消えたから作ってみた
※前スレ
*続・田中一郎ラーメン* [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1465220212/
探検
*続々・田中一郎ラーメン*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1伝説の名無しさん
2022/10/09(日) 00:18:45.60340伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 06:59:36.09 石橋は高校時代に沖仲仕のバイトもしたと言っているが
久留米から関門湾まで行ったのか?
甲斐よしひろの沖仲仕のバイトの話をパクっているのではないかな
久留米から関門湾まで行ったのか?
甲斐よしひろの沖仲仕のバイトの話をパクっているのではないかな
341伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 10:52:26.80 >>339
秀樹がバイトしてたサーラカリーナは創業1972年らしいから、これはまんざら嘘ではなさそう。ただ、今年の12月末に閉店らしい。
https://kurumefan.com/salacarinakurume-close
秀樹がバイトしてたサーラカリーナは創業1972年らしいから、これはまんざら嘘ではなさそう。ただ、今年の12月末に閉店らしい。
https://kurumefan.com/salacarinakurume-close
342伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 10:56:41.13 沖仲仕は嘘くさいね。
最近になって脚色されたっぽい。
甲斐はガチで貧乏だったからやってたし、エピソードもリアルだから間違いない。
バイト代で映画みたり、服買ったり、とんかつやハンバーグステーキを食いだめしたらしい。
かわいいな、甲斐w
最近になって脚色されたっぽい。
甲斐はガチで貧乏だったからやってたし、エピソードもリアルだから間違いない。
バイト代で映画みたり、服買ったり、とんかつやハンバーグステーキを食いだめしたらしい。
かわいいな、甲斐w
343伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 13:17:58.85 >>339
ググったらいきなり銀座で1953年(昭和28年)の創業60年のイタリアンレストランイタリー亭出るけど、どこをどう調べるとそうなんのか?
ググったらいきなり銀座で1953年(昭和28年)の創業60年のイタリアンレストランイタリー亭出るけど、どこをどう調べるとそうなんのか?
344伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 13:47:46.21 >>339
あと、なんとかカリーナ再訪問してピザ作る番組あれも全て役者使ったってことか、それにしてはよくできた番組やったな。まあ真実はわからんけどな。
あと、なんとかカリーナ再訪問してピザ作る番組あれも全て役者使ったってことか、それにしてはよくできた番組やったな。まあ真実はわからんけどな。
345伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 16:50:38.03 ここは田中スレだから石橋ヘイトするなら石橋凌スレでした方が良いと思う。
【歌手】 石橋凌 Part.1 【俳優】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1667438751/
【歌手】 石橋凌 Part.1 【俳優】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1667438751/
346伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 21:20:47.43 「ちむどんどん」は、時代考証がめちゃくちゃだと
問題になっていたけど、店自体がなかったわけでは
なくて、料理の内容がめちゃくちゃだったみたい。
料理以外も時代考証めちゃくちゃ、設定が
めちゃくちゃで、つっこみどころまんさいだった
んだよね。
NHKの取材って…
問題になっていたけど、店自体がなかったわけでは
なくて、料理の内容がめちゃくちゃだったみたい。
料理以外も時代考証めちゃくちゃ、設定が
めちゃくちゃで、つっこみどころまんさいだった
んだよね。
NHKの取材って…
347伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 21:52:17.18 でも石橋凌は書籍(This is ARB、渾身)やインタビューで一郎ヘイトして
支持者、仲間、立場が下の者を使って、自身が直接的に関与することなく一郎を叩いていたよね
This is ARB、渾身を読んだ当時のファンは洗脳されて石橋真理教の信者になる人とARBが嫌いになって距離を置く人に分かれた
支持者、仲間、立場が下の者を使って、自身が直接的に関与することなく一郎を叩いていたよね
This is ARB、渾身を読んだ当時のファンは洗脳されて石橋真理教の信者になる人とARBが嫌いになって距離を置く人に分かれた
348伝説の名無しさん
2022/12/05(月) 22:01:55.14 切り抜いてしまったから、なんの雑誌だか
わからなくなってしまったのですが、私の
持っている雑誌の切り抜き(1983年)の
「日本ロッカー列伝」という記事には、
こう書いてあります。
"楽器の4人が最初に集まり、ボーカルを探して
いた。
その時、田中が九州時代に出会い印象に残って
いた石橋を思い出し、電話でARBに石橋を
誘ったのだ。
電話を受けた時、石橋は久留米のレストランで
スパゲッティのフライパンを振っていたという。
文 平山雄一
わからなくなってしまったのですが、私の
持っている雑誌の切り抜き(1983年)の
「日本ロッカー列伝」という記事には、
こう書いてあります。
"楽器の4人が最初に集まり、ボーカルを探して
いた。
その時、田中が九州時代に出会い印象に残って
いた石橋を思い出し、電話でARBに石橋を
誘ったのだ。
電話を受けた時、石橋は久留米のレストランで
スパゲッティのフライパンを振っていたという。
文 平山雄一
349伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 00:27:52.51 開示請求注意、甘くみない方が良いな。
351伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 08:08:23.23 渾身かThis is ARBかは覚えてないが、一郎脱退が表面化した後のステージで、キースが背後から一郎に向けて「この裏切り者」って言いながら、スティック投げつけたエピソードがあったらしいね。結構、酷いやつ。
352伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 09:22:06.67 田中一郎時代、ARBというバンドを凄く好きだった
ファンは、ほとんど残っていない気がする。
ファンは、ほとんど残っていない気がする。
353伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 09:53:17.30 >>350
田中一郎時代は、凌もインタビューで、
「一郎から電話がかかってきて…」
といつも語っていたから、田中一郎時代の
ファンは、疑うこともなく、一郎が凌を誘った
のだと思っていた。
一郎が脱退した途端、「岸川さんが電話で…」
という話に変わったから「はあ?」というかんじ
だった。
田中一郎時代は、凌もインタビューで、
「一郎から電話がかかってきて…」
といつも語っていたから、田中一郎時代の
ファンは、疑うこともなく、一郎が凌を誘った
のだと思っていた。
一郎が脱退した途端、「岸川さんが電話で…」
という話に変わったから「はあ?」というかんじ
だった。
354伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 10:11:42.80 甲斐バンドは、オールドファンがいっぱい残って
いて、旦那さまが協力してくれて、今ても追っかけ
やっていたりするんだよ。
いて、旦那さまが協力してくれて、今ても追っかけ
やっていたりするんだよ。
355伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:02:18.13 同じ奴の石橋凌批判は醜いな、石橋スレかARBスレでヤれよ、キチガイか?
356伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:08:04.26357伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:08:43.04 石橋の元彼女とかホラ吹いてるが原田美枝子とは比べ物にならない位下衆な女なんだろなw
358伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:13:29.44 石橋の元カノだったら、石橋スレに入るよね。
359伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:19:46.86 石橋の元カノとか思う人の意味がわからない。
360伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:25:44.11 石橋批判を本スレですれば良いだろ?コアなファン巻き込んで論争すれば良いんだよ、田中一郎スレじゃ拡がらないしな。
361伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:28:12.48 石橋批判じゃなくて、田中一郎の話題を
た
た
362伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:29:28.74 石橋批判じゃなくて、田中一郎の話題を
田中一郎スレに書いている。
田中一郎スレに書いている。
363伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:36:02.49 石橋が何歳でARB入ったとか何時まで言ってるんだ?田中と布袋のギターの話とかのが相応しいだろにw
364伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 12:59:20.07 みんな事実を言っているだけで誰も石橋を批判していない
連投して怒ってる人は被害妄想なんじゃないの?
連投して怒ってる人は被害妄想なんじゃないの?
365伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 13:07:19.98 私は、リンドンファンだから、凌がいつARBに
入ったかが大問題なのです。
ここに書き込みしているのは、私だけじゃないし。
ここで田中一郎の話題を書き込みしていたい。
入ったかが大問題なのです。
ここに書き込みしているのは、私だけじゃないし。
ここで田中一郎の話題を書き込みしていたい。
366伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 13:41:36.26 ここは、田中一郎スレだから、ここにいる人は、
石橋批判するほど、石橋に興味ないと思う。
石橋批判するほど、石橋に興味ないと思う。
368伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 14:24:30.49 戸籍でも見ないと真実はわからんから年齢追求しても無意味
369伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 14:24:30.84 布袋のギターに興味ない
371伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 14:34:15.22 >>368
…だから、19歳でARBに入ったというなら、
生年月日を1957年生まれにしてくれれば
いいんだけど…
1957年生まれだったらリンドンが存在して
なかったことにならないから…
もし凌と知り合いだったら、頼んでもらえない
かな?
私が5chでグチグチ言ってても、どうにも
ならないから…
…だから、19歳でARBに入ったというなら、
生年月日を1957年生まれにしてくれれば
いいんだけど…
1957年生まれだったらリンドンが存在して
なかったことにならないから…
もし凌と知り合いだったら、頼んでもらえない
かな?
私が5chでグチグチ言ってても、どうにも
ならないから…
373伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 14:47:09.77 三浦春馬事件の真相解明の様に同士募ってデモしたりさ、或いはNHK党巻き込んで黒川幹事長に取り上げて歌ってもらったりTwitterで拡散したりガルちゃんにトピ立てるなりすれば良いんだよw
374伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 14:52:42.41 但し石橋ファミリーが押されてるのも又事実、バック強いから一個人じゃ太刀打ち出来ないと思うがね。
375伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 15:01:59.11 権力持っているから、事務所に言ったって、
ガン無視されるだけだもん。
だから、5chでグチグチ言っている。
リンドンの解散が1977年2月で、
秀樹がARBに入ったのが1977年6月だから、
秀樹の生年月日が1957年7月20日だったら、
ARBに入ったのが19歳で、びったり話が
合うんだよ。
秀樹の生年月日を1957年7月20日にしてくれ
ないかな?
なんとかならないかな?
ガン無視されるだけだもん。
だから、5chでグチグチ言っている。
リンドンの解散が1977年2月で、
秀樹がARBに入ったのが1977年6月だから、
秀樹の生年月日が1957年7月20日だったら、
ARBに入ったのが19歳で、びったり話が
合うんだよ。
秀樹の生年月日を1957年7月20日にしてくれ
ないかな?
なんとかならないかな?
376伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 15:05:03.62 アミューズ桑田佳祐の盟友だしバーニングとも懇ろの石橋凌、芸能界の裏側知り尽くしてる海千山千の男だよ、余計な事すると後々面倒になるだけだよ。
377伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 15:10:18.65 >>374
権力持っているから、リンドンというバンドを
存在していなかったことにして、歴史を
ねじ曲げるっていうことだよね。
じゃあ、5chでグチグチ言わせてよ。
私がグチグチ言ったって、どうせ影響ないでしょ。
権力持っているから、リンドンというバンドを
存在していなかったことにして、歴史を
ねじ曲げるっていうことだよね。
じゃあ、5chでグチグチ言わせてよ。
私がグチグチ言ったって、どうせ影響ないでしょ。
378伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 15:11:47.61 因みに芸能界は自殺に見せ掛け人を消します、尾崎豊 hide 飯島愛 三浦春馬 竹内結子等ね、又脅された人も沢山居る、世界を仕切る巨大な組織の傘下が仕切ってるから一般人は相手にならないです。
379伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 15:20:22.66 5chなんて、誰も見てないから、影響ないよ
380伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 15:23:35.22 アミューズ福山雅治に気を遣う石橋凌、力関係が垣間見れるね、芸能界は最早アミューズ帝国になりつつある。
381伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 15:28:26.87 リンドンファンしてて、リンドンのライブに
通っていた頃が、私の人生の一番輝いていた時
だから、リンドンというバンドが存在して
いなかったことにされるなら、せめて、5chで
グチグチ言いたい。
通っていた頃が、私の人生の一番輝いていた時
だから、リンドンというバンドが存在して
いなかったことにされるなら、せめて、5chで
グチグチ言いたい。
382伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 15:55:10.12 >>380
この前、急に「桑田佳祐の悲しい気持ちの
バックダンサーの湘南隊ってハートビーツの
SHYじゃなかったっけ?」と思い出して、
ググッてみたら、やっぱりSHYで、真ん中の人が
寺脇康文さんだった。
ハートビーツはARBの弟分だから、ARBオフィス
とアミューズって、昔から、ズブズブの関係
だったりするの?
あの頃、SHYの所属事務所ってどこだったん
だろう?
SHYは、凌の沖縄の映画に出演してたよね?
この前、急に「桑田佳祐の悲しい気持ちの
バックダンサーの湘南隊ってハートビーツの
SHYじゃなかったっけ?」と思い出して、
ググッてみたら、やっぱりSHYで、真ん中の人が
寺脇康文さんだった。
ハートビーツはARBの弟分だから、ARBオフィス
とアミューズって、昔から、ズブズブの関係
だったりするの?
あの頃、SHYの所属事務所ってどこだったん
だろう?
SHYは、凌の沖縄の映画に出演してたよね?
383伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 16:00:51.62 ジャニーズが崩壊しちゃって、売れている人は
みんなアミューズみたいなかんじだもんね。
みんなアミューズみたいなかんじだもんね。
384伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 16:02:59.30 >>382
関係深いでしょ、魂焦がしての版権を最初に持ってたのがアミューズだし、桑田と石橋は其こそ家族ぐるみの付き合いだったと記憶してる。
関係深いでしょ、魂焦がしての版権を最初に持ってたのがアミューズだし、桑田と石橋は其こそ家族ぐるみの付き合いだったと記憶してる。
385伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 16:06:01.09 >>383
大河ドラマも朝ドラに民放ドラマもアミューズ抜きじゃ成り立たなく成ってる、CMも紅白も映画も又然り、バーニングの周防に変わってアミューズの大里に権力が集まってる。
大河ドラマも朝ドラに民放ドラマもアミューズ抜きじゃ成り立たなく成ってる、CMも紅白も映画も又然り、バーニングの周防に変わってアミューズの大里に権力が集まってる。
386伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 16:16:46.23387伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 17:10:07.74 ARBオフィスってパーソンズと篠原太郎のバンド以外にも誰かいたの?
388伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 17:28:18.67 >>387
柴山俊之が所属してた時があった気がして、
今、柴山俊之をググッてみたら「癌闘病中」
となっていて、びっくりした!
知らなかった!
でもライブは、やっているみたい…
ARB解散中は、キースと柴山さんとアナーキーの
ライブ行ってたんだ。
柴山俊之が所属してた時があった気がして、
今、柴山俊之をググッてみたら「癌闘病中」
となっていて、びっくりした!
知らなかった!
でもライブは、やっているみたい…
ARB解散中は、キースと柴山さんとアナーキーの
ライブ行ってたんだ。
389伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 17:37:35.54391伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 19:12:06.18 >>348
事実
田中一郎は甲斐よしひろから石橋秀樹を薦められたが最初は難色を示す
それでも甲斐がいいから聴いてみろと強く推すので仕方なくオーディションをする
皿洗いのバイトの話もいつの間にか厨房で調理をしていた話に変わったな
事実
田中一郎は甲斐よしひろから石橋秀樹を薦められたが最初は難色を示す
それでも甲斐がいいから聴いてみろと強く推すので仕方なくオーディションをする
皿洗いのバイトの話もいつの間にか厨房で調理をしていた話に変わったな
392伝説の名無しさん
2022/12/06(火) 19:34:52.56 >>391
秀樹に直接、電話したのは、甲斐さんだったの?
秀樹に直接、電話したのは、甲斐さんだったの?
393伝説の名無しさん
2022/12/07(水) 02:31:29.19 リンドンのライブに通っていた方にお聞きしたいのですが
「素敵なミュージック」という曲はリンドンのライブではいつも演奏されていたのでしょうか?
この曲です
http://youtu.be/hJOcGUrDRMQ?t=13s
この曲好きなんですよね
詩も曲もコーラスもめっちゃかっこいい
「素敵なミュージック」という曲はリンドンのライブではいつも演奏されていたのでしょうか?
この曲です
http://youtu.be/hJOcGUrDRMQ?t=13s
この曲好きなんですよね
詩も曲もコーラスもめっちゃかっこいい
394伝説の名無しさん
2022/12/07(水) 09:04:13.76 >>393
1976年は、ほぼ毎回やっていたと思います。
ラジオの公開番組で2〜3曲だけやる時も
「素敵なミュージック」は、やっていたと
思います。
リンドンファンたちで
「次のシングルはどの曲になると思う?」
という話をした時に
「ふたりのフォトグラフ」
「素敵なミュージック」
「落葉の季節」
のどれかだよね。と言っていました。
「落葉の季節」は、何故だか、リンドンではなく
うめまつりというバンドがレコード出しました。
今ググッてみたら、YOUTUBEにうめまつりの
「落葉の季節」ありました。
よかったら聴いてみてください。
田中信昭作品です。
1976年は、ほぼ毎回やっていたと思います。
ラジオの公開番組で2〜3曲だけやる時も
「素敵なミュージック」は、やっていたと
思います。
リンドンファンたちで
「次のシングルはどの曲になると思う?」
という話をした時に
「ふたりのフォトグラフ」
「素敵なミュージック」
「落葉の季節」
のどれかだよね。と言っていました。
「落葉の季節」は、何故だか、リンドンではなく
うめまつりというバンドがレコード出しました。
今ググッてみたら、YOUTUBEにうめまつりの
「落葉の季節」ありました。
よかったら聴いてみてください。
田中信昭作品です。
395伝説の名無しさん
2022/12/07(水) 18:48:35.14 >>394
うめまつりをYouTubeで何曲か聴いてみました
アレンジはガロやチェリッシュみたいで懐かしい気持ちになりました。
うめまつりを少し調べると
1973年、「ポプコン '73グランプリ大会」に「岡本正とドボンエイドバンド」として出場し、優秀賞を受賞。
「岡本正とうめまつり」としてシングル「すみれの花」でデビュー。
1974年、うめまつりが独立。ソロ活動に入る。
ばんばひろふみと岡本正は友人で、その関係で提供曲になったらしいです
ちなみにポプコン73年のグランプリ曲は小坂明子のあなた
うめまつりをYouTubeで何曲か聴いてみました
アレンジはガロやチェリッシュみたいで懐かしい気持ちになりました。
うめまつりを少し調べると
1973年、「ポプコン '73グランプリ大会」に「岡本正とドボンエイドバンド」として出場し、優秀賞を受賞。
「岡本正とうめまつり」としてシングル「すみれの花」でデビュー。
1974年、うめまつりが独立。ソロ活動に入る。
ばんばひろふみと岡本正は友人で、その関係で提供曲になったらしいです
ちなみにポプコン73年のグランプリ曲は小坂明子のあなた
396伝説の名無しさん
2022/12/07(水) 19:37:09.48 岡本正がソロになって出した北鎌倉は甲斐がサンストでよくかけてたね
397伝説の名無しさん
2022/12/07(水) 19:49:50.66 >>392
石橋に電話したのはKBCラジオの岸川均ディレクター
アップルツリーでラジオ番組に出演した時に石橋が岸川の目に留まりボーカル募集の話をもっていった
甲斐よしひろは甲斐バンドでデビューする前に照和で1番人気があったので
照和で演奏したいバンドのオーディションを任されていた
そこで甲斐よしひろもアップルツリーの石橋秀樹の熱量を感じて
その数年後に田中一郎が新しいバンドのボーカルを探している話を聞き直ぐに石橋を薦めた
一郎もアップルツリーの演奏は聴いた事はあったのだがあまりピンと来なかったので石橋を薦められても乗り気ではなかった
石橋秀樹は高校の卒アルに「拝啓、ポール・マッカートニー様、俺は絶対やるよ。」と書くぐらいだからギラギラしていたと思う
石橋に電話したのはKBCラジオの岸川均ディレクター
アップルツリーでラジオ番組に出演した時に石橋が岸川の目に留まりボーカル募集の話をもっていった
甲斐よしひろは甲斐バンドでデビューする前に照和で1番人気があったので
照和で演奏したいバンドのオーディションを任されていた
そこで甲斐よしひろもアップルツリーの石橋秀樹の熱量を感じて
その数年後に田中一郎が新しいバンドのボーカルを探している話を聞き直ぐに石橋を薦めた
一郎もアップルツリーの演奏は聴いた事はあったのだがあまりピンと来なかったので石橋を薦められても乗り気ではなかった
石橋秀樹は高校の卒アルに「拝啓、ポール・マッカートニー様、俺は絶対やるよ。」と書くぐらいだからギラギラしていたと思う
398伝説の名無しさん
2022/12/07(水) 20:27:00.48 >>395
リンドンの「落葉の季節」は、うめまつりの
ほどは、フォークっぽくなかったけど、1976年は
ロックっぽい曲がシングルになるということは
ないというかんじだったので、比較的フォーク
っぽい「落葉の季節」が次のシングルかな?
と皆で考えていたら、うめまつりでレコードに
なってしまった。
リンドンの「落葉の季節」は、うめまつりの
ほどは、フォークっぽくなかったけど、1976年は
ロックっぽい曲がシングルになるということは
ないというかんじだったので、比較的フォーク
っぽい「落葉の季節」が次のシングルかな?
と皆で考えていたら、うめまつりでレコードに
なってしまった。
399伝説の名無しさん
2022/12/07(水) 23:27:10.65 >>394
サンキューです
素敵なミュージックって名曲ですよね
落葉の季節もいま聴きました
信昭さんっぽいラブソングでした
うめまつりの北山杉はLEGENDS 甲斐よしひろ ビート・ハードワークってFMラジオ番組で3~4カ月前くらいに放送したので聴いた覚えがあります
サンキューです
素敵なミュージックって名曲ですよね
落葉の季節もいま聴きました
信昭さんっぽいラブソングでした
うめまつりの北山杉はLEGENDS 甲斐よしひろ ビート・ハードワークってFMラジオ番組で3~4カ月前くらいに放送したので聴いた覚えがあります
400伝説の名無しさん
2022/12/08(木) 02:00:15.95401伝説の名無しさん
2022/12/08(木) 06:38:45.94 誕生日おめでとうございます。
402伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 01:30:02.29 うめまつりの「北山杉」
2021年10月27日発売のさだまさしのアルバム
「アオハル49.69」でカバーしてる。
2018年にJUONがカバーしてる。
2021年10月27日発売のさだまさしのアルバム
「アオハル49.69」でカバーしてる。
2018年にJUONがカバーしてる。
403伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 03:14:10.97 田中一郎
1954年12月8日生まれ
1974年5月5日 19歳でデビュー
1954年12月8日生まれ
1974年5月5日 19歳でデビュー
404伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 10:04:02.02 ゲストアーティストは以下の通りです。
山口智充、大友康平、m.c.A・T、大黒摩季、田中一郎
※DA PUMPの出演はございません。
12/9(金)午後8:00
https://www.wowow.co.jp/detail/183783
山口智充、大友康平、m.c.A・T、大黒摩季、田中一郎
※DA PUMPの出演はございません。
12/9(金)午後8:00
https://www.wowow.co.jp/detail/183783
405伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 10:24:10.82 甲斐さんは、HOUND DOGの「嵐の金曜日」が
好きで、サウンドストリートで、よくかけてた
よね。
好きで、サウンドストリートで、よくかけてた
よね。
406伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 15:18:31.82 嵐の金曜日はかっこよかった。
デビュー曲であのクオリティは凄い。
ハウンドドッグはフォルテッシモあたりから、鬱陶しい感じになったな。
デビュー曲であのクオリティは凄い。
ハウンドドッグはフォルテッシモあたりから、鬱陶しい感じになったな。
407伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 18:31:51.99 私は、HOUND DOGの「ファニーフェイス」が
好きです。
1982年〜1983年頃の新宿ロフトの月1回の
オールナイトパーティーはファニーフェイスの
歌詞みたいなかんじだった。
好きです。
1982年〜1983年頃の新宿ロフトの月1回の
オールナイトパーティーはファニーフェイスの
歌詞みたいなかんじだった。
408伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 19:12:41.65 HOUND DOGもARBも最後はグダグダで再結成すら出来ない惨めな醜態を晒したね。
409伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 19:33:12.05 アマチュア時代にドラムを叩いていた人
田中一郎、大友康平、大瀧詠一、山下達郎、浜田省吾、西城秀樹
田中一郎、大友康平、大瀧詠一、山下達郎、浜田省吾、西城秀樹
410伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 19:33:50.65 HOUND DOGもARBもそのうちLed Zeppelinみたいに再結成しそう
Led Zeppelin再結成
https://www.youtube.com/watch?v=pORYsLgBxt8
Led Zeppelin再結成
https://www.youtube.com/watch?v=pORYsLgBxt8
411伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 21:11:03.38412伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 21:25:25.15 最初ドラム→現在ボーカルはGLAYのTERU、BUCK-TICKの櫻井敦司もだね
413伝説の名無しさん
2022/12/09(金) 22:41:02.14 ヴァン・ヘイレン兄弟は最初弟がドラムで兄がギターだったが兄の方がドラムが上手くなり弟がギターを弾く事になった。
矢沢永吉も広島にいた頃はドラムを叩いていて横浜に行ってバンドを組む時にベースがいなかったので矢沢がベースを担当する事になる
矢沢永吉も広島にいた頃はドラムを叩いていて横浜に行ってバンドを組む時にベースがいなかったので矢沢がベースを担当する事になる
414伝説の名無しさん
2022/12/10(土) 11:52:39.21 JUONの「北山杉」は、なんだかロックっぽい。
同じ曲でも、歌う人によって、ロックっぽく
なったりフォークっぽくなったりするんだね。
りりぃさんは、まだ無名だった若い頃は、
高くて綺麗な声だったという話を聞いたことが
ある。
放浪していて、すぐに行方不明になったりしてた
とか…
最終的に肩書きは「女優」になってしまったん
だね…
同じ曲でも、歌う人によって、ロックっぽく
なったりフォークっぽくなったりするんだね。
りりぃさんは、まだ無名だった若い頃は、
高くて綺麗な声だったという話を聞いたことが
ある。
放浪していて、すぐに行方不明になったりしてた
とか…
最終的に肩書きは「女優」になってしまったん
だね…
415伝説の名無しさん
2022/12/10(土) 19:47:43.18 2016年11月16日の田中一郎ブログに
りりィさんのことが書いてあります。
「凌と三人で部屋飲みしたこともあったっけ。」
りりィさんのことが書いてあります。
「凌と三人で部屋飲みしたこともあったっけ。」
416伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 10:34:42.27 ギターアッパーカット
フェンダー編はストラトの後に何故かジャズマスターとムスタングを取り上げて
肝心のテレキャスをスルーしてギブソン編に行ってしまった。
フェンダー編はストラトの後に何故かジャズマスターとムスタングを取り上げて
肝心のテレキャスをスルーしてギブソン編に行ってしまった。
417伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 10:56:06.73 レスポールと一郎
https://youtu.be/kEUUrOmg3fw
https://youtu.be/kEUUrOmg3fw
418伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 11:47:43.42 ARB時代は、
「田中一郎と言えば、白いレスポール」
と言われていたよね。
「田中一郎と言えば、白いレスポール」
と言われていたよね。
419伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 12:44:05.04 テレキャスターと一郎
https://youtu.be/2b6IxqciRlA
https://youtu.be/2b6IxqciRlA
420伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 14:37:38.51421伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 14:45:18.96 やっぱり、一郎は白のレスポールカスタムが一番似合う。細いストラップを長めに下ろして腰で弾くイメージ。甲斐バンドでは加入当初はレスポールだったけど、大森さんとのコントラスト出すためにテレキャスばかり弾くようになった。
422伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 15:55:08.16 田中一郎のラジオ番組にチャボさんが
ゲスト出演した時も
「やっぱり、一郎くんと言えば白いレスポール
だよね。」
と言っていた。
ゲスト出演した時も
「やっぱり、一郎くんと言えば白いレスポール
だよね。」
と言っていた。
423伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 16:04:27.71 1980年頃、リッチー・ブラックモアみたいに
ステージで、ギターをぶっ壊したりして
なかったっけ?
ステージで、ギターをぶっ壊したりして
なかったっけ?
424伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 19:55:43.18425伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 20:45:57.47 1973年まで1ドル360円だったから、この頃のギブソンやフェンダーはかなり高額
426伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 21:14:31.17 >>424
高校生の時、ローンで買って、この頃…
リンドン時代ずっとローン支払い続けていた
んだよ。
田中信昭のベースは、しょっちゅう弦が切れて
いたけれど、田中一郎のSGは、いいギター
だからとかで、弦切れたりしなかった。
高校生の時、ローンで買って、この頃…
リンドン時代ずっとローン支払い続けていた
んだよ。
田中信昭のベースは、しょっちゅう弦が切れて
いたけれど、田中一郎のSGは、いいギター
だからとかで、弦切れたりしなかった。
427伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 21:23:55.09 リンドン時代は、
「田中一郎と言えばSG」だよね。
でもフライングVも弾いてた。
「田中一郎と言えばSG」だよね。
でもフライングVも弾いてた。
428伝説の名無しさん
2022/12/11(日) 22:13:18.61429伝説の名無しさん
2022/12/13(火) 08:19:34.73 >>424
ロンドンブーツ履いているね。
ロンドンブーツ履いているね。
430伝説の名無しさん
2022/12/13(火) 18:56:18.48 俺にとって一郎はグレコなんだけどな。
431伝説の名無しさん
2022/12/13(火) 19:31:24.06432伝説の名無しさん
2022/12/13(火) 19:45:53.22 グレコ ブギー BG800 だから8万円
433伝説の名無しさん
2022/12/14(水) 01:08:31.81 >>430
"ブギーはロックだぜ!"
という田中一郎が雑誌でCMやっているやつ。
CMで持っているギターは、青だね。
「全体的にシンプルでスマートなこのブギーは、
ロックンロールを始めとして、いろんな音楽に
フィットするが、やはりメインはロックだ。
バー・マグネットがポールピースになった
ピックアップと最高にフィットするアンプの
セッティングを発見したとき、かつて数多くの
ギタリストが1台のギターの素晴らしさを発見
した後にそれ一色になってしまったように、
きっとブギー自身の魅力に魅かれて離せなく
なってしまうだろう。
大きな可能性を秘めたギターだ。」
ブギー(BG800)本体 70,000円 ケース 10,000円
ブギーはロックだぜ!
"ブギーはロックだぜ!"
という田中一郎が雑誌でCMやっているやつ。
CMで持っているギターは、青だね。
「全体的にシンプルでスマートなこのブギーは、
ロックンロールを始めとして、いろんな音楽に
フィットするが、やはりメインはロックだ。
バー・マグネットがポールピースになった
ピックアップと最高にフィットするアンプの
セッティングを発見したとき、かつて数多くの
ギタリストが1台のギターの素晴らしさを発見
した後にそれ一色になってしまったように、
きっとブギー自身の魅力に魅かれて離せなく
なってしまうだろう。
大きな可能性を秘めたギターだ。」
ブギー(BG800)本体 70,000円 ケース 10,000円
ブギーはロックだぜ!
434伝説の名無しさん
2022/12/14(水) 06:44:25.13 昔グレコのカタログに一郎とサンジの写真があった。
ヤマハのカタログにはB'z松本の写真
B'zはその後ブレイクしてからはギブソンの乗り換えた
布袋はフェルナンデス
それぞれ契約(事情)があった
ヤマハのカタログにはB'z松本の写真
B'zはその後ブレイクしてからはギブソンの乗り換えた
布袋はフェルナンデス
それぞれ契約(事情)があった
435伝説の名無しさん
2022/12/14(水) 09:04:01.00 「田中一郎モデル」もグレコだよね。
「グレコの田中一郎モデルは、ビル・ローレンス
のハムバッカーをマウントしていることと、
ブラス・ナットを特徴としており、ミニ
・スイッチはボリュームに取り付けた抵抗の
バイパスのためのものとか。
彼のテレキャスター・タイプのギターには全て
このスイッチを取りつけてあるそうだ。」
私は、この赤いICHIROしか知らなかったけど、
赤いICHIROは、2号機なのだそうです。
「グレコの田中一郎モデルは、ビル・ローレンス
のハムバッカーをマウントしていることと、
ブラス・ナットを特徴としており、ミニ
・スイッチはボリュームに取り付けた抵抗の
バイパスのためのものとか。
彼のテレキャスター・タイプのギターには全て
このスイッチを取りつけてあるそうだ。」
私は、この赤いICHIROしか知らなかったけど、
赤いICHIROは、2号機なのだそうです。
436伝説の名無しさん
2022/12/14(水) 09:14:53.36 ARB脱退の直前ぐらいから、トーカイのタルボの
モニターをやっていたから、ARB脱退後の
初仕事は、タルボのモニターのライブだった。
2番目の仕事が甲斐バンドのゲストギタリスト
だった。
甲斐バンド時代は、大森さんの車で、大森さんと
2人で、よくトーカイに行ってたみたい。
モニターをやっていたから、ARB脱退後の
初仕事は、タルボのモニターのライブだった。
2番目の仕事が甲斐バンドのゲストギタリスト
だった。
甲斐バンド時代は、大森さんの車で、大森さんと
2人で、よくトーカイに行ってたみたい。
437伝説の名無しさん
2022/12/16(金) 23:09:13.83 レスポール編PART2
LUNA SEA、X JAPANのSUGIZOに土屋昌巳を紹介した田中一郎
ARB時代にグレコとエンドース契約していた
THE PRIVATESの手塚稔(ショーネン)のレスポールJr
松藤英男の息子さんのギターの話
LUNA SEA、X JAPANのSUGIZOに土屋昌巳を紹介した田中一郎
ARB時代にグレコとエンドース契約していた
THE PRIVATESの手塚稔(ショーネン)のレスポールJr
松藤英男の息子さんのギターの話
438伝説の名無しさん
2022/12/17(土) 07:46:38.74 松藤の息子って、破れたハートを売り物にのジャケ写の赤ちゃんだよね?彼もすでにアラフォーくらいか?ミュージシャンやってるのかな?
439伝説の名無しさん
2022/12/17(土) 22:02:15.68 村越"HARRY"弘明 愛用ギター
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/pqagd69632
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/pqagd69632
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
