X



男のスキンケア総合スレ Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/02(土) 04:22:53.38ID:WOSxJRY70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

□ここは男性専用のスキンケア総合スレです
□お悩み相談や情報交換を行い綺麗なお肌を目指しましょう

□次スレ立ては>>980が行うこと
立てられないなら>>980が誰か指名する
1レス目の1行目に下の「」内を3行になるようにコピペしてください
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
詳しくはこちら http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

□質問する前にまず検索 http://www.google.co.jp/
□質問者は必ず自分の肌質(乾燥肌、オイリー肌など)を記載した上で書き込みましょう
 肌質の違う方のアドバイスを鵜呑みにした結果、逆効果になる場合もあります
□丁寧な言葉使いを心掛け仲良く楽しくスレを使いましょう

●PC・携帯ユーザー共にきちんと前のログを読み、流れを把握してから書き込むこと

【関連スレ】
ヒゲのレーザー脱毛■照射149回目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1613646670/
男性のVIO脱毛・13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1614646771/
【ひげそり】 シェービングスレ 16【フォーム・ジェル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1602055541/
【皮膚科行け】男のニキビ治療 28【独自療法危険】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1612875152/
◆◆男の洗顔料総合スレPart5◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1502622006/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1594038551/
肌断食、宇津木式、合成界面活性剤、水洗顔スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1601106821/

※前スレ
男のスキンケア総合スレ Part59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1618661749/
男のスキンケア総合スレ Part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1626946994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/02(土) 04:24:22.54ID:WOSxJRY70
ニキビは皮膚科が最もコスパいいので皮膚科推奨
2021/10/02(土) 04:26:31.80ID:WOSxJRY70
保守する意味あるのか分かんないが保守
2021/10/02(土) 04:27:09.62ID:WOSxJRY70
もちもちすべすべ肌
2021/10/02(土) 04:27:26.72ID:WOSxJRY70
目指せ美肌
2021/10/02(土) 06:47:44.54ID:PBWK9rAZK
いちおつ
2021/10/02(土) 08:10:46.13ID:Bc7iwky90
スレたておつ
2021/10/02(土) 09:36:58.04ID:ytT3dkL+0
いちおつ
化粧水浸透させてる?
YouTuberもさせなくていいって人とさせるって人がいて分からなくなる
2021/10/02(土) 10:22:43.83ID:agXc2OWQa
いちおつ

週末は流れが早いな
2021/10/02(土) 10:48:48.56ID:oxJt/6/pM
スキンヘッドも乳液や日焼け止め塗った方が良いよね?
2021/10/02(土) 13:37:39.33ID:rRbbKHnpd
毎日毎日太陽が照りつけてストレスたまるわ
暑いし皮膚を劣化させるし疲労が溜まるし何も良い事がない
日本もグリーンランドみたいな所があればいいのに
12※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bf8a-BLw5)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:51:38.27ID:Piyk/b260
いつの間にか肌白くなったなあと思ったら、単に日焼け止め塗っただけだった
2021/10/02(土) 15:06:34.75ID:VNSKK5wq0
いっち乙ですけん
2021/10/02(土) 15:46:45.84ID:0H4Mzmma0
メラノccの匂いきついな 嫌いなタイプだ
2021/10/02(土) 16:27:42.35ID:DE70o7Hwd
今日はかなり乾燥していて顔がガビガビだ
2021/10/02(土) 16:32:34.00ID:+YQgxxuV0
日焼け止めを落とすために石鹸を使っている
顔にも体にも同じ保湿剤を使いたい
3つを考えましたが

デカイ化粧水スプレー
使いやすい
水しか入っていないものもあるらしい

オイル
クレンジングもできる
成分がほとんど油だからバランスが悪い?

やはりボディミルクやボディクリームなどの全身用保湿剤がいいのか?
2021/10/02(土) 17:04:52.58ID:Bc7iwky90
夏はメディプラスゲルべったべただったで辞めたけど今の季節ちょうどいいな
心なしか肌も綺麗に見えてきた
2021/10/02(土) 19:08:22.83ID:vFpihWm60
皆は顔の筋トレやマッサージとかやってるの?
2021/10/02(土) 19:19:51.42ID:lj+YCYw10
顔ヨガは基本
2021/10/02(土) 19:31:46.72ID:kD8/Li8Fa
お風呂上がりにボディクリームつけてるんだけど、今日は脚につけたときやたら垢がついたな、なんなんだろ
よく洗ってるはずなのに
2021/10/02(土) 20:43:55.19ID:SjyDHQOc0
ここ質問厨多いな
5chなのに若い子でもいるのかな
2021/10/02(土) 22:01:33.61ID:sm2EOrDbr
>>20
垢落としたいならボディーブラシ
あぶらは旧いあぶらを浮かせる
2021/10/02(土) 22:12:28.77ID:sm2EOrDbr
>>16
全身使うなら価格的に継続可能なもの
日焼け止めを落とすにはクレンジングオイルが良い
洗浄は汚れがしっかり落ちるもの
保湿は費用考えてオイルか軟膏

費用度外視なら、クレンジングオイルで日焼け止め落とした後、洗顔用石鹸(3千円以上)で全身洗浄
全身化粧水、乳液、美容クリーム(SKUクラス)
2021/10/02(土) 22:17:03.16ID:+YQgxxuV0
>>16
この二つを買った
これから顔にも体にも同じ石鹸、同じ日焼け止め、同じ全身保湿剤を使って行く


キュレル
ローション
410ml(ポンプ)
(顔にもお使いいただけます)

ミノン全身保湿ミルク 400mL
2021/10/02(土) 22:27:56.73ID:sm2EOrDbr
自分で使ってみて効果感じられるものがいい
個人的には化粧品のランキングサイト「アットコスメ」を参考にしてる
化粧品は女の方が詳しい
2021/10/02(土) 23:11:51.76ID:VBirUU8ma
アットコスメはマストだよね
買おうかなと思った化粧品はまずアットコスメの口コミ見るわ
その次にYouTubeで検索して美容系ユーチューバーのレビュー参考にする
2021/10/02(土) 23:52:28.36ID:rOkdcjxEM
ラウリル硫酸ナトリウムとかは絶対悪というデマふっかけるような美容系Youtuberを参考って正気なのか…
2021/10/02(土) 23:58:03.74ID:8f73+jh+M
ビタミンC誘導体入ってる化粧水つけて終わり
よほど保湿したいなって思ったらハトムギ保湿ジェル


脂性肌だからこれで十分だと気づいた
乳液とかクリーム頑張ってたけど逆に肌ベトベトになったし
2021/10/03(日) 00:30:43.23ID:P0Y3Mluc0
>>27
シリコンとかね
ああいうのは恐怖心煽ったもの勝ちみたいなところあるよね
ちゃんとしたメーカーが研究の末に出した商品よりも、どこの馬の骨ともわからんYouTuber信じちゃうんだもんな
2021/10/03(日) 00:37:54.18ID:NU9jgr3S0
前スレ最後ワロタ
2021/10/03(日) 00:38:42.16ID:GT3q6km7a
普段から見てる訳じゃないからそんなん知らんわw
2021/10/03(日) 00:39:14.14ID:NU9jgr3S0
>>27
あのか◯のすけさんが大量の信者を獲得できた美容系の世界だから…
2021/10/03(日) 00:59:00.06ID:asI7EUXM0
オールインワンジェル、ホホバオイルは顔がかゆくなる人おらん?
化粧水+乳液ならかゆくなりませんので。そちらに戻らせていただきますわ。油分多いのが合わないんすかねぇ

>>14
同じく しっとりタイプ使った時はそこまできつくなかったのに。
2021/10/03(日) 01:17:14.81ID:wgKAm4Yf0
>>23
風呂場の石鹸は安いやつとバス石鹸
洗面所の石鹸は洗顔石鹸

顔と体の保湿剤はこういうのにした

キュレルローション 410ml
(顔にもお使いいただけます)
ミノン全身保湿ミルク 400mL

バリア機能サポート成分、うるおい成分、肌あれ防止成分が配合でオイルよりバランスとかがいいかな?

最初オイルを検討したのはクレンジングとしても使えるから
でもやはりオイルはべたべた
化粧水については正直微妙
2021/10/03(日) 08:03:21.45ID:CRTh2tTu0
>>32
あのって何かあるの?
2021/10/03(日) 08:37:41.91ID:NU9jgr3S0
>>35
過去スレ読んで自分の目で見てくるといいよ
「SPFは足し算ができる」とか他にも数えきれないくらい失言しまくってる人だから
ブログメインの時代(2013年くらいだっけな?)から知ってる人なら彼のことを盲信する人っていないと思うわ
2021/10/03(日) 08:38:48.28ID:NU9jgr3S0
>>35
過去スレ貼り忘れてたわすまん
百聞は一見にしかずだからあとはご自由に
【アメブロ】かずのすけ解析スレ【美容化学者】20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1505636013/

838 スリムななし(仮)さん[sage] 2017/05/15(月) 16:46:17.10
@kazunosuke13
ちなみに『SPF30』の日焼け止めに『SPF50』の日焼け止めを塗り重ねた場合、UVカット性能はどうなるのかというと【単純に数字を足せばいい】というのが正解です。
厳密な数字を出すにはそう単純ではないですが基本的に日焼け止めは塗り重ねると相乗的に効果が強くなるものと考えましょう。
午後1:20 2017年5月15日

846 スリムななし(仮)さん[sage] 2017/05/15(月) 18:57:46.70
>>838
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/863972221554835457
魚拓とっといたよ

【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】16
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1490424607/
2021/10/03(日) 09:08:02.83ID:l9JG1hQgd
美容に限らずYouTuberってただの素人が好き勝手言ってるのが多いよな
再生数がすべてだから過激な発言とか逆張りが多いし
そもそも美容みたいな1ジャンルでたくさん動画出そうとしたらすぐにネタ尽きるから、無理やりネタ作ろうとして特定の成分叩いたり持ち上げたりってのが起こる
2021/10/03(日) 09:18:03.79ID:m7+ciScJ0
>>27
成れの果てが水洗顔おじさんやぞ
2021/10/03(日) 11:29:48.20ID:zKEduI+br
どの分野でも言えることだけど信者って恐ろしいほど馬鹿ばかりだよね。
2021/10/03(日) 11:33:02.23ID:4XwW20Gnd
一時は湯シャンってのも流行ったな
2021/10/03(日) 11:54:02.82ID:ooEpYZIBM
すみしょうとか友利新とかの専門家はかずのすけのこと完全にスルーしてるな
2021/10/03(日) 14:33:18.81ID:tBQRnpho0
今日からフェイスマッサージを始める
たるみをリフトアップしたい
2021/10/03(日) 14:38:19.05ID:tBQRnpho0
フェイスマッサージ用のジェルやオイルとかないんだけど、まあなんとかなるか?
家にメンタームのかゆみ止めのメディカルクリームってのがあって、使用方法がクリームを塗ってから一分間マッサージするってあるんだが、これで行けるのか...?
2021/10/03(日) 15:41:20.71ID:Kw8bWwrra
すみしょうも 7年ぐらいしか実務経験ないからな マーケティング先駆者なだけで
2021/10/03(日) 16:00:03.70ID:TFkFAlSW0
実務経験どころか学位すらないのデフォだから、修論界面活性剤の評価、開発実務5年以上とか奇跡的存在だろw
勿論盲信はNGだけど
2021/10/03(日) 16:00:15.18ID:jpy57yXB0
今使ってる日焼け止めで最近吹き出物増えてるっぽいな
替えにゃならん
2021/10/03(日) 18:37:39.54ID:VnesS+iY0
洗顔後のタオルを交換してなくて雑菌だらけだったというオチかもよ
2021/10/03(日) 18:50:30.31ID:nAeJLL7IM
埃まみれの1日外仕事だから肌には過酷だわ
2021/10/03(日) 18:57:53.20ID:CRTh2tTu0
>>37
マジかよ。ヒカルの化粧品に忖度してるすみしょうにがっかりしてズバッと切り捨てたかずのすけに好感持ってたとこだったけど
やべーな
2021/10/03(日) 19:10:23.80ID:ZB5lvGjla
ヒカルのアレただの割高に自分も見えちゃったわ
でもまともなOEMメーカーが作ってる商品なのに、成分表と触った感触ぐらいで断言はダメでしょ
何が何%入ってるかも分からないし、元開発でざっくりこんな構成だろうって勘が働くわけでもないのに、断言してる方がやばい
52※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6f94-9buw)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:11:44.52ID:S+xeFPzJ0
やっぱりスリーが一番だな
53※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr47-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:11:50.68ID:0YGSzScgr
スリーと資生堂メンならどちらがおすすめ?
2021/10/03(日) 20:12:31.00ID:TPYjQWrE0
スリーはいいよ
2021/10/03(日) 23:06:15.59ID:wgKAm4Yf0
キュレル、ミノン、ケアセラのボディミルクで顔の保湿をしたい
他のおすすめありますか?
2021/10/04(月) 00:44:36.32ID:0EwLtur+0
ハトムギ保湿ジェル
2021/10/04(月) 01:58:56.88ID:Nmdfd36G0
脂肌で顔が赤ら顔なんだけどどうしたらいいかな
顔だけ全体的に赤くて体は色白な方だからマジで1人紅白歌合戦状態
カンニング竹山、ぼる塾の田邊さんみたいな感じの赤黒さで1番分かりやすいのは勃起した亀頭の色に近い
2021/10/04(月) 02:22:30.06ID:AwqmpZEg0
数の介って京都教育大学→横国大学院の学歴ロンダの人だしね
あの人、教育大学出身なのよ
でそのまま民間で経験を積むことなく起業

>>57
酒さとかだったら治療案件だからとりあえず皮膚科行った方がいい気がする
もう行ってたらすまん
2021/10/04(月) 06:44:35.01ID:qYW5eAWxr
顔だけ赤いのは病院行った方がいいよ
紫外線に弱いだけかも知れないけど
2021/10/04(月) 12:16:38.99ID:eu9dJtPJM
>>50
すみしょうの動画で初めてあんなに暗い顔で言葉選んでんるの見て少し笑っちゃった

あの動画は本当は何を考えながら発言してたんだろうか
2021/10/04(月) 12:29:34.47ID:lFeIK+A6d
日に焼けた割には休日にしっかり食事と睡眠を取ると白くなっているなと思ったけど
スキンケアを少し良いものに変えたら昔みたいに白くて綺麗な肌に戻った
日焼けじゃなくていわゆるくすみだったのだと気づいた
若ころはくすみなんて無縁だったから気づかなかったわ
中年になるとスキンケアは本当に大切だな
62※名無しイケメンに限る (ワッチョイ e317-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:34:01.73ID:UUH/zzt/0
オールインワンで手短に済ますか、化粧水→乳液の基本ステップでケアするか悩む
2021/10/04(月) 13:08:06.38ID:3heXoviK0
>>57
炎症起こして、毛細血管が拡張、血流量が増えるため
https://www.arouge.com/labo/basic/skin-redness.html
朝はぬるま湯洗顔、化粧水は断って美肌菌を育てましょう

オイリー肌は美肌菌のできお先生によると、
腸内環境が良くないと皮脂が過剰に分泌されたり、汗の質が悪くなって常在菌のバランスが悪くなるそうだ
他にも、ストレスや高糖質の食事は皮脂分泌を促し、アクネ菌が増殖する要因になると言っている
2021/10/04(月) 13:11:31.00ID:nM78dBmQa
>>62
朝手短夜しっかり
2021/10/04(月) 14:00:29.24ID:3P1KEzgpM
すみしょうは忖度せずハッキリとレビューするってのを売りにしてたはずなのに思いっきりヒカルに遠慮した動画で情けなかったわ
2021/10/04(月) 14:12:07.67ID:Tx8qT4YGx
現場仕事でヘルメットだから額だけ白いwなんとかならんのか
もちろん顔に日焼け止めは塗ってる
2021/10/04(月) 14:45:04.77ID:lFQRcneY0
>>62
オールインワン派
68※名無しイケメンに限る (ワッチョイ cf20-q39l)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:46:17.01ID:PME4SApx0
すみしょうはこれから自分の商品も出すからあんまり変なこと言えないんだろ
守りに入ってる
かずのすけはもう固定客がいるから好きなこと言っても平気なんだろ
2021/10/04(月) 14:48:53.92ID:lFQRcneY0
クロマイクNでニキビと背中ニキビを治したら
保険で毛細血管拡張症を治療したい
2021/10/04(月) 14:51:13.58ID:lFQRcneY0
クレーターなのかシミなのかわからない
触ったらなめらかだけどいったいどっちだろう
2021/10/04(月) 15:17:44.11ID:zLM1xuy8M
すみしょうが商品出したら友達の友利新も絶賛するんだろうな
こうやって内輪で褒めだしたら終わりだなほんと
72※名無しイケメンに限る (スプッッ Sd1f-Ntq/)
垢版 |
2021/10/04(月) 16:40:12.25ID:vEnClQpTd
鼻の下とか口周りが痒くて皮めくれるんだけどこれどうすれば治る?
化粧水とか変えた方がいい?
脂漏性皮膚炎って診断されてニゾラールって薬塗ったけど逆に皮がめくれてヒリヒリする
2021/10/04(月) 18:34:12.77ID:gRmrPnMtM
眉間と頬にある黒いシミなのかクレーターなのか
狂うほど悩みます
眉毛を手で抜くことがあるけど関係あるか?
2021/10/04(月) 19:21:28.85ID:gBWBp4emd
>>73
埋没毛じゃなくて?
2021/10/04(月) 19:43:11.73ID:L3uX25jP0
>>57
脂はこまめにギャツビーの洗顔シートとかでサッと拭き取るといいよ
赤ら顔ってのが気になるけどニキビとか多いなら皮膚科で薬もらうのがベスト
2021/10/04(月) 20:30:29.88ID:WRetVreBM
すみしょう、ヒカルの動画メン限にしちゃったな コメントでめっちゃ言われてたし
2021/10/04(月) 21:44:18.33ID:OSqWOol/a
>>76
君、露骨にyoutuberの名前連呼しすぎ



42 名前:※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM7f-NAFI)[sage] 投稿日:2021/10/03(日) 11:54:02.82 ID:ooEpYZIBM
すみしょうとか友利新とかの専門家はかずのすけのこと完全にスルーしてるな

60 名前:※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM7f-+PjN)[sage] 投稿日:2021/10/04(月) 12:16:38.99 ID:eu9dJtPJM
>>50
すみしょうの動画で初めてあんなに暗い顔で言葉選んでんるの見て少し笑っちゃった

あの動画は本当は何を考えながら発言してたんだろうか

65 名前:※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM7f-NAFI)[sage] 投稿日:2021/10/04(月) 14:00:29.24 ID:3P1KEzgpM
すみしょうは忖度せずハッキリとレビューするってのを売りにしてたはずなのに思いっきりヒカルに遠慮した動画で情けなかったわ


71 名前:※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM7f-NAFI)[sage] 投稿日:2021/10/04(月) 15:17:44.11 ID:zLM1xuy8M
すみしょうが商品出したら友達の友利新も絶賛するんだろうな
こうやって内輪で褒めだしたら終わりだなほんと

76 名前:※名無しイケメンに限る (テテンテンテン MM7f-NAFI)[sage] 投稿日:2021/10/04(月) 20:30:29.88 ID:WRetVreBM
すみしょう、ヒカルの動画メン限にしちゃったな コメントでめっちゃ言われてたし
2021/10/04(月) 21:48:03.91ID:B9FadJGzd
バルクオムってかなり怪しいけどどうなん?
79※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6f94-9buw)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:39.83ID:LwtK1xmo0
>>78
何が怪しいの?
そう思うなら買わなきゃいいだけじゃね?
2021/10/04(月) 22:03:02.97ID:wBMa9nCGr
使ったことないけど成分見る限り値段に見合ってないし自分だったら絶対買わないかな。
81※名無しイケメンに限る (ササクッテロル Sp47-q39l)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:16:11.61ID:EnQbS5LOp
別に怪しくはないやろw
広告費かけまくってるとなんか怪しく感じるのは分かるけど
2021/10/04(月) 22:27:27.49ID:XWHrP6mr0
>>75
いくつか比べたけど
ギャツビーのフェイシャルペーパーがサラサラになる
オイリーのヤツはこれだろ
まあコットンで化粧水拭き取りというのもあるが
2021/10/04(月) 23:45:26.75ID:7yAYTMVi0
>>79
自社で作ってるわけじゃないし、売り方が胡散臭くて怪しく感じてしまった‥
2021/10/04(月) 23:56:19.83ID:lFQRcneY0
私の顔にどんな病気があるか教えてほしい
自覚あるのはニキビ(クロマイNで治療中)
鼻周りは毛細血管拡張症
(保険を使って皮膚科にレーザーを打ちに行くかな)

眉間の凸凹を触って確認した
クレーターみたいだよ
いつできただろう
眉毛を抜いたことあるが関係ない?
潰しては行けないって分かってるが膿みが邪魔で出したことある

鼻赤いところはニキビなのか毛細血管拡張症なのか?クレーターがあるみたい…

頬にもクレーターなのか
クレーターは保険が使えないから放置するしかない

https://i.imgur.com/gKysx4H.jpg
https://i.imgur.com/slPF7zd.jpg
https://i.imgur.com/c7JBHvq.jpg
85※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b3bc-Pbg8)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:42.78ID:PrEsLisn0
すみしょうってなんだと思い検索したら
肌汚いやつ出てゾッとした
2021/10/05(火) 01:09:09.73ID:aMQcmlr10
新宿のクリニックに通ってたけど
続けなくて市販品に戻った
今度は学校に近い皮膚科にしたい
いろいろ聞いて保険が効く範囲内内で頑張りたい
2021/10/05(火) 02:37:12.69ID:KPQXGvGs0
化粧水とかジェルってニキビの上につけていいの?もちろん低刺激前提で
2021/10/05(火) 02:51:48.83ID:QOXN8TmB0
>>71
友利さんはヒカルの化粧品に関して初心者の人にはいいと思いますってインスタのストーリーで言葉を選びつつ深掘りせず一言でサラッと言ってたから賢いと思ったわ
ストーリーで基本は消えるしヒカルの化粧品について一応触れたことにもなるし、しかも初心者向けと書いて伝わる人には伝わる内容にするっていうね
2021/10/05(火) 02:53:41.44ID:QOXN8TmB0
>>76
うーん…残念だな
2021/10/05(火) 02:58:14.65ID:QOXN8TmB0
>>78
広告費がかかってる
品質はそれなり個人的には値段に見合ってないからわざわざ買わないかな
2021/10/05(火) 03:14:00.97ID:Eez6u7HkM
キュレルのジェルと化粧水を使っているが、2つで4000円
これをナチュリエのハトムギ保湿ジェルとハトムギ化粧水にすれば半額以下に収まる

うーん悩む
保湿ジェルも化粧水もハトムギのテクスチャがあまり好きになれない
とくに化粧水はバシャバシャすぎて水ぶっかけてるのと変わらん感じ
2021/10/05(火) 04:02:30.94ID:LQC6ZYkHa
>>91
キュレルのジェルは肌馴染みが悪くて使うのやめたわ
2021/10/05(火) 04:03:21.54ID:LQC6ZYkHa
>>92
余ったジェルは手とボディ用に使った
2021/10/05(火) 04:40:37.47ID:eeuwt0sl0
>>90
なるほどなぁ
今北麓草水ってとこの使ってるけど、レビューとかなさすぎて悲しい
95※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/05(火) 07:55:39.77ID:JTptWIVN
ヒカルって誰かと思ったら元々美容と関係ないYouTuberじゃねえか
2021/10/05(火) 09:05:35.13ID:X1pvDpXZ0
いい加減YouTuberの話は専スレ行け
2021/10/05(火) 11:31:28.54ID:r+usgaeQa
キュレルの乳液と無印くらべたけど、違い無かったわ。
2021/10/05(火) 12:49:24.30ID:sxHbI2Eua
>>87
質問厨うぜーよ
まずはスキンケアの前にはやく寝ろよ
2021/10/05(火) 12:54:59.33ID:4oSmYW4u0
自治厨キメェな!
2021/10/05(火) 13:03:28.39ID:KPQXGvGs0
>>98
消え失せろゴミw
2021/10/05(火) 13:03:35.96ID:TGs3XjAtr
>>98
それを書き込む方がウザいの気付こうよ
2021/10/05(火) 13:20:26.07ID:X1pvDpXZ0
質問に思った回答が来なかったからと言って暴言吐く方もたいがいどうかしてると思うわ

あと一緒になって叩くなら回答してあげればいいのにw
2021/10/05(火) 13:34:38.91ID:LQurcWD2M
>>102
お前もスキンケアの話全くしてないんだから出て行けよw
2021/10/05(火) 15:21:38.78ID:wVIu34dTa
>>100

87 ※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 839d-NAFI) sage 2021/10/05(火) 02:37:12.69 ID:KPQXGvGs0
化粧水とかジェルってニキビの上につけていいの?もちろん低刺激前提で

チラ裏に書いとけバカ
2021/10/05(火) 15:31:36.77ID:KPQXGvGs0
イライラで草
2021/10/05(火) 17:14:14.04ID:5AP+ZL5L0
>>105
質問は増えるとウザいんだわ
お前のせいじゃない。でもお前がウザい
107※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 839d-HK/E)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:14:57.18ID:ysXRDXTI0
5ちゃんってスレッドごとに変な人が一人は必ずいるよね
って言うと今度おれが叩かれる
↓↓↓↓↓↓↓
2021/10/05(火) 18:40:23.57ID:jRZZwrmV0
>>87
その質問に優しい俺ちゃんが答えてやるよ
A.好きにしろ
2021/10/05(火) 19:09:40.51ID:LUh62Z3Q0
情報交換の場だから質問はOK
勝手に質問NGにされては困る
2021/10/05(火) 19:19:37.56ID:X1pvDpXZ0
質問はいいけどせめて>>1を読んでから質問してねってのと
スレにいる人はNPCでも質問に答えるためにここを見てるわけじゃないから思うよな回答がこなかったからって発狂したり煽ったりはNGよ
2021/10/05(火) 19:42:51.19ID:zSIg3glO0
数スレ追ってるけど、肌に合う()合わない()とテクスチャ関連の質問しかないから
正直その手の質問をしたい人は化粧板見に行く方がはるかに参考になるよ
女性ってその部分男性より遥かに気にするし色々使いまくってるから
2021/10/05(火) 19:44:23.90ID:qdGfVy7Ur
それな
そもそも男はあんま分かってない
113※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6f94-9buw)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:06.83ID:6nUs+wdJ0
プチプラからワンランク上のスキンケアをしたいんだけど、
資生堂メンとスリーならどっちがオススメですか?
2021/10/05(火) 21:37:10.69ID:8t6p/Pzbd
>>111
まぁあっちは女専用だから書き込むのは控えた方が吉やけどな
棲み分けとしてあっちから分離したのがここみたいなもんだし
2021/10/05(火) 21:38:19.58ID:8t6p/Pzbd
>>113
自分でスリーが一番って答え書いてるやん(´・ω・`)


52 ※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6f94-9buw)[] 2021/10/03(日) 19:11:44.52 ID:S+xeFPzJ0

やっぱりスリーが一番だな
2021/10/05(火) 21:43:54.16ID:3HAGaUzO0
ZIGEN最高
2021/10/05(火) 22:02:27.69ID:BQKFpmO+M
白潤プレミアムめっちゃいいな
イプサ買ってる奴バカやん
2021/10/05(火) 22:18:52.89ID:oRt24VX90
最近化粧水をトゥヴェールに変えたがはてさて
2021/10/05(火) 22:24:56.21ID:CWrJZENea
>>117
ナイアシンアミド配合のやつ?
2021/10/05(火) 22:40:13.91ID:razr9voq0
>>115
病気だね
2021/10/05(火) 22:48:10.42ID:OHxDxkI0M
もう完全にプチプラ化粧水最強は白潤プレミアムで決定だわ 格が違う
2021/10/05(火) 23:37:59.93ID:qml1U04Xd
それとメラノCCがあるロート製薬は凄いね。
123※名無しイケメンに限る (ワッチョイ bf8a-BLw5)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:39:12.73ID:m9LfJAdG0
メガネの跡が取れない
2021/10/05(火) 23:43:10.92ID:Fm5Ikc4Qr
メガネ替えろよ
125※名無しイケメンに限る (オイコラミネオ MM87-l66g)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:57:15.66ID:jE1fP1e+M
>>121
この一日で何があったんだよ(笑)
ハトムギからの鞍替えが早すぎ。
2021/10/06(水) 00:17:07.09ID:6xxAjjns0
メラノはにおいがな…
2021/10/06(水) 00:34:39.29ID:6Vo0AYQE0
冬は白潤プレミアムしっとりだわ
夏はメラノでさっぱり
2021/10/06(水) 00:51:04.21ID:CZkTpEwN0
スキンケアし始めて分かった事
ナチュラルメイクの女は男が想像する以上に金かかってる
2021/10/06(水) 02:28:08.44ID:x1NmVPtQ0
>>125
2021/10/06(水) 06:25:28.75ID:wCw6a/X60
最強は〜だよなって言われても他人の誕生日くらい興味ない
131※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 839d-cT6b)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:31:40.39ID:K/iUOnQs0
ハトムギのメンズタイプ使ってるけど臭いがレモンぽい
保湿力無し

だけど肌がみるみる綺麗になってく
2021/10/06(水) 08:55:09.86ID:CZkTpEwN0
まぁ、高い化粧品は最強
2021/10/06(水) 09:08:41.00ID:yRnHJEeG0
体にハトムギ保湿ジェル使ってたがやわらか素肌クリームが最強だったわ
細かい埋没毛すら治る
2021/10/06(水) 09:09:57.93ID:ji7z073Va
そんな作用あるの?
2021/10/06(水) 09:12:05.35ID:yRnHJEeG0
あるぞ
136※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 839d-cT6b)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:31:10.04ID:K/iUOnQs0
かかと用じゃなくて?
2021/10/06(水) 11:40:30.29ID:ziZ7rClO0
>>82
それそれ!
それのアクネ用のやつヨドバシでまとめ買いしてる
2021/10/06(水) 11:56:04.49ID:VUEIthYEa
このスレのおすすめ日焼け止めってなんだっけ? 前も質問したけどメモし忘れたわ!すまん、頼む
2021/10/06(水) 12:27:39.68ID:3s6QbJDy0
アクネ用とかもろに殺菌成分入ってるから、美肌菌を殺してしまってかえって良くないよ
皮脂はティッシュでも十分取れる
2021/10/06(水) 12:50:06.74ID:oo1m7pDvM
あぶらとり紙とか絶対使っちゃアカンやつじゃん
夜にしっかりクレンジングして洗顔して保湿しろ
2021/10/06(水) 12:58:13.42ID:q2gr5Myqa
クレンジングと洗顔のダブル洗顔はよけいに皮脂が出るよ
2021/10/06(水) 12:58:59.40ID:q2gr5Myqa
>>140
お前すみしょうキチガイか
2021/10/06(水) 13:07:42.08ID:CZkTpEwN0
よく洗顔すると更に皮脂が出ると言うのは
洗顔後に乾燥した肌を守る為に皮脂が分泌されるから
洗顔後に保湿すれば、理屈の上では皮脂は分泌されない
2021/10/06(水) 13:09:14.73ID:3s6QbJDy0
>>143
実際は皮脂でまくるよね
2021/10/06(水) 13:13:55.20ID:CZkTpEwN0
擦り過ぎとか、色々つけ過ぎってのはあっても
洗顔し過ぎってのは、一日何十回もじゃなければ
考えなくて良い
但し洗顔後の保湿は大事

手を洗うの想像するといい
水仕事する人の手は荒れるけど
普通の生活でマメに手を洗う人の手は綺麗
2021/10/06(水) 13:21:52.97ID:3s6QbJDy0
いやいや、一日になんども洗っちゃダメだよ
美肌菌は洗顔料使うと落ちてしまう
復活するのに12時間はかかる
だから朝はぬるま湯、夜だけ洗顔料
皮膚の常在菌をないがしろにせず、菌の人権も尊重してあげて
2021/10/06(水) 13:27:24.93ID:ziZ7rClO0
>>139
処方箋不要の市販で販売されている商品に含まれてるサリチル酸とかは含有量が少ないので「もろ」じゃないよ
人によって皮脂の分泌量が当然違うのでティッシュで全員が十分取れるわけではない
2021/10/06(水) 13:31:07.90ID:3s6QbJDy0
>>147
サリチル酸は殺菌目的で入ってるから、美肌菌を殺してしまう
使わないほうが良いよ

ティッシュで皮脂取ってみたことある?
あぶらとり紙と同じくらいよく取れるよ
2021/10/06(水) 13:32:20.88ID:ziZ7rClO0
皮膚科の医者が脂性肌やニキビの人に「石鹸でいいのでしっかり朝と帰宅後と夜に洗顔してくださいね」というのに
菌の人権とかぬかしてるのにレス返すだけ無駄だった・・・
2021/10/06(水) 13:36:54.77ID:3s6QbJDy0
ニキビはピンポイントで朝、洗顔料使って良いよ

普通の皮膚科医は美肌菌の研究してないからね
そうい言うのもしょうがないよね
2021/10/06(水) 14:21:17.71ID:SUpSRO0B0
化粧してるわけでもないのにクレンジングなんかいるわけ?
2021/10/06(水) 14:29:33.41ID:VE697wVO0
洗顔料、石鹸で落ちます(落ちない)の日焼け止めがちょくちょくいる限りはいる
2021/10/06(水) 14:36:21.62ID:yRnHJEeG0
オイリー肌ならたまにはクレンジングしろよ
2021/10/06(水) 14:41:00.81ID:t/pBxbYA0
>菌の人権
流石に、ちょっと
色んな意見があっていいけど
自分の意見押し付けるのはダメだよ
2021/10/06(水) 16:18:45.05ID:fcZWm6bq0
>>137
いや、俺は下手に殺菌とか謳っていないヤツのほうが合うわ
2021/10/06(水) 17:05:38.49ID:dJSQrV3K0
セラミドって大事やなって使い出して実感する
2021/10/06(水) 17:49:16.13ID:/wToiYu6a
ビタミンC誘導体すごいな
明らかに皮脂減ったわ
2021/10/06(水) 18:06:48.93ID:De6IS395M
油溶性ビタミンC誘導体VCIPとビタミンEオイル混ぜて使ってるけど
皮脂減る、時間たっても皮脂の酸化した匂いが出ない、くすまない
と手放せないわ
衣類に付くと黄ばむのが難点
2021/10/06(水) 18:27:05.48ID:n7s/B0fs0
シーラボのアロエジェル、ベタベタしなくてとても良い
2021/10/06(水) 20:09:00.14ID:oLfiH1iP0
ビタミンC誘導体入りの化粧品使ってるとマジでくすみ無くなって肌のトーン上がるよな
2021/10/06(水) 20:53:04.11ID:UrVHKpKV0
メラノCCメンってYoutubeでもCM出してる勢いだから
このスレでビタミンC誘導体をアゲる書き込みが続くと
工作員がここまで来たのかと思っちゃう

まあビタミンC誘導体のコスパの良さは本当だけど
2021/10/06(水) 21:28:55.17ID:wCw6a/X60
オイリー肌はどんな成分の保湿がいいの?
2021/10/06(水) 21:59:08.45ID:yRnHJEeG0
黙ってキュレルの皮脂トラブルケア使えよ
2021/10/06(水) 22:40:58.58ID:yRnHJEeG0
今思ったけどメラノccのパッケージってくそダサいな
真っ黄色だし もっとオシャレなパッケージングしてくれや
2021/10/06(水) 23:11:00.57ID:6PbiM4HOK
ケシミンのデザインよりは
ちょっとだけマシな気もする
2021/10/07(木) 02:30:56.50ID:x32gv8Sp0
美肌菌の人ワロタ
そのまま脱エタノール、無添加、オーガニック信者になってください
2021/10/07(木) 09:07:38.69ID:04FGLfBhr
>>164
黄色は柑橘系をイメージしてるんだと思うけどダサいからやめてほしいよね。もっと落ち着いた色にしてほしかったわ。まあ持ち歩くわけじゃないし誰かに見せるためのものでもないから他の製品に移る気はないけど
2021/10/07(木) 10:55:04.91ID:vX3oH/aAH
メラノCC買ったんだけど、これってシミの気になるところだけ塗るのでいいのかな?
顔全体に使おうと思うと結構な量になるんだけど
169※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 839d-cT6b)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:29:17.31ID:tgO81znj0
化粧水?美容液?
2021/10/07(木) 12:22:06.54ID:IiqPzB990
>>166
脱エタノール、無添加、オーガニックは肌にいいことだろ
2021/10/07(木) 12:24:33.65ID:mzvhgBCta
ここでメラノcc言ってる人って化粧水のこと言ってんの?
2021/10/07(木) 13:03:47.28ID:vX3oH/aAH
説明不足ですいませんでした
美容液のことです
2021/10/07(木) 13:26:23.33ID:gEDo4CqjK
チューブの美容液なら
スポット使いで良いですよ
2021/10/07(木) 13:45:01.15ID:VF6jolaA0
>>170
誤解してる人が多いけど、自然はヒトに優しくない
だから服着て、住宅に住んで、調理したもの食べてる
人類の歴史は自然との戦いの歴史

ヒトは先鋭的な考えに惹かれやすいが
最適解は中庸であることが多い
2021/10/07(木) 14:53:22.69ID:+thJ6E6mM
>>171
美容液
2021/10/07(木) 15:26:30.76ID:mzvhgBCta
>>175
化粧水は微妙なの?
2021/10/07(木) 17:01:59.48ID:vX3oH/aAH
>>173
ありがとうございます。美容液はスポットで使っていきます。
2021/10/07(木) 18:39:10.66ID:SNaBQcpqM
化粧水にま混ぜて使っとる
2021/10/07(木) 19:24:21.63ID:Jzj9xNgb0
クレンジングバーム使うようになってから鼻周りの毛穴が詰まりづらくなった気がする。てことで皆も使いましょう
クレンジングオイルは使ったこと無いから比較できんけども。
2021/10/07(木) 19:27:23.84ID:50UIpi6F0
>>179
DUO?
2021/10/07(木) 19:30:54.13ID:3/KEO0i7a
>>179
クレンジングジェル使ってるわ
2021/10/07(木) 20:02:02.88ID:DAUtapzQ0
クレンジングオイルのがいいぞ
2021/10/07(木) 20:19:26.50ID:fr0syYLLa
嫁のクレンジング勝手に使うようになってから毛穴目立たなくなったわ
2021/10/07(木) 20:26:21.71ID:nY3CQKNSa
>>182
そうなん?
2021/10/07(木) 20:38:54.09ID:AeoDkmYNr
脂は油に溶ける性質がある
2021/10/07(木) 21:51:47.20ID:Jzj9xNgb0
>>180
ロゼット夢みるバーム海泥 てやつだよん けっこうオイリーなやつだから次は軽めのバーム買う予定

>>181
ジェルなんてあるんかい。どうよ使用感は
2021/10/07(木) 22:04:32.10ID:jFLFFLgq0
やっばり肌をこする系のマッサージはダメだな
風呂に入ってるときに、顔濡らしてやってみたけど、顔擦ることになるからカスがたくさんて出てくる
肌取れるやんけ

オイルとかクリームも塗りたくないし
2021/10/07(木) 22:09:04.15ID:AeoDkmYNr
力入れたらダメだよ
2021/10/07(木) 23:01:39.28ID:Jzj9xNgb0
>>182
詳しく頼む
2021/10/07(木) 23:03:34.38ID:cAkNBSA20
>>163
キュレルって乾燥性敏感肌って書いてあるからね
いやジェル使ってたんだけど、なんか痩せてから体質が変わって
合っていたジェルがオイリーな俺にイマイチなんよ
2021/10/07(木) 23:04:22.84ID:cAkNBSA20
>>182
ジェルよりクリームが良かった
オイルも試すわ
2021/10/07(木) 23:22:25.36ID:IK7YACqQ0
米一途ってとこのスキンケア一式お試しサイズを買ってみた
まだ1回使ってみただけだけどベタつかないのに保湿されてる感じでいいかも
2021/10/08(金) 00:03:47.45ID:AJ0fsvk80
洗顔後は鼻綺麗なのにその後いくら保湿しても苺鼻復活する
小さい頃鼻パックやってさえいなければ…
2021/10/08(金) 01:12:59.97ID:dZxzH5S40
メラノの美容液塗りな?
2021/10/08(金) 09:49:16.48ID:SC4zoHFj0
イチゴ鼻オレンジスキン 顔に穴開いてるから何しても無理だよね
2021/10/08(金) 11:49:08.72ID:8/TQPBd3d
イチゴ鼻はもう体質だと思って諦めた
一応風呂上がりの白く膨らんだときに、クレンジングすると多少は目立たなくなる気がするけど、気持ち程度だな
2021/10/08(金) 11:53:48.37ID:DappWMui0
毛穴開いてからクリームクレンジングやってればだいぶマシになるぞ
2021/10/08(金) 12:57:34.20ID:eQ5ZavcA0
>>192
自己レス
朝晩使ってみて夕方も寝起きもほとんどテカってなくてびびった
寝起きに顔触ってヌルヌルしてるのなんてもう仕方ないと諦めてたから感動
2021/10/08(金) 18:34:28.67ID:MwMk2keJM
ネット記事やYouTuberどもがこぞって、脂性肌オイリー肌で顔がベタつく人はしっかり保湿しましょう乳液も使いましょうとか言ってるけど、マジでクソだよな
言われたとおりもともと脂っこいのに過剰に保湿してたら余計ベタついて最悪になったわ
化粧水だけとかのが全然調子いいわ
2021/10/08(金) 18:50:59.03ID:E8LRXYNfa
そういやさっき見た動画でそんなこと言ってたな。
比較画像とかあればまだ信じられるんだけどな
2021/10/08(金) 18:51:39.73ID:d9xOKRp40
いくら保湿してもオイリーなのは、「保湿されてますよ」って情報が皮脂分泌回路に伝わってないんだろうね
肌表面に化粧水とか塗っても、角層内部には浸透しないし、その回路には伝わらないんだろう

やっぱり美肌菌を繁殖させて、角層内部から潤わないとダメなんだよ
2021/10/08(金) 18:59:05.85ID:CXGgw8K6M
>>201
ほんとそれ
アフィ記事もアフィチューバーも普通の肌状態のやつがそれ原因で〜ってのが抜けてんだよな
しかも大半の人はこれが原因ですとか言い出す始末だし
皮膚科のアドバイスと真逆
2021/10/08(金) 19:00:42.42ID:CXGgw8K6M
>>199
>>202
レス間違えた
美肌菌おじさんは滅んだほうがいい
2021/10/08(金) 19:20:49.12ID:DappWMui0
脂性肌でも乳液やっていいけど、その前の化粧水が大事
2021/10/08(金) 19:43:27.20ID:4QLPn7HOa
新アクアレーベルの化粧水使い初めて2週間も経ってないけど、なんかいまいちまた買いたいと思わないなー
安くて何度もリピしたくなる化粧水ってないかな
2021/10/08(金) 20:26:06.99ID:bT/6pmi9M
最近ふと考えたんだけど医薬部外品じゃないスキンケア商品って買う人いるの?
選ぶときの基準は特にないし俺とかはスペック厨なのもあって医薬部外品で有効成分がうんたらで~ってものを買ってる。(効果の程はわからない)
だからみんなは何を基準にスキンケア商品を選んで買ってるのか教えてほしい。
2021/10/08(金) 20:40:37.47ID:dZxzH5S40
価格と成分だけ
2021/10/08(金) 21:20:30.88ID:i1wMm+q10
>>206
自分も基本的に医薬部外品のものの中から選ぶようにしてるわ。有効成分重要だよね。化粧品に分類されてるものはあんま信用してない。胡散臭いのが多すぎるからその中から良い製品探す気にならないし
2021/10/08(金) 21:35:03.14ID:qP2n+3p20
香りが良いもの選んでる
2021/10/08(金) 21:35:48.86ID:bT/6pmi9M
>>207
>>208
同じ意見の人がいてよかった。
今まで何種類か使ってみて肌が荒れたことはないしテクスチャも気にならないから選ぶときは有効成分と値段くらい見てないんだよね

女性なら逆に成分よりも肌に合うかとか塗ったときの感じも選ぶときの重要な要素になるんかね
2021/10/08(金) 23:46:43.85ID:qrurcKw3d
>>210
向こうはメイクとかもあるからなぁ
基礎化粧品とメイク用品との相性が悪いとモロモロしてきたりするらしい
2021/10/09(土) 00:13:23.73ID:TS5rOFrE0
以前このスレで「体重54キロで毎日タンパク質110g摂ってる」
って書き込みしたらボロクソに言われたから、今は70gまで落としたわ。どうだ?満足か?(体臭だの風呂入れだの)
てか他のPFCバランスのサイト見てたら70くらいが適切だった。俺が間違ってたよ
2021/10/09(土) 00:26:13.98ID:QDASbs2k0
タンパク質とりすぎ
腸内環境荒れるわ
2021/10/09(土) 01:47:00.37ID:kkhr3Y4rM
>>211
確かにお化粧とかクレンジングすることも考えると組み合わせや選択肢は格段に増えていく気がします!
俺自身最近メイク用品も集めているので相性を見てみながら色々と使っていくぞ!
2021/10/09(土) 02:56:53.57ID:gTOoUYKh0
新規ニキビが止まらねえ
次の変更は良かれと思って飲んでいた豆乳の中止だ
2021/10/09(土) 04:48:33.65ID:Cgi+U7HR0
それなら納豆がいいよ
納豆大好きだった定年退職のおじさんの肌すごい綺麗だった
2021/10/09(土) 05:50:26.64ID:gTOoUYKh0
ありがとうございます
豆乳のジュースは夕食後のデザート感覚だったので
直接の置き換えは無理っすスイマセン
218※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0694-ZvwR)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:32:52.39ID:kY/+5g9a0
化粧はもちろん日焼け止めも塗ってないけど、
W洗顔不要のクレンジングだけで洗顔してるのってダメ?
やっぱり洗顔フォームで洗った方がいい?
219※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 03db-oqhi)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:34:23.47ID:tc7AbLWT0
メイクも日焼け止めもしてないのに毎日クレンジングは肌荒れるし皮脂落とし過ぎて逆に顔が油まみれになりそう
2021/10/09(土) 12:46:02.84ID:DI7s7o8ld
メイク落としのクレンジングって肌へのダメージがあるし
メイクも日焼け止めもしてないのに使っても何も良い事ないと思うけど
2021/10/09(土) 12:47:55.91ID:oQKUa5IHM
タンパク質とったら亜鉛もとれよ
2021/10/09(土) 13:03:18.85ID:NEk/066w0
最近アンチエイジやってる
人間はストレスを受けると、それに呼応して強くなる事がわかった

アッツアッツの蒸しタオルを顔に乗せて我慢
次にキンキンに冷えた氷水の中へ顔をつけて我慢
激しい気候変動を再現

顔中をアタタタタと指圧して物理的ダメージを与え、顔の筋トレで鍛える
サイヤ人理論

紫外線も適度に浴びる

これでバッチグー!
2021/10/09(土) 13:17:09.48ID:NEk/066w0
クレンジングで肌をこすってストレスを与えるのも、何かしら良い効果があるかも知れんな
俺は美肌菌ちゃんが取れるからやらないけど

とにかく適度なストレスが大事なんよ
224※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 3a8a-U5F7)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:35:18.81ID:T+8KB4vv0
金冷法か
2021/10/09(土) 15:16:18.07ID:Cmt2qmYV0
クレンジング剤ってペシペシ叩くと効果的だよね
ローションは叩くと簡単に落ちるよって教えられたことが
そういうお店に行く人はあるはず
2021/10/09(土) 15:19:38.92ID:/Ff4GYyLa
最近はたんぱく質とマルチビタミンミネラルに追加してビタミンBとDも摂るようにしてる
この辺はプロテインとサプリで手軽にできる
毎日水2リットルくらい飲みたいけど、これが辛いな
ランニングも週1は欠かさない
227※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5e20-G2ap)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:23:54.81ID:Xz1YC/0M0
ホエイプロテインがニキビの原因になるらしいな
最近めっちゃニキビできまくるからこれか
2021/10/09(土) 18:23:12.83ID:hSunKDBY0
水2リットル飲むとしょっちゅう尿意がおきて面倒なことになるけどな
今の俺がそうだもん
2021/10/09(土) 18:25:54.86ID:gTOoUYKh0
俺は漢方の水毒という概念を信じて水分は多くは取らない
2021/10/09(土) 18:46:51.59ID:dRZCQGQ10
もう30なのに皮脂とニキビひどい
2021/10/09(土) 18:50:40.30ID:2i6S8DgC0
水2リットル信者ってまだいるのか

足りてない人が飲むのはいいけど普通は要らん
2021/10/09(土) 20:02:14.63ID:L7qgld4P0
ミルふわを今使っているんだけど、
悪くないんだけど持ちがイマイチなので
ワセリンベースで持ちのいいやつないかな?
233※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/09(土) 20:09:40.51ID:Co88XdF9
日焼け止めは必須だけど、結局最終的な保湿力が日焼け止めに依存するからすぐ乾燥する
どうにかならんかねえ
2021/10/09(土) 20:34:52.56ID:NEk/066w0
日焼け止めなんてダメダメ
人間の体はストレスで強くなる
過保護な状態で体を甘やかしていると、かえってストレスに弱くなって肌トラブルや病気を招く
適度に肌にダメージを与えるのが大切
2021/10/09(土) 21:13:43.66ID:/cHCx4ddM
>>230
もう30だから
まだ30なのにじゃない?
2021/10/09(土) 22:03:38.66ID:NGeYb4pr0
>>235
30になったら少しは落ち着くと思ったけど20代と変わらない…
2021/10/09(土) 22:54:38.33ID:NEk/066w0
成分はシンプルなのが良いってんで石鹸で全身洗ってるけど、やっぱり肌が乾燥しすぎるわ
あたまも石鹸で洗ってたけど、フケでまくるし、かゆいわ
数カ月間続けてきたけど、石鹸とはもうおさらば

今日普通のシャンプー使ったらかゆみもなく洗えた
前から思ってたが石鹸はやっぱりクソだ
皮脂を奪いすぎる

顔はお湯のみで洗おうっと
シャンプーも一日置きで普通のシャンプーを使おうっと
2021/10/09(土) 23:19:51.30ID:a3+I8INWr
石鹸で頭洗う場合は、高価な石鹸使わないと
フケが止まらない
洗顔用の高価な石鹸で全身洗うと別次元の感覚

シャンプーは短い時間適当に洗っても
フケもカユミも無くなるが
シャンプーの前にお湯で充分洗うのと
濯ぎはしっかりやった方がいいと思う
2021/10/10(日) 07:11:48.12ID:Zg/q6ajia
ここのスレ民は何のシャンプー使ってるの?
2021/10/10(日) 07:17:50.62ID:9xlNxU3hd
1万2000円の洗顔石鹸を貰って使った事があるけど確かに別次元の使い心地だったわ
まあ、いくら良くてもセレブじゃないから石鹸ごときに1万2000円も出せないけど
2021/10/10(日) 07:42:59.29ID:Rxu3IJZOa
>>239
Luxのボタニフィークいいよ
香りがいい
2021/10/10(日) 08:17:34.91ID:xRNeg5mH0
俺は安いシャンプーだと臭いが出るンだわ
2021/10/10(日) 08:23:51.38ID:g/0dh0Ud0
坊主かスキンヘッドにすれば?
2021/10/10(日) 08:31:54.21ID:lWHK8/iGr
坊主でもフケ出るんだよ
2021/10/10(日) 08:58:47.45ID:U4iOlrxCa
ボディソープとシャンプーも話題にしていいのかい?ならば君たちに聞きたいことが山ほどあるぜ
2021/10/10(日) 09:02:45.64ID:2JkkHSKK0
>>239
ZIGENのシャンプー
2021/10/10(日) 09:49:51.68ID:wH3+T76ir
坊主でフケとかアルコールで頭皮でも洗っとけ
2021/10/10(日) 09:56:26.80ID:L4l4kA3Or
https://youtu.be/WpoTMZagmo8
2021/10/10(日) 10:45:21.27ID:+thxOxPka
maroのスカルプシャンプーて良いの?
2021/10/10(日) 10:58:06.91ID:pHMaDE6S0
平日はFプロテクトで補修、休日はケアテクトのリペアで艶出し
2021/10/10(日) 12:03:06.00ID:7QS7MCSfa
バイタリズム、ザクロ精炭酸シャンプー
2021/10/10(日) 12:45:11.00ID:nG2n2zV/a
PPTコラーゲン&シルクシャンプー脂性肌
トリートメント不要で時短出来ると聞いて使ってる
2021/10/10(日) 13:04:05.01ID:WQnP1UM+0
>>242
安いシャンプーでも高いシャンプーでも臭いよお前
254※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6bfd-UCVQ)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:52:16.11ID:D1Yg+aMT0
小鼻の広がりが気になってたんだが
それ関係なしに化粧品コーナーで毛穴の相談したら高いスキンケア用品たくさん買わされた

ほんで毛穴の汚れや小鼻の汚れ落としたら心なしか小鼻の広がりが気にならなくなった

こんなことってある?
2021/10/10(日) 14:54:39.72ID:MgiMev/I0
>>238
やっぱり普通の石鹸だとフケでまくるよね...
弱酸性のカウブランド無添加シャンプー買ったわ
予洗いとすすぎはしっかりやるようにする
ありがとう
2021/10/10(日) 17:00:13.94ID:oWpbvEDi0
ジャンプースレ

男のシャンプー情報専用スレッド Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1619636320/
2021/10/10(日) 17:00:36.04ID:oWpbvEDi0
シャンプーやったわ誤字すまそ
2021/10/10(日) 17:47:49.40ID:quP6FQp4M
スキンヘッドも保湿大事だよね?
2021/10/10(日) 18:41:49.48ID:Bk/x88dCa
シャンプーで剤形に粘度があって洗ってるときぬるぬるつきがある場合は何の成分が入ってるか教えて
2021/10/10(日) 20:46:09.03ID:xkEas7ZsM
IPSAの肌測定してきたら水分量ほぼ0の皮脂の量が約100ですごい典型的な混合肌ですね!だって
自分ではオイリー肌だと思ってたから混合肌だって分かってよかった。デパコスコーナーは行きづらかったけどサンプルも結構もらえたしみんなも気になるブランドがあれば積極的に行ってみたらいいと思う!
2021/10/10(日) 20:49:37.40ID:xRNeg5mH0
>>253

資生堂アデノバイタルに戻したら
自分でも嗅げていた臭いもなくなりましたよ。知人にも確認を取りました

馬鹿は絡んで来ないでね
2021/10/10(日) 21:45:16.24ID:9qdjdbuS0
>>260
それ混合肌じゃなくてインナードライだろ
2021/10/10(日) 22:00:58.52ID:g/0dh0Ud0
砂漠にでも住んでたのかよ
2021/10/11(月) 07:38:30.86ID:rNtiPpv70
もう半分グリセリドやろこれ
2021/10/11(月) 10:00:03.40ID:YwMkN1bD0
顔のシミに効果的な栄養素はやはりビタミンCが最初に来るんでしょうか?
ビタミンB郡は飲んでます。
2021/10/11(月) 11:17:39.85ID:2Sc16Pag0
ビタミンC化粧水とレチノール0.2%を使用し始めました。なんとなく肌が赤黒くなってきたような気がします。白くなると思って使ったんですが。油焼けとかですかね?それとも使い続けたら白くなっていくものでしょうか?A反応は出てません。使い始めて2週間程度です。
2021/10/11(月) 12:34:41.92ID:vqs0YlJ0M
亜鉛
2021/10/11(月) 13:56:18.34ID:cnGZ11md0
亜鉛って美容にいいの?
2021/10/11(月) 15:12:14.91ID:651QFMNda
ワイの洗顔はロゼット緑から、青に落ち着いたけど、質問ある?
2021/10/11(月) 15:12:55.12ID:f8i7PbE8M
なんJに帰れよ気持ち悪い
2021/10/11(月) 15:26:27.69ID:YwMkN1bD0
亜鉛は卵からかなり摂取してるけどなぁ、、、。
体験談ある?
2021/10/11(月) 17:19:41.68ID:mleKv3lUM
>>262
それでした!
273※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5e20-G2ap)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:17:33.94ID:OIMQFJ//0
>>266
レチノールで赤みが少し出てるんやない?
2021/10/12(火) 00:09:49.48ID:xoW+iAql0
結局ハトムギ保湿ジェルとハトムギ化粧水が最強だわ 全身使えるし安いし
275※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b39d-OMuZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:37:08.66ID:H27J18X20
二の腕にシミ?ニキビ?みたいなぶつぶつが最近出てきてしまったのですが、これってなんですか?対処法などありますでしょうか?
2021/10/12(火) 02:13:05.40ID:xoW+iAql0
埋没毛だろ
やわらか素肌クリーム使えよ
277※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b39d-B/K/)
垢版 |
2021/10/12(火) 02:42:43.43ID:H27J18X20
ありがとうございます。買って使ってみます!
2021/10/12(火) 04:03:48.98ID:UwtBeQIX0
日中紙で額を擦ると皮脂がごっそり取れてすっきりする
これいつか額シワだらけになりそうだよね
2021/10/12(火) 09:00:32.35ID:DH3WtSPk0
額シワは早めにボトックスで予防した方がいい
2021/10/12(火) 10:21:30.66ID:GA6p5ng4M
レチノールで予防できる?
2021/10/12(火) 11:37:24.09ID:A8gXD3YH0
>>278
皮脂をごっそり取った後は遅滞なく乳液かクリームでフタしておかないと
反動分泌がすごいことになるぞ。取る前よりギトギトになる。
282※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 3a8a-U5F7)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:18:08.72ID:OScy4fHw0
擦るな擦るないうけど、髪の毛にブラッシングすることは何も言われないんだな。女には薄毛いないからなんだろうな。ダブスタだよな
2021/10/12(火) 14:19:12.81ID:Y7PyNW6Qa
????????
2021/10/12(火) 15:08:50.71ID:mbbnI0e3a
脂性肌はシワができにくい
だから俺はシワがない
2021/10/12(火) 18:09:00.64ID:/RQ21SVH0
>>266
それがA反応なんじゃない?
敏感肌だとレチノール赤みでるよ
合わない人は合わないけどもう少し様子見てそれでも赤み引かないならやめたほうがいいかも
286※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 3a8a-U5F7)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:54:08.92ID:OScy4fHw0
YouTube見たら女はすごいな。塗ったらサランラップ貼ってさらにホットタオルで温める。そこまでするのか
2021/10/12(火) 23:43:30.14ID:groNOxSi0
やったことないからどんな効果あるのか知らないけどコスパ悪そうって思ったw
そこまで労力と時間使うなら食事睡眠運動に力入れたほうが良さそうだわ。
2021/10/13(水) 00:01:16.61ID:E4pJ8SEc0
>>284
言われてみれば俺もシワがない
つっても歳食いすぎてないだけかもしれんが・・・
2021/10/13(水) 00:11:03.68ID:HDD8gOM80
皮脂が多すぎてシワないけどニキビ体質
2021/10/13(水) 00:16:47.39ID:utpnjN9z0
メラノcc化粧水使えばいいんだろ
2021/10/13(水) 00:22:27.14ID:7Wzj2IFZa
脂性肌は童顔だよな
自分もそう
テカりはベビパでカバーしてる
化粧水はcurel
2021/10/13(水) 00:42:21.40ID:WF1+bqRca
テカリはパウダー系で抑えると見た目が見違えるよな
2021/10/13(水) 00:44:56.83ID:utpnjN9z0
イニスフリー使えばいいんだろ
2021/10/13(水) 08:10:15.52ID:PE8d+OR30
>>291
断言するならその根拠聞かせてくれ。論拠とデータ添えて。まさか、「ぼくがそうだからみんなも同じ!」とか思ってないよな?そこまでバカじゃないよな?
ではお待ちしております
2021/10/13(水) 08:23:08.73ID:RfrlT1Wb0
>>294
イチャモンつけて
荒らすのやめてくれよ
2021/10/13(水) 08:43:16.28ID:PE8d+OR30
そういう関係ないレスのが荒らし行為って気づこうぜいい加減。反論出来ないなら黙ってなさい!わかった?
2021/10/13(水) 09:29:57.95ID:UbSFhj7m0
>>281
頻繁に皮脂やばくなるから安い乳液を百均か無印で探そうかな
ああいうのってみんな顔に塗る時コットン使うもんなの?
2021/10/13(水) 11:02:54.24ID:m5ylTtxM0
俺もかなりの皮脂肌なんだが、北麓草水のクリアモイストシリーズ使いだしてから治ったわ
2021/10/13(水) 11:07:01.08ID:qBaq3UtZa
俺もオイリー肌だけど、朝昼の食事で脂質10g以内に努めてる。皆はどうよ?
2021/10/13(水) 11:16:07.90ID:RfrlT1Wb0
>>296
もう相手せんけど、お前酷いな
2021/10/13(水) 12:06:18.36ID:Qr/v14FF0
>>300
めんどいしコピペでいいわ。
そういう関係ないレスのが荒らし行為って気づこうぜいい加減。反論出来ないなら黙ってなさい!わかった?何の為に登場したんだよバカw
2021/10/13(水) 12:07:33.57ID:Qr/v14FF0
>>299
無駄なことは意味ないって
2021/10/13(水) 12:32:50.29ID:wmdUPkoW0
>>291
ベビーパウダーを失念してたわサンキュ
オオサカ堂が死んじまってべピオゲルの輸入代行を探さにゃ成らん
2021/10/13(水) 12:58:59.83ID:qBaq3UtZa
>>302
そんなこと言わないでよです。
2021/10/13(水) 13:15:19.23ID:3C03PRVha
何のロジックや事実の前提があって、こうしてる
じゃないと今湧いてる面倒なのみたいな突っ込みし放題なのはそうであると認識していただきたい
2021/10/13(水) 13:27:17.78ID:HDD8gOM80
>>291
童顔は脂性肌とか乾燥肌とか関係ない
引きこもると年齢より若く見える
2021/10/13(水) 14:20:19.94ID:H6Iz3CyO0
もとの顔の作りと髪型だろw
2021/10/13(水) 14:28:57.99ID:oeyvX4LDr
脂性肌で皺が少ないと歳より若く見えるって
モンゴル人やチベット人みたいな感じだろうか
分からん事もないような
2021/10/13(水) 14:41:19.36ID:Qr/v14FF0
>>306
その根拠聞かせてくれ
まさか「ぼくがひきこもりだからそうなんだ!」てこと言わんよな?
知り合いの兄弟で6つ離れた弟居るけど兄貴より老けてみえるがな。紫外線が〜とかまさかそんな希薄なこと言わないでよ?
2021/10/13(水) 15:59:22.51ID:WA5dVZ7Gr
独身子無しだと若く見えるとは、一般的には言うよね
結婚していても子供いないと大人にならないとか
新宿2丁目のオッサンは表情が幼い
若く見えると言うより大人の顔立ちにならないんだろう
引きこもりについては分からない
2021/10/13(水) 16:01:26.34ID:WA5dVZ7Gr
男は社会的属性によって顔立ちが全然違ってくる
スキンケアとは少し違う話になるけどな
2021/10/13(水) 16:30:57.61ID:Qr/v14FF0
しゃかいてきぞくせい!なんてサブいこと言ってる奴のレスになんの信憑性もないな

>>310
それは何故か説明出来るか?
子供も出来るとそっちばっかに意識がいって自分をかまえないから。男でも女でもナルシストの方が老けない。
物事には何にでも理由がある。それがわかれば対策も出来る。お前らみたいにそれすらわからず断言だけしか出来ず聞かれても知らんもん!の一点張り。答えれないのに断言すんなバカが
2021/10/13(水) 16:31:25.24ID:utpnjN9z0
科学的に何のエビデンスもない話をするなよ
無教養の馬鹿に見えるぞ
2021/10/13(水) 16:51:04.71ID:Qr/v14FF0
エビデンス(半笑)
これ言いたかっただけかなボクちゃんw
2021/10/13(水) 17:08:06.04ID:WA5dVZ7Gr
で?それスキンケアに関係あんの?
2021/10/13(水) 17:10:13.44ID:WA5dVZ7Gr
>>312
>ナルシストの方が老けない
まぁ、そんな気もするけど
2021/10/13(水) 17:53:55.90ID:Qr/v14FF0
そんな気もする!じゃなくて事実でしょ。
世間だとナルシストはキモいって対象だけど自分大好きで鏡見る回数多いほど老けずらい。要はナルシスト!だと気づかせなければいいだけで。これが表に出ちゃうとどんな若々しく見えてイケメンでも嫌悪の対象になる。超絶イケメンで吹っ切ってしまえばそれもキャラになるけだやめた方がいい。
2021/10/13(水) 17:55:49.27ID:Qr/v14FF0
>>315
関係あるでしょ。
スキンケアを何故するか?だろ。
若々しくいつまでも綺麗でカッコよくありたいんだろ?
目指してるとこは同じなわけだから関係あるでしょ。
2021/10/13(水) 17:58:13.98ID:Qr/v14FF0
要はその原因と理由。
これは何事にも言えるけど最優先事項。
原因わかればそれに対処対策出来るから。
根拠もないのにやれ「脂性肌や引きこもりは老けない!童顔!」はアホの極み。
2021/10/13(水) 19:36:59.12ID:HDD8gOM80
ガチの引きこもりは幼く見える
2021/10/13(水) 19:39:37.65ID:HDD8gOM80
社会に出てないからストレスもないし、肌も白い
2021/10/13(水) 19:42:24.04ID:NrrW+OqW0
引きこもりが幼く見えるのは日焼けしづらいからじゃないの
2021/10/13(水) 19:46:32.40ID:XS23F+z20
紫外線説を俺は推す
推すけど根拠なんか無い
2021/10/13(水) 20:44:32.86ID:CkTeevwir
引きこもりとか見た事ないから分からない
だって職場にいない
2021/10/13(水) 20:50:01.60ID:Qr/v14FF0
>>320>>321
そんだけ断言したんだなら最低5〜6個画像貼るかそういう事例挙げてくれ。
まさか、ボクがそう思うからまちがいない!プンプン!てことはないよな?w

>>327
フツーはそう。
俺は2人知ってるけど年より老けて見えたけどな。
まあ断言したんだからそういう事例いくつか挙げてくれるの待ちましょうよ。
2021/10/13(水) 20:55:45.00ID:CkTeevwir
引きこもりの画像って上げられるのか?
2021/10/13(水) 20:56:05.42ID:/PbC514d0
引きこもりかどうかはあまり関係ないと思うわ
髪型や服とか気を使わないからガキっぽく見えるんじゃない?前の職場にいた人で髪型ファッションに対してまったく興味ないやつがいたけどガキっぽく見えたし。
身なり気をつけてるかどうかだと思いまする
2021/10/13(水) 20:58:18.55ID:CkTeevwir
身なりを気を付けてると老けて見えるの?
常識とは逆の様な
2021/10/13(水) 21:07:33.41ID:Qr/v14FF0
画像無理ならそういう事例頼むわ。逃げてもいいよ。そんな事実ないものw

>>328
誰もそんなこと言ってないだろw
アホすぎだなお前w
2021/10/13(水) 21:09:01.09ID:Qr/v14FF0
>>327
対処人物1人だけで物事語るなバカ
それだけでなにを皆が皆そう!て言い切ってんだよw
2021/10/13(水) 21:20:10.52ID:CkTeevwir
せめて誰に対するレスか確認してから書き込もうよ
2021/10/13(水) 21:31:32.59ID:VXBTB+R20
全身保湿剤は潤いから直接顔に塗りたくない
最初に手のひらに馴染ませてから、顔にハンドプレスする塗り方はどうかな?

日焼け止めは片手に乗せて、もう片手で少しずつとって顔に塗っている
手のひらに余った?べたべたする分は手の甲にも塗る
また日焼け止めを取って、上と同じやり方で首にも塗る
2021/10/13(水) 21:41:16.41ID:Qr/v14FF0
これは一体なにを言ってるんだ?
2021/10/13(水) 21:48:09.41ID:VXBTB+R20
キュレル、ミノン、ケアセラ、アベンヌボディミルクで顔を塗りたい話です
2021/10/13(水) 21:59:12.52ID:eiceMe1k0
無印のオールインワンしか使ってないな
2021/10/13(水) 22:13:42.42ID:CkTeevwir
顔がベタベタだと気持ち悪い
高いのでもコッテリした付け心地なのは拭き取りたくなる
2021/10/13(水) 22:18:51.22ID:VXBTB+R20
いつも顔を塗ったあと手がべたべた
みんなもそうだったの?
2021/10/13(水) 22:23:08.78ID:3yBGGh96K
塗った後に手を洗いたくなるような物は愛用しないな…
今使ってる奴の一つ(デパコス)がそうだから
早く使い切りたい…
2021/10/13(水) 22:27:04.26ID:VXBTB+R20
どんな日焼け止めでも手がべたべたする気がする
2021/10/13(水) 22:36:00.05ID:utpnjN9z0
足で拭ってるわ
2021/10/13(水) 22:37:32.95ID:Qr/v14FF0
日焼け止め!に固執せず化粧品でSPF30くらい入ってるので補えば?
充分だろうにそれで。そんなに紫外線浴びるか?
2021/10/13(水) 22:38:08.23ID:gGXMZrrGd
これからの時期はニベアの35で十分
2021/10/13(水) 22:45:40.25ID:HDD8gOM80
ヒントニコ生ニンポー41歳
20年無職
344※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/13(水) 22:46:43.01ID:suhqKEEi
日焼けは日焼け止めで防げるがストレスは無理だ
2021/10/13(水) 22:57:02.64ID:VXBTB+R20
>>341
手洗ったりして落ちちゃう
塗り直したくないし
高い方がいいわ
2021/10/13(水) 23:04:51.87ID:DEPfDXZV0
最近出たなめらか本舗のリンクルUV乳液いいよ
化粧水塗ってこれ塗れば日中は事足りる
2021/10/13(水) 23:17:13.82ID:Qr/v14FF0
>>345
日陰でも紫外線あるけどそんな表に居るのか?
一日中かくれんぼでもして見つけて貰えてないのか?w

>>346
うん。そういうので事足りるよ。
ここの奴らはアホだ。レス見てたら一目瞭然でわかる
2021/10/13(水) 23:57:01.29ID:vEkqzVFCM
かずのすけが絶賛してたKOSEモイスチャーエッセンスとかいうの気になるわ
オールインワンでナイアシンアミド入ってるやつ
2021/10/14(木) 04:09:14.59ID:9oxCcKbca
>>346
なめらか本舗 とろんと濃ジェル 薬用美白 N オールインワンがとても良いよ
2021/10/14(木) 04:11:56.88ID:9oxCcKbca
>>348
安いから試してみては
2021/10/14(木) 05:14:39.53ID:XC+6A8wuM
>>341
1日外仕事じゃボケ!
2021/10/14(木) 07:48:02.91ID:K9pJ5+DH0
>>348
試したけどまぁ別に普通だった
ワンプッシュでも少し重いかな?
2021/10/14(木) 08:51:47.86ID:O2tXCfOnM
アネッサ敏感肌のやつ
バス石鹸の泡たっぷりとお湯でも落ちない
水を弾いてる感じだ
気にしないけどね
2021/10/14(木) 10:29:27.77ID:W23utR4H0
>>349
そういう場合なにがどのように良いのかを説明しないと
2021/10/14(木) 10:53:59.25ID:ShYpU5ssa
化粧水も乳液も、ドラッグストアとかで買える700円くらいのしか買ったこと無いけど、
女性はデパコスとか高いのも買うよね。俺の妹や恋人もそれ。高いやつ使ってる男子おる?
2021/10/14(木) 10:55:57.27ID:UDO70w8GM
カウンターコスメほしい
2021/10/14(木) 11:01:23.45ID:146J47PCa
そろそろ乾燥する季節になってくるな
ハンドクリームは、アトリックスビューティーチャージ使ってる
リップクリームはニベアの色つきのがいい
2021/10/14(木) 11:14:21.59ID:W23utR4H0
高いのが幾らって人によるだろ。二千円でも高いという人も居るだろうし。高ければいいってもんじゃないからその辺見極めれるようにした方がいい。
そいつらは高いの使ってるから満足してるだけだろ思考停止で。
2021/10/14(木) 11:20:10.44ID:YqMqmUxs0
日焼け止めが小さいニキビの原因と疑ってる
子供用のニベアの日焼け止め買ってみた
2021/10/14(木) 11:34:43.20ID:VOQ5lQQiM
アベンヌ五千円のボディミルクを買った
顔にも使いたい ボディものだから少量でいいかな
2021/10/14(木) 12:07:13.44ID:asd1tgrb0
ハンドクリームは嫁曰くSHIROがさいつよらしい
2021/10/14(木) 12:32:48.92ID:W23utR4H0
らしい!とか使うバカ
これはなにが良いのか理解してないから
何が良いか聞いて理解してから書き込めバカ
2021/10/14(木) 12:38:54.88ID:o2eBPtZH0
リップクリームは断然キュレル派
リップバームもあるけどスティックタイプが手軽で好き
ニベアとかと比べると少し高いけど1回塗ったら長時間保湿されて塗り直し回数が減るから長く使えてコスパは良い
ねっとり気味の質感は好みが分かれるだろうけどキュレル使い始めてから唇の皮むけなくなったからおすすめ
2021/10/14(木) 12:43:45.90ID:d8VxrgebM
前は夏でも毎日朝夜使ってたが
今はリップなど局部のものはつかわない
日焼け止めとミルクだけだわ
2021/10/14(木) 13:04:49.75ID:W23utR4H0
リップクリームだのハンドクリームだのキモすぎ
2021/10/14(木) 13:09:20.89ID:5MTyQMCt0
リップはワセリンが一番いいわ
2021/10/14(木) 13:11:06.52ID:ZJBe+GO2a
>>365
スキンケアの基本だよ
2021/10/14(木) 13:53:00.85ID:GhjHNol+0
基本(半笑)
そういう心根がお前らをより一層ダサくするんだよ
キモさが滲み出てるわ。
2021/10/14(木) 14:15:17.21ID:jB2HV+y3d
自分もリップはワセリンに行きついた
スティックタイプのリップクリームは時間が経つと口の端などに白く固まってきて汚く見えるし
こまめに洗って塗り直すのも面倒
保湿効果時間も案外短いし、塗りすぎると黒ずんで来るものもある
ワセリンは透明だし長時間保湿される
刺激も少ないからトラブルもない
しかも激安
2021/10/14(木) 14:30:23.70ID:dMuh5LR+a
肌に塗るために買ってたワセリン捨てちまったよ…欲しくなってきた。
洗顔すると唇が白くなるんだけど、それを防ぐためにリップクリーム塗ったら良い感じだった。
ただ、ワセリンのほうが衛生的かもね 指ですくうだけ
2021/10/14(木) 14:34:22.78ID:I78fIt9K0
プロメディアル使っている人いますか?
2021/10/14(木) 15:52:38.05ID:YqMqmUxs0
>>363
ニベアの最低グレードのヤツはしつこく塗らないと潤わないからゴリゴリ減ってコスパ悪いんだよなw
だから上のグレードでは1回で潤う的なことがパケに書かれていて笑ったw
2021/10/14(木) 16:00:29.03ID:YqMqmUxs0
俺も唇はヴァセリンを推したいけど指を使うから外出時にはね
キュレルは本当に良いが、それより300円安いニベアの高いヤツでも及第点かな
2021/10/14(木) 16:19:17.17ID:09iMBxFRH
>>365
ハンドクリームは使わないけど
昼は日焼け止めを使ってる
夜はボディミルク
2021/10/14(木) 17:16:47.95ID:63a+6igya
唇は乾燥してるのに顔はテカテカ
2021/10/14(木) 17:26:04.25ID:8bOiI+JVa
じゃあ
リップクリームはキュレルのほんのり色づくタイプを買ってみようかな
2021/10/14(木) 17:34:51.74ID:GhjHNol+0
キモすぎ
378※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr03-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:19:47.22ID:J1Vsj3QPr
流石にリップまでやるとヒクんだが…目を覚ませ

その内マニキュアとかもやるつもりか?
2021/10/14(木) 18:33:39.35ID:AqcyYD+la
女とキスしないんだね
2021/10/14(木) 18:39:53.56ID:Rd9PbNLi0
引くシャンプーは自分の分だけ?同居人の分も?
高額じゃないから引きやすいのか引き辛いのかわかんない
2021/10/14(木) 19:01:10.11ID:K9pJ5+DH0
>>362
なにがキモいのか理解してないから暴言しか吐けないのでは…🤔?
2021/10/14(木) 19:13:40.81ID:uYBYeyem0
あぼーんが増えた
2021/10/14(木) 19:23:38.58ID:5MTyQMCt0
脂性肌だがメラノcc化粧水とちふれ乳液さっぱりタイプでしばらくいってみるわ
乳液いらんと思ったが乳液つけたほうが調子いいかもしれん
2021/10/14(木) 19:46:45.58ID:GhjHNol+0
>>381
キモい!と思う感情や感じたことを「理解」てアホだろお前w
キモい男がリップ!とか誰が見てもキモいと思うけどなw
385※名無しイケメンに限る (スッップ Sdea-M5Bc)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:56:42.21ID:Ahj9vyXid
それな、リップとか誰が見てもキモイわ
最近こういう不快なやつ多いけど全員ぶち殺してやりてえわ
2021/10/14(木) 19:58:20.32ID:N/a7hFtLa
目標というわけではないけど、井手上漠さんは希望だよね
あそこまで綺麗になるんだなって
387※名無しイケメンに限る (スッップ Sdea-M5Bc)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:01:37.65ID:Ahj9vyXid
>>386
カマ男とか生きてる価値ねーだろ
玉付いてんの?お前
388※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ee45-HqVh)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:08:48.99ID:wezOXZxm0
ワセリンしか勝たん
2021/10/14(木) 20:24:02.47ID:VyXym4qg0
>>376
色づくタイプはキモいわ
2021/10/14(木) 20:31:06.56ID:GhjHNol+0
色wwwwづwwwwwくwwwwwwたwwwwいwwwぷwwwwwww


キモすぎwwwwwwww
いい加減自覚しようぜwwwwwww
2021/10/14(木) 21:04:07.16ID:XxuNgxUEa
男でもリップするのは別に普通だよ
392※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 038f-M5Bc)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:05:47.44ID:xJMXdh/10
>>391
世の中自分中心で動いてると思ってそう
2021/10/14(木) 21:09:13.25ID:GhjHNol+0
ふwwwwつwwwwうwwwwww
お前の普通はどこにあるんだよwwwww
どんな奴でもリップなんかキモいだけ
ましてや一般人のブサキモなここの奴らがそんなんやったら激キモだって。嫌悪感すら湧くわキモすぎて
2021/10/14(木) 21:19:17.86ID:uYBYeyem0
>>392
いいから黙っててくれないかな
2021/10/14(木) 21:20:13.88ID:uYBYeyem0
荒らしがいついたな
このスレ終わるかも
2021/10/14(木) 21:37:28.80ID:2q+xEUiM0
ハンドクリームとリップクリームは持ち歩いてる
397※名無しイケメンに限る (スッップ Sdea-M5Bc)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:47:04.14ID:Q2IQz86Ud
>>394
嵐はテメーだろボンクラ
リップとか気持ち悪いレスばっかしやがって
はよ死ね基地外が
2021/10/14(木) 21:56:21.09ID:yeUMHWdkr
冬場は乾燥するから何も塗らないって訳にはいかない
本当はベタつくのは塗りたくないけど
日焼け止めと同じで使用感悪くても効果あった方がいい
2021/10/14(木) 22:05:34.86ID:AqcyYD+la
恋人やセフレに、かさかさ唇でキスするとか考えられないわ
マジで童貞なんだろうな
哀れ
2021/10/14(木) 22:15:50.27ID:7YaaNaXPa
>>252
そのシャンプー洗浄力は別に問題ない?
2021/10/14(木) 22:22:44.20ID:/iMRKHPL0
俺は毎年冬には唇がひび割れ、手も親指のツメ横にひびが入るから
メンタムのリップクリームとイソップのハンドクリーム(緑)は必須だ。
不要な人はうらやましいね。
2021/10/14(木) 22:35:14.17ID:CUE01bd/a
冬はリップとハンドクリーム必須だよ
2021/10/14(木) 22:35:53.07ID:Q2IQz86Ud
>>399
カマホモ
哀れはオメーだろボケ
お前馬鹿なんだから消えろチンカス
2021/10/14(木) 22:41:39.81ID:Q2IQz86Ud
同じ事ばっか書いて荒らしてんのお前だろが
ただでさえキモいお前がリップとかキショ過ぎなんだよ
だからお前はカマホモなんだよ
しねテメーは
2021/10/14(木) 22:45:26.95ID:Q2IQz86Ud
童貞デブサハゲ不潔の極みのお前がリップつけた所で気持ち悪いだけだろwww
カマホモおっちゃん哀れw
多分何十年もひきこもったナマポなんだろう
社会隔離が必要かもなwww
2021/10/14(木) 23:30:44.85ID:CZYt6B6va
>>399
どっちもいないだろ
407※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0669-/hwo)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:39:55.30ID:htInXwx+0
洗顔してスキンケアを毎日頑張ってたけど全部やめたらニキビも落ち着いたし肌のテカテカも減って草生えねーよ今までの努力がばかみてーじゃねぇか糞が
2021/10/14(木) 23:53:43.48ID:CZYt6B6va
真理
409※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8b17-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:01:46.48ID:NhkxUIrW0
冬に唇荒れた時とか、治す為にメンソレータムのリップとか塗るんならわかるけどね…
常時持ち歩いて男のくせにキスの時どーするの?ってキモさMAXだわ
よっぽど口臭いんだろうか
2021/10/15(金) 00:33:55.34ID:b/sWv4XC0
>>401
童貞言いたいだけだろ
2021/10/15(金) 01:24:22.02ID:YooQd7FS0
俺も恋人ができるまでは唇無頓着で、ガッサガサで
初めて付き合った人から指摘されたよ。ところで君たち…またケンカしてるのか。そんな暇があるならタンパク質をとりなさい。
2021/10/15(金) 06:20:37.63ID:NDqLVKPe0
>>397
お前だよ
肯定もあれば否定もあるのが当然
肯定だけは良くて否定はダメ!なんて社会出たら通らんぞ盆暗。そういう関係のないレスのが荒らし行為って気づけよ低能
2021/10/15(金) 06:21:32.06ID:NDqLVKPe0
恋人!ってフツーに彼女って言えばいいだろw
脳内でやってろブサキモw
2021/10/15(金) 07:43:16.96ID:nQFogml00
>>405
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l
2021/10/15(金) 08:45:23.16ID:WDnkTgDmr
全然スキンケアと関係ないレスで埋まっていく
2021/10/15(金) 08:46:21.02ID:WDnkTgDmr
あぼーん
2021/10/15(金) 09:41:09.42ID:Whx2m8ha0
背中を保湿する画期的なアイテムを開発してくれ〜
孫の手っぽい道具だるいわ
2021/10/15(金) 11:24:52.72ID:Whx2m8ha0
日焼け止めがニキビの原因かもと疑っているんだけど
このニベアの子供用日焼け止めが
現在のニキビと未来のシミの両方に対応する解になってくれると期待している
2021/10/15(金) 14:58:12.74ID:NDqLVKPe0
期待してても原因突き止めそれが正しい対応じゃないと期待してても無駄だろボケ。ちったあ考えろや
2021/10/15(金) 14:59:29.82ID:NDqLVKPe0
>>415>>416

↑このレスがまさにそれって気づかない低能
気に入らんレスは黙ってスルーかNGしとけバカ
それ出来んのは知恵遅れだ
2021/10/15(金) 17:47:22.35ID:NDqLVKPe0
そんなことよりアイハーブ見たらセラビー系の商品無くなってんじゃねーかよ。リニューアルするのか?
2021/10/15(金) 20:10:25.87ID:mtQTY8bR0
洗顔すると逆にちょいちょいニキビ出るのは何が悪いんだ?
2021/10/15(金) 20:37:44.44ID:4HCQSdtm0
こないだと同じ人?
顔を拭くタオルを洗ってなくて雑菌まみれのままずーっと使ってない?
2021/10/15(金) 20:41:09.30ID:genlDDBx0
タオル一回使って洗うが
黒ずんでる
ドラストの髪の毛を乾かすタオルってどう?顔に使ってもいい?
厚くて大丈夫かな
2021/10/15(金) 22:39:57.68ID:rx53lzl20
自分の場合は、洗顔後にだんだんまぶたが腫れてくる症状有ったけど、
洗顔後に生乾きの臭いタオルで拭いてたのが原因だったわ
今は洗顔後はティッシュで拭いてる
2021/10/15(金) 23:28:14.40ID:7A/VN8vg0
キッチンペーパーで顔拭いてる
2021/10/15(金) 23:42:09.14ID:genlDDBx0
ネカフェに住んでるときはティッシュで吹いたわ
2021/10/15(金) 23:51:21.23ID:Vh3JTcB6d
DECORTEのリポソーム美容液サンプル使ったが中々いいな。
アルティミューンもだが 美容液はなかなかいい
2021/10/16(土) 00:14:39.88ID:GR/ZD58l0
お前らの肌みせてくれん?
参考にしたい
430※名無しイケメンに限る (オイコラミネオ MM8f-k3lQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:44:51.49ID:8YfimaeEM
まず自分から晒すべきだと思うが?
2021/10/16(土) 00:49:22.69ID:+4rHjdPn0
俺の肌はおそらく下位10%・・・
2021/10/16(土) 00:50:14.39ID:GR/ZD58l0
俺は多分白斑だから見苦しいので遠慮しとく
2021/10/16(土) 00:53:13.07ID:/iWTffQJ0
>>423
使ってません
434※名無しイケメンに限る (ワッチョイ df8a-IGYA)
垢版 |
2021/10/16(土) 02:13:22.36ID:H51fSXq80
俺の肌は資生堂のつや玉度チェック90%
2021/10/16(土) 08:31:42.68ID:8cMKiQdaK
>>422
油っこいものばかり食べてないか?w
2021/10/16(土) 09:03:52.82ID:zCBoKhFXa
白潤
アクアレーベル
ちふれ

これの美白ラインのジェルクリーム
2021/10/16(土) 15:56:28.90ID:XPXSTEmYd
>>435
仮に油っこいものばかり食べてたら日常的にではなく洗顔後にニキビが出来るのは何故?
2021/10/16(土) 16:11:45.86ID:Yv5FhCOQa
>>422
洗顔後の乾燥が原因であれば、乾燥肌向けの洗顔料を使ってみたら?
トレリアン ダーモクレンザーとかどうだろう
2021/10/16(土) 17:12:39.52ID:Rz8JT08V0
洗い残したとか
2021/10/16(土) 17:22:40.93ID:GBsp/1+h0
洗顔するとニキビが出来るって、普段は洗顔してないってことかな?
洗顔しないほうが調子いいなら、洗顔しないに越したことはないよ
2021/10/16(土) 17:44:12.33ID:b8DuCYWMd
>>385
沸点低いな
生きづらいだろう
2021/10/16(土) 19:19:37.41ID:hzUag9VHx
ハンドクリーム唇に塗れば良い
2021/10/16(土) 20:11:19.57ID:Rz8JT08V0
保湿剤や日焼け止めで顔に塗ろうと思っても
少しは口に残るだろうと思ってリップは使わない
2021/10/16(土) 20:54:23.20ID:jKKt0Nq0d
乾燥でもニキビは出来るから洗顔後はスキンケアが必要ですわよ( ´・ω・`)
445※名無しイケメンに限る (ワッチョイ df8a-IGYA)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:43:29.98ID:H51fSXq80
俺は勘違いしてるのかな。俺は何もつけない状態がベストな肌だと思っているが、保湿してるやつは保湿している状態を常にキープしてそれがベストの状態と考えてる?
2021/10/16(土) 21:47:35.65ID:F1PYqlyN0
ここはバカしか居ない
2021/10/16(土) 21:51:49.77ID:Yv5FhCOQa
童貞はシコって寝てろ
2021/10/16(土) 21:57:05.40ID:F1PYqlyN0
な?w
2021/10/16(土) 22:13:42.78ID:jyhaWUILr
何もつけてないのがベストなら、何かつける必要なんかない
万人に共通な正解は無いよ
2021/10/16(土) 22:18:14.92ID:+4rHjdPn0
あー背中の新規ニキビが止まらねえ。擦るのは絶対違うと思うから
薬用ボディソープの残り汁を掛けてしばらく観察してみるか
2021/10/16(土) 22:26:49.48ID:jyhaWUILr
皮膚科には行かないのか?
2021/10/16(土) 22:28:52.87ID:+4rHjdPn0
>>451
行って診てもらったけどべピオゲルとアクアチムくらい
べピオを個人輸入してバカバカ背中に塗ろうかしら
2021/10/16(土) 22:44:15.22ID:zH2Wt1KdM
亜鉛飲めよ
2021/10/16(土) 22:47:02.40ID:jyhaWUILr
病院で貰った時に明らかに効果あったなら塗って良いとは思う
2021/10/16(土) 23:10:31.90ID:+4rHjdPn0
>>453
亜鉛食ミックスっていうカボチャ種ヒマワリ種松の実を
1日20gをグラノラに入れて食ってるぜ

べピオゲルはホント2ヶ月以上かかるけど効果が出てくるね
1ヶ月に3本しか出せないから背中に塗ったら1週間でなくなる
456※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4be1-EPGK)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:07:25.94ID:bXZz3qUR0
まだ画像上がってない!!
2021/10/17(日) 00:56:57.18ID:9kKoLgvQr
金かかるようでも効果ある方法が一番近道ではある
2021/10/17(日) 01:41:40.83ID:ZL3Pur640
職場にプロテイン入り蒸しパンを持っていくのがこのスレのルールだが。…まさか、まだやってない人はいないよな? まさかな!?
2021/10/17(日) 05:00:33.07ID:x/vBtGBU0
リップとか使ってるカマホモ死ねや
2021/10/17(日) 05:14:12.92ID:x/vBtGBU0
>>412
なら俺がお前の常識を否定するのも自由だなwww
アホかテメーはwww
リップとか童貞丸出しのキショいレスすんじゃねー
はよしねや
カマホモがwww
2021/10/17(日) 09:03:15.27ID:aE3hSsgH0
>>460
うん。だから最初からリップなんぞ使うのはキモブサって言及してるだろ。
そしてお前はアホだから理解出来てないみたいだけど人の感情まで否定してどうすんだよバカw
2021/10/17(日) 09:11:21.43ID:aE3hSsgH0
アホにも理解出来るように説明したるわ
例えば、私はアジフライ大好き!これにソースでもなく醤油でもなく味噌着けて食べるのが美味しい。

これにアジフライフライ好きなんでおかしい!って人の好きのものまで否定してどうすんだよw
流石に味噌はおかしくない?ソースか醤油だろ!って物申すなら良い。大好きと言う(感情)まで他人にが否定してどうすんだよ阿保w
2021/10/17(日) 11:02:18.22ID:MHcfLEEr0
>>462
気に入らんレスは黙ってスルーかNGしとけバカ
それ出来んのは知恵遅れだ
2021/10/17(日) 11:20:49.94ID:aE3hSsgH0
俺は気に入らん!なんて一言も言ってませんが?w
どこで言ってるかアンカー振ってくれw
出来るものならwwww
2021/10/17(日) 12:28:43.70ID:jkMBLkO9a
キチガイ同士のキモい争い
2021/10/17(日) 13:42:38.13ID:ipKwxN/n0
肌綺麗になりたい
2021/10/17(日) 14:44:28.93ID:1mKO7seJ0
逆転の発想で、汚肌の方がモテるかもしれないよ
完璧人間よりはどこかぬけてる方が魅力的って言うじゃん

cmみたいな毛穴一つないハシカンより、自分みたいな汚肌のハシカンのほうが彼女にしたいと思うだろ?魅力的だろ?
そういうことだ
2021/10/17(日) 14:51:40.22ID:BoHXZ/E60
手羽先のスープ飲んでコラーゲン取っている
2021/10/17(日) 15:24:03.92ID:aE3hSsgH0
争い!だってw
それになんの反論も出来んとチーチー泣くのが精一杯のキモブサw
2021/10/17(日) 15:24:46.90ID:aE3hSsgH0
しかしゴミみたいなレスのオンパレードだな
2021/10/17(日) 15:41:01.73ID:jr6cTl4p0
あぼ〜んが捗る
2021/10/17(日) 16:09:10.35ID:aE3hSsgH0
あぼーん宣言ほどダセーもんねーよなw
だまーーーってやろうぜ。それ出来ないのはそれ即ちあぼーん出来てないのは定説だぞマヌケ
2021/10/17(日) 17:25:20.02ID:iqm7/C2Lx
>>468
コラーゲンは経口摂取しても意味無いよw
2021/10/17(日) 19:42:19.25ID:1mKO7seJ0
アンチエイジ研究で「〇〇が肌のコラーゲンを増やすことがわかりました!」「その〇〇を配合しました!」
なんてのがあるけど、あれって本当に効果あるのかな?
大抵は試験管の中での実験結果で、それを塗ったり飲んだりしても、真皮の中にまでは届いたりしなくない?
どう思う?
2021/10/17(日) 19:49:27.73ID:AoJKZT2s0
コスパ的にもメラノcc化粧水とハトムギ保湿ジェルで落ち着いた
2021/10/17(日) 20:47:40.92ID:1mKO7seJ0
>>475
そんな物使うな!!!
477※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ef94-F5Gi)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:07:47.28ID:5RJvUUHB0
>>475
まるで高校生だな。
2021/10/17(日) 21:32:59.07ID:kCE5PAFE0
キュレルのボディローションはいいね
顔に塗ってもベタつかない
先に手のひらに伸ばして、摩擦に気を付けてハンドプレスのやり方だけど
2021/10/17(日) 22:40:27.79ID:AoJKZT2s0
>>476
>>477
は?カッコつけて高い金出してイプサとか使ってる奴のがダセーだろ
480※名無しイケメンに限る (ワッチョイ df8a-VlSl)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:40:49.95ID:+uILMHfE0
俺はソンバーユ
481※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4be1-EPGK)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:49:07.26ID:bXZz3qUR0
喧嘩しないで安物と高級品使っているやつがそれぞれ肌うpすりゃ済む話しだろ
結果が全てなんだから
2021/10/17(日) 22:49:53.28ID:+LcI2m4Ta
コスパで保湿しか出来ない商品ってのがよくわからん
2021/10/17(日) 23:01:55.69ID:AoJKZT2s0
よし、俺の勝ちだな
https://i.imgur.com/oITWGek.jpg
484※名無しイケメンに限る (アウアウキー Sa8f-C2/9)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:02:39.93ID:eJ4TWvcma
ふーん、えっちじゃん
485※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4be1-EPGK)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:44.80ID:bXZz3qUR0
全く見えんからなんの判断材料にもならんやんけ
2021/10/17(日) 23:13:34.95ID:1mKO7seJ0
>>479
ちがう、ちがう
美肌菌が死んでしまう
何も塗らないのが一番いい

若いんだからそんな物に頼ってはいかん!
劣化するだけ
2021/10/17(日) 23:26:16.09ID:kCE5PAFE0
日焼け止めと石鹸と全身保湿剤を使っている

こんな感じですが…

石鹸
顔、首、上半身、デリケートゾーン、足を洗う
髪と太ももとふくらはぎは洗わない

日焼け止め
顔、首に塗る
最後手の甲と指に塗る
腕と足は長袖でカバー

全身保湿剤
顔、首、腕、足に塗る
最後手の甲と指に塗る
2021/10/17(日) 23:54:15.20ID:ZL3Pur640
職場の後輩がタバコ吸うし、風呂の後に化粧水もなにもつけてないのに
肌めっちゃ綺麗で毛穴も開いてないのまじで羨ましい 俺なんて開きっぱなしだよ ダーマペンも意味ないよ…
2021/10/17(日) 23:58:26.78ID:x7PfxbNua
ダーマペンは毛穴の開きには意味ないとあれほど
毛穴の開きは皮脂が根本原因
2021/10/18(月) 00:42:56.91ID:YLp+0/5M0
>>478
木工用ボンドみたいなにおいしない?
2021/10/18(月) 00:52:29.35ID:JTYIU9ePr
タバコは言われてるほどは肌にダメージ与えない
実際、女優はヘビースモーカー多い
2021/10/18(月) 00:59:21.34ID:V/LQWA9d0
>>491
うそーん、そんなわけないっしょ
いろんな研究で体に悪いって言われてるし
どんどん蓄積されるから、もう少し年取ったらドーンと影響出てくるよ
2021/10/18(月) 01:00:03.96ID:V/LQWA9d0
男はハゲるから怖い
2021/10/18(月) 01:31:37.66ID:Toy7bkTw0
>>490
塗るときは臭くない
そのあと酸っぱい匂いが漂うw
2021/10/18(月) 01:42:43.66ID:eDpGLHOL0
>>489
皮脂についてアドバイス頼む。どうすれば開きを改善できるんだ?
2021/10/18(月) 01:45:01.67ID:jfOHb/k80
ビタミンC つまりメラノcc
2021/10/18(月) 07:42:51.35ID:UrlMLOen0
>>483
https://i.imgur.com/kmF7zu7.jpg
サムネだと完全にウンコの荒らしと思ったわ
シルエット便器やん
2021/10/18(月) 08:13:38.61ID:a6VVhnqG0
>>474
お前みたいになんの知識理解力もないバカがするレスだな。やれボディージェルだのリップクリームだの頑張るとこ間違えたるって気づけよ。
2021/10/18(月) 08:17:44.18ID:a6VVhnqG0
>>491
これまたアホ丸出しのレスだなあ
ヘビーっていう根拠は?お前はその女優が一日平均何本吸うのか把握してるってことだぞ?
そんな何本吸ってるかもわからない、しかも美容にかける金や手前なんぞ一般人とか桁が違うのにそんな特殊な例出してどうすんだよバカ。どんな高いケアしてても効果ないならタバコ辞めた方が綺麗になるほど影響あるわカス。
ほんと、アホしかいないなここ。
2021/10/18(月) 10:10:34.00ID:/Pgikp790
紫外線>>>タバコだとは思う
2021/10/18(月) 10:15:56.25ID:7MkoYkAv0
なんでそこで紫外線出てきたんだ?
天候という自然と吸わないという選択肢が選べるタバコ比べるってアホすぎ。共に吸う量と浴びる量によるし。紫外線は対策出来てもタバコは吸わないって以外対策しようがない。
2021/10/18(月) 13:26:21.23ID:fHnqc8Is0
>>473
逆じゃなかったかな?
本来は体内で形成されるものだからみたいな
2021/10/18(月) 13:37:15.76ID:V/LQWA9d0
>>495
俺も顔面ヌルンヌルンだったけど、皮脂は肌断食でかなり改善できたよ
ヌルンヌルンを10とすると2ぐらいまで減る
毛穴も少し良くなった気がする

たぶん、洗顔料で洗いすぎてたんだろうな
洗顔に10〜15分はかかってたから
ヨウツベなんかで洗顔動画見ると皆すごく雑だけど、洗顔時間がかなり短い

今も洗顔に時間かかってるけど、ぬるま湯で押し洗いするだけなんで、負担はだいぶ改善されてると思う
洗顔後も全くつっぱらないし
2021/10/18(月) 13:39:00.96ID:V/LQWA9d0
>>473に誰も突っ込まないけど、最近はコラーゲン摂取は意味があるってひっくり返ってるよ
2021/10/18(月) 13:58:31.34ID:j5nZlGtI0
そのうちまた意味ないって話になるんじゃない?
2021/10/18(月) 16:28:31.64ID:a6VVhnqG0
洗顔に10〜15分
こんなアホのレスになんの信憑性もねーよ
ナンニデモ鵜呑みにしてるバカ


↑アホ丸出し
2021/10/18(月) 16:50:21.09ID:+FiLyKmSM
ウーノのアイブロウとリップを手に入れた
ホットクリアジェルってコンシーラーも落とせる??
2021/10/18(月) 16:53:03.69ID:a6VVhnqG0
キモすぎだろお前
2021/10/18(月) 17:43:31.83ID:+FiLyKmSM
資生堂メンのメイクを参考した
日焼け止めにコンシーラー
アイブロウとリップ

ホットクリアジェルはメイクも落とせるみたい
朝にも使えるか調べてくる
ビオレの泡メイク落としは朝にも使える気がする
2021/10/18(月) 18:09:29.95ID:+FiLyKmSM
メイクも落とせる洗顔料は素肌の時の洗顔料としても使えます

メンズモノはわかんないが、洗顔もできるメイク落としじゃなくて、落とせる洗顔料だから朝も使えるだろう

コンシーラーなど使わなくても、日焼け止め落とし方バラバラだから
落とせる洗顔料を手に取って風呂に入りたい
2021/10/18(月) 18:46:00.88ID:/R1eH1ANa
転載か本人か

【画像】ワイニート、美容院行く金がないので髪が伸びまくってしまう(※画像あり)
http://ysoku.blog.jp/archives/10001203.html
2021/10/18(月) 19:02:43.82ID:SHOsYgWf0
メイクも落とせる洗顔料ってリンスインシャンプー並みに中途半端な存在よな
肌の事気にするなら使えない
2021/10/18(月) 19:27:30.57ID:ud6rvVvw0
リンスインシャンプーとは違うだろ
あれは補修と汚れ落とし同時なんだから
メイク落としも洗顔も落とすって方向は一緒
2021/10/18(月) 19:46:30.46ID:a6VVhnqG0
メイクって、、、、。キモいにも程があるだろう
薄気味悪い奴らだなおいw不気味だわ不気味
2021/10/18(月) 21:28:35.85ID:KyBQ9JzK0
そんなキモいスレになんでいつまでも居るんだよ
2021/10/18(月) 21:30:11.93ID:a6VVhnqG0
なんでだと思う?
517※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4be1-EPGK)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:37:09.28ID:SDqvxC4J0
久しぶりに眉毛整えようとしてネットで調べたら眉頭が目頭の上のラインがちょうどいいってみて剃ったが
短すぎやろ……
眉間3センチは空いたわ
眉毛描くか悩むれべる
2021/10/18(月) 21:49:45.39ID:5c6exlsb0
>>504
たしか有効とされてるのは魚由来のコラーゲンで牛豚鳥などは有効性がかなり低かったと思ったけど。
2021/10/18(月) 22:04:48.86ID:9WM38h2Od
そろそろエイジングケアをしようと思って色々迷ったけどメジャーなエリクシールを一式買ってきたよ
約4万円
糞高い( ;´・ω・`)
2021/10/18(月) 22:09:38.89ID:aliJeA+O0
継続して買える値段ならいいけど…
2021/10/18(月) 22:47:49.89ID:QaV6t2jy0
>>519
何買ったのか気になります。教えてください!
2021/10/18(月) 23:09:22.91ID:lwvxOpv+0
>>519
エリクシールべとつくよなあ
サンプルの配布をよくやってるから
そういう時に試してから買えば良かったのに
2021/10/18(月) 23:16:31.05ID:/R1eH1ANa
自分はエリクシールスポットクリアセラム使ってる
たしかにベタ付くね。。
塗った後にくしゃみしたら、ショックがでかいよ
524※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4be1-EPGK)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:04:45.09ID:tFVHGFw50
>>519
いくつなの?
2021/10/19(火) 00:25:52.54ID:nxeVv7HG0
>>519
ひゃー、高いなあ
そんなに高いのにエタノール入れて、美肌菌ちゃんをぶっ殺すんだな
2021/10/19(火) 00:42:55.31ID:jBVy3HMR0
>>503
俺も洗顔10分〜15分はしてる
もこもこ泡作って
気持ちいいからw
2021/10/19(火) 01:05:00.58ID:w6em0Ql5a
>>525
パラベンフリーしか買わないで、知らぬうちに雑菌まみれのスキンケア使うことにならないようにな。
2021/10/19(火) 01:13:32.40ID:nxeVv7HG0
>>527
パラベンは肌を劣化させるからダメだよ
2021/10/19(火) 01:55:13.14ID:w6em0Ql5a
やっぱりまだその程度の知識なのね
2021/10/19(火) 01:59:32.13ID:nxeVv7HG0
>>529
へー、じゃあパラベンは肌に良いとでもいうのかい?
2021/10/19(火) 03:57:43.18ID:qv7df1eGa
>>526
長くないか?
泡を滑らせてすすぎをしっかりやればおけ
2021/10/19(火) 11:17:08.25ID:9DIiFbrZ0
エリクシールは収斂化粧水と洗顔は使ってみたいな 特にホワイトの方
2021/10/19(火) 11:35:48.04ID:p37fFv020
ニベアサン ゼロフィーリングUVローション 100ml 日焼け止め SPF50+/PA++++

amazonレビュー読むとテカらないみたいだしウオータープルーフでもないよ
買ってみるわ
2021/10/19(火) 13:54:54.30ID:nxeVv7HG0
大々的にパラベンフリーやエタノールフリーを謳ってる化粧品あるんだし、肌に悪いってことは分かるだろ?
コスメは自作のほうが良くない?
好きな成分入れられるし、排除もできる
週1で使い切る量なら雑菌もわきづらいし、なにより超安い
2021/10/19(火) 14:00:54.59ID:nxeVv7HG0
前に消毒が手間だったから精製水を1本買ってきて、そこに直接グリセリンやヒアルロン酸入れて使ってたわ
手間もなくてよかった
2021/10/19(火) 14:04:26.10ID:iq80rXDZa
そうだな、ラウレス硫酸Naは悪だな

防腐剤なしお手製コスメって理想だけど、めっちゃ消費期限短くて使いきれなくない?
2021/10/19(火) 14:06:20.09ID:nxeVv7HG0
>>536
使い切れなくても良いんだよ
めっちゃ安いから捨てればいい
精製水1本数十円でしょ
冷蔵庫保存で2週間ぐらいは持つんじゃなかったっけ?
2021/10/19(火) 14:25:08.85ID:W+jstS4IM
皮脂と毛穴のためにトレチノイン試したいのだけど、やめたらまた皮脂量戻るよね?
2021/10/19(火) 17:01:05.09ID:eX5VBfHs0
>>474
お前みたいになんの知識理解力もないバカがするレスだね。やれボディージェルだのリップクリームだの頑張るとこ間違えたるって気づきなよ。
2021/10/19(火) 17:01:48.70ID:eX5VBfHs0
>>491
これまたアホ丸出しのレスだねえ
ヘビーっていう根拠は?お前はその女優が一日平均何本吸うのか把握してるってことだよ?
そんな何本吸ってるかもわからない、しかも美容にかける金や手前なんぞ一般人とか桁が違うのにそんな特殊な例出してどうすんだよバカ。どんな高いケアしてても効果ないならタバコ辞めた方が綺麗になるほど影響あるわカス。
ほんと、アホしかいないんだねここ。
2021/10/19(火) 17:46:17.89ID:p37fFv020
紫外線防いでればタバコはそんな心配いらんだろうね
ジャニーズの喫煙率高いし
2021/10/19(火) 18:28:56.61ID:lC6WjQTx0
1日1箱とか吸わなきゃいいんじゃない?俺は吸わないけど
2021/10/19(火) 18:37:22.82ID:jCo02s1u0
タバコ吸ってるけど肌綺麗って言われるけどな
当方30代
2021/10/19(火) 19:09:44.03ID:5F55R2u40
くさそう
2021/10/19(火) 20:42:30.51ID:ce9bUUsR0
なんの参考にもならんなこのスレw
池沼が泣き叫んでるだけ
2021/10/19(火) 21:07:39.51ID:nxeVv7HG0
>>543
そろそろ禿げそうだな
547※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/19(火) 23:27:16.77ID:L+o2pmhs
本当に参考になるYouTuberって誰かな?
548※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4be1-EPGK)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:41:04.21ID:tFVHGFw50
すみしょう
でぃーさん
名前忘れた女医の人
見てる
2021/10/20(水) 03:44:16.59ID:XKApel1T0
すみしょうはヒカルにビビってクソみたいなレビューしたから信用0
550sage (ワッチョイ ef94-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:12:18.84ID:Nc7yix/b0
みんなは化粧水と乳液だけで済ませてる?
美容液も塗ってるの?
2021/10/20(水) 07:45:06.97ID:crsBiD2x0
メラノccプレミアム美容液のコスパをしらんのか
2021/10/20(水) 09:04:25.24ID:uUQ2cl4e0
ちょっとまってamazonでみてくる
2021/10/20(水) 09:27:37.63ID:uUQ2cl4e0
たっか!
2021/10/20(水) 09:27:51.73ID:uUQ2cl4e0
少なッ!
2021/10/20(水) 10:49:53.27ID:1HeHN9Qm0
え!?エラい安いと思うが
2021/10/20(水) 10:52:14.23ID:uUQ2cl4e0
20mlでしゅよ!
557※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/10/20(水) 12:01:54.06ID:Bzx9LTV+
たるみをなんとかしたいわ
良い顔面マッサージとかない?
2021/10/20(水) 12:12:18.77ID:94tx9mOw0
はいふ
2021/10/20(水) 12:13:59.78ID:uUQ2cl4e0
美顔筋トレ器具PAOはどうなの
2021/10/20(水) 13:10:40.66ID:1HeHN9Qm0
風呂上がりに顔の横に手を当て横に軽く伸ばす
顔の皺を伸ばすイメージ
首の側面に軽く5本指を立て後ろから前にマッサージ
首の筋を軽く弾くイメージ

筋トレすると顔の筋肉もついて弛みが持ち上がる
2021/10/20(水) 13:27:13.46ID:Ivsx+1Y40
顔面動かす系はアンチエイジになる説と、老化を加速させる説があって難しいね
今は後者の方を信じてる人が多い印象だが

何もしないと普通に老化するだけなので、やっぱり信じてやるのが良いのかな
手法によっても変わってくるだろうし、どの手法をチョイスするのかも重要
2021/10/20(水) 14:07:18.40ID:crsBiD2x0
>>556
ピンポイントでつかうやつだから長持ちするぞ
2021/10/20(水) 17:04:00.93ID:FQx+5koE0
髪洗うときに頭皮マッサージするんだぞ
指は滑らせちゃ駄目だからな
2021/10/20(水) 19:34:18.26ID:lm5cnAiYa
>>563
シャンプーする前とシャンプー中に頭皮マッサージしてるよ!
2021/10/20(水) 21:34:54.71ID:EAXuDWme0
洗顔ってみんな10分以上かけてんの?
泡を1分くらい滑らせて終わらせてたわ
2021/10/20(水) 21:48:15.53ID:f9J5noA40
俺も一分くらい。
眼を閉じて泡でもにょもにょしてたら一分も結構長いし
2021/10/20(水) 21:48:32.24ID:S9X0ov/q0
もこもこ泡作るのに5分は使ってる
2021/10/20(水) 22:16:08.69ID:i1iNKVYJa
モコモコ泡を作って、Tゾーンは軽い力で長めに洗ってその他は撫でるように洗ってる
2021/10/20(水) 22:17:35.07ID:i1iNKVYJa
ぬるま湯で汚れ落とす→泡で洗う→ぬるま湯でしっかりすすぐ
すすぐ時間の方が長いかも
2021/10/21(木) 15:47:35.61ID:nQiM3x5Na
今年から日焼け止め意識し始めたけど、普通に秋でも日焼け止め必要じゃないか!てっきり夏だけかと思ってたわ。曇りの日以外は基本塗るってことでいいのかい
2021/10/21(木) 16:10:02.97ID:9tp7ChmUa
毎日です
2021/10/21(木) 16:12:13.73ID:qCk07t5f0
>>570
なるべく余計なものは塗らないに越したことはない

日焼け止めは危険!皮膚がん、ホルモン異常、生殖機能低下の恐れ
https://biz-journal.jp/2015/07/post_10597.html
2021/10/21(木) 16:50:21.86ID:7hcGjkS4a
たしかに塗りたくないけど、少なくとも首だけでもやっとこうかなと。
2021/10/21(木) 17:09:23.11ID:di8QClnua
医療ジャーナリストとか肩書きが激臭過ぎたからググったら、著作や経歴は一切出てこないし、こんなのあったわ

>村上純一さん、思い出しました。あのフッ素入り歯磨き粉は危険、がんやダウン症の原因になる、との与太話を振りまいていた人でした。
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/830/
2021/10/21(木) 17:15:16.94ID:di8QClnua
著者が信頼できるか
引用しているデータや意見が信頼できるものか

この辺は最低限見ましょうねって情報リテラシーのお話ですな
2021/10/21(木) 19:49:33.16ID:0lQRkv0S0
酒は老けるのかな
仕事の前日は酒ないと眠れない
2021/10/21(木) 20:37:14.27ID:qCk07t5f0
酒はもちろん老けるよ
自分は酒ほとんど飲まないので、そのへんの情報は詳しくないが
適量なら良いみたいな情報もあるけど、適量というのは1合だったような
酒を飲む人はこんな少しの量じゃ満足できないから、やっぱり酒は老けるよ
2021/10/21(木) 21:52:43.55ID:HoyxTiBb0
内臓傷めるからな
2021/10/21(木) 22:30:41.31ID:UG90hC5o0
酒は個人差あると思う
2021/10/21(木) 22:33:20.34ID:m5PLeSmPa
睡眠の質が低下するなら、それだけでも肌に良いとは言えないな
2021/10/21(木) 22:54:56.06ID:m5PLeSmPa
赤楚衛二くらい童顔になりたい
2021/10/22(金) 00:19:47.15ID:knf8aBL60
ハイドロキノン顔全体に塗ってんだけどやばい?
2021/10/22(金) 01:41:04.86ID:JX0ZAy6F0
真っ白になりたいのか?
2021/10/22(金) 01:54:58.05ID:X3F6+Rps0
ハイドロゲンみたいな名前だな
2021/10/22(金) 01:56:07.82ID:X3F6+Rps0
ハイドロゲドン
2021/10/22(金) 07:42:09.62ID:8uOuRuG10
ハイドロゲルのフィルム流行ってるね
2021/10/22(金) 12:04:12.44ID:vdJ9C+qid
>>521
アドバンスドシリーズ一式です!(クレンジング、化粧水、乳液、リンクルクリーム、クリアクリーム、日焼け止め、エステティックエッセンス)
今使っているオールインワンジェルを使い切ったら試してみる予定

>>524
40代前半
シワとたるみが気になり始めるお年頃です!
2021/10/22(金) 14:39:09.68ID:h0eTB2kIa
デパコスばんばん買えるの羨ましいな
589※名無しイケメンに限る (ワンミングク MMd2-eWyG)
垢版 |
2021/10/22(金) 14:45:29.23ID:E6yehsbiM
そこに金かけんなら美容外科につかとた方がコスパいいだろ
2021/10/22(金) 15:00:40.03ID:knf8aBL60
デパコスとか絶対たいして効果無いと思うわ
2021/10/22(金) 15:33:42.61ID:X3F6+Rps0
顔の筋トレ、マッサージ、リンパ流し、舌回し
やること多すぎて毎日は続けられそうにない
時間がかかりすぎる
結構力入れてマッサージしたから頬がヒリヒリする
これはいかんな
592※名無しイケメンに限る (JP 0H16-/oUl)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:00:13.87ID:gNdVWg2ZH
>>572
こういうの信じちゃうバカいるのね
593※名無しイケメンに限る (JP 0H16-/oUl)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:01:10.18ID:gNdVWg2ZH
>>591
顔老け防止にいいこと全部教えて!
2021/10/22(金) 16:48:21.31ID:4KyDrtPU0
>>593
笑う
2021/10/22(金) 16:51:59.05ID:X3F6+Rps0
適当に調べて片っ端からだね
リンパ流しは顔がむくみやすいから取り入れてみた
フケ防止なら顔筋トレ、マッサージ、舌回しあたりじゃないかね

自分の場合は猫背だから、猫背を治す肩甲骨ストレッチや首周りのストレッチ、
斜視だからそれも治す目の体操も
本当にやること多すぎてアップアップだわ
2021/10/22(金) 19:48:47.16ID:JX0ZAy6F0
デパコスはデパ地下の惣菜程度には信用できる
薬も同じだけど、みんなが長年使ってるものは信用していい
2021/10/22(金) 19:53:55.57ID:byjJYJl00
メンズスキンケアでみんなが長年使ってるものといえば
MG5かアウスレーゼか
2021/10/22(金) 19:59:58.11ID:JX0ZAy6F0
そう言うんじゃなくて…さぁ
2021/10/22(金) 20:11:10.19ID:kOl2U/T80
宇多田ヒカルが好きだったからデパコス処女はアルティミューンに捧げたわ…
次はコスデコの新作リポソーム買いたい
2021/10/22(金) 21:34:53.35ID:QinoDNndd
スキンケアは自分の肌に合うものを使うと全然違うよ
若いうちは何でもいいけど中年になってくると顕著
女性がコスメにお金をかけるのが良く分かってきた
2021/10/23(土) 09:59:47.40ID:28Gila3z0
減らねぇカミソリやめるわ
ぼくフィリップス
2021/10/23(土) 10:02:14.85ID:28Gila3z0
>>600
マジかよ
高価な物のほうが正解になる範囲が広そう
2021/10/23(土) 15:18:24.65ID:PevPAFwx0
レチノールのa反応って1ヶ月くらい続けて改善しなければレチノール入りの化粧品自体使用を控えた方が良い?ずっと続けたら反応出なくなるもの?今のところ2週間続けて現状出てる反応が微妙に顔が赤くなるくらいで大した反応はないし、肌が綺麗になってる感じもない。
2021/10/23(土) 15:46:06.51ID:XmsbbcXV0
そのくらいの反応でゆっくり変化していく方がいいんじゃね
605※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 128a-wMO4)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:06:55.28ID:LfZPXShU0
ターンオーバー最低4週間なんだからそこまではのんびりと
2021/10/23(土) 21:24:03.62ID:t6CdH7GL0
そこでバルクオムですよ
2021/10/23(土) 23:31:51.60ID:wroPGFmld
レチノールは大丈夫だったが、ディフェリンは副反応つよい さすがガチの医薬品
2021/10/24(日) 00:49:34.48ID:YwOHqypy0
>>599
同じ宇多田ヒカルの影響でアルティミューン買った
よく分からんけどこれ良いね
2021/10/24(日) 10:29:44.49ID:1qUBWuGh0
>>606
泡立てネットが良い製品である分、良い物を提供していこうという姿勢は感じる
でも契約してるOEMがねぇ…
2021/10/24(日) 10:31:28.61ID:1qUBWuGh0
>>608
同志…さすが宇多田ヒカル…
2021/10/24(日) 14:47:04.39ID:SqHbo2C80
ビタミンとかコラーゲンってさ
薬とかで内から摂るのがいいのか、美容液とかで外から摂るのがいいのか、結局どっちなんだろう
2021/10/24(日) 14:48:22.83ID:SqHbo2C80
どっちもやれって話だけどさ。。
2021/10/24(日) 16:10:05.59ID:dhPT+8XSa
ニベアメンのモーニングジェル試した人いる?
2021/10/24(日) 18:55:58.14ID:Et1VR6ue0
>>611
コラーゲンは体内形成されるもので外からでは意味なし
かと言って飲んだしてもほぼ排泄されるという悲しみ
2021/10/24(日) 19:17:01.10ID:1qUBWuGh0
まあ実感があるかどうかだね
ただ魚由来のコラーゲンペプチドはコラーゲンとして肌に行き渡るとは言われてるから、魚由来のコラーゲンペプチド配合のサプリメントは試しても良いんじゃないかな
肌に塗る場合は低分子コラーゲンなら肌に浸透するかもしれないけど、肌に中よりも肌の外で水分を逃さない膜として意味があるとされてる
まあ美容、医療情報は荒れやすいから強くおすすめしにくいけど…
2021/10/24(日) 19:27:32.90ID:ixM2+0Jy0
コラーゲンたっぷりの食事
吸収されないとしてもスナックと炭酸飲料よりは
美容に良いだろう
いまさらだけど食事は大事
2021/10/24(日) 20:44:51.67ID:qAW6Wwrld
コラーゲンは飲んでも意味がないから皮膚から浸透させた方がまだマシという話だったけど
また経口摂取が優勢になったの?
2021/10/24(日) 21:01:31.78ID:9aSxr9Nqa
>>617
皮膚から浸透させた方がマシってのは初めて聞いたけど、経口摂取が優勢になったって訳じゃなくて研究で無意味ではない事が分かってきたってことだと思う
2021/10/24(日) 21:16:04.14ID:Bm8WDzI20
前も書いたけど、コラーゲン、ヒアルロン酸、ハトムギ サプリで半年くらい試したけどなんも変わらなかったですよ。
コラーゲンは海外のを飲みました。
2021/10/24(日) 21:23:04.14ID:gNGE4nxS0
コラーゲンペプチド(加水分解コラーゲン)の経口摂取が意味ある説は5年前ぐらいからだね
コラーゲンペプチドに含まれる、トリペプチドのヒドロキシリジンとヒドロキシプロリンがコラーゲン生成を促進する

昔はトリペプチドは吸収されない、アミノ酸に分解しないと吸収されないと思われていた
(プロテインでいいだろう説)
2021/10/24(日) 21:44:56.56ID:gIOydEYk0
こういう会話って女子のコスメスレでは見られないんだろうな
一方男のスレでは塗った肌感、テクスチャー、香りなんて話はさっぽり出ない
2021/10/24(日) 21:47:18.83ID:ANjb+HQHa
何が言いたいかわからん
テクスチャーも重要でしょう
2021/10/24(日) 22:03:59.14ID:aRzhzo7Gd
コレステロールを摂取してもコレステロールにはならないのと同じようなものか
コラーゲンそのものではなくコラーゲンの生成を促進させる成分を摂取するべきだと言う事だな
2021/10/24(日) 22:12:09.20ID:lAEY4uVc0
>>619
サプリも効くものと効かないものがあるみたい
食べものが持つ性質はいろいろな要素から成り立っている
サプリのようにただ一つの成分を抽出して服用しても、期待するような効果は得られないことが多いそうな
サプリに頼りすぎるのは危険だと、どこぞの教授が言ってました
2021/10/24(日) 22:16:33.71ID:XPrg7E2or
>>621
そのあたりの情報は正直どうでもいいよねw
この化粧品は伸びがいいです!みたいなの言ってる人結構いるけど逆に伸びが悪い製品を探す方が難しいだろって思う
2021/10/24(日) 22:39:39.56ID:1xKt+Amd0
ニキビ治まらんぬ
とりあえず日焼け止め&クレンジングは中止して
様子を見るんぬ
2021/10/24(日) 23:08:04.50ID:tPQv8/j9a
>>626
薬局行くんぬ
2021/10/24(日) 23:12:17.09ID:tPQv8/j9a
やっぱ温泉って最高だわ
毎日入ってたら本当に肌ピチピチしてそう
2021/10/24(日) 23:13:27.40ID:05bnW8ym0
指のガサガサひどいけどハンドクリーム塗ったらベタベタでスマホもpcのマウスも使えなくなるから塗れない どうすんの
2021/10/24(日) 23:34:41.63ID:C/fTfsZq0
W洗顔不要は3種類あるみたい
→W洗顔不要のメイク落とし
→洗顔できるメイク落とし
→メイクも落とせる泡洗顔料

汎用性が高いほうが好きです
メイクも落とせる泡洗顔料は、朝の洗顔料としても使えます
クレンジング必要の日焼け止めでも、メイクしても落ちる

ウーノのやつを使っている
次はメンズビオレのを使ってみたい
最終は専科の泡洗顔料と詰め替えに定着するかな
2021/10/24(日) 23:59:56.16ID:AIBf1GJ8a
>>626
病院には行ってるとは思うけど日焼け止めは塗らなきゃダメよ
これもわかってるとは思うけどノンコメドジェニックテスト済みのを使ってね
2021/10/25(月) 00:21:41.42ID:KNLixL3K0
白玉点滴とかビタミン点滴ってどうなんだろ
血液クレンジングとか脳洗浄みたいな怪しさがあるけど
2021/10/25(月) 00:28:28.75ID:jP/NRBnP0
>>631
>ノンコメドジェニックテスト済み

知らなかった
子供用なら荒れるのマシかと思って使ってたわ
サンキュー
2021/10/25(月) 00:55:32.19ID:E9kCYpqq0
>>632
(個人的に)質の高い情報を提供しているであろう医師のTwitterとか見てると、健康被害の可能性があるから取り扱う美容皮膚科は悪徳と捉えてる人もいるし
そこまでネガティブに捉えてないけど効果はあるがコスパが悪い
まあ血液クレンジングや脳洗浄ほど怪しいものではないと思ってるけど美容医療の中ではイマイチなんじゃないかなぁ
2021/10/25(月) 01:18:32.13ID:E9kCYpqq0
>>633
子供用ってノンコメドジェニックテスト済みが多いから別のテスト済みの製品を使うか別の紫外線対策したほうが良いかも(日傘とか
2021/10/25(月) 02:47:33.61ID:/oKGCU44a
>>625
どうでもよくはないわ
2021/10/25(月) 09:02:36.96ID:IUArDkW/M
白潤と極潤使ってトラネキサム酸とナイアシンアミドを併用してるって人がいたのですが、ライン使いでなければこんな感じでみんな考えて選んでいるんですね

スキンケアの選び方はやっぱり難しいです
何も考えずライン使いしてました
2021/10/25(月) 09:28:20.29ID:Z2PI+a7h0
ライン使いだと機能が重複する組み合わせになりがち
アスタリフトメンしかりメラノCCしかり
2021/10/25(月) 12:07:31.04ID:4Ka1G3770
今日から米の研ぎ汁で洗顔しまーす
2021/10/25(月) 12:43:21.42ID:aLi+5MFHK
>>613
unoの新製品スキンバリアもだが
1000円以上するわりに中途半端な使用感な感じ
リピ無し
2021/10/25(月) 14:06:31.99ID:M9Ir4Ksq0
なに使っても変わらん
自己満の域を出ねえわスキンケアなんて結局
2021/10/25(月) 14:23:34.43ID:4Ka1G3770
まあ、表皮はすでに死んだ細胞だからね
死んだ細胞に何塗ったって、どうにかなるわけでもない
肌をふやかしているだけだし
2021/10/25(月) 15:18:00.68ID:xMyifBKPa
いや、角質のお手入れ大事よ
特にかかと
2021/10/25(月) 23:07:04.47ID:4DMydB6/0
顔の毛穴の開きってもう治らないのかね?
中学生位から既に開き気味だし家族全員開いてるからほぼ遺伝っぽい
周りの人もほとんど毛穴開いてないから悔しさと悲しみがわき出てくる
ニキビで悩んでるのが可愛く思えるわ
2021/10/25(月) 23:55:37.75ID:AjoB65Dr0
>>644
毛穴が目立つというのは
毛穴周りの細胞が盛り上がっているからどうにもならない
ひたすら他人より全体のスキンケアを頑張るしかない
2021/10/26(火) 00:11:13.50ID:n4Rirs1V0
開いてる人はもう直らないとして、今後もスキンケアをする必要はあるのかい?これ以上悪化を防ぐためってことかな? まあ俺も開きまくってるが…
647※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d1e1-M0wm)
垢版 |
2021/10/26(火) 00:19:32.47ID:JdjV4BIp0
>>644
見せてみ
2021/10/26(火) 00:32:13.09ID:1UVx5hsu0
>>646
ガッテンで見たんだよ
目立つ毛穴はどうにもならないから
周囲をきれいにすることでカバーできますよって
解決策にならない解決策が提示されたんよ
2021/10/26(火) 00:32:27.43ID:ydAjnthl0
>>644
肌断食
https://mochi-hada-eve.com/?p=6717
2021/10/26(火) 01:21:39.62ID:3/hTO6NXa
毛穴の開きはしょうがないとしてクレンジングとかで毛穴汚れを落とせば目立たなくはなるよ
2021/10/26(火) 05:34:43.58ID:a+s0jC190
毛穴の開きはダーマペンとかポテンツァの美容医療に頼るのが良いと思うわ
それでも回数はかかるけど、スキンケアではどうにもならないと思う
2021/10/26(火) 05:46:51.44ID:IiG5kVdn0
やっぱ美容技術に頼るしかないのかね…
田舎住みってのもあるが美容皮膚科とかが遠いしあっても男は行きにくそうだわ

肌断食やってみるか
2021/10/26(火) 09:13:44.68ID:zYN2r6fFa
東京住みだけど、金無いからセルフダーマやってるわ。15回以上。やっぱ毛穴には効果なし。

>>648
最近クレンジングバーム使ってる あんま効果わかってない
2021/10/26(火) 12:19:32.11ID:sD+gmud80
顔は自分で言うのもなんだが顔のパーツはそれなりに悪くはないけど頬周りの毛穴の開きと元々軽いアトピーで汚肌面で終わってる
最近のコロナのおかげでマスク付けれるから毛穴隠せるから多少誤魔化せるようにはなったけど。
2021/10/26(火) 15:03:09.03ID:FeoEr45c0
マスクでニキビできるようになった
2021/10/26(火) 15:40:27.21ID:xWMP0/m1M
>>652
今年から医療脱毛などを始めてみましたが1回行ってしまえばどうということはないですよ!
私は来年シミ取りレーザーやダーマペンなどをやろうとするくらいには男も通いやすくなってます!
2021/10/26(火) 17:36:27.36ID:sDwdSBaXd
地方だからダーマペンできるところない。
セルフはやはり怖いな
2021/10/26(火) 21:00:07.12ID:k4PECFH50
アスタリフトのジェリーを塗ったら毛穴目立たなくなるよ
2021/10/26(火) 21:22:50.27ID:B+d79+ux0
保湿させて肌をふっくらさせると目立たなくなるとは効いた事あるわ
程度にもよるけど、望む毛穴レスな肌はスキンケアでの改善はほぼ無理、でも多少なりとも改善したいなら保湿と皮脂抑制成分(ビタミンC、その誘導体のAPPSとか)を取り入れて、それをイオン導入出来る美顔器とか使うなりするくらいかな でも肌に違和感を感じないスキンケアを心がけるんじゃよ
2021/10/26(火) 21:28:40.10ID:1UVx5hsu0
顔触りたくないのに
蕁麻疹かただの痒疹かわからないけど痒すぎる
皮膚科でベナパスタ軟膏をもらえばOKかねえ?
2021/10/26(火) 21:45:39.89ID:IiG5kVdn0
やっぱ毛穴は致命的だな
俺は更に赤ら顔ってのもあるから致命的
肌綺麗なら雰囲気イケメンとかなれて幸せだろうなと羨ましく思う
2021/10/26(火) 22:11:03.22ID:N6Re4S+1a
そういう人の為のメンズメイクですよ
BBクリーム塗ってお粉でテカリ抑えれば色白美肌雰囲気イケメンの出来上がり
2021/10/26(火) 22:17:15.49ID:IiG5kVdn0
使った事ないけどしっかり毛穴隠れるのだろうか?
beforeとafterの写真ググってみるか
664※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d1e1-M0wm)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:32:19.67ID:JdjV4BIp0
ガクトみたいな感じになるんちゃうの?
2021/10/26(火) 22:59:25.34ID:IlLZEmqza
curelってすぐなくなるよな・・
コスパ悪い気がする
2021/10/26(火) 23:16:04.28ID:n4Rirs1V0
この人の頬の毛穴の感じ、すっごい似てるんだけど
同じような人おる? youtubeの女性の人
https://www.youtube.com/channel/UCD_TtWN4hBtKdJz4QChSsZg/videos
2021/10/26(火) 23:19:17.32ID:FeoEr45c0
クレーターをカバーするにはBBクリームとか塗らないとだめ?
2021/10/27(水) 00:39:16.91ID:Q+Zd8eMv0
金かかっても美容外科でやって貰った方がいいんでは
2021/10/27(水) 01:01:06.51ID:rOKohYoE0
クレーターにBBクリームが白いまま残って使うのやめた
2021/10/27(水) 03:02:08.92ID:wK9Z7rIr0
このYouTuberの毛穴まだマシじゃんと思ってしまったわ
美容皮膚科でどこまで良くなるのだろうか
お金が湯水のように消えてしまいそうだ
671※名無しイケメンに限る (ワッチョイ ee34-wqQc)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:03:55.63ID:WI5QZ5GY0
ビューティマニアハウスはプロのヘアメイクだけどググれば出てくる事しか言ってない気がする
2021/10/27(水) 08:45:54.20ID:njw/P2JZr
夜、風呂上がりのスキンケアのみから朝も保湿を始めて。
お金もかけたくないから海外サイトで安く必要な強めの成分のみ集め、半年続けたら40歳前にしてたるみ毛穴が消えたよ。
2021/10/27(水) 08:48:58.24ID:5jdjcmT50
シミレーザー
ほくろ取り
ヒゲ脱毛
vio脱毛やってしまった

55万くらいつかっちまったが
生活のクオリティは上がるな

無駄金では無い
674※名無しイケメンに限る (オイコラミネオ MM69-mz0I)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:10:17.96ID:ftW0xQeqM
シミとほくろって違い何?
出っ張ってるわけではないが、肌にある黒い丸はシミでよいの?
線引きがよくわからん。
2021/10/27(水) 10:11:47.12ID:Q+Zd8eMv0
>>673
レーザーでイボ取りと脱毛した。
金かかるが早さと満足感が違う。
676※名無しイケメンに限る (ササクッテロ Sp11-bsCD)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:59:44.45ID:57t/ub9Op
男でキモいんだけど、顎のたるみ気になるから

https://youtu.be/Hpq-Rf803G8

これを毎日やってたらマジで顎のラインでできてシャープになった。
だけど、フェイスラインにニキビが多発して結局マイナスだわ
2021/10/27(水) 13:07:03.17ID:8DG0Skhg0
>>676
へえー、凄いじゃん
ニキビはクリームが合わないとか、清潔な指で行わなかったとか?
何か対策して続ければええやん
678※名無しイケメンに限る (ササクッテロ Sp11-bsCD)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:49:17.51ID:57t/ub9Op
>>677
ハトムギの保湿ジェルを使っててフェイスラインにだけニキビが多発したから原因がよくわからないんだよ
単純にフェイスラインに負荷がかかりすぎたのか
とりあえず今はマッサージを中断してるよ
2021/10/27(水) 15:32:00.90ID:EWk+nZNFa
美顔マッサージは毎日やるとシミやたるみがひどくなるから、大事な日の時だけにしといたほうが良いと思う
動画見た感じかなりキツくおしすぎ
2021/10/27(水) 16:39:44.35ID:BoSGr0T90
クリームも堅いのあるからそういうの付けてもあんまり効果ないと思う
マッサージするとき
681※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d1e1-M0wm)
垢版 |
2021/10/27(水) 16:45:49.58ID:3xOfqWod0
マッサージについてはやらない方がいいというのが美容業界の鉄則だぞ
効果が一時的な上にシミなどができる危険性があるということで
682※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 82c8-bsCD)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:12:04.80ID:R3mr+8RN0
そうなのか。。
確かに効果は一時的な気がするわ
今後控えよう
2021/10/27(水) 18:13:16.07ID:hkgBnlgt0
ナイアシンアミドってどうすか?
2021/10/27(水) 19:08:17.15ID:/muK3s/Q0
汗をかかない季節になって新規がニキビができなくなった
でも夏のスキンケアの解は見つけられなかったわ
2021/10/27(水) 20:57:54.67ID:8DG0Skhg0
>>681
それ聞くけど、エビデンスとかあるのかな?
2021/10/27(水) 20:59:27.42ID:8DG0Skhg0
>>679
>>681
それ聞くけど、エビデンスとかあるのかな?
2021/10/27(水) 22:49:09.80ID:vm88iCTP0
エビデンスってか肌とか筋肉の構造が分かれば肌への強い刺激がいかに良くない事かって事が分かるんじゃないかなぁ
メラニンのメカニズムとか見たら?
2021/10/27(水) 22:55:37.28ID:vm88iCTP0
太った人間が痩せれば皮が余るし、皮オナすれば包皮も伸びるし…
2021/10/27(水) 23:15:05.35ID:ijku7WKX0
表情筋とかも一時鍛えてたけど、かえってしわが付きやすい気がしてやめたな
2021/10/27(水) 23:34:05.41ID:wK9Z7rIr0
水洗いだけにしようかな
結局何しても汚肌は変わらないし
美容外科に行く勇気も湧かない
服屋に着ていく服がないみたいな感覚だわ
2021/10/27(水) 23:45:17.88ID:X+xI8zo40
石原さとみみたいなフェイスライン出したいんだがマッサージないときつくね
2021/10/27(水) 23:45:41.01ID:hkgBnlgt0
顔の骨格だろ
あきらめろ
2021/10/28(木) 00:00:32.47ID:2KhCznLQ0
水洗いは鼻の角栓が増えるから俺には合わなかった。朝、夜、洗顔フォーム
2021/10/28(木) 00:38:32.08ID:KTgVaAav0
水飲めよ水

酒をキッパリ辞めてジュースはもちろんお茶すら飲まず水だけをひたすら毎日飲む生活してたら肌めっちゃよくなったわ
余計なもんを体内に入れないのが一番いいんだわな結局
飯も鶏肉を塩茹でしただけとか野菜茹でただけで味付けもせず食う生活続けてたら顔から体全体調子いいわ
食の楽しみは完全に捨てたがな
2021/10/28(木) 07:42:06.17ID:aRd7WPgv0
そこに卵納豆できんに君の完成やな
2021/10/28(木) 07:43:23.83ID:Uqwz5a86K
ブロッコリーにはマヨ
トマトには塩
キュウリには中華ドレ
697※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 82c8-bsCD)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:40:41.82ID:HNCLNS710
>>694
その生活俺もしたことあるけど1ヶ月が限界だったわ
きんにくんはマジですごい
2021/10/28(木) 12:07:58.45ID:uNDRS1Yd0
野田クリスタルは食の幸せは捨てられんって言ってきんに君尊敬してたな
2021/10/28(木) 12:23:40.82ID:Q46L9UI90
炭酸水はどうかな?
あれ好きなんだよな
肌に悪いんかね
2021/10/28(木) 13:11:35.71ID:MbGc2q/x0
>>699
胃に負担がかかるのは避けた方が吉
2021/10/28(木) 14:48:14.40ID:Whyp/De80
>>694
どういう理屈で水だけと言っているのか分からないが、
酒やジュースは論外だけど、茶やコーヒーは飲んだほうが体が活性化するのでは
醤油や味噌などの調味料も体に良いとされてるし
2021/10/28(木) 16:04:05.61ID:BuWkxToXa
断食でリセットするのもいいらしい
2021/10/28(木) 17:59:34.86ID:4vQdm7rPd
>>700
炭酸水って胃に良いけど
2021/10/28(木) 19:10:59.58ID:yL1KTFmDp
>>701
カフェインとるとどうしても体内の水分が排出されるから、水か麦茶が水分補給としは最強なのよ
2021/10/28(木) 19:53:34.55ID:iGyA9NY00
ルイボスティーいいよ。おいしいし、カフェインレスで、抗酸化物質豊富らしい。
2021/10/28(木) 20:00:25.67ID:G3eipVo9a
>>703
炭酸飲料飲むとゲップ出すの苦労するからあんまり良くないんじゃないか
2021/10/28(木) 20:20:27.96ID:cNtWn1t20
>>705
実際にどこまで美肌になれるか分からないけど
コンビニで手軽に買えるのもいいよね
近くのファミマで時々買って飲んでるわ
2021/10/28(木) 20:20:38.07ID:Whyp/De80
>>704
カフェインなら分かるけど、味付けせずに食べる理由は?
2021/10/28(木) 20:21:44.84ID:Whyp/De80
自分もルイボスティーは毎日1リットル飲んでる
肌への効果はわからんね
2021/10/28(木) 21:25:36.19ID:kp4ndeup0
アスタリフト メンのお試し版使ったけどいいなこれ
脂性だけどスリーはベトついたからやめたけど
これはベタつかず、肌がもっちりした
ただジェリーアクアリスタの値段が高すぎるのが難点
2021/10/28(木) 22:00:58.25ID:1QQbALHza
そのジェル めちゃめちゃいいらしいが、アルティミューン2本買えるからなぁ
2021/10/28(木) 22:23:29.36ID:DCjpoyVw0
炭酸水は肌にいいと覆うぞ
2021/10/28(木) 23:01:15.93ID:flr/E59o0
炭酸水は腸に負担がかかるって聞いたことがある
714※名無しイケメンに限る (アウアウエー Sa8a-x+pb)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:41.79ID:KyRSDJLMa
若い頃に日焼けしてたらアラフォーの今になって目の周りに小さなシミが結構出来るようになってしまった
レーザーで全部取っちゃいたいんだけど良いクリニックあるかな?
都内だとありがたいです
2021/10/28(木) 23:25:46.79ID:cNtWn1t20
この先生なら信用しちゃうかもって思うのは
岩橋陽介先生の肌のクリニックってとこ
住んでる県違うから行った事ないけど
2021/10/29(金) 00:05:09.63ID:ZXoPuKMC0
ピーリングジェルって買って使ってみたんだけど
これヤバいヤツだろ。鼻の毛穴ズタズタにされたわ
2021/10/29(金) 00:32:04.00ID:WZn8nm/pa
>>716
それ戻んないやつだよ
2021/10/29(金) 00:49:35.92ID:nUYDsmIo0
御愁傷様
2021/10/29(金) 07:12:06.49ID:bbN7AAN2K
アラミスはリニューアルしたんだな
2021/10/29(金) 08:07:00.34ID:zrJyKW6k0
炭酸はお腹の調子悪いとき欧州では医者がコーラを勧めるとか5chで読んだ
721714 (アウアウエー Sae3-vEf9)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:16:39.75ID:4cQ2yciGa
>>715
ありがとうございます
ニキビの治療で評判の良いクリニックですね
参考にさせていただきます
2021/10/29(金) 08:38:09.03ID:BCs5vTwca
>>720
嘘なんだかホントなんだかよく分かんないけど
喉が痛い時は炭酸飲料が飲みやすいと感じるわ(個人の感想です
2021/10/29(金) 08:42:02.72ID:zrJyKW6k0
メラノCCは効くのかな
2021/10/29(金) 09:07:59.06ID:YgzgU/LXM
炭酸ジュースをよく飲んでる人で100歳以上生きた人はいないらしいな
2021/10/29(金) 10:59:45.65ID:3IGh0pEY0
海外で毎日ドクターペッパーを3本飲む100歳超えの有名なおばあちゃんがいる
2021/10/29(金) 11:12:05.99ID:vvWHKlF90
>>724
100歳だと若い頃は炭酸飲料簡単に手に入らんかっただろう
2021/10/29(金) 11:53:13.19ID:MV7/LMNPd
ウォーレン・バフェットもコーラ爆飲みだけど90超えてるしな
さすがにエナジー系爆飲みは危険だと思うけど
2021/10/29(金) 12:11:07.19ID:ZVfJivwx0
前大統領のトランプもコーラとビッグマックの人よな
2021/10/29(金) 12:23:02.85ID:I93l9VsZ0
ウィルキンソン炭酸レモンフレーバーとか
サントリー南アルプス天然水レモンフレーバーとかいいよ。砂糖飲料水や禁酒のお供に
2021/10/29(金) 12:23:52.11ID:p9ehxUxV0
毛穴開き対策とか保湿にオススメの美容液って何かある?
色々あり過ぎてわからん
731※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8b34-utX7)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:02:58.78ID:Utjq5XDD0
金あるならオバジ、無いならメラノcc
2021/10/29(金) 14:14:57.70ID:Wte+EOMvM
メラノccプレミアムあまりにも万能すぎる
2021/10/29(金) 14:21:25.37ID:zrJyKW6k0
どんなふうに効くんCC
2021/10/29(金) 18:10:59.71ID:JIsax4CNa
現在の老人で100歳まで生きる人ってのは身体の造りが違うね
骨が強いとか色々あるだろうけど極めつけはずばり心臓だと感じる
根拠はないし調べてもいないけど、仕事で接する内にそう思ったね
2021/10/29(金) 19:11:34.68ID:Sw3e+qPod
炭酸が胃腸に良いのは有名な話だと思うが
天然炭酸水が出る地域がみんな胃腸が良いという
2021/10/29(金) 19:18:02.05ID:2GWfCI1T0
>>734
やはり血圧と血糖だな
この2つをケアして血管の健康を保つことが
細胞つまりお肌に直結すると
2021/10/29(金) 19:31:17.76ID:OGca4+rV0
俺はアンチエイジングで毎日、嘔吐ファジーやっとるよ
2021/10/29(金) 21:04:32.78ID:pKuusAlb0
メラノ使ってみようかな
739※名無しイケメンに限る (ワッチョイ a996-MkQl)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:32:51.48ID:KuODZCT10
あのー、投票しないガキどもさあ
国に文句言いたくても投票してねえから言えないからね
あとコロナで授業廃止になっても大学生文句言えないからね
だってお前投票言ってねえから
国に不満ねえんだろ
ならいいんじゃね
2021/10/29(金) 22:50:23.77ID:eE0Jh533d
>>734
身も蓋もないけど結局は遺伝だわ
長生きする人は生まれつき丈夫
老化の早さも明らかに個体差がある
寿命も老化もケアする事である程度はコントロールできるけど
同じ条件下にいればかなりの差がある
741※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f196-TncS)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:07:36.91ID:cjeKtS4k0
>>739
スレチ
2021/10/29(金) 23:29:46.28ID:3IGh0pEY0
体質も肌も遺伝だよな
2021/10/29(金) 23:35:09.33ID:Tz5d6TLk0
hydeとかスキンケアワセリンくらいしかしてないらしいがあれは才能か
2021/10/29(金) 23:45:31.60ID:GAYydmUja
そんな訳無いじゃんクリニックでお手入れしてるよ
745※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f9e1-GvHk)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:03:04.49ID:ucVUKP530
みんなほうれい線どんな感じよ?
シミなくてもほうれい線で全て台無しになるとおもうんだが
ケアできるもんでもないだろうし
2021/10/30(土) 00:26:26.80ID:xvJccgIH0
>>740
双子の研究から、老化は遺伝が25%、環境が75%って報告されてる
環境要因の中では特に食事が重要とされている

頑張り次第でかなり改善できるよ
2021/10/30(土) 00:51:35.28ID:orHlEdM20
>>745
アラサーだけど特にほうれい線はないし、特別なケアはしてないけどPOLAが10年間?の半顔実験でリンクルショットメディカルセラムを使ってシワへの効果(予防)を証明した動画があったから試す価値はあるかも
2021/10/30(土) 01:43:41.87ID:dXLL6ydV0
ヒ○ルが動画でスチーマー使ってたんだけど、男もスチーマーありか?
2021/10/30(土) 07:57:48.26ID:2AZ+w5cga
>>745
36ぐらいまでは全然なかったが、37歳になってから一気に目立ってきた
YouTubeにあるフェイストレ最近始めたので毎日やってるが、改善しなければハイフでも受けようかと思ってる
2021/10/30(土) 08:31:52.86ID:vgXPvm41a
俺もアラフォーかつマスク生活のせいで左側だけほうれい線が出てきてしまったから顔トレとマッサージはやりだした
効果無かったらクリニックのお世話になる事も検討しようかなあ
2021/10/30(土) 08:39:49.05ID:ARkftXNO0
俺も30代後半で法令線が目立ってきて40で初めてハイフ受けたけど、マジで早めにハイフ受けといた方がいいぞ
あとマッサージはたるみが酷くなって逆効果なので厳禁ってのはどの医者も言ってるからやらないようにしてる
2021/10/30(土) 09:16:12.78ID:Q2nrX09l0
シワとかほうれい線はレチノールクリームを週一で塗るのが一番安く効果出たわ
Life-Flo / レチノールA1%がおすすめ
2021/10/30(土) 09:50:47.16ID:gPA6OcsR0
それ塗ってるけど2日連続で塗るとピリッとしてくる
1日は空けてるけど1週間てのもあるのか
2021/10/30(土) 10:14:33.96ID:Q2nrX09l0
週一でも2日後くらいから皮むけはじまるよ
2021/10/30(土) 10:17:24.95ID:vgXPvm41a
>>751
ハイフそんなに効くのか
ちょっと色々調べてみますわ
2021/10/30(土) 10:18:09.61ID:ormu8nXfa
>>746
実際なんかのニュース記事で見たけど、若い頃は瓜二つだった一卵性双生児の姉妹が、お互い結婚か何かで生活環境バラバラになったら、双生児とはわからないぐらい顔立ち変わってたな
実際経過写真載せていたの見て、へーってなったわ
環境はマジ関係ありそうやね
2021/10/30(土) 10:22:10.12ID:ormu8nXfa
>>751
マッサージダメなんだ
YouTubeによくあるほうれい線やバッカルファット解消の顔の筋トレもしない方がいいのかな?
2021/10/30(土) 11:04:23.86ID:z2Lpu0MM0
すべて遺伝と体質だよ
2021/10/30(土) 12:05:47.70ID:Jyq6yKr20
ほんと。お肌は才能よ
2021/10/30(土) 12:59:39.19ID:xvJccgIH0
>>751
>マッサージはたるみが酷くなって逆効果なので厳禁ってのはどの医者も言ってるからやらないようにしてる

うーん、俺は信じない

https://www.noevir.co.jp/new/ir_info/pdf/per45/141212.pdf
https://www.ejim.ncgg.go.jp/doc/pdf/a27.pdf
https://www.syogyo.jp/news/2020/05/post_027550
https://www.rohto.co.jp/research/researchnews/technologyrelease/2020/1106_01/
2021/10/30(土) 13:04:21.66ID:xvJccgIH0
https://toyokeizai.net/articles/-/209905?page=2
https://corp.shiseido.com/jp/releimg/2472-j.pdf
2021/10/30(土) 13:16:20.41ID:GyeWIO4aK
>>751
マッサージって言っても色々なやり方とかあるから一概に全てを否定するのはどうなんだろうなぁ
血行を良くするためのマッサージは必要とも聞くし
テレビ番組でほうれい線とたるみ予防には舌回しっていうのをやっててそれ続けてるんだけど少し効果は実感してるんだよね
マッサージについても何もしないよりは確実に肌の調子が良いのを実感してる
結局こういうのもやり方だったり人によるのかも知れないけど
自分が効果アリと実感出来るならやるべきなんじゃないかな
2021/10/30(土) 13:32:34.71ID:FO8VlaEy0
ハイフって半年で元に戻るんでしょ
2021/10/30(土) 15:41:30.60ID:ij1h0/pTa
>>762
まあ顔マッサージか表情筋トレは独自療法に近いから迂闊にはオススメ出来ないのはあるかも
自分も鼻のかたちが嫌でよくつまんでたけど鼻だけ赤いままになったわ
顔に触れない表情筋トレはアリかなとは思うけど
2021/10/30(土) 16:11:07.36ID:Gl2WhA6w0
イケメン汚肌とフツメン美肌なら絶対後者の方が幸せだよな
本当才能だと思う
2021/10/30(土) 16:36:46.58ID:g63qzb4qa
ブサメンで汚肌なんだけど俺…
2021/10/30(土) 16:59:40.46ID:+RlY8nDD0
>>766
頑張ってこや
2021/10/30(土) 17:07:29.42ID:ij1h0/pTa
すべすべ肌も良いけど、汚肌なのも可愛いって思うよ
特にお尻とかちょっと汚いくらい可愛くない?
2021/10/30(土) 17:20:51.64ID:SZCdYEVt0
>>767
がんばったとこで…
2021/10/30(土) 17:28:18.85ID:Jyq6yKr20
肌荒れは確実にマイナス印象だけどひるんじゃいかんよ
第一印象を何とかくぐり抜けよう
2021/10/30(土) 19:03:35.65ID:zxMqMA0La
爽やかと言われることはあるが汚肌だから気を遣われてるんだろうなと思う
性格こじらせてるわ俺
2021/10/30(土) 19:12:33.36ID:hS6Txh8c0
いややっぱ表情だと思うわ
前向きで豊かな表情が最も肌荒れを隠すと思う
2021/10/30(土) 19:56:47.16ID:2u/4m1K10
>>768
左門豊作とかケツにニキビできてそうだよな
完全にホモの世界
2021/10/30(土) 20:10:32.26ID:dRXIplL60
>>768
左門豊作とかケツにニキビできてそうだよな
完全にホモの世界
2021/10/30(土) 20:10:36.62ID:orHlEdM20
>>772
自分は美肌にしたいし自分の肌にはスキンケアは必須だとは思ってるけど、別にシミ、シワ、タルミがあってもそれを受け入れる素直さもまた美しいとは思うわ
まあ皮膚ガンを考慮するなら日焼け止めは塗ったほうが良いかなとは思うけど
2021/10/30(土) 20:28:07.37ID:Qw8jarDWa
>>774
鼻の効く男だね…同業者か?
しかし漫画は知ってるけど、このキャラの存在は知らなかったわ
このスレの住人の平均年齢かなり高い…?
2021/10/30(土) 23:33:42.26ID:6NnFfdqM0
ハイフはやめた方がいいっていう医者も結構いるな
顔の脂肪のつき方によったらやらない方がいいと言う医者もいた
結局シワや弛みの原因になるという人も

ほうれい線消すには何がええんやっていつも思う
2021/10/31(日) 01:31:39.79ID:IwA08Rs80
日焼け止めで人気なのは、アネッサ、ニベア、ビオレらしいけど
どれにするか迷う。皆はどれだい。 アネッサは強力とは聞く
2021/10/31(日) 01:37:17.10ID:ixRGFA6K0
シワほうれい線は自然に出来るものだしわざわざ消す程ではないと俺は思う。特に男は貫禄も出るし。
ただ毛穴の開きやニキビ跡は汚くて不潔に見えるから年取ってからもずっと気になるわ
2021/10/31(日) 01:39:21.18ID:/PKiO8+D0
角栓とか面ぽうってどうすればいいんです?
指で押し出すのは肌へのダメージやばそうだけど
放っておけば消えますかね
781※名無しイケメンに限る (ササクッテロレ Spc5-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 05:16:31.77ID:6DCKBB2Cp
リップケア
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454490443933437952/pu/vid/320x568/UPJ4pU5EryLoE1lA.mp4
2021/10/31(日) 08:02:34.02ID:7tKNCHMF0
シワやたるみにはハイフよりはサーマクールの方が主流らしいが
2021/10/31(日) 12:48:03.07ID:Qrem+fHKa
マブタが片方は二重から奥二重に、奥二重だった方は一重になってしまった
瞼も皮膚が弛むと変わるのか…どうしよう
2021/10/31(日) 13:42:32.49ID:8g6TLeFV0
毛穴にはアスタリフトのジェリーが1番だと思う
2021/10/31(日) 13:49:41.25ID:povT12zC0
顔はどちらかと言うと汚いけどケツはすげえ綺麗なんだけど何でなん…?
2021/10/31(日) 14:32:20.77ID:UbHViSsJ0
男でケツが凄くプリッ!としてるやつ居るよね
2021/10/31(日) 14:39:26.38ID:kWrdmsyqa
>>786
なんで知ってるんですか?
2021/10/31(日) 15:11:42.38ID:eP4rjhmx0
プリッ
2021/10/31(日) 15:30:54.26ID:UbHViSsJ0
>>787
弟がまさしくプリケツ
ジャージを履くとプリッ!が際立つ
ピチピチでピンク系のズボンを履くとあっち系にしか見えんね
運動神経抜群の才能持ってるから、プリケツはもしかしたら筋肉の付き方が人とは違うのかも知れん
2021/10/31(日) 16:07:18.37ID:xQjHlrlUa
踵から着地して歩く、走るをやるとお尻が鍛えられるよ
一緒に手を前後に振って肩甲骨もほぐして
頭は天井からひっぱられるように背筋をのばして
ももをそこそこ高くひきあげて身体が振り子のように勝手に進みだすイメージで歩くと効果的だよ
2021/10/31(日) 16:43:51.41ID:sx/X17Lv0
アスタリフト結構高いな
2021/10/31(日) 18:02:41.29ID:3YGCUegv0
筋トレ
2021/10/31(日) 18:03:03.47ID:3YGCUegv0
メンタルも鍛えられる
2021/10/31(日) 18:37:39.52ID:WY9Lraw30
必ず実年齢よりも年上に見られる
そのへんの男よりは気を使ってるのに…
2021/10/31(日) 19:30:17.45ID:sx/X17Lv0
老け顔?
2021/10/31(日) 19:59:54.16ID:sKNgtwNQ0
長く野球やってた人は大体ケツがデカくなって狭いところが通れないみたいね
2021/10/31(日) 21:16:12.75ID:u9g9F5FB0
野球やってた奴のプリケツは避けれんね
カワイソス
2021/11/01(月) 06:29:27.62ID:SZGnVJtY0
メラノcc は全顔に塗るとめっちゃ乾燥するからシミまわりと鼻にだけ塗ってるわ
799※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f1e3-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:02:40.84ID:usyzwbrz0
4400円のイプサの化粧水を買ったけど
1000円から2000円のプチプラと言われるそこらのスーパーに売ってる化粧水との
違いはあんまりないかも
ただ実感できないだけで効果はあるのかもしれないけどどうなんだろ
2021/11/01(月) 08:17:17.84ID:6xIRvbnP0
お坊さんは肌きれいな人が多い
規則正しい生活をすれば高い化粧品は必要ない
801※名無しイケメンに限る (スッップ Sd33-MkQl)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:47:33.44ID:Vq3F2EWFd
顔がカサカサしてきて、ローションつけて優しくこすってみたら垢がすごいとれた
綺麗になってくれるだろうか
粉が出て自然にとれてほしいんだよな
2021/11/01(月) 08:51:03.89ID:cce1vKIua
お坊さんの羨ましいところはデカい旅笠をつけても誰も後ろ指刺さずに笑われる事がなさそうなところ
あれで紫外線対策したい
2021/11/01(月) 09:17:44.06ID:h4hUenDh0
イスラムの女性は肌綺麗なの?
2021/11/01(月) 09:24:32.13ID:LqAS+7Bya
みなさんへ!
あのホストのローランドさんは、無印良品の化粧品を使っております。キャバ嬢さんも使ってる人は多いです。
そして!
健康は美容に通じます。健康でないと美しくなれません。ですので、飲食には気を付けましょうね。

チョッと老け込んだな!って思ったら糸リフトもお勧めします。
溶ける糸リフトです。それからヒアルロン酸注入です。糸リフトとヒアルロン酸注入をやるとカナリ若返ります。

それから、メンズメイクもお勧めします。

男性化粧には、大きく分けると3通りあります。

【メンズメイク】【中性メイク】【女装メイク】
です。今回は、一般的なメンズメイクの動画を紹介します。

https://youtu.be/0E-x9AB1ktI

https://youtu.be/VsnajIF3MrI

このように、男性でもメイクをするとメチャクチャ変わります。

男性もメイクをガンガンとやりましょう。

以上、参考になれば幸いです。
2021/11/01(月) 09:44:24.86ID:amRH7B880
>>798
鼻にどう効くん
2021/11/01(月) 10:06:09.37ID:D/pWUSkxK
>>798
化粧水?
2021/11/01(月) 11:49:39.86ID:SZGnVJtY0
>>805
鼻の皮脂を抑えていちご鼻防止
2021/11/01(月) 14:22:01.38ID:A6EQR1T6a
首だけでも日焼け止め塗るために買おうと思ったけど、秋冬はマフラーするから首に塗る必要無いわよね?買わなくてよいかしら。
809※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 939d-V2ge)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:31:20.46ID:LBy1usQq0
>>808
買わなくていいわ
2021/11/01(月) 14:34:03.24ID:D/pWUSkxK
よろしくてよ。
その分、デコルテまで保湿を。
2021/11/01(月) 15:14:45.76ID:NkRvEdjJa
>>809 >>810
わかったわ。けどマフラー付けない日もありそうだからやっぱ買っておくわね。
2021/11/01(月) 16:23:47.26ID:XOy9dvQld
ローランドって50歳くらいに見えるおっさんだっけ
何歳か知らんけど
正解はスキンケアしないことが最強のスキンケアな
2021/11/01(月) 17:06:41.88ID:NzTuDbNp0
ローランドって50に見えるか?
DJ KOOと間違えてそう
2021/11/01(月) 18:57:56.51ID:HfxWgXDkr
俺か俺以外か
2021/11/01(月) 20:42:14.14ID:sWMhXUyXa
間違ったスキンケアのやり方が蔓延しすぎて、正しいスキンケアのやり方を見つけられないなら、何もしないほうがマシってのがしっくりする
2021/11/01(月) 21:55:33.41ID:znMWj7De0
ワセリン顔に塗ってるんだが悪影響ってあるの?
乾燥肌だから良いなと思ってるんだけど
2021/11/01(月) 22:10:25.59ID:H4Gvfooj0
久々にホホバオイル塗ったらやっぱ顔がかゆくなるわ。塗り過ぎなのかな? オールインワン、オイルとかは油分多いせいかかゆくなる
乳液はかゆくない。同士おります?
2021/11/01(月) 22:29:10.74ID:xlpI/cUPr
痒いなら塗らない方がいい
819※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8b20-dF/w)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:52:18.36ID:XhFdgm450
>>816
プロペトとかサンホワイトなら問題ない
2021/11/01(月) 23:42:26.56ID:r6nn/rGad
iHerbでディフェリンのスキンケア1式にしたわ
日焼け止めもあるし、保湿もいい。
2021/11/01(月) 23:43:11.83ID:WonxOyF2a
ニキビ肌とかじゃなければOKよ(プロペトとかサンホワイトも含めて
2021/11/02(火) 01:12:55.51ID:IAt2Fhmw0
ちふれの化粧水だけは何つけても痒くなったわ
安くていいのに残念だ
823※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 899d-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 02:27:40.64ID:GmEojUJk0
ローランドは若く見えるタイプでしょ
肌がすっごい綺麗
2021/11/02(火) 06:37:59.64ID:/NIGox+Ga
>>823

> ローランドは若く見えるタイプでしょ
> 肌がすっごい綺麗


【回答】
ローランドさんは整形もしてますしね。

スキンケアもシッカリとやっております。
2021/11/02(火) 06:38:50.08ID:/NIGox+Ga
補足。
ローランドさんが使ってる化粧品は無印良品のです。
2021/11/02(火) 07:25:06.73ID:qePBKAh80
ローランドはクリニックでメンテしてるし美白点滴もやってるし大金かけてプロに任せるタイプや
無印で綺麗になったとかじゃないからなw
2021/11/02(火) 07:42:13.36ID:rICZlMN/0
芸能人様はだいたい金かけてメンテナンスしてるだろうしあてにしないほうが良い
2021/11/02(火) 08:09:25.64ID:OTUGoYW5a
無印もイメージ戦略の一つで実はドゥラメールとかsk2を使っていたとしたら…?
2021/11/02(火) 08:13:25.44ID:qePBKAh80
ローランドは無印のパッケージデザインが好きでハンドソープの中身を高級なやつに入れ替えてたからあり得るな
2021/11/02(火) 08:45:03.62ID:Osn5lcMfr
ローランドとか普通にキモいんだが?
2021/11/02(火) 08:46:59.69ID:95IrNSlSa
ローランドとかまったく参考にならん
藤森慎吾はYouTubeでスキンケア動画出したり少し参考にしてる
2021/11/02(火) 09:36:59.84ID:fQQUiTgWa
>>829
ドゥラメールのクリームを無印のクリームの容器に入れ替える場面が浮かんで笑ってしまったわ
833※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f1e3-25Cr)
垢版 |
2021/11/02(火) 09:41:36.42ID:PYwlJuOC0
ローランドとかは普段のスキンケアというよりも
美容皮膚科に通ってるから肌がきれいなんだと思うよ
あと肌のきれいさは遺伝の側面も大きいし
834※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 09bc-1/j0)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:01.87ID:OFR3JENu0
スリー店頭で試したけどめっちゃ微妙じゃね?
香りがおっさんくさいフゼア系だし
化粧水なにがいいか全くわからなかった
使い勝手悪そうな蓋だったしほんと見た目だけって印象やわ
2021/11/02(火) 11:17:36.16ID:7YIEQGW00
レチノールはやっぱ1%のきついな
薄いの塗ったほうがいよさげ
2021/11/02(火) 11:32:25.11ID:GzwETOLU0
大手のハイエンドか、トゥヴェール基礎でいいんじゃないかねぇ国内メーカー使うなら
2021/11/02(火) 15:27:33.49ID:BrXLiMs0a
陰部のスキンケアって大手メーカーだしてんのかな
2021/11/02(火) 16:46:44.04ID:Osn5lcMfr
陰部のスキンケア?
2021/11/02(火) 17:11:14.07ID:BrXLiMs0a
>>838
股とか乳首の黒ずみに悩んでる人って意外に多いような気がして中小メーカーは出してるとこはあるけど大手にはないよなって思って
POLAのBAローションを股に塗ろうとしてた強者がいたわ
2021/11/02(火) 17:12:32.35ID:F/hSVgTR0
ちんこにもたまに美容液つけてる
2021/11/02(火) 19:01:53.30ID:nQX+zVl90
ちんこに美容液は草
842※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b38a-slE9)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:04:32.49ID:Hkpyfl+v0
長年オナニにはベビーローション使ってるからちんちんはすべすべや
2021/11/02(火) 19:14:11.40ID:BrXLiMs0a
>>842
ベビーオイル洗顔かな?
2021/11/02(火) 22:05:58.51ID:VMgU9vGQ0
>>822
ちふれのマッサージくりはマジでいいよ
お風呂で洗顔後にマッサージするとセルフエステになる
顔のマッサージってやらないからちょうどいいし
あと最近パックを毎日やってるけどパックってめちゃくちゃいいね
コストも月せんえんとかだし
2021/11/02(火) 22:15:16.40ID:VMgU9vGQ0
洗顔や化粧水こだわる奴多いけどパックはやらないのな
パックの方が効果高いのに

化粧水なんてちょっとしかみんなつけないんだろうし
パックは10分くらいやってるからその間ずっと潤ってるし
846※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b38a-slE9)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:18:46.36ID:Hkpyfl+v0
化粧水パックって寝てる間ずっとつけてたらダメなのかな
2021/11/02(火) 22:20:32.09ID:rx5DLXtg0
頬の毛穴改善した経験者いないのかな?
どうにかしたいわ
2021/11/02(火) 22:22:25.43ID:glqfZSad0
BBクリームでオススメなに?
色味整えるくらいで
2021/11/02(火) 22:24:21.96ID:VMgU9vGQ0
>>846
多分逆にはだが荒れたり痒くなるよ
2021/11/02(火) 22:26:27.69ID:A+bpwuCEa
新しく夜用に資生堂のリバイタルエマルジョンIIIと日中用になめらか本舗のリンクルUV乳液使うようにしてから涙袋にあった皺が薄くなったわ
尚ほうれい線は気持ち薄くなったかな程度であまり効果無い模様
2021/11/02(火) 22:27:13.39ID:BrXLiMs0a
>>846
パックは基本個別包装、あとパックに記載されている時間を守らないと逆に肌の乾燥を招くからダメよ
パックは物にもよるけど週1、2回のスペシャルケアとして取り入れてね
2021/11/02(火) 22:32:43.69ID:VMgU9vGQ0
>>851
50枚入りで千円とかで売ってるから毎日やる方がいいたまにやる意味はないよ
2021/11/02(火) 22:37:38.83ID:VMgU9vGQ0
化粧水とかなんでもいいと思うよ
成分が違うのですもちろん合う合わないものもある
痒くなったり
毎日やることはこんな感じ
マッサージクリームでのマッサージ
泡立てた泡での洗顔後ぬるま湯で洗い流す
たまにピーリング
朝は化粧水とオールインワン
夜はパックとオールインワン
時間や金をかけすぎてもストレスや面倒さがあるさので手を抜くところは抜く
顔と頭皮は繋がってるからどちらもマッサージは大事
2021/11/02(火) 22:40:39.04ID:wCEP9nQva
パックは週2で半身浴した日にするな
ピーリングと酵素洗顔は週1で別日にやってる
2021/11/02(火) 22:44:41.80ID:VMgU9vGQ0
美容=健康的な生活と食生活だからね
化粧水やらなんやらで解消しようとするのがおかしいんだよね
化粧水とかをきっかけに自分の生活と食事を見直すことが大事
そうやって行く方がいい化粧水見つかったり意識も高くなっていくし
化粧品にかけけて睡眠時間は6時間以下ですとか本末転倒だから
まずは睡眠時間8時間くらい取るべき
7時間設定だと寝れない時7時間割るし
2021/11/02(火) 22:45:38.60ID:VMgU9vGQ0
>>854
なんでパック週ニなの??
50枚入りで千円とかだよ?
週ニじゃやる意味ほとんどないよ
2021/11/02(火) 22:48:23.77ID:VMgU9vGQ0
化粧水は毎日するのにパックは毎日しない理由を教えて
どちらも同じことなんだよ?手で潤すかシートで潤すかの違い
あとは化粧水はつけたら乾いて行くけどパックシートは20分くらいは乾かないからその間角層に浸透してくれる
化粧水いじょうに睡眠が1番大事8時間近く寝てないでしょ?
8時間すいみん1ヶ月やってみ劇的に体も肌も変わるから
2021/11/02(火) 22:50:28.36ID:VMgU9vGQ0
肌荒れしてるとか肌のトラブルのほとんどは単なるすいみん不足によるものだからね
8時間近く寝れば解決する話
スマホいじったりテレビ見てダラダラしたりしてすいみん時間削ってるだけだからね
6時起きだとして9時に帰宅してもごはん食べてお風呂入ってだらだしなきゃ23時前には寝れるし
2021/11/02(火) 23:04:52.80ID:iHKcWMpv0
あと大事なのが体を冷やさないこと
温かい飲み物を飲んで体の中から温めたりね
結局スキンケアって言うけど健康になることをやるのが1番の近道
すいみん時間7時間以下の人が美容なんて求めたらだめだよ
手に入らないものを求めても無意味だからね
2021/11/02(火) 23:21:20.18ID:BrXLiMs0a
なんか怖いから久々にパックします
試供品のsk2のパック置いといて良かった…
2021/11/02(火) 23:46:57.30ID:53qoA0Ua0
高須クリニックの先生の最新の動画で美肌になる方法を解説してたけど、まあ当たり前のこと言ってるだけだったわ
先制はアルコールを一滴も飲まないらしい
2021/11/02(火) 23:55:57.94ID:vmxgwMGq0
>>858
めっちゃ書き込みしてるやん
寝ろよ
2021/11/03(水) 07:38:59.55ID:g3Vhmc7S0
週2じゃ意味ないとかじゃなくてパックは毎日していいものとスペシャルケア向けのものと両方あるからパッケージの裏に書いてある使用頻度を守るのが1番だよ
毎日やりたい人は毎日使えるタイプを選べばいい
2021/11/03(水) 08:15:35.89ID:w+W5AHMO0
>>863
スペシャルケアなんてものは無意味だよ
スキンケアは毎日やるから意味がある
毎日肌のコンディションは違うし洗顔で化粧水とかはリセットされるし
じゃーなんで化粧水のスペシャルケアってのがないの?あってもいいよね?効果続くなら
スペシャルケアって謳ってるのは販売者側の都合だよ
そうやって名前つけた方が商品開発の幅が広がるから
2021/11/03(水) 08:22:27.18ID:ow+9oIEH0
スキンケアは毎日とか言う人もいれば肌断食が良いとか言う人もいるしもう正解なんて無いよな
何してもダメなもんはダメなのもあるだろうし
体質的に
2021/11/03(水) 08:24:56.69ID:w+W5AHMO0
>>865
まーそれもわかる
でもなんで化粧水とかは毎日するの?それ説明してよ
人それぞれなら化粧水ケアも毎日やらなくてもいいよね?
2021/11/03(水) 08:27:43.36ID:kbPku5890
肌にはターンオーバーがあるんや
2021/11/03(水) 08:28:41.43ID:w+W5AHMO0
>>865
正解はあるよ
規則正しい生活と食事
結局はこれに尽きる
これをしてないで肌荒れがぁーとか言う人多いからね
まず睡眠を7.8時間取るのが基本
取れないって言い訳してる人は美容健康なんて無理な話
2021/11/03(水) 08:29:39.30ID:FPE9hFul0
アルコールてそんな駄目なん?
2021/11/03(水) 08:54:01.70ID:33VfUIita
>>830

> ローランドとか普通にキモいんだが?


【回答】
男性?だって、いろんなタイプがあっても良いと思う。

女性でも男性でも、ロー◆ンドさんが大好きな人は沢山います。

ロー◆ンドさんは、男性というよりも中性タイプだからね。

これチョッと気になるんだけどね。

ローランドさんってバ◆セ◆シャルなのかな?

バ◆セ◆シャルだと、ロー◆ンドさんみたいな感じ、中性が絶対に良いね。

本当に気になる。金持ちのダ◆ディーに貢いでもらった事もあるのかな?

あの人、両方いけそうだよね。

まぁ!
いろんなタイプースタイルがあるから面白いんだよね。

好き嫌いは人それぞれです。
2021/11/03(水) 09:04:09.17ID:GwmA6TYM0
>>868
もういいよ
872※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 939d-V2ge)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:03.53ID:rVBkBl1Q0
毎日パックなんて嫌だわめんどくさいw
873※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 939d-V2ge)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:15:51.94ID:rVBkBl1Q0
>>869
百薬の長転じて百害らしいわね
2021/11/03(水) 10:02:26.64ID:GwmA6TYM0
たばこは吸わない
2021/11/03(水) 10:07:24.06ID:j0TDDCvcr
意外と言われないけど軽い運動を定期的にするのは大事
内臓下垂で高額な化粧品使っても意味ない
その前にやる事が沢山ある
2021/11/03(水) 10:16:25.53ID:jW8SWdOh0
健康維持は、万田酵素だよ。

今は、コンビニでも売ってるね。酵素が体にメチャクチャ良いのです。

後は、体に悪いものを取り込まないこと!
2021/11/03(水) 10:25:59.49ID:jW8SWdOh0
>>872

> 毎日パックなんて嫌だわめんどくさいw


【回答】
美容クリニックで、顔面の奥深くに美容液注入してもらうと良いです。

真皮層だよ。ここに注射するのだ!

【水光注射】って言うんだけどね。メチャクチャ効果あるよ。

水光注射は!
メチャクチャに高いクリニックと安いところがある。よーく調べて探して下さい。

やって味噌!
2021/11/03(水) 10:33:01.80ID:avUsoLkDa
正直きちんとした食生活だ睡眠だは当たり前すぎて、生きる為には酸素を取り入れる事が大切ですってくらい書く意味のないアドバイスって感じ
2021/11/03(水) 11:39:12.19ID:w+W5AHMO0
>>872
めんどくさい??たかが10分だぞ?その時間も確保できず手間もかけず美が欲しいとかおこがましい
2021/11/03(水) 11:41:50.16ID:NO70Zdn20
化粧水を手の平でほっぺに塗るだけで充分に浸透するとは言えないわけで(想像)
パックをするのはすごい効果あるように感じるんだけど(想像)めんどくなって途中で挫折してしまうんだよな
でもこのスレ見てたらまた挑戦したくなってくるな
2021/11/03(水) 11:42:22.21ID:w+W5AHMO0
>>878
実際睡眠7.8時間取ってない奴が多いのは事実
お前もとってないだろ?w
2021/11/03(水) 11:50:38.00ID:d4ehv0Q40
>>875
不規則な生活、食事、運動不足などダメな生活をしていて化粧品で美容健康を求めるからね
当然君は睡眠7.8時間とって運動も週2.3回はやってるよね?
2021/11/03(水) 11:51:58.52ID:d4ehv0Q40
>>876
そんなものはいらないよ
健康食品の類はほぼ効果ないから
酵素で全てが解決されるならみんなやってるよ
2021/11/03(水) 12:05:43.85ID:MMykZjvpa
>>881
>>882
ずっと同じこと書いてるけど統失?
2021/11/03(水) 12:09:50.79ID:w+W5AHMO0
>>884
お前がな
2021/11/03(水) 12:20:05.42ID:ow+9oIEH0
タバコ吸いまくりでも美肌な人めちゃ多いよね
2021/11/03(水) 12:24:04.10ID:w+W5AHMO0
>>886
タバコ吸ってる奴は臭いからむり
自分では臭いと思ってないからね
ブレスケアしてるかしーとか
いやいや、普通に口と服や身体臭いから
タバコ吸うのってわざわざ人から嫌われるために吸うようなもんだしな
そもそもタバコをするメリットがないし
敢えて吸う意味がわからない
2021/11/03(水) 12:36:47.81ID:NO70Zdn20
君たちさぁ…また喧嘩してんのかクラァ!!
俺は毎日タンパク質80gくらいとってるけど、俺より取ってる人おるか?んん? 体重50代、たまに運動、筋トレ それで80だクラァ!!
2021/11/03(水) 12:38:42.42ID:33VfUIita
>>883

> >>876
> そんなものはいらないよ
> 健康食品の類はほぼ効果ないから
> 酵素で全てが解決されるならみんなやってるよ


そうは言ってない!
他もやる必要はある。
【酵素もやると良い!】と、いってるんだよ。酵素は効果絶大だからね。
2021/11/03(水) 12:39:22.76ID:MMykZjvpa
ショロガリ
2021/11/03(水) 12:40:52.69ID:j0TDDCvcr
>>886
タバコの害は言われてるほどでは無い
2021/11/03(水) 12:44:59.49ID:j0TDDCvcr
酵素を飲んで効果を感じるなら摂ったら良いよ
果物とか生野菜とか刺身とか生物は可能なら食べた方が良いのでは
酵素は熱で破壊される
2021/11/03(水) 13:07:25.10ID:hOzPDsjR0
パック使ってみたけど合わなくてやめたわ
2021/11/03(水) 13:16:33.96ID:LiSA/w8I0
>>888
俺は40gくらいだわ
ちょっと足りないけど、ギリギリ足りてるぐらいを目指したい
2021/11/03(水) 13:33:31.58ID:NO70Zdn20
>>894
それぞれの目標めざして一緒にがんばろーぜ
2021/11/03(水) 13:53:42.31ID:TfQf52Wf0
>>860
古いのは使わない方がいいよ
2021/11/03(水) 14:32:45.39ID:+9UniCDoa
>>896
3日前に貰った奴だからたぶん大丈夫
パックはめんどくさいタイプだからすぐ家族にあげちゃう事が多いのねん
2021/11/03(水) 15:14:05.34ID:w+W5AHMO0
>>889
健康食品の類は全く効かないって言う人もいるからね
俺も効かないと思う
健康食品は薬じゃないし
2021/11/03(水) 15:16:07.60ID:w+W5AHMO0
>>897
パックの何が面倒なの??
ただ顔に貼るだけじゃん
そのくせ化粧水で何分間もパッティングとかしちゃうんでしょ?w
2021/11/03(水) 15:18:40.41ID:w+W5AHMO0
>>888
まともに運動もしてないのにタンパク質そんなにとって意味ないぞ
内臓に負担がかかって逆に内臓の病気になる
タンパク質 過剰摂取で調べてみるといいよ
2021/11/03(水) 15:26:12.32ID:NO70Zdn20
コラーゲン、ヒアルロン酸は意味無かったけど
Lシステインはどうよ?色んな女性美容チューバーが紹介してるけど
美白のためのサプリらしいから、美白より美肌を求める男子には不向きかしら?
2021/11/03(水) 15:35:48.73ID:T56cBq2za
全レス男居着いたの?
903※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6932-V2ge)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:41:50.25ID:ZYxNXVop0
>>902
そうね
あたし当分ここ来るのやめるわ
2021/11/03(水) 16:47:07.03ID:BjSovydZ0
今晩9時から美容の番組
2021/11/03(水) 18:02:49.93ID:IFlBT7790
>>900
それかなり古い情報だよ
元々内臓悪い人がタンパク質取りすぎるとさらに悪化するって話なので健康な人が80g程度のタンパク質摂取しても問題ないよ。
2021/11/03(水) 18:08:52.95ID:w+W5AHMO0
>>893
何が合わないの?
2021/11/03(水) 19:03:01.05ID:w+W5AHMO0
まず美容と健康にはスキンケア商品はそこまで必要がないんだよね
まず毎日7.8時間の睡眠をしっかりとって心身を回復させること
これが一番大事
あとは野菜とタンパク質をメインとした食事
週2回の適度な運動
これがまず基本
7時間以上寝てないとか論外だからね
2021/11/03(水) 19:13:22.94ID:oeSaD0fV0
ハトムギ保湿ジェル毎日使ってたらガサガサだった肘がすべすべになったわ
2021/11/03(水) 19:42:29.48ID:w+W5AHMO0
>>908
結論を言うと化粧水はなんでもいいんだよな
高いのを買う必要はない
毎日夜パックして朝は化粧水とオールインワンで十分
美容液やらクリームやら塗る必要なんかない
2021/11/03(水) 20:21:08.51ID:QT7/Lbra0
脂性肌が気になる人なら洗顔後に脂が分泌される前に
クリームか乳液でフタするもんだけどな
2021/11/03(水) 20:26:07.70ID:GwmA6TYM0
>>907
ずっと同じこと書いてるけど糖質ですか?
2021/11/03(水) 20:33:55.16ID:NO70Zdn20
パントテン酸のサプリってどうよ。皮脂の分泌を抑える効果があるらしい。毛穴開いてるから買ってみようと思うんだけども
lシステイン、パントテン酸、ビオチン 3種の攻めでいかないか
2021/11/03(水) 20:36:18.98ID:4tra5Fa50
毛穴汚れ分解ジェルのTSURURI試した人いる?
これでいちご鼻改善目指す
2021/11/03(水) 20:49:22.72ID:bGxsZJ9W0
>>910
俺はクリームが合ってるっぽい
しかもハンドクリームより硬いヤツ
2021/11/03(水) 21:28:31.05ID:r1thAt3ga
キスマイ千賀のルーティン、ためになったな
2021/11/03(水) 22:11:12.91ID:YL3xUM/sd
美容医療前提だな芸能人は
2021/11/03(水) 22:23:32.41ID:J1F7YWl80
でもあんだけ美容やってるのにブスな指原ってなんなんやろw
2021/11/03(水) 22:27:19.83ID:J1F7YWl80
千賀が言ってた綺麗になることで人との関わりが変わるってのは合ってる気がする
学生の頃って失敗することを恐れなかったり若さがあるから自信持って人と関われる
だけど歳を取ると体力が落ちたりハゲたり太ったり厚化粧だったり肌ボロボロだったり負の部分が見えてきて自信がなくなったりで人との関わりにも影響出るからね
2021/11/03(水) 23:12:24.42ID:J1F7YWl80
千賀は今後人気出てくるだろうな
ブサイクが美容で綺麗にしてるとか好感持たれるだろうし
最初は若干気持ち悪かったがまじめに勉強していけばイッコウのような地位になる確率はある
サイボーグ化したら嫌われるだろうから美容は一般的なのをして知識はすごいぐらいでいいと思う

そして私は今日もお風呂上がりのパック
パックとクリームでフェイスマッサージしてから肌がほんと綺麗になりました
どちらも絶大
今まで化粧水と乳液レベルのことしかやってこなかったけどマジ大事だねこの二つ
2021/11/03(水) 23:13:24.66ID:r1thAt3ga
千賀のキレイな肌羨ましいし、あの肌なら芸能界でも自信持って過ごせるだろうな
きちんと商品名言ってくれてるのもいいね
2021/11/04(木) 01:10:50.14ID:ZQLzWFhD0
クソ高い基礎化粧品使ってる奴ほんと馬鹿だよな
ハトムギ化粧水とハトムギ保湿ジェルでお肌すべすべだわ
922※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8b20-hP3c)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:38:19.31ID:M+cLpGAw0
千賀って別にブサイクじゃないよな
一般人だったら上の方
2021/11/04(木) 06:06:59.32ID:7N8Jl0Id0
>>921
スベスベと美肌は違うぞ
2021/11/04(木) 06:17:56.10ID:zFtjdMEs0
スベスベってジェルに含まれる高分子ポリマー(シリコン等)
で表面処理して錯覚させてるだけ…
美肌になるわけではないんだよなぁ
2021/11/04(木) 06:18:50.48ID:7N8Jl0Id0
多分千賀は今後来ると思う
美容系の番組が増えればの話だけどね
千賀きっかけに美容男子、美容おっさんが増えると思う
潜在的に美容に興味のある男結構いるからね
電車でサイド刈り上げでる髪型のおっさんが増えてる
かっこいいかは別としてかっこよくなりたいおっさん増えてるんだろうな

肌もそうなんだけど髭をどうにかしたい
剃るの面倒だし髭がないだけで印象変わるしな
2021/11/04(木) 06:21:13.29ID:Kb9iGh4a0
三宅健も美容系でブレイクできるんじゃないか
老けない男代表だし
2021/11/04(木) 06:24:20.34ID:7N8Jl0Id0
>>924
ほんとそれな
高い化粧水を否定して安いハトムギ使ってスベスベだから最強ーって言ってもスベスベになる成分のせいでスベスベしてるだけで美肌ではないからね
アホな奴ほどハトムギ信者だから仕方ない
ブラマヨの吉田がハトムギ使っても当然スベスベにはなる
だが美肌ではないだろ?って話
肌の白さ、ハリ、シワシミなし、毛穴見えないなどが美肌だからねスベスベとかの触る要素は美肌には含まれてないからね
そこを勘違いしてるアホがいるのも仕方がない
2021/11/04(木) 06:26:28.77ID:7N8Jl0Id0
>>926
遠目から見ると若い
髪の毛も艶々だし
だけどあと3年もしたら急に劣化来そう
森田は汚いおっさんになったけどねw
劣化といえばキムタクだよな
美容とかそんなやらないんだろうな
逆にそれが好感持てるけど
2021/11/04(木) 06:28:49.98ID:7N8Jl0Id0
てかなんでみんなパックやらないの?
仰向けに寝てパックしてるとエステに行った気分になれて1日の疲れリセットできるぞ
あとはフェイスマッサージ、ちふれのマッサージクリームで毎日やってる
顔と頭ってこるからマッサージはかなり必須
洗顔でマッサージは研磨剤入ってるからダメだけどね
930※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 939d-V2ge)
垢版 |
2021/11/04(木) 06:32:01.12ID:vuS5jJsk0
>>929
めんどくさいわ、おかまみたい
2021/11/04(木) 06:35:54.13ID:7N8Jl0Id0
>>930
あかまw
めんどくさくないってマッサージなんて5分だし
ただ顔を擦るだけでいいんだから
パックはただ貼るだけだし
化粧水とかだけじゃ何も変わらないぞ?
パックとフェイスマッサージは劇的に変わる
エステでもフェイスマッサージやってるだろ?セルフエステみたいなもんだし
2021/11/04(木) 06:38:43.50ID:7N8Jl0Id0
化粧水や乳液をやるのがおかまじゃなくて
パックやマッサージをやるのがおかまってのがよくわからない理論だけどな
パックは女がやるものみたいな固定概念がある頭の硬い奴なんだろうな
昔なんて男は化粧水なんてやらなかったのにそれはおかまにならないんだから勝手な自分のマイルールなんだよな
2021/11/04(木) 06:39:55.75ID:k3QiBFBja
>>901

> コラーゲン、ヒアルロン酸は意味無かったけど
> Lシステインはどうよ?色んな女性美容チューバーが紹介してるけど
> 美白のためのサプリらしいから、美白より美肌を求める男子には不向きかしら?

【回答】
化粧品では、皮膚の表面にしか効果ない!

だから、美容注射が良いのです。月1回の美容注射をやりましょう。

それが!
水光注射です。探せば安いところがある!
2021/11/04(木) 06:45:17.89ID:k3QiBFBja
顔面にパックや皮膚に塗りたくる化粧品だけでは効果ない!

何故なら!
皮膚の表面にしかさようしないからです。

顔面の真皮層まで届かす美容液!

それが、美容注射であり水光注射です。

月1回の水光注射をやりましょう!

月1回の美容注射をやりましょう。

水光注射併用だと、パックをやっても効果がぜんぜん違う!
2021/11/04(木) 06:47:52.73ID:ilgp+yqs0
パックのことで質問なんだけど、パックに染み込んでる水分で充分なのかい?
昔、無印の化粧水を顔にぬって、メラノccマスクを張ってたんだけど そのあとにホホバオイル
2021/11/04(木) 07:41:09.04ID:LeaZ3Nw70
パック痒くなった
合わなかっただけだと思う
あと想像以上に使用後重かった
2021/11/04(木) 08:06:17.43ID:y1nSxK0MK
千賀も整形してるんだっけ
2021/11/04(木) 08:47:19.28ID:k3QiBFBja
顔が整いすぎてる人は、みんな整形やってる。

それから、肌が極端にキレイな人は、水光注射やってるんだよ。

化粧水ー美容液ーパックは!
皮膚の表面にしか作用しないです。

だから、注射で皮膚の奥に美容液を入れ込むんだよ。
2021/11/04(木) 08:50:49.14ID:2OzetV3kM
ダイソーのシリコンマスクおすすめです
http://imgur.com/OIynVkk.jpg
940※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 939d-V2ge)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:45:13.21ID:vuS5jJsk0
>>939
ハトムギとこれでええやん笑
洗うのめんどいか?
2021/11/04(木) 11:12:34.70ID:pQNsv3A20
>>921
人それぞれ
2021/11/04(木) 11:14:03.19ID:pQNsv3A20
>>929
パックキチガイ
2021/11/04(木) 11:15:05.16ID:pQNsv3A20
>>932
マイルールを押し付けるなよ
2021/11/04(木) 11:34:35.21ID:XSiqJxgIa
アクアレーベルの化粧水サッパリタイプなくなったんだな
ずっと使ってたから辛い
2021/11/04(木) 12:08:14.58ID:JluhfqH00
>>944
あるでしょ
2021/11/04(木) 12:38:42.98ID:7N8Jl0Id0
頬の毛穴が気になってる人がいるけど化粧品でどうこうならないよ
両手の手のひらほっぺに当てて横に引っ張って頬を横に張ってみな、ぴーんって張るように
そうすると毛穴がなくなってハリのある肌になる
要するに毛穴の原因は肌のたるみ
顔の筋肉が弱ってきてさらに脂肪もつきたるんできて毛穴が目立つようになってるだけ
なので顔のマッサージと顔の筋トレをやると改善する
めちゃくちゃ地味で根気のいることだけどね
コロナ禍で一日中マスクしてると顔の表情筋も衰えてコロナ禍前より老けた人増えたと思う
2021/11/04(木) 12:43:42.65ID:BHe+fo950
まじ毛穴は無理だな
十代から気にしてたけど何しても変わらん
かといって放置しても変わらん
どうにもならん
2021/11/04(木) 12:47:41.50ID:7N8Jl0Id0
なので顔の体操、筋トレ、マッサージは必須
結局老化って筋力の衰えだから
体も顔も同じ
自分の顔みればわかるけどたるんだ顔してるでしょ?w
スッキリしてる顔ではないと思う
2021/11/04(木) 12:49:55.50ID:7N8Jl0Id0
>>947
いま説明したよ?
鏡の前でほっぺに両手当てて横に肌を引っ張ってみな
毛穴無くなるから
要するに毛穴の原因は肌のたるみ
やってみればわかるよ
だから化粧水や化粧品何使おうがどうにもなるなかったのよ
エステでもリフトアップの施術や糸の吊り上げがあるのはそのため
2021/11/04(木) 13:08:27.09ID:k3QiBFBja
あなたの言う通り!

ですので、美容水や美容クリームやパックやって美顔は手に入らない。

美容クリニックで【水光注射】をやるのです。

それから、少し弛みのある人は糸リフトをやるのです。
大きくたるんでいる人は、切るリフトをやるのです。

美容クリニックが、あなたを美顔にしてくれます。美容水ーパックとかは、補助的なメンテナンスになります。
2021/11/04(木) 13:37:48.65ID:Tl2Aq7sY0
キムタクの顔が老けて見えるのも頬のたるみなんだよね
2021/11/04(木) 13:38:41.31ID:Tl2Aq7sY0
>>950
でお前はその施術やってるのか?
今までエステや整形にいくらかけたんだ?
2021/11/04(木) 13:42:57.88ID:+UgdGRJNr
レチノール1%が合う体質なのか殆どダウンタイムなしで小ジワ、たるみ毛穴が消えた。
マジで10歳は若く見られるようになる。
運用をしっかりと守ったが、本当に劇薬と妙薬は紙一重だね、日光に気を使いまくるのは疲れる。
半年使い続けて明るさ2トーンは上がった感じ。
効果を本格的に感じたのは3ヶ月後からだけど。
海外サイトからなら1000円かからず財布の負担は軽い。
2021/11/04(木) 14:50:47.14ID:Tl2Aq7sY0
>>953
どこのサイトのやつ買ったの?
2021/11/04(木) 15:05:55.43ID:GcITuK770
fc2のアダルト動画見てると口角がおかしなことになってる娘が多いね
多分、アヒル口にする整形?たるみ上げ?だと思うけど、斜め下からのアングルになると両口角が裂けて、口裂け女みたいになってる
自分で正面から鏡を見たんじゃわからないけど、斜め下からのアングルは一目でおかしいとわかる
みんな同じ裂け方してるから、流行りの施術があるんだろうね
2021/11/04(木) 15:28:43.07ID:NUO2RWw0a
いちご鼻は鼻脱毛で治った!って情報信じて脱毛したいんだけど、鼻に光やってくれるの男向け病院は、nax、ヘアケアクリニックの二択であってる? 君たち、一緒に脱毛すっぞ!
2021/11/04(木) 16:27:01.97ID:+UgdGRJNr
>>954
lookfantasticのThe Ordinaryシリーズ。
セールよくやってるから、そのタイミングで纏めて買うのがお得かと。

初めてなら1%じゃあなくて0.3、0.5あたりからの方が良いかも。
2021/11/04(木) 17:23:47.64ID:YrL+0B7l0
>>951

> キムタクの顔が老けて見えるのも頬のたるみなんだよね


【回答】
キムタクは、顔のメンテナンス止めたからだよね。サボってるね。

キムタクは、昔、美容クリニックでプラセンターを顔に打ってたんだよ。

直接顔面に打つんだよ。普通は、お尻や腕に打ちます。

因みに、プラセンターの顔面打ちは少し高額になります。

探せばやってる美容クリニックはあります。
私も銀座でやりました!
2021/11/04(木) 20:43:18.21ID:o09oWTRJ0
>>946
頬を横に引っ張っても毛穴無くならないんですがこれはどう説明できるの
2021/11/04(木) 20:44:07.69ID:2r1iy4pia
とりあえず連投の多い人は頭に間違ってボトックスでも打たれたのかねぇ
2021/11/04(木) 20:44:51.10ID:KWEJhclO0
スキンケアスレで言うのもなんだが
キムタクはもうすこしガタイが男から見てもかっこよければなー。
2021/11/04(木) 21:12:26.14ID:4jKSsV/Q0
レチノールハイドロキノンやってるけど顔赤くなるんだよなあ
続けるか迷うわ
2021/11/04(木) 21:34:53.28ID:qW0pPiQra
>>952

> >>950
> でお前はその施術やってるのか?
> 今までエステや整形にいくらかけたんだ?

【回答】
クリニックの美容注射や施術料金は!

クリニックによって大きく違う。注射系ープチ整形なら有楽町クリニックがお勧めだな。

糸リフトなら湘南クリニックも良いです。
【うるおいコラーゲンリフト】は、簡単な糸リフトです。ダウンタイムも少しです。

このリフトは、引っ張らない糸リフトで、髪の毛程の溶ける糸を顔に入れるだけなんだよね。
これでコラーゲンが増幅するらしい。

私は、これを毎年60本顔に入れてる。

少しの弛みなら、これはお勧めする。

この糸リフトは、名前は違うけど他のクリニックでもやってるよ。

大きな整形手術をするなら!
【リッツの永井先生】【ゼティスの院長】【銀座Sの酒井先生】
こちらの先生方は、最も難しい鼻の整形が得意です。

以上、参考になれば幸いです!
2021/11/05(金) 00:56:58.80ID:5uMpuoea0
自分もレチノール0.2%毎晩塗り初めて1ヶ月経つけど肌は若干赤みを帯びてる状態で特に肌が目に見えて綺麗になった感は無いかな。
このまま使い続けるべきか0.5%あたりに変えてみるか辞めた方が良いのか判断付かない。
2021/11/05(金) 00:57:33.85ID:5uMpuoea0
ちなみに若干薄く赤みを帯びる以外のA反応はないです
2021/11/05(金) 07:46:54.46ID:9kdLXSen0
>>959
毛穴はもちろん完全になくならない
毛穴がない人間なんていないし
ただ薄くはなるだろ?
2021/11/05(金) 07:56:42.45ID:9kdLXSen0
>>964
1か月で劇的に変わるならみんなやってるよ
スキンケア商品に過度に期待しすぎ
2021/11/05(金) 09:02:19.08ID:rci6vCbFa
顔に塗りたくる化粧品やパックには限界がある。

顔の表面ー表皮で止まる!

たとえ、その化粧品が顔の真皮層まで届く化粧品だったとしてもです。

ごくわずか!

ともかくも、【顔の奥深く】に【美容液を注射】するのです。真皮層に美容液を注入するのです。

それが!

【水光注射】なのです。キムタクがヤっていた【プラセンター】を顔の奥深くに注射するのも良いです。

ともかくも、顔の奥深くに!真皮層にアプローチしないと、良くも悪くも大きな作用はない。

確かに!
日頃のスキンケアーメンテナンスは必要です。
しかしながら、化粧品だけだと片手落ちになる。
2021/11/05(金) 10:08:26.70ID:+NOZREcy0
同じようなことばっか書くなよ
970※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7698-zAYU)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:15:01.46ID:mp8o5Cya0
>>969
年寄りなんだろ
2021/11/05(金) 11:08:06.46ID:vY5q9F+F0
去年の12月からシミ対策してきたけどあきらかに薄くなってるわ
2021/11/05(金) 11:19:23.07ID:i0ktxm6D0
シミはメラノCC塗っておけば薄くなるの?
2021/11/05(金) 11:32:10.22ID:r0zncWXk0
予防するものでしょ
消すものじゃないぞ
2021/11/05(金) 12:32:12.74ID:7r73PLG50
薄くはなるんじゃないの
2021/11/05(金) 12:51:23.22ID:Yy3Xs2PMa
薄いシミならターンオーバーで消えていくから、ターンオーバーしてもなかなか消えない濃いシミを作らせない為にも美白化粧品を取り入れる…だと思う
2021/11/05(金) 12:54:46.09ID:r+HUhj3+0
美白化粧品でシミ消えたって言ってる人のシミはほっといても消えてたやつだよ
2021/11/05(金) 13:26:49.65ID:vY5q9F+F0
メラニン生成を阻害するのとターンオーバー促進で出来たメラニンの排出を促して薄くするのと両面アプローチよ
さらに、生成阻害はどこのメカニズムに働きかけるかで使う成分が別れる。
978※名無しイケメンに限る (ワッチョイ de20-HEX8)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:06:55.35ID:cMKE9S1W0
>>967
ほんとこれ
2021/11/05(金) 15:16:51.95ID:9kdLXSen0
>>978
スキンケア商品で何もかもが改善されると思ってる人が多すぎる
改善するなら整形や外科的手術しないと無理なのにね
シミそばかすがスキンケア商品で治ったらその前に病院で処方箋でシミばかすの治療薬が出てるって話
2021/11/05(金) 15:26:30.73ID:nC09GzvS0
濃いシミはユークロマプラスで気にならないくらいまで薄くなったよ
2021/11/05(金) 16:24:02.88ID:r0zncWXk0
>>980
調べたら安いな
試してみるか
2021/11/05(金) 20:15:52.80ID:PICYFlDF0
専科メイクも落とせる泡洗顔料
洗面所と風呂場に置く
朝の洗顔料としても使う

洗顔後サンメディッグで終わり

夜はケアセラ乳液で顔と体の保湿をする
ポンプじゃないけど、キュレルとミノンよりパッケージが好き
他におすすめある?
983※名無しイケメンに限る (ワッチョイ de20-HEX8)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:35:15.48ID:cMKE9S1W0
>>979
あまりにも薬機法守ってない化粧品広告が多いからそのせいもあるんかもね
2021/11/05(金) 20:40:09.20ID:SlOnFh8Ga
どんな肌悩みがあるかによって…かな
問題ないならそのままで良いかな
あえてあげるならレチノールとナイアシンアミド系を取り入れるとかね
プチプラならナイアシンアミドなら極潤エイジングケア化粧水
レチノールなら、なめらか本舗のエイジングケアシリーズとか
2021/11/05(金) 21:23:36.59ID:aPwyWoFCM
>>983
まー仕方ないよね
情報を信じるしかないわけでこれが効きますって言われたら信じるしかないしさ
本当に効くかはさておき
薬は化学的に効く成分が入ってるから確実だけど健康食品、スキンケア商品は効果は疑わしいからね
医師に聞いたらサプリメントの類は効かないので私は飲まないですって言われたよw
あーやっぱりサプリメントって効かないのねって
プラシーボなんだろうね
2021/11/05(金) 21:51:11.02ID:6x5iTvg6a
医師と弁護士って肩書きだけで全知全能感がすごい
2021/11/05(金) 21:59:06.94ID:aPwyWoFCM
>>986
そりゃ専門家だからね
企業は金を稼ぐためにあれこれ考えて商品を出す
必ず効きますとは言わないからね
薬は効果は実証されてるからね
医師の知識イコール文献だから
2021/11/05(金) 22:02:22.95ID:u2andbIja
男なら肌悩みの顔と生きていく覚悟を持つことだ
俺はアトピーでにニキビに毛穴開きまくりに赤ら顔と良いとこ無しの顔だがたまーにイケメンとか爽やかと言われるからそのお世辞を糧に日々生き抜いてるわ。

強がりなんかじゃない
2021/11/05(金) 22:19:26.42ID:PICYFlDF0
専科メイクも落とせる泡洗顔料
泡が柔らかくてびっくり
プリオールや雪肌精の高い石鹸より気持ちいい

ケアセラ乳液で顔と体の保湿をした
キュレルやミノンとどっちがいい?
ケアセラパッケージが好きだけど
他におすすめある?
990※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d9e1-OLlN)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:28:20.08ID:CJFeY7ax0
>>972
レザーいっとけ
991※名無しイケメンに限る (ワッチョイ a28a-wYez)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:31:11.38ID:azFewPu60
俺はほとんど石鹸の類は使わない生活を送ってる
風呂でも身体石鹸では洗わないし髪もそう
自宅仕事で人に会わないから顔もほとんど洗わない
人と会うときは湯舟に入るがそのくらい
異常に若く見られる
臭いと避けられたことなど一度もない
2021/11/05(金) 22:39:40.06ID:PICYFlDF0
>>991
朝に水だけ洗顔したら手がベタベタになる

顔と首と手には日焼け止めを使うから
他のところはお湯だけでやってみたい
多分太もも以外は何日立ったら洗浄剤が必要になる
2021/11/05(金) 22:43:37.04ID:YhDSDc88a
>>987
それで健康食品やスキンケアが全て否定されるのかは疑問ね
医師全員同じ意見ってわけでもあるまいし
変なサプリメントやスキンケア商品が蔓延しすぎてるのが原因だからとりあえず全否定しておけば良いってのも分からんでもないんだけどね
2021/11/05(金) 22:52:09.19ID:py3jlwVg0
>>991
顔ってどうやって洗ってる?
シャワーかけるのか、両手でお湯をすくって洗うのか
あと、どのくらいの頻度で洗ってる?週一とか?
995※名無しイケメンに限る (ワッチョイ a28a-wYez)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:57:53.80ID:azFewPu60
>>992
週一だけ仕事だからそのときは日焼け止め塗る そのときも風呂でゆっくり落とす程度 コロナ対策でハンドソープは使う 室内ではUVカットカーテンとかブラインド使ってるから塗らない 
2021/11/05(金) 23:01:27.97ID:PICYFlDF0
>>995
ノブの日焼け止めはお湯で落とせるやつがある
2021/11/05(金) 23:31:18.09ID:PICYFlDF0
次のスレで質問していい( ・ω・)∩シツモーン
2021/11/06(土) 05:59:00.53ID:Go31qDsd0
>>979
じゃあこのスレの存在意義無いじゃん
999※名無しイケメンに限る (ワッチョイ d29d-zAYU)
垢版 |
2021/11/06(土) 06:46:35.89ID:Ht8/lfEe0
結局は遺伝
肌汚いやつはどうにもならん
1000※名無しイケメンに限る (ドコグロ MM9a-wYez)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:22:50.06ID:ZwlXe3xjM
気づいてしまったかー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 4時間 59分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況