通話音質&メール操作にこだわった、使いやすい防水ケータイ。
■製品ページ
NTTドコモ(サポートページ)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/p01j/index.html
Panasonicサイト内
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p01j/
探検
docomo P-01J Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/10(水) 23:54:01.61ID:H4S8vZPF0
2018/01/11(木) 00:31:52.03ID:PVSxqGylO
スレ立て乙です
前スレで終盤質問してた者です
立ったのでまたこっちに質問します
このガラホはヤフオクと5ちゃん見れます?
SHと比べると機能どうなんでしょうか
あと先月のパケット1.21MBだとプランS?Mになるのでしょうか
ネット調べと画像検索をします(ゲームしない、動画はたまに見る程度)
ガラホもGB越えると速度落ちたら必要なら1000円で課金制なんですかね?
今古いパンフしかなくてちょっとわからなくて
前スレで終盤質問してた者です
立ったのでまたこっちに質問します
このガラホはヤフオクと5ちゃん見れます?
SHと比べると機能どうなんでしょうか
あと先月のパケット1.21MBだとプランS?Mになるのでしょうか
ネット調べと画像検索をします(ゲームしない、動画はたまに見る程度)
ガラホもGB越えると速度落ちたら必要なら1000円で課金制なんですかね?
今古いパンフしかなくてちょっとわからなくて
2018/01/11(木) 14:01:54.69ID:Idel8zynO
SH-01Jは多機能だけどヒンジやプッシュボタンの不具合が問題だよな
機能はSHの方が上っぽいが
機能はSHの方が上っぽいが
2018/01/11(木) 18:26:38.63ID:1Q35URc30
カメラの画素数以外はほとんど変わらない。
使いやすさをとるか耐久性をとるかだな。
使いやすさをとるか耐久性をとるかだな。
6白ロムさん
2018/01/12(金) 19:50:18.31ID:vaUVYik70 この機種、一番の難点は、マイクの穴の位置かな。
不用意に右手で持つと、親指のボール(親指の付け根のまあるい部分)で
マイク穴を塞いでしまいそう。
左手で持っても、小指で塞ぐこともあるな。
不用意に右手で持つと、親指のボール(親指の付け根のまあるい部分)で
マイク穴を塞いでしまいそう。
左手で持っても、小指で塞ぐこともあるな。
8白ロムさん
2018/01/13(土) 17:49:50.92ID:4KGrleft0 新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
9白ロムさん
2018/01/15(月) 18:33:47.27ID:1zARo3u40 お金の悩みは、ケータイ決済で済む
10白ロムさん
2018/01/20(土) 17:54:28.22 >>4
ケータイなんだから通話品質を重視しろよハゲw
ケータイなんだから通話品質を重視しろよハゲw
11白ロムさん
2018/01/30(火) 20:37:25.14ID:QeMHGH1X0 どれも大して変わらんし聴こえりゃいいわ。
君はこだわるんだろうが俺はそうじゃないんだよ。
VOLTEなんてあっても適用は限定的だし。
君はこだわるんだろうが俺はそうじゃないんだよ。
VOLTEなんてあっても適用は限定的だし。
12白ロムさん
2018/02/04(日) 17:46:53.67ID:q1AcP6020 sim差し替えてPとSH両方使ってるけどどっちも使いやすい。
13白ロムさん
2018/02/12(月) 16:49:28.28ID:YjKOHwRZ0 これ従来のiモード機のPと操作はほとんど一緒?
大きな違いとかある?
大きな違いとかある?
14白ロムさん
2018/02/12(月) 19:17:11.94ID:7rbV5Zdw0 6年振りくらいにガラケー(ガラホ)にして以前の機種はSHARPだけど特に変わらない感じだったよ。
15白ロムさん
2018/02/14(水) 17:46:14.38ID:o1YgyCpy0 以前から通話ぶちぶち切れてたけどとうとうマイクがいかれたかも知れん
ほんまポンコツだわこの携帯
ほんまポンコツだわこの携帯
16白ロムさん
2018/02/14(水) 20:08:52.99ID:MojfMWHK0 1月31日からのアップデートは、通信料は、無料でしょうか?
基本無料とは思いますが、NTTの説明に
お客様に窓口までお越しいただかなくても、携帯電話のソフトウェアを更新する必要があるかどうかチェックし、
必要な場合はパケット通信(無料※1)を使って最新ソフトウェアのダウンロードを行い、
書換えていただくことで、手軽にソフトウェアをアップデートしていただけます。
※1 アップデート方法や設定条件により、パケット通信料が発生する場合があります。
気になります。
基本無料とは思いますが、NTTの説明に
お客様に窓口までお越しいただかなくても、携帯電話のソフトウェアを更新する必要があるかどうかチェックし、
必要な場合はパケット通信(無料※1)を使って最新ソフトウェアのダウンロードを行い、
書換えていただくことで、手軽にソフトウェアをアップデートしていただけます。
※1 アップデート方法や設定条件により、パケット通信料が発生する場合があります。
気になります。
17白ロムさん
2018/02/21(水) 20:39:16.70ID:v6JQ/zar0 この機種アラームで平日って出来ないの?曜日指定しかないんだが
18白ロムさん
2018/02/23(金) 17:19:33.78ID:ecHLoO9E0 出来ない。
月〜金にチェック入れるしかないな。
月〜金にチェック入れるしかないな。
19白ロムさん
2018/02/24(土) 15:40:37.15ID:h8vgVSvP0 時々キーの遅延がおきるけど
デフォなのかな
デフォなのかな
20白ロムさん
2018/02/25(日) 09:35:38.13ID:A3Ms2Onp0 高度な性能は要らないので音声通話が出来ればいいならSHARPのアクオスよりもこっちの方がいいですか?
長く使いたいので耐久性を一番気にしてます。
長く使いたいので耐久性を一番気にしてます。
21白ロムさん
2018/02/25(日) 16:26:41.97ID:q2NukDzvO 購入するか検討してるんだが
これガラケから見れないサイトも見れるよな?
5ちゃんみれない書けないとかないよな
これガラケから見れないサイトも見れるよな?
5ちゃんみれない書けないとかないよな
23白ロムさん
2018/02/25(日) 16:28:33.05ID:YgXiekc90 プレイストアないからapk使うとかしないとムリらしいぞ。
26白ロムさん
2018/02/25(日) 19:24:30.45ID:WEtjP+cqO27白ロムさん
2018/02/26(月) 09:40:42.91ID:YopB+yvi028白ロムさん
2018/02/26(月) 09:45:07.15ID:YopB+yvi029白ロムさん
2018/02/26(月) 11:40:50.46ID:DIOhdbuoO 長く使いたいならSH-01Jよりこれだな
30白ロムさん
2018/02/26(月) 13:19:05.69ID:/iwETD6d0 シニアもスマホに移行してガラホが売れなくなってきてる(ちなみにらくらくホンも売れなくなってる)のにガラホ専業のパナはよくやっていけるよな
31白ロムさん
2018/02/26(月) 17:31:36.88ID:EqwZpsIPO ガラホが売れるようになるのはガラケーが完全に終了するこれから
32白ロムさん
2018/02/26(月) 19:18:20.41ID:wgdZSod60 70代はスマホに移行していない
33白ロムさん
2018/02/26(月) 22:54:40.84ID:HCNcNuUG0 >>18
レスありがとう。いろいろ探したがアプリインストールできないみたいだしのんともならんか。アップデートでなんとかしてパナさん。
レスありがとう。いろいろ探したがアプリインストールできないみたいだしのんともならんか。アップデートでなんとかしてパナさん。
35白ロムさん
2018/02/26(月) 23:12:03.19ID:drweoQKn0 そういえばLINEのテレビ電話で孫とお話しするためにスマホに買い替えたって話も聞いたな。
36白ロムさん
2018/02/27(火) 03:28:34.51ID:w6YrhQLg0 高齢者と暮らしてるから、スマホは、無理だということが、わかる
38白ロムさん
2018/02/27(火) 23:02:34.35ID:pxfvcena0 SH-01Jにしようと思ったんだけどヒンジがヤバイって書かれまくってたからこっちにしてきた
2年間は使いたいから耐久性は大事
2年間は使いたいから耐久性は大事
41白ロムさん
2018/02/28(水) 01:05:23.21ID:1jW7TvUsO 自分もいまガラケーで近々行くんですが
操作はどうですか?
スマホも考えましたがガラホのこれにしようかと思ってて
操作はどうですか?
スマホも考えましたがガラホのこれにしようかと思ってて
42白ロムさん
2018/02/28(水) 01:30:38.61ID:68XD7+Wm0 基本的にはガラケー気分で使えるんじゃないかな
自分の場合は通話専用なんで操作は大差ないっす
自分の場合は通話専用なんで操作は大差ないっす
44白ロムさん
2018/02/28(水) 01:52:50.74ID:68XD7+Wm0 すまんSPモード契約してないから試すに試せないんだ
ネットの使用感は前から使ってるこのスレの他の人の書き込みを待つか
他の口コミとかを参考にしてみては?
ネットの使用感は前から使ってるこのスレの他の人の書き込みを待つか
他の口コミとかを参考にしてみては?
46白ロムさん
2018/02/28(水) 17:55:16.94ID:Q/r0daOq047白ロムさん
2018/02/28(水) 19:33:16.22ID:hfbvTJbz0 iPadと2台持ちで
通話
LINE
メール
の専用でコレ使ってるけど、快適。
通話用には、4Gの高音質で二つ折りというのは最高です。
通話
LINE
メール
の専用でコレ使ってるけど、快適。
通話用には、4Gの高音質で二つ折りというのは最高です。
48白ロムさん
2018/02/28(水) 19:58:11.43ID:hfbvTJbz0 >>43
ブラウザもサクサクとは動くけど、ネット見るにはさすがに画面が小さくて不便ですね。
使い勝手とは別の話ですが、私の場合、FOMAガラケーをドコモwith機に激安で機種変、プラン変更して毎月1500円引きゲット→with端末は未使用のまま売却→P-01J白ロム購入してSIM差替え→280円運用してます。
安く使えて、モノもいいからオススメです。
ブラウザもサクサクとは動くけど、ネット見るにはさすがに画面が小さくて不便ですね。
使い勝手とは別の話ですが、私の場合、FOMAガラケーをドコモwith機に激安で機種変、プラン変更して毎月1500円引きゲット→with端末は未使用のまま売却→P-01J白ロム購入してSIM差替え→280円運用してます。
安く使えて、モノもいいからオススメです。
50白ロムさん
2018/03/05(月) 06:17:53.86ID:/f/p22z+0 俺もこれは通話とSMSだけにして
データはMVNOのSIM入れたスマホでやってる。
合計2000円弱だから48さんほどじゃないけど。
データはMVNOのSIM入れたスマホでやってる。
合計2000円弱だから48さんほどじゃないけど。
51白ロムさん
2018/03/09(金) 12:47:45.98ID:80fZzIGC0 自分もカケホーダイの通話とsmsだけで使ってる。Wi-Fi機能もついてるけど使ってないw
52白ロムさん
2018/03/10(土) 19:05:39.79ID:F0Vh9ix30 カケホーダイ結構多いな。オレもこれでカケホーダイだわ。
ドコモでは通話だけ出来ればいい。
通信もドコモでやろうとするから高くなっちゃうからな。
ドコモでは通話だけ出来ればいい。
通信もドコモでやろうとするから高くなっちゃうからな。
53白ロムさん
2018/03/10(土) 22:47:26.88ID:c2ASeLfK0 FOMAからカケホーダイにしたいけどパケット代が高く付くんだよな、
無料通話が付いてこないから。
無料通話が付いてこないから。
54白ロムさん
2018/03/11(日) 00:14:55.37ID:5Ax3EHQo0 そこで2台持ちで格安SIM運用スマホですよ
55白ロムさん
2018/03/11(日) 20:44:51.06ID:qkJBNkc20 APN設定しないままmineoのau版のsimいれたら、
なぜかアンテナピクトがたちSMSも通話もOKでした。
まあ4G表示なしなので当然ネットにもつながらないですが、
VoLTEでつながってるということでしょうか?
なぜかアンテナピクトがたちSMSも通話もOKでした。
まあ4G表示なしなので当然ネットにもつながらないですが、
VoLTEでつながってるということでしょうか?
57白ロムさん
2018/03/15(木) 05:19:17.44ID:2bWPIiEX0 そだね
じゃなくてよかったの?
じゃなくてよかったの?
58白ロムさん
2018/03/22(木) 02:20:28.09ID:wNdC3cz20 最新のアプデ情報あるけどあんしんスキャンはいらないな
この機種はウイルスに感染しねーから
この機種はウイルスに感染しねーから
59白ロムさん
2018/03/22(木) 08:59:39.29ID:rfsQlbVhO スマホとかはウイルスに感染しやすいな
60白ロムさん
2018/03/22(木) 14:39:08.56ID:UVlcUQWI061白ロムさん
2018/03/23(金) 01:09:38.89ID:R3/XORqP0 うちのXPも通信断ってるから安心度ナンバーワン
CDオーディオとDVDソフト挿れるときだけは緊張する
CDオーディオとDVDソフト挿れるときだけは緊張する
62白ロムさん
2018/04/04(水) 08:51:49.73ID:uo3lwIHL0 スマホにウイルスなんて感染しない
どんなアプリでも必ずユーザーの許可がないとインストールされない
騙されてインストールする馬鹿が悪いのはガラホも、スマホも、PCも全部同じ
どんなアプリでも必ずユーザーの許可がないとインストールされない
騙されてインストールする馬鹿が悪いのはガラホも、スマホも、PCも全部同じ
63白ロムさん
2018/04/04(水) 17:09:47.82ID:qMswTrvaO スマホはバッテリー交換出来ないのが不便
64白ロムさん
2018/04/04(水) 17:51:13.79ID:XyHabj09065白ロムさん
2018/04/11(水) 10:14:46.65ID:9i/c9EW/O それらのスマホはバッテリー交換出来るのか
66白ロムさん
2018/04/11(水) 11:27:40.15ID:9i/c9EW/O バッテリー交換出来るとはいえ、値段は高額かな。
67白ロムさん
2018/04/22(日) 10:26:50.32ID:VTVnKwqV0 オンラインで購入しました。これから移行作業をします。
SPモードメールが間もなく使えなくなるようですが大丈夫ですかね?
SPモードメールが間もなく使えなくなるようですが大丈夫ですかね?
68白ロムさん
2018/04/22(日) 14:50:50.73ID:2b0vpbrV0 この機種はもともとSPモードメール使えないし、プリインストールは元々ドコモメールだから影響なし
69白ロムさん
2018/04/22(日) 22:32:42.55ID:TGWN30YK0 おれも今日オンラインショップで買った白が届いた。
2台持ちになるけど結構重いもんだな。DSDSにしたいけど今カネがないわ
2台持ちになるけど結構重いもんだな。DSDSにしたいけど今カネがないわ
70白ロムさん
2018/04/24(火) 18:55:37.61ID:DvLjLxvM071白ロムさん
2018/04/25(水) 00:00:00.17ID:RjSh/c7K0 この機種で不便なところ
chmateのレスのリンクを開けない
モバイルSuicaのSuicaIDが小さすぎて見えない
ブラウザでのパスワード入力の文字が見えないから、キーを押す回数をカウントしないといけない
chmateのレスのリンクを開けない
モバイルSuicaのSuicaIDが小さすぎて見えない
ブラウザでのパスワード入力の文字が見えないから、キーを押す回数をカウントしないといけない
72白ロムさん
2018/05/25(金) 14:01:16.76ID:O3yk3zDD0 2つ折がいいんで白ロム買って
withのsimで使うつもりなんですが
ちょっと重いんですね?
withのsimで使うつもりなんですが
ちょっと重いんですね?
73白ロムさん
2018/05/28(月) 19:34:14.79ID:mvF3FB090 これって外装交換はいくらでできるの?
74白ロムさん
2018/06/01(金) 18:12:01.67ID:kDvC2W4Q0 195 SIM無しさん sage 2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
75白ロムさん
2018/06/01(金) 19:29:27.82ID:Y+huDhuN0 正直者で何よりです
76白ロムさん
2018/06/01(金) 21:20:47.82ID:CtF6scO40 この端末でbluetoothイヤホン使ってる人いる?
感度とかどう?
感度とかどう?
77白ロムさん
2018/06/18(月) 20:33:06.85ID:LT6RJkVSO P-01F使ってるけど、いろいろ不具合出てきて機種変更してきた、というか注文してきた
ガラケー買ったつもりだったんだけど、これは何?いわゆるガラホなの?
通話とメールとぬこブラウザで5ちゃん見るくらいだから普通のガラケー欲しかったな
Wi-Fi使うのとカケホーダイが安いからいいのかな
ガラケーが欲しいんですと言って出てきたのがこれとAQUOSでPanasonicに慣れてるから決めたんだけどガラケーじゃないのね
わたしアホなのね
ガラケー買ったつもりだったんだけど、これは何?いわゆるガラホなの?
通話とメールとぬこブラウザで5ちゃん見るくらいだから普通のガラケー欲しかったな
Wi-Fi使うのとカケホーダイが安いからいいのかな
ガラケーが欲しいんですと言って出てきたのがこれとAQUOSでPanasonicに慣れてるから決めたんだけどガラケーじゃないのね
わたしアホなのね
78白ロムさん
2018/06/18(月) 22:15:55.07ID:xDOrqyeD0 ガラケーはもうない。
ガラホしか扱ってないから慣れるしかないね。
どうしても欲しかったら白ロムとかだね。
ガラホしか扱ってないから慣れるしかないね。
どうしても欲しかったら白ロムとかだね。
79白ロムさん
2018/06/18(月) 22:28:31.38ID:9Bj/rIOWO >>77
5ちゃんねるやるのが目的の一つならキャンセルした方が無難
ガラホで5ちゃんねるは不可能ではないけどかなりやり方が複雑で面倒くさい
ていうかぬこ使えばガラケーではやりやすいからね
俺もガラホ(F02J)は持ってるけど、使えるうちはガラケーで5ちゃんねるするつもり
5ちゃんねるやるのが目的の一つならキャンセルした方が無難
ガラホで5ちゃんねるは不可能ではないけどかなりやり方が複雑で面倒くさい
ていうかぬこ使えばガラケーではやりやすいからね
俺もガラホ(F02J)は持ってるけど、使えるうちはガラケーで5ちゃんねるするつもり
80白ロムさん
2018/06/19(火) 06:11:06.06ID:fLPoJbdEO81白ロムさん
2018/06/19(火) 11:07:33.48ID:fIlUKP5qO 白ロム買うなら新品の電池があるかどうか確認しないとな
82白ロムさん
2018/06/19(火) 11:28:27.73ID:fIlUKP5qO あとはSIMカードやFOMAカードの大きさかな
83白ロムさん
2018/06/19(火) 11:50:14.27ID:fIlUKP5qO ガラホで5ちゃんやるのってそんなに面倒くさいのか
ぬこからは書けないみたいだが、デモも書けないのか
ぬこからは書けないみたいだが、デモも書けないのか
86白ロムさん
2018/06/22(金) 08:12:39.23ID:Crml+ka50 新しいおサイフケータイアプリ入れたんだけどアプリ一覧に表示されないです。
何か起動の方法ありますかね?
何か起動の方法ありますかね?
88白ロムさん
2018/06/22(金) 17:27:59.57ID:MWUc9rsz0 nanaco入れておサイフケータイアプリからnanacoが見えないということではないです。
おサイフケータイアプリのapkを新たに
インストールしてもアプリとして見えないので
起動できないのです
おサイフケータイアプリのapkを新たに
インストールしてもアプリとして見えないので
起動できないのです
89白ロムさん
2018/06/22(金) 21:43:19.17ID:nyKEVRca0 ガラホから5chスマホ版公式が読み書きできるか機種毎に確認取ってるのですがP-01Jで読み書きできるか試せる方いないでしょうか?ちなみにSH-01Jは可、F-02Jは不可とのことでした
90白ロムさん
2018/06/23(土) 09:53:25.11ID:vKjST6hCO 読み書き出来ない機種あるとかガラホは不便な仕様に作られたものもあるんだな
通話目的だけの人向けかな
ぬこでは書けないのも終わってる
スマホは書けるみたいだが
通話目的だけの人向けかな
ぬこでは書けないのも終わってる
スマホは書けるみたいだが
91白ロムさん
2018/06/23(土) 15:25:15.20ID:j04sK19Z0 >>90
続報で、
書ける事がわかり結果今のところ書ける報告あっても書けない報告は無い模様です
ガラケーアプリ使い続けられる人はそれに越した事は無いけど、その人の事情によりガラホに変えた人も5ch読み書きは最低限できるということだね
続報で、
書ける事がわかり結果今のところ書ける報告あっても書けない報告は無い模様です
ガラケーアプリ使い続けられる人はそれに越した事は無いけど、その人の事情によりガラホに変えた人も5ch読み書きは最低限できるということだね
92白ロムさん
2018/06/23(土) 17:30:19.73ID:vKjST6hCO ガラホでスマホ用のサイト見ると広告が多すぎで重いみたいだな
93白ロムさん
2018/06/23(土) 17:34:28.46ID:j04sK19Z094白ロムさん
2018/06/24(日) 18:20:51.06ID:kMZpusdO0 >>86
もう見てないかもしれないが, 俺のやった手順
apkpure.com から apk downloader をダウンロードして
メールに添付して P-01J に送信
サイズがちょっと大きいかもだが, これくらいなら添付できるはず
受信したメールから apk downloader をインストール
apk downloader を起動して ESファイルエクスプローラ をインストール
おサイフケータイアプリもインストール
ESファイルエクスプローラのアプリでおサイフケータイアプリが見えるはず
なのでそこから起動できる
起動の手数が多くなるので, あまり便利ではないかもしれない
なにか別のFelica持っていれば ICカード読み取り機能を使って
起動するのが早いが面倒だね
NOVA Launcher からおサイフケータイアプリのアクティビティからも
起動できるが手順が面倒なので, 興味あれば自分で調べて
もう見てないかもしれないが, 俺のやった手順
apkpure.com から apk downloader をダウンロードして
メールに添付して P-01J に送信
サイズがちょっと大きいかもだが, これくらいなら添付できるはず
受信したメールから apk downloader をインストール
apk downloader を起動して ESファイルエクスプローラ をインストール
おサイフケータイアプリもインストール
ESファイルエクスプローラのアプリでおサイフケータイアプリが見えるはず
なのでそこから起動できる
起動の手数が多くなるので, あまり便利ではないかもしれない
なにか別のFelica持っていれば ICカード読み取り機能を使って
起動するのが早いが面倒だね
NOVA Launcher からおサイフケータイアプリのアクティビティからも
起動できるが手順が面倒なので, 興味あれば自分で調べて
95白ロムさん
2018/06/24(日) 21:54:35.52ID:kMZpusdO0 bluetoothマウスとペアリングしておけば
押せないボタンもおせるよ
押せないボタンもおせるよ
96白ロムさん
2018/06/27(水) 12:57:36.31ID:elxwBiR20 ガラケが潰れたのでこれに替えたけど、なんか性能劣化してない?
メールの着信音くらい好きなの設定させてくれ。
メールの着信音くらい好きなの設定させてくれ。
97白ロムさん
2018/06/27(水) 20:04:31.12ID:0dVpJOJ/O ガラホよりガラケーの方が性能いいな
98白ロムさん
2018/06/27(水) 20:26:55.74ID:CMp2cgpCO 基本性能はガラホの方が上だけど…
99白ロムさん
2018/06/27(水) 20:29:34.53ID:EaAgS1P50 ガラケーよりバッテリーもたないのに、
バッテリーがでかくて重い。
バッテリーがでかくて重い。
100白ロムさん
2018/06/27(水) 20:38:50.11ID:0dVpJOJ/O SH-01Jとかはバッテリー持ちいいみたいだがこの機種はガラケーより持たないか
101白ロムさん
2018/06/28(木) 14:52:06.99ID:+W64sPpH0 この機種はバッテリー持たない
102白ロムさん
2018/07/02(月) 13:52:01.21ID:ZuM7Hwi9O ドコモガラホはバッテリー持ち良い印象だがこれは持たないか
103白ロムさん
2018/07/02(月) 15:34:15.48ID:GQv3iehK0 ガラケーに比べりゃ持たないって話かと思ってた
104白ロムさん
2018/07/03(火) 10:23:00.99ID:6cEc99uCO スマホよりは電池持ちそうかな
105白ロムさん
2018/07/03(火) 11:13:09.16ID:6cEc99uCO これと同じ4GガラホだとSH-01Jはバッテリー持ちは良い
106白ロムさん
2018/07/03(火) 18:23:16.73ID:oOCHVkEO0 いくらバッテリーが持っても端末そのものが全然持たないからなぁ。
1年持たずヒンジが逝くとか異常でしょ。
1年持たずヒンジが逝くとか異常でしょ。
107白ロムさん
2018/07/03(火) 22:16:15.65ID:J2Nx0eCM0 自分もどっちにしようか調べたときにあっちはヒンジが壊れたとか壊れやすいって書かれまくってたから
長期間使うつもりだからこっちにした
長期間使うつもりだからこっちにした
108白ロムさん
2018/07/04(水) 22:21:19.46ID:9D7R8CyqO 長く使うならこの機種がベストか
109白ロムさん
2018/07/06(金) 22:17:35.66ID:QM+dBsqG0 エリアメールきたー
大都会
大都会
110白ロムさん
2018/07/09(月) 02:13:48.75ID:dIxUGEeh0 こんなゴミ端末を買わされてみんなよく怒らないね
111白ロムさん
2018/07/09(月) 08:54:25.82ID:TUuG+SwjO 「P」はプッシュオープンでヒンジが壊れる携帯の元祖だからな
112白ロムさん
2018/07/09(月) 10:26:57.70ID:7ewMrFYvO SH-01Jもヒンジは壊れやすくて酷いが、この機種もそんな感じか
113白ロムさん
2018/07/09(月) 10:37:44.81ID:7ewMrFYvO 以前Pのガラケー使ったことあるが、プッシュオープンは壊れたことなかった
114白ロムさん
2018/07/09(月) 12:28:25.88ID:2qcGsX5D0 P-01Fは絶対に許さない
115白ロムさん
2018/07/09(月) 12:50:16.03ID:7ewMrFYvO P-01Fもプッシュボタン壊れやすいのか
116白ロムさん
2018/07/10(火) 03:53:09.72ID:fkRKFLXI0117白ロムさん
2018/07/10(火) 10:39:07.43ID:YQtVCtCl0 それは対策済みロットだな
118白ロムさん
2018/07/10(火) 12:06:29.74ID:BQf8c1AYO P-01JもSH-01Jもプッシュオープン採用で壊れ易いって、ドコモは壊れないと端末買い替えないガラホ(ガラケー)ユーザーに嫌がらせしているのか?
プッシュオープンでないガラホがらくらくホンのF-02Jだけなんて
プッシュオープンでないガラホがらくらくホンのF-02Jだけなんて
119白ロムさん
2018/07/10(火) 12:31:40.28ID:jTRYyJgi0 こういうのは基本アンケートで受けの良い機能をコスト見合で採用してるだけ
お前らの声とかアテになんないし
お前らの声とかアテになんないし
120白ロムさん
2018/07/10(火) 12:32:45.60ID:g1wENvtaO スマホに強制移行させるための策略だろうな
121白ロムさん
2018/07/10(火) 12:36:16.07ID:g1wENvtaO 次に出るガラホはプッシュオープンじゃない方がいいな
123白ロムさん
2018/07/10(火) 23:55:46.86ID:g1wENvtaO 通話のみの人にとっては満足度高いのか
125白ロムさん
2018/07/11(水) 08:43:35.28ID:X7Dfqm2hO ユーザーのほとんどは壊れ易いプッシュオープンなんか望んでないのに、それを押し通すのはパナソニックという糞企業のエゴ
126白ロムさん
2018/07/11(水) 10:58:00.79ID:YAFWp1qGO SH-01Jもそうだしシャープまでプッシュオープンになった
127白ロムさん
2018/07/11(水) 11:44:41.63ID:YAFWp1qGO 次のガラホもプッシュオープンかな
押し通してるとしたら
押し通してるとしたら
128白ロムさん
2018/07/11(水) 12:00:25.28ID:CmrpF9WZ0 プッシュオープンよりストレートが欲しい
Ymobileにはあるけど
Ymobileにはあるけど
130白ロムさん
2018/07/21(土) 22:40:43.53ID:Ha2HPTfZO auは夏モデルでもガラホ出してるよな
131白ロムさん
2018/07/30(月) 15:47:08.00ID:2hkMdWTn0 イヤホンマイク、外すたびに端末再起動しないと認識しないんだけど、これって仕様?
132白ロムさん
2018/08/06(月) 10:32:55.52ID:qKTSym1H0 台湾向け4G LTEフィーチャーフォンPanasonic VS-200が台湾のNCCを通過
http://blogofmobile.com/article/105804
http://blogofmobile.com/article/105804
133白ロムさん
2018/08/07(火) 01:19:01.65ID:SrpmfC640 なかなか次の機種が出んな。
134白ロムさん
2018/08/09(木) 17:23:09.89ID:RSTSQitzO 殆どスマホしか出ないな
次のガラホは秋冬モデルで出るかな
次のガラホは秋冬モデルで出るかな
135白ロムさん
2018/08/09(木) 23:10:13.45ID:fIo0IBWz0 DOCOMOが出さないんだから
パナソニックがVS-200を日本向けにして
売れば良いのに。
SIMフリーにしたら需要有るだろう。
スマホが使えない人いるだろう。
キャリアはスマホ売りたくても
利用者は違う。
パナソニックがVS-200を日本向けにして
売れば良いのに。
SIMフリーにしたら需要有るだろう。
スマホが使えない人いるだろう。
キャリアはスマホ売りたくても
利用者は違う。
136白ロムさん
2018/08/09(木) 23:47:42.31ID:RSTSQitzO タッチパネル苦手な人も多いしな
137白ロムさん
2018/08/10(金) 11:37:32.07ID:Z0xIrXAq0139白ロムさん
2018/09/02(日) 04:17:03.900 auの新機種のストレート端末はプラスメッセージにも対応なんだってな
140白ロムさん
2018/09/02(日) 10:46:26.06ID:aiHcOCQZO auの新機種ってインフォーバーか
141白ロムさん
2018/09/06(木) 22:49:22.04ID:5oZMxhhC0 wmp同期して音楽ファイル持ってきても聴けないorz
142白ロムさん
2018/09/07(金) 17:58:59.87ID:P4E5z1Jd0 何気にオンライン終焉?
143白ロムさん
2018/09/09(日) 12:20:50.74ID:dAlTRoMFO ドコモのオンラインのサイトはガラケーからだと11月から見れなくなる
144白ロムさん
2018/09/09(日) 12:28:27.02ID:dAlTRoMFO ガラホは見れると思うが
145白ロムさん
2018/09/18(火) 13:19:20.60ID:IyCoBIexO 秋冬モデルもガラホは出ないか
146白ロムさん
2018/09/18(火) 16:51:25.04ID:vz7bKvh10 ガラホって売れてるんだろうかねえ
147白ロムさん
2018/09/18(火) 19:20:19.13ID:IyCoBIexO ガラホが売れてるのはauだけかな
インフォーバースレが賑わってるしな
インフォーバースレが賑わってるしな
148白ロムさん
2018/09/18(火) 19:35:43.71ID:saLOse610 現場仕事してて電話使うようなやつはガラホ持ってる人多いぞ
まぁ従来の薄型ガラケーと比べて若干一回り大きいのがね(まぁスマホと比べたら全然マシだけど)
まぁ従来の薄型ガラケーと比べて若干一回り大きいのがね(まぁスマホと比べたら全然マシだけど)
150白ロムさん
2018/09/19(水) 06:21:26.75ID:dZFy1kmy0 これってカケ・ホーダイだけspモード無しで契約出来ますか_?いまfomaでiモード無しにしてて通信なしにしたいのです
151白ロムさん
2018/09/19(水) 08:42:26.11ID:bh1EXlTW0 >>150
可能やで、SHのほうはよう分らんけどこいつはモバイル通信をOFFにしとけばパケット通信料かかることないべ。
下はドコモオンラインショップ基準、店頭いけば端末代もっと安いのがあるかもね。
(2年割、月サポ有) カケホ2200円 ケータイパック300円=2500円+端末代33,696円【-23,328円=実質10,368】
(2年割、月サポ無) カケホ2200円 =2200円+端末代33,696円
可能やで、SHのほうはよう分らんけどこいつはモバイル通信をOFFにしとけばパケット通信料かかることないべ。
下はドコモオンラインショップ基準、店頭いけば端末代もっと安いのがあるかもね。
(2年割、月サポ有) カケホ2200円 ケータイパック300円=2500円+端末代33,696円【-23,328円=実質10,368】
(2年割、月サポ無) カケホ2200円 =2200円+端末代33,696円
153白ロムさん
2018/09/23(日) 03:28:00.850154白ロムさん
2018/09/23(日) 04:46:04.35ID:oDzz+TIX0 >>151 に補足
【Xi→Xi機種変の場合】
(2年割、月サポ有) カケホ2200円 ケータイパック300円=2500円+端末代33,696円【-23,328円=実質10,368】
【Foma→Xi機種変の場合】
(2年割、月サポ有) カケホ2200円 ケータイパック300円=2500円+端末代33,696円【-33,696円=実質0】
【Xi→Xi、Foma→Xi 両方共】
(2年割、月サポ無) カケホ2200円 =2200円+端末代33,696円
【Xi→Xi機種変の場合】
(2年割、月サポ有) カケホ2200円 ケータイパック300円=2500円+端末代33,696円【-23,328円=実質10,368】
【Foma→Xi機種変の場合】
(2年割、月サポ有) カケホ2200円 ケータイパック300円=2500円+端末代33,696円【-33,696円=実質0】
【Xi→Xi、Foma→Xi 両方共】
(2年割、月サポ無) カケホ2200円 =2200円+端末代33,696円
156白ロムさん
2018/09/23(日) 13:47:11.99ID:Z62ek5k/0 無知なお前が諸悪の根元なんだから素直に謝罪するのが先じゃね?
そんなんだからハゲるんだよ
頭悪くておまけにハゲって最悪じゃんw
そんなんだからハゲるんだよ
頭悪くておまけにハゲって最悪じゃんw
158白ロムさん
2018/09/23(日) 15:18:30.00 こいつ真性かよwww
159白ロムさん
2018/09/26(水) 22:17:39.68ID:PBU/g3ul0 >>158
ジャパネットプランがいいのは値段もだけど、それ以上に分かりやすさだよ
1年後には月1000円上がるとか、通話無料は10分までとか簾オプションとか、そういうのを全部とっぱらって3780円と決まってるのがいいんだよ
アホみたいに複雑化した料金プランが溢れる中で、シンプルっていうのはそれだけで武器になる
ジャパネットプランがいいのは値段もだけど、それ以上に分かりやすさだよ
1年後には月1000円上がるとか、通話無料は10分までとか簾オプションとか、そういうのを全部とっぱらって3780円と決まってるのがいいんだよ
アホみたいに複雑化した料金プランが溢れる中で、シンプルっていうのはそれだけで武器になる
160白ロムさん
2018/10/04(木) 13:05:40.41ID:Ctq6i8DQO このP01JとSH01Jではどっちが通話品質とカメラ性能が良いですか?
一応Wi-Fiとテザリングできるガラホで機種変更するか悩んでます
一応Wi-Fiとテザリングできるガラホで機種変更するか悩んでます
161白ロムさん
2018/10/08(月) 03:28:35.73ID:km68iA8I0 >>113
ワンプッシのP-903iに憧れてauからMNPしましたが次に買ったP-705iμがヒンジの中、断線により脳卒中死してからワンプッシ拒絶派になりました
ワンプッシのP-903iに憧れてauからMNPしましたが次に買ったP-705iμがヒンジの中、断線により脳卒中死してからワンプッシ拒絶派になりました
162白ロムさん
2018/10/08(月) 21:18:21.20ID:A9iTAQUzO ワップッシュはゆっくりと押せば大丈夫かな
昔パナのガラケー使ってた時はそうやってた
昔パナのガラケー使ってた時はそうやってた
163白ロムさん
2018/10/09(火) 20:34:35.35ID:Y4/AhRMj0 親指と中指でヒンジを持ち、プッシュして開いた時勢い良く開かないように人差し指を蓋に添える
164白ロムさん
2018/10/10(水) 05:18:16.41ID:w4TVkyJZ0 ふつうの二つ折りを片手で開けるほうがスマート
165白ロムさん
2018/10/14(日) 14:07:43.15ID:9kqT35OH0 意外に電池がよくへる。
166白ロムさん
2018/10/14(日) 14:57:15.05ID:QtRQHDXw0 そら中身スマホなんだから減るだろ
167白ロムさん
2018/10/14(日) 17:33:55.51ID:uNtYFWfIO ガラホの電池の減りはガラケーと変わらないよ
168白ロムさん
2018/10/14(日) 17:36:52.59ID:l6XLFuys0 バッテリー大きい割にはよく減る印象。
169白ロムさん
2018/10/14(日) 20:16:06.92ID:guIIc7KVO あまり電池持ち良くないガラホか
170白ロムさん
2018/10/14(日) 21:51:23.64ID:guIIc7KVO ガラケーと電池の減りが変わらないのはSH-01Jと3GガラホのF-05Gかな
171白ロムさん
2018/10/14(日) 23:16:35.26ID:uNtYFWfIO 4Gの電波が弱い場所では頻繁に3Gに切り替わるからバッテリーの消費量ふえるかもな、ガラホ
172白ロムさん
2018/10/17(水) 14:58:27.66ID:1sDnfihOO パナのガラホの新機種は出ないか
173白ロムさん
2018/10/17(水) 20:41:42.20ID:WQM9BHc70 ドコモ、名刺サイズ「ガラケー」 世界最薄、11月発売
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018101701001913.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018101701001913.html
174白ロムさん
2018/10/17(水) 22:15:34.64ID:I8fyxrkh0 物理キーが無くてガラケーかよw
ただのちっこいスマホじゃねえかwww
ただのちっこいスマホじゃねえかwww
175白ロムさん
2018/10/17(水) 22:22:17.46ID:JHetWfh40 ボタン好きには住みにくい世界になるなぁ。
176白ロムさん
2018/10/18(木) 10:11:03.57ID:WDo3BFnsO カード携帯をガラケーやガラホとか違和感感じる
177白ロムさん
2018/10/18(木) 11:05:08.22ID:WDo3BFnsO ボタン付きの携帯がやはり最高だな
178白ロムさん
2018/10/18(木) 11:37:33.86ID:HjPEs4sN0 シャープは新モデル出たけどパナは?もしかして撤退?
VoLTE通話の音質を改善――「AQUOSケータイ SH-02L」2019年春発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1810/17/news059.html
VoLTE通話の音質を改善――「AQUOSケータイ SH-02L」2019年春発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1810/17/news059.html
180白ロムさん
2018/10/18(木) 13:07:49.26ID:WDo3BFnsO バッテリー持ち良くないのかな
184白ロムさん
2018/10/19(金) 09:17:37.72ID:qreUMzGy0 ドコモオンラインショップも在庫無くなる寸前だなあ。まじで終息?
185白ロムさん
2018/10/19(金) 11:03:06.30ID:tMMsnb/V0 二年間、新機種が無いのは不自然だと
思っていたが撤退の可能性が高いのか。
思っていたが撤退の可能性が高いのか。
186白ロムさん
2018/10/19(金) 11:05:20.61ID:VGCJ1ScJO パナはガラホの新機種は出ないのか
187白ロムさん
2018/10/19(金) 11:55:53.70ID:SxTOffciO パナはスマホの新機種も出していないんじゃないの?
188白ロムさん
2018/10/19(金) 17:35:29.17ID:VGCJ1ScJO スマホもパナソニックはここ2年新機種出してないのか
189白ロムさん
2018/10/19(金) 17:55:49.91ID:aPtKTUMU0191白ロムさん
2018/10/20(土) 15:54:18.96ID:DAbu2uQF0 ガラホで続いているのはシャープと らくらく だけか。
192白ロムさん
2018/10/20(土) 20:22:10.88ID:5kvpkmjz0 docomo限定でなければ京セラも
193白ロムさん
2018/10/20(土) 20:28:13.08ID:tSrZ9fZTO カード携帯は京セラ製の端末だな
194白ロムさん
2018/10/20(土) 21:01:53.80ID:KOvzRD3u0 ドコモwith(らくらくスマホ含む)とかに喰われてるのか、らくらくホン売れないって決算に書いてあった。
196白ロムさん
2018/10/21(日) 03:43:41.49ID:kHMWg+yR0 らくらくホンもF-02JとJ世代なんだな
来期あたり新型が出るのか?
来期あたり新型が出るのか?
197白ロムさん
2018/10/21(日) 11:04:18.96ID:zGdQczezO らくらくガラホの新機種は来年夏から秋かな
198白ロムさん
2018/10/21(日) 14:34:58.99ID:BlxcSMLC0 オクが値上がりしてんな
後継機発表あれば暴落だな
後継機発表あれば暴落だな
199白ロムさん
2018/10/21(日) 14:43:54.69ID:6D/9ps8/O 後継機種発表が無ければPの最終端末って事だからな
同時にi-wnnの最終端末でもあるから、FOMAの変換辞書に慣れてる人は買い急ぐからな
同時にi-wnnの最終端末でもあるから、FOMAの変換辞書に慣れてる人は買い急ぐからな
200白ロムさん
2018/10/21(日) 17:01:31.82ID:JQLX+mVD0 もう出なかったらどこに乗り換えるの?
シャープ?
シャープ?
201白ロムさん
2018/10/21(日) 17:14:40.39ID:GiVqwz4V0 乗り換えるメリットあるか?
この機種を使い続けたらいいのでは
この機種を使い続けたらいいのでは
202白ロムさん
2018/10/21(日) 17:30:12.84ID:XKNhQSAt0 シャープはモバイルSuicaに対応してないっていうから詰んだ
203白ロムさん
2018/10/21(日) 17:36:57.58ID:BlxcSMLC0 新機種が出て欲しいな
SHARPとは時期をずらして
SHARPとは時期をずらして
204白ロムさん
2018/10/21(日) 18:09:07.98ID:vppYM51r0 プッシュオープンの折りたたみケータイがなくなってしまうのは悲しいなぁ。
205白ロムさん
2018/10/21(日) 19:38:13.94ID:zGdQczezO 壊れやすいならプッシュオープンは最悪
208白ロムさん
2018/10/21(日) 20:43:11.99ID:vppYM51r0 えー、先代はボタンの方が先に潰れるまで問題なく使えたけどな。
209白ロムさん
2018/10/23(火) 00:25:21.51ID:CEQhhG3V0 パナのワンプッシュオープン機
3台使って来たが
オープン機構がだめになったことは無いな
塗装が弱くて
下のプラの色がすぐ出て来ちゃうのが
嫌だったが
頑丈さでパナを選んでた
3台使って来たが
オープン機構がだめになったことは無いな
塗装が弱くて
下のプラの色がすぐ出て来ちゃうのが
嫌だったが
頑丈さでパナを選んでた
210白ロムさん
2018/10/23(火) 00:45:00.58ID:wGO5sL7F0 俺もパナのプッシュオープン14年で三台目だけど、そこが壊れた事はないな。
一台目は別に壊れてなかったのに、ムーバ廃止とかでむりやり変えさせられた。
二台目は右上と「7」のボタンが効き難くなって、「7」が完全に潰れたので買い換えた。
一台目は別に壊れてなかったのに、ムーバ廃止とかでむりやり変えさせられた。
二台目は右上と「7」のボタンが効き難くなって、「7」が完全に潰れたので買い換えた。
211白ロムさん
2018/10/23(火) 01:12:56.98ID:ILf8vaCg0 オンラインショップ在庫はないけど予約可になってるな
212白ロムさん
2018/10/23(火) 09:21:17.88ID:lNnvaNg80 シャープのプッシュオープンが壊れるのはノウハウ無いのに手を出したからだろうし
一世代限りで廃止とか救いようも無い
一世代限りで廃止とか救いようも無い
214白ロムさん
2018/10/23(火) 12:12:50.54ID:nOEPg/ibO ガラホの在庫もオンラインだと無しか
215白ロムさん
2018/10/23(火) 14:46:32.61ID:fvcRgmND0 ある所には大量に有るんだろうな
216白ロムさん
2018/10/25(木) 20:14:00.38ID:ELOv2MCh0 オンラインで予約してるけど音沙汰なし。まだかなー。
217白ロムさん
2018/10/25(木) 20:55:11.06ID:+ACMsQuy0 Androidガラホ。
取り組みとしてはわからなくもないけど、google連絡先の同期すらできないって、いくらなんでも機能絞りすぎだろ。
と言うと、同期方法を教えてくれる人がいると期待して。。。
取り組みとしてはわからなくもないけど、google連絡先の同期すらできないって、いくらなんでも機能絞りすぎだろ。
と言うと、同期方法を教えてくれる人がいると期待して。。。
218白ロムさん
2018/10/25(木) 22:00:31.43ID:e8Vi26Cx0 Google関連サービス使うにはクリアしなくてはならない項目があって
それを満たしてないガラホでは搭載できないんだよ
Androidを名乗ることすら許されないので公式ではOSの名前が伏せられてる
それを満たしてないガラホでは搭載できないんだよ
Androidを名乗ることすら許されないので公式ではOSの名前が伏せられてる
219白ロムさん
2018/10/26(金) 07:15:50.69ID:J6rdjW/O0 >>218
なるほど。
あちこちまんまなのに、切ないなぁ。
ガラケーを再現するための選択だったんだろうけど、スマホ以外の選択肢がない中、キャリアでガラホしか選択肢がないってのもなぁ。
結果、企業支給需要が相当な台数なんだろうから、もちっと考えてもらいたかったな。
なるほど。
あちこちまんまなのに、切ないなぁ。
ガラケーを再現するための選択だったんだろうけど、スマホ以外の選択肢がない中、キャリアでガラホしか選択肢がないってのもなぁ。
結果、企業支給需要が相当な台数なんだろうから、もちっと考えてもらいたかったな。
220白ロムさん
2018/10/26(金) 08:29:14.99ID:ExF0sTypO >>219
大きな企業だと仕事の効率化を図るためオリジナルのアプリを作らせて使用するなんて事も有るから避けられているようだね、今のガラホ
大きな企業だと仕事の効率化を図るためオリジナルのアプリを作らせて使用するなんて事も有るから避けられているようだね、今のガラホ
221白ロムさん
2018/10/26(金) 10:46:47.56ID:rIEZNgou0 ガラケー向けのOSならKaiOSっていうのが最近出てきて
Googleはこれに出資してるからAndroidをフィーチャーフォンに使わせる気はあまりない
Googleはこれに出資してるからAndroidをフィーチャーフォンに使わせる気はあまりない
223白ロムさん
2018/10/26(金) 12:29:26.39ID:wvrCMU8T0 それ以上求めるならスマホに誘導できるしな
224白ロムさん
2018/10/26(金) 17:06:02.34ID:G7n1007g0 通話はこの形態が話しやすい
225白ロムさん
2018/10/26(金) 17:25:50.37ID:dr7UJ+UQO 4Gガラホは通話は優れてる印象
226白ロムさん
2018/10/26(金) 18:19:40.55ID:wvrCMU8T0227白ロムさん
2018/10/26(金) 18:26:30.82ID:ExF0sTypO スマホはデカ過ぎるから法人ビジネスユーズでは使いにくい
スーツの内ポケットにはギリギリ入るが作業着の胸ポケットには入らない
ビジネスユーズだと個人のスマホまたはタブレットと会社支給の二つ折り携帯との二台持ちが一般的
スーツの内ポケットにはギリギリ入るが作業着の胸ポケットには入らない
ビジネスユーズだと個人のスマホまたはタブレットと会社支給の二つ折り携帯との二台持ちが一般的
228白ロムさん
2018/10/26(金) 19:05:20.28ID:UQAVHRhG0 まあBTヘッドセット常用してるからガラケーでもガラホでもスマホでもいいっちゃいいんだけどさ
ハードキーは欲しいのよ
ハードキーは欲しいのよ
229白ロムさん
2018/10/26(金) 20:34:13.47ID:t7pYQGGI0 会社ガラホと個人持ちスマホと2台持ちとか時代遅れじゃね?
内勤はともかく営業とかメール見るからスマホ必須なんだけど。
内勤はともかく営業とかメール見るからスマホ必須なんだけど。
230白ロムさん
2018/10/26(金) 21:52:09.43ID:J6rdjW/O0 >>229
同感なんだけど、他はダダ漏れでもスマホのセキュリティはうるさくて、なぜかガラホなら安心みたいなとこもあるからな。
管理者側からすれば、気持ちもわかるけど。
でも、今時は利便性を高めて効率よく時間を使うことも重視しないと遅れをとるよね。
会社帰ってからメール見ます!とかさ。
同感なんだけど、他はダダ漏れでもスマホのセキュリティはうるさくて、なぜかガラホなら安心みたいなとこもあるからな。
管理者側からすれば、気持ちもわかるけど。
でも、今時は利便性を高めて効率よく時間を使うことも重視しないと遅れをとるよね。
会社帰ってからメール見ます!とかさ。
231白ロムさん
2018/10/27(土) 08:48:03.91ID:Nwk9wOSHO233白ロムさん
2018/10/27(土) 19:41:30.42ID:BbdadJoU0 スマホと真逆の進化 なぜ今“ケータイ”が必要とされているのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000017-zdn_m-prod&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000017-zdn_m-prod&p=1
234白ロムさん
2018/10/27(土) 20:54:38.03ID:+5qaVrI3O P-01Jの後継機種は出そうにないな
236白ロムさん
2018/10/28(日) 17:54:34.31ID:LgHlzSSX0 テンキーは らくらくホンだけに成るのかな…
237白ロムさん
2018/10/28(日) 23:53:38.79ID:TzSTSFagO 新製品のワンナンバーホンに付いてるのもテンキーじゃね?
238白ロムさん
2018/10/29(月) 11:11:43.73ID:N45+kggA0 そもそもAQUOSケータイの新機種は出てる
239白ロムさん
2018/10/29(月) 15:39:57.01ID:QFfk/lVu0 少なくともiモード終了までは
ガラホの新機種は細々ながらも出てくる
iモード契約者の移行が完了した後はドコモのメリットはほとんどなくなる可能性が高いので
ガラホも終了に向かってもおかしくはない
ガラホの新機種は細々ながらも出てくる
iモード契約者の移行が完了した後はドコモのメリットはほとんどなくなる可能性が高いので
ガラホも終了に向かってもおかしくはない
241白ロムさん
2018/10/29(月) 17:15:50.73ID:DUaPSXFb0 あら?そうなの?
243白ロムさん
2018/10/29(月) 18:37:48.33ID:e73CrJD7O >>239
iモード終了とガラホの販売終了は関係ないし、4Gでドコモ以外のキャリアに移ってもデメリットしかない
iモード終了とガラホの販売終了は関係ないし、4Gでドコモ以外のキャリアに移ってもデメリットしかない
246白ロムさん
2018/11/04(日) 22:17:33.70ID:D0vE6y1V0 Pシリーズから代々使っているが使い手が悪いね
01Gより退化かorz
01Gより退化かorz
247白ロムさん
2018/11/04(日) 23:30:24.66ID:iUK26L4GO ガラケーの方が使いやすいか
249白ロムさん
2018/11/10(土) 23:44:01.92ID:mxm/1eh9O 購入検討してるのですが、Wi-Fi状態でドコモメールをリアルタイム受信出来ますか?
252白ロムさん
2018/11/11(日) 20:04:09.73ID:jXHE+WL60 この端末で5ちゃんやってる人いますか?
ブラウザというか、アプリはなにで見てます?
ブラウザというか、アプリはなにで見てます?
253白ロムさん
2018/11/12(月) 11:41:36.48ID:JYZ4Y07QO ガラホで5ちゃんやってる人って少なそうだな
254白ロムさん
2018/11/12(月) 12:07:47.70ID:R+KEoMrNO 特にドコモのガラホはアプリ入れるのが難しいからな
255白ロムさん
2018/11/12(月) 12:32:34.67ID:JYZ4Y07QO アプリ入れるのは他社と比べて難しいのかドコモは
256白ロムさん
2018/11/12(月) 12:55:15.22ID:eeOW7NjR0 いくつかアプリ試したけど、まともに動くものがない。
電話帳系もタップ操作がないと手も足も出ない。
それなりに使えるアプリあったら教えてほしいわ。
電話帳系もタップ操作がないと手も足も出ない。
それなりに使えるアプリあったら教えてほしいわ。
257白ロムさん
2018/11/12(月) 22:29:56.09ID:PF0iw5DB0 PCサイトビューワーとかフルブラウザとかがあったのに、
ガラホになった途端クソインターフェースになったなぁ…。
ガラホになった途端クソインターフェースになったなぁ…。
258白ロムさん
2018/11/16(金) 18:27:38.89ID:gyw/6k/j0 会社から支給されています
GPSで見られているようです
GPSで見られたときバイブ設定やイルミネーション設定ができないようです
法人契約だからでしょうか?
GPSで見られているようです
GPSで見られたときバイブ設定やイルミネーション設定ができないようです
法人契約だからでしょうか?
259白ロムさん
2018/11/16(金) 18:54:36.60ID:l1s0M8Fr0 エスパーよろしく
260白ロムさん
2018/11/16(金) 22:35:09.22ID:GCcG8EBh0 メールやバイブで知ったとしても、
既に位置は知られた後なんだから瞬間移動が出来たとしても遅い。
電池抜いとけ。
既に位置は知られた後なんだから瞬間移動が出来たとしても遅い。
電池抜いとけ。
261白ロムさん
2018/11/16(金) 22:35:59.14ID:GCcG8EBh0 何でメールって打ったんだろ…
イルミネーション、ね。
イルミネーション、ね。
262白ロムさん
2018/11/16(金) 23:28:04.65ID:voeVsQWm0263白ロムさん
2018/11/19(月) 13:03:48.28ID:IoMjM8iS0 入荷しないな〜
264白ロムさん
2018/11/19(月) 19:12:27.83ID:YCPrrd2r0 gonetaihp
265白ロムさん
2018/11/19(月) 22:19:14.87ID:xqMkwq6D0 メルカリに出てるよ
266白ロムさん
2018/11/20(火) 17:31:29.51ID:4mK+VYGM0 昨日docomoオンラインで
予約した!
入荷予定品ってなってるけど
早くして欲しいな
予約した!
入荷予定品ってなってるけど
早くして欲しいな
267白ロムさん
2018/11/20(火) 21:55:10.99ID:OLPqpSY90 おめでとう^^
268白ロムさん
2018/11/21(水) 23:11:02.18ID:3m9VP+Nx0 どこでGETできるの
269白ロムさん
2018/11/22(木) 16:37:14.53ID:UlQnkTfn0 ぴんさろざ、あ;あ
270白ロムさん
2018/11/22(木) 21:31:13.98ID:UlQnkTfn0 特にドコモのガラホはアプリ入れるのが難しいからな
271白ロムさん
2018/11/22(木) 22:48:03.95ID:lpQ/XEPQ0 ガラホは
電話、メール、おサイフ
だけ使えればOK!
電話、メール、おサイフ
だけ使えればOK!
272白ロムさん
2018/11/23(金) 11:03:06.91ID:1sTo9Zuf0 入荷しましたメールきた
273白ロムさん
2018/11/23(金) 21:13:51.32ID:B8XHCY6H0 ざまぁwwwwwwwwwwwwww
買わない方がういいy@
買わない方がういいy@
274白ロムさん
2018/11/24(土) 15:43:45.44ID:67aQ1vWF0 特にドコモのガラホはアプリ入れるのが難しいからな
275白ロムさん
2018/11/24(土) 17:05:30.55ID:e1S8Spxa0 これsuicaは使えるけどnanacoは使えないの?
276白ロムさん
2018/11/24(土) 18:00:29.36ID:x6JNMPCe0 これ、suica使うのに年会費取られる?
278白ロムさん
2018/11/24(土) 18:37:12.54ID:Rdr5kYQS0 nanacoモバイル使えないから、セブンカード作った。
279白ロムさん
2018/11/24(土) 22:48:23.91ID:ViR683Tk0 つーことはひょっとしなくても専ブラなんか無いんだね
280白ロムさん
2018/11/25(日) 21:47:50.08ID:KxRQBszg0 Wi-Fi状態でドコモメールをリアルタイム受信出来ますか?
282白ロムさん
2018/11/27(火) 20:34:21.03ID:BmBnIzPK0283白ロムさん
2018/11/29(木) 23:23:19.35ID:f/mTjymj0 >>280
SPモードのモバイル通信で、最初にドコモメールのwifi受信設定済ませればおk
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/set_up/wifi/
SPモードのモバイル通信で、最初にドコモメールのwifi受信設定済ませればおk
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/set_up/wifi/
284白ロムさん
2018/11/30(金) 10:37:29.01ID:AS17fy1n0 dアカウントから進まない。wifiオプションに進めない。
286白ロムさん
2018/11/30(金) 17:27:14.48ID:QkMWXSCw0 >>217
gシリーズ以降(dアカウント設定可)のドコモスマホがあれば
spモード(ドコモクラウド)で同期出来る
ただドコモ電話帳とg赤2重になったりするので赤外線やBTで転送
追加分もg赤電話帳登録してから転送の方が良い
gシリーズ以降(dアカウント設定可)のドコモスマホがあれば
spモード(ドコモクラウド)で同期出来る
ただドコモ電話帳とg赤2重になったりするので赤外線やBTで転送
追加分もg赤電話帳登録してから転送の方が良い
288白ロムさん
2018/12/01(土) 01:53:06.68ID:1tXdOMhB0 SH-02Lが微妙にP-01Jの改良版の様に見える
バッテリー容量減ってるが
バッテリー容量減ってるが
289白ロムさん
2018/12/01(土) 10:56:57.18ID:8AMi++Wy0 入荷メール来た〜!
このまま販売終了かと
諦めかけてた
ゴールド買います
このまま販売終了かと
諦めかけてた
ゴールド買います
290白ロムさん
2018/12/01(土) 12:08:40.41ID:i9x7ReYk0 入荷メール来た〜!
このまま販売終了かと
諦めかけてた
ゴールド買います
このまま販売終了かと
諦めかけてた
ゴールド買います
291白ロムさん
2018/12/04(火) 22:44:10.65ID:JOByPc2X0 iPhone7が2年経ったけど新型みんなデカくて不便だからコイツに変えた
やっぱコレ位のサイズがいいね
で、質問なんですがプリインストールアプリでアンインストール出来る物ってありますか?LINEとかウザいんで何とか消し去りたいんだけど
やっぱコレ位のサイズがいいね
で、質問なんですがプリインストールアプリでアンインストール出来る物ってありますか?LINEとかウザいんで何とか消し去りたいんだけど
292白ロムさん
2018/12/05(水) 13:37:45.77ID:g270J3JE0 無理に決まってんじゃん
293白ロムさん
2018/12/05(水) 14:37:08.32ID:B4NV7CX/0 プリインアプリも使わなければ勝手に通信する事も無いし何がウザいんだか?
294白ロムさん
2018/12/05(水) 15:27:54.62ID:Cs12Rl700 存在そのものがうざいよww
295白ロムさん
2018/12/05(水) 17:01:55.97ID:wK6Hoakc0 バックで勝手に通信しないの?
296白ロムさん
2018/12/05(水) 23:06:04.60ID:g270J3JE0 ガラホ買ってから、ラインアプリ開いて同意を押さない限り、LINEアプリは一切通信しないよ
297白ロムさん
2018/12/06(木) 00:08:46.41ID:hB0uqyvX0 そっか
d
d
298白ロムさん
2018/12/06(木) 03:10:46.29ID:eyt++pdV0 先週の土曜に入荷メールが来て
直ぐに申し込んだんだけど
店頭受け取りで未だに
店舗配送のメールが来ない!
iPhoneで忙しいのかな?
審査落ちなら早くその旨
知らせて欲しい
直ぐに申し込んだんだけど
店頭受け取りで未だに
店舗配送のメールが来ない!
iPhoneで忙しいのかな?
審査落ちなら早くその旨
知らせて欲しい
299白ロムさん
2018/12/06(木) 21:51:01.76ID:g01dgTmz0 P-01Jの充電口のふたって取り外したり交換できる構造ですか?
300白ロムさん
2018/12/06(木) 23:20:25.79ID:QdllPK1h0 開けたらブラブラしてるけど多分強く引けば取れる
ドコモショップとか行けば蓋だけあるかもね
ドコモショップとか行けば蓋だけあるかもね
301白ロムさん
2018/12/07(金) 04:05:34.43ID:L/bXSkFp0 ありがとうございますショップできいてみます
302白ロムさん
2018/12/07(金) 19:13:24.21ID:bgOxhHyg0 審査落ち!
何でだろ?
docomoは
2000年から
使ってなかった
何でだろ?
docomoは
2000年から
使ってなかった
303白ロムさん
2018/12/09(日) 00:19:23.44ID:69MFpVGu0 何かやらかしたからでしょ
304白ロムさん
2018/12/09(日) 01:14:12.91ID:FapuGhLxO 同一ファミリーの誰かがブラックだと通らないことがある
305白ロムさん
2018/12/09(日) 11:53:27.30ID:WzSNFZuu0306白ロムさん
2018/12/09(日) 12:42:25.26ID:FapuGhLxO307白ロムさん
2018/12/09(日) 13:45:16.15ID:KwBvIe+o0 >>305
携帯電話会社同士で滞納情報を交換しているから
ドコモに契約するときでも
他社の状況は解る。
分割組むときは、信用情報も見るから
クレジットカードやローンの審査と同じ。
審査基準はかなり緩いと思うが。
携帯電話会社同士で滞納情報を交換しているから
ドコモに契約するときでも
他社の状況は解る。
分割組むときは、信用情報も見るから
クレジットカードやローンの審査と同じ。
審査基準はかなり緩いと思うが。
308白ロムさん
2018/12/09(日) 13:59:49.71ID:FapuGhLxO あと分割購入は1回線当たり2台までって決まりがあるから、子供の携帯2台を分割支払い中は親の携帯を分割購入する事は出来ない
310白ロムさん
2018/12/28(金) 17:38:10.85ID:dFfeajNm0 楽天モバイルでも動作するの
311白ロムさん
2019/01/06(日) 22:29:01.68ID:gys8fIAv0 シャープよりもパナのヒンジが好きなので出来ればこっちを購入したいのですが、
ICカードリーダのアプリ何か使えた人いますか?
せめてSuicaのカード残高だけでも見られたら(できればEdyも)
ICカードリーダのアプリ何か使えた人いますか?
せめてSuicaのカード残高だけでも見られたら(できればEdyも)
312白ロムさん
2019/01/07(月) 07:45:25.40ID:XVPE0h460 >>311
Edyは使ってないから分からんがSuicaはコイツ本体のおサイフケータイアプリで残高確認できるよ
Edyは使ってないから分からんがSuicaはコイツ本体のおサイフケータイアプリで残高確認できるよ
314白ロムさん
2019/01/07(月) 12:40:40.36ID:dmMpK0My0315白ロムさん
2019/01/07(月) 15:11:53.17ID:SjvgkCVm0 >>314
このガラホに『おサイフケータイアプリ』は入っていないという事ですか?
カードリーダ機能あるようなので、NFCのP2Pオンにすれば使えると思ったんですが・・・
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfm.main&hl=ja
このガラホに『おサイフケータイアプリ』は入っていないという事ですか?
カードリーダ機能あるようなので、NFCのP2Pオンにすれば使えると思ったんですが・・・
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfm.main&hl=ja
316白ロムさん
2019/01/08(火) 06:09:50.94ID:dv/y5spA0317315
2019/01/08(火) 13:05:03.33ID:Dw+EQVd70318白ロムさん
2019/01/13(日) 11:21:26.44ID:SmJRNHov0 P-01JやSH-01Jって
docomo with 対象機種じゃなかったっけ?
docomo with 対象機種じゃなかったっけ?
319白ロムさん
2019/01/13(日) 14:58:04.52ID:kaabmwqP0 カケホもパケ代も(ケータイ)で安いヤツだから違うんじゃ?
320白ロムさん
2019/01/13(日) 20:04:01.51ID:6S8UyDJA0 キャリアメール使いたいからモバイルデータ通信はオンにしたいんだが
各アプリのデータ利用制限を設定してたら勝手に通信することはないかな?
ガラホにするのにパケ漏れが不安で
各アプリのデータ利用制限を設定してたら勝手に通信することはないかな?
ガラホにするのにパケ漏れが不安で
322白ロムさん
2019/01/16(水) 19:42:52.59ID:RPbzaMiU0 P-01JとSH-01Jで迷ってる
P-01JがS-01Jに勝ってるところって何?
P-01JがS-01Jに勝ってるところって何?
323白ロムさん
2019/01/16(水) 23:04:24.95ID:h9WCStSA0 S-01J
325白ロムさん
2019/01/17(木) 03:22:24.13ID:wWGOI5Hs0326白ロムさん
2019/01/17(木) 15:11:16.93ID:g7UB+7+E0 モバイルSuica は2020 年2 月以降、以下のとおり一部サービス内容の変更と一部機種でのサービス提供の終了を予定しておりますのでお知らせいたします。
1 年会費の無料化(2020 年2 月26 日)
2 一部機種におけるサービス提供の終了(2020 年2 月25 日または2020 年12 月22 日)
3 モバイルSuica 特急券のサービス提供の終了(2019 年度末)
(2) ケータイ(フィーチャーフォン):2020 年12 月22 日をもってサービスの提供を終了させていただく機種
◆DOCOMO [ドコモケータイ(sp モード)]
Panasonic P-01J
SHARP SH-01J、SH-02K
◆KDDI(au) [ケータイ(4G LTE)]
SHARP SHF34(AQUOS K)、AQUOS K SHF33、AQUOS K SHF32、SHF31
KYOCERA KYF37(GRATINA)、KYF35(MARVERA)、KYF34(GRATINA 4G)、TORQUE X01、
GRATINA 4G
1 年会費の無料化(2020 年2 月26 日)
2 一部機種におけるサービス提供の終了(2020 年2 月25 日または2020 年12 月22 日)
3 モバイルSuica 特急券のサービス提供の終了(2019 年度末)
(2) ケータイ(フィーチャーフォン):2020 年12 月22 日をもってサービスの提供を終了させていただく機種
◆DOCOMO [ドコモケータイ(sp モード)]
Panasonic P-01J
SHARP SH-01J、SH-02K
◆KDDI(au) [ケータイ(4G LTE)]
SHARP SHF34(AQUOS K)、AQUOS K SHF33、AQUOS K SHF32、SHF31
KYOCERA KYF37(GRATINA)、KYF35(MARVERA)、KYF34(GRATINA 4G)、TORQUE X01、
GRATINA 4G
327白ロムさん
2019/01/17(木) 15:12:16.79ID:UAdb+1dL0 あらそんなもんまで終了かよ
328白ロムさん
2019/01/18(金) 23:52:11.67ID:+WZgemqz0 モバイルSuica?
Suicaクレカがあるから要らない
Suicaクレカがあるから要らない
329白ロムさん
2019/01/19(土) 10:29:13.51ID:hDWy/4/yO モバイルSuicaはガラホも閉め出すつもりか
330白ロムさん
2019/01/19(土) 10:45:01.78ID:hDWy/4/yO SH-02Kとかまだ2017年産なのに
331白ロムさん
2019/01/19(土) 11:24:11.63ID:xy8kV7mp0 ガラホに載せたAndroidのバージョンが古すぎた
332白ロムさん
2019/01/19(土) 11:38:01.79ID:hDWy/4/yO 3Gガラホは載ってないな
333白ロムさん
2019/01/19(土) 11:43:10.47ID:PCEyRXYs0 終了までにパナもシャープも使えるガラホ出さないのかな
スマホのカケホーダイは500円高いから移行する気ないし難民になってしまう
スマホのカケホーダイは500円高いから移行する気ないし難民になってしまう
336白ロムさん
2019/01/20(日) 17:13:52.68ID:PgvGMbsy0 SH-02LがP-01Jとほぼ同じと言う事実
337白ロムさん
2019/01/20(日) 17:32:34.30ID:Mm0TqAv00 価格.comで酷評嘘?レビュー多いけど、工作員かな?
ウソレビュー多いってレビューにはワロタw
ヒンジ耐久性重視だし、通話しかしないし、カメラも500も800も大した差は感じ無いから、これにするけど
ウソレビュー多いってレビューにはワロタw
ヒンジ耐久性重視だし、通話しかしないし、カメラも500も800も大した差は感じ無いから、これにするけど
339白ロムさん
2019/01/21(月) 01:39:27.27ID:XLd9JEuB0340白ロムさん
2019/01/25(金) 18:50:28.67ID:5hNrmFDeO SH01Jはワンプッシュでヒンジ壊れやすいらしいがP01Jは大丈夫?
341白ロムさん
2019/01/25(金) 21:30:49.59ID:X7C7Nfcr0 au W62P を10年間使ったが、ワンプッシュ全然無事だった
パナのワンプッシュは元祖なだけあって、シャープのとは違うのかな
実績もあるだろうし
パナのワンプッシュは元祖なだけあって、シャープのとは違うのかな
実績もあるだろうし
342白ロムさん
2019/01/26(土) 09:31:06.40ID:EpimHsrP0 manaca使ってるけど、一々電話を取り出すのは面倒くさいな
カードが一番楽だわ
カードが一番楽だわ
343白ロムさん
2019/01/26(土) 09:52:56.73ID:EZTiSJIQ0 manaca
344白ロムさん
2019/01/26(土) 11:51:15.60ID:y4HAEDJW0 P-01Jにchmate入れるの成功したよ
345白ロムさん
2019/01/26(土) 11:53:47.23ID:1uV8glj00 スマホでmate使うんで間に合ってます
346白ロムさん
2019/01/27(日) 08:34:57.75ID:uYxHLRoS0 禿の501SHからmnp一括1490円でこれに乗り換えしました。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
347白ロムさん
2019/01/29(火) 17:49:49.37ID:fjjdmue60 ガラホって推す気ないのかねえ?
北海道のラジオCMで二つ折り携帯の方にらくらくスマートフォンをってやってんだよな
北海道のラジオCMで二つ折り携帯の方にらくらくスマートフォンをってやってんだよな
348白ロムさん
2019/01/29(火) 23:12:03.05ID:Ivt3LuAn0 waon入れた。初期登録にタッチが使えないので悩んだが、bluetoothマウスで解決した。出先で端末から入金が出来ないが家でfelicaを使えば問題ない。
349白ロムさん
2019/01/30(水) 06:52:04.60ID:v940fuhI0351白ロムさん
2019/02/02(土) 10:31:40.17ID:xd8arGc30 AQUOSは新機種 出るがPanasonicは出ない。
352白ロムさん
2019/02/02(土) 11:48:19.20ID:zPLf64Ds0 パナソニックは
SDオーディオプレーヤー
スマホ
あっさりと撤退、次はケータイかな
パナ最後のケータイ?P-01J、デザイン美しいし、通話専用なんでオンラインショップでポチった
SH-01Jはヒンジが脆いし、白が無かったんで
SDオーディオプレーヤー
スマホ
あっさりと撤退、次はケータイかな
パナ最後のケータイ?P-01J、デザイン美しいし、通話専用なんでオンラインショップでポチった
SH-01Jはヒンジが脆いし、白が無かったんで
353白ロムさん
2019/02/02(土) 19:04:39.89ID:MhXv03Bf0 ヒンジとキー感触は断然Pだがメニュー画面が糞なんだよな
上部の滲みなんか嫌がらせかよw
https://buzzap.net/images/2016/10/19/docomo-2016-winter/P1230830.jpg
上部の滲みなんか嫌がらせかよw
https://buzzap.net/images/2016/10/19/docomo-2016-winter/P1230830.jpg
354白ロムさん
2019/02/03(日) 19:51:33.32ID:rItmtAAkO 富士通もガラホの新機種出てない
356白ロムさん
2019/02/04(月) 21:04:21.15ID:T0ngNKU20 P-01Hとかのメモって、
P-01Jにデータ移行できるの?
P-01Jにデータ移行できるの?
357白ロムさん
2019/02/14(木) 02:20:33.59ID:1MUZMPie0 ガラケ全盛期の、痒くないところまで手が届く電話帳が懐かしい。
358白ロムさん
2019/02/15(金) 12:07:36.10ID:IEUVNr/UO ガラケー全盛期自体懐かしい
359白ロムさん
2019/02/15(金) 12:08:28.04ID:LH3ukitC0 端末の状態
電池の状態:充電していません
電池残量:100%
は?充電してるっつうの
電池の状態:充電していません
電池残量:100%
は?充電してるっつうの
360白ロムさん
2019/02/15(金) 12:12:42.70ID:LH3ukitC0 ACで充電中以外は
充電していません
か、充電中じゃないって事ね、なるほど、って知ってるよw
充電していません
か、充電中じゃないって事ね、なるほど、って知ってるよw
362白ロムさん
2019/02/16(土) 04:25:40.58ID:WCxiBdM/0 通話音質、良くない
スピーカーも音割れする
スピーカーも音割れする
363白ロムさん
2019/02/16(土) 17:34:38.11ID:gVPwRs+rO 4Gガラホは通話音質良いと聞いたことあるが
364白ロムさん
2019/02/17(日) 00:38:36.84ID:KxdBds1B0 volteじゃないのん
366白ロムさん
2019/02/19(火) 18:39:10.31ID:zFV7CLEl0 通話品質は良い?SH02Lに機種変更したがモバイルSuicaとか機能劣化してて変えたい、ぬこブラウザもスマホ公式に切り替えてからじゃないと書き込めないしモッサリしすぎ、せっかくガラケーからガラホに変えてもほとんどアプリ使えないし期待外れでがっかり
367白ロムさん
2019/02/19(火) 18:44:06.53ID:zFV7CLEl0 聞き忘れたが後ワンプッシュのヒンジは丈夫?SH01Jはヒンジすぐ壊れて閉じなくなるらしい
368白ロムさん
2019/02/19(火) 19:33:07.74ID:+PSCDzzD0 パナのガラホは もう出ないのかね?
新機種を買うならシャープしか無いのか。
新機種を買うならシャープしか無いのか。
369白ロムさん
2019/02/19(火) 20:09:54.60ID:ZPLTfUCYO パナはガラホからも撤退かな
370白ロムさん
2019/02/19(火) 20:19:14.67ID:yFnpokHQ0 IMAP専用パスワードの設定ですが、
本体からしか設定できないのですか?
パケット通信したくないので、パソコンWebでMy Docomoから設定できないでしょうか。
本体からしか設定できないのですか?
パケット通信したくないので、パソコンWebでMy Docomoから設定できないでしょうか。
371白ロムさん
2019/02/20(水) 00:33:53.86ID:3ws+0bJ/0 ムーバ時代からパナを使って来たが断絶か…
372白ロムさん
2019/02/20(水) 15:04:29.41ID:mheIxQKXO 15年以上パナ使ってたのか
373白ロムさん
2019/02/20(水) 17:16:05.97ID:rWXbFaez0 漏れは、ムーバデジタルP → P201 →P205 → P901 → P903 → P905 → P-01B
ここで止まってる
ここで止まってる
374白ロムさん
2019/02/20(水) 23:08:47.79ID:PYHObg9W0 simロック解除完了
375白ロムさん
2019/02/20(水) 23:59:27.55ID:mheIxQKXO 自分はパナの機種はP703iμとP-07B使ったことある
携帯修理に出した4年前にはP-04Bも使用したことある
携帯修理に出した4年前にはP-04Bも使用したことある
376白ロムさん
2019/02/21(木) 00:14:24.18ID:sa8/uTCU0 ここはソース出せとか
P-01Kが出てるんだからガラホも出るはずだとか
騒ぐやついないんだな
P-01Kが出てるんだからガラホも出るはずだとか
騒ぐやついないんだな
377白ロムさん
2019/02/21(木) 09:21:54.44ID:HTn+5UH/O 自分が使ったことのあるパナの機種は
P504iとP2102V
P504iとP2102V
378白ロムさん
2019/02/21(木) 12:33:02.65ID:tPEFqp6aO P-01Kはスマホだから
スマホの新機種が出てもガラホの新機種が出るとは限らない
スマホの新機種が出てもガラホの新機種が出るとは限らない
379白ロムさん
2019/02/21(木) 16:50:38.94ID:304jhoMa0 自分もガラケーの時はパナ一筋で
P211i→P505i→P506iC→P901iS→P904i→P906i→P-06B
他にもデュアルネットワーク用にP505iSとP252iSを白ロムで買って持ち込み機種変で使ったり、
ホワイトプランの無料通話用にSBの822Pを使ったりもしてた
P211i→P505i→P506iC→P901iS→P904i→P906i→P-06B
他にもデュアルネットワーク用にP505iSとP252iSを白ロムで買って持ち込み機種変で使ったり、
ホワイトプランの無料通話用にSBの822Pを使ったりもしてた
380白ロムさん
2019/02/22(金) 00:17:55.54ID:UlBwVGjP0 文字入力の変換選択が遅れるので誤変換になる。fomaの方が自然な感じだった。
381白ロムさん
2019/02/22(金) 01:32:32.26ID:UiinS6dQ0 そこでfomaとか言っちゃうオツム
382白ロムさん
2019/02/22(金) 02:22:39.28ID:WltWgRa4O このガラホってFOMAより動作がもっさりしていてモタつくのか
383白ロムさん
2019/02/22(金) 11:12:29.25ID:Hae9Rn9F0 preminiが壊れたから仕方なくこれに機種変更した
385白ロムさん
2019/02/23(土) 04:38:53.40ID:GARJyRMu0 >>373
負けたぁw
P203→P205→P207→P209i→P504is→P505→P901→P903→P904→P905→(浮気w )→P-03E→P-01G→
からの残念ながら現在SH-01J(とiPhone)、相方がP-01J持ってるのでここも覗いてる
負けたぁw
P203→P205→P207→P209i→P504is→P505→P901→P903→P904→P905→(浮気w )→P-03E→P-01G→
からの残念ながら現在SH-01J(とiPhone)、相方がP-01J持ってるのでここも覗いてる
387白ロムさん
2019/02/23(土) 06:01:58.11ID:+s+6g7xm0 自分も、ガラケーはパナ一筋で、
機種名は・・・書こうと思ったが、やっぱりやめた
誰も俺なんかの携帯遍歴、興味無いよね
機種名は・・・書こうと思ったが、やっぱりやめた
誰も俺なんかの携帯遍歴、興味無いよね
388白ロムさん
2019/02/24(日) 17:59:20.29ID:hAuKfKGc0 そうだな、他人の携帯遍歴なんか全く興味無いな
389白ロムさん
2019/02/25(月) 05:18:57.70ID:E8siaJEH0390白ロムさん
2019/02/25(月) 08:01:40.51ID:MbHHtuPgO 6秒10円って当時の日中の長距離公衆電話のレートと同じだな
391白ロムさん
2019/02/25(月) 08:54:55.92ID:cZXCmXHB0 はじめてのケータイは東京デジタルホン。デンソー製。
393白ロムさん
2019/02/25(月) 17:17:40.81ID:E8siaJEH0394白ロムさん
2019/02/25(月) 17:25:53.73ID:MbHHtuPgO 携帯電波のUHF帯で深刻なのはマルチパス現象だろう
395白ロムさん
2019/03/02(土) 09:42:37.01ID:0746sAc00 auの携帯がダメになったからこの機種に変えてきました
この機種ってベル打ちしたくてもアプリ導入不可なんでしょうか
この機種ってベル打ちしたくてもアプリ導入不可なんでしょうか
396白ロムさん
2019/03/02(土) 10:06:41.03ID:+WXwItgl0 >>395
導入可能。
・adb:可
・bluetooth転送:可
・メール添付:可
・USB転送したAPK:APK installer(Graphilos Studio)等をインストールすれば可
アプリでポインタ操作が必要な場合はBluetoothマウス使えば操作可能。
でも常時携帯は面倒なので設定時のみ利用が吉
導入可能。
・adb:可
・bluetooth転送:可
・メール添付:可
・USB転送したAPK:APK installer(Graphilos Studio)等をインストールすれば可
アプリでポインタ操作が必要な場合はBluetoothマウス使えば操作可能。
でも常時携帯は面倒なので設定時のみ利用が吉
397白ロムさん
2019/03/02(土) 19:11:20.73ID:A4pbFjfk0 持ち運べるBluetoothマウス、っていうと昔のちびまめみたいなコントローラーがいくつか売られてるが
ああいうのを使えば良いのではないかねえ?
ああいうのを使えば良いのではないかねえ?
398白ロムさん
2019/03/02(土) 19:25:33.51ID:ViRyazkh0399白ロムさん
2019/03/02(土) 20:22:45.46ID:0746sAc00400白ロムさん
2019/03/02(土) 22:32:33.72ID:0746sAc00 度々申し訳ありません
nicoWnnGのインストールは成功したのですが言語と入力→キーボードと入力方法の部分で「現在のキーボード」がグレーアウトしてインストールしたIMEとの切り替えができません
これはもう仕様として諦めるしかない感じでしょうか
nicoWnnGのインストールは成功したのですが言語と入力→キーボードと入力方法の部分で「現在のキーボード」がグレーアウトしてインストールしたIMEとの切り替えができません
これはもう仕様として諦めるしかない感じでしょうか
401白ロムさん
2019/03/03(日) 12:20:04.65ID:QKqZe3zv0 >>400
>言語と入力→キーボードと入力方法
そんなメニューは見当たらないんだが?
>「現在のキーボード」がグレーアウト
そんな表示は出てこないんだが?
ひょっとしたら機種違い?
バージョン違い?
確かにnicoWnnインストールしても切り替えメニューが出てこないので入れ替えできないのかも?
元のWnnを削除したら入るか試してみる。バックアップ必須。
>言語と入力→キーボードと入力方法
そんなメニューは見当たらないんだが?
>「現在のキーボード」がグレーアウト
そんな表示は出てこないんだが?
ひょっとしたら機種違い?
バージョン違い?
確かにnicoWnnインストールしても切り替えメニューが出てこないので入れ替えできないのかも?
元のWnnを削除したら入るか試してみる。バックアップ必須。
402白ロムさん
2019/03/03(日) 22:36:06.18ID:jtyedyiM0 >>401
nicownnのヘルプから行けるメニューなのですが、そちらから切り替えができませんでした
もしかするとIMEの変更もできないようになってる仕様なのかも
こんなニッチな需要に付き合っていただいて申し訳ないです
nicownnのヘルプから行けるメニューなのですが、そちらから切り替えができませんでした
もしかするとIMEの変更もできないようになってる仕様なのかも
こんなニッチな需要に付き合っていただいて申し訳ないです
403白ロムさん
2019/03/12(火) 17:23:12.61ID:hzIsRZBf0 SH01Jがワンプッシュヒンジが壊れて閉じなくなるけどP01Jは丈夫?
404白ロムさん
2019/03/12(火) 19:04:17.93ID:+fbV9uVU0 シャープのワンプッシュは
パナのワンプッシュのかなり下
シャープは壊れて当たり前
パナのワンプッシュのかなり下
シャープは壊れて当たり前
405白ロムさん
2019/03/12(火) 20:42:37.44ID:D5VMcJci0 ありがとうP01Jに機種変更してくるSH02LはモバイルSuicaもLINEも使えないから論外
406白ロムさん
2019/03/13(水) 21:00:59.32ID:yJlT2ETw0 これ通話録音何分何件くらいできるの?二台目にiPhoneを楽天モバイルの格安SIMで持つからドコモのガラホは電話とメールしかしない
407白ロムさん
2019/03/13(水) 22:15:29.48ID:a0JRTXL8O ガラホなのにLINE出来ない機種はSH-02Lだけか
410白ロムさん
2019/03/14(木) 15:00:37.77ID:9I6jeUR00 P-01Gで使ってたスケジュールのデータをP-01Jに
インポートして使うことは出来る?
インポートして使うことは出来る?
411白ロムさん
2019/03/14(木) 18:13:13.59ID:2sOuRSBA0 P-01GやP-01Hなどのガラケーは勝手に通信することは絶対にないけど
P-01Jはアプリのアップデートとか勝手に通信してしまいますか
P-01Jはアプリのアップデートとか勝手に通信してしまいますか
412白ロムさん
2019/03/14(木) 18:25:57.15ID:2sOuRSBA0 いまP-01Gを使っててパケット定額に入らず月々1300円で運用しているので
P-01Jでもパケット定額に入らず月1300円で運用できるかが聞きたくてパケット通信を勝手にするか聞きました
1300円可能かしら
P-01Jでもパケット定額に入らず月1300円で運用できるかが聞きたくてパケット通信を勝手にするか聞きました
1300円可能かしら
414白ロムさん
2019/03/14(木) 19:59:36.27ID:tq1URGFk0 設定次第としか言えんだろ
417白ロムさん
2019/03/15(金) 12:42:49.96ID:yLv9nxSc0 端末購入サポートや月々サポートの適用って
シンプルプラン(980)+SPモード(300)+ケータイパック(300〜)
が最安値で合ってる?
シンプルプラン(980)+SPモード(300)+ケータイパック(300〜)
が最安値で合ってる?
418白ロムさん
2019/03/15(金) 17:40:26.06ID:LgUM8JQz0 パケ漏れある?
421白ロムさん
2019/03/15(金) 21:50:37.86ID:LgUM8JQz0 spモード外したらメールできないんじゃないの?
422白ロムさん
2019/03/15(金) 22:22:16.72ID:oZgXjjJR0 ドコモメールにすればWIFIで見れる
423白ロムさん
2019/03/16(土) 13:15:51.24ID:fPFcY8pxO SPモード外したらキャリアメアド無くなるんじゃないの?
424白ロムさん
2019/03/16(土) 14:49:26.20ID:e48dx0Y50 キャリアメールって必要か?
425白ロムさん
2019/03/16(土) 18:11:13.66ID:CKT9yMXB0 キャリメ要らないが、これからは+メッセージは欲しい
ガラホに解禁しない理由がないでしょ
ガラホに解禁しない理由がないでしょ
426白ロムさん
2019/03/16(土) 18:27:23.49ID:9Wv+kBC9O LINEする人間はメールを必要としてないみたいだな
427白ロムさん
2019/03/16(土) 18:37:27.93ID:m9p3lYvy0 >>423
spモードもしくはiモードのどちらかを契約してないとキャリアメールのアドレスが利用できない....はず。
spモードもしくはiモードのどちらかを契約してないとキャリアメールのアドレスが利用できない....はず。
428白ロムさん
2019/03/16(土) 18:40:41.43ID:PKpJi/Do0 カケホーダイのご時世にモバイルでのメール不要な人なんて沢山いるだろ
メールやLINEのやり取りをリアルタイムでしようとするのは暇人同士くらい
メールやLINEのやり取りをリアルタイムでしようとするのは暇人同士くらい
429白ロムさん
2019/03/16(土) 18:44:03.93ID:ib2G4FZV0430白ロムさん
2019/03/16(土) 19:04:48.32ID:PKpJi/Do0433白ロムさん
2019/03/16(土) 19:28:00.27ID:lXBth6GS0 出る側だってまさに緊急の対応してて手が離せないことだってあるだろうに
そういう時こそメールかなんかで文字情報残しておけば相手もそれを確認してから掛け直すなりなんなりできるからその後の対応がスムーズに行くだろ
そういう時こそメールかなんかで文字情報残しておけば相手もそれを確認してから掛け直すなりなんなりできるからその後の対応がスムーズに行くだろ
435白ロムさん
2019/03/16(土) 19:30:22.71ID:ib2G4FZV0 その上郵便は数十時間かかる
遅すぎ!!!
遅すぎ!!!
436白ロムさん
2019/03/16(土) 19:39:08.44ID:PKpJi/Do0438白ロムさん
2019/03/16(土) 23:05:54.20ID:fPFcY8pxO442白ロムさん
2019/03/20(水) 21:57:48.22ID:+ILbYZlq0 細木数子「花粉症の人は心が汚れている」
443白ロムさん
2019/03/22(金) 20:28:28.45ID:SMJ+Icjs0 ラスタバナナ、何フィルムの下部ケチってるねん。
何で寸足らずなんだよ
何で寸足らずなんだよ
444白ロムさん
2019/03/23(土) 11:09:56.63ID:94/WyrdT0 >>417
昨日契約したとこだけど
かけ放題ライトプラン ケータイ
1296円税込だけでよい
これで月々サポートついて2円
ネットの情報と違うので今朝ドコモサポートダイヤルでも確認したので間違いない。
カツゼロ、月額2円ケータイはまだあったよ
昨日契約したとこだけど
かけ放題ライトプラン ケータイ
1296円税込だけでよい
これで月々サポートついて2円
ネットの情報と違うので今朝ドコモサポートダイヤルでも確認したので間違いない。
カツゼロ、月額2円ケータイはまだあったよ
445白ロムさん
2019/03/24(日) 11:26:33.74ID:A5rg/H4W0446白ロムさん
2019/03/24(日) 11:33:18.20ID:A5rg/H4W0 あとクロッシーってキャリアメールに添付ファイルが付いてきたら
強制的に受信されちゃうの?
強制的に受信されちゃうの?
448白ロムさん
2019/03/26(火) 06:55:12.28ID:n4jZdkqh0 そろそろ、後継機は出てくるかな?
449白ロムさん
2019/03/26(火) 11:44:59.11ID:kbTEIhVgO パナはガラホの新機種は作らないかな?
450白ロムさん
2019/03/26(火) 14:20:29.15ID:6wiM4InmO パナは携帯事業撤退するって噂もある
451白ロムさん
2019/03/26(火) 14:52:26.82ID:kbTEIhVgO NECも撤退したよな
452白ロムさん
2019/03/26(火) 17:49:29.23ID:6wiM4InmO 日本でスマホで生き残れるのはSONYとSHARPだけ
453白ロムさん
2019/03/26(火) 18:17:08.44ID:BaJNsNd00 京セラがダークホースかも
454白ロムさん
2019/03/26(火) 18:53:26.78ID:kbTEIhVgO SONYってスマホを多く出してるよな
455白ロムさん
2019/03/27(水) 12:52:40.04ID:eqaMmnVM0 SONYも昔はガラケーを作ってた。
456白ロムさん
2019/03/27(水) 14:48:47.83ID:ZLOBXviYO SONYのガラケーって90Xや70Xシリーズの時代かな
457白ロムさん
2019/03/27(水) 15:28:56.33ID:m8pLYE6+0 当時はソニーエリクソンだった気がする
460白ロムさん
2019/03/27(水) 19:34:52.14ID:HGvLkq/y0 SO207 だった
461白ロムさん
2019/03/28(木) 01:04:19.51ID:Hb1kZgcK0 脚本、画質、素人か
462白ロムさん
2019/03/30(土) 22:13:57.30ID:LbrDiGzA0 SHF31とSHF34使ったあとにMNPしてこれ使ったら動き軽快すぎて悲しかったw
これしか在庫なかったけど結果的によかった
これしか在庫なかったけど結果的によかった
463白ロムさん
2019/03/31(日) 09:36:19.01ID:Z1M4PNRd0 shは14000円位でPなら美品で7000円で買えるけど白ロムはshが割高なのかな?
464白ロムさん
2019/03/31(日) 11:41:43.89ID:ND+ueGJD0 > 動き軽快すぎて悲しかった
> これしか在庫なかったけど結果的によかった
???
> これしか在庫なかったけど結果的によかった
???
465白ロムさん
2019/03/31(日) 12:04:55.06ID:t5sWG+5G0 動き軽快すぎて?
意味分からんなんぞや
意味分からんなんぞや
466462
2019/03/31(日) 14:45:59.39ID:kwzeW0GP0 さっさとPに変更しとけばよかったとw
467白ロムさん
2019/03/31(日) 16:43:53.52ID:hY722Gur0 なるほど!
でも、いくら何でも行間がありすぎだわw
でも、いくら何でも行間がありすぎだわw
468白ロムさん
2019/03/31(日) 16:54:09.85ID:f05s6V9Z0 美品7000円の買った方が良いの?
470白ロムさん
2019/04/01(月) 13:00:06.04ID:irRYfhfU0 本当に美品なら12000円の価値がある
471白ロムさん
2019/04/01(月) 13:20:53.85ID:WmwEPEPg0 ほんま安いの?ネットワーク○
写真みせてくれん
製造番号も商品多くて見せん
美品て書いとる
嘘なら広告違反で返品すれば良いかな
30日以内返品可らしい
2980円で買ったボロ来ると想像したF-05Gが無傷ピカピカ来てたまげた。
写真みせてくれん
製造番号も商品多くて見せん
美品て書いとる
嘘なら広告違反で返品すれば良いかな
30日以内返品可らしい
2980円で買ったボロ来ると想像したF-05Gが無傷ピカピカ来てたまげた。
472白ロムさん
2019/04/02(火) 02:41:57.92ID:SRLpWB2x0 ソニーとかF-05Gとかスレチ
よそでやれ
よそでやれ
473白ロムさん
2019/04/03(水) 19:13:08.55ID:S0mPyV7M0 どうせ、ウンチクを自慢したいんでしょw
474白ロムさん
2019/04/04(木) 15:42:36.48ID:ZrFbsqTM0 母に使わせたら、通話の音がこもると言うんだけど、
俺も使ってみたら、たしかにガサッガサッとノイズが入ってる
そういう仕様なのか、初期不良なのか
音質をクリヤに変更したら少しマシになった気もする
帯域拡張処理ONの効果はよく分からん…
俺も使ってみたら、たしかにガサッガサッとノイズが入ってる
そういう仕様なのか、初期不良なのか
音質をクリヤに変更したら少しマシになった気もする
帯域拡張処理ONの効果はよく分からん…
475白ロムさん
2019/04/05(金) 03:53:40.96ID:Rbf/lX/l0 このパナソニックのガラホはSH02Lと比べて通話音質は良いですか?あとワンプッシュのヒンジはSH01Jと比べて壊れにくいですか?
476474
2019/04/05(金) 10:21:31.53ID:phYzP2ME0 SHのヒンジはまじで壊れますよ
自分も半年で壊れたので、仕方なくこっちに乗り換えました
音質は初期不良なのか、P-01Jは相手の通話の声がめちゃくちゃ悪いです
自分も半年で壊れたので、仕方なくこっちに乗り換えました
音質は初期不良なのか、P-01Jは相手の通話の声がめちゃくちゃ悪いです
477白ロムさん
2019/04/05(金) 10:23:10.56ID:phYzP2ME0 P-01Jって、折り畳みを開けた瞬間にボタンを押さずに応答できる設定ってないんですか?
478白ロムさん
2019/04/05(金) 10:23:57.37ID:phYzP2ME0 すみません、ググったら一秒で解決しました
https://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/6422?category_id=1584&site_domain=default
https://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/6422?category_id=1584&site_domain=default
482白ロムさん
2019/04/05(金) 19:59:34.63ID:phYzP2ME0 オープンで応答は使い出したら、ないのは考えられんぐらい便利
背面液晶で誰から着信したか確認→オープンで応答
これぞガラケーのなせるわざ^^
背面液晶で誰から着信したか確認→オープンで応答
これぞガラケーのなせるわざ^^
483白ロムさん
2019/04/05(金) 20:02:52.33ID:JUkGCITo0 シャープは着いとるん?
シンプリは着信でどのボタン押しても通話出来るの着いてる。
寝ぼけてると便利や
シンプリは着信でどのボタン押しても通話出来るの着いてる。
寝ぼけてると便利や
484白ロムさん
2019/04/06(土) 06:12:05.68ID:tf42EYxW0 誤:着いてる
正:付いてる
> シンプリ
これはわからん シャープの事か?
こいつ、小学生?日本人?
正:付いてる
> シンプリ
これはわからん シャープの事か?
こいつ、小学生?日本人?
485白ロムさん
2019/04/06(土) 06:57:40.72ID:74VDP/RV0486白ロムさん
2019/04/06(土) 07:08:54.50ID:PLI7pM/R0487白ロムさん
2019/04/06(土) 07:24:29.32ID:8ppWcCiG0 シンプリーってストレート端末があってソレがエニーキーアンサー対応してるって事だろ
489白ロムさん
2019/04/06(土) 08:58:04.92ID:e/pX9Tsv0 確かに
・弱点のヒンジ
・サブディスプレイ
・オープンで応答
は折りたたみガラケーのなせるわざだな
・弱点のヒンジ
・サブディスプレイ
・オープンで応答
は折りたたみガラケーのなせるわざだな
490白ロムさん
2019/04/06(土) 19:14:19.04ID:twUcahCF0 閉じたら液晶がガードできるっていうのと、応答するっていうのがセットになってるっていうのがね
スマホでも蓋つきケースにBluetooth付ければできそうだけど
スマホでも蓋つきケースにBluetooth付ければできそうだけど
491白ロムさん
2019/04/07(日) 07:35:29.08ID:iRe4LaDR0 アラームの
音量の増幅
って、具体的にどういう意味?
音量の増幅
って、具体的にどういう意味?
492白ロムさん
2019/04/07(日) 12:04:02.64ID:RIsd2EM20 >>474P01Jのカタログに通話音質にこだわったプレミアムトークで3G端末相手でもVoLTE並みに高音質と書いてあったのは嘘なのか?SH02Lのほうが通話音質良さそうだから買おうかな、60分10件まで録音出来るのに残念だよ
493白ロムさん
2019/04/09(火) 12:56:03.27ID:E7PqEZEA0 音質は俺の買った個体が初期不良なのかもしれないよ
初めてのVoLTEだったからSH-01Jの通話音質だけは神だった
P-01Jは、壊れてんの?と思うほどの音質
いや、まじで壊れているのかもしれない
他のP-01Jと比較したいぐらいだわ
初めてのVoLTEだったからSH-01Jの通話音質だけは神だった
P-01Jは、壊れてんの?と思うほどの音質
いや、まじで壊れているのかもしれない
他のP-01Jと比較したいぐらいだわ
494白ロムさん
2019/04/09(火) 19:59:58.12ID:gS3I/i1L0 俺のは音質良かったよ
HDモードになってたしw
HDモードになってたしw
495白ロムさん
2019/04/09(火) 23:37:16.00ID:qZK/Dzvf0 >>493価格.comの口コミ見たら音がこもると良いとそれぞれだから初期不良じゃね?ドコモに修理出してみたら、それにしても不良品売り付けるシャープもだけどパナソニックは酷いわ、ヒンジ丈夫なSH02L、モバイルSuicaとLINEのアプリ使えないのがキツいが
496白ロムさん
2019/04/10(水) 02:08:53.07ID:8MW5oht00 きもっ
497白ロムさん
2019/04/10(水) 20:05:50.96ID:6c1S1AEK0 新規かmnpで月割り付の0円とかまだしてるかな?
498白ロムさん
2019/04/10(水) 23:15:30.26ID:Ot901Of/0 相手の声がこもってるのは、やっぱり不良なの?
10年前のFOMA端末から最近買い換えたんだけど、音が悪くて気になってたんだが。。。
10年前のFOMA端末から最近買い換えたんだけど、音が悪くて気になってたんだが。。。
499白ロムさん
2019/04/10(水) 23:42:02.50ID:8QchOYMe0 新品で買ったなら、故障か仕様か問い合わせてみて
修理で直ったら初期不良だし…
修理で直ったら初期不良だし…
502白ロムさん
2019/04/11(木) 23:52:28.10ID:3JdUS33b0 ワンプッシュオープンがこんなに地雷だとは、想像もしてなかったねえ
壊れないのが一番重要だけど
Pはシンプルすぎるというか、最低限の機能がない
痒い所に手が届かないって感じ
壊れないのが一番重要だけど
Pはシンプルすぎるというか、最低限の機能がない
痒い所に手が届かないって感じ
504白ロムさん
2019/04/12(金) 08:25:15.18ID:/mNhbS3U0 SH-01JとP-01Jを同時に買った感想
SH-01J…半年で壊れた
今まででこんなに早く壊れた端末は初めて
P-01J…ソフトウェア的に使いにくい
作りかけ?ってぐらい必要な機能が付いてない
トータルでどっちかと言われたら、今の時点ではP-01Jを選ぶ(壊れたら堪らんから
寿命が同じなら間違いなくSH-01J
SH-01J…半年で壊れた
今まででこんなに早く壊れた端末は初めて
P-01J…ソフトウェア的に使いにくい
作りかけ?ってぐらい必要な機能が付いてない
トータルでどっちかと言われたら、今の時点ではP-01Jを選ぶ(壊れたら堪らんから
寿命が同じなら間違いなくSH-01J
505白ロムさん
2019/04/12(金) 18:23:10.14ID:AXpqx30X0 アプリが使いづらくて堪らない
グーグルプレイ完全対応のファームまだぁ?
グーグルプレイ完全対応のファームまだぁ?
506白ロムさん
2019/04/12(金) 19:29:49.56ID:jgFB7ktW0 ネットだのアプリだの、
使っててストレスたまるだけだから
快適にしたいんだったら
維持費ケチらずスマホ買えよ(笑)
そんなの買う前から分かり切った事だろ、情弱かよ(笑)
使っててストレスたまるだけだから
快適にしたいんだったら
維持費ケチらずスマホ買えよ(笑)
そんなの買う前から分かり切った事だろ、情弱かよ(笑)
507白ロムさん
2019/04/12(金) 19:58:06.74ID:AYLsfNqb0 ガラホの良いとこはGoogleプレイとか開発者なんちゃらとか裏で通信するアプリが無いのが好きなんで、アプリマーケットとか要らんな。
スマホは裏でしこたま通信するのが嫌い
これのせいで通信遅く成るとか利用中のアプリが落ちたでかなわん。
スマホは裏でしこたま通信するのが嫌い
これのせいで通信遅く成るとか利用中のアプリが落ちたでかなわん。
508白ロムさん
2019/04/12(金) 20:03:46.02ID:1Lt0NCav0 長く使うなららくらくフォンのF02J、ATOKだし電話とメールに最適
509白ロムさん
2019/04/12(金) 20:22:54.96ID:l0jEPGhv0 f-02j見てきた、残念サイフ機能無いな。
新規でも実質19000円て高級やな らくらくは。サイフがあれば欲しかった。
新型らくらくスマホはGoogleプレイ付きに変わり残念や。
新規でも実質19000円て高級やな らくらくは。サイフがあれば欲しかった。
新型らくらくスマホはGoogleプレイ付きに変わり残念や。
510白ロムさん
2019/04/12(金) 20:26:21.53ID:nmQ1EaYo0 開発者なんちゃら無しで動くアプリしか使わないなら、スマホでもグーグル関係の通信切っちゃうのもアリ
ガラホの良いところは料金プランと自力電池交換可なとこ
ガラホの良いところは料金プランと自力電池交換可なとこ
511白ロムさん
2019/04/12(金) 20:42:02.40ID:l0jEPGhv0 ガラホにサイフ機能付いてるけど開発者なんちゃらとか無くて通信出来てるのかな?
ドコモメールとネット通販でサイフID決済dカードのとマイドコモ見れたるだけで良いよ。
ドコモのサイフ機能スマホ無いので試せんけど。
ドコモメールとネット通販でサイフID決済dカードのとマイドコモ見れたるだけで良いよ。
ドコモのサイフ機能スマホ無いので試せんけど。
512白ロムさん
2019/04/12(金) 21:15:56.27ID:dMZJoJ7S0 忘れとったらくらくスマホンにしたら通話ライト500円upと20gbまで使わせる高額プランに変更されるの。虻ねえ
513白ロムさん
2019/04/13(土) 01:08:17.60ID:F+qJ7YZy0 Google関係の入ってない旧型らくらくスマホではおサイフはドコモのプロセスになってた
514白ロムさん
2019/04/13(土) 03:56:51.15ID:srSNipJF0 通話とメールだけ出来ればいい、それ以外は不要
やれ、アプリだ、ネットだ、おサイフケータイだ、スイカだ、LINEだ・・・
スマホ持てない貧乏人がスマホ並みの要求がうるさいもんだから、プランも本体も一向に安くならない
改札口やレジで、これ出すの恥ずかしいだろ、通話だけは渋くてかっこいいが
やれ、アプリだ、ネットだ、おサイフケータイだ、スイカだ、LINEだ・・・
スマホ持てない貧乏人がスマホ並みの要求がうるさいもんだから、プランも本体も一向に安くならない
改札口やレジで、これ出すの恥ずかしいだろ、通話だけは渋くてかっこいいが
515白ロムさん
2019/04/13(土) 04:01:08.24ID:srSNipJF0 ああ、でも、貧乏人もスマホ持ってるな
516白ロムさん
2019/04/13(土) 04:08:36.71ID:llABhhLL0 シリア難民でもスマホ持ってるからな。
517白ロムさん
2019/04/13(土) 04:10:56.28ID:srSNipJF0 こんな小さい画面で、タッチパネルも無くて
Webとか、やりづらいと思わないのかね
イライラしちゃって、やりたくないんだが
Webとか、やりづらいと思わないのかね
イライラしちゃって、やりたくないんだが
518白ロムさん
2019/04/13(土) 04:13:08.02ID:e5h+HdUS0 マサイ族でもスマホ持ってるからな
519白ロムさん
2019/04/13(土) 04:46:20.16ID:3AEoPQYE0 通話とメールの専用機にしても設定やメーラーやファイラー、録音やvoipやvpn、wi-fiなどのアプリを入れられると便利
520白ロムさん
2019/04/13(土) 12:00:03.40ID:tuxac0ylO >>512
パケットプランは2GBの小容量のに変えられるけど、カケホ系プランの500円アップは諦めるしかない
パケットプランは2GBの小容量のに変えられるけど、カケホ系プランの500円アップは諦めるしかない
521白ロムさん
2019/04/13(土) 13:36:17.48ID:F+qJ7YZy0 現行らくスマはwithだったよな
522白ロムさん
2019/04/13(土) 15:47:07.29ID:p4TaZSeT0523白ロムさん
2019/04/13(土) 17:42:08.24ID:SlHpOXNN0 ガラケーではブラウザすら使いたくない
俺は そういう 人間だ^^
俺は そういう 人間だ^^
524白ロムさん
2019/04/14(日) 01:45:53.21ID:9VA7nU8l0 使わなきゃええやん
525白ロムさん
2019/04/14(日) 05:17:34.26ID:0IUJu1wh0 ワンプッシュなんか考えた奴は死ね、何で壊れやすく作ったか意味不明
526白ロムさん
2019/04/14(日) 08:20:47.61ID:OtrE6jGvO528白ロムさん
2019/04/14(日) 10:56:27.75ID:lyz3C3IO0 モバイルSuicaのアプリ入ってるけど使えなくなるの?せっかくガラケーから変えたのに何でガラホまでイジメるの?、スマホなんかタッチパネルが無理なのに
529白ロムさん
2019/04/15(月) 10:06:38.15ID:8MNUVr8c0 ガラケー選択するようなやつに需要がないから。
Suicaはカードが有れば困らない。
Suicaはカードが有れば困らない。
530白ロムさん
2019/04/15(月) 13:04:05.64ID:dQoxQi/d0 AndroidOSがタッチパネル前提の設計なんだから
タッチパネル非搭載機に人権が有るわけ無いだろ
嫌ならタッチパネル前提としないos作って対応アプリ作って載せる機種開発を自分でやるしかない
タッチパネル非搭載機に人権が有るわけ無いだろ
嫌ならタッチパネル前提としないos作って対応アプリ作って載せる機種開発を自分でやるしかない
531白ロムさん
2019/04/16(火) 08:08:10.48ID:1QY0wBh8O だからガラホでなくタッチパネルと物理ボタンを共有できるスマケーを次世代ガラケーにするべきだった、という話
532白ロムさん
2019/04/16(火) 09:09:04.77ID:pHDLtGnJ0 機能をそぎ落として軽くて電池持ち良くて壊れないのが欲しい
おサイフとかもまるで要らない^^
おサイフとかもまるで要らない^^
534白ロムさん
2019/04/16(火) 13:39:35.16ID:uHxsZd1B0 sh007持ってるがタチョンパー付いとる
他社SIM使えん禿ロック
着信音でかく良いのに
他社SIM使えん禿ロック
着信音でかく良いのに
535白ロムさん
2019/04/16(火) 17:19:46.72ID:1QY0wBh8O >>533
その当時はガラケー機種が豊富に有ったしガラケー終了のアナウンスもなかったから誰からも需要が無かったからな
その当時はガラケー機種が豊富に有ったしガラケー終了のアナウンスもなかったから誰からも需要が無かったからな
536白ロムさん
2019/04/17(水) 02:05:01.34ID:aafNW/JJ0 アラームだけ、音量最大でも小さい
着信音はそれなりに大きいんだけど
着信音はそれなりに大きいんだけど
537白ロムさん
2019/04/17(水) 02:06:18.50ID:aafNW/JJ0 カレンダーとメモは
分けて欲しい
分けて欲しい
538白ロムさん
2019/04/17(水) 11:07:48.81ID:+aQXDOx30 新プラン発表したし改善版の後継機出ないのかな?
それよかドコモのケータイ自体廃止とかにならないだろうな
それよかドコモのケータイ自体廃止とかにならないだろうな
539白ロムさん
2019/04/17(水) 11:11:48.50ID:MLROwKiy0 廃止にしたら高齢者が流出するんじゃね?
ドコモショップでは頑張ってスマホ教室開いてるけど。
あれ催眠商法みたいで嫌だ(´・ω・`)
ドコモショップでは頑張ってスマホ教室開いてるけど。
あれ催眠商法みたいで嫌だ(´・ω・`)
540白ロムさん
2019/04/17(水) 11:46:33.77ID:x69Za6sZ0 結局スマホは支払い額が大きくなるからね
541白ロムさん
2019/04/17(水) 14:14:13.55ID:uGVqyk9x0 みんなでキッズケータイ契約しようぜ
542白ロムさん
2019/04/17(水) 17:12:28.64ID:nWsJ41+q0 iPhoneと二台持ちだが、やっぱりガラケーは安心感が違う
544白ロムさん
2019/04/18(木) 08:20:45.35ID:l/3JIODh0 Pは次機種つくる気ない
545白ロムさん
2019/04/18(木) 12:08:37.62ID:RqlOyrwm0 売れてないのかね?
546白ロムさん
2019/04/18(木) 12:13:03.02ID:gR/lLyck0 売れてないしショップも売る気がない。
それでいいの?みたいな対応される(´・ω・`)
それでいいの?みたいな対応される(´・ω・`)
547白ロムさん
2019/04/18(木) 15:36:03.70ID:OQRkU6pq0 プッシュオープンと押しやすいキーさえマトモに作り込んでくれれば需要はあると思う
あとは通話録音と着信カスタマイズぐらいか
あとは通話録音と着信カスタマイズぐらいか
548白ロムさん
2019/04/19(金) 03:30:57.18ID:+t+eNOeQ0549白ロムさん
2019/04/19(金) 07:30:53.86ID:MAwXYTOk0 ソフトウェア更新来てた
550白ロムさん
2019/04/19(金) 11:56:09.95ID:ImilHLyy0 更新したらOSバージョンが5.1.1になったんだが、これでSuica継続利用出来るとか無いかね?
551白ロムさん
2019/04/19(金) 13:37:37.87ID:hk1mMlYa0 ガラホはAndroidなら長く使えん成るよなアプリ未対応に成り。
iモード携帯は8年使ってるが壊れな
iモード携帯は8年使ってるが壊れな
552白ロムさん
2019/04/19(金) 16:46:31.30ID:JgJ7OZh+0 >>551
通話専用なら長く使えるのでは?
通話専用なら長く使えるのでは?
554白ロムさん
2019/04/20(土) 14:06:47.76ID:06EnAxnDO スマホ教室開催のメールも来る
555白ロムさん
2019/04/21(日) 10:09:38.28ID:9EAB6nnX0 時代の流れです。
556白ロムさん
2019/04/21(日) 12:13:36.50ID:Dd8ow4A50 スマホ教室 弁当出るなら行くのに
美女が手取り足取りならなをグー
美女が手取り足取りならなをグー
557白ロムさん
2019/04/21(日) 12:23:29.26ID:PPs7EFRe0 オンラインで白以外の在庫なしが続いてるが、店舗にはあるのは何故なんだろう
558白ロムさん
2019/04/21(日) 12:33:22.05ID:SKk2MMwHO 楽天にP-01Jの白ロム持ち込み契約したいのですが動作はドコモ製ですから大丈夫やろと楽天に電話で話されましたから作動しますかね
UQモバイルでKYF37作動しませんでしたから心配どす
UQモバイルでKYF37作動しませんでしたから心配どす
559白ロムさん
2019/04/21(日) 15:28:25.10ID:aPpNaH9J0 それって対応周波数の問題じゃなくて?
560白ロムさん
2019/04/21(日) 15:39:39.47ID:nV3ihc780 シムロック解除って知らないのか
561白ロムさん
2019/04/21(日) 15:51:36.10ID:bhuEIOfF0 楽天とはドコモ系なんじゃろか?
したらそのまま使えるやろ
したらそのまま使えるやろ
562白ロムさん
2019/04/21(日) 16:15:34.20ID:PPs7EFRe0 >>558
この機種はドコモ製じゃないけど楽天モバイルの公式HPの動作確認機種一覧に確認結果載ってるから見たら?
この機種はドコモ製じゃないけど楽天モバイルの公式HPの動作確認機種一覧に確認結果載ってるから見たら?
563白ロムさん
2019/04/21(日) 16:15:40.09ID:SKk2MMwHO 白ロムでもP-01Jは楽天のドコモなら使えますならネカフェで買って契約します
auの端末は2017年8月以降に発売されたのはSIMロックを解除せずにau系MVNOのVoLTE SIMが使える仕様になっているはずなのですがUQモバイルの無料1週間のトライSIMでは動作確認されていないにしろアンテナマークは出ましたがネットが出来へんかった
テレビは観れました
auの端末は2017年8月以降に発売されたのはSIMロックを解除せずにau系MVNOのVoLTE SIMが使える仕様になっているはずなのですがUQモバイルの無料1週間のトライSIMでは動作確認されていないにしろアンテナマークは出ましたがネットが出来へんかった
テレビは観れました
564白ロムさん
2019/04/21(日) 16:32:45.63ID:SKk2MMwHO566白ロムさん
2019/04/21(日) 18:08:50.05ID:yMgr/mHn0 低品質のシャープは買いたくないなあ
567白ロムさん
2019/04/21(日) 18:17:56.69ID:j5T8hMe70 Fは?
568白ロムさん
2019/04/21(日) 18:28:33.10ID:PPs7EFRe0 >>564
パソコンもタブレットもないの?
ドコモ回線
テザリング x
LTE ○
と書いてある
ttps://mobile.rakuten.co.jp/device/?l-id=header_menu_sp_device
パソコンもタブレットもないの?
ドコモ回線
テザリング x
LTE ○
と書いてある
ttps://mobile.rakuten.co.jp/device/?l-id=header_menu_sp_device
569白ロムさん
2019/04/21(日) 18:38:02.06ID:SKk2MMwHO >>568
おう ありがとうございます
ドコモ回線
テザリング x
LTE ○ですとは
携帯では楽天ホムペ見れますがメーカークリックしましても最後の入力が出来まへんから、一応見れたみたいで嬉しいであります
パソコンはありまへん
タブレットって使い道が解らないもんでして
スマホの横画面みたいなイメージw
ルーターはWi-Fiの基地みたいなもんは何となく解ります
おう ありがとうございます
ドコモ回線
テザリング x
LTE ○ですとは
携帯では楽天ホムペ見れますがメーカークリックしましても最後の入力が出来まへんから、一応見れたみたいで嬉しいであります
パソコンはありまへん
タブレットって使い道が解らないもんでして
スマホの横画面みたいなイメージw
ルーターはWi-Fiの基地みたいなもんは何となく解ります
570白ロムさん
2019/04/21(日) 19:58:29.61ID:H4IdpX9P0 こちら手動で音声メモはあるみたいですが
自動音声メモ機能はありますでしょうか?
自動音声メモ機能はありますでしょうか?
572白ロムさん
2019/04/21(日) 20:49:28.11ID:HF4vHm0V0575白ロムさん
2019/04/22(月) 00:28:57.90ID:xDmnpkOf0 シンビアン
578白ロムさん
2019/04/22(月) 02:45:11.10ID:L3JaQSSrO ドコモは白ロムでもSIMロック解除出来るみたいだからSIMロック解除してauやUQ契約は通信出来ますかなあ やはりドコモ端末はドコモが不具合無いのかな
579白ロムさん
2019/04/22(月) 10:14:23.21ID:N4RHwPER0 農作業のせいか、
気がつくとマナーモードになってる。
FOMAガラホもそうだった。
結局、ガラケーにsim差して使ってる。
サイドボタン無効ってありますか?
気がつくとマナーモードになってる。
FOMAガラホもそうだった。
結局、ガラケーにsim差して使ってる。
サイドボタン無効ってありますか?
580白ロムさん
2019/04/22(月) 11:08:46.51ID:hlcjoozi0 あるよ
582白ロムさん
2019/04/24(水) 01:33:41.88ID:/+nT9eRL0 ひょっとしてd払いアプリはインストールできないのか
いやまさかれっきとしたドコモ端末でそんなことありえないよな
いやまさかれっきとしたドコモ端末でそんなことありえないよな
583白ロムさん
2019/04/24(水) 11:44:18.17ID:Uxw6xZeM0 アプリの利用が制限される、それがガラホ。
嫌ならスマホ買え。
嫌ならスマホ買え。
584白ロムさん
2019/04/24(水) 11:48:53.55ID:Kl5bQJZaO タッチパネルは操作の快適性が制限される
585白ロムさん
2019/04/25(木) 18:41:58.74ID:5JDhFdCn0 ドライブモードが無いな。公共モードは着信が防げない。
586白ロムさん
2019/04/25(木) 19:45:05.54ID:4TSDFXU10 ドライブモードと公共モードの違いって?
587白ロムさん
2019/04/26(金) 06:08:58.17ID:8mP5+ivW0 メール使えるって言うから使えると思って機種変したけど
imapメール使えないってそれメール使えるなんて言えないだろ
このメール使えないゴミよく発売したな
割と真面目にメール使えないのはいたい
アプリ探してるけど何とかなるんだろうか…
何とかなってる人居たらどのメールアプリ使ってるか教えて欲しい
imapメール使えないってそれメール使えるなんて言えないだろ
このメール使えないゴミよく発売したな
割と真面目にメール使えないのはいたい
アプリ探してるけど何とかなるんだろうか…
何とかなってる人居たらどのメールアプリ使ってるか教えて欲しい
588白ロムさん
2019/04/26(金) 06:24:36.97ID:EMs5Vnjr0 この機種で色々アプリ入れて使用したいと思うんですけど、
タッチクルーザーの代用、もしくはポインタモードの代用になるようなアプリってあります?
上記機能が使用できないとアプリ入れてもほとんど操作できませんよね?
SH-01Jとどっち買うか迷っていてSH-01Jはヒンジの耐久性に難有りとのことで、
P-01J購入を検討しています。
タッチクルーザーの代用、もしくはポインタモードの代用になるようなアプリってあります?
上記機能が使用できないとアプリ入れてもほとんど操作できませんよね?
SH-01Jとどっち買うか迷っていてSH-01Jはヒンジの耐久性に難有りとのことで、
P-01J購入を検討しています。
589白ロムさん
2019/04/26(金) 06:27:25.29ID:EMs5Vnjr0 上記追記。
携帯単体での操作です。BTマウス使用はしないと考えた場合です。
携帯単体での操作です。BTマウス使用はしないと考えた場合です。
590白ロムさん
2019/04/26(金) 08:42:38.08ID:JqVwmAwA0 在庫切れ店舗が増えているが、新型でるのかな?
いまは認証機関情報でリークされないんだっけ?
いまは認証機関情報でリークされないんだっけ?
591白ロムさん
2019/04/26(金) 11:03:41.46ID:1Ex8b6Dn0 以前も新モデル発表無しのまま一度在庫なくなった後に復活したんだよな。撤退でもするのかと思ってたけど。
新モデル出すとしたらNHK対策でワンセグ削除かね。FeliCaも要らんよな。モバイルSuica使えなくなるし。
新モデル出すとしたらNHK対策でワンセグ削除かね。FeliCaも要らんよな。モバイルSuica使えなくなるし。
593白ロムさん
2019/04/26(金) 11:38:28.16ID:8mP5+ivW0 >>592
まさか世の中にメール=キャリアメールなんて考える馬鹿が存在するとは思わないよ
メール=gmailならまだしも
10年前だってもうgmailなりimapはまだだったかもだけどそれでもpopだったのに
まさか世の中にメール=キャリアメールなんて考える馬鹿が存在するとは思わないよ
メール=gmailならまだしも
10年前だってもうgmailなりimapはまだだったかもだけどそれでもpopだったのに
594白ロムさん
2019/04/26(金) 12:43:42.64ID:395PbhzE0 10年前にキャリアメール以外のメール出来るガラホなんかあったっけ?
595白ロムさん
2019/04/26(金) 12:56:58.58ID:K+heNgce0596白ロムさん
2019/04/26(金) 13:27:47.44ID:84Kq0WJ10 sh007ならたち付
597白ロムさん
2019/04/26(金) 13:31:41.91ID:8mP5+ivW0598白ロムさん
2019/04/26(金) 13:38:35.92ID:HkRkNEiG0 スマホと同じような事したかったのならスマホにすればよかったのに
私はこれを通話のみの契約で使ってるので特に不満はありませんよ
私はこれを通話のみの契約で使ってるので特に不満はありませんよ
599白ロムさん
2019/04/26(金) 13:39:07.44ID:8mP5+ivW0 >>588
タッチクルーザ代替は無し
ファイラーはカーソル移動で一応って程度に使えるのあるけど
メール(ドコモメール以外使うなら)、ギャラリー辺りは多分無理そう
shf31からの乗り換えだけど
shf31で切れたこと無い部屋で使っててwifiしょっちゅう切れるから
wifiの掴み弱い
コピペの履歴保存が無いコピペは直近一つなのが不便
クリップボード系のアプリで使えるのあるかは不明(そこまで辿り着いてない)
タッチクルーザ有った機体の単体使用想定してこれ購入するなら先ず止めた方がいい
設定だけマウス使って外では単体使用は可能かも知れないけとそこまでは辿り着いて無いから分からない
タッチクルーザ代替は無し
ファイラーはカーソル移動で一応って程度に使えるのあるけど
メール(ドコモメール以外使うなら)、ギャラリー辺りは多分無理そう
shf31からの乗り換えだけど
shf31で切れたこと無い部屋で使っててwifiしょっちゅう切れるから
wifiの掴み弱い
コピペの履歴保存が無いコピペは直近一つなのが不便
クリップボード系のアプリで使えるのあるかは不明(そこまで辿り着いてない)
タッチクルーザ有った機体の単体使用想定してこれ購入するなら先ず止めた方がいい
設定だけマウス使って外では単体使用は可能かも知れないけとそこまでは辿り着いて無いから分からない
600白ロムさん
2019/04/26(金) 15:18:52.42ID:8mP5+ivW0601白ロムさん
2019/04/26(金) 15:41:42.85ID:KOBheVeq0 スマホと同プランのSHF31当時の心意気はもう無いからね
むしろ機種変間隔の長いケータイユーザーのMNP抑制材料であるキャリアメールを使って欲しいんだろ
むしろ機種変間隔の長いケータイユーザーのMNP抑制材料であるキャリアメールを使って欲しいんだろ
604白ロムさん
2019/04/26(金) 20:27:00.46ID:begq4hmn0605白ロムさん
2019/04/26(金) 20:35:00.94ID:VHC6VV7F0 あんまり社会不適格者をいじめるなよ
606白ロムさん
2019/04/27(土) 01:21:54.10ID:wU1VyUve0 平日の昼間から連投
607白ロムさん
2019/04/27(土) 07:59:26.68ID:QqoHtUSs0608白ロムさん
2019/04/27(土) 08:11:01.90ID:M4nMEEWQ0 昼間からブラック企業で働いてるのも社会不適合者
609白ロムさん
2019/04/27(土) 09:15:53.48ID:iV4zoB1UO610白ロムさん
2019/04/27(土) 10:13:55.67ID:QqoHtUSs0611白ロムさん
2019/04/27(土) 11:49:00.62ID:RKdksXjC0 Gmail使いたかったらそもそもガラホなんて買わない。
らくらくホンでGoogle Playのアプリがインストールできねーぞって
言ってる馬鹿と一緒。
らくらくホンでGoogle Playのアプリがインストールできねーぞって
言ってる馬鹿と一緒。
612白ロムさん
2019/04/27(土) 12:17:57.56ID:QqoHtUSs0 >>610
俺の場合はこんな感じ
ガラホは通話専用
スマホはキャリアメールは使わず、gmailなどだが連絡手段としては使われずに、主に店舗のキャンペーンメール受信用になってしまった。
知人、家族の連絡用にLINE
俺の場合はこんな感じ
ガラホは通話専用
スマホはキャリアメールは使わず、gmailなどだが連絡手段としては使われずに、主に店舗のキャンペーンメール受信用になってしまった。
知人、家族の連絡用にLINE
613白ロムさん
2019/04/27(土) 15:36:59.10ID:MbEH+s3iO メールではなくLINEの時代になってしまった
614白ロムさん
2019/04/27(土) 15:58:19.82ID:QqoHtUSs0 予約注文中だが、果たして旧プラン契約できるうちに入荷するのか心配。
615白ロムさん
2019/04/27(土) 22:13:35.16ID:zvkECI7bO 電源オンオフのバイブ音が煩わしいのですが消せないんでしょうかねー スマホも京セラ製も電源起動時にバイブ音しますからパナソニックならバイブから始まらないと思っていたのですが
616白ロムさん
2019/04/28(日) 04:33:17.79ID:ErepCp5O0 カケホのみ契約できなくなるなら
持っておきたいな。
オンラインは予約できるんか
持っておきたいな。
オンラインは予約できるんか
617白ロムさん
2019/04/28(日) 09:19:07.16ID:P5KFDzqr0 >>616
白ならどこでも在庫があるみたいだが、黒、金は予約可入荷未定だね。
白ならどこでも在庫があるみたいだが、黒、金は予約可入荷未定だね。
619白ロムさん
2019/04/28(日) 13:48:50.76ID:tG7ZxEmB0 >>611
言っても二台持ちでもメール受信とLINEは欲しいから
その時メイン機と同じメールとLINE内容を見れないなら適宜端末持ち変えて、じゃなく
常時二台持ち歩かなきゃならくて
だったらメインだけにするわってなるから
需要無くして供給断ちたいか
需要無くなって死ぬかのどっちか
お花畑とアレルギーは死ぬだろうけど
多分ドコモが殺したいのはアレルギーとお花畑の方
言っても二台持ちでもメール受信とLINEは欲しいから
その時メイン機と同じメールとLINE内容を見れないなら適宜端末持ち変えて、じゃなく
常時二台持ち歩かなきゃならくて
だったらメインだけにするわってなるから
需要無くして供給断ちたいか
需要無くなって死ぬかのどっちか
お花畑とアレルギーは死ぬだろうけど
多分ドコモが殺したいのはアレルギーとお花畑の方
620白ロムさん
2019/04/28(日) 18:38:51.89ID:PTO7TR100 鰯の頭も信心からって言うけど
ガラホ滅びた方が良いな
ユーザーがやべぇ
ガラホ滅びた方が良いな
ユーザーがやべぇ
621白ロムさん
2019/04/28(日) 22:07:38.47ID:P5KFDzqr0 >>619
まず、落ち着いてください。文章が春満開お花畑状態です。
まず、落ち着いてください。文章が春満開お花畑状態です。
623白ロムさん
2019/04/29(月) 10:14:44.51ID:rBP3o45UO624白ロムさん
2019/04/29(月) 10:47:51.39ID:RSXsbYCH0625白ロムさん
2019/04/29(月) 12:38:25.94ID:wW1sDuyg0 この機種じゃ出来ないから窓から投げ捨てて買い換えろで済む話を
「この機種」から「ガラホ」って主語すり替えて大きくしたからこうなった
主語大きくして他巻きんでsageたやつが悪い
「この機種」から「ガラホ」って主語すり替えて大きくしたからこうなった
主語大きくして他巻きんでsageたやつが悪い
626白ロムさん
2019/04/29(月) 16:13:37.54ID:yGTtrT2RO >>615
電源オンオフ時のバイブ音を消せないのは困りますよね
電源オンオフ時のバイブ音を消せないのは困りますよね
627白ロムさん
2019/04/29(月) 16:30:20.23ID:RSXsbYCH0628白ロムさん
2019/04/29(月) 16:53:22.38ID:8GLuc6Yp0 電源オンオフってそんな頻繁にする?
629白ロムさん
2019/04/29(月) 16:56:06.14ID:RSXsbYCH0 >>628
会議中とか映画館にいるときだけする。
会議中とか映画館にいるときだけする。
630白ロムさん
2019/04/29(月) 19:01:13.35ID:Vjaa3ZnJ0 口でブルブル鼻歌したらええやろ
632白ロムさん
2019/04/29(月) 21:34:26.80ID:RSXsbYCH0 >>631
映画館はバイブ音響くし、着信で光る。もし開いて画面見たら光漏れるし。
そもそも電源切るのが当たり前。切らないなら見るな
https://www.tohotheater.jp/howto/manner/
映画館はバイブ音響くし、着信で光る。もし開いて画面見たら光漏れるし。
そもそも電源切るのが当たり前。切らないなら見るな
https://www.tohotheater.jp/howto/manner/
633白ロムさん
2019/04/29(月) 23:18:26.17ID:c70vmyRM0 映画館に入る前にオフすれば?
634白ロムさん
2019/04/29(月) 23:34:27.23ID:4BV9/0uo0 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
635白ロムさん
2019/04/30(火) 02:14:58.82ID:SVMj8WKWO 電源点ける時にバイブの振動を感じない方法は無いんかね バイブの振動が嫌だしバイブ音は煩わしい
636白ロムさん
2019/04/30(火) 08:26:56.78ID:Mp2/ggrh0 > 615 名前:白ロムさん[] 投稿日:2019/04/27(土) 22:13:35.16 ID:zvkECI7bO
> 電源オンオフのバイブ音が煩わしいのですが消せないんでしょうかねー スマホも京セラ製も電源起動時にバイブ音しますからパナソニックならバイブから始まらないと思っていたのですが
> 628 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 16:53:22.38 ID:8GLuc6Yp0
> 電源オンオフってそんな頻繁にする?
> 635 名前:白ロムさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 02:14:58.82 ID:SVMj8WKWO
> 電源点ける時にバイブの振動を感じない方法は無いんかね バイブの振動が嫌だしバイブ音は煩わしい
> 電源オンオフのバイブ音が煩わしいのですが消せないんでしょうかねー スマホも京セラ製も電源起動時にバイブ音しますからパナソニックならバイブから始まらないと思っていたのですが
> 628 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 16:53:22.38 ID:8GLuc6Yp0
> 電源オンオフってそんな頻繁にする?
> 635 名前:白ロムさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 02:14:58.82 ID:SVMj8WKWO
> 電源点ける時にバイブの振動を感じない方法は無いんかね バイブの振動が嫌だしバイブ音は煩わしい
638白ロムさん
2019/04/30(火) 08:54:10.21ID:2Vbu5BrK0 >>637
してるよ?
してるよ?
639白ロムさん
2019/04/30(火) 09:02:43.83ID:KMhjuX/h0640白ロムさん
2019/04/30(火) 09:03:36.37ID:wgICIX+K0 電波遮断する袋に入れればいい
641白ロムさん
2019/04/30(火) 09:11:58.75ID:SVMj8WKWO642白ロムさん
2019/04/30(火) 10:12:18.36ID:m+yJQ9DQ0 昔
映画館でアラームなりだして
びっくりしたわ。
アラームだけマナーモードに連動してないやつだった。
映画館でアラームなりだして
びっくりしたわ。
アラームだけマナーモードに連動してないやつだった。
643白ロムさん
2019/04/30(火) 10:15:34.61ID:Mp2/ggrh0 615 名前:白ロムさん[] 投稿日:2019/04/27(土) 22:13:35.16 ID:zvkECI7bO
電源オンオフのバイブ音が煩わしいのですが消せないんでしょうかねー スマホも京セラ製も電源起動時にバイブ音しますからパナソニックならバイブから始まらないと思っていたのですが
635 名前:白ロムさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 02:14:58.82 ID:SVMj8WKWO [1/2]
電源点ける時にバイブの振動を感じない方法は無いんかね バイブの振動が嫌だしバイブ音は煩わしい
641 名前:白ロムさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 09:11:58.75 ID:SVMj8WKWO [2/2]
>>639
確かに期待外れ auの京セラ製とほぼ変わらない それにセンターキーがメニューでないのは最悪だ
かなり出来の悪い代物だよね シャープはどう何だろか
電源オンオフのバイブ音が煩わしいのですが消せないんでしょうかねー スマホも京セラ製も電源起動時にバイブ音しますからパナソニックならバイブから始まらないと思っていたのですが
635 名前:白ロムさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 02:14:58.82 ID:SVMj8WKWO [1/2]
電源点ける時にバイブの振動を感じない方法は無いんかね バイブの振動が嫌だしバイブ音は煩わしい
641 名前:白ロムさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 09:11:58.75 ID:SVMj8WKWO [2/2]
>>639
確かに期待外れ auの京セラ製とほぼ変わらない それにセンターキーがメニューでないのは最悪だ
かなり出来の悪い代物だよね シャープはどう何だろか
644白ロムさん
2019/04/30(火) 11:20:23.45ID:2Vbu5BrK0 アラームとかいらん。通話専用だから
645白ロムさん
2019/04/30(火) 11:25:50.96ID:DkcmblA/0 バイブ気持ちよかよ
646白ロムさん
2019/05/02(木) 16:41:56.81ID:Etg2jP9BO アプリはどうやってダウンロードするの てかアプリボタン無いw
充電開始時のバイブを消したい
充電開始時のバイブを消したい
647白ロムさん
2019/05/02(木) 17:47:51.92ID:oJkEWlST0 携帯にアブリなんか要らんがな。
通話とメールでok牧場
通話とメールでok牧場
648白ロムさん
2019/05/02(木) 19:43:21.71ID:FC8eUMAB0 メールもいらんだろ。スマホ、タブレットですれば良い
649白ロムさん
2019/05/02(木) 20:52:54.40ID:z+oaIArT0 スマホンでメール使うとモバイルon常駐で電池とパケット食うので
ガラケが安心電池長持ちメール受信したら速音で見れるしiモードはoffとか無いのやろ?モバイルoffが
ガラケが安心電池長持ちメール受信したら速音で見れるしiモードはoffとか無いのやろ?モバイルoffが
650白ロムさん
2019/05/02(木) 21:50:28.64ID:FC8eUMAB0 >>649
日本語でOK
日本語でOK
652白ロムさん
2019/05/03(金) 07:55:56.78ID:yfsxtYNB0 ホンマにわからん
653白ロムさん
2019/05/03(金) 09:31:53.38ID:fEXi/+au0 P-01JってSPモードのガラホやろ
スレチのアホはスルーしようよ
スレチのアホはスルーしようよ
654白ロムさん
2019/05/03(金) 12:24:13.19ID:WAded3oUO DOCOMOの地図は距離が表示されない auのみたく距離が表示されないんかね
655白ロムさん
2019/05/03(金) 22:07:46.78ID:WAded3oUO 5チャンネルのヌコはショートカットキーに対応していない 形式が悪いから文字も大きくしたり大変とか、その他諸々あきまへんから改善の楽しみはあります 現状携帯からでないと使えないなあ
656白ロムさん
2019/05/04(土) 03:41:26.10ID:woVlXyvT0 https://www.mycloud.ch/s/#S861C2793C3E8590447FCEBAD03F77B01E6FF267D43D5310846898FDFF816FF8
のファイル群のうち、
▼Blackberry Google ID (最新よりひとつ旧いバージョン)
com.google.android.gsf.login-4.3.3-cobalt.apk
▼Playストア (最新)
com.android.vending-6.0.0-cobalt-build1.apk
の組み合わせで、アカウント連携成功しました。
Blackberry Google ID アプリを起動して、ここから既存Googleアカウントを登録。
これが成功することで、本体設定の「サードパーティアカウント」の欄にも連携情報が表示されました。
Playストアからのアプリのアップデートも、問題なく動作しました。
のファイル群のうち、
▼Blackberry Google ID (最新よりひとつ旧いバージョン)
com.google.android.gsf.login-4.3.3-cobalt.apk
▼Playストア (最新)
com.android.vending-6.0.0-cobalt-build1.apk
の組み合わせで、アカウント連携成功しました。
Blackberry Google ID アプリを起動して、ここから既存Googleアカウントを登録。
これが成功することで、本体設定の「サードパーティアカウント」の欄にも連携情報が表示されました。
Playストアからのアプリのアップデートも、問題なく動作しました。
657白ロムさん
2019/05/05(日) 20:28:01.42ID:VCHSdJKR0 かたくなにラインの使用を拒み続けてキャリアメールかショートメールだけ使ってきたけど、どうやらもう限界みたい・・・
送信しても迷惑メールなどと共に埋もれて気が付かないと皆一様にがおっしゃる。
気付いたとしてもかなりのタイムラグだったり、ショートメールは文字数少ないしで
今どきメールなんて見ないからライン使えと皆に言われ、この機種を買おうかと検討中です。
殆ど通話とメールしか使わないのでスマホは欲しくなく、何より昔ながらの開閉式が良いのでこれかなと。
この機種でライン使ってる方、使用感はどんな感じですか?つっても手前がラインやった事ないんで比べ様ないですがw
老眼でも何とか使えますかね?
あと過去レスみたらドライブモードないみたいで、そこは地味に痛いですね。
それから価格コムのレビューが酷過ぎて心配になりました・・・・
長文スマソ。
送信しても迷惑メールなどと共に埋もれて気が付かないと皆一様にがおっしゃる。
気付いたとしてもかなりのタイムラグだったり、ショートメールは文字数少ないしで
今どきメールなんて見ないからライン使えと皆に言われ、この機種を買おうかと検討中です。
殆ど通話とメールしか使わないのでスマホは欲しくなく、何より昔ながらの開閉式が良いのでこれかなと。
この機種でライン使ってる方、使用感はどんな感じですか?つっても手前がラインやった事ないんで比べ様ないですがw
老眼でも何とか使えますかね?
あと過去レスみたらドライブモードないみたいで、そこは地味に痛いですね。
それから価格コムのレビューが酷過ぎて心配になりました・・・・
長文スマソ。
658白ロムさん
2019/05/05(日) 22:36:10.72ID:fmlAvfxC0 >>657
同じくスマホ苦手なんで
withsimさして通話とショートメールに使ってます。
ラインするなら別にタブレット、がいいのではないでしょうか?
タブレットを買って格安回線で。
電池も気になるし、ほんとに急ぐ時は電話してね!って
言い切っています。
ちなみにiphone seをmineoでラインや
ネット予約用に使ってます。
同じくスマホ苦手なんで
withsimさして通話とショートメールに使ってます。
ラインするなら別にタブレット、がいいのではないでしょうか?
タブレットを買って格安回線で。
電池も気になるし、ほんとに急ぐ時は電話してね!って
言い切っています。
ちなみにiphone seをmineoでラインや
ネット予約用に使ってます。
659白ロムさん
2019/05/06(月) 01:32:42.81ID:7VLQaUXq0 ガラケーみたいなドライブモードボタンは付いて無いけど公共モードはあるよ
660白ロムさん
2019/05/06(月) 07:26:58.09ID:b+eTV6Cc0 Vibrant_CM7_GPSFix_V1.5.1-Script.zip - [Click for QR Code] (418.0 KB, 70568 views)
https://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=731201&d=1317002329
https://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=731201&d=1317002329
661白ロムさん
2019/05/06(月) 09:24:33.66ID:ULE/Xygm0 キャリアメールもいよいよオワコンか。
かといって+メッセージも死産状態だし…。
かといって+メッセージも死産状態だし…。
662白ロムさん
2019/05/06(月) 10:39:08.12ID:BpRyeed4O 韓国に個人情報ダダ漏れのLINEもオワコン
663白ロムさん
2019/05/06(月) 11:14:50.93ID:+E4LqgPY0 LINEが韓国に漏れまくりなのは否定しないけどもう使わなければならない所まで来てしまった感はある
国産で同じようなサービスないもんかね??
国産で同じようなサービスないもんかね??
664白ロムさん
2019/05/06(月) 11:19:58.06ID:9Zp4iV5a0 国産じゃないけどロシア発テレグラムとか
665白ロムさん
2019/05/06(月) 11:57:29.37ID:WlUE/pFu0 日本人はソフトが弱いて評論家が言ってたが、団塊以後はバカなのか?
日本性OSとか有名アプリ作れるのおらんのか
日本性OSとか有名アプリ作れるのおらんのか
666白ロムさん
2019/05/06(月) 13:19:11.01ID:lSO4g9bK0 >>663
おれもLINEは拒否してたんだが、子供が学校のクラスでLINEが使えない人が蚊帳の外と聞いて、鎖国政策を解除したよ。黒船には勝てなかった。
おれもLINEは拒否してたんだが、子供が学校のクラスでLINEが使えない人が蚊帳の外と聞いて、鎖国政策を解除したよ。黒船には勝てなかった。
667白ロムさん
2019/05/06(月) 14:15:20.10ID:MpdSLRBt0 そういうのこそ、
ぞぞのが投資してくれたらいいのに
ぞぞのが投資してくれたらいいのに
668超絶不細工低学歴・宇野壽倫:葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202
2019/05/06(月) 15:55:13.35ID:hWI5WZcF0 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
669白ロムさん
2019/05/06(月) 17:20:42.44ID:W4Y768000 読まずに、透明あぼーんした
670白ロムさん
2019/05/06(月) 17:22:04.25ID:/MJjDIa/0 俺は自動でアボン
見えない
見えない
672白ロムさん
2019/05/07(火) 18:27:59.25ID:s1co9o+W0 中古買うのどこが安心やろか?
携帯少年はどやろか
Cランク6980円 箱+充電台付らしい
Bランク8980円
Aランク10800円
Cで良いかな
携帯少年はどやろか
Cランク6980円 箱+充電台付らしい
Bランク8980円
Aランク10800円
Cで良いかな
673白ロムさん
2019/05/07(火) 19:49:31.26ID:ZpyF2LWa0 俺、ムスビーで白ロム買ったわ
674白ロムさん
2019/05/07(火) 20:40:09.46ID:WDNkNYkB0 新品0円
675白ロムさん
2019/05/07(火) 21:08:14.62ID:9jJfwYhY0 普通にドコモオンラインショップとかで買えば?
月々サポートあるし
月々サポートあるし
676白ロムさん
2019/05/07(火) 22:30:24.11ID:D7N03akA0 むすびて検索で出るな、欲しい機種の型番入れると。むすびは個人売買の仲介かな?。
携帯少年はなんとかゆう店やろ思い出さん、普段高いのに今は安いかも。
もう一括0円無いので…。
オンラインは01jは完売で他のは実質無料で契約必要やん。機種のみ欲しいので。
携帯少年はなんとかゆう店やろ思い出さん、普段高いのに今は安いかも。
もう一括0円無いので…。
オンラインは01jは完売で他のは実質無料で契約必要やん。機種のみ欲しいので。
677白ロムさん
2019/05/07(火) 22:45:22.18ID:uw6DTmgb0 >>676
オンライン完売してないぞ
オンライン完売してないぞ
678白ロムさん
2019/05/08(水) 03:39:33.54ID:+iNX1HxH0 これポインター、WEBブラウザとかbluetoothマウス使用している時とか限定された時しか
ポインター表示されないみたいなんですが、いつでも表示させる方法とかないんですかね?
auのGratinaだと開発者オプション有効にしてF3を長押しすると表示されるみたいなんですが。
P-01Jでもなんかしらの操作で表示できないでしょうか。
もしくはそういうアプリあればいいんですけど。
ポインター表示されないみたいなんですが、いつでも表示させる方法とかないんですかね?
auのGratinaだと開発者オプション有効にしてF3を長押しすると表示されるみたいなんですが。
P-01Jでもなんかしらの操作で表示できないでしょうか。
もしくはそういうアプリあればいいんですけど。
679白ロムさん
2019/05/08(水) 14:30:43.16ID:Su4UV/Hg0 最近機種変更したんだけど、晴れた日とか屋外だと背面液晶が全く見えないね、これ。
680白ロムさん
2019/05/08(水) 17:48:41.70ID:qYgFoSLt0 >>679
背面に液晶なんかないから見えるわけないよ
背面に液晶なんかないから見えるわけないよ
681白ロムさん
2019/05/08(水) 17:57:05.39ID:xzXYwqn70 晴れに小窓の文字が見える携帯とか有るのか?
見たこと無いど。最大照度にするんか
見たこと無いど。最大照度にするんか
682白ロムさん
2019/05/08(水) 20:54:19.07ID:PfVJC0yc0 晴れた日に見える訳無いだろ
ヘタクソか
ヘタクソか
684白ロムさん
2019/05/09(木) 20:17:39.34ID:gavJYJho0 価格コムにこれはブラウザ無いのでgメールとか見れんてほんま?
ブラウザ無し携帯とか
IDアプリでネット決済するにはブラウザ無いと出来んけど…Amazon支払いに
中古ポチるの保留中
ブラウザ無し携帯とか
IDアプリでネット決済するにはブラウザ無いと出来んけど…Amazon支払いに
中古ポチるの保留中
685白ロムさん
2019/05/09(木) 20:44:07.26ID:uvkx4k4V0 ブラウザは有るが
686白ロムさん
2019/05/09(木) 23:23:22.14ID:CGw7aWMC0 あるんやね、価格コムの間違いやな。ブラウザで電子マネー支払い選択して来たメールからAmazonに飛んでIDアプリで決済が出来ると良いけど。
ブラウザが古く成ると未対応とかあるかな?
今年発売のSH-02はまだ高い2万円位で
p-01jなら7000円から買えるので…。
ブラウザが古く成ると未対応とかあるかな?
今年発売のSH-02はまだ高い2万円位で
p-01jなら7000円から買えるので…。
687白ロムさん
2019/05/10(金) 03:57:01.52ID:tfXuXgjM0688白ロムさん
2019/05/10(金) 08:08:20.17ID:1plNoh9i0 何故自分で調べないんだろう。公式WEBサイトにも書いてあることなのに。
689白ロムさん
2019/05/10(金) 09:22:20.08ID:C4O4PS5b0 ただ「晴れた日に野外だと見え難い」って言いたかっただけだったんですが
こちらが無知なまま質問したことで
不快な思いをされた方がいらっしゃったようですね。
本当にごめんなさい。
もうここは覗きに来ません。お許し下さい。
こちらが無知なまま質問したことで
不快な思いをされた方がいらっしゃったようですね。
本当にごめんなさい。
もうここは覗きに来ません。お許し下さい。
690白ロムさん
2019/05/10(金) 11:51:51.55ID:bXENmByU0 わしは全然不快じゃ無いど、文字の誤解?やろ
裏とは電池カバーのとこと思う人もいるし。
画面開と表は広いとこでその裏に小窓があるとこやろ。閉じるとその小窓が表と思う事もあるし…。
あそこは色々な携帯買ったけど晴れた日は見えんけどな、影に行かんと。
裏とは電池カバーのとこと思う人もいるし。
画面開と表は広いとこでその裏に小窓があるとこやろ。閉じるとその小窓が表と思う事もあるし…。
あそこは色々な携帯買ったけど晴れた日は見えんけどな、影に行かんと。
692白ロムさん
2019/05/10(金) 14:40:05.93ID:Tbu2ho0r0 どんなブラウザやろ?
P-01j SH-02 01j全部違うのかな?
シーャプとパナで。
Android4までは純正?みたいなブラウザ付属してたけど、スマホンは。
SH-06gとF-05Gのブラウザ見てみる。
P-01j SH-02 01j全部違うのかな?
シーャプとパナで。
Android4までは純正?みたいなブラウザ付属してたけど、スマホンは。
SH-06gとF-05Gのブラウザ見てみる。
693白ロムさん
2019/05/10(金) 16:46:14.84ID:tpXRb9340694白ロムさん
2019/05/10(金) 17:13:59.67ID:P6IdmV2n0 P-01JはAndroid 5.1.1、SH-02LはAndroid 8.1.0かな
多分、ガラホってアップデートでAndroidのバージョンまでは上げないよね?
多分、ガラホってアップデートでAndroidのバージョンまでは上げないよね?
695白ロムさん
2019/05/10(金) 17:34:35.22ID:KSE8xe3d0 過去上げて無い
696白ロムさん
2019/05/10(金) 18:03:18.51ID:sp21IIk+0 Android5位から付属ブラウザがGoogleブラウザが標準に成ったなスマホンは
携帯も同じやろか?
アップル携帯ガラホとか無いのか
携帯も同じやろか?
アップル携帯ガラホとか無いのか
697白ロムさん
2019/05/11(土) 19:07:55.10ID:O2rJ1GkP0 SH-06gのブラウザみたらver 4.4と書いてたAndroidと同じverじゃな。
Chromeじゃ無い標準のとヤホーブラウザも入ってる。
Android5からはChromeじゃろp-01jはなんやろ?
Chromeじゃ無い標準のとヤホーブラウザも入ってる。
Android5からはChromeじゃろp-01jはなんやろ?
698白ロムさん
2019/05/12(日) 07:55:51.54ID:7a4XznBP0699白ロムさん
2019/05/12(日) 23:39:01.90ID:gjp2AuQ90 https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-account-manager/google-account-manager-7-1-2-release/google-account-manager-7-1-2-android-apk-download/
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-services-framework/google-services-framework-7-1-2-release/google-services-framework-7-1-2-android-apk-download/
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-services/google-play-services-14-3-66-release/google-play-services-14-3-66-040300-213742215-android-apk-download/
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-store/google-play-store-12-0-19-release/google-play-store-12-0-19-all-0-pr-215617186-android-apk-download/
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-services-framework/google-services-framework-7-1-2-release/google-services-framework-7-1-2-android-apk-download/
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-services/google-play-services-14-3-66-release/google-play-services-14-3-66-040300-213742215-android-apk-download/
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-store/google-play-store-12-0-19-release/google-play-store-12-0-19-all-0-pr-215617186-android-apk-download/
700白ロムさん
2019/05/12(日) 23:40:35.36ID:gjp2AuQ90 Account Manager
Services Framework
Play Services
Play Store
Services Framework
Play Services
Play Store
701白ロムさん
2019/05/13(月) 03:02:14.97ID:Ka8y0Q+40 >>656
試してみましたがプレイストアを起動すると、
「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました。DF-DFERH-01」と表示され、
利用することができません。
ログイン自体はしているようですが。
試してみましたがプレイストアを起動すると、
「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました。DF-DFERH-01」と表示され、
利用することができません。
ログイン自体はしているようですが。
702白ロムさん
2019/05/13(月) 06:45:04.33ID:+oNG7/fl0 > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
703白ロムさん
2019/05/14(火) 23:42:56.73ID:w1/PhOHN0 ブラックは予約不可になったな
705白ロムさん
2019/05/15(水) 21:23:26.86ID:gx0cRqRZ0 なんでそんなに板にさせたがるのか。
折り畳ませろ、ポケットに入れにくいんだよ。
折り畳ませろ、ポケットに入れにくいんだよ。
706白ロムさん
2019/05/16(木) 11:05:43.37ID:4N4X+hU50 正午からの新製品発表会で新型でるかな?ガラホ は富士通だけかなあ
707白ロムさん
2019/05/16(木) 11:12:05.11ID:TuFV88b10 操作が面倒な折り畳みよりストレートのほうが嵩張らないわけだが
ttp://futuremodel.co.jp/dcms_media/image/NichePhone4G_image_main.jpg
ttp://futuremodel.co.jp/dcms_media/image/NichePhone4G_image_main.jpg
708白ロムさん
2019/05/16(木) 12:15:10.82ID:4N4X+hU50709白ロムさん
2019/05/16(木) 12:52:08.06ID:HDQXAn6PO Pは01Jが最後の機種になるか
711白ロムさん
2019/05/16(木) 22:07:39.62ID:f8epG94m0713白ロムさん
2019/05/17(金) 01:01:28.38ID:jUF1FUq0O714白ロムさん
2019/05/18(土) 10:25:58.30ID:HdpB+/nH0 >>709
みたいね
docomo arrows ケータイ F-03L Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1557993616/
F-03Lが後継
みたいね
docomo arrows ケータイ F-03L Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1557993616/
F-03Lが後継
715白ロムさん
2019/05/18(土) 13:23:11.95ID:v+4AIfFw0 やっとブラック確保できた。通話のみ契約は今月までだから間に合ってよかった。
716白ロムさん
2019/05/18(土) 19:30:46.93ID:iptxn9zL0717白ロムさん
2019/05/18(土) 19:52:39.36ID:LJG9LVBt0 au
パナ使ってたけど、auから撤退したからやめた
三太郎CMも不快だったし
京セラとシャープは絶対嫌
パナ使ってたけど、auから撤退したからやめた
三太郎CMも不快だったし
京セラとシャープは絶対嫌
718白ロムさん
2019/05/18(土) 19:57:11.02ID:LJG9LVBt0 デブや棒をドッキリしても
何が面白いの?
何が面白いの?
720白ロムさん
2019/05/18(土) 22:00:04.89ID:v+4AIfFw0 >>719
普通にFOMAから契約変更で実質0円です。アニキを差し置いてそんな抜け駆けしませんよ。
普通にFOMAから契約変更で実質0円です。アニキを差し置いてそんな抜け駆けしませんよ。
723白ロムさん
2019/05/19(日) 03:01:23.17ID:LPmE/o920 iモード廃止したdocomoは糞
724白ロムさん
2019/05/19(日) 11:27:48.50ID:JAEVSoEpO どのキャリアもガラケー廃止しようとしてる
725白ロムさん
2019/05/19(日) 11:47:38.57ID:ovQrbQhn0 iモードまだ使えるじゃろ2023年までアブリ使える更新連絡メール来たで。
726白ロムさん
2019/05/19(日) 12:57:37.21ID:mj0Ve55u0 iモードなんか要らねえよ、バカ
727白ロムさん
2019/05/19(日) 13:14:37.02ID:PBZbMk3K0 ガラホは糞
729白ロムさん
2019/05/19(日) 22:42:50.08ID:iRC6MWmR0 月サポ終わったらこんなケータイでも3万で買わないといかんのか?
一括無料来る可能性はあるんだろうか?
一括無料来る可能性はあるんだろうか?
730白ロムさん
2019/05/23(木) 09:22:03.40ID:ETkk6OvjO パナソニック最終ガラホ
731白ロムさん
2019/05/24(金) 07:49:53.53ID:pUQY1H9S0 昨日、オンラインに全色あったから、ポチった。
732白ロムさん
2019/05/24(金) 09:04:53.02ID:Cwvn9qEq0 まだ生産してるってこと?
733白ロムさん
2019/05/24(金) 10:38:51.51ID:8gNaJwPy0 おー
私もあと一回線音声残してあるんよ。
カケホーダイいくか
私もあと一回線音声残してあるんよ。
カケホーダイいくか
734白ロムさん
2019/05/24(金) 10:55:52.48ID:NwPrUT0t0 >>731
ゴールドは先週入荷してもう売り切れたな。代わりにブラックが復活してるね。
ゴールドは先週入荷してもう売り切れたな。代わりにブラックが復活してるね。
735白ロムさん
2019/05/24(金) 14:29:47.46ID:8OIDmRHt0 02ポチった新型なんで白ロム高いので
01は安い白ロム買う予定。
03カメラとワンセグ無し発売の夏に買う予定 イラネチケイ対策。
01は安い白ロム買う予定。
03カメラとワンセグ無し発売の夏に買う予定 イラネチケイ対策。
736白ロムさん
2019/05/24(金) 23:27:16.20ID:wCKGKZLZ0 忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
737白ロムさん
2019/05/26(日) 01:25:16.88ID:pylz9O4I0 またブラックも品切れ
もう今月は入荷しないだろうな
もう今月は入荷しないだろうな
738白ロムさん
2019/05/26(日) 11:37:06.67ID:6+38EbhlO 入荷するのは来月かな
739白ロムさん
2019/05/26(日) 12:05:55.89ID:pxZtQI5DO DS実店舗には3色共在庫有るようだな
来月以降月々サポート無しで購入するよりは今月中にショップで買った方が安いんじゃね?
来月以降月々サポート無しで購入するよりは今月中にショップで買った方が安いんじゃね?
740白ロムさん
2019/05/26(日) 14:01:36.07ID:Aezzwhxz0 黒、人気なんだな
俺は白だな
俺は白だな
741白ロムさん
2019/05/26(日) 18:23:22.91ID:iq6eCh/R0 黒ばかりいつも在庫あるなゴールドが少ない在庫。
742白ロムさん
2019/05/26(日) 20:53:47.50ID:41SAyan90 今月駆け込みで
すごい売れたんやない?
すごい売れたんやない?
743白ロムさん
2019/05/26(日) 21:03:49.61ID:Q52A1S1m0 つや消し黒なら良いが光るのは傷汚れ目立っよな。ねずみ色が欲しいな汚れ見えんので。
744白ロムさん
2019/05/26(日) 22:03:17.07ID:6+38EbhlO まだ売れてるのか
745白ロムさん
2019/05/27(月) 00:14:26.30ID:nKhgY29Z0 個人的にあの3色なら黒なんだけど、黒は熱を吸収しやすい色だから、夏場はヤバいと思って黒買った。
あれ?
まぁ今まで使ってたFOMA機に挿して使うから良いか。
あれ?
まぁ今まで使ってたFOMA機に挿して使うから良いか。
746白ロムさん
2019/05/28(火) 19:23:38.57ID:M3RLuu/k0 は?
御自分で言ってる事が
矛盾してる事に気付いていない御仁か
可哀想に
御自分で言ってる事が
矛盾してる事に気付いていない御仁か
可哀想に
747白ロムさん
2019/05/29(水) 19:19:56.89ID:PF2PaMDi0 ガラホを直射日光に当てながら加熱するほど使うケースってなに?ポケモンでもできるようになったのか?
748白ロムさん
2019/05/29(水) 19:31:53.28ID:JHiYQjPs0 両方とも実質無料やが16年式Android 5の古いこれを選択する理由はなんじゃろ?
なにか機能があるのやろか。
02はAndroid 8で暫く使えそうで
なにか機能があるのやろか。
02はAndroid 8で暫く使えそうで
749白ロムさん
2019/05/29(水) 19:44:01.97ID:XhFQFh7W0 > 黒は熱を吸収しやすい色だから、夏場はヤバいと思って黒買った。
> FOMA機に挿して使う
ほう、素晴らしい釣りですな
> FOMA機に挿して使う
ほう、素晴らしい釣りですな
750白ロムさん
2019/05/29(水) 19:52:44.13ID:PF2PaMDi0 >>748
ワンプッシュ。パナは壊れにくい
ワンプッシュ。パナは壊れにくい
751白ロムさん
2019/05/31(金) 03:46:23.86ID:h0+z+jfe0 取り敢えずショップに在庫があったから予約したけど、
俺も含めて駆け込みが多すぎて手続きが出来るかはわからんw
俺も含めて駆け込みが多すぎて手続きが出来るかはわからんw
752白ロムさん
2019/05/31(金) 09:50:36.37ID:Du/rIQtq0 生産や出荷はもう終ってるの?
753白ロムさん
2019/05/31(金) 11:43:44.88ID:iH0k/Kmq0 >>750
成るほど。したらSH-02Lなら手開きなんで問題ないかな。Androidも最新やし。
p-01j中古安く成ったら買ってみる。
P06cは7年使っても壊れんけど通話音が小さ過ぎてパナは皆小さいのやろか?
SH-02は爆音で聞こえる
成るほど。したらSH-02Lなら手開きなんで問題ないかな。Androidも最新やし。
p-01j中古安く成ったら買ってみる。
P06cは7年使っても壊れんけど通話音が小さ過ぎてパナは皆小さいのやろか?
SH-02は爆音で聞こえる
755白ロムさん
2019/05/31(金) 19:44:12.59ID:1qdOyXi40756白ロムさん
2019/05/31(金) 19:57:15.82ID:o/iKv1DH0 オンラインショップでとりあえずポチったけど新プラン後に
一括無料とか来たらショックでかいな
メールとか多用するなら10MB超えると一気に割高になる
今の糞プランより100MBまで定額な新プランの方が安心感高いし
来月買えば補償パックも月100円ほど下がるしなぁ
一括無料とか来たらショックでかいな
メールとか多用するなら10MB超えると一気に割高になる
今の糞プランより100MBまで定額な新プランの方が安心感高いし
来月買えば補償パックも月100円ほど下がるしなぁ
757白ロムさん
2019/05/31(金) 22:12:08.52ID:u1xBrtSk0 DSに行ったら駆け込みが多すぎて明日から急遽キャンペーンやるってので
この機種だと今日買うより安くなりますよって言われたから取り置きだけして貰って帰ってきたわw
この機種だと今日買うより安くなりますよって言われたから取り置きだけして貰って帰ってきたわw
758白ロムさん
2019/05/31(金) 22:27:58.86ID:o/iKv1DH0 マジかよ…と言いたいところだが0円より安くなるってなんだよw
まあ駆け込みじゃなければ慌ててこの機種買う必要もないんだがな
最悪3G停波まで粘ればmova終了の時みたいにただで移行できるだろうし
まあ駆け込みじゃなければ慌ててこの機種買う必要もないんだがな
最悪3G停波まで粘ればmova終了の時みたいにただで移行できるだろうし
759白ロムさん
2019/06/01(土) 09:30:17.12ID:B1we6GSM0 一括0円&24カ月維持費0円で5分無料通話付より良い案件が今月から誕生するのか
760白ロムさん
2019/06/01(土) 09:48:51.66ID:EDNmj/570 オンラインでは、実質0円から31104円に値上げになったな
761白ロムさん
2019/06/01(土) 10:40:53.34ID:olto1TDl0 月々サポート(24回):-1296円/月
廃止したんか?
廃止したんか?
762白ロムさん
2019/06/01(土) 10:51:26.77ID:olto1TDl0 月サポ廃止と安くなった新料金プランで
結局、前よりも高くなるの?安くなるの?
いま、カケホライト1296円のみだけど
結局、前よりも高くなるの?安くなるの?
いま、カケホライト1296円のみだけど
763白ロムさん
2019/06/01(土) 11:29:35.17ID:40MRHHdl0 ケータイパックで10MB以上使ってる人なら新料金プランで安くなる可能性があるが
使ってないならほとんど変わらないから実質月サポ分値上げ
使ってないならほとんど変わらないから実質月サポ分値上げ
764白ロムさん
2019/06/01(土) 11:47:05.87ID:olto1TDl0 月サポ廃止&新料金プラン
通話専用の人は、維持費値上げって事か
通話専用の人は、維持費値上げって事か
765白ロムさん
2019/06/01(土) 12:05:13.09ID:EDNmj/570 >>762
通話のみは月700円くらい値上げだよ。月サポ分はまるまる値上げ
通話のみは月700円くらい値上げだよ。月サポ分はまるまる値上げ
766白ロムさん
2019/06/01(土) 12:15:22.87ID:olto1TDl0 通話専用の人の最安プランは、ケータイプランしか無い?
>音声通話とデータ通信とインターネット接続サービスが一体のケータイプラン
通話専用だから、データ通信とインターネット接続サービスは不要なんだけど、それしか無い?
月額:ケータイプラン1296円+本体分割代金1296円(24回の場合)
マジか
>音声通話とデータ通信とインターネット接続サービスが一体のケータイプラン
通話専用だから、データ通信とインターネット接続サービスは不要なんだけど、それしか無い?
月額:ケータイプラン1296円+本体分割代金1296円(24回の場合)
マジか
767白ロムさん
2019/06/01(土) 12:36:00.61ID:EDNmj/570 >>766
なんで昨日買わなかったの?
なんで昨日買わなかったの?
768白ロムさん
2019/06/01(土) 12:39:25.46ID:EDNmj/570 >>766
1296円はカケホ別料金な
1296円はカケホ別料金な
769白ロムさん
2019/06/01(土) 12:43:55.45ID:/WSJ9KOA0 あー昨日機種変しといて良かった。
770白ロムさん
2019/06/01(土) 12:53:40.39ID:olto1TDl0 >>767
実は、2月にガラケーP-01HからP-01Jに契約変更(FOMA→Xi)したんだけど
契約満了する2年後に、またガラホに機種変更する予定だったんで気になったが、その予定も変わりそう
ネットは家でしかしないから、通話専用のガラホで十分なんで
サンクス
実は、2月にガラケーP-01HからP-01Jに契約変更(FOMA→Xi)したんだけど
契約満了する2年後に、またガラホに機種変更する予定だったんで気になったが、その予定も変わりそう
ネットは家でしかしないから、通話専用のガラホで十分なんで
サンクス
771白ロムさん
2019/06/01(土) 12:54:34.23ID:kjoB6PRU0 オンラインショップで、プランはカケホライト、ケータイパックあり、spモード無しで機種変更申し込んだら、ネットに繋がらないのにケータイパックの300円かかるのかな?
773白ロムさん
2019/06/01(土) 13:10:00.17ID:bTTszr+C0774白ロムさん
2019/06/01(土) 13:31:33.21ID:7PT4er4F0775白ロムさん
2019/06/01(土) 13:36:13.60ID:EDNmj/570 >>770
通話専用のガラホは補償つけたまま、修理しながら使い続けるよ。今後は端末は定価が原則だからね。スマホと違って値下がりしないと思う。
通話専用のガラホは補償つけたまま、修理しながら使い続けるよ。今後は端末は定価が原則だからね。スマホと違って値下がりしないと思う。
776白ロムさん
2019/06/01(土) 13:43:50.50ID:SPyMNZVU0777白ロムさん
2019/06/01(土) 14:45:20.60ID:BmJv1FtU0 パケット強制はオンラインのみやな、SPは外して申し込み出来るのに。
日割りに成るが月末まで解約出来んとか。
新規は月末契約が正解やな、半月分パケット料金取られた 使えんのに。
3gのau携帯のころEZweb無しで通信出来てパケ死予防と思うがドコモはそれは無いじゃろ?
日割りに成るが月末まで解約出来んとか。
新規は月末契約が正解やな、半月分パケット料金取られた 使えんのに。
3gのau携帯のころEZweb無しで通信出来てパケ死予防と思うがドコモはそれは無いじゃろ?
778白ロムさん
2019/06/01(土) 16:57:22.54ID:EDNmj/570779白ロムさん
2019/06/01(土) 18:37:14.61ID:1WiIoyuJ0 DSならカケホライトのみで契約出来るけど
頭金12000+新規手数料3000円でオンラインなら3万円のが45000円ぼるのでやめた
新規手数料無しは良いな初月請求が500円で助かる翌月からは1296円のみ
頭金12000+新規手数料3000円でオンラインなら3万円のが45000円ぼるのでやめた
新規手数料無しは良いな初月請求が500円で助かる翌月からは1296円のみ
781白ロムさん
2019/06/02(日) 02:40:13.73ID:1+5NuAb10 昨日までにオンラインで機種変したんだろう
782白ロムさん
2019/06/02(日) 08:13:13.04ID:4LO5yIIq0 新規なら月サポで維持費0円にできたはず
783すみませんドコモ使ってません
2019/06/02(日) 12:18:14.14ID:1TCxuoS00 オンラインショップ見たら、端末購入時に手持ちの端末を下取りに出せば、端末代金最大52,000円割引と書いてあったんですが、新料金の発表時にそんな話はあったかな。
もしかして月々サポートより安くなったりするのか? よくわからん。
もしかして月々サポートより安くなったりするのか? よくわからん。
784白ロムさん
2019/06/02(日) 12:46:38.69ID:vRG/LmR70 >>783
下取りは機種と状態によるんでしょ。前からあるよね。壊れてても、どんな機種でもよいならすごいけど。
下取りは機種と状態によるんでしょ。前からあるよね。壊れてても、どんな機種でもよいならすごいけど。
785白ロムさん
2019/06/02(日) 13:47:32.23ID:Llj6kUrJ0 780先月新規で実質無料で契約した。
下取り申し込みしたのは良いが、古いのは殆ど100円じゃろ?
出すのやめた。
新規なんでドコモ以外の機種やが100円なら使うよな。
001DL 007sh evo 3d ギヤラクシs2 WiMAX IS01と02
その他まだあるけど全部箱付属品あり美品けど 100円なら自分が買うな。勿体な
下取り申し込みしたのは良いが、古いのは殆ど100円じゃろ?
出すのやめた。
新規なんでドコモ以外の機種やが100円なら使うよな。
001DL 007sh evo 3d ギヤラクシs2 WiMAX IS01と02
その他まだあるけど全部箱付属品あり美品けど 100円なら自分が買うな。勿体な
786白ロムさん
2019/06/02(日) 15:30:07.54ID:8JL+2IDDO >>783
下取りは具体的な金額はまだ決まってないし、たぶん2年以上同一回線で継続使用しないと工学買い取りにはならない
下取りは具体的な金額はまだ決まってないし、たぶん2年以上同一回線で継続使用しないと工学買い取りにはならない
787白ロムさん
2019/06/02(日) 16:02:21.73ID:nIVA7PYf0 f02j買ったけど
こっちの方が使いやすい
こっちの方が使いやすい
789白ロムさん
2019/06/03(月) 10:47:30.79ID:chS2/hqUO この機種よりF-02Jの方が使いにくいのか
790白ロムさん
2019/06/03(月) 11:02:59.31ID:F4xtXsC10 こいつより使いづらい端末があるとは信じがたい
791白ロムさん
2019/06/03(月) 11:06:24.60ID:1sW0GNO00792白ロムさん
2019/06/03(月) 11:11:31.53ID:uThNx7sm0 f-03lが実質後継機だね
795白ロムさん
2019/06/03(月) 20:44:04.55ID:/IQpzUr60 F-05g通話しか使わんけど問題ないで。ベル音は小さい
SH-06gは通話とメール使ってるが、問題無し。
SH-02L買ったけど、通話の声抜群に良いなFOMAとの差やろか?
SH-06gは通話とメール使ってるが、問題無し。
SH-02L買ったけど、通話の声抜群に良いなFOMAとの差やろか?
796白ロムさん
2019/06/04(火) 09:53:41.30ID:PcZOWdGGO F-05Gってもっさりケータイなのか
798白ロムさん
2019/06/07(金) 02:07:54.98ID:Feh6jqQzO YouTubeで検索する時に文字変換しないで、あと入力すると、ああになる 壊れたんかね
799白ロムさん
2019/06/07(金) 02:44:42.42ID:9AiwdRf90 *#*###197328640#*#*
*#*#1472365#*#* ? GPSテスト
*#*#1575#*#* -もう一つのGPSのテスト
GoogleServicesFramework.apk
GoogleLoginService.apk
Vending.apk
Playストアのapk
com.google.android.maps.jar
/system/etc/permissions/
com.google.android.maps.xml
android.hardware.location.gps.xml
android.hardware.wifi.xml
NetworkLocation.apk
*#*#1472365#*#* ? GPSテスト
*#*#1575#*#* -もう一つのGPSのテスト
GoogleServicesFramework.apk
GoogleLoginService.apk
Vending.apk
Playストアのapk
com.google.android.maps.jar
/system/etc/permissions/
com.google.android.maps.xml
android.hardware.location.gps.xml
android.hardware.wifi.xml
NetworkLocation.apk
800白ロムさん
2019/06/07(金) 14:09:16.65ID:dGd6ncSaO 800
801白ロムさん
2019/06/10(月) 14:31:30.94ID:IZF/Kdje0 これで使ってるsimをsimフリースマホに使えますか?
802白ロムさん
2019/06/10(月) 15:16:16.58ID:zFT2bYan0 使えるか使えないかで言えば使える
803白ロムさん
2019/06/11(火) 14:00:30.87ID:FQT1YaD+O >>656
Blackberryってスマホだから関係ないじゃん
Blackberryってスマホだから関係ないじゃん
804白ロムさん
2019/06/11(火) 15:30:41.12ID:FQT1YaD+O Googleにはドコモとは別にau契約の電話番号で登録しましたがアプリはダウンロード出来ない
805白ロムさん
2019/06/12(水) 01:22:15.07ID:qN/LQFQ9O Googleストアダウンロード出来るガラホ出ないんかね
806白ロムさん
2019/06/12(水) 12:04:08.12ID:StZrn/Va0 >>281
十分だと思うが
CPU Qualcomm MSM8909
1.1GHz(クアッドコア)
内蔵メモリ ROM 8GB
RAM 1GB
外部メモリ 最大対応容量 ※3 microSD:2GB
microSDHC(UHS-I):32GB
十分だと思うが
CPU Qualcomm MSM8909
1.1GHz(クアッドコア)
内蔵メモリ ROM 8GB
RAM 1GB
外部メモリ 最大対応容量 ※3 microSD:2GB
microSDHC(UHS-I):32GB
807白ロムさん
2019/06/14(金) 03:54:42.49ID:+uFWQmpB0 SH01Jと比べてヒンジは丈夫そうだけど通話品質は良いですか?こもると価格.comに書いてあったんで
810白ロムさん
2019/06/14(金) 22:57:55.93ID:A7EyO0Tg0811白ロムさん
2019/06/14(金) 23:42:04.48ID:W+x8PW+z0 (3) 「com.google.android.gms」をインストール
(4) 「com.google.android.gsf.login-4.3.3」をインストール
※4.4.4の方でもやってみたのですがうまくいかなかったので、4.3.3の方をお勧めします。
(5) 「cobalt.blackberry.googleID」をインストール
(6) 「com.android.vending」をインストール
(7) Blackberry Google IDを起動します。
マナーモードボタン>「アプリ一覧」から一覧が表示できますので、選択します。
(8) Googleアカウントを認証します。
Register this deviceに矢印を合わせ、タップします。すると、Googleアカウントの登録画面が出てくるので、画面に沿って登録し終わると、右の画面のように(アカウントIDは伏せていますが)IDが表示されます。
Lucky Patcher リビルド ライセンス認証のないapk 「オートモード」のチェックボックスを外し、下にスクロールし、「依存を削除」のチェックをつけ、「アプリをリビルド」を選択する。
「Lucky Patcher」「Modified」フォルダ
アンインストール&インストール
googleserviceframework.apkのインストール
(4) 「com.google.android.gsf.login-4.3.3」をインストール
※4.4.4の方でもやってみたのですがうまくいかなかったので、4.3.3の方をお勧めします。
(5) 「cobalt.blackberry.googleID」をインストール
(6) 「com.android.vending」をインストール
(7) Blackberry Google IDを起動します。
マナーモードボタン>「アプリ一覧」から一覧が表示できますので、選択します。
(8) Googleアカウントを認証します。
Register this deviceに矢印を合わせ、タップします。すると、Googleアカウントの登録画面が出てくるので、画面に沿って登録し終わると、右の画面のように(アカウントIDは伏せていますが)IDが表示されます。
Lucky Patcher リビルド ライセンス認証のないapk 「オートモード」のチェックボックスを外し、下にスクロールし、「依存を削除」のチェックをつけ、「アプリをリビルド」を選択する。
「Lucky Patcher」「Modified」フォルダ
アンインストール&インストール
googleserviceframework.apkのインストール
812白ロムさん
2019/06/23(日) 13:29:47.17ID:j+ZYlUJi0 これはSH01Jと比べ通話音質は良いですか?
シャープはヒンジ壊れるからパナソニックにしたいけどボタンが押しづらそう
シャープはヒンジ壊れるからパナソニックにしたいけどボタンが押しづらそう
813白ロムさん
2019/06/23(日) 14:09:19.78ID:G5d1JH630 ヒンジを壊すのは粗忽者だから
814白ロムさん
2019/06/23(日) 14:53:01.70ID:Jwhks64S0 >>813
sh-01jはモックアップでさえ、かなりの確率でヒンジ壊れてたぞ
sh-01jはモックアップでさえ、かなりの確率でヒンジ壊れてたぞ
815白ロムさん
2019/06/23(日) 15:24:25.58ID:wxPyHvcG0 モックアップなんて自分の物じゃないから余計に雑に扱われてるのに何言ってんだ
816白ロムさん
2019/06/23(日) 16:23:02.61ID:Jwhks64S0 >>815
パナは壊れたの見たことない
パナは壊れたの見たことない
819白ロムさん
2019/06/23(日) 20:22:37.57ID:GC5Z0/Cv0 >>817
ありがとう
P01Jに機種変更してくる
音声が悪いとか価格口コミにあったが初期不良とかでアプデで改善したかな?
SH01Jはヒンジ壊れそうだし修理終了したから新品をネットで白ロムで買うしかないからなあ
タッチクルーザーは使いやすいけど、これボタンが飛び出て押しづらいけど慣れかな?
LINEとモバイルSuicaがインストールされてるのも大きい
シャープと富士通の最新ガラホはもうLINEとSuica入れないから
ありがとう
P01Jに機種変更してくる
音声が悪いとか価格口コミにあったが初期不良とかでアプデで改善したかな?
SH01Jはヒンジ壊れそうだし修理終了したから新品をネットで白ロムで買うしかないからなあ
タッチクルーザーは使いやすいけど、これボタンが飛び出て押しづらいけど慣れかな?
LINEとモバイルSuicaがインストールされてるのも大きい
シャープと富士通の最新ガラホはもうLINEとSuica入れないから
820白ロムさん
2019/06/23(日) 20:28:46.80ID:rjvpfwtP0 >>819
3Gからvolteに変えると慣れるまで違和感がある。慣れれば音質は段違いにクリアで明瞭だと気がつく。
3Gからvolteに変えると慣れるまで違和感がある。慣れれば音質は段違いにクリアで明瞭だと気がつく。
822白ロムさん
2019/06/25(火) 13:12:10.55ID:1FF8P2jnO >>811
Google play store for Blackberryとかcrackberry Googleに来ましたが英語しかおまへんから解りません
Google play store for Blackberryとかcrackberry Googleに来ましたが英語しかおまへんから解りません
823白ロムさん
2019/06/28(金) 13:05:47.30ID:7iNqR9/H0 ドコモからSMSで「ドコモメールの設定変更が必要」との通知が来たのですが
IMAP専用パスワードの設定みたいで、この機種、設定変更が必要なのですか?
以下では、対象がiPhone・iPadとなってるのですが
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
対象のお客さま
以下@Aの両方の条件を満たす可能性があるお客さまとなります。
@iPhone・iPadの標準メールアプリまたはサードパーティのメールアプリでドコモメールをご利用されている
AIMAP専用パスワードを設定していない
IMAP専用パスワードの設定みたいで、この機種、設定変更が必要なのですか?
以下では、対象がiPhone・iPadとなってるのですが
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
対象のお客さま
以下@Aの両方の条件を満たす可能性があるお客さまとなります。
@iPhone・iPadの標準メールアプリまたはサードパーティのメールアプリでドコモメールをご利用されている
AIMAP専用パスワードを設定していない
824白ロムさん
2019/06/28(金) 14:10:26.42ID:qCW7Y8R30 これの日本語すら理解出来ないなら小学校行き直せ
この機種imap使えないから設定もクソも無い
この機種imap使えないから設定もクソも無い
825白ロムさん
2019/06/30(日) 02:51:45.85ID:QtTgrg/j0 LINEとモバイルSuicaのアプリがインストールされてるガラホ欲しいんだけど、
SH01Jが売ってないからP01Jに機種変更したいんだけど、ヒンジが丈夫なのは安心だけど不具合とかある?
SH01Jが売ってないからP01Jに機種変更したいんだけど、ヒンジが丈夫なのは安心だけど不具合とかある?
826白ロムさん
2019/06/30(日) 18:04:40.99ID:/Z+edZ1L0 >>ヒンジ
SH-01JとP-01Jは、ほぼ同じクオリティだよ
SH-01JとP-01Jは、ほぼ同じクオリティだよ
827白ロムさん
2019/06/30(日) 18:23:09.34ID:KeIrCKOn0828白ロムさん
2019/06/30(日) 22:05:52.87ID:oJFcFRpV0 SH01Jはヒンジもろい、ワンプッシュ使わなくてもいつかは壊れて閉じなくなる
P01Jはヒンジ壊れた報告はない
P01Jはヒンジ壊れた報告はない
829白ロムさん
2019/06/30(日) 22:08:35.16ID:4fNVmF5e0 ヒンジしか優れた点がないP-01J
830白ロムさん
2019/06/30(日) 23:20:09.36ID:xDDjcl5KO 電池持ちはどうかなP-01Jは
831白ロムさん
2019/07/01(月) 19:33:24.63ID:MbAbcMhz0 SH-06g壊れんどライフも入っとるスイカは財布無し
832白ロムさん
2019/07/01(月) 21:43:02.27ID:UpcRFqZl0 パナのガラケー使ってた母ちゃんはこれに換えても普通に使えてて良かった
Wi-Fiの電波の掴みが悪いかな
Wi-Fiの電波の掴みが悪いかな
833白ロムさん
2019/07/15(月) 05:10:30.87ID:tOczFE+x0 SH01Jのヒンジが壊れたからこのP01Jに機種変更した
タッチクルーザーが使えなくてボタンが飛び出しすぎて押しづらいがヒンジ頑丈そうだから一生使う
モバイルSuicaがクレカとオートチャージできなくなるがコンビニチャージできるならいいかな
タッチクルーザーが使えなくてボタンが飛び出しすぎて押しづらいがヒンジ頑丈そうだから一生使う
モバイルSuicaがクレカとオートチャージできなくなるがコンビニチャージできるならいいかな
834白ロムさん
2019/07/15(月) 12:12:48.93ID:CI+LSQYK0 ここはお前の日記帳じゃない
835白ロムさん
2019/07/15(月) 16:54:40.42ID:jGHBcJ+t0 人いないんだから、なんでもええやん
836白ロムさん
2019/07/17(水) 13:10:52.43ID:d5/HaaNK0 FOMA契約のsimさしてWCDMA onlyにしても圏外のまま。。。。。
この端末ってFOMAsimじゃ使えないんですかね?
この端末ってFOMAsimじゃ使えないんですかね?
837白ロムさん
2019/07/18(木) 10:39:53.15ID:CbPQbMQM0 >>23
Google Play Store 5.8.8 (buy/download/refund)
Google Login 4.3
この2つのapkファイルを順にインストール。
インストール後は起動せず終了する。
次にBlackberry Google ID 2.1.1 をインストールし、実行する。
Googleアカウントとパスワードを入れて
レジスト完了したら終了させる。
再度「アプリ」→「ダウンロード」から
Playストアを起動させるとダウンロードOKになります♪
試しに幾つかダウンロードしてみましたが
ダウンロードしたアプリが正常に動くかどうかは
知りませんが、とりあえずダウンロードから
起動までは変なエラーも出ず問題なく出来ました!
(但しインストールしたアプリの自動更新は上手く動作しない模様)
Google Play Store 5.8.8 (buy/download/refund)
Google Login 4.3
この2つのapkファイルを順にインストール。
インストール後は起動せず終了する。
次にBlackberry Google ID 2.1.1 をインストールし、実行する。
Googleアカウントとパスワードを入れて
レジスト完了したら終了させる。
再度「アプリ」→「ダウンロード」から
Playストアを起動させるとダウンロードOKになります♪
試しに幾つかダウンロードしてみましたが
ダウンロードしたアプリが正常に動くかどうかは
知りませんが、とりあえずダウンロードから
起動までは変なエラーも出ず問題なく出来ました!
(但しインストールしたアプリの自動更新は上手く動作しない模様)
838白ロムさん
2019/07/18(木) 10:48:53.43ID:3+FP0ZLO0 ウィジェットとかも使えるのかな
840白ロムさん
2019/07/23(火) 16:04:34.37ID:yVTbX6XC0 SH01Jのヒンジ壊れたからこのパナソニックに乗り換えたいんだがWi-Fi掴み悪くてiMAPメール使えないの?
841白ロムさん
2019/07/23(火) 16:36:19.34ID:YOX0geKN0 お前みたいなやつは何を使っても壊すから諦めろ
842白ロムさん
2019/07/26(金) 01:24:42.11ID:k4nx+nkp0 他社はともかくGmail使えないのはなぁ
それ以前にandroid(Googleのサービス)使ってるのにGoogleアカウントと紐付け必須じゃないのとか
そのうちGoogleからガラホは駄目って言われても文句言えないと思うわ
それ以前にandroid(Googleのサービス)使ってるのにGoogleアカウントと紐付け必須じゃないのとか
そのうちGoogleからガラホは駄目って言われても文句言えないと思うわ
845白ロムさん
2019/07/26(金) 14:03:18.68ID:+Z2/0gGm0 オープンソースはAndroidの元ネタのLinuxでAndroidはオープンソースじゃないし
ガラホはAndroid搭載でカタログ載せて売ってるってのに何言ってんだ
ガラホはAndroid搭載でカタログ載せて売ってるってのに何言ってんだ
847白ロムさん
2019/07/27(土) 03:03:23.73ID:I5jouUVv0848白ロムさん
2019/08/28(水) 18:13:25.56ID:hjFx0J610 この機種は来年の3月でライン終了?
849白ロムさん
2019/08/31(土) 21:19:12.00ID:9QWeGsia0 はい
850白ロムさん
2019/08/31(土) 22:59:47.85ID:Jhi88LFk0 >>848
意地でスマホに対抗して2年以上使って重宝してたけどラインが使えなくなると降参せざるを得ない。
まさかこんな日がこんなに早く来るとは思わなかったよ。毎月の料金が上がるのもいやだけどそれ以上にスマホ持ちのアホの仲間に入るのが悔しいな。
意地でスマホに対抗して2年以上使って重宝してたけどラインが使えなくなると降参せざるを得ない。
まさかこんな日がこんなに早く来るとは思わなかったよ。毎月の料金が上がるのもいやだけどそれ以上にスマホ持ちのアホの仲間に入るのが悔しいな。
851白ロムさん
2019/08/31(土) 23:25:06.06ID:2MAqTJ4M0 プッシュ通知が使えなくなるだけだよ
まあ、プッシュ通知が使えないのならLINEの意味は無いのも同じだけど
まあ、プッシュ通知が使えないのならLINEの意味は無いのも同じだけど
852白ロムさん
2019/09/02(月) 10:00:54.92ID:Lhm4ZP7r0 スマホなんか糞食らえだ
意地でも死ぬまでP01J使い続ける
ムーバやガラケーもそう言ってサービス終了で追い出されたんだが
ほんとわざわざLINEとモバイルSuica使えなくしたのは腹立つ
テンキーの使いやすさと料金の安さが一番なのに
意地でも死ぬまでP01J使い続ける
ムーバやガラケーもそう言ってサービス終了で追い出されたんだが
ほんとわざわざLINEとモバイルSuica使えなくしたのは腹立つ
テンキーの使いやすさと料金の安さが一番なのに
853白ロムさん
2019/09/02(月) 11:16:15.06ID:3REdsAuZ0 どっちもAndroidのバージョンが古い機種を切り捨てたってだけだな
854白ロムさん
2019/09/06(金) 19:11:52.37ID:4AWlbPxH0 これってBluetoothでつないで写真の印刷できる?もっと古いガラケーの頃はキヤノンのセルフィとつないで出来たけど、これも出来るか知りたいのです。
855白ロムさん
2019/09/12(木) 18:01:31.50ID:JG4VjcYx0 この機種からPixelだけには機種変更しない方がいいよ。
設定とか使い方が何かと大変だから。
設定とか使い方が何かと大変だから。
856白ロムさん
2019/09/13(金) 09:14:11.02ID:RYLmov4i0 何回再起動しても10分くらいで、通話不能
857白ロムさん
2019/09/18(水) 13:14:17.09ID:6P/u93a80 OCNモバイルのSIMでもつかえるの
858白ロムさん
2019/09/18(水) 13:31:10.77ID:chRFPCGc0 SIMロック解除すれば使えると思う
859白ロムさん
2019/09/18(水) 17:36:33.06ID:6P/u93a80 >>858
ドコモの電波使ってるSIMでも関係ある?
ドコモの電波使ってるSIMでも関係ある?
860白ロムさん
2019/09/25(水) 14:02:29.68ID:FuTcFAWH0 大抵の場合回線タイプが同じならsimロック解除は不要
例外は一部のau端末ぐらいかな
例外は一部のau端末ぐらいかな
861白ロムさん
2019/10/02(水) 09:25:16.52ID:cqr1kpu80 この機種を使わなくなって持ったままなんだけど海外で通話だけしたいときは現地SIMカードさせば使えますか?SIMロック解除はDocomoショップにいけばいい?
862白ロムさん
2019/10/02(水) 18:30:34.89ID:UXMHk5SL0 使えない
対応周波数帯が糞だから
対応周波数帯が糞だから
863白ロムさん
2019/10/03(木) 04:03:46.05ID:bfciwqQR0 ビオフェルミン飲めよ
864白ロムさん
2019/10/04(金) 07:03:47.14ID:YlMNcciO0 来週は新機種発表だがパナは出ないんだろうな…
865白ロムさん
2019/10/09(水) 16:53:17.12ID:Cg6IKPk60 +メッセージ バージョン44.50.0200のapk動作確認した方いますか?
NTTドコモ、RCS準拠のスマホなど向けコミュニケーションサービス「+メッセージ」をPixel 3・3aシリーズやNexus 5Xにも提供開始!他のSIMフリー製品でも利用可能
http://s-max.jp/archives/1780902.html
NTTドコモ、RCS準拠のスマホなど向けコミュニケーションサービス「+メッセージ」をPixel 3・3aシリーズやNexus 5Xにも提供開始!他のSIMフリー製品でも利用可能
http://s-max.jp/archives/1780902.html
866白ロムさん
2019/10/16(水) 15:32:38.04ID:Lz8qelfR0 Androidケータイ用しか動かんよ
867白ロムさん
2019/10/16(水) 18:51:04.16ID:NvOcQzxl0 Google Keep ってメモアプリがSDカードでapkブッ込んだらインストール出来るなら買うんだけど
誰かやった人いる?
誰かやった人いる?
870白ロムさん
2019/10/21(月) 17:54:01.94ID:1/yA7lrl0 IP電話アプリで通話できますか
例えば050 plus LaLa Call
可能なら通話オプション付けなくていいですよね
例えば050 plus LaLa Call
可能なら通話オプション付けなくていいですよね
871白ロムさん
2019/10/21(月) 19:12:07.44ID:sjq1x+vO0 アプリ入れば、ね
872白ロムさん
2019/10/21(月) 23:42:46.70ID:1/yA7lrl0 アプリ入るの?
873白ロムさん
2019/10/22(火) 00:41:02.82ID:2LXi78wy0 アプリ自体はandroid5対応で入れられないのはそうそうない
Googleplayの認識通さないと動かないか
キー操作が反応しないか
android対応マウスでもカーソルの移動は出来ても確定が行えないのが多い
IP電話は試した事ないけど
ギャラリーとかブラウザとか汎用アプリの挙動はそう
Googleplayの認識通さないと動かないか
キー操作が反応しないか
android対応マウスでもカーソルの移動は出来ても確定が行えないのが多い
IP電話は試した事ないけど
ギャラリーとかブラウザとか汎用アプリの挙動はそう
874白ロムさん
2019/10/22(火) 01:13:16.16ID:rRg2DJ4V0 入れられる事は入れられるけど、テンキーは反応しないぽい
875白ロムさん
2019/10/25(金) 05:04:39.54ID:63+xWb/d0 うちの年寄りが使うかもしれないのですが、
この端末は通話の終了ボタンを押さなくても
通話が終わって端末を折り畳むと
自動的に通話が切れますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
この端末は通話の終了ボタンを押さなくても
通話が終わって端末を折り畳むと
自動的に通話が切れますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
876白ロムさん
2019/10/26(土) 01:49:14.84ID:26RsgdEc0 LINEの通知はP-01Jのマルチタスクがあれば起動しっぱなしになるから通知くるんじゃ?
877白ロムさん
2019/10/30(水) 13:52:15.40ID:zOwU5Mp00 p-01jかf-03lかどっち買うか迷うな
878白ロムさん
2019/10/30(水) 14:55:32.96ID:5YtDOtVE0 sh03Lにするなワンセグ無いのでイラネチケイ対策
882白ロムさん
2019/10/31(木) 00:41:36.24ID:AmInBu0Y0 >>881
NHKの受信料はワンセグと一般家庭のテレビのフルセグと料金を分けていないので
自宅にテレビ放送受信機が無くてもワンセグのケータイがあるだけで受信装置設置にあたり
ワンセグ1台であろうが一般家庭と同じ料金で契約が必要 (最高裁判決)
NHKの受信料はワンセグと一般家庭のテレビのフルセグと料金を分けていないので
自宅にテレビ放送受信機が無くてもワンセグのケータイがあるだけで受信装置設置にあたり
ワンセグ1台であろうが一般家庭と同じ料金で契約が必要 (最高裁判決)
883白ロムさん
2019/10/31(木) 05:56:03.94ID:nsR4HVxP0 テレビ捨ててもワンセグフルセグをスマホや携帯で見ててもNHK社員が嗅ぎ付けて受信料集金に来るの?
電波ヤクザ怖いわ
電波ヤクザ怖いわ
884白ロムさん
2019/10/31(木) 12:49:12.26ID:AmInBu0Y0 >>883
NHKの調査員にケータイやカーナビにワンセグ機能が無いか確認させて下さいって言われる
ケータイとカーステレオにワンセグ無いと確認させて無かったから「チッ」って舌打ちした。
マジでガラが悪いヤツだった。
NHKの調査員にケータイやカーナビにワンセグ機能が無いか確認させて下さいって言われる
ケータイとカーステレオにワンセグ無いと確認させて無かったから「チッ」って舌打ちした。
マジでガラが悪いヤツだった。
885白ロムさん
2019/10/31(木) 13:23:11.16ID:5W3Fkx0p0 ドコモとか国営なんでイラネチケイと組んでるのではw
契約者情報を教えるとか。
スカパーもbキャス登録するとイラネチケイが来るじゃろ
なんでモニターとcs専用チューナーにすれば支払い不要やな。
契約者情報を教えるとか。
スカパーもbキャス登録するとイラネチケイが来るじゃろ
なんでモニターとcs専用チューナーにすれば支払い不要やな。
888白ロムさん
2019/11/01(金) 01:26:36.56ID:4QeK8RHh0889白ロムさん
2019/11/01(金) 01:29:45.80ID:mCXR7U360 そもそも室内に入るのは不法侵入になるからダメなんじゃなかった?
890白ロムさん
2019/11/01(金) 01:46:27.61ID:YKEP2ksBO NHK受信料対策なら世帯統合で対処するのが一番
爺-親-子-孫の4世代数十人の大家族でも世帯分けしていなければ1世帯分の受信料で済む
しかも世帯主が年金生活の身障者なら持ち家でも受信料免除になる
爺-親-子-孫の4世代数十人の大家族でも世帯分けしていなければ1世帯分の受信料で済む
しかも世帯主が年金生活の身障者なら持ち家でも受信料免除になる
892白ロムさん
2019/11/01(金) 21:07:39.32ID:tO7/qIy10 アホが多いスレですねw
893白ロムさん
2019/11/01(金) 21:09:17.35ID:jiT2lOBw0 パーでんねん
894白ロムさん
2019/11/08(金) 08:25:23.45ID:uIBMCioP0 LINE使えなくなるのかぁ
895白ロムさん
2019/11/08(金) 09:03:48.93ID:QSm/w/Co0 使えなくはならないけど、プッシュ通知が使えなくなるから実質使えないようなもんか
896白ロムさん
2019/11/09(土) 11:40:34.11ID:iNfJGi2W0 >>895
マルチタスクで起動しっぱなしにしたら通知こない?起動してない時のプッシュがなくなるだけでしょ?
マルチタスクで起動しっぱなしにしたら通知こない?起動してない時のプッシュがなくなるだけでしょ?
897白ロムさん
2019/11/10(日) 11:00:36.50ID:o5DLWn2o0 ガラホのLINEはあんまり需要ないのかねぇ
898白ロムさん
2019/11/10(日) 19:37:31.79ID:UYtG/qgX0 がらのわるいホモか
899白ロムさん
2019/11/11(月) 17:05:59.13ID:G8m8k1we0900白ロムさん
2019/11/11(月) 18:46:45.84ID:QGZi+xO60 むしろLINE断る理由に使えなくなるからうぜーと思ってた奴のが多いだろう
その結果が
その結果が
901白ロムさん
2019/11/11(月) 19:29:24.43ID:zr90NoMb0 LINEなんて使ってる時点で…。
902白ロムさん
2019/11/12(火) 16:46:52.41ID:r2B4BZ4IO903白ロムさん
2019/11/12(火) 21:30:58.94ID:m+12tpqr0904白ロムさん
2019/11/13(水) 03:10:30.50ID:vR9czSyI0 コーラスなんか…
905白ロムさん
2019/11/15(金) 16:32:04.54ID:wgYTuDnh0 GoogleServicesFramework.apk
AccountAndSyncSettings.apk
GoogleLoginService.apk
Vending.apk
Download Play Store APK 4.3.11
以上の5つとなります
下記からダウンロードしてきてください
GoogleServicesFramework.apkのリンク先へ
AccountAndSyncSettings.apkのリンク先へ
GoogleLoginService.apkのリンク先へ
Vending.apkのリンク先へ
Download Play Store APK 4.3.11のリンク先へ
【Kindleで探すもの】
es_file_explorer_v1.6.2.5.apk
AccountAndSyncSettings.apk
GoogleLoginService.apk
Vending.apk
Download Play Store APK 4.3.11
以上の5つとなります
下記からダウンロードしてきてください
GoogleServicesFramework.apkのリンク先へ
AccountAndSyncSettings.apkのリンク先へ
GoogleLoginService.apkのリンク先へ
Vending.apkのリンク先へ
Download Play Store APK 4.3.11のリンク先へ
【Kindleで探すもの】
es_file_explorer_v1.6.2.5.apk
906白ロムさん
2019/11/16(土) 01:36:24.97ID:zmVm1AL+0 いまp-01j買ったらLINEはプリインストールされてるの?
オンラインショップ見ると5日に配布終了て書いてあるけど…
オンラインショップ見ると5日に配布終了て書いてあるけど…
907白ロムさん
2019/11/16(土) 13:03:01.47ID:WE6L6XQp0 されてる
バージョンアップが出来ない
バージョンアップが出来ない
908白ロムさん
2019/11/16(土) 17:25:41.12ID:ts4VSfno0 新たにAPKかましてもだめ?
909白ロムさん
2019/11/18(月) 18:37:01.31ID:pXUzACZV0 ヤフーとLINEが経営統合
910白ロムさん
2019/11/19(火) 20:24:46.19ID:8HTXTcpv0 これモバイルSuicaとLINE使えなくなるの?
何でスマホは進化してるのにガラホだけ機能無くしてイジメするだ
ガラケーの時代は進化して出してきたのに
何でスマホは進化してるのにガラホだけ機能無くしてイジメするだ
ガラケーの時代は進化して出してきたのに
911白ロムさん
2019/11/19(火) 20:56:19.68ID:LwzsC8ra0 ガラホっつうか、Androidの古いバージョン皆切り捨てられた感じだと思う
912白ロムさん
2019/11/20(水) 00:28:14.61ID:8HIJUo1N0 Androidはスマホ用osだしな
スマホ用に最適化続けてたらガラホが利用してた穴がどんどん塞がっていってもしゃーない
向こうはガラホなんか意識してなくて結果として塞がってるだけだろうけど
スマホ用に最適化続けてたらガラホが利用してた穴がどんどん塞がっていってもしゃーない
向こうはガラホなんか意識してなくて結果として塞がってるだけだろうけど
913白ロムさん
2019/11/20(水) 23:17:25.44ID:jNEqFukx0 >>909
+メッセージの仕組みはGoogleに頼ってるんだけど
Google自身がキャリア関係なく送受信できる機能を提供する可能性が出てきた
海外では既に利用されてる
禿が+メッセージに見切りをつけてLINEに行ったのも頷ける
てかGoogleのが出来たらそっちが主流になってLINEは廃れるんじゃないかな
+メッセージの仕組みはGoogleに頼ってるんだけど
Google自身がキャリア関係なく送受信できる機能を提供する可能性が出てきた
海外では既に利用されてる
禿が+メッセージに見切りをつけてLINEに行ったのも頷ける
てかGoogleのが出来たらそっちが主流になってLINEは廃れるんじゃないかな
914白ロムさん
2019/11/28(木) 08:45:10.40ID:eG8mi6vS0 パナソニック、低収益事業撲滅宣言の次は半導体撤退か。携帯電話もどうなるか…
916白ロムさん
2019/11/28(木) 13:37:48.28ID:OE8GyQVeO パナソニックの事業撤退は液晶パネルだけじゃないのか
918白ロムさん
2019/11/30(土) 00:33:39.16ID:OwmjGlw70 車の運転中の電話等の罰則が強化されると聞いたので、ハンズフリー通話のイヤホン買おうかとアマゾン見たら
bluetooth 2.0なんて古過ぎて売ってないw
皆さんはハンズフリーイヤホンとか使ってます?
現在も入手できる物でおすすめあったら教えて下さい。
bluetooth 2.0なんて古過ぎて売ってないw
皆さんはハンズフリーイヤホンとか使ってます?
現在も入手できる物でおすすめあったら教えて下さい。
919白ロムさん
2019/11/30(土) 08:21:59.09ID:BEf1nJTN0 >>918
普通に売られているBluetooth 4.*とかでOKです。
Bluetoothヘッドセットで運転中の通話は都道府県の公安委員会OKな地域とNGの地域があります。
通常であればカーナビとBluetooth接続し着信操作をカーナビで行い通話するのがベストです。
カーナビがBluetoothでの通話に対応していない場合などもあるかもしれないので
FMラジオ電波を出して相手の声をカーステレオのスピーカーで聞けるタイプ
Anker Roav Transmitter F3
サンバイザー簡易設置型Bluetoothスピーカー通話機能付き
JBL TRIP
音楽再生機能無しの安価なBluetoothヘッドセット
エレコム LBT-HS10 (黒・白・赤)
こちらの周囲の雑音をカットし相手が聞き取りやすい
バッファロー BSHSBE500 (5色)
普通に売られているBluetooth 4.*とかでOKです。
Bluetoothヘッドセットで運転中の通話は都道府県の公安委員会OKな地域とNGの地域があります。
通常であればカーナビとBluetooth接続し着信操作をカーナビで行い通話するのがベストです。
カーナビがBluetoothでの通話に対応していない場合などもあるかもしれないので
FMラジオ電波を出して相手の声をカーステレオのスピーカーで聞けるタイプ
Anker Roav Transmitter F3
サンバイザー簡易設置型Bluetoothスピーカー通話機能付き
JBL TRIP
音楽再生機能無しの安価なBluetoothヘッドセット
エレコム LBT-HS10 (黒・白・赤)
こちらの周囲の雑音をカットし相手が聞き取りやすい
バッファロー BSHSBE500 (5色)
920白ロムさん
2019/12/01(日) 16:30:14.01ID:ZIXnLHhr0921白ロムさん
2019/12/08(日) 12:28:33.98ID:cNPG4jTV0 >>918
その手のはイヤホンマイクとして使う限りは2.0〜3.0で対応できる機能しか使わないから
まず使うことすらできないとかの問題は起こらない
機器の相性で切れまくるとかのがキツイしそういう情報は少ないからぶっつけ特攻にはなるがね
その手のはイヤホンマイクとして使う限りは2.0〜3.0で対応できる機能しか使わないから
まず使うことすらできないとかの問題は起こらない
機器の相性で切れまくるとかのがキツイしそういう情報は少ないからぶっつけ特攻にはなるがね
922白ロムさん
2019/12/12(木) 17:22:38.04ID:gSNsIE0h0 これ買ったけど使い勝手悪くてガラケーにSIM入れて使ってる
スマホで条件に合う欲しい商品が無いと思ったら
P-01K
法人向けであったわ
自分で電池交換しながら使えるスマホ
わかってりゃこれは買わずにそっちが欲しかった
まあ法人立ち上げ終わらんと無理か
おサイフケータイに対応してないのだけがいけてない
スマホで条件に合う欲しい商品が無いと思ったら
P-01K
法人向けであったわ
自分で電池交換しながら使えるスマホ
わかってりゃこれは買わずにそっちが欲しかった
まあ法人立ち上げ終わらんと無理か
おサイフケータイに対応してないのだけがいけてない
923白ロムさん
2019/12/12(木) 19:05:56.18ID:9ENXLec90 >>922
P-01K ってスマホは法人向けじゃなく個人でも購入可能
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/product/smart_phone/p01k/faq.html#Q2
ドコモショップや量販店では取り寄せで購入できます。
P-01K ってスマホは法人向けじゃなく個人でも購入可能
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/product/smart_phone/p01k/faq.html#Q2
ドコモショップや量販店では取り寄せで購入できます。
924白ロムさん
2019/12/12(木) 23:53:54.51ID:gSNsIE0h0 >>923
ありがとう
なんてこったどうして法人成りするって言ってんのにショップ店員さん
その事教えてくれなかったんだろう
法人担当は居る店だったのに
もうコレ買ってるからさらに買い足すは無理なんだ
残念だ
ありがとう
なんてこったどうして法人成りするって言ってんのにショップ店員さん
その事教えてくれなかったんだろう
法人担当は居る店だったのに
もうコレ買ってるからさらに買い足すは無理なんだ
残念だ
926白ロムさん
2019/12/13(金) 13:34:54.44ID:EkkDLev10 この機種ってスマホじゃなくてガラホのプランでの契約になるよね?
SIMを他のスマホに挿して使っても問題ないの?
SIMを他のスマホに挿して使っても問題ないの?
927白ロムさん
2019/12/13(金) 14:23:13.34ID:NQDsNmsT0 使っても大丈夫だけど、料金取られるよ
928白ロムさん
2019/12/13(金) 18:28:45.58ID:vFzKvXuC0 ギガホ・ギガライトは別端末利用料だかいらない
929白ロムさん
2019/12/20(金) 02:21:15.13ID:gQ/aSm1p0 LINE 9.10.2 apkインストールしてみた
とりあえず動いてる
LINE Lite 2.11.1 はマウス無いと操作できん
とりあえず動いてる
LINE Lite 2.11.1 はマウス無いと操作できん
932白ロムさん
2019/12/23(月) 16:53:48.80ID:pPD1HkJX0 auのケータイ向け新プランで良い気がしてきた。京セラ端末使いやすいし。
933白ロムさん
2020/01/02(木) 21:12:42.98ID:yqmal9FP0 これに変えたいんだどLINEとモバイルSuicaまだ使える?
ドコモのホットモックさわったらポインターの動きが遅くて使いづらい
出きればタッチクルーザーあるSH06GがいいんだがSH02LはLINEとモバイルSuicaすらないし
ドコモのホットモックさわったらポインターの動きが遅くて使いづらい
出きればタッチクルーザーあるSH06GがいいんだがSH02LはLINEとモバイルSuicaすらないし
934白ロムさん
2020/01/02(木) 21:57:40.96ID:p8Eiscr40 LINEはアップデート配布終わってるから難しい
モバイルSuicaは使えますよ
モバイルSuicaは使えますよ
935白ロムさん
2020/01/02(木) 23:15:31.55ID:FB5vf3Fe0 fomaガラケーでモバイルSuicaが2月で使えなくなるんで最近これに変えた
まあこれも12月で終わりだけど
最初wifiで自宅無線のSSID見えなくて時間取られた
チャンネル11以降にしてると見えないみたいだけど
これマニュアルに載ってる?
まあこれも12月で終わりだけど
最初wifiで自宅無線のSSID見えなくて時間取られた
チャンネル11以降にしてると見えないみたいだけど
これマニュアルに載ってる?
936白ロムさん
2020/01/03(金) 12:52:47.20ID:B/3vot980 縛りが、あと1年残ってるが、次は格安スマホかな
ほとんどネットはしないけど、スマホのカメラ機能だけは欲しい
あと、人目を気にして
ほとんどネットはしないけど、スマホのカメラ機能だけは欲しい
あと、人目を気にして
937食糞ソムリエ協会会長・宇野壽倫どえーす
2020/01/19(日) 16:21:37.09ID:gcXULNtg0 ★清水★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202
ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg
/_ _ \
| ⌒\ 〆⌒ |
|-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
.6|( // ( )// )9
| ノ  ̄ ̄ ヽ | 宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
ヽ トェェェェイ ノ 東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
___\ ヽー ノ /___ 盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕 くれぐれも警察に密告しないでくらはい
|:::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/ l l ヽ:::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ (:;,);;:) ヽ:::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ )::::::::::::::::ゝ
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202
ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg
/_ _ \
| ⌒\ 〆⌒ |
|-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
.6|( // ( )// )9
| ノ  ̄ ̄ ヽ | 宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
ヽ トェェェェイ ノ 東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
___\ ヽー ノ /___ 盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕 くれぐれも警察に密告しないでくらはい
|:::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/ l l ヽ:::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ (:;,);;:) ヽ:::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ )::::::::::::::::ゝ
938白ロムさん
2020/01/19(日) 21:42:45.02ID:Qy5kdYxU0 P01Jの白ロム新品を買ったんですがLINEがダウンロードできないし、モバイルSuicaも最新アプリにアップデートしないと使えないみたいですがどうにか出来ませんか?
まだWi-Fi使えるようにアップデートはしていません
何故ドコモはガラホユーザーをいじめるんでしょうか
私はどうあがいてもスマホは使えないし使いません
まだWi-Fi使えるようにアップデートはしていません
何故ドコモはガラホユーザーをいじめるんでしょうか
私はどうあがいてもスマホは使えないし使いません
939白ロムさん
2020/01/19(日) 21:49:35.32ID:3QAQq12Q0 >>938
なんで今ごろ買ったの?自分が出遅れただけでしょ
なんで今ごろ買ったの?自分が出遅れただけでしょ
940白ロムさん
2020/01/19(日) 23:20:14.84ID:6SIpIb860 WIFIはアップデートしてなくても、設定すれば普通に外部接続で通信できるっしょ
WIFI繋いでアップデートすればええんちゃう?
WIFI繋いでアップデートすればええんちゃう?
941白ロムさん
2020/01/19(日) 23:31:19.25ID:6SIpIb860 すまんラインはもう更新無理なんやな
しかし今更これを買ったのか謎、apkインストールで無理やり出来ないなら諦めろ
しかし今更これを買ったのか謎、apkインストールで無理やり出来ないなら諦めろ
942白ロムさん
2020/01/20(月) 00:43:14.64ID:l8Hltefg0 スマホタブレットからファイルマネージャー経由でBluetoothでLINEアプリ入らない?
P01Jはapk経由とか聞いたけどやり方わからないし
思っている以上に難しくはないよ、画像とかをガラホに移動したりするのと変わらない
1)まず、ファイルマネージャーアプリ↓をタブレットにインストールする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja
2)インストールしたら、ファイルマネージャーを開いて「アプリ」を選択する
3)「アプリ」を選択したら、インストールされているアプリ一覧が表示される
4)ガラホに移植したいアプリを長押しする
5)長押ししたら、下に「共有」が表示されるからそれを選択
6)すると、どの方法で共有するのかが表示されるので、とりあえずBluetoothを選択
7)タブレットとガラホをBluetoothで繋げたら、共有をスタートさせる
8)ガラホに移動が終わったら、ガラホにてファイルを開く
9)するとインストールって表示されるからインストールをする
10)移植完成 \(^_^)/
P01Jはapk経由とか聞いたけどやり方わからないし
思っている以上に難しくはないよ、画像とかをガラホに移動したりするのと変わらない
1)まず、ファイルマネージャーアプリ↓をタブレットにインストールする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja
2)インストールしたら、ファイルマネージャーを開いて「アプリ」を選択する
3)「アプリ」を選択したら、インストールされているアプリ一覧が表示される
4)ガラホに移植したいアプリを長押しする
5)長押ししたら、下に「共有」が表示されるからそれを選択
6)すると、どの方法で共有するのかが表示されるので、とりあえずBluetoothを選択
7)タブレットとガラホをBluetoothで繋げたら、共有をスタートさせる
8)ガラホに移動が終わったら、ガラホにてファイルを開く
9)するとインストールって表示されるからインストールをする
10)移植完成 \(^_^)/
943白ロムさん
2020/01/20(月) 01:24:19.51ID:nYfWbTj80 スマホ使わんって言ってる人に言ってもしょうがないような
944白ロムさん
2020/01/20(月) 02:45:04.92ID:alKYggZu0 AndroidOSもiOSもスマホ用OSだしスマホ使いたく無いならそこから捨てろよ
スマホ用アプリ使いたいけど
スマホは使いたく無いとか図々しい
スマホ用アプリ使いたいけど
スマホは使いたく無いとか図々しい
945白ロムさん
2020/01/20(月) 08:11:42.40ID:eFuBo6ke0946白ロムさん
2020/01/30(木) 13:47:18.28ID:J1MwRABu0 5分かけ放題の通話専用で使ってるやつが来月で2年縛りが解けて月々サポートが無くなるから他のを調べ始めたけど
今の226円からだいぶ高くなってしまう
ちゃんと調べなきゃダメだな
今の226円からだいぶ高くなってしまう
ちゃんと調べなきゃダメだな
947白ロムさん
2020/01/30(木) 21:50:27.12ID:5rPkFvb70 >>946
そうだな。
そうだな。
948白ロムさん
2020/01/30(木) 22:00:17.09ID:IvKrR1+a0 月サポ無くなったら高くなるのはしゃーない
949白ロムさん
2020/01/30(木) 22:04:40.46ID:5rPkFvb70 >>948
そうだな
そうだな
950白ロムさん
2020/02/01(土) 11:46:53.57ID:mINGhTXO0 次へまでは出るけど、apkインストール出来ないな
何でだ
何でだ
951白ロムさん
2020/02/02(日) 05:15:32.20ID:As8XGYLD0 要BTマウス
952白ロムさん
2020/02/02(日) 09:05:11.23ID:nl8fhLn90 あー、そうなのか
ありがとう
ありがとう
953白ロムさん
2020/02/04(火) 02:13:36.14ID:8oEbkcY/0 新機種まだ?
954白ロムさん
2020/02/04(火) 09:20:38.94ID:OJl6jZgI0 ウイジェットってどうやって使うのかわからないな
955白ロムさん
2020/02/04(火) 16:43:24.13ID:kXSpj4AE0 設定のどっかにウィジェットボードってのがあってそこに貼り付ける
とは言えウィジェットって頻繁に見る情報をすぐに見られるようにするショートカットだから
ホームに置けないなら機能無いも同然
とは言えウィジェットって頻繁に見る情報をすぐに見られるようにするショートカットだから
ホームに置けないなら機能無いも同然
956白ロムさん
2020/02/04(火) 23:33:40.06ID:InZu8WeR0 メニューの色使いが子供っぽいのが嫌だな
957白ロムさん
2020/02/06(木) 20:32:30.93ID:wwQ10LEF0 LINE最新版とりあえず使えてる
プッシュ通知が来るので助かった
プッシュ通知が来るので助かった
958白ロムさん
2020/02/07(金) 07:29:38.47ID:SX+RjBs70 いまだにLINE使うとかネラーなのに知らないの?
959白ロムさん
2020/02/08(土) 20:37:13.34ID:/0nV8Gpf0 何を?
960白ロムさん
2020/02/08(土) 21:25:00.33ID:8iIIAJfh0 あの国ガーってやつでしよ。分かっていても代替えアプリないから仕方がない。子供がいるとLINEできなかったら友達との連絡手段がなくなるのが日本の現実社会。
961白ロムさん
2020/02/08(土) 22:32:38.36ID:BHJFOPhe0 LINEがそれほど重要ならメーカーもこのケータイに対応できる様にするわなぁ
そうしないのは、そういう事
そうしないのは、そういう事
962白ロムさん
2020/02/08(土) 23:02:07.43ID:pqZaO2sv0 >>961
ガラホ用のアプリを新os向けに開発するのは金がかかるのでやりたくないというLINE側の都合
LINEをガラホで使えなくし、スマホに移行させて、一回線あたりの収益を上げたいというキャリア側の都合
両社の利害が一致したんだよ。ユーザー側の要望は無視。
ガラホ用のアプリを新os向けに開発するのは金がかかるのでやりたくないというLINE側の都合
LINEをガラホで使えなくし、スマホに移行させて、一回線あたりの収益を上げたいというキャリア側の都合
両社の利害が一致したんだよ。ユーザー側の要望は無視。
963白ロムさん
2020/02/08(土) 23:05:32.51ID:0pdSmmws0 サポートが面倒なんだろ
スマホも古いOSは切られだしてるし
スマホも古いOSは切られだしてるし
964白ロムさん
2020/02/09(日) 10:49:52.09ID:piQ8BkdE0 LINEがダメならsignalでいいだろ
しかし相手も使ってないと意味がない
その点LINEは社会のインフラとして上手く成長した
しかし相手も使ってないと意味がない
その点LINEは社会のインフラとして上手く成長した
965白ロムさん
2020/02/09(日) 12:41:29.51ID:w1iwtZrW0 >>964
いくらセキュリティが高くても、知名度も普及率もLINEと勝負にはならないからなあ。中小企業とかで使うにはよいのでは?
いくらセキュリティが高くても、知名度も普及率もLINEと勝負にはならないからなあ。中小企業とかで使うにはよいのでは?
966白ロムさん
2020/02/09(日) 17:22:32.73ID:fdjV6Mwh0 キャリア自身がやってる+メッセージすら対応しない時点で半ば見捨てられてる感が漂ってる
967白ロムさん
2020/02/09(日) 20:17:47.92ID:yKJTMSr50 osがタッチパネル無いのは切り捨てだもの
アプリで対応出来る訳無い
アプリで対応出来る訳無い
968白ロムさん
2020/02/10(月) 01:38:46.97ID:akJbgWmS0969白ロムさん
2020/02/10(月) 18:34:36.90ID:Qx3fEdmS0 アップデートしてしまったんですがLINEアプリをインストールする事はできませんか?
970白ロムさん
2020/02/11(火) 00:32:58.33ID:R/KqYy540 apkもってくれば入るんじゃね?
971白ロムさん
2020/02/11(火) 18:16:08.72ID:9Lxf1XWq0 LINEが過去のやり取りを後で改竄出来るって知ってから一切使わない
コレに入ってるのみてゾッとした
当然だがコレも使わない
無駄金でしたわ
コレに入ってるのみてゾッとした
当然だがコレも使わない
無駄金でしたわ
972白ロムさん
2020/02/12(水) 08:31:48.85ID:LZLUjXeO0973白ロムさん
2020/02/12(水) 18:34:52.58ID:aK2nhSdO0 アップルかGoogleがチャットクロスプラットホームにしたらそれでいいんだけどな
それが理由でストレージがマイクロソフトだわ
ユーザー数見たらチャットはFacebookが強いんじゃない
Skypeがクソ化してなかったら良かったのに
それが理由でストレージがマイクロソフトだわ
ユーザー数見たらチャットはFacebookが強いんじゃない
Skypeがクソ化してなかったら良かったのに
974白ロムさん
2020/02/12(水) 23:45:39.99ID:1HfzOcqe0 >>971
自分でインストールしなければLINEアプリは入らないぞ。中古で買ったならもっとゾッとしそうなトラップがありそうだね
自分でインストールしなければLINEアプリは入らないぞ。中古で買ったならもっとゾッとしそうなトラップがありそうだね
975白ロムさん
2020/02/13(木) 02:16:22.02ID:RdFZ7+sk0 一括で買ったヤツだがLINEは最初から入ってたよ
976白ロムさん
2020/02/13(木) 15:46:07.41ID:gKBRnL6d0 ラインが使えるってプラス方向のアピールポイントだったからな
ガラホの
ガラホの
977白ロムさん
2020/02/14(金) 00:03:44.23ID:kjf1miwN0 >>976
だよね。ガラケーの特殊機能は切り捨てたのがガラホだからな。ガラケーからガラホにするメリットはvolteくらいじゃないのかな
だよね。ガラケーの特殊機能は切り捨てたのがガラホだからな。ガラケーからガラホにするメリットはvolteくらいじゃないのかな
978白ロムさん
2020/02/14(金) 00:38:39.91ID:mx9WfI030 逆だよガラケーにスマホの中の必須機能付けました、で売ってたんだよ
ラインとメールな
スマホのメールで添付画像がデカいとガラケーじゃ受信出来ないから出来るようにしました、とラインが出来ますって売ってた
メールはIMAP対応してない半端ものだわラインもアプデで塞がれるわのゴミと化したけどな
ラインは最初から使う気ないのとk-9mailフォロワーアプリだと物理キーで使えなくも無いから
一応メールと通話は使えて困ってないけど控えめに言ってゴミ
月700円以内だからしゃーなしだけど月900円以上(1000円以下)ならスマホにすべき
ラインとメールな
スマホのメールで添付画像がデカいとガラケーじゃ受信出来ないから出来るようにしました、とラインが出来ますって売ってた
メールはIMAP対応してない半端ものだわラインもアプデで塞がれるわのゴミと化したけどな
ラインは最初から使う気ないのとk-9mailフォロワーアプリだと物理キーで使えなくも無いから
一応メールと通話は使えて困ってないけど控えめに言ってゴミ
月700円以内だからしゃーなしだけど月900円以上(1000円以下)ならスマホにすべき
979白ロムさん
2020/02/14(金) 02:08:37.28ID:TdutZUOm0 パケ代で儲けたいから。でも評判悪い上に儲からないから
ドコモも通信量に上限を設けた新しいプランを出して切り捨てた。
ドコモも通信量に上限を設けた新しいプランを出して切り捨てた。
982白ロムさん
2020/02/15(土) 19:25:41.43ID:uJtoJnbC0 LINEとモバイルSuicaが使いたくて白ロム新品でSH01JとP01J買ったんだけどLINEアプリのインストールの仕方わかりますか?
983白ロムさん
2020/02/15(土) 20:07:53.82ID:Buzd6pu60 >>982
ネタだよね?
ネタだよね?
984白ロムさん
2020/02/15(土) 21:18:33.51ID:MjYTRvsi0 しつこい
985白ロムさん
2020/02/16(日) 04:00:07.35ID:219UIZDH0 現行スレすら読めない奴には出来ない
986白ロムさん
2020/02/28(金) 20:23:46.54ID:Bh48AFmn0 これポインターの動きが止まらないし使いにくい
タッチクルーザーあるSH01Jの白ロム買って使ってる
今出てるシャープと富士通のガラホはLINEとかアプリはインストール出来ないから使えない
タッチクルーザーあるSH01Jの白ロム買って使ってる
今出てるシャープと富士通のガラホはLINEとかアプリはインストール出来ないから使えない
987白ロムさん
2020/02/29(土) 00:39:39.43ID:l8N0qqXa0 ほんとに碌な端末ないよな
ガラホユーザーはキャリアにどんだけ憎まれてるんだ
ガラホユーザーはキャリアにどんだけ憎まれてるんだ
988白ロムさん
2020/02/29(土) 05:43:02.24ID:PVp31BTo0 そもそもAndroidにタッチパネル無し機種は存在しないはずになってるから
いじめどころかさっさと成仏しろってお経上げてくれてる状態だし親切じゃないかな
いじめどころかさっさと成仏しろってお経上げてくれてる状態だし親切じゃないかな
989白ロムさん
2020/02/29(土) 19:26:55.94ID:FlgjISqY0 あまこれはモバイルSuicaあるしLINEもインストールしたら使えるしいいよ
ポインターだけ動きがカクカクして使いづらいのが難点
今出てる現行のガラホはどうやってもアプリ入らないからゴミ
ポインターだけ動きがカクカクして使いづらいのが難点
今出てる現行のガラホはどうやってもアプリ入らないからゴミ
990白ロムさん
2020/02/29(土) 20:31:43.52ID:YLPh2So80 デザインがJKっぽいパステルカラーなのがな
991白ロムさん
2020/03/01(日) 09:14:48.43ID:bDmLlYrQ0 犬はガラケー使用者にはタダでスマホ配ってるね
993白ロムさん
2020/03/02(月) 01:03:58.95ID:jAIKD6XF0 imeも機能削除してるから
文字打つのすらつまりメールすらするなって機種だよねこれ
これで文字打つの苦行だよ
文字打つのすらつまりメールすらするなって機種だよねこれ
これで文字打つの苦行だよ
994白ロムさん
2020/03/02(月) 18:30:31.57ID:I4ObaZg+0 とにかくポインターがカクカクして使いづらい
タッチクルーザーは神だがせめてSH02Lみたいにスムーズに動くように作れなかったのか
タッチクルーザーは神だがせめてSH02Lみたいにスムーズに動くように作れなかったのか
995白ロムさん
2020/03/13(金) 22:29:41.52ID:59NhslRE0997白ロムさん
2020/03/14(土) 10:19:02.35ID:D6KWVY5T0 >>995
各社ともスマホにさせて、毎月の料金UPさせようと必死だよね
各社ともスマホにさせて、毎月の料金UPさせようと必死だよね
998白ロムさん
2020/03/14(土) 11:59:15.78ID:1058KdU20 ぬるぽ
999白ロムさん
2020/03/14(土) 11:59:24.02ID:1058KdU20 そして
1000白ロムさん
2020/03/14(土) 11:59:30.33ID:1058KdU20 伝説へ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 793日 12時間 5分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 793日 12時間 5分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】中国、空飛ぶクルマの量産体制に入る。一方ジャップは大阪万博で恥を晒していた🥹 [616817505]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- じゃあ暇空茜の弱点って何だよ [358382861]
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]