X



【ノースヒルズ×福永厩舎】コントレイ初産駒デビューは6月8日 鞍上は武豊 大山ヒルズで武豊が調教

1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/12(月) 12:57:15.77ID:oc1eQt7f0
武豊騎手がコントレイル産駒調教騎乗「手足の軽さ感じた」福永厩舎クールマイユール6・8初陣


 レジェンド武豊騎手(56)が12日、3冠馬コントレイルの初年度産駒に初めてまたがった。

 鳥取県の大山ヒルズでキズナ像の除幕式に出席した際に、6月8日東京芝1400メートル戦でデビュー予定の2歳馬クールマイユール(牡、福永)の調教に騎乗。単走で坂路を駆け上がり「手足の軽さを感じました」と評価した。

 コントレイル(牡8)は20年に無敗で3冠制覇を達成するなど、G1・5勝を挙げた。21年に引退して種牡馬入り。早ければ来月にも初年度産駒がデビューする。

 大山ヒルズでの調教騎乗については「乗ったのは何十年ぶりかな? 乗っていて気持ちいいし、その中で育成されている馬はいいだろうなと思いました」と感想を口にしていた。
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 06:42:15.24ID:Z9Sm6eQ20
>>167
ノーザンやノースヒルズ産には結構いる
零細日高は酷いことになってる
小さくても走りゃいいわけだけど
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 06:42:44.18ID:GhRHnzuU0
いよいよコントレイル産駒出陣か
178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 06:44:56.56ID:Z9Sm6eQ20
>>170
スパルタ馬質ゴリ押し厩舎
メンタルケアや足元のケアはできてないな
重賞クラスでもない気性難を必死に修正する暇あるならポイ捨てして翌年の良血に備える感じ
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:04:38.95ID:gNbUVHl10
コントレもう8歳かよ!
年月の経過に嫌になる
180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:05:08.47ID:gNbUVHl10
俺達の人生も大分キタなぁ
181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:13:25.20ID:P8J/dhhS0
コントレイル産駒は手足がマジで軽いな、これは他のディープ産駒とは比べものにならないぐらいディープを引き継いでるわ
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 08:16:06.05ID:delReh4f0
小さく軽いんだから素軽いのは当たり前
こういうのは力強くないと話にならない
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 09:53:33.46ID:P8J/dhhS0
>>182
全然当たり前じゃないよwバカなの?
184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 09:55:39.25ID:EkMUyiVW0
プクナガはノースヒルズの縁を切って、ノーザンの馬を入れろよ
もっと勝てるぞ
2025/05/13(火) 09:57:30.75ID:RKgVv9HX0
手足が軽い
身体が柔軟

とりあえずコントレイル産駒が褒められているのはこの2点が多いな
さて力強さとかどうなんだろう
2025/05/13(火) 11:24:37.03ID:Ifq8Et3K0
>>141
水曜日木曜日って書かれないとわかんなかったか
2025/05/13(火) 12:14:10.17ID:tv1oXSkZ0
>>186
ここ日本人じゃないやつもいるからな
188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 12:39:50.29ID:fnAO+0a10
>>185
軽いってなんだろうね
具体的にどういう状態を見たらそう思うんだろう?
189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 13:26:46.51ID:pIdyx2kn0
>>167
これってダノンプレミアムの下のやつかなと思ったらこっちは杉山だった
ケイアイFの庭先とかいかにも当たりっぽいけどどんなもんかな
2025/05/13(火) 13:30:56.92ID:nW61kaXE0
キズナやコントレイルのノースヒルズ系は基本叩かれるな競馬板w
ノーザン系もあほみたいに叩くのもいるが。
191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 17:13:45.48ID:CK60Ozhm0
>>190
強いものや権力者になびくのは自民党支持者の傾向がある
お前、自民党支持者だろ?
192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:00.93ID:bjGbQEfy0
>>185
キズナやリアステにないところだな
超合金みたいなバネのないガッチガチな動きするから
193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:26.29ID:H2DpyWrN0
>>186
>>187
こんなしょうもない自演して勝利宣言は笑う
勝ったつもりかよ
おとといきやがれ
194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:04.15ID:o+0K9ov90
馬格デカくでないのはよろしくない傾向だな
ディープ孫で走ってるの馬格大きくでたのが大半だし
2025/05/13(火) 20:51:21.51ID:LBs2/2Zj0
ディープ孫で芝中距離で末脚勝負できてるの皆無だから寧ろ似てなくていいんじゃないかな
キズナやリアステに似たところでそれこそダート馬にしかならんだろうし
196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:08:46.10ID:mL6kUY9/0
実際一発ありえそうなディープ種牡馬はコントだよな
197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:23:33.78ID:lYG32XZz0
これから産駒デビューするディープ種牡馬は軒並み小さいんだよな
良いか悪いかは置いといて傾向はこれまでと変わってくるはず
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:41:25.81ID:4KYuuyrD0
コントレイルはキズナを超えられない気がする
初年度はサトノダイヤモンドに超高級繁殖を集めたくらいの成績になりそう
2025/05/13(火) 21:44:47.74ID:ToXGpmrC0
>>197
傾向変えないとサ終のお知らせだもんな
変えたら悪くなるかもしれんが少なくとも今のままでは詰んでるのがディープ系
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 21:50:48.21ID:mbRF2Jc50
サトノダイヤモンドは初年度デビュー前から運動神経が悪いとか言われてたからな
それより失敗したら相当なことだぞ
2025/05/13(火) 21:54:12.91ID:+OGnWMiK0
>>8
新宿のママさんのミリアッドラヴも外厩ここ使っているね。
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:11:53.07ID:iKdWHYc60
手足が軽いというのはいわゆる、素軽さだろう。
踏ん張る力じゃなくて、足が軽やかに上がるということで、芝馬に不可欠の素質。
203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:17:46.60ID:on7VKZRW0
1月の記事
> 今年の注目はなんといっても三冠馬コントレイル。セリにおける高い評価は、乗り込みを開始したあとも変わっていません。手先の軽さがあり、ストライドが大きく速く、仕掛けるとスーッと伸びます。調教が進むにつれて身体が立派になり、見栄えは良好。サイズが大きくなりすぎると重い動きになる懸念はありますが、現時点ではまず問題なさそうです。

4月の記事
> POG取材に新種牡馬の話題は欠かせないもので、今年に関してはコントレイル。逆取材をされることも少なくありません。多くの調教師から聞くコメントは、「コントレイルに似て体はないけれど、走りが軽そうで、芝のスピード勝負や決め手勝負に向きそうです」という当たり障りのないものがほとんど。それは父ディープインパクトを彷彿させるのですけど、某調教師は「でも、それって走らせてみないと分からないってことですよね? 例えば、スワーヴリチャードなんかは、産駒がデビューする前から〝これはいいぞ〟と話題になっていたのですが、コントレイルはそういう話をあまり聞かない。〝本当に分からない〟が多くの人の心境と思うんです」。
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:19:07.38ID:k/+aTwyJ0
キズナ産駒絶賛してこっちは素軽い非力じゃ駄馬と言われてるに等しい
205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:25:42.93ID:p1NgLc6R0
>>204
そりゃキズナの除幕式だぞ
2025/05/13(火) 23:28:19.96ID:dSJeItoU0
三冠は無理かも知れないけどダービー勝ったら史上初になるな
2025/05/13(火) 23:31:11.20ID:1F5Ti2iA0
三冠出たら凄いな
できるできないは抜きにしても三冠三代でが繋がる可能性があるってのがいいな
2025/05/13(火) 23:35:09.01ID:dSJeItoU0
三代ダービーがキズナかコントか、はたまた
209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:35:16.11ID:iKdWHYc60
>>203
>>本当に分からない≠ェ多くの人の心境

走力はパワーとは一致しないから、そうならざるを得ない。
人間でもパワーの目安の垂直飛びが大したこと無くても速い人もいる。
ウサイン・ボルトは垂直飛びのパワーもすごかったらしいが。
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/13(火) 23:41:43.62ID:GPWI0jnB0
コントも小柄で育成時は高評価ではなかった
ディープもオルフェもサンデーサイレンスもそうだった
211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 00:55:16.15ID:NUjoZrnJ0
1400mデビューで期待されてないのがわかってしまう件
2025/05/14(水) 02:49:45.70ID:bPchwEIh0
アーモンドアイはなんで新馬戦1400だったんだろうか
213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 03:06:06.20ID:4OPvidzk0
>>212
カナロアだし距離適性長いとこは向いてないと思われてた
2025/05/14(水) 03:10:01.73ID:0MRQJ+zq0
56なんや
2025/05/14(水) 06:54:27.82ID:WbLrHeSB0
牝馬な桜花賞が1600だしそんなに珍しくない
牡馬は2歳戦の距離が長くなって以降はほとんどいなくてネオユニしかいなかったんじゃないかな
216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 07:30:32.90ID:wqNwnPgO0
秋デビュー予定でまだ非力な面があるなら分かるが来月出走のトップバッターが非力と言われるなんて聞いた記憶がない
217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 07:37:32.44ID:CYnkfIz50
コントレイルはなんの心配もない
成功するだろ
アンチがいまから恐れてるのが見え見えなのが笑えるw
2025/05/14(水) 07:57:02.66ID:oUG2em6b0
すでに失敗感漂ってるけどなw
219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 09:35:17.13ID:pa1IFVB90
母系が短距離のクールマイユールは1400
ビッグアーサー付けた兄弟は短距離だからコントレイル付けたビッグヒーローは1600予定で使い分けこれもおかしくない、福永は割と普通な見立てで下ろしてる
あと福永とは関係ないけど他のコントレイル産駒が開幕週の他の距離やコースに出る可能性が高いから被らないのもコントレイル産駒にとっては勝つ勝たない以前にはなから潰し合わないで済むから悪いことではない
2025/05/14(水) 09:44:51.36ID:1XuK7+N20
日本競馬最大のロマン馬なんだろ?
221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 10:22:18.11ID:OYOdaSyz0
コントレイル自身もこの時期くらいまでまともな調教ができなかったのにあの完成度だからな。どの産駒もちゃんと乗り込んだ分成長していってほしいな。
222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 10:22:33.16ID:DUrGaIpx0
福永が武豊を乗せるときはオーナーの指名か過大評価されてる馬
223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 12:41:25.84ID:Z98LJMqF0
福永信頼度されてないからまだ大山で乗ってるんだろ?
224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 12:49:55.38ID:Z98LJMqF0
キタサンブラック自身のように母系がどうたらじゃないんよ
いかに異端児が多いかだから過去の母系額面通りじゃ駄目
225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/05/14(水) 13:33:25.90ID:WI59uDP90
>>217
思ってたのと違う方向でヤバいんだよな
身体小さく出て仕上がり遅いしトモ不足ってデビュー率ヤバいかもなんだが
2025/05/14(水) 13:45:58.30ID:5aDL1Uzm0
ノースヒルズ系のコントレイルで一番走るのが福永のとこでも矢作のとこでもなくゼランテというオチだったりした
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況