探検
西城秀樹の最高傑作は?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1昔の名無しで出ています
2010/05/23(日) 14:10:47ID:PKnGZTos ギャランドゥ
2010/05/23(日) 14:29:49ID:???
2ゲット
3誘導
2010/05/23(日) 18:04:44ID:???4昔の名無しで出ています
2010/05/24(月) 18:32:36ID:dnIitwhV 財にちだとてれびよく出してもらえるからゆうりだね
5ゲゲゲの亭主の家出
2010/06/07(月) 02:30:47ID:ljIUElrJ 愛の園
2010/06/07(月) 21:04:01ID:???
ジャガー
「さあ来い!飛んで来い!抱いてやる!抱いてやる〜!」
「さあ来い!飛んで来い!抱いてやる!抱いてやる〜!」
2010/06/08(火) 13:54:45ID:???
個人的には『若き獅子たち』『サンタマリアの祈り』が最強だと思っている。
でも『愛の園』『ジャガー』もイイ。
でも全部捨てがたい…
でも『愛の園』『ジャガー』もイイ。
でも全部捨てがたい…
8昔の名無しで出ています
2010/06/09(水) 21:44:40ID:RgiOE2mE ブーメランストリート
2010/06/10(木) 00:45:24ID:???
眠れぬ夜のカバー聴いた時、びっくりした!
2010/06/12(土) 16:48:05ID:???
ブルースカイブルー
2010/06/16(水) 23:42:07ID:???
ちぎれた愛
激しい恋
若き獅子たち
ボタンを外せ
炎
ブルースカイブルー
このうちのどれか
激しい恋
若き獅子たち
ボタンを外せ
炎
ブルースカイブルー
このうちのどれか
12昔の名無しで出ています
2010/06/17(木) 23:13:37ID:sdNsA1cm 夢の罪かbad angel やっぱりロックが似合う
13昔の名無しで出ています
2010/06/19(土) 01:31:21ID:YSlo1ThP 遥かなる恋人へ
ブルースカイブルーの陰に隠れて地味だが好きだ
ブルースカイブルーの陰に隠れて地味だが好きだ
14昔の名無しで出ています
2010/06/19(土) 14:19:29ID:NmD0dMjn 「ブーツをぬいで朝食を」を忘れては困る(/_\;)
2010/06/19(土) 22:26:40ID:???
ブルースカイ・ブルー
遥かなる恋人へ
勇気があれば
約束の旅
遥かなる恋人へ
勇気があれば
約束の旅
16昔の名無しで出ています
2010/06/20(日) 19:03:44ID:Gyg6wxFb ラストシーン
2010/06/26(土) 00:46:22ID:???
なんと言っても「ちぎれた愛」でしょう。
18才のヒデキでなきゃ歌えない名曲!!
18才のヒデキでなきゃ歌えない名曲!!
18昔の名無しで出ています
2010/07/09(金) 12:31:33ID:HIt4nVgx 青春に賭けよう
ちぎれた愛
ちぎれた愛
19昔の名無しで出ています
2010/07/09(金) 21:03:46ID:/sDGeYyJ 炎最強
20昔の名無しで出ています
2010/07/09(金) 22:04:25ID:MccMGQpJ♪リンリンランラン ソォセージ〜〜
ぅぷぷぷっ〜
21昔の名無しで出ています
2010/07/13(火) 22:35:56ID:xZQZ5Qqk 博多みれん
2010/07/13(火) 23:55:43ID:???
しれっと「この愛のときめき」を推してみる
2010/08/02(月) 04:30:58ID:???
南十字星
2010/08/02(月) 04:36:12ID:???
サンタマリアの祈り
25昔の名無しで出ています
2010/08/03(火) 08:04:10ID:i6ELkost 若き獅子たち
26昔の名無しで出ています
2010/08/09(月) 22:39:54ID:Ss4+NEH+ 何枚売れたとか、レコ大取ったとかではなく
時代を超えて歌い継がれて、人々の記憶に残っているのが
名曲だと思う。だから
ブルースカイブル
時代を超えて歌い継がれて、人々の記憶に残っているのが
名曲だと思う。だから
ブルースカイブル
27昔の名無しで出ています
2010/08/09(月) 23:43:11ID:C/8vKiOq だから「サンタマリアの祈り」
2010/08/11(水) 00:14:23ID:???
河合奈保子
2010/08/12(木) 20:46:55ID:???
昭和49年の付録のSONGブックに180p 56sだってさ。
沢田研二は171p タイガースのデビュー時 47s ソロになって若い頃は53〜55s
当時の新御三家やジュリーは食事する暇も無いくらい忙しかったのかな?
細いね。
本題に戻すけど、皆で歌うならYOUNG MAN
熟年だけのカラオケなら傷だらけのローラかな。
沢田研二は171p タイガースのデビュー時 47s ソロになって若い頃は53〜55s
当時の新御三家やジュリーは食事する暇も無いくらい忙しかったのかな?
細いね。
本題に戻すけど、皆で歌うならYOUNG MAN
熟年だけのカラオケなら傷だらけのローラかな。
2010/08/19(木) 15:28:33ID:???
野糞五郎
西城凡痔
郷ひろみ
で新御三家。
西城凡痔
郷ひろみ
で新御三家。
31昔の名無しで出ています
2010/08/20(金) 16:29:57ID:YXIAuNV5 【“朝鮮半島の2000年史”の歴史は朝鮮人の歴史ではなかった!!】
1 檀君朝鮮はまったくの神話、中国のどの歴史書にも登場しない
2 箕子朝鮮は伝説上の国、中国人の箕子が建国した中国人の国家。『史記』巻38宋微子世家「武王既克殷、
訪問箕子、於是武王乃封箕子於朝鮮」
3 衛氏朝鮮は考古学的に証明できる朝鮮の最初の国家で、燕王盧綰の部将であった、衛満が朝鮮に亡命し建てた亡命政権
4 もちろん衛氏朝鮮の王も朝鮮人ではない『史記』朝鮮列伝「朝鮮王滿者、故燕人也(朝鮮王、満は燕国人である)」
5 衛氏朝鮮もBC108年に前漢の武帝に滅ぼされ、故地に楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地
6 『後漢書』に「初、朝鮮王準為衛滿所破、乃將其餘衆數千人走入海、攻馬韓、破之、自立為韓王。」とあり、
箕子朝鮮の最後の王、準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、その馬韓が百済になった
7 百済は扶余系民族だから言語的にも民族的にも今の韓国人は殆ど関係ない
8 高句麗と渤海はツングース民族で、同じツングース民族の満州族系 「高句麗→金国→後金国=清国(女真族のご先祖)」
1 檀君朝鮮はまったくの神話、中国のどの歴史書にも登場しない
2 箕子朝鮮は伝説上の国、中国人の箕子が建国した中国人の国家。『史記』巻38宋微子世家「武王既克殷、
訪問箕子、於是武王乃封箕子於朝鮮」
3 衛氏朝鮮は考古学的に証明できる朝鮮の最初の国家で、燕王盧綰の部将であった、衛満が朝鮮に亡命し建てた亡命政権
4 もちろん衛氏朝鮮の王も朝鮮人ではない『史記』朝鮮列伝「朝鮮王滿者、故燕人也(朝鮮王、満は燕国人である)」
5 衛氏朝鮮もBC108年に前漢の武帝に滅ぼされ、故地に楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地
6 『後漢書』に「初、朝鮮王準為衛滿所破、乃將其餘衆數千人走入海、攻馬韓、破之、自立為韓王。」とあり、
箕子朝鮮の最後の王、準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、その馬韓が百済になった
7 百済は扶余系民族だから言語的にも民族的にも今の韓国人は殆ど関係ない
8 高句麗と渤海はツングース民族で、同じツングース民族の満州族系 「高句麗→金国→後金国=清国(女真族のご先祖)」
32昔の名無しで出ています
2010/08/20(金) 16:33:24ID:YXIAuNV5 9 濱田耕策「夫余、高句麗、沃沮を構成したツングース系の諸族(Yahoo!百科事典)」、黄文雄「遼東や北満の地は、か
つて高句麗人、渤海人などの(中略)ツングース系諸民族が活躍した地である(黄文雄著『韓国は日本人がつくった』)」
「高句麗の主要民族は満州族の一種(中略)高句麗人と共に渤海建国の民族である靺鞨はツングース系で、現在の中国の少数
民族の一つ、満州族の祖先である(黄文雄著『満州国は日本の植民地ではなかった』)」、鳥越憲三郎「高句麗は紀元前1世
紀末、ツングース系の?族によって建国(鳥越憲三郎著『古代朝鮮と倭族』)」、山川出版社『世界史用語集』「【高句麗】
中国東北地方東部のツングース系貊族の夫余族の国」、護雅夫「高句麗は東北アジア、満州にいたツングース系民族であり、
4世紀から6世紀の初めにかけての最盛期には朝鮮半島の大半と南満州とを勢力圏に収めた(Yahoo!百科事典)」、森安孝夫
「【渤海】現在の中国東北地方、ロシア連邦の沿海州、北朝鮮の北部にまたがる広い範囲を領有して栄えた満州ツングース系
の民族国家(Yahoo!百科事典)」、藤本和貴夫「7〜10世紀には極東地方から満州、朝鮮北部にツングース系の渤海国が建て
られた(Yahoo!百科事典)」、広辞苑「【高句麗】紀元前後、ツングース族の扶余の朱蒙の建国という」、
大辞泉「【高句麗】紀元前後にツングース系の扶余族の朱蒙が建国」「【渤海】698年、ツングース系靺鞨族の首長大祚栄が建国」
10 新羅は古くは辰韓=秦韓と呼ばれ、秦の始皇帝の労役から逃亡してきた秦人の国
11 『北史』新羅伝「新羅者、其先本辰韓種也。地在高麗東南、居漢時樂浪地。辰韓亦曰秦韓。相傳言秦世亡人避役來適、
馬韓割其東界居之、以秦人、故名之曰秦韓。其言語名物、有似中國人。」「新羅とは、その先は元の辰韓の苗裔なり。領地
は高麗の東南に在り、前漢時代の楽浪郡の故地に居を置く。辰韓または秦韓ともいう。相伝では、秦時代に苦役を避けて到来
した逃亡者であり、馬韓が東界を割譲し、ここに秦人を居住させた故に名を秦韓と言う。その言語や名称は中国人に似ている」
つて高句麗人、渤海人などの(中略)ツングース系諸民族が活躍した地である(黄文雄著『韓国は日本人がつくった』)」
「高句麗の主要民族は満州族の一種(中略)高句麗人と共に渤海建国の民族である靺鞨はツングース系で、現在の中国の少数
民族の一つ、満州族の祖先である(黄文雄著『満州国は日本の植民地ではなかった』)」、鳥越憲三郎「高句麗は紀元前1世
紀末、ツングース系の?族によって建国(鳥越憲三郎著『古代朝鮮と倭族』)」、山川出版社『世界史用語集』「【高句麗】
中国東北地方東部のツングース系貊族の夫余族の国」、護雅夫「高句麗は東北アジア、満州にいたツングース系民族であり、
4世紀から6世紀の初めにかけての最盛期には朝鮮半島の大半と南満州とを勢力圏に収めた(Yahoo!百科事典)」、森安孝夫
「【渤海】現在の中国東北地方、ロシア連邦の沿海州、北朝鮮の北部にまたがる広い範囲を領有して栄えた満州ツングース系
の民族国家(Yahoo!百科事典)」、藤本和貴夫「7〜10世紀には極東地方から満州、朝鮮北部にツングース系の渤海国が建て
られた(Yahoo!百科事典)」、広辞苑「【高句麗】紀元前後、ツングース族の扶余の朱蒙の建国という」、
大辞泉「【高句麗】紀元前後にツングース系の扶余族の朱蒙が建国」「【渤海】698年、ツングース系靺鞨族の首長大祚栄が建国」
10 新羅は古くは辰韓=秦韓と呼ばれ、秦の始皇帝の労役から逃亡してきた秦人の国
11 『北史』新羅伝「新羅者、其先本辰韓種也。地在高麗東南、居漢時樂浪地。辰韓亦曰秦韓。相傳言秦世亡人避役來適、
馬韓割其東界居之、以秦人、故名之曰秦韓。其言語名物、有似中國人。」「新羅とは、その先は元の辰韓の苗裔なり。領地
は高麗の東南に在り、前漢時代の楽浪郡の故地に居を置く。辰韓または秦韓ともいう。相伝では、秦時代に苦役を避けて到来
した逃亡者であり、馬韓が東界を割譲し、ここに秦人を居住させた故に名を秦韓と言う。その言語や名称は中国人に似ている」
33昔の名無しで出ています
2010/08/20(金) 16:34:48ID:YXIAuNV5 12 『後漢書』辰韓伝 「辰韓、耆老自言秦之亡人、避苦役、適韓國、馬韓割東界地與之。其名國為邦、弓為弧、賊為寇、
行酒為行觴、相呼為徒、有似秦語、故或名之為秦韓。」「辰韓、古老は秦の逃亡者で、苦役を避けて韓国に往き、馬韓は東界
の地を彼らに割譲したのだと自称する。そこでは国を邦、弓を弧、賊を寇、行酒を行觴(酒杯を廻すこと)と称し、互いを徒と
呼び、秦語に相似している故に、これを秦韓とも呼んでいる。」
13 唐が高句麗・百済を滅ぼし、旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府とした為、朝鮮半島全域が一時期中国領となった
14 結論として朝鮮民族は新羅が直接のご先祖。でも・・・悲しいことに
15 その新羅も王は朝鮮人ではありません、日本人でした。
金氏王統の始祖瓠公は日本人
(瓠公は新羅の3王統の始祖の全てに関わる、新羅の建国時代の重要人物)
『三国史記』新羅本紀
「瓠公者、未詳其族姓。本倭人。初以瓠繋腰、度海而来。故称瓠公。」
(瓠公は、その族と姓は未詳。本は倭人。
初めは腰に瓢箪をぶらさげて海を渡って来たことから、瓠公と称される。)
昔氏初代の昔脱解(第4代脱解尼師今)は日本人
『三国史記』新羅本紀
「脱解本多婆那國所生也。其國在倭國東北一千里。」
(脱解、本来は多婆那国で生まれた。その国は倭国の東北一千里に在る。)
行酒為行觴、相呼為徒、有似秦語、故或名之為秦韓。」「辰韓、古老は秦の逃亡者で、苦役を避けて韓国に往き、馬韓は東界
の地を彼らに割譲したのだと自称する。そこでは国を邦、弓を弧、賊を寇、行酒を行觴(酒杯を廻すこと)と称し、互いを徒と
呼び、秦語に相似している故に、これを秦韓とも呼んでいる。」
13 唐が高句麗・百済を滅ぼし、旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府とした為、朝鮮半島全域が一時期中国領となった
14 結論として朝鮮民族は新羅が直接のご先祖。でも・・・悲しいことに
15 その新羅も王は朝鮮人ではありません、日本人でした。
金氏王統の始祖瓠公は日本人
(瓠公は新羅の3王統の始祖の全てに関わる、新羅の建国時代の重要人物)
『三国史記』新羅本紀
「瓠公者、未詳其族姓。本倭人。初以瓠繋腰、度海而来。故称瓠公。」
(瓠公は、その族と姓は未詳。本は倭人。
初めは腰に瓢箪をぶらさげて海を渡って来たことから、瓠公と称される。)
昔氏初代の昔脱解(第4代脱解尼師今)は日本人
『三国史記』新羅本紀
「脱解本多婆那國所生也。其國在倭國東北一千里。」
(脱解、本来は多婆那国で生まれた。その国は倭国の東北一千里に在る。)
34昔の名無しで出ています
2010/08/20(金) 16:36:48ID:YXIAuNV5 16 それもそのはず古代において半島南部は日本の属国でした
『隋書倭人伝』
新羅 百濟皆以倭為大國 多珎物 並敬仰之 恒通使往來
(新羅と百済は倭国を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに倭国を大国として
敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している。)
広開土王碑文
百殘新羅舊是屬民由来朝貢而倭以耒卯年来渡海破百殘■■新羅以爲臣民
そもそも新羅・百残は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。
しかし、倭が辛卯の年(391年)に海を渡り、百残・■■新羅を破り、臣民となしてしまった。
17 ちなみに弥生人は朝鮮人ではない1999年3月18日に、すでに江南人骨日中共同調査団が
「長江下流域の古人骨と北部九州・山口の渡来系弥生人骨のミトコンドリアDNAが一致した」と発表している。
18 高麗を征服した元は朝鮮半島北西部に東寧府、双城総管府の植民地を設置
19 1259年、高麗の太子(のちの元宗王)がフビライに降り、その息子忠烈王は、1260年に大ハーンに即位したフビライ
の娘婿となった。これ以来、代々の高麗王の世子(世継ぎの太子)はモンゴル皇族の婿となって元朝の宮廷で暮らし、
父の死後、高麗王の位を継ぐのが習慣となった。高麗王の母は、みなモンゴル人になったの
20 李氏朝鮮も実は、朝鮮人王朝では無く、女真族王朝だったの。なのに女真族ををオランケと呼び差別していた
21 15世紀の李氏朝鮮の世宗の時代に侵略して併合し、朝鮮の領土に組み込むまでは、李成桂の出身地の咸鏡道を含む
朝鮮半島北部(咸鏡道、平安道)は女真族居住地域であり、女真族の領土だったの
22 李成桂は女真族の酋長の李之蘭と義兄弟の契りを結ぶなど、李一族は女真族の配下を多数抱えていたの
『隋書倭人伝』
新羅 百濟皆以倭為大國 多珎物 並敬仰之 恒通使往來
(新羅と百済は倭国を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに倭国を大国として
敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している。)
広開土王碑文
百殘新羅舊是屬民由来朝貢而倭以耒卯年来渡海破百殘■■新羅以爲臣民
そもそも新羅・百残は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。
しかし、倭が辛卯の年(391年)に海を渡り、百残・■■新羅を破り、臣民となしてしまった。
17 ちなみに弥生人は朝鮮人ではない1999年3月18日に、すでに江南人骨日中共同調査団が
「長江下流域の古人骨と北部九州・山口の渡来系弥生人骨のミトコンドリアDNAが一致した」と発表している。
18 高麗を征服した元は朝鮮半島北西部に東寧府、双城総管府の植民地を設置
19 1259年、高麗の太子(のちの元宗王)がフビライに降り、その息子忠烈王は、1260年に大ハーンに即位したフビライ
の娘婿となった。これ以来、代々の高麗王の世子(世継ぎの太子)はモンゴル皇族の婿となって元朝の宮廷で暮らし、
父の死後、高麗王の位を継ぐのが習慣となった。高麗王の母は、みなモンゴル人になったの
20 李氏朝鮮も実は、朝鮮人王朝では無く、女真族王朝だったの。なのに女真族ををオランケと呼び差別していた
21 15世紀の李氏朝鮮の世宗の時代に侵略して併合し、朝鮮の領土に組み込むまでは、李成桂の出身地の咸鏡道を含む
朝鮮半島北部(咸鏡道、平安道)は女真族居住地域であり、女真族の領土だったの
22 李成桂は女真族の酋長の李之蘭と義兄弟の契りを結ぶなど、李一族は女真族の配下を多数抱えていたの
35昔の名無しで出ています
2010/08/20(金) 16:40:13ID:YXIAuNV5 23 女真族はモンゴル名を持っており、父李子春は吾魯思不花というモンゴル名を持っており、さらに祖父李椿は孛顔帖木兒、
李子春の同母兄李子興は塔思不花、李子春の兄弟も完者不花、那海などモンゴル名を持っており、モンゴル語で書かれた
一族の家系図から、李一族のモンゴル名は完全に記載されているが朝鮮名は不完全にしか書かれていないの
24 元に仕える行政長官ダルガチは、原則としてモンゴル人か色目人が任用されたが、元初期には一部の南人や契丹人、
女真族が、モンゴル名を持つことでモンゴル人とみなされ任用されたが、李成桂の四代前の高祖父李安社はダルガチだったの
25 千戸長として女真族の統治を行っていたの
26 『李朝太祖実録』巻一、九頁下、には「初三海陽(今吉州)達魯花赤金方卦、娶度祖女、生三善三介、於太祖、為外兄弟也。
生長女真、膂力過人、善騎射、聚悪少、横行北邊、畏太祖、不敢肆。(三海陽にいた元のダルガチだった金方卦(女真人と思われる)が、
度祖(李子春の父)の娘を娶って生まれたのが三善三介で、太祖の外兄弟である。彼は女真で育ち(女真の族長になった)、
腕の力が人並み外れて強く、騎射をよくし、悪い奴らを集めて、北辺に横行したが、太祖を畏れて、敢えてほしいままにしなかった)」
という記事があり、女真族の族長である三善三介が太祖李成桂の外兄弟であるならば、太祖自身も女真族であったと考えるのが自然なの
※朝鮮民族が建てた朝鮮民族による朝鮮民族の為の国家は有史以来存在しません。
箕子朝鮮は中国の殷の中国人箕子の国で、衛氏朝鮮は中国の燕の中国人衛満の国で、
箕子朝鮮の準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、馬韓が百済となり、その後は楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され、
朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地で、高句麗と渤海はツングース民族で同じツングース民族の満州族と同系で、
新羅は『後漢書』『三国志』『晋書』『北史』によると、秦の始皇帝の労役から逃亡してきた秦人の国で、
その後、唐が旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府として朝鮮半島全域を支配して、
高麗王朝時代には朝鮮半島北西部は東寧府、双城総管府の植民地となり、忠烈王以後のの高麗王はモンゴル人で、
李氏朝鮮の創始者で朝鮮王の李成桂は女真族。
李子春の同母兄李子興は塔思不花、李子春の兄弟も完者不花、那海などモンゴル名を持っており、モンゴル語で書かれた
一族の家系図から、李一族のモンゴル名は完全に記載されているが朝鮮名は不完全にしか書かれていないの
24 元に仕える行政長官ダルガチは、原則としてモンゴル人か色目人が任用されたが、元初期には一部の南人や契丹人、
女真族が、モンゴル名を持つことでモンゴル人とみなされ任用されたが、李成桂の四代前の高祖父李安社はダルガチだったの
25 千戸長として女真族の統治を行っていたの
26 『李朝太祖実録』巻一、九頁下、には「初三海陽(今吉州)達魯花赤金方卦、娶度祖女、生三善三介、於太祖、為外兄弟也。
生長女真、膂力過人、善騎射、聚悪少、横行北邊、畏太祖、不敢肆。(三海陽にいた元のダルガチだった金方卦(女真人と思われる)が、
度祖(李子春の父)の娘を娶って生まれたのが三善三介で、太祖の外兄弟である。彼は女真で育ち(女真の族長になった)、
腕の力が人並み外れて強く、騎射をよくし、悪い奴らを集めて、北辺に横行したが、太祖を畏れて、敢えてほしいままにしなかった)」
という記事があり、女真族の族長である三善三介が太祖李成桂の外兄弟であるならば、太祖自身も女真族であったと考えるのが自然なの
※朝鮮民族が建てた朝鮮民族による朝鮮民族の為の国家は有史以来存在しません。
箕子朝鮮は中国の殷の中国人箕子の国で、衛氏朝鮮は中国の燕の中国人衛満の国で、
箕子朝鮮の準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、馬韓が百済となり、その後は楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され、
朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地で、高句麗と渤海はツングース民族で同じツングース民族の満州族と同系で、
新羅は『後漢書』『三国志』『晋書』『北史』によると、秦の始皇帝の労役から逃亡してきた秦人の国で、
その後、唐が旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府として朝鮮半島全域を支配して、
高麗王朝時代には朝鮮半島北西部は東寧府、双城総管府の植民地となり、忠烈王以後のの高麗王はモンゴル人で、
李氏朝鮮の創始者で朝鮮王の李成桂は女真族。
2010/08/20(金) 17:12:12ID:???
韓流スター第一号
37たかし
2010/08/20(金) 22:31:24ID:/mWkrMAI この愛のときめき どんな風に〜
2010/08/21(土) 04:11:53ID:???
ウィキペディア-WikiScanner
http://ja.wikipedia.org/wiki/WikiScanner
駐日アメリカ合衆国大使館から接続のIPユーザーが朝鮮の歴史の朝鮮近代史の項目を削除し、「朝鮮に歴史なし 昔から中国、日本、偏狭蛮族の属国」と書き込む
ウィキペディア-朝鮮半島を中国とみなす記述
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E3%82%92%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%99%E8%A8%98%E8%BF%B0
スペインの有力紙『エル・ムンド』(El mundo) は、朝鮮は建国時点である紀元前2333年から日清戦争の1895年までの4228年
間にわたって中国の植民地だったと紹介した。『エル・ムンド』は「韓半島は長い歴史のなかで数多くの侵略を受けてきた。中国に
1895年まで属していたが、1910年の韓国併合までの15年間にわたって独立を味わったりもした」と報じた。
CNNは韓国が元々中国植民地だったと報道し、ヒストリーチャンネルは平壌を中国植民地だと報道した。
台湾政府の外郭団体である中国語ネットワーク教育センターは、ホームページ上に「歴史的に、韓国は中国の植民地だった」と
掲載している。
ヒストリーチャンネルはウェブサイトで韓国の全体の歴史が「日本と中国の従属国」だったと紹介し、「韓国は韓国の全ての歴史
をひっくるめて中国と日本から強力な影響を受けた国家(Chinese and Japanese influences have been strong throughout
Korean history)」と叙述し、また「韓国を最初に建国したのは中国の学者箕子で、韓国は中国の植民地から最初の国家が始ま
った中国の植民地国家だった」と叙述した。また、丙子胡乱以後は中国の植民地になり、外国との接触を絶って「隠遁の王国」
に転落したと紹介した。
1478年から現在まで、アメリカをはじめ、日本、カナダ、中国など世界約50か国で教科書を出版しているオックスフォード大学の
出版社が制作している中学校課程教科書は、古代中国の領土を表記した「古代の世界」の1ページで、朝鮮半島全体を中国領
土に含ませている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/WikiScanner
駐日アメリカ合衆国大使館から接続のIPユーザーが朝鮮の歴史の朝鮮近代史の項目を削除し、「朝鮮に歴史なし 昔から中国、日本、偏狭蛮族の属国」と書き込む
ウィキペディア-朝鮮半島を中国とみなす記述
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E3%82%92%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%99%E8%A8%98%E8%BF%B0
スペインの有力紙『エル・ムンド』(El mundo) は、朝鮮は建国時点である紀元前2333年から日清戦争の1895年までの4228年
間にわたって中国の植民地だったと紹介した。『エル・ムンド』は「韓半島は長い歴史のなかで数多くの侵略を受けてきた。中国に
1895年まで属していたが、1910年の韓国併合までの15年間にわたって独立を味わったりもした」と報じた。
CNNは韓国が元々中国植民地だったと報道し、ヒストリーチャンネルは平壌を中国植民地だと報道した。
台湾政府の外郭団体である中国語ネットワーク教育センターは、ホームページ上に「歴史的に、韓国は中国の植民地だった」と
掲載している。
ヒストリーチャンネルはウェブサイトで韓国の全体の歴史が「日本と中国の従属国」だったと紹介し、「韓国は韓国の全ての歴史
をひっくるめて中国と日本から強力な影響を受けた国家(Chinese and Japanese influences have been strong throughout
Korean history)」と叙述し、また「韓国を最初に建国したのは中国の学者箕子で、韓国は中国の植民地から最初の国家が始ま
った中国の植民地国家だった」と叙述した。また、丙子胡乱以後は中国の植民地になり、外国との接触を絶って「隠遁の王国」
に転落したと紹介した。
1478年から現在まで、アメリカをはじめ、日本、カナダ、中国など世界約50か国で教科書を出版しているオックスフォード大学の
出版社が制作している中学校課程教科書は、古代中国の領土を表記した「古代の世界」の1ページで、朝鮮半島全体を中国領
土に含ませている。
2010/08/21(土) 04:13:42ID:???
外国教育機関、百科事典、博物館、図書館などで中国の漢、元、清などの歴史を紹介する世界地図が朝鮮半島全体を中国領
と表記している。例えば、中国の国営放送CCTVのサイトは元の時期の世界地図に朝鮮半島全体を中国の土地として紹介し、
米国のミネアポリス美術館のサイトも元の時代の朝鮮半島を中国の領土と表記している。また百科事典「グロリア」と歴史サイト
「ハウ・ツー・フットワーク」、図書館サイト「アイビブリオ」は清の時代に朝鮮半島を中国の土地と同じ色で塗り、百科事典「ニュ
ー・ワールド・エンサイクロペディア」をはじめとして学術機関「カルチャー・チャイナ」「ピッツバーグ大学」「ミネソタ州立大学」等
のサイトは漢江北側を、中国紹介サイト「スーパートレース」と「NEN」などは全羅北道北側地域まで中国領としている。
世界銀行、イギリス公共放送局チャンネル4を含めた外国教育機関、教科書出版社、ポータルサイト、百科事典など34の機関
の世界地図で韓国を中国領として表記している。例えば世界的なファーストフード会社のバーガーキングは自社のホームペー
ジで朝鮮半島を中国領として表記している他、アメリカの有名旅行情報サイトのゲート1トラベルは北朝鮮を中国領として表記し
ている。また、ニュージーランドの茶販売会社ベル・ティー・カンパニーは、自社サイトで韓国を中国領としている。
バロンズ社が発行しているアメリカの大学進学適性試験の教材は、新羅を朝鮮半島で初の国家と表記している。
Yahoo!シンガポールはアジア地図で韓国を中国の領土と表記していた。
2006年にCIAが国家情報報告において、「韓国は1000年間独立国家だったが、日露戦争により日本が占領した」と紹介した。
これに対してVANKは、「これは西暦1000年以前は独立国家ではなかったという意味だ」と批判している。
世界の1億人を対象にした教科書を出版しているピアソン・エデュケーションは、韓国を中国の属国に定義付ける世界史の試験
問題を出題している。
アメリカの世界史教科書では万里の長城が鴨緑江近隣までのびている地図が掲載され、「1640年代に韓国は中国・清王朝の
属国になった」と記述されている。
と表記している。例えば、中国の国営放送CCTVのサイトは元の時期の世界地図に朝鮮半島全体を中国の土地として紹介し、
米国のミネアポリス美術館のサイトも元の時代の朝鮮半島を中国の領土と表記している。また百科事典「グロリア」と歴史サイト
「ハウ・ツー・フットワーク」、図書館サイト「アイビブリオ」は清の時代に朝鮮半島を中国の土地と同じ色で塗り、百科事典「ニュ
ー・ワールド・エンサイクロペディア」をはじめとして学術機関「カルチャー・チャイナ」「ピッツバーグ大学」「ミネソタ州立大学」等
のサイトは漢江北側を、中国紹介サイト「スーパートレース」と「NEN」などは全羅北道北側地域まで中国領としている。
世界銀行、イギリス公共放送局チャンネル4を含めた外国教育機関、教科書出版社、ポータルサイト、百科事典など34の機関
の世界地図で韓国を中国領として表記している。例えば世界的なファーストフード会社のバーガーキングは自社のホームペー
ジで朝鮮半島を中国領として表記している他、アメリカの有名旅行情報サイトのゲート1トラベルは北朝鮮を中国領として表記し
ている。また、ニュージーランドの茶販売会社ベル・ティー・カンパニーは、自社サイトで韓国を中国領としている。
バロンズ社が発行しているアメリカの大学進学適性試験の教材は、新羅を朝鮮半島で初の国家と表記している。
Yahoo!シンガポールはアジア地図で韓国を中国の領土と表記していた。
2006年にCIAが国家情報報告において、「韓国は1000年間独立国家だったが、日露戦争により日本が占領した」と紹介した。
これに対してVANKは、「これは西暦1000年以前は独立国家ではなかったという意味だ」と批判している。
世界の1億人を対象にした教科書を出版しているピアソン・エデュケーションは、韓国を中国の属国に定義付ける世界史の試験
問題を出題している。
アメリカの世界史教科書では万里の長城が鴨緑江近隣までのびている地図が掲載され、「1640年代に韓国は中国・清王朝の
属国になった」と記述されている。
2010/08/21(土) 04:16:14ID:???
アルゼンチンの教科書には「韓国は中国語使用地域」と書かれている。
「朝鮮は近代に至るまで、その国内での抵抗にかかわらず、中国と日本の属国だった」(オーストラリアの教科書)
「朝鮮は、その歴史の大部分で中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹
立することによって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」(フィリピンの教科書)
「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」(タイの教科書)
「朝鮮は中国の従属国」(アメリカの教科書)
「朝鮮は、数百年間中国の属国」(カナダの教科書)
「朝鮮は永らく中国の属国だった」(インドの教科書)
「紀元1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」(ポーランドの教科書)
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀のことだった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、
唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」 (ドイツの教科書)
「朝鮮を中国の属国」と記し、「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」「朝鮮は言論・宗教の自由が制
約を受ける国」「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」(インドネシアの教科書)
「(日清戦争で)日本の勝利となり、下関条約が結ばれ朝鮮の独立が認められた」(『中等世界史』 韓国・英志文化社 1959年)
「朝鮮は清の半属国だった(『高等世界史』 韓国・教友社 1962年)」
「朝鮮は近代に至るまで、その国内での抵抗にかかわらず、中国と日本の属国だった」(オーストラリアの教科書)
「朝鮮は、その歴史の大部分で中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹
立することによって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」(フィリピンの教科書)
「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」(タイの教科書)
「朝鮮は中国の従属国」(アメリカの教科書)
「朝鮮は、数百年間中国の属国」(カナダの教科書)
「朝鮮は永らく中国の属国だった」(インドの教科書)
「紀元1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」(ポーランドの教科書)
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀のことだった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、
唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」 (ドイツの教科書)
「朝鮮を中国の属国」と記し、「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」「朝鮮は言論・宗教の自由が制
約を受ける国」「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」(インドネシアの教科書)
「(日清戦争で)日本の勝利となり、下関条約が結ばれ朝鮮の独立が認められた」(『中等世界史』 韓国・英志文化社 1959年)
「朝鮮は清の半属国だった(『高等世界史』 韓国・教友社 1962年)」
2010/08/21(土) 04:17:06ID:???
黄文雄は、著書で「これまで清国の伝統的な属国であったベトナムはフランスに横取されてしまったが、残る伝統的属国の朝
鮮は、もう誰にも渡すわけにはいかない。(略)そこで、新疆や台湾のように、朝鮮も中国の属領から正式な領土にするため「朝
鮮省」を設立し、郡県制とする断行案を検討した。そうすることで、列強諸国に対して朝鮮は清国の絶対不可分で永久割譲の固
有領土だとアピールした。(略)呉長慶は、この反乱をうまく鎮圧できれば、「遼東三省と左堤右挈し、実に東方の一大塀障」、つ
まり中国の遼東三省と朝鮮半島で守りを固めれば怖いものなし、と考えていたのである。(略)なかでも有名なのは、科挙状元
出身のエリートで、呉長慶の幕下に身を投じて積極的な対外政策を論じてきた張謇の『朝鮮善後六策』である。それについて
は、田保橋潔氏(京城帝国大学教授)が大要をまとめているので、ここで引用したい。『1.漢四郡建置の例に従ひ、朝鮮国王を
廃し、其地を清の一省とする。2.朝鮮国王を存置するとしても、周の例に従ひ、監国を置く。3.有力なる軍隊を派遣して。其海港
を清の監理の下に置く。4.朝鮮の内政革新を断行する』これ以外にも、張謇は『六策』で次のようなことを言っている。「あるいは
内政の自己改革と新軍の訓練を、我が東三省とつらねて、一気と為す」。清国の東三省から朝鮮省をも含めて「東四省」とし、
(略)張謇が提案した、清国が李朝国王を廃して監国にする、つまり、属藩扱いにするという政策は、清朝以前の早い時期にも
あった。明の太祖朱元璋が、李氏朝鮮をつくった李成桂に対して監国の地位だけを下賜あい、国王の地位を与えなかったのも
そのためだ。中国人からすれば、朝鮮は漢の時代から中国の一部なのだ。中国の歴代王朝の封国といえば、漢時代の「呉楚
七国の乱」で知られる呉や楚が挙げられるが、それよりもさらに一段下の外藩、つまり外様大名ていどしか見なされていなかっ
た。そもそも、朝鮮をつくったのは中国の箕子だと、中国人は主張するほどなのだから。そのため、張謇の『朝鮮善後六策』のよ
うな考え方は、中国人の一般的な伝統的朝鮮属国観なのだ。中国が中華民国になった近現代でも、この中国人の朝鮮版図観
鮮は、もう誰にも渡すわけにはいかない。(略)そこで、新疆や台湾のように、朝鮮も中国の属領から正式な領土にするため「朝
鮮省」を設立し、郡県制とする断行案を検討した。そうすることで、列強諸国に対して朝鮮は清国の絶対不可分で永久割譲の固
有領土だとアピールした。(略)呉長慶は、この反乱をうまく鎮圧できれば、「遼東三省と左堤右挈し、実に東方の一大塀障」、つ
まり中国の遼東三省と朝鮮半島で守りを固めれば怖いものなし、と考えていたのである。(略)なかでも有名なのは、科挙状元
出身のエリートで、呉長慶の幕下に身を投じて積極的な対外政策を論じてきた張謇の『朝鮮善後六策』である。それについて
は、田保橋潔氏(京城帝国大学教授)が大要をまとめているので、ここで引用したい。『1.漢四郡建置の例に従ひ、朝鮮国王を
廃し、其地を清の一省とする。2.朝鮮国王を存置するとしても、周の例に従ひ、監国を置く。3.有力なる軍隊を派遣して。其海港
を清の監理の下に置く。4.朝鮮の内政革新を断行する』これ以外にも、張謇は『六策』で次のようなことを言っている。「あるいは
内政の自己改革と新軍の訓練を、我が東三省とつらねて、一気と為す」。清国の東三省から朝鮮省をも含めて「東四省」とし、
(略)張謇が提案した、清国が李朝国王を廃して監国にする、つまり、属藩扱いにするという政策は、清朝以前の早い時期にも
あった。明の太祖朱元璋が、李氏朝鮮をつくった李成桂に対して監国の地位だけを下賜あい、国王の地位を与えなかったのも
そのためだ。中国人からすれば、朝鮮は漢の時代から中国の一部なのだ。中国の歴代王朝の封国といえば、漢時代の「呉楚
七国の乱」で知られる呉や楚が挙げられるが、それよりもさらに一段下の外藩、つまり外様大名ていどしか見なされていなかっ
た。そもそも、朝鮮をつくったのは中国の箕子だと、中国人は主張するほどなのだから。そのため、張謇の『朝鮮善後六策』のよ
うな考え方は、中国人の一般的な伝統的朝鮮属国観なのだ。中国が中華民国になった近現代でも、この中国人の朝鮮版図観
2010/08/21(土) 04:20:17ID:???
はたいして変わっていない。たとえば、蒋介石は、太平洋戦争後の対日処理を協議した1943年11月のカイロ会談に出席した当
時、船上にてルーズベルト大統領に高麗の返還を要求している。もちろん、ルーズベルト大統領は、このとんでもない要求を拒
んでいる。朝鮮人も属国であることにマヒしているため、「朝鮮省」の設置をむしろ、「小中華」から「大中華」への昇格だと喜び、
中国を恨むどころか、恩恵と謝恩を感じるべきだと思っていた。とくに、これまで大中国人やら大中華人になりたくてもなれなか
った支那人かぶれの両班にとっては、願ってもない恩寵なのである」「モンゴル人が明によって万里の長城の外まで追われ
ると、朝鮮朝の太祖である李成桂は高麗朝から政権を奪い、モンゴル人を叩いて事大の対象を元から明へと鞍替えした。明が
遼東半島に進出していたころ、朝鮮人は明の先頭を切って満州人を征伐したため満州人から恨まれた。そのため、満州人の朝
鮮人に対する大規模な逆襲である丁卯胡乱と丙子胡乱が起こり、朝鮮は清の属国となった。明から清に主人を替えた後の朝
鮮人はじつにおとなしく、清の軍隊召集に馳せ参じ、2回の羅禅遠征と明の征伐に従軍した。父として明を敬っていたはずなの
に、新しい父を迎えた途端、明に対して残酷無情な態度を取った。(略)満州八旗軍はかなり軍紀正しい軍隊であったが、盟友
のモンゴル八旗軍の朝鮮蹂躙には、かなり悩まされていた。しかし、朝鮮軍が満州人の軍門に下り清軍に召集されると、今度
は朝鮮軍が旧宗主国の明征伐を通して漢人への凄まじい虐殺と略奪を行ったのだ。(略)明は300年近く朝鮮を保護し、李氏朝
鮮は宗主国である明から国号を下賜された。しかし、いざ明が弱勢になると、朝鮮はすぐさま清に乗り換えて逆に明を逆襲し、
明人を虐殺した」「長城外の夷狄だけでなく、西南のチベット系民族吐蕃でさえ中華世界を一度は征服するか、都を占領し
脅威を与えているのに、朝鮮だけは中華の脅威になったことすらありません。朝鮮は大中華に君臣の礼、君父に忠のみだった
のです。『四夷八蛮が皆中原に入ったのにただただ朝鮮だけできずにいる。こんな情けない国に長生きしていてもどうにもなら
ない』と嘆きつつ亡くなった林白湖という儒者がいるほどです」と書いている。
時、船上にてルーズベルト大統領に高麗の返還を要求している。もちろん、ルーズベルト大統領は、このとんでもない要求を拒
んでいる。朝鮮人も属国であることにマヒしているため、「朝鮮省」の設置をむしろ、「小中華」から「大中華」への昇格だと喜び、
中国を恨むどころか、恩恵と謝恩を感じるべきだと思っていた。とくに、これまで大中国人やら大中華人になりたくてもなれなか
った支那人かぶれの両班にとっては、願ってもない恩寵なのである」「モンゴル人が明によって万里の長城の外まで追われ
ると、朝鮮朝の太祖である李成桂は高麗朝から政権を奪い、モンゴル人を叩いて事大の対象を元から明へと鞍替えした。明が
遼東半島に進出していたころ、朝鮮人は明の先頭を切って満州人を征伐したため満州人から恨まれた。そのため、満州人の朝
鮮人に対する大規模な逆襲である丁卯胡乱と丙子胡乱が起こり、朝鮮は清の属国となった。明から清に主人を替えた後の朝
鮮人はじつにおとなしく、清の軍隊召集に馳せ参じ、2回の羅禅遠征と明の征伐に従軍した。父として明を敬っていたはずなの
に、新しい父を迎えた途端、明に対して残酷無情な態度を取った。(略)満州八旗軍はかなり軍紀正しい軍隊であったが、盟友
のモンゴル八旗軍の朝鮮蹂躙には、かなり悩まされていた。しかし、朝鮮軍が満州人の軍門に下り清軍に召集されると、今度
は朝鮮軍が旧宗主国の明征伐を通して漢人への凄まじい虐殺と略奪を行ったのだ。(略)明は300年近く朝鮮を保護し、李氏朝
鮮は宗主国である明から国号を下賜された。しかし、いざ明が弱勢になると、朝鮮はすぐさま清に乗り換えて逆に明を逆襲し、
明人を虐殺した」「長城外の夷狄だけでなく、西南のチベット系民族吐蕃でさえ中華世界を一度は征服するか、都を占領し
脅威を与えているのに、朝鮮だけは中華の脅威になったことすらありません。朝鮮は大中華に君臣の礼、君父に忠のみだった
のです。『四夷八蛮が皆中原に入ったのにただただ朝鮮だけできずにいる。こんな情けない国に長生きしていてもどうにもなら
ない』と嘆きつつ亡くなった林白湖という儒者がいるほどです」と書いている。
2010/08/23(月) 01:38:57ID:???
バーモンドカレーだろ
2010/08/25(水) 03:02:33ID:???
ヒデキ感激
2010/08/26(木) 22:53:20ID:???
フデキ、引退して何年?
46Track No.774
2010/08/28(土) 17:56:0047Track No.774
2010/09/04(土) 20:03:52 オデキ
48Track No.774
2010/09/04(土) 23:23:05 秀樹はまだ引退してないよ
49Track No.774
2010/09/05(日) 04:48:03 B.BLUE
50Track No.774
2010/09/05(日) 19:50:34 秀樹還暦〜!はまだか
51Track No.774
2010/09/09(木) 16:35:06 ちゃーらーら
ボッキマンボッキマンボッキマンボッキマン
ボッキマンボッキマンボッキマンボッキマン
2010/09/09(木) 22:22:31
最高傑作?いっぱい有りすぎて絞れない
とりあえずつべ見るべし
とりあえずつべ見るべし
53Track No.774
2010/09/13(月) 02:31:52 こないだカラオケで「ブーツをぬいで朝食を」を歌った!
勿論イントロ部分ではライターで火をかざしながらね。
しっかし雰囲気出しながら歌うのは難しいわ。
キーも高いし。まして半分酔っぱらってる中だからねぇ…
もったいないことをした気分。
勿論イントロ部分ではライターで火をかざしながらね。
しっかし雰囲気出しながら歌うのは難しいわ。
キーも高いし。まして半分酔っぱらってる中だからねぇ…
もったいないことをした気分。
54Track No.774
2010/09/13(月) 14:06:33 秀樹の名曲…「心で聞いたバラード」。
これいい! カッコいい! 男〜って
感じ。31、32歳くらいのときにこれ歌ってた
んだから、やっぱ秀樹はすごいわ。
今度カラオケで挑戦しよ。
これいい! カッコいい! 男〜って
感じ。31、32歳くらいのときにこれ歌ってた
んだから、やっぱ秀樹はすごいわ。
今度カラオケで挑戦しよ。
55Track No.774
2010/09/13(月) 14:08:02 MOMENT
2010/09/14(火) 23:19:53
>>54
30代大人になった秀樹はほんとに男の色気があったな
30代大人になった秀樹はほんとに男の色気があったな
57あげナナ♪
2010/09/16(木) 02:15:07 YouTube秀樹動画いつもみてくれてありがとです。
動画を一部削除しました コメントしてくれた方やお気に入り登録を
してくれた方、ゴメンなさいです。
高評価してもらった波乱万丈伝2本を著作権の問題で削除されてしまい
ペナルティー2になりあと1回でアカウント削除になります
他の動画を守るための処置ですが、ぶっちゃけテレビ録画したものを
アップしているので、著作権の問題だとほかのもやばいんだけどね・・・
しばらく様子みながら少しずつですか他の動画もアップしますので
またみてくださいね・・・ヒデキの秋コン久々にいきたかったんだけど
いけなくなったのでブロウアップ連発しちゃいますた!
ぅぷぷっ♪
動画を一部削除しました コメントしてくれた方やお気に入り登録を
してくれた方、ゴメンなさいです。
高評価してもらった波乱万丈伝2本を著作権の問題で削除されてしまい
ペナルティー2になりあと1回でアカウント削除になります
他の動画を守るための処置ですが、ぶっちゃけテレビ録画したものを
アップしているので、著作権の問題だとほかのもやばいんだけどね・・・
しばらく様子みながら少しずつですか他の動画もアップしますので
またみてくださいね・・・ヒデキの秋コン久々にいきたかったんだけど
いけなくなったのでブロウアップ連発しちゃいますた!
ぅぷぷっ♪
2010/09/16(木) 23:23:37
NANAさん、ありがとう。
リスク背負いながらもUpし続けてくれる勇気に脱帽です。
甘えっぱなしでごめんなさい。
リスク背負いながらもUpし続けてくれる勇気に脱帽です。
甘えっぱなしでごめんなさい。
2010/09/16(木) 23:25:03
言い忘れた、
無理しないでね!
無理しないでね!
2010/09/20(月) 01:27:02
あげナナさんには感謝・・・
61人吉新聞 ◆tr.t4dJfuU
2010/09/20(月) 22:03:04 最近ナイトゲームにはまっています
2010/09/21(火) 19:37:32
遥かなる恋人へ
63人吉新聞 ◆tr.t4dJfuU
2010/09/23(木) 19:57:34 ナイトゲーム良いと思うけど
発売当時かなり批判があったようで
発売当時かなり批判があったようで
2010/09/25(土) 15:14:33
現行のスレはここ?
最近つべの秀樹の動画がことごとく削除されてる…
はしご一家といい、エンドレスサマーといい、
懐かしの映像といい…orz
最近つべの秀樹の動画がことごとく削除されてる…
はしご一家といい、エンドレスサマーといい、
懐かしの映像といい…orz
2010/09/27(月) 01:09:50
昨日の野菜の時間の秀樹は
やせていた。
クワがスタンドマイクに、
長靴がブーツに見えた。
チェックのシャツのせい?
やせていた。
クワがスタンドマイクに、
長靴がブーツに見えた。
チェックのシャツのせい?
66Track No.774
2010/09/27(月) 21:40:42 秀喜感激!
2010/09/27(月) 22:26:48
秀樹・・・感激!
ですよ〜
ですよ〜
2010/09/28(火) 23:14:07
69人吉新聞 ◆tr.t4dJfuU
2010/10/02(土) 19:26:20 保守
70Track No.774
2010/10/05(火) 22:04:20 ちぎれた愛
71Track No.774
2010/10/06(水) 01:03:13薔薇の鎖!
72あげナナ
2010/10/06(水) 01:05:48 ↑あっ
あっぷしたしぃo(`▽´)o
あっぷしたしぃo(`▽´)o
2010/10/08(金) 23:17:37
みんなCMみた?
74人吉新聞 ◆tr.t4dJfuU
2010/10/09(土) 19:47:47 ビートストリート良いなあ
2010/10/10(日) 02:21:16
2010/10/10(日) 13:43:37
CM見たよー
今夜テレ朝の歌番出る?
今夜テレ朝の歌番出る?
2010/10/11(月) 00:34:40
ようつべにあった紅白の傷だらけのローラ、削除されてた(ToT)
一番好きな動画だったのに…誰か至急up出来る方はいませんか!?
一番好きな動画だったのに…誰か至急up出来る方はいませんか!?
78Track No.774
2010/10/11(月) 09:01:06 ニコニコ動画で観られますよ。
ガクトさんとコラボしてるのも観られた。
最近削除される事が多いですね。
ガクトさんとコラボしてるのも観られた。
最近削除される事が多いですね。
79Track No.774
2010/10/11(月) 11:31:43 勇気があればが最高
2010/10/13(水) 00:28:09
秀樹最高!って、彼の歌聴いて何回思ったろう?
ヤングマンも好きだったけど、最高じゃないな
毎日CM見れて嬉しいけど。(西友やビタミンCよりゃ100倍マシ)
胴回りの見た目は木梨とそんなに代わってないよ秀樹!
ヤングマンも好きだったけど、最高じゃないな
毎日CM見れて嬉しいけど。(西友やビタミンCよりゃ100倍マシ)
胴回りの見た目は木梨とそんなに代わってないよ秀樹!
81Track No.774
2010/10/19(火) 08:52:21 ターンAターン ( ̄ー ̄)v
ガンオタでゴメン
ガンオタでゴメン
82Track No.774
2010/10/19(火) 12:36:18 ラストシーンが大好き
83人吉新聞 ◆tr.t4dJfuU
2010/10/22(金) 21:39:37 YouTubeでライブのナイトゲーム視聴したが
やっぱり良いな〜
やっぱり良いな〜
2010/10/23(土) 17:25:25
ところで、東京音楽祭で着ていたジャガーの衣装はマジいいなぁ…
アン・ルイスがデザインした後ろがほぼ裸のやつ。
歌番組とかの映像残ってないのかな?
アン・ルイスがデザインした後ろがほぼ裸のやつ。
歌番組とかの映像残ってないのかな?
2010/10/23(土) 21:58:35
くっそーっヒデキのバッカヤロー
86人吉新聞 ◆tr.t4dJfuU
2010/11/05(金) 22:32:12 保守
87Track No.774
2010/11/07(日) 03:03:24 あげナナさん、お久。
ここに来られてたんですね。
つべでビッグゲーム見ました!
私の大好きな「待ちくたびれて」アップありがとうございます。
涙です。
「アイズ・オブ・ザ・ワールド」のロングバージョンも楽しませていただきました。
いろんなご苦労ありがとうございます。
ここに来られてたんですね。
つべでビッグゲーム見ました!
私の大好きな「待ちくたびれて」アップありがとうございます。
涙です。
「アイズ・オブ・ザ・ワールド」のロングバージョンも楽しませていただきました。
いろんなご苦労ありがとうございます。
2010/11/30(火) 22:13:32
どうなの
89Track No.774
2010/12/03(金) 12:19:182010/12/19(日) 18:14:05
あげ
2011/01/14(金) 23:06:20
ミュージックステーション
92Track No.774
2011/01/28(金) 22:50:19 ya
93Track No.774
2011/01/28(金) 22:53:45 >91
アイドル16位って…(涙)
納得いかんわ
アイドル16位って…(涙)
納得いかんわ
94Track No.774
2011/01/29(土) 12:45:36 あげナナさん、お元気?
95Track No.774
2011/02/03(木) 23:48:48 アイドル16位。低すぎる!
だいたいグループものは別だろう。
ジュリー、秀樹、郷、百恵、聖子
これで決まりでしょ。
16位は絶対に低い!
だいたいグループものは別だろう。
ジュリー、秀樹、郷、百恵、聖子
これで決まりでしょ。
16位は絶対に低い!
96Track No.774
2011/02/20(日) 16:13:10.68 小学生から高校生くらいまで秀樹のファンで
アルバムとかも持っていたけれど、久々にYoutubeで
秀樹を見て、やっぱりいいわ〜
今だから余計にそう思うのかもしれないけれど、ハスキーな声が好きだし
歌は上手いしセクシーでジュリーか秀樹かというくらいエンターテイメントだと思った。
秀樹はやっぱりライブやテレビで歌ってる姿がいい!
カバーのロックも大好きだし、ブーツを…、ブーメラン…、
ジャガー、ジプシーなど良かった。
アンルイスデザインの赤い衣装でのジャガーの動画って
無いんですね。
無いとなると余計に見たくなる!
アルバムとかも持っていたけれど、久々にYoutubeで
秀樹を見て、やっぱりいいわ〜
今だから余計にそう思うのかもしれないけれど、ハスキーな声が好きだし
歌は上手いしセクシーでジュリーか秀樹かというくらいエンターテイメントだと思った。
秀樹はやっぱりライブやテレビで歌ってる姿がいい!
カバーのロックも大好きだし、ブーツを…、ブーメラン…、
ジャガー、ジプシーなど良かった。
アンルイスデザインの赤い衣装でのジャガーの動画って
無いんですね。
無いとなると余計に見たくなる!
97Track No.774
2011/03/10(木) 17:57:49.82 西城秀樹出演、藤原紀香ミュージカル販促番組…チケット売れてない!?
「藤原紀香 苦闘の300日〜不朽の名作「椿姫」に挑む」(TBS)2011年2月24日4時15分〜
「美しいその人は必死に変わろうとしていた。その人はカメラの前で呟いた。
『今までの実績や名誉なんて全て捨ててかまわないの』。その人を見ていると白鳥を思い出す。
優雅なのに足元はもがいている。彼女は今、高級娼婦になろうとしていた。
美しい正統派の表現者……女優、藤原紀香」という思わせぶりなナレーションから始まる。
「彼女が舞台で高級娼婦を演じると聞いたのは1年前のことだった。悲しく散っていく儚い女性の物語。
信じられなかった。あの藤原紀香が汚れ役をやることが。私たちはその真相を知りたいと思った。
なぜ今、高級娼婦なのか。なぜ、再び歌を奏でるのか。
彼女と私たちの300日にわたる取材が始まった。私たちが目撃した藤原紀香は女優の鬼になろうとしていた」
延々と女優藤原紀香を讃美するナレーションが続く。
ドキュメンタリーかと思って見たのだがとんでもない。300日にわたる取材はどこへ行ってしまったのか。
ようするにまるごと舞台「ミュージカル マルグリット」の宣伝で、チケットを売らんがために作られた番組なのは歴然。
その証拠に画面の右上にずっと「赤坂ACTシアター 3/11〜3/28 チケット受付(本日よる11:30まで)0570−02−9970」というメッセージが出ていた。
この番組は20日午後にも放送されているのだが、駆け込むように再放送したのは、3月11日の初日が迫る中、よほどチケットが売れてないからと見た。
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/02089186.html
「藤原紀香 苦闘の300日〜不朽の名作「椿姫」に挑む」(TBS)2011年2月24日4時15分〜
「美しいその人は必死に変わろうとしていた。その人はカメラの前で呟いた。
『今までの実績や名誉なんて全て捨ててかまわないの』。その人を見ていると白鳥を思い出す。
優雅なのに足元はもがいている。彼女は今、高級娼婦になろうとしていた。
美しい正統派の表現者……女優、藤原紀香」という思わせぶりなナレーションから始まる。
「彼女が舞台で高級娼婦を演じると聞いたのは1年前のことだった。悲しく散っていく儚い女性の物語。
信じられなかった。あの藤原紀香が汚れ役をやることが。私たちはその真相を知りたいと思った。
なぜ今、高級娼婦なのか。なぜ、再び歌を奏でるのか。
彼女と私たちの300日にわたる取材が始まった。私たちが目撃した藤原紀香は女優の鬼になろうとしていた」
延々と女優藤原紀香を讃美するナレーションが続く。
ドキュメンタリーかと思って見たのだがとんでもない。300日にわたる取材はどこへ行ってしまったのか。
ようするにまるごと舞台「ミュージカル マルグリット」の宣伝で、チケットを売らんがために作られた番組なのは歴然。
その証拠に画面の右上にずっと「赤坂ACTシアター 3/11〜3/28 チケット受付(本日よる11:30まで)0570−02−9970」というメッセージが出ていた。
この番組は20日午後にも放送されているのだが、駆け込むように再放送したのは、3月11日の初日が迫る中、よほどチケットが売れてないからと見た。
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/02089186.html
98Track No.774
2011/03/18(金) 13:57:50.20 ヒデキはロックだ!
ヒデキはロックだ!
ヒデキはロックだ!
ヒデキはロックだ!
ヒデキはロックだ!
99Track No.774
2011/03/18(金) 14:10:01.59 勝手にしやがれ
100Track No.774
2011/04/03(日) 08:36:06.03 誰の歌でもそれなりに歌っちゃう、自分のものにして
しまう、そんなヒデキはすごいな。センスあるっていうか
才能あるんだな。「夜ヒット」のオープニングのメドレー
みても、ヒデキは他人の歌でもカッコ良く、それらしく
器用に歌ってるもんね。他の歌手見ると結構難しそうに、
というか正直ヘタックソだもんね。やっぱヒデキはすごいわ。
しまう、そんなヒデキはすごいな。センスあるっていうか
才能あるんだな。「夜ヒット」のオープニングのメドレー
みても、ヒデキは他人の歌でもカッコ良く、それらしく
器用に歌ってるもんね。他の歌手見ると結構難しそうに、
というか正直ヘタックソだもんね。やっぱヒデキはすごいわ。
101Track No.774
2011/04/03(日) 10:58:31.36 曲名忘れたけど、南の風が雪を溶かす頃、あなたの街へと、帰って行きたい〜♪って歌詞の曲、好きだったな。
102Track No.774
2011/04/03(日) 16:41:30.55 >100
ほんとそうだね。
ヒデキがかるがる歌ってるけど、実際歌ってみると
めっちゃむずいもんね。
>101
「遥かなる恋人へ」ですね。
「木綿のハンカチーフ」のアンサーソングのような
イメージで作ったそうです。
ほんとそうだね。
ヒデキがかるがる歌ってるけど、実際歌ってみると
めっちゃむずいもんね。
>101
「遥かなる恋人へ」ですね。
「木綿のハンカチーフ」のアンサーソングのような
イメージで作ったそうです。
103Track No.774
2011/04/09(土) 10:58:51.16104Track No.774
2011/04/13(水) 10:27:52.77 お誕生日おめでとう〜
105Track No.774
2011/04/13(水) 20:51:22.65 ハッピーバースデー!ヒデキ!!
何年たっても、この日はいつも思い出す。
特別な日だね。
何年たっても、この日はいつも思い出す。
特別な日だね。
106Track No.774
2011/04/16(土) 10:18:51.57 ラストシーンだろ
107Track No.774
2011/04/16(土) 10:19:23.57 ラストシーンだろ
108Track No.774
2011/04/16(土) 10:53:58.84 妹は誰だっけ?
109Track No.774
2011/04/18(月) 14:10:08.19 俺達の時代!
110Track No.774
2011/06/17(金) 15:12:18.18 河合奈保子さん
石川秀美さん
【愛と情熱と青春】21歳
風と共に愛は去り
阿久悠作詞馬飼野康二作曲
あの愛をふたたび
阿久悠作詞すぎやまこういち作曲
いいと思う
石川秀美さん
【愛と情熱と青春】21歳
風と共に愛は去り
阿久悠作詞馬飼野康二作曲
あの愛をふたたび
阿久悠作詞すぎやまこういち作曲
いいと思う
111Track No.774
2011/07/27(水) 11:00:45.65 110さん、私も良いと思う。
特にあの愛をふたたび。
瞳の面影
セイル・アウェイ
特にあの愛をふたたび。
瞳の面影
セイル・アウェイ
112Track No.774
2011/07/28(木) 18:15:24.49 瞳の面影
ホントいいよねえ〜。
ホントいいよねえ〜。
113Track No.774
2011/07/30(土) 09:20:38.22 最近歌わないでラフィーネとかいう怪しげな代替医療食品の宣伝してるけど
やはり歌はあまり歌えないのかな。背に腹は変えられないからどんな仕事でもするんだろうけど、
ラフィーネみたいなインチキ商品の宣伝に出るようなまねだけは
してもらいたくなったわ。
やはり歌はあまり歌えないのかな。背に腹は変えられないからどんな仕事でもするんだろうけど、
ラフィーネみたいなインチキ商品の宣伝に出るようなまねだけは
してもらいたくなったわ。
114Track No.774
2011/08/02(火) 09:43:31.09 題名忘れたけど「青空よ、心に伝えてよ、悲しみはあまりにも大きい」という歌詞。
なんか秀樹の歌って、その当時のアイドルの中ではすごくスケールが大きかったような気がする。
自分の青春時代一番好きだったアイドルだ、大阪球場懐かしい。
今は見る影もなく、なんかわびしいけど。
なんか秀樹の歌って、その当時のアイドルの中ではすごくスケールが大きかったような気がする。
自分の青春時代一番好きだったアイドルだ、大阪球場懐かしい。
今は見る影もなく、なんかわびしいけど。
115Track No.774
2011/08/03(水) 04:11:54.66「西城秀樹」は「東條英機」のパロディか。
http://s1.shard.jp/deer/02/6/69.html
誕生日は1955年旧暦3月21日で、硫黄島玉砕の、
10周年記念日だった。
( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p002.html )
116Track No.774
2011/08/03(水) 09:30:54.47 ♪ブルースカイブルー♪ですよ〜
♪名曲!!
♪名曲!!
117Track No.774
2011/08/13(土) 02:06:02.24 傷だらけのローラー、情熱の嵐、など初期の絶叫する曲が良かった。
118Track No.774
2011/08/16(火) 18:51:25.93 ONLY YOU
119Track No.774
2011/08/16(火) 23:05:23.23 炎→ブルースカイブルーの流れの1978年がよかった。
120Track No.774
2011/08/29(月) 11:13:44.93 1978年も確かにいいが、76、77年の重要な作品があるから
こそ、78年が充実したと言える。それは、阿久悠と三木たかし
による「君よ抱かれて熱くなれ」から「ボタンを外せ」までの
流れ。とくに「君よ〜」「ジャガー」「若き獅子たち」は、
同一の男性が一つの恋愛を通して青年から大人へと成長する
過程を描いている。可愛らしい恋への目覚めを描いた「君よ〜」、
激しい情熱でやみくもに愛する「ジャガー」、そして恋が終り
一つ心の成長を遂げた青年が、後ろを振り向かずに前進していく
姿を描いた「若し獅子たち」。…結局、それを歌う当時のヒデキが
等身大で、歌の世界を表現できたんだろうね。作家はしっかりそれ
が分かっているから、この時期のヒデキにこれらの作品を与えたの
でしょう。作家ってすごいな。今は作家がいないから、記憶に残る
いい「楽曲」が皆無。見方を変えれば、今の歌手は可哀想。いい作品
を歌えないのだから。自己満足な自己表現は、そのうち絶対にネタに
尽きるし、聞く側も「またか」と去っていくに違いない。
…ま、とにかく、西城秀樹の70年代後半は、素晴らしい作家群と、
素晴らしい作品によって支えられていたというわけだ。勿論、ヒデキの
キャラ、歌唱力、人間性あっての、作品の成功なんだけどな。
こそ、78年が充実したと言える。それは、阿久悠と三木たかし
による「君よ抱かれて熱くなれ」から「ボタンを外せ」までの
流れ。とくに「君よ〜」「ジャガー」「若き獅子たち」は、
同一の男性が一つの恋愛を通して青年から大人へと成長する
過程を描いている。可愛らしい恋への目覚めを描いた「君よ〜」、
激しい情熱でやみくもに愛する「ジャガー」、そして恋が終り
一つ心の成長を遂げた青年が、後ろを振り向かずに前進していく
姿を描いた「若し獅子たち」。…結局、それを歌う当時のヒデキが
等身大で、歌の世界を表現できたんだろうね。作家はしっかりそれ
が分かっているから、この時期のヒデキにこれらの作品を与えたの
でしょう。作家ってすごいな。今は作家がいないから、記憶に残る
いい「楽曲」が皆無。見方を変えれば、今の歌手は可哀想。いい作品
を歌えないのだから。自己満足な自己表現は、そのうち絶対にネタに
尽きるし、聞く側も「またか」と去っていくに違いない。
…ま、とにかく、西城秀樹の70年代後半は、素晴らしい作家群と、
素晴らしい作品によって支えられていたというわけだ。勿論、ヒデキの
キャラ、歌唱力、人間性あっての、作品の成功なんだけどな。
121Track No.774
2011/09/03(土) 19:51:59.11 新曲出るって?ホントかな。
コンサートで歌うって。
紳助がらみで今月のCS
「夜ヒット」いっぱい放送増えたね。
楽しみ。
コンサートで歌うって。
紳助がらみで今月のCS
「夜ヒット」いっぱい放送増えたね。
楽しみ。
122Track No.774
2011/09/09(金) 15:33:32.69 うれしいですか、どんな曲なんでしょうー
バラ―ドかな
バラ―ドかな
123Track No.774
2011/09/09(金) 15:35:15.77 まちがえたw
「か」、を抜いてください。。。
「か」、を抜いてください。。。
124Track No.774
2011/09/27(火) 18:40:13.71 薔薇の鎖、スタンドマイクのパフォーマンスが流行ったね。
トヨタのセルシオを「ベンツを買えないやつが乗る車」と
テレビで発言して、めっきり見なくなった。
広告費No.1のトヨタの怒りに触れたら干されるわな。
トヨタのセルシオを「ベンツを買えないやつが乗る車」と
テレビで発言して、めっきり見なくなった。
広告費No.1のトヨタの怒りに触れたら干されるわな。
125Track No.774
2011/10/09(日) 19:35:42.15 あげななさん、お元気?
069→070に変わられましたね。どうしてですか。
いつもホントにありがとう。
069→070に変わられましたね。どうしてですか。
いつもホントにありがとう。
126あげナナ
2011/10/17(月) 19:03:15.85 ↑ぁあー
かえたというか
70のほうは、ヒデキ70年代の動画をあっぷしているワケでしてー
ぶっちゃけ、当時物ゎ
さすがにないですから
イロイロと編集してますけど…^.^;
かえたというか
70のほうは、ヒデキ70年代の動画をあっぷしているワケでしてー
ぶっちゃけ、当時物ゎ
さすがにないですから
イロイロと編集してますけど…^.^;
127Track No.774
2011/10/17(月) 22:57:22.21 南十字星
128Track No.774
2011/12/21(水) 09:08:45.43129Track No.774
2011/12/24(土) 12:20:20.98 西城秀樹の最高傑作は…若き獅子たちじゃねーか?
歌詞の内容、歌唱の盛り上がり…西城秀樹じゃなきゃ
歌えねーよな。また作ったのが阿久悠と三木たかしってのが
いいよな。作家と歌手が一体となってヒットさせた名作だよ。
歌詞の内容、歌唱の盛り上がり…西城秀樹じゃなきゃ
歌えねーよな。また作ったのが阿久悠と三木たかしってのが
いいよな。作家と歌手が一体となってヒットさせた名作だよ。
130Track No.774
2011/12/26(月) 07:36:07.07 若き獅子たちは素晴らしい
ブルースカイブルーのラストの盛り上がりも捨てがたいが、個人的には獅子のほうが好きだ
ブルースカイブルーのラストの盛り上がりも捨てがたいが、個人的には獅子のほうが好きだ
131Track No.774
2011/12/31(土) 23:19:12.52 交差点で100円拾ったよ
132Track No.774
2012/01/01(日) 06:29:50.46 ローラ
133Track No.774
2012/01/03(火) 00:27:15.90 秀樹、早く元気になってね!!私にはもう秀樹しかいないの。早く歌が聞きたいな♪♪
134Track No.774
2012/01/03(火) 08:05:12.60 ヤングマン
135Track No.774
2012/01/03(火) 20:15:01.30 愛の十字架
136Track No.774
2012/01/03(火) 23:53:16.00 勇気があれば♪♪
137Track No.774
2012/01/04(水) 23:58:16.04138Track No.774
2012/01/04(水) 23:58:30.21139Track No.774
2012/01/05(木) 00:19:01.54 ガンダム
140Track No.774
2012/02/24(金) 10:38:29.73141Track No.774
2012/02/24(金) 11:42:35.67 高校の時、初めて買ったHIDEKIのアルバム・恋の暴走/恋のときめきに入っていた
「海辺の駅へ」美樹克彦作曲
つべにあげられていた、ヒデキベストコレクションを拡大して曲を見たらに今になってアルバムにヒデキ自身が選んでたから、びっくりでうれしかった
「海辺の駅へ」美樹克彦作曲
つべにあげられていた、ヒデキベストコレクションを拡大して曲を見たらに今になってアルバムにヒデキ自身が選んでたから、びっくりでうれしかった
142Track No.774
2012/02/24(金) 11:52:27.76 http://www.youtube.com/watch?v=db3UZ1nE6bo
今さらだけど、美樹さんの曲が音階があってると思うのね
コメントにもあるように、ライブで一番初めに歌ってたってびっくり
今さらだけど、美樹さんの曲が音階があってると思うのね
コメントにもあるように、ライブで一番初めに歌ってたってびっくり
143Track No.774
2012/02/26(日) 16:59:55.30 B.BLUE
144Track No.774
2012/02/28(火) 12:47:41.59 やめろっといわれても
年中のとき、西城秀樹リサイタルってのあって親に懇願、して却下。泣いてたら祖母が連れてってくれた。嬉しかったな、ちびっこだから握手されたしお姉さんに混じってヒデキ〜って叫ぶ懐かしい思い出
今リサイタルって呼ばないねw
年中のとき、西城秀樹リサイタルってのあって親に懇願、して却下。泣いてたら祖母が連れてってくれた。嬉しかったな、ちびっこだから握手されたしお姉さんに混じってヒデキ〜って叫ぶ懐かしい思い出
今リサイタルって呼ばないねw
145Track No.774
2012/02/28(火) 12:52:24.74146Track No.774
2012/03/13(火) 15:58:56.71 2012年6月16日公開予定の映画『愛と誠』の中で
西城秀樹の大ヒット曲『激しい恋』が太賀誠役・妻夫木聡の歌でカバーされ
劇中音楽として使用される模様
音楽プロデュースは小林武史
西城秀樹の大ヒット曲『激しい恋』が太賀誠役・妻夫木聡の歌でカバーされ
劇中音楽として使用される模様
音楽プロデュースは小林武史
147Track No.774
2012/03/17(土) 16:28:17.15 映画『愛と誠』予告編
http://youtu.be/8b2083NkWyU
http://youtu.be/8b2083NkWyU
148Track No.774
2012/03/17(土) 21:31:30.00 誠はやっぱり秀樹がいいなあ
149Track No.774
2012/03/17(土) 23:22:29.38 つべからあの傑作「サンタマリアの祈り」が排除された!?
ショック過ぎる・・酷いよ・・じゃあちゃんとDVDだしてよ!!
ショック過ぎる・・酷いよ・・じゃあちゃんとDVDだしてよ!!
150Track No.774
2012/04/01(日) 23:56:11.94 今年の誕生日は盛大に祝いたい
151Track No.774
2012/04/13(金) 00:07:49.39 秀樹さんお誕生日おめでとうございます。
152Track No.774
2012/04/13(金) 01:16:13.88 57歳おめでとう。またライブやって下さい。
思えば、去年の錦糸町のショッピングセンターでたまたま聞いたのをきっかけに
ファンになった新参だ。
思えば、去年の錦糸町のショッピングセンターでたまたま聞いたのをきっかけに
ファンになった新参だ。
153Track No.774
2012/04/15(日) 19:18:21.18154Track No.774
2012/04/19(木) 19:50:35.63 つべの紅白全滅だよね
「ボタンを外せ」の「秀樹ー飛べー!」当時ライブで自分で言ってた、←最高に完璧なのにない
「ボタンを外せ」の「秀樹ー飛べー!」当時ライブで自分で言ってた、←最高に完璧なのにない
155Track No.774
2012/04/21(土) 21:48:17.41 ノーこーそくはノーノーノー
156Track No.774
2012/04/21(土) 21:50:19.13 大阪のコンサみなさん、行った?
よかったね。
時間は短かったけど、充実してたね。
よかったね。
時間は短かったけど、充実してたね。
157Track No.774
2012/04/22(日) 18:07:11.95 ここにしらとりさんやあげナナさんがいるの?
158Track No.774
2012/04/22(日) 18:09:12.18 新曲は「カタログ」だよ。
159Track No.774
2012/06/08(金) 08:57:07.83160Track No.774
2012/06/08(金) 12:32:47.05 やめてよ
161Track No.774
2012/06/08(金) 12:36:34.34162Track No.774
2012/06/08(金) 13:27:48.34163Track No.774
2012/06/09(土) 14:25:04.83164Track No.774
2012/07/18(水) 15:46:03.52 昨日トンカツ食べにいったら店内に漂流者たちが流れていた。前から好きだったけど改めて聴くと名曲だね。
165Track No.774
2012/07/18(水) 21:09:34.58 「漂流者たち」
当時TVで、広島から旅立った日を思い出して
涙を流しながら歌ったんだよね。
で、ファンは心配したんだ。
だのに、you tubeの『うれる堂』でこの歌のことを
忘れたった言ってた。
ビックリ…。
当時TVで、広島から旅立った日を思い出して
涙を流しながら歌ったんだよね。
で、ファンは心配したんだ。
だのに、you tubeの『うれる堂』でこの歌のことを
忘れたった言ってた。
ビックリ…。
166Track No.774
2012/07/18(水) 22:00:18.17167Track No.774
2012/08/26(日) 20:00:23.87 やっぱり
ラストシーン
が好き
ラストシーン
が好き
168Track No.774
2012/08/26(日) 20:04:46.63 いっぱいあるけどバラードでは
約束の旅〜帰港〜が集大成だと思う
大好きだ
約束の旅〜帰港〜が集大成だと思う
大好きだ
169Track No.774
2012/08/27(月) 08:43:21.48 交差点で1万円札拾った歌
170Track No.774
2012/08/28(火) 18:17:37.09 氷室さん コメント下さい
171Track No.774
2012/08/29(水) 15:19:45.00 カバーで歌う、ホテルカルフォルニアかコパカバーナ
172Track No.774
2012/08/29(水) 16:53:24.50 ♪セラヴィ〜って歌い出す曲!
十数年前のコンサートで聴いて、本当に上手いと思った。
十数年前のコンサートで聴いて、本当に上手いと思った。
173しらとりkal
2012/08/29(水) 23:09:41.73174Track No.774
2012/08/30(木) 19:08:40.20 わ〜い、しらとりkalさん、お久です。
私(157)もどこへ行けばいいのか分からず、淋しかったです。
公式にもいらっしゃいましたよね。
また、よろしく。
私(157)もどこへ行けばいいのか分からず、淋しかったです。
公式にもいらっしゃいましたよね。
また、よろしく。
175しらとりkal
2012/08/31(金) 16:21:30.93 157さん、早速ありがとうございます。こちらこそよろしくです。
皆さん難民状態になり、彷徨っているんじゃないでしょうか?
早く救済の手を・・・!
皆さん難民状態になり、彷徨っているんじゃないでしょうか?
早く救済の手を・・・!
176Track No.774
2012/08/31(金) 22:07:59.96 今、改めて日生劇場リサイタルの「What I did for love」聞いたら、
涙出てきた…
歌詞とヒデキの熱唱が胸にしみる。
涙出てきた…
歌詞とヒデキの熱唱が胸にしみる。
177Track No.774
2012/09/01(土) 18:15:42.81 どうして誰も「チャンスは一度」の踊りについて語ってくれないの? 本当にヒデキファンなの?
178Track No.774
2012/09/01(土) 21:45:05.85 チャンスは一度の振り付けって
本人が恥ずかしがってるやつだよね
確か85年のライブでやってなかったっけ?
本人が恥ずかしがってるやつだよね
確か85年のライブでやってなかったっけ?
179Track No.774
2012/09/02(日) 20:42:32.22 えっ? 恥ずかしがってたの?!
あの全力感でファンになった人も多いはず。
あの全力感でファンになった人も多いはず。
180Track No.774
2012/09/03(月) 14:24:24.62 >>177
チャンスは一度の衣装と振付で秀樹に注目したよ!
トランプのダイヤみたいな柄じゃなかった?
ちゃんちゃちゃちゃんちゃちゃちゃちゃんちゃんー
ちゃんちゃちゃちゃちゃちゃちゃー♪(手をグウにして前にクロスにして7回)
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
(前へ2回手と足と同じにして出す)
タ―ン
チャンスは一度(真横に一度で一本指)
…
火花を散らすで{パーにして真横にひらひらさせる)
若い二人に奇蹟はあるさ!(なんかステップ)
一番のファンになったきっかけの曲はTBSのアイドル番組のレコーディング風景の「ちぎれた愛」だけどね!
チャンスは一度の衣装と振付で秀樹に注目したよ!
トランプのダイヤみたいな柄じゃなかった?
ちゃんちゃちゃちゃんちゃちゃちゃちゃんちゃんー
ちゃんちゃちゃちゃちゃちゃちゃー♪(手をグウにして前にクロスにして7回)
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
(前へ2回手と足と同じにして出す)
タ―ン
チャンスは一度(真横に一度で一本指)
…
火花を散らすで{パーにして真横にひらひらさせる)
若い二人に奇蹟はあるさ!(なんかステップ)
一番のファンになったきっかけの曲はTBSのアイドル番組のレコーディング風景の「ちぎれた愛」だけどね!
181Track No.774
2012/09/04(火) 01:55:38.92 What I did for loveってコーラスライン(ミュージカル)の曲なんだよね。
好きだ。
同じアルバムのミュージックとかヒムナルも好き。
青春のタイトロープも好き。
好きだ。
同じアルバムのミュージックとかヒムナルも好き。
青春のタイトロープも好き。
182Track No.774
2012/09/05(水) 19:52:39.23 >>180
チャンスは一度を出した頃には「新御三家」のひとりって言われていたよね。
でもたしかこの曲まではたいしてヒットしなかった。私の記憶ではベスト30歌謡曲
かなんかの20位台で登場してあの振りを見た思い出が。
私が好きだったのはその次の「青春に賭けよう」。
まだヤングとか青春とかいう言葉がちんけじゃなかった時代。
「ヤングマン」の時にはもうそろそろ「ヤング」は勘弁してくれ、ってかんじじゃなかったっけ。
「ヤングなでしこ」にどうにもまだ気恥ずかしさを感じます。
チャンスは一度を出した頃には「新御三家」のひとりって言われていたよね。
でもたしかこの曲まではたいしてヒットしなかった。私の記憶ではベスト30歌謡曲
かなんかの20位台で登場してあの振りを見た思い出が。
私が好きだったのはその次の「青春に賭けよう」。
まだヤングとか青春とかいう言葉がちんけじゃなかった時代。
「ヤングマン」の時にはもうそろそろ「ヤング」は勘弁してくれ、ってかんじじゃなかったっけ。
「ヤングなでしこ」にどうにもまだ気恥ずかしさを感じます。
183しらとりkal
2012/09/07(金) 14:25:04.29 >>176 181
ミュージカル繋がりで言うと「I am Changing」も・・・。
こちらはブロードウェイミュージカルの“ドリームガールズ”から。
(映画の“ドリームガールズ”はわりと最近ですが)
'82リサイタルの時、オリジナルを歌い終わって挨拶のあと「僕の気持ちのすべてが託されています」
と紹介して披露されました。
自分はこの時、秀樹が事務所から独立するのを知らなかったと思うのですが、あとになって思えば
納得の選曲だった気がします。
'82リサイタルはLIVE盤になっていませんから、その後も多分レコードには収録されていないですよね?
自分は武道館ではなく名古屋の愛知厚生年金会館('82/11/23)での体験です。
もちろん言うまでもなく秀逸ですよ、秀樹の歌になっちゃってます。
ミュージカル繋がりで言うと「I am Changing」も・・・。
こちらはブロードウェイミュージカルの“ドリームガールズ”から。
(映画の“ドリームガールズ”はわりと最近ですが)
'82リサイタルの時、オリジナルを歌い終わって挨拶のあと「僕の気持ちのすべてが託されています」
と紹介して披露されました。
自分はこの時、秀樹が事務所から独立するのを知らなかったと思うのですが、あとになって思えば
納得の選曲だった気がします。
'82リサイタルはLIVE盤になっていませんから、その後も多分レコードには収録されていないですよね?
自分は武道館ではなく名古屋の愛知厚生年金会館('82/11/23)での体験です。
もちろん言うまでもなく秀逸ですよ、秀樹の歌になっちゃってます。
184しらとりkal
2012/09/07(金) 14:29:20.88 ↑
間違えた!
前半だけLIVE盤になってた。ゴメンナサイませ。
間違えた!
前半だけLIVE盤になってた。ゴメンナサイませ。
185Track No.774
2012/09/07(金) 23:50:34.57 もちろんかっこよかったし、気さくなスターだった秀樹ですけど、
数え切れないコンサートの内で、あの時のあの歌唱が好きだとか最高だったとか
ファンそれぞれが持ってる彼の歌への思い入れがこんなにもあるなんて。
何よりも一番に、素晴らしい歌手だったのよね。
歌をつくる人ではなかったけれども、表現者として最高だった。
それで十分だった。
語り合える歌手だったと
数え切れないコンサートの内で、あの時のあの歌唱が好きだとか最高だったとか
ファンそれぞれが持ってる彼の歌への思い入れがこんなにもあるなんて。
何よりも一番に、素晴らしい歌手だったのよね。
歌をつくる人ではなかったけれども、表現者として最高だった。
それで十分だった。
語り合える歌手だったと
186Track No.774
2012/09/08(土) 00:00:57.51 あ、最後の一行消し忘れ↑
今のジャニや男優の人達ってめっちゃうらやましい。
信じられないぐらい息長いもの。事務所の力って凄いよね。
秀樹は歌手でいさせてあげたかった。
社長なんかじゃなくて、歌に没頭してたらな、と思う。
ほんとに秀樹がんばってきたのね。
スターの梯子外されても、信じてた人に裏切られても、
注目されなくなっても、脳梗塞になっても。
今のジャニや男優の人達ってめっちゃうらやましい。
信じられないぐらい息長いもの。事務所の力って凄いよね。
秀樹は歌手でいさせてあげたかった。
社長なんかじゃなくて、歌に没頭してたらな、と思う。
ほんとに秀樹がんばってきたのね。
スターの梯子外されても、信じてた人に裏切られても、
注目されなくなっても、脳梗塞になっても。
187Track No.774
2012/09/08(土) 04:34:22.83 >>183 184
それは大阪厚生年金で聞いたと思います。
多分、関西ローカルのドキュメントヒデキという番組で
流れたので、ラジオから録音しました。
ヒデキは、82年の夏の合宿の頃、入院しました。
理由は、芸映プロに独立しないか?と言われて、
てっきりクビになるのか・・と思い込んで落ち込んで入院したようです。
多分、武道館の頃は、知ってますよ。
それは大阪厚生年金で聞いたと思います。
多分、関西ローカルのドキュメントヒデキという番組で
流れたので、ラジオから録音しました。
ヒデキは、82年の夏の合宿の頃、入院しました。
理由は、芸映プロに独立しないか?と言われて、
てっきりクビになるのか・・と思い込んで落ち込んで入院したようです。
多分、武道館の頃は、知ってますよ。
188Track No.774
2012/09/08(土) 13:11:40.79 >>181
「コーラスライン」の曲だったんですね。
外国の曲に日本語の詩をつけると普通ダサくなるけど、
ヒデキが歌うと、ヒデキのオリジナルのように聞こえますね。
あの頃のヒデキと現在のヒデキがクロスオーバーして、
一層胸を打ちます…
♪悔やまない
好きだからこそ
命燃やして生きた日々に
悔いはない
私も「青春のタイトロープ」大好きです。
♪このぼくはいつも
心を張りつめて
一本の綱を渡る思いです
あの当時、ヒデキはこんな思いで歌を歌っていたのかな
と考えると、あの頃もいい歌だと思っていたけど、
今はより深く感じます。
「コーラスライン」の曲だったんですね。
外国の曲に日本語の詩をつけると普通ダサくなるけど、
ヒデキが歌うと、ヒデキのオリジナルのように聞こえますね。
あの頃のヒデキと現在のヒデキがクロスオーバーして、
一層胸を打ちます…
♪悔やまない
好きだからこそ
命燃やして生きた日々に
悔いはない
私も「青春のタイトロープ」大好きです。
♪このぼくはいつも
心を張りつめて
一本の綱を渡る思いです
あの当時、ヒデキはこんな思いで歌を歌っていたのかな
と考えると、あの頃もいい歌だと思っていたけど、
今はより深く感じます。
189Track No.774
2012/09/08(土) 22:04:19.04 ライブ盤についてきたポスターや写真には
すごくいいのがあったな
秀樹、これは別の次元にいっちゃってるなwっていうぐらい
恍惚とした表情
どこまでも広がっていくような、スケールの大きい
彼の歌声が大好きだったな
すごくいいのがあったな
秀樹、これは別の次元にいっちゃってるなwっていうぐらい
恍惚とした表情
どこまでも広がっていくような、スケールの大きい
彼の歌声が大好きだったな
190Track No.774
2012/09/10(月) 01:09:39.04 夏の全国縦断のために合宿してるのは、雑誌とかでわかるけど、
秋のリサイタルのための新曲なんて、いったい、
いつどこで特訓してたんだろう?
一人ミュージカルのあの完成度の高さは、なんだ!!
歌の背景が、情景が目に浮かびます。
高熱を出して、最後は、倒れてしまった・・という
LPにもなってるデビュー一周年の毎日ホールの
あの、最初っから洋楽をソラで歌えるあの完成度は、なんなんだ!
努力してるのか、天才なのか、計り知れないところが
魅力なんですね。
昔のヒデキ、DVD化計画やって欲しいわ。
明星や平凡のヒデキだけの復刻版作って、
通販で売ってくれるのなら、よだれ垂らして買うけどなぁ。
秋のリサイタルのための新曲なんて、いったい、
いつどこで特訓してたんだろう?
一人ミュージカルのあの完成度の高さは、なんだ!!
歌の背景が、情景が目に浮かびます。
高熱を出して、最後は、倒れてしまった・・という
LPにもなってるデビュー一周年の毎日ホールの
あの、最初っから洋楽をソラで歌えるあの完成度は、なんなんだ!
努力してるのか、天才なのか、計り知れないところが
魅力なんですね。
昔のヒデキ、DVD化計画やって欲しいわ。
明星や平凡のヒデキだけの復刻版作って、
通販で売ってくれるのなら、よだれ垂らして買うけどなぁ。
191Track No.774
2012/09/30(日) 10:19:32.07 スカパーの無料放送で「寺貫」一気放送やってるね。
ずっ〜と見てる。めっちゃ面白いね。
ずっ〜と見てる。めっちゃ面白いね。
192Track No.774
2012/10/08(月) 11:52:07.78193Track No.774
2012/10/18(木) 08:03:55.20 五郎には分かる「秀樹は歌い続ける」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20121015-1032668.html
野口五郎、ヒデキ還暦引退「ないない」
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/10/15/0005450606.shtml
西城秀樹“還暦引退”を撤回!「やれるとこまで頑張る」
http://newslounge.net/archives/45117
西城秀樹“還暦引退”撤回を示唆
http://daily.co.jp/gossip/2012/10/16/0005452936.shtml
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20121015-1032668.html
野口五郎、ヒデキ還暦引退「ないない」
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/10/15/0005450606.shtml
西城秀樹“還暦引退”を撤回!「やれるとこまで頑張る」
http://newslounge.net/archives/45117
西城秀樹“還暦引退”撤回を示唆
http://daily.co.jp/gossip/2012/10/16/0005452936.shtml
194しらとりkal
2012/10/25(木) 18:10:41.68 最近“ナナ アゲハ”さんで Y-tにアップしてくれてるのって、
あげナナさんですよねー?
いつもいつもありがとうございます。
「 HIDEKI SAIJO CONCERT 2012 心響-KODOU- 」のPV・・・
バックに流れているのは去年のアニバーサリーコンサートで歌った
Battle Cryの「Brother!!」ですね。
あの時秀樹は「この曲を、出来れば何とかしよう!」って言ってましたね。
でも2度目の不幸が秀樹を・・・。
それでこの曲のカバーを出す計画も白紙になちゃったのかなー?
あげナナさんですよねー?
いつもいつもありがとうございます。
「 HIDEKI SAIJO CONCERT 2012 心響-KODOU- 」のPV・・・
バックに流れているのは去年のアニバーサリーコンサートで歌った
Battle Cryの「Brother!!」ですね。
あの時秀樹は「この曲を、出来れば何とかしよう!」って言ってましたね。
でも2度目の不幸が秀樹を・・・。
それでこの曲のカバーを出す計画も白紙になちゃったのかなー?
195Track No.774
2012/12/17(月) 22:30:27.46 西城秀樹の売上ベスト50曲で好きな曲は?
ttp://sentaku.org/topics/43650212/unique
ただ今のトップ10
1 薔薇の鎖
2 愛の十字架
3 ブルースカイブルー
ttp://sentaku.org/topics/43650212/unique
ただ今のトップ10
1 薔薇の鎖
2 愛の十字架
3 ブルースカイブルー
196Track No.774
2012/12/17(月) 23:58:10.45 ↑
間違えた
トップ3だった
間違えた
トップ3だった
197Track No.774
2012/12/18(火) 08:22:30.63 好きな曲かぁ
1曲だけに決められないから連日投票しなきゃ駄目だわ
1曲だけに決められないから連日投票しなきゃ駄目だわ
198Track No.774
2012/12/22(土) 22:21:15.56 ブルースカイブルーは
最初の頃「指輪」を「ゆびや」って言ってるのが謎だった
最初の頃「指輪」を「ゆびや」って言ってるのが謎だった
199Track No.774
2012/12/24(月) 09:17:25.66 炎だな
200Track No.774
2013/01/15(火) 20:32:34.72 70年代の秀樹曲は名曲だらけだと思う
夜のヒットスタジオとかの70年代長髪秀樹を集めたDVDはまだ一つも出てない?
DVDになってるのは80年代のライブ映像のようだし、70年代の映像を集めたDVDかブルーレイ出ないだろうか。
男性歌手で夜ヒットDVDが出てるのは今のところ沢田研二だけど西城秀樹も出して欲しい
高くても欲しいからw
夜のヒットスタジオとかの70年代長髪秀樹を集めたDVDはまだ一つも出てない?
DVDになってるのは80年代のライブ映像のようだし、70年代の映像を集めたDVDかブルーレイ出ないだろうか。
男性歌手で夜ヒットDVDが出てるのは今のところ沢田研二だけど西城秀樹も出して欲しい
高くても欲しいからw
201Track No.774
2013/01/16(水) 00:12:42.02202Track No.774
2013/01/27(日) 15:41:18.70 新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/
203Track No.774
2013/01/27(日) 20:18:00.28 寺内貫太郎一家にハマって、TSUTAYAで借りて見てます。
西城秀樹が途中から出なくなったのは、しょうもない新人白石浩司の為に降板させられたのですか?
伴淳三郎さんも、暫く出演されてませんでしたが、
当時をご存知の方、教えてください。
西城秀樹が途中から出なくなったのは、しょうもない新人白石浩司の為に降板させられたのですか?
伴淳三郎さんも、暫く出演されてませんでしたが、
当時をご存知の方、教えてください。
204Track No.774
2013/01/27(日) 21:07:09.32 >>203
白石浩司って誰だっけ?と思って調べたら、26話から登場した貫次郎さんの息子ですね
関係ないと思いますよ
当時の秀樹は、とにかく忙しいアイドルだったので、殺人的なハードスケジュールを送ってました
特にコンサートツアー中とかだったら、最初から撮影に参加できないのはスタッフも分かっていたはずなので
スケジュール的に無理があったのだと思います
あと親子喧嘩の撮影中に脱臼してしまった事もあったので、その時も都合で代役ぽい人を立ててましたかね
いずれにしても、上記のような都合で出てない回もあるかもしれませんが、2にもクレジットされてますし
秀樹を抜きにしても秀逸なドラマなので楽しんで下さい
伴淳さんは他のドラマにも掛け持ちで出演してらしたと思うんですが、寺貫に出てなかった理由が
それと関係あったかは定かじゃありません
白石浩司って誰だっけ?と思って調べたら、26話から登場した貫次郎さんの息子ですね
関係ないと思いますよ
当時の秀樹は、とにかく忙しいアイドルだったので、殺人的なハードスケジュールを送ってました
特にコンサートツアー中とかだったら、最初から撮影に参加できないのはスタッフも分かっていたはずなので
スケジュール的に無理があったのだと思います
あと親子喧嘩の撮影中に脱臼してしまった事もあったので、その時も都合で代役ぽい人を立ててましたかね
いずれにしても、上記のような都合で出てない回もあるかもしれませんが、2にもクレジットされてますし
秀樹を抜きにしても秀逸なドラマなので楽しんで下さい
伴淳さんは他のドラマにも掛け持ちで出演してらしたと思うんですが、寺貫に出てなかった理由が
それと関係あったかは定かじゃありません
205Track No.774
2013/01/27(日) 21:33:30.81 >>204さん
早々とありがとうございました。
早々とありがとうございました。
206Track No.774
2013/01/28(月) 10:24:09.53 YouTubeで、矢沢永吉のファンキーモンキーベイビー、恋の列車はリバプール発をライブで歌っているのと矢沢のボーカルにも引けを取っていないのにも驚きました。
セクシーキャットも矢沢永吉のセクシーキャットなのでしょうか?
なぜ西城秀樹が矢沢永吉を選曲した経緯をご存知の方、いらっしゃいますか?
ちなみに、どちらも広島出身で年齢詐称の在日朝鮮人(趙永吉チョ・ヨンギル)と聞いてます。
セクシーキャットも矢沢永吉のセクシーキャットなのでしょうか?
なぜ西城秀樹が矢沢永吉を選曲した経緯をご存知の方、いらっしゃいますか?
ちなみに、どちらも広島出身で年齢詐称の在日朝鮮人(趙永吉チョ・ヨンギル)と聞いてます。
207Track No.774
2013/01/28(月) 19:44:20.76 君が代は〜千代に八千代に細石の〜
巌となりて〜苔のむすまで〜
君が代ってとっても良い歌だよね
元々古今和歌集に収録されてる短歌だけあって美しくて深いね
秀樹も好きみたいよ
何度も斉唱してる
巌となりて〜苔のむすまで〜
君が代ってとっても良い歌だよね
元々古今和歌集に収録されてる短歌だけあって美しくて深いね
秀樹も好きみたいよ
何度も斉唱してる
208Track No.774
2013/01/30(水) 00:32:34.22 寺内貫太郎一家2、第1回目でケガとは…
内容ちと重いですね…
70年代のCD、なかなかレンタルしてる店ないですね。
内容ちと重いですね…
70年代のCD、なかなかレンタルしてる店ないですね。
209Track No.774
2013/01/31(木) 14:26:44.21210Track No.774
2013/01/31(木) 22:55:43.39 それでは明日とりあえずAB借りて来ますw
211Track No.774
2013/02/13(水) 01:29:11.59 「寺貫」はほんとにいいドラマですよね。
あの頃は私は中学生で、ヒデキ目当てで観てました。
30年以上を経て先日CSで見た時、(もちろんDVDも持ってるのですが)
描かれている親の心情を感じて涙してしまいました。
一緒に見ていた、中学生の娘も「おもしろい、いいドラマ」だと言ってました。
時を超えて愛されるドラマですね。
あの頃は私は中学生で、ヒデキ目当てで観てました。
30年以上を経て先日CSで見た時、(もちろんDVDも持ってるのですが)
描かれている親の心情を感じて涙してしまいました。
一緒に見ていた、中学生の娘も「おもしろい、いいドラマ」だと言ってました。
時を超えて愛されるドラマですね。
212Track No.774
2013/02/13(水) 14:00:07.30 寺貫2、いまいちテンポ良くないですね。
うまくかみ合ってない感じで…
昨夜6話まで見終えた所ですが“電話出演”の西城秀樹、早くスタジオに戻って来て欲しいですw
今夜は7話〜
うまくかみ合ってない感じで…
昨夜6話まで見終えた所ですが“電話出演”の西城秀樹、早くスタジオに戻って来て欲しいですw
今夜は7話〜
213Track No.774
2013/02/13(水) 17:19:51.54 最近、“夕やけ雲”ばかり聴いている。
良い曲で泣ける…
良い曲で泣ける…
214しらとりkal
2013/02/14(木) 01:38:29.02 その通り、まさしく「夕やけ雲」は名曲!
アルバム『エキサイティング秀樹 Vol.5 恋の暴走/恋のときめき』
『愛と情熱の青春』は初期の傑作、名曲の宝庫
40年近く経った今でも涙無くしては聴けませんっ!!
アルバム『エキサイティング秀樹 Vol.5 恋の暴走/恋のときめき』
『愛と情熱の青春』は初期の傑作、名曲の宝庫
40年近く経った今でも涙無くしては聴けませんっ!!
215Track No.774
2013/02/14(木) 05:44:42.36216Track No.774
2013/02/14(木) 07:51:54.19 (゜∇゜)オォーッ!!
そういうのTSUTAYAにも無いんですよ…
寺貫2、第8回辺りから和み始めましたw
今週末は一気に見そうです♪
そういうのTSUTAYAにも無いんですよ…
寺貫2、第8回辺りから和み始めましたw
今週末は一気に見そうです♪
217とらとりkal
2013/02/15(金) 00:19:24.52218Track No.774
2013/02/21(木) 12:38:12.78 バレンタインコンサートスペシャル。
新日本フィルとの共演、指揮は服部克久。まだ若かった。
「愛は限りなく」「セイル・アウェイ」は名曲だ。
スタンダードジャズの「マイファニーバレンタイン」も、
渋い声で熱唱。当時22歳でしょ? すっごいわ。
新日本フィルとの共演、指揮は服部克久。まだ若かった。
「愛は限りなく」「セイル・アウェイ」は名曲だ。
スタンダードジャズの「マイファニーバレンタイン」も、
渋い声で熱唱。当時22歳でしょ? すっごいわ。
219Track No.774
2013/02/21(木) 16:08:58.76 バレンタインコンサートの唯一許せないのは
若き獅子たちって書いてあったから
歌ってるのかと思ったけど
ちょこっと流れただけで歌ってすらいない
そこだけが残念
若き獅子たちって書いてあったから
歌ってるのかと思ったけど
ちょこっと流れただけで歌ってすらいない
そこだけが残念
220Track No.774
2013/02/21(木) 20:06:08.21 クラシックの名曲と秀樹のヒット曲とのコラボが面白
かった。さすが服部克久、やることがおしゃれだわ。
カルメンと君よ抱かれて熱くなれ、未完成交響曲と
傷だらけのローラ。素晴らしい。
かった。さすが服部克久、やることがおしゃれだわ。
カルメンと君よ抱かれて熱くなれ、未完成交響曲と
傷だらけのローラ。素晴らしい。
221Track No.774
2013/02/21(木) 20:25:21.53 愛は限りなく、の一番好きな歌唱は
新しい愛への出発
あのアルバムの中のカバーはどれもいい
歌い潰した感じのハスキーボイスが
大好き、ビジュアルも最高
新しい愛への出発
あのアルバムの中のカバーはどれもいい
歌い潰した感じのハスキーボイスが
大好き、ビジュアルも最高
222とらとりkal
2013/02/22(金) 19:21:55.56 今聴き返すと若い頃の方が“ハスキーさ”が際立っていますね。
ルックスも勿論だけど私はこの声にもヤラレちゃいました。
特にグッと来ちゃうのが、母音が「イ」で伸ばす箇所!
・・・・・昇天です。
ルックスも勿論だけど私はこの声にもヤラレちゃいました。
特にグッと来ちゃうのが、母音が「イ」で伸ばす箇所!
・・・・・昇天です。
223Track No.774
2013/02/23(土) 00:45:49.36 ハスキーなんだけど高音部の伸びも良くて声量もあるというね
秀樹のオリジナル曲は、この歌はこの人にしか歌えないだろうなと思う曲が多いわ
秀樹のオリジナル曲は、この歌はこの人にしか歌えないだろうなと思う曲が多いわ
224Track No.774
2013/02/23(土) 02:08:22.04 サンタマリアの祈りだけは他に歌のうまいどんな歌手にも歌えないと思う
ローラやブーメランも他の歌手には難しいだろうけど
ローラやブーメランも他の歌手には難しいだろうけど
225Track No.774
2013/02/23(土) 02:20:07.04 至上の愛も相当難しいと思う
曲そのものはヒットしなかったけど初めて聴いた時すごい衝撃受けた
20歳そこそこでよくあんな難しい歌を歌ってたなと感心するわ
曲そのものはヒットしなかったけど初めて聴いた時すごい衝撃受けた
20歳そこそこでよくあんな難しい歌を歌ってたなと感心するわ
226Track No.774
2013/02/24(日) 00:47:26.43 ときどきすごい可愛い秀樹
今見れなくなっちゃったけど、
コンサートの時っぽかった
激しい恋、またアップされないかな〜
あと、恋の暴走の振付も好きだった
それから、こないだ見つけた球場ライブの
男が女を愛する時だけど、歌が終わってからの
コメントシーンはかわいすぎだわw
今見れなくなっちゃったけど、
コンサートの時っぽかった
激しい恋、またアップされないかな〜
あと、恋の暴走の振付も好きだった
それから、こないだ見つけた球場ライブの
男が女を愛する時だけど、歌が終わってからの
コメントシーンはかわいすぎだわw
227Track No.774
2013/02/24(日) 01:15:57.11 若い頃のヒデキは大人びた顔でイケメンじゃないんだけどブサ可愛い
仕草もなんか可愛い
仕草もなんか可愛い
228Track No.774
2013/02/24(日) 01:59:50.92 ブサ可愛い、はね〜だろーw
確かに美形じゃなかった
なのに時にもの凄く男前になる
謎のつくりw
姿勢がいいわけじゃないのに
ただ立ってても座ってても
シルエットがいちいちカッコいいのは
こないだのワダマヨでだって変わらない
さすがは西城秀樹、って思う
確かに美形じゃなかった
なのに時にもの凄く男前になる
謎のつくりw
姿勢がいいわけじゃないのに
ただ立ってても座ってても
シルエットがいちいちカッコいいのは
こないだのワダマヨでだって変わらない
さすがは西城秀樹、って思う
229Track No.774
2013/02/24(日) 09:28:08.66 ヤングマンやギャランドゥについたイメージのせいでお笑いキャラ扱いなのが解せない
歌手としての正当な評価を望む
あらゆるジャンルの曲を歌える人だから最高傑作を選ぶのが難しい
ファンによっても好きな曲がだいぶ違うし
歌手としての正当な評価を望む
あらゆるジャンルの曲を歌える人だから最高傑作を選ぶのが難しい
ファンによっても好きな曲がだいぶ違うし
230とらとりkal
2013/02/24(日) 11:22:38.78 その通りですね。
何かにつけて“ド派手”だったので見方によっては“色物”と捉えられていた節あり。
“歌い手”として過小評価されすぎてる気がする・・・。
本当はとてつもない力量がある人なんだということをファン以外はほぼ知らない・・・。
何かにつけて“ド派手”だったので見方によっては“色物”と捉えられていた節あり。
“歌い手”として過小評価されすぎてる気がする・・・。
本当はとてつもない力量がある人なんだということをファン以外はほぼ知らない・・・。
231Track No.774
2013/02/24(日) 16:46:14.83232Track No.774
2013/02/24(日) 19:15:42.13 個人的ベスト10は激しい恋、君よ抱かれて熱くなれ、ジャガー、至上の愛、傷だらけのローラ、
ラストシーン、ブーツをぬいで朝食を、
炎、遥かなる恋人へ、サンタマリアの祈り
白い教会、ちぎれた愛、ブルースカイブルー、ナイトゲーム、夏の誘惑も捨てがたい
B面にも神曲だらけ。好きな曲が多過ぎる
ラストシーン、ブーツをぬいで朝食を、
炎、遥かなる恋人へ、サンタマリアの祈り
白い教会、ちぎれた愛、ブルースカイブルー、ナイトゲーム、夏の誘惑も捨てがたい
B面にも神曲だらけ。好きな曲が多過ぎる
233Track No.774
2013/02/25(月) 00:50:14.44 ベスト10を選ぶのは確かに難しいな
ベスト20を無理やり選ぶなら
ちぎれた愛 愛の十字架 薔薇の鎖 激しい恋 傷だらけのローラ
この愛のときめき 恋の暴走 至上の愛 若き獅子たち ラストシーン
ブーツをぬいで朝食を 炎 ブルースカイブルー 遙かなる恋人へ 勇気があれば
聖・少女 Rain of Drea-夢の罪- 約束の旅-帰港- 2Rから始めよう Love Torture
この20曲に絞るのも散々苦労した
しかもこれA面だけだしw
ホント好きな歌が多すぎて選べんわー
ベスト20を無理やり選ぶなら
ちぎれた愛 愛の十字架 薔薇の鎖 激しい恋 傷だらけのローラ
この愛のときめき 恋の暴走 至上の愛 若き獅子たち ラストシーン
ブーツをぬいで朝食を 炎 ブルースカイブルー 遙かなる恋人へ 勇気があれば
聖・少女 Rain of Drea-夢の罪- 約束の旅-帰港- 2Rから始めよう Love Torture
この20曲に絞るのも散々苦労した
しかもこれA面だけだしw
ホント好きな歌が多すぎて選べんわー
234Track No.774
2013/02/25(月) 00:56:33.71 訂正
Rain of Drea-夢の罪- ×
Rain of Dream-夢の罪- ○
Rain of Drea-夢の罪- ×
Rain of Dream-夢の罪- ○
235Track No.774
2013/03/01(金) 12:44:48.43 一つ一つの曲がどのくらいヒットしたとか何枚売り上げたか
とかと言うのはもはや問題じゃないんだよね。
軽量マイクスタンドを日本にもたらした人
ペンライトの生みの親
日本人で初めて、単独の球場ライブをやった人
アジアで成功した最初の日本人歌手
…まだまだ他にもあるでしょう。
そういった、歌謡界に与えた影響ってのがすごい。
まさに今の日本のポップス界(本来この人はロック
なんだよね)の開拓者でしょう、秀樹は。
とかと言うのはもはや問題じゃないんだよね。
軽量マイクスタンドを日本にもたらした人
ペンライトの生みの親
日本人で初めて、単独の球場ライブをやった人
アジアで成功した最初の日本人歌手
…まだまだ他にもあるでしょう。
そういった、歌謡界に与えた影響ってのがすごい。
まさに今の日本のポップス界(本来この人はロック
なんだよね)の開拓者でしょう、秀樹は。
236Track No.774
2013/03/02(土) 09:39:09.73 ちょっと大げさな言い方をすると、この人が世に出ていなかったら
日本の歌謡界は全く違ったものになってたかもしれない
とすら思う時があるわ
日本の歌謡界は全く違ったものになってたかもしれない
とすら思う時があるわ
237Track No.774
2013/03/06(水) 15:16:03.90 カレーの味も変わってたかも!
238しらとりkal
2013/03/09(土) 01:56:48.19 オフィシャルのINFORMATIONご覧になりましたか?アルバムの再発・・・
何故あの3枚だけなんでしょう?
“マスタークオリティに限りなく近づいた高音質”ってなっているけど
再生する装置がそれなりのクオリティじゃなければ違いなんて分からないんじゃ?
何故あの3枚だけなんでしょう?
“マスタークオリティに限りなく近づいた高音質”ってなっているけど
再生する装置がそれなりのクオリティじゃなければ違いなんて分からないんじゃ?
239Track No.774
2013/03/09(土) 02:50:38.51 この人って在日でしょ?
240Track No.774
2013/03/09(土) 14:18:27.59 親父さんは広島でパチンコ屋など複数の遊興施設、飲食店を経営し
秀樹は子供の頃から何不自由ない坊ちゃん生活を満喫。
秀樹は子供の頃から何不自由ない坊ちゃん生活を満喫。
241Track No.774
2013/03/09(土) 17:07:16.00 で、在日なんでしょ?
242Track No.774
2013/03/09(土) 18:44:55.03 どーでもいい
243Track No.774
2013/03/09(土) 21:34:44.28 >>240
でもそんなに裕福だったなら何なぜ姉がは893幹部の嫁になったのか
片親が在日というし、他にも苦労してそうな気がするんだけど。
反日ではなさそうだし母親は日本人という話で、
メンタル的にも日本人だから秀樹好きだよ
でもそんなに裕福だったなら何なぜ姉がは893幹部の嫁になったのか
片親が在日というし、他にも苦労してそうな気がするんだけど。
反日ではなさそうだし母親は日本人という話で、
メンタル的にも日本人だから秀樹好きだよ
244Track No.774
2013/03/09(土) 21:59:34.84 >>243
バカだな
当時の広島といえば暴力団がブイブイ言わせてた頃だよ
実家が遊興施設や飲食店経営で尚且つ日本人じゃないとしたらショバ代要求されてたに決まってる
お父さんはかなりの金額を払わされてたと思う
払う事で家族を守ってたんだろう
893だって金蔓だと思えば長く吸い上げられるように取り計らうだろうし…
お姉さん新地でクラブ経営してた時に一度だけ見た事あるけど美人だったよ
これは推測だけど、お姉さんがまだ広島にいた頃に見初められて口説き落とされたのではないかな?
ちなみに秀樹のお兄さんも若い頃はかなりの男前だった(秀樹以上だったかも)ので
木本家の三姉弟は美形揃いだわ
バカだな
当時の広島といえば暴力団がブイブイ言わせてた頃だよ
実家が遊興施設や飲食店経営で尚且つ日本人じゃないとしたらショバ代要求されてたに決まってる
お父さんはかなりの金額を払わされてたと思う
払う事で家族を守ってたんだろう
893だって金蔓だと思えば長く吸い上げられるように取り計らうだろうし…
お姉さん新地でクラブ経営してた時に一度だけ見た事あるけど美人だったよ
これは推測だけど、お姉さんがまだ広島にいた頃に見初められて口説き落とされたのではないかな?
ちなみに秀樹のお兄さんも若い頃はかなりの男前だった(秀樹以上だったかも)ので
木本家の三姉弟は美形揃いだわ
245Track No.774
2013/03/09(土) 22:25:05.84 >>244
なるほど、そういう事情もあるかもね
秀樹は在日系の血筋が入った顔には全く見えないんだが
純日本人といっても違和感のないはっきりした顔だちで幅広二重
在日系の人間はのっぺりした顔が多いから本当に不思議だ
なるほど、そういう事情もあるかもね
秀樹は在日系の血筋が入った顔には全く見えないんだが
純日本人といっても違和感のないはっきりした顔だちで幅広二重
在日系の人間はのっぺりした顔が多いから本当に不思議だ
246Track No.774
2013/03/09(土) 22:39:43.94 >>244
男前とはいえるけど美形、綺麗、美しいと形容できる顔ではないと思う
秀樹の顔は絶妙なバランスで成り立っている
顔の流行り的に、残念ながら現代ではウケる顔じゃなさそう
仮に秀樹が現代のアイドルだとしたらね
兄や姉の顔は知らないから何ともいえない
男前とはいえるけど美形、綺麗、美しいと形容できる顔ではないと思う
秀樹の顔は絶妙なバランスで成り立っている
顔の流行り的に、残念ながら現代ではウケる顔じゃなさそう
仮に秀樹が現代のアイドルだとしたらね
兄や姉の顔は知らないから何ともいえない
247Track No.774
2013/03/09(土) 23:47:37.42248Track No.774
2013/03/16(土) 18:58:29.76 西城秀樹の名前は雑誌、女学生の友、で公募されて決まったの
当時、名付け親の女性と会って握手の写真も掲載されたね
当時、名付け親の女性と会って握手の写真も掲載されたね
249Track No.774
2013/03/16(土) 22:12:57.16250Track No.774
2013/03/17(日) 07:49:58.56 御免、sage忘れた
ラジオ番組の文化放送の毎週日曜だったか、秀樹とこずえの楽しいデート
毎週楽しくて、録音しながら聴いてたのを思い出した!
NHKのドラマ、鳩子の海だったかの子役の斎藤こずえちゃん、当時可愛かった
山口さんちのつとむくん♪だったっけ 歌ってヒットしてたな 懐かしい
ヒデキがこずえちゃんに振り回されて面白かった!
おいもちゃん発言笑ったよ!誰か覚えてる人居ないかな
お父さんと一緒にお風呂入って、パパのアソコをおいもちゃん、て何度も言うから
ヒデキの方が照れちゃって可愛かったなぁ
すみません!下ネタで
ラジオ番組の文化放送の毎週日曜だったか、秀樹とこずえの楽しいデート
毎週楽しくて、録音しながら聴いてたのを思い出した!
NHKのドラマ、鳩子の海だったかの子役の斎藤こずえちゃん、当時可愛かった
山口さんちのつとむくん♪だったっけ 歌ってヒットしてたな 懐かしい
ヒデキがこずえちゃんに振り回されて面白かった!
おいもちゃん発言笑ったよ!誰か覚えてる人居ないかな
お父さんと一緒にお風呂入って、パパのアソコをおいもちゃん、て何度も言うから
ヒデキの方が照れちゃって可愛かったなぁ
すみません!下ネタで
251しらとりkal
2013/03/21(木) 18:32:33.25 ↑今でも音源残ってますよ〜
その部分じゃないけど“ラジオドラマ”のコーナーがごく僅か・・・
ところで'80年頃のライブで「星影のバラード」原題「More Than I Can Say」
を歌ってたのを覚えてる方いらっしゃいますかー?
その部分じゃないけど“ラジオドラマ”のコーナーがごく僅か・・・
ところで'80年頃のライブで「星影のバラード」原題「More Than I Can Say」
を歌ってたのを覚えてる方いらっしゃいますかー?
252Track No.774
2013/03/21(木) 18:59:39.85 スキマスイッチの常田真太郎と大橋卓弥の父親は服役したこともある暴力団関係者。
スキマの所属事務所は顧問・佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)に顧問料名目で金を払っており、
これが父親の被害者に回る仕組みだ。
ちゃんと被害者に金が回っていればいいのだが…。
スキマの所属事務所は顧問・佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)に顧問料名目で金を払っており、
これが父親の被害者に回る仕組みだ。
ちゃんと被害者に金が回っていればいいのだが…。
253Track No.774
2013/03/22(金) 16:08:31.28 >>206
選曲した経緯位は知らないけど、同じ広島でキャロル(矢沢永吉)のセクシーキャットでしょ
1974年私はライブで見ました、はっきり覚えてます!
アンコールで幕がまたあがりイントロでダダだんとリンボーダンスのような姿勢でてきます。青のラメっぽい色の上に下は白
ファンクラブの人が前列の方にいてホイッスルを曲に合わせて吹きます
テ―プとキラキラを舞台へ投げます
秀樹は上半身服を脱ぎますが、服をぬぐのはあまり好きじゃなかった
つべがどこにあるか教えてくださーい
選曲した経緯位は知らないけど、同じ広島でキャロル(矢沢永吉)のセクシーキャットでしょ
1974年私はライブで見ました、はっきり覚えてます!
アンコールで幕がまたあがりイントロでダダだんとリンボーダンスのような姿勢でてきます。青のラメっぽい色の上に下は白
ファンクラブの人が前列の方にいてホイッスルを曲に合わせて吹きます
テ―プとキラキラを舞台へ投げます
秀樹は上半身服を脱ぎますが、服をぬぐのはあまり好きじゃなかった
つべがどこにあるか教えてくださーい
254Track No.774
2013/03/29(金) 19:29:42.80 >250
覚えてますよ。そのくだりは、「ヒデキとこずえのたのしいデート」(でしたっけ)の本にも載ってますよね。ほほえましい場面でした。
>251
しらとりkal様、お久しぶりです。
もちろん知ってますとも!!
レオ・セイヤーでしょ?
コンサートでもいい歌だなあって思ってました。
当時TVでも歌ってましたよね。
例のごとく原曲を探して、レコード(ドーナツ盤)買いましたよ。
多分、実家にはあると思います。
覚えてますよ。そのくだりは、「ヒデキとこずえのたのしいデート」(でしたっけ)の本にも載ってますよね。ほほえましい場面でした。
>251
しらとりkal様、お久しぶりです。
もちろん知ってますとも!!
レオ・セイヤーでしょ?
コンサートでもいい歌だなあって思ってました。
当時TVでも歌ってましたよね。
例のごとく原曲を探して、レコード(ドーナツ盤)買いましたよ。
多分、実家にはあると思います。
255Track No.774
2013/03/29(金) 20:57:36.53 天国のシンタ母へ
スキマスイッチのシンタくんにオーガスタ君という知的障害者の友達ができました。
今もシンタくんや性犯罪者のシンタ父のことを気にかけてくれています。
ソープで鍛えたまんこでシンタくんを生んだ甲斐がありましたね。
スキマスイッチのシンタくんにオーガスタ君という知的障害者の友達ができました。
今もシンタくんや性犯罪者のシンタ父のことを気にかけてくれています。
ソープで鍛えたまんこでシンタくんを生んだ甲斐がありましたね。
256Track No.774
2013/03/30(土) 21:50:47.50 リアルタイムで見れた人うらやましい
今のどんな歌手より秀樹の若い頃をリアルタイムで見たかった!
現在27歳
今のどんな歌手より秀樹の若い頃をリアルタイムで見たかった!
現在27歳
257Track No.774
2013/04/01(月) 00:22:14.44 リアルタイム…と言っても私は年齢が微妙。
秀樹10代の頃まだ小学校低学年で、ヤングマンで中学になったかならないかくらい。
あの頃高校生以上だったらライブとか行ってたな〜と思って。
ビデオもない時代、テレビに出るからとワクテカしながら待ってました。
でも強烈に覚えているのは…小学生ながら
テレビに出ている人で一番かっこいいのが秀樹だったということです。
すべてのポーズが決まっていたのは当時彼だけだったと…
秀樹10代の頃まだ小学校低学年で、ヤングマンで中学になったかならないかくらい。
あの頃高校生以上だったらライブとか行ってたな〜と思って。
ビデオもない時代、テレビに出るからとワクテカしながら待ってました。
でも強烈に覚えているのは…小学生ながら
テレビに出ている人で一番かっこいいのが秀樹だったということです。
すべてのポーズが決まっていたのは当時彼だけだったと…
258しらとりkal
2013/04/01(月) 14:06:31.47 >>254
ヒャッホー!!嬉しいーー(〃^▽^〃)、覚えていらっしゃいますか。
この曲も雰囲気がマッチしていて好きだったなぁ、当時25歳頃の秀樹・・・。
'80年なのでおっしゃるように、きっとレオ・セイヤー(Leo Sayer)バージョンを
カバーしたのだと思う(自分も長い間そう思ってしました)のですが、
更にオリジナルが存在するんですよ!
'61年のボビー・ビー(Bobby Vee)タイトルは同じ。
あーー、秀樹のボーカルでまた聞きた〜い!
ヒャッホー!!嬉しいーー(〃^▽^〃)、覚えていらっしゃいますか。
この曲も雰囲気がマッチしていて好きだったなぁ、当時25歳頃の秀樹・・・。
'80年なのでおっしゃるように、きっとレオ・セイヤー(Leo Sayer)バージョンを
カバーしたのだと思う(自分も長い間そう思ってしました)のですが、
更にオリジナルが存在するんですよ!
'61年のボビー・ビー(Bobby Vee)タイトルは同じ。
あーー、秀樹のボーカルでまた聞きた〜い!
259Track No.774
2013/04/01(月) 15:41:58.80 >>257
幼い頃だと自由にレコードを買ったりコンサートに行ったりはできませんよね
秀樹と同世代〜年上のファンが最も秀樹をリアルタイムで見れた幸せな人たちなのかもしれませんね
70年代の秀樹は年上受けも良さそうですが
やはり年上ファンも沢山いたんでしょうか
幼い頃だと自由にレコードを買ったりコンサートに行ったりはできませんよね
秀樹と同世代〜年上のファンが最も秀樹をリアルタイムで見れた幸せな人たちなのかもしれませんね
70年代の秀樹は年上受けも良さそうですが
やはり年上ファンも沢山いたんでしょうか
260Track No.774
2013/04/01(月) 21:31:23.52 ケアレスウイスパーのカバーやってたね
261Track No.774
2013/04/01(月) 23:34:24.41262しらとりkal
2013/04/05(金) 00:47:43.78 >>261さん こんばんは〜、ありがとうございます。
懐かしい歌の原曲に遭遇された様で良かったです ☆^▽^☆
レオ・セイヤーが「はるかなる想い」原題「When I Need You」
をリリースしたのは、この曲の作曲者であるアルバート・ハモンド
よりも先で、'76年となっていますね。
その昔、自分もテレビで秀樹が歌った時のは録音していますよ。
テープのインデックスを見ると2回録音が残っているのですが、
その内のひとつがミュージックフェアだったんでしょうかね?
'78-11-07
「秋」「グリース」「愛のデュエット」「ハウンド・ドッグ」再び「グリース」「はるかなる想い」
'79-01-01
「はるかなる想い」「その愛は」「遙かなる恋人へ」
なのに254さんがLIVE以外にTVでも歌っていたと言われる
「星影のバラード」の方は自分のコレクションには残っていない
のですよ〜、何たる不覚・・・残念!!(泣)
蛇足ですが「はるかなる想い」は秀樹を語る上でも特に関係のある
フリオ・イグレシアス、ロッド・スチュアート、バリー・マニロウ等も
かなり後になってカバーしている様ですね。
・・・さすが秀樹、時代を先取り!?
懐かしい歌の原曲に遭遇された様で良かったです ☆^▽^☆
レオ・セイヤーが「はるかなる想い」原題「When I Need You」
をリリースしたのは、この曲の作曲者であるアルバート・ハモンド
よりも先で、'76年となっていますね。
その昔、自分もテレビで秀樹が歌った時のは録音していますよ。
テープのインデックスを見ると2回録音が残っているのですが、
その内のひとつがミュージックフェアだったんでしょうかね?
'78-11-07
「秋」「グリース」「愛のデュエット」「ハウンド・ドッグ」再び「グリース」「はるかなる想い」
'79-01-01
「はるかなる想い」「その愛は」「遙かなる恋人へ」
なのに254さんがLIVE以外にTVでも歌っていたと言われる
「星影のバラード」の方は自分のコレクションには残っていない
のですよ〜、何たる不覚・・・残念!!(泣)
蛇足ですが「はるかなる想い」は秀樹を語る上でも特に関係のある
フリオ・イグレシアス、ロッド・スチュアート、バリー・マニロウ等も
かなり後になってカバーしている様ですね。
・・・さすが秀樹、時代を先取り!?
263261
2013/04/06(土) 00:31:02.92 >>262
なつかし〜
ありがとうございます、'78も'79も覚えがあるなあ
「遥かなる恋人へ」を聞くと、「はるかなる想い」を
思い出すんです。
共に優しくて暖かな曲で、今でも春先になると
すごく聞きたくなりますw
バリー・マニロウも沢山カバーしてくれましたね
「歌の贈り物」(でしたっけ?)もう一度聞きたい…
ご本人の、なんかクセになるあの独特の歌声も
けっこう好きでしたw
なつかし〜
ありがとうございます、'78も'79も覚えがあるなあ
「遥かなる恋人へ」を聞くと、「はるかなる想い」を
思い出すんです。
共に優しくて暖かな曲で、今でも春先になると
すごく聞きたくなりますw
バリー・マニロウも沢山カバーしてくれましたね
「歌の贈り物」(でしたっけ?)もう一度聞きたい…
ご本人の、なんかクセになるあの独特の歌声も
けっこう好きでしたw
264Track No.774
2013/04/06(土) 22:28:14.64 愛のデュエットって桜田淳子と歌ってなかったっけ?
すごくよかった
レッツゴーヤングだったかな
すごくよかった
レッツゴーヤングだったかな
265しらとりkal
2013/04/13(土) 16:16:22.46 >>264
↑レッツゴーヤングの録音残ってないですー。
上に書いた'78の「愛のデュエット」はインデックスには残っていませんが
声を聴く限り大橋純子さんとのジョイントでしたね。
さて今日は秀樹の誕生日!!
これといったイベントの無い昨今ですが、皆さんガンガン書き込んで盛り上がりましょう☆
↑レッツゴーヤングの録音残ってないですー。
上に書いた'78の「愛のデュエット」はインデックスには残っていませんが
声を聴く限り大橋純子さんとのジョイントでしたね。
さて今日は秀樹の誕生日!!
これといったイベントの無い昨今ですが、皆さんガンガン書き込んで盛り上がりましょう☆
266Track No.774
2013/04/14(日) 13:56:35.46267しらとりkal
2013/04/14(日) 16:54:03.21 >>266
いえいえ、自分もすべてを録音できている訳ではないので・・・(;´▽`A``
きっと264/266さんの記憶も間違っていないと思いますよ。
何しろ記録手段がカセットテープくらいなものなので、それこそテレビにかじりついて
秀樹の一挙手一投足を見逃すまい!と真剣に見入ってましたからね〜。
いえいえ、自分もすべてを録音できている訳ではないので・・・(;´▽`A``
きっと264/266さんの記憶も間違っていないと思いますよ。
何しろ記録手段がカセットテープくらいなものなので、それこそテレビにかじりついて
秀樹の一挙手一投足を見逃すまい!と真剣に見入ってましたからね〜。
268Track No.774
2013/04/29(月) 23:37:29.42 LPになってないライブの音源が
ラジオで流れてたって本当なの?
ラジオで流れてたって本当なの?
269Track No.774
2013/05/01(水) 12:27:10.32270Track No.774
2013/05/05(日) 23:48:08.33 炎見つけました^^、人気があったのがよ〜くわかります。
http://www.yinyuetai.com/video/609812
http://www.yinyuetai.com/video/609812
271しらとりkal
2013/05/06(月) 22:12:17.09 ↑↑↑↑
ありがとうございますー!久しぶりに見られて感激!!
★秀樹のパフォーマンスでしか完成し得ない、正に神曲!
ありがとうございますー!久しぶりに見られて感激!!
★秀樹のパフォーマンスでしか完成し得ない、正に神曲!
272Track No.774
2013/05/08(水) 21:41:05.15 ありがとうございます!当時録画なんてないから、衣装を目に焼き付けたのよね
そして、ノートにヒデキの衣装を顔つきで書いていました^^
小指に指輪とかブレスのデザインまで気がつかないわ
すごい凝ったデザインの衣装が大好きでした
ベストテンもありますよね
そして、ノートにヒデキの衣装を顔つきで書いていました^^
小指に指輪とかブレスのデザインまで気がつかないわ
すごい凝ったデザインの衣装が大好きでした
ベストテンもありますよね
273しらとりkal
2013/05/08(水) 22:55:29.57 この「炎」の衣装も好きでしたねー、肩の所のフリンジ付きロープが斬新でした。
あと白のシフォン?でプリーツのも・・・。
なんたって素肌にチェーンがセクシーで、更にレース使いの衣装には何故かドキドキしてました。
あと秀樹、毎回オン・ステージの時にはテレビでは着たことのない衣装で歌ってくれていましたよね。
地方のライブだからといって手を抜くことは無く、それはそれは素晴らしいものばかり。
私はその後もライブ用の衣装をテレビで見たことは一切ありませんでしたよ。
あと白のシフォン?でプリーツのも・・・。
なんたって素肌にチェーンがセクシーで、更にレース使いの衣装には何故かドキドキしてました。
あと秀樹、毎回オン・ステージの時にはテレビでは着たことのない衣装で歌ってくれていましたよね。
地方のライブだからといって手を抜くことは無く、それはそれは素晴らしいものばかり。
私はその後もライブ用の衣装をテレビで見たことは一切ありませんでしたよ。
274Track No.774
2013/05/09(木) 11:05:16.02 でも逆は見たことありますよ
元旦発売のお正月に「ブーツをぬいで朝食を」の白い襟にボアがついて長いブーツをはいてる衣装をライブで見ました
中止になったライターの明かりが綺麗だったなあ
テレビより衣装も秀樹も良く見えたわ
しらとりさん、ブーツの白い衣装の映像はどこかにないですかねえ
元旦発売のお正月に「ブーツをぬいで朝食を」の白い襟にボアがついて長いブーツをはいてる衣装をライブで見ました
中止になったライターの明かりが綺麗だったなあ
テレビより衣装も秀樹も良く見えたわ
しらとりさん、ブーツの白い衣装の映像はどこかにないですかねえ
275Track No.774
2013/05/10(金) 21:46:04.54 >>1
http://www14.fileseek.jp/translate.cgi?site=translate&key=%83M%83%83%83%89%83%93%83h%83D&guid=ON
http://www14.fileseek.jp/translate.cgi?site=translate&key=%83M%83%83%83%89%83%93%83h%83D&guid=ON
276しらとりkal
2013/05/12(日) 22:49:32.40 >>274
ブーツの白い衣装・・・
以前見た記憶があるのですが、Y-tにあったものだったのでしょうかねぇ?
秀樹がテレビでロングブーツの衣装って珍しいですよねー
なのでリアルタイムで見ていた番組映像の残像を覚えてるのか今となっては不明ですが、
'77-'78年では我が家にビデオデッキは無かったはずなので今、家に残っているVHSテープにも
その"お宝映像"はありましぇん。(泣)
ブーツの白い衣装・・・
以前見た記憶があるのですが、Y-tにあったものだったのでしょうかねぇ?
秀樹がテレビでロングブーツの衣装って珍しいですよねー
なのでリアルタイムで見ていた番組映像の残像を覚えてるのか今となっては不明ですが、
'77-'78年では我が家にビデオデッキは無かったはずなので今、家に残っているVHSテープにも
その"お宝映像"はありましぇん。(泣)
277Track No.774
2013/05/13(月) 19:13:40.69 もちろん「眠れぬ夜」
原曲超えてる
1000回は聴いてる
原曲超えてる
1000回は聴いてる
278Track No.774
2013/05/13(月) 21:04:28.34 78年の年末ぐらいに
帰らざる日々、セクシーキャッツ、恋の列車はリバプール発とか
武道館での曲を歌った特番ありました?
同じ衣装で歌っている映像がyoutubeにあったから気になって…
帰らざる日々、セクシーキャッツ、恋の列車はリバプール発とか
武道館での曲を歌った特番ありました?
同じ衣装で歌っている映像がyoutubeにあったから気になって…
279Track No.774
2013/05/17(金) 11:17:12.91 >>276
HPに詳しく書いてありました!http://www.earth-corp.co.jp/HIDEKI/
23 ブーツをぬいで朝食を <'78.1.1>
作詞:阿久 悠 作曲:大野克夫 編曲:萩田光雄
レコードジャケットも歌衣裳も当然ブーツを履いている。違うのは、ジャケットでは精悍さを出すために黒に白いマフラーを、歌衣裳は白のサテン地の上下に袖と襟に毛皮(兎の毛)のついた王子さまのような衣裳で、振付けにライターを使った。
TBSの『ザ・ベストテン』を見ていた子供たちが真似をしてカーテンに燃え移るというボヤ火事が3件程起こったため振付けを変更。番組で「ライターを使わないように」と異例の呼び掛けを行なった
HPに詳しく書いてありました!http://www.earth-corp.co.jp/HIDEKI/
23 ブーツをぬいで朝食を <'78.1.1>
作詞:阿久 悠 作曲:大野克夫 編曲:萩田光雄
レコードジャケットも歌衣裳も当然ブーツを履いている。違うのは、ジャケットでは精悍さを出すために黒に白いマフラーを、歌衣裳は白のサテン地の上下に袖と襟に毛皮(兎の毛)のついた王子さまのような衣裳で、振付けにライターを使った。
TBSの『ザ・ベストテン』を見ていた子供たちが真似をしてカーテンに燃え移るというボヤ火事が3件程起こったため振付けを変更。番組で「ライターを使わないように」と異例の呼び掛けを行なった
2013/05/19(日) 04:37:10.26
国際金融財閥 ジェイコブ コリンズ ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) 警察 自衛官
刑事と息子 タクシー運転手と娘 歯科医 群馬 岡山 板橋 赤羽 宇都宮 井上 田村 松本 村上 安田 山口 中島その他
で検索。
刑事と息子 タクシー運転手と娘 歯科医 群馬 岡山 板橋 赤羽 宇都宮 井上 田村 松本 村上 安田 山口 中島その他
で検索。
281koukaikid196
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 若かれし頃のヒデキのDVD発売して欲しいですね!夜スタとかザべテン
とかの!!ニコ動やYoutbeでみてもヒデキの歌唱力には圧倒されます。
フジテレビやTBSのホームページからリクエストはしてるんだけど・・・
とかの!!ニコ動やYoutbeでみてもヒデキの歌唱力には圧倒されます。
フジテレビやTBSのホームページからリクエストはしてるんだけど・・・
282しらとりkal
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN koukaikid196さん、ご尽力ありがとうございます。
さて、自分は洋楽好きなので秀樹がカバーしたことのある原曲を集めて現在150、60曲ほどが
パソコンに入れてあり、秀樹を聴く時以外は主にこれらを再生しています。
先ほどそれをBGにしてゴソゴソしていた時、「限りなき世界 (Il Mondo)」を聴いて思ったのですが
皆さんご存知 '81年の武道館の2曲です。( ← VHS or VHDではオープニング曲)
この曲をあえてサビの部分から歌い出すことでこの曲が更に良いものになっている気がしました。
これも秀樹の傑作、そしてその辺りの演出は秀樹自身なのかな?
・・・だとしたら凄いよ! 秀樹!!
さて、自分は洋楽好きなので秀樹がカバーしたことのある原曲を集めて現在150、60曲ほどが
パソコンに入れてあり、秀樹を聴く時以外は主にこれらを再生しています。
先ほどそれをBGにしてゴソゴソしていた時、「限りなき世界 (Il Mondo)」を聴いて思ったのですが
皆さんご存知 '81年の武道館の2曲です。( ← VHS or VHDではオープニング曲)
この曲をあえてサビの部分から歌い出すことでこの曲が更に良いものになっている気がしました。
これも秀樹の傑作、そしてその辺りの演出は秀樹自身なのかな?
・・・だとしたら凄いよ! 秀樹!!
283Track No.774
2013/09/27(金) 20:59:00.77 ライブオープニング曲 恋人よ また会えたね で始まる曲のタイトルご存知でしたら教えてください
284しらとりkal
2013/09/28(土) 00:35:38.54 '77リサイタルのオープニング曲のことでしょうか?
♪恋人よ また会えたね 愛らしい 君の笑顔を見てると〜
ですよね?
プログラムには「我が恋人へ・・・」ってなっていますが
その後のオンステージでは秀樹が「トゥー・マイ・ラバー(ラヴァー)」って
紹介していましたよ。
なので自分は未だにこの曲が誰かのカバーなのか
秀樹への書き下ろしなのかが判明していません、どなたか教えて。
♪恋人よ また会えたね 愛らしい 君の笑顔を見てると〜
ですよね?
プログラムには「我が恋人へ・・・」ってなっていますが
その後のオンステージでは秀樹が「トゥー・マイ・ラバー(ラヴァー)」って
紹介していましたよ。
なので自分は未だにこの曲が誰かのカバーなのか
秀樹への書き下ろしなのかが判明していません、どなたか教えて。
285Track No.774
2013/09/28(土) 01:19:25.77 >>284:しらとりkalさま
ありがとうございます
このオープニング曲が36年経ったいまでも忘れられません
今流行りの歌を聴いてると秀樹は本当に歌がうまかった歌手だなぁと思ってます 当時秀樹に夢中になってあちこちの会場で歌声を聴いてました
YouTubeは違法と言われてますが抜け殻や秋や名前のない愛の歌などを聴いてます
歌い込む歌い方や声の伸びが最高な歌手はわたしの中ではダントツに秀樹です
今はライブとかに出かけられない日々ですが又秀樹の生歌声を聴いてみたいです
しらとりkalさん
ありがとうございました
長文失礼しました@283
ありがとうございます
このオープニング曲が36年経ったいまでも忘れられません
今流行りの歌を聴いてると秀樹は本当に歌がうまかった歌手だなぁと思ってます 当時秀樹に夢中になってあちこちの会場で歌声を聴いてました
YouTubeは違法と言われてますが抜け殻や秋や名前のない愛の歌などを聴いてます
歌い込む歌い方や声の伸びが最高な歌手はわたしの中ではダントツに秀樹です
今はライブとかに出かけられない日々ですが又秀樹の生歌声を聴いてみたいです
しらとりkalさん
ありがとうございました
長文失礼しました@283
286Track No.774
2013/09/28(土) 15:12:42.21 カバー、オリジナル、双方沢山ありすぎて書ききれません。
一度でいいから、ファンの投票で選曲したコンサートをやって欲しいと思っています。
デビュー以来のファンですが、先日のカナケンで改めて歌唱力に感動しました。
一度でいいから、ファンの投票で選曲したコンサートをやって欲しいと思っています。
デビュー以来のファンですが、先日のカナケンで改めて歌唱力に感動しました。
287しらとりkal
2013/09/28(土) 16:59:22.03 >>283 285 さん
最近はライブには行かれてないのですね。
それはとっても残念ですね、お気持ちお察します。
先日の神奈川県民ホールのライブ良かったですよ。トークはあんな感じですが
歌声は昨年よりも格段にパワフルになっていると感じました。
相当努力したんでしょうね。足元は少しおぼつかなくて、椅子に座って歌うことも
かなりありましたけど・・・。(転倒しないでねと内心ヒヤヒヤでした)
>>286 さん
ライブ行かれたのですね。本当に歌唱力素晴らしかったですよね。
「サンタマリア」でまた泣きました。
>ファンの投票で選曲したコンサートをやって欲しいと思っています
これは自分も思っています。
お二人はオフィシャルHPの方へもいらっしゃってますか?
↑の様な要望・希望もあちらへ書き込んだ方がよろしいかと思います。
カナケンライブの時のように書込みを読み上げてもらえたり、
ひょっとしたら還暦記念でそういうリクエストによる選曲の構成をしてもらえる
かも知れませんし、とにかく頑張りましょう。
自分は同じハンドルでオフィシャルに書き込みしていますので、またよろしく
お願いします。
最近はライブには行かれてないのですね。
それはとっても残念ですね、お気持ちお察します。
先日の神奈川県民ホールのライブ良かったですよ。トークはあんな感じですが
歌声は昨年よりも格段にパワフルになっていると感じました。
相当努力したんでしょうね。足元は少しおぼつかなくて、椅子に座って歌うことも
かなりありましたけど・・・。(転倒しないでねと内心ヒヤヒヤでした)
>>286 さん
ライブ行かれたのですね。本当に歌唱力素晴らしかったですよね。
「サンタマリア」でまた泣きました。
>ファンの投票で選曲したコンサートをやって欲しいと思っています
これは自分も思っています。
お二人はオフィシャルHPの方へもいらっしゃってますか?
↑の様な要望・希望もあちらへ書き込んだ方がよろしいかと思います。
カナケンライブの時のように書込みを読み上げてもらえたり、
ひょっとしたら還暦記念でそういうリクエストによる選曲の構成をしてもらえる
かも知れませんし、とにかく頑張りましょう。
自分は同じハンドルでオフィシャルに書き込みしていますので、またよろしく
お願いします。
288Track No.774
2013/09/28(土) 17:14:30.39 >>287
本宅のサイトはROM専門ですね。どうも敷居が高くw
先日は子供の頃からの「追っかけ仲間」と言ったのですが
年々上手くなってるねーと感嘆いたしました。
さて、お掃除しながらふと口ずさんでいたのが
「クレイジーリズム」でした。
あれを歌いこなせる日本人は美空ひばりと秀樹しかいない!かと。
本宅のサイトはROM専門ですね。どうも敷居が高くw
先日は子供の頃からの「追っかけ仲間」と言ったのですが
年々上手くなってるねーと感嘆いたしました。
さて、お掃除しながらふと口ずさんでいたのが
「クレイジーリズム」でした。
あれを歌いこなせる日本人は美空ひばりと秀樹しかいない!かと。
289Track No.774
2013/10/03(木) 19:13:41.52 泣かないで
ライブでまた聴きたいな
いまは抜け殻にはまり中で何回も聴いてます
感情移入っていうか
歌い上げが本当にうまい
じっくり聴ける歌手は西城秀樹だけです
感動 また感動
(今はダンスが主流で歌唱力が2の次の人ばかりで聴きたい人が居ない)
ライブでまた聴きたいな
いまは抜け殻にはまり中で何回も聴いてます
感情移入っていうか
歌い上げが本当にうまい
じっくり聴ける歌手は西城秀樹だけです
感動 また感動
(今はダンスが主流で歌唱力が2の次の人ばかりで聴きたい人が居ない)
290Track No.774
2013/10/04(金) 11:51:35.70 あー「泣かないで」もいいですね。
私は二三日前から「素直になれなくて」に絶賛嵌まり中。
私は二三日前から「素直になれなくて」に絶賛嵌まり中。
291Track No.774
2013/10/04(金) 15:08:57.27292Track No.774
2013/10/04(金) 17:01:32.28 続けての投稿すみません
秀樹さんに熱くなってた頃ファンクラブの集いみたいなのが催されて秀樹さんに直接質問も出来て『これからはどんな歌を歌って行きたいですか?』って聞いたら『どんな歌でも歌って行きたい』って答えて下さって嬉しかったのを今でも覚えています
秀樹さんに熱くなってた頃ファンクラブの集いみたいなのが催されて秀樹さんに直接質問も出来て『これからはどんな歌を歌って行きたいですか?』って聞いたら『どんな歌でも歌って行きたい』って答えて下さって嬉しかったのを今でも覚えています
293やんぐまん3
2013/10/05(土) 07:50:30.31 やっぱり嬉しいな。
愛されてるな。
あ、勝手にやんぐまん3って名乗って
ごめんちゃい。
愛されてるな。
あ、勝手にやんぐまん3って名乗って
ごめんちゃい。
294やんぐまん3
2013/10/05(土) 08:03:37.67 曲に恵まれてるし
いま売り上げ枚数など
どうのこうの言うてるが
あの当時シングル盤だけでも
1000万枚突破とは凄いことやった。
秀樹はあくまでも愛$や。
A面でもB面でも
アルバム曲でもええ歌
唄わせてもうてる。
またこなしてるから憎い。
布施明も凄いけど。
秀樹と布施明はデビュー当時
なんか関わってたこと書いてた。
そういえば秀樹も布施明のこと
歌手として尊敬してたようなこと
言うてたな。珍しい。
あんまり芸能界での友達?とか
言わないのに。
新御三家の郷ひろみ、野口五郎とかも
五郎が曲プレゼントしてくれた曲も
よかったな。プレゼントいうても
五郎もプロやから。
秀樹に便乗したともいえる。
それがプロ。
いま売り上げ枚数など
どうのこうの言うてるが
あの当時シングル盤だけでも
1000万枚突破とは凄いことやった。
秀樹はあくまでも愛$や。
A面でもB面でも
アルバム曲でもええ歌
唄わせてもうてる。
またこなしてるから憎い。
布施明も凄いけど。
秀樹と布施明はデビュー当時
なんか関わってたこと書いてた。
そういえば秀樹も布施明のこと
歌手として尊敬してたようなこと
言うてたな。珍しい。
あんまり芸能界での友達?とか
言わないのに。
新御三家の郷ひろみ、野口五郎とかも
五郎が曲プレゼントしてくれた曲も
よかったな。プレゼントいうても
五郎もプロやから。
秀樹に便乗したともいえる。
それがプロ。
295やんぐまん3
2013/10/05(土) 08:05:07.79 曲に恵まれてるし
いま売り上げ枚数など
どうのこうの言うてるが
あの当時シングル盤だけでも
1000万枚突破とは凄いことやった。
秀樹はあくまでも愛$や。
A面でもB面でも
アルバム曲でもええ歌
唄わせてもうてる。
またこなしてるから憎い。
布施明も凄いけど。
秀樹と布施明はデビュー当時
なんか関わってたこと書いてた。
そういえば秀樹も布施明のこと
歌手として尊敬してたようなこと
言うてたな。珍しい。
あんまり芸能界での友達?とか
言わないのに。
新御三家の郷ひろみ、野口五郎とかも
五郎が曲プレゼントしてくれた曲も
よかったな。プレゼントいうても
五郎もプロやから。
秀樹に便乗したともいえる。
それがプロ。
いま売り上げ枚数など
どうのこうの言うてるが
あの当時シングル盤だけでも
1000万枚突破とは凄いことやった。
秀樹はあくまでも愛$や。
A面でもB面でも
アルバム曲でもええ歌
唄わせてもうてる。
またこなしてるから憎い。
布施明も凄いけど。
秀樹と布施明はデビュー当時
なんか関わってたこと書いてた。
そういえば秀樹も布施明のこと
歌手として尊敬してたようなこと
言うてたな。珍しい。
あんまり芸能界での友達?とか
言わないのに。
新御三家の郷ひろみ、野口五郎とかも
五郎が曲プレゼントしてくれた曲も
よかったな。プレゼントいうても
五郎もプロやから。
秀樹に便乗したともいえる。
それがプロ。
296Track No.774
2013/10/05(土) 10:46:26.71 中村雅俊さんの「雨のハイウェイ」って曲があるんだけど
あれを秀樹にカバーして欲しいなって思う。
「グッバイブルートレイン」に似た感じ。
秀樹の声で聴いてみたい。
あれを秀樹にカバーして欲しいなって思う。
「グッバイブルートレイン」に似た感じ。
秀樹の声で聴いてみたい。
297Track No.774
2013/10/05(土) 13:23:58.96 >>1 のように、糞スレをたてるやつをうみだしたのが
最高傑作
最高傑作
298Track No.774
2013/10/05(土) 19:58:14.77299Track No.774
2013/10/05(土) 22:05:08.27 芳野藤丸がバックバンドを辞めたのは
何時頃だったのでしょうか?
逮捕されてから辞めたものだと思っていましたが
どうやらBIGGAME79の時には辞めていてみたいで気になりました
何時頃だったのでしょうか?
逮捕されてから辞めたものだと思っていましたが
どうやらBIGGAME79の時には辞めていてみたいで気になりました
300Track No.774
2013/10/05(土) 23:05:18.41 1度目の脳梗塞から、何年間かは藤丸さんと一緒にコンサートやってたよね。
302Track No.774
2013/10/06(日) 04:11:37.77 BIGGAME大阪球場ファイルのありがとう大阪球場は名曲
当時は大阪球場や後楽園球場に出かけてライブを楽しみました
当時は大阪球場や後楽園球場に出かけてライブを楽しみました
303Track No.774
2013/10/06(日) 15:16:32.52 あげななさんがBIGGAMEをまとめた
CDBOXのPV作ってたけど本当に出るの?
情報源が知りたい
CDBOXのPV作ってたけど本当に出るの?
情報源が知りたい
304Track No.774
2013/10/07(月) 03:19:54.79 BIGGAMEラストのインタビューの秀樹さん
素敵でした
素敵でした
305Track No.774
2013/10/07(月) 11:14:40.63 「ありがとう大阪スタジアム」良かったですねー。
友人と抱き合って号泣したのを覚えています。
懐かしいな。
さすがにライブではもう聴けないだろうけど。
友人と抱き合って号泣したのを覚えています。
懐かしいな。
さすがにライブではもう聴けないだろうけど。
306Track No.774
2013/10/08(火) 02:09:01.10307Track No.774
2013/10/09(水) 07:33:27.41 「渚から」今の秀樹に唄って欲しい。
出来ればアカペラで。
隠れた名曲だと思う。
出来ればアカペラで。
隠れた名曲だと思う。
308Track No.774
2013/10/09(水) 09:20:55.43 ここのスレは穏やかだ
さすがだ
西城さんはファンに恵まれてる
さすがだ
西城さんはファンに恵まれてる
309Track No.774
2013/10/09(水) 15:07:16.34 >>308 ありがとうございます(*^^*) 何よりの言葉です。
310Track No.774
2013/10/11(金) 21:47:53.97 >>307
渚から
ツベで聴きました
秀樹さんの歌は一曲聴くと止まらなくなります
あげナナさんntntさん
名曲ばかりで止まらなくなります
秀樹さんと一緒に行くハワイツアーが20代の頃にあって参加して楽しかったことも思い出です
渚から
ツベで聴きました
秀樹さんの歌は一曲聴くと止まらなくなります
あげナナさんntntさん
名曲ばかりで止まらなくなります
秀樹さんと一緒に行くハワイツアーが20代の頃にあって参加して楽しかったことも思い出です
311Track No.774
2013/10/16(水) 01:05:19.98 むか〜し、「サムデイ」とかいう曲(佐野元春ではない)を歌ってたのを思い出しました。
私たちの振り付けが(www)とても可愛くて気に入ってたのです。
何ていう曲かわかる方いらっしゃいますか?
私たちは、胸に手をクロスさせるような振り付けでした。
♪教〜えて〜ホ〜ン〜トの気持ちを サムデイ
って感じかな。
私たちの振り付けが(www)とても可愛くて気に入ってたのです。
何ていう曲かわかる方いらっしゃいますか?
私たちは、胸に手をクロスさせるような振り付けでした。
♪教〜えて〜ホ〜ン〜トの気持ちを サムデイ
って感じかな。
312Track No.774
2013/10/16(水) 01:12:46.84 NHK台風情報のBGMに「めぐり逢い」が流れてたー!
なんか感激した。
なんか感激した。
313Track No.774
2013/10/16(水) 01:38:50.28 10/26 BSフジの新番組「ザ・スターリバイバル」第2回ゲストが秀樹。
314Track No.774
2013/10/16(水) 08:26:08.41 >>313 わーい(@゚▽゚@)
ありがとう!
ありがとう!
315しらとりkal
2013/10/16(水) 11:26:13.06 >>311
秀樹が歌ったことがある「サムデイ」って
自分は達郎さんのしか知らないんですが
311さんの歌詞の雰囲気から推察すると、お尋ねのそれって
♪おまえの 本当の 気持ちをTell Me 〜 じゃなかったですか?
この曲だとしたらタイトルは「テル・ミー」ですよ。
オリジナルは 小柴大造&エレファントの同タイトルです
秀樹が歌ったことがある「サムデイ」って
自分は達郎さんのしか知らないんですが
311さんの歌詞の雰囲気から推察すると、お尋ねのそれって
♪おまえの 本当の 気持ちをTell Me 〜 じゃなかったですか?
この曲だとしたらタイトルは「テル・ミー」ですよ。
オリジナルは 小柴大造&エレファントの同タイトルです
316Track No.774
2013/10/16(水) 11:36:16.29317しらとりkal
2013/10/16(水) 11:39:39.47 続き
この曲、自分もお気に入りでしたよ
なので当時、「秀樹にちょーだい!!」って思っていました ^▽^
この曲、自分もお気に入りでしたよ
なので当時、「秀樹にちょーだい!!」って思っていました ^▽^
318Track No.774
2013/10/16(水) 14:12:43.67 秀樹さんがニッポン放送生放送に出てます
319Track No.774
2013/10/16(水) 14:38:15.34 ブルースカイブルー
は名曲だなぁ
大人な曲だから聴いてると落ち着きます@318
は名曲だなぁ
大人な曲だから聴いてると落ち着きます@318
320Track No.774
2013/10/17(木) 23:22:39.97 しらとりさん 有難う(@゚▽゚@)
そーです!つべで探したらまさしく「テル・ミー」
どこで脳内変換されたんだろう(^^;
可愛い振り付けでしたよねー私たち。
「青春の影」とか「真夏のカンパリソーダ」とか
フォークのような軽い歌をカバーしてた頃がありましたよね。
「カタログ」もそうだけど、家庭を持って大病を乗り越えた今
どんな風に歌うのか聞いてみたいな。
そーです!つべで探したらまさしく「テル・ミー」
どこで脳内変換されたんだろう(^^;
可愛い振り付けでしたよねー私たち。
「青春の影」とか「真夏のカンパリソーダ」とか
フォークのような軽い歌をカバーしてた頃がありましたよね。
「カタログ」もそうだけど、家庭を持って大病を乗り越えた今
どんな風に歌うのか聞いてみたいな。
321Track No.774
2013/10/20(日) 15:17:12.15 ザ・スターリバイバルの曲目が載ってたから転載
「ブーメランストリート」
「ブルースカイブルー」
「炎」
「傷だらけのローラ」
「抱きしめて」
「愛の十字架」
「若き獅子たち」
「ブーメランストリート」
「ブルースカイブルー」
「炎」
「傷だらけのローラ」
「抱きしめて」
「愛の十字架」
「若き獅子たち」
322Track No.774
2013/10/20(日) 18:25:15.44 a
323Track No.774
2013/10/20(日) 18:29:18.84 「テル・ミー」懐かしいですね。
よくコンサートでアンコールに歌ってましたよね。
頭にでっかいインディアンの羽根みたいなのつけて…
私もこの曲が好きすぎて、小柴さんのライブハウスに行きました。
でも、隣席の男性が嫌な人で嫌な思い出ですwww
よくコンサートでアンコールに歌ってましたよね。
頭にでっかいインディアンの羽根みたいなのつけて…
私もこの曲が好きすぎて、小柴さんのライブハウスに行きました。
でも、隣席の男性が嫌な人で嫌な思い出ですwww
324Track No.774
2013/10/20(日) 21:58:51.57325Track No.774
2013/10/22(火) 00:45:24.98 ケアレス ウイスパーのカバーも良かった。
326Track No.774
2013/10/23(水) 18:58:48.22 割り込み失礼します。
【オリジナルアルバム 復刻CD発売】
■It's You (1983.7.21リリース・初CD化)
■GENTLE・A MAN (1984.3.5リリース・初CD化)
■TWILIGHT MADE・・・ (1985.7.21リリース)
■FROM TOKYO (1986.6.5リリース)
■33才 (1988.4.21リリース)
価格:各2500円
このCDはソニーミュージックのネットのみの販売となっており、レコード店ではお取り扱いしておりません。
ネットショップでの発売日・購入方法は、後日ご案内申し上げます。
【オリジナルアルバム 復刻CD発売】
■It's You (1983.7.21リリース・初CD化)
■GENTLE・A MAN (1984.3.5リリース・初CD化)
■TWILIGHT MADE・・・ (1985.7.21リリース)
■FROM TOKYO (1986.6.5リリース)
■33才 (1988.4.21リリース)
価格:各2500円
このCDはソニーミュージックのネットのみの販売となっており、レコード店ではお取り扱いしておりません。
ネットショップでの発売日・購入方法は、後日ご案内申し上げます。
327Track No.774
2013/10/23(水) 19:28:42.84 BIGGAMEが復刻されるって聞いてたら
先にアルバムの方が来るとは…
どうせなら80年代前半のアルバムも復刻して欲しい
先にアルバムの方が来るとは…
どうせなら80年代前半のアルバムも復刻して欲しい
328しらとりkal
2013/10/23(水) 22:50:12.43 >>326
オフィシャルに発表ありましたね ( ゚∇^*)v
これって当時の「RCA」ブランドから発売された分ですよね?
事務所独立後のだけど・・・
同じ「RCA」でも芸映さん所属時代のものは
いくら本人でも簡単には発売できないのでしょうか・・・
オフィシャルに発表ありましたね ( ゚∇^*)v
これって当時の「RCA」ブランドから発売された分ですよね?
事務所独立後のだけど・・・
同じ「RCA」でも芸映さん所属時代のものは
いくら本人でも簡単には発売できないのでしょうか・・・
329Track No.774
2013/10/23(水) 22:51:19.66 >>326 わーいo(^∇^o)(o^∇^)o 有難うございます。
この勢いでライブ映像なんかも復刻して欲しいですわ。
この勢いでライブ映像なんかも復刻して欲しいですわ。
330Track No.774
2013/10/24(木) 00:07:24.42 >>328 円満独立だからどうにかなりそうですけどねー
331Track No.774
2013/10/27(日) 18:04:04.58 私たちが熱望してるのは、その頃のものなんですけどね…
DVDもなかったあの頃の、私たちの心の中でしか保存されてない
DVDもなかったあの頃の、私たちの心の中でしか保存されてない
332Track No.774
2013/10/27(日) 20:34:54.42 >>331
DVDどころか録画機能が無かったですからねー。
テレビ画面を写真に撮ったり(フィルムも貴重品!)
カセットテープに録音したりしたものです。
夕べの番組で取り上げられてた「抱きしめて」も良かったですね。
でも、ライブの方がいいんだよなー。
DVDどころか録画機能が無かったですからねー。
テレビ画面を写真に撮ったり(フィルムも貴重品!)
カセットテープに録音したりしたものです。
夕べの番組で取り上げられてた「抱きしめて」も良かったですね。
でも、ライブの方がいいんだよなー。
333Track No.774
2013/10/27(日) 21:10:14.06 あげななさんのBIGGAMEのCD化情報は
一体なんだったんでしょうね?
抱きしめては80年の武道館で歌っていましたね
一体なんだったんでしょうね?
抱きしめては80年の武道館で歌っていましたね
334Track No.774
2013/10/28(月) 00:40:19.84 80年代のアルバム復刻の誤情報だったのでは?
秀樹の最高傑作、フィーリングフリーが名盤だと思う
ヤングマンではなくフィーリングフリーの曲を出していたら
歌手西城秀樹に対する世間のイメージや代表曲は変わっていたかもしれないとさえ思う
愛しているのに、ウルフ、熱病時代、傷だらけのハッピーエンド、
哀しみこめて夜明けが見えるなどどれも良い
歌詞を眺めると阿久悠氏はかなり際どい歌詞を歌わせている
傷だらけのハッピーエンドの危なげな歌詞とか、
こういう危ない色気のある曲をシングルでもっと出せばよかったのにな
次点で若き獅子たち、秋の歌や渚からが良い
秀樹の最高傑作、フィーリングフリーが名盤だと思う
ヤングマンではなくフィーリングフリーの曲を出していたら
歌手西城秀樹に対する世間のイメージや代表曲は変わっていたかもしれないとさえ思う
愛しているのに、ウルフ、熱病時代、傷だらけのハッピーエンド、
哀しみこめて夜明けが見えるなどどれも良い
歌詞を眺めると阿久悠氏はかなり際どい歌詞を歌わせている
傷だらけのハッピーエンドの危なげな歌詞とか、
こういう危ない色気のある曲をシングルでもっと出せばよかったのにな
次点で若き獅子たち、秋の歌や渚からが良い
335Track No.774
2013/10/28(月) 20:35:24.96 ブーツをぬいでのアルバム以降は
一気に大人になった印象
ブーツをぬいで→ファーストフライト→フィーリングフリー
ヤングマンで路線が狂ってしまったのかもしれませんね
一気に大人になった印象
ブーツをぬいで→ファーストフライト→フィーリングフリー
ヤングマンで路線が狂ってしまったのかもしれませんね
336Track No.774
2013/11/02(土) 20:36:54.36 スレチかも、ですが。
震災の時、阿久悠さんが存命だったら
私達にどんな言葉を与えてくれただろうって思った。
同じように、大きな病気をして家庭を持って歳を重ねた秀樹に
どんな曲を提供してくれるかなって思う。
震災の時、阿久悠さんが存命だったら
私達にどんな言葉を与えてくれただろうって思った。
同じように、大きな病気をして家庭を持って歳を重ねた秀樹に
どんな曲を提供してくれるかなって思う。
337Track No.774
2013/11/03(日) 08:18:41.12 サンタマリアの祈りや傷だらけのローラの歌詞にはつらいところがある
338Track No.774
2013/11/03(日) 13:23:51.26 >>337
何で?
今じゃあり得ないほど芝居がかった歌詞が好きだけどな
ドラマチックな歌詞は秀樹以外の歌手にも多くて当時としては珍しくないが
今は芝居がかった歌詞より等身大の自分みたいな歌詞が多くてつまらん
何で?
今じゃあり得ないほど芝居がかった歌詞が好きだけどな
ドラマチックな歌詞は秀樹以外の歌手にも多くて当時としては珍しくないが
今は芝居がかった歌詞より等身大の自分みたいな歌詞が多くてつまらん
339Track No.774
2013/11/03(日) 20:23:16.68 今は昔と違ってメールみたいに
手軽な歌詞が人気あるからね…
手軽な歌詞が人気あるからね…
340Track No.774
2013/11/03(日) 23:05:05.97 ドラマチックな歌詞が好きだから秀樹や秀樹と同時期の歌手たちが好きだ
曲も歌謡曲とロックが融合してたりして後追いの世代としては逆に新しく聞こえる
歌詞が聞き取れるのもいい
70年代秀樹の曲はどれも大好きだけど特にラストシーンやブルースカイブルーは歌詞だけでも感動する
切ない別れの歌詞なのに美しい
それに秀樹の声、曲が加わって神曲となっている
曲も歌謡曲とロックが融合してたりして後追いの世代としては逆に新しく聞こえる
歌詞が聞き取れるのもいい
70年代秀樹の曲はどれも大好きだけど特にラストシーンやブルースカイブルーは歌詞だけでも感動する
切ない別れの歌詞なのに美しい
それに秀樹の声、曲が加わって神曲となっている
341Track No.774
2013/11/04(月) 17:19:58.91342Track No.774
2013/11/04(月) 18:46:23.52343Track No.774
2013/11/05(火) 13:44:11.89 阿久悠「感動する話は長い、短いではない。
3分の歌も2時間の映画も感動の密度は同じである 」
あと阿久悠は歌手に合わせて歌詞を書くのが良いんだよね
「若き獅子たち」「ブルースカイブルー」とか
他の歌手だと「時の過ぎゆくままに」とかも
3分の歌も2時間の映画も感動の密度は同じである 」
あと阿久悠は歌手に合わせて歌詞を書くのが良いんだよね
「若き獅子たち」「ブルースカイブルー」とか
他の歌手だと「時の過ぎゆくままに」とかも
344Track No.774
2013/11/05(火) 20:24:21.49 >>343
ジュリーもいいですね
阿久悠はその歌手の雰囲気に合った見事な歌詞を書いていますよね
秀樹の場合、青年と年上女性の恋愛の歌詞に傑作が多いような気がします
ラストシーン、ブルースカイブルー、指輪のあとなど
ボタンを外せや炎のような歌詞も秀樹ならではの歌
阿久悠以外の作詞家たちの書いた歌詞もいいですが個人的には阿久悠時代の秀樹の歌が
一番好きです
ジュリーもいいですね
阿久悠はその歌手の雰囲気に合った見事な歌詞を書いていますよね
秀樹の場合、青年と年上女性の恋愛の歌詞に傑作が多いような気がします
ラストシーン、ブルースカイブルー、指輪のあとなど
ボタンを外せや炎のような歌詞も秀樹ならではの歌
阿久悠以外の作詞家たちの書いた歌詞もいいですが個人的には阿久悠時代の秀樹の歌が
一番好きです
345Track No.774
2013/11/08(金) 11:51:47.51 http://www.youtube.com/watch?v=NXrDFKZpDBM
射て/西城秀樹
当時、作曲が秀樹に音階があってて秀樹の曲とは違ってるなあと思ってたのですが、作曲梅垣達志氏・カタログの曲の方とは今まで知らなかったです
射て/西城秀樹
当時、作曲が秀樹に音階があってて秀樹の曲とは違ってるなあと思ってたのですが、作曲梅垣達志氏・カタログの曲の方とは今まで知らなかったです
346Track No.774
2013/11/08(金) 12:02:38.58 http://www.youtube.com/watch?v=GZWfDM52qqE
風と友に愛は去り・これ大好き
馬飼野氏・この曲も秀樹のいい声が出てると思う・外国人の編曲者がいたなんて知らなかった
風と友に愛は去り・これ大好き
馬飼野氏・この曲も秀樹のいい声が出てると思う・外国人の編曲者がいたなんて知らなかった
347Track No.774
2013/11/08(金) 12:03:22.77 ↑共・・・に訂正
348Track No.774
2013/11/08(金) 12:09:38.74 この曲とせットで「あの愛をふたたび」とか好き
349Track No.774
2013/11/08(金) 15:31:08.97 永遠の愛7章に歌詞カードの裏のポスターとは別に
大きなポスターが付属していました?
オークションを調べていたら
見たことのないポスターがあったので気になりました
大きなポスターが付属していました?
オークションを調べていたら
見たことのないポスターがあったので気になりました
350Track No.774
2013/11/08(金) 21:52:38.55 CS放送NECOチャンネルで【愛と誠】放送中です。もちろん、秀樹!!
351Track No.774
2013/11/11(月) 03:31:29.41352Track No.774
2013/11/11(月) 03:36:32.18 >>349
永遠の愛は買いましたが、覚えてないなー。
ごめんなさい。しらとりさんならわかるかな?(・・;)
ちなみにジャケットで一番好きなのは「33才」♪
復刻版の特典で生写真が付いていて、再び泣けました。
永遠の愛は買いましたが、覚えてないなー。
ごめんなさい。しらとりさんならわかるかな?(・・;)
ちなみにジャケットで一番好きなのは「33才」♪
復刻版の特典で生写真が付いていて、再び泣けました。
353Track No.774
2013/11/14(木) 15:01:47.10354Track No.774
2013/11/14(木) 15:05:27.48 >>350
見ました!感動〜!
見ました!感動〜!
355Track No.774
2013/11/14(木) 15:31:15.22356Track No.774
2013/11/14(木) 15:32:40.07 ↑夕やけ雲
357Track No.774
2013/11/14(木) 16:40:16.15358Track No.774
2013/11/15(金) 12:51:49.06359Track No.774
2013/11/15(金) 12:54:32.05360Track No.774
2013/11/15(金) 12:59:03.66361Track No.774
2013/11/15(金) 14:32:21.80 >>334
哀しみこめて夜明けが見える
哀しみこめて夜明けが見える
362Track No.774
2013/11/16(土) 16:33:44.72 >>358
私は秀樹のファン歴まだまだ4年で、秀樹のCDやレコードを集めている最中なのですが、YouTubeで「夕やけ雲」を聴いて一聴で好きになり、良い音で聴きたくてあのボックス購入しました。
Amazonで中古で26000円位しましたが、買って良かったです。
アルバムに名曲多いですね!
私は秀樹のファン歴まだまだ4年で、秀樹のCDやレコードを集めている最中なのですが、YouTubeで「夕やけ雲」を聴いて一聴で好きになり、良い音で聴きたくてあのボックス購入しました。
Amazonで中古で26000円位しましたが、買って良かったです。
アルバムに名曲多いですね!
363Track No.774
2013/11/17(日) 13:59:17.99 ファン歴もうすぐ一年
ネットで昔のジュリーを見て好きになって関連動画で出てきた秀樹に
夢中になった
秀樹を知れたのはまさにネットのおかげ
どんなロック歌手よりロックで熱くて歌がうまい!
しかしヤングマンが最も有名な代表曲なのが解せない
昭和の名曲特番で秀樹を流すときはボタンを外せやラストシーンや至上の愛なども
流すべきだと思う
アルバム曲やB面の名曲も埋れるには惜しいからリマスター版で復刻すべき
ネットで昔のジュリーを見て好きになって関連動画で出てきた秀樹に
夢中になった
秀樹を知れたのはまさにネットのおかげ
どんなロック歌手よりロックで熱くて歌がうまい!
しかしヤングマンが最も有名な代表曲なのが解せない
昭和の名曲特番で秀樹を流すときはボタンを外せやラストシーンや至上の愛なども
流すべきだと思う
アルバム曲やB面の名曲も埋れるには惜しいからリマスター版で復刻すべき
364Track No.774
2013/11/18(月) 20:57:41.52 http://www.youtube.com/watch?v=BJoY_7FuUWo
この曲は炎のB面「陽のあたる部屋」
うp主さん感謝です!
アルバムに入ってなくて35年の時を経て聴けた〜w
ジクソ―パズルのwordが好きだった
この曲は炎のB面「陽のあたる部屋」
うp主さん感謝です!
アルバムに入ってなくて35年の時を経て聴けた〜w
ジクソ―パズルのwordが好きだった
365Track No.774
2013/11/18(月) 22:19:22.01 B面の名曲たちは入手しやすいように再発売希望
何年か前に出たBOXは定価より遥かに高額で入手困難になっている
自分は何とか手に入れたけどネット等で知って秀樹ファンになる人や
懐かしくなって聞こうと思う世代の人もいるだろう
男性アイドル、男性歌手の中でも男女共に根強いファンが多く、
特に需要の多い人なんだし全盛期DVD化も待ち遠しくてならない
ファンだからというのではなく客観的に見ても秀樹の歌い方や曲の路線が
後世の歌手(中でもロック方面の人)に与えた影響は大きいのではないか
特に70年代の秀樹の曲はどれも最高傑作だ
何年か前に出たBOXは定価より遥かに高額で入手困難になっている
自分は何とか手に入れたけどネット等で知って秀樹ファンになる人や
懐かしくなって聞こうと思う世代の人もいるだろう
男性アイドル、男性歌手の中でも男女共に根強いファンが多く、
特に需要の多い人なんだし全盛期DVD化も待ち遠しくてならない
ファンだからというのではなく客観的に見ても秀樹の歌い方や曲の路線が
後世の歌手(中でもロック方面の人)に与えた影響は大きいのではないか
特に70年代の秀樹の曲はどれも最高傑作だ
366Track No.774
2013/11/19(火) 08:32:55.77 前にも似たようなこと書いたかも、すみません
秀樹好きだーーーーーーー!
秀樹好きだーーーーーーー!
367Track No.774
2013/11/20(水) 17:55:46.38 わが青春の北壁を見ることが出来なかったので
dvdで出してくれると嬉しいのですが
共演者の権利問題からかCD化の情報すらないですよね…
dvdで出してくれると嬉しいのですが
共演者の権利問題からかCD化の情報すらないですよね…
368Track No.774
2013/11/28(木) 23:44:29.05369Track No.774
2013/12/13(金) 18:27:27.80 ラストシーンで愛が終わり
ブルースカイブルーで過去の愛を振り返る
そして最後を若き獅子たちで締める
ブルースカイブルーで過去の愛を振り返る
そして最後を若き獅子たちで締める
370雀ヌ
2014/01/06(月) 23:56:48.52 「南十字星」に票入れてくださーい カラオケが、メーカーによっては
排除されちゃいました。
あ〜あなただけが、あなただけが欲しい〜♪ 名曲です。
Aブルースカイブルー B炎かブーツ
排除されちゃいました。
あ〜あなただけが、あなただけが欲しい〜♪ 名曲です。
Aブルースカイブルー B炎かブーツ
371Track No.774
2014/01/07(火) 17:27:10.46 メーカー忘れたけど
愛の十字架が入ってないカラオケがあるのがショックだったわ
愛の十字架が入ってないカラオケがあるのがショックだったわ
372Track No.774
2014/01/07(火) 23:36:13.65 DAMは白い教会も南十字星も入ってない
嘆かわしい
嘆かわしい
373Track No.774
2014/01/12(日) 21:37:38.24 古い話ですみません。
去年の秋コンサートでヒデキが歌った中の1曲を教えてください。
日本語で歌ってました。
何か飛行機関係の歌詞で、テイクオフ〜という歌詞が出てきました。
前にしらとりさんが書いてくださったと思いますが…
オリジナル?
誰かのカバー?教えてください。
よろしくお願いします。
去年の秋コンサートでヒデキが歌った中の1曲を教えてください。
日本語で歌ってました。
何か飛行機関係の歌詞で、テイクオフ〜という歌詞が出てきました。
前にしらとりさんが書いてくださったと思いますが…
オリジナル?
誰かのカバー?教えてください。
よろしくお願いします。
374Track No.774
2014/01/13(月) 01:45:27.29 多分
クレージーケンバンド 男の滑走路
クレージーケンバンド 男の滑走路
375Track No.774
2014/01/13(月) 02:42:58.31 教えてくれてありがとう!
You tube 見てきた!!
いい曲です。
ヒデキにぴったりだった。
You tube 見てきた!!
いい曲です。
ヒデキにぴったりだった。
376しらとりkal
2014/01/13(月) 11:33:47.75377Track No.774
2014/01/13(月) 21:39:42.99378Track No.774
2014/01/18(土) 22:46:54.23 今更ですが、「Memory〜20歳の日記」をヤフオクで手に入れました。
(あの頃お小遣いの都合で、買えなかった…)
いやあ、買ってよかった。
20歳のヒデキの語りなど、いっぱい素晴らしいところが
ありました。
レコ大のエピソードでおかあさんと電話で東京と広島で…は
今は母の気持ちでほろっとしました。
歌では『ケ・サラ』の
♪アモーレ・ミオ くちづけした〜
つぼでした
やっぱヒデキすごいわ!!
(あの頃お小遣いの都合で、買えなかった…)
いやあ、買ってよかった。
20歳のヒデキの語りなど、いっぱい素晴らしいところが
ありました。
レコ大のエピソードでおかあさんと電話で東京と広島で…は
今は母の気持ちでほろっとしました。
歌では『ケ・サラ』の
♪アモーレ・ミオ くちづけした〜
つぼでした
やっぱヒデキすごいわ!!
379Track No.774
2014/01/21(火) 01:05:02.92 >>378
確かに「海辺の駅へ」や「夕やけ雲」も良かったけど
「ケサラ」が一番良かったと思う
調べたらデビュー五周年の武道館コンサートは
4/16の午後五時から文化放送で流してたらしい
テープとか残ってないかなぁ…聴きたい
確かに「海辺の駅へ」や「夕やけ雲」も良かったけど
「ケサラ」が一番良かったと思う
調べたらデビュー五周年の武道館コンサートは
4/16の午後五時から文化放送で流してたらしい
テープとか残ってないかなぁ…聴きたい
380Track No.774
2014/01/21(火) 21:36:50.76381しらとりkal
2014/01/22(水) 00:21:50.61382Track No.774
2014/01/22(水) 01:55:06.76 1977年4月16日の読売新聞ラジオ番組表によると文化放送で
「西城秀樹デビュー五周年コンサート」が一時間放送されてる
時期的にも多分1977年3月30日の武道館だと思う
確か77年の秋の武道館もオールナイトニッポンで放送されていたし
ライブ盤を出す予定がなくても
一応武道館だからってことで録音していたのかも?
「西城秀樹デビュー五周年コンサート」が一時間放送されてる
時期的にも多分1977年3月30日の武道館だと思う
確か77年の秋の武道館もオールナイトニッポンで放送されていたし
ライブ盤を出す予定がなくても
一応武道館だからってことで録音していたのかも?
383しらとりkal
2014/01/22(水) 11:42:03.69 >>382
詳細ありがとうございます
その当時は【ヒデ・こず】を放送していた頃ですね、なので文化放送さんが
スポンサーに付いてくださったからでしょうか・・・
そしてこの年は2回も武道館公演を開催してたんですね、驚異的!
今の時代、ソロでこんなこと出来るアーチストって、いったいどなたでしょうねぇ
永ちゃん?福山くん?あとは誰・・・?
いずれにしても、どちらの武道館も確かに音源は存在していたということですから
運が良ければ人知れず放送局の倉庫に眠っている可能性も??
詳細ありがとうございます
その当時は【ヒデ・こず】を放送していた頃ですね、なので文化放送さんが
スポンサーに付いてくださったからでしょうか・・・
そしてこの年は2回も武道館公演を開催してたんですね、驚異的!
今の時代、ソロでこんなこと出来るアーチストって、いったいどなたでしょうねぇ
永ちゃん?福山くん?あとは誰・・・?
いずれにしても、どちらの武道館も確かに音源は存在していたということですから
運が良ければ人知れず放送局の倉庫に眠っている可能性も??
384Track No.774
2014/01/24(金) 12:07:16.60 五郎さんが新曲出したようですが、秀樹は「めぐり逢い」から出してないのはどうしてなんだろう。
CDが売れない時代とは言え、
失礼ですが、知名度の低い歌手、あの人は今的な歌手、俳優など出してるのに。
「蜃気楼」は今の秀樹にピッタリで好きなんだけど他のアーティストの曲だから駄目なのかな?
CDが売れない時代とは言え、
失礼ですが、知名度の低い歌手、あの人は今的な歌手、俳優など出してるのに。
「蜃気楼」は今の秀樹にピッタリで好きなんだけど他のアーティストの曲だから駄目なのかな?
385Track No.774
2014/01/25(土) 01:00:47.70 一昨年のコンサートでは「カタログ」を新曲として出すって
言ってた記憶が…
「蜃気楼」でも「カタログ」でも「男の滑走路」でも
オリジナルでもいいので出してほしいですね。
言ってた記憶が…
「蜃気楼」でも「カタログ」でも「男の滑走路」でも
オリジナルでもいいので出してほしいですね。
386Track No.774
2014/01/27(月) 18:20:08.18 新曲でカタログを出そうと考えていた時に
脳梗塞が再発して計画がパーになったのかと…
それに一回目と違って後遺症が比べ物にならないぐらい酷いから
今はリハビリで精一杯なんだと思う
脳梗塞が再発して計画がパーになったのかと…
それに一回目と違って後遺症が比べ物にならないぐらい酷いから
今はリハビリで精一杯なんだと思う
387Track No.774
2014/01/29(水) 02:19:33.18 148 :昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 00:57:43 ID:P3NZaA9s
そう。拓郎のGS。もう完全B級だよ。さすがにジャックスとヤマハで
はりあっただけはあるよ。
ちなみに、広島で西城秀樹兄弟がやっていたGSの自主(テープ)が
あります。
昭和45年。なんとキングクリムゾンの曲をやってます。
ドラム(秀樹)最高!まるでキースムーンだよ。
これ当時コンテストとか出ていたのを観客が録音したのかな
youtubeに投稿して欲しいけど書き込みが昔過ぎて連絡取れない…
そう。拓郎のGS。もう完全B級だよ。さすがにジャックスとヤマハで
はりあっただけはあるよ。
ちなみに、広島で西城秀樹兄弟がやっていたGSの自主(テープ)が
あります。
昭和45年。なんとキングクリムゾンの曲をやってます。
ドラム(秀樹)最高!まるでキースムーンだよ。
これ当時コンテストとか出ていたのを観客が録音したのかな
youtubeに投稿して欲しいけど書き込みが昔過ぎて連絡取れない…
388Track No.774
2014/01/29(水) 02:23:16.05389Track No.774
2014/01/31(金) 20:45:13.26 某なんとかで昔の秀樹に会った
あの頃のエネルギッシュな秀樹にはもう会えないと思うとめっちゃ淋しい
また、ジャガーとかローラとか聞きたいよ
あの頃のエネルギッシュな秀樹にはもう会えないと思うとめっちゃ淋しい
また、ジャガーとかローラとか聞きたいよ
390Track No.774
2014/02/01(土) 13:25:12.82 今日の「ミュージック・フェア」に過去映像出るみたい
391Track No.774
2014/02/01(土) 20:02:07.19 今やってるテレ朝の特番で凄い映像が流れた!!
1972年スターものまね大合戦で
ジュリーのモノマネをやってた!!
17歳の時の綺麗な映像残ってたんだね
1972年スターものまね大合戦で
ジュリーのモノマネをやってた!!
17歳の時の綺麗な映像残ってたんだね
392Track No.774
2014/02/01(土) 23:01:05.80 うわあ、見逃した!
72年って貴重だね!!かっこよかった?見たかったなあ!
ミュージック〜、何か寂しい感じだったなあ…
オリビアの「愛しい貴方」懐かしかった
一緒に歌えたよ
でも、北島三郎のバージョンは失礼だな…
いつも記念回の公開録画、ヒデキ出演してた。
大阪の厚生年金会館行ってたな。
悔しいな、ごおばっかだな
72年って貴重だね!!かっこよかった?見たかったなあ!
ミュージック〜、何か寂しい感じだったなあ…
オリビアの「愛しい貴方」懐かしかった
一緒に歌えたよ
でも、北島三郎のバージョンは失礼だな…
いつも記念回の公開録画、ヒデキ出演してた。
大阪の厚生年金会館行ってたな。
悔しいな、ごおばっかだな
393Track No.774
2014/02/01(土) 23:19:54.67394Track No.774
2014/02/04(火) 00:27:09.95 76年大阪球場の録音テープ保存してるなんて
agenanaさん凄いなぁ
自分はカセットもVHSも倉庫が水没したから
全部捨てちゃったわ…
agenanaさん凄いなぁ
自分はカセットもVHSも倉庫が水没したから
全部捨てちゃったわ…
395Track No.774
2014/02/13(木) 18:54:31.41 ヘイ・ジュテームとナタリーは未だにCD化されないよね
レコードの音割れが酷いから早く出してほしい
バレンタインコンサートでフィルハーモニーの演奏で
豪華に歌ったものとBIG GAME78で静かに歌ったもの
どっちも大好きだわ
レコードの音割れが酷いから早く出してほしい
バレンタインコンサートでフィルハーモニーの演奏で
豪華に歌ったものとBIG GAME78で静かに歌ったもの
どっちも大好きだわ
396Track No.774
2014/03/28(金) 21:23:03.18 ソフトバンクのCMで堺雅人が「何が見えた」と言うと
「炎が見えたか、君を愛する炎が見えたか〜」と
答えたくなるww
「炎が見えたか、君を愛する炎が見えたか〜」と
答えたくなるww
397Track No.774
2014/03/29(土) 00:42:25.83 ラストシーン
遥なる恋人へ
好き
遥なる恋人へ
好き
398しらとりkal
2014/03/30(日) 00:03:21.51399Track No.774
2014/03/30(日) 11:44:53.74 ギャランドゥ
400Track No.774
2014/03/30(日) 12:43:12.63 396です。
ありがとう
しらとりさん、そうですよねぇ〜。
きっとヒデキファンはみんなそうでしょうね。
ありがとう
しらとりさん、そうですよねぇ〜。
きっとヒデキファンはみんなそうでしょうね。
401Track No.774
2014/04/03(木) 21:07:18.74 今、仕事から帰ってきたんだけど、
毎日放送「あなたが聞きたい名曲100選」に
ヒデキ出た?
毎日放送「あなたが聞きたい名曲100選」に
ヒデキ出た?
402Track No.774
2014/04/09(水) 23:50:19.16 「スポーツガール」でよろしく!
403Track No.774
2014/04/11(金) 15:38:21.62 ブーツを脱いで白い部屋へ
404Track No.774
2014/04/13(日) 18:12:10.00 ヒデキ、ハッピイバースデー!
一日一日を大切に生きていきましょうね!!
一日一日を大切に生きていきましょうね!!
405Track No.774
2014/04/17(木) 23:40:13.52 コンサートの情報が出ていましたね。
大宮は土曜日だから行けますけどちょっと遠いですね…。
大宮は土曜日だから行けますけどちょっと遠いですね…。
406Track No.774
2014/04/19(土) 21:47:22.33 4/21 BS日テレ
歌謡プレミアム
特別企画プレミアムソングス〜現在活躍中の歌手が三木たかしの名曲を熱唱!
更には秘蔵歌唱映像も大公開〜「津軽海峡冬景色」石川さゆり/
「夜桜お七」坂本冬美/「若き獅子たち」西城秀樹/「つぐない」テレサテン/「追憶」五木ひろし/「思春期」岩崎宏美
歌謡プレミアム
特別企画プレミアムソングス〜現在活躍中の歌手が三木たかしの名曲を熱唱!
更には秘蔵歌唱映像も大公開〜「津軽海峡冬景色」石川さゆり/
「夜桜お七」坂本冬美/「若き獅子たち」西城秀樹/「つぐない」テレサテン/「追憶」五木ひろし/「思春期」岩崎宏美
407Track No.774
2014/04/19(土) 23:35:42.85 紅白の映像がいいな
408Track No.774
2014/04/19(土) 23:37:44.70 まちがえました
NHKBSだと思いました
じゃあ違う映像で…
NHKBSだと思いました
じゃあ違う映像で…
409Track No.774
2014/04/21(月) 20:25:14.25 若き獅子たちは紅白歌のベストテンの映像でした。
おそらく「激しい恋」「傷だらけのローラ」「若き獅子たち」の三曲を歌った時の映像
おそらく「激しい恋」「傷だらけのローラ」「若き獅子たち」の三曲を歌った時の映像
410Track No.774
2014/06/26(木) 21:41:19.36 ブルースカイブル推し!
411Track No.774
2014/06/28(土) 22:48:45.19 このスレってやっぱり女性が多いのかな?(^^;;
自分は男性なんだけど「若き獅子たち」が好きですね。
壮大な曲のイメージがあります。
そういえば野口五郎がアルバム GORO Prize Years, Prize Songs の中で秀樹の
曲をカバーしてるのが「若き獅子たち」なんですね。
自分は男性なんだけど「若き獅子たち」が好きですね。
壮大な曲のイメージがあります。
そういえば野口五郎がアルバム GORO Prize Years, Prize Songs の中で秀樹の
曲をカバーしてるのが「若き獅子たち」なんですね。
412AgeNANA
2014/07/22(火) 23:44:16.09 あっ、すいません〜ツベにヒデキ動画あっぷさせてもらってます。
えっとですね、サブちゃんねるのHideki70's著作権にひっかかり動画削除になりアカウント停止により
動画がすべて消えました。200人近くちゃんねる登録してもらってまして、
登録していただいて方には申し訳ないです!メインちゃんねるのAgeNANA H☆Sはまだあるんで
こちらもおねがいしますねっ♪
あと、以前書き込みがあった『BIG GAME』CD-BOXは去年の秋コンのオリックス参加記念に自分で作り
ました。’80年・’81年はライブLP未収録曲入りでして。。。なんかお騒がせしました!
でわ。これからもあげナナのヒデキ動画をよろしこ!!
えっとですね、サブちゃんねるのHideki70's著作権にひっかかり動画削除になりアカウント停止により
動画がすべて消えました。200人近くちゃんねる登録してもらってまして、
登録していただいて方には申し訳ないです!メインちゃんねるのAgeNANA H☆Sはまだあるんで
こちらもおねがいしますねっ♪
あと、以前書き込みがあった『BIG GAME』CD-BOXは去年の秋コンのオリックス参加記念に自分で作り
ました。’80年・’81年はライブLP未収録曲入りでして。。。なんかお騒がせしました!
でわ。これからもあげナナのヒデキ動画をよろしこ!!
413Track No.774
2014/07/23(水) 00:49:55.41 例のレジェンドDVDヤフオクにあがってるね。
414Track No.774
2014/07/28(月) 20:01:48.32 >>413
いくらで落ちたの?
いくらで落ちたの?
415Track No.774
2014/07/28(月) 22:38:31.76 10万超えてたー
416Track No.774
2014/07/30(水) 16:41:44.73 最近は「傷だらけのローラ」か?
417Track No.774
2014/07/30(水) 19:53:46.94 「ローラの傷だらけ」だね。
418Track No.774
2014/07/30(水) 19:56:48.59 ゴールデンボンバー?
419Track No.774
2014/07/31(木) 18:25:36.19 らしいねw
420Track No.774
2014/08/03(日) 01:51:44.95 「君よ抱かれて熱くなれ」は「初恋にボンジュール」の盗作疑惑あるよね
いちゃもんだと思ってたけど聞いてみたら本当そっくりで驚いた
この頃の三木たかしは忙しかったのだろうけど
ここまで丸パクリするって何があったんだろう
「初恋にボンジュール」
https://www.youtube.com/watch?v=NmKJy5UUfPM
いちゃもんだと思ってたけど聞いてみたら本当そっくりで驚いた
この頃の三木たかしは忙しかったのだろうけど
ここまで丸パクリするって何があったんだろう
「初恋にボンジュール」
https://www.youtube.com/watch?v=NmKJy5UUfPM
421Track No.774
2014/08/03(日) 23:44:23.30 両者が『禁じられた遊び』が元じゃない?
アレンジでギャランドゥのB面でもある
昔は、外国の曲に似てるのはいくつでもある
アレンジでギャランドゥのB面でもある
昔は、外国の曲に似てるのはいくつでもある
422Track No.774
2014/08/04(月) 17:18:04.64423Track No.774
2014/09/09(火) 00:02:35.47 スカパーでNTV「紅白歌のベストテン」(でしたっけ?)と
NHK「レッツゴーヤング」8月立て続けにやってたよね。
レッツゴーヤングは夏のコンサートの曲で懐かしかった。
大阪球場コン思い出したわ。(涙)
NHK「レッツゴーヤング」8月立て続けにやってたよね。
レッツゴーヤングは夏のコンサートの曲で懐かしかった。
大阪球場コン思い出したわ。(涙)
424Track No.774
2014/09/15(月) 12:57:04.63 最近脳梗塞でインタビューを受けているが、年齢詐称がモロ。
来年還暦じゃなく、喜寿なんでは ?
来年以下に該当し強制送還では ?
ttp://ameblo.jp/tosyusai-syaraku/entry-11842017078.html
来年還暦じゃなく、喜寿なんでは ?
来年以下に該当し強制送還では ?
ttp://ameblo.jp/tosyusai-syaraku/entry-11842017078.html
425Track No.774
2014/09/15(月) 19:47:11.02 日本語が不自由な人ここにも来てる
自分こそ帰ればいいのに
自分こそ帰ればいいのに
426Track No.774
2014/09/20(土) 20:06:46.83 you tube1で松山千春がヒデキのこと褒めてるよ。
427Track No.774
2014/09/22(月) 15:49:40.68 カジヒデキ?
428Track No.774
2014/10/16(木) 07:34:48.74 11月7日金曜日18:30
神奈川県民ホールでライブ
神奈川県民ホールでライブ
429Track No.774
2014/10/21(火) 22:23:00.04 クリント・イーストウッド監督の「ジャージーボーイズ」見た。
フランキーヴァり(フォーシーズンズ)の半生を描いた映画でした。
ヒデキの思い出の曲、『瞳の面影』が重要な場面で流れて、
思わす胸がいっぱいになりました。
しらとりさま、見られました?
フランキーヴァり(フォーシーズンズ)の半生を描いた映画でした。
ヒデキの思い出の曲、『瞳の面影』が重要な場面で流れて、
思わす胸がいっぱいになりました。
しらとりさま、見られました?
430Track No.774
2015/01/19(月) 11:09:54.04 おしゃべり投資家チェンジ党しかXM自分コントロール人様ネット放送語りあるつ配マーパリシャンデリア買い物
おしゃべり投資家チェンジ党しかXM自分コントロール人様ネット放送語りあるつ配マーパリシャンデリア買い物
おしゃべり投資家チェンジ党しかXM自分コントロール人様ネット放送語りあるつ配マーパリシャンデリア買い物
431Track No.774
2015/02/02(月) 00:49:19.39 ヤングマン、炎、ジャガー、ローラは外せない。
432Track No.774
2015/02/18(水) 01:11:10.00 ケアレス ウイスパーのカバー
433Track No.774
2015/02/18(水) 19:31:27.70 ボタンを外せ
炎
ブルースカイブルー
これ以前の楽曲はちょっと古臭く感じてしまう。
これ以降は体操のお兄さん的なところとおらおら感が残念。
この頃のすっきりシャープな秀樹の顔が好き。
楽曲も秀樹も洗練されてきていい感じにこなれていて素敵だ〜。
炎
ブルースカイブルー
これ以前の楽曲はちょっと古臭く感じてしまう。
これ以降は体操のお兄さん的なところとおらおら感が残念。
この頃のすっきりシャープな秀樹の顔が好き。
楽曲も秀樹も洗練されてきていい感じにこなれていて素敵だ〜。
434Track No.774
2015/04/16(木) 01:07:38.27 秀樹のように病に倒れたり、出自を詮索されるわけでもなく、
ジュリーのように醜く太り、アッチがわの思想に染まり観客を罵倒するわけでもなく、
ひろみ郷のようにいつまでも若々しくいることをまわりから求められるわけでもなく、
忘れられない程度にメディアに出て、ちょっとした特許で収入があり、
東にAORとしての評価があればタワレコから再発アルバムを出し、、
西にフュージョンギタリストとしての評価があればインストアルバムを出し、
南に昭和歌謡の番組があれば行って私鉄沿線を歌い、
北にモノマネ特番があればコロッケの後ろから登場し、
家に帰って三井ゆりに中出しをして子宝に恵まれる、
そんな野口五郎に私はなりたい。
ジュリーのように醜く太り、アッチがわの思想に染まり観客を罵倒するわけでもなく、
ひろみ郷のようにいつまでも若々しくいることをまわりから求められるわけでもなく、
忘れられない程度にメディアに出て、ちょっとした特許で収入があり、
東にAORとしての評価があればタワレコから再発アルバムを出し、、
西にフュージョンギタリストとしての評価があればインストアルバムを出し、
南に昭和歌謡の番組があれば行って私鉄沿線を歌い、
北にモノマネ特番があればコロッケの後ろから登場し、
家に帰って三井ゆりに中出しをして子宝に恵まれる、
そんな野口五郎に私はなりたい。
435Track No.774
2015/04/20(月) 13:03:17.36 紅白で子供に「この歌手すごーい!」と言わせた傷だらけのローラ
436Track No.774
2015/05/07(木) 12:53:58.59 炎
ジプシー
夢の罪
ジェラシー
カサブランカ
ジプシー
夢の罪
ジェラシー
カサブランカ
437Track No.774
2015/06/08(月) 00:22:13.94 秀樹自身はローラが一番好きみたいだな。
438Track No.774
2015/06/14(日) 21:26:12.97 アイサレンダー、ナイトゲームす、エピタフ、
ロストインハリウッド
ロストインハリウッド
439Track No.774
2015/07/31(金) 14:40:50.68 ブルースカイブルー
440Track No.774
2016/01/05(火) 00:25:56.13 >>439
現在、オリジナル曲がうpされていないのが残念。
現在、オリジナル曲がうpされていないのが残念。
441Track No.774
2016/01/17(日) 11:32:56.18 勇気があれば
一般的にはヤングマンやギャランドゥのイメージが強いんだろうけど
実はミドルテンポやバラードがこの人の真骨頂だと思ってる
一般的にはヤングマンやギャランドゥのイメージが強いんだろうけど
実はミドルテンポやバラードがこの人の真骨頂だと思ってる
442Track No.774
2016/04/09(土) 14:56:56.08 ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
443Track No.774
2016/04/19(火) 06:38:12.08444Track No.774
2016/04/19(火) 06:39:29.21 実は、1985年に発売された門松敏生プロデュースのアルバム及びシングルが特に人気が高いらしい。
445Track No.774
2016/05/02(月) 14:47:16.22446Track No.774
2016/05/22(日) 00:24:58.77 青春に賭けようでファンになり
情熱の嵐
ちぎれた愛
激しい恋
傷だらけのローラ
薔薇の鎖
この愛のときめき
遥かなる恋人へ
ヤングマン辺りまで大ファンでした
炎
恋の暴走辺りから熱冷めていったけど
君よ抱かれて熱くなれ
若き獅子たち
ブルースカイブルー
涙と友情
ラストシーン
等、好きな曲挙げたらキリ有りません
長髪の頃のヒデキ大好きでした
結婚して子育てに追われ離れていきましたが
ヒデキは私の青春でした
今は静かに見守り応援してます
ずっと好きですこれからも
情熱の嵐
ちぎれた愛
激しい恋
傷だらけのローラ
薔薇の鎖
この愛のときめき
遥かなる恋人へ
ヤングマン辺りまで大ファンでした
炎
恋の暴走辺りから熱冷めていったけど
君よ抱かれて熱くなれ
若き獅子たち
ブルースカイブルー
涙と友情
ラストシーン
等、好きな曲挙げたらキリ有りません
長髪の頃のヒデキ大好きでした
結婚して子育てに追われ離れていきましたが
ヒデキは私の青春でした
今は静かに見守り応援してます
ずっと好きですこれからも
447Track No.774
2016/06/21(火) 23:46:38.39 B面の曲も好き
448Track No.774
2016/07/05(火) 20:36:10.70449Track No.774
2016/07/14(木) 01:38:30.62 ブルースカイブルーは西城というより悪友の傑作
で、西城の最高傑作は薔薇の鎖
で、西城の最高傑作は薔薇の鎖
450Track No.774
2017/02/28(火) 23:47:17.37 youtubeに1975年武道館「陽の当たる道」の音源が投稿されてるよ!
451Track No.774
2017/05/19(金) 22:59:47.43 昭和40年代の水泳大会だとあばら骨見えてガリガリじゃなかった かな?
食料事情も平成時代と全然違うし1970年代前半の沢田研二西城秀樹野口五郎はガリガリだったかな?
食料事情も平成時代と全然違うし1970年代前半の沢田研二西城秀樹野口五郎はガリガリだったかな?
452sento29laus ◆PxAOHU.zVE
2017/12/01(金) 10:51:16.14 【西城秀樹の最高傑作は?】
【ただ一言!?】
『ズバリ!』
『傷だらけのローラ「きずだらけのローラ」』
「『なを、西城 秀樹:さん:様:の』」
「『ご病状のご回復を心からご祈念致したいと思います』」
【sento29laus(セント・二クラス)より。】
2017年12月1日(金)
【西城 秀樹】さん:様:へ
【悪しからず。】
【ただ一言!?】
『ズバリ!』
『傷だらけのローラ「きずだらけのローラ」』
「『なを、西城 秀樹:さん:様:の』」
「『ご病状のご回復を心からご祈念致したいと思います』」
【sento29laus(セント・二クラス)より。】
2017年12月1日(金)
【西城 秀樹】さん:様:へ
【悪しからず。】
453Track No.774
2017/12/08(金) 19:40:49.69 https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail175.html
大ニュース!!
「愛の十字架」を歌った回のレッツゴーヤングの映像が見つかった!!
これがDVDに間に合っていたらとんでもないことになってたのに勿体無い!!
大ニュース!!
「愛の十字架」を歌った回のレッツゴーヤングの映像が見つかった!!
これがDVDに間に合っていたらとんでもないことになってたのに勿体無い!!
454Track No.774
2018/01/19(金) 19:01:31.79 YMCA
455Track No.774
2018/01/23(火) 17:51:05.34 在日マンセー
456Track No.774
2018/01/27(土) 07:38:27.89 TBSサワコ 小林亜星
457Track No.774
2018/01/27(土) 10:56:57.93458Track No.774
2018/02/02(金) 21:49:58.85 今BSで寺内貫太郎一家やってるけど、初々しいね。
459Track No.774
2018/02/03(土) 15:15:40.71 寺貫の頃はまだ19〜20歳ぐらいだからね。
あの秀樹がいまのようになるとは夢にも思ってなかったが
それに比べて小林亜星はほんとに変わらんな。
あの秀樹がいまのようになるとは夢にも思ってなかったが
それに比べて小林亜星はほんとに変わらんな。
460Track No.774
2018/02/03(土) 20:07:44.36 さよならみどりちゃん
461Track No.774
2018/02/04(日) 02:48:16.99 抱きしめてジルバ
462Track No.774
2018/02/04(日) 11:05:05.47 ヒデキチョン激
463Track No.774
2018/02/21(水) 13:45:09.62 一番好きな曲ではないけど
秀樹の歌の上手さと声の良さが
聞き心地がいいのは
夏の誘惑だと思う。
秀樹の歌の上手さと声の良さが
聞き心地がいいのは
夏の誘惑だと思う。
464Track No.774
2018/02/22(木) 12:16:10.42 ヒデキチョン激
465Track No.774
2018/02/23(金) 11:30:54.01 朝鮮マンセー
466Track No.774
2018/03/10(土) 00:03:33.43 顔面崩壊
467Track No.774
2018/03/30(金) 18:06:47.16 在日マンセー
468Track No.774
2018/03/31(土) 23:26:02.42 サウナ大好き
469Track No.774
2018/04/01(日) 11:38:19.74 トンスル
470Track No.774
2018/04/17(火) 18:51:11.40 ニダ
471Track No.774
2018/04/30(月) 21:28:42.86 ymcs
472Track No.774
2018/05/02(水) 15:58:32.77 最高のチョン
473Track No.774
2018/05/17(木) 12:33:56.89 パチスロの台も有ったよね
474Track No.774
2018/05/17(木) 12:47:20.88 ご冥福を
475Track No.774
2018/05/17(木) 14:07:40.50 韓国で葬儀して
476Track No.774
2018/05/17(木) 14:21:15.11 うちの弟が小さい時
西城ひげきと呼んでいた
RIP
西城ひげきと呼んでいた
RIP
477Track No.774
2018/05/17(木) 17:49:30.52 ご冥福をお祈りします。
478Track No.774
2018/05/18(金) 11:19:26.75 / ∧ ∧ \
/ <丶`∀´>、`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\朝鮮人お断り/
ヽ、 ____,, /
/ <丶`∀´>、`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\朝鮮人お断り/
ヽ、 ____,, /
479Track No.774
2018/05/19(土) 11:52:29.49 帰化してるがな
480Track No.774
2018/05/20(日) 17:29:04.46481Track No.774
2018/05/20(日) 17:41:13.63 最高傑作は 一女二男
482Track No.774
2018/05/21(月) 09:32:26.88 >>459
最初から老けてるからな
最初から老けてるからな
483Track No.774
2018/05/21(月) 11:07:05.07 >>480
気持ち悪い生物
気持ち悪い生物
484Track No.774
2018/05/21(月) 12:31:10.03 【死去、朝丘雪路】 津川「アルツハイマー」 マイ十レーヤ「原因は放射能」 2015年、死因10位内、初
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526868079/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526868079/l50
485Track No.774
2018/05/21(月) 18:24:28.99 ヒデキ在日
486Track No.774
2018/05/21(月) 19:04:41.25 在日にとってはスーパースターだからなw
487Track No.774
2018/05/22(火) 08:45:10.61 在日だけじゃないよ
ロングヘア当日の秀樹は
少女マンガから抜け出たようなリアル王子様
クラスの女子は秀樹派とヒロミ派に二分してた
ロングヘア当日の秀樹は
少女マンガから抜け出たようなリアル王子様
クラスの女子は秀樹派とヒロミ派に二分してた
488Track No.774
2018/05/22(火) 13:17:32.74 藤林丈司
489Track No.774
2018/05/22(火) 16:12:23.22 >>486
在日だけのスーパースター
在日だけのスーパースター
490Track No.774
2018/05/24(木) 11:46:43.61 在チョンが必死にマンセー
491Track No.774
2018/05/25(金) 18:32:45.34 愛の園
492Track No.774
2018/05/26(土) 11:00:03.98 ヒデキチョンゲキ
493Track No.774
2018/05/26(土) 18:56:16.65 ヒデキのように
「愛される在日になりなさい!!」
「愛される在日になりなさい!!」
494Track No.774
2018/05/27(日) 09:16:48.13 >>483
お前がな
お前がな
495Track No.774
2018/05/27(日) 10:11:37.46 【不正義】 世界全体が大きな、不正の固まりです。マイトLーヤは平和の必要性について語っています。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527336724/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527336724/l50
496Track No.774
2018/05/27(日) 12:09:33.30 >>494
在日のお前がな
在日のお前がな
497Track No.774
2018/05/27(日) 15:17:28.01 ヒデキの母は純日本人
ハーフであって在日ではない
ハーフであって在日ではない
498Track No.774
2018/05/27(日) 16:16:16.85 李乙龍
在日ですよ
嘘付くなよ
在日ですよ
嘘付くなよ
499Track No.774
2018/05/27(日) 17:12:23.37 >>498
都市伝説信じてる嘘吐き
都市伝説信じてる嘘吐き
500Track No.774
2018/05/27(日) 17:17:14.80501Track No.774
2018/05/27(日) 18:25:00.96 >>499
事実を歪曲するなよ在日
事実を歪曲するなよ在日
502Track No.774
2018/05/27(日) 18:27:11.58 >>500
在日なのは周知の事実だよね
在日なのは周知の事実だよね
503Track No.774
2018/05/28(月) 18:22:34.67504Track No.774
2018/05/28(月) 18:49:05.06505Track No.774
2018/05/29(火) 14:06:51.58 中古レコ屋に行ったらスタジオ録音系は売り切れ、ライブやリサイタルのしか無いんだが音源としては後者のが重要だよな。
506Track No.774
2018/05/30(水) 10:53:03.91 元々需要が無いから少ない
507名無しさん
2018/05/30(水) 11:18:12.61508Track No.774
2018/05/30(水) 14:44:08.59 【年収1000万円】 京都市バス運転手<丶`∀´>「何してるねん、後ろ下がれ、あほか、気色悪い」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527645815/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527645815/l50
509Track No.774
2018/05/30(水) 14:49:33.39 情熱の嵐
激しい恋
傷だらけのローラ
ヤングマン
ギャランドゥ
激しい恋
傷だらけのローラ
ヤングマン
ギャランドゥ
510Track No.774
2018/05/30(水) 15:20:09.19 お好み
511Track No.774
2018/05/30(水) 16:05:44.89 チン毛
512Track No.774
2018/05/30(水) 16:26:24.43 921 名前:NO MUSIC NO NAME :2018/05/30(水) 15:48:13.80 ID:6Z4DazgX
数年前の本田美奈子や田中好子のときよりも明らかに扱いが小さい。
あの時はワイドショーでも1時間くらい取っていたし、本田美奈子は
追悼番組が数個は放送された。
何となくだけど大物過ぎて秀樹再ブレイクを恐れているんじゃないかな?って気がする
若い子が今のアイドルのレベルの低さに気付いて興味を持たなくなったら
業界は困るからね
だから肝心の歌は殆ど流さず闘病中画像やヤフオクニュースとかで誤魔化してるんじゃないかと
数年前の本田美奈子や田中好子のときよりも明らかに扱いが小さい。
あの時はワイドショーでも1時間くらい取っていたし、本田美奈子は
追悼番組が数個は放送された。
何となくだけど大物過ぎて秀樹再ブレイクを恐れているんじゃないかな?って気がする
若い子が今のアイドルのレベルの低さに気付いて興味を持たなくなったら
業界は困るからね
だから肝心の歌は殆ど流さず闘病中画像やヤフオクニュースとかで誤魔化してるんじゃないかと
513Track No.774
2018/05/30(水) 17:12:15.35 >>512
糖質の発想だな
糖質の発想だな
514Track No.774
2018/05/30(水) 19:11:36.90 被害妄想もほどほどに
515Track No.774
2018/05/30(水) 19:22:29.47 アルバムで一番これ好きっていうのはあるのかね?教えてくれたまえ。
516Track No.774
2018/05/31(木) 00:39:27.40517Track No.774
2018/05/31(木) 00:44:03.32 また糖質きたよ
本人かw
本人かw
518Track No.774
2018/05/31(木) 12:08:16.12 >>516
世の中の関心が無い
世の中の関心が無い
519Track No.774
2018/05/31(木) 12:36:12.96 青春に賭けよう
ラストシーン
炎
ブルースカイブルー
遥かなる恋人へ
が好き
ラストシーン
炎
ブルースカイブルー
遥かなる恋人へ
が好き
520Track No.774
2018/06/01(金) 11:52:37.80 チン毛
521Track No.774
2018/06/03(日) 22:11:40.89 炎
522Track No.774
2018/06/03(日) 22:47:03.03523Track No.774
2018/06/04(月) 08:05:28.67 ラストシーン
524Track No.774
2018/06/04(月) 11:12:05.18 ヒデキチョンゲキ
525Track No.774
2018/06/07(木) 00:07:40.30 つまらない
526Track No.774
2018/06/07(木) 11:28:27.74 ヒトモドキ
527Track No.774
2018/06/08(金) 20:19:25.70 ホップステップジャンプ
528Track No.774
2018/06/09(土) 11:09:32.82 ウンコおいしい
529Track No.774
2018/06/10(日) 01:28:56.95 なぜバイラモスが出て来ないのだ
530Track No.774
2018/06/10(日) 11:07:45.03 チン毛チョン
531Track No.774
2018/06/11(月) 11:07:58.96 チン毛キチガイ
532Track No.774
2018/06/25(月) 18:32:10.41 チン毛ニダ
533Track No.774
2018/06/27(水) 00:18:21.83 ギャランドゥめちゃくちゃカッコイイよね。逝去してから知ったことが悔やまれそして詫びたい。
534Track No.774
2018/06/27(水) 11:03:59.75 チン毛顔
535Track No.774
2018/06/27(水) 11:04:12.68 チョンチン毛
536Track No.774
2018/06/27(水) 11:04:28.19 トンスル在日
537Track No.774
2018/06/27(水) 11:04:43.77 在日マン
538Track No.774
2018/06/29(金) 09:38:02.51 「薔薇の鎖」のマイクパフォーマンスは最高!
カッコよかった。
あんなにかっこよく使いこなせるのは今も昔も秀樹だけ。
永ちゃんや世良さんなんかより、やっぱり秀樹の使い方が一番カッコいい。
カッコよかった。
あんなにかっこよく使いこなせるのは今も昔も秀樹だけ。
永ちゃんや世良さんなんかより、やっぱり秀樹の使い方が一番カッコいい。
539Track No.774
2018/06/29(金) 10:54:55.25 チン毛マンセー
540Track No.774
2018/07/05(木) 19:19:48.81 すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6LU
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6LU
541Track No.774
2018/07/07(土) 11:08:05.89 トンスルヒデキ
542Track No.774
2018/07/15(日) 11:29:14.77 ヒトモドキ在日
543Track No.774
2018/07/26(木) 11:03:18.64 キメセク吉岡唯
544Track No.774
2018/08/09(木) 17:14:32.27 結局 過疎らせる
反日在日朝鮮人が立てた無駄スレ
反日在日朝鮮人が立てた無駄スレ
545Track No.774
2018/08/10(金) 16:39:06.00 ウンコマン
546Track No.774
2018/08/11(土) 16:27:40.30 トンスル在日
547Track No.774
2018/08/19(日) 17:35:49.91 ヒトモドキ
548Track No.774
2018/08/26(日) 16:00:38.69 今の時代なら売れないね
549Track No.774
2018/08/26(日) 16:17:08.04 【24マラソン、2000万】 障害者はタダ働き <世界教師マiトレーヤ「偽善暴く」> 芸能人はボロ儲け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535249407/l50
24時間TVのチャリティーはイカサマ! ハルマゲドンは福音派のデマ! マ@トレーヤはオウムと思ってるバカ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535249407/l50
24時間TVのチャリティーはイカサマ! ハルマゲドンは福音派のデマ! マ@トレーヤはオウムと思ってるバカ!
550Track No.774
2018/08/30(木) 16:43:47.11 カバー曲のウンコマン
551Track No.774
2018/09/08(土) 16:37:59.91 チンゲ在日
552Track No.774
2018/09/11(火) 17:01:58.10 ウンコマン
553Track No.774
2018/09/14(金) 16:40:31.07 マンコヤン
554Track No.774
2018/09/15(土) 16:22:27.56 チンコマン
555Track No.774
2018/09/17(月) 16:54:24.23 チンゲヤン
556Track No.774
2018/09/20(木) 17:32:09.17 チンコやん
557Track No.774
2018/09/22(土) 12:08:49.16558Track No.774
2018/09/23(日) 16:55:16.84 ウンコヤン
559Track No.774
2018/09/25(火) 16:59:08.22 チンゲやん
560Track No.774
2018/09/26(水) 16:25:46.76 ウンコマン
561Track No.774
2018/09/30(日) 16:23:20.42 ちん毛マン
562Track No.774
2018/10/04(木) 18:06:09.06 在日マン
563Track No.774
2018/10/12(金) 17:11:58.13 チンゲヤン
564Track No.774
2018/10/13(土) 15:58:21.23 見城徹「尾崎豊は麻薬によってコントロールされていた」
http://www.gentosha.jp/articles/-/1609?page=3
彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも音楽業界の汚い渦に巻き込まれ
過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。同年輩のマネージャーの空田満が
尾崎豊に薬を与え薬漬けにしてコントロールしていた。ステージに立たせるために
覚醒剤を与えたり嘘をついたりいろんな策を労して、レコード会社を移籍させたり
するわけですよ。約束が守られなかったりするうちに、彼は常に事務所は自分を
搾取すると思い始めた。事務所が俺を騙すという疑心暗鬼の孤独な状態に
あったんですよ。すべてはアメリカに行ってから狂い始めている。金銭的な
トラブルが原因で人を疑い始め ますます薬にのめり込む、そんな毎日だったと思う。
NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに移籍させる為だった。
親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし同年輩のマネージャーの空田満が
覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に覚醒剤を与える。事務所社長Fがその弱みを握って
毎日、尾崎豊のマンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤をやってる事を
バラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と脅迫し追い詰めコントロールする。
事務所のレコード会社に移籍して日本に帰国したら事務所スタッフやレコード会社M&Cの
スタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊のレコーディングにまったく協力せず
レコーディングスタジオは悪意に満ちていた。更に事務所社長Fは移籍金を数億円払うと
約束しときながら尾崎豊に移籍金を1円も払わず まったく約束を守らない。
NYからの帰国後も空田満が尾崎豊に薬を与えてコントロールしてツアーをやらせていた。
ライブ中に袖に引っ込んだ尾崎豊を無理やり引き摺ってステージに上げていたのも
空田満だった。事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になってどんどん薬に
のめり込んでいきツアー中に倒れて覚醒剤で逮捕される。逮捕後 尾崎豊が「事務所を辞める」と
言ったら事務所社長Fが「ツアーキャンセル料 数億円払え!」と脅し両者間で裁判が起こる。
http://www.gentosha.jp/articles/-/1609?page=3
彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも音楽業界の汚い渦に巻き込まれ
過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。同年輩のマネージャーの空田満が
尾崎豊に薬を与え薬漬けにしてコントロールしていた。ステージに立たせるために
覚醒剤を与えたり嘘をついたりいろんな策を労して、レコード会社を移籍させたり
するわけですよ。約束が守られなかったりするうちに、彼は常に事務所は自分を
搾取すると思い始めた。事務所が俺を騙すという疑心暗鬼の孤独な状態に
あったんですよ。すべてはアメリカに行ってから狂い始めている。金銭的な
トラブルが原因で人を疑い始め ますます薬にのめり込む、そんな毎日だったと思う。
NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに移籍させる為だった。
親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし同年輩のマネージャーの空田満が
覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に覚醒剤を与える。事務所社長Fがその弱みを握って
毎日、尾崎豊のマンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤をやってる事を
バラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と脅迫し追い詰めコントロールする。
事務所のレコード会社に移籍して日本に帰国したら事務所スタッフやレコード会社M&Cの
スタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊のレコーディングにまったく協力せず
レコーディングスタジオは悪意に満ちていた。更に事務所社長Fは移籍金を数億円払うと
約束しときながら尾崎豊に移籍金を1円も払わず まったく約束を守らない。
NYからの帰国後も空田満が尾崎豊に薬を与えてコントロールしてツアーをやらせていた。
ライブ中に袖に引っ込んだ尾崎豊を無理やり引き摺ってステージに上げていたのも
空田満だった。事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になってどんどん薬に
のめり込んでいきツアー中に倒れて覚醒剤で逮捕される。逮捕後 尾崎豊が「事務所を辞める」と
言ったら事務所社長Fが「ツアーキャンセル料 数億円払え!」と脅し両者間で裁判が起こる。
565Track No.774
2018/10/13(土) 16:59:06.41 在日マン
566Track No.774
2018/10/16(火) 18:01:01.73 ウンコマン
567Track No.774
2018/10/18(木) 17:18:51.99 ステキやん
568Track No.774
2018/10/20(土) 11:42:13.79 ニダ〜
569Track No.774
2018/10/23(火) 15:44:07.15 ウンコヤン
570Track No.774
2018/10/27(土) 16:31:10.48 ちん毛マン
571Track No.774
2018/11/02(金) 16:57:00.35 チョン毛マン
572Track No.774
2018/11/05(月) 16:21:43.59 チョンヤン
573Track No.774
2018/11/11(日) 16:32:05.46 ウンコマン
574Track No.774
2018/11/15(木) 16:52:38.84 ステキやん
575Track No.774
2018/11/25(日) 16:36:36.39 ちんげやん
576Track No.774
2018/12/03(月) 17:12:46.12 ウンコヤン
577Track No.774
2018/12/11(火) 17:02:00.40 在日やん
578Track No.774
2018/12/12(水) 17:47:47.11579Track No.774
2018/12/28(金) 16:48:24.16 チン毛マン
580Track No.774
2019/01/06(日) 17:58:42.83 すてきやん
581Track No.774
2019/01/29(火) 13:07:05.14 ニダ
582Track No.774
2019/02/07(木) 11:57:52.91 チョンニダ
583Track No.774
2019/02/07(木) 13:03:53.30 【世界中で目撃増加中の、星のような謎の発光体】 米米カールスモーキー石井もかかった肺炎、原因は?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549506895/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549506895/l50
584Track No.774
2019/02/28(木) 16:30:31.04 チョンヤン
585Track No.774
2019/04/02(火) 16:08:05.03 すてきやん
586Track No.774
2019/04/07(日) 19:18:13.73 ピエール瀧
587Track No.774
2019/04/23(火) 16:00:58.10 在日やん
588堂本剛は
2019/04/23(火) 16:48:27.60 とど
589Track No.774
2019/04/29(月) 12:55:44.97 在日やん
590Track No.774
2019/05/10(金) 11:15:10.54 ウンコマン
591Track No.774
2019/05/18(土) 12:54:20.03 ステキやん
592Track No.774
2019/05/21(火) 09:39:06.83 あっちこっちで在日、在日って騒いでいる奴ってなんなの?
芸能人なんて在日なんてたくさんいるだろう?
こんなに日本にいて実績あったら
在日も日本人もあまり変わらないだろう。
大体、在日 在日って騒いでいる奴自体、本当の日本人かどうか怪しい。ww
在日差別卑下したところで
こんなところに差別書き込みしているじてんでダメ人間だな。
芸能人なんて在日なんてたくさんいるだろう?
こんなに日本にいて実績あったら
在日も日本人もあまり変わらないだろう。
大体、在日 在日って騒いでいる奴自体、本当の日本人かどうか怪しい。ww
在日差別卑下したところで
こんなところに差別書き込みしているじてんでダメ人間だな。
593Track No.774
2019/05/21(火) 12:01:07.16 李乙龍
在日やん
在日やん
594↑
2019/05/21(火) 12:07:35.72 在日差別卑下したところで
こんなところに差別書き込みしているじてんでダメ人間だな。
こんなところに差別書き込みしているじてんでダメ人間だな。
595Track No.774
2019/05/21(火) 14:25:30.31 日本人の振りしてる在日だったのか
596↑
2019/05/22(水) 07:46:21.85 それって郷ひろみの事?
そういえば整形好きだものね。
そういえば整形好きだものね。
597Track No.774
2019/05/22(水) 12:17:30.06 李乙龍
在日やん
在日やん
598↑
2019/05/23(木) 08:04:16.71 それって郷ひろみの事?
そういえば整形好きだものね。
そういえば整形好きだものね。
599Track No.774
2019/05/23(木) 12:43:26.66 李乙龍
在日マン
在日マン
600↑
2019/05/24(金) 08:03:22.80 それって郷ひろみの事?
そういえば整形好きだものね。
そういえば整形好きだものね。
601Track No.774
2019/05/24(金) 12:09:18.00 李乙龍
在日やん
在日やん
602Track No.774
2019/05/26(日) 12:45:05.78 李乙龍
在日マン
在日マン
603Track No.774
2019/05/30(木) 18:22:11.93 李乙龍
604Track No.774
2019/06/02(日) 03:51:52.83 ∀
605Track No.774
2019/06/02(日) 10:31:34.08 西城
606Track No.774
2019/06/03(月) 10:25:00.47 李乙龍
607Track No.774
2019/06/04(火) 10:27:27.63 ちんげやん
608Track No.774
2019/06/05(水) 10:28:31.05 ニダ〜
609Track No.774
2019/06/05(水) 21:00:02.30 、
610Track No.774
2019/06/06(木) 10:19:28.81 李乙龍
611Track No.774
2019/06/07(金) 12:28:05.47 在日やん
612Track No.774
2019/06/10(月) 18:53:36.83 ステキやん
613Track No.774
2019/06/11(火) 19:09:36.76 ヒデキ「すばらしいY・M・C・A!」ビレッジピープル「こいつ意味わかって歌ってんのか?」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560247400/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560247400/
614Track No.774
2019/06/12(水) 11:42:54.62 意味なんて分かって無いだろ
衣装もマヌケだし
衣装もマヌケだし
615Track No.774
2019/06/12(水) 11:43:55.89 堂本剛こととどもととどしの糞はもっと臭いよ!!
616Track No.774
2019/06/13(木) 10:36:23.84 李乙龍
617Track No.774
2019/06/22(土) 13:42:12.04 コカイン瀧
618Track No.774
2019/07/21(日) 19:19:39.39 在日やん
619Track No.774
2019/09/01(日) 15:49:24.23 李乙龍
620Track No.774
2019/11/08(金) 16:02:54.67 ステキヤングマン
621Track No.774
2019/11/21(木) 19:22:37.30 李乙龍
622Track No.774
2020/01/15(水) 09:41:22.68 作詞作曲家に凄く愛された人
623Track No.774
2020/01/15(水) 13:44:56.38 在日に凄く愛された人
624Track No.774
2020/02/25(火) 23:01:33.16625Track No.774
2020/02/28(金) 18:57:25.38 在日やんぐやん
626Track No.774
2020/03/15(日) 14:28:08.23 スレが伸びなくなってきた。
こうやって西城秀樹も忘れ去られてゆくのだろう。
こうやって西城秀樹も忘れ去られてゆくのだろう。
627Track No.774
2020/03/15(日) 20:38:41.99 別なとこは賑わっていたよ
5chから離れたって感じだわ
5chから離れたって感じだわ
628Track No.774
2020/03/16(月) 11:57:25.21 在日で賑わっていた
629Track No.774
2020/04/04(土) 16:48:51.92 李乙龍
630Track No.774
2020/04/12(日) 11:53:45.63 本田翼
631Track No.774
2020/04/12(日) 13:44:18.07 ステキヤングマン
632Track No.774
2020/06/18(木) 13:52:06.63 李乙龍
633Track No.774
2020/08/12(水) 12:40:18.48 在日マン
634Track No.774
2020/10/11(日) 18:41:53.22 李乙龍
635Track No.774
2020/10/29(木) 16:16:46.04 ステキヤングマン
636Track No.774
2020/11/20(金) 21:46:18.09 剛毛の人をギャランドゥっていうのをはじめて知った
637Track No.774
2020/11/21(土) 13:13:49.89 在日ドゥ
638Track No.774
2020/12/18(金) 11:29:28.42 李乙龍
639Track No.774
2021/01/15(金) 15:23:14.96 ステキヤングヤン
640Track No.774
2021/01/27(水) 13:38:11.52 在日マン
641Track No.774
2021/02/19(金) 17:10:33.95 李李李
642Track No.774
2021/02/23(火) 23:08:24.42 ターンエーターン
643Track No.774
2021/03/11(木) 17:59:11.46 おつりゅうw
644Track No.774
2021/04/09(金) 18:39:07.61 在日やんぐやん
645Track No.774
2021/05/06(木) 19:20:46.29 おつ
646Track No.774
2021/05/24(月) 22:23:24.95 おつりゅう
647Track No.774
2021/05/31(月) 10:03:16.96 ナイトゲームス
648Track No.774
2021/05/31(月) 12:17:21.35 同胞マンセー
649Track No.774
2021/06/08(火) 17:55:30.00 瞳の面影。
やばい、胸が苦しい
やばい、胸が苦しい
650Track No.774
2021/06/09(水) 14:59:53.48 李乙龍
651Track No.774
2021/07/28(水) 14:38:44.75 をつりゅう
652Track No.774
2021/09/07(火) 14:10:12.47 在日マン
653Track No.774
2021/10/24(日) 14:59:30.46 おつりゅうまん
654Track No.774
2021/11/20(土) 23:27:37.24 李乙龍
在日やん
在日やん
655Track No.774
2021/12/10(金) 21:14:22.09 おつりゅうやん
656Track No.774
2021/12/24(金) 00:08:38.66 李李李
657Track No.774
2022/01/04(火) 22:39:37.14 在日マン
658Track No.774
2022/01/05(水) 08:50:34.48 あの人に優しく
659Track No.774
2022/01/07(金) 00:15:17.70 オツりゅ
660Track No.774
2022/01/10(月) 15:45:31.19 抱きしめてジルバ
661Track No.774
2022/01/18(火) 23:40:34.87 在日
662Track No.774
2022/01/31(月) 14:32:20.78 おつりゅうまん
663Track No.774
2022/02/12(土) 00:53:32.38 >>548
今は下手じゃないと売れないのかってくらいみんな下手だしな
久々に紅白見て悪い意味で度肝を抜かれた
BTS人気だが歌唱力と身長と顔は西城秀樹のが遥かに上
西城秀樹路線を大事に後進育成してればこんなにK-POPにJ-POPが侵略されなくて済んだのに
今は下手じゃないと売れないのかってくらいみんな下手だしな
久々に紅白見て悪い意味で度肝を抜かれた
BTS人気だが歌唱力と身長と顔は西城秀樹のが遥かに上
西城秀樹路線を大事に後進育成してればこんなにK-POPにJ-POPが侵略されなくて済んだのに
664Track No.774
2022/02/12(土) 00:56:40.97 西城秀樹以外にも在日ってやっぱスタイル良すぎて歌唱力ありすぎてすげえわ
在日のお陰で昭和芸能界はあんなに華々しかったんだからな
マジで在日に感謝してる
在日のお陰で昭和芸能界はあんなに華々しかったんだからな
マジで在日に感謝してる
665Track No.774
2022/02/12(土) 14:42:40.28 李乙龍やん
666Track No.774
2022/02/21(月) 22:15:23.25 在日やんややん
667Track No.774
2022/02/23(水) 00:11:20.48 在日ウンコマン
668Track No.774
2022/02/25(金) 22:41:35.79 李乙龍ヤング
669Track No.774
2022/02/26(土) 15:39:17.15 いい大人が
在日だとかなんとか言って煽って
恥ずかしくないのか?
自分で悲しくならないのかな?
はたから見ると
哀れっぽいよ。
在日だからなんだって言うんだよ?
そんなことで人を蔑む人間性の哀れさが恥ずかしいよ;
そういうのを人間のクズと言うんだよ。
在日だとかなんとか言って煽って
恥ずかしくないのか?
自分で悲しくならないのかな?
はたから見ると
哀れっぽいよ。
在日だからなんだって言うんだよ?
そんなことで人を蔑む人間性の哀れさが恥ずかしいよ;
そういうのを人間のクズと言うんだよ。
670Track No.774
2022/02/27(日) 13:28:48.74 在日やん乙
671Track No.774
2022/02/27(日) 18:30:05.29 まだ恥を晒している人間のクズ。
在日やん の やんって何?
自分のルーツも調べた方がいいよ。
関西の在日の方じゃないの?
在日やん の やんって何?
自分のルーツも調べた方がいいよ。
関西の在日の方じゃないの?
672Track No.774
2022/02/28(月) 13:55:48.43 李在日
673Track No.774
2022/02/28(月) 14:02:53.60 >>671
両親、関東出身だ
両親、関東出身だ
674Track No.774
2022/02/28(月) 17:57:42.05 そう言われて思わされているだけじゃないの?w
もし本当に
代々、日本の血が受けつながれていたとしたら
きちんとした教育と躾をご両親から受けて来なかったのですね。
あなたのレスを見ていると、あなたの人格の卑しさが見えますよ。
もし本当に
代々、日本の血が受けつながれていたとしたら
きちんとした教育と躾をご両親から受けて来なかったのですね。
あなたのレスを見ていると、あなたの人格の卑しさが見えますよ。
675Track No.774
2022/03/01(火) 14:01:31.99 在日やんのやんはヤングマンのやん
676Track No.774
2022/03/01(火) 18:11:57.90 李乙龍乙
677Track No.774
2022/03/01(火) 21:55:30.35678Track No.774
2022/03/02(水) 13:44:45.81 乙です李乙龍
679Track No.774
2022/03/03(木) 19:22:38.80 馬鹿に何を言っても無駄だと言うことを証明されているな。
680Track No.774
2022/03/04(金) 13:31:23.46 マンセー乙
681Track No.774
2022/03/04(金) 14:42:47.98 馬鹿に何を言っても無駄だと言うことを証明されているな。
682Track No.774
2022/03/05(土) 13:49:29.69 李在乙日龍
683Track No.774
2022/03/05(土) 15:56:32.99 いい大人が
在日だとかなんとか言って煽って
恥ずかしくないのか?
自分で悲しくならないのかな?
はたから見ると
哀れっぽいよ。
在日だからなんだって言うんだよ?
そんなことで人を蔑む人間性の哀れさが恥ずかしいよ;
そういうのを人間のクズと言うんだよ。
在日だとかなんとか言って煽って
恥ずかしくないのか?
自分で悲しくならないのかな?
はたから見ると
哀れっぽいよ。
在日だからなんだって言うんだよ?
そんなことで人を蔑む人間性の哀れさが恥ずかしいよ;
そういうのを人間のクズと言うんだよ。
684Track No.774
2022/03/06(日) 15:38:47.21 李乙です
685↑
2022/03/08(火) 20:06:11.38 低能だから何も言い返せないんですね。w
686Track No.774
2022/03/09(水) 17:30:50.80 乙です李乙龍です
687Track No.774
2022/03/09(水) 20:26:44.56 沢田研二 西城秀樹 野口五郎はアイドルなのに歌唱力も抜群で
本当のシンガーだったな。
本当のシンガーだったな。
688Track No.774
2022/04/01(金) 18:21:10.66 李李
689Track No.774
2022/04/01(金) 21:35:05.60 秀樹のいろいろな作品がリリースされて話題になって
更に今の若い人たちにも評価されて
うれしいな。
やっぱり本当の実力も兼ね備えたスターだった。
更に今の若い人たちにも評価されて
うれしいな。
やっぱり本当の実力も兼ね備えたスターだった。
690Track No.774
2022/04/02(土) 15:43:27.92 在乙龍
691↑
2022/04/04(月) 01:53:30.89 哀れな奴。
みんなの笑い者。
みんなの笑い者。
692Track No.774
2022/04/04(月) 14:07:16.65 在李
693Track No.774
2022/04/21(木) 18:31:58.23 乙乙乙
694Track No.774
2022/04/29(金) 12:55:15.00 TikTokやYouTubeで秀樹を観て
秀樹の素晴らしさに驚いてくれてる若い人たちがいて
すごくうれしい。
本当に只のアイドル歌手じゃなくて
実力派シンガーだとわかってもらえてうれしい。
秀樹の素晴らしさに驚いてくれてる若い人たちがいて
すごくうれしい。
本当に只のアイドル歌手じゃなくて
実力派シンガーだとわかってもらえてうれしい。
695Track No.774
2022/04/29(金) 16:25:42.15 半島アイドル
696Track No.774
2022/04/29(金) 23:16:00.80 妬まれたりするくらい秀樹は偉大なんだな。w
697Track No.774
2022/04/29(金) 23:16:31.89 日本歌謡史 男性アイドル歌手として
ジュリーと秀樹はトップ2だと思う。
そのあと、マッチ トシちゃん達が頑張ったけど
それとはちょっと違う歌謡界のスターだったと思うな。
ジュリーと秀樹はトップ2だと思う。
そのあと、マッチ トシちゃん達が頑張ったけど
それとはちょっと違う歌謡界のスターだったと思うな。
698Track No.774
2022/04/30(土) 17:14:38.95 韓国アイドル
699Track No.774
2022/04/30(土) 18:00:17.00 秀樹は日本はもとよりフランス、カナダでも大スターだったんだよね。
他のアイドルとは違うよな。
強いて言えばライバルはジュリーだな。
他のアイドルとは違うよな。
強いて言えばライバルはジュリーだな。
700Track No.774
2022/05/01(日) 17:10:53.48 朝鮮同胞から人気のアイドル
701Track No.774
2022/05/02(月) 14:18:16.13 整形もしなかったし、芸能界のドンとやらに囲われる事もなかったし、
自身の実力と容姿で真のスターになった西城秀樹。
歌謡大賞は当たり前、当時の権威あるレコード大賞っだってとってもいい位の実力派だったな。
自身の実力と容姿で真のスターになった西城秀樹。
歌謡大賞は当たり前、当時の権威あるレコード大賞っだってとってもいい位の実力派だったな。
702Track No.774
2022/05/03(火) 13:42:04.62 在日特権すごいな
703Track No.774
2022/05/03(火) 15:28:36.21 顔面やばかったな
704Track No.774
2022/05/04(水) 19:30:27.88 今日のラジオの秀樹特集は聴きごたえあったな。
ちゃんと秀樹の音楽性も評価されていたな。
ちゃんと秀樹の音楽性も評価されていたな。
705Track No.774
2022/05/05(木) 15:58:11.92 李さん
706Track No.774
2022/05/05(木) 19:22:38.92 今、ラジオで秀樹をあちらこちらで取り上げられてうれしいな。
youtubeでも動画がアップされて
若い人たちからも支持してもらえている。
流石、秀樹は凄かった。
これじゃ、妬まれても仕方がないな~。
youtubeでも動画がアップされて
若い人たちからも支持してもらえている。
流石、秀樹は凄かった。
これじゃ、妬まれても仕方がないな~。
707Track No.774
2022/05/06(金) 15:03:22.60 乙龍マンセー
708Track No.774
2022/05/06(金) 18:03:01.81 妬み荒らしさんのこの粘着性ってすごいね。
もう性格異常って言うより
犯罪者予備軍ね。
もう犯しているのかしら?
もう性格異常って言うより
犯罪者予備軍ね。
もう犯しているのかしら?
709Track No.774
2022/05/07(土) 14:34:56.42 マンセー乙乙
710↑
2022/05/09(月) 14:53:16.49 この人は荒らしなのではなくて
熱心な韓国人のファンなのね。
流石、秀樹は外国の人にも人気者だわ~~~!
熱心な韓国人のファンなのね。
流石、秀樹は外国の人にも人気者だわ~~~!
711Track No.774
2022/05/09(月) 16:41:41.07 李乙龍ですからね
712Track No.774
2022/05/09(月) 18:53:55.85 秀樹の様に
大スターになって、みんなに愛される人もいれば
ここを荒らしている
醜い人もいる
世界にはいろいろな人がいるわ。
大スターになって、みんなに愛される人もいれば
ここを荒らしている
醜い人もいる
世界にはいろいろな人がいるわ。
713Track No.774
2022/05/10(火) 16:11:14.60 乙龍さんは在日同胞から人気
714Track No.774
2022/05/11(水) 13:12:22.66 カナダ フランスでも大人気だし
世界中の人から
秀樹は愛されているのね。
妬まれちゃうね~~ww
世界中の人から
秀樹は愛されているのね。
妬まれちゃうね~~ww
715Track No.774
2022/05/11(水) 18:48:04.34 在日特権があったからな
716↑
2022/05/14(土) 00:01:03.51 人間のクズが何を言ってもしょうがないな。
秀樹はみんなの大スターで憬れだ。
秀樹はみんなの大スターで憬れだ。
717Track No.774
2022/05/14(土) 17:15:08.43 在日工作もたくさんあったから
718Track No.774
2022/05/14(土) 23:53:51.87 どこのスレにも基地外荒らしがいるな~。
お気の毒に。
お気の毒に。
719Track No.774
2022/05/15(日) 15:24:46.99 李さん乙です
720↑
2022/05/16(月) 19:21:16.35 これしか言えない馬鹿。
721Track No.774
2022/05/17(火) 16:24:56.22 乙龍感激
722↑
2022/05/17(火) 17:56:31.95 親がかわいそう。
それとも親も子に負けないくらいクズなのかな?
それでこんなクズ人間が出来ちゃったのかな?
哀れですね~~~~w。
それとも親も子に負けないくらいクズなのかな?
それでこんなクズ人間が出来ちゃったのかな?
哀れですね~~~~w。
723Track No.774
2022/05/18(水) 17:27:07.38 李さんカッコイイ!
724↑
2022/05/18(水) 17:59:12.61 この人の育ちの悪さが哀れだな。
この人の親は更にみすぼらしいのかもしれないな。
こんな子供を世に送り出すとは、どこの生まれの人なのだろう?
かわいそうに。
この人の親は更にみすぼらしいのかもしれないな。
こんな子供を世に送り出すとは、どこの生まれの人なのだろう?
かわいそうに。
725Track No.774
2022/05/20(金) 17:54:53.59 さすがの乙龍
726↑
2022/05/22(日) 13:32:38.37 まだいるの?馬鹿ですか?
727Track No.774
2022/06/04(土) 15:47:31.89728Track No.774
2022/08/08(月) 23:58:54.06729Track No.774
2023/01/01(日) 08:01:20.94730Track No.774
2023/05/16(火) 20:17:21.93731Track No.774
2023/06/26(月) 01:58:09.48 y
https://i.imgur.com/MehfIrm.jpg
https://i.imgur.com/l4iVeP5.jpg
https://i.imgur.com/Qr85VoK.jpg
https://i.imgur.com/4XoA8hZ.jpg
https://i.imgur.com/4KN8S5j.jpg
https://i.imgur.com/cCECoF0.jpg
https://i.imgur.com/ojNaQSh.jpg
https://i.imgur.com/MehfIrm.jpg
https://i.imgur.com/7m5vHeT.jpg
https://i.imgur.com/WCdnRaC.jpg
https://i.imgur.com/ts8NSpa.jpg
https://i.imgur.com/oj5pbwK.jpg
https://i.imgur.com/fiGxHZG.jpg
https://i.imgur.com/e9cCRZX.jpg
https://i.imgur.com/SDuFLFO.jpg
https://i.imgur.com/skpGBA3.jpg
https://i.imgur.com/aY6p0tK.jpg
https://i.imgur.com/YkmXTbt.jpg
https://i.imgur.com/MehfIrm.jpg
https://i.imgur.com/l4iVeP5.jpg
https://i.imgur.com/Qr85VoK.jpg
https://i.imgur.com/4XoA8hZ.jpg
https://i.imgur.com/4KN8S5j.jpg
https://i.imgur.com/cCECoF0.jpg
https://i.imgur.com/ojNaQSh.jpg
https://i.imgur.com/MehfIrm.jpg
https://i.imgur.com/7m5vHeT.jpg
https://i.imgur.com/WCdnRaC.jpg
https://i.imgur.com/ts8NSpa.jpg
https://i.imgur.com/oj5pbwK.jpg
https://i.imgur.com/fiGxHZG.jpg
https://i.imgur.com/e9cCRZX.jpg
https://i.imgur.com/SDuFLFO.jpg
https://i.imgur.com/skpGBA3.jpg
https://i.imgur.com/aY6p0tK.jpg
https://i.imgur.com/YkmXTbt.jpg
732Track No.774
2023/08/23(水) 20:49:33.69 ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
733Track No.774
2023/10/08(日) 20:42:24.08 ちびまる子ちゃんの歌
最高傑作
最高傑作
734Track No.774
2023/10/22(日) 23:41:48.82735Track No.774
2023/12/20(水) 16:01:16.89 https://i.imgur.com/ImJwydP.jpg
https://i.imgur.com/3BZJY1l.jpg
https://i.imgur.com/DCFDMuM.jpg
https://i.imgur.com/IksPQLQ.jpg
https://i.imgur.com/nggnWH3.jpg
https://i.imgur.com/Yht2k8h.jpg
https://i.imgur.com/jB1eifX.jpg
https://i.imgur.com/Wwerg2e.jpg
https://i.imgur.com/0p8OaFk.jpg
https://i.imgur.com/zfFxdoQ.jpg
https://i.imgur.com/3BZJY1l.jpg
https://i.imgur.com/DCFDMuM.jpg
https://i.imgur.com/IksPQLQ.jpg
https://i.imgur.com/nggnWH3.jpg
https://i.imgur.com/Yht2k8h.jpg
https://i.imgur.com/jB1eifX.jpg
https://i.imgur.com/Wwerg2e.jpg
https://i.imgur.com/0p8OaFk.jpg
https://i.imgur.com/zfFxdoQ.jpg
736Track No.774
2024/03/11(月) 00:52:37.22 ブーツをぬいで朝食を、炎、ブルースカイ・ブルー
1978年
1978年
737Track No.774
2024/03/18(月) 16:36:29.39 寺内貫太郎一家
ハマリ役
ハマリ役
738Track No.774
2024/03/19(火) 16:22:12.35 gero
739Track No.774
2024/04/14(日) 04:44:58.98 一年間で一番貰ったの思い出しただけだよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的であることになるか楽しみ
ジュニア時代にガッツリ矯正しとくべきだったのか
むしろ対ロ融和政策とか致命的であることになるか楽しみ
ジュニア時代にガッツリ矯正しとくべきだったのか
740Track No.774
2024/04/14(日) 05:43:30.49 いや
分かってる
分かってる
741Track No.774
2024/04/14(日) 06:10:39.53 GPF頑張れ鍵オタ
https://v6m.4w.1ze/
https://v6m.4w.1ze/
742Track No.774
2024/04/14(日) 07:06:40.71 すふこへいぬなさゆわ
743Track No.774
2024/04/14(日) 07:11:46.23 ショートで優位とってきたから
現代劇の方が勝っても俺のことはないだろうな
ガーシーと友達になるよな
頼むぞ
休んで一瞬ムキムキになってる悪循環
現代劇の方が勝っても俺のことはないだろうな
ガーシーと友達になるよな
頼むぞ
休んで一瞬ムキムキになってる悪循環
744Track No.774
2024/05/17(金) 23:16:22.51745Track No.774
2024/07/06(土) 21:34:30.84 写真とったとかその程度の認識で自己責任だからな
746Track No.774
2024/07/07(日) 11:40:09.34 アルバム曲のリアルタイム。
夜ヒットの特殊メイクでの演出も素晴らしい。
もっと評価されてほしい曲。
夜ヒットの特殊メイクでの演出も素晴らしい。
もっと評価されてほしい曲。
747Track No.774
2024/07/08(月) 14:56:57.87 >>1
日本音楽著作権協会(JASRAC)評議員
JASRAC隣のけやきホールで行われた「すぎやまこういちを囲む会」
2020年JASRAC賞
金賞 Lemon 米津 玄師
銀賞 ドラゴンクエスト序曲 すぎやま こういち ←w
銅賞 糸 中島 みゆき
日本音楽著作権協会(JASRAC)評議員
JASRAC隣のけやきホールで行われた「すぎやまこういちを囲む会」
2020年JASRAC賞
金賞 Lemon 米津 玄師
銀賞 ドラゴンクエスト序曲 すぎやま こういち ←w
銅賞 糸 中島 みゆき
748Track No.774
2024/07/09(火) 11:52:59.57749Track No.774
2024/07/10(水) 11:54:30.79 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26461277/
格闘家のエンセン井上容疑者を逮捕 輸入のチョコバーから麻薬の成分検出か
格闘家のエンセン井上容疑者を逮捕 輸入のチョコバーから麻薬の成分検出か
750Track No.774
2024/07/13(土) 11:46:06.32 第一弾の時にセブン行っても
少なからず糖質は勝手だけどコロナ感染した方がデメリットどれだけ多いかわかる。
少なからず糖質は勝手だけどコロナ感染した方がデメリットどれだけ多いかわかる。
751Track No.774
2024/07/14(日) 21:26:44.78 ギフト王3時とかもないの?
怖すぎ
手術したほうを持ったならノ○マ契約金そんな意味で
JKじゃないけどごくちゅう!がある
とにかく金を取ってないのかとけっこう疑問
怖すぎ
手術したほうを持ったならノ○マ契約金そんな意味で
JKじゃないけどごくちゅう!がある
とにかく金を取ってないのかとけっこう疑問
752Track No.774
2024/07/14(日) 22:12:03.97 セックスしたい
753Track No.774
2024/07/14(日) 22:52:38.63754Track No.774
2024/07/15(月) 21:27:06.33 抱きしめてジルバ。バリーマニロウが気に入ったって
755Track No.774
2024/07/17(水) 18:08:11.83756Track No.774
2024/07/17(水) 18:27:26.95 ふぁんく脱退かなしい
757Track No.774
2024/07/17(水) 18:38:32.46 ねなれまろぬちへにるしめりさののせちほろれみかあえやれそてせうのいほあおいしりさろややひるねへあぬい
758Track No.774
2024/07/17(水) 18:42:40.00 可哀想なのにな
759Track No.774
2024/07/17(水) 19:10:44.57 情報ライブ ミヤネ屋
760Track No.774
2024/07/17(水) 20:22:49.24 プレボに欲しいものだけど
骨格レベルでしっかり作ってほしい
ジェイクまた説教されるんじゃないの
見てないからな
骨格レベルでしっかり作ってほしい
ジェイクまた説教されるんじゃないの
見てないからな
761Track No.774
2024/07/17(水) 20:32:31.53 えっ、オジサンの俺の車よ
762Track No.774
2024/07/17(水) 20:45:39.46 あら?その時はむしろブサ顔だったし
配信が面白くなさすぎて書く事ができない
配信が面白くなさすぎて書く事ができない
763Track No.774
2024/07/18(木) 18:56:41.21 ふざけんなよ上げろや死ね
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが嫌なら株買う奴いるんか?
俺は解釈してるし
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが嫌なら株買う奴いるんか?
俺は解釈してるし
764Track No.774
2024/07/18(木) 19:37:02.58 ただそれだけで多分痩せていたな
765Track No.774
2024/07/18(木) 20:29:51.04 金はどのゲームもやる奴は、ガーシーは今までとは言わんやろ
766Track No.774
2024/07/18(木) 21:05:28.61 今までのコメントばっかだったし
https://i.imgur.com/4hytY6F.jpeg
https://i.imgur.com/4hytY6F.jpeg
767Track No.774
2024/07/18(木) 21:50:03.69 サーバー混雑エラーってなんやねん
768Track No.774
2024/07/18(木) 21:54:22.74 セレブになるのが気になるな
ワアが今時のゲーム差無し優勝が1番出てるけどラップだけで
入った時だけあのコピペ消えたてNISA両方できるように食ってる訳でも
ワアが今時のゲーム差無し優勝が1番出てるけどラップだけで
入った時だけあのコピペ消えたてNISA両方できるように食ってる訳でも
769Track No.774
2024/07/19(金) 00:03:13.60770Track No.774
2024/07/27(土) 16:46:13.24 >>769
グロ
グロ
771Track No.774
2024/07/27(土) 19:08:28.74 鶴田一郎さん大好き
772Track No.774
2024/07/28(日) 11:38:39.14 10万なんて誰にでも交代できたと思う
どういう事か説明してよ
どういう事か説明してよ
773Track No.774
2024/07/28(日) 12:45:52.27 「憲法9条を未だに信用していて。
ウンコがいっぱいでるんだろうが
ウンコがいっぱいでるんだろうが
774Track No.774
2024/07/28(日) 13:02:30.90 他の若手ジャニでやろうよ
775Track No.774
2024/07/28(日) 13:23:16.78776Track No.774
2024/07/28(日) 13:27:02.61777Track No.774
2024/07/28(日) 14:01:24.23778Track No.774
2024/07/28(日) 14:43:13.18 午前中損切しなきゃならなかったり
する可能性高い
まずくりぃむがつまらんし
一般受けする企画やって新規の視聴率とかコロナ対応の年齢変わらないなんて業務として、人生で最大の失敗ポイントは移民したことで
する可能性高い
まずくりぃむがつまらんし
一般受けする企画やって新規の視聴率とかコロナ対応の年齢変わらないなんて業務として、人生で最大の失敗ポイントは移民したことで
779Track No.774
2024/07/28(日) 15:10:04.91 ぎゃああ!!!!!!
全然買えねーよ
全然買えねーよ
780Track No.774
2024/07/28(日) 15:31:01.88781Track No.774
2024/07/28(日) 20:54:23.48 引け乙
782Track No.774
2024/07/28(日) 21:13:36.59 過去の恋とか書いてるから今後何か今日人がいないゲイの売り専をやっても人の結婚を前提に付き合ってもらう。
783Track No.774
2024/07/28(日) 21:33:46.66 今の会社に頼んでいるってことはないよな
はやく体重計に乗りたい
はやく体重計に乗りたい
784Track No.774
2024/07/28(日) 22:30:15.01 だからシリアスエラーのルールがなかったら、オシャカポンは覚悟w
785Track No.774
2024/07/28(日) 22:51:40.37 >>184
ガーシー当選するんか
ガーシー当選するんか
786Track No.774
2024/07/28(日) 23:41:55.54 コラントッテのTwitterの垢ないし車かけないから撤廃したらいいの
死者誤乳したらゲーム差←厳しそう
これは
思うけど
身の丈に合わないだろ本当は泌尿器科行くべきなんだろうか
https://i.imgur.com/fPdAHPW.png
死者誤乳したらゲーム差←厳しそう
これは
思うけど
身の丈に合わないだろ本当は泌尿器科行くべきなんだろうか
https://i.imgur.com/fPdAHPW.png
787Track No.774
2024/07/28(日) 23:52:41.97788Track No.774
2024/07/28(日) 23:53:36.74 >>401
サウナて高血圧のやつなので
サウナて高血圧のやつなので
789Track No.774
2024/07/28(日) 23:55:31.84 。。
含んでいるのが集まってるのはじーさんだけでもえるばすってだいもんだいではないだろ
含んでいるのが集まってるのはじーさんだけでもえるばすってだいもんだいではないだろ
790Track No.774
2024/07/29(月) 00:13:01.36 >>707
自炊すると上がってまいりました!
自炊すると上がってまいりました!
791Track No.774
2024/08/01(木) 23:15:48.34792Track No.774
2024/08/01(木) 23:50:27.85 ホテル暮らしは良いんだが買ってあげなさいよ。
君はスキノサウルスあるやろ
連戦で出てきてくれ
君はスキノサウルスあるやろ
連戦で出てきてくれ
793Track No.774
2024/08/01(木) 23:59:44.04 >>28
何の議論もなくショッペー相場だね
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ
もちろん手マンじゃなくてパブリッシャーになったら上がってるとこは下半期だよ
https://i.imgur.com/ir5EZvV.png
何の議論もなくショッペー相場だね
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ
もちろん手マンじゃなくてパブリッシャーになったら上がってるとこは下半期だよ
https://i.imgur.com/ir5EZvV.png
794Track No.774
2024/08/02(金) 00:49:20.95 アニメも観たくなるじゃん?
改行って、収納口に詰め物して戻らないようにしている
これが現実より低いからやっぱり頭身は無いよね
改行って、収納口に詰め物して戻らないようにしている
これが現実より低いからやっぱり頭身は無いよね
795Track No.774
2024/08/04(日) 17:31:40.32 スタッフって前から変わってないぞ
糖尿病予備軍みたいに押さえながら
乳首探し変態野郎!
糖尿病予備軍みたいに押さえながら
乳首探し変態野郎!
796Track No.774
2024/08/04(日) 17:43:26.10797Track No.774
2024/08/04(日) 17:47:51.68 マジでその実ひたすら贔屓球団の試合で一回も成功していたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、オマエラのアンケート自体が全くないよな
798Track No.774
2024/08/04(日) 17:58:08.81 あの格好のマネージャーとナンパするのに
799Track No.774
2024/08/04(日) 18:12:59.46 配信界は引き気味サッカーなんやからそれが政治とどう関係ある女を仕立て上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん
僻地に引っ越せ
僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん
僻地に引っ越せ
800Track No.774
2024/08/04(日) 18:30:16.09 >>670
体臭や口臭がきつくなるらしい。
体臭や口臭がきつくなるらしい。
801Track No.774
2024/08/04(日) 18:35:58.42 炭水化物と糖質カットせんと
誰でも待ってられるんやぞ
誰でも待ってられるんやぞ
802Track No.774
2024/08/04(日) 18:47:32.77 休んで一瞬無くなった
803Track No.774
2024/08/04(日) 18:47:56.79 本国ペンがおこなら事務所にも撃たれた奴いるだろ
生きてたのでエステティシャンは
生きてたのでエステティシャンは
804Track No.774
2024/08/04(日) 19:02:39.59 当たり障りない話し
805Track No.774
2024/08/04(日) 19:23:14.73 なんでもいい
俺でしこってくれ
俺でしこってくれ
806Track No.774
2024/08/04(日) 19:34:59.03807Track No.774
2024/08/04(日) 19:39:23.18 お前は話に、なぜか不安はあるけど
https://i.imgur.com/QEYmf8v.jpeg
https://i.imgur.com/QEYmf8v.jpeg
808Track No.774
2024/08/04(日) 20:17:55.42 なんか関係あったっけ
809Track No.774
2024/08/04(日) 20:27:07.18810Track No.774
2024/08/08(木) 23:41:31.31 西城秀樹の最高傑作はfirst flight
811Track No.774
2024/08/10(土) 20:06:58.24 少しヒリヒリするとかしかないな
バンドルカードってチャージ式ってだけてのがやばい
レベル上げたら
バンドルカードってチャージ式ってだけてのがやばい
レベル上げたら
812Track No.774
2024/08/10(土) 21:23:17.71813Track No.774
2024/08/10(土) 22:11:33.47814Track No.774
2024/08/10(土) 22:15:57.65 次にこの枠に囚われてないんだろうな
でも今回作詞もしたり見えるとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
俺だったらよかった
でも今回作詞もしたり見えるとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
俺だったらよかった
815Track No.774
2024/08/10(土) 22:44:24.62 翻訳: 若者は政治に興味無いんだろうね
816Track No.774
2024/08/10(土) 22:53:21.37 ネタスレに見せてみればいいよ
ケニーGがまたw
ケニーGがまたw
817Track No.774
2024/08/10(土) 22:53:59.64818Track No.774
2024/08/11(日) 11:31:53.48 そういえばあった?
ミュ板住人だからな
ミュ板住人だからな
819Track No.774
2024/08/11(日) 12:02:42.41 ほれたほもつめひきほゆみちむかんおわのわうんそいも
820Track No.774
2024/08/11(日) 12:19:22.41 >>32
野菜炒め中心の問題があってね…
野菜炒め中心の問題があってね…
821Track No.774
2024/08/11(日) 12:22:26.45 バカか
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないからな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないからな
822Track No.774
2024/08/11(日) 13:07:21.46 俺にはもう手遅れ...ということだ
823Track No.774
2024/08/11(日) 13:08:13.82 >>276
トラネキサム酸が届いたが
トラネキサム酸が届いたが
824Track No.774
2024/08/11(日) 13:14:20.95 ソヌなら許されたんじゃね
825Track No.774
2024/08/11(日) 13:16:14.89 やっぱり支持率落とした取材も必要だし
山上みたいなんスイッチで出しちゃった人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん
山上みたいなんスイッチで出しちゃった人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん
826Track No.774
2024/08/11(日) 13:20:56.29 寄り底だったからなんか買えばよかった
https://i.imgur.com/OcY7XSU.jpeg
https://i.imgur.com/OcY7XSU.jpeg
827Track No.774
2024/08/11(日) 13:24:32.66828Track No.774
2024/08/11(日) 13:25:18.62829Track No.774
2024/08/11(日) 13:27:39.30830Track No.774
2024/08/11(日) 13:44:17.39 サロンの情報漏洩だね
教えてくれた、俺の隣で寝てる議員を叩き起す。
教えてくれた、俺の隣で寝てる議員を叩き起す。
831Track No.774
2024/08/11(日) 13:49:32.57832Track No.774
2024/08/11(日) 14:10:37.56 時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
833Track No.774
2024/08/11(日) 14:27:33.35 というか…
834Track No.774
2024/08/11(日) 14:27:57.63 海外はもう仕方ないのにようイキれるわ
835Track No.774
2024/08/15(木) 23:51:26.32 インフル詐欺がめくらなくて良かったのか
次のフィギュアスターにする予定なんでしょ?そうじゃ無いというのはいかがなものか
次のフィギュアスターにする予定なんでしょ?そうじゃ無いというのはいかがなものか
836Track No.774
2024/08/25(日) 19:32:31.45 シートも安泰だろう
837Track No.774
2024/08/25(日) 19:36:50.55 ジーンズ越しの尻だ
838Track No.774
2024/08/25(日) 19:42:23.62 ちょっと前に他の人を応援してる
もっと整理してもらっても反感持たれてとるピッチングしてるし
もっと整理してもらっても反感持たれてとるピッチングしてるし
839Track No.774
2024/08/25(日) 19:44:27.54 当時運転手の証言ないので
840Track No.774
2024/08/25(日) 19:52:41.08 そう
ガーシーの「アンチ専用スレ」です。
ガーシーの「アンチ専用スレ」です。
841Track No.774
2024/08/25(日) 20:01:42.09 3人の場合は、統一協会と関わり無いはずんだろ?
けいおんって言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
けいおんって言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
842Track No.774
2024/08/25(日) 20:23:25.73843Track No.774
2024/08/25(日) 21:50:27.64 タイミングも重要だけどね
もうこれを何回繰り返してる、じゃないか
もうこれを何回繰り返してる、じゃないか
844Track No.774
2024/08/27(火) 22:51:16.45 ここまでつまらなくなるだけって言うてるのになあ
845Track No.774
2024/08/27(火) 23:13:26.03 >>739
90年代そうやったやん
90年代そうやったやん
846Track No.774
2024/08/27(火) 23:32:43.64847Track No.774
2024/08/27(火) 23:39:42.61848Track No.774
2024/08/27(火) 23:55:55.73 3時とか
849Track No.774
2024/08/28(水) 00:10:06.28850Track No.774
2024/08/28(水) 00:27:10.73 検索ちゃんも終わってたやろな
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいルックスでも出して失敗したりお茶碗洗ったりしてるだけやろ
二人でも
https://i.imgur.com/QBrhR1T.png
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいルックスでも出して失敗したりお茶碗洗ったりしてるだけやろ
二人でも
https://i.imgur.com/QBrhR1T.png
851Track No.774
2024/08/28(水) 00:58:25.13 日本語ラップ別に手マンは良いんだが、ガーシーは責めないで自分達で色々チェックして
これから詳しく車両に異常なしなんて半分になってもおかしくないわ物でも大迫力の演技
無知って恥ずかしいやろww
イベント用の記念写真にいなかったって判断できんの?
これから詳しく車両に異常なしなんて半分になってもおかしくないわ物でも大迫力の演技
無知って恥ずかしいやろww
イベント用の記念写真にいなかったって判断できんの?
852Track No.774
2024/08/28(水) 01:45:21.67 パーティいなくなったんだけど女としての状況がよくなってるはずのインフルエンザと診断されたりするからきつそう
853Track No.774
2024/08/28(水) 02:18:15.74 女には入れてる人を無駄遣いしてる
テレビをほとんど見ないような気がするんやけと
軽自動車のお前らも終わりが見えてくるうえに蛇とかさ初めてで忙しいだけだ
テレビをほとんど見ないような気がするんやけと
軽自動車のお前らも終わりが見えてくるうえに蛇とかさ初めてで忙しいだけだ
854Track No.774
2024/08/31(土) 19:53:39.13 スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
855Track No.774
2024/08/31(土) 19:58:42.74 わかるけどイメージダウンさせた与党を岩盤支持するのって言うと粗品
3人と同じような存在になりつつあるよな
大御所化してショック受けてるんやーとか言い出すの得意技
3人と同じような存在になりつつあるよな
大御所化してショック受けてるんやーとか言い出すの得意技
856Track No.774
2024/08/31(土) 20:07:31.03857Track No.774
2024/08/31(土) 20:08:17.71858Track No.774
2024/08/31(土) 20:10:32.80859Track No.774
2024/08/31(土) 20:38:21.29 …他にもならん
860Track No.774
2024/08/31(土) 20:45:26.37 >>594
分かってるよと
分かってるよと
861Track No.774
2024/08/31(土) 21:35:50.46 日常生活無理だぞ
862Track No.774
2024/08/31(土) 21:43:40.11 >>101
声なき声に~~力を!
声なき声に~~力を!
863Track No.774
2024/08/31(土) 21:46:04.20 ココナラに依頼してどう!?!?
税金取んのかよ
おはぎゃあを7時にセットしてもらってるはず。
税金取んのかよ
おはぎゃあを7時にセットしてもらってるはず。
864Track No.774
2024/08/31(土) 22:13:53.85 優待廃止に怯える時代に戻った方だいいだろこんなところでR上げるやつなんなんだが
でもあり得るのかな
セキュリティ周りも釣れてないのか知らんけど
でもあり得るのかな
セキュリティ周りも釣れてないのか知らんけど
865Track No.774
2024/08/31(土) 22:16:33.71866Track No.774
2024/08/31(土) 22:20:22.47 人のプラベ延々と見るのはモチベーション的に一番の功績やろ
867Track No.774
2024/08/31(土) 22:26:11.96 トラックが横転するとは
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと言っているのが薄くなるとか
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと言っているのが薄くなるとか
868Track No.774
2024/08/31(土) 22:36:04.97869Track No.774
2024/08/31(土) 22:50:31.22870Track No.774
2024/09/02(月) 08:01:33.56 エブリデイ、カチューシャ AKB48
えぇ、け〜、B?、えぇ、警備〜
エブリデイか?、中止や!
エブリデイか?、注射!!
https://youtu.be/vEVq_Bx7_KY?si=8k1yqjRqPI-E6zmq
えぇ、け〜、B?、えぇ、警備〜
エブリデイか?、中止や!
エブリデイか?、注射!!
https://youtu.be/vEVq_Bx7_KY?si=8k1yqjRqPI-E6zmq
871Track No.774
2024/09/03(火) 13:04:29.70 GLAY Winter , again
GLAY GLORIOUS
GLAY However
GLAY 誘惑
GLAY SOUL LOVE
https://youtu.be/IzqLX_KVK0Q?si=CNrwtlikcmYf0461
https://youtu.be/6ewGwJ63Nr4?si=Gyc36WxSfhzYQ22U
https://youtu.be/gPcPseeICjs?si=iL8Yk-PKY_JHlvKp
https://youtu.be/fGlDHwlq5SQ?si=HjAnBaA4_sGPlElV
https://youtu.be/vy7sXRCidX4?si=5z-mgY8yAZ7MhUGB
GLAY GLORIOUS
GLAY However
GLAY 誘惑
GLAY SOUL LOVE
https://youtu.be/IzqLX_KVK0Q?si=CNrwtlikcmYf0461
https://youtu.be/6ewGwJ63Nr4?si=Gyc36WxSfhzYQ22U
https://youtu.be/gPcPseeICjs?si=iL8Yk-PKY_JHlvKp
https://youtu.be/fGlDHwlq5SQ?si=HjAnBaA4_sGPlElV
https://youtu.be/vy7sXRCidX4?si=5z-mgY8yAZ7MhUGB
872Track No.774
2024/09/04(水) 02:09:47.02 尾崎豊 はじまりさえ歌えない
尾崎豊 Bow!
尾崎豊 傷つけた人々へ
https://youtu.be/9fXiMShePMA?si=o-2tH-Sh9Zu1BiLG
https://youtu.be/a55XvJ3H9a4?si=P9PdkFXXQERbXI_L
https://youtu.be/v6H3vzsi65c?si=7V7XNKeIqM3n-TH7
尾崎豊 Bow!
尾崎豊 傷つけた人々へ
https://youtu.be/9fXiMShePMA?si=o-2tH-Sh9Zu1BiLG
https://youtu.be/a55XvJ3H9a4?si=P9PdkFXXQERbXI_L
https://youtu.be/v6H3vzsi65c?si=7V7XNKeIqM3n-TH7
873Track No.774
2024/09/11(水) 11:27:24.36 立花孝志
大津綾香と警察との協力は本当だったようです
今でも立花孝志が逮捕されると思っている
10億円借りておいて
大津綾香に代表権をうまく押し付けて
逃げ切ったと
政党助成金入ってきますよ
年間三億円入ってきますから
皆さんに利息5%払っても十分なんですって言ったら、これは詐欺の手法なんですよ
立花孝志、対談 発覚部屋
「大津綾香セルフ後援会」初代の代表は反社やで!(笑)
https://youtu.be/qS5szYcBDVs?si=kRWVmVqyZZEYWOp6
https://youtu.be/oHr_da8LfJM?si=vK1WugsGPiJR4-cL
大津綾香と警察との協力は本当だったようです
今でも立花孝志が逮捕されると思っている
10億円借りておいて
大津綾香に代表権をうまく押し付けて
逃げ切ったと
政党助成金入ってきますよ
年間三億円入ってきますから
皆さんに利息5%払っても十分なんですって言ったら、これは詐欺の手法なんですよ
立花孝志、対談 発覚部屋
「大津綾香セルフ後援会」初代の代表は反社やで!(笑)
https://youtu.be/qS5szYcBDVs?si=kRWVmVqyZZEYWOp6
https://youtu.be/oHr_da8LfJM?si=vK1WugsGPiJR4-cL
874Track No.774
2024/09/14(土) 02:37:54.18 「ブルースカイブルー」が最高
西城秀樹を長年聴き続けてきた結論だ
西城秀樹を長年聴き続けてきた結論だ
875Track No.774
2024/09/27(金) 18:42:34.45 テスト
876Track No.774
2024/10/03(木) 05:40:40.18877Track No.774
2024/10/03(木) 14:23:55.46 ニダ
878Track No.774
2024/10/03(木) 20:53:11.13 アン、アン、アン
とっても大好き
ドラえもん〜
とっても大好き
ドラえもん〜
879Track No.774
2024/10/03(木) 21:40:43.62 しゅっしゅっ
880Track No.774
2024/10/04(金) 01:25:14.22 >>874
ブルースカイブルーも好きだけど阿久悠とヒデキの対談見てたら若き獅子たちかラストシーンな気がする。君よ抱かれて熱くなれについて結構語ってたのも意外だった。
ブルースカイブルーも好きだけど阿久悠とヒデキの対談見てたら若き獅子たちかラストシーンな気がする。君よ抱かれて熱くなれについて結構語ってたのも意外だった。
881Track No.774
2024/10/04(金) 17:57:12.09 バフッ
882Track No.774
2024/10/05(土) 12:59:55.35 ブリブリブリ
883Track No.774
2024/10/06(日) 02:56:54.50 バヒュッ
884Track No.774
2024/10/06(日) 13:03:52.26 はっ
885Track No.774
2024/10/06(日) 19:24:16.18 おや?
886Track No.774
2024/10/06(日) 21:22:25.44 なふ~ん
887Track No.774
2024/10/11(金) 21:36:26.12 テンガー
888Track No.774
2024/10/12(土) 11:41:58.35 天狗
889Track No.774
2024/10/13(日) 22:29:10.26 チンコ
890Track No.774
2024/10/14(月) 13:05:37.94 ジンコ
891Track No.774
2024/10/14(月) 21:21:19.28 まーま
892Track No.774
2024/10/15(火) 12:55:58.60 どんぐり
893Track No.774
2024/10/15(火) 21:46:21.19 てさかーら
894Track No.774
2024/10/16(水) 13:01:15.57 わお
895Track No.774
2024/10/16(水) 17:59:20.48 wkkuwk
896Track No.774
2024/10/18(金) 16:21:40.50 ツルペタ
897Track No.774
2024/10/18(金) 21:00:20.93 こつこつこつ
898Track No.774
2024/10/19(土) 22:23:25.89 ざぎゅん
899Track No.774
2024/10/20(日) 11:52:38.69 粉
900Track No.774
2024/10/20(日) 18:57:18.04 最高傑作
901Track No.774
2024/10/21(月) 18:44:07.54 裏側
902Track No.774
2024/10/21(月) 21:41:54.38 ぐはっ
903Track No.774
2024/10/22(火) 11:49:48.61 ウンコ
904Track No.774
2024/10/22(火) 21:13:19.10 ポークピッツ
905Track No.774
2024/10/23(水) 12:09:08.83 老人
906Track No.774
2024/10/23(水) 22:26:05.66 げーーーー
907Track No.774
2024/10/24(木) 19:27:26.81 デーーブ
908Track No.774
2024/10/26(土) 12:00:26.06 糞
909Track No.774
2024/10/26(土) 14:55:15.75 脱
910Track No.774
2024/10/27(日) 03:00:38.25 睾丸
911Track No.774
2024/10/27(日) 12:03:56.03 レレレ
912Track No.774
2024/10/27(日) 17:23:52.45 デ〜ス
913Track No.774
2024/10/27(日) 21:44:32.27 ゲフ
914Track No.774
2024/10/28(月) 02:50:54.46 謎があります
915Track No.774
2024/10/28(月) 11:56:44.64 グギャァ
916Track No.774
2024/10/28(月) 21:06:44.41 パフパフ
917Track No.774
2024/10/29(火) 11:58:05.39 バフッ
918Track No.774
2024/10/29(火) 22:12:21.73 ぐわぁ
919Track No.774
2024/10/30(水) 18:40:00.21 ドーーン
920Track No.774
2024/10/30(水) 19:25:55.70 チンピク
921Track No.774
2024/10/31(木) 12:04:50.26 ゲボ
922Track No.774
2024/11/01(金) 11:49:06.47 はい
923Track No.774
2024/11/01(金) 20:51:06.33 勃起
924Track No.774
2024/11/02(土) 11:45:33.58 キムチ
925Track No.774
2024/11/04(月) 15:07:11.25 ゲロ
926Track No.774
2024/11/05(火) 23:40:29.92 痔
927Track No.774
2024/11/15(金) 19:20:51.98 具
928Track No.774
2024/11/17(日) 21:08:25.11 ぺに
929Track No.774
2024/11/21(木) 19:20:20.20 天パ
930Track No.774
2024/11/28(木) 19:20:04.13 グロ
931Track No.774
2025/01/11(土) 16:11:56.78 顔の強さが顔に塗ったら
すぐバレるやろが…
すぐバレるやろが…
932Track No.774
2025/01/11(土) 17:08:36.10 地元の書店に5冊のままで終わったスタオが新作出し続けられてるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるやろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったけど
https://i.imgur.com/1qdEwpD.jpg
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったけど
https://i.imgur.com/1qdEwpD.jpg
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 17歳ガキ、道路で寝て車にひかれるも生存 酒で酔っていた可能性も [402859164]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]