おたすけギフトの毎月割36回だと2年でMNPしたくなった時は機種の残債払うんだよね?
2年でちょうど残債がなくなるにはポイントいくら使えばいい?
探検
auかんたんケータイkyf36 by KDDI [無断転載禁止]©2ch.net
35白ロムさん
2017/09/12(火) 01:28:48.76ID:VVxiwTVh036白ロムさん
2017/09/14(木) 16:49:04.24ID:UXMi/gSR0 ソフバンのかんたん携帯9とこれで迷ってる。どちらがいいの?
37白ロムさん
2017/09/14(木) 17:40:47.92ID:RN9PC5l/0 お年寄りに買ってあげるなら、ドコモのらくらくホンが良いぞ。
困った時にドコモショップだと凄く対応良いからな。
auはマジでクソだったとの事。
電話帳のデータ移行すらやってくれなかったとさ。
困った時にドコモショップだと凄く対応良いからな。
auはマジでクソだったとの事。
電話帳のデータ移行すらやってくれなかったとさ。
38白ロムさん
2017/09/14(木) 18:34:26.55ID:UXMi/gSR0 >>37
ドコモは自分的に論外なので…すいません。どうしようもないですが、写真撮ってテレビに映す機能が無ければ即決なんですよね。
ドコモは自分的に論外なので…すいません。どうしようもないですが、写真撮ってテレビに映す機能が無ければ即決なんですよね。
39白ロムさん
2017/09/14(木) 19:20:19.27ID:RN9PC5l/040白ロムさん
2017/09/14(木) 20:43:14.65ID:UXMi/gSR0 >>39
確かにそうなんですが、その機能にボタンを一つ充てているのが何とも気に入らないんですよねwコンセプトにブレがあるなと…因みに、親ではなくて自分が使用します。
確かにそうなんですが、その機能にボタンを一つ充てているのが何とも気に入らないんですよねwコンセプトにブレがあるなと…因みに、親ではなくて自分が使用します。
41白ロムさん
2017/09/15(金) 12:21:46.33ID:i49Qk6qVO42白ロムさん
2017/09/15(金) 12:41:14.32ID:bC1nqawL0 >>41
ありがとうございます。KYF32はWifiで通信できないので選択外です。まともに目が見えればここまで悩まないんだけどなぁw
ありがとうございます。KYF32はWifiで通信できないので選択外です。まともに目が見えればここまで悩まないんだけどなぁw
43白ロムさん
2017/09/15(金) 13:50:21.80ID:k2Qwh4D/0 Wi-Fi使えないのは致命的だわな
44白ロムさん
2017/09/15(金) 17:11:00.78ID:Y9vGwRAA0 なにがいけないって、ガラケーの頃は通信料無料だったauのポータルサイトですらがっつり通信料とるもんだから、
ちょっと使用量の確認したりプラン変更したりの手続きするだけですぐに満額に達する
ガラケーの頃と違って、ただでさえ通信量バカ食いになってるってのにな
それとも、KYF32だけは例外になってるのかな?
ちょっと使用量の確認したりプラン変更したりの手続きするだけですぐに満額に達する
ガラケーの頃と違って、ただでさえ通信量バカ食いになってるってのにな
それとも、KYF32だけは例外になってるのかな?
46白ロムさん
2017/09/15(金) 18:29:45.86ID:bC1nqawL0 >>45
それでいきますかw
それでいきますかw
47白ロムさん
2017/09/16(土) 15:38:16.14ID:5vNn0eKT0 3Gからの機種変で親に使わせてるんだが、
この機種 LTENETがない場合でも マイクロSDに電話帳をバックアップできる?
あと 高齢者向けはわかるけど
メニューもシンプルな奴じゃなく普通のフォルダメニューも用意してほしいw
電話帳も文字がでかすぎて表示が少なすぎる
この機種 LTENETがない場合でも マイクロSDに電話帳をバックアップできる?
あと 高齢者向けはわかるけど
メニューもシンプルな奴じゃなく普通のフォルダメニューも用意してほしいw
電話帳も文字がでかすぎて表示が少なすぎる
48白ロムさん
2017/09/16(土) 17:43:02.67ID:DK7eSmXi0 年寄りでもそこそこ使いこなせる人もいるし、簡単モードだけってのは頂けない
初期設定は簡単モードでいいけど、昔の機種みたいにカスタマイズできるメニューは残してほしかったわ
初期設定は簡単モードでいいけど、昔の機種みたいにカスタマイズできるメニューは残してほしかったわ
49白ロムさん
2017/09/16(土) 23:46:44.57ID:RW1KuOyJ0 これ、着信音のステップアップとかオートマナーオフとかないんだな
昔の簡単ケータイにあったからてっきりできるもんだと思って親に買ってしまったわ
Wi-Fi使えるのはいいけど、かゆいところに手が届かなくなってて残念
昔の簡単ケータイにあったからてっきりできるもんだと思って親に買ってしまったわ
Wi-Fi使えるのはいいけど、かゆいところに手が届かなくなってて残念
50白ロムさん
2017/09/17(日) 00:45:15.57ID:8w6TzC5V0 なんか 待ち受け画面の上部が暗いけど こういう仕様かな? 写真は問題なく見れる。
カタログの表紙写真も上が暗く写ってるけど
カタログの表紙写真も上が暗く写ってるけど
51白ロムさん
2017/09/17(日) 03:37:44.12ID:I2+xiRE/0 Kddiの馬鹿勧誘員が来たわ。
嘘ばかりの説明で、しつこいし、今後絶対にkddi使わないわ。
腹立たしい組織だ。
嘘ばかりの説明で、しつこいし、今後絶対にkddi使わないわ。
腹立たしい組織だ。
52白ロムさん
2017/09/18(月) 11:29:35.86ID:lLqO5HS90 昨日聞いたショップの姉ちゃん
がこの端末はWi−Fiありませんと言うので
断った。
がこの端末はWi−Fiありませんと言うので
断った。
54白ロムさん
2017/09/18(月) 13:56:01.95ID:nL+7U5/40 おばあちゃんが、ボケて、テーブルの上にウンコをしって、それはアンコだよ、あとで食べるんだよ、と言ったのを思い出した
55白ロムさん
2017/09/18(月) 14:45:36.99ID:8h7+Sg2o0 買い換えたよ〜、最後はトルクと悩んだw
56白ロムさん
2017/09/18(月) 19:16:47.91ID:8h7+Sg2o0 メールをフォルダ分けできないね、今のところはこれ位かな。
二台持ちでこれはアリだと思う。
二台持ちでこれはアリだと思う。
57白ロムさん
2017/09/18(月) 23:17:13.50ID:8h7+Sg2o0 個人に着信音やランプを割り当てられない。サブディスプレイの表示が細かく設定できない。思ったより文字をでかくできない。自動読み上げはいいね、かなり操作できる。ボタンはトルク並みにしてほいかったな。
58白ロムさん
2017/09/19(火) 00:43:09.09ID:h7lWtJUV0 文字デカくできないのは嫌だな
60白ロムさん
2017/09/19(火) 02:53:14.84ID:GgARkJYN0 完全に年寄り向けに特化しちゃったのが残念
何でも簡単にすればいいってもんでもないのにな
まあ、メーカーがターゲットは70代って公言してるから、もうこの路線なんだろうけど
何でも簡単にすればいいってもんでもないのにな
まあ、メーカーがターゲットは70代って公言してるから、もうこの路線なんだろうけど
61白ロムさん
2017/09/19(火) 06:19:31.28ID:2HAteOgo0 待ち受けのステータスバーの部分が暗くなってるのは初期不良かな
他の機種は問題ない?
他の機種は問題ない?
63白ロムさん
2017/09/19(火) 08:21:03.99ID:keBTOA5k0 メール受信すると、サブディスプレイに送信元がティザーみたいに流れて表示される。部屋暗いとよくわかる。よくできてるぶん、細かく設定したい。
パネル閉じた状態で「読み上げ」ボタン長押しで日時読み上げてくれる。
パネル閉じた状態で「読み上げ」ボタン長押しで日時読み上げてくれる。
64白ロムさん
2017/09/19(火) 19:56:37.59ID:2HAteOgo0 画面上の5mm部分が暗い やっぱりおかしいような。 写真を見たりの時は暗くならない
その写真を待ちうけにすると上部が暗くなってる。
その写真を待ちうけにすると上部が暗くなってる。
65白ロムさん
2017/09/19(火) 21:43:05.38ID:keBTOA5k0 >>64
仕様じゃないかな?設定項目もないし、自分のも上部は少しグラデーションかかってる。androidはこんなもんだよ。
仕様じゃないかな?設定項目もないし、自分のも上部は少しグラデーションかかってる。androidはこんなもんだよ。
66白ロムさん
2017/09/19(火) 23:29:33.19ID:8wcCGaOy0 >>64
一般の端末でいうなら、通知とか電波のアンテナを見やすくするための仕様じゃない? 36は知らないけど、普通はベタの黒とかにも変更できる。
このauサポートページの画面キャプチャと同じ感じ?
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001070/
ページの下の方、「5. Eメールの受信方法」の項とか見てみて。
一般の端末でいうなら、通知とか電波のアンテナを見やすくするための仕様じゃない? 36は知らないけど、普通はベタの黒とかにも変更できる。
このauサポートページの画面キャプチャと同じ感じ?
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001070/
ページの下の方、「5. Eメールの受信方法」の項とか見てみて。
67白ロムさん
2017/09/23(土) 11:38:25.35ID:xRckdAE00 かゆい所に手が届かないな〜
68白ロムさん
2017/09/23(土) 17:35:02.61ID:hFtk3k9O0 これ、安心ナビで探されると画面に毎回表示されちゃうんだな
ガラケー時代の簡単ケータイは設定で非表示にできたから、ばーちゃんの見守りに使ってたのに
ガラケー時代の簡単ケータイは設定で非表示にできたから、ばーちゃんの見守りに使ってたのに
69白ロムさん
2017/09/23(土) 21:33:32.95ID:zcFV6phJ070白ロムさん
2017/09/23(土) 21:46:41.53ID:10vY2ewp0 安否確認できてよかったじゃん
71白ロムさん
2017/09/23(土) 22:03:01.98ID:dbyKixNZ0 かゆいんじゃ〜w
72白ロムさん
2017/09/26(火) 22:11:18.89ID:AJjwDNRz0 高齢の親に、この機種を考えてます。
>通信制御が細かくできる 。通信制御のメニューでアプリ毎に通信制限できる
とありますが、どのように制限できるか教えてください。
・全データ通信量での制限は可能ですか?(例:指定Mbで通知 or 強制停止など)
・アプリ毎(メール、ライン、ブラウザ?)での制限は、データ量で可能?通信自体のon/off?
・アップデートは、Wi-Fi指定可能(or通知などあり?)ですか?
>通信制御が細かくできる 。通信制御のメニューでアプリ毎に通信制限できる
とありますが、どのように制限できるか教えてください。
・全データ通信量での制限は可能ですか?(例:指定Mbで通知 or 強制停止など)
・アプリ毎(メール、ライン、ブラウザ?)での制限は、データ量で可能?通信自体のon/off?
・アップデートは、Wi-Fi指定可能(or通知などあり?)ですか?
73白ロムさん
2017/09/27(水) 00:19:20.48ID:QxDJioB+0 >>72
全データ通信をしない設定は可能、mb単位での指定はできなかった。
アプリごとの規制は可能、アプリ自体すくないけどね。
規制している状態でもWifiで通信すればパケットは使わない。アップデートも可能。
全データ通信をしない設定は可能、mb単位での指定はできなかった。
アプリごとの規制は可能、アプリ自体すくないけどね。
規制している状態でもWifiで通信すればパケットは使わない。アップデートも可能。
75白ロムさん
2017/09/27(水) 22:22:41.52ID:HUQfvCCs0 >>73,74
情報どうもです。
情報無いので助かります。店で聞いてもチンプンカンプンだし。
・目覚まし時計って、五個ぐらい設定できますか?
・親御さんに持たせた人だと、数M/週ぐらいのデータ量みたいですが。
それは、ラインやメールも使って(ONの状態)でしょうか?
・Wi-Fi環境下にて、バックグランドで、モバイルデータ通信することはないですか?
スマホだと、一日中、Wi-Fi環境下に居ても、10M弱は使っています。
一時間の散歩で、タイマーしか使用してなくても、数M使用されてます。
ガラホは、消費量が抑えられるのかな?
情報どうもです。
情報無いので助かります。店で聞いてもチンプンカンプンだし。
・目覚まし時計って、五個ぐらい設定できますか?
・親御さんに持たせた人だと、数M/週ぐらいのデータ量みたいですが。
それは、ラインやメールも使って(ONの状態)でしょうか?
・Wi-Fi環境下にて、バックグランドで、モバイルデータ通信することはないですか?
スマホだと、一日中、Wi-Fi環境下に居ても、10M弱は使っています。
一時間の散歩で、タイマーしか使用してなくても、数M使用されてます。
ガラホは、消費量が抑えられるのかな?
76白ロムさん
2017/09/27(水) 23:20:48.77ID:j8xjYjLx0 >>75
取りあえずウチの婆ちゃんに持たせて1ヵ月ちょいたったけど、わかる範囲で
・目覚ましは10件以上登録可、それぞれ細かい設定可
・データ使用量は1ヵ月で8MBだった(LINEは不使用、メールは使ってる)
・Wi-Fi使用中はモバイル通信0(安心ナビ以外データ通信制限にしてる)
画像付きのメルマガとかあると全受信しちゃうから通信量増えるかもね
ちなみにデータ通信制限の項目は
・インターネット
・ウイルスバスター for au
・ダウンロード
・データお預かり
・どこから電話
・リモートサポート
・安心アクセス
・安心ナビ
・au wallet
・au Wi-Fi接続ツール
・au ナビウォーク
・au助手席ナビ
・LINE
・OfficeSuite
取りあえずウチの婆ちゃんに持たせて1ヵ月ちょいたったけど、わかる範囲で
・目覚ましは10件以上登録可、それぞれ細かい設定可
・データ使用量は1ヵ月で8MBだった(LINEは不使用、メールは使ってる)
・Wi-Fi使用中はモバイル通信0(安心ナビ以外データ通信制限にしてる)
画像付きのメルマガとかあると全受信しちゃうから通信量増えるかもね
ちなみにデータ通信制限の項目は
・インターネット
・ウイルスバスター for au
・ダウンロード
・データお預かり
・どこから電話
・リモートサポート
・安心アクセス
・安心ナビ
・au wallet
・au Wi-Fi接続ツール
・au ナビウォーク
・au助手席ナビ
・LINE
・OfficeSuite
77白ロムさん
2017/09/28(木) 10:08:21.81ID:lUhYcAFB078白ロムさん
2017/09/28(木) 18:31:22.65ID:jWS+ww160 Wifiはパカッと開くと自動で繋がりますね、スリープ機能。電池消費は、ヘタりかけたガラケーの電池以上には保ちます。目が悪いと、時刻の読み上げが重宝します。
80白ロムさん
2017/09/28(木) 18:43:32.37ID:jWS+ww160 親に保たせる場合は、パスワード設定の上位モードが欲しくなりますね。
81白ロムさん
2017/09/28(木) 18:54:59.29ID:31gAgK9l0 角張ってるから、もう少し本体に丸みが欲しいね
82白ロムさん
2017/09/28(木) 19:01:44.66ID:jWS+ww160 蛍光筐体とかあればw LEDを点ではなくて線にしてもらってもいいな。
83白ロムさん
2017/09/30(土) 14:02:57.12ID:71mckqgG0 ストラップホールは下ですか?
85白ロムさん
2017/10/02(月) 16:45:05.60ID:awtR2pGN0 ばあちゃんに持たせて1ヵ月、特に問題もなくダブル定額も150円で済んだので、じいちゃんにも買ってあげた
ばあちゃんはピンクでじいちゃんはゴールドでお揃いのストラップつけてあげた
二人で楽しそうにLINEやってる
ばあちゃんはピンクでじいちゃんはゴールドでお揃いのストラップつけてあげた
二人で楽しそうにLINEやってる
86白ロムさん
2017/10/03(火) 22:54:21.48ID:+j4ygmMh0 年下の叔父さんか叔母さんができそうな予感
87白ロムさん
2017/10/05(木) 02:22:48.31ID:gxdhJx2u0 LTENETはずしてあるんだけど、無線LANでネットにアクセスするのは問題ない?
課金されないよね?
課金されないよね?
88白ロムさん
2017/10/06(金) 22:47:02.19ID:/TAc2EBe090白ロムさん
2017/10/08(日) 13:17:44.55ID:N432esKO0 親に持たせて、Wifi縛りでライン使わせてます。
スリープになるとWifi切れて、リアルタイム受信できないのは、
どうにもならないですかね?
ほとんど外で使わない感じで、モバイルデータ通信可でラインしてる人、使用量ってどれぐらいですか?
メールがフォルダ分けできないので、フラグつけたのだが、
絞りこみ機能とかない?フラグって、何に使えますか?
スリープになるとWifi切れて、リアルタイム受信できないのは、
どうにもならないですかね?
ほとんど外で使わない感じで、モバイルデータ通信可でラインしてる人、使用量ってどれぐらいですか?
メールがフォルダ分けできないので、フラグつけたのだが、
絞りこみ機能とかない?フラグって、何に使えますか?
91白ロムさん
2017/10/08(日) 14:00:03.19ID:N432esKO0 auサポートから、使用方法などのメールが、ちょいちょい来るみたいですが、これはauあるあるですか?
それとも、かんたんケータイだから?
安心保証の連絡先をアドレス登録して、とかも来てました。
それとも、かんたんケータイだから?
安心保証の連絡先をアドレス登録して、とかも来てました。
92白ロムさん
2017/10/09(月) 13:38:01.98ID:N/eB+8m10 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
94白ロムさん
2017/10/09(月) 17:11:01.83ID:kT2/X8oj0 これはヒムロック解除できないの?
95白ロムさん
2017/10/11(水) 11:37:39.20ID:OwN0idSX0 ヒムロックはLA在住だ。
96白ロムさん
2017/10/11(水) 20:40:13.45ID:ManEJ59Y0 KYF32時代は↓Bのsimカード入ってたけど、
これって@ABの、どのsim使ってんの?Aか?
@Nano IC Card (LTE)
ANano IC Card 04 (VoLTE)
BNano IC Card 04 LE
これって@ABの、どのsim使ってんの?Aか?
@Nano IC Card (LTE)
ANano IC Card 04 (VoLTE)
BNano IC Card 04 LE
97白ロムさん
2017/10/12(木) 03:27:05.83ID:V411bQn+0 A
98白ロムさん
2017/10/17(火) 21:35:38.99ID:HW9qYupl0100白ロムさん
2017/10/19(木) 21:55:11.01ID:kreL8jL80 母が32使っているがショートメールのラインもどきの表示がとても使いづらい
36はラインが実装されてショートメールが普通のメールと同じ表示になってるので
こっちに買い換えたいんだが、sim入れ替えだけでロック解除とかなしでいけるものなのかな?
36はラインが実装されてショートメールが普通のメールと同じ表示になってるので
こっちに買い換えたいんだが、sim入れ替えだけでロック解除とかなしでいけるものなのかな?
102白ロムさん
2017/10/25(水) 13:43:18.18ID:nyCBCyX80 >>100
auのガラホsimは3種類ある
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1506094121/139
種類が違うsimを入れても使えないのが通常だが、試してみてここで報告して欲しい。
auのガラホsimは3種類ある
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1506094121/139
種類が違うsimを入れても使えないのが通常だが、試してみてここで報告して欲しい。
103白ロムさん
2017/10/26(木) 00:59:18.35ID:oKSXeQOv0 32と36ってsim同じじゃないの
104白ロムさん
2017/10/26(木) 01:32:12.77ID:5yGkXHaz0 >>103
auのガラホsimは↓の3つのグループに分かれてて、グループが違う機種にsimを入れてもつかえない。
@Nano IC Card (LTE)
AQUOS K SHF31
GRATINA 4G KYF34
ANano IC Card 04 LE
かんたんケータイ KYF32
TORQUE X01
Bau Nano IC Card 04(VoLTE)
GRATINA 4G KYF31
AQUOS K SHF32・33
かんたんケータイ KYF36
MARVERA KYF35
また、同グループ内でも、使えない場合があるとか…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1506094121/146
auのガラホsimは↓の3つのグループに分かれてて、グループが違う機種にsimを入れてもつかえない。
@Nano IC Card (LTE)
AQUOS K SHF31
GRATINA 4G KYF34
ANano IC Card 04 LE
かんたんケータイ KYF32
TORQUE X01
Bau Nano IC Card 04(VoLTE)
GRATINA 4G KYF31
AQUOS K SHF32・33
かんたんケータイ KYF36
MARVERA KYF35
また、同グループ内でも、使えない場合があるとか…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1506094121/146
105白ロムさん
2017/10/26(木) 09:47:09.04ID:pRrTPn4n0106白ロムさん
2017/10/26(木) 12:26:58.52ID:IEZ29iaw0 公式でも同じ au Nano IC Card 04 LE だね
KYF32 | au https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf32/spec/
KYF36 | au https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf36/spec/
KYF32 | au https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf32/spec/
KYF36 | au https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf36/spec/
107白ロムさん
2017/10/27(金) 09:18:05.03ID:E45sySOM0 トルクのSIMはグラチーナで使えるし逆も可
108白ロムさん
2017/11/21(火) 08:23:47.82ID:BCwo1qSU0 しかし話題にならないなこの機種は
109白ロムさん
2017/11/21(火) 12:13:38.51ID:TNFSNW/J0 ということは目立たないけど不具合もない、いい機種ってことだよ
110白ロムさん
2017/11/22(水) 20:12:59.62ID:tb6cVITs0 三回/日ぐらい、目覚まし時計機能を使っています。
鳴って放置したままにすると、その間に受信したラインだけ?、通知されません。
ラインは、Wifi縛りです。
回避方法知ってる方いたら、お願いします。
鳴って放置したままにすると、その間に受信したラインだけ?、通知されません。
ラインは、Wifi縛りです。
回避方法知ってる方いたら、お願いします。
111白ロムさん
2017/11/23(木) 01:29:34.92ID:RCdnvl5h0 LTE通信どうぞ
112白ロムさん
2017/11/27(月) 15:43:02.27ID:lb3L4ZTU0 現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
113白ロムさん
2017/11/27(月) 23:59:03.59ID:nKDuRNmD0114白ロムさん
2017/11/30(木) 21:25:52.77ID:rAvOAbV40115白ロムさん
2017/12/11(月) 11:44:08.62ID:HfgSFHk20 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
116白ロムさん
2017/12/11(月) 11:44:45.19ID:HfgSFHk20 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
117白ロムさん
2017/12/18(月) 21:04:57.42ID:3135mSdL0 >>76 にもあるデータ通信制限の設定に出てくる「ダウンロード」って何?
漠然としててさっぱり分からないおじいちゃんです、来年もよろしくお願い致します
パソコンではプログラムもするので回答は普通に説明してもらえれば分かります
今年は本当にありがとうございました、来年もよろしくお願いします
でも再来年はいるかどうかわかりません
漠然としててさっぱり分からないおじいちゃんです、来年もよろしくお願い致します
パソコンではプログラムもするので回答は普通に説明してもらえれば分かります
今年は本当にありがとうございました、来年もよろしくお願いします
でも再来年はいるかどうかわかりません
118白ロムさん
2017/12/25(月) 04:00:09.99ID:GyC/j/kS0 Googleのストリートビュー、モバイルブラウザから利用可能に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/564477.html
これ2012年の記事なんだけどKYF36でもストリートビュー見れますか?
見れてる人いたら見れてるURL張ってもらえませんか?
グーグルマップはURLによって機能の有無が変わることがあるので・・
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/564477.html
これ2012年の記事なんだけどKYF36でもストリートビュー見れますか?
見れてる人いたら見れてるURL張ってもらえませんか?
グーグルマップはURLによって機能の有無が変わることがあるので・・
119白ロムさん
2017/12/26(火) 21:21:05.87ID:kuMJC4pz0120118
2017/12/27(水) 02:49:54.30ID:amRYB/I00121118
2017/12/30(土) 16:19:14.27ID:vrcwVi8a0 グーグルマップからストリートビューを起動しようとしても出来なかったけど
お店などをググったときの検索結果に表示されるストリートビュー画像の
リンクをクリックしたらストリートビューの中に行けました(>>119さんサンクス)
ストリートビューでよく見る場所はお気に入りに入れとくと便利ね〜
お店などをググったときの検索結果に表示されるストリートビュー画像の
リンクをクリックしたらストリートビューの中に行けました(>>119さんサンクス)
ストリートビューでよく見る場所はお気に入りに入れとくと便利ね〜
122白ロムさん
2018/01/17(水) 18:30:41.30ID:8YvVE0hz0 時計の表示や発着信の時間を12時間表記に出来ますか?
123白ロムさん
2018/01/20(土) 20:48:30.46ID:8JPx92u+0124白ロムさん
2018/01/20(土) 20:51:38.26ID:8JPx92u+0 ラインのデータ通信を制限して、親に持たせています。
この前気付いたら、制限が外れていました。
親はそんなとこイジれないから、私がやったのか、勝手に外れたのか・・・
アプデとか無かったと思うんだけど、こんな事ある人居ますかね?
この前気付いたら、制限が外れていました。
親はそんなとこイジれないから、私がやったのか、勝手に外れたのか・・・
アプデとか無かったと思うんだけど、こんな事ある人居ますかね?
125白ロムさん
2018/01/21(日) 00:12:39.69ID:ovWwJhgX0126白ロムさん
2018/01/21(日) 17:45:22.50ID:GdZG91Hh0 >>125
一応12時間表記に出来るようですね。どうもです。
一応12時間表記に出来るようですね。どうもです。
127白ロムさん
2018/01/21(日) 18:50:50.05ID:gRaR22Nn0 5chに書き込む前に、取扱説明書(詳細版)くらい読もうぜ?
128白ロムさん
2018/01/22(月) 08:55:24.35ID:ceWeGBty0 これ使う世代に取説読めなんて酷すぎる・・w
129白ロムさん
2018/02/03(土) 21:24:28.93ID:uYX4XFAR0 >>47
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001035/
これってアドレス帳のバックアップやリストアをMicroSD経由で行う場合でも「データお預かり」
を経由させないとダメってことなのか
K012のアドレス帳バックアップ(.vcf)をPCで編集してからKYF36にMicroSD経由で読み込ませる
予定だったがKYF36にそれらしきメニュー見つからず
仕方なく別端末に一旦.vcfを読み込ませた後に赤外線経由でKYF36に送信する方法を使ったが
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001035/
これってアドレス帳のバックアップやリストアをMicroSD経由で行う場合でも「データお預かり」
を経由させないとダメってことなのか
K012のアドレス帳バックアップ(.vcf)をPCで編集してからKYF36にMicroSD経由で読み込ませる
予定だったがKYF36にそれらしきメニュー見つからず
仕方なく別端末に一旦.vcfを読み込ませた後に赤外線経由でKYF36に送信する方法を使ったが
130白ロムさん
2018/02/03(土) 22:26:00.45ID:Hkmtm1k50 これ、買った。取説読んだ
132白ロムさん
2018/02/04(日) 10:25:40.93ID:lSqmUlQi0 microSDはなくても大丈夫
133白ロムさん
2018/02/04(日) 10:42:01.89ID:f2Rb6kHR0 >>129
ありがとう。
私も、端末間接続で、データ移行した。
しかし、なんてネーミングなんだよ。そんなの選択しないよ。auでもお預かりでもないじゃん。
たしか、au店員さんも触ってよくわからず、家でちまちま移行した。
電話帳関係絡むと、キャリアのは面倒だね。
個人情報云々なんだろうか。
ありがとう。
私も、端末間接続で、データ移行した。
しかし、なんてネーミングなんだよ。そんなの選択しないよ。auでもお預かりでもないじゃん。
たしか、au店員さんも触ってよくわからず、家でちまちま移行した。
電話帳関係絡むと、キャリアのは面倒だね。
個人情報云々なんだろうか。
134129
2018/02/04(日) 18:56:45.15ID:08peZmxt0 取説すら読まない高齢な親の携帯でアドレス帳がボロボロだったのよね
auショップでの移行はやってもらってたんだけど、アドレス帳を手直ししたくてね
手直ししたいデータが大量だったので携帯でやるのは面倒、PCでやっちゃおうと
予定してた方法は昔からある方法でK012やGRATINAでは普通に用意されてる方法だしね
.vcfの編集までは終わってKYF36にこれを読みこませれば終わりって段階でつまづいた
メニューや取説ちらちら見たけど方法見つからない、そこで思いついたのが赤外線経由
編集した.vcfを手持ちのGRATINAに読み込ませてそいつをKYF36に赤外線送信で完了
auショップでの移行はやってもらってたんだけど、アドレス帳を手直ししたくてね
手直ししたいデータが大量だったので携帯でやるのは面倒、PCでやっちゃおうと
予定してた方法は昔からある方法でK012やGRATINAでは普通に用意されてる方法だしね
.vcfの編集までは終わってKYF36にこれを読みこませれば終わりって段階でつまづいた
メニューや取説ちらちら見たけど方法見つからない、そこで思いついたのが赤外線経由
編集した.vcfを手持ちのGRATINAに読み込ませてそいつをKYF36に赤外線送信で完了
135白ロムさん
2018/02/05(月) 16:52:50.26ID:V8G/A/Il0136白ロムさん
2018/02/05(月) 19:42:45.80ID:I+iyBCY+0 クラウドに上げないとデータ移行させねーよってこと?
sdから直じゃダメな仕様にする目的が何なのかを考えると気持ち悪い
まぁジジババの電話帳なんて見ても誰も得しないとは思うが・・
ああ、お偉いさんなジジババのなら見る価値あるのか
sdから直じゃダメな仕様にする目的が何なのかを考えると気持ち悪い
まぁジジババの電話帳なんて見ても誰も得しないとは思うが・・
ああ、お偉いさんなジジババのなら見る価値あるのか
137白ロムさん
2018/02/05(月) 20:24:06.63ID:0mStiDoW0 操作ガイドは「決定ボタンを押す」となってるのに、決定ボタンを押しても何も起こらない
フォーカスがどこにも合ってないからで、それが一見して分からない
年寄りはここから先に進めない
こんなんじゃ機種変できない
エンジニア諸氏しっかり仕事してくれ。。。
フォーカスがどこにも合ってないからで、それが一見して分からない
年寄りはここから先に進めない
こんなんじゃ機種変できない
エンジニア諸氏しっかり仕事してくれ。。。
138白ロムさん
2018/02/05(月) 21:05:42.83ID:f1sPxlH40 >>136
SD直に行けるけど、「お預かり」っていうアプリ経由する。
なるほど〜。
最近のキャリアは、バックアップや移行は、クラウド含みのアプリなんだね。
だから、キャリア名付いてて、利用規約など面倒な部分あるのか。
クラウドは、抱え込みにもなるしなぁ。年寄りには引き留め武器にもなるのかな。
しかし、SDにバックアップでも、auにお客様情報送信するって言われた。意味不明。クラウド絡みの契約者確認?
これ、契約者じゃないとか、SIM外したら、動かないのかな?
SD直に行けるけど、「お預かり」っていうアプリ経由する。
なるほど〜。
最近のキャリアは、バックアップや移行は、クラウド含みのアプリなんだね。
だから、キャリア名付いてて、利用規約など面倒な部分あるのか。
クラウドは、抱え込みにもなるしなぁ。年寄りには引き留め武器にもなるのかな。
しかし、SDにバックアップでも、auにお客様情報送信するって言われた。意味不明。クラウド絡みの契約者確認?
これ、契約者じゃないとか、SIM外したら、動かないのかな?
139白ロムさん
2018/02/05(月) 21:31:48.42ID:V8G/A/Il0140白ロムさん
2018/02/05(月) 21:32:16.14ID:f1sPxlH40141白ロムさん
2018/02/09(金) 14:52:19.16ID:xkajZMaB0 これってデータフォルダらしきものが見当たらないんだけど
写真、動画以外のファイルを本体に保存出来るの?(メールボックスとかでなく)
写真、動画以外のファイルを本体に保存出来るの?(メールボックスとかでなく)
142白ロムさん
2018/02/09(金) 21:17:45.36ID:m/nn8qsd0144白ロムさん
2018/02/14(水) 15:34:30.58ID:/B8an4k80 KYF37に付いた あとから録音 が欲しい
145白ロムさん
2018/02/14(水) 20:48:07.21ID:q40TQAAj0 近所のあうショップにてMNP一括0円、キャッシュバック27000円
という条件を見つけました。これってどうですか?
粘って探せば、もっといい条件が見つかりますかね?
という条件を見つけました。これってどうですか?
粘って探せば、もっといい条件が見つかりますかね?
146白ロムさん
2018/02/14(水) 22:49:06.41ID:ri1fO9Rq0 ここは携帯乞食スレじゃないぞ
148145
2018/02/15(木) 15:03:28.19ID:jjDX1EFd0149白ロムさん
2018/02/16(金) 18:28:33.03ID:Ra18YEBK0 >>148
凄いですね。らくらくホンでもそんなにCB付くのか。縛りのプランやコンテンツとか無いのかな?
凄いですね。らくらくホンでもそんなにCB付くのか。縛りのプランやコンテンツとか無いのかな?
150白ロムさん
2018/03/01(木) 17:24:49.08ID:TAvaZK4c0 ネットの契約なしってできるの?親は通話しか使わんのよ。
151白ロムさん
2018/03/01(木) 19:48:26.41ID:29Vnearx0 出来ないことは無い
152白ロムさん
2018/03/02(金) 04:54:28.36ID:I087SvEa0 SMSのみでeメールも使えなくていいのならできるよ
153白ロムさん
2018/03/02(金) 21:55:02.56ID:ZGv8WpW60 やはり高い?mnpなんですけど。
154白ロムさん
2018/03/03(土) 06:49:18.16ID:fsY0kDS+O MNPなら実質0円だが36ヶ月縛りが付く、みたいな感じ?
155白ロムさん
2018/03/03(土) 12:46:21.46ID:AAETYtvz0 去年11月、MNPしました。本体一括ゼロで、縛りなし。
当時、関東郊外3店舗ぐらい巡っての、最安条件でした。
らくらくホンは、店舗による温度差が大きく感じた。
当時、関東郊外3店舗ぐらい巡っての、最安条件でした。
らくらくホンは、店舗による温度差が大きく感じた。
156白ロムさん
2018/03/04(日) 22:29:42.75ID:yxfDdv5a0 ありがとうこざいます。探してみます。
157145
2018/03/05(月) 22:58:24.90ID:T3KfsFB00 大変遅くなりましたが、レスくれた方ありがとう。
2月下旬に無事、手続きを済ませ、その場で現金CBもげっとしてきました。
縛りプランもコンテンツも特になく、本人がメールはSMSでやるというので
ネットの契約もつけてません。つけたのは携帯補償くらいかな。
ちょっと補足ですけど、このキャッシュバックは、自宅のネット回線が
たまたま某社の光だったのがよかったみたいです。
自宅のネット回線についてあれこれ聞かれたので、正直に答えつつも
「そんなの、携帯の契約と関係あるんですか?」とちょっとキレ気味に聞いたら
係の兄ちゃんが「キャッシュバックがつくのはこれのおかげなんですよ。」って
言ってました。
2月下旬に無事、手続きを済ませ、その場で現金CBもげっとしてきました。
縛りプランもコンテンツも特になく、本人がメールはSMSでやるというので
ネットの契約もつけてません。つけたのは携帯補償くらいかな。
ちょっと補足ですけど、このキャッシュバックは、自宅のネット回線が
たまたま某社の光だったのがよかったみたいです。
自宅のネット回線についてあれこれ聞かれたので、正直に答えつつも
「そんなの、携帯の契約と関係あるんですか?」とちょっとキレ気味に聞いたら
係の兄ちゃんが「キャッシュバックがつくのはこれのおかげなんですよ。」って
言ってました。
158白ロムさん
2018/03/06(火) 03:35:28.94ID:EOVzZqWB0 >>157
毎月の維持費は5分カケホで月1200円。
2年間最低維持費で使用すればキャッシュバックの金額と同じだから元はとれますね。
101日経過後にSIMロック解除して他社のSIM使用してここで報告してほしいです。
毎月の維持費は5分カケホで月1200円。
2年間最低維持費で使用すればキャッシュバックの金額と同じだから元はとれますね。
101日経過後にSIMロック解除して他社のSIM使用してここで報告してほしいです。
159白ロムさん
2018/03/06(火) 13:25:44.04ID:MT4dJr+J0160白ロムさん
2018/03/11(日) 00:27:25.31ID:Bd7gDCKR0161白ロムさん
2018/03/11(日) 04:47:35.72ID:TX+71/Cr0 スマートバリューが適用されてるとか?
162白ロムさん
2018/03/13(火) 01:39:38.21ID:GE4Kwblv0 今日というか正確には昨日か
3G携帯の簡単ケータイからKYF36への機種変更してきた
両親が使ってる2台を色違いで購入
事前にお客様センターへMNP予約の電話を入れたら引き留めポイントがもらえたのでそれを使って
一括0円+おまけ付で機種変手数料(2台で6480円)のみ負担
実際にDocomoへMNPするつもりだったんだけどこの条件なら残留でいいかなと思った
今時期的に引き留めに力入れてるのかねえ?
3G携帯の簡単ケータイからKYF36への機種変更してきた
両親が使ってる2台を色違いで購入
事前にお客様センターへMNP予約の電話を入れたら引き留めポイントがもらえたのでそれを使って
一括0円+おまけ付で機種変手数料(2台で6480円)のみ負担
実際にDocomoへMNPするつもりだったんだけどこの条件なら残留でいいかなと思った
今時期的に引き留めに力入れてるのかねえ?
163白ロムさん
2018/03/13(火) 10:37:27.79ID:V0WaZsh50164白ロムさん
2018/03/13(火) 11:49:41.82ID:GE4Kwblv0 >>163
引き留めポイント+37カ月以上使用3G携帯の機種変更10800円引き
の両方を合わせると一括0円に出来たよ
お客様センターに電話した時に担当の人は
「これは一括0円ではありません、複数の割引やポイントを合わせた結果です」
と念を押してたから一括0円という言い方は禁止されてるのかな?と思った
買う方からしたらそんなのどうでもいいことだけどw
引き留めポイント+37カ月以上使用3G携帯の機種変更10800円引き
の両方を合わせると一括0円に出来たよ
お客様センターに電話した時に担当の人は
「これは一括0円ではありません、複数の割引やポイントを合わせた結果です」
と念を押してたから一括0円という言い方は禁止されてるのかな?と思った
買う方からしたらそんなのどうでもいいことだけどw
165白ロムさん
2018/03/14(水) 15:23:44.96ID:z6EXAguT0166白ロムさん
2018/03/22(木) 17:13:46.08ID:YhyZs3JR0 文字がでかすぎる
167白ロムさん
2018/03/28(水) 13:44:53.64ID:pgTG9zzU0 ハンズフリーの音量が小さくて聞き取りにくいってブログがあったけど、実際どうですか?
168白ロムさん
2018/03/31(土) 09:40:56.85ID:XAeUOVle0 テザリングの契約してる人は明日から有料になるそうです、ご注意を!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000012-zdn_m-sci
うちのkyf36の契約をauサイトで確認してみたら「設定なし」になってました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000012-zdn_m-sci
うちのkyf36の契約をauサイトで確認してみたら「設定なし」になってました
169白ロムさん
2018/04/03(火) 17:23:40.38ID:F2sWawIf0 これ今日お袋ががauショップでかって来たんだが、データ定額は入ってないんだがデータ通信の項目に1.3MBと表示されてるんだがなんなんこれ?
ネット使ってないのにまさか追加で4200円取られるとかねーよな?
ネット使ってないのにまさか追加で4200円取られるとかねーよな?
170白ロムさん
2018/04/03(火) 19:00:32.89ID:E/6JSG520 定額じゃないなら従量なんだろ
171白ロムさん
2018/04/03(火) 19:22:24.23ID:VXyJwxRb0172白ロムさん
2018/04/03(火) 21:04:33.09ID:F2sWawIf0 >>171
契約書みたら基本料金は誰でも割でカケホの1200円に加入になってた。
受け渡しに際しての設定とかで店内Wi-Fiとかで通信した分なのかな?
データ通信料の項目みると1.31MBになってるけど、これってWi-Fiに繋がずにネット使った場合は棒グラフで表示されるもんなの?
明日オペレーターに料金確認してみるけどなんなおかしいわ
契約書みたら基本料金は誰でも割でカケホの1200円に加入になってた。
受け渡しに際しての設定とかで店内Wi-Fiとかで通信した分なのかな?
データ通信料の項目みると1.31MBになってるけど、これってWi-Fiに繋がずにネット使った場合は棒グラフで表示されるもんなの?
明日オペレーターに料金確認してみるけどなんなおかしいわ
174白ロムさん
2018/04/04(水) 09:59:30.11ID:huRzxICD0 俺も先月末ギリギリでお助けクーポン持って
近所のauショップでこの機種と交換したんだけど
因みに、利用項目が
[基本使用料]
*スーパーカケホ(スマイルハート割引)
[オプション使用料]
*ダブル定額Z
*LTE NET
*故障紛失サポ
初月 2ヶ月目 3〜37ヶ月目 38〜60ヶ月目〜
毎月引落し合計 \3,475〜 \1,762〜 \1,816〜 \1,816〜
-------------------------------------------------------------------
近所のauショップでこの機種と交換したんだけど
因みに、利用項目が
[基本使用料]
*スーパーカケホ(スマイルハート割引)
[オプション使用料]
*ダブル定額Z
*LTE NET
*故障紛失サポ
初月 2ヶ月目 3〜37ヶ月目 38〜60ヶ月目〜
毎月引落し合計 \3,475〜 \1,762〜 \1,816〜 \1,816〜
-------------------------------------------------------------------
175白ロムさん
2018/04/12(木) 11:46:19.94ID:T0QvmHoH0 37のSIMをそのまま36に差し替えて使えますか?
176白ロムさん
2018/04/13(金) 12:32:30.33ID:cDyFv3ug0 auの機種増設はショップで金払わないとできません
177白ロムさん
2018/04/14(土) 01:09:41.62ID:2YRlXgh70 simロック解除をした状態で、docomoやYmobileのsimで音声通話は出来ますか?
178白ロムさん
2018/04/16(月) 17:43:12.81ID:/FAfNsz60 むり
179白ロムさん
2018/04/25(水) 21:45:48.34ID:GpyS/OFD0 婆ちゃんのケータイをこれに買い替えたんだが、色々使いづらいな
来たメールのアドレスが表示できなくてアドレス帳登録すらできないし、通知ランプずっと点滅しっぱなしって言われて見たけどなんの通知も出てなくて、散々調べたらインフォボックスに未読があった(中まで入らないと何の表示もない)
昔の簡単ケータイみたいにモード切り替えつけりゃいいのに、機能殺しすぎてて年寄りでも使いづらい
来たメールのアドレスが表示できなくてアドレス帳登録すらできないし、通知ランプずっと点滅しっぱなしって言われて見たけどなんの通知も出てなくて、散々調べたらインフォボックスに未読があった(中まで入らないと何の表示もない)
昔の簡単ケータイみたいにモード切り替えつけりゃいいのに、機能殺しすぎてて年寄りでも使いづらい
180白ロムさん
2018/04/25(水) 21:49:51.42ID:AJgAlX850 インフォボックスはほかの簡単ケータイでも思った
ありゃだめだわ
ありゃだめだわ
181白ロムさん
2018/04/26(木) 16:42:38.14ID:MaoXBIDz0 メールが着信するだろ。 するとお知らせが出てきてメール1件とか出てくる
で、それでOKボタンを押す
すると、またお知らせが出てきて
メール1件って出てくるんだよ
でちょっと待つと内容表示に行くんだが、この2回目のお知らせっていらんだろ
いろいろとバグというか変な動作が多いぞ
で、それでOKボタンを押す
すると、またお知らせが出てきて
メール1件って出てくるんだよ
でちょっと待つと内容表示に行くんだが、この2回目のお知らせっていらんだろ
いろいろとバグというか変な動作が多いぞ
182白ロムさん
2018/04/26(木) 16:43:47.23ID:MaoXBIDz0 インフォボックスって何が入ってくるんだ?
未だに入ってきたことがない
未だに入ってきたことがない
183白ロムさん
2018/04/30(月) 15:54:52.89ID:9oquqHVo0 >>179
K010→K012→KYF36とかんたんケータイ専門のうちの母親が文句ばっかり言ってる
通知ランプ点滅の件、未読をなくしても点滅止まらないことあったぞ
で、試しに携帯の電源を入れ直し(SIMも抜き差ししたかも)したら点滅がようやく止まった
広告メールなんてうちの母親は読まないからこの手のメールは全部配信停止にしておいた
ついでにマイプレミアショップも退会しておいた
K010→K012→KYF36とかんたんケータイ専門のうちの母親が文句ばっかり言ってる
通知ランプ点滅の件、未読をなくしても点滅止まらないことあったぞ
で、試しに携帯の電源を入れ直し(SIMも抜き差ししたかも)したら点滅がようやく止まった
広告メールなんてうちの母親は読まないからこの手のメールは全部配信停止にしておいた
ついでにマイプレミアショップも退会しておいた
184白ロムさん
2018/05/01(火) 08:45:04.50ID:zr4JVHni0185白ロムさん
2018/05/01(火) 08:49:51.54ID:zr4JVHni0 俺も母親に買ってあげたんだが、使い方を教えるときに、
OKボタンを押してって言ったらOKボタンを押したんだが、なんにも変わらんっていうんだ
で見てたらやっぱり変わらん。 で俺がやったらちゃんと変わる
おかしいなって調べていたら母親はちょっと長めに押していたんだ。すると長押しになってて反応なしになる
これってお年寄り向けのかんたん携帯なんだろ。 だから文字もびっくりするくらい大きくて普通サイズもないんだろ
なら、もっとお年寄りのことを真剣に考えて調査検証くらいしろよ
お年寄りはゆっくり少しずつ押していくんだよ
OKボタンを押してって言ったらOKボタンを押したんだが、なんにも変わらんっていうんだ
で見てたらやっぱり変わらん。 で俺がやったらちゃんと変わる
おかしいなって調べていたら母親はちょっと長めに押していたんだ。すると長押しになってて反応なしになる
これってお年寄り向けのかんたん携帯なんだろ。 だから文字もびっくりするくらい大きくて普通サイズもないんだろ
なら、もっとお年寄りのことを真剣に考えて調査検証くらいしろよ
お年寄りはゆっくり少しずつ押していくんだよ
186白ロムさん
2018/05/01(火) 19:24:47.98ID:sS7xjFYY0 K003、長期使用で慣れちったせいか
文字コレでもかってくらいデカすぎて使い辛い
文字コレでもかってくらいデカすぎて使い辛い
188185
2018/05/02(水) 07:57:40.67ID:1HLzGZ1y0 >>187
今は長押し判断は1秒になっている。 これを2秒にするだけで問題ない
でも根本的に発想を見直すことも大事だ。 長押しという概念をなくしてもいいんだよ
ゆっくり押しのダブルクリックでも対応できるんだし
今は長押し判断は1秒になっている。 これを2秒にするだけで問題ない
でも根本的に発想を見直すことも大事だ。 長押しという概念をなくしてもいいんだよ
ゆっくり押しのダブルクリックでも対応できるんだし
189白ロムさん
2018/05/02(水) 08:03:32.69ID:1HLzGZ1y0 てか、 根本的に単に電話するだけでめちゃ大変なんだよ
今このkyf36で電話するには
1)電話番号を入力する
2)電話帳から電話する
3)着歴、発歴から電話する
くらいだろ。 一番簡単なのは3の発着歴からだが、かんたん携帯なのになんだよこれ。
どんだけ考えられてないんだ?
発着歴になかったら電話するの大変だぞ。 お年寄りが使うんだぞ。 俺たちならなんてことないがダメすぎるだろ
例えば発話ボタンを押すといつも電話する相手のリストが出てきてその中から選ぶとか
電話したらその人が一番上にくるとか
もちろん簡単にそこに登録できるとか
してればいいのに
今のままでは電話するだけでお年寄りにとっては大変だわ
今このkyf36で電話するには
1)電話番号を入力する
2)電話帳から電話する
3)着歴、発歴から電話する
くらいだろ。 一番簡単なのは3の発着歴からだが、かんたん携帯なのになんだよこれ。
どんだけ考えられてないんだ?
発着歴になかったら電話するの大変だぞ。 お年寄りが使うんだぞ。 俺たちならなんてことないがダメすぎるだろ
例えば発話ボタンを押すといつも電話する相手のリストが出てきてその中から選ぶとか
電話したらその人が一番上にくるとか
もちろん簡単にそこに登録できるとか
してればいいのに
今のままでは電話するだけでお年寄りにとっては大変だわ
190白ロムさん
2018/05/02(水) 08:19:45.53ID:1HLzGZ1y0 発着歴には同じ人に何度も電話すると同じ名前がずらっと並ぶからね
他の人に電話するときはずっと下まで降ろしていかないといかないからなあ
他の人に電話するときはずっと下まで降ろしていかないといかないからなあ
192白ロムさん
2018/05/02(水) 15:34:38.26ID:1HLzGZ1y0193白ロムさん
2018/05/03(木) 07:44:37.52ID:0VGghqhQ0 90歳の曾婆ちゃんは電話帳見ながら毎回番号入力
電話帳登録もできないどころか
着信履歴も見られないので誰から掛かってきたかも分からない
老人相手にするのは想像を絶する地獄だよ
電話帳登録もできないどころか
着信履歴も見られないので誰から掛かってきたかも分からない
老人相手にするのは想像を絶する地獄だよ
194白ロムさん
2018/05/03(木) 13:03:58.74ID:fi7gC/L80 昔あった画面すらついてないボタンだけの携帯電話がいいって人も多いだろうね
というか、そういう人たちは黒電話がいちばん使いやすくて
携帯なんて本当はいらないとか思ってないのかね
というか、そういう人たちは黒電話がいちばん使いやすくて
携帯なんて本当はいらないとか思ってないのかね
195白ロムさん
2018/05/03(木) 14:53:54.26ID:/3PoyrkH0 auのこれしかかんたん携帯はないという
197白ロムさん
2018/05/03(木) 19:12:54.41ID:0VGghqhQ0 >>194
うちの曾婆ちゃんそれを持たせてて
着信があると誰から掛かってきたか分からなくて
家族親戚順番に掛け直すという鬼対応して迷惑掛け捲ってたわ
画面付きのケータイに変えても着信履歴見れないから
着信があると掛け直しの鬼対応してるという
本当に高齢者は地獄だわ
うちの曾婆ちゃんそれを持たせてて
着信があると誰から掛かってきたか分からなくて
家族親戚順番に掛け直すという鬼対応して迷惑掛け捲ってたわ
画面付きのケータイに変えても着信履歴見れないから
着信があると掛け直しの鬼対応してるという
本当に高齢者は地獄だわ
198白ロムさん
2018/05/04(金) 14:00:14.47ID:3CQ1xijl0 インフォメールってなんですか
入ってきたことないんですけど
入ってきたことないんですけど
199白ロムさん
2018/05/07(月) 09:03:17.82ID:McINQZzB0 >>198
auからの売り込みやお節介メール
今どきこんなとこで独自機能つける?って思った
使い方の案内送ってくる手間あるなら、最初から使い易くてしてくれ
年寄は、そのメールでパニック起こすだけだし
メッセージプラスは、対応じゃないみたいだね
auからの売り込みやお節介メール
今どきこんなとこで独自機能つける?って思った
使い方の案内送ってくる手間あるなら、最初から使い易くてしてくれ
年寄は、そのメールでパニック起こすだけだし
メッセージプラスは、対応じゃないみたいだね
200白ロムさん
2018/05/14(月) 14:28:35.94ID:bUDbw3360 かんたんケータイの新機種でるんだね
202白ロムさん
2018/05/14(月) 18:08:25.84ID:bUDbw3360 2018年7月下旬以降発売予定ホームページに出てる
203白ロムさん
2018/05/14(月) 18:26:25.16ID:b/Zz2Srf0 ベースは一緒なのね…
悪いところは改善されてない気がする
悪いところは改善されてない気がする
204白ロムさん
2018/05/14(月) 18:49:13.46ID:u4TlitqK0 ハードは変える必要ないんだから、ソフトウェアだけ
バージョンアップしたらいいのにねえ
何やってんだか
バージョンアップしたらいいのにねえ
何やってんだか
205白ロムさん
2018/05/14(月) 21:15:20.34ID:RBth14OR0 次期モデルはWiFi付きなのにテザリング無しって何のためにWiFiつけてるんだよ。
FUCK OFFだぜ!
FUCK OFFだぜ!
206白ロムさん
2018/05/14(月) 21:15:25.94ID:JcYP+jIJ0 カメラの画素数とかそのへんも同じ?
207白ロムさん
2018/05/15(火) 08:51:17.41ID:2F4NkYe20 製品情報に乗ってる変更点以外は、ほとんど一緒だね。側も全部同じに見えるけど。
プラスメッセージは、非対応みたいだな。
ソフト部分が使いやすくなってればいいけど。
プラスメッセージは、非対応みたいだな。
ソフト部分が使いやすくなってればいいけど。
208白ロムさん
2018/05/21(月) 04:46:03.08ID:pqfC9hD80 アプリのバージョンアップか何かで、au Marketアプリが追加され、
通信を制限する設定がないので、頻繁に通信してて、通信料が無駄なんで
開発オプションのアプリの項目から無効化した。
アプリを追加するなら、通信を制限する項目にも追加してほしい。
通信を制限する設定がないので、頻繁に通信してて、通信料が無駄なんで
開発オプションのアプリの項目から無効化した。
アプリを追加するなら、通信を制限する項目にも追加してほしい。
209白ロムさん
2018/06/06(水) 13:48:39.01ID:l/s2H2Gw0 この卓上ホルダー ダメだろ、これ
入れる向き前後逆に入れたら充電できねえぞ。 ばっちゃん達はカチャって刺さるから充電出来てるって思って
あれ、充電出来てないってしょっちゅうなってるわ
前後逆にいれても充電できるように、あるいは前後逆には刺さらないように考えろよ
入れる向き前後逆に入れたら充電できねえぞ。 ばっちゃん達はカチャって刺さるから充電出来てるって思って
あれ、充電出来てないってしょっちゅうなってるわ
前後逆にいれても充電できるように、あるいは前後逆には刺さらないように考えろよ
210白ロムさん
2018/06/07(木) 12:22:51.74ID:11P4oJBv0 高齢者向けなら急速充電とかは非対応でいいから無接点充電に対応しといてほしいね
そしたら向きとか関係ないし
そしたら向きとか関係ないし
211白ロムさん
2018/06/07(木) 12:45:17.14ID:vcs1OKyc0 普通にダイオードを使って実装すれば、簡単に前後逆にいれてもどっちでも充電できるように出来る
ここの設計者はソフトもハードも、高齢者がどういう行動をするか事前調査もせずにいい加減にしか設計してないよな
いろいろと最悪だ
ここの設計者はソフトもハードも、高齢者がどういう行動をするか事前調査もせずにいい加減にしか設計してないよな
いろいろと最悪だ
212白ロムさん
2018/06/07(木) 12:51:15.77ID:vcs1OKyc0 卓上ホルダーを机の向こう側に置こうとすると、卓上ホルダーのケーブルが向こう側から刺さるようになってるので
置けないよね。卓上ホルダーの手前からケーブルが出るように置くと、携帯は向こう向きに差さないと充電できないから
マジ使えん。
ベッドの頭のところに置くときも同じ。 前後逆に置いても充電できるようにするのは基本だよ
置けないよね。卓上ホルダーの手前からケーブルが出るように置くと、携帯は向こう向きに差さないと充電できないから
マジ使えん。
ベッドの頭のところに置くときも同じ。 前後逆に置いても充電できるようにするのは基本だよ
213白ロムさん
2018/06/07(木) 13:26:40.20ID:+P9u55Vg0 くだらねえ注文つけるヤツいるんだなw
214白ロムさん
2018/06/07(木) 14:07:39.25ID:vcs1OKyc0 これをくだらないとか言われちゃうのか。 がっかりw
215白ロムさん
2018/06/08(金) 10:25:41.43ID:GtcAStXP0 くだらなくはないんじゃないか
高齢者向けの時点でかゆいところに手が届く設計思考にしないと
高齢者向けの時点でかゆいところに手が届く設計思考にしないと
216白ロムさん
2018/06/09(土) 14:23:04.58ID:zNjeUvf90 次期モデルが出るのか???
去年kyf36を3年ローン縛りで買ったんだが、買い替えって出来ないのかな
去年kyf36を3年ローン縛りで買ったんだが、買い替えって出来ないのかな
217白ロムさん
2018/06/09(土) 14:30:11.79ID:zNjeUvf90 kyf38ってのが出たんだな。 すでに発売中なのか
これって36とどこが変わったんだ? 大して変わってない気がするがどこかまとめサイトないかな
これって36とどこが変わったんだ? 大して変わってない気がするがどこかまとめサイトないかな
218白ロムさん
2018/06/10(日) 14:49:36.10ID:z2qzzIsG0 >>209
別に方向性はあっても構わないけど(今までのもそうだったから)
このホルダーの形状はダメだね
携帯本体を手前に引っ張ってコネクタを折ってしまう
このホルダーの設計者は頭が悪いという点は同意せざるをえないw
別に方向性はあっても構わないけど(今までのもそうだったから)
このホルダーの形状はダメだね
携帯本体を手前に引っ張ってコネクタを折ってしまう
このホルダーの設計者は頭が悪いという点は同意せざるをえないw
219白ロムさん
2018/06/14(木) 13:53:02.15ID:71VhTHWc0 文字の大きさ
もちっと小さく設定出来ないものか・・・
もちっと小さく設定出来ないものか・・・
223白ロムさん
2018/06/17(日) 06:02:23.50ID:SBuO+IaJ0 220ではないが開発者向けオプションに入るのは下記を参照すれば出来そう
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/kyf36.html
実機を持っていないので検証はしてない
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/kyf36.html
実機を持っていないので検証はしてない
224白ロムさん
2018/06/17(日) 11:03:50.32ID:CkfRC3Tr0 satch.tv/starts/?mref=445 cs見るなら!
225220
2018/06/17(日) 17:20:21.37ID:8SSmj7hj0226220
2018/06/17(日) 18:10:05.66ID:8SSmj7hj0 Q:文字の大きさをもう少し小さくしたい
A:端末の「メニュー」ボタンを押す
↓
「メインメニュー」画面を下にスクロールして、「*設定を行う」を選択する
↓
「設定」画面を下にスクロールして、「9その他の設定」を選択する
↓
「その他の設定」画面を下にスクロールして、「6端末の情報を表示する」を選択する
↓
「端末情報」画面を下にスクロールして、「ビルド番号」を7回選択する(端末の「選択」ボタンを7回押す)
↓
「これでデベロッパーになりました」と表示されるので、端末の「戻る/メモ」ボタンを押す
「その他の設定」画面を下にスクロールして、「5開発者向けオプション」を選択する
↓
「開発者向けオプション」画面を下にスクロールして、「フォントサイズ1.0倍」を選択する
↓
「フォントサイズ1.0倍」にチェックが入ったら、文字の表示が小さくなる
実機を職場に置いてきてしまったので、「開発者向けオプション」画面のやり方の所の表現がアレですが、これでできるはずです。
A:端末の「メニュー」ボタンを押す
↓
「メインメニュー」画面を下にスクロールして、「*設定を行う」を選択する
↓
「設定」画面を下にスクロールして、「9その他の設定」を選択する
↓
「その他の設定」画面を下にスクロールして、「6端末の情報を表示する」を選択する
↓
「端末情報」画面を下にスクロールして、「ビルド番号」を7回選択する(端末の「選択」ボタンを7回押す)
↓
「これでデベロッパーになりました」と表示されるので、端末の「戻る/メモ」ボタンを押す
「その他の設定」画面を下にスクロールして、「5開発者向けオプション」を選択する
↓
「開発者向けオプション」画面を下にスクロールして、「フォントサイズ1.0倍」を選択する
↓
「フォントサイズ1.0倍」にチェックが入ったら、文字の表示が小さくなる
実機を職場に置いてきてしまったので、「開発者向けオプション」画面のやり方の所の表現がアレですが、これでできるはずです。
227220
2018/06/17(日) 18:23:05.56ID:8SSmj7hj0 Q:文字の大きさをもう少し小さくしたい
A:端末の「メニュー」ボタンを押す
↓
「メインメニュー」画面を下にスクロールして、「*設定を行う」を選択する
↓
「設定」画面を下にスクロールして、「9その他の設定」を選択する
↓
「その他の設定」画面を下にスクロールして、「6端末の情報を表示する」を選択する
↓
「端末情報」画面を下にスクロールして、「ビルド番号」を7回選択する(端末の「選択」ボタンを7回押す)
↓
「これでデベロッパーになりました」と表示されるので、端末の「戻る/メモ」ボタンを押す
↓
「その他の設定」画面を下にスクロールして、「5開発者向けオプション」を選択する
↓
「開発者向けオプション」画面を下にスクロールして、「フォントサイズ1.0倍」を選択する
↓
「フォントサイズ1.0倍」にチェックが入ったら、文字の表示が小さくなる
連投すまん、ちょっと訂正した
A:端末の「メニュー」ボタンを押す
↓
「メインメニュー」画面を下にスクロールして、「*設定を行う」を選択する
↓
「設定」画面を下にスクロールして、「9その他の設定」を選択する
↓
「その他の設定」画面を下にスクロールして、「6端末の情報を表示する」を選択する
↓
「端末情報」画面を下にスクロールして、「ビルド番号」を7回選択する(端末の「選択」ボタンを7回押す)
↓
「これでデベロッパーになりました」と表示されるので、端末の「戻る/メモ」ボタンを押す
↓
「その他の設定」画面を下にスクロールして、「5開発者向けオプション」を選択する
↓
「開発者向けオプション」画面を下にスクロールして、「フォントサイズ1.0倍」を選択する
↓
「フォントサイズ1.0倍」にチェックが入ったら、文字の表示が小さくなる
連投すまん、ちょっと訂正した
228白ロムさん
2018/06/17(日) 19:04:08.92ID:K5FZC1CP0 ためになる
229白ロムさん
2018/06/19(火) 14:59:28.85ID:B+PaLyv10 オクとか見てるとK012のほうが高値で人気があるね
230白ロムさん
2018/06/19(火) 16:32:47.66ID:t+7L9ZVRO auは3Gの方がプラチナバンドの800MHz帯のみ使用で接続が安定しているからね
4Gは800MHz帯と2GHzの併用だが、2GHzはドコモやソフトバンクに比べて基地局が不足しており安定していない
4Gは800MHz帯と2GHzの併用だが、2GHzはドコモやソフトバンクに比べて基地局が不足しており安定していない
231白ロムさん
2018/06/19(火) 16:42:27.69ID:9Ej6aGxo0 >>229
おや。携帯ってオクで買っても良かったのか。それってauに持ってって契約とかしてもauも公認してんの?
おや。携帯ってオクで買っても良かったのか。それってauに持ってって契約とかしてもauも公認してんの?
232白ロムさん
2018/06/19(火) 18:12:35.61ID:B+PaLyv10233白ロムさん
2018/06/19(火) 21:22:01.53ID:9Ej6aGxo0234白ロムさん
2018/06/19(火) 21:59:15.64ID:XnM8ktV30 事前にネットでネットワーク利用制限確認できるんだから、それで事足りるでしょ
変なの掴んだところで自己責任だから、auもショップもなにもしてくれないけどね
ショップだって、SIM挿して動けばそこで終わりだと思う
残債の支払いが滞って使えなくなったところで対応はしてくれないよ
変なの掴んだところで自己責任だから、auもショップもなにもしてくれないけどね
ショップだって、SIM挿して動けばそこで終わりだと思う
残債の支払いが滞って使えなくなったところで対応はしてくれないよ
235白ロムさん
2018/06/19(火) 22:00:41.07ID:XnM8ktV30 あと、盗難品だと判明したら自分が犯人だと疑われる可能性も忘れずに・・・
236白ロムさん
2018/06/20(水) 00:09:31.45ID:GeuABXvqO ショップだと使えない赤ロム客に売ったのが判明したら返金交換に応じるのが暗黙のルールみたいだけどね
237白ロムさん
2018/06/20(水) 00:59:37.15ID:OQm22FHa0 あー、ショップってauショップのことで、端末売ってる店のことじゃないよ
持ち込みでauショップが色々やってくれることを期待してるみたいだから、そこら辺をね
オク経由だろうと端末売った店は、よっぽど変なところじゃなけりゃ対応してくれるのはそのとおりだね
持ち込みでauショップが色々やってくれることを期待してるみたいだから、そこら辺をね
オク経由だろうと端末売った店は、よっぽど変なところじゃなけりゃ対応してくれるのはそのとおりだね
238231
2018/06/20(水) 06:19:35.96ID:AOJ8IJOP0 なるほど、なんかいろいろわかったよ
赤ロムってなんだ?と思って調べた
ここの名前欄が、白ロムさんってなってるのもわかったよ
au端末も、事前に赤ロムかどうか確認できるサイトがあるんだね
https://www.au.com/support/service/mobile/network-riyoseigen/
赤ロム白ロム問題ね、これは注意せんといかんのね
これは俺の勝手な想像なんだが、携帯のハードと、au等とのいわゆる電話の契約は別扱いになっていて
電話の契約はすべてSIMカードに入ってるが、ハードの購入支払に関しては別管理になっていて
ハードの代金支払いがローンになっていてその支払いが滞って未払いになったときや盗難品と判明
したときは、IMEIを使ってauがそのハード自体を使用不可能にしてしまうんだね
でもSIMカードの電話契約に関してはお咎めなしだから、ハードを変えれば問題なく使うことができる、と
赤ロムってなんだ?と思って調べた
ここの名前欄が、白ロムさんってなってるのもわかったよ
au端末も、事前に赤ロムかどうか確認できるサイトがあるんだね
https://www.au.com/support/service/mobile/network-riyoseigen/
赤ロム白ロム問題ね、これは注意せんといかんのね
これは俺の勝手な想像なんだが、携帯のハードと、au等とのいわゆる電話の契約は別扱いになっていて
電話の契約はすべてSIMカードに入ってるが、ハードの購入支払に関しては別管理になっていて
ハードの代金支払いがローンになっていてその支払いが滞って未払いになったときや盗難品と判明
したときは、IMEIを使ってauがそのハード自体を使用不可能にしてしまうんだね
でもSIMカードの電話契約に関してはお咎めなしだから、ハードを変えれば問題なく使うことができる、と
239白ロムさん
2018/06/20(水) 06:25:15.34ID:AOJ8IJOP0 なんか、それってハードが悪いのではなくそいつが悪いんだから、ハードを差し止めるのではなく
そいつがもう電話出来なくなるように電話契約の方を差し止めた方がいい気がするんだけどなあ
そいつがもう電話出来なくなるように電話契約の方を差し止めた方がいい気がするんだけどなあ
240白ロムさん
2018/06/20(水) 07:37:36.05ID:gTmooyFr0 泥棒や盗難紛失偽装、悪質な携帯買取業者に対する抑止として妥当じゃね?
未払いの場合はクレジットの信用情報に影響してるだろうし
未払いの場合はクレジットの信用情報に影響してるだろうし
241白ロムさん
2018/06/20(水) 08:36:45.33ID:GeuABXvqO >>239
携帯の分割ローン踏み倒しは料金未納だから、赤ロムになると同時に強制解約になる
当然少なくともそのキャリアに対しては携帯契約ブラックになるので、同一名義では新規契約も出来なくなる
(未納代金等を全額払い数万円の保証金を積めばクレカ払いに限り再契約出来る場合もある)
携帯の分割ローン踏み倒しは料金未納だから、赤ロムになると同時に強制解約になる
当然少なくともそのキャリアに対しては携帯契約ブラックになるので、同一名義では新規契約も出来なくなる
(未納代金等を全額払い数万円の保証金を積めばクレカ払いに限り再契約出来る場合もある)
243白ロムさん
2018/07/16(月) 21:46:25.57ID:qYL39IS+0244白ロムさん
2018/07/22(日) 11:29:08.09ID:yzuYCN1k0 店が独自に割り引けば、デビュー割と毎月割って同時に適用できるのか
245白ロムさん
2018/08/11(土) 23:39:56.56ID:1PbKPK+p0 10年ぶりの機種変更でコレにしたけど、着信音がイマイチ。データフォルダ無しとか不便過ぎて終わる
メール1件づつしか消せないとか糞仕様。ライン要らないから非表示させて欲しい。スーパーの広告メールとか消すのに一苦労だよ。
メール1件づつしか消せないとか糞仕様。ライン要らないから非表示させて欲しい。スーパーの広告メールとか消すのに一苦労だよ。
247白ロムさん
2018/08/12(日) 16:45:50.21ID:P1xReT8k0248白ロムさん
2018/08/21(火) 23:35:45.01ID:Dax5c5rG0 まあ、過去ログ漁れないんじゃ簡単ケータイすら難しいだろうな
249白ロムさん
2018/08/22(水) 15:19:05.19ID:cbPg1T6N0 KYF38はどうなのん?
250220
2018/09/01(土) 15:07:17.62ID:ygx9pxPU0 パソコン経由でKYF36に、スマホでバックアップしたアプリをインストールしたよ(画像はSimplenoteを入れた時のもの)。
ホーム画面は、Call Launcher動かしてるところね。
キャリアメールの使い勝手がアレだけど、これでいつでもSHF33からのりかえられる。
ただ、カーソルの使い勝手がアレなので、Launcherアプリは使いにくい(ウィジェット多分置けない)と思う。
自己責任上等の、変態向けな使い方だね(汗)
https://i.imgur.com/n2t2ro6.png
https://i.imgur.com/i4qxdAp.png
https://i.imgur.com/113ndcm.jpg
https://i.imgur.com/dgoHN5b.jpg
ホーム画面は、Call Launcher動かしてるところね。
キャリアメールの使い勝手がアレだけど、これでいつでもSHF33からのりかえられる。
ただ、カーソルの使い勝手がアレなので、Launcherアプリは使いにくい(ウィジェット多分置けない)と思う。
自己責任上等の、変態向けな使い方だね(汗)
https://i.imgur.com/n2t2ro6.png
https://i.imgur.com/i4qxdAp.png
https://i.imgur.com/113ndcm.jpg
https://i.imgur.com/dgoHN5b.jpg
251白ロムさん
2018/09/03(月) 20:27:16.14ID:feG2rXiE0 買って半年してないが、バッテリーの持ち悪く感じます。基本受け専用機ですが、こんなもんですかね。
252白ロムさん
2018/09/03(月) 23:13:41.62ID:RMoBJN8Z0253白ロムさん
2018/09/05(水) 12:39:21.28ID:u6AcuxRh0 親に持たせてるんだけど
SIMがどーのこーのって、電源オフしますと言ってきた
その後、電源OFF→ONしたら何もなし
なんだろう?auあるある?ガラホだから?
スマホだと、不具合で自分でSIM抜いたりはあるけど
自らSIM云々言ってきたからさ
なんかリセットしたんだろうか?
SIMがどーのこーのって、電源オフしますと言ってきた
その後、電源OFF→ONしたら何もなし
なんだろう?auあるある?ガラホだから?
スマホだと、不具合で自分でSIM抜いたりはあるけど
自らSIM云々言ってきたからさ
なんかリセットしたんだろうか?
254白ロムさん
2018/09/05(水) 17:23:51.07ID:zOeC5GcLO255白ロムさん
2018/09/06(木) 14:32:52.48ID:Lmwvccaq0 wifiがオンだとバッテリーの持ちが悪くなりそう
ただ画面OFFになってる状態でもそうかは分からない
ただ画面OFFになってる状態でもそうかは分からない
256白ロムさん
2018/09/08(土) 08:59:42.24ID:EfDTCtcD0257白ロムさん
2018/09/08(土) 14:34:40.85ID:P/gHgiuI0 そろそろ高齢者デビューする自分
慣らす意味も込め、KYF38へ機種変更しました
戸惑いつつも、今は満足してます
慣らす意味も込め、KYF38へ機種変更しました
戸惑いつつも、今は満足してます
259白ロムさん
2018/09/08(土) 14:44:07.21ID:yW/gU3bj0 それは36も使わないと分からんだろ。
260白ロムさん
2018/09/08(土) 16:46:18.64ID:27ncRsUf0261白ロムさん
2018/09/08(土) 20:30:14.28ID:SSLQjzbM0 257さんはかんたんケータイへの機種変は、KYF38が初めての機種と読める
従って、KYF36は使ったことないから比較できないと思うぞ
ここのスレには、KYF38スレないから書き込んだだけだと思うぞ
従って、KYF36は使ったことないから比較できないと思うぞ
ここのスレには、KYF38スレないから書き込んだだけだと思うぞ
262白ロムさん
2018/09/14(金) 23:00:02.62ID:HGonY0Xu0 KYF38のレポとかあんまりないな
263白ロムさん
2018/10/05(金) 10:41:07.94ID:g/UyO6sh0 保守
264白ロムさん
2018/10/05(金) 13:03:53.75ID:89YMAIA60 Wi-Fi設定でパスワードコピペできる?
265白ロムさん
2018/10/08(月) 21:52:50.53ID:ONDFNIGd0 かんたんケータイてau以外はやる気ないのか
266白ロムさん
2018/10/09(火) 04:57:18.30ID:LFYrsLIZ0267白ロムさん
2018/10/09(火) 08:51:24.31ID:ZI1km9BzO >>265
ドコモのらくらくホン(簡単ケータイ)と比べたら、au・SoftBankのはボタンがペラペラて押しにくい
ドコモのらくらくホン(簡単ケータイ)と比べたら、au・SoftBankのはボタンがペラペラて押しにくい
268白ロムさん
2018/10/09(火) 09:00:04.52ID:g98u9ulq0269白ロムさん
2018/10/09(火) 20:23:55.76ID:rZdaRF8e0 少し前から、SIM云々電源落とせと通知がきてて
段々間隔が短くなったので、SIM抜いて拭いてみた
そっからは、問題ないんだけど、ガラケーでもこんな事あるのかい?
段々間隔が短くなったので、SIM抜いて拭いてみた
そっからは、問題ないんだけど、ガラケーでもこんな事あるのかい?
270白ロムさん
2018/10/09(火) 20:39:02.70ID:/1Rs6qOl0 >>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
271白ロムさん
2018/10/09(火) 23:02:58.87ID:YgQ6h4du0 ドコモのらくらくホンはガラホの新機種が出る気配がないんだよなあ
272白ロムさん
2018/10/09(火) 23:49:12.61ID:pIRKpi5tO らくらくフォンだけでなくガラホの新機種自体出ないドコモは
274白ロムさん
2018/10/18(木) 18:23:20.08ID:UmHOYW3U0 GratinaはスマホからアプリをBluetoothでインストールできず、Gmailの添付ファイルで送信したけど、KYF38はスマホからBluetooth経由でインストールできますか?
275白ロムさん
2018/10/24(水) 04:09:12.88ID:inve1EYq0 オカンのK012が故障したので、KYF38に機種変更。
設定を頼まれたが、ガラホってUIがマジでクソだわ。
K012の白ロム買えば良かったと激しく後悔。
オカンはSMSもよ〜使えんが、通話時間は半端ないので
データ契約一切ナシで、カケホのみの契約はそのまま。
ガラホの留守電は有料って後で気づいた…。
WiFi の設定もウチは有線無線全て IPアドレス固定だから困る。
開発者オプションを有効にしても無理っぽい。
とはいえ…、K012も前回の機種変の時に初期不良で即交換
交換品も故障したので白ロムは検討していなかった。
設定を頼まれたが、ガラホってUIがマジでクソだわ。
K012の白ロム買えば良かったと激しく後悔。
オカンはSMSもよ〜使えんが、通話時間は半端ないので
データ契約一切ナシで、カケホのみの契約はそのまま。
ガラホの留守電は有料って後で気づいた…。
WiFi の設定もウチは有線無線全て IPアドレス固定だから困る。
開発者オプションを有効にしても無理っぽい。
とはいえ…、K012も前回の機種変の時に初期不良で即交換
交換品も故障したので白ロムは検討していなかった。
276白ロムさん
2018/10/24(水) 05:43:30.61ID:ECy+6CBv0280白ロムさん
2018/10/24(水) 11:18:52.26ID:bCwH7W9d0281275
2018/10/24(水) 12:32:03.78ID:inve1EYq0 >>276
伝言メモは言われるまでもなく設定してる。
ただウチのオカンは「157」でメッセージを聞くと思い込んでるから
慣れてもらうまで時間がかかりそう…。
>>277
嘘 !? と思ったけど(失礼)、ググったらマジでした。
そのうち3Gの停波も来るなぁ…。
俺自身W44Sの停波でG11を現在も利用中なんだけど
とてもじゃないがガラホを使う気にならん。
>>278
Wi-Fi 使えるけど、ラインはおろかメールも使えないので必要ない。
試しに Wi-Fi 接続しようと思ったけど、IPアドレス固定(静的)が無理っぽい。
このケータイを使う人が IPアドレス固定なんてしないとメーカーが考えて
設定項目をUIから削除してる感じがする。
オカンは友人からもライン始めて、と言われてるから
MVNOのタブレットにラインをインストールして渡してあるけど
本人に覚える気が無くほったらかし…。
伝言メモは言われるまでもなく設定してる。
ただウチのオカンは「157」でメッセージを聞くと思い込んでるから
慣れてもらうまで時間がかかりそう…。
>>277
嘘 !? と思ったけど(失礼)、ググったらマジでした。
そのうち3Gの停波も来るなぁ…。
俺自身W44Sの停波でG11を現在も利用中なんだけど
とてもじゃないがガラホを使う気にならん。
>>278
Wi-Fi 使えるけど、ラインはおろかメールも使えないので必要ない。
試しに Wi-Fi 接続しようと思ったけど、IPアドレス固定(静的)が無理っぽい。
このケータイを使う人が IPアドレス固定なんてしないとメーカーが考えて
設定項目をUIから削除してる感じがする。
オカンは友人からもライン始めて、と言われてるから
MVNOのタブレットにラインをインストールして渡してあるけど
本人に覚える気が無くほったらかし…。
282白ロムさん
2018/10/24(水) 13:15:58.66ID:mc8cNkp90 >>280
ラインはそうだね、使ってないのに数十Mいく時ある
だから親のは、Wi-Fi縛りにしてる
出先で使う時だけ、モバイル通信オンにもできるし
ライン覚えたら、メール使わなくなった
ツールを複数、状況に合わせてなんて無理らしい
ラインはそうだね、使ってないのに数十Mいく時ある
だから親のは、Wi-Fi縛りにしてる
出先で使う時だけ、モバイル通信オンにもできるし
ライン覚えたら、メール使わなくなった
ツールを複数、状況に合わせてなんて無理らしい
283白ロムさん
2018/10/24(水) 13:39:13.37ID:bCwH7W9d0284白ロムさん
2018/10/24(水) 14:26:45.78ID:P2PfzKq10 Line使ってないからわからないけれど
WiFiはデフォだと携帯閉じるとスリープになってしまう
なので常時WiFi効かせるためにはWiFiの詳細設定で「スリープにしない」を選ぶとよい
まあLTE NET止めればいいんだけどね
うちの親はSMSが理解できなくて閉口してる(SNSと混同したり)
LTE NET止めてるもんだからこの機種は一切メールできないと勘違いしたり
SMSやCとかじゃなくて簡易メールとか老人にもわかりやすい名称にしてくれないかなあ
WiFiはデフォだと携帯閉じるとスリープになってしまう
なので常時WiFi効かせるためにはWiFiの詳細設定で「スリープにしない」を選ぶとよい
まあLTE NET止めればいいんだけどね
うちの親はSMSが理解できなくて閉口してる(SNSと混同したり)
LTE NET止めてるもんだからこの機種は一切メールできないと勘違いしたり
SMSやCとかじゃなくて簡易メールとか老人にもわかりやすい名称にしてくれないかなあ
285白ロムさん
2018/10/24(水) 21:39:01.62ID:gUM8ejHk0 SMSじゃなくてショートメールと書けばいいのにね
286白ロムさん
2018/10/25(木) 02:09:42.99ID:g53x8Mr20 Docomoとの兼ね合いでショートメールって言葉がつかえないんじゃないだろうか?
287白ロムさん
2018/10/25(木) 06:44:33.78ID:TIPKRQcC0 なら短命ルとか
292白ロムさん
2018/10/29(月) 12:49:33.88ID:J4J242Fz0 >>291
うん、ここでは単なる質問だから問題ないよ。
問題はその後なのさ。同一人物らしき者が、
ここで誰も質問に答えてくれないので、ウサ晴らしにあちこちのauガラホスレで悪態ついている
一例
http://hissi.org/read.php/keitai/20181025/SkFTZWhWS3ow.html
うん、ここでは単なる質問だから問題ないよ。
問題はその後なのさ。同一人物らしき者が、
ここで誰も質問に答えてくれないので、ウサ晴らしにあちこちのauガラホスレで悪態ついている
一例
http://hissi.org/read.php/keitai/20181025/SkFTZWhWS3ow.html
293白ロムさん
2018/10/29(月) 13:37:24.99ID:8yCf6QQX0296白ロムさん
2018/11/01(木) 05:20:16.54ID:l57+0VNE0 GRATINAスレの あの書き込み見たけど、恐怖をおぼえるな
Bluetooth経由でインストールできないからって、ああいう発想に至っちゃう思考回路が意味不明で理解不能
Bluetooth経由でインストールできないからって、ああいう発想に至っちゃう思考回路が意味不明で理解不能
297白ロムさん
2018/11/01(木) 11:29:03.16ID:DmtyKVgw0 思わぬ展開になっている。w 証明することはもちろんできないけど、274本人。
私は↓とは別人だよ。
>一例
>http://hissi.org/read.php/keitai/20181025/SkFTZWhWS3ow.html
てか、日本全国から場合によっては外国からもアクセスがあるわけだろ。Bluetoothというキーワードだけで同一人物とかどんだけ視野が狭いんだよ。
妄想、決め付け、思い込み・・・w
私は↓とは別人だよ。
>一例
>http://hissi.org/read.php/keitai/20181025/SkFTZWhWS3ow.html
てか、日本全国から場合によっては外国からもアクセスがあるわけだろ。Bluetoothというキーワードだけで同一人物とかどんだけ視野が狭いんだよ。
妄想、決め付け、思い込み・・・w
298白ロムさん
2018/11/01(木) 13:50:56.43ID:FmSC3mBH0 >>297
SHFスレとやっぱりガラホでしょスレでBluetooth経由でSHF33にChmateインストールした画像を貼った本人だけど(KYF36も持ってるよ)荒らしに構うのも荒らしだから 過ぎたことを蒸し返さないでくれるかな?
もしここで荒らしが暴れたときに 責任もって退場してもらえるように対処するのか?
関係ないスレ民が迷惑するのわかってる?
SHFスレとやっぱりガラホでしょスレでBluetooth経由でSHF33にChmateインストールした画像を貼った本人だけど(KYF36も持ってるよ)荒らしに構うのも荒らしだから 過ぎたことを蒸し返さないでくれるかな?
もしここで荒らしが暴れたときに 責任もって退場してもらえるように対処するのか?
関係ないスレ民が迷惑するのわかってる?
299白ロムさん
2018/11/01(木) 17:35:10.71ID:GtCvTIwr0 298のように変ないちゃもんつけてくる嵐はスルーで。w
300白ロムさん
2018/11/01(木) 18:34:51.25ID:q/j1oUk10 全てのガラホスレは、次スレからはワッチョイ表示ですね…
302白ロムさん
2018/11/01(木) 20:24:00.56ID:h8ObwrC50303白ロムさん
2018/11/02(金) 00:45:34.69ID:4wfB7N2b0 ワッチョイ導入待ったなし!か…
できればIPアドレスそれ自体も表示されるSLIPスレ形式で
できればIPアドレスそれ自体も表示されるSLIPスレ形式で
306白ロムさん
2018/11/13(火) 10:28:11.34ID:Y4fmEK2S0 シャープがかんたんケータイ出してくれればいいのにな〜
307白ロムさん
2018/11/19(月) 04:56:48.50ID:FULbLm2e0 ttps://king.mineo.jp/my/2fc1e7465875cda6/reviews/item/36877
kyf36であれば、bluetoothでアプリをインストールできるとのこと。
kyf36であれば、bluetoothでアプリをインストールできるとのこと。
308白ロムさん
2018/11/19(月) 07:24:05.28ID:H04NTYU30 kyf36で特に可もなく不可もなし
満足です
満足です
309白ロムさん
2018/12/12(水) 00:08:05.85ID:+CS4V/By0 パソコンとKYF36をUSBケーブルで繋いでAPKPureのapkをadb installした
無事起動してインストール済のアプリのアップデートができた
ChMateもインストールできた
2chMate 0.8.10.40/KYOCERA/KYF36/5.1.1/LT
https://i.imgur.com/uT4nIUh.png
https://i.imgur.com/nsCqIE6.png
https://i.imgur.com/dwa3QKM.png
https://i.imgur.com/DMLriSP.png
無事起動してインストール済のアプリのアップデートができた
ChMateもインストールできた
2chMate 0.8.10.40/KYOCERA/KYF36/5.1.1/LT
https://i.imgur.com/uT4nIUh.png
https://i.imgur.com/nsCqIE6.png
https://i.imgur.com/dwa3QKM.png
https://i.imgur.com/DMLriSP.png
311白ロムさん
2018/12/13(木) 00:46:43.53ID:7NG1AjCS0 お知らせとして 不在着信とかCメールが何件ありますっていう表示がいつでも
全面に出てきて ワンタッチキー押しても反応しなくて登録している電話が
かけられないです。
お知らせを表示させないようにできないものか?
全面に出てきて ワンタッチキー押しても反応しなくて登録している電話が
かけられないです。
お知らせを表示させないようにできないものか?
313白ロムさん
2018/12/13(木) 08:38:36.21ID:m2XloZGF0314白ロムさん
2018/12/13(木) 08:40:33.47ID:m2XloZGF0 それにしてもほんと、出来が悪いわ、 このKYF36は
ほんと設計したやつ、窓際のどうしようもないやつだったんだろうな
ほんと設計したやつ、窓際のどうしようもないやつだったんだろうな
316白ロムさん
2018/12/16(日) 08:14:49.42ID:e3wGioOw0317白ロムさん
2019/02/21(木) 18:54:11.83ID:Cka0/wPA0 この機種に通話時間タイマー入れて使えますか?
318白ロムさん
2019/02/21(木) 20:31:06.61ID:F5SNXm2/0 通話時間タイマーってなに?
319白ロムさん
2019/02/22(金) 00:23:55.34ID:vvzT4VlU0 5分かけ放題の人が通話時間5分の手前で自動切断に使うようなアプリなんじゃないかと予想
320白ロムさん
2019/02/22(金) 07:33:56.54ID:pQ8G6csB0 突然切れたら相手もびっくりするだろ
ちゃんと自分で計って相手と話しながらやれ
ちゃんと自分で計って相手と話しながらやれ
321白ロムさん
2019/03/23(土) 23:45:30.37ID:Kgx1lQod0 保守
322白ロムさん
2019/04/19(金) 12:41:30.37ID:EgasfouD0 この機種ってaupay対応してる?
親がクレジットカード代わりにauwalletプリペイドを使ってて、aupay使えるんかって聞かれてるんだが
この機種でauMarketからauwalletアプリダウンロードできるんだっけ?
親がクレジットカード代わりにauwalletプリペイドを使ってて、aupay使えるんかって聞かれてるんだが
この機種でauMarketからauwalletアプリダウンロードできるんだっけ?
323白ロムさん
2019/04/20(土) 16:00:54.93ID:LkhKzi6O0 KYFからMVNOにMNPした人いるかな?
SIMフリーのiPhoneにアドレス帳のデータを移行したい
KYFでMicroSDにバックアップして PCでアドレス帳変換ツールでiPhone.vcfに変換して
iPhoneのGmailに送信して連絡先を追加でいけるかな。
https://www.au.com/support/faq/included/id76640400/#a_001
↓ ↓
https://www.au.com/support/faq/view.k1491728986/
SIMフリーのiPhoneにアドレス帳のデータを移行したい
KYFでMicroSDにバックアップして PCでアドレス帳変換ツールでiPhone.vcfに変換して
iPhoneのGmailに送信して連絡先を追加でいけるかな。
https://www.au.com/support/faq/included/id76640400/#a_001
↓ ↓
https://www.au.com/support/faq/view.k1491728986/
324白ロムさん
2019/04/30(火) 08:19:19.86ID:jkJDQNNx0 プラスメッセージOKにして
325白ロムさん
2019/05/01(水) 11:47:12.26ID:ndP7Utg90 kyf36でQR決済ってできる?
QRの読み込みは出来るみたいだけど
QRの読み込みは出来るみたいだけど
326白ロムさん
2019/09/29(日) 01:08:04.74ID:TWiDmYRA0 kyf36でauかんたん決済が出来ない・・
au walletカードにチャージしたいんだけどLTEで接続して
auかんたん決済でカードに1000円をチャージしようとしても蹴られる
CATVのほうでauの料金もまとめて引き落としになってるせいかな
どの段階で弾かれてるのかくらい教えてくれ・・
au walletカードにチャージしたいんだけどLTEで接続して
auかんたん決済でカードに1000円をチャージしようとしても蹴られる
CATVのほうでauの料金もまとめて引き落としになってるせいかな
どの段階で弾かれてるのかくらい教えてくれ・・
327白ロムさん
2019/10/29(火) 16:15:53.35ID:TapFBqa70 質問させてください
着信があって留守電に録音されているとき、着信履歴に「お留守番」と表示されていて1417にかけることは出来るのですが、
相手の電話番号が表示されません
登録してない相手の場合の電話番号の見方を教えてください
着信があって留守電に録音されているとき、着信履歴に「お留守番」と表示されていて1417にかけることは出来るのですが、
相手の電話番号が表示されません
登録してない相手の場合の電話番号の見方を教えてください
328白ロムさん
2019/11/02(土) 17:31:42.95ID:G5ZkJTOu0 分からないことはauに聞きましょう
ユーザー層がお年寄りのため回答はほとんど付きません
ユーザー層がお年寄りのため回答はほとんど付きません
329あぼーん
NGNGあぼーん
330白ロムさん
2020/01/20(月) 18:06:09.64ID:Tb3XDCLL0 kyocera
331白ロムさん
2020/01/29(水) 09:58:20.13ID:GKL2sS6g0 KYF36 simロック解除済み
ワイモバnanoSIM n111 通話OK
ソフトバンク プリモバSIM NG
ワイモバnanoSIM n111 通話OK
ソフトバンク プリモバSIM NG
332白ロムさん
2020/06/22(月) 01:31:30.87ID:LfXXuhgm0 アプリインストしたのはいいけど削除できないのなw
334白ロムさん
2020/06/23(火) 13:12:34.91ID:UaRWqluA0 ライン
336白ロムさん
2020/07/25(土) 12:01:40.13ID:2NVMKapT0 教えて下さい
高齢親に持たせてて、スマホは駄目でした
これも3年経って反応悪くなり、故障サポートを使おうかなと思ってます
リフレッシュ品?として、LINEは入ってて使えますか?
あと現在はLINEのプッシュ通知も来ますが、そろそら使えなくなると聞いてたけど、どうでしょうか?
高齢親に持たせてて、スマホは駄目でした
これも3年経って反応悪くなり、故障サポートを使おうかなと思ってます
リフレッシュ品?として、LINEは入ってて使えますか?
あと現在はLINEのプッシュ通知も来ますが、そろそら使えなくなると聞いてたけど、どうでしょうか?
337白ロムさん
2020/12/01(火) 01:43:09.09ID:GBLBdLJi0 反響
338白ロムさん
2020/12/02(水) 11:52:15.88ID:3qMunCVY0 何とかファイルマネージャーのインスコまでこぎ着けたがMicroSD側のファイル操作をOn設定に出来ない…
(「SDカードを選択」にカーソルを移動出来ん)
(「SDカードを選択」にカーソルを移動出来ん)
339白ロムさん
2021/02/26(金) 14:17:58.94ID:0e0bCKWx0 au向け「かんたんケータイ KYF41」登場 | ニュースリリース | 京セラ株式会社
https://www.kyocera.co.jp/news/2021/0205_mnbq.html
https://www.kyocera.co.jp/news/2021/0205_mnbq.html
340白ロムさん
2021/02/26(金) 17:09:52.36ID:rKFVsZ3x0 現存かんたんケータイスレ
auかんたんケータイ KYF32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1470128924/
auかんたんケータイ KYF36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1502363738/
auかんたんケータイ KYF38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1572962595/
auかんたんケータイ KYF32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1470128924/
auかんたんケータイ KYF36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1502363738/
auかんたんケータイ KYF38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1572962595/
341白ロムさん
2021/02/28(日) 22:35:44.49ID:gX4ZZVTj0 これが最後のガラホになるのかな
342白ロムさん
2021/03/25(木) 15:51:26.95ID:jZHRX7De0343白ロムさん
2021/04/22(木) 21:06:26.43ID:8D5f/12h0 ふむ、アップデートが降ってきたw
344白ロムさん
2021/10/23(土) 00:11:52.46ID:rVUNFPQ20 最
345白ロムさん
2021/12/10(金) 22:40:48.56ID:WS6UVN6o0 海外
346白ロムさん
2022/05/13(金) 17:37:59.06ID:3cyvhSoK0 ま
347白ロムさん
2022/06/17(金) 21:27:41.73ID:Ajrjpu1t0 ここのスレ忘れ去られてる気が…
348白ロムさん
2022/07/10(日) 05:50:29.76ID:HMNuvsc50 Povo2.0のSIM使える? OSのバージョンアップできるのかな?
350白ロムさん
2022/07/14(木) 01:42:08.47ID:bmoeL27c0 KYFの最近の機種だと ブラウザでPovo2.0の申し込みまで行けて
SIMの有効化だけスマホでやるみたいなんだけど
この機種だけで申し込みまでいけるのかな?
ポインター機能ないし無理かな
LTENET契約ない場合とかWi-Fiで行けるとか
KYF36だけで申し込みまで行けたって人いないかな
SIMの有効化だけスマホでやるみたいなんだけど
この機種だけで申し込みまでいけるのかな?
ポインター機能ないし無理かな
LTENET契約ない場合とかWi-Fiで行けるとか
KYF36だけで申し込みまで行けたって人いないかな
351白ロムさん
2022/08/16(火) 21:14:54.77ID:L45t2gtf0 kyf36でLINEを試してみようと思ってLINEをインストールして
LINEのアイコンを変えたりしてから放置してたんだけど
放置している間に毎月の請求がデータ通信料として1000円〜1500円かかってた
放置している間に毎月LINEアプリが勝手に40MBものデータ通信を
していたらしい、なんかボッタくられた気分
LINEのアイコンを変えたりしてから放置してたんだけど
放置している間に毎月の請求がデータ通信料として1000円〜1500円かかってた
放置している間に毎月LINEアプリが勝手に40MBものデータ通信を
していたらしい、なんかボッタくられた気分
352白ロムさん
2023/01/21(土) 13:43:29.37ID:rz2X4x900 まさか 3 年前の書き込み >>329 が今更あぼーんされたのが ChMate が
このスレを DAT 落ちと誤判定した原因?
このスレを DAT 落ちと誤判定した原因?
353白ロムさん
2023/01/31(火) 02:22:58.28ID:lzWinSwa0 この機種は アプリの切替できるのかな やり方あるかな
354白ロムさん
2023/09/19(火) 07:17:29.66ID:MTP696te0 …(´Д`驚)…!!
355白ロムさん
2023/10/15(日) 21:05:54.02ID:hSUk+qq40356白ロムさん
2023/10/15(日) 22:15:05.14ID:XbO2BlZ70 くっ…こんなことで…
357白ロムさん
2024/05/24(金) 23:03:04.98ID:++K7TQwY0 義理の親用にKYF36買ったが卓上ホルダがどこも売り切れ...
358白ロムさん
2024/06/08(土) 23:38:56.03ID:YWx3wnef0 >>1
副業発覚でNTT東日本にいられなくなってKDDIへ転職した模様
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86
経歴
学歴
2008年 立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科卒業。
2010年 立命館大学大学院理工学研究科修士課程修了。
職歴
2007年(平成19年)12月 - プリンセス関西プロジェクトリーダーに就任
2008年(平成20年)4月 - AFA株式会社、取締役に就任[4]
2010年(平成22年)3月 - 株式会社プリカン、創業
2010年(平成22年)4月 - 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)入社
2013年(平成25年)10月 - 株式会社プリンセスを設立し、同社の代表取締役に就任
2014年(平成26年)4月 - 株式会社エムアンドエス入社
人物
愛称
ばっしーという愛称で親しまれている。
趣味
コアなアニメや漫画の鑑賞が趣味である。
音楽の趣味では、好んで聞くJ-POPのアーティストの一つがCapsuleである。
プライベートでもデジタル一眼レフを愛用しているが、プリンセス_(ミスコンテスト)の撮影会もしばしば自身で行っている。
石橋祭
毎年8月2日前後になると石橋祭と称してプリンセス_(ミスコンテスト)の候補者たちが自身の誕生日を祝うイベントが開催されている。[5][6]
その他
石橋の英訳とタイヤメーカーのブリヂストンを掛けた意味合いで「bridge.stone.m」「bridge_stone_m」といったIDを好んでよく使用している。
副業発覚でNTT東日本にいられなくなってKDDIへ転職した模様
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86
経歴
学歴
2008年 立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科卒業。
2010年 立命館大学大学院理工学研究科修士課程修了。
職歴
2007年(平成19年)12月 - プリンセス関西プロジェクトリーダーに就任
2008年(平成20年)4月 - AFA株式会社、取締役に就任[4]
2010年(平成22年)3月 - 株式会社プリカン、創業
2010年(平成22年)4月 - 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)入社
2013年(平成25年)10月 - 株式会社プリンセスを設立し、同社の代表取締役に就任
2014年(平成26年)4月 - 株式会社エムアンドエス入社
人物
愛称
ばっしーという愛称で親しまれている。
趣味
コアなアニメや漫画の鑑賞が趣味である。
音楽の趣味では、好んで聞くJ-POPのアーティストの一つがCapsuleである。
プライベートでもデジタル一眼レフを愛用しているが、プリンセス_(ミスコンテスト)の撮影会もしばしば自身で行っている。
石橋祭
毎年8月2日前後になると石橋祭と称してプリンセス_(ミスコンテスト)の候補者たちが自身の誕生日を祝うイベントが開催されている。[5][6]
その他
石橋の英訳とタイヤメーカーのブリヂストンを掛けた意味合いで「bridge.stone.m」「bridge_stone_m」といったIDを好んでよく使用している。
359白ロムさん
2024/06/12(水) 18:05:18.57ID:VzAbOOAK0 >>358
検索に引っかからないよう小細工されとりますわ
石橋 将 のストーリー | Stories Gallery
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/sdgs/actionportrait/10/
検索に引っかからないよう小細工されとりますわ
石橋 将 のストーリー | Stories Gallery
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/sdgs/actionportrait/10/
360白ロムさん
2024/07/05(金) 21:12:52.00ID:73LWzXav0 サイト
361白ロムさん
2024/08/24(土) 00:00:18.83ID:4M11H7zE0 Eメールアドレスを偽装したEメールの問題を報告した
info@smartloan.kddi-fs.com
↑ このアドレスは実在しないのにこのアドレスで送信してくる
info@smartloan.kddi-fs.com
↑ このアドレスは実在しないのにこのアドレスで送信してくる
362白ロムさん
2024/12/17(火) 17:06:41.66ID:XZbOn5zd0 kyf37のスレは無いのか?
363白ロムさん
2024/12/17(火) 18:03:04.83ID:7JHYr5D20 そこになければないですね
364白ロムさん
2024/12/17(火) 19:31:34.89ID:XZbOn5zd0 マジか
神ガラホなのに
神ガラホなのに
366白ロムさん
2025/03/01(土) 12:19:47.03ID:1wmiNw5H0 まだこの機種を使っている人っているのかな。
自分の友達で
KYF37を使っている人は居る。
余談だが
電池パックKYF36UAA
対応機種
かんたんケータイライト KYF43、
GRATINA KYF42、
かんたんケータイ KYF41、
GRATINA KYF39、
かんたんケータイ KYF38、
GRATINA KYF37、
かんたんケータイ KYF36
次回入荷予定:2025年4月上旬
電池は使っていると必ず消耗するのでポイントで買っとくべきだよね。
自分の友達で
KYF37を使っている人は居る。
余談だが
電池パックKYF36UAA
対応機種
かんたんケータイライト KYF43、
GRATINA KYF42、
かんたんケータイ KYF41、
GRATINA KYF39、
かんたんケータイ KYF38、
GRATINA KYF37、
かんたんケータイ KYF36
次回入荷予定:2025年4月上旬
電池は使っていると必ず消耗するのでポイントで買っとくべきだよね。
367白ロムさん
2025/03/15(土) 22:02:09.33ID:sjpH9a/v0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 俺氏「多極化の時代というのは地域性が出る。だから日本はASEANを重視したほうがいい」石破首相「日本はこれからよりASEANを重視します」 [805596214]
- 大阪万博、竹のベンチの日よけで竹を刺してしまう [931948549]
- 【悲報】ヤマハの新しい原付がキモすぎる🥺🥺🥺🥺🥺🥺 [904880432]
- 外人「なぜ日本人は"宗教"を異常に嫌うの?」 [516767907]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- バチャ豚殺す🏡