[1/6]
カミソリ、フォーム・ジェル、アフターシェーブローションなどを語りましょう
テンプレは>>1-5くらいにあるから、レスする前に読んで置く事。
前スレ
【ひげそり】 シェービングスレ 11【フォーム・ジェル】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1398550483/
【ひげそり】 シェービングスレ 12【フォーム・ジェル】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1414785162/
【ひげそり】 シェービングスレ 13【フォーム・ジェル】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1430312626/
【ひげそり】 シェービングスレ 14【フォーム・ジェル】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1476813855/
探検
【ひげそり】 シェービングスレ 15【フォーム・ジェル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/28(火) 22:13:21.10ID:OERCz+qB
2017/11/28(火) 22:13:55.94ID:OERCz+qB
2017/11/28(火) 22:14:13.48ID:OERCz+qB
[3/6]
■主なシェービングジェル・フォーム
貝印:http://www.kai-group.com/store/products/list/370
フェザー:http://feather.co.jp/jGeneral_Mens.htm
シック:http://www.schick-jp.com/shavings
ジレット:http://www.gillette.com/ja/jp/products/all-products.aspx#category3
サクセス:http://www.kao.com/jp/products/shaving.html
ギャッツビー:http://www.gatsby.jp/products/catalogue/shaving/index.html
uno:http://www.shiseido.co.jp/uno/product/shaving/
DHC:http://www.dhc.co.jp/goods/cagoods.jsp?cCode=10155001
牛乳石鹸:http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/other/shaving-cream/
メンターム:http://www.omibh.co.jp/items/shaving.html
メンソレータム:http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=105137
ニベア:http://m.nivea.co.jp/Products/Mens-Care/product-type/all-product-types
■主なシェービングジェル・フォーム
貝印:http://www.kai-group.com/store/products/list/370
フェザー:http://feather.co.jp/jGeneral_Mens.htm
シック:http://www.schick-jp.com/shavings
ジレット:http://www.gillette.com/ja/jp/products/all-products.aspx#category3
サクセス:http://www.kao.com/jp/products/shaving.html
ギャッツビー:http://www.gatsby.jp/products/catalogue/shaving/index.html
uno:http://www.shiseido.co.jp/uno/product/shaving/
DHC:http://www.dhc.co.jp/goods/cagoods.jsp?cCode=10155001
牛乳石鹸:http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/other/shaving-cream/
メンターム:http://www.omibh.co.jp/items/shaving.html
メンソレータム:http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=105137
ニベア:http://m.nivea.co.jp/Products/Mens-Care/product-type/all-product-types
2017/11/28(火) 22:14:31.37ID:OERCz+qB
[4/6]
■オススメ製品の略語説明
・アクタス…ジレット社製アクタスプラス
・エクセル…ジレット社製センサーエクセル
・M3…ジレット社製マッハスリー
・M3T…ジレット社製マッハスリーターボ
・M3TS(スピリット)…ジレット社製マッハスリーターボ スピリット(赤)
・M3P…ジレット社製エムスリーパワー
・F5(orフュージョン)…ジレット社製フュージョン5+1
・F5P(orフュージョンパワー)…ジレット社製フュージョン5+1パワー(振動タイプ)
・プログライド…ジレット社製フュージョン5+1プログライド
・プログライドP…ジレット社製フュージョン5+1プログライドパワー(振動タイプ)
・Q4…シック社製クワトロ4
・Q4T(orチタニウム)…シック社製クワトロ4チタニウム
・Q4TP…シック社製クワトロ4チタニウム(振動タイプ)
・Q4TR…シック社製クワトロ4Tレボリューション(トリマー付き)
・Q4TB…シック社製クワトロ4Tボディ(トリマー付き)
・3DDIA、シック3Dなど…シック社製プロテクター3D DIA (Plus)
・PIII…シック社製プロテクターIII
・MR3…フェザー社製エムアールスリーネオ
・FII…フェザー社製FIIネオ
・旧K-4…貝印社製K-4テトラ(旧型)
・カイ3〜5…貝印社製KAI-3〜5
※プログライドパワーのような振動タイプのカミソリは肌への負担は少ないため、
肌が弱くてカミソリ負けをしやすい人にはオススメです。
■オススメ製品の略語説明
・アクタス…ジレット社製アクタスプラス
・エクセル…ジレット社製センサーエクセル
・M3…ジレット社製マッハスリー
・M3T…ジレット社製マッハスリーターボ
・M3TS(スピリット)…ジレット社製マッハスリーターボ スピリット(赤)
・M3P…ジレット社製エムスリーパワー
・F5(orフュージョン)…ジレット社製フュージョン5+1
・F5P(orフュージョンパワー)…ジレット社製フュージョン5+1パワー(振動タイプ)
・プログライド…ジレット社製フュージョン5+1プログライド
・プログライドP…ジレット社製フュージョン5+1プログライドパワー(振動タイプ)
・Q4…シック社製クワトロ4
・Q4T(orチタニウム)…シック社製クワトロ4チタニウム
・Q4TP…シック社製クワトロ4チタニウム(振動タイプ)
・Q4TR…シック社製クワトロ4Tレボリューション(トリマー付き)
・Q4TB…シック社製クワトロ4Tボディ(トリマー付き)
・3DDIA、シック3Dなど…シック社製プロテクター3D DIA (Plus)
・PIII…シック社製プロテクターIII
・MR3…フェザー社製エムアールスリーネオ
・FII…フェザー社製FIIネオ
・旧K-4…貝印社製K-4テトラ(旧型)
・カイ3〜5…貝印社製KAI-3〜5
※プログライドパワーのような振動タイプのカミソリは肌への負担は少ないため、
肌が弱くてカミソリ負けをしやすい人にはオススメです。
2017/11/28(火) 22:14:49.08ID:OERCz+qB
[5/6]
<剃り方>
・順ぞり=ひげの生えている方向と同じ方向に刃をあてる(上から下へ)
深剃りは出来ないが肌へのダメージは少ない
・逆ぞり=ひげの生えている方向とは逆のほうから刃をあてる(下から上へ)
深剃りは出来るが肌へのダメージが大きい
・横ぞり=ひげの生えている方向と垂直に刃をあてる
<剃り方>
・順ぞり=ひげの生えている方向と同じ方向に刃をあてる(上から下へ)
深剃りは出来ないが肌へのダメージは少ない
・逆ぞり=ひげの生えている方向とは逆のほうから刃をあてる(下から上へ)
深剃りは出来るが肌へのダメージが大きい
・横ぞり=ひげの生えている方向と垂直に刃をあてる
2017/11/28(火) 22:15:06.79ID:OERCz+qB
[6/6]
以上テンプレ
以上テンプレ
2017/11/29(水) 07:00:02.28ID:tZTU8Q7c
ここがほむホームね
8※名無しイケメンに限る
2017/12/06(水) 14:24:20.33ID:yWShCYmJ サクセスのシェービングジェル プレミアムの試供品届いた
これまで使ってきた多枚刃用とようやく較べることができるわ
これまで使ってきた多枚刃用とようやく較べることができるわ
2017/12/21(木) 17:36:25.58ID:zxVbcDiV
10※名無しイケメンに限る
2017/12/25(月) 15:08:29.36ID:q9POx63V2017/12/25(月) 15:12:54.14ID:nLavdo7z
>>10
thanks
thanks
12※名無しイケメンに限る
2017/12/27(水) 12:19:52.55ID:yLGGTuJA 理髪店のシェービングフォームのようにシェービングジェルも温めて使っても問題ないのかな?
レンジで温めて。
レンジで温めて。
2017/12/27(水) 15:00:19.57ID:5qbU0s8Y
レンチンは化学物質変化しちゃうだろうから止めた方が
やるなら湯煎の方が
給湯器を熱めに設定して桶にためて、それに付けておくとか
やるなら湯煎の方が
給湯器を熱めに設定して桶にためて、それに付けておくとか
14※名無しイケメンに限る
2017/12/31(日) 00:00:28.05ID:WVTfL/8r >>13
ありがとう
ありがとう
2018/01/02(火) 19:11:18.29ID:4giZLr/z
資生堂メンの洗顔フォームけっこうよかったよ
16※名無しイケメンに限る
2018/01/07(日) 19:44:06.85ID:2jvlJxgu シックの二枚刃の首振りじゃない奴に変えたけど凄く剃れる
2018/01/07(日) 22:53:22.06ID:3XL+0GY1
>>16
superとかっての?
superとかっての?
18※名無しイケメンに限る
2018/01/08(月) 00:08:11.65ID:sPXPa7mD 理容室のシェービングとかの話はスレ違い?
2018/01/08(月) 00:10:44.70ID:PUmBNo64
理容室
20※名無しイケメンに限る
2018/01/08(月) 14:43:52.94ID:nDdk1PTD >>17
スーパープラス2
スーパープラス2
2018/01/08(月) 17:52:19.20ID:muip1uQJ
>>20
何から変えたの? 替え刃は売ってるとこ多いけどネットじゃないとホルダー売ってないよね。
何から変えたの? 替え刃は売ってるとこ多いけどネットじゃないとホルダー売ってないよね。
2018/01/15(月) 12:28:55.24ID:GrbjGMXb
サクセス白ジェル店頭に15%増量出てたので2本買った
プレミアムはいつかためそ
プレミアムはいつかためそ
2018/01/15(月) 22:36:51.37ID:bhEr0Ob8
西洋剃刀使ってる人いる?
初めて買ったんだけど、どれくらい刃を立てればいいのか教えて欲しい
初めて買ったんだけど、どれくらい刃を立てればいいのか教えて欲しい
2018/01/16(火) 20:05:12.22ID:I4Zw4K+u
>>23
ナイフ状の奴なら一時期使っていた事有るけど面倒だよ
初期状態だと仕上げ研ぎしていない(後から知った)ので自分で満足行く研ぎ方する必要有るのと
肌を指で伸ばしてフラットにした状態で、可成り寝かして使う
あまり器用な方じゃないから、これ自分で剃るの無理じゃね?って感じで諦めた
しかも日本剃刀よりメンテ面倒だし、すぐに切れなくなる
ナイフ状の奴なら一時期使っていた事有るけど面倒だよ
初期状態だと仕上げ研ぎしていない(後から知った)ので自分で満足行く研ぎ方する必要有るのと
肌を指で伸ばしてフラットにした状態で、可成り寝かして使う
あまり器用な方じゃないから、これ自分で剃るの無理じゃね?って感じで諦めた
しかも日本剃刀よりメンテ面倒だし、すぐに切れなくなる
2018/01/16(火) 21:27:49.68ID:RpLXDhy0
俺も日本剃刀一時期欲しかったなあ
両刃が一番ラクだよね
剃り終えたら洗って置いておくだけだし
両刃が一番ラクだよね
剃り終えたら洗って置いておくだけだし
2018/01/17(水) 21:55:39.87ID:eZV1w30J
2018/01/18(木) 13:59:02.43ID:W3oSsDpQ
無香料のアフターシェーブローションで低刺激系じゃない製品教えてください!
2018/01/19(金) 22:33:45.83ID:SI8jI3/i
ハイドロの新しいのは
なかなか良いよ
あとは持続性だな
まだ1週間だから
なかなか良いよ
あとは持続性だな
まだ1週間だから
29※名無しイケメンに限る
2018/01/21(日) 06:49:41.81ID:pagFer0l >>21
シックの四枚刄
シックの四枚刄
2018/01/21(日) 19:17:02.08ID:9S1ctlPE
ハイドロノーマルから貝印一枚刃 T型青にしてみた。理由は興味本位のみ。
力を入れにくい分、ヤングTよりいいかも。自然とソフトに剃ることになり流血しにくい。
ヤングTだといくら注意してもあご下、首回りで流血してしまう。
5枚刃と一枚刃じゃ使い方が全然違うがそんなことどこでも教えてくれないんだよな。
義務教育は時期的に無理としても、高校くらいで生活に根差したこと教える時間があっても
いいと思うんだが。
力を入れにくい分、ヤングTよりいいかも。自然とソフトに剃ることになり流血しにくい。
ヤングTだといくら注意してもあご下、首回りで流血してしまう。
5枚刃と一枚刃じゃ使い方が全然違うがそんなことどこでも教えてくれないんだよな。
義務教育は時期的に無理としても、高校くらいで生活に根差したこと教える時間があっても
いいと思うんだが。
2018/01/21(日) 19:57:41.12ID:xBPdZTPA
サムライエッジの刃は驚くほど長持ちしていいね
2018/01/22(月) 01:18:28.96ID:43XWajll
俺は合わなかったな
結局替刃も買わないままジレットに戻った
結局替刃も買わないままジレットに戻った
2018/01/22(月) 13:27:37.75ID:KLpD8E4P
2018/01/22(月) 13:42:53.96ID:KLpD8E4P
>>26
日本剃刀は切れ味続かない 濃く太い髭の人剃ると一発で剃れなくなる
剃刀を今も使ってる床屋さんや老舗の刃物店のサイトでも
日本剃刀はその都度研ぎ直す必要があるのと述べている
ただ刃がああいう形状なので肌当たりは優しく感じる
日本剃刀大好きな人たちって剃るより研ぐ方が好きな人多く
大きな刃毀れ等なければ研ぐ時間も短いので何の煩わしさもない
「なごやとどろかい」は日本剃刀好きが集合してるが実態は天然砥石マニアの集まり
天然砥石いくらも買う金あったらソープやブラシ、泡立て器などもう少し良いの買えよ
と他人から見ると思ってしまう
メンバーの中では唯一かずかずけんちゃんだけは西洋レザー方面も豊富な知識がある
俺から見ると彼以外のあそこのメンバーは単なる天然砥石マニア
日本剃刀は切れ味続かない 濃く太い髭の人剃ると一発で剃れなくなる
剃刀を今も使ってる床屋さんや老舗の刃物店のサイトでも
日本剃刀はその都度研ぎ直す必要があるのと述べている
ただ刃がああいう形状なので肌当たりは優しく感じる
日本剃刀大好きな人たちって剃るより研ぐ方が好きな人多く
大きな刃毀れ等なければ研ぐ時間も短いので何の煩わしさもない
「なごやとどろかい」は日本剃刀好きが集合してるが実態は天然砥石マニアの集まり
天然砥石いくらも買う金あったらソープやブラシ、泡立て器などもう少し良いの買えよ
と他人から見ると思ってしまう
メンバーの中では唯一かずかずけんちゃんだけは西洋レザー方面も豊富な知識がある
俺から見ると彼以外のあそこのメンバーは単なる天然砥石マニア
2018/01/22(月) 13:57:17.08ID:KLpD8E4P
https://www.badgerandblade.com/forum/
http://straightrazorpalace.com
両刃や片刃、研ぐ剃刀など使う人は上のような掲示板見ると良い
西洋剃刀はじめウェットシェービングについては海外の方が議論ははるかに活発
会員登録すれば世界中の同じ趣味を持つ連中と議論できる
実際、日本人の会員もいる
http://straightrazorpalace.com
両刃や片刃、研ぐ剃刀など使う人は上のような掲示板見ると良い
西洋剃刀はじめウェットシェービングについては海外の方が議論ははるかに活発
会員登録すれば世界中の同じ趣味を持つ連中と議論できる
実際、日本人の会員もいる
2018/01/22(月) 14:19:10.60ID:KLpD8E4P
ついでに国内サイトをいくつか紹介
http://kamisorinotomo.blog.so-net.ne.jp/ ←コメント欄とかも読むべし
http://shaveready.blog.jp/
http://blog.livedoor.jp/hairsalonhori/
http://www.unkcnkmnk.com/
https://blog.hiroqws.com/
http://xtgatg.blogspot.jp/
http://wetshaver.blog.fc2.com/
※中には長期間更新がなく情報がやや古くなってるものもあり
http://kamisorinotomo.blog.so-net.ne.jp/ ←コメント欄とかも読むべし
http://shaveready.blog.jp/
http://blog.livedoor.jp/hairsalonhori/
http://www.unkcnkmnk.com/
https://blog.hiroqws.com/
http://xtgatg.blogspot.jp/
http://wetshaver.blog.fc2.com/
※中には長期間更新がなく情報がやや古くなってるものもあり
2018/01/22(月) 14:40:17.62ID:R6C7FOu3
ここじゃ需要無いから無駄なリンクは刃物板でやれよ
38※名無しイケメンに限る
2018/01/22(月) 18:11:15.26ID:KLpD8E4P 西洋レザーと日本剃刀の話題が出たから貼ったんだよ
西洋レザーと日本剃刀が対象外ならちゃんと書いとけ
西洋レザーと日本剃刀が対象外ならちゃんと書いとけ
2018/01/22(月) 18:25:17.00ID:43XWajll
ウザいから巣に帰れ
2018/01/22(月) 23:21:24.42ID:bBnjOc/3
はーい
2018/01/23(火) 00:26:38.58ID:+ITxK6nP
多枚刃カートリッジ VS 電気シェーバー VS 両刃かみそり
http://shavertest.net/kamisori/double-edge.html
https://www.youtube.com/watch?v=Lh9rur_M27U
http://shavertest.net/kamisori/double-edge.html
https://www.youtube.com/watch?v=Lh9rur_M27U
42※名無しイケメンに限る
2018/01/23(火) 11:17:58.26ID:2ViBHUKn ストレート系の困難さは入口の段階がめちゃ高いこと。最初の頃は肌切りまくるのが当たり前。
両刃も多枚刃使いからすれば敷居がとんでもなく高いがそれよりもっと高い。
だからストレートは入る段階で早々と諦める奴が圧倒的に多い。
本レザーや日本剃刀はそこに研ぎやラップそれに錆対策なども加わるから余計困難さが増す。
加えて研ぎは研ぎテクと砥石の品質双方とも揃わないと満足な切れ刃付けられないという悲惨さ。
日本剃刀や本レザーで剃れない言ってるのは・本体の質・研ぎテク・砥石の質・剃りテクこのどこかに問題がある。
両刃も多枚刃使いからすれば敷居がとんでもなく高いがそれよりもっと高い。
だからストレートは入る段階で早々と諦める奴が圧倒的に多い。
本レザーや日本剃刀はそこに研ぎやラップそれに錆対策なども加わるから余計困難さが増す。
加えて研ぎは研ぎテクと砥石の品質双方とも揃わないと満足な切れ刃付けられないという悲惨さ。
日本剃刀や本レザーで剃れない言ってるのは・本体の質・研ぎテク・砥石の質・剃りテクこのどこかに問題がある。
43※名無しイケメンに限る
2018/01/23(火) 11:21:26.89ID:2ViBHUKn 剃りる方については経験積むほど上達するから最初上手く行かなくても全く悲観する必要全くねえ。
最初の頃はゆうに1時間超えてそれでもロクに剃れなかったのが数か月後にはスイスイ剃れるようになる。
多枚刃⇒両刃の時最初の頃は時間かかるけど慣れると5分とかでも剃れるでしょ。あれと同じ。
ストレートでもベテランになると剃るのに要する時間は5〜10分未満でしかも他のカミソリより全然深剃りできる。
特に剃りにくい顎下なんかは他のカミソリとは比較にならんほどきれいに剃れる。
あと普段両刃をガンガン使いこなせる奴はストレート系に案外対応できる奴が多い。
多枚刃使い⇒ストレートは成功率非常に低いがそれに比べると両刃使い⇒ストレートの成功率はずっと高い。
最初の頃はゆうに1時間超えてそれでもロクに剃れなかったのが数か月後にはスイスイ剃れるようになる。
多枚刃⇒両刃の時最初の頃は時間かかるけど慣れると5分とかでも剃れるでしょ。あれと同じ。
ストレートでもベテランになると剃るのに要する時間は5〜10分未満でしかも他のカミソリより全然深剃りできる。
特に剃りにくい顎下なんかは他のカミソリとは比較にならんほどきれいに剃れる。
あと普段両刃をガンガン使いこなせる奴はストレート系に案外対応できる奴が多い。
多枚刃使い⇒ストレートは成功率非常に低いがそれに比べると両刃使い⇒ストレートの成功率はずっと高い。
2018/01/23(火) 11:57:58.25ID:+X1PcUKl
相変わらず連投までしてKYな基地外だなこいつ
2018/01/23(火) 15:46:03.73ID:Zh9Tq+Ye
ID:KLpD8E4P
ID:2ViBHUKn
わざわざ教えてくださってありがとうございます。お詳しいんですね
ただ、書き込みはもう結構。後は自力で調べるし、他の方に迷惑だからね!
ID:2ViBHUKn
わざわざ教えてくださってありがとうございます。お詳しいんですね
ただ、書き込みはもう結構。後は自力で調べるし、他の方に迷惑だからね!
2018/01/23(火) 19:11:58.06ID:ASrMEE6Y
>>41
電気シェーバーじゃなくて、安全剃刀振動タイプっすね
電気シェーバーじゃなくて、安全剃刀振動タイプっすね
2018/01/25(木) 11:35:14.11ID:oyWD+pHb
シェービングフォームとかジェルって、みんなほんとに使ってるの?
おれはシャワー浴びながら普通のボディーソープで顔も洗ってついでにそのままひげを剃る
フュージョンなら血が出ることもないし、充分深く剃れてるんだが。
おれはシャワー浴びながら普通のボディーソープで顔も洗ってついでにそのままひげを剃る
フュージョンなら血が出ることもないし、充分深く剃れてるんだが。
2018/01/25(木) 13:51:00.28ID:f+WbUEuF
日本剃刀の研ぎはハンディ型顕微鏡必須・・刃線状態確認しながら研ぐ
今の日本剃刀厨でハンディ型顕微鏡すら持ってない人は皆無だろう
中には高い本格的なの持ってる人もいるがよほどの観察厨でなければそんなのいらない
んで顕微鏡で確認しながら刃線が綺麗に一直線になるまで研ぐ
1〜2回髭剃りした後に顕微鏡で刃線見るとすでに小さなカケが複数見られるはず
太い髭の持ち主なら1回剃り終えただけでカケが相当多く見らることが多い
当然だけどカケ(ギザギザ)が多くなるほど肌当たりは悪くなる
だから日本剃刀はこまめに刃を研いでおく必要がある
今の日本剃刀厨でハンディ型顕微鏡すら持ってない人は皆無だろう
中には高い本格的なの持ってる人もいるがよほどの観察厨でなければそんなのいらない
んで顕微鏡で確認しながら刃線が綺麗に一直線になるまで研ぐ
1〜2回髭剃りした後に顕微鏡で刃線見るとすでに小さなカケが複数見られるはず
太い髭の持ち主なら1回剃り終えただけでカケが相当多く見らることが多い
当然だけどカケ(ギザギザ)が多くなるほど肌当たりは悪くなる
だから日本剃刀はこまめに刃を研いでおく必要がある
2018/01/25(木) 17:07:49.98ID:AgGOl8CM
>>47
若い内はそれで問題ないよ
元々髭が濃い人が30越えると石鹸じゃ無理っす
後、関係ないしスレ違かもしれんが
日本剃刀で刃こぼれ速い人
1.長く使いすぎて刃が無くなりつつある状態か
2.研ぎ方悪い
って可能性も
1_は刀鍛冶から包丁作っているって所で刃を付け直してもらえばええ、結構な金額取られるがやってくれるところ有る
2_だけど、研いだ直後の入れ味がいいからって角度付けて研いでは駄目、直ぐに切れなくなる、研ぐ角度は元の刃の角度なぞる感じ
もうやっちゃった人は1_のプロに研ぎ直して貰わないと無理
若い内はそれで問題ないよ
元々髭が濃い人が30越えると石鹸じゃ無理っす
後、関係ないしスレ違かもしれんが
日本剃刀で刃こぼれ速い人
1.長く使いすぎて刃が無くなりつつある状態か
2.研ぎ方悪い
って可能性も
1_は刀鍛冶から包丁作っているって所で刃を付け直してもらえばええ、結構な金額取られるがやってくれるところ有る
2_だけど、研いだ直後の入れ味がいいからって角度付けて研いでは駄目、直ぐに切れなくなる、研ぐ角度は元の刃の角度なぞる感じ
もうやっちゃった人は1_のプロに研ぎ直して貰わないと無理
2018/01/26(金) 01:03:50.60ID:n8acFYib
Mitchell's Wool Fat × Merkur 37C(Slant)
ttps://www.youtube.com/watch?v=OxtP5Kpw3a4
Tabac Original × Muhle R41
ttps://www.youtube.com/watch?v=iyVkj34Rev0
ttps://www.youtube.com/watch?v=OxtP5Kpw3a4
Tabac Original × Muhle R41
ttps://www.youtube.com/watch?v=iyVkj34Rev0
2018/01/26(金) 02:36:04.04ID:+6zUkrNe
>>48-49
巣に帰れよボケ爺
巣に帰れよボケ爺
2018/01/26(金) 18:29:47.86ID:39Mfr3Lf
Hair Craft Goro
ttp://customwig.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
ttp://customwig.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2018/01/27(土) 07:39:22.78ID:K3hMvkDD
両刃なら日本製のポピュラーでいいんじゃないの?
ポピュラーが全然剃れないとか酷評とか聞いたことないんだけど
ポピュラーが全然剃れないとか酷評とか聞いたことないんだけど
2018/01/27(土) 07:40:27.39ID:K3hMvkDD
↑
すまん フェザー ハイステンレスのことね
すまん フェザー ハイステンレスのことね
2018/01/27(土) 07:42:59.48ID:K3hMvkDD
両刃使う時はメルクール23cとフェザーハイステンレス(日本製)で剃ってるんだけど
これじゃダメなの?
これじゃダメなの?
2018/01/27(土) 21:50:17.25ID:UpRngW6s
5年くらい前までクアトロ4系好きだったんだけどスムーザーの色が青から緑に変わったときに
3回も使うとスムーザーがボロボロ剥がれるあまりの耐久性の低さに使うのやめて
フュージョン、プログライド、ハイドロ3/5、クアトロ5、MR3を転々としてるんだけど
刃がチタン&ダイアモンドコートに変わってからのクアトロ4チタニウムってどうですか?
3回も使うとスムーザーがボロボロ剥がれるあまりの耐久性の低さに使うのやめて
フュージョン、プログライド、ハイドロ3/5、クアトロ5、MR3を転々としてるんだけど
刃がチタン&ダイアモンドコートに変わってからのクアトロ4チタニウムってどうですか?
2018/01/28(日) 17:15:46.09ID:om2z3NaH
銅じゃないです
59※名無しイケメンに限る
2018/01/29(月) 13:04:23.83ID:QXxJigUy クラシエのクリアシェーブ使った事ある人いない?
いれば使用感教えて欲しいんだけど。
いれば使用感教えて欲しいんだけど。
60※名無しイケメンに限る
2018/01/30(火) 00:57:24.22ID:jOV+MllC >>21
ホルダーはハンズで売ってる、自分は他の店で取り寄せ
ホルダーはハンズで売ってる、自分は他の店で取り寄せ
2018/01/30(火) 10:24:50.91ID:RSIWqpZ5
髭剃り用石鹸に関して日本製の物は外国製に比べると明らかに劣っている。
プロであり石鹸マニアでもあるGoroも外国製と日本製は全然違うと言ってるくらいだから。
海外のフォーラムで評判が良いArtisan系統を選んでおけば(香以外で)失敗することはまずない。
香だけは好みの差が大きいので保障はできんがw
プロであり石鹸マニアでもあるGoroも外国製と日本製は全然違うと言ってるくらいだから。
海外のフォーラムで評判が良いArtisan系統を選んでおけば(香以外で)失敗することはまずない。
香だけは好みの差が大きいので保障はできんがw
2018/01/30(火) 22:43:15.92ID:5WijoRYo
シェーブ剤は特にだけどシェービング用品全般で後進国でしょ日本は
カミソリ負けして肌汚いサラリーマン多いし意識も低くて安いのしか買わないからどうしようもない
シェービングは若い内から気を使っておかないと40代頃から頑張っても元には戻らないから早めのケアが大事だ
カミソリ負けして肌汚いサラリーマン多いし意識も低くて安いのしか買わないからどうしようもない
シェービングは若い内から気を使っておかないと40代頃から頑張っても元には戻らないから早めのケアが大事だ
2018/01/31(水) 16:59:23.61ID:kICk1Nrb
2018/01/31(水) 17:28:47.61ID:dfp4sr1U
2018/01/31(水) 17:55:01.92ID:EN3d6wC4
2018/01/31(水) 18:19:01.70ID:1SbINPEv
アフターケアはウィッチヘーゼルつけてメンタム塗って終わりなんだが
乳液も使ったほうが良いの?
乳液も使ったほうが良いの?
67※名無しイケメンに限る
2018/01/31(水) 20:23:05.76ID:TAgpCLZM2018/02/01(木) 07:52:16.85ID:BbJZ3VeB
プログライド フレックスボール マニュアル 本体+替刃5コ付
定期便15%オフで1402円
ギフトカード500円キャッシュバック
替刃高くなったなぁ…
定期便15%オフで1402円
ギフトカード500円キャッシュバック
替刃高くなったなぁ…
2018/02/01(木) 09:30:18.11ID:8UjPa1N1
2018/02/02(金) 08:50:33.13ID:Fh17RcED
Extro Pirata × Fatip Piccolo w/ Perma-Sharp Super
ttps://www.youtube.com/watch?v=kygfMS6mcHg
ttps://www.youtube.com/watch?v=kygfMS6mcHg
2018/02/02(金) 10:17:24.08ID:K75Ll7Bp
シェービングフォームはカインズホームのpbが安くていいよ、製造元はマンダムで200円しない。
72※名無しイケメンに限る
2018/02/03(土) 10:29:20.54ID:mjhVrloj73※名無しイケメンに限る
2018/02/03(土) 10:35:12.04ID:mjhVrloj2018/02/03(土) 14:07:40.93ID:vAk7gAd9
【顔全体の剃れ具合および髭をどれだけ根本から剃れるか】
ストレート全般>両刃&片刃>>多枚刃>電動
【マスターするまでの困難さ&危険度】
本レザー&日本剃刀>Shavette>両刃&片刃>>多枚刃≒電動
・本レザーや日本剃刀と異なりShavetteは替刃と本体の間に段差があるので
肌を切ったとしても刃の露出幅以上に傷を負うことはない
・本レザーや日本剃刀はガチ刃物なので髭剃り以外の場面でも肌切る可能性有
・本レザーや日本剃刀は研ぎや磨き、管理工程までシビアなので困難さが増す
【利便性&お手軽度】
電動>>多枚刃>両刃&片刃≧Shavette>>本レザー&日本剃刀
【髭剃りの楽しさ度数】
本レザー&日本剃刀>Shavette≒両刃&片刃>>多枚刃>電動
・砥石や皮砥選びから研ぎ磨きテクまで加わる本レザーと日本剃刀が
髭剃り及びそれ以外の部分で楽しめるという点では最強
海外ではウェットシェービングマニアの最終到達点は本レザーや日本剃刀と言われている
ストレート全般>両刃&片刃>>多枚刃>電動
【マスターするまでの困難さ&危険度】
本レザー&日本剃刀>Shavette>両刃&片刃>>多枚刃≒電動
・本レザーや日本剃刀と異なりShavetteは替刃と本体の間に段差があるので
肌を切ったとしても刃の露出幅以上に傷を負うことはない
・本レザーや日本剃刀はガチ刃物なので髭剃り以外の場面でも肌切る可能性有
・本レザーや日本剃刀は研ぎや磨き、管理工程までシビアなので困難さが増す
【利便性&お手軽度】
電動>>多枚刃>両刃&片刃≧Shavette>>本レザー&日本剃刀
【髭剃りの楽しさ度数】
本レザー&日本剃刀>Shavette≒両刃&片刃>>多枚刃>電動
・砥石や皮砥選びから研ぎ磨きテクまで加わる本レザーと日本剃刀が
髭剃り及びそれ以外の部分で楽しめるという点では最強
海外ではウェットシェービングマニアの最終到達点は本レザーや日本剃刀と言われている
2018/02/03(土) 16:19:06.58ID:H3mjiKwc
日本剃刀は刃の腹なぞっただけで指の皮がかつらむき見たいに切ったことあるでゴザルよ(笑
2018/02/05(月) 01:06:43.97ID:WVLemhX5
刃物板の巣に帰れ
2018/02/05(月) 09:38:34.08ID:bppjZ1RS
最も良く剃れるのはフェザーや貝印などが出してるShavette
替刃おろしてから1〜3回目くらいは恐ろしいくらいの切れ味
同じストレートでも剃り心地は研ぎ剃刀に劣るけど切れ味では勝る
剃り心地はキツイのでアフターはしっかりする必要有りけど楽に深剃りできる
なお俺は替刃を5、6回ごとに変えてる
同じShavetteでも両刃の替刃を使うタイプは全くダメだ
外国のどの掲示板においてもこのタイプは評判が悪い
刃が短い上に刃の質や効率性でもフェザーや貝印の物に大きく劣る
おまけに剃り心地はあらゆるカミソリの中で一番悪い
他人剃りにはまだ使えるが自剃りでこれ使うのは馬鹿げてると思う
自剃りに使ってる人みるとなんでこんなの使ってんだろ?と疑問にすら思う
替刃おろしてから1〜3回目くらいは恐ろしいくらいの切れ味
同じストレートでも剃り心地は研ぎ剃刀に劣るけど切れ味では勝る
剃り心地はキツイのでアフターはしっかりする必要有りけど楽に深剃りできる
なお俺は替刃を5、6回ごとに変えてる
同じShavetteでも両刃の替刃を使うタイプは全くダメだ
外国のどの掲示板においてもこのタイプは評判が悪い
刃が短い上に刃の質や効率性でもフェザーや貝印の物に大きく劣る
おまけに剃り心地はあらゆるカミソリの中で一番悪い
他人剃りにはまだ使えるが自剃りでこれ使うのは馬鹿げてると思う
自剃りに使ってる人みるとなんでこんなの使ってんだろ?と疑問にすら思う
2018/02/05(月) 11:47:45.11ID:aWZhD/kq
貝印の5枚刃ディスポのネットのレビューとか俺の周囲の反応見てると
イグニスは髭が濃い奴にはザクザク剃れるって評判良いがそうじゃない奴には無駄に深剃りだから肌が痛いと言われていて
iFitは逆に薄い奴には歓迎されるが濃い奴には剃れないと言われ評判悪いと感じる
これってマーケティングに使えると思うんですがどうですか貝印さん
イグニスは髭が濃い奴にはザクザク剃れるって評判良いがそうじゃない奴には無駄に深剃りだから肌が痛いと言われていて
iFitは逆に薄い奴には歓迎されるが濃い奴には剃れないと言われ評判悪いと感じる
これってマーケティングに使えると思うんですがどうですか貝印さん
2018/02/05(月) 11:54:38.67ID:THrHV5pn
アーティストクラブやカイキャプテンとか考えているなら
同じ替刃使うタイプのシングル・エッジかみそり買った方が良い
肌当たりは替刃式ストレートに比べるとはるかに良いし非常に良く剃れる
普段両刃かみそりを使っている人なら最初から問題なく扱える
日本では売られていないが海外ではたくさんの種類が発売されている
同じ替刃使うタイプのシングル・エッジかみそり買った方が良い
肌当たりは替刃式ストレートに比べるとはるかに良いし非常に良く剃れる
普段両刃かみそりを使っている人なら最初から問題なく扱える
日本では売られていないが海外ではたくさんの種類が発売されている
80※名無しイケメンに限る
2018/02/05(月) 13:22:56.43ID:l3LtBdlV 同じ替刃だとしても肌に当てる角度的に
Feather Artist Clubや貝印Shavetteの方が
片刃レザーよりさらに深剃りできる
強力な分デイリーシェーバーには成り得んが。。
Feather Artist Clubや貝印Shavetteの方が
片刃レザーよりさらに深剃りできる
強力な分デイリーシェーバーには成り得んが。。
2018/02/06(火) 09:44:44.84ID:6PK+qtf1
とあるおっさんが次々と有名な人気ソープを試し思いっきり主観満載でランキングするスレ
ttps://www.badgerandblade.com/forum/threads/review-of-30-soaps.527820/page-9
新たにソープを評価する度、ランキング表に付け加えられていく形式のスレ
個人差が非常に大きいブレードやソープのレビューはホルダー本体やカミソリ本体のレビュー以上に
当てにならないこと多いが一応買うときの微々た参考くらいにはなる
人気のベンダーのソープはまだまだあるのでこの表が完成するのは一体いつになるのやら
どれも人気あるベンダーのソープばかりなので Grade C になってても全然優秀
ttps://www.badgerandblade.com/forum/threads/review-of-30-soaps.527820/page-9
新たにソープを評価する度、ランキング表に付け加えられていく形式のスレ
個人差が非常に大きいブレードやソープのレビューはホルダー本体やカミソリ本体のレビュー以上に
当てにならないこと多いが一応買うときの微々た参考くらいにはなる
人気のベンダーのソープはまだまだあるのでこの表が完成するのは一体いつになるのやら
どれも人気あるベンダーのソープばかりなので Grade C になってても全然優秀
2018/02/06(火) 17:37:02.31ID:3/fa31rX
2018/02/06(火) 19:51:45.13ID:vMV6NF6E
変なの居着いちゃったな
2018/02/08(木) 02:27:24.56ID:C1iv2DBx
別スレでメンタームのシェービングクリーム廃盤が話題になってる。
地味な名品が一つ消えた感じ。
地味な名品が一つ消えた感じ。
2018/02/10(土) 11:03:24.22ID:dI8nOAcU
https://www.youtube.com/watch?v=SZRABEf_24A
この人が動画の中で述べてるように海外の製品にはまるとホルダーだけでなく
ソープその他の化粧品関係の沼にもどんどんはまってく
日本でお馴染みのアフターやプレ商品にしても海外と日本では成分が全然違ったりする
そのほとんどが海外製の方がより良い成分が含まれてたりする
あ〜手軽に街のショップでもそれらが安く買える外国住の人間がうらやましい
と同時に日本製品の貧弱さに悲しくなる
この人が動画の中で述べてるように海外の製品にはまるとホルダーだけでなく
ソープその他の化粧品関係の沼にもどんどんはまってく
日本でお馴染みのアフターやプレ商品にしても海外と日本では成分が全然違ったりする
そのほとんどが海外製の方がより良い成分が含まれてたりする
あ〜手軽に街のショップでもそれらが安く買える外国住の人間がうらやましい
と同時に日本製品の貧弱さに悲しくなる
2018/02/10(土) 11:39:34.42ID:a973szSX
日本は、海外並に剛毛の人の割合が少ないらしくシェービング剤がそんなに売れないみたいだね
元々市場規模が小さく、なんちゃってで剃れる人も多く有る程度年が行ったら無精ひげや、電動使いってパターンで
中間帯は儲からないので比較的手に入りやすく良い物がドンドン廃盤になっている
俺は、外人並に剛毛で肌荒れしやすいので、結局は海外ブランドのクリーム使っているよ
元々市場規模が小さく、なんちゃってで剃れる人も多く有る程度年が行ったら無精ひげや、電動使いってパターンで
中間帯は儲からないので比較的手に入りやすく良い物がドンドン廃盤になっている
俺は、外人並に剛毛で肌荒れしやすいので、結局は海外ブランドのクリーム使っているよ
2018/02/11(日) 04:58:55.73ID:usjuKsOM
外人の方が髭は細くて柔らかいし、肌も弱い。
濃いから剛毛に見えるだけ。
日本人の一本一本の硬さは針金並み。
濃いから剛毛に見えるだけ。
日本人の一本一本の硬さは針金並み。
88※名無しイケメンに限る
2018/02/14(水) 23:35:26.18ID:cK8L0JWR 今回もまたマニア好みのソープやアフターシェーブをぶち込んできた
https://www.youtube.com/watch?v=tAH6Ify8du4
マニア好みということは好き嫌いが真っ二つに分かれるな
https://www.youtube.com/watch?v=tAH6Ify8du4
マニア好みということは好き嫌いが真っ二つに分かれるな
2018/02/15(木) 16:26:38.12ID:hJ1hJfux
ttps://twitter.com/unholygehenna
書かれてることは同意できる部分も多い
両刃や片刃、ストレートはやっぱすごく楽しいし
石鹸や化粧品、ブラシ、泡だて器などにも凝りだす
多枚刃は楽しくないしブラシや専門ソープも似合わない
というか多枚刃の連中はフォームやジェル派がほとんど
ただ多枚刃には結果的にお金が安くつくという利点はある
書かれてることは同意できる部分も多い
両刃や片刃、ストレートはやっぱすごく楽しいし
石鹸や化粧品、ブラシ、泡だて器などにも凝りだす
多枚刃は楽しくないしブラシや専門ソープも似合わない
というか多枚刃の連中はフォームやジェル派がほとんど
ただ多枚刃には結果的にお金が安くつくという利点はある
2018/02/15(木) 16:29:02.86ID:hJ1hJfux
両刃や片刃、ストレートにのめり込むとお金がかかる
ほとんどの連中は海外のショップで日本では手に入らない物を買う
カミソリ本体だけでも安くて1本数千円
高ければそれこそ1本だけで数百ドルする商品まである
西洋や日本剃刀になればそれ以外のもの
例えば最低でも砥石やストラップは揃える必要がある
砥石にしても1つのみという人はまずいない
最低でも数個は持ってるのが普通
趣味として髭剃りをとらえれば楽しさが増すほどお金がかかる
ほとんどの連中は海外のショップで日本では手に入らない物を買う
カミソリ本体だけでも安くて1本数千円
高ければそれこそ1本だけで数百ドルする商品まである
西洋や日本剃刀になればそれ以外のもの
例えば最低でも砥石やストラップは揃える必要がある
砥石にしても1つのみという人はまずいない
最低でも数個は持ってるのが普通
趣味として髭剃りをとらえれば楽しさが増すほどお金がかかる
2018/02/15(木) 18:14:59.54ID:iDnaOYj6
費やす時間の問題もある
2018/02/15(木) 20:51:28.04ID:GajkB3jr
シックがハイドロカスタムのモニターやっとるな
申し込んだ
申し込んだ
2018/02/15(木) 21:07:32.15ID:gjVjMCRE
どこ?
2018/02/15(木) 21:46:22.18ID:KtrkV+Dv
ここ
2018/02/15(木) 21:57:54.32ID:gjVjMCRE
ハァー………………(クソデカため息)
2018/02/17(土) 22:09:05.44ID:YCRb1CHf
NIVEA Men Sensitive Post Shave Balm
海外通販で買ってみたが日本の物より確かに良い
日本の物より成分的に優れてるのに価格も安い(日本版は成分しょぼいのに高杉)
海外では有名人が化粧の下地に使っていて女性の購入者も多いらしい
海外通販で買ってみたが日本の物より確かに良い
日本の物より成分的に優れてるのに価格も安い(日本版は成分しょぼいのに高杉)
海外では有名人が化粧の下地に使っていて女性の購入者も多いらしい
2018/02/18(日) 14:01:57.53ID:YOMFfiQ7
プレとアフター関連は国内のもので充分だから海外は無理に必要なし
髭剃り用ソープやクリームは海外のものが圧倒してる
使う石鹸1つでこんなにも変わるのか、と思うくらい違う
髭剃り石鹸は海外品使わないと満足な髭剃りライフ送れない(断言)
髭剃り用ソープやクリームは海外のものが圧倒してる
使う石鹸1つでこんなにも変わるのか、と思うくらい違う
髭剃り石鹸は海外品使わないと満足な髭剃りライフ送れない(断言)
2018/02/18(日) 14:29:58.55ID:d+OOvbUS
2018/02/18(日) 17:38:38.38ID:HpjP/ZZJ
・NIVEA Men Sensitive Post Shave Balm 3個パック
・Kiss My Face Balancing Antioxidant Facial Toner and Skin Toner 3個パック
いずれもアメリカのアマゾンなら安く買える
3個なのでなくなるまで相当持つでしょ
送料も他所に比べ安いし
・Kiss My Face Balancing Antioxidant Facial Toner and Skin Toner 3個パック
いずれもアメリカのアマゾンなら安く買える
3個なのでなくなるまで相当持つでしょ
送料も他所に比べ安いし
101※名無しイケメンに限る
2018/02/18(日) 19:46:04.61ID:ylLJPaJi ダイソーのシック(108円5個入ってるやつ)、毎日1回使って何日が限界?
102※名無しイケメンに限る
2018/02/19(月) 20:02:16.78ID:jErzzcxX ハイドロリフレッシュシェービングジェルてのが出た
シックのジェルが品数増えていって違いがもう分からん
シックのジェルが品数増えていって違いがもう分からん
103※名無しイケメンに限る
2018/02/19(月) 23:02:32.94ID:bsnzMTDY ここ数年サムライ使ってきたけど、最近これでもコスパ悪く感じるようになってきた。
以前はシックのクアトロ4のディスポ使ってて、3本入りで400円くらいだったかなぁ。
そこ前はクアトロ普通に使ってて替刃が高くて変えたんだよね。
刃が古くなってきたきたらそのまま下の毛とかムダ毛処理用にお下がりできてよかった。
うちの近くのドラッグストアはシックが多くて、ジレットは高いやつかペパーミントグリーンぽい色のディスポしかない。
そのジレットのディスポがちょっと気になるのですが、使った事ある方いらっしゃいますか?
使用感はどうですか?
以前はシックのクアトロ4のディスポ使ってて、3本入りで400円くらいだったかなぁ。
そこ前はクアトロ普通に使ってて替刃が高くて変えたんだよね。
刃が古くなってきたきたらそのまま下の毛とかムダ毛処理用にお下がりできてよかった。
うちの近くのドラッグストアはシックが多くて、ジレットは高いやつかペパーミントグリーンぽい色のディスポしかない。
そのジレットのディスポがちょっと気になるのですが、使った事ある方いらっしゃいますか?
使用感はどうですか?
104※名無しイケメンに限る
2018/02/20(火) 21:23:53.59ID:a513GAB1 >>103
シックのディスポと似たようなもんだがシックの方が剃った後のピリピリ感は少ない
シックのディスポと似たようなもんだがシックの方が剃った後のピリピリ感は少ない
105※名無しイケメンに限る
2018/02/20(火) 23:20:27.64ID:+xUs8s3d >>104
ありがとうございます。
うちは父親がずっとシックで、その影響でシックばかり使ってきてて、今のサムライが初シック外なんですがシックよりいい感じです。
ここ見るとジレットの評判がいいので使ってみたいのですが、
本体はよくても替え刃が高くて二の足を踏んでしまいます。
サムライエッジの替え刃買ったばかりですが、今度ドラッグストアに行った時に買ってみます。
ありがとうございます。
うちは父親がずっとシックで、その影響でシックばかり使ってきてて、今のサムライが初シック外なんですがシックよりいい感じです。
ここ見るとジレットの評判がいいので使ってみたいのですが、
本体はよくても替え刃が高くて二の足を踏んでしまいます。
サムライエッジの替え刃買ったばかりですが、今度ドラッグストアに行った時に買ってみます。
106※名無しイケメンに限る
2018/02/20(火) 23:40:01.92ID:qByjtYVB セブンイレブンで売っているシックの5枚刃ディスポも良いぞ
107※名無しイケメンに限る
2018/02/21(水) 00:22:20.74ID:j8+s7c2E108※名無しイケメンに限る
2018/02/21(水) 01:27:42.44ID:HlwbOwoD サムライ使ってる人は髭薄い人
硬く太い髭には使い物にならん
完璧な準備すれば剃れるかもだが
硬く太い髭には使い物にならん
完璧な準備すれば剃れるかもだが
109※名無しイケメンに限る
2018/02/21(水) 12:37:25.98ID:2FvAw+gX 両刃剃刀 ◎
趣味性実用性とも抜群でホルダー選択肢も多い 替刃の種類も膨大
ストレートに比べると会得難易度はずっと低く髭剃りも楽しめることから
自剃りトラディショナルとしては不動の人気
片刃剃刀 ◎
替刃コストは両刃よりかかるが刃が厚く両刃より長持ち
両刃ほどではないが本体の選択肢も多く切れ味も良く不満分子なし
片刃ホルダーが次々と発売されたこともあり急激に使用者を増やしてる
両刃経験者であれば会得にかかる時間0※両刃できる人は片刃もできる 逆もしかり
趣味性実用性とも抜群でホルダー選択肢も多い 替刃の種類も膨大
ストレートに比べると会得難易度はずっと低く髭剃りも楽しめることから
自剃りトラディショナルとしては不動の人気
片刃剃刀 ◎
替刃コストは両刃よりかかるが刃が厚く両刃より長持ち
両刃ほどではないが本体の選択肢も多く切れ味も良く不満分子なし
片刃ホルダーが次々と発売されたこともあり急激に使用者を増やしてる
両刃経験者であれば会得にかかる時間0※両刃できる人は片刃もできる 逆もしかり
110※名無しイケメンに限る
2018/02/21(水) 12:39:05.91ID:2FvAw+gX フェザー&貝印 Shavette 〇
替刃タイプのストレートとしてはおススメできる
片刃と同じ替刃でコストは若干かかるが切れ味の鋭さはお墨付き
同じ替刃使ってても片刃に比べ不快感や肌影響、難易度がずっと増すため
すでに片刃やってる人はこれ買う金あるなら他の商品買った方が良い
ハーフ替刃Shavette ×
自剃りで最も評判が悪い剃刀 海外剃刀掲示板での評判も一番悪い
買うな使うなとは言わないが他に比べ満足度は圧倒的に低い
剃り味はどれも同じなので買うなら安い中華製ので充分だしそうすべき
ParkerやDovoの買うなんてお金の無駄使い以外の何物でもない
これ買う金あるならソープやブラシ、替刃など他分野に投資すべき
※西洋剃刀は敷居が高すぎるというかいろいろな面でも特殊なため略
替刃タイプのストレートとしてはおススメできる
片刃と同じ替刃でコストは若干かかるが切れ味の鋭さはお墨付き
同じ替刃使ってても片刃に比べ不快感や肌影響、難易度がずっと増すため
すでに片刃やってる人はこれ買う金あるなら他の商品買った方が良い
ハーフ替刃Shavette ×
自剃りで最も評判が悪い剃刀 海外剃刀掲示板での評判も一番悪い
買うな使うなとは言わないが他に比べ満足度は圧倒的に低い
剃り味はどれも同じなので買うなら安い中華製ので充分だしそうすべき
ParkerやDovoの買うなんてお金の無駄使い以外の何物でもない
これ買う金あるならソープやブラシ、替刃など他分野に投資すべき
※西洋剃刀は敷居が高すぎるというかいろいろな面でも特殊なため略
111※名無しイケメンに限る
2018/02/21(水) 12:52:57.71ID:04tPdJMr Kiss my faceのシェービングクリームってどうすか
これ買ったらいい香りだったとかあったら教えてください
これ買ったらいい香りだったとかあったら教えてください
112※名無しイケメンに限る
2018/02/21(水) 16:08:11.51ID:HlwbOwoD 某コンビニで売ってるジェル使ったけどネバネバと保護力は凄いけど明らかに剃れなかった
やっぱ専門メーカーじゃないとダメか
やっぱ専門メーカーじゃないとダメか
113※名無しイケメンに限る
2018/02/21(水) 17:06:07.52ID:WFqWKBHG114※名無しイケメンに限る
2018/02/22(木) 01:35:37.08ID:rm2gPtLM ニベアアメリカ版もキスマイフェイスもアメリカアマゾンじゃ
日本へ発送してくれねえじゃん
と思ったらどちらもアイハブで適正価格で売ってたわ
日本へ発送してくれねえじゃん
と思ったらどちらもアイハブで適正価格で売ってたわ
115※名無しイケメンに限る
2018/02/22(木) 17:19:23.24ID:te29JY5j116※名無しイケメンに限る
2018/02/24(土) 01:38:01.10ID:4B1mIHNW サムライエッジは「トンボ剃り」をマスターすれば
驚くほどよく剃れる
首が動くのが面白いからって力を入れすぎたら剃れないよ
驚くほどよく剃れる
首が動くのが面白いからって力を入れすぎたら剃れないよ
117※名無しイケメンに限る
2018/02/24(土) 04:15:00.49ID:oQfSLgPo どっちにしろ駄目なカミソリでしょサムライは
118※名無しイケメンに限る
2018/02/24(土) 07:30:55.52ID:CAV43Y8f アフターシェーブでおすすめ教えてください。
なるべく男っぽい匂いがある奴が好みです。
なるべく男っぽい匂いがある奴が好みです。
119※名無しイケメンに限る
2018/02/24(土) 09:10:08.91ID:lkLC05pH トンボ剃りって何?
120※名無しイケメンに限る
2018/02/24(土) 17:13:06.53ID:s9Fm79L5 >>118
アフターシェーブじゃないけどファンケルのメン オールインワン スキンコンディショナー II使っているよ
臭いもしないし良いです。修復の効果もありますし
3〜4プッシュって書いてあるけど、髭剃った後だけ塗るなら1プッシュで足りるので結構持つし
アフターシェーブじゃないけどファンケルのメン オールインワン スキンコンディショナー II使っているよ
臭いもしないし良いです。修復の効果もありますし
3〜4プッシュって書いてあるけど、髭剃った後だけ塗るなら1プッシュで足りるので結構持つし
121※名無しイケメンに限る
2018/02/24(土) 19:21:21.03ID:qsxf/f0o 本レザー歴15年以上のベテだが5分もあれば5〜6枚刃はもちろんのこと
両刃で一番アグレッシブな物より確実に深剃りすることができる
しかも剃る時間は5分以内だ
そのかわりブラシ洗ったり刃に油さしたり、ストラップ10往復かけたり等の
後片付けに5分くらいは要する
まあ本レザーで毎日は剃れない
肌に負担かかるから
両刃で一番アグレッシブな物より確実に深剃りすることができる
しかも剃る時間は5分以内だ
そのかわりブラシ洗ったり刃に油さしたり、ストラップ10往復かけたり等の
後片付けに5分くらいは要する
まあ本レザーで毎日は剃れない
肌に負担かかるから
122※名無しイケメンに限る
2018/02/25(日) 04:42:56.46ID:ubfdXjxE 巣に帰れよ
123※名無しイケメンに限る
2018/02/25(日) 15:40:45.13ID:df+Cq7GE 所でトンボ剃りのやり方を説明しているサイトとか無い?
すげー気になるんだけど
すげー気になるんだけど
124※名無しイケメンに限る
2018/02/25(日) 20:10:18.48ID:Fv875gte 気にもならないな
125※名無しイケメンに限る
2018/02/25(日) 20:51:11.11ID:CgEuhtr3 トンボ剃りの解説頼む
126※名無しイケメンに限る
2018/02/25(日) 21:12:40.78ID:hdYrM5sD 何年か前の過去スレで必死に解説してる人いたよ
127※名無しイケメンに限る
2018/02/26(月) 15:55:46.25ID:fPk90Sfl トンボ剃りの人はちょいヤバめな人だった気が…
128123
2018/02/26(月) 20:58:09.86ID:p2JZp8WY レス、サンクス
別に有名なプロのワザとか、そういう事じゃないのね
別に有名なプロのワザとか、そういう事じゃないのね
129※名無しイケメンに限る
2018/02/27(火) 01:03:55.46ID:8NR4sJFi 要は力を入れずにひっぱるだけでしょ
両刃使えるやつならだれでもやってるわな
両刃使えるやつならだれでもやってるわな
130※名無しイケメンに限る
2018/03/04(日) 00:10:10.20ID:OGuOxcQv アホ草
131※名無しイケメンに限る
2018/03/06(火) 19:31:56.02ID:pIu0QYM3 今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
132※名無しイケメンに限る
2018/03/12(月) 04:18:59.88ID:os/ZAhKO 友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9M87D
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9M87D
133※名無しイケメンに限る
2018/03/13(火) 18:23:05.95ID:8JErlhgf134※名無しイケメンに限る
2018/03/28(水) 20:01:36.78ID:8xYzk3Li 有名どころのは替刃のサードパーティ製が出てもおかしくないと思うのだけど、なぜ無いのだろう。
安く出したら儲かるだろうに。
パテントでガチガチなのかな?
安く出したら儲かるだろうに。
パテントでガチガチなのかな?
135※名無しイケメンに限る
2018/03/28(水) 21:31:26.46ID:lP4jzGRx 本国のシックはハイドロコネクトっていうジレットのホルダーに付けられるハイドロ出してるらしい
https://www.schickhydro.com/connect/p/SHC5-Base
https://www.schickhydro.com/connect/p/SHC5-Base
136※名無しイケメンに限る
2018/03/29(木) 19:32:31.83ID:c4U0at5d >>135
案の定、訴訟されてるみたいだね
案の定、訴訟されてるみたいだね
137※名無しイケメンに限る
2018/04/01(日) 22:02:39.80ID:MO7DTX5W 大学1年になる者
めちゃ髭濃いから最近ジレットの5枚刄買ったんだけど
こんな斬れ味いいの毎日使うとか肌のこと考えたら出来ないから電動と使い分けた方がいいのかなぁ
ただほんと髭濃いから剃り甘いとすぐ青くなるのほんとつらい
電動もいいやつ買わないとだめだよね…
めちゃ高いけど
めちゃ髭濃いから最近ジレットの5枚刄買ったんだけど
こんな斬れ味いいの毎日使うとか肌のこと考えたら出来ないから電動と使い分けた方がいいのかなぁ
ただほんと髭濃いから剃り甘いとすぐ青くなるのほんとつらい
電動もいいやつ買わないとだめだよね…
めちゃ高いけど
138※名無しイケメンに限る
2018/04/02(月) 00:45:05.03ID:mUKO6oqE 切れ味いいの使うほうが肌にいいと思うぞ
切れ味悪い刃で何度もガリガリ剃るよりスパッと一回で剃ったほうが良い
切れ味悪い刃で何度もガリガリ剃るよりスパッと一回で剃ったほうが良い
139※名無しイケメンに限る
2018/04/02(月) 07:14:34.55ID:tmIQ+Zh8140※名無しイケメンに限る
2018/04/04(水) 03:00:11.36ID:vrTzkgRF 日本語でOK
141※名無しイケメンに限る
2018/04/04(水) 06:49:04.03ID:AKx6+WUr むしろ毛が皮膚から出てない状況とは
142※名無しイケメンに限る
2018/04/04(水) 12:46:23.73ID:7GH7vB6P 切れ味のいい刃物で切ったほうが傷の治りが早い
143※名無しイケメンに限る
2018/04/04(水) 23:39:08.47ID:Me17+5HD 電動シェーバー用にDHCのシェービングジェル使ってたんだがamazonの定期便が無くなってしまった
公式の通販見たらカミソリ用のやつのページに在庫が無くなり次第販売終了ってあるしこっちも無くなるのかな
なんか代わりにオススメとかあれば教えてください
サクセスのウェット剃りシェーバー専用ジェルとやらがちょっと気になる
公式の通販見たらカミソリ用のやつのページに在庫が無くなり次第販売終了ってあるしこっちも無くなるのかな
なんか代わりにオススメとかあれば教えてください
サクセスのウェット剃りシェーバー専用ジェルとやらがちょっと気になる
144※名無しイケメンに限る
2018/04/05(木) 21:52:45.16ID:hnpr2T5E 化粧品屋が作っているのドンドン無くなるなぁ
145※名無しイケメンに限る
2018/04/06(金) 15:06:42.41ID:XpkiLzua 西洋レイザーかっこよすぎるだろwwwwwwwwww
さすがウェットシェイブ界におけるキングと言われてるだけのことはある
https://www.youtube.com/watch?v=6-5NghDcniQ
さすがウェットシェイブ界におけるキングと言われてるだけのことはある
https://www.youtube.com/watch?v=6-5NghDcniQ
146※名無しイケメンに限る
2018/04/06(金) 19:44:38.61ID:FOrFXojL147※名無しイケメンに限る
2018/04/06(金) 22:23:52.52ID:Be/D1/84 深剃りしても若干青さが残るんだけど永久脱毛するしか解決方法ないかな?
髭も方ではないんだけど
髭も方ではないんだけど
148※名無しイケメンに限る
2018/04/07(土) 15:46:50.14ID:oC8ejMmn 肌が白いんでしょうな。
全然解決しないけど日焼けすれば目立たなくなるかもね。
全然解決しないけど日焼けすれば目立たなくなるかもね。
149※名無しイケメンに限る
2018/04/08(日) 17:34:07.12ID:GYyvA0ji 最近ひげ剃り後にヒリヒリする様になったんだけど何か対策出来ますか?
化粧水とかニベアのローション使ってるけどなんか違う…
あと血が出たらオロナイン使う感じ?
化粧水とかニベアのローション使ってるけどなんか違う…
あと血が出たらオロナイン使う感じ?
150※名無しイケメンに限る
2018/04/09(月) 01:22:39.22ID:OnFSLs3S 多枚刃に比べ剃る時間は若干かかるものの
深剃りは多枚刃よりできるシェーベット
今回は本体、替刃とも非常に安く手に入り
両刃の替刃を使うタイプのシェーベットを解説
https://www.youtube.com/watch?v=wi5-6Ci9Oc8
顎下も多枚刃や両刃に比べればきれいに剃れる(はず?)
この動画を見て君もシェーベットにチャレンジしよう
深剃りは多枚刃よりできるシェーベット
今回は本体、替刃とも非常に安く手に入り
両刃の替刃を使うタイプのシェーベットを解説
https://www.youtube.com/watch?v=wi5-6Ci9Oc8
顎下も多枚刃や両刃に比べればきれいに剃れる(はず?)
この動画を見て君もシェーベットにチャレンジしよう
151※名無しイケメンに限る
2018/04/09(月) 15:46:56.97ID:9hTUgsvi 先日、アマゾンの並行輸入でプロラソチューブが送料込みの1本930円だったから4本買って今日届いた。
前に頼んだ時二週間ぐらい掛かったけど、今回は一週間ぴったしだったな。
手小指第一関節の半分の量で十分の泡立ちと滑りで一本三カ月は持つからコスパ良い。
国産で同じ価格帯でこういうの有ればいいんだけどねぇ。
前に頼んだ時二週間ぐらい掛かったけど、今回は一週間ぴったしだったな。
手小指第一関節の半分の量で十分の泡立ちと滑りで一本三カ月は持つからコスパ良い。
国産で同じ価格帯でこういうの有ればいいんだけどねぇ。
152※名無しイケメンに限る
2018/04/09(月) 16:49:23.19ID:u0FMRtKk >>149
現状は何使っているの?剃刀やシェービング剤の品名等
どのみち、今まで問題なくて突然だと加齢で髭濃くなって
深剃りするのに必要以上に剃りだした可能性があるかも(経験あり)
剃刀とシェービング剤の変更とアフターシェービングローション等使う必要あるかも
ローションは冷やかしでも良いから男性用シェービング剤が置いてある化粧品屋で相談した方が良いかも
自分の肌質とかで合う合わない出るので
現状は何使っているの?剃刀やシェービング剤の品名等
どのみち、今まで問題なくて突然だと加齢で髭濃くなって
深剃りするのに必要以上に剃りだした可能性があるかも(経験あり)
剃刀とシェービング剤の変更とアフターシェービングローション等使う必要あるかも
ローションは冷やかしでも良いから男性用シェービング剤が置いてある化粧品屋で相談した方が良いかも
自分の肌質とかで合う合わない出るので
153※名無しイケメンに限る
2018/04/11(水) 12:37:17.11ID:3UZ4MA78154※名無しイケメンに限る
2018/04/11(水) 13:16:34.16ID:cd/418fN ダイソーでドルコの両刃替刃買ったらベトナム製だったんだけど前からだっけ?
155※名無しイケメンに限る
2018/04/11(水) 23:10:53.52ID:9NDIbYIn 本物のストレートでならまだしも
替刃式でこんな剃り方してたらそりゃ出血するわ
https://www.youtube.com/watch?v=6rvBl1Gt_TY
刃を立てすぎ
両刃カミソリと同じ感覚で剃るからこうなる
替刃式でこんな剃り方してたらそりゃ出血するわ
https://www.youtube.com/watch?v=6rvBl1Gt_TY
刃を立てすぎ
両刃カミソリと同じ感覚で剃るからこうなる
156※名無しイケメンに限る
2018/04/13(金) 20:40:24.99ID:3o/3a6wN 今までジレットのプログライドやシックのクアトロなんかを使ってきたけど毎朝首周りの出血が避けられない…
かといってサムライだと深く剃れなくてダメなんだよな
髭が濃いから前日のダメージが回復する前に剃ることになってどんどん肌が荒れていくんだけど似たような人いないかな
シェービング剤も大手の缶フォームやジェルは大抵試したと思うんだがオススメがあれば教えて欲しい
かといってサムライだと深く剃れなくてダメなんだよな
髭が濃いから前日のダメージが回復する前に剃ることになってどんどん肌が荒れていくんだけど似たような人いないかな
シェービング剤も大手の缶フォームやジェルは大抵試したと思うんだがオススメがあれば教えて欲しい
157※名無しイケメンに限る
2018/04/13(金) 21:15:20.17ID:JKB772MV158※名無しイケメンに限る
2018/04/14(土) 01:09:34.34ID:TFQxmyLa159※名無しイケメンに限る
2018/04/14(土) 01:25:02.09ID:jD7/RBWt サムライエッジはトンボ剃り次第
顎下は斜めに剃るとさらに良い
シェービングは専用じゃなく泡ビオレで十分
顎下は斜めに剃るとさらに良い
シェービングは専用じゃなく泡ビオレで十分
160※名無しイケメンに限る
2018/04/14(土) 09:28:46.04ID:UHJrM1Tm シェービング剤を使うより床屋にあるようなブラシを使って固形石鹸を泡立てるのがいいよ。
シェービングブラシで泡立てるのはそれなりの時間をかけるのがよりいいんだろうけど、
動画にあげてるような人達みたいにあまり時間かけなくても大丈夫。
自分は濡らして数回ブラシを石鹸の上で回すくらい。
泡だけでなくブラシで直接つけるので髭の根元の毛穴も洗浄できていい。
可能ならブラシもカミソリもお湯で温められるとよりいいと思う。
自分は肌にあてる時に毎回蛇口のお湯で刃を洗浄&温めているくらい。
個人的な感想だけどシェービング剤はメントールが入ってないのでもあまりよくない感じ。
シェービングブラシで泡立てるのはそれなりの時間をかけるのがよりいいんだろうけど、
動画にあげてるような人達みたいにあまり時間かけなくても大丈夫。
自分は濡らして数回ブラシを石鹸の上で回すくらい。
泡だけでなくブラシで直接つけるので髭の根元の毛穴も洗浄できていい。
可能ならブラシもカミソリもお湯で温められるとよりいいと思う。
自分は肌にあてる時に毎回蛇口のお湯で刃を洗浄&温めているくらい。
個人的な感想だけどシェービング剤はメントールが入ってないのでもあまりよくない感じ。
161157
2018/04/14(土) 11:45:59.20ID:2+pWL4s4 157続き…
あと
毎日剃るなら
多枚刃と少枚刃を交互に使う
あと
毎日剃るなら
多枚刃と少枚刃を交互に使う
162※名無しイケメンに限る
2018/04/14(土) 17:13:05.43ID:jfbYXJPh >>152>>153
普段はビオレの泡使って、サムライエッジで剃っています。
でも、風呂入るときはジレットのジェル
自分はジェル合わないかも…
ジェルはヒリヒリ度合いがキツい
あと、家にはジレットの5枚刃、セブンで売ってるシックの5枚刃使ったり。
剃った後はニベアの白いローションです。
サムライエッジの替え刃が1年くらい前からなんか品質落ちたような気がしてならないw
もしかして新製品出すために敢えて落としたりしてないよね?
普段はビオレの泡使って、サムライエッジで剃っています。
でも、風呂入るときはジレットのジェル
自分はジェル合わないかも…
ジェルはヒリヒリ度合いがキツい
あと、家にはジレットの5枚刃、セブンで売ってるシックの5枚刃使ったり。
剃った後はニベアの白いローションです。
サムライエッジの替え刃が1年くらい前からなんか品質落ちたような気がしてならないw
もしかして新製品出すために敢えて落としたりしてないよね?
163※名無しイケメンに限る
2018/04/14(土) 17:18:24.18ID:SxcBjBXp164※名無しイケメンに限る
2018/04/16(月) 01:28:38.44ID:3KS7ANC2 外回りの仕事ならそれが正解だよ
シックやジレット使って出血するならもうインターバル取るしか方法ないんだよな
毎日剃る事自体肌の負担が大きいから自分は打ち合わせや外での用事がある時以外は
なるべく剃らないで肌休ませてるな
自営業じゃないと無理だと思うが.......
シックやジレット使って出血するならもうインターバル取るしか方法ないんだよな
毎日剃る事自体肌の負担が大きいから自分は打ち合わせや外での用事がある時以外は
なるべく剃らないで肌休ませてるな
自営業じゃないと無理だと思うが.......
165※名無しイケメンに限る
2018/04/16(月) 14:11:42.81ID:iiJOIcre ヒゲが濃いのに肌が弱くてしょっちゅう切ってる人は、電動シェーバーのウェット剃りを試す価値ある
ほとんど使ってなかったラムダッシュでたまたまウェット剃りやってみたら、まったくヒリヒリすることなくスベスベになった
5枚刃のカミソリで肌荒れ気にしながらおそるおそる剃っていたあの労力はいったい何だったのかと
ほとんど使ってなかったラムダッシュでたまたまウェット剃りやってみたら、まったくヒリヒリすることなくスベスベになった
5枚刃のカミソリで肌荒れ気にしながらおそるおそる剃っていたあの労力はいったい何だったのかと
166152
2018/04/16(月) 19:08:54.67ID:x47zb5Ee >>162
サムライは俺も暫く使ったけど、ロットで切れ味にバラツキがあるの感じた。何か試行錯誤している感じ
髭質が分からないけど、深剃りなら元々サムライは向かない、MR3(ホルダはサムライ可)で剃った方がダメージ少なく深剃り出来る
ジレットのシェービング剤は肌が合わない人がいるのかもしれない、前に書いたのだけど俺はジェルフォームで酷い目に有った(肌荒れ)
>>ヒゲが濃いのに肌が弱くてしょっちゅう切ってる人は、電動シェーバーのウェット剃りを試す価値ある
髭がそんなに濃くないなら、これもアリだよ
ただ、髭か外人並に濃い場合は深剃りは過度な期待しない方が良いよ
肌休めに週2でブラウン9使っているれけど、翌日も1度はドライシェービングの必要ある
サムライは俺も暫く使ったけど、ロットで切れ味にバラツキがあるの感じた。何か試行錯誤している感じ
髭質が分からないけど、深剃りなら元々サムライは向かない、MR3(ホルダはサムライ可)で剃った方がダメージ少なく深剃り出来る
ジレットのシェービング剤は肌が合わない人がいるのかもしれない、前に書いたのだけど俺はジェルフォームで酷い目に有った(肌荒れ)
>>ヒゲが濃いのに肌が弱くてしょっちゅう切ってる人は、電動シェーバーのウェット剃りを試す価値ある
髭がそんなに濃くないなら、これもアリだよ
ただ、髭か外人並に濃い場合は深剃りは過度な期待しない方が良いよ
肌休めに週2でブラウン9使っているれけど、翌日も1度はドライシェービングの必要ある
167※名無しイケメンに限る
2018/04/16(月) 21:23:46.09ID:JTDzTreF168※名無しイケメンに限る
2018/04/16(月) 22:12:40.51ID:nqOGRixs >>166
ありがとうございます。
サムライエッジは深剃りダメって言いますよね。
替刃買っちゃったわ(・ω・`)
ジレットの5枚刃は初めの3日くらいはメスで剃ってるかの様に剃れるけど、なんて言うか剃り味が何とも苦手なのと取り回しが悪くてあまり好きではなくて…
あと、替刃単価がエラく高いしw
MR3試してみますね^ ^
ありがとうございます。
サムライエッジは深剃りダメって言いますよね。
替刃買っちゃったわ(・ω・`)
ジレットの5枚刃は初めの3日くらいはメスで剃ってるかの様に剃れるけど、なんて言うか剃り味が何とも苦手なのと取り回しが悪くてあまり好きではなくて…
あと、替刃単価がエラく高いしw
MR3試してみますね^ ^
169※名無しイケメンに限る
2018/04/18(水) 23:18:30.88ID:zrl4qpfs 髭剃り後はマキロンで消毒しオロナイン。
就寝前も同様に。
就寝前も同様に。
170※名無しイケメンに限る
2018/04/19(木) 10:33:44.32ID:Pc2CU8l5 https://www.youtube.com/watch?v=4EBRKyIFV4M
↑
プロがこの動画の中で追い込みや深剃りについて語ってる
barがある多枚刃や両刃、片刃などの安全カミソリ群では
追い込み深剃りという部分で限界がある
替刃のシャベットや研ぐストレートは習得度が格段に難しくなる反面
カートリッジ多枚刃や両刃、片刃に比べ深剃りができる
↑
プロがこの動画の中で追い込みや深剃りについて語ってる
barがある多枚刃や両刃、片刃などの安全カミソリ群では
追い込み深剃りという部分で限界がある
替刃のシャベットや研ぐストレートは習得度が格段に難しくなる反面
カートリッジ多枚刃や両刃、片刃に比べ深剃りができる
171※名無しイケメンに限る
2018/04/19(木) 13:51:39.32ID:mOTk/z51172※名無しイケメンに限る
2018/04/20(金) 01:16:41.71ID:AaXc3ysi ハゲやんけ
173※名無しイケメンに限る
2018/04/21(土) 15:09:37.88ID:IXsPFV3k ひげ用の脱毛剤ってないんですかね
毎朝剃るの時間のむだになるからいっそのことひげなんて生えてこなければいいのに
毎朝剃るの時間のむだになるからいっそのことひげなんて生えてこなければいいのに
174※名無しイケメンに限る
2018/04/21(土) 22:49:40.90ID:zB4pwDhR >>173
脱毛クリームでもそんなにキレイにならんよ?
脱毛クリームでもそんなにキレイにならんよ?
175※名無しイケメンに限る
2018/04/22(日) 18:13:19.26ID:tJlUTZ4O 藤林丈司
176※名無しイケメンに限る
2018/04/23(月) 09:33:28.22ID:dR5Z0Db1 上達するコツは上手い人の動画を何度も見てイメージ
それを土台に最終的には自分に適した剃り方を確立
片手だけ使って剃るのも良し
場面場面で手を持ち替え剃るのも良し
剃り方にどれが正しいとかはないのだから
【本レザーの他、Shavetteでの剃りも有り】
https://www.youtube.com/user/blistersteel/videos
【本レザー歴30年の超ベテランによる見事な剃り】
https://www.youtube.com/watch?v=XIM0Coix6Gg
【片手+逆剃りのみで剃る人】
https://www.youtube.com/watch?v=1TZrA5UNsdY
【本レザーでの斜行剃り】
https://www.youtube.com/watch?v=QB4WdhYPjtw
【日本人プロ VS 髭親爺 対決】
https://www.youtube.com/watch?v=rN-jZ4Oc1Jg
それを土台に最終的には自分に適した剃り方を確立
片手だけ使って剃るのも良し
場面場面で手を持ち替え剃るのも良し
剃り方にどれが正しいとかはないのだから
【本レザーの他、Shavetteでの剃りも有り】
https://www.youtube.com/user/blistersteel/videos
【本レザー歴30年の超ベテランによる見事な剃り】
https://www.youtube.com/watch?v=XIM0Coix6Gg
【片手+逆剃りのみで剃る人】
https://www.youtube.com/watch?v=1TZrA5UNsdY
【本レザーでの斜行剃り】
https://www.youtube.com/watch?v=QB4WdhYPjtw
【日本人プロ VS 髭親爺 対決】
https://www.youtube.com/watch?v=rN-jZ4Oc1Jg
177※名無しイケメンに限る
2018/04/23(月) 22:37:30.06ID:IDz6IgRC だから巣に帰れって言ってるじゃん?
178※名無しイケメンに限る
2018/04/24(火) 11:01:18.31ID:0HVe9cnp 【日本剃刀】
・刃の構造上、切れ味は長く続かない
・刃の構造上、肌当たりは優しい
・製作者により同じ研ぎでも切れ味に差が出る
←岩崎やつらゆきあたりは日本剃刀の中では良く剃れる
・調整は砥石でやるのがメインで原則皮砥などは用いない
中には日本剃刀なのに皮砥で済ますような人もいるようだが
本末転倒でこういうズボラな人は日本剃刀には向いてない
日本剃刀厨に天然砥石厨が非常に多いのは両者の関係から必然的
現在、海外では日本剃刀を買い求める人が多く某刃物職人も
買うのはほとんど外人で日本人の需要はほとんどないとのこと
購入する外人も実際に使う人は極めて少なくほとんどは飾るために
買うとのこと←日本剃刀に日本の刀を連想してるとのこと
・刃の構造上、切れ味は長く続かない
・刃の構造上、肌当たりは優しい
・製作者により同じ研ぎでも切れ味に差が出る
←岩崎やつらゆきあたりは日本剃刀の中では良く剃れる
・調整は砥石でやるのがメインで原則皮砥などは用いない
中には日本剃刀なのに皮砥で済ますような人もいるようだが
本末転倒でこういうズボラな人は日本剃刀には向いてない
日本剃刀厨に天然砥石厨が非常に多いのは両者の関係から必然的
現在、海外では日本剃刀を買い求める人が多く某刃物職人も
買うのはほとんど外人で日本人の需要はほとんどないとのこと
購入する外人も実際に使う人は極めて少なくほとんどは飾るために
買うとのこと←日本剃刀に日本の刀を連想してるとのこと
179※名無しイケメンに限る
2018/04/24(火) 11:02:14.60ID:0HVe9cnp 【西洋剃刀】
・日本剃刀に比べると永切れする←前提として製品がまともなこと
・皮砥による調整で切れ味復活するためしばらくは砥石かけなくても良い
・最初日本では日本剃刀が主流だったが国内に西洋剃刀が伝わると
一気に理髪店における日本剃刀使用率は減ってしまうことになる
メインの座を射止めた西洋剃刀だったがより手軽で管理も簡単な
替刃式が登場するとこちらも日本剃刀と同じ道を辿ることとなる
が、ある有名映画で主人公が西洋剃刀で髭を剃るシーンがあり
それが影響して欧米を中心に西洋剃刀人気が復活を遂げることとなる
そして海外では両刃や片刃と共に趣味として定着し現在に至る
・日本剃刀に比べると永切れする←前提として製品がまともなこと
・皮砥による調整で切れ味復活するためしばらくは砥石かけなくても良い
・最初日本では日本剃刀が主流だったが国内に西洋剃刀が伝わると
一気に理髪店における日本剃刀使用率は減ってしまうことになる
メインの座を射止めた西洋剃刀だったがより手軽で管理も簡単な
替刃式が登場するとこちらも日本剃刀と同じ道を辿ることとなる
が、ある有名映画で主人公が西洋剃刀で髭を剃るシーンがあり
それが影響して欧米を中心に西洋剃刀人気が復活を遂げることとなる
そして海外では両刃や片刃と共に趣味として定着し現在に至る
180※名無しイケメンに限る
2018/04/24(火) 11:04:20.32ID:0HVe9cnp 日本剃刀は頻繁に砥石で研いで切れ味保つのが大原則だが
中には酸化クロムやダイヤモンドペーストなどの人工剤で
切れ味を出す人もいる
西洋剃刀は砥石と皮砥のみでの調整が大原則なのだが
中には酸化クロムやラッピングフィルムまで持ち出す人もいる
海外でも人工剤を持ち出す是非が問われることがあり論争なるのだが
西洋剃刀においては砥石と皮砥のみでの調整がベストであり
これらでも充分な切れ味を確保できない初心者などが腕が上がるまでの
応急処置として用いるにとどめるべきである
一方、日本剃刀の場合は人工剤を用いた方が肌当たりがアップする等の
報告も一部にあり天然砥石でその都度研ぐのが基本中の基本であるが
最終段階で砥石の後、酸化クロムやペースト等を使い調整するのも有り
中には酸化クロムやダイヤモンドペーストなどの人工剤で
切れ味を出す人もいる
西洋剃刀は砥石と皮砥のみでの調整が大原則なのだが
中には酸化クロムやラッピングフィルムまで持ち出す人もいる
海外でも人工剤を持ち出す是非が問われることがあり論争なるのだが
西洋剃刀においては砥石と皮砥のみでの調整がベストであり
これらでも充分な切れ味を確保できない初心者などが腕が上がるまでの
応急処置として用いるにとどめるべきである
一方、日本剃刀の場合は人工剤を用いた方が肌当たりがアップする等の
報告も一部にあり天然砥石でその都度研ぐのが基本中の基本であるが
最終段階で砥石の後、酸化クロムやペースト等を使い調整するのも有り
181※名無しイケメンに限る
2018/04/24(火) 16:31:35.60ID:6ROIdI6k 下唇の下にちょっと飛び出し系のホクロがある
適当に剃ってると切れて出血するし
避けて剃ると少しだけヒゲが残ってイライラする…
適当に剃ってると切れて出血するし
避けて剃ると少しだけヒゲが残ってイライラする…
182※名無しイケメンに限る
2018/04/24(火) 19:18:47.00ID:JohBgGMD NGID:0HVe9cnp
183※名無しイケメンに限る
2018/04/24(火) 21:51:56.37ID:SCveSJJB >>181
自分もアゴにホクロがあってしょっちゅう切ってたんで、そこだけシェーバーで剃るようにしてる
自分もアゴにホクロがあってしょっちゅう切ってたんで、そこだけシェーバーで剃るようにしてる
184※名無しイケメンに限る
2018/04/25(水) 09:44:21.48ID:Xj/6kgVU 病院でほくろ除去しては?
生活に支障がある場合、保険適応できる可能性がある。
生活に支障がある場合、保険適応できる可能性がある。
185※名無しイケメンに限る
2018/04/25(水) 17:41:27.75ID:7yIf79S+ おぉ、思いもしないダイナミックな解決案が
今度、皮膚科に行ったときにでも聞いてみます
今度、皮膚科に行ったときにでも聞いてみます
186※名無しイケメンに限る
2018/04/26(木) 10:38:07.06ID:grLyn8aX サクセスジェルのプレミアム
粘度が高いがそれだけな感じ
同じサクセスジェルなら多枚刃用の方が好きだな
バサラとハイドロノーマルに戻ろっと
粘度が高いがそれだけな感じ
同じサクセスジェルなら多枚刃用の方が好きだな
バサラとハイドロノーマルに戻ろっと
187※名無しイケメンに限る
2018/04/26(木) 18:24:55.08ID:4cVT9ur3 https://www.youtube.com/watch?v=wkGynK49OgM
ハーフDE SHAVETTE
↓
安全カミソリより深剃りが利いて肌にも優しい!
安全カミソリより顎下や首もしっかり剃れる!
本体安い!替刃も安い!
欠点・・・>安全カミソリより扱い難しい!マスターするまでは出血不可避!
ハーフDE SHAVETTE
↓
安全カミソリより深剃りが利いて肌にも優しい!
安全カミソリより顎下や首もしっかり剃れる!
本体安い!替刃も安い!
欠点・・・>安全カミソリより扱い難しい!マスターするまでは出血不可避!
188※名無しイケメンに限る
2018/04/26(木) 21:31:22.95ID:NSuLXLLr 青ひげはどうにもならないって結論づいたわ
日サロさがしてきます
日サロさがしてきます
189※名無しイケメンに限る
2018/04/26(木) 23:30:27.06ID:OODaFR+9 巣に帰れよキチガイ
190※名無しイケメンに限る
2018/04/27(金) 13:37:57.11ID:SF/qiSHL 脱毛しろよ
いや脱毛しろよ
いや脱毛しろよ
191※名無しイケメンに限る
2018/04/28(土) 14:41:32.62ID:JDaLpB2T ストレート厨は認めたくないのだろうが
実は一番短時間で深剃りできるのは両刃や片刃のカミソリという事実
実は一番短時間で深剃りできるのは両刃や片刃のカミソリという事実
192※名無しイケメンに限る
2018/04/28(土) 21:43:43.41ID:ZARAbrV1 http://blog.livedoor.jp/hairsalonhori/archives/cat_104391.html
日本剃刀についてはほぼ上記内容と同意見
日本剃刀と西洋剃刀では後者の方がより剃れる傾向にある
ただ研ぎ人、使用砥石、製作者、使用鋼などによっても違いが出る
どちらも研いだ直後の切れ味が最も鋭いのは言うまでもない
西洋剃刀は研ぎ直後だと鋭すぎて肌当たり悪いため皮砥は必ずかける
元々日本剃刀は剃髪や女性のうぶ毛剃り目的で用いられていたので肌当たりは良い
時代の進化と共に日本剃刀で剃る坊さんもほとんどいなくなってしまった
現在はほとんどが安全剃刀で剃髪する
日本剃刀についてはほぼ上記内容と同意見
日本剃刀と西洋剃刀では後者の方がより剃れる傾向にある
ただ研ぎ人、使用砥石、製作者、使用鋼などによっても違いが出る
どちらも研いだ直後の切れ味が最も鋭いのは言うまでもない
西洋剃刀は研ぎ直後だと鋭すぎて肌当たり悪いため皮砥は必ずかける
元々日本剃刀は剃髪や女性のうぶ毛剃り目的で用いられていたので肌当たりは良い
時代の進化と共に日本剃刀で剃る坊さんもほとんどいなくなってしまった
現在はほとんどが安全剃刀で剃髪する
193※名無しイケメンに限る
2018/04/28(土) 22:20:53.60ID:bIQ/aS4F ネットでかき集めたものを自分の経験値の様に語るのはいい加減にやめたら?
世の中にはネットに公表しなくても凄い人が沢山いるぞ。
部屋から出て、もっと人と触れ合いなさいよ。
世の中にはネットに公表しなくても凄い人が沢山いるぞ。
部屋から出て、もっと人と触れ合いなさいよ。
194※名無しイケメンに限る
2018/04/29(日) 01:14:50.58ID:WvU5QN3f 巣に帰れよキチガイ
195※名無しイケメンに限る
2018/04/29(日) 13:46:06.88ID:1WKfTUyc ところでほくろニキはその後どうなったんだろう
196※名無しイケメンに限る
2018/04/29(日) 23:27:32.51ID:O8y5ZLyq ほくろニキは181の俺かな?
まずは183さんの「そこだけシェーバー」を試してる
今の所まだ慣れなくてめんどくさいけど、たしかにケガを気にせずキレイに剃れる
184さんの「病院で除去」はとりあえずまだ考え中
ホクロ無くなったら割と人相変わる位置なんだよねぇ…w
まずは183さんの「そこだけシェーバー」を試してる
今の所まだ慣れなくてめんどくさいけど、たしかにケガを気にせずキレイに剃れる
184さんの「病院で除去」はとりあえずまだ考え中
ホクロ無くなったら割と人相変わる位置なんだよねぇ…w
197※名無しイケメンに限る
2018/04/30(月) 09:15:11.00ID:jmFh2Igj 西洋剃刀も日本剃刀も剃り以外の部分でも手間がかかるので
ズボラな人には向いていない
https://www.ururu-shaving.com/contents/face/nihonkamisori160317.html
世の中には3ピースの両刃カミソリやshavettでの替刃着脱行為程度でさえ
すごく煩わしいと感じる人もいるくらいだし。。。
ズボラな人には向いていない
https://www.ururu-shaving.com/contents/face/nihonkamisori160317.html
世の中には3ピースの両刃カミソリやshavettでの替刃着脱行為程度でさえ
すごく煩わしいと感じる人もいるくらいだし。。。
198※名無しイケメンに限る
2018/05/01(火) 10:39:23.22ID:Mn2tJyys アマゾンに売ってる、安全カミソリ用ゴム砥石って効果あるんかな?
199※名無しイケメンに限る
2018/05/01(火) 12:42:11.94ID:yYicvWcg200※名無しイケメンに限る
2018/05/01(火) 13:32:00.87ID:y3/inDoN ハーフ de shavette 良いわ
両刃やフェザー厚刃=アーティストacより肌に優しいからある程度肌荒れてても使える
それと両刃では評判良くないダービー緑がハーフ de shavette には合う
ダービー緑を両刃で使うのとハーフ de shavette で使うのとでは受ける印象違う
だからダービー緑をハーフ de shavette の替刃として使うのなら
最初からハーフ de shavette用に半分に切断された100枚入りのヤツ買えばOK
なお紙箱とプラ箱の2タイプが流通してるが中身は同じ
両刃やフェザー厚刃=アーティストacより肌に優しいからある程度肌荒れてても使える
それと両刃では評判良くないダービー緑がハーフ de shavette には合う
ダービー緑を両刃で使うのとハーフ de shavette で使うのとでは受ける印象違う
だからダービー緑をハーフ de shavette の替刃として使うのなら
最初からハーフ de shavette用に半分に切断された100枚入りのヤツ買えばOK
なお紙箱とプラ箱の2タイプが流通してるが中身は同じ
201※名無しイケメンに限る
2018/05/01(火) 19:16:18.03ID:cdgS6Qch 次の患者の方どうぞ〜
202※名無しイケメンに限る
2018/05/02(水) 14:04:20.96ID:ubRZCtL3203※名無しイケメンに限る
2018/05/02(水) 14:27:16.92ID:EiK3jaV6 どのくらいの硬さかわかればホンセンで適当なゴムマット買ってくるんだけどな
204※名無しイケメンに限る
2018/05/13(日) 14:10:16.79ID:1WIQmx0K 多枚刃や両刃より顎やえらラインが追い込めて
しかも総額的に一番安上がりであるハーフ刃Shavette
フェザーやカイキャプテンは確かに1〜2回までは非常に切れ味鋭いですけど
刃当たりがハーフ刃Shavetteほど良くはありません
本レザーや日本剃刀も替刃式のカミソリに比べると切れ味は鋭くないし
その上準備や管理面で非常に手間がかかり周辺道具含めお金もすごくかかります
https://www.youtube.com/watch?v=wi5-6Ci9Oc8 ←ハーフ刃Shavette解説動画
この人の言ってること全て正しいわけではないですが役に立つ発言も多いです
この動画見たらハーフ刃Shavetteの良さが充分に伝わってくると思います
あとねハーフ刃Shavette選ぶなら手軽な価格なんだけど作りはしっかりしてる物
そんなタイプの物を買えば充分です
上の動画に出てるProrasoのなんて割と高いですがこんなの買う必要全くありません
個人的におすすめなのはThe Bluebeards RevengeのShavette
eBayなら総額10ドルくらい?で買えちゃいますし作りもしっかりしてます
自分好みの替刃が揃っていれば準備完了であとは実践あるのみ
刃を立てすぎず剃る時は刃の両端部分を意識しつつ短い間隔で動かす
これを守って実践してけば上手く扱えるようになるまでそんな時間かかりません
費用も安く済み多枚刃や両刃より全体的に綺麗かつ追い込め刃当たりも良い
カミソリとしては言うことないじゃないですか
しかも総額的に一番安上がりであるハーフ刃Shavette
フェザーやカイキャプテンは確かに1〜2回までは非常に切れ味鋭いですけど
刃当たりがハーフ刃Shavetteほど良くはありません
本レザーや日本剃刀も替刃式のカミソリに比べると切れ味は鋭くないし
その上準備や管理面で非常に手間がかかり周辺道具含めお金もすごくかかります
https://www.youtube.com/watch?v=wi5-6Ci9Oc8 ←ハーフ刃Shavette解説動画
この人の言ってること全て正しいわけではないですが役に立つ発言も多いです
この動画見たらハーフ刃Shavetteの良さが充分に伝わってくると思います
あとねハーフ刃Shavette選ぶなら手軽な価格なんだけど作りはしっかりしてる物
そんなタイプの物を買えば充分です
上の動画に出てるProrasoのなんて割と高いですがこんなの買う必要全くありません
個人的におすすめなのはThe Bluebeards RevengeのShavette
eBayなら総額10ドルくらい?で買えちゃいますし作りもしっかりしてます
自分好みの替刃が揃っていれば準備完了であとは実践あるのみ
刃を立てすぎず剃る時は刃の両端部分を意識しつつ短い間隔で動かす
これを守って実践してけば上手く扱えるようになるまでそんな時間かかりません
費用も安く済み多枚刃や両刃より全体的に綺麗かつ追い込め刃当たりも良い
カミソリとしては言うことないじゃないですか
205※名無しイケメンに限る
2018/05/13(日) 14:12:04.04ID:1WIQmx0K206※名無しイケメンに限る
2018/05/14(月) 02:06:53.46ID:3oPyA6jS シェービングジェルは乾燥しやすいからしっかり水分を保つのが大切だよね。
すぐカピカピになるから水やお湯を少し付けながら剃るといい感じ。
すぐカピカピになるから水やお湯を少し付けながら剃るといい感じ。
207※名無しイケメンに限る
2018/05/14(月) 21:45:10.68ID:QEHPR1ly アフターにはメンタームがおすすめ。
今の季節なら、化粧水→乳液→メンターム。
メンタームがスースーするから気持ちいいよ。
今の季節なら、化粧水→乳液→メンターム。
メンタームがスースーするから気持ちいいよ。
208※名無しイケメンに限る
2018/05/14(月) 22:08:46.67ID:Be0pAco9 秋冬ならともかく
今の季節に乳液までつけるのは重いような
今の季節に乳液までつけるのは重いような
209※名無しイケメンに限る
2018/05/15(火) 09:24:23.94ID:M1Zp61a7 ロゴの有無の違いはあれどブランドShavetteも製造元はどれも中国
ロゴ入れてブランド物として売り出せば販売価格が何倍にもなる
例えば木製ハンドルのProrasoのなんてShavetteとしては馬鹿高いが
中華ノーブランドだったら同じようなのがとても安い価格で売られてる
替刃を使うShavetteは刃が同じなら剃り味なんて同じなんだから
わざわざ高い金払って有名ブランド物買うのは所有欲つか自己満の世界
ロゴ入れてブランド物として売り出せば販売価格が何倍にもなる
例えば木製ハンドルのProrasoのなんてShavetteとしては馬鹿高いが
中華ノーブランドだったら同じようなのがとても安い価格で売られてる
替刃を使うShavetteは刃が同じなら剃り味なんて同じなんだから
わざわざ高い金払って有名ブランド物買うのは所有欲つか自己満の世界
210※名無しイケメンに限る
2018/05/15(火) 14:15:51.69ID:AN46rXXG 中華の安い無名Shavetteは価格以上の価値はあるけど作りは雑
細かなところの仕上げまで気にする神経質な人はそれなりの価格するやつ買った方が良い
細かなところの仕上げまで気にする神経質な人はそれなりの価格するやつ買った方が良い
211※名無しイケメンに限る
2018/05/16(水) 08:06:11.55ID:ijg7PyVj212※名無しイケメンに限る
2018/05/16(水) 13:45:17.11ID:3AKu5h2z 刃物スレに帰れよアホ
213※名無しイケメンに限る
2018/05/17(木) 15:58:04.28ID:4SY0o18Q ttps://www.amazon.com/Classic-Samurai-Stainless-Professional-Straight/dp/B00O9NCCBO?th=1
ttps://www.amazon.com/Classic-Samurai-Stainless-Professional-Straight/dp/B01DCRZ65Q?th=1
シャベット samurai オヌヌメ
上の商品でプラ製青色ハンドルのは bluebeards revenge のと中身同じ
国内某ショップでは イタリーの universal シャベット売ってる
これも良さげ
ttps://5oclockshadow.cart.fc2.com/ca1/46/p-r-s/
ttps://5oclockshadow.cart.fc2.com/ca1/45/p-r1-s/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)
ttps://www.amazon.com/Classic-Samurai-Stainless-Professional-Straight/dp/B01DCRZ65Q?th=1
シャベット samurai オヌヌメ
上の商品でプラ製青色ハンドルのは bluebeards revenge のと中身同じ
国内某ショップでは イタリーの universal シャベット売ってる
これも良さげ
ttps://5oclockshadow.cart.fc2.com/ca1/46/p-r-s/
ttps://5oclockshadow.cart.fc2.com/ca1/45/p-r1-s/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)
214※名無しイケメンに限る
2018/05/17(木) 22:45:49.54ID:aRFQtP3S >>207
メンターム好きならウテナのサッパリクリームがいいかも
メンターム好きならウテナのサッパリクリームがいいかも
215※名無しイケメンに限る
2018/05/18(金) 10:34:39.97ID:Y+ylHbMg 切れ味はフェザーアーティストクラブ並みに鋭く
研ぎ剃刀は当然のことさらに両刃や片刃カミソリより深く剃れる!
替刃の選択いかんで鈍刃の研ぎ剃刀並みに肌に優しく剃れる!
本体、替刃ともに安い!
替刃を挟むだけでアームは錆びにくいステンレスなので手間いらず!
世界のプロたちが愛用してる剃刀ではダントツのNO.1使用率!
∴ハーフ替刃シャベット(shavette)こそカミソリでは最強!
研ぎ剃刀は当然のことさらに両刃や片刃カミソリより深く剃れる!
替刃の選択いかんで鈍刃の研ぎ剃刀並みに肌に優しく剃れる!
本体、替刃ともに安い!
替刃を挟むだけでアームは錆びにくいステンレスなので手間いらず!
世界のプロたちが愛用してる剃刀ではダントツのNO.1使用率!
∴ハーフ替刃シャベット(shavette)こそカミソリでは最強!
216※名無しイケメンに限る
2018/05/18(金) 10:40:38.03ID:Hiinl3qV シェービングクリーム使った後の匂いを早く落とす方法ってない?
特にジレットのフォーム
特にジレットのフォーム
217※名無しイケメンに限る
2018/05/18(金) 14:19:28.74ID:Qe2UEuN4 テクがあればハーフ・デ・シャベットは最強だろうが
そうでなければ血まみれ必至で悲惨な結果になるだけ
下手な奴が使うと両刃とは比較にならんほどズバッと切り大出血
取得難度も両刃と比較にならんくらい難しいし
そうでなければ血まみれ必至で悲惨な結果になるだけ
下手な奴が使うと両刃とは比較にならんほどズバッと切り大出血
取得難度も両刃と比較にならんくらい難しいし
218※名無しイケメンに限る
2018/05/18(金) 15:02:04.41ID:Kt1scaZT >>217
お前みたいに暇じゃないんだよ
お前みたいに暇じゃないんだよ
219※名無しイケメンに限る
2018/05/25(金) 12:59:44.86ID:H9wwpKqQ https://www.youtube.com/watch?v=dc-YPS-rMws
↑
外国の散髪屋見てると手袋してるのたまに見かける
逆に日本の散髪屋と異なりマスクしてる人はほとんどいない
手袋なんてする必要ないしマスクする方がよほど衛生的だと思うけどな
あと外国の散髪屋刺青入れてる奴多すぎだろw
↑
外国の散髪屋見てると手袋してるのたまに見かける
逆に日本の散髪屋と異なりマスクしてる人はほとんどいない
手袋なんてする必要ないしマスクする方がよほど衛生的だと思うけどな
あと外国の散髪屋刺青入れてる奴多すぎだろw
220※名無しイケメンに限る
2018/05/25(金) 15:09:00.37ID:YXrnLtmi >>219
グロ
グロ
221※名無しイケメンに限る
2018/05/31(木) 22:44:01.35ID:hEUUWTQk アマゾンでウィッチヘーゼルの値段が騰ってる
前は1000円ぐらいだったのに1400円前後に
前は1000円ぐらいだったのに1400円前後に
222※名無しイケメンに限る
2018/06/01(金) 17:47:37.58ID:ejeQc17K geofatboy
恐らく髭剃り自剃り動画では最もフォロワーが多い中の一人
信者が多いため毎回動画はどれも高評価の割合高いけど
ストレートカミソリの動画についてはどれも良くない
なぜかと言えばこの人ストレートを使う時は例外なくやたら端の方を持つ
そのせいで毎回カミソリは大きくブレまくり非常に不安定な状態で剃ってる
また刃を立てすぎてるのもこの人の特徴でこの剃り方では
ただでさえ肌を痛めやすいストレートなのに輪をかけて酷い状況になること必至
ttps://www.youtube.com/watch?v=HNSo-aueVd8
↑
日本のプロがこの人の剃り方見たら不合格の烙印を押すだろう
もちろん海外のプロも多くの人は安定した持ち方で剃ってるので
そういうのを参考にするのは良いがgeofatboyの剃り方は真似てはいけない
恐らく髭剃り自剃り動画では最もフォロワーが多い中の一人
信者が多いため毎回動画はどれも高評価の割合高いけど
ストレートカミソリの動画についてはどれも良くない
なぜかと言えばこの人ストレートを使う時は例外なくやたら端の方を持つ
そのせいで毎回カミソリは大きくブレまくり非常に不安定な状態で剃ってる
また刃を立てすぎてるのもこの人の特徴でこの剃り方では
ただでさえ肌を痛めやすいストレートなのに輪をかけて酷い状況になること必至
ttps://www.youtube.com/watch?v=HNSo-aueVd8
↑
日本のプロがこの人の剃り方見たら不合格の烙印を押すだろう
もちろん海外のプロも多くの人は安定した持ち方で剃ってるので
そういうのを参考にするのは良いがgeofatboyの剃り方は真似てはいけない
223※名無しイケメンに限る
2018/06/02(土) 03:29:58.67ID:oPC93BYE だから刃物板の巣に帰れって言ってるだろ暇人
224※名無しイケメンに限る
2018/06/02(土) 11:55:35.71ID:aOGTSJnG なんか両刃も叩かれそうだからやめとくわ
225※名無しイケメンに限る
2018/06/02(土) 14:29:45.73ID:0tb5+AOq ストレートレザーを操るインドの少年
https://www.youtube.com/watch?v=JdxGtdp3ZhU
こんな少年でもストレートを操ってるのに
カートリッジ式多枚刃しか扱えないおまいらときたら(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=JdxGtdp3ZhU
こんな少年でもストレートを操ってるのに
カートリッジ式多枚刃しか扱えないおまいらときたら(笑)
226※名無しイケメンに限る
2018/06/02(土) 14:47:38.23ID:oPC93BYE >>225
グロ
グロ
227※名無しイケメンに限る
2018/06/04(月) 12:04:52.22ID:gt8ZfCHC カートリッジ多枚刃ではあまり起こらないかもしれんが
両刃やストレート使いでは経験したことある人が大多数であろうカミソリ負けや肌荒れ
その人の肌の状態にも大きく左右されるし
アレルギーがある人はソープや化粧品に含まれる特定の成分に反応したりする
相当酷い場合や原因が特定できない時は皮膚科に行った方が治りは早い
まあ肌の状態が良くない時は電気シェーバーで済ますのが吉
https://www.reddit.com/r/wicked_edge/comments/8o1om4/followed_every_tip_still_get_insane_razor_burn/
両刃やストレート使いでは経験したことある人が大多数であろうカミソリ負けや肌荒れ
その人の肌の状態にも大きく左右されるし
アレルギーがある人はソープや化粧品に含まれる特定の成分に反応したりする
相当酷い場合や原因が特定できない時は皮膚科に行った方が治りは早い
まあ肌の状態が良くない時は電気シェーバーで済ますのが吉
https://www.reddit.com/r/wicked_edge/comments/8o1om4/followed_every_tip_still_get_insane_razor_burn/
228※名無しイケメンに限る
2018/06/06(水) 01:39:41.46ID:YYfi0Ypv >>227
それな
ひげが濃いくせに肌が弱い自分は、多枚刃で軽く順剃り→電動シェーバーでウェット剃りがベストということで落ち着いた
防水仕様のシェーバーもかなり安くなってるから、食わず嫌いでやったことない人は一度ウェット剃りを試してみてほしい
剃るたびに出血することがなくなる
それな
ひげが濃いくせに肌が弱い自分は、多枚刃で軽く順剃り→電動シェーバーでウェット剃りがベストということで落ち着いた
防水仕様のシェーバーもかなり安くなってるから、食わず嫌いでやったことない人は一度ウェット剃りを試してみてほしい
剃るたびに出血することがなくなる
229※名無しイケメンに限る
2018/06/06(水) 08:03:09.25ID:j9dwPfoY230※名無しイケメンに限る
2018/06/06(水) 08:48:57.01ID:WbrJHYpb 俳優の偽竹野内も
T字だと肌を痛めるし
電気シェーバーだと剃れないし…と言っていて
親近感がわいた
T字だと肌を痛めるし
電気シェーバーだと剃れないし…と言っていて
親近感がわいた
231※名無しイケメンに限る
2018/06/06(水) 12:59:54.01ID:gyBEQTvl 乳液肌に塗って軽く髭を立たせる感じで優しくマッサージ
終わったら五枚刃の電気シェーバーに乳液を垂らして剃る
これである程度深剃り出来て洗い流した後もある程度保湿されてるから肌が異常に弱い自分でも大丈夫よ
3枚刃の電気シェーバーは俺には合わなかった
終わったら五枚刃の電気シェーバーに乳液を垂らして剃る
これである程度深剃り出来て洗い流した後もある程度保湿されてるから肌が異常に弱い自分でも大丈夫よ
3枚刃の電気シェーバーは俺には合わなかった
232※名無しイケメンに限る
2018/06/08(金) 01:51:48.31ID:9HKxixCq ハイドロカスタムいいなこれ
今まで色んなホルダー使ってきたけどこれが一番肌にやさしいわ
替刃はクラブパック買えば安くなるし正に攻守最強
今まで色んなホルダー使ってきたけどこれが一番肌にやさしいわ
替刃はクラブパック買えば安くなるし正に攻守最強
233※名無しイケメンに限る
2018/06/21(木) 05:33:23.90ID:5RPlLKrL ノンメントールで匂いがきつくないシェービングフォームってありますか?
今はサクセスの白のフォームを使ってますが、
毎回同じなのでたまには違うのをと思いまして。
ニベアが良さそうと思ってましたが、匂いがかなりきついみたいなので躊躇してます。
今はサクセスの白のフォームを使ってますが、
毎回同じなのでたまには違うのをと思いまして。
ニベアが良さそうと思ってましたが、匂いがかなりきついみたいなので躊躇してます。
234※名無しイケメンに限る
2018/06/21(木) 15:12:50.63ID:HdagfheK ニベアは独特な匂いだけど、別にキツいってことはないと思うよ
235※名無しイケメンに限る
2018/06/21(木) 15:16:18.03ID:OyidTmJq そんな時間ないって事だろうけど、今までの経験上固形石鹸をシェービングブラシで泡立てて使うのが一番だと思うよ。
時間もそんなかからない。
メントールなしがいいなら尚更。
洗顔にもなるし、そういう意味では時短にもなるかもね。
時間もそんなかからない。
メントールなしがいいなら尚更。
洗顔にもなるし、そういう意味では時短にもなるかもね。
236※名無しイケメンに限る
2018/06/21(木) 16:34:54.72ID:aTWUZLZU 恐ろしく面倒でなんのメリットもなさそうだが
節約好きなのか?
節約好きなのか?
237※名無しイケメンに限る
2018/06/21(木) 18:29:38.91ID:OyidTmJq 恐ろしく面倒って事はないと思うけどな。
ちょこちょこっと石鹸の上でブラシを回せば泡たつし。
まぁそれも面倒なら仕方ないけどさ。
節約になるのかは知らないけど、洗い上がりがさっぱりしていいんだよね。
シェービングフォームによくあるおっさんみたいな臭いもないし。
まぁ面倒ならすまん。
ちょこちょこっと石鹸の上でブラシを回せば泡たつし。
まぁそれも面倒なら仕方ないけどさ。
節約になるのかは知らないけど、洗い上がりがさっぱりしていいんだよね。
シェービングフォームによくあるおっさんみたいな臭いもないし。
まぁ面倒ならすまん。
238※名無しイケメンに限る
2018/06/21(木) 20:45:05.91ID:ZMYFNK6N >>233
シックのジェルフォームは、ノンメントールじゃなかったかな
シックのジェルフォームは、ノンメントールじゃなかったかな
239※名無しイケメンに限る
2018/06/22(金) 13:54:46.11ID:y6227x8f 自分のばあい、剃ったあとに乳液を使うからフォーム自体は匂いがないほうがありがたい
っていうか、今の時期の電車内は制汗剤のにおい等々混じりあってキツイ・・・
まして色気づいた中高生はどんだけ塗りたくってるんだと。周りの人間が一言言ってやれ。加減てものがあるんやで
っていうか、今の時期の電車内は制汗剤のにおい等々混じりあってキツイ・・・
まして色気づいた中高生はどんだけ塗りたくってるんだと。周りの人間が一言言ってやれ。加減てものがあるんやで
240※名無しイケメンに限る
2018/06/23(土) 17:16:39.61ID:/STOKGyq ビオレuをダイソーの洗顔用ネットで泡立てるだけだわ。T字ならこれで十分たと思う。
ちなみにジレットプログライドを使ってる
ちなみにジレットプログライドを使ってる
241※名無しイケメンに限る
2018/06/24(日) 02:04:43.84ID:S6edYcvf シックの薬用シェーブガードっていう緑色の缶の剃りごこちとか匂い、メントール感はどんな感じですか?
いつもドラッグストアに行くと必ずあるけど、あのダサいデザインで躊躇してしまう。
いつもドラッグストアに行くと必ずあるけど、あのダサいデザインで躊躇してしまう。
242※名無しイケメンに限る
2018/06/24(日) 03:39:59.82ID:n7Yr24rN >>241
トラベルサイズ買ってみたら?
トラベルサイズ買ってみたら?
243※名無しイケメンに限る
2018/06/25(月) 17:06:49.43ID:xWGVkng+ 暑くなってきたんでヒンヤリするフォーム教えてください ひんやりはジェルしかありませんか?
今はサクセスの青いフォームです
今はサクセスの青いフォームです
244※名無しイケメンに限る
2018/06/25(月) 19:06:09.12ID:atW2drNE ひげ剃りについて困っているんだけど、自分に合うひげ剃りとシェービング剤を教えて欲しい
ひげ自体が硬く、逆剃りした時に引っかかりが多くて、順剃りしたら毛が残ってしまう
ひげが硬い人は、どんなひげ剃りが向いているの?
今使っているひげ剃りは、ハイドロシック5枚刄
泡タイプのヤツでシェービングしてる
ひげ自体が硬く、逆剃りした時に引っかかりが多くて、順剃りしたら毛が残ってしまう
ひげが硬い人は、どんなひげ剃りが向いているの?
今使っているひげ剃りは、ハイドロシック5枚刄
泡タイプのヤツでシェービングしてる
245※名無しイケメンに限る
2018/06/25(月) 19:38:54.58ID:I+8pI9kp >>243
ジェルフォームで良ければDHCメンとか
ジェルフォームで良ければDHCメンとか
246※名無しイケメンに限る
2018/06/26(火) 13:16:48.89ID:nKT7+oDd 傷ができるところに添加物いっぱいのジェルとかフォームとか付けると皮膚から吸収されそうで
使ったことがない。
無添加せっけん粉にしてやってる。
プラのホルダーは消毒しても、プラの細かいキズの中にバイキンがいっぱいいて消毒できない
肌に当たる部分がプラのカミソリはバイキンだらけだといっていい。
オール金属の両刃カミソリだとバイキンがつかないし深剃りできる
使ったことがない。
無添加せっけん粉にしてやってる。
プラのホルダーは消毒しても、プラの細かいキズの中にバイキンがいっぱいいて消毒できない
肌に当たる部分がプラのカミソリはバイキンだらけだといっていい。
オール金属の両刃カミソリだとバイキンがつかないし深剃りできる
247※名無しイケメンに限る
2018/06/26(火) 18:05:20.04ID:pN2Wv06l 生きてくの大変そうだな
震災きたらバイキンに殺されれるなw
震災きたらバイキンに殺されれるなw
248※名無しイケメンに限る
2018/06/27(水) 12:34:04.89ID:lHenTwCS ジレットのセットで
黒いトラベルケース付きが売ってた
しかし、ヘッドを外して収納しなきゃいけない仕様っぽかったから
スルーした
黒いトラベルケース付きが売ってた
しかし、ヘッドを外して収納しなきゃいけない仕様っぽかったから
スルーした
249※名無しイケメンに限る
2018/06/27(水) 12:40:34.74ID:Bt7+5y8+ ミューレのホルダーにしてから剃ったあとに吹き出物とかできる確率が減った
プラホルダーのときはよくできたんだよ、ホルダーに付いてる雑菌が消毒できてないせいだと思う。
アフターシェーブローションも、アルムブロックにしようかと思ってる。
プラホルダーのときはよくできたんだよ、ホルダーに付いてる雑菌が消毒できてないせいだと思う。
アフターシェーブローションも、アルムブロックにしようかと思ってる。
250※名無しイケメンに限る
2018/07/07(土) 00:28:02.78ID:wav7/n/b 石鹸は刺激強いんだから、そっちのほうがよほど吹き出物出る原因になるのでは?
251※名無しイケメンに限る
2018/07/07(土) 09:35:29.28ID:1IXsN1e4 シックもサムライエッジみたいに横方向も自由自在に動けばいいのに
特許でできないのかな
特許でできないのかな
252※名無しイケメンに限る
2018/07/08(日) 14:18:56.96ID:TLId0dBt ジレットもフレックスボールで稼働域広くしているから別の手で出来ると思う
スムーサーの問題のような気も
シックは結構ヌルヌルだから稼働域広くすると横に滑りやすくなって切れる危険性が高くなるような
カスタムでサスペンションだけの改良なのも納得だし
スムーサーの問題のような気も
シックは結構ヌルヌルだから稼働域広くすると横に滑りやすくなって切れる危険性が高くなるような
カスタムでサスペンションだけの改良なのも納得だし
253※名無しイケメンに限る
2018/07/08(日) 23:03:12.60ID:sy1owPGF 刃物板の両刃ホルダースレはワッチョイなので書けない・・・
ここの人はいまの5枚刃とか、間に髭が挟まってイライラしないのか?
あんなちゃっちいのにクソ高い替刃を買い続けるなんて無理だわ
ここの人はいまの5枚刃とか、間に髭が挟まってイライラしないのか?
あんなちゃっちいのにクソ高い替刃を買い続けるなんて無理だわ
254※名無しイケメンに限る
2018/07/09(月) 09:18:50.59ID:hy3NYxeR https://www.youtube.com/watch?v=XotNY80c5F0
イタリアのショップ TVB Shaving
https://tvbshaving.com/
↑
プロラソはじめイタリアの製品が安い
普通は送ってくれないアルコール入り商品も送ってくれる
10%割引コード:Gorofriend
もうね日本で売ってるジェルやフォームそれに日本の床屋で使ってるような
シェービング石鹸とは全くレベルが違うから欧米のシェービング化粧品はw
剃ってる最中の保護力はもとより剃った後の肌状態とか
もうね日本シェービング界の化粧品は海外から見たら大幅に遅れてるつーのがわかる
イタリアのショップ TVB Shaving
https://tvbshaving.com/
↑
プロラソはじめイタリアの製品が安い
普通は送ってくれないアルコール入り商品も送ってくれる
10%割引コード:Gorofriend
もうね日本で売ってるジェルやフォームそれに日本の床屋で使ってるような
シェービング石鹸とは全くレベルが違うから欧米のシェービング化粧品はw
剃ってる最中の保護力はもとより剃った後の肌状態とか
もうね日本シェービング界の化粧品は海外から見たら大幅に遅れてるつーのがわかる
255※名無しイケメンに限る
2018/07/11(水) 18:38:15.24ID:WT0IVdos256※名無しイケメンに限る
2018/07/11(水) 19:03:38.33ID:WT0IVdos 隙があるので自分語りするwというか、過去の5枚刃の失敗談。角度がよくなくて、
せっかくの5枚刃の力の分散が活かされてなかった。力を入れて早く動かしてたので、
髭をとらえきれてなかった。どちらも、刃が動くことへの過信だった
せっかくの5枚刃の力の分散が活かされてなかった。力を入れて早く動かしてたので、
髭をとらえきれてなかった。どちらも、刃が動くことへの過信だった
257※名無しイケメンに限る
2018/07/11(水) 20:56:18.46ID:r79Niyrw 電動使うとヒゲが剃れてないと言われて、5枚刃の手動で剃ると肌が荒れて痛い
どうすりゃいいんだよ
どうすりゃいいんだよ
258※名無しイケメンに限る
2018/07/12(木) 00:04:51.00ID:l1WZHytN >>254
巣に帰れキチガイ
巣に帰れキチガイ
259※名無しイケメンに限る
2018/07/12(木) 00:06:56.14ID:13KZYCIB KAIの5本100円くらいで売ってる1枚刃のしょぼいやつ軽くて使いやすいわ
260※名無しイケメンに限る
2018/07/12(木) 00:09:50.99ID:vz4/M1m0 結局サムライエッジでトンボ剃りが一番
261※名無しイケメンに限る
2018/07/12(木) 16:49:57.90ID:hmcVmVxC >>257
両刃ホルダーデビューする。
海外通販必須だが、初期投資すれば高い5枚刃替刃とか電気カミソリの替刃は買わなくて済む
いきなりイタリアンバーバーとかマガードとかで安いホルダー買えば、高いミューレやメルクールは買わずに済む
両刃ホルダーデビューする。
海外通販必須だが、初期投資すれば高い5枚刃替刃とか電気カミソリの替刃は買わなくて済む
いきなりイタリアンバーバーとかマガードとかで安いホルダー買えば、高いミューレやメルクールは買わずに済む
262※名無しイケメンに限る
2018/07/12(木) 19:24:11.99ID:rnfi+LSV その話題は専用スレでどうぞ
263※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 05:17:13.97ID:0GWyCeEF 両刃と電動だとどちらが肌に優しいんだろう?
まあ使うものによって違うだろうけど。
まあ使うものによって違うだろうけど。
264※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 06:10:57.51ID:tb814Hp2 両刃って1枚だよな?
使い方わからなくて肌切りそうで怖いな
使い方わからなくて肌切りそうで怖いな
265※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 07:14:21.41ID:UXtwT+/8 カバーで1枚隔てられてる電動の方が
優しいに決まっておろう
優しいに決まっておろう
266※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 07:21:24.64ID:kljdqo/r >>263
両刃は髭の一本一本を感じながら剃るところが醍醐味だけれども
深剃り出来ないし、まあファッション的な意味合いが強いよ。
電気は機種にもよるけれども、急いでいるときには良いですな。肌には優しいと思う。肌に刃が直に当たらないから。
結局多数刃のウエットシェービングが深剃り可能、時間もかからない(両刃ほど気を遣わずに剃れる、両刃は急ぎ剃りをすると出血することが多い)ということで優れている気がするなあ。
両刃は髭の一本一本を感じながら剃るところが醍醐味だけれども
深剃り出来ないし、まあファッション的な意味合いが強いよ。
電気は機種にもよるけれども、急いでいるときには良いですな。肌には優しいと思う。肌に刃が直に当たらないから。
結局多数刃のウエットシェービングが深剃り可能、時間もかからない(両刃ほど気を遣わずに剃れる、両刃は急ぎ剃りをすると出血することが多い)ということで優れている気がするなあ。
267※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 11:10:17.90ID:7bntYD0O 両刃と電動、もしくは多枚刃の中でどれが一番優れているかだなんて比べるのはナンセンス。
時代の進歩と共に、現代の製品が優れてるのは解りきってること。
古い車やバイクを楽しむのと同じだと思う。
現代の物の方がトータル的に優れているのは解っているんだけど、古いものにはそれを差し引いてでも良い部分があるんだよ。
その魅力を理解出来る者だけが楽しんで使える。
両刃やストレート剃刀を好む連中はエンスージアスト寄りの人種だから、旧車や手巻きタバコ、革製品の手入れなんかの面倒臭さを面倒臭いとは思わない。
時代の進歩と共に、現代の製品が優れてるのは解りきってること。
古い車やバイクを楽しむのと同じだと思う。
現代の物の方がトータル的に優れているのは解っているんだけど、古いものにはそれを差し引いてでも良い部分があるんだよ。
その魅力を理解出来る者だけが楽しんで使える。
両刃やストレート剃刀を好む連中はエンスージアスト寄りの人種だから、旧車や手巻きタバコ、革製品の手入れなんかの面倒臭さを面倒臭いとは思わない。
268※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 11:26:30.88ID:2SCbo78k 【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50
くさいよ、くさいよ。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50
くさいよ、くさいよ。
269※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 13:03:34.06ID:U6nLqiI5 まぁ、ブラウン3とか刃が消耗(壊れ)やすくて肌切るような商品もあるからね
肌に優しいの欲しかったら電動も中の上の機種買う必要がある(ロータリー式は除外)からね
MR3、ハイドロパワー(ジレットのパワーも良いのだけど刃の劣化が速すぎ)、ブラウン9と俺は使い分けているけど
肌の調子が良いときはMR3で思いっきり深剃り、チョイやばいときにパワー、肌休めるときに電動って感じ
ただし、ジレットやシックのパワーも深剃り苦手だけど許容範囲では剃れる(首や唇付近上下に多少気になる残り)
電動は全体的にジョリって感じで残る、ウェット剃りでも上記パワーより若干残る
髭の濃さor質と肌質考慮して色々試した方が良いかもよ、俺みたいに髭太くて濃いのに肌弱いってなると妥協して使い分けって手になるかもだし
肌に優しいの欲しかったら電動も中の上の機種買う必要がある(ロータリー式は除外)からね
MR3、ハイドロパワー(ジレットのパワーも良いのだけど刃の劣化が速すぎ)、ブラウン9と俺は使い分けているけど
肌の調子が良いときはMR3で思いっきり深剃り、チョイやばいときにパワー、肌休めるときに電動って感じ
ただし、ジレットやシックのパワーも深剃り苦手だけど許容範囲では剃れる(首や唇付近上下に多少気になる残り)
電動は全体的にジョリって感じで残る、ウェット剃りでも上記パワーより若干残る
髭の濃さor質と肌質考慮して色々試した方が良いかもよ、俺みたいに髭太くて濃いのに肌弱いってなると妥協して使い分けって手になるかもだし
270※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 13:46:07.97ID:7ufpNK8h ブラウンの9でそんなに残るのか
俺もすぐに出血するからなぁ
サムライエッジで大量出血。ジレット5枚刃でも剃った後ヒリヒリする
今はラムダッシュの3枚刃使ってるけど、もう少し深剃りしたい
肌弱いけど、夕方に生えてるってのが耐えられない
俺もすぐに出血するからなぁ
サムライエッジで大量出血。ジレット5枚刃でも剃った後ヒリヒリする
今はラムダッシュの3枚刃使ってるけど、もう少し深剃りしたい
肌弱いけど、夕方に生えてるってのが耐えられない
271※名無しイケメンに限る
2018/07/15(日) 18:54:51.43ID:Acg4T019 サムライエッジはトンボ剃りをマスターすれば出血は激減する
面白いからってクッションを上げ下げしまくって力を入れすぎたら
その良さを発揮できない
面白いからってクッションを上げ下げしまくって力を入れすぎたら
その良さを発揮できない
272※名無しイケメンに限る
2018/07/16(月) 01:20:34.50ID:76nhTnx0 結局安全カミソリとしてはゴミって事だね
273※名無しイケメンに限る
2018/07/16(月) 10:08:19.02ID:2zGELlsc 両刃は、髭が詰まらない、替刃が安い、深剃りできる、高級でカッコイイ、重くて安定する、壊れにくい。
電気シェーバーは、早い、肌に優しい、濡らさなくていい、高い、壊れやすい、替刃が高い。
カートリッジ式は、早い、肌に優しい、替刃が高い、見た目がちゃち、替刃の耐久力がない、替刃のぼったくり感がある。
電気シェーバーは、早い、肌に優しい、濡らさなくていい、高い、壊れやすい、替刃が高い。
カートリッジ式は、早い、肌に優しい、替刃が高い、見た目がちゃち、替刃の耐久力がない、替刃のぼったくり感がある。
274※名無しイケメンに限る
2018/07/16(月) 10:29:04.48ID:fvNeDha/ 電気シェーバーで深剃りできるのないの?
5枚刃と両刃ならどっちがオススメ?
5枚刃と両刃ならどっちがオススメ?
275※名無しイケメンに限る
2018/07/16(月) 14:19:50.04ID:2zGELlsc276※名無しイケメンに限る
2018/07/18(水) 22:51:26.14ID:v/76TCJA277※名無しイケメンに限る
2018/07/21(土) 12:02:10.30ID:y+eU4SPx 100均のジェルってまったく剃れねえな
278※名無しイケメンに限る
2018/07/21(土) 18:16:10.93ID:znVnc8Ca 値段なりだ
279※名無しイケメンに限る
2018/07/25(水) 03:28:07.18ID:MItKrdad 雑菌多いから浴室で髭剃りは止めたほうが良いてほんとですか?
280※名無しイケメンに限る
2018/07/25(水) 14:02:14.98ID:3FnC10cD ヒゲソリを風呂場に放置すると湿気で劣化が早くなったり雑菌が増えるかもしれないけど
その辺気をつければ大丈夫じゃね?
その辺気をつければ大丈夫じゃね?
281※名無しイケメンに限る
2018/07/25(水) 15:30:01.34ID:s8JpJaMK ブラウン7買ったけど鼻の下の剃り残しが気になるな
剃刀5枚刃がやはり最強か
剃刀5枚刃がやはり最強か
282※名無しイケメンに限る
2018/07/25(水) 18:36:37.61ID:HA0l6z2S 6枚刃使ってみたけど力が分散されすぎてるのか深剃りできない
283※名無しイケメンに限る
2018/07/26(木) 16:05:35.20ID:czEJsfBY ほくろ切り落としてしまって血が止まらねえ
284※名無しイケメンに限る
2018/07/26(木) 22:44:03.54ID:7CaWAU8M また生えてくるさ
285※名無しイケメンに限る
2018/07/27(金) 02:25:18.33ID:oVxDc8hm サムライエッジ使ったけど血だらけだよ
程よい剃刀はないだろうか
程よい剃刀はないだろうか
286※名無しイケメンに限る
2018/07/27(金) 12:50:14.60ID:O1sOP3o/ 除菌ウェットティッシュでシェーバー拭いてから剃るようにしたら
たまにできるニキビできなくなった良かった
たまにできるニキビできなくなった良かった
287※名無しイケメンに限る
2018/07/27(金) 12:58:28.47ID:7HjNSEmj 拭くとコーティングに良くなさそうだから
除菌スプレーがいいかもな…
除菌スプレーがいいかもな…
288※名無しイケメンに限る
2018/07/27(金) 19:25:44.94ID:Ig5OtBZ6 ここ人いなさ過ぎる
カートリッジなんて語ることなくてただの作業としてやってるだけなんだろうね
カートリッジなんて語ることなくてただの作業としてやってるだけなんだろうね
289※名無しイケメンに限る
2018/07/27(金) 19:58:38.15ID:MH916LtL 刃物板にもひげ剃りスレあるんだがそっちに人行っちゃってるみたいだから
290※名無しイケメンに限る
2018/07/27(金) 21:03:15.89ID:5mpTHTA6 刃物板って両刃じゃないのか?
291※名無しイケメンに限る
2018/07/28(土) 01:24:47.31ID:juYoP2+M292※名無しイケメンに限る
2018/07/28(土) 09:02:01.56ID:KsWtuCs2 セブンのフォームとジェルが
白から銀の色にリニューアルした
白から銀の色にリニューアルした
293※名無しイケメンに限る
2018/08/11(土) 18:12:33.39ID:jV9Ox+L/ 7のジェル使ったこと無いが
食べ物の方は、リニューアルで味が落ちたの多いからな
リニューアルと言う名のコスト減じゃなければ良いけど
食べ物の方は、リニューアルで味が落ちたの多いからな
リニューアルと言う名のコスト減じゃなければ良いけど
294※名無しイケメンに限る
2018/08/13(月) 09:36:39.82ID:C6cp/jNp PAAがシックインジェクターのクローン発売
ttps://phoenixartisanaccoutrements.com/products/phnx-injector-type-l-single-edge-razor-homage-to-a-classic
ttps://phoenixartisanaccoutrements.com/products/phnx-injector-type-l-single-edge-razor-homage-to-a-classic
295※名無しイケメンに限る
2018/08/30(木) 14:53:24.06ID:54ZZRnAK 石鹸を泡立てるだけ、アフターシェーブはその時使ってるローション(オキシーとか)
という超お手軽人間だが、
シェービングジェルとアフターシェーブローションも探してみるかなあ・・・
という超お手軽人間だが、
シェービングジェルとアフターシェーブローションも探してみるかなあ・・・
296※名無しイケメンに限る
2018/08/30(木) 15:12:45.58ID:VsXnU9o3 ア○ル用のぺぺローションいいよ。
4545にも使えるし。
4545にも使えるし。
297※名無しイケメンに限る
2018/08/30(木) 15:21:51.88ID:kXWxCKOt しかし定期的に湧いて来るよなキモイローション厨w
298※名無しイケメンに限る
2018/09/01(土) 00:35:04.41ID:WzdSI7pV オキシーとウルオスあたりがシェービング関係のクリームとか出してくれたらな
299※名無しイケメンに限る
2018/09/01(土) 01:44:17.86ID:oQe4+U1r 硬い髭の人にはプロ用になるけどシェーブエイドのクリームおすすめ。
現場で使ってるけど、付けてから蒸した時の柔らかさがかなり違う。
現場で使ってるけど、付けてから蒸した時の柔らかさがかなり違う。
300※名無しイケメンに限る
2018/09/22(土) 03:44:37.59ID:O4MB31D/ >>299
なんの現場?建築?
なんの現場?建築?
301※名無しイケメンに限る
2018/09/22(土) 08:43:55.54ID:yOtzcofS 道路です
302※名無しイケメンに限る
2018/09/24(月) 06:15:46.86ID:Wspx6a/L 貝のイグニスが9本で499円だった。安い
303※名無しイケメンに限る
2018/09/24(月) 07:10:20.88ID:x1WBHIvX >>282
多枚刃は深剃り出来ないよ
多枚刃は深剃り出来ないよ
304※名無しイケメンに限る
2018/09/24(月) 21:21:42.18ID:QwfjF5rc305※名無しイケメンに限る
2018/10/01(月) 20:10:26.47ID:Sq65byCY 熊野油脂のジェル安いしいい匂いだしなかなかいいな
306※名無しイケメンに限る
2018/10/01(月) 21:12:16.20ID:EsfUmwR+ ↑わかる
307※名無しイケメンに限る
2018/10/03(水) 14:14:22.17ID:i17yQqAs 親戚が海外いろいろ行ってきてお土産でトルコでひげ起こし(日本語で言うと)
というものを買ってきてくれたんだが、これすごすぎる!
消しゴムよりは柔らかく、グミよりは硬いようなもので、ヒゲをこすって起こすと
皮膚には少しワックスのようなものが残る感じなんだが、ヒゲと毛穴の抵抗がなくなる
感じで、剃り終わると青さが全然なくなった。ヒゲが濃い国にあるものは優秀すぎるわ。
俺が日本でこれを売りたいくらいだわ
というものを買ってきてくれたんだが、これすごすぎる!
消しゴムよりは柔らかく、グミよりは硬いようなもので、ヒゲをこすって起こすと
皮膚には少しワックスのようなものが残る感じなんだが、ヒゲと毛穴の抵抗がなくなる
感じで、剃り終わると青さが全然なくなった。ヒゲが濃い国にあるものは優秀すぎるわ。
俺が日本でこれを売りたいくらいだわ
308※名無しイケメンに限る
2018/10/03(水) 16:52:02.42ID:4HU3WE2Y まぁ、日本も40〜50年前の床屋は日本カミソリだけで散髪出来る人もいて
椿油だけで肌負けしないで髭剃れる人もいたからね
日本は刃物に特化した技術(人&道具)高かったけど、今は低下してしまって駄目になった分
転換期だから、本気ならセールス上手くやれば売れるところには売れるかもね
椿油だけで肌負けしないで髭剃れる人もいたからね
日本は刃物に特化した技術(人&道具)高かったけど、今は低下してしまって駄目になった分
転換期だから、本気ならセールス上手くやれば売れるところには売れるかもね
309※名無しイケメンに限る
2018/10/03(水) 22:46:11.36ID:wZ2X9XA8310※名無しイケメンに限る
2018/10/04(木) 15:37:25.59ID:gueRwDgO 俺も>>307が気になる
311※名無しイケメンに限る
2018/10/05(金) 00:41:44.62ID:+QkAB4JF 親戚に商品名聞いたけど、日本語で言うとひげ起こしというものらしい
手作りで作っているもので、現地でも普通は予約待ちらしい
位の高い人に贈呈する高級ひげ剃りセットに入ってるものらしく
単品ではなかなか買えないらしい。日本で売るのは諦めた
手作りで作っているもので、現地でも普通は予約待ちらしい
位の高い人に贈呈する高級ひげ剃りセットに入ってるものらしく
単品ではなかなか買えないらしい。日本で売るのは諦めた
312※名無しイケメンに限る
2018/10/15(月) 08:18:15.45ID:4I9xvhgy ハイドロジェルのボトルタイプ
ラベルが蓋を上にして置くデザインに変わってしまった
プレミアムもリフレッシュも上が蓋デザインになった
サクセスジェルみたいに蓋を下にするデザインのままでいいのに
なんで変えたし…
ラベルが蓋を上にして置くデザインに変わってしまった
プレミアムもリフレッシュも上が蓋デザインになった
サクセスジェルみたいに蓋を下にするデザインのままでいいのに
なんで変えたし…
313※名無しイケメンに限る
2018/11/07(水) 11:25:02.34ID:yXVtLNJe KAIの炭シェービングフォーム販売終了してたのか。ショック・・・もうどこにも売ってない。
314※名無しイケメンに限る
2018/11/09(金) 22:40:01.13ID:4ZhS4bQ8 サムライエッジの刃が持ちすぎて逆に辛い
たまにジレットに浮気してもすぐ切れ味落ちるからサムライ依存症やわ
たまにジレットに浮気してもすぐ切れ味落ちるからサムライ依存症やわ
315※名無しイケメンに限る
2018/11/10(土) 13:22:14.91ID:1Brq8biB 【脱毛器】今だけ!美ルル クリアベールミニが一万円台で買える!
今日までとなっております
http://gksn.tank.jp/index/health-management/2018/11/09/belulusaiyasune0028/
今日までとなっております
http://gksn.tank.jp/index/health-management/2018/11/09/belulusaiyasune0028/
316※名無しイケメンに限る
2018/11/12(月) 20:35:31.57ID:hl/pFi00 刃物板の剃刀スレ、この美容スレ、香水スレ
それぞれに貼りついて監視、カキコしてる
キモい親爺が少なくとも数人いるもようでキモワロタ
香水に興味ある親爺たちってモーホーかよ
それぞれに貼りついて監視、カキコしてる
キモい親爺が少なくとも数人いるもようでキモワロタ
香水に興味ある親爺たちってモーホーかよ
317リサージメン ◆VhpdC6I58Y
2018/11/14(水) 00:48:32.43ID:x+ByeqA4 髭剃り洗顔なら、泡の出てくるポンプ式のリサージメソの洗顔料お薦めでつ(´・ω・`)
318※名無しイケメンに限る
2018/11/14(水) 08:30:30.68ID:x+ByeqA4 シックの敏感肌用使ったが、皮膚が荒れた。
カスタマ連絡したら替え刃を送ってくれた、五枚刃いいけど怖い。
カスタマ連絡したら替え刃を送ってくれた、五枚刃いいけど怖い。
319※名無しイケメンに限る
2018/11/14(水) 15:37:51.21ID:pi0swMlG >>314
俺もずっとサムライ使ってたけど、それすら高いと節約志向になって最近はジレットのディスポ使ってる。
サムライの時は肌を切ったら中々血が止まらなかったけど、ジレットは切れても、
洗顔して顔拭いて化粧水つける頃には止まってる。
刃がいいからなのか他の理由なのかわからないけど、そことグリップの部分が持ちやすいのはいいと思ってる。
けど軽くてその分剃りにくいようだから、またサムライに戻そうかと思ってる。
寒くなってきて朝の髭剃りがスムーズにできなくなってきてるからね。
俺もずっとサムライ使ってたけど、それすら高いと節約志向になって最近はジレットのディスポ使ってる。
サムライの時は肌を切ったら中々血が止まらなかったけど、ジレットは切れても、
洗顔して顔拭いて化粧水つける頃には止まってる。
刃がいいからなのか他の理由なのかわからないけど、そことグリップの部分が持ちやすいのはいいと思ってる。
けど軽くてその分剃りにくいようだから、またサムライに戻そうかと思ってる。
寒くなってきて朝の髭剃りがスムーズにできなくなってきてるからね。
320※名無しイケメンに限る
2018/11/14(水) 16:30:27.37ID:MSVty5bd >>サムライの時は肌を切ったら中々血が止まらなかったけど、ジレットは切れても、
>>洗顔して顔拭いて化粧水つける頃には止まってる。
通常は切れ味良い方が直ぐに血が止まりますよ
>>洗顔して顔拭いて化粧水つける頃には止まってる。
通常は切れ味良い方が直ぐに血が止まりますよ
321※名無しイケメンに限る
2018/11/14(水) 17:34:20.70ID:3P2NjT9V >>314
ダメカミソリで強がるなよみっともないw
ダメカミソリで強がるなよみっともないw
322※名無しイケメンに限る
2018/11/14(水) 22:04:58.32ID:pi0swMlG >>320
そうは思ってるけど確証はないわけで、なので分からないけどと一応書いてる。
切れ味よくてもディスポだから軽くてどうしても剃りにくい所や深剃りできない所がある。
だからといって替え刃がバカ高いジレット本体は使えない。
なのでサムライに戻そうかと思っているのです。
そうは思ってるけど確証はないわけで、なので分からないけどと一応書いてる。
切れ味よくてもディスポだから軽くてどうしても剃りにくい所や深剃りできない所がある。
だからといって替え刃がバカ高いジレット本体は使えない。
なのでサムライに戻そうかと思っているのです。
323※名無しイケメンに限る
2018/11/14(水) 22:40:19.10ID:DGHLWK0i ドルコのディスポでいいんじゃない?
324※名無しイケメンに限る
2018/11/15(木) 23:57:29.01ID:2hR+EqMH いっそゴールドステンレスを極めるとか
325リサージメン ◆VhpdC6I58Y
2018/11/16(金) 20:53:09.34ID:lrwEV3b8 サクセスの白いジェルいいよぉ、もちろんリサージメンもね(´・ω・`)
326※名無しイケメンに限る
2018/12/02(日) 12:29:58.51ID:E7/nPmP7 上の方に多枚刃と一枚刃は使い方全然違うとか書いてあった気がするが
ゴールドステンレスとかでもやっぱそうなの
ゴールドステンレスとかでもやっぱそうなの
327※名無しイケメンに限る
2018/12/02(日) 12:57:28.75ID:A2R60lhk ここのスレ的にシェービング剤は何がおすすめですか?
328※名無しイケメンに限る
2018/12/03(月) 00:11:29.90ID:CfBXYaW8 ここのスレに久しぶりに来たから最近の流れは知らんけど
自分が行きついたのは百均のほいっぷるんに石鹸(固形ダヴ)を擦りつけて
スプーン半分程度のぬるま湯でシャカシャカして出来た泡で剃ってる
石鹸に対してお湯が少ないほどケーキの生クリームみたいな固い泡になって
床屋以上にクリーミーかつ弾力のあるCMみたいな泡で一番剃りやすい
自分が行きついたのは百均のほいっぷるんに石鹸(固形ダヴ)を擦りつけて
スプーン半分程度のぬるま湯でシャカシャカして出来た泡で剃ってる
石鹸に対してお湯が少ないほどケーキの生クリームみたいな固い泡になって
床屋以上にクリーミーかつ弾力のあるCMみたいな泡で一番剃りやすい
329※名無しイケメンに限る
2018/12/03(月) 01:52:52.89ID:L+EJpRis 貧乏くさ
330※名無しイケメンに限る
2018/12/03(月) 17:08:46.27ID:m0VuAk+P 肌荒れ無いなら別に良いんじゃねーの
俺は荒れるのでL社のクリーム使っているけど
安く済むならそれに越したこと無いと思う
俺は荒れるのでL社のクリーム使っているけど
安く済むならそれに越したこと無いと思う
331※名無しイケメンに限る
2018/12/05(水) 16:50:37.39ID:PP0yafML 仕上げ剃りをゴールドステンや両刃ですれば、最初から中間あたりの剃りなんて
100均で売ってる二枚刃以上のもので適当に剃ればよい。
この使い方だと仕上げで使ってる刃がちょー長持ち。
100均で売ってる二枚刃以上のもので適当に剃ればよい。
この使い方だと仕上げで使ってる刃がちょー長持ち。
332※名無しイケメンに限る
2018/12/08(土) 00:23:19.51ID:I9hAjV68 つかシェービングソープって糞高ぇな
333※名無しイケメンに限る
2018/12/09(日) 14:36:42.71ID:indMP/GP >>332
どこら辺の価格帯を想定してるか知らんがメジャーな価格帯のランニングコスト10円程やぞ
どこら辺の価格帯を想定してるか知らんがメジャーな価格帯のランニングコスト10円程やぞ
334※名無しイケメンに限る
2018/12/12(水) 23:22:39.95ID:dFnKO8Lf 長らく意地でもフェザーうりそうになかったドラッグストアでついにサムライエッジ売り始めてたよ
ようやく時代が追いついたか
ようやく時代が追いついたか
335※名無しイケメンに限る
2018/12/27(木) 20:09:05.18ID:VWEkG5RT 10年近く、DHCforMEN 薬用シェービングジェルフォーム を使ってきたんですが
とうとう販売がなくなってしまいました・・・。
お風呂場でウエットシェービングに使いたいのですが。
添加物、アルコール、刺激や香りが少なめで肌に優しいものでお勧めありませんでしょうか。
とうとう販売がなくなってしまいました・・・。
お風呂場でウエットシェービングに使いたいのですが。
添加物、アルコール、刺激や香りが少なめで肌に優しいものでお勧めありませんでしょうか。
336※名無しイケメンに限る
2018/12/31(月) 15:11:33.65ID:AmT0IxXO DHC for MEN 薬用シェービングジェルを使ってるんだが買い足そうと思って調べたらめちゃ値上がりしてる
なんで?700〜800円だったのが3000〜4000円する
販売終了してプレミアついてる?
なんで?700〜800円だったのが3000〜4000円する
販売終了してプレミアついてる?
337※名無しイケメンに限る
2018/12/31(月) 15:12:29.70ID:AmT0IxXO あw
ちょうど上で書いてあるやんwww
そうかやっぱ販売終了か
ちょうど上で書いてあるやんwww
そうかやっぱ販売終了か
338※名無しイケメンに限る
2018/12/31(月) 15:43:59.53ID:Id8Pv2tv DHC for MEN 薬用シェービングジェル
これまじでよかったよなぁ・・・
これまじでよかったよなぁ・・・
339※名無しイケメンに限る
2018/12/31(月) 16:28:50.64ID:IJ1aMhnf 中途半端にメンズ市場に来たところほぼ撤退か
340※名無しイケメンに限る
2018/12/31(月) 17:21:08.38ID:ZBtucKPz ファンケルやオルビスのメンズもシェービングは切り捨てたからな…
アイハーブで選ぶくらいだろな
アイハーブで選ぶくらいだろな
341※名無しイケメンに限る
2019/01/01(火) 15:40:43.42ID:vTJNhtIx342※名無しイケメンに限る
2019/01/02(水) 04:03:07.49ID:Vd7Snz0F 電動はダメ?
343※名無しイケメンに限る
2019/01/02(水) 11:27:51.68ID:oWiUhefX あれでいいならサクセスのやつでも十分代用可能レベルだし
344※名無しイケメンに限る
2019/01/02(水) 14:11:05.92ID:+sTJHQZj >>341様のおすすめを教えて下さい。
できればアイハーブで買えるものを・・・
できればアイハーブで買えるものを・・・
345※名無しイケメンに限る
2019/01/02(水) 15:12:35.64ID:vsEPLPx1 >>344
341氏じゃないけど
アイハーブ見たけどロクなの無いよ、肌弱かったら荒れそうな奴がちらほら
そこにある商品で良いなら何でも良いんじゃ
3倍弱出せるならLUSH Dirty勧める
憶測だけどIHerbで売っているクリームは相当量塗る必要があるかもしれないので
使用量考えると1.5倍ぐらいかもしれない
341氏じゃないけど
アイハーブ見たけどロクなの無いよ、肌弱かったら荒れそうな奴がちらほら
そこにある商品で良いなら何でも良いんじゃ
3倍弱出せるならLUSH Dirty勧める
憶測だけどIHerbで売っているクリームは相当量塗る必要があるかもしれないので
使用量考えると1.5倍ぐらいかもしれない
346※名無しイケメンに限る
2019/01/02(水) 15:21:42.16ID:+sTJHQZj347※名無しイケメンに限る
2019/01/03(木) 00:58:17.05ID:M9MHVqpA >>143の時点で買いだめしといたんだが俺もそろそろ無くなるわ
シェーバー用で良いの結局見つからない
シェーバー用で良いの結局見つからない
348※名無しイケメンに限る
2019/01/03(木) 14:15:20.17ID:u9TIA072349※名無しイケメンに限る
2019/01/03(木) 14:28:31.85ID:B10Ed4R0 そう言うことなんだ
はじめてWEB見たのだけど、うたい文句の割に良い物が無いのと
ジャンルに寄っては割と良い物も有ったのでバランス悪いなと思っていたよ
ガス缶はアパの爆発テロもあったからな
はじめてWEB見たのだけど、うたい文句の割に良い物が無いのと
ジャンルに寄っては割と良い物も有ったのでバランス悪いなと思っていたよ
ガス缶はアパの爆発テロもあったからな
350※名無しイケメンに限る
2019/01/03(木) 14:39:14.89ID:iDEnyJDM 結局、国内で買うならどれが無難なの?
351※名無しイケメンに限る
2019/01/03(木) 16:41:08.55ID:XqPzuAny DHC難民、やっぱりおるんやな。
俺は>>335さんと一緒で「ジェルフォーム」のほう。
あとひと月くらいで缶の中身がなくなりそう。
またシェービング材ジプシーが始まるのか。
ようやく「コレ!」っていうのにたどり着いたのに・・・。
俺は>>335さんと一緒で「ジェルフォーム」のほう。
あとひと月くらいで缶の中身がなくなりそう。
またシェービング材ジプシーが始まるのか。
ようやく「コレ!」っていうのにたどり着いたのに・・・。
352※名無しイケメンに限る
2019/01/03(木) 21:29:06.22ID:6vkYA2Ma LUSHは添加物多いし匂いもきついしでダメだろ。
353※名無しイケメンに限る
2019/01/03(木) 21:41:12.48ID:4z7BTqSE DHCはなんで止めたのかなあ。
354※名無しイケメンに限る
2019/01/05(土) 17:52:16.27ID:BFaeKQR5 LUSHが良さそうって頭沸いてんのw
少し検索すれば分かるだろ。肌荒れしてもしらんぞ。
少し検索すれば分かるだろ。肌荒れしてもしらんぞ。
355※名無しイケメンに限る
2019/01/05(土) 18:34:01.28ID:oiFjfsxH >>353
ファンケルのジェルが終わったのも
後半2年は儲かってなかったらしいからね
勤めていた知り合いから聞いたんだけど、材料の何か(忘れた)が急に値上がりしてしまって
採算取れなくなりそうだったので終息したそうだし
DHCも似たような理由だろうね
ファンケルのジェルが終わったのも
後半2年は儲かってなかったらしいからね
勤めていた知り合いから聞いたんだけど、材料の何か(忘れた)が急に値上がりしてしまって
採算取れなくなりそうだったので終息したそうだし
DHCも似たような理由だろうね
356※名無しイケメンに限る
2019/01/05(土) 19:34:54.65ID:YYMzl29d 最寄りの店にはDHCジェルフォームがまだいっぱい並んでたけど
少し高めの値段なんだね
少し高めの値段なんだね
357※名無しイケメンに限る
2019/01/06(日) 23:00:12.25ID:Ib1yq3wi358※名無しイケメンに限る
2019/01/09(水) 20:34:55.27ID:m66zOEpF ヒゲだけ溶かす様なクリームできねえかな。
毎日毎日正直面倒だわ。
毎日毎日正直面倒だわ。
359※名無しイケメンに限る
2019/01/10(木) 20:18:53.88ID:Jh/uKY7H クリーム使うのも面倒だろ
360※名無しイケメンに限る
2019/01/10(木) 20:21:00.54ID:0YinNnq8 結局どれが一番いいんや・・・おしえて
361※名無しイケメンに限る
2019/01/10(木) 20:42:44.87ID:/ycw85y2 この動画見て、ブラウンBS6550の未使用品をオクで手に入れてみたら、本当にあっという間にツルツルやで >>357
362※名無しイケメンに限る
2019/01/10(木) 20:42:49.86ID:qXRLUDZq 人それぞれ
363※名無しイケメンに限る
2019/01/11(金) 20:58:34.82ID:yINmoCcW >>360
自分で探せないとかゆとりかよw
自分で探せないとかゆとりかよw
364※名無しイケメンに限る
2019/01/12(土) 00:38:33.84ID:bLakR/4c 鼻が高くてイケメンだからジレットの出っ張り邪魔くせえな
365※名無しイケメンに限る
2019/01/14(月) 17:00:20.64ID:P3QLDCV6 連続してみたら
日立のロータリー使っていないのとトラウマになっているでワロタ
アレは本当に癖があって慣れないと血だらけになるからな
それとブラウン3推している人、継続して使っていないよ
使えば使うほどコスパが悪い、アレは刃も中国製でプラも金属も材質悪く
すぐに壊れたり切れなくなったり、刃の交換頻度が半端ない
日立のロータリー使っていないのとトラウマになっているでワロタ
アレは本当に癖があって慣れないと血だらけになるからな
それとブラウン3推している人、継続して使っていないよ
使えば使うほどコスパが悪い、アレは刃も中国製でプラも金属も材質悪く
すぐに壊れたり切れなくなったり、刃の交換頻度が半端ない
366※名無しイケメンに限る
2019/01/15(火) 16:44:59.16ID:HEcVYH9s ・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .駄 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 目
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨!オ ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
ス レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
ス 何 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
メ .が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を 良 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 い イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ .で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .駄 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 目
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨!オ ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
ス レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
ス 何 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
メ .が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を 良 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 い イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ .で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
367yasuto
2019/01/30(水) 17:22:08.98ID:bMpaIjbf >>366
サーセンw
サーセンw
368※名無しイケメンに限る
2019/01/30(水) 20:22:37.74ID:6knlywM3 Gilletteの5+1Fusionを使っていて、替え刃5コ付お得セットと替え刃4コ入りが同じ値段でホルダーばかり増えるんだけど、価格設定おかしくね?
369※名無しイケメンに限る
2019/02/07(木) 12:40:20.59ID:nzrqVFqB ひげ剃り本体のスレはここでいいの?
370※名無しイケメンに限る
2019/02/07(木) 18:17:40.13ID:CQkJRqYq371※名無しイケメンに限る
2019/02/07(木) 19:05:19.31ID:cjX9UzTb DHCMEN 薬用シェービングジェルに最も近いものって何でしょうか?おしえてください
372※名無しイケメンに限る
2019/02/07(木) 20:00:57.51ID:nzrqVFqB >>370
ありがとう
ありがとう
373※名無しイケメンに限る
2019/02/08(金) 23:45:11.08ID:xFxrx8ej 朝のシェーバーひげ剃りと前日夜のT字カミソリ比較
ひげは結構濃い方
夜の時点で、どちらもジョリジョリだったけどT字カミソリの方が短かった
朝の時間短縮も含め、前日夜のカミソリオススメ
ひげは結構濃い方
夜の時点で、どちらもジョリジョリだったけどT字カミソリの方が短かった
朝の時間短縮も含め、前日夜のカミソリオススメ
374※名無しイケメンに限る
2019/02/10(日) 22:43:11.19ID:EXsRuPcf ヒゲはあまり濃くないが朝に剃りきれない
ラムダッシュの5枚刃とブラウンのシリーズ9ならどっちが深く早く剃れるかな
ラムダッシュの5枚刃とブラウンのシリーズ9ならどっちが深く早く剃れるかな
375※名無しイケメンに限る
2019/02/10(日) 23:59:00.83ID:w9zldIw2376※名無しイケメンに限る
2019/02/12(火) 05:49:44.59ID:ytN1+17C 髭は夜の入浴時ではなく朝起床してからの方が良いってマジ?
377※名無しイケメンに限る
2019/02/12(火) 06:29:05.69ID:8MyjE7oR 一概には言えないとは思うけど、1日のうちで1番髭が生えてくる時間帯が朝の8時頃だと聞いた事がある。
寝ている間も髭は生えてくるわけで、そういう意味では夜より朝の方がいいと思うが、
8時より前の時間帯に剃るとうっすらと青くなっていたりで、綺麗に剃れてる状態を保ちたいなら、朝は朝でも8時以降に剃った方がいいと思われ。
一般的な職場なら難しいだろうが。
昼近くに髭を剃った時は、確かにその後次の日くらいまであまり生えてない気がする。
まぁそういう時は大抵休んでる時で、心身ともにストレスをあまり受けていない時だからってのもあるだろうけどね。
寝ている間も髭は生えてくるわけで、そういう意味では夜より朝の方がいいと思うが、
8時より前の時間帯に剃るとうっすらと青くなっていたりで、綺麗に剃れてる状態を保ちたいなら、朝は朝でも8時以降に剃った方がいいと思われ。
一般的な職場なら難しいだろうが。
昼近くに髭を剃った時は、確かにその後次の日くらいまであまり生えてない気がする。
まぁそういう時は大抵休んでる時で、心身ともにストレスをあまり受けていない時だからってのもあるだろうけどね。
378※名無しイケメンに限る
2019/02/12(火) 07:03:39.53ID:iQSX3GGK >>371をOSIETE
379※名無しイケメンに限る
2019/02/12(火) 07:06:28.55ID:lPn5smiQ >>378
DOAHOシェービングジェル
DOAHOシェービングジェル
380※名無しイケメンに限る
2019/02/13(水) 12:40:20.76ID:vt+uQDqu381※名無しイケメンに限る
2019/02/13(水) 18:39:42.52ID:G8jSfV1k すでに出てるが1日でヒゲが一番生えてくるのが起きてからの数時間
起きてから15分くらいは顔がむくんでいて深く剃れないのもあるし、
起きてすぐ家を出るなら夜のうちに剃っておくのもありなんだけど時間以外メリットは感じないな
起きてから15分くらいは顔がむくんでいて深く剃れないのもあるし、
起きてすぐ家を出るなら夜のうちに剃っておくのもありなんだけど時間以外メリットは感じないな
382※名無しイケメンに限る
2019/02/13(水) 21:46:08.75ID:+ruK0R1r >>380
T字の方が深剃り出来るからじゃない?
T字の方が深剃り出来るからじゃない?
383※名無しイケメンに限る
2019/02/13(水) 22:15:57.99ID:d7iBbjmb 夜風呂入ったときに剃る
最近は脱毛通いつつで3日に1回
お前らも若くいたけりゃ脱毛せえよ
最近は脱毛通いつつで3日に1回
お前らも若くいたけりゃ脱毛せえよ
384※名無しイケメンに限る
2019/02/14(木) 00:08:18.87ID:p51tuc45 やっぱり寝てる間、朝起きた瞬間にもう伸びてるわ
もちろん朝起きてからしばらくがもっと伸びてるも確かなんだろうけど
もちろん朝起きてからしばらくがもっと伸びてるも確かなんだろうけど
385※名無しイケメンに限る
2019/02/14(木) 16:52:54.33ID:iL94WvbK386※名無しイケメンに限る
2019/02/15(金) 20:22:31.51ID:c4K6wAly 髭は夜の入浴時より朝にするべきと聞いた。睡眠中に皮膚はケアされるから寝る前に剃るのは良くないらしい
387※名無しイケメンに限る
2019/02/16(土) 02:36:19.82ID:72i6ErQE 1万くらいの3枚刃よりもM-90のほうが剃れるな
388※名無しイケメンに限る
2019/02/16(土) 13:13:46.54ID:+btNdCwm ブラウンの場合、刃が中国製はM-90辺り買って2〜3ヶ月の使い捨てって割り切って使った方がCPも良いかもね
389※名無しイケメンに限る
2019/02/16(土) 17:22:07.53ID:+LfSIkJg おれは電動シェーバー(フィリップス)をつかっているけど、お気に入りのボディーショップの
ブラシで泡立てるタイプのクリームが品切れで、手に入るのがいつになるかわからない。
ある程度、簡単に手に入る自分で泡立てるタイプのものを教えてくださる?
ブラシで泡立てるタイプのクリームが品切れで、手に入るのがいつになるかわからない。
ある程度、簡単に手に入る自分で泡立てるタイプのものを教えてくださる?
390※名無しイケメンに限る
2019/02/17(日) 14:10:31.56ID:PH0ell53391※名無しイケメンに限る
2019/02/17(日) 15:52:48.11ID:ZPTAB6hE >>390
サンクス、
俺が使っていたのは丸いケースに入っていたやつ。
どうも一時的な在庫不足なようで2月下旬には補充されるという店員さんの話だった。
ネット通販では在庫なしになってたから、もう販売終了かと思ったけど、これで安心w
しかも、これがなくなっても教えてくれたものを買えばいいわけだし、今回、買いました。
石鹸を入れるケースを買わないとダメだな。。
サンクス、
俺が使っていたのは丸いケースに入っていたやつ。
どうも一時的な在庫不足なようで2月下旬には補充されるという店員さんの話だった。
ネット通販では在庫なしになってたから、もう販売終了かと思ったけど、これで安心w
しかも、これがなくなっても教えてくれたものを買えばいいわけだし、今回、買いました。
石鹸を入れるケースを買わないとダメだな。。
392※名無しイケメンに限る
2019/02/17(日) 16:01:59.65ID:ZPTAB6hE つうかさ、みんなシェービングの際の泡立てって専用のボウルを使ってるの?
おれはブラシの先端にシェービングクリームをつけて直接顔で泡立ててる。
つまり顔でぐるぐるブラシを回して泡立ててるんだが・・・・
おれはブラシの先端にシェービングクリームをつけて直接顔で泡立ててる。
つまり顔でぐるぐるブラシを回して泡立ててるんだが・・・・
393※名無しイケメンに限る
2019/02/17(日) 17:16:42.50ID:PH0ell53 >>392
俺は掌でやるけどボウルや直接顔で泡立てるフェイスラザリングが主流かな
この辺の事はトラディショナルシェービングって言って両刃カミソリスレの方が詳しいよ
ソープやブラシも個人輸入を視野に入れると選択肢が無数に広がって沼
職人の手作りソープやアフターシェーブを個人輸入するのが普通になる
俺は掌でやるけどボウルや直接顔で泡立てるフェイスラザリングが主流かな
この辺の事はトラディショナルシェービングって言って両刃カミソリスレの方が詳しいよ
ソープやブラシも個人輸入を視野に入れると選択肢が無数に広がって沼
職人の手作りソープやアフターシェーブを個人輸入するのが普通になる
394※名無しイケメンに限る
2019/02/17(日) 20:28:05.51ID:ZPTAB6hE >>393
さんくす。ネットで調べるとすり鉢が最強っていってるし・・・W
スプレー缶のフォームはおれのフィリップスのくるくるシェーバーでは泡がつぶれてしまい、
意味がなくなってしまう。泡のきめ細やかさや腰の強さの関係で
どうしても泡立てるタイプのが必要。
ま、電気シェーバーのくせに泡立てている人も珍しいと思うけどね
さんくす。ネットで調べるとすり鉢が最強っていってるし・・・W
スプレー缶のフォームはおれのフィリップスのくるくるシェーバーでは泡がつぶれてしまい、
意味がなくなってしまう。泡のきめ細やかさや腰の強さの関係で
どうしても泡立てるタイプのが必要。
ま、電気シェーバーのくせに泡立てている人も珍しいと思うけどね
395※名無しイケメンに限る
2019/02/24(日) 03:34:41.93ID:9SjPnd0t あまり髭が伸びない体質で2日以上開けてから剃ると綺麗に剃れるんだけど毎日剃るとたぶん髭が伸びきってないのが原因で必ず血が出る
けど剃らなくても分からないほど全く伸びないわけじゃないから毎日剃って毎日血が出てる状態なんだけどいい方法無いでしょうか
シェービングジェルつけて2枚刃T字でゆっくり剃ったり素早く剃ったり試してるけど血がでる
けど剃らなくても分からないほど全く伸びないわけじゃないから毎日剃って毎日血が出てる状態なんだけどいい方法無いでしょうか
シェービングジェルつけて2枚刃T字でゆっくり剃ったり素早く剃ったり試してるけど血がでる
396※名無しイケメンに限る
2019/02/24(日) 11:56:18.44ID:tbElx+jq397※名無しイケメンに限る
2019/02/24(日) 21:16:14.71ID:9SjPnd0t >>396
1日目電気シェーバーで2日目T字?
1日目電気シェーバーで2日目T字?
398※名無しイケメンに限る
2019/02/24(日) 22:12:13.24ID:HNwdvXDg ジェルにせよ、フォームにせよ、手がべたべたするのがいやだなぁ。
ティッシュでふき取っても、なかなかベタベタが落ちないし。
今、シックのT字使ってるから、シックのハイドロフォーム使ってるけど、
もう少し、サラサラな感じのヤツってないかね?
まぁ、風呂とか洗面所で剃ればいいんだろうけども
ティッシュでふき取っても、なかなかベタベタが落ちないし。
今、シックのT字使ってるから、シックのハイドロフォーム使ってるけど、
もう少し、サラサラな感じのヤツってないかね?
まぁ、風呂とか洗面所で剃ればいいんだろうけども
399※名無しイケメンに限る
2019/02/24(日) 23:59:45.48ID:L73aMz90 手と顔洗わないの?
400※名無しイケメンに限る
2019/02/25(月) 00:19:30.23ID:J//wKq4t 一応3枚刃のラムダッシュ持ってるけど
M-90とサムライエッジのアンダー2000円コンビで十分なきがしてきた
M-90とサムライエッジのアンダー2000円コンビで十分なきがしてきた
401※名無しイケメンに限る
2019/02/25(月) 08:44:24.42ID:PDQOADKM 「軟水 髭剃り」でググると
「スムーズに剃れる」「かみそり負けしにくい」とか出てくるけど
自分は逆に剃った後、硬水よりヒリヒリする…
何故だw
「スムーズに剃れる」「かみそり負けしにくい」とか出てくるけど
自分は逆に剃った後、硬水よりヒリヒリする…
何故だw
402※名無しイケメンに限る
2019/02/26(火) 18:31:47.25ID:kOAuXMd6403※名無しイケメンに限る
2019/02/27(水) 01:01:35.50ID:uNBdNkje >>402
なるほどありがと!
なるほどありがと!
404※名無しイケメンに限る
2019/03/04(月) 06:45:15.15ID:nFZaDg4H ウエットシェービングの場合って
ジェル?フォーム?ジェルフォーム?
どれが肌に優しいのでしょうか?敏感肌なんです><
ジェル?フォーム?ジェルフォーム?
どれが肌に優しいのでしょうか?敏感肌なんです><
405※名無しイケメンに限る
2019/03/04(月) 08:43:10.80ID:Eh9U1a4v 自分の肌に合うやつ
406※名無しイケメンに限る
2019/03/10(日) 16:49:32.18ID:mqCS+xug 質問のテンプレ作った方が良いのかな?
いきなり、どれが良いってだけで質問されても答えようがないよね
自分の肌質、使っているカミソリ、シェーバーの場合はウェットorドライ
使用目的が深剃りが主なのか肌に優しいタイプの方が良いのとか?
この辺り
いきなり、どれが良いってだけで質問されても答えようがないよね
自分の肌質、使っているカミソリ、シェーバーの場合はウェットorドライ
使用目的が深剃りが主なのか肌に優しいタイプの方が良いのとか?
この辺り
407※名無しイケメンに限る
2019/03/10(日) 16:53:37.60ID:5VCd3UDw で、どれがいいの?
408※名無しイケメンに限る
2019/03/10(日) 17:59:15.68ID:NcTmTr+C 人によるよ
409※名無しイケメンに限る
2019/03/17(日) 14:08:08.29ID:9oLT+P61 使い捨て剃刀の替え刃ってどのくらいの頻度で交換してますか?髭が薄いと半年ぐらい余裕で持ちそうなんですか?
410※名無しイケメンに限る
2019/03/17(日) 15:09:37.38ID:HZObry3m >>409
髭が薄いなら、シックの振動タイプなら3ヶ月保たせたって書き込みあったよ
髭薄くても使っているカミソリや髭質で刃こぼれ速くなることもあるし
正直ケースbyケースだよ
一応、メンテ気にしてどれだけ使えるかチャレンジするのも一興かと
剃って洗った後に、ホームセンターで売っている防震ゴムでなでてゴミ取ってから
新聞紙等の炭素付いている紙でなでて細かい刃こぼれ補強
髭が薄いなら、シックの振動タイプなら3ヶ月保たせたって書き込みあったよ
髭薄くても使っているカミソリや髭質で刃こぼれ速くなることもあるし
正直ケースbyケースだよ
一応、メンテ気にしてどれだけ使えるかチャレンジするのも一興かと
剃って洗った後に、ホームセンターで売っている防震ゴムでなでてゴミ取ってから
新聞紙等の炭素付いている紙でなでて細かい刃こぼれ補強
411※名無しイケメンに限る
2019/03/17(日) 19:35:20.75ID:jRNkgr15 サムライエッジなら半年余裕
412※名無しイケメンに限る
2019/04/05(金) 09:51:48.37ID:Iwxy8CmU ジェルでコスパいいのは何だろう?
肌のケアは別でするから美肌成分とか要らない場合、業務用のローションとかでもいいのかな?
肌のケアは別でするから美肌成分とか要らない場合、業務用のローションとかでもいいのかな?
413※名無しイケメンに限る
2019/04/05(金) 13:34:35.78ID:m2DyIjXl ジェルは水買ってるようなもんだから
414※名無しイケメンに限る
2019/04/05(金) 13:57:27.22ID:ZoElRCij ソープは油買ってるようなもん…
415※名無しイケメンに限る
2019/04/05(金) 19:55:50.02ID:IkJ8/rsT416※名無しイケメンに限る
2019/04/05(金) 22:31:56.79ID:lJyMrJ+N 今売っているジェルは
ゲルかローションって感じなのばかりだからな
クリームっポイの無くなって悲しい
ゲルかローションって感じなのばかりだからな
クリームっポイの無くなって悲しい
417※名無しイケメンに限る
2019/04/05(金) 22:44:59.03ID:ZvnaQ6Cx クリームっぽかったらそれはもうジェルっていわないんじゃ
419※名無しイケメンに限る
2019/04/06(土) 18:19:59.58ID:Y+tiAgQS test
420※名無しイケメンに限る
2019/04/06(土) 18:20:16.84ID:Y+tiAgQS test2
421※名無しイケメンに限る
2019/04/17(水) 12:10:58.60ID:w18f6+XD422※名無しイケメンに限る
2019/04/17(水) 13:26:32.02ID:ol00ZLtR 洗顔と髭剃りどっちもできるタプって、なんか髭剃りに時間かけてると皮脂ごっそりもっていかれそうで怖い
423※名無しイケメンに限る
2019/04/21(日) 02:11:58.69ID:6qc2EKF/ メントール入りはいらん。
424※名無しイケメンに限る
2019/04/21(日) 03:49:23.38ID:0r06Gmt7 オールドスパイスのスプレー缶入りシェービングジェル欲しいが売ってないんだよな
425※名無しイケメンに限る
2019/04/21(日) 12:01:41.57ID:T+LA8DZo オールドスパイスは匂いがくどいから苦手
426※名無しイケメンに限る
2019/04/30(火) 13:37:21.29ID:hF2TrFtJ >>421
こういうオールインワン的な洗顔・シェービング剤が増えそうな予感
こういうオールインワン的な洗顔・シェービング剤が増えそうな予感
427※名無しイケメンに限る
2019/05/02(木) 06:55:58.41ID:Wby8bIK3 1週間ほど前にテレビで髭の濃い俳優さんが、
髭を剃る前にオリーブオイルの塊のような
もので肌をこすってから髭を剃ると言っていました
髭の剃り跡がきれいに見えなくなるそうです
途中からなのでよくわかりませんでした
メイクさんにもらったものらしいです
ネット販売しているか探しましたが見つかりませんでした
それはどんなものなんでしょうか?
わかる方いたら教えてもらえないでしょうか
髭を剃る前にオリーブオイルの塊のような
もので肌をこすってから髭を剃ると言っていました
髭の剃り跡がきれいに見えなくなるそうです
途中からなのでよくわかりませんでした
メイクさんにもらったものらしいです
ネット販売しているか探しましたが見つかりませんでした
それはどんなものなんでしょうか?
わかる方いたら教えてもらえないでしょうか
428※名無しイケメンに限る
2019/05/03(金) 02:15:26.44ID:K/zHVbWN >>427
オリーブオイルの固定石鹸なら、アレッポの石鹸が有名だけど
オリーブオイルの固定石鹸なら、アレッポの石鹸が有名だけど
429※名無しイケメンに限る
2019/05/04(土) 21:07:05.94ID:uRxZQ5BD 先週、ドルコの6枚刃使ってみてメジャーメーカーに興味もって来た
シックのハイドロ5見たらカスタム、プレミアム、グルーマーと
ワケわからん種類の多さで回れ右して帰ったww
ネット調べたけどいまいち要領を得ない
誰ぞ簡単に3種の違い教えてエロい殿様方
何で替刃ならまだしもホルダーまで違うんだコレ
ジレトは単純にプロシールドが最上位だと漠然とわかった
シックのハイドロ5見たらカスタム、プレミアム、グルーマーと
ワケわからん種類の多さで回れ右して帰ったww
ネット調べたけどいまいち要領を得ない
誰ぞ簡単に3種の違い教えてエロい殿様方
何で替刃ならまだしもホルダーまで違うんだコレ
ジレトは単純にプロシールドが最上位だと漠然とわかった
430※名無しイケメンに限る
2019/05/05(日) 06:44:31.47ID:+LQbKSgJ431※名無しイケメンに限る
2019/05/07(火) 22:54:56.89ID:vczJw3zz432※名無しイケメンに限る
2019/05/07(火) 23:01:30.90ID:vczJw3zz >>427
それはローレルオイルの塊だと思う
肌に良くて毛穴の炎症を抑えてくれるので毛穴が目立たなくなる
でも価格も高いだろうから、ローレルオイルが入ってる外国製の
オリーブ石鹸を代わりに使ってるのかもしれない
もしくは、シェービング用にそういうものがあるのかもしれない
それはローレルオイルの塊だと思う
肌に良くて毛穴の炎症を抑えてくれるので毛穴が目立たなくなる
でも価格も高いだろうから、ローレルオイルが入ってる外国製の
オリーブ石鹸を代わりに使ってるのかもしれない
もしくは、シェービング用にそういうものがあるのかもしれない
433※名無しイケメンに限る
2019/05/08(水) 14:54:53.73ID:m/RJTmR3 マルセイユのデュランス?
あれシービングに使っている人結構いるけど
あれシービングに使っている人結構いるけど
434※名無しイケメンに限る
2019/05/08(水) 16:29:18.61ID:v/qEqcr8 シックの薬用ジェルフォームは生産終了?
メーカーのラインナップにはまだあるけどネット通販は軒並み終了品扱い
自分には一番合ってたから次探さないとなあ
メーカーのラインナップにはまだあるけどネット通販は軒並み終了品扱い
自分には一番合ってたから次探さないとなあ
435※名無しイケメンに限る
2019/05/08(水) 16:45:32.32ID:vGQb/p8b もう何年も前に生産終了してる
ほんと未だに公式サイトにのせてんの謎だわ
ほんと未だに公式サイトにのせてんの謎だわ
436※名無しイケメンに限る
2019/05/08(水) 16:46:14.88ID:vGQb/p8b あシックか
UNOと勘違いしてた
UNOと勘違いしてた
437※名無しイケメンに限る
2019/05/09(木) 07:21:09.60ID:AOdIxq9/ 同じシックのハイドロのほうのジェルフォームじゃだめなの?
438※名無しイケメンに限る
2019/05/09(木) 15:38:40.57ID:SnVD7da0 ラムダッシュ3枚刃を使っていたけれど
外刃が欠けてきたのを機にジレットフュージョンにスイッチ
シェービングジェルは何故かシックのハイドロプレミアム
驚いたね、剃った後はツルツル〜進化していますな
外刃が欠けてきたのを機にジレットフュージョンにスイッチ
シェービングジェルは何故かシックのハイドロプレミアム
驚いたね、剃った後はツルツル〜進化していますな
439※名無しイケメンに限る
2019/05/10(金) 12:38:38.33ID:UAppA8yP ひげ剃りにつかうならマルセイユ石鹸よりガール石鹸のほうが圧倒的にいいぞ
440433
2019/05/10(金) 23:58:54.14ID:Bw8zxCH5441※名無しイケメンに限る
2019/05/11(土) 18:58:09.32ID:E6t20H4G 買いだめしてたDHCも無くなるしどうしようとググってみたらもしかして新しいの出た?
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23282
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23283
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23282
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23283
442※名無しイケメンに限る
2019/05/11(土) 19:30:18.42ID:94/I2dsx リニューアルしたよ
443※名無しイケメンに限る
2019/05/11(土) 23:16:03.92ID:+1DqAE/B 4年くらい侍使って今日初めてプログライド 使ったけどすげー剃りにくい
慣れの問題かな?
慣れの問題かな?
444※名無しイケメンに限る
2019/05/11(土) 23:35:30.13ID:Chx1soZJ ジレットは最初だけはいいんだよな
3回使うだけでスムーザー溶けてすぐ剃れなくなる
サムライエッジもなんか昔よりも錆びやすくなった気もするけど
3回使うだけでスムーザー溶けてすぐ剃れなくなる
サムライエッジもなんか昔よりも錆びやすくなった気もするけど
445※名無しイケメンに限る
2019/05/12(日) 11:33:52.42ID:hMKxNR0d446※名無しイケメンに限る
2019/05/12(日) 13:01:35.38ID:jU6LRlOq んんんんん?DHCリニューアルかよ
なんか、化粧品やら洗剤やら環境基準変わる可能性高いのでボタニカルに移行したのか
俺も買うわ
復活したならバカ高いクリーム買う必要ないわ
なんか、化粧品やら洗剤やら環境基準変わる可能性高いのでボタニカルに移行したのか
俺も買うわ
復活したならバカ高いクリーム買う必要ないわ
447※名無しイケメンに限る
2019/05/12(日) 14:22:23.54ID:k8ohLglW このスレではDHCのジェルシェービングフォームって結構評判良かったよね?
新作でてたわ・・・
電気シェーバーなんだけど、どっちの方が肌に優しいかな?
ジェルフォーム?ジェル?
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23282
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23283
新作でてたわ・・・
電気シェーバーなんだけど、どっちの方が肌に優しいかな?
ジェルフォーム?ジェル?
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23282
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23283
448※名無しイケメンに限る
2019/05/12(日) 15:06:19.11ID:OcHIxauj449※名無しイケメンに限る
2019/05/12(日) 16:39:41.82ID:lIasBDXO >>445
スキンケアの前スレに書いたもん!(:_;)
スキンケアの前スレに書いたもん!(:_;)
450※名無しイケメンに限る
2019/05/12(日) 18:03:07.28ID:k8ohLglW ってかDHCの1本1000円超えやん。
このスレでは評判良いけど、そんなにいいかな?
今ニベアのを使ってるんやけど。
このスレでは評判良いけど、そんなにいいかな?
今ニベアのを使ってるんやけど。
451※名無しイケメンに限る
2019/05/13(月) 18:42:23.46ID:yzhWXiU2 DHCのは以前のものと使い心地は変わらない。
値段が二倍近く高くなったので、売れなくなって、また廃盤になるんじゃないか。
以前のものをそのまま復活させてくれ。
値段が二倍近く高くなったので、売れなくなって、また廃盤になるんじゃないか。
以前のものをそのまま復活させてくれ。
452※名無しイケメンに限る
2019/05/13(月) 18:56:40.56ID:DR8kM3BT DHCのって、何がいいの?
臭いがないから?
臭いがないから?
453※名無しイケメンに限る
2019/05/13(月) 19:03:19.13ID:HuuMU5KH リニューアル前に電気シェーバー用使ってたがまず他に選択肢がない
臭いはアルコール臭の刺激がキツくて最初辛かった
ただなかなか無くならなくて3ヶ月には1本くらいしか買ってなかったので同じなら今の価格でもコスパ悪くない気がするな
臭いはアルコール臭の刺激がキツくて最初辛かった
ただなかなか無くならなくて3ヶ月には1本くらいしか買ってなかったので同じなら今の価格でもコスパ悪くない気がするな
454※名無しイケメンに限る
2019/05/13(月) 22:33:43.99ID:GjU/y6t4 電気カミソリ用は俺も前DHCのジェル使ってたが廃盤になってからギャッツビーの使ったらこれでいいやってなったわ
安いし使用感変わらんしべつに臭くないし
サクセスのは臭くていやだが
安いし使用感変わらんしべつに臭くないし
サクセスのは臭くていやだが
455※名無しイケメンに限る
2019/05/14(火) 15:28:20.57ID:BRfF4lpw >>440
短所は(長所でもある?)とにかく溶けやすい石鹸だから、風呂場に
置きっぱなしだとすぐドロドロに溶けるので買うならそのつもりでな。
おれはあえて、ひげ剃り用に濡れた布で包んでいるので、クリームのように
ドロドロに溶けてる状態でひげ剃りに使ってる
短所は(長所でもある?)とにかく溶けやすい石鹸だから、風呂場に
置きっぱなしだとすぐドロドロに溶けるので買うならそのつもりでな。
おれはあえて、ひげ剃り用に濡れた布で包んでいるので、クリームのように
ドロドロに溶けてる状態でひげ剃りに使ってる
456440
2019/05/14(火) 21:02:40.73ID:GRJfq3qD457※名無しイケメンに限る
2019/05/15(水) 01:30:48.11ID:F4oZoDAH DHCは異様に高くなる。
ニベアは匂いがきつくなる。
どちらも何故リニューアルなんかしたんだ。
ニベアは匂いがきつくなる。
どちらも何故リニューアルなんかしたんだ。
458※名無しイケメンに限る
2019/05/15(水) 08:33:20.92ID:ipdzqVpd えっ?ニベアとdhcの2強なの?
ジレットやギャツビーは論外?
ジレットやギャツビーは論外?
459※名無しイケメンに限る
2019/05/15(水) 11:31:41.07ID:Cbk/hY0t 鼻毛の脱毛は何が良いかな?
460※名無しイケメンに限る
2019/05/15(水) 21:12:24.40ID:j7XESL2z DHCは企業方針で世界基準品質を宣言しているので
環境にやさしい→ボタニカル→価格上昇
である程度仕方ないと思う
てかDHC、今日来たので風呂でT字使って後で感想載せる
環境にやさしい→ボタニカル→価格上昇
である程度仕方ないと思う
てかDHC、今日来たので風呂でT字使って後で感想載せる
461※名無しイケメンに限る
2019/05/15(水) 23:18:10.66ID:XhrNgXTO DHCのは以前のジェルフォームも無香料というだけが売りで潤滑性や使い心地は大したことなかったから今回のは値段が上がった分少しは期待はできるといいな
まあでも海外のと比べるレベルにはなってないだろうし以前の商品と似たような感じなら売れなくて安値処分して撤退だろうなw
本当に物が良ければ2千円超えてもマーケットはあるだろうけど結局中途半端で終わりそうな気がする
まあでも海外のと比べるレベルにはなってないだろうし以前の商品と似たような感じなら売れなくて安値処分して撤退だろうなw
本当に物が良ければ2千円超えてもマーケットはあるだろうけど結局中途半端で終わりそうな気がする
462※名無しイケメンに限る
2019/05/16(木) 14:17:21.49ID:s/lXP4wK DHCは柑橘類の匂いがついた。
ボタニカルを主張したいのかもしれんが余計だ。
使い心地は前のと変わらない。
前ので十分だった。
この値段では売れないと思う。
ボタニカルを主張したいのかもしれんが余計だ。
使い心地は前のと変わらない。
前ので十分だった。
この値段では売れないと思う。
463※名無しイケメンに限る
2019/05/16(木) 14:18:45.65ID:VJr0wLdv 匂いついたんか、無香料なのがよかったのに
じゃぁギャッツビーでいいやってなるよな
じゃぁギャッツビーでいいやってなるよな
464※名無しイケメンに限る
2019/05/16(木) 14:27:40.92ID:lP4atKp5 白と水色のデザインも良かったんだがな…
465460
2019/05/16(木) 17:08:01.05ID:2gtDNnvX もう使用感出ちゃっているね
臭いはすぐに飛ぶから問題ないかも
剃刀負けに関しては、前のより良くなっている気がするが気のせいかな?他の人どう?
翌日のヒリヒリ感が殆ど無い
臭いはすぐに飛ぶから問題ないかも
剃刀負けに関しては、前のより良くなっている気がするが気のせいかな?他の人どう?
翌日のヒリヒリ感が殆ど無い
466※名無しイケメンに限る
2019/05/16(木) 17:34:07.56ID:09Vi3e7a じっさいのところ、
DHCのジェルフォームよりも肌に優しいのってありますか?
もしあれば使ってみようかなと思うのですが・・・
お願いします。おしえてください
DHCのジェルフォームよりも肌に優しいのってありますか?
もしあれば使ってみようかなと思うのですが・・・
お願いします。おしえてください
467※名無しイケメンに限る
2019/05/17(金) 02:34:55.15ID:ZMr5unJo DHCはリニューアルするならアルミにして欲しかったわ。
468※名無しイケメンに限る
2019/05/17(金) 09:04:39.29ID:1Pp5AbYd 持ち運び用のってどうしてる?
469※名無しイケメンに限る
2019/05/17(金) 11:08:28.31ID:IuRtjGyG470※名無しイケメンに限る
2019/05/17(金) 11:41:55.25ID:1Pp5AbYd >>469
詰め替える容器があるんだ、盲点だったわ
詰め替える容器があるんだ、盲点だったわ
471※名無しイケメンに限る
2019/05/17(金) 11:55:07.99ID:IuRtjGyG >>470
100均とか無印やハンズにある
100均とか無印やハンズにある
472※名無しイケメンに限る
2019/05/18(土) 10:14:39.04ID:C16U/iDv DHC高いなぁ・・・
でも、DHCよりも良いもの
もしくは同等のシェービング剤ってある?
でも、DHCよりも良いもの
もしくは同等のシェービング剤ってある?
473※名無しイケメンに限る
2019/05/18(土) 15:27:42.79ID:y5BGGMf3 DHC、ついでに電動用も買ったが
滑りよくドライでしつこくやっても全く剃刀負け(唇の端や喉仏付近も)しないけど
深剃りが出来ない、パウダー混入が原因なのだろうが
一長一短だな
1日に何度も剃らないと駄目なような人が持ち歩いて使うには良いかなって商品だね
滑りよくドライでしつこくやっても全く剃刀負け(唇の端や喉仏付近も)しないけど
深剃りが出来ない、パウダー混入が原因なのだろうが
一長一短だな
1日に何度も剃らないと駄目なような人が持ち歩いて使うには良いかなって商品だね
474※名無しイケメンに限る
2019/05/24(金) 13:19:35.30ID:6kpd05v/ ジレットのふたつあるスムーザー
手前のが1週間で無くなった
手前のが1週間で無くなった
475※名無しイケメンに限る
2019/05/25(土) 23:35:13.37ID:6To0/BTh ジレットフュージョンパワー、一回電動使っただけで動かなくなっちまった。電池変えても動かん
476※名無しイケメンに限る
2019/05/25(土) 23:36:57.95ID:6To0/BTh >>472
lushのDirty使ってる。DHCは使ったことないから質は比較できん
lushのDirty使ってる。DHCは使ったことないから質は比較できん
477※名無しイケメンに限る
2019/05/26(日) 05:46:06.82ID:kBGCuqIF >>476
Lushなんて情弱の使う商品。
Lushなんて情弱の使う商品。
478※名無しイケメンに限る
2019/05/26(日) 07:10:43.59ID:n9b9E1QP シックのフォーム(ジェルフォームではなく)は
緑缶よりハイドロのが香りが弱くてイイな
緑缶よりハイドロのが香りが弱くてイイな
479※名無しイケメンに限る
2019/05/26(日) 18:14:40.39ID:9qXJaXtF >>476
両方試したよ
剃刀負けは同程度、殆どしない
深剃りはDirtyの方が出来る、DHCは緩和剤の粒子が若干粗いのか深剃りが今一つ
使用感からDHCのコスパは悪くないけど
ファンケルの廃盤ジェルがやっぱり最強だった
価格上げて良いから復活して欲しい
Lushの名前出すと過剰反応する人いるので書いておくと
反捕鯨や反原発団体との繋がりあるので寄付したくなかったら買わない方が良い(要は反日団体)
後、バラ香の原材料の業者変えて臭く劣化したのでバラメインで買う人いるが注意必要
両方試したよ
剃刀負けは同程度、殆どしない
深剃りはDirtyの方が出来る、DHCは緩和剤の粒子が若干粗いのか深剃りが今一つ
使用感からDHCのコスパは悪くないけど
ファンケルの廃盤ジェルがやっぱり最強だった
価格上げて良いから復活して欲しい
Lushの名前出すと過剰反応する人いるので書いておくと
反捕鯨や反原発団体との繋がりあるので寄付したくなかったら買わない方が良い(要は反日団体)
後、バラ香の原材料の業者変えて臭く劣化したのでバラメインで買う人いるが注意必要
480※名無しイケメンに限る
2019/05/26(日) 18:22:03.20ID:+TZBR8ri DHCってこのスレでよく名前あがるけど、
DHCのシェービング剤ってやっぱり良い物なんだ?
今まではニベアやジレットだったけど、買ってみるよ!
離島だから通販で3週間ぐらいかかるけど
DHCのシェービング剤ってやっぱり良い物なんだ?
今まではニベアやジレットだったけど、買ってみるよ!
離島だから通販で3週間ぐらいかかるけど
481※名無しイケメンに限る
2019/05/26(日) 19:48:08.60ID:n9b9E1QP482※名無しイケメンに限る
2019/05/27(月) 09:47:09.30ID:RYBFAfYO LUSHは成分よく見た方がいいぞ。
色々入ってるからな。
色々入ってるからな。
483※名無しイケメンに限る
2019/05/29(水) 20:18:08.93ID:UiRu8yPY 夜、風呂に入る時に髭剃ってるんだけど、翌日のまだほとんど生えてない状態で剃ると皮膚のあちこち切れて血だらけになってしまう事がある
2〜3日後のある程度伸びた状態で剃ると皮膚を切って血が出たりしない
髭がまだ短い時に剃ると皮膚への負担って大きくなるものなの?
2〜3日後のある程度伸びた状態で剃ると皮膚を切って血が出たりしない
髭がまだ短い時に剃ると皮膚への負担って大きくなるものなの?
484※名無しイケメンに限る
2019/05/29(水) 23:18:06.36ID:fQVGq82z485※名無しイケメンに限る
2019/05/30(木) 00:09:23.22ID:nVn2R5tb 新脱毛サイト発見
https://mainty.jp/datsumo/ginza/
https://mainty.jp/datsumo/ginza/
486※名無しイケメンに限る
2019/05/30(木) 13:33:57.31ID:Onvrsxp4 >>483
見た目が気になるだろうから
安全剃刀の間に電気シェーバー(回転か往復式)入れるのも手だよ(俺そうしている)
T字→電動→T字のループ
それでも結構、剃刀負け残るときするので、修復力強いallin1ジェルとかアフターローションのお世話になるが
見た目が気になるだろうから
安全剃刀の間に電気シェーバー(回転か往復式)入れるのも手だよ(俺そうしている)
T字→電動→T字のループ
それでも結構、剃刀負け残るときするので、修復力強いallin1ジェルとかアフターローションのお世話になるが
487※名無しイケメンに限る
2019/05/30(木) 20:34:30.95ID:yF1v+1yN 髭が鋼のように硬いのは表面の鱗のように重なり合ってるキューティクルのせい
そのキューティクルをアルカリ性のシェービングソープで開かせて蒸しタオルで芯までふやかせば一気に強度が下がって剃りやすくなる
お風呂に入ると自然にその状態まで持っていけるから優しいんではないかと思う
そのキューティクルをアルカリ性のシェービングソープで開かせて蒸しタオルで芯までふやかせば一気に強度が下がって剃りやすくなる
お風呂に入ると自然にその状態まで持っていけるから優しいんではないかと思う
488※名無しイケメンに限る
2019/05/31(金) 15:11:08.47ID:TH0q+dZR フォームとかジェルとかめんどくさい(というか金をケチってる)ので水でさっと濡らしただけで剃ってるw
数回に一度は血が出る
数回に一度は血が出る
489※名無しイケメンに限る
2019/05/31(金) 18:04:57.93ID:+SrhvULt490※名無しイケメンに限る
2019/05/31(金) 18:53:08.19ID:b9T1B2Gn いろいろあって選べないんだけど
お風呂場で電気シェーバーで剃るなら、
どこのフォームを使うのが肌に良いの?
上で人気のDHCなの?
お風呂場で電気シェーバーで剃るなら、
どこのフォームを使うのが肌に良いの?
上で人気のDHCなの?
491※名無しイケメンに限る
2019/06/01(土) 12:10:51.60ID:1+TsUDwX >>490
粘りけあるジェルかクリーム
DHCのジェルフォームでもok(電気剃刀用は×)
ニベアとかの通常フォーム使うと逆に肌まで行ってシェーバーなのに剃刀負け酷いとか状態に
俺はT字はDHC使って、風呂シェーバーは上で出ているバサラ201使っている、深剃りと剃刀負けのバランスが良い
粘りけあるジェルかクリーム
DHCのジェルフォームでもok(電気剃刀用は×)
ニベアとかの通常フォーム使うと逆に肌まで行ってシェーバーなのに剃刀負け酷いとか状態に
俺はT字はDHC使って、風呂シェーバーは上で出ているバサラ201使っている、深剃りと剃刀負けのバランスが良い
492※名無しイケメンに限る
2019/06/01(土) 20:01:15.48ID:eTw2swAm ありがとう。
・DHCのシェービングジェルフォーム
・クラシエ バサラ 201 シェーブジェル
とりあえず、この2つ買えばいいのよね。
今から買うね。
・DHCのシェービングジェルフォーム
・クラシエ バサラ 201 シェーブジェル
とりあえず、この2つ買えばいいのよね。
今から買うね。
493※名無しイケメンに限る
2019/06/02(日) 14:18:48.51ID:Yxbg9cC4 商品の重量が同じならジェルと泡のどちらが長持ちするんですか?
494※名無しイケメンに限る
2019/06/02(日) 17:43:10.51ID:1V37sahM なんとなくの印象だけど
コスパは缶の泡が良いと思う
コスパは缶の泡が良いと思う
495※名無しイケメンに限る
2019/06/03(月) 00:58:49.47ID:RNNKZS0+ 長年ボディショップのシェービングクリームしか使ってないのだけれど、泡立ちがもっちりしててもう少し安いの知りませんか?
496※名無しイケメンに限る
2019/06/03(月) 06:46:30.23ID:V3fqFKiB ジレットのシェーバーはパッケージ変えたのね、ホルダーの色と替え刃の色も変化したw
497※名無しイケメンに限る
2019/06/03(月) 06:57:01.94ID:CXuSARwr DHCって前からこんなに高かったっけ?
498※名無しイケメンに限る
2019/06/03(月) 14:55:49.51ID:bo5HIT5d 販売価格は倍以上になったよ
ライバルが作るor復活させる気がないのでボタ化とは言え強気に出たんだと思う
ただ、ロクなの無い現状、選択肢が・・・
ライバルが作るor復活させる気がないのでボタ化とは言え強気に出たんだと思う
ただ、ロクなの無い現状、選択肢が・・・
499※名無しイケメンに限る
2019/06/03(月) 17:45:03.35ID:CXuSARwr まじかよー
まあ1本使うのに5〜6ヵ月はかかるし、大丈夫か。
まあ1本使うのに5〜6ヵ月はかかるし、大丈夫か。
500※名無しイケメンに限る
2019/06/04(火) 16:17:07.01ID:vkcx5Z3u 何で替刃ってあんなに高いんだろ
501※名無しイケメンに限る
2019/06/04(火) 18:30:24.63ID:FvuNwKeB502※名無しイケメンに限る
2019/06/04(火) 20:41:41.08ID:eX9mvlAJ クアトロ4チタニウムの替刃 高い
クアトロ4チタニウムのディスポ 安い
違いがどこにあるのか
クアトロ4チタニウムのディスポ 安い
違いがどこにあるのか
503※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 13:00:59.24ID:i7xOrXqf 替刃の交換の目安が1ヶ月、なーんてパッケージに書いてあるが
そんなに使えねーよバカ!
そんなに使えねーよバカ!
504※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 14:21:32.58ID:4phPBEGx505※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 14:27:06.35ID:zfZqcOe9 コンビニでSchick XTREME5(1袋に2本入り)ってのが300円で置いてあったのでなんとなく買ってみました
シックの5枚刃とはいえ値段相応の低スペックですかね?
100均の安物よりはマシだろうけど
シックの5枚刃とはいえ値段相応の低スペックですかね?
100均の安物よりはマシだろうけど
506※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 18:05:55.88ID:c+XRZEo6 東洋人は他の人種と比べて濃さはそれほどでもないが毛が硬いのも刃の痛みに関係あるんじゃない
507※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 18:10:16.86ID:RI39PlXM アフターシェーブローションって使った事ないんですが
使うとやっぱり効果実感できますか?
ベタベタになって油っぽくなるのが恐れてるんですが「
使うとやっぱり効果実感できますか?
ベタベタになって油っぽくなるのが恐れてるんですが「
508※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 18:27:50.10ID:4phPBEGx >>507
物による
正直、アフターローションで売っているのは、俺も気になって苦手
少し高いけど、化粧品メーカーの肌補修ローション使った方が良いよ
俺はファンケルのメン オールインワン スキンコンディショナー使っている
物による
正直、アフターローションで売っているのは、俺も気になって苦手
少し高いけど、化粧品メーカーの肌補修ローション使った方が良いよ
俺はファンケルのメン オールインワン スキンコンディショナー使っている
509※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 19:10:58.29ID:RI39PlXM ありがとう。
やっぱりギャツビーとかそこらのブランドは避けた方がいいのね。
オールインワンのスキンコンディショナー買ってみる
それなりのを選べばテカったり、ベタベタにならないよね?
やっぱりギャツビーとかそこらのブランドは避けた方がいいのね。
オールインワンのスキンコンディショナー買ってみる
それなりのを選べばテカったり、ベタベタにならないよね?
510508
2019/06/06(木) 20:45:48.98ID:4phPBEGx ファンケル メン オールインワン スキンコンディショナー しっとり
の方を使っているけど、べたつかない(ぬった直後はべたつきはある)
気になるなら さっぱり の方で問題ないと思う
の方を使っているけど、べたつかない(ぬった直後はべたつきはある)
気になるなら さっぱり の方で問題ないと思う
511※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 20:53:52.21ID:XEGcKZry ファンケルメンvsオルビスMr.vsDHCフォーメンハイライフ
成分的にはオルビスMrは独り負けな気がする
成分的にはオルビスMrは独り負けな気がする
512※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 20:59:12.48ID:RI39PlXM ありがとうございます。
ここ1時間程、メンズのオールインワンについて調べていました。
その3つが色々なところで見かけますね・・・
上の方でシェービングジェルもDHCが良さそうなので
DHCで揃えようかな。
オルビスが一番ネットで評判良いみたいですね。
オルビスとDHCの価格帯が同じくらい。
ファンケルは高いですね・・・その分良さそうですが。
たしかに上で言われてた通り、
アフターシェービングローションを買うよりも
オールインワンを買う方が良さそうですね。
ここ1時間程、メンズのオールインワンについて調べていました。
その3つが色々なところで見かけますね・・・
上の方でシェービングジェルもDHCが良さそうなので
DHCで揃えようかな。
オルビスが一番ネットで評判良いみたいですね。
オルビスとDHCの価格帯が同じくらい。
ファンケルは高いですね・・・その分良さそうですが。
たしかに上で言われてた通り、
アフターシェービングローションを買うよりも
オールインワンを買う方が良さそうですね。
513※名無しイケメンに限る
2019/06/06(木) 21:43:09.59ID:Hll0ijbW >>507
シーブリースを知らないのか?
シーブリースを知らないのか?
514※名無しイケメンに限る
2019/06/07(金) 06:08:51.30ID:85+XXaJa 油を使ってなくて、成分的にも肌に優しいのはオルビスと思う
515※名無しイケメンに限る
2019/06/09(日) 13:22:28.91ID:A8JLchPw ニベアのシェービングフォームって評判良いけど、そんなに良い?
516※名無しイケメンに限る
2019/06/09(日) 18:27:19.57ID:M9K8Oxvx しみるから嫌いだわ
517※名無しイケメンに限る
2019/06/09(日) 21:15:54.46ID:1igfBOZc サムライエッジ使ってみたけど、2〜3日放置したひげやもみあげの整理に使った途端に目詰まりするんだが
水洗いじゃ取れないし剃り毛の排出性悪すぎないか
水洗いじゃ取れないし剃り毛の排出性悪すぎないか
518※名無しイケメンに限る
2019/06/09(日) 23:32:33.19ID:+E7yaYGQ サムライエッジはスプリング部分なくした廉価版出してほしいな
他のやつ使いまわしてもいいけどそれすら
置いてないとこ多い
他のやつ使いまわしてもいいけどそれすら
置いてないとこ多い
519※名無しイケメンに限る
2019/06/10(月) 10:01:41.55ID:zoxnkER7 >>515
匂いが酷いぞ。
匂いが酷いぞ。
520※名無しイケメンに限る
2019/06/10(月) 17:22:35.33ID:IsTwhR+l ニベア買うなら素直にDHCの方がいいぞ。高いけど。
521※名無しイケメンに限る
2019/06/10(月) 18:51:42.29ID:n3W3sG8k ジレットジェルフォーム
中身は特に問題ないのだが、缶の作りがイマイチに感じる、押しづらい
ジェルだけどつけるとフォーム化するので、刃にこびりつかないのは良い
コンセプトはいいとこ取りなのだろうが、効果のほどは不明
フォーム化するとはいっても泡立ちはしない
中身は特に問題ないのだが、缶の作りがイマイチに感じる、押しづらい
ジェルだけどつけるとフォーム化するので、刃にこびりつかないのは良い
コンセプトはいいとこ取りなのだろうが、効果のほどは不明
フォーム化するとはいっても泡立ちはしない
522※名無しイケメンに限る
2019/06/10(月) 18:58:35.36ID:IsTwhR+l ジェルフォームとフォームの違いが良くわからない。
結局、剃るときはどちらもジェルだよね。
肌の保護力とかも全く同じじゃないの?
結局、剃るときはどちらもジェルだよね。
肌の保護力とかも全く同じじゃないの?
523※名無しイケメンに限る
2019/06/10(月) 21:05:17.74ID:n3W3sG8k >>522
塗ったらすぐに白くなるし、刃に付くものは完全にフォーム
自分は保護的にはジェルの方が好みなのだが、刃に付くのが嫌
なのでコンセプト的には、望んだものをいいとこ取りしてる物である
ただ実際は、缶から出た物はジェルだけど、保護感、剃り感はほぼ泡と変わらん気がする
塗ったらすぐに白くなるし、刃に付くものは完全にフォーム
自分は保護的にはジェルの方が好みなのだが、刃に付くのが嫌
なのでコンセプト的には、望んだものをいいとこ取りしてる物である
ただ実際は、缶から出た物はジェルだけど、保護感、剃り感はほぼ泡と変わらん気がする
524※名無しイケメンに限る
2019/06/10(月) 21:26:38.64ID:FcqKm/Z3 ジェルフォームのほうが普通のフォームより汗や湿気に強い気がする
風呂剃りの時に薄まりにくく弾力の持ちがいい
風呂剃りの時に薄まりにくく弾力の持ちがいい
525※名無しイケメンに限る
2019/06/10(月) 21:37:06.67ID:IsTwhR+l ありがとう
たしかに言われてみれば気持ち、フォームよりジェルの方が髭や肌に残る感じはある・・・
肌の保護とかはあまり変わらない感じだけど
たしかに言われてみれば気持ち、フォームよりジェルの方が髭や肌に残る感じはある・・・
肌の保護とかはあまり変わらない感じだけど
526※名無しイケメンに限る
2019/06/11(火) 04:20:10.29ID:kz3IPewu ニベアメンの缶フォームってパケ変わったけどまだあったんか
ジレットで代用してたけどまた戻るわ
ジレットで代用してたけどまた戻るわ
527※名無しイケメンに限る
2019/06/11(火) 12:14:05.59ID:Xb2DcFA3 スレの前の方で誰か言っていたが、
剃る間隔を4日間くらい開けると肌がなめらかになった…気がする
剃る間隔を4日間くらい開けると肌がなめらかになった…気がする
528※名無しイケメンに限る
2019/06/11(火) 18:00:10.67ID:mzvo9IcC 間隔は長ければ長い程良いんだよ
毎日剃らないといけない営業の人とかだと肌的に拷問だろうな
毎日剃らないといけない営業の人とかだと肌的に拷問だろうな
529※名無しイケメンに限る
2019/06/11(火) 19:07:01.14ID:FYZoz8xE 職種より恥じらいがあるかどうかだろ
530※名無しイケメンに限る
2019/06/11(火) 20:23:48.88ID:X7nOw+c9 髭マスクが当たり前の世界になって欲しい・・・・・
531※名無しイケメンに限る
2019/06/11(火) 20:36:55.28ID:ouQK3NEI ヒゲにゆるい外国が羨ましい…
532※名無しイケメンに限る
2019/06/11(火) 21:02:06.74ID:X7nOw+c9 シャンプーに脱毛剤を混ぜられて、一時期、坊主にしていたのを思い出した・・・
533※名無しイケメンに限る
2019/06/12(水) 08:46:25.88ID:RZPk/tZ0 クラシエのPRO-SHAVE使っている方います?効果あるんですかね。
他にも剃りやすくするためにシェービングクリームやジェルを塗る前に
何か使っていて効果がある方、オススメあれば。
他にも剃りやすくするためにシェービングクリームやジェルを塗る前に
何か使っていて効果がある方、オススメあれば。
534※名無しイケメンに限る
2019/06/12(水) 19:00:18.65ID:W03Zdgda クラシエの201ってなくなるのか?
他のナンバーズはリニューアルされたみたいだけど、HPからも商品消されてね?
他のナンバーズはリニューアルされたみたいだけど、HPからも商品消されてね?
535※名無しイケメンに限る
2019/06/12(水) 19:42:34.07ID:1PVJsxCX536※名無しイケメンに限る
2019/06/13(木) 13:08:32.32ID:lAU0SWTi そもそもシェービング関係が消えているな・・・・
無くなるのかな
俺も困るわ
無くなるのかな
俺も困るわ
537※名無しイケメンに限る
2019/06/15(土) 10:34:41.50ID:pZBoTwo7 今まで固形石鹸と電気シェーバーで風呂ぞりしてた。
そして毎朝大量出血で肌荒れ。
このスレと前スレをを最初から読んだ結果、
DHCのジェルフォームを買ってみることにするわー
お金に糸目はつけん。
これでダメなら諦めれるし
そして毎朝大量出血で肌荒れ。
このスレと前スレをを最初から読んだ結果、
DHCのジェルフォームを買ってみることにするわー
お金に糸目はつけん。
これでダメなら諦めれるし
538※名無しイケメンに限る
2019/06/15(土) 10:44:59.26ID:62Z/0H7M 糸目つけないなら
クリニークのクリームぐらいのを買えよ…
クリニークのクリームぐらいのを買えよ…
539※名無しイケメンに限る
2019/06/15(土) 10:53:01.03ID:pZBoTwo7 それって、値段だけ高いってわけじゃなくて性能的にいいの?
じゃあそれを買おうかな
じゃあそれを買おうかな
540※名無しイケメンに限る
2019/06/15(土) 11:44:17.14ID:62Z/0H7M541※名無しイケメンに限る
2019/06/15(土) 13:00:09.01ID:Xemjt7VP 電動シェーバーで出血って
ロータリー式、ラムダッシュ下位モデル、ブラウン3当たり使っているんじゃないの?
ロータリー以外は上位機種買えば出血しないよ
特に酷いのがブラウン3の刃で、アレ内部の部品が簡単に壊れる(通常使用で)ので壊れたまま使うと出血する
でも刃変更1〜3度で壊れる酷い設計、中国に刃を作らせるなよ
ロータリー式、ラムダッシュ下位モデル、ブラウン3当たり使っているんじゃないの?
ロータリー以外は上位機種買えば出血しないよ
特に酷いのがブラウン3の刃で、アレ内部の部品が簡単に壊れる(通常使用で)ので壊れたまま使うと出血する
でも刃変更1〜3度で壊れる酷い設計、中国に刃を作らせるなよ
542※名無しイケメンに限る
2019/06/15(土) 14:51:15.22ID:pZBoTwo7 ありがとう。
DHCよりもクラシエバサラ勢が強そうなので、
201のジェルを買ってみるわ!
wktk
DHCよりもクラシエバサラ勢が強そうなので、
201のジェルを買ってみるわ!
wktk
543※名無しイケメンに限る
2019/06/16(日) 18:23:13.55ID:tG/rWveh バサラ201はもうなくなった。次点では何がいいのだろう。
バサラぐらいのお金は出せる
バサラぐらいのお金は出せる
544※名無しイケメンに限る
2019/06/16(日) 18:35:04.81ID:hipF/iPw 尼出店の店舗に未だあるでゴザルよ
545※名無しイケメンに限る
2019/06/16(日) 18:54:57.61ID:tG/rWveh ありがとう。
まだストックはあるんだけど、いずれは無くなるだろうから
今からでもゆっくり探そうかなーと思って。
まだストックはあるんだけど、いずれは無くなるだろうから
今からでもゆっくり探そうかなーと思って。
546544
2019/06/16(日) 19:05:46.07ID:hipF/iPw スマスマ、そう言う意味か
しかし、本当に男性用化粧品は売れているのかねぇ
TVや雑誌で売れているってやっているけど
シェービングに関しては、消える一方じゃん
ファンケル、DHC、クラシエ・・・DHCは辛うじて復活したけど価格の上がり方がパナイ
しかし、本当に男性用化粧品は売れているのかねぇ
TVや雑誌で売れているってやっているけど
シェービングに関しては、消える一方じゃん
ファンケル、DHC、クラシエ・・・DHCは辛うじて復活したけど価格の上がり方がパナイ
547※名無しイケメンに限る
2019/06/16(日) 20:55:05.47ID:PpXPxqwp 香る物の中では
クリニークのアロエのジェルフォームが
良い匂いだったなー
クリニークのアロエのジェルフォームが
良い匂いだったなー
548※名無しイケメンに限る
2019/06/17(月) 17:52:57.60ID:2gOerx9t オルビスミスターのオールイン化粧水を買ったんだけど、シェービング後に使うことによって肌の補修を期待できるでしょうか
549※名無しイケメンに限る
2019/06/17(月) 18:41:37.50ID:FEeEOTYD 買ったあとで聞くな
使ってレビューせい
使ってレビューせい
550※名無しイケメンに限る
2019/06/17(月) 18:52:58.56ID:aAxJodoT せっかく成分表をWEBで公開しているのだから買う前に調べようよ(~~;;;
表示成分見ると、美肌、保湿、殺菌、シワ取りポイ
期待できない様な
表示成分見ると、美肌、保湿、殺菌、シワ取りポイ
期待できない様な
551※名無しイケメンに限る
2019/06/17(月) 19:31:40.84ID:2gOerx9t ありがと。勢いで買っちゃった。
オルビスよりファンケルのオールインワンの方が良かったかしら。
残念
オルビスよりファンケルのオールインワンの方が良かったかしら。
残念
552※名無しイケメンに限る
2019/06/17(月) 20:00:26.38ID:/ItkFjc+ 俺が>>511で指摘したのに…
553※名無しイケメンに限る
2019/06/17(月) 20:10:40.74ID:2gOerx9t すまん。今日初めてこのスレきたから・・・
とりあれずオルビスを使いきるよ・・・そこまでゴミじゃないことを願う
とりあれずオルビスを使いきるよ・・・そこまでゴミじゃないことを願う
554※名無しイケメンに限る
2019/06/17(月) 20:42:29.01ID:FEeEOTYD シェービングではなく洗顔や風呂上がりの保湿として使えばいいのでは?
555※名無しイケメンに限る
2019/06/19(水) 21:28:58.10ID:1QFUnG+W 新DHCは旧DHCより容器がかなり錆びやすい。
次は買わない。
使い勝手も良くなったわけでもない。
高くなっただけ。
次は買わない。
使い勝手も良くなったわけでもない。
高くなっただけ。
556※名無しイケメンに限る
2019/06/19(水) 21:31:48.81ID:OhzxRlvi ファンケルかオルビスが本気でシェービング剤作って欲しいなぁ
今はDHCか。殿様商売の価格設定じゃん
今はDHCか。殿様商売の価格設定じゃん
557※名無しイケメンに限る
2019/06/19(水) 23:16:59.26ID:fv+fnTMQ フェザーのモイストジェル良いけど
あんまり売ってないんだよね
あんまり売ってないんだよね
558※名無しイケメンに限る
2019/06/20(木) 22:14:52.02ID:NsZyWb26 まともなアフターシェーブローション中々見つからないし
ファンケルメンノオールインワン買ってみようかな。
真夏に使っても油っぽくなったりべたついたりしない?
月1万円のお小遣いしかないから、きっついわ・・・
ファンケルメンノオールインワン買ってみようかな。
真夏に使っても油っぽくなったりべたついたりしない?
月1万円のお小遣いしかないから、きっついわ・・・
559※名無しイケメンに限る
2019/06/21(金) 16:00:15.48ID:MPV6xqz7 以前は電気シェーバーで朝剃ると夕方にはざらついたけれど
T字に変えてからはそんなことなくなった
やっぱり深剃り出来ると気分が良いね
T字に変えてからはそんなことなくなった
やっぱり深剃り出来ると気分が良いね
560※名無しイケメンに限る
2019/06/23(日) 17:35:27.13ID:XDUnyyyy 花王Success 薬用shaving gel に、青っぽいジェルのフレッシュタイプと、
透明のジェルの多枚刃用タイプがあるけど、何が違うのか。
説明書を見ても、大して違っているように見えないが。
やはり、使っていて違うのだろうか。
透明のジェルの多枚刃用タイプがあるけど、何が違うのか。
説明書を見ても、大して違っているように見えないが。
やはり、使っていて違うのだろうか。
561※名無しイケメンに限る
2019/06/24(月) 03:34:26.28ID:gpP8kT3s サクセスとかどれも若者向けの微妙な商品ばかりだよ
562※名無しイケメンに限る
2019/06/24(月) 03:53:24.27ID:vrLGXedn サクセスのジェルは
多枚刃、スキンケアタイプ、
フレッシュタイプ、プレミアム、電気用、
最近発売したシェーブ&ウォッシュ
があるな
多枚刃、スキンケアタイプ、
フレッシュタイプ、プレミアム、電気用、
最近発売したシェーブ&ウォッシュ
があるな
563※名無しイケメンに限る
2019/06/24(月) 07:16:04.01ID:7aQaUYUG シック 爽快ジェルフォームを
永年愛用していたんだが
とうとう通販でも買えなくなったぽい
メントールがたっぷり入った
シェービング剤が好みなんだが
他に似たようなのあるだろうか?
ジェルにはメントールたっぷりのあるんだけど
どうもすべりが良すぎて逸りにくいんだよねジェル
永年愛用していたんだが
とうとう通販でも買えなくなったぽい
メントールがたっぷり入った
シェービング剤が好みなんだが
他に似たようなのあるだろうか?
ジェルにはメントールたっぷりのあるんだけど
どうもすべりが良すぎて逸りにくいんだよねジェル
564※名無しイケメンに限る
2019/06/24(月) 07:43:08.42ID:cqVJJ2A+ サムライエッジとジェルは相性悪いな
フォームの缶は捨てるのめんどくさいし
シックの洗顔できるよくわからない泡のやつ買ってみるか
フォームの缶は捨てるのめんどくさいし
シックの洗顔できるよくわからない泡のやつ買ってみるか
565※名無しイケメンに限る
2019/06/24(月) 09:28:54.58ID:70siyTPv 新商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
566※名無しイケメンに限る
2019/06/24(月) 09:48:40.47ID:mdi0s4cO ジェルはシックのハイドロプレミアム
5枚刃用とのことだがどの辺が5枚刃用なのかわからない
まあフォームより目に見えて剃りやすいから使っています
5枚刃用とのことだがどの辺が5枚刃用なのかわからない
まあフォームより目に見えて剃りやすいから使っています
567※名無しイケメンに限る
2019/06/24(月) 10:13:16.56ID:vrLGXedn568※名無しイケメンに限る
2019/06/25(火) 19:15:10.85ID:opkA3UXH ヨドバシ見てたらジレットのパッケージが変わったみたいだな
569※名無しイケメンに限る
2019/06/25(火) 19:46:41.78ID:zlBM7sFO シェービング剤とかは今までと同じかな
570※名無しイケメンに限る
2019/06/25(火) 20:34:29.80ID:kXE1BujL 関係ないけど
ジレットオフィシャルの中華臭い自作自演レビューは無い方が良いのに
ジレットオフィシャルの中華臭い自作自演レビューは無い方が良いのに
571※名無しイケメンに限る
2019/06/25(火) 20:59:59.72ID:qw7fvoca うちの近所だけかもしらんが、あまりデカくもないスーパーやホムセンだと、
最近はシックとマイナーメーカーのがちょっとしか置いてない
ジレット派なのに
最近はシックとマイナーメーカーのがちょっとしか置いてない
ジレット派なのに
572※名無しイケメンに限る
2019/06/25(火) 23:22:57.24ID:czrenx+3 大型ドラッグストアに行くとシックが幅を利かせてて、ジレットはほんのわずかしか置いてない。
店員に聞いたら、商品の仕入れは本部で一括して決めてるので、何故ジレットが少ないのかはわからないそう。
メーカーの営業力の差だろうな。
店員に聞いたら、商品の仕入れは本部で一括して決めてるので、何故ジレットが少ないのかはわからないそう。
メーカーの営業力の差だろうな。
573※名無しイケメンに限る
2019/06/26(水) 01:15:08.24ID:DjkFqYVU 長年「もうこれ以上刃を増やしても変わんねぇだろ」と四枚刃でやってきたけど
ちょうど刃のストックも切れたから五枚刃に切り替えてみた(シック派)
そしたら結構剃り味違うのね、もっと早く変えればよかった
これもいつの日か六枚刃が出てきたりするのかなぁ
ちょうど刃のストックも切れたから五枚刃に切り替えてみた(シック派)
そしたら結構剃り味違うのね、もっと早く変えればよかった
これもいつの日か六枚刃が出てきたりするのかなぁ
574※名無しイケメンに限る
2019/06/26(水) 03:10:16.11ID:eC81MCWe >>573
シックのクアトロ系は製造元のPersonnaに6枚刃あるんだぜ
http://www.personna.com/product-details/gt6
日本ではイオンPBなんかで販売されてる
https://shops.aeonsquare.net/shop/goods/goods.aspx?goods=A120-4549741185646
ちなみに日本で売られてるクアトロ5はこれ
http://www.personna.com/product-details/gt5
シックのクアトロ系は製造元のPersonnaに6枚刃あるんだぜ
http://www.personna.com/product-details/gt6
日本ではイオンPBなんかで販売されてる
https://shops.aeonsquare.net/shop/goods/goods.aspx?goods=A120-4549741185646
ちなみに日本で売られてるクアトロ5はこれ
http://www.personna.com/product-details/gt5
575※名無しイケメンに限る
2019/06/26(水) 12:59:46.74ID:DjkFqYVU おぉ、アリガト
買い置きの五枚刃の替刃きれたら探してみます
買い置きの五枚刃の替刃きれたら探してみます
576※名無しイケメンに限る
2019/06/28(金) 08:54:00.01ID:ddDVlMSt >>562
花王Success 薬用shaving gel の製品ラインアップ
https://www.kao.co.jp/success/products/shaving/gel/
これを見ると、以下の製品がある。
fresh type, skin care type, 多枚刃用タイプ, shaving gel premium,
電気髭剃り用, 電気髭剃りウェット剃り用
花王Success 薬用shaving gel の製品ラインアップ
https://www.kao.co.jp/success/products/shaving/gel/
これを見ると、以下の製品がある。
fresh type, skin care type, 多枚刃用タイプ, shaving gel premium,
電気髭剃り用, 電気髭剃りウェット剃り用
577※名無しイケメンに限る
2019/06/28(金) 14:28:00.68ID:64UlgFcc https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1476813855/976
>>976 名前:※名無しイケメンに限る (スッップ Sd9f-rYRL)[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 23:26:24.22 ID:wPqBvFSid [1/2]
>>972
>>ハイドロプレミアムでしたら3枚刃ありますよ!
>>でも元々5枚刃が主流の商品なので種類豊富な売り場じゃないと3枚刃のほうはなかなか置いてないですね
Shick Hydro5の3枚刃のカートリッジ式替刃は、探せばあるみたい。
https://www.schick-jp.com/razors/blades
>>976 名前:※名無しイケメンに限る (スッップ Sd9f-rYRL)[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 23:26:24.22 ID:wPqBvFSid [1/2]
>>972
>>ハイドロプレミアムでしたら3枚刃ありますよ!
>>でも元々5枚刃が主流の商品なので種類豊富な売り場じゃないと3枚刃のほうはなかなか置いてないですね
Shick Hydro5の3枚刃のカートリッジ式替刃は、探せばあるみたい。
https://www.schick-jp.com/razors/blades
578※名無しイケメンに限る
2019/06/28(金) 18:51:01.39ID:/JuI5Vi4 このスレ全部読んだ。
髭剃り後に使うローションは色々出てるみたいだけど、
ファンケルのオールイワンローションが良いみたいね。
買ってみるよ。使ってる人いたら乾燥お願い。
髭剃り後に使うローションは色々出てるみたいだけど、
ファンケルのオールイワンローションが良いみたいね。
買ってみるよ。使ってる人いたら乾燥お願い。
579578
2019/06/29(土) 16:44:23.09ID:5N+dqpz2 ファンケル メンのオールインワン買ってきた!
10〜15人ぐらいお客さんがいて、男性はキモイ僕だけだったから
緊張マックスだったわ・・・
しかも一言目が「オ、オ、オッルー↑インワンありますか?」だったから
店員さんがビビってた。スマソ
でも、これで髭剃りで弱った肌が復活するぜっ
10〜15人ぐらいお客さんがいて、男性はキモイ僕だけだったから
緊張マックスだったわ・・・
しかも一言目が「オ、オ、オッルー↑インワンありますか?」だったから
店員さんがビビってた。スマソ
でも、これで髭剃りで弱った肌が復活するぜっ
580※名無しイケメンに限る
2019/07/01(月) 06:56:37.50ID:JUzNIaUv これコピペ?
本当ならお前キモすぎだろw
本当ならお前キモすぎだろw
581※名無しイケメンに限る
2019/07/01(月) 08:11:01.15ID:kZTeFkyJ ヒリプロが終売したのは残念だ…
582※名無しイケメンに限る
2019/07/08(月) 17:53:44.72ID:MzUbwah7 ラボシリーズの3-IN-1 ポストシェーブ使ってる人いますか?
最近髭剃りあとの肌荒れが気になるのと、少し髭の量が増えてきたり、生えなかった場所(首とか)にも生えるようになってきて、ケアを考えたいと思ってます。
なお、今はジレットの6枚刃で剃ってます。
最近髭剃りあとの肌荒れが気になるのと、少し髭の量が増えてきたり、生えなかった場所(首とか)にも生えるようになってきて、ケアを考えたいと思ってます。
なお、今はジレットの6枚刃で剃ってます。
583※名無しイケメンに限る
2019/07/11(木) 16:23:23.87ID:tnNt/rfB ジェルをケチると驚く程に剃れないね それだけ
584※名無しイケメンに限る
2019/07/14(日) 20:18:35.71ID:0123p/JU ニキビができる原因って
やっぱり乾燥なのかなぁ
最近、上のお方であがってるオールインワン使い始めてるけど
まったくニキビができなくなった・・・
やっぱり乾燥なのかなぁ
最近、上のお方であがってるオールインワン使い始めてるけど
まったくニキビができなくなった・・・
585※名無しイケメンに限る
2019/07/15(月) 16:27:22.12ID:jDGBecDU >>584
どっちかって言うと乾燥で出来るってあまり聞かない(俺は聞いたこと無い)
端的に言うと不潔
乾燥カリカリ→出血放置で雑菌わいてなることはある
顔の脂性とか、ソレも要因の一つで毛穴詰まって雑菌湧くとか
allin1って大概、殺菌成分(ユーカリエキス等)が入っているのでソレが大きいのと
物によっては、余分な油分の分泌抑える成分も入っているので(確かファンケルのそうだったはず)それも有ると思う
どっちかって言うと乾燥で出来るってあまり聞かない(俺は聞いたこと無い)
端的に言うと不潔
乾燥カリカリ→出血放置で雑菌わいてなることはある
顔の脂性とか、ソレも要因の一つで毛穴詰まって雑菌湧くとか
allin1って大概、殺菌成分(ユーカリエキス等)が入っているのでソレが大きいのと
物によっては、余分な油分の分泌抑える成分も入っているので(確かファンケルのそうだったはず)それも有ると思う
586※名無しイケメンに限る
2019/07/17(水) 11:21:01.67ID:ve5GOTuA 100均屋で6枚刃(1個)のひげそりを買った。
使ったら、素晴らしい使い心地。
綺麗にそれる。やみつきになった。
6枚刃だとなぜ切れ味がいいのか、
理屈かわからない。
使ったら、素晴らしい使い心地。
綺麗にそれる。やみつきになった。
6枚刃だとなぜ切れ味がいいのか、
理屈かわからない。
587※名無しイケメンに限る
2019/07/17(水) 21:35:11.56ID:OzeNI2FT 18でヒゲ問題に直面してるけどやっぱT字じゃないとまともに剃れない。ていうか電動じゃまったく変わらない
T字逆剃りが1番☺︎
T字逆剃りが1番☺︎
588※名無しイケメンに限る
2019/07/22(月) 04:21:52.00ID:rEmC3222 【事件】京アニ放火犯の男 近所の人「オタクっぽい感じ。無精ひげで体臭があり働いてる様子がない」なお騒音トラブルも★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563548264/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563548264/
589※名無しイケメンに限る
2019/07/22(月) 07:37:24.11ID:3T2r+Fqu 普段からヒゲそって清潔にしてないとこんな時なんて言われるかわかんないな
自営業でたまに剃るのサボってるオレも何かで捕まったら言われるんだろうな
自営業でたまに剃るのサボってるオレも何かで捕まったら言われるんだろうな
590※名無しイケメンに限る
2019/07/22(月) 13:51:56.86ID:PWBxxB5E 自営業で町工場だったりすると忙しくて電動シェーバーで剃る程度
サボらなくてもすぐに伸びて無精ひげになる
そんな事で凶悪犯の要因の一つとか言われたくないわな
サボらなくてもすぐに伸びて無精ひげになる
そんな事で凶悪犯の要因の一つとか言われたくないわな
591※名無しイケメンに限る
2019/07/23(火) 19:29:21.66ID:9vLSvimQ 金かけなくても剃る前に消しゴムで擦るだけで綺麗に剃れるよ
しかもなぜか生えてこなくなるんだよね、確実に部分的に消えてる
昔話題になったネタだが1週間続けてマジだったので報告
しかもなぜか生えてこなくなるんだよね、確実に部分的に消えてる
昔話題になったネタだが1週間続けてマジだったので報告
592※名無しイケメンに限る
2019/07/29(月) 23:06:24.75ID:gPPN8+M1 >>591
詳しく
詳しく
593※名無しイケメンに限る
2019/08/16(金) 13:16:44.06ID:s40mNUU4594※名無しイケメンに限る
2019/08/16(金) 13:28:32.18ID:s40mNUU4 今、消しゴムでやってみたが痛くて赤くなったw
手のひらで擦ってたりしたら効果あるかもな
手のひらで擦ってたりしたら効果あるかもな
595※名無しイケメンに限る
2019/08/16(金) 23:40:55.79ID:8xf6d7Et 久々にカミソリスレ探したけど、ジレットのスレって昔無かったっけ?無くなったの?
596※名無しイケメンに限る
2019/08/19(月) 11:32:35.44ID:cwkz2K3R リンスをシェービングクリーム代わりにして剃るとよいと聞いてやってみた。
うちにあったのは新聞屋が置いていったコンディショナーだった。
ヒアルロン酸入りコンディショナー
これを手にとってヒゲの部分に擦り込み、その上に洗顔剤を泡立てたものを
塗って髭剃り開始。
カミソリは貝印の使い捨て五本入り、170円ぐらいの黒い二枚刃のやつ。
練習のためにわざとこれを使っている。
(ずっとジレットフュージョンだったが髭剃り技術がいい加減だったのを反省。
使い捨て五本を使っている間に上達しようと思っている。)。
結果から言うと、へたなシェービングフォームよりいいぞ。
そり味もよかったし、皮膚がひりひりしない。
ヒアルロン酸入りというところがよかったのかも。
あと、最近はレンジでタオルを蒸してる。
水で濡らしたタオルをゆるく絞ってレンジでチンすればよい。
熱湯で蒸しタオルを作るのと違って、扱いやすくていいわ
それとレンジだと蒸し直すことも簡単。
うちにあったのは新聞屋が置いていったコンディショナーだった。
ヒアルロン酸入りコンディショナー
これを手にとってヒゲの部分に擦り込み、その上に洗顔剤を泡立てたものを
塗って髭剃り開始。
カミソリは貝印の使い捨て五本入り、170円ぐらいの黒い二枚刃のやつ。
練習のためにわざとこれを使っている。
(ずっとジレットフュージョンだったが髭剃り技術がいい加減だったのを反省。
使い捨て五本を使っている間に上達しようと思っている。)。
結果から言うと、へたなシェービングフォームよりいいぞ。
そり味もよかったし、皮膚がひりひりしない。
ヒアルロン酸入りというところがよかったのかも。
あと、最近はレンジでタオルを蒸してる。
水で濡らしたタオルをゆるく絞ってレンジでチンすればよい。
熱湯で蒸しタオルを作るのと違って、扱いやすくていいわ
それとレンジだと蒸し直すことも簡単。
597※名無しイケメンに限る
2019/08/20(火) 09:36:46.87ID:y0EOV/xl ジレット マッハシン3のホルダーのゴムが劣化してネチャネチャして剥がれてきたから、新しいのを尼で買った。もう薬局だと扱ってないし。
写真で見た時から嫌な感じはしてたけど、コストダウンの為かプラスチッキーな安物に変わってた…軽過ぎて使い難いわ。
アメリカでも同じ仕様に変わってるみたいやし、昔のは、もう買えんみたいやな…どうしたもんか
写真で見た時から嫌な感じはしてたけど、コストダウンの為かプラスチッキーな安物に変わってた…軽過ぎて使い難いわ。
アメリカでも同じ仕様に変わってるみたいやし、昔のは、もう買えんみたいやな…どうしたもんか
598※名無しイケメンに限る
2019/08/20(火) 12:47:27.93ID:CdraCcWW コンディショナー
自分にはヒリヒリして駄目だったな…
自分にはヒリヒリして駄目だったな…
599※名無しイケメンに限る
2019/08/20(火) 13:34:55.79ID:fJv7uEWS コンディショナーやオールインワンは物に寄りきりだしね
うたい文句を見て買った方が良いよ、それでも自分の肌に合わない物も有るだろうし
勿体ないけど、決まるまで色々買ってみるしかない
うたい文句は、肌の修復って方ね
化粧品メーカーだと美肌やエイジングが多い、エイジングは新陳代謝上げて角質入れ替え促進するのもあるから良いのも有るけど
美肌、色白メインは大体OUT
うたい文句を見て買った方が良いよ、それでも自分の肌に合わない物も有るだろうし
勿体ないけど、決まるまで色々買ってみるしかない
うたい文句は、肌の修復って方ね
化粧品メーカーだと美肌やエイジングが多い、エイジングは新陳代謝上げて角質入れ替え促進するのもあるから良いのも有るけど
美肌、色白メインは大体OUT
600※名無しイケメンに限る
2019/08/20(火) 16:40:09.98ID:oBGcKFWs >>599
なんか話が噛み合ってないような気がするんだが、、、
コンディショナーってリンスのようなもんだろ。
リンス、コンディショナー はほぼ同じもの。
髪の毛の外側をコーティングしてサラサラにする。
トリートメントは髪の毛の内部に作用する成分が入っているという。
だからコンディショナーは頭髪関係で、美肌とか色白とかは関係ないのでは。
なんか話が噛み合ってないような気がするんだが、、、
コンディショナーってリンスのようなもんだろ。
リンス、コンディショナー はほぼ同じもの。
髪の毛の外側をコーティングしてサラサラにする。
トリートメントは髪の毛の内部に作用する成分が入っているという。
だからコンディショナーは頭髪関係で、美肌とか色白とかは関係ないのでは。
601599
2019/08/20(火) 17:41:35.54ID:9bRH97ir あー噛み合っていなかったみたい
俺は、アフターローション変わりにスキンコンディショナーかと勘違いしていた
俺は、アフターローション変わりにスキンコンディショナーかと勘違いしていた
602※名無しイケメンに限る
2019/08/20(火) 20:56:34.54ID:oBGcKFWs (髪用)リンスやコンディショナーというのは髪の毛をコーティングするものだ。
だからしっかりと髪の毛に附着するようになっている。
お湯をかけても簡単には流せないほど強く毛にくっついてしまう。
こういう性質がシェービングクリーム代わりにするのに役立つのだ。
ところでリンスやコンディショナーというのはシリコン系と非シリコン系がある。
シリコン系のものは、ポリマーが髪の毛に固着する。
コーティング力は強い。
しかし、ポリマーは頭皮も覆って落ちなくなるから、長い間には頭皮に悪影響を
与えるそうだ。
だから最近は非シリコン系が多い。
髭剃り用に使うなら、シリコン系の方がいいに決まっている。
コーティング力が強く、皮膚も覆うから滑りもよくなる。
シリコン系のコンディショナーを探したら、一番強力なのはダブというやつみたいだ。
他にはラックス。
あと、髪の毛をサラサラにするものと、しっとりさせるものとがある。
髭剃り用にはしっとり系だろう。
しっとり系は油が入っているものがよい。椿油を使ってあるものとかだ。
まあそういったものから選ぶのがいいと思う。
男の化粧品類は高いから、女のもので調べた。
だからしっかりと髪の毛に附着するようになっている。
お湯をかけても簡単には流せないほど強く毛にくっついてしまう。
こういう性質がシェービングクリーム代わりにするのに役立つのだ。
ところでリンスやコンディショナーというのはシリコン系と非シリコン系がある。
シリコン系のものは、ポリマーが髪の毛に固着する。
コーティング力は強い。
しかし、ポリマーは頭皮も覆って落ちなくなるから、長い間には頭皮に悪影響を
与えるそうだ。
だから最近は非シリコン系が多い。
髭剃り用に使うなら、シリコン系の方がいいに決まっている。
コーティング力が強く、皮膚も覆うから滑りもよくなる。
シリコン系のコンディショナーを探したら、一番強力なのはダブというやつみたいだ。
他にはラックス。
あと、髪の毛をサラサラにするものと、しっとりさせるものとがある。
髭剃り用にはしっとり系だろう。
しっとり系は油が入っているものがよい。椿油を使ってあるものとかだ。
まあそういったものから選ぶのがいいと思う。
男の化粧品類は高いから、女のもので調べた。
603※名無しイケメンに限る
2019/08/21(水) 17:40:52.00ID:/90zNZYh 長い
604※名無しイケメンに限る
2019/08/25(日) 02:08:00.16ID:AZDysQOq 髭剃りはじめ以来、十数年間ずっとシックのシェーブガード緑缶を使ってて特に不満はないんだけど、他にも色々試してみたい。
似たような系統でワンランク上のおすすめありませんか?
似たような系統でワンランク上のおすすめありませんか?
605※名無しイケメンに限る
2019/08/25(日) 07:14:35.24ID:AcgHm1Nr >>604
シェービングフォームはそう違いはないだろう。
こだわる人は
プレシェーブオイルというのを使うんだよ。
シェービングフォームを使う前にオイルを擦り込んでおくと全然違う。
イーシェーブ というのがある。高いけど本物。
椿油でもよい。
ググってみればいい。
シェービングフォームはそう違いはないだろう。
こだわる人は
プレシェーブオイルというのを使うんだよ。
シェービングフォームを使う前にオイルを擦り込んでおくと全然違う。
イーシェーブ というのがある。高いけど本物。
椿油でもよい。
ググってみればいい。
606※名無しイケメンに限る
2019/08/29(木) 10:37:15.04ID:9Vc/wTL4 セブンイレブンとどっかのコラボのシェービングも出来る洗顔ジェル試したけど悪くないな
607※名無しイケメンに限る
2019/08/29(木) 12:30:39.75ID:lhx5J6Zy 黄緑パックのメンズビオレの奴か
608※名無しイケメンに限る
2019/08/29(木) 12:31:31.46ID:Y3iQXdR5 kaoとの奴か
カテゴリーは洗顔のね
俺は、急いでいるときにさっと剃る程度なら問題なかったけど、本気での深剃りは無理だったので1度買ったキリだわ
カテゴリーは洗顔のね
俺は、急いでいるときにさっと剃る程度なら問題なかったけど、本気での深剃りは無理だったので1度買ったキリだわ
609※名無しイケメンに限る
2019/08/29(木) 23:05:09.67ID:9Vc/wTL4 そうそれそれ
洗顔も悪くないし肌が突っ張らないから結構気に入った
ただし塗りすぎると剃りづらく感じた
洗顔も悪くないし肌が突っ張らないから結構気に入った
ただし塗りすぎると剃りづらく感じた
610※名無しイケメンに限る
2019/08/30(金) 02:50:50.40ID:Gypp61qQ 吉高由里子の宣伝してる洗顔専科とかいう固い泡のできる洗顔石けん
あれが髭剃りにもいいというブログがあったので買ってみた。
たしかに簡単に大量の泡がつくれる。
チューブから2センチもしぼり出せば、髭剃り五回分くらいの泡ができる。
剃るのも滑りがよくて剃りやすかった。
けどあとでヒリヒリしてきた。顔中痛い。
泡だけで、皮膚を保護する膜みたいなものが無いんじゃないかと思う。
あれが髭剃りにもいいというブログがあったので買ってみた。
たしかに簡単に大量の泡がつくれる。
チューブから2センチもしぼり出せば、髭剃り五回分くらいの泡ができる。
剃るのも滑りがよくて剃りやすかった。
けどあとでヒリヒリしてきた。顔中痛い。
泡だけで、皮膚を保護する膜みたいなものが無いんじゃないかと思う。
611※名無しイケメンに限る
2019/09/12(木) 13:11:12.73ID:x2CDEWc3 洗顔兼用のは漏れなく中途半端なゴミ商品ばかりだよ
中高生の入門用って感じ
中高生の入門用って感じ
612※名無しイケメンに限る
2019/09/12(木) 15:28:51.68ID:T+sijtfi サムライエッジとジレットのジェルで滑りすぎだろと思ってたがフェザーのジェルにしたら滑らなくなった
613※名無しイケメンに限る
2019/09/12(木) 19:42:28.38ID:C8PjI+Y/ ジェルでもソープでも、それだけたくさん付けても駄目で、お湯で濡らしながら
剃らないと駄目だということに気づいた。
たとえば顔中モアモアにソープを塗る。けどそれだけじゃ駄目で、そこをお湯で
濡らし、肌が出たらまたソープを塗ってお湯で溶かしながら髭を剃る。
水分が大事だわ
それと、タオルで蒸すのもいいけど、それも髭と皮膚を濡らしながらやらないと
効果半減。蒸すタオルの水分を多くして、顔を濡らしながら蒸す。
とにかく水分供給が大事。
剃らないと駄目だということに気づいた。
たとえば顔中モアモアにソープを塗る。けどそれだけじゃ駄目で、そこをお湯で
濡らし、肌が出たらまたソープを塗ってお湯で溶かしながら髭を剃る。
水分が大事だわ
それと、タオルで蒸すのもいいけど、それも髭と皮膚を濡らしながらやらないと
効果半減。蒸すタオルの水分を多くして、顔を濡らしながら蒸す。
とにかく水分供給が大事。
614※名無しイケメンに限る
2019/09/12(木) 22:53:08.07ID:OHEXtxlP そうなんだ
615※名無しイケメンに限る
2019/09/13(金) 02:46:30.58ID:d2CzEMEj 髭剃り後のケア
オロナイン水
オロナインを1円玉サイズくらい手にとり、そこに化粧水を混ぜて使うというものです。
この方法はスキンケアでも有名な方法で、髭剃り後の敏感になった肌にも有効です。
https://maruccho.com/shaving/
オロナイン水
オロナインを1円玉サイズくらい手にとり、そこに化粧水を混ぜて使うというものです。
この方法はスキンケアでも有名な方法で、髭剃り後の敏感になった肌にも有効です。
https://maruccho.com/shaving/
616※名無しイケメンに限る
2019/09/13(金) 14:26:20.93ID:QiboT6IQ オロナインは臭すぎるしわざわざ薦める程でもない
617※名無しイケメンに限る
2019/09/13(金) 14:39:07.22ID:lvc1M5hH 匂いもだがテカるのがな…
618※名無しイケメンに限る
2019/09/16(月) 00:58:19.17ID:0aCk6V9V ニベアメンくっせぇな…
619※名無しイケメンに限る
2019/09/16(月) 08:21:27.71ID:JcDBzSx+ 西友のきほんのきのジェル
安いけどどうですかね?
安いけどどうですかね?
620※名無しイケメンに限る
2019/09/16(月) 09:26:45.91ID:Hq1P398z 髭剃り後に使うメンズ用のオールインワンでお勧めってありますか?
できれば2〜3千円程度で・・・
できれば2〜3千円程度で・・・
621※名無しイケメンに限る
2019/09/16(月) 13:12:06.83ID:sPEju1ZF622※名無しイケメンに限る
2019/09/17(火) 22:26:29.62ID:BT3iQYCz >>620
このスレの上の方で挙げられてたファンケルのメン オールインワン スキンコンディショナー さっぱりタイプ使ってる。
まだ一ヶ月くらいだけどいい感じだと思う。
Amazonで2700円ぐらいだった
このスレの上の方で挙げられてたファンケルのメン オールインワン スキンコンディショナー さっぱりタイプ使ってる。
まだ一ヶ月くらいだけどいい感じだと思う。
Amazonで2700円ぐらいだった
623※名無しイケメンに限る
2019/09/23(月) 11:13:52.14ID:1R7Gb0yq ニベアメンのセンシティブアフターシェーブ3本パックを米尼から買うのがいい
一本あたり5ドルほど
一本あたり5ドルほど
624※名無しイケメンに限る
2019/09/23(月) 11:23:30.56ID:yzlJsR7a ファンケルがいいよ
625※名無しイケメンに限る
2019/09/23(月) 22:36:48.50ID:WMJ3u74r 顔の肌荒れは髭剃りが原因だと思ってたけど、ハト麦茶飲み始めてから肌の調子がすこぶる良くて、化粧水なんか要らん様になったわ。
髭剃る時もスルスル剃れる。
肩凝りも無くなったし、肌や筋肉に何か作用してるみたい。
髭剃る時もスルスル剃れる。
肩凝りも無くなったし、肌や筋肉に何か作用してるみたい。
626※名無しイケメンに限る
2019/09/24(火) 08:32:55.41ID:suKYKwwB 俺の行ってる床屋のおばさんは髭の生え方でその人が健康かどうか分かると言っていたよ。
病気の人なんかは一発で分かるらしい。
方向が違う髭がたくさん生えていたり、一カ所だけ濃くなっていたり、
体の悪い人の生え方の特徴があるらしいんだな。
俺はその頃慢性扁桃腺炎で悩んでいたんだが、あなたは健康じゃないと言われた。
手術したら体良くなったねと言われたし。
病気の人なんかは一発で分かるらしい。
方向が違う髭がたくさん生えていたり、一カ所だけ濃くなっていたり、
体の悪い人の生え方の特徴があるらしいんだな。
俺はその頃慢性扁桃腺炎で悩んでいたんだが、あなたは健康じゃないと言われた。
手術したら体良くなったねと言われたし。
627※名無しイケメンに限る
2019/09/27(金) 23:41:37.12ID:YjR/ADe2 amazonで多枚刃用ジェル3つまとめ買い
1000円ギフト券ありで定期便で買ってみたが長持ちしそうだ
1000円ギフト券ありで定期便で買ってみたが長持ちしそうだ
628※名無しイケメンに限る
2019/10/01(火) 04:30:07.00ID:ThapFkEz 髭剃り後の肌荒れが酷かったら、アフターシェーブローションを変えてみたりしてないで
薬品を使った方がいい。
殺菌剤と消炎剤が入っている軟膏を使う。
治療と心得て積極的に治そうとしていかないと酷いことになるよ。
薬品を使った方がいい。
殺菌剤と消炎剤が入っている軟膏を使う。
治療と心得て積極的に治そうとしていかないと酷いことになるよ。
629※名無しイケメンに限る
2019/10/01(火) 15:46:33.85ID:KN8YNSOu 髭剃り後はマキロンで消毒
その後で保湿剤と付ける
その後で保湿剤と付ける
630※名無しイケメンに限る
2019/10/02(水) 06:16:32.10ID:VO4XGS5z 傷の消毒薬を毎日のように顔に塗るなんてよくないんじゃないか
逆性石鹸だからな。日常的な用途に使われる殺菌剤でもある。
室内干しでも臭わない柔軟剤とか病院のモップとか
発ガン性とか大丈夫なんだろうか
怪我したときにちょこっと傷口につける薬で、長期間広範囲に塗ることは
予定していない薬だと思うけどなー
逆性石鹸だからな。日常的な用途に使われる殺菌剤でもある。
室内干しでも臭わない柔軟剤とか病院のモップとか
発ガン性とか大丈夫なんだろうか
怪我したときにちょこっと傷口につける薬で、長期間広範囲に塗ることは
予定していない薬だと思うけどなー
631※名無しイケメンに限る
2019/10/03(木) 10:02:00.97ID:tfI2DzVw 皮膚の常在菌を殺す作用のある殺菌剤じゃないと駄目なんだよ
毛穴にいる菌な。
毛穴にいる菌な。
632※名無しイケメンに限る
2019/10/03(木) 14:05:14.45ID:VX617lAz シェービングジェルはパール化研のもの
ホームセンターなどで大容量として売られている
あごと鼻の下は塗り忘れがないように
あとはカミソリの扱いが大切
刃の位置を意識してひげだけ剃り落とす感覚だ
ホームセンターなどで大容量として売られている
あごと鼻の下は塗り忘れがないように
あとはカミソリの扱いが大切
刃の位置を意識してひげだけ剃り落とす感覚だ
633※名無しイケメンに限る
2019/10/04(金) 08:21:07.14ID:FWobrhg2 髭剃り後のヒリヒリ、ブツブツに悩んでいるなら殺菌剤と消炎剤入りのがいい。
一般の皮膚用の薬でなくても男性用アフターシェーブローションで薬の
入ってるのがあるよ
LUCIDO (ルシード) 薬用ローション カミソリ負け防止 (医薬部外品) 140mL
ほんとは専門の薬で集中的に治療してしまうほうがいいと思うが
一般の皮膚用の薬でなくても男性用アフターシェーブローションで薬の
入ってるのがあるよ
LUCIDO (ルシード) 薬用ローション カミソリ負け防止 (医薬部外品) 140mL
ほんとは専門の薬で集中的に治療してしまうほうがいいと思うが
634※名無しイケメンに限る
2019/10/05(土) 08:56:51.89ID:CWGAw7t7635※名無しイケメンに限る
2019/10/05(土) 23:37:22.13ID:EwQtuJ9u やっぱりジレット製品のが切れ味はいいな
シックは肌に優しいが切れ味は劣る
これは髭が濃い人にしかわからんと思う
シックは肌に優しいが切れ味は劣る
これは髭が濃い人にしかわからんと思う
636※名無しイケメンに限る
2019/10/06(日) 10:38:20.20ID:j5Q2ZyvD 最近スーパーやコンビニレベルだとジレットの扱いが悪くなってる気がする
ドラッグストアならあるけど
ドラッグストアならあるけど
637※名無しイケメンに限る
2019/10/06(日) 13:31:48.97ID:VLk98win てかシックの攻勢がすごい。
シック ハイドロ ハイドロ ハイドロ ハイドロ ハイドロ ハイドロ・・・・・
売り場に行くと、一面ハイドロに埋まってるぞ
シック ハイドロ ハイドロ ハイドロ ハイドロ ハイドロ ハイドロ・・・・・
売り場に行くと、一面ハイドロに埋まってるぞ
638※名無しイケメンに限る
2019/10/06(日) 14:25:57.52ID:HFQBp6WH >>637
理髪店の話だとシックはT字のシェア奪うために一時期凄かった見たい
今度は量販店に攻勢かけているのかねぇ
しかし、理髪店の話でシック会社としてどうかと思ったけど
WEBからアンケート→キャンペーンは当たらないのに
理髪店でアンケート書いて渡すと必ず当たるよって言われ実際当たった
WEBでのキャンペーンやる意味あんの?って思ったよ
理髪店の話だとシックはT字のシェア奪うために一時期凄かった見たい
今度は量販店に攻勢かけているのかねぇ
しかし、理髪店の話でシック会社としてどうかと思ったけど
WEBからアンケート→キャンペーンは当たらないのに
理髪店でアンケート書いて渡すと必ず当たるよって言われ実際当たった
WEBでのキャンペーンやる意味あんの?って思ったよ
639※名無しイケメンに限る
2019/10/08(火) 09:56:40.73ID:LFC8Fe2S そういえば夏の暑い頃、近くのドンキでキャンペーンをやっていたぞ。
ハイドロ5枚刃のホルダーが¥475で売ってた。
替刃2枚付き(1枚は装着)だから、替刃だけの値段より安いなと
思ったけど、俺はこれ以上買ったら収拾がつかなくなるのでやめた。
特売でカゴに山盛りにして売ってた。
思い切ったことをするものだ。
ハイドロ5枚刃のホルダーが¥475で売ってた。
替刃2枚付き(1枚は装着)だから、替刃だけの値段より安いなと
思ったけど、俺はこれ以上買ったら収拾がつかなくなるのでやめた。
特売でカゴに山盛りにして売ってた。
思い切ったことをするものだ。
640※名無しイケメンに限る
2019/10/10(木) 17:36:16.17ID:yAzKAh3N もう、20年ジレットセンサーエクセル一択なんだけどおすすめ他ある?
641※名無しイケメンに限る
2019/10/10(木) 18:00:39.63ID:C8hHf6Lk 嘘でも誇張でもなく、今年の8月に久しぶりにサムライエッジのホルダー買って、
それからずっと刃を替えないで使ってる。
スムーサーは数日でなくなったし、日によっては痛い時もあるけど私は元気です。
今朝もバッチリだったぜぃ!(イエィ
それからずっと刃を替えないで使ってる。
スムーサーは数日でなくなったし、日によっては痛い時もあるけど私は元気です。
今朝もバッチリだったぜぃ!(イエィ
642※名無しイケメンに限る
2019/10/10(木) 20:15:09.02ID:5GzZh8qG644※名無しイケメンに限る
2019/10/11(金) 04:07:47.20ID:xDybjEtI 床屋で使ってるような一枚刃の剃刀でかっこいいやつが欲しい
645※名無しイケメンに限る
2019/10/12(土) 00:39:00.87ID:YfremIU0 シックを卒業したので無関心
646※名無しイケメンに限る
2019/10/12(土) 01:51:22.84ID:Iu6RQxNS 貝印のイグニス 評判がいい
なぎら健壱なんて人もブログで褒めてる
https://ameblo.jp/46lamo/entry-12511969837.html
他にベタ褒めのブロガー
https://tukasamakoto.com/ignis-kaizirusi
http://stoneheadsuzuki.blogspot.com/2017/09/5ignis.html
なぎら健壱なんて人もブログで褒めてる
https://ameblo.jp/46lamo/entry-12511969837.html
他にベタ褒めのブロガー
https://tukasamakoto.com/ignis-kaizirusi
http://stoneheadsuzuki.blogspot.com/2017/09/5ignis.html
647※名無しイケメンに限る
2019/10/13(日) 09:24:49.47ID:2yv1tK6g >>642
ヲイヲイ、いい加減なこと言うな
サムライエッジはスムーサー付いてるだろ。白いやつがちゃんと付いてる。
使ったことあるなら知ってるはずだがな
きほんのき のシェービングジェルも使ったことないだろ。
お前さ、こういうとこでインチキな書き込みはしちゃ駄目だよ
ヲイヲイ、いい加減なこと言うな
サムライエッジはスムーサー付いてるだろ。白いやつがちゃんと付いてる。
使ったことあるなら知ってるはずだがな
きほんのき のシェービングジェルも使ったことないだろ。
お前さ、こういうとこでインチキな書き込みはしちゃ駄目だよ
648※名無しイケメンに限る
2019/10/13(日) 13:02:39.30ID:uS6AEJXM ジレットスキンガードが見つからない
649※名無しイケメンに限る
2019/10/13(日) 18:15:11.77ID:2yv1tK6g イグニスはカワチ薬局で売ってたけど648円だった。
消費税をいれると700円を超える。
馬鹿らしくて買えない。そのうちアマゾンで買うわ
消費税をいれると700円を超える。
馬鹿らしくて買えない。そのうちアマゾンで買うわ
650※名無しイケメンに限る
2019/10/15(火) 06:49:41.01ID:FUz1afW3 今まで電気シェーバーを使ってきました。それでも血が出てしまいます。
一度、カミソリを試してみようと思うのですが、ジレットの中でも
沢山の商品が出ています。比較的、肌に優しいのはどれでしょうか?
スキンガードなのでしょうか?よろしくお願いします
一度、カミソリを試してみようと思うのですが、ジレットの中でも
沢山の商品が出ています。比較的、肌に優しいのはどれでしょうか?
スキンガードなのでしょうか?よろしくお願いします
651※名無しイケメンに限る
2019/10/15(火) 11:14:58.43ID:BsCpMSjh 自分のイメージだとジレットは剃れるが、肌には優しくない
シックは肌には優しいが、あまり剃れないイメージだな
ラムダッシュと併用してるけど、カミソリの方が剃れるけど、肌にはラムのウェット剃りが優しい
シックは肌には優しいが、あまり剃れないイメージだな
ラムダッシュと併用してるけど、カミソリの方が剃れるけど、肌にはラムのウェット剃りが優しい
652※名無しイケメンに限る
2019/10/15(火) 17:15:53.68ID:FUz1afW3 ありがとうございます。
私もラムダッシュ3枚刃でウエット剃りしているのですが
ヒリヒリして、血が滲むことも毎回です。
もしかして、電気シェーバーで何度も往復していることが原因かな?と思い、
それならカミソリで少ない往復で剃った方が逆に肌に優しいのではないか。
と考えていました。
私もラムダッシュ3枚刃でウエット剃りしているのですが
ヒリヒリして、血が滲むことも毎回です。
もしかして、電気シェーバーで何度も往復していることが原因かな?と思い、
それならカミソリで少ない往復で剃った方が逆に肌に優しいのではないか。
と考えていました。
653※名無しイケメンに限る
2019/10/15(火) 20:14:34.38ID:6R+tMt0B ジレットがどうのとかシックがどうのとかは関係ない。
それぞれに深剃りの利くタイプとそうでないタイプとがある。
深剃りの利くタイプだからといって必ずしも深剃りになるわけでもない。
逆に剃り残しが出るような肌にやさしいカミソリでも、一カ所を何度も何度も
剃っていれば血が出るほど深剃りになる。
血が出るか否かは技術だよ。肌に負担をかけない剃りが出来るかどうか。
技術があれば、貝印のゴールドだって問題なく剃れる。
とりあえず両刃剃刀のスレを読んだり、ユーツベで剃り方の勉強をしたり
してみればどうだろうか。
あとはシェービングソープやジェルの知識も必要。
さらに言えば、上にあるとおり、皮膚にダメージを与え続けていれば間違いなく
カミソリ負けのする弱い肌になっているので、治療することが大事だよ。
連休のときとかに治療を始めて、荒れた皮膚の治療薬とか女性用の美容液
とか何でも使って、皮膚をまともな状態に戻す努力をしてみたら。
最後に
電気シェーバーで血の出るほど何度も往復してるとか、あなたは剃り方に
問題があるように思える。
それぞれに深剃りの利くタイプとそうでないタイプとがある。
深剃りの利くタイプだからといって必ずしも深剃りになるわけでもない。
逆に剃り残しが出るような肌にやさしいカミソリでも、一カ所を何度も何度も
剃っていれば血が出るほど深剃りになる。
血が出るか否かは技術だよ。肌に負担をかけない剃りが出来るかどうか。
技術があれば、貝印のゴールドだって問題なく剃れる。
とりあえず両刃剃刀のスレを読んだり、ユーツベで剃り方の勉強をしたり
してみればどうだろうか。
あとはシェービングソープやジェルの知識も必要。
さらに言えば、上にあるとおり、皮膚にダメージを与え続けていれば間違いなく
カミソリ負けのする弱い肌になっているので、治療することが大事だよ。
連休のときとかに治療を始めて、荒れた皮膚の治療薬とか女性用の美容液
とか何でも使って、皮膚をまともな状態に戻す努力をしてみたら。
最後に
電気シェーバーで血の出るほど何度も往復してるとか、あなたは剃り方に
問題があるように思える。
654※名無しイケメンに限る
2019/10/15(火) 22:36:11.67ID:K43kbTTp ラムダッシュは往復式の割には深剃り出来る副作用で結構切りますよ(喉仏とか凸の所で)
上でも言っていますがシック パワーの方が肌には優しいです、首とか柔らかい場所は剃り残しそこそこ目立ちます
もしラムの使い方が剃り残し気になって何度もって事なら同じ状態になるだけかも
(最近のジレは俺もお勧めできない)
個人的にはフェザーMR3辺りが慣れれば深剃りと肌ダメージのバランスは言いと思います(ただシェーピング剤合う物使えば、今だとDHCのジェルでok)
翌日の肌ダメージが気になるなら、有る程度の深剃りは妥協するしかないかも
色々使って目的で剃刀使い分けるとか
MR3で本気で深剃り、翌日はシックのサイクル、土日は朝シェービングローション付けてシェーバーで軽く済ますとか
上でも言っていますがシック パワーの方が肌には優しいです、首とか柔らかい場所は剃り残しそこそこ目立ちます
もしラムの使い方が剃り残し気になって何度もって事なら同じ状態になるだけかも
(最近のジレは俺もお勧めできない)
個人的にはフェザーMR3辺りが慣れれば深剃りと肌ダメージのバランスは言いと思います(ただシェーピング剤合う物使えば、今だとDHCのジェルでok)
翌日の肌ダメージが気になるなら、有る程度の深剃りは妥協するしかないかも
色々使って目的で剃刀使い分けるとか
MR3で本気で深剃り、翌日はシックのサイクル、土日は朝シェービングローション付けてシェーバーで軽く済ますとか
655※名無しイケメンに限る
2019/10/15(火) 23:27:42.74ID:FUz1afW3 皆さんありがとうございます。
そうなんですよね。色々調べたのですが電気シェーバーで血が滲むってのが
そもそも可笑しい話なんですよね・・・。電気屋の店員さんに
電気シェーバーを肌に押し付けて使うんですよ。って言われたので押し付けていますが、
これがダメなのでしょうか?もしかして軽く触れる程度で良いのでしょうか。
シェービング剤はDHCforMenの薬用シェービングジェルフォームを使っています。
剃った後は、ファンケルMenのオールインワンジェルを使っています。
肌が弱いのに髭が濃ゆくて太いんですよね。
シェーバーはラムダッシュ3枚刃とブラウンシリーズ7持っていますが、
どちらも同じく血がでます。T字カミソリ安いので一度試してみようかな・・・と
そうなんですよね。色々調べたのですが電気シェーバーで血が滲むってのが
そもそも可笑しい話なんですよね・・・。電気屋の店員さんに
電気シェーバーを肌に押し付けて使うんですよ。って言われたので押し付けていますが、
これがダメなのでしょうか?もしかして軽く触れる程度で良いのでしょうか。
シェービング剤はDHCforMenの薬用シェービングジェルフォームを使っています。
剃った後は、ファンケルMenのオールインワンジェルを使っています。
肌が弱いのに髭が濃ゆくて太いんですよね。
シェーバーはラムダッシュ3枚刃とブラウンシリーズ7持っていますが、
どちらも同じく血がでます。T字カミソリ安いので一度試してみようかな・・・と
656※名無しイケメンに限る
2019/10/15(火) 23:31:59.80ID:3bBNSVfc 結局肌への追従性でサムライエッジに勝るものはない
トンボ剃りをマスターすれば鬼に金棒
トンボ剃りをマスターすれば鬼に金棒
657※名無しイケメンに限る
2019/10/16(水) 14:35:36.18ID:7/GQ3x5u >>655
電気屋さんは多分、押しつけて滑らすって意味ではないかと、パタパタ押しつける感じで押しながら滑らすのはOUTっすよ
それやると、肌にも悪いしシェーバーの刃高いのに直ぐに駄目になるよ(現状、血が出る状態なら刃はトラブル出ているかも)
シェーバーは剃ると言うより刈り取って飛ばすって作業に近いです(厳密にはロータリー除く)
押しつけると言っても化粧パフをパタパタやる感じです
で、どちらかと言えば深剃り今一なブラウン7でも出血するって原因は
1.押しつけすぎで、そのまま滑らせている
2.自動洗浄使っていない、手洗いで水を切るときに刃を外して何処かにトントンやって切っている、もしくはタオルで拭っている
3.シェーバーにDHCのT字用使っているなら相性悪い、シェーバーは髭立たせないと剃り残し目立ちます。電動シェーバー用か
(と言ってもウェット用はほぼ無い、サの奴を使うぐらいなら↓の方が良い、アレは成分ボディソープと大差なし)
シェーバーウェットでも相性悪くないバサラ201等や最悪オイル系石鹸の方が未だマシかと
2が何で駄目かというと、それやると刃が壊れる、見た目何でもないように見えて色々歪みます。
専用洗浄機使うか、ドライヤーの風強、HOT OFFで飛ばすのお勧めします
電気屋さんは多分、押しつけて滑らすって意味ではないかと、パタパタ押しつける感じで押しながら滑らすのはOUTっすよ
それやると、肌にも悪いしシェーバーの刃高いのに直ぐに駄目になるよ(現状、血が出る状態なら刃はトラブル出ているかも)
シェーバーは剃ると言うより刈り取って飛ばすって作業に近いです(厳密にはロータリー除く)
押しつけると言っても化粧パフをパタパタやる感じです
で、どちらかと言えば深剃り今一なブラウン7でも出血するって原因は
1.押しつけすぎで、そのまま滑らせている
2.自動洗浄使っていない、手洗いで水を切るときに刃を外して何処かにトントンやって切っている、もしくはタオルで拭っている
3.シェーバーにDHCのT字用使っているなら相性悪い、シェーバーは髭立たせないと剃り残し目立ちます。電動シェーバー用か
(と言ってもウェット用はほぼ無い、サの奴を使うぐらいなら↓の方が良い、アレは成分ボディソープと大差なし)
シェーバーウェットでも相性悪くないバサラ201等や最悪オイル系石鹸の方が未だマシかと
2が何で駄目かというと、それやると刃が壊れる、見た目何でもないように見えて色々歪みます。
専用洗浄機使うか、ドライヤーの風強、HOT OFFで飛ばすのお勧めします
658※名無しイケメンに限る
2019/10/16(水) 16:16:08.04ID:hriKbFaY ハイドロジェル使いの同胞
ヤマダの店舗に行くと今安いようだ(チューブ型は除く)
全店じゃないかもだが
ヤマダの店舗に行くと今安いようだ(チューブ型は除く)
全店じゃないかもだが
659※名無しイケメンに限る
2019/10/16(水) 17:59:17.17ID:LAsI66gx ご親切に有難うございます。
電気シェーバーを肌に押さえつけて滑らして剃ってるのが原因の可能性が高いですね・・・。
肌の表面を軽くなぞる程度の強さで剃ってみます。
シェービング剤に相性ってあるんですね。T字用のシェービングジェルフォームでも
潤滑剤にはなるの問題ないと思いこんでいました。バサラ201買ってみます!
電気シェーバーを肌に押さえつけて滑らして剃ってるのが原因の可能性が高いですね・・・。
肌の表面を軽くなぞる程度の強さで剃ってみます。
シェービング剤に相性ってあるんですね。T字用のシェービングジェルフォームでも
潤滑剤にはなるの問題ないと思いこんでいました。バサラ201買ってみます!
660※名無しイケメンに限る
2019/10/17(木) 05:30:22.63ID:5eC6u7yp あなたは何か剃り方の正解みたいなものを探しているようだが、それは間違い。
人それぞれで、例えば薬なんかでも他人に合った薬が自分にも合うとは限らない。
何らかの疾病から抜け出せない人の一番の原因は、その人の性向だ。
あなたの場合は、限度が分からないということ。
物事には何でも加減があるんだよ
ある両刃スレにこんなことが書いてあった。
>そりゃあ、どんながんばって剃っても、指を肌に押しつけるようにして、
>あるいは肌をつまみ上げるようにして逆ぞり方向に肌をなぞれば、多少のザラザラを
>感じる部分は残る(喉と顔の間の部分やエラ下の部分)。
>そこを攻めすぎないようじするのが修行を通じて学んだコツだ。ほどほどでいいのだ。
>それでも顔を洗って触ったら残髭感はほとんどない。わざわざつまみ上げて逆方向に
>なぞって残念に思う必要はないw
顎の下の、首の声帯の上の両脇の部分は、電気シェーバー使ってれば最初は誰でも
チクンと来るよ。軽く焼きごてを当てたみたいな痛み。俺にも経験がある。
だから普通は懲りてそこそこにしておくんだが、あなたは血が出ても剃り続ける。
歯ブラシが豚毛の時代、磨き方の指導なんかなかった。
みんな横磨きだった。ナイロン歯ブラシになるとブラシの毛は格段に固くなった。
そうなっても昔どおりの横磨きの人がほとんどだった。
それで歯茎を傷めてしまう人が続出したのだ。
多くの人は経験から加減をして歯茎を守るようにした。でもそうしない人もいたんだな。
今までどおり横磨きを続け、それどころか歯を白くするという歯磨き粉の宣伝を信じて
バリバリ思い切り磨く。
その結果ひどい歯周病になって、若くして総入れ歯になるなんて人もいたという。
さだめしあなたはそのタイプ。
人それぞれで、例えば薬なんかでも他人に合った薬が自分にも合うとは限らない。
何らかの疾病から抜け出せない人の一番の原因は、その人の性向だ。
あなたの場合は、限度が分からないということ。
物事には何でも加減があるんだよ
ある両刃スレにこんなことが書いてあった。
>そりゃあ、どんながんばって剃っても、指を肌に押しつけるようにして、
>あるいは肌をつまみ上げるようにして逆ぞり方向に肌をなぞれば、多少のザラザラを
>感じる部分は残る(喉と顔の間の部分やエラ下の部分)。
>そこを攻めすぎないようじするのが修行を通じて学んだコツだ。ほどほどでいいのだ。
>それでも顔を洗って触ったら残髭感はほとんどない。わざわざつまみ上げて逆方向に
>なぞって残念に思う必要はないw
顎の下の、首の声帯の上の両脇の部分は、電気シェーバー使ってれば最初は誰でも
チクンと来るよ。軽く焼きごてを当てたみたいな痛み。俺にも経験がある。
だから普通は懲りてそこそこにしておくんだが、あなたは血が出ても剃り続ける。
歯ブラシが豚毛の時代、磨き方の指導なんかなかった。
みんな横磨きだった。ナイロン歯ブラシになるとブラシの毛は格段に固くなった。
そうなっても昔どおりの横磨きの人がほとんどだった。
それで歯茎を傷めてしまう人が続出したのだ。
多くの人は経験から加減をして歯茎を守るようにした。でもそうしない人もいたんだな。
今までどおり横磨きを続け、それどころか歯を白くするという歯磨き粉の宣伝を信じて
バリバリ思い切り磨く。
その結果ひどい歯周病になって、若くして総入れ歯になるなんて人もいたという。
さだめしあなたはそのタイプ。
661※名無しイケメンに限る
2019/10/17(木) 06:53:39.86ID:qauKNugc dhc使ってるがそんなに相性悪いか。
それよりも押し付けすぎなだけやろうな
特にブラウン7のヘッドは押し付ければ沈み込むから力加減が難しい。
それよりも押し付けすぎなだけやろうな
特にブラウン7のヘッドは押し付ければ沈み込むから力加減が難しい。
662※名無しイケメンに限る
2019/10/17(木) 13:05:58.61ID:VeRLOZZ+663※名無しイケメンに限る
2019/10/17(木) 17:40:18.55ID:VlANNKCC >>656
サムライ使いやすいが髭濃いから全然剃れんわ
サムライ使いやすいが髭濃いから全然剃れんわ
664※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 14:56:01.14ID:sxeMRkb2 電気シェーバーで出血するというなら、その部分は押しつけずに、サーッと剃れば
いいだけの話。
>>663
よくサムライは濃いヒゲには駄目だなんて書いてる奴いるけどネタだよ。
安いディスポだって剃れるのに剃れないわけない。
髭が濃いと全然摺れないなんてことだったら商品として通用しないわ
いいだけの話。
>>663
よくサムライは濃いヒゲには駄目だなんて書いてる奴いるけどネタだよ。
安いディスポだって剃れるのに剃れないわけない。
髭が濃いと全然摺れないなんてことだったら商品として通用しないわ
665※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 16:17:28.52ID:BWvmkqAO666※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 16:56:03.22ID:4kd1SHud 俺もサムライは剃れない、多分相性は確実にあると思うよ
無理矢理、深剃りしようとすると肌負けと出血が酷い割りに深剃り出来ないし、剃り味落ちるのも速かったし
因みに、シェービング剤はファンケルジェル、ラッシュDurty、DHC(新旧両方)使っても駄目だったので諦めた
ホルダーは俺は使い勝手良いのでホルダー壊れては買っているけど最後に買ったの2年前なので最近のが改良されていたら分からない
今はMR3の刃使っているけど、MR23とも特性違うし明らかにコンセプト違う商品なのは確か
フェザーにはテスターの年代と髭質公開して欲しいぐらいだよ
無理矢理、深剃りしようとすると肌負けと出血が酷い割りに深剃り出来ないし、剃り味落ちるのも速かったし
因みに、シェービング剤はファンケルジェル、ラッシュDurty、DHC(新旧両方)使っても駄目だったので諦めた
ホルダーは俺は使い勝手良いのでホルダー壊れては買っているけど最後に買ったの2年前なので最近のが改良されていたら分からない
今はMR3の刃使っているけど、MR23とも特性違うし明らかにコンセプト違う商品なのは確か
フェザーにはテスターの年代と髭質公開して欲しいぐらいだよ
667※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 18:09:24.93ID:fv9fJVEN668※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 21:17:46.85ID:sxeMRkb2 >>665
上からサムライで検索してくると、お前一人で必死こいて濃いヒゲには駄目とか
書いてるのな。たぶんお前はこのスレの 1 なんだろうな。
対立を煽るとスレは伸びるからな。
でも野球スレじゃあるまいし、ヒゲ剃りなんざ人それぞれだから、褒めようと
貶そうと反応する人などほとんどいない。効果はなかったみたいだなw
サムライが濃いヒゲは剃れないなんてことはない。
サムライよりずっと古くからあるF2neoなんざ二枚刃だし、やっぱり新しくて
三枚刃のサムライには劣る。
だが、40年の歴史のあるF2neoでも、濃いヒゲは剃れないなどと言われたことは
一度もなかったはず。
>>666 は自演だろ
>深剃りしようとすると肌負けと出血が酷い
こんなこともない。
>ホルダーは俺は使い勝手良いのでホルダー壊れては買っているけど
そんなに壊れたりしないよ
上からサムライで検索してくると、お前一人で必死こいて濃いヒゲには駄目とか
書いてるのな。たぶんお前はこのスレの 1 なんだろうな。
対立を煽るとスレは伸びるからな。
でも野球スレじゃあるまいし、ヒゲ剃りなんざ人それぞれだから、褒めようと
貶そうと反応する人などほとんどいない。効果はなかったみたいだなw
サムライが濃いヒゲは剃れないなんてことはない。
サムライよりずっと古くからあるF2neoなんざ二枚刃だし、やっぱり新しくて
三枚刃のサムライには劣る。
だが、40年の歴史のあるF2neoでも、濃いヒゲは剃れないなどと言われたことは
一度もなかったはず。
>>666 は自演だろ
>深剃りしようとすると肌負けと出血が酷い
こんなこともない。
>ホルダーは俺は使い勝手良いのでホルダー壊れては買っているけど
そんなに壊れたりしないよ
669※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 21:32:51.83ID:AJowQKam 多枚刃で出血する奴は、そもそも剃り方がおかしい
ホルダーは正しく使用しましょう
サムライは全部自演
そう、僕もそうさ
ホルダーは正しく使用しましょう
サムライは全部自演
そう、僕もそうさ
670※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 22:25:43.67ID:95D51Ogt 公平なサムライエッジ派としてジェルとは相性悪いのは確か
泡ならトンボ剃りで間違いない
泡ならトンボ剃りで間違いない
671※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 23:11:41.27ID:BWvmkqAO672※名無しイケメンに限る
2019/10/18(金) 23:15:04.75ID:BWvmkqAO 髭の濃い人間の意見を真っ向から否定してるだけ
自演とか言ってるけど違いますし
それに何の意味があるというんだ?w
捻じ曲げて意見する必要なんて無い
自演とか言ってるけど違いますし
それに何の意味があるというんだ?w
捻じ曲げて意見する必要なんて無い
673※名無しイケメンに限る
2019/10/19(土) 05:48:23.59ID:hS/bId6j >>672
↓この書き込みはお前だろう。
>>656
>結局肌への追従性でサムライエッジに勝るものはない
>トンボ剃りをマスターすれば鬼に金棒
とりあえずサムライエッジを話題に挙げておいて、
>>663 で
>サムライ使いやすいが髭濃いから全然剃れんわ と受ける。
そして >>666 で第三者も登場。
客観的立場(笑)で
1.肌負けと出血が酷い割りに深剃り出来ない。
2.剃り味落ちるのも速い。
3.シェービング剤はファンケルジェル、ラッシュDurty、DHC(新旧両方)使っても駄目だった。
4.ホルダー壊れては買っているけど (とホルダー壊れやすさを強調)
5.最後に買ったの2年前なので (と、4.と併せて長期間使っていることを匂わす)
しかし、最後の自演は最悪だわな
何で「肌負けと出血が酷い割りに深剃り出来な」くて、「剃り味落ちるのも速」いような剃刀を
ホルダーが壊れるたびに何度も買い換えているのか?
買い換えながらやたら長期間使い続けてるわけじゃん。
それはおかしいだろ。
そんな奴いないと思うけどな。
↓この書き込みはお前だろう。
>>656
>結局肌への追従性でサムライエッジに勝るものはない
>トンボ剃りをマスターすれば鬼に金棒
とりあえずサムライエッジを話題に挙げておいて、
>>663 で
>サムライ使いやすいが髭濃いから全然剃れんわ と受ける。
そして >>666 で第三者も登場。
客観的立場(笑)で
1.肌負けと出血が酷い割りに深剃り出来ない。
2.剃り味落ちるのも速い。
3.シェービング剤はファンケルジェル、ラッシュDurty、DHC(新旧両方)使っても駄目だった。
4.ホルダー壊れては買っているけど (とホルダー壊れやすさを強調)
5.最後に買ったの2年前なので (と、4.と併せて長期間使っていることを匂わす)
しかし、最後の自演は最悪だわな
何で「肌負けと出血が酷い割りに深剃り出来な」くて、「剃り味落ちるのも速」いような剃刀を
ホルダーが壊れるたびに何度も買い換えているのか?
買い換えながらやたら長期間使い続けてるわけじゃん。
それはおかしいだろ。
そんな奴いないと思うけどな。
674つづき
2019/10/19(土) 05:53:05.83ID:hS/bId6j だいたいだな、
旅館のどこのメーカーか分からないような超安のディスポだって剃れることは剃れるぜ。
ただ切れ味が悪くて後でヒリヒリしたり、赤いブツブツが出たりすることはあるけど。
なんで濃いヒゲだと全然剃れないなんてことがあるんだよ?
ふざけんなよ
お前は他にも適当なこと書いてるだろ
>>642
西友オリジナル きほんのき シェービングジェル について
>偉い人に怒られる固形石鹸+ローションでも塗りたくって使うより悪い感じがする
って何だこれ?
何で髭剃り専用のジェルが固形石鹸+ローションより悪いんだよ
常識的にそんなことあるわけないだろ。
>サムライはスムーサー付いてないが
と嘘書いてるし。嘘というより知らないんだろ。
実際に使っていれば絶対に間違えるわけがない。
お前は嘘並べてるだけの嵐。嵐でないなら1だわな。
禁煙スレで「タバコの害は立証されていない」などとやると、真面目な人が頭から湯気立てて
書き込んでスレが盛り上がる。その線を狙っているのかも知れないが、、、w
>>670〜672
一回で書き込めや スレの無駄
旅館のどこのメーカーか分からないような超安のディスポだって剃れることは剃れるぜ。
ただ切れ味が悪くて後でヒリヒリしたり、赤いブツブツが出たりすることはあるけど。
なんで濃いヒゲだと全然剃れないなんてことがあるんだよ?
ふざけんなよ
お前は他にも適当なこと書いてるだろ
>>642
西友オリジナル きほんのき シェービングジェル について
>偉い人に怒られる固形石鹸+ローションでも塗りたくって使うより悪い感じがする
って何だこれ?
何で髭剃り専用のジェルが固形石鹸+ローションより悪いんだよ
常識的にそんなことあるわけないだろ。
>サムライはスムーサー付いてないが
と嘘書いてるし。嘘というより知らないんだろ。
実際に使っていれば絶対に間違えるわけがない。
お前は嘘並べてるだけの嵐。嵐でないなら1だわな。
禁煙スレで「タバコの害は立証されていない」などとやると、真面目な人が頭から湯気立てて
書き込んでスレが盛り上がる。その線を狙っているのかも知れないが、、、w
>>670〜672
一回で書き込めや スレの無駄
675650
2019/10/19(土) 08:39:34.02ID:x4hGlTse 皆さん、色々と有難うございました。
お陰様で、血を滲ませずに電気シェーバーを使えるようになりました。
ご指摘の通り…肌に押し付けながらシェーバーを滑らしていたのが原因だったようです。
シェーバーの重さ程度だけを肌に押し付けて、滑らすように使ったら
全く血かでずに、肌もヒリヒリしませんでした。
このスレで聞いてみて良かったです。ありがとうございました!
お陰様で、血を滲ませずに電気シェーバーを使えるようになりました。
ご指摘の通り…肌に押し付けながらシェーバーを滑らしていたのが原因だったようです。
シェーバーの重さ程度だけを肌に押し付けて、滑らすように使ったら
全く血かでずに、肌もヒリヒリしませんでした。
このスレで聞いてみて良かったです。ありがとうございました!
676※名無しイケメンに限る
2019/10/19(土) 12:09:05.62ID:yNJq+c9O677※名無しイケメンに限る
2019/10/19(土) 14:10:22.16ID:ynIj/Ag+ ジレットの新作が意味不明
2枚刃サスペンションにしてフレックスボールをやめちゃったの?
2枚刃サスペンションにしてフレックスボールをやめちゃったの?
678※名無しイケメンに限る
2019/10/19(土) 14:21:02.32ID:fXv/rQZX679※名無しイケメンに限る
2019/10/19(土) 18:55:03.00ID:rnWU5IGm ジレットの新しいのクソ高いな
やっぱりサムライエッジがええわ
やっぱりサムライエッジがええわ
680※名無しイケメンに限る
2019/10/20(日) 11:43:19.16ID:0myk1acV ジレットはスキンガードとフレックスボールはコンセプトが違う商品でFBも続けるみたいだね
FBは1度の剃りで深剃りと剃り残しを極力無くすで
SGはあくまで肌に優しいって事らしい
SG、替え刃だけ売り出したら使ってみるよ
FBは1度の剃りで深剃りと剃り残しを極力無くすで
SGはあくまで肌に優しいって事らしい
SG、替え刃だけ売り出したら使ってみるよ
681680
2019/10/20(日) 11:46:40.61ID:0myk1acV ってもう売っているんだな
近場のドラックストアに無いだけだネットで買ってみる
近場のドラックストアに無いだけだネットで買ってみる
682※名無しイケメンに限る
2019/10/20(日) 23:23:50.51ID:BJlDoJg/ 最近使ってるのは薬用シェービングソープ SOUGEKI 貝印
メンソールが大量に入っていて清涼感が半端じゃない
スースーしっぱなし。香料は少なめだがメンソールで鼻が痛くなるほど
この刺激がたまらないんだな
これでT字一枚刃ディスポやフェザーポピュラーで剃ってる。
昭和感を満喫できるぞ
SOUGKIのジェルはもう販売していないようだ。
こっちも強烈な刺激があったわけだが
西友のきほんのき のジェルがよく似ている。
ただし激烈さは緩和されてるけど。
それでもスースーして冬なんかどうなっちゃうなろうという感じ
ネトネトしてて糊みたいである。スライムのようでもある。ベットベト
これはこれでいいわ。おじさんお爺さん向きなんじゃないかな。
特徴を分かってて使えば楽しめると思う。
メンソールが大量に入っていて清涼感が半端じゃない
スースーしっぱなし。香料は少なめだがメンソールで鼻が痛くなるほど
この刺激がたまらないんだな
これでT字一枚刃ディスポやフェザーポピュラーで剃ってる。
昭和感を満喫できるぞ
SOUGKIのジェルはもう販売していないようだ。
こっちも強烈な刺激があったわけだが
西友のきほんのき のジェルがよく似ている。
ただし激烈さは緩和されてるけど。
それでもスースーして冬なんかどうなっちゃうなろうという感じ
ネトネトしてて糊みたいである。スライムのようでもある。ベットベト
これはこれでいいわ。おじさんお爺さん向きなんじゃないかな。
特徴を分かってて使えば楽しめると思う。
683※名無しイケメンに限る
2019/10/21(月) 01:40:35.17ID:+2RJ9zjC いやらしいわね
684※名無しイケメンに限る
2019/10/21(月) 07:18:19.26ID:cVKi7x6P 今日スキンガード使って見たがまじでヒリヒリしないしいいわ
ただ首から顎にかけて若干剃り残し発生
これFBのホルダーだったら改善されんのかな
ただ首から顎にかけて若干剃り残し発生
これFBのホルダーだったら改善されんのかな
685※名無しイケメンに限る
2019/10/21(月) 10:18:54.24ID:61H2h5wI >>683
ソープの行き過ぎ(笑
ソープの行き過ぎ(笑
686※名無しイケメンに限る
2019/10/22(火) 16:17:40.20ID:EnPohyZz 横からだけど、シェーバでも剃った後のヒリヒリが気になってて
少し上のレスを読んで、軽い力で押し付けずに使ったら全然ヒリヒリしなくなったw
少し上のレスを読んで、軽い力で押し付けずに使ったら全然ヒリヒリしなくなったw
687※名無しイケメンに限る
2019/10/22(火) 22:28:38.25ID:0Dqum/b4 トンボ剃りマスターに近づいたネ
688※名無しイケメンに限る
2019/10/22(火) 22:43:19.37ID:EnPohyZz これを期にT字カミソリに挑戦しようと思ったけど
ネット見てみるとT字カミソリは将来、色素沈着するって書いてて怖いわ
ネット見てみるとT字カミソリは将来、色素沈着するって書いてて怖いわ
689※名無しイケメンに限る
2019/10/23(水) 05:26:50.08ID:oLEEAuhY >>688
色素沈着を言ってるのは脱毛サロンだろw
もちろんデタラメな剃り方をしていたら肌は汚くなり、老化も早まる。
それはT字カミソリでも電気シェーバーでも同じだと思う。
俺は昔はいい加減な剃り方だったし、剃った後も何もしなかったから
ひどかった。今はいろんなことに気を使ってるから肌が綺麗だと
言われるよ。
電気シェーバーの剃り方で言うと、強く押しつけすぎれば皮膚まで
剃ってしまって荒れたり血が出たりするのは当然だが、シェーバーを
早く動かしすぎるのもいけない。
早く動かすと、ヒゲをカットするのが間に合わず、外刃の穴にヒゲが
入ったまま引っ張ることになる。
ヒゲを引っ張ると肌も引っ張られ、一緒に剃られてしまうことになる。
シェーバーを緩く当てて、ゆっくり動かすのが一番いい。
強く当てて早いスピードで動かし、さらにセカセカ何度も往復させると
いうのが一番いけない。
色素沈着を言ってるのは脱毛サロンだろw
もちろんデタラメな剃り方をしていたら肌は汚くなり、老化も早まる。
それはT字カミソリでも電気シェーバーでも同じだと思う。
俺は昔はいい加減な剃り方だったし、剃った後も何もしなかったから
ひどかった。今はいろんなことに気を使ってるから肌が綺麗だと
言われるよ。
電気シェーバーの剃り方で言うと、強く押しつけすぎれば皮膚まで
剃ってしまって荒れたり血が出たりするのは当然だが、シェーバーを
早く動かしすぎるのもいけない。
早く動かすと、ヒゲをカットするのが間に合わず、外刃の穴にヒゲが
入ったまま引っ張ることになる。
ヒゲを引っ張ると肌も引っ張られ、一緒に剃られてしまうことになる。
シェーバーを緩く当てて、ゆっくり動かすのが一番いい。
強く当てて早いスピードで動かし、さらにセカセカ何度も往復させると
いうのが一番いけない。
690※名無しイケメンに限る
2019/10/23(水) 20:27:28.55ID:ZkGgBTgg >>656
おこちゃま用ゴミカミソリすすめるなよなw
おこちゃま用ゴミカミソリすすめるなよなw
692※名無しイケメンに限る
2019/10/24(木) 08:59:18.57ID:/86nokne 今から多枚刃T字始めるぐらいなら
最初から両刃にした方が絶対にいい
絶対にだ
最初から両刃にした方が絶対にいい
絶対にだ
693※名無しイケメンに限る
2019/10/24(木) 12:12:10.31ID:hHBI1Lpy >>692
巣に帰れよあほ
巣に帰れよあほ
694※名無しイケメンに限る
2019/10/24(木) 17:33:02.64ID:/86nokne たしかに両刃を使うにはある程度のおつむも必要ではある
695※名無しイケメンに限る
2019/10/25(金) 04:35:34.41ID:mhQP3zAf 両刃の方が剃れるのは確かだが微々たる差でしかない
どうせ時間経ったら伸びるわけだしね
扱いにリスクも伴うから結局シェアが上がることはない
どうせ時間経ったら伸びるわけだしね
扱いにリスクも伴うから結局シェアが上がることはない
696※名無しイケメンに限る
2019/10/25(金) 14:11:56.76ID:rpjjNe6o >>694
そうそう。両刃剃刀をうまく使いこなすには頭が必要
うまく剃れないなら原因を考えてみるとか、剃り方を工夫してみるとか。
頭を働かせなければコツは掴めない。
技能ってのは何でも同じ。
いつまでたっても下手な奴は出来損ないなんだよ。
自分の顔を剃って血だらけにするような奴は、嫁さんもらっても喜ばすことが
できない。「馬鹿亭主 いいかいいかとばかり聞き」って川柳もあるわなw
そうそう。両刃剃刀をうまく使いこなすには頭が必要
うまく剃れないなら原因を考えてみるとか、剃り方を工夫してみるとか。
頭を働かせなければコツは掴めない。
技能ってのは何でも同じ。
いつまでたっても下手な奴は出来損ないなんだよ。
自分の顔を剃って血だらけにするような奴は、嫁さんもらっても喜ばすことが
できない。「馬鹿亭主 いいかいいかとばかり聞き」って川柳もあるわなw
697※名無しイケメンに限る
2019/10/25(金) 23:47:21.33ID:TVE100o9 でも君素人童貞ぽいね
698※名無しイケメンに限る
2019/10/26(土) 06:11:04.81ID:jWhyHdQE >>697
自己紹介乙w
自己紹介乙w
699※名無しイケメンに限る
2019/10/28(月) 16:33:45.30ID:nr2EMVYZ >>696
ヘタクソのくせに蘊蓄語るから嫌われれるんだよお前はw
ヘタクソのくせに蘊蓄語るから嫌われれるんだよお前はw
700※名無しイケメンに限る
2019/10/28(月) 20:36:19.52ID:kds3a82q701※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 01:51:45.19ID:d1ugFQ7n 貝印イグニスのOEM
https://www.cainz.com/shop/g/g4936695907613/
なんか絶賛されてたけど、これいいかなぁ?剃り心地いまいちだし、切れ味もすぐ悪くなった印象だな
兎に角俺には合わんかった
https://www.cainz.com/shop/g/g4936695907613/
なんか絶賛されてたけど、これいいかなぁ?剃り心地いまいちだし、切れ味もすぐ悪くなった印象だな
兎に角俺には合わんかった
702※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 04:20:09.69ID:PEFshIvX 両刃は「扱いにリスクが伴う」ってどゆこと?
自転車に乗れない子どもが
補助輪なしでは「扱いにリスクが伴う」
みたいな?
自転車に乗れて両刃づかいの俺にはその「リスク」とやらがまったく分からん
かつては父ちゃん爺ちゃん誰もが両刃で剃ってた
「安全剃刀safety razor」とは両刃が発明されたときからの呼称だ
それが陳腐化して稼げなくなったから勝手に「補助輪」商売はじめたのに
シェアだのなんだのとその「補助輪」に乗りながら上からマウントされてもってゆう
自転車に乗れない子どもが
補助輪なしでは「扱いにリスクが伴う」
みたいな?
自転車に乗れて両刃づかいの俺にはその「リスク」とやらがまったく分からん
かつては父ちゃん爺ちゃん誰もが両刃で剃ってた
「安全剃刀safety razor」とは両刃が発明されたときからの呼称だ
それが陳腐化して稼げなくなったから勝手に「補助輪」商売はじめたのに
シェアだのなんだのとその「補助輪」に乗りながら上からマウントされてもってゆう
703※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 04:22:02.49ID:PEFshIvX ああごめん学童未満のおつむでは無理だったか
補助輪(ほじょりん)ね
補助輪(ほじょりん)ね
704※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 04:24:11.89ID:PEFshIvX 両刃(りょうば)固有(こゆう)のリスクを言いたいんだろうから
刃物(はもの)一般(いっぱん)のリスクとは違(ちが)うはずだけど
それがお兄さんにはまったく分からないです…
刃物(はもの)一般(いっぱん)のリスクとは違(ちが)うはずだけど
それがお兄さんにはまったく分からないです…
705※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 04:27:41.61ID:PEFshIvX 時間は慣れれば10分だし
ホルダーの初期投資は替刃代の差ですぐ回収されるし
まじでその「リスク」とやらが分からん
ホルダーの初期投資は替刃代の差ですぐ回収されるし
まじでその「リスク」とやらが分からん
706※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 04:30:57.56ID:PEFshIvX ああ、血だらけになるからってことか
まさに「補助輪」なしでは運転できない子どもの言い訳
まさに「補助輪」なしでは運転できない子どもの言い訳
707※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 04:33:52.72ID:PEFshIvX たしかに刃物板には来ない方がいいね
この「補助輪」板でままごととごっこあそびとおしゃべりに勤しんでくださいな
勤(いそ)しむ
この「補助輪」板でままごととごっこあそびとおしゃべりに勤しんでくださいな
勤(いそ)しむ
708※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 20:41:16.37ID:BuiQgMyO >>695
君は両刃使ったことないな。
両刃の方が剃れるということはないよ。
もちろん比べるのが何かにもよるが、二枚刃だって両刃より剃れるのは
いくつもある。
じゃなんで両刃を使うかといえば、自分の技術でしっかり剃り上げたという
達成感があるからじゃないかな。
それと、顔を蒸すとかいろいろ手順があって面倒だけど、それが気分転換に
なるからだと思う。
手間かけてツルツルに剃ると気持ちがさっぱりするし、満足感もあるね。
君は両刃使ったことないな。
両刃の方が剃れるということはないよ。
もちろん比べるのが何かにもよるが、二枚刃だって両刃より剃れるのは
いくつもある。
じゃなんで両刃を使うかといえば、自分の技術でしっかり剃り上げたという
達成感があるからじゃないかな。
それと、顔を蒸すとかいろいろ手順があって面倒だけど、それが気分転換に
なるからだと思う。
手間かけてツルツルに剃ると気持ちがさっぱりするし、満足感もあるね。
709※名無しイケメンに限る
2019/10/29(火) 23:21:03.86ID:uuqk6p7I 良く見る宣伝文句は複数刃はヒゲを引っ張り上げて皮膚の下の髭まで剃るから深剃りは一枚刃より効くけど髭が内部成長しやすくなるから連続して使用すると肌には良くないっていうやつ
実際比べてみて当たってる?
実際比べてみて当たってる?
710※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 06:25:37.97ID:8EoNCd0n ここ、刃物マニアに乗っ取られたのか?
711※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 08:03:24.47ID:Jj+rml6x 全く内容が頭に入ってこないけど
「へーこんなことに拘る人いるんだなぁ」って横から見てる
「へーこんなことに拘る人いるんだなぁ」って横から見てる
712※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 17:16:18.93ID:3oGvT/U3713※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 20:55:25.11ID:MzAWyVae 全く根拠もなく妄想で自演認定してるのよりはマシやろw
714※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:26:35.83ID:3oGvT/U3 全く使ったこともないカミソリを妄想で批判してるのよりはマシやろw
715※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:32:24.37ID:MzAWyVae 全く使ってないという何の根拠もない妄想してるよりはマシやろw
716※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:37:50.90ID:F8EhT4xx >>715
スレ荒れるだけなので餌与えない方が
スレ荒れるだけなので餌与えない方が
717※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:39:31.61ID:MzAWyVae バカにはバカとちゃんと教育する派なのでねw
718※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:41:43.72ID:3oGvT/U3 読んだ人が信じると思ってるのがお前の妄想w
馬鹿は利口を騙せない
自分より頭のいい人間を騙すことはできないんだよカワイソ
馬鹿は利口を騙せない
自分より頭のいい人間を騙すことはできないんだよカワイソ
719※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:48:22.73ID:MzAWyVae バカは利口を騙せない、つまり俺様を騙せないって理解してるのか
意外と謙虚でちょっぴり見直したぜw
意外と謙虚でちょっぴり見直したぜw
720※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:49:47.40ID:MzAWyVae てか、余裕こいて「へーこんな必死な人もいるんだ」って横から見てろよ
結局バカだからそんな余裕こいてるフリすらバカなんだよなw
結局バカだからそんな余裕こいてるフリすらバカなんだよなw
721※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:56:21.49ID:3oGvT/U3722※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 21:59:11.64ID:MzAWyVae ほらまたバカが利口のフリして余裕こいてるw
723※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:00:43.05ID:3oGvT/U3724※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:02:33.22ID:MzAWyVae 俺様が小学生ならおまえは幼稚園児以下だなw
よちよち
よちよち
725※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:05:54.72ID:3oGvT/U3 お前すぐ人の敷いた路線に乗るのな
しかも全くエスプリもきかずレベル下げていくだけ
幼稚園児以下だなwよちよち なんてやるか普通?ww
ちったあ頭使えよボケ
しかも全くエスプリもきかずレベル下げていくだけ
幼稚園児以下だなwよちよち なんてやるか普通?ww
ちったあ頭使えよボケ
726※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:08:18.13ID:MzAWyVae >>714でレールに載っかってきたバカが偉そうに
ほんと恥知らずのバカだなw
ほんと恥知らずのバカだなw
727※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:13:19.46ID:3oGvT/U3 恥知らずだってプッ(*・´艸`・)
自演の嵐君がよく言うわ
そーかそーか プライド持って自演してるわけだ よかったね〜〜w
自演の嵐君がよく言うわ
そーかそーか プライド持って自演してるわけだ よかったね〜〜w
728※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:14:36.32ID:MzAWyVae 使い古された自演認定はエスプリ効いてるのかよw
バカのセンスを疑うわ
全く使ったことないカミソリを妄想で批判
↑これのエビデンスを示せない時点でおまえの負けさw
バカのセンスを疑うわ
全く使ったことないカミソリを妄想で批判
↑これのエビデンスを示せない時点でおまえの負けさw
729※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:17:34.73ID:3oGvT/U3 エビデンスだってよw
自演は自演なんだよ エビデンスがないから大丈夫だと思ってるのかお前は
あと おまえの負けさw とかやめとけ
誰もお前に勝とうなんてしてないよ 馬鹿からかってるだけ
自演は自演なんだよ エビデンスがないから大丈夫だと思ってるのかお前は
あと おまえの負けさw とかやめとけ
誰もお前に勝とうなんてしてないよ 馬鹿からかってるだけ
730※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:20:33.66ID:MzAWyVae ふむ
エビデンスを出せず、自演は自演なんだよ!と叫ぶことがいまどきの利口な幼稚園児なのだなw
よちよち
エビデンスを出せず、自演は自演なんだよ!と叫ぶことがいまどきの利口な幼稚園児なのだなw
よちよち
731※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:25:05.80ID:3oGvT/U3 馬〜〜〜〜〜か
すぐに人の言うことを信じるお前の素朴さ
俺はお前みたいな純朴な馬鹿が好きだよ
世の中馬鹿は必要だからな お前みたいな馬鹿は使いでがあるよ
エビデンスなんかいくらだってあるじゃないか
無いと思ってるのか
無いと思ってるお前はなんと純朴な人間なんだ! 馬鹿w
すぐに人の言うことを信じるお前の素朴さ
俺はお前みたいな純朴な馬鹿が好きだよ
世の中馬鹿は必要だからな お前みたいな馬鹿は使いでがあるよ
エビデンスなんかいくらだってあるじゃないか
無いと思ってるのか
無いと思ってるお前はなんと純朴な人間なんだ! 馬鹿w
732※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:27:39.53ID:MzAWyVae いくらでもエビデンスがあると言いながら、なにひとつエビデンスを出さずに逃げるのかねw
733※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:32:39.41ID:3oGvT/U3 お前ストレートすぎるよ
エビデンスがあるとか無いとかいう話になったら
>いくらでもエビデンスがあると言いながら、なにひとつエビデンスを出さずに逃げるのかねw
↑
となるのは当たり前
だからこそ、その前に ひとひねり しろや
子供じゃないんだからな
一回ぐらいまともに頭使って書けよ
エビデンスの話はちゃんとしてやるからさ じゃ期待してるぞ
エビデンスがあるとか無いとかいう話になったら
>いくらでもエビデンスがあると言いながら、なにひとつエビデンスを出さずに逃げるのかねw
↑
となるのは当たり前
だからこそ、その前に ひとひねり しろや
子供じゃないんだからな
一回ぐらいまともに頭使って書けよ
エビデンスの話はちゃんとしてやるからさ じゃ期待してるぞ
734※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:35:58.41ID:MzAWyVae 俺様がおまえのお笑いセンスに付き合う義理はないぞ
勝ち負けにこだわってるのはおまえだったか
上沼恵美子よりも厳しいなw
エビデンスは期待しておく
勝ち負けにこだわってるのはおまえだったか
上沼恵美子よりも厳しいなw
エビデンスは期待しておく
735※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:37:29.57ID:3oGvT/U3 上沼恵美子って何だ?
736※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:38:18.60ID:MzAWyVae もしかしてずっと漫画かアニメのテンプレ的な痛いキャラを演じてたのかな
そうだとしたらすまないw
そうだとしたらすまないw
737※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:39:14.75ID:MzAWyVae >>735
それはさすがにエスプリ効きすぎやろw
それはさすがにエスプリ効きすぎやろw
738※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:40:04.42ID:3oGvT/U3 おい、わけのわからないこと言ってないで答えろ
上沼恵美子って何だ?
上沼恵美子って何だ?
739※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:43:52.40ID:MzAWyVae >>738
え!マジで聞いてたのかよ…
ネタ抜きで説明すると若手芸人に厳しい
M-1グランプリの審査員常連の関西の和田アキ子的なおばちゃんだぜ
おまえの好きそうなカジサック←エビデンスなし
も頭が上がらないほどだ
え!マジで聞いてたのかよ…
ネタ抜きで説明すると若手芸人に厳しい
M-1グランプリの審査員常連の関西の和田アキ子的なおばちゃんだぜ
おまえの好きそうなカジサック←エビデンスなし
も頭が上がらないほどだ
740※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:48:20.92ID:3oGvT/U3 そのおばちゃんは勝ち負けにこだわるのか?
そのおばちゃんより厳しいってどういうことだ?
お前の言いたいことが全く分からないわけだが、、、、
自閉症だったかお前は
そのおばちゃんより厳しいってどういうことだ?
お前の言いたいことが全く分からないわけだが、、、、
自閉症だったかお前は
741※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:51:58.76ID:MzAWyVae そのおばちゃんこそ余裕こいてる風でめちゃ勝ち負けにこだわってるぜw
そのおばちゃん批判した若手でもない芸人をほぼ地上波から抹殺してたのは記憶に新しいな
そのおばちゃん批判した若手でもない芸人をほぼ地上波から抹殺してたのは記憶に新しいな
742※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 22:58:56.91ID:3oGvT/U3 ふ〜〜ん テレビ好きなんだな
テレビ見てパソコンで自演やってるわけだ
なんかどうでもよくなったというか、面白くなくなってきたわ
ああ、エビデンスのことなんだけどね。エビデンスは証拠、証拠には状況証拠もあるということで
このスレにずっと書き込んであるサムライエッジ批判の書き込みが状況証拠だよと、
まあそうい感じで行こうと思ってたんだけどね。まあどうでもいいや
テレビ見てパソコンで自演やってるわけだ
なんかどうでもよくなったというか、面白くなくなってきたわ
ああ、エビデンスのことなんだけどね。エビデンスは証拠、証拠には状況証拠もあるということで
このスレにずっと書き込んであるサムライエッジ批判の書き込みが状況証拠だよと、
まあそうい感じで行こうと思ってたんだけどね。まあどうでもいいや
743※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 23:03:52.39ID:MzAWyVae てっきり素人がエスプレッソや他人のセンスにどうこう言うからお笑い好きだと思ったら違ったのか
テレビをバカにするのもいいが、謙虚にプロのセンスを参考にするのもたまには悪くないぜw
ちなみに俺はサムライエッジをほぼ批判したことはないぞw
テレビをバカにするのもいいが、謙虚にプロのセンスを参考にするのもたまには悪くないぜw
ちなみに俺はサムライエッジをほぼ批判したことはないぞw
744※名無しイケメンに限る
2019/10/30(水) 23:04:52.42ID:MzAWyVae エスプレッソじゃなくてエスプリな
カフェインレスコーヒーーヒー飲んで寝るか
今日はアディオス!
カフェインレスコーヒーーヒー飲んで寝るか
今日はアディオス!
745※名無しイケメンに限る
2019/11/01(金) 15:17:19.52ID:2j8Zzi9z ジレット スキンガード
全く期待していなかったし、どうせ最近のジレット駄目だからと思っていたが
御免なさいだわ
684氏にあるように剃り残しは気にはなる
フレックスボールパワーでパワーon/offでも剃り残し変化無し、ホルダーは関係なさそう
が、それを差し引いても余りある肌への優しさだよ
剃り残しが気になる場合は長時間かけて執拗に剃る傾向にあると思うが
それでもヒリヒリしない(やりすぎても翌日、下唇下がホント若干程度)
これ、正直、有る程度妥協すれば肌休めに使えるレベル
宣伝はコームばかりクローズアップしているが、刃も違うと思う大昔の日本製に可成り近い切れ味出している
懸念は刃がどれぐらい持つかだけ
全く期待していなかったし、どうせ最近のジレット駄目だからと思っていたが
御免なさいだわ
684氏にあるように剃り残しは気にはなる
フレックスボールパワーでパワーon/offでも剃り残し変化無し、ホルダーは関係なさそう
が、それを差し引いても余りある肌への優しさだよ
剃り残しが気になる場合は長時間かけて執拗に剃る傾向にあると思うが
それでもヒリヒリしない(やりすぎても翌日、下唇下がホント若干程度)
これ、正直、有る程度妥協すれば肌休めに使えるレベル
宣伝はコームばかりクローズアップしているが、刃も違うと思う大昔の日本製に可成り近い切れ味出している
懸念は刃がどれぐらい持つかだけ
746※名無しイケメンに限る
2019/11/01(金) 18:06:39.53ID:DXFJ6l0c まあ最初に使ったときはだいたいどんなものでも感動するものだけどねー
そのうちだんだんアラが見えてくる。
そのうちだんだんアラが見えてくる。
747※名無しイケメンに限る
2019/11/02(土) 09:31:02.84ID:Dk2mUDXX >>745
替刃の交換怠ると、ヒリヒリするから要注意。
替刃の交換怠ると、ヒリヒリするから要注意。
748747
2019/11/02(土) 09:32:22.73ID:Dk2mUDXX ごめん、スキンガードは使ったことないわ
プロシールドまでの話ってことで
プロシールドまでの話ってことで
749745
2019/11/02(土) 13:20:43.65ID:1JjF2fa9 ゴメン、ブレードはいつもと同じかも、2度目でガクンと来た
CPが嫌な予感
CPが嫌な予感
750※名無しイケメンに限る
2019/11/03(日) 00:58:46.80ID:7GjIZYY/ お湯の方が気持ちいいし詰まったヒゲと泡も洗い流しやすいけど常温の水だけですすいだ方が刃が長持ちするよ
騙されたと思って試してみて
騙されたと思って試してみて
751※名無しイケメンに限る
2019/11/03(日) 10:22:51.15ID:7xfvfvATジレットの5枚刃とシックの5枚刃ってどっちがいいの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572743578/
752※名無しイケメンに限る
2019/11/12(火) 02:31:37.64ID:SICJgBYD 黄色だけを信じなさい
黄色
黄色
753745,749
2019/11/15(金) 21:42:27.16ID:A+QBWtHh ガクンと来たの2度目だけ、それ以降は未だ維持している
色々使い分けているので5度使用、5+1プログラだと我慢できなくてもう交換している時期
深剃り自体は出来ないっぽい、24h経つと1mm程度伸びるが剃刀負けが電動レベルなのでバランス的には良い商品
色々使い分けているので5度使用、5+1プログラだと我慢できなくてもう交換している時期
深剃り自体は出来ないっぽい、24h経つと1mm程度伸びるが剃刀負けが電動レベルなのでバランス的には良い商品
754※名無しイケメンに限る
2019/11/18(月) 18:59:49.36ID:fsZPZTHl Xfitっていつの間にか無くなった?
755※名無しイケメンに限る
2019/11/19(火) 17:42:02.20ID:GM1wvYVJ >>754
調べてみたら現行商品で売ってますね
評判悪いんじゃ無いのですかねぇ?
大分前だけどガンダムコラボの時の商品を試してみたけど
使い方悪いのかもしれないが、剃刀負け酷いわ切るわ、オマケにホルダー滑りやすく、風呂場で1m位の高さから落下させたら
一発でご臨終とか良い思い出がない
調べてみたら現行商品で売ってますね
評判悪いんじゃ無いのですかねぇ?
大分前だけどガンダムコラボの時の商品を試してみたけど
使い方悪いのかもしれないが、剃刀負け酷いわ切るわ、オマケにホルダー滑りやすく、風呂場で1m位の高さから落下させたら
一発でご臨終とか良い思い出がない
756※名無しイケメンに限る
2019/11/19(火) 20:24:32.23ID:G0GYR2gX ぼくも昔は貝印派だってけどサムライエッジに変えたよ
店によってはおまけでついてくるムダ毛処理用のカミソリもすこぶる出来が良い
アタッチメントなしでもとても安全に下の毛もそれるよ
店によってはおまけでついてくるムダ毛処理用のカミソリもすこぶる出来が良い
アタッチメントなしでもとても安全に下の毛もそれるよ
757※名無しイケメンに限る
2019/11/19(火) 23:07:32.09ID:EMBuYyeq 下ならジレットの方が剃りやすい感
758※名無しイケメンに限る
2019/11/22(金) 15:07:22.55ID:2YHf11lt 貝印のカミソリは肌が切れるからダメだ
Amazonではすっかり存在が消えた
Amazonではすっかり存在が消えた
759※名無しイケメンに限る
2019/11/22(金) 16:13:09.60ID:+Q8G7Zt3 バサラの201
ホントに終売しちゃったんだな…残念
ホントに終売しちゃったんだな…残念
760※名無しイケメンに限る
2019/11/22(金) 16:24:26.18ID:w7BIjdgV >>759
DHC VSでうちの組み合わせだと負けていたのでサブに回したけど
最近、スキンガードも常用するようになったらバサラ201の方が相性が良いので使用頻度増しちゃったんだよね
安い在庫見つけたら買っているけど、困るよマジで
DHC VSでうちの組み合わせだと負けていたのでサブに回したけど
最近、スキンガードも常用するようになったらバサラ201の方が相性が良いので使用頻度増しちゃったんだよね
安い在庫見つけたら買っているけど、困るよマジで
761※名無しイケメンに限る
2019/11/22(金) 17:57:28.76ID:+Q8G7Zt3762※名無しイケメンに限る
2019/12/04(水) 17:10:43.18ID:e75dPFeu763※名無しイケメンに限る
2019/12/10(火) 06:55:25.42ID:Gq8EGLwc oiおい
DHC for Menのシェービングジェルフォームがリニューアルしてるやんけ
値段も上がってるやんけ・・・
使ってみた。
なんで香りを付けたんだ・・・泡立ちも悪くなってるぞ?oiおい
DHC for Menのシェービングジェルフォームがリニューアルしてるやんけ
値段も上がってるやんけ・・・
使ってみた。
なんで香りを付けたんだ・・・泡立ちも悪くなってるぞ?oiおい
764※名無しイケメンに限る
2019/12/10(火) 13:16:25.93ID:gVcXqolU DHC、いつの間にか安い方も復活しとる
765※名無しイケメンに限る
2019/12/11(水) 09:03:05.54ID:OKi3ey/O766764
2019/12/11(水) 16:27:24.95ID:qBeuQTf8 白缶の方っすよ
DHCから来た定期パンフにはあったよ
DHCから来た定期パンフにはあったよ
767764
2019/12/11(水) 16:30:43.72ID:qBeuQTf8 ゴメゴメ、見間違いただのフォームだった
本当ゴメン
本当ゴメン
768※名無しイケメンに限る
2019/12/11(水) 19:04:01.57ID:e3e/Qog9 >>765
釣られるあほw
釣られるあほw
769※名無しイケメンに限る
2019/12/17(火) 12:23:44.42ID:lgVEIPHF 昔使ってたジレットフュージョンのオレンジキャップのフォーム
あれ変な臭いしなくてよかったんだが
ああいう無香料に近いフォームないかな
どうもポマードっぽい臭いのフォームばかり当たる
あれ変な臭いしなくてよかったんだが
ああいう無香料に近いフォームないかな
どうもポマードっぽい臭いのフォームばかり当たる
770※名無しイケメンに限る
2019/12/17(火) 14:52:37.15ID:y7aodEKY ブルドッグのジェル
ナチュラルな成分が多いわりに使用感はなかなか良かった
リピあり。
しかし…海外のチューブやボトルの蓋って
開けられない仕様ばっかりでムカつくなー
ナチュラルな成分が多いわりに使用感はなかなか良かった
リピあり。
しかし…海外のチューブやボトルの蓋って
開けられない仕様ばっかりでムカつくなー
771※名無しイケメンに限る
2019/12/17(火) 17:23:28.75ID:KyYPWCV4772※名無しイケメンに限る
2019/12/17(火) 20:53:03.28ID:y7aodEKY773※名無しイケメンに限る
2019/12/17(火) 20:58:24.34ID:y7aodEKY キャップの根本が
クルクル回せて外せたら
使い終わりにイイのにと思ったんだけどね…
クルクル回せて外せたら
使い終わりにイイのにと思ったんだけどね…
775※名無しイケメンに限る
2019/12/20(金) 15:43:17.45ID:8eEBiDUa 色々試してみたけど
シックの洗顔もできるシェービングジェルってやつを泡立てネットでフワフワにしてから使うと一番剃りやすい
でもこれドラッグストアにあんま置いてないんだけど、売れてないってことかな
シックの洗顔もできるシェービングジェルってやつを泡立てネットでフワフワにしてから使うと一番剃りやすい
でもこれドラッグストアにあんま置いてないんだけど、売れてないってことかな
776※名無しイケメンに限る
2019/12/21(土) 03:04:49.27ID:kI+SBLDM あれと泡ビオレで手抜きしたときの
使用感対して変わらんかったからやめた
使用感対して変わらんかったからやめた
777※名無しイケメンに限る
2019/12/21(土) 13:45:18.39ID:8oHi63Tz 洗顔も出来る系の商品は概ねゴミだよ
産毛みたいなヒョロっとしたヒゲなら問題ないかもしれんけど
産毛みたいなヒョロっとしたヒゲなら問題ないかもしれんけど
778※名無しイケメンに限る
2019/12/24(火) 01:37:46.57ID:LXn5QN1P ハイドロジェルはこの時期冷たくてだから今はハイドロフォーム使ってるわ
779※名無しイケメンに限る
2020/01/04(土) 03:18:05.23ID:BBiG0rOt コスパで両刃1択
高いカネ払って多枚刃な奴はごくろーさんとしか言いようがない
高いカネ払って多枚刃な奴はごくろーさんとしか言いようがない
780※名無しイケメンに限る
2020/01/04(土) 11:22:08.69ID:utN2OjU6781※名無しイケメンに限る
2020/01/05(日) 14:12:47.54ID:1NRJM8ql メンソレータムのクリームが全然売ってないよおおおおお
782※名無しイケメンに限る
2020/01/05(日) 15:22:43.38ID:LCnEC/cX783※名無しイケメンに限る
2020/01/06(月) 17:26:43.51ID:iBoa0e2K >>782
泣く泣くフォーム買ってきたけど剃り心地悪すぎる(´;ω;`)
泣く泣くフォーム買ってきたけど剃り心地悪すぎる(´;ω;`)
784※名無しイケメンに限る
2020/01/08(水) 04:37:21.10ID:c98hUBa6 年末に泊まったカプセルホテルで外人にもらったベアスタンドなるものが気に入った
シェービングする前にこれで肌をこすると使い捨てのT字カミソリでも綺麗にそれる
何より剃り終わった肌の青みが消えるのが嬉しい
外国には便利なものがあるんだな
シェービングする前にこれで肌をこすると使い捨てのT字カミソリでも綺麗にそれる
何より剃り終わった肌の青みが消えるのが嬉しい
外国には便利なものがあるんだな
785※名無しイケメンに限る
2020/01/08(水) 08:34:39.26ID:4AoLtDYB >>783
クリームから以降するならジェルの方が良さそう
クリームから以降するならジェルの方が良さそう
786※名無しイケメンに限る
2020/01/08(水) 08:35:02.97ID:4AoLtDYB 訂正
移行
移行
787※名無しイケメンに限る
2020/01/15(水) 13:56:23.57ID:5R/97j9Pヒゲって逆剃りしないとよく剃れないだろ。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579064100/
788※名無しイケメンに限る
2020/01/19(日) 02:48:54.86ID:AnmWB9MR789※名無しイケメンに限る
2020/01/19(日) 17:56:44.66ID:Y2sNYDJY790※名無しイケメンに限る
2020/01/21(火) 16:37:18.67ID:49oGUF57 >>779
お前さんが気にしているのは、コスパじゃなくてコストでは?
業務スーパーとかで買った2Lペットボトルとかから水筒に移して持ち運んで、コンビニや自販機で飲み物買ってる人間を馬鹿にしてるタイプ?
どちらの人間も、自分の中で優先度を付けてるだけでは?
お前さんが気にしているのは、コスパじゃなくてコストでは?
業務スーパーとかで買った2Lペットボトルとかから水筒に移して持ち運んで、コンビニや自販機で飲み物買ってる人間を馬鹿にしてるタイプ?
どちらの人間も、自分の中で優先度を付けてるだけでは?
791※名無しイケメンに限る
2020/01/21(火) 18:23:32.46ID:qlPye31+ ここでコスパと両刃を抱き合わせにしてくる奴は基本スルーしておけ
コスパガー言う奴の次に言うことは技術云々だって黙っててもわかるだろ
両刃にも刃が何種類もあるし、一つの手として言うのならまだしも、だ
コスパガー言う奴の次に言うことは技術云々だって黙っててもわかるだろ
両刃にも刃が何種類もあるし、一つの手として言うのならまだしも、だ
792※名無しイケメンに限る
2020/01/21(火) 18:29:56.27ID:9E2Qob6w コスパガー言う奴って貧乏な人多いからそれなりに収入がある人にとってはなんの参考にもならなかったりする
793※名無しイケメンに限る
2020/01/21(火) 22:09:00.64ID:LoyEhqcZ >>792
たかが替刃程度のことで貧乏くさいこと言ってんじゃないよw
たかが替刃程度のことで貧乏くさいこと言ってんじゃないよw
794※名無しイケメンに限る
2020/01/21(火) 23:12:22.72ID:9E2Qob6w 図星だったな
巣に帰れよアホ
巣に帰れよアホ
795※名無しイケメンに限る
2020/01/21(火) 23:22:44.29ID:hixX+gHV シェーバーでウエット剃りにお勧めなシェービング剤を教えて下さい。
高くても良いので良い物を…
高くても良いので良い物を…
796※名無しイケメンに限る
2020/01/22(水) 06:58:14.25ID:Mu95gP2r >>794
ウワ〜〜 貧乏くせ〜ww
ウワ〜〜 貧乏くせ〜ww
797※名無しイケメンに限る
2020/01/22(水) 08:11:02.83ID:vKkYg4f8 サクセスのフォーム
ロゴが新しいのが出てた
サクセス全製品を近々このロゴにするのかな
ロゴが新しいのが出てた
サクセス全製品を近々このロゴにするのかな
798※名無しイケメンに限る
2020/01/22(水) 09:52:37.41ID:JYvIrXwU 両刃のホルダーでグリップにローレット加工とかしてないと握りづらくて最悪だね。両刃デビュー初日でホルダー選び失敗を悟った。
799※名無しイケメンに限る
2020/01/23(木) 11:27:29.12ID:gjHXs6OR 最初から最後まで、いっさい手に石鹸を付けずに剃れるんだよ
そこにシェービングブラシを使う意味がある。
そこにシェービングブラシを使う意味がある。
800※名無しイケメンに限る
2020/01/23(木) 19:43:54.73ID:E71q8Ypb801※名無しイケメンに限る
2020/01/24(金) 08:01:10.12ID:xTE8/jdF サクセス ウェット剃りシェーバー専用ジェル
802※名無しイケメンに限る
2020/01/24(金) 15:44:28.58ID:I+YYPixt シック、男性用カミソリの替刃サブスクリプションサービスを本格展開。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1231217.html
4個で1200円。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1231217.html
4個で1200円。
803※名無しイケメンに限る
2020/01/26(日) 09:45:39.26ID:2S5clpAx 全く意味のわからんサービスだな
ドラッグストアにも行けないってこと?
ドラッグストアにも行けないってこと?
804※名無しイケメンに限る
2020/01/26(日) 12:35:26.68ID:QA2vomWq シックが考えそうなイミフなサービスだよなw
こんなのアマの定期お得便で簡単に設定できるしすぐに消えるのは目に見えている
こんなのアマの定期お得便で簡単に設定できるしすぐに消えるのは目に見えている
805※名無しイケメンに限る
2020/01/26(日) 18:07:20.61ID:fnvOeWVJ でもこれ、いつでも止められるなら
有る程度、替え刃貯まった時点で止めればCP良くね?
有る程度、替え刃貯まった時点で止めればCP良くね?
806※名無しイケメンに限る
2020/01/26(日) 18:13:37.43ID:AdVBFsA1 1個300円でコスパ良いとはブルジョアだな
807805
2020/01/26(日) 18:20:47.73ID:fnvOeWVJ 俺がアホだった10とか大量の買えば普通に買った方が安いんだな
808※名無しイケメンに限る
2020/01/26(日) 19:02:05.83ID:jm3ba6wJ シックはそんなのよりインジェクターホルダーの再販のほうが喜ばれるだろう
に
に
809※名無しイケメンに限る
2020/01/26(日) 19:11:05.00ID:AdVBFsA1 物はamazonのSOLIMOと同じ
amazon定期おトク便の方が安い
違う物で良いならSchickならハイドロ5の17個3000円が圧倒的に安い
amazon定期おトク便の方が安い
違う物で良いならSchickならハイドロ5の17個3000円が圧倒的に安い
810※名無しイケメンに限る
2020/01/26(日) 21:29:53.51ID:DubuD0rR811※名無しイケメンに限る
2020/01/26(日) 21:32:53.88ID:DubuD0rR シックはロハコとコラボして、(女性視点で)かわいい?おしゃれ?な特別デザインのセットも
出してたな。
おとうさんにプレゼント(要は洗面に男っぽいのはイヤ)とかって。
出してたな。
おとうさんにプレゼント(要は洗面に男っぽいのはイヤ)とかって。
812※名無しイケメンに限る
2020/01/27(月) 01:01:26.04ID:jUG0MJwn813※名無しイケメンに限る
2020/01/27(月) 01:36:30.64ID:i8gG3RU7814※名無しイケメンに限る
2020/01/29(水) 18:32:44.36ID:7HuEOe51 横剃りでも逆剃りと変わらんくらい剃れると気づいた
負担は減るぽいし横剃りで済ますのもありだな
負担は減るぽいし横剃りで済ますのもありだな
815※名無しイケメンに限る
2020/01/30(木) 20:09:43.04ID:mRtQ6iU6 dorco6枚刃 安い
https://item.rakuten.co.jp/dmmstore/10000320/
https://item.rakuten.co.jp/dmmstore/10000320/
816※名無しイケメンに限る
2020/02/04(火) 07:53:35.39ID:Ilw4jSI9 アフターシェービングローションの資生堂ブラバスを最近買ったんだけど
最高だな
最高にオヤジ臭い昭和おじさんのいい香りが
最高だな
最高にオヤジ臭い昭和おじさんのいい香りが
817※名無しイケメンに限る
2020/02/04(火) 13:36:30.79ID:wGm4mpR+818※名無しイケメンに限る
2020/02/07(金) 10:08:14.99ID:TRvCxIol 資生堂ブラバス・・・
昭和生まれのオッサンの香り
昭和生まれのオッサンの香り
819※名無しイケメンに限る
2020/02/07(金) 18:24:39.01ID:iTls2hAQ エロいか?
820※名無しイケメンに限る
2020/02/07(金) 23:45:19.64ID:pJI7lWp4 メンタムは昭和生まれの爺さんの香りだなw
821※名無しイケメンに限る
2020/02/10(月) 13:50:34.05ID:GI09zj0q カネボウのバルカン
瓶のデザインが好きだから使ってみたいけど
どんな匂いか分からないから手が出せない
普通のとマイルドでも匂いが違ったりするのかな?
瓶のデザインが好きだから使ってみたいけど
どんな匂いか分からないから手が出せない
普通のとマイルドでも匂いが違ったりするのかな?
822※名無しイケメンに限る
2020/02/11(火) 17:20:32.25ID:eWpR8A69 やべ
バルカン、ブラバス、エムジー5、アウスレーゼ まとめてポチってしまった。
バルカン、ブラバス、エムジー5、アウスレーゼ まとめてポチってしまった。
823※名無しイケメンに限る
2020/02/17(月) 10:58:53.14ID:PlYr0GRT 資生堂ブラバスは
買ってみたけど
最高にオヤジ臭くて
いい香り・・・
買ってみたけど
最高にオヤジ臭くて
いい香り・・・
824※名無しイケメンに限る
2020/02/17(月) 17:09:41.14ID:SrdvkucB そこにしびれる、あこがれるぅ
825※名無しイケメンに限る
2020/02/17(月) 18:48:53.02ID:Ue41QlJ+ すまん。男でも乳液は必要よな・・・?肌の水分量が少ないんだ
826※名無しイケメンに限る
2020/02/17(月) 22:01:58.61ID:3A6GyID7 お前いろんなスレにそれ書き込んでるけど何がしたいの?
827※名無しイケメンに限る
2020/02/17(月) 22:05:19.34ID:3A6GyID7 ごめん、それってブラバスがどうのこうののオッサン(シゲオ)ね
828※名無しイケメンに限る
2020/02/23(日) 16:56:40.99ID:Bmtmz55u 資生堂ブラバスは
最低にオヤジ臭いけれども
最高にいい香り
最低にオヤジ臭いけれども
最高にいい香り
829※名無しイケメンに限る
2020/02/26(水) 00:54:23.91ID:bzM6H3r1 MR3の替え刃だけどクロムホルダーとサムライのホルダーのどっちで使った方がいいですか?
830※名無しイケメンに限る
2020/02/26(水) 01:06:42.50ID:036Xmxqf 外国のバーバーが使っているようなシェービングフォームがいいの?
すごく高いけど
すごく高いけど
831※名無しイケメンに限る
2020/02/26(水) 04:01:12.53ID:eb+e3wON >>829
クロムじゃないMR3ネオホルダーを探せ
クロムじゃないMR3ネオホルダーを探せ
832※名無しイケメンに限る
2020/02/26(水) 18:46:02.21ID:GtGYs9+d 俺みたいにせっかち下手くそは剃り残し覚悟でサムライ
そこそこ器用ならMR3
のホルダーで良いかと
そこそこ器用ならMR3
のホルダーで良いかと
833※名無しイケメンに限る
2020/03/01(日) 11:35:10.43ID:hhWB+a1J 結局まずはクロムホルダーで剃ってる
ちょっと血が出てる
サムライホルダーのがいいのだろうか?
ちょっと血が出てる
サムライホルダーのがいいのだろうか?
834※名無しイケメンに限る
2020/03/01(日) 11:46:29.32ID:woTj98AR 拙者もサムライでござるが、いつも可動部は手で押さえ動かぬよう使用しているのである
835※名無しイケメンに限る
2020/03/01(日) 14:34:29.64ID:VvPP1j/s サムライエッジはジェルと相性悪い
836※名無しイケメンに限る
2020/03/01(日) 14:46:34.96ID:9N2amjJC >>834
F2ネオのホルダーで固定した方がいいんじゃ?
F2ネオのホルダーで固定した方がいいんじゃ?
837※名無しイケメンに限る
2020/03/02(月) 05:53:17.90ID:GQpSC8+V MR3とかサムライとかのヘッドふにゃふにゃ動くのは意味あるんすかね?
これのせいで逆に安定せずに血が出るような気もしてるんですが
これのせいで逆に安定せずに血が出るような気もしてるんですが
838※名無しイケメンに限る
2020/03/02(月) 12:03:15.43ID:bcFuchwT >>837
めっちゃ肌に刃を押し付ける人を考慮して……
めっちゃ肌に刃を押し付ける人を考慮して……
839※名無しイケメンに限る
2020/03/05(木) 12:35:13.11ID:cGY6n+NH マスク着用義務のおかげで髭を剃らずに暮らしとる
肌に優しくてええで
肌に優しくてええで
840※名無しイケメンに限る
2020/03/05(木) 15:39:50.16ID:Pz1iVhJb 剛毛だから中5日以上開けて剃ってるわ
自営業で打ち合わせ以外人と合わないから肌の状態がすこぶる良い
自営業で打ち合わせ以外人と合わないから肌の状態がすこぶる良い
841※名無しイケメンに限る
2020/03/05(木) 20:45:09.08ID:gw/kqBV6 両刃使えば肌に厳しくなったりせんで
842※名無しイケメンに限る
2020/03/08(日) 21:57:08.30ID:VtLu4IDD843※名無しイケメンに限る
2020/03/10(火) 17:05:32.24ID:7Bdgbkmu 資生堂ブラバスの香りが最高に好き
844※名無しイケメンに限る
2020/03/10(火) 18:15:26.41ID:bhpQd9ke 1日開けて逆剃りすると綺麗に剃れるよな
845※名無しイケメンに限る
2020/03/10(火) 18:15:36.39ID:bhpQd9ke >>843
イイネ!
イイネ!
846※名無しイケメンに限る
2020/03/12(木) 00:26:11.11ID:sDxoERgK 草刈正雄ですた
847※名無しイケメンに限る
2020/03/14(土) 20:27:52.29ID:HM4qo6TI 髭剃り後の肌ケアにワセリンって意味ありますか?
848※名無しイケメンに限る
2020/03/14(土) 20:37:55.18ID:HVq4EKej849847
2020/03/14(土) 21:13:12.35ID:HM4qo6TI レスありがとうございます。
メンズコスメの店員には髭剃り後のケアは肌の補修成分が入っているものが必須ですよ。と言われ・・・
ってことはワセリンって意味ないのだろうか。と悩んでしまいました
メンズコスメの店員には髭剃り後のケアは肌の補修成分が入っているものが必須ですよ。と言われ・・・
ってことはワセリンって意味ないのだろうか。と悩んでしまいました
850※名無しイケメンに限る
2020/03/14(土) 21:31:08.81ID:HVq4EKej851※名無しイケメンに限る
2020/03/15(日) 17:37:38.15ID:Q/8T+Ce2 ワセリンってそんなええの?髭剃りによる肌荒れとかも効果ある?安いし買ってみようかな
852※名無しイケメンに限る
2020/03/15(日) 19:23:50.52ID:GWCd03Zb ワセリンは石油系の油脂で服やタオルに付着すると普通の洗濯じゃ落ちないから程々にな
洗濯に自信がある人が程々に使う分には良いけど自分は人には勧めない
洗濯に自信がある人が程々に使う分には良いけど自分は人には勧めない
853※名無しイケメンに限る
2020/03/15(日) 19:51:35.99ID:uxpMfCA3 >>852
え?俺そんな事一度もないけどな
え?俺そんな事一度もないけどな
854※名無しイケメンに限る
2020/03/15(日) 19:52:40.89ID:uxpMfCA3 ググったらマジだった。全然気にしてなかったなあ
855※名無しイケメンに限る
2020/03/15(日) 19:53:12.64ID:uxpMfCA3 >>851
ちなみにボクサーが試合中に出血した時に大量に塗ってるの白色ワセリンだぜ
ちなみにボクサーが試合中に出血した時に大量に塗ってるの白色ワセリンだぜ
856※名無しイケメンに限る
2020/03/16(月) 11:26:32.26ID:Mk58DGCY しかし肌の補修成分の塊だからとか思い込み激しすぎな奴だなw
あれはラップの効果しかない知らんのか?
化粧品でも石油由来の成分なんて安いのにしか使わないのに完全に盲目だわ
あれはラップの効果しかない知らんのか?
化粧品でも石油由来の成分なんて安いのにしか使わないのに完全に盲目だわ
857※名無しイケメンに限る
2020/03/17(火) 02:32:09.20ID:16A7jHdz ワセリンは化粧品とか医薬品には含まれているとはおもうけども補修成分では無いな。
体内から供給される補修成分を逃さないように、補修作業が外気に邪魔されない様にする
成分、薬剤の「基材」かなぁ
体内から供給される補修成分を逃さないように、補修作業が外気に邪魔されない様にする
成分、薬剤の「基材」かなぁ
858※名無しイケメンに限る
2020/03/17(火) 10:41:32.66ID:vUyxlwcK あれ顔に塗ったらテカりまくりだぞ?
テカっても保湿優先の極度の乾燥肌用だな
俺は冬場に踵肘膝とかの角質専用でたまに使うくらいで
顔になんて絶対に使わない
テカっても保湿優先の極度の乾燥肌用だな
俺は冬場に踵肘膝とかの角質専用でたまに使うくらいで
顔になんて絶対に使わない
859※名無しイケメンに限る
2020/03/17(火) 12:50:14.88ID:TdV7pgyU 白色ワセリン愛用してるけど
顔につけててかるのなんて数時間で消えるよ
顔につけててかるのなんて数時間で消えるよ
860※名無しイケメンに限る
2020/03/17(火) 16:44:17.25ID:A77jamca しかしテカリを抑えるための商品が色々出てるこの時代に
わざわざ数時間もテカり続ける鉱物油を顔に塗るとかどうかしてるぜ
わざわざ数時間もテカり続ける鉱物油を顔に塗るとかどうかしてるぜ
861※名無しイケメンに限る
2020/03/17(火) 17:38:54.79ID:nFBIIqJk わいはワセリン使い始めて夕方になってもテカらなくなったで
862※名無しイケメンに限る
2020/03/17(火) 18:54:59.99ID:TdV7pgyU なんか5ちゃんねる中でワセリン批判してる荒らしがいるな
863※名無しイケメンに限る
2020/03/17(火) 23:05:04.95ID:uIeaS2/B ワセリンじゃなくて使ってる人がアレだからじゃんw
864※名無しイケメンに限る
2020/03/18(水) 01:53:12.21ID:YeqSSI6N なぜ店頭でフェザーを置かないのか
これは陰謀だと思う
安くて質の高いフェザーが広まると困るから!!
これは陰謀だと思う
安くて質の高いフェザーが広まると困るから!!
865※名無しイケメンに限る
2020/03/18(水) 02:18:07.12ID:n8RdN/bD 昔に比べると置いてるとこ増えたよ
866※名無しイケメンに限る
2020/03/20(金) 01:53:18.20ID:U9huZDfx867※名無しイケメンに限る
2020/03/23(月) 14:02:53.05ID:tl0tQ3LJ 資生堂ブラバスは、
最高にオヤジ臭くて
いい香り・・・
最高にオヤジ臭くて
いい香り・・・
868※名無しイケメンに限る
2020/04/01(水) 14:01:52.58ID:G1pVBoeA カネボウバルカンは最高にオヤジ臭くていい香り
869※名無しイケメンに限る
2020/04/02(木) 01:50:44.70ID:00tAOAn+ エロイカもな
870※名無しイケメンに限る
2020/04/12(日) 12:58:34.30ID:n9XTu83M エムジーファイブを忘れてはならん
871※名無しイケメンに限る
2020/04/12(日) 16:36:12.90ID:h6aZZjZU MG5の中の何かが販売終了になってたな
ワタシプラスに載ってた
ワタシプラスに載ってた
872※名無しイケメンに限る
2020/04/13(月) 21:44:36.62ID:i8FJm6oZ エムジー5
ヘアスチック(F)
美類:男性用ヘアスタイリング ・ 整髪料
が終了みたいだ。ひげそり的には関係ないが
ヘアスチック(F)
美類:男性用ヘアスタイリング ・ 整髪料
が終了みたいだ。ひげそり的には関係ないが
873※名無しイケメンに限る
2020/04/16(木) 14:51:19.35ID:/iZE0FAn アフターシェーブローションのブラバスは最低にオヤジ臭くて
最高にいい香り・・・
最高にいい香り・・・
874※名無しイケメンに限る
2020/04/17(金) 21:58:12.25ID:EIl33AVm やっと手に入れた
メルクール11C
おまえら羨ましいだろ
メルクール11C
おまえら羨ましいだろ
875※名無しイケメンに限る
2020/04/18(土) 01:47:03.00ID:r4Z5kJ2G ヒゲって最初透明な状態で生えてきて段々色が付くよな
876※名無しイケメンに限る
2020/04/18(土) 14:04:09.02ID:0qn2Ws3r >>874
34CもミューレR41もストレートも砥石も革砥も持ってるぞ
34CもミューレR41もストレートも砥石も革砥も持ってるぞ
877※名無しイケメンに限る
2020/04/19(日) 16:15:04.09ID:3P4oodad ウザいから巣に帰れ
878※名無しイケメンに限る
2020/04/19(日) 16:21:52.66ID:xjtwxuqA >>877
アンカーつけろ
アンカーつけろ
879※名無しイケメンに限る
2020/04/19(日) 18:00:21.59ID:/YE0uNCD 巣ごもりで剃刀の消費量減った
880※名無しイケメンに限る
2020/04/19(日) 22:04:35.93ID:Waoq0zph >>876
11Cはディスコン
11Cはディスコン
881※名無しイケメンに限る
2020/04/21(火) 10:40:42.18ID:6mj1IL1i やはりT字カミソリは5枚刃がよく剃れるな
風呂に入った時ボディーソープつけて丹念に剃ると
女の子みたいにつるつるになっちゃう
ムホッ♪
風呂に入った時ボディーソープつけて丹念に剃ると
女の子みたいにつるつるになっちゃう
ムホッ♪
882※名無しイケメンに限る
2020/04/25(土) 14:06:32.46ID:BsMCjv3m MG5
アフターシェーブローション フローラル微香でいいぞ 香りが長くつづかないのでOK
スキンコンディショナー(乳液)さっぱりベトベトしない 香りは薄っすらレモンみたい 香りは残らない。
スキンクリーム 軽い感じのクリームです 香りはよくわかんない香り 塗ると香りは無い。
MG5はお値段が凄く安いのに 千円以内製品とは思えないぐらいの出来栄え
アフターシェーブローション フローラル微香でいいぞ 香りが長くつづかないのでOK
スキンコンディショナー(乳液)さっぱりベトベトしない 香りは薄っすらレモンみたい 香りは残らない。
スキンクリーム 軽い感じのクリームです 香りはよくわかんない香り 塗ると香りは無い。
MG5はお値段が凄く安いのに 千円以内製品とは思えないぐらいの出来栄え
883※名無しイケメンに限る
2020/04/25(土) 18:25:27.06ID:PlEu4Lgu 爺さん多杉
884※名無しイケメンに限る
2020/04/25(土) 19:45:45.32ID:iIqPzDj3 >>882
MG5いいね〜最安値クラスなのにレベルが高い
MG5いいね〜最安値クラスなのにレベルが高い
885※名無しイケメンに限る
2020/04/26(日) 11:55:13.57ID:x6ZsOMkY アフターシェービングローションはブラバスしか使ったことがないけど
本当はマンダムが使ってみたいんだよね
俺ンところではAmazonでしか手に入らないから
MG5でも買ってみようかな
本当はマンダムが使ってみたいんだよね
俺ンところではAmazonでしか手に入らないから
MG5でも買ってみようかな
886※名無しイケメンに限る
2020/05/07(木) 10:24:39.44ID:R7XA5npN 両刃の替刃って、AliExpressだとすごい安いのな
50枚入りで323円とか
まあ、このご時世届くかどうかがわからないけど
50枚入りで323円とか
まあ、このご時世届くかどうかがわからないけど
887※名無しイケメンに限る
2020/05/26(火) 10:20:08.77ID:FJG0S6Vs 5枚刃の替え刃カミソリを買おうと思ってるんですが、シックとジレットだとどっちがより深剃りできますか?
888※名無しイケメンに限る
2020/05/26(火) 12:58:11.69ID:kl3nh+Kz889※名無しイケメンに限る
2020/05/26(火) 20:06:41.53ID:IfxZPonb >>887
ジレット
ジレット
890※名無しイケメンに限る
2020/05/26(火) 20:12:48.71ID:840xSp02 >>887
2〜3枚刃の方がいい
2〜3枚刃の方がいい
891※名無しイケメンに限る
2020/06/01(月) 18:24:27.93ID:x96u+Ex9 シックーーーーーーーー
アニメとコラボって剃刀に関しては墜落するフラグだぞ
アニメとコラボって剃刀に関しては墜落するフラグだぞ
892※名無しイケメンに限る
2020/06/02(火) 23:38:45.98ID:zEER6b0G 鬼滅がよかった
893※名無しイケメンに限る
2020/06/06(土) 17:25:37.96ID:hgcBjMPU Success 薬用shaving jel P fresh type 180[g]を使っていたが、
今度はSuccess 薬用shaving jel P 多枚刃剃刀用180[g]を使ってみる。
容器に書かれている説明が同じだが、何か成分が違うのだろうか。
今度はSuccess 薬用shaving jel P 多枚刃剃刀用180[g]を使ってみる。
容器に書かれている説明が同じだが、何か成分が違うのだろうか。
894※名無しイケメンに限る
2020/06/13(土) 15:12:13.63ID:CZJIKF/S ジレットプログライドの柄にスキンガードの刃が現状最強
895※名無しイケメンに限る
2020/06/14(日) 11:06:57.95ID:+6ZGas4M896※名無しイケメンに限る
2020/06/14(日) 19:13:01.85ID:4yjfMNaU お風呂で電気カミソリを使ったウェットシェービングで
DHC for MEN 薬用 シェービング ジェルフォーム(T字カミソリ用ジェルフォーム)を使っています。
これ以上のお勧めってありますでしょうか。
DHC for MEN 薬用 シェービング ジェルフォーム(T字カミソリ用ジェルフォーム)を使っています。
これ以上のお勧めってありますでしょうか。
897※名無しイケメンに限る
2020/06/14(日) 20:49:00.36ID:Bf6pM2Ni 牛乳石鹸赤箱
シェービングブラシで泡だてて
ウルオスも意外といい
いずれもよく泡だてる事
シェービングブラシで泡だてて
ウルオスも意外といい
いずれもよく泡だてる事
898※名無しイケメンに限る
2020/07/03(金) 11:16:08.83ID:nXpWTiyJ アフターシェービングローションに凝っている
899※名無しイケメンに限る
2020/07/05(日) 19:51:28.74ID:DuDclDO5 凝るならカミソリとシェービング剤が先だな
900 【大吉】
2020/07/07(火) 11:42:42.48ID:hQWA1+Hz 900
901※名無しイケメンに限る
2020/07/07(火) 15:37:51.12ID:Mg2Q4yGH 100均の店でシェービングジェル見つけたんだけど安いだけあって質は悪い?
902※名無しイケメンに限る
2020/07/13(月) 07:24:45.53ID:ktzid/Dz サクセスの白ジェルは、メントール無いしT字で顔とかVIO剃るには便利です。100均の鏡で充分出来る。鏡曇るから、ボディーソープとかシャンプーで軽く洗うと曇らないよ。
903※名無しイケメンに限る
2020/07/23(木) 09:00:16.06ID:E2R8+wwh 資生堂ブラバスは最低にオヤジ臭くて最高にい・い・香・り
904※名無しイケメンに限る
2020/08/02(日) 19:06:03.03ID:T/OSsGIM 口ひげとあごひげは問題なく剃れるんだけど、あごの下(正面から見えない位置)だけ、何か所も切れて出血してしまう
そんな力を入れてるつもりはないんだけど…
そんな力を入れてるつもりはないんだけど…
905※名無しイケメンに限る
2020/08/05(水) 08:07:28.90ID:i0vCVXTI あごの下を他の場所と同じように剃るからいけないんだよ
あごの下はゆっくり剃る。
他の三分の一とか五分の一のスピードでゆっくり剃ってみ
できれば最初は十分の一ぐらいのスピードで
ジリ、、、、ジリ、、、ジリ、、、ジジジ、、、、、くらいの感じ
フェザーのMR3で、ヒゲの一本一本をしっかり捕まえて剃る感覚を
身につけるのが一番いいんだが
あごの下はゆっくり剃る。
他の三分の一とか五分の一のスピードでゆっくり剃ってみ
できれば最初は十分の一ぐらいのスピードで
ジリ、、、、ジリ、、、ジリ、、、ジジジ、、、、、くらいの感じ
フェザーのMR3で、ヒゲの一本一本をしっかり捕まえて剃る感覚を
身につけるのが一番いいんだが
906※名無しイケメンに限る
2020/08/05(水) 20:18:11.22ID:hMos6PAX 今までは中1-3日で剃ってたくらいには薄いからサムライエッジ使ってたけど今は月に2、3回しか剃らないのでちょっと剃りにくい
今なら洋モノとかの方がスムーズに剃れるかな?
今なら洋モノとかの方がスムーズに剃れるかな?
907※名無しイケメンに限る
2020/08/05(水) 21:03:54.31ID:cBRw3I8X 剛毛にはシックってよく言われるけどな
908※名無しイケメンに限る
2020/08/05(水) 23:55:49.81ID:q0gKNT3z シックは全然ダメだった
ジレットが良いわ
ジレットが良いわ
909※名無しイケメンに限る
2020/08/06(木) 01:03:30.99ID:O9ECVBJe ジレットはセンサーエクセルが最強なんだけどな
本体買おうとしたら海外通販使うしかない
本体買おうとしたら海外通販使うしかない
910※名無しイケメンに限る
2020/08/06(木) 02:01:15.26ID:m2F29x5j 剛毛じゃないのにサムライエッジはすぐ詰まる
2、3日放置したひげ剃りには向かない
2、3日放置したひげ剃りには向かない
911※名無しイケメンに限る
2020/08/09(日) 19:21:38.58ID:XDqr4mz0 髭が濃いんだけど電気シェーバーとカミソリどっちが肌に優しいのだろう。
今電気シェーバー使ってるんだけど、やっぱり肌がヒリヒリする。
電気シェーバよりカミソリの方が合う肌質とかあるのかな
今電気シェーバー使ってるんだけど、やっぱり肌がヒリヒリする。
電気シェーバよりカミソリの方が合う肌質とかあるのかな
912※名無しイケメンに限る
2020/08/09(日) 19:45:36.39ID:bN3mbpdj913※名無しイケメンに限る
2020/08/09(日) 20:38:08.91ID:XDqr4mz0 ありがと。
知り合いも剛毛で電気シェーバだと肌が荒れまくりだったけど、
3枚刃のカミソリだと肌荒れがマシになったって言うもんで。
一度買って試してみよう
知り合いも剛毛で電気シェーバだと肌が荒れまくりだったけど、
3枚刃のカミソリだと肌荒れがマシになったって言うもんで。
一度買って試してみよう
914※名無しイケメンに限る
2020/08/10(月) 11:04:34.00ID:WUaBP67A 肌質にもカミソリの質、シェーバーの質にもよるね
あらゆるものを試してるわけではないが、
自分の体験的には、ラムダッシュをちゃんとプレシェーブ等を使って剃るのが一番優しい
ただ、深剃り度はカミソリには負けるよ
あらゆるものを試してるわけではないが、
自分の体験的には、ラムダッシュをちゃんとプレシェーブ等を使って剃るのが一番優しい
ただ、深剃り度はカミソリには負けるよ
915※名無しイケメンに限る
2020/08/12(水) 17:09:05.02ID:yyHBjw57 ありがとう。今はラムダを使って風呂剃りしてるんですよね。
とりあえず3枚刃のカミソリを買ってみます。
市販で肌に優しいのはスキンガードかなぁ
とりあえず3枚刃のカミソリを買ってみます。
市販で肌に優しいのはスキンガードかなぁ
916※名無しイケメンに限る
2020/08/12(水) 19:51:33.81ID:5FsAv7OP >>915
3枚刃で一番いいのはジレットのマッハシンスリーターボだと思うよ
シェービング剤は俺はジレットの青と白の缶のフォームを愛用してる。香りがいい
髭が柔らかくなるのはジェル。ただしジェルは剃った場所が判別できない
3枚刃で一番いいのはジレットのマッハシンスリーターボだと思うよ
シェービング剤は俺はジレットの青と白の缶のフォームを愛用してる。香りがいい
髭が柔らかくなるのはジェル。ただしジェルは剃った場所が判別できない
917※名無しイケメンに限る
2020/08/12(水) 20:10:26.03ID:yyHBjw57 ありがとう。スキンガードやめてマッハシンスリーターボを買ってみるよ
シェービング剤はDHC for MEN 薬用 シェービング ジェルフォーム使ってる。
シェービング剤はDHC for MEN 薬用 シェービング ジェルフォーム使ってる。
918※名無しイケメンに限る
2020/08/13(木) 15:34:13.97ID:F6n0gbHB 前にシックの青の3枚刃「きれてなーい」のCMのやつを使ったらあちこち切れまくり出血しまくりですぐ捨てた
今は他ので綺麗に剃れてるから、合う合わないってあるんだなって思った
今は他ので綺麗に剃れてるから、合う合わないってあるんだなって思った
919※名無しイケメンに限る
2020/08/13(木) 16:48:07.55ID:Fm9+EZHm 早速、お勧めされたT字カミソリを買ってきて使ってみました。
今まで弱い肌には電気シェーバと言われ続けてきたので
初めてのT字カミソリになりますが・・・シェーバよりも肌に優しい感じがして
きちんと剃れる気がします。
電気シェーバだと何回も往復してたところをT字だと2〜3回だけの往復で済みます。
あとはどれくらいの頻度で刃を交換するかですね・・・
今まで弱い肌には電気シェーバと言われ続けてきたので
初めてのT字カミソリになりますが・・・シェーバよりも肌に優しい感じがして
きちんと剃れる気がします。
電気シェーバだと何回も往復してたところをT字だと2〜3回だけの往復で済みます。
あとはどれくらいの頻度で刃を交換するかですね・・・
920※名無しイケメンに限る
2020/08/13(木) 16:59:57.75ID:JUUdXIlu921※名無しイケメンに限る
2020/08/15(土) 12:35:12.09ID:t8pqGLYr えっちだね。どこ住み?
922※名無しイケメンに限る
2020/08/15(土) 15:49:21.40ID:gae6KEsh 地元の薬局、ジレットとシックしか置いてない
貝印とか見かけないんだけど人気ないのか、それともうちの地域だけ?
貝印とか見かけないんだけど人気ないのか、それともうちの地域だけ?
923※名無しイケメンに限る
2020/08/15(土) 21:50:22.05ID:1WxCuiiC >>922
正直他は無くても困る人少ないって判断だろうな
正直他は無くても困る人少ないって判断だろうな
924※名無しイケメンに限る
2020/08/16(日) 01:55:24.85ID:Yj3korPo 買うやつもいればちょうど捨ててジレットに戻ったやつもここにいるぞ
切れ味云々よりとにかく複数刃の隙間のつまりがひどくてメンテが大変
切れ味云々よりとにかく複数刃の隙間のつまりがひどくてメンテが大変
925※名無しイケメンに限る
2020/08/16(日) 12:25:19.37ID:yW0zf8hW そーいや
目詰まり簡単に飛ぶかとマイクロバブルのシャワーヘッドで水を刃に当てたら
スムーサーが消えたでゴザル
表に当てるの禁止だ
目詰まり簡単に飛ぶかとマイクロバブルのシャワーヘッドで水を刃に当てたら
スムーサーが消えたでゴザル
表に当てるの禁止だ
926※名無しイケメンに限る
2020/08/16(日) 14:12:24.33ID:nFr8AiRW927※名無しイケメンに限る
2020/08/20(木) 06:49:09.37ID:faLgMY0k 肌質によっては電気シェーバーよりもT字の方が肌に優しいのならば、俺も試してみようかなー
肌に優しい = 電気シェーバ と思ってたから食わず嫌いしてた
肌に優しい = 電気シェーバ と思ってたから食わず嫌いしてた
928※名無しイケメンに限る
2020/08/23(日) 17:17:38.49ID:KJ2vsDE0 スキンガードって何でフレックスボールやめたんだろうか。フレックスボール無い方が肌に優しいのかな。それともただのコストダウン?
929※名無しイケメンに限る
2020/08/24(月) 15:46:52.87ID:agNWwPE7930※名無しイケメンに限る
2020/08/24(月) 19:07:00.85ID:OYMPyYRX ありがとう、フレックスボールつけると逃げちゃうのかなぁ。
フレックスボールのホルダーだけ買おうと思ったけどやめとこう
フレックスボールのホルダーだけ買おうと思ったけどやめとこう
931※名無しイケメンに限る
2020/08/24(月) 19:32:01.52ID:VBpV3tmt スキンガードってそんなにいい?
932※名無しイケメンに限る
2020/08/30(日) 17:14:48.83ID:6nDcGurh 本気剃りには使えないけれど、刃が肌に当たっていないから全然ヒリヒリしない。
よくも悪くもT字と電気シェーバーの中間って感じかなぁ
よくも悪くもT字と電気シェーバーの中間って感じかなぁ
933※名無しイケメンに限る
2020/08/30(日) 20:26:35.43ID:MNVB6POp934※名無しイケメンに限る
2020/08/30(日) 20:48:47.58ID:6nDcGurh 個人的にはサムライエッジよりもスキンガードが優しい印象。
ただ刃はサムライエッジの方が優しい。
ただ刃はサムライエッジの方が優しい。
935※名無しイケメンに限る
2020/08/30(日) 20:51:15.64ID:MNVB6POp サムライエッジのホルダーのサスペンションは絶対失敗だと思う
剃れないから押し付けると血が出る
正直F2neoの方が安全に剃れる
剃れないから押し付けると血が出る
正直F2neoの方が安全に剃れる
936※名無しイケメンに限る
2020/08/30(日) 21:20:51.81ID:ApuiAsYi サムライ発売した時はまだ首振り固定できるMR3Neoホルダーが手に入ったからなぁ
今はF2ホルダーしか残ってないのがあれだ
今はF2ホルダーしか残ってないのがあれだ
937※名無しイケメンに限る
2020/08/30(日) 21:21:33.60ID:MNVB6POp >>936
F2ホルダーも固定できるぞ
F2ホルダーも固定できるぞ
938※名無しイケメンに限る
2020/08/30(日) 21:22:51.94ID:MNVB6POp ちょwww MR3ネオホルダーが転売屋に値段吊り上げられてるw
ホントあいつらクズだな
ホントあいつらクズだな
939※名無しイケメンに限る
2020/08/30(日) 21:28:42.39ID:ApuiAsYi >>937
だからF2ホルダーしか残ってないと
だからF2ホルダーしか残ってないと
940※名無しイケメンに限る
2020/09/01(火) 14:28:09.19ID:SeJoeSs4 アフターシェービングローションに消毒効果ありますか?
941※名無しイケメンに限る
2020/09/01(火) 16:33:30.57ID:dt7FzCr2942※名無しイケメンに限る
2020/09/03(木) 06:42:59.01ID:+Yp8Vbsg 替え刃、どれくらいの頻度で交換していますか。
個人差大きいだろうけれど、メーカは2週間に1度を推奨してる。
髭太くて硬いんだけど、今のところ月1交換。
月1が一番多いのかなぁ
個人差大きいだろうけれど、メーカは2週間に1度を推奨してる。
髭太くて硬いんだけど、今のところ月1交換。
月1が一番多いのかなぁ
943※名無しイケメンに限る
2020/09/03(木) 12:20:38.89ID:z+Wam0G7 毎日剃るか数日に1回剃るかによって交換のタイミングって違ってくるような
944※名無しイケメンに限る
2020/09/03(木) 14:08:16.89ID:Ura72qCS どんなに優しく剃っても血が出るようになると交換してる
945※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 16:43:36.06ID:3LGFBBG3 電気シェーバーを使わない理由はなに?
早い、きれい、肌荒れしない、で電気シェーバーに利点しかないような気がするんだけど
理容室での本格的なシェービングは最高に気持ちいいけど
このスレの人たちは理容室のやり方を家で再現している感じ?
早い、きれい、肌荒れしない、で電気シェーバーに利点しかないような気がするんだけど
理容室での本格的なシェービングは最高に気持ちいいけど
このスレの人たちは理容室のやり方を家で再現している感じ?
946※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 17:19:58.44ID:u3O2BxzM >>945
カミソリの方が深剃りだから
カミソリの方が深剃りだから
947※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 18:05:46.25ID:VfAXiYRn 2008年に買ったラムダッシュは最初良くても深剃りすると肌が痛くて荒れた
今はジレットの5枚派のみ
今はジレットの5枚派のみ
948※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 19:24:10.03ID:u3O2BxzM949※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 20:12:32.02ID:oQgk7wUO950※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 20:57:36.08ID:u3O2BxzM951※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 21:28:00.53ID:5dOQOtOa ブルドッグのジェルは
口に入るとちょっと苦いな…
口に入るとちょっと苦いな…
952※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 21:52:59.43ID:oQgk7wUO953※名無しイケメンに限る
2020/09/26(土) 21:59:05.52ID:9URdXxU5 電気シェーバーはカットしたヒゲが微細な粉塵になって周囲に飛び散るらしい。
床屋のバリカンが小さな粉塵を飛ばして床屋さんの体に悪いというので、
吸引式になっているものが多い。
今、バリカンは個人用でも吸引式のものがあるよ。
バリカン 吸引 でググってみな
とりあえずヨーツベにも動画がある。https://www.youtube.com/watch?v=WOONjfgMiuU
電気シェーバーなんか長いこと使ってたら肺がんになるかも知れんw
少なくとも床に粉塵が落ちて不潔
ウェットシェービングにすれば問題はないんだろうが、顔洗ったりシェービングソープを
つけたりしてると、このまま普通にカミソリで剃ればいいだけじゃん、と思うんだよな。
床屋のバリカンが小さな粉塵を飛ばして床屋さんの体に悪いというので、
吸引式になっているものが多い。
今、バリカンは個人用でも吸引式のものがあるよ。
バリカン 吸引 でググってみな
とりあえずヨーツベにも動画がある。https://www.youtube.com/watch?v=WOONjfgMiuU
電気シェーバーなんか長いこと使ってたら肺がんになるかも知れんw
少なくとも床に粉塵が落ちて不潔
ウェットシェービングにすれば問題はないんだろうが、顔洗ったりシェービングソープを
つけたりしてると、このまま普通にカミソリで剃ればいいだけじゃん、と思うんだよな。
954※名無しイケメンに限る
2020/09/27(日) 02:56:36.03ID:WPVR6edZ 伸びからサクセス白使って、ジレット敏感肌用で剃る、冷水て冷やす、アロエベラを塗ってます?
955※名無しイケメンに限る
2020/09/27(日) 13:03:22.10ID:TswiHbTQ 電動シェーバーの話が続いているが、わし両刀使い
>>粉塵になって周囲に飛び散るらしい。
0.2〜0.3mm程度で出ますわな
肌荒れは、深剃り前面に押し出して宣伝しているタイプは、基本、肌荒れするよ
ブラウン3なんか血を出したこと有るし
往復式じゃブラウンが一番分かりやすい傾向だけど、3->9って順番でナンバー増える毎に肌に優しくなるが深剃り出来なくなる
後、肌に優しいからって理由で電動を使うと、想定外の落とし穴もある
替え刃が大体、1年半〜2年で後継モデルに変わって切り替え品になるのだが、コレがくせ者
全く同じ設計ではない、微妙にピッチが違い別のシェーバーの感覚になってしまい
結局、本体毎、買い換える羽目に
>>粉塵になって周囲に飛び散るらしい。
0.2〜0.3mm程度で出ますわな
肌荒れは、深剃り前面に押し出して宣伝しているタイプは、基本、肌荒れするよ
ブラウン3なんか血を出したこと有るし
往復式じゃブラウンが一番分かりやすい傾向だけど、3->9って順番でナンバー増える毎に肌に優しくなるが深剃り出来なくなる
後、肌に優しいからって理由で電動を使うと、想定外の落とし穴もある
替え刃が大体、1年半〜2年で後継モデルに変わって切り替え品になるのだが、コレがくせ者
全く同じ設計ではない、微妙にピッチが違い別のシェーバーの感覚になってしまい
結局、本体毎、買い換える羽目に
956※名無しイケメンに限る
2020/09/28(月) 17:44:29.20ID:rce1wWQE >0.2〜0.3mm程度で出ますわな
ほんとかよー 適当なこと言ってやがるなww
>全く同じ設計ではない、微妙にピッチが違い別のシェーバーの感覚になってしまい
>結局、本体毎、買い換える羽目に
部品の保有期間って法律で決まってるんじゃなかったっけ?
とりあえずパナのサイトで、メンズシェーバーは6年としている。
法律に上乗せしてるのかどうかは分からん。
俺の経験ではブラウンの保有期間は長いよ。以前感心したことがある。
ほんとかよー 適当なこと言ってやがるなww
>全く同じ設計ではない、微妙にピッチが違い別のシェーバーの感覚になってしまい
>結局、本体毎、買い換える羽目に
部品の保有期間って法律で決まってるんじゃなかったっけ?
とりあえずパナのサイトで、メンズシェーバーは6年としている。
法律に上乗せしてるのかどうかは分からん。
俺の経験ではブラウンの保有期間は長いよ。以前感心したことがある。
957※名無しイケメンに限る
2020/09/28(月) 19:13:54.73ID:J3WyMHZa 無視しときなよ。電気シェーバーは深ぞり出来るし楽だし肌荒れしないよ
958※名無しイケメンに限る
2020/09/28(月) 22:23:26.78ID:tnj8NmU7 今の電気シェーバーはどうか知らないけど昔試したのは完全なツルツルにならなくてすぐ使わなくなったな
ジレットの5枚刃をずっと使ってきたけど今年フェザーのポピュラーを使い始めたとこ
ジレットの5枚刃をずっと使ってきたけど今年フェザーのポピュラーを使い始めたとこ
959※名無しイケメンに限る
2020/09/28(月) 23:00:06.23ID:v2h495n0 刃物で髭を剃るのがカッコいいんだよ
電動シェーバーで髭を剃っても面白くない
電動シェーバーで髭を剃っても面白くない
960※名無しイケメンに限る
2020/09/28(月) 23:09:59.08ID:fyvOESsU ポピュラーは価格以外は初心者向じゃないんだよな…
961※名無しイケメンに限る
2020/09/28(月) 23:58:19.51ID:yVzQj6f7 極端な深ぞりを求めずにサラッと済ますタイプの人は電気向いてるだろうな
自分はちょっとでも残ってるのが嫌なんで何度も同じところをやって
結局肌荒れどころか出血するくらいまでやっても残ってるのが剃れない
安いの使ってるからかなと思って4〜5万位の上位機種買っても同じだった
自分には普通のT字の五枚歯でサクッと剃るほうが向いてるみたい、安いし
自分はちょっとでも残ってるのが嫌なんで何度も同じところをやって
結局肌荒れどころか出血するくらいまでやっても残ってるのが剃れない
安いの使ってるからかなと思って4〜5万位の上位機種買っても同じだった
自分には普通のT字の五枚歯でサクッと剃るほうが向いてるみたい、安いし
962※名無しイケメンに限る
2020/09/29(火) 01:44:12.23ID:ripUsFz1 >>960
ガードの部分がジレットのディスポと同じギザギザだったから簡単だと思ったがそうでもなかったな。
ガードの部分がジレットのディスポと同じギザギザだったから簡単だと思ったがそうでもなかったな。
963※名無しイケメンに限る
2020/09/29(火) 07:02:02.77ID:I9KFOssk ポピュラーは初心者向きどころか、初心者を両刃の道から撃退してしまうホルダーだ。
初心者が試しに使ってみるなら
ウィルキンソンソードのホルダーがいいよ。
Amazonで2050円で送料300円。以前は1500円ぐらいだったような気がする。
ポピュラーより高いが、とりあえず使えることは使えるので無駄にならない。
全体にプラスチック製。
だが実際に手にとってみるとそんなに安っぽい感じはしない。
ハンドルに重りが入っていて軽すぎるということもない。
初心者が試しに使ってみるなら
ウィルキンソンソードのホルダーがいいよ。
Amazonで2050円で送料300円。以前は1500円ぐらいだったような気がする。
ポピュラーより高いが、とりあえず使えることは使えるので無駄にならない。
全体にプラスチック製。
だが実際に手にとってみるとそんなに安っぽい感じはしない。
ハンドルに重りが入っていて軽すぎるということもない。
964※名無しイケメンに限る
2020/09/29(火) 08:20:13.91ID:O6KKpKgE 本当は最初から34C、R89辺り買っときゃ間違いないんだが
初めて買うには価格がね…
初めて買うには価格がね…
965※名無しイケメンに限る
2020/09/29(火) 14:53:32.16ID:d3qqnAQw ダイソーのドルコが一番なんだがもう廃盤か
966※名無しイケメンに限る
2020/09/30(水) 18:09:00.22ID:bmnX9C4m ↑
いつの話をしてるんだ?ダイジョブカ、、、、
いつの話をしてるんだ?ダイジョブカ、、、、
967※名無しイケメンに限る
2020/09/30(水) 22:02:25.38ID:sSNHwYEX 在庫処分品のサクセスのシェービングジェル プレミアムがネット価格より安く買えた
多枚刃用と交互に買ってる感じだけど
多枚刃用と交互に買ってる感じだけど
968※名無しイケメンに限る
2020/09/30(水) 22:43:16.73ID:9hpMZEmS あーしまった
PayPayで花王製品40%戻ってくるでニベアのシェービングフォーム買っときゃよかった
ドラッグストアで2500円も買うもんねーなーとか思いながらワイドハイターとバスマジックリン大量購入しちまったよ
ニベアも花王じゃんか
PayPayで花王製品40%戻ってくるでニベアのシェービングフォーム買っときゃよかった
ドラッグストアで2500円も買うもんねーなーとか思いながらワイドハイターとバスマジックリン大量購入しちまったよ
ニベアも花王じゃんか
969※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 12:31:16.79ID:9Gy4xRN6 両刃かみそりを二枚重ねでやるとき肌に当たらない刃のほうをを
砥石で削って刃を落としてから重ねるとかなり良いんだがこんなことやってるの俺だけ?
砥石で削って刃を落としてから重ねるとかなり良いんだがこんなことやってるの俺だけ?
970※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 12:41:16.32ID:RnpO1LSD >>969
それスペーサーって呼ばれててわりと一般的なやつ
それスペーサーって呼ばれててわりと一般的なやつ
971※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 12:55:26.97ID:9Gy4xRN6 >>970
そんなのあるんだ。知らんかったわ
そんなのあるんだ。知らんかったわ
972※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 13:41:10.83ID:u0MrapST シムのことでしょ?
使い古しの刃を、両方刃先だけハサミで切って、下に重ねて使う。
擬似的に刃の剛性を上げ、剃り味をややアグレッシブにする効果がある。
でもハサミで切るの面倒くさいよな。
砥石で刃を削ってしまうのは正解かも
使い古しの刃を、両方刃先だけハサミで切って、下に重ねて使う。
擬似的に刃の剛性を上げ、剃り味をややアグレッシブにする効果がある。
でもハサミで切るの面倒くさいよな。
砥石で刃を削ってしまうのは正解かも
973※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 15:32:02.29ID:uk9gkuL7 >>972
そう?結構簡単に切れると思ったが
そう?結構簡単に切れると思ったが
974※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 16:02:41.56ID:u0MrapST 馬鹿かw 簡単に切れるよ。簡単でないとは言っていない。
でも砥石や紙やすりにこすりつけてしまえばもっと簡単だ。
でも砥石や紙やすりにこすりつけてしまえばもっと簡単だ。
975※名無しイケメンに限る🐙
2020/10/01(木) 17:56:17.67ID:+Mr0ab+0 最初数回はシムもいいけど、何度もやるくらいなら、
もっとアグレッシブなホルダー買った方が早い。
もっとアグレッシブなホルダー買った方が早い。
976※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 19:43:35.37ID:uk9gkuL7 >>974
砥石や紙やすりの方が面倒だろ
砥石や紙やすりの方が面倒だろ
977※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 20:25:43.39ID:u0MrapST そう思うのは勝手だ。好きにしろボケw
978※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 21:44:25.13ID:uk9gkuL7979※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 21:56:12.88ID:u0MrapST980※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 22:09:28.43ID:0oLjVoMq わいも電気シェーバよりT字の方が肌に負担が無い。何故かは不明。
981※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 22:40:16.09ID:0IKKVJWO982※名無しイケメンに限る
2020/10/01(木) 23:25:32.27ID:uk9gkuL7983※名無しイケメンに限る
2020/10/02(金) 01:01:18.00ID:WhiLfGbh 土日引きこもってて2~3日たったひげの剃り方おしえて
984※名無しイケメンに限る
2020/10/02(金) 06:09:01.64ID:LrVtV/oq シムを作るのにハサミで切ると切り口が歪むだろ
あれはよくないので砥石で整形してた。
エッジを削る必要もあったしね。
そのうち最初から砥石で刃を削った方が早いと思ってやってみたら
ハサミで切ってたときよりシムの効果が増した。
刃先が重なる面積が増すからだろうな。しっかりした感じになる。
あれはよくないので砥石で整形してた。
エッジを削る必要もあったしね。
そのうち最初から砥石で刃を削った方が早いと思ってやってみたら
ハサミで切ってたときよりシムの効果が増した。
刃先が重なる面積が増すからだろうな。しっかりした感じになる。
985※名無しイケメンに限る
2020/10/02(金) 08:20:01.10ID:oZetajSH シム入りポピュラーは昔試しに作ったが1回しか使ってないな
R41,34C持ってるからポピュラーを使う理由がないな…
R41,34C持ってるからポピュラーを使う理由がないな…
986※名無しイケメンに限る
2020/10/02(金) 13:33:45.99ID:/5JtLR4N ポピュラーから両刃入ったら間違いなく両刃なんて諦める
罪なカミソリだ
罪なカミソリだ
987※名無しイケメンに限る
2020/10/02(金) 20:19:34.14ID:lJs3d5PM 両刃は、まず重くないと
988※名無しイケメンに限る
2020/10/03(土) 00:57:56.76ID:bECnQ04j シムとして役立つものを作るにはただ切ればいいというものではない。
ハサミで刃の部分だけ切り落とすのはけっこうたいへん。
紙やすりを使った方がずっと楽だよ。
万力に挟んで金工用のヤスリで刃を削り取るのが一番正確で容易。
ハサミで刃の部分だけ切り落とすのはけっこうたいへん。
紙やすりを使った方がずっと楽だよ。
万力に挟んで金工用のヤスリで刃を削り取るのが一番正確で容易。
989※名無しイケメンに限る
2020/10/03(土) 19:05:34.09ID:/rUAzugA 無駄な労力だな
990※名無しイケメンに限る
2020/10/03(土) 19:55:15.59ID:bECnQ04j そう。ハサミで切るのは無駄だよな。
ちゃんと機能するシムにならず、結局ポピュラーを捨てることになる。
ちゃんと機能するシムにならず、結局ポピュラーを捨てることになる。
991※名無しイケメンに限る
2020/10/03(土) 22:13:15.31ID:/rUAzugA かわいそう…
992※名無しイケメンに限る
2020/10/04(日) 06:18:14.34ID:FFh5ZY0I ( ´,_ゝ`)プッ
993※名無しイケメンに限る
2020/10/05(月) 00:38:46.08ID:9NeDjtqT ハサミで両側を2ミリぐらい切り取ったら、そんなのはシムとしての
役に立たないよ。
本人はシム入れてるつもりでいても、シムとしての効果はない。
役に立たないよ。
本人はシム入れてるつもりでいても、シムとしての効果はない。
994※名無しイケメンに限る
2020/10/05(月) 08:17:28.46ID:35tU5tD2 シム基地しつこいな
995※名無しイケメンに限る
2020/10/07(水) 11:09:26.90ID:DviS2FhR ポピュラーも刃の角度さえしっかり掴めばちゃんと剃れるよ
全然問題ないわけなんだが、
しかし、あのホルダーはアゴの下が剃りにくい。
蓋の部分が出っ張っていて、さらにその真ん中に板が飛び出してるからな。
ポピュラーでアゴの下までしっかり剃ると肌が赤剥けになる。
痛くて三、四日剃れなくなる。
アゴの下を剃るために刃を立ててしまうんだよな。
肌に直角に近い角度にしてゴリゴリ剃ってしまう。
これを避けるためにはゆっくり丁寧に剃るしかないんだが、なかなかそれが
できない。
ヨーツベなんかの外人のオッサンの顔の剃り方見てると、アゴの下を剃るときは
思い切り頭を後ろに倒す。それによってあごの下の首の部分を目一杯伸ばす
わけだが、日本人にはあれはできないな。
首の長さが関係するのかも知れない。
全然問題ないわけなんだが、
しかし、あのホルダーはアゴの下が剃りにくい。
蓋の部分が出っ張っていて、さらにその真ん中に板が飛び出してるからな。
ポピュラーでアゴの下までしっかり剃ると肌が赤剥けになる。
痛くて三、四日剃れなくなる。
アゴの下を剃るために刃を立ててしまうんだよな。
肌に直角に近い角度にしてゴリゴリ剃ってしまう。
これを避けるためにはゆっくり丁寧に剃るしかないんだが、なかなかそれが
できない。
ヨーツベなんかの外人のオッサンの顔の剃り方見てると、アゴの下を剃るときは
思い切り頭を後ろに倒す。それによってあごの下の首の部分を目一杯伸ばす
わけだが、日本人にはあれはできないな。
首の長さが関係するのかも知れない。
996※名無しイケメンに限る
2020/10/07(水) 11:53:05.49ID:NU1yBAWU ホルダーの蓋も滑り良くないしな
997※名無しイケメンに限る
2020/10/07(水) 16:40:32.66ID:ep9ujF38998※名無しイケメンに限る
2020/10/07(水) 16:57:05.32ID:NU1yBAWU >>997
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
999※名無しイケメンに限る
2020/10/08(木) 11:41:36.61ID:nWKawKbo >>997
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
1000※名無しイケメンに限る
2020/10/08(木) 15:38:10.86ID:7bi2CJAQ 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1044日 17時間 24分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1044日 17時間 24分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 会話ができないお🏡
- 【超悲報】chmate旧バージョン、ダム板経由でも書込み不可になった模様 [194819832]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【画像】貴殿らはこの「本日の定食590円税込」にいくら払える? [743999204]
- 死にたい
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]