X



*続々・田中一郎ラーメン*

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1伝説の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:18:45.60
消えたから作ってみた

※前スレ
*続・田中一郎ラーメン* [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1465220212/
848伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:41:06.50
>>847
メンバーに秘密でARBを結成して、結成して
しまってから辞めると言ったという話が本当
だと思うけど、それが正解だという証拠はない
から、なんとでも言える。
甲斐バンドのメンバーになった時、
ビートニク誌のインタビューで、甲斐バンドの
サーカスサーカスを観に行って、甲斐バンドの
ライブが良くて、このままじゃだめだと思った
と語っていたような気がする。
はっきり覚えてないけど。

余談ですが、リンドンファン情報によると
甲斐バンドのサーカスサーカスは、奥さんと
手を繋いで観に行ったそうです。
奥さんは、ポニーテールにしてたそうです。
849伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:50:37.25
サーカス&サーカス
https://www.youtube.com/watch?v=D0bTMeCbW6U
850伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:24:35.48
1976年のサーカスサーカスのライブの話です。
851伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:45:17.05
>>849
甲斐さんの声が若い!
HERO前とHERO後の甲斐バンドは、まるで
別世界なんだ。
HERO前の甲斐バンドとリンドンは、よく
一緒にライブやっていて、ファン同士が
同じバンドのファンみたいに仲良しで
最高に楽しかったんだ!
852伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 00:09:19.19
https://youtu.be/6KZHrRiLUmA
金曜娯楽館 共演ヒカシュー リザード達
853伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 00:52:25.22
>>852
コメントにあったけど、サンちゃんて指弾き
ベースの人なの?
私、サンちゃんのピック持っているよ。
黒地にドクロの絵のやつ。
いつもドクロの指輪してた。
854伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:13:28.86
>>849
今、ちゃんと聴いていたら、早川義夫さんの
「裏切りの季節」が入っている!
早川義夫さんのライブに甲斐さんがゲストで
出た時、この曲やったよ!
「サルビアの花」もやったと思う。
855伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:21:02.38
>>849
大森さんのギターがしみる!
2023/02/14(火) 11:06:27.20
甲斐や松藤はサウンドストリートで当時廃盤で入手困難だった
↓のジャックス(早川義夫)の曲を放送してたね。かなり好きだったらしい
・からっぽの世界
・ラブ・ジェネレーション
・時計をとめて
・遠い海へ旅に出た私の恋人
・何処へ
・堕天使ロック
・サルビアの花
857伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 11:31:32.87
>>853
俺は岡部のピック持ってる。
価値ないけどw
2023/02/14(火) 11:31:54.37
サンちゃんのダディーズシューズは指弾き
https://www.youtube.com/watch?v=Z-JOXXkmQVk

EBIのダディーズシューズはピック弾き
https://www.youtube.com/watch?v=XAXDWwnFPdU
859伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 11:38:54.47
>>852
この映像、4人になった最初期のものでメチャクチャ貴重なんだけど、一郎の髪型が野球部の中学生みたいで残念。バリカンで散髪したのかな。
860伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 11:56:45.97
金曜娯楽館のちょっと前の丸坊主時代の一郎とARBに加入したばかりのサンちゃんと頭髪を剃っていない頃のキース
https://i.imgur.com/91Ipnxc.jpg
861伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:10:07.32
>>860
高校生バンドの文化祭みたいな映像だね。
862伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:26:09.54
>>856
アンジーが「ラブ・ジェネレーション」を
カバーしてるから、早川義夫さんのライブの
1週目のゲストは、水戸さんだったんだよ。
私はこの曲大好き!
863伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:04:10.17
>>859
何かテクノバンドのプラスチックスとかのメンバーみたいだねw
864伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:13:40.35
>>863
サンちゃんは最初テクノだったんだよね。
一郎は、今の髪型よりはいいかも…。
865伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:55:31.09
イチローはAB型
866伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:03:15.42
>>865
AB型か、凌と同じか。
867伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:03:59.62
一郎の今の髪型はちょっと無理がある。
ロン毛にこだわらなくてもいいのに。
868伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:58.70
一郎やサンジが東京山の手出身の大卒だったらARBは又違ってたんだろな。
869伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:48:37.45
今の髪型のどこに、どんなこだわりが
あるんだろう…わからない…
870伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:55:33.60
>>868
南区の三宅〜老司って、世田谷区・杉並区
みたいな雰囲気の場所だったよ。
2023/02/14(火) 22:48:28.94
>>869
太って顔が大きくなったのをカバーしようとしているのか。
872伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:55:49.84
一郎は福岡大学附属大濠だから、普通にしてれば松藤のようにそのまま福岡大学に行けただろう。
2023/02/14(火) 22:55:52.77
エルヴィス・コステロに憧れてジャズマスターを買った丸坊主の一郎
https://i.imgur.com/h6zabaj.jpg
874伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:22:36.86
>>872
でも現役高校生のうちにラジオの
オーディション番組で、全国準優勝して
しまったからね。
富澤一誠の「照和伝説」を読むと出来レース
みたいだよね。
岸川均さんが田中信昭にこういう番組が
はじまるんだけど出てみないかと言って、
それで九州地区優勝。 
875伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:29:05.15
「いか天」なんて前半は、インディーズで
売れているバンドに、番組のほうから
こういう番組があるんですけど出てください
お願いしますだったんだよね。
876伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:44:23.90
そういえば「照和伝説」では、一郎と凌が
はっきりと先輩・後輩の関係で、凌が
一郎にヘーコラしてるかんじに描かれて
いるよね。
2023/02/15(水) 07:13:47.08
ちょっとだけ毛が伸びた丸坊主の一郎
https://i.imgur.com/PLDOXjU.jpg
878伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 07:26:34.94
除名直前のサンジが悲しい、そして一郎は光浩のギター褒めてた気がする。
https://youtu.be/RjjodBs0RNA
879伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:24:58.93
>>878
これはサンちゃんなの?
880伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:19:26.30
>>879
そう、83年暮れか84年1月の撮影。
881伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 14:32:39.06
このPV撮り直後だっけ?
光浩のギターを質に入れたことがバレて、クビになったんだよね。
バカだよなぁ
882伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 14:52:42.90
そんなサンジも鬼籍に入った、元ARB関係者でサンジに線香上げた人居るかな?アナーキーのマリは茂やキース達が弔ったけど…
883伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:01:40.79
>>881
サンジが向上心あってさ、アナーキーの伸一達の様に音楽道追及してれば又違ったARBの歴史が有っただろうな、残念だ。
884伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 16:33:17.93
>>873
ジャズマスターって、宇崎竜童さんから
借りたものを使ってなかったっけ?
ギターの話は、よくわからないけど。
885伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 16:49:45.78
見つけた!
1983年の「ギター中毒」田中一郎
という記事に写っているジャズマスターは、
「一番左のフェンダー・ジャズマスターは
宇崎竜童サンから借りているものだって。」
と書いてある。
886伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:36:49.63
宇崎竜童サンから借りているジャズマスターと一郎
https://i.imgur.com/DI9X1VI.jpg
887伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:42:22.83
>>886
此はLOFT?一郎がカッコいいね、凌はオールバック前だからシンコー止めてサンジ加入の頃かな?
888伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:09:10.97
そしてすっかり老けた66歳の凌
https://i.imgur.com/JWNIq94.jpg
889伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:32:35.68
>>888
一郎も凌も…二人とも老けた姿は見たくない…
890伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:39.73
>>886
宇崎竜童さんから借りたと写っている
ジャズマスターは、黒い部分がもっと大きい。
その後、お返ししたのかな?
891伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:45.08
そう言えば江頭2:50がARBファンだったの聞い事有る、何でか知らないが良く魂焦がしてを歌ってたらしい、全然イメージが浮かばないがw
2023/02/15(水) 20:08:39.26
ここの人達すげーな
フィールグッドの前座やったとき観た人いる?
893伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:50:43.59
江頭は一郎のライブにゲストで来たよね。
どこだったかなぁ、新宿のパワーステーションだったかな。懐かしいな。
まだソロになりたての頃ね。
894伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 08:01:22.92
一郎はARB辞めるつもり無かったんじゃ無いかと推測する、ARBの台頭を嫌がった連中が業界に居たのかもね、一郎が脱退せず残ってればブレイクした可能性は高い、イエローブラッドの凌の歌詞は何か匂わせてる様な気もしないでもないし、たられば話のARB陰謀論だけどw
895伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:28:41.12
イエローブラッドの頃、ボーッとしてて
魂の抜けがらみたいになっちゃってたよ。
甲斐バンドの曲がどのアルバムに入って
いるかわかっていなかったし…
896伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:36:55.36
藤井さんは、末っ子だけを溺愛する毒親
みたいなかんじで、凌のことだけをスター
みたいに取り扱って、他のメンバーには
酷かったもん。
藤井さんが石橋凌だけを売りたかったように
見えた。
897伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:21:52.61
怒りの凌の詩
https://youtu.be/6hZzUk62wmQ
898伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:35:42.67
藤井がマネージャーにつかなければ、和製ベイシティローラーズ路線まっしぐらだったかもね。
899伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:04:51.48
イエローブラッドの頃、「翼あるもの」の話を
してたら、
「翼あるものってどのアルバムに入ってる曲
だっけ?」
と聞かれので
「誘惑だよ。手に蝶々のやつ。」
と言ったら
「手に蝶々って何?」
と言われた。
「今、甲斐バンドのメンバーだよね?」
と思ってしまった。

だから単純にARBとは喧嘩別れだと思う。
900伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:15:18.82
光浩の曲を歌う白浜に一郎
https://youtu.be/_jydlzY-vsM
901伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:29:43.71
藤井さんは、石橋凌をミュージシャンと俳優の
二刀流にしたかったんだと思う。

私の素人考えでは、せっかく青年館→
渋谷公会堂と順調に来ていたんだから、
そのまま行って、武道館まで行って、ブレーク
して、それから二刀流とか考えればよかった
のにと思ってしまう。 
902伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:08:00.80
長岡さんが脱退した時、甲斐さんは、私たち
ファンに「新メンバーは入れない。解散まで
この3人でやっていく。」と誓いました。
だから一郎がメンバーになった時、長岡さん
時代からの7割ぐらいのファンが
「甲斐さんが約束を破った。」
と言って怒っていた。
だから最初の頃は、7割ぐらいのファンが
一郎に冷たくて、大森さんがピックを
投げるとピックを奪い合って、人が山に
なるのに、一郎がピックを投げるとフン!
というかんじで誰も拾わなくて、ピックが
床に落ちたままだったりしたんだよ。
甲斐バンドのメンバーになじむまで
けっこう大変だったんだよ。

私も1甲斐バンドファンとしては、新メンバー
入れるということは、けっこう複雑だった。
903伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:25:39.60
長岡さん(作詞)
https://www.youtube.com/watch?v=tjwNKIvZY_g
904伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:41:46.64
今でも長岡さん時代からの甲斐バンドファンは
手放しで一郎がメンバーというのを受け入れて
ないような気がする。
大森さんが亡くなってしまったから仕方ない
みたいなかんじかも…
905伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:29:44.97
ARB最終アルバムの曲、仲野茂が後に良く歌ってた…
https://youtu.be/vNU-Bye3XV4
906伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:58:48.51
>>905
「これからも…」と言っていて、これが最後に
なったの?
907伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:52:26.61
大森さんは、大森さん自身が甲斐バンドの
大ファンで、ものすごい甲斐バンド愛だった。
908伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:41:03.23
>>906
LIVEはこの後数年はしたけどアルバムは風花が最後だった。
909伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:42:10.11
田中一郎レコーディング参加アルバム
誘惑
https://www.youtube.com/watch?v=rahvBQYoKVk
910伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:03:57.05
リンドン時代から甲斐バンドのレコーディング
に参加していたけど、メンバーとして参加して
いたわけじゃないから、曲は知っていても
どのアルバムに入っているかよくわかって
いなかったみたい。
甲斐バンドのメンバーになったばかりの頃は
どの曲がどのアルバムに入っているか
わからないみたいだった。
911伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:26:54.92
リンドンのファンはきれいな人が多かった。モデルも何人かいたしね。
912伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:40:38.90
ARBのファンはロティカのあつしの様な奴ばかり?
913伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:43:55.12
あつしは一郎が大好き。
https://youtu.be/_7fxtf5j0V4
914伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:53:20.09
田中一郎の名曲
https://youtu.be/_WAPBmw0vB8
2023/02/17(金) 22:37:46.21
ギターアッパーカット、今回はハコモノ
横に大森と同じ335が置いてあると思ったら大森さんの遺品との事
79年と言っていたのでHEROがヒットして購入したのかな
335はチューリップの安部も愛用していた
来週はこの話にもふれるだろうか
916伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:13:00.00
HERO前からの甲斐バンドファンにとって
ギタリストは、絶対的に大森信和なんだ。
ギターは、大森信和じゃなきゃ嫌なんだ。
917伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:48:53.70
https://youtu.be/EAq5o_G5nKA
森山と一郎は接点有るの?
918伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:36:28.89
森山達也と浅田孟が照和で歌ってた曲
https://youtu.be/xSoGPmNTteU
919伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:07:09.60
アッパーカット見たけど一郎の髪型がとても変。もう少しなんとかならんのか?
920伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:15:47.44
>>919
でもブログで、美容師さんに頼んでやって
もらっているようなこと書いてあったから
本人にとっては、お気に入りなんだろうね。
わからない…
921伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:50:50.51
>>914
たしかにこれを超える曲はないな。
E.クラプトンっぽい。
PVもあったよね。
この頃まではクセもなく普通に歌ってて良い。
922伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:31:17.61
田中一郎と浅田孟
https://youtu.be/Oc4ZGCEpVnI

Vocals, Guitar, Ichiro Tanaka
Bass : Takeshi Asada
Background Vocalist: Yoshihiro Kai
2023/02/19(日) 16:43:23.47
昨日のラジオ番組で岡山県の高校3年生だった甲本ヒロトがギターの田中一郎さんと初めて出会った時の思い出を話してた
http://www.fmnagasaki.co.jp/program/djangodx/
924伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:46:17.72
ヒロトの石橋凌の物真似は目地区茶上手いと聞いた事あるな。
925伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:49:39.86
西城秀樹も大好きなヒロトw
https://youtu.be/1wGI5K_yhLs
2023/02/19(日) 19:10:53.37
DJ ツネ / ヒロト((ザ・クロマニヨンズ))
https://radiko.jp/#!/ts/FMNAGASAKI/20230218193000
2023/02/19(日) 19:26:10.45
DJ ツネはシンガーソングライターで田中一郎や松藤英男と一緒にライブやってた
2023/02/20(月) 13:06:26.85
一郎が演奏中に興奮状態になってステージ上からぴょんと降りて客席の中でギターを弾いていたのをヒロトは見た
「かっこいい」と思った17歳のヒロトと25歳の一郎は一緒に盛り上がった
929伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:24:09.10
映画「照和 My Little Town/KAI BAND」
出演:
甲斐よしひろ
田中一郎
松藤英男
千葉和臣
森山達也
陣内孝則
930伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:29:25.61
森山達也は、「めんたいロック」とか
「めんたいビート」とか言われるのを
嫌がっている人だけど…

陣内孝則は、「めんたいロック」とか
「めんたいビート」とか言われるのを
喜んでいる人なのかな?
931伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:35:34.56
映画「照和」
天神で「新宿」を歌っているのがイケてる!
2023/02/22(水) 12:02:39.74
甲斐よしひろと仲良しなのが陣内と森山
https://i.imgur.com/aPsLONT.jpg

甲斐よしひろと田中一郎を逆恨みしてるのが石橋
933伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:27:53.31
陣内と森山は石橋とは普通の仲
甲斐よしひろは石橋凌の不倶戴天の敵
934伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:10:27.75
映画「照和」東京の初日舞台挨拶、
松藤さんはインフルエンザで欠席だった。
スタッフの人が「大森さんは、こっち…」
とか言ってたので、一瞬ええ〜っ!!と
思ってしまったら、ナレーターの大森南朋さんが
来ていました。
2023/02/23(木) 06:56:20.10
甲斐バンドは残ったメンバー3人で海援隊みたいにアコギ2人とボーカルでライブをやった方がファンは喜ぶと思う
936伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:36:19.23
>>935
そんなことになったら最悪。
最後まで今のバンド形態で演ってほしい。
松藤もギターに逃げずドラム叩くようになったし。
937伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:54:24.19
>>936
ギターアッパーカットで
「甲斐バンドの音にするのが自分の努め」
と言っていたもんね。

HERO後のファンの人たちは、田中一郎加入を
最初から喜んでいたし。

3人とも元気で甲斐バンドやってほしい!
938伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 09:07:49.75
映画を観ただけで、照和のライブ行ってない
から知らなかったけど、wikiを見たら、
2010年4月9日10日11日の3Days5公演で
4月9日は、アコースティック・プレミアムナイト
になっていた。
時々アコースティックは有りかも…

舞台挨拶で、甲斐さんは、
「振り向いたら、松藤とKISSしそうになった!
もうあんな狭いところでやりたくない」
と言っていた。
笑った!
939伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 09:20:51.74
甲斐バンド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1256482710/
940伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:06:42.44
HERO前の甲斐バンドとHERO後の甲斐バンド
って、まったくの別世界で
HERO前の甲斐バンドファンと
HERO後の甲斐バンドファンて
なんかぜんぜん違うんだ。
941伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:10:31.22
以前、長岡さんのブログ読んでいたけど
甲斐バンドのライブ観に行ってたよ。
942伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 11:04:44.45
今、甲斐バンドファンの人のブログの
長岡和弘ネタを読んだら、KAI FIVEのライブ
に行ったら、会場で長岡さんに会ったと
書いてあった。
943伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 11:18:40.02
甲斐が離婚して再婚してたのか…
944伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:59:49.91
長岡さんが脱退した時、甲斐さんが
「新メンバーは入れない。解散まで、
この3人でやっていく。」
と私たちファンに誓ったことは、HERO前の
甲斐バンドファンにとっては、ものすごく
重大で、重要なことだったんだ。
2023/02/23(木) 13:30:57.71
宮﨑駿、大仁田厚、甲斐よしひろは前言を撤回する悪癖がある

甲斐バンド なんと解散5カ月で再結成
https://blog.goo.ne.jp/ferris_wheels/e/68e98aa23a73fc8ee06665c818e9130a
2023/02/23(木) 14:03:38.57
うまく言えないけど、大仁田厚状態の再結成の
繰り返しと、田中一郎を新メンバーにした時の
重みというか、ニュアンスは全く違うんだ。

田中一郎を新メンバーにした時は、まだ1回も
解散してなかったし、甲斐さんが「解散まで
この3人でやっていく」と言ったのは、ファンに
とって、ものすごく大切なことだったんだ。
947伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:22:24.28
田中一郎が新メンバーになったのは、
1984年だから。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況