X



■ docomo DIGNO ケータイ ベーシック KY-41B

1白ロムさん (スププ)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:43:22.54d
 
docomo製品紹介
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/product/feature_phone/ky41b/
 
京セラ製品紹介
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/ky-41b/
 
2023/04/17(月) 23:24:38.73ID:8P4MOhc/0
カメラレスの奴じゃないか?
2023/04/20(木) 08:42:33.31ID:S6FGAja50
43CはFMラジオも無いのか
367白ロムさん
垢版 |
2023/05/07(日) 14:46:30.01ID:VMG+wcNL0
>>363
これも良さげですね!

今ならドコモオンラインショップでキャンペーン中

京セラのKY-51B

30800円の値下げキャンペーンで実質11176円。

ドコモオンラインショップ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CO
2023/05/07(日) 15:04:38.20ID:+iUQI/YX0
>>367
あんしんスマホは老人ですら使わない
知的障がい者向け
2023/05/08(月) 06:38:50.06ID:PV4wvd170
あんしんシリーズは真のAndroidより使い方が難しかったりする
2023/05/08(月) 12:16:13.86ID:CBTJRnhz0
あんしんシリーズの使い方に慣れたら
絶対的の一貫操作なので
GoogleからのUI変更には強いがな
最近のAndroidは変なUI追加と変更が謎すぎる
2023/05/13(土) 15:30:45.40ID:3oKiL47r0
42で初めて京セラ手にしたけど、Rの通知を無音にできないのが辛い。
2023/05/16(火) 04:33:21.60ID:ejkZBMhc0
京セラ、個人向け携帯電話端末事業から撤退へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500732.html
2023/05/16(火) 07:24:23.72ID:Ra1t66mh0
法人向けは継続らしいし、オンラインショップでドコモのラインナップにない法人向けのベーシックとカメラレス売ってるからなんとかなるかな?
2023/05/16(火) 09:04:17.74ID:j/nnfLB00
オンラインショップだとしてもKY-41Bは製造終了と思われるから在庫限り
後継モデルは今年発売年なのでいずれにせよサポートができるだけ長くなることお祈りくらいか
2023/05/22(月) 19:38:46.84ID:MdGiaN7S0
KY-42C、メールのみ着信音なし&バイブなしってできますかね?
前に使ってたF-01Eはできたけれど、これはできないのでしょうか?
2023/05/23(火) 13:01:05.36ID:hEDpFpM10
着信音とバイブの個別設定はガラホ仕様でキャリア問わず全機種不可
適用可能なのは設定項目の範囲内のみ
2023/05/23(火) 19:56:34.28ID:UzlyjT/j0
>>376
ありがとうございます。
やっぱりできないんですね。
ちょっと不便ですね。
2023/05/28(日) 11:20:06.02ID:cUcCrWsx0
42Cが幾つかのドコモマイショップのメッセージRで0円だったけど
投げ売りしてるってことなのかな
2023/05/28(日) 14:25:00.94ID:bhJ7a5d10
FOMA限定で店舗を経営してる一部代理店が費用持つを場合限定
無条件で0円って事ではないよ
2023/05/28(日) 14:26:27.81ID:cUcCrWsx0
じゃあ要らないや
2023/05/28(日) 14:31:48.93ID:bhJ7a5d10
>>378
×FOMA限定で店舗を経営してる一部代理店が費用持つを場合限定
〇FOMAケータイでメッセージR送信元の
 リアル店舗を経営してる一部の代理店が費用を負担する場合限定

一部の店舗のみなので全国一律ではないから無条件の投げ売りではない
2023/05/28(日) 14:37:02.82ID:bhJ7a5d10
2025年にドコモ公式ホームページで3G停波と割引機種の案内するまでは全て非公式の割引
それまでは割引適用外の機種を代理店が身銭切ってやってる感じよ
と補足
2023/06/04(日) 14:59:59.15ID:LoI8tGEC0
>>378
幾つかのドコモマイショップって複数の店を登録できんの?
2023/06/04(日) 15:20:58.64ID:fWvKBJVl0
>>383
横から失礼して
マイドコモショップは1つの回線に1店舗のみ
グループとして紐づけせずに単独契約して回線ごとに別の店舗登録してる等なら
それが可能だと思われる
385白ロムさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:32:29.55ID:GqV8gsYY0
てす
386白ロムさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:22:45.81ID:tzQHNyf10
当方FOMA使い。期間限定キャンペーン中なので是非ショップへとドコモから電話。ショップで聞いたらガラホ本体を無料にできるとのこと。
Arrowsガラホ勧めらたれたが、会社携帯が京セラで気に入ってたのでDIGNOがいいと言ったらそっちでもOKとのことで即機種変。
以下自己責任だけど、電池形状はKYF31と同一(入れ替えて電源オンできた)。APKのBT転送でアプリ(Radikoとらじる)も導入できた(MENU>ツール下に追加)。
2023/06/19(月) 07:18:00.78ID:L1fC25cp0
2023/07/11(火) 10:11:17.49ID:FfOoZo1e0
また規制がかかるかもしれないので念の為
今年発売のDIGNOケータイの専用スレ立てておいたよ
これ以降のKY-42CとKY-43Cの話はこちらでどうぞ

【2023年発売】docomo DIGNOケータイ KY-42C KY-43C
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1689036957/
389白ロムさん
垢版 |
2023/07/11(火) 10:19:47.81ID:MMaDoe9C0
KY-41Bは現行発売継続中
390白ロムさん
垢版 |
2023/07/21(金) 05:22:39.42ID:a81PM2OI0
まだ在庫あるんだなこの機種
2023/07/25(火) 21:12:32.29ID:a4D9cu5m0
LINEをインストールしてみたが、グリーンの起動画面で落ちてしまい使えない。トークだけでも使えればと思ったけど。
2023/07/26(水) 22:12:55.27ID:TRj9gY830
>>391
多分 App Bundle 絡みじゃないのかなぁ。
2023/07/27(木) 19:18:52.80ID:arzoRKuv0
>>392
詳しいこと調べる前に、スマホで作ったAPKを入れてみた。別の方法使えば動くのか、そもそもKY-41Bでは無理なのかが分からない。
2023/07/28(金) 01:30:06.54ID:mX2/LG8N0
>>393
KY-41B に Aurora Store をインストールして LINE のインストールを
試してみられてはいかがですか?
ほぼ同じものと思われる au の KYF42 で LINE は動作しています。
ただ通知は全く受け取れないのでいちいち起動してチェック
しないといけませんが。
2023/07/28(金) 23:02:22.69ID:ZybSKm1d0
>>394
情報ありがとうございます。通知なくても構わない使い方なので、週末に試してみます。
2023/07/30(日) 12:29:53.75ID:xlNJLMin0
>>394
おかげさまでインストール・使用開始できました。
ポインターも使えるし画面・文字も見やすいし、KY-41Bで問題なく使えるようです。
2023/07/30(日) 20:34:54.12ID:wVb+2bS10
>>396
後で思い出したのですが、Aurora Store を使わなくてもよいもっと簡単な方法がありました。

https://line-android-universal-download.line-scdn.net/line-13.11.2.apk
これは LINE 公式の CDN サーバで配布しているものなのでセキュリティ的にも問題ないし、
App Bundle 配布ではなく旧来の単一ファイルなのでダウンロードして KY-41B 内蔵の
標準インストーラで普通にインストールするだけで使えます。
2023/08/01(火) 20:59:01.17ID:qmL+rVc+0
>>397
度々ありがとうございます。
どこにあるんだろう?と探したら、line.me のページ最下部にAPKのリンクがあるようですね。13.12.0がダウンロードできました。
Aurora Storeを使わずアップデートできるようで、助かります。
KY-41Bにインストール後丸2日、LINE起動したままでも着信はできるし、画面表示させないことには新着有無が分からないものの、その都度起動するよりは通信量少なくて済むかもと、試行錯誤中です。
399白ロムさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:26:05.79ID:P6nRxveQ0
FOMA停波前までに
VoLTE有効にするの忘れないようにね
400白ロムさん
垢版 |
2024/04/29(月) 05:41:38.13ID:4xOxTVfG0
また板ルール無視のスクリプト攻撃か
401白ロムさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:07:17.28ID:Jyd5hX240
対応Bandが1と19だけでも良いなら
KY-41Bは今でも十分使えると思う
使えるSIMがdocomo系回線限定にはなるけどね
402白ロムさん
垢版 |
2024/04/30(火) 02:00:13.46ID:KRlpUkaG0
あげちゅーる
2024/07/22(月) 22:59:39.50ID:FQSYK6d60
今月に入りSIM認識エラーで再起動頻発。本機の取説に「IC部分は時々清掃(メガネ拭き等で)」とあり、指示通りにしたらいったん治ったが、5日後に再発。スマホに入れ替えて様子見中だが、原因はSIM/本体どちらだろう?長持ちしそうなガラホが壊れたのならショック。
404白ロムさん
垢版 |
2024/07/23(火) 10:17:40.24ID:I0R46S9R0
書き込みテスト
405白ロムさん
垢版 |
2024/07/23(火) 10:21:13.57ID:I0R46S9R0
ガラホなんてスマホと同じくらい壊れやすいしポンコツだろ
IDもすぐ変わる
Androidだしデジタル機器だからな
書き込む時IDが変わるのがクソ
ガラケーの方が頑丈でIDも変わらないし良かった
2024/07/23(火) 11:52:33.69ID:C4NF3EPm0
>>403
自己レス。スマホでもダメだったのでSIM交換へ。
しばらく予備回線で不便だけど、ガラホ買い替えずに済んでよかった。
407白ロムさん
垢版 |
2024/10/10(木) 07:15:04.50ID:BFBijoNB0
時短検索なくなっってしまった?
408白ロムさん
垢版 |
2024/10/10(木) 10:14:57.91ID:wiOSCNQK0
380 白ロムさん 2024/10/04(金) 18:19:16.53 ID:V3j7u4kV0
時短検索が無いのが残念。
76 白ロムさん 2024/10/04(金) 18:24:08.84 ID:V3j7u4kV0
DIGNO2まであった時短検索がない。
297 白ロムさん 2024/10/06(日) 08:02:59.31 ID:OJecm+s00
時短検索が無い
225 白ロムさん 2024/10/07(月) 11:07:27.57 ID:ZW+oDrNS0
時短検索便利だな。さすが三洋独自機能
569 白ロムさん 2024/10/09(水) 10:00:36.72 ID:GbaSXPG90
時短検索がすこぶる使いやすい
403 白ロムさん 2024/10/09(水) 10:00:20.37 ID:GbaSXPG90
時短検索は最強の電話帳検索
409白ロムさん
垢版 |
2024/10/24(木) 14:28:38.71ID:zjSdC4m60
昨日で卒業しちゃった
2024/10/24(木) 15:00:55.16ID:UvhP0gUV0
ガラホ自体を卒業? おめでとう
411白ロムさん
垢版 |
2024/10/24(木) 23:03:18.22ID:3+0tIvEk0
今までKY-41BとiPhoneの2台持ちだったんだけど、昨日デュアルSIMの契約してiPhone1台にしたんだ
2024/10/25(金) 03:17:11.88ID:VgroPvS10
thanks
お達者でー
2024/12/17(火) 11:21:16.88ID:exSvhwzr0
simフリースマホ買ってKY-41Bのsimを付け替えたら
ケータイプランでスマホが使えるってこと?
414白ロムさん
垢版 |
2024/12/19(木) 00:54:59.51ID:nk5hCVa/0
>>413
使えるよ
俺もesim契約して
ky-41bのケータイプラン契約のsimとesimのデュアルsimでiphone se2に入れてた
auのケータイプラン契約のsimは機種制限されてて駄目だけどね
2024/12/20(金) 20:26:42.92ID:Zmu7C4hf0
>>414
ありがとうございます!
まさにiphone seを考えてました
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況