ID:B5KzbMBF0 キンカメ系種牡馬「ノーモアパクト」
2025/05/10(土) 20:39:03.15ID:KskXZFEK0
ブルトガング死亡は最高の美酒であったw
2025/05/10(土) 20:45:22.35ID:xWCSnRb10
2025/05/10(土) 21:26:33.02ID:EUIq4uo20
ドープ牝馬は頭高級車な日高に売りつければいいよ
キタサン500万をスルーしてシルステ600万に飛びつく連中だからWIN-WIN
キタサン500万をスルーしてシルステ600万に飛びつく連中だからWIN-WIN
503名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 21:37:30.92ID:QpxPdB2Y0 サートゥルがドゥラ3騎を蹴散らすとはな
504名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 21:51:47.17ID:m8iN9ZjS0505名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 22:56:11.66ID:A/l565k10 >>494
父父ディープと父父キンカメの2022年産(現3歳世代)登録頭数を調べてみた
父父ディープインパクト 1269頭
父父キングカメハメハ 768頭
ディープ系の方が現3歳の頭数はるかに多いのにキンカメ系にボロ負けしてるってことは?
父父ディープと父父キンカメの2022年産(現3歳世代)登録頭数を調べてみた
父父ディープインパクト 1269頭
父父キングカメハメハ 768頭
ディープ系の方が現3歳の頭数はるかに多いのにキンカメ系にボロ負けしてるってことは?
2025/05/10(土) 23:06:52.48ID:DhRYcx8L0
>>496
サドラーズの全弟フェアリーキングが一勝も出来なかったのに兄の威光で種牡馬入りして
まさかの短距離で重賞馬バンバン出して南半球じゃ兄貴の血統超えてるの血筋の信頼性と曖昧さどっちも表現してて面白い
サドラーズの全弟フェアリーキングが一勝も出来なかったのに兄の威光で種牡馬入りして
まさかの短距離で重賞馬バンバン出して南半球じゃ兄貴の血統超えてるの血筋の信頼性と曖昧さどっちも表現してて面白い
507名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 23:10:01.99ID:zKl41CKe0 >>505
ディープ系はゴミ垂れ流しやめとけ
ディープ系はゴミ垂れ流しやめとけ
508名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 23:16:22.59ID:k2ACOdWO0 父父ディープはデバフ
509名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 23:20:46.69ID:Nehj/doT0510名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/10(土) 23:47:11.90ID:Nf+8m7HQ0 生産者は集団催眠状態だからなあ
パクト商法恐るべし
パクト商法恐るべし
511名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 00:02:36.85ID:YNVuaDbQ0 >>505
一頭当たり賞金とかものすごい差になってそうだな
一頭当たり賞金とかものすごい差になってそうだな
512名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 02:58:43.58ID:UcrpPv2z0 重賞勝ってるオルフェーヴル産駒の牝馬をキズナに付けてるの酷いな
キングカメハメハ系に付けろよ
キングカメハメハ系に付けろよ
513名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 05:24:14.26ID:g25+8SkL0 ディープ系はカスの暴力かよ
514名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 08:20:37.34ID:FLiU+5+v0 潮目くん消えたか
515名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 08:24:15.55ID:evoaFNQ+0 ディープインパクト系、NHKマイルC怒りの9頭出し
勝ったな
勝ったな
516名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 09:24:54.91ID:SA5cj+NW0517名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 09:28:20.64ID:ipKrJvTf0 レイデオロまで成功したらキンカメ系ヤバいな
518名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 09:39:19.34ID:SA5cj+NW0 ドープが母父でも失敗してるのは良血だからと能力低い未勝利馬まで繁殖入りさせてるのが大きいだろうな
エピファネイアは未勝利馬と1勝馬のドープ牝馬にかなり付けられて駄馬量産してたけどGT馬だとマリアライトとラキシスの子はOPまで上がったしミッキークイーンの子もいいとこまで行けそうだからな
エピファネイアは未勝利馬と1勝馬のドープ牝馬にかなり付けられて駄馬量産してたけどGT馬だとマリアライトとラキシスの子はOPまで上がったしミッキークイーンの子もいいとこまで行けそうだからな
519名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 10:11:24.77ID:1emuiQPz0 >>517
母父ディープ以外なら成功だよ
母父ディープ以外なら成功だよ
2025/05/11(日) 10:15:59.19ID:YFZWhLsm0
レイデオロはハーヘアクロスが良くなった
ディープ肌が単に良くなかった、以上の相性の悪さがある
ブラックタイド経由のハーヘアクロス馬が成功したらもうディープのせいなんどけど
ディープ肌が単に良くなかった、以上の相性の悪さがある
ブラックタイド経由のハーヘアクロス馬が成功したらもうディープのせいなんどけど
2025/05/11(日) 10:16:23.38ID:YFZWhLsm0
>>520
ごめん、ハーヘアクロスが良くなかったの書き間違え
ごめん、ハーヘアクロスが良くなかったの書き間違え
2025/05/11(日) 10:45:58.50ID:FlSONUaK0
レイデオロにロカでハーヘアクロスを試してほしいがそこまでリスクのあることをノーザンはやらんのかな
キズナやリアステで発生するストキャのクロスですら嫌ってるっぽいしね
キズナやリアステで発生するストキャのクロスですら嫌ってるっぽいしね
2025/05/11(日) 11:23:50.36ID:x2SQ3yIo0
レイデオロxハーヘア牝系は3歳以上で6頭、この2歳に4頭いるな
アドマイヤテラが走っているし、もう1頭くらい活躍すれば
アドマイヤテラが走っているし、もう1頭くらい活躍すれば
524名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 11:57:32.91ID:wPJu7ENQ0 レイデオロとブラックタイド牝馬の配合をもう少し試せば単に母父ディープが悪かったのがわかるんだろうけどな
いかんせんブラックタイド牝馬が少なすぎて
いかんせんブラックタイド牝馬が少なすぎて
2025/05/11(日) 12:03:05.16ID:dAvHoIyb0
エルコンの影響
526名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 13:32:13.03ID:M+xMxFmH0 レイデオロも晩成やろか
2025/05/11(日) 16:23:31.80ID:Oe4fSYY20
ゴーンウエスト系がG1勝利
アメリカ競馬みたいな前半タフになったからその辺りが効いたなのかな
アメリカ競馬みたいな前半タフになったからその辺りが効いたなのかな
528名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 16:43:37.17ID:EQdSQgcJ0 勝馬はミスプロ3本
529名無しさん@実況で競馬板アウト
2025/05/11(日) 17:17:30.01ID:3V7C7kII0 更新
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月11日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 92
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差は今年もどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。
ディープの血がゴミなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
キングカメハメハ・ディープインパクト両系統孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2025年5月11日時点
中央のみ
キンカメ系(父父キンカメ)
重賞 168
G1 38
クラシック 11
ディープ系(父父ディープ)
重賞 92
G1 8 (イロゴトシの障害G1勝ち2勝を含む)
クラシック 1
キンカメ系とディープ系の差は今年もどんどん広がっている
G1勝利数は38対8
クラシック勝利数は11対1
頭数はディープ系の方がキンカメ系より圧倒的に多いのに。。
ディープの血がゴミなのか?
キンカメの血が優秀なのか?
レスを投稿する
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 能登地震の公費解体作業で未払い 日系ブラジル人ら被害 [399259198]
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 【訃報】固定資産税、高すぎる、自動車税も来てるやつ生きれるのか [943688309]