X

■模型板総合スレッド29〜質問&雑談はここで〜■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/15(日) 15:34:09.05
模型ネタ以外の雑談も可。
常時age推奨。

推奨検索サイト http://www.google.co.jp/
削除依頼     http://qb5.2ch.net/saku/

ワッチョイは本来の住人も殺し確実にスレが寂れるため導入禁止。

※前スレ
■模型板総合スレッド28〜質問&雑談はここで〜■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1509628142/
2018/04/15(日) 19:02:59.59ID:wvn+96jn
ワッチョイ入り正規スレ

■模型板総合スレッド29〜質問&雑談はここで〜■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1523782742/
3HG名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:39:58.57ID:1OxsrJp6
ド素人ですが説明書通り車の下回りのショフトブーツとシャフトを
フラットブラックやセミグロスブラックで色分けしてるんですが苦労した割には効果が少ないと思うんですが
みんなそんなことやってんの?
2018/04/16(月) 01:10:06.99ID:rGVEzSIe
>>3
色つやが違うのは理由がある
車のシャシーや下回りなら、 ツヤが違う=素材が違う ってことなんだ
例外はあるけど大抵は
 ブラック:塗装されたボディの一部
 セミグロスブラック:CFRP(カーボンファイバー)、鋳造金属、金属以外
 フラットブラック:ゴム、省略された部分をごまかしている部分
ってなっていることが多い
素材の違いを表現できるようになれば意外と効果が出る
まぁ、そんなの気にせずに全部セミグロスブラックで塗りつぶす人もいるけど
5HG名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:39:11.57ID:B91sxOZ2
差が欲しいなら、色味を足せばいいんじゃね? (・p・)
2018/04/20(金) 17:15:48.55ID:/EC/EFNf
>>3
ツヤの有無で異素材感を出すのは>>4の言うとおりだけど、
慣れてきたらツヤだけでなく色味も変えてみるといいよ

例えば、実際のゴム製品は光の加減で黒に近いグレーに見えたりする
なので、フラットブラック+少量のホワイトやイエローで色味を変えて塗ってみると、ブラックのみで塗ったところと差が出て面白いよ
7HG名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:49:24.38ID:JvWmLEiV
>>3
最近は積んでるばかりで、ぜんぜん塗ってないよ!(^p^)
8HG名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:43:50.01ID:uoLsmpGd
まず取説の色指定を疑おう
9HG名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:50:21.63ID:JvWmLEiV
われ思う 故に我あり(←疑い過ぎ)
10HG名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:11:14.18ID:MBPRYfWV
いやまて、俺はいま、本当に塗装しているのか?
これは夢の中の出来事なんじゃないか??(^p^)
11HG名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:09:13.78ID:aM9syETK
タミヤは塗料も販売してるから
黒だけで2色となんとかグレーとかそのへん実際違いがわからない
12HG名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:35:42.80ID:KQWJJ4a8
やっぱり夢だった、夢精してたよ(^p^)
あぁん
13HG名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:41:34.25ID:aivbd8WJ
またまた〜 そんなこと言って、ほんとは女の子なんだろ?
14HG名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:25:34.71ID:xKXOfR7n
いくら女の子だろうと夢の中でなら夢精したっていいジャマイカ(^p^) ゆめのなかではおとこのこ
15HG名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:59:59.85ID:xKXOfR7n
きゃわゆいおんなのこが 夢の中では 男の娘 ってどんだけ拗らせてんだよwww>おれ
16HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:19:14.94ID:QN6oUo0P
>>11
わからないなら片方買えばいいんじゃね?
17HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:17:33.35ID:x+SRtPUM
クレーマーを正当化する言葉はこの世には無い!
18HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:33:25.57ID:qTvGpaqW
なにおまえダスティン・ホフマンさんに喧嘩売ってんの? おぉん!?
2018/05/11(金) 18:51:49.31ID:2gVUAcCk
正当化する言葉をレスすればいいじゃん
2018/05/11(金) 21:25:14.29ID:QldqaNMr
塗装というか「シルバー」についてのの質問なんですがここでいいですか?
2018/05/11(金) 22:18:39.36ID:U9u1LBYs
>>20
質問、塗装、塗料、メッキ塗料、といったスレが多数あるので、適したスレを探すと
漂流しそうなのでここでOKだと思うよ
質問は、あまり後出し小出しにならないようにしよう
22HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:35:53.83ID:KbR/wUTL
8番シルバーが昔大瓶で売っていたというのは本当です(^p^)
2018/05/12(土) 00:02:21.95ID:N4kJlfvx
>>22
今は生産されてないMrカラー徳用シリーズ
今のシルバーは別物と言っていいほどで昔の徳用シリーズを改良し品質が良くなり粒子も細かくなってる
2018/05/12(土) 00:06:41.02ID:Ut1o4ixZ
>>21 ありがとう。
まず、塗装に関してはド素人。デスクトップアーミーっていう8cm位のちっこい奴を、筆で部分塗装するくらい。後は1/144HGのガンプラにちょっと塗る位のレベル

で肝心の質問なんですが、プラモ(FAG:迅雷)の説明書に

ベース:
●SM01 スーパーファインシルバー
コート:
●あ(60%)
●い(30%)
●う(10%)

と書いてあったので買いに行ったんですが、スーパーファインシルバーと言うのが売り切れ。メーカーの生産待ちと言われました。

それで変わりのシルバーを使いたいのですが、何を使ったらいいのかさっぱりで、、
出来れば剣の刃にも使用したいんですが、同じMr.カラーのホワイトシルバー、アイスシルバー、ラフシルバーとかいうやつでも代用出来ますか?

個人の趣味だとは思うんですが、何分まだそこまで行っていないので、、
長くなって申し訳ありません。
2018/05/12(土) 00:21:21.22ID:A9Q5b6Sy
とりあえず スーパーファインシルバー で検索してみ
他のシルバーとの比較とか見つかるよ
あとその辺の特殊なシルバーはエアブラシ必須な物が多いから
筆で塗るならMRカラーの8番シルバーが無難でいいんじゃね

塗装部分が小さいなら塗装は諦めて
ハセガワのフィニッシュシートとか銀色のシールを貼る方法もある
2018/05/12(土) 04:01:45.80ID:NeXXUWUS
>>24
ホビーサーチで説明書を見てきたんだけど、あ、い、う、って蛍光レッド、クリアー、
GXディープクリアレッドという事でOK?
シルバーのベースに色つきクリアーを上塗りするキャンディー塗装らしいので、
出来ればエアブラシがあったほうがいい
赤系の色なのでアイスシルバーは避けたほうがいいかも
キャンディー塗装なので粒子が荒いラフシルバーは裂けたほうがいいかも
8番シルバーかホワイトシルバーかガイアカラーのシルバー系が良さそう

キャンディー塗装については、ググってみると有益な情報がいろいろ得られますよ
2018/05/12(土) 10:51:25.43ID:whrqNe73
>>25
>>26
回答ありがとうごさいます。
あ、い、う、までいりましたか。省いてスミマセン。
エアブラシ欲しいなとは思ってるんですが塗装沼に陥りそうで中々手が出ません(^_^;)
教えていただいたHPも参考にさせていただきます。
2018/05/12(土) 12:14:21.51ID:R9UMd46P
>>27
塗装もエアブラシと筆でどちらも違った楽しさがあるよ。
クレオスのL5セットがあれば、大抵のことは出来るし。
2018/05/12(土) 15:42:24.66ID:Ut1o4ixZ
>>28
ざっと見て私もタミヤのL5が良さそうかなと思ったんですが、一式で五万位するんですね、
敷居がちょっと高い、、悩み処ですねぇ
2018/05/12(土) 15:43:51.49ID:Ut1o4ixZ
タミヤじゃなかった、何いってんだ私は(^_^;)
2018/05/12(土) 16:39:08.90ID:R9UMd46P
>>29
通販サイトの駿河屋なら、レギュレーターセットが24900円だよ。
これにダブルアクションのハンドピースが1万円ほどだから新品で揃えても3万5千円くらいかね。
中古セットで良いならなら同じ駿河屋に26200円であった。
検索は クレオス L5  でね。
2018/05/12(土) 21:31:06.46ID:ZCzsm1L+
エアブラシ初心者です。質問が二点ほどありまして……。

L7のエアブラシセットを買ったんですが、エアはどれくらいで吹くのが適正なんでしょうか。
いまは0.035〜0.05くらいで吹いています。
マニュアルには0.07くらいが良いと記載されてたんですが、ちょっと勢いが強いかな〜と。

また、クレオスの白サフ(1000)を使っているんですが、希釈は何体何を目安にすれば良いでしょうか。
2018/05/12(土) 21:52:54.23ID:R9UMd46P
>>32
まず、勢いがあると思うなら吹きやすい圧まで下げて良い。
その圧を基準に、塗料の濃度を牛乳位のサラサラ度に希釈して、距離はちょうど良いと感じるくらいで吹くだけ。
距離が遠すぎると空気中でパーツ表面に塗料の粒が乾燥してザラザラになりやすい。近すぎるとパーツ表面に到達した塗料が乾く前に流れたりムラになる。

そんなに厳密な狭い幅ではないから、塗料の圧を基準に決めて吹くと言うこと。
慣れてくれば、塗料を薄めにして距離を気持ち遠ざけるとか感覚でちょうど良い塗膜になるように吹けますよ。
2018/05/12(土) 21:59:53.82ID:R9UMd46P
>>32
サフは塗料というよりも液状にしたパテなので、エアブラシの吹き出し口に溜まりやすくブヒョッっと球で出やすいので薄めに解いた方がいいです。
私はサフ:うすめ液晶を1:1で少しうすめ液を多めにして、圧も少し上げて吹いてます。
2018/05/12(土) 22:05:52.93ID:ZCzsm1L+
>>33
>>34
ありがとうございます。
圧を下げているのも、どうも希釈するときに薄めにしてしまうからだったんですが
希釈もちょっと練習しないとですね……。

サフもありがとうございました。1:2くらいでやってたら、薄すぎだったみたいですね。
明日試してみます。
2018/05/12(土) 22:07:17.67ID:ZCzsm1L+
あと追加で……

銀塗装するために下地を黒塗装したんですが、800番で均すのを忘れてしまいまして。
いま傷をならしている最中なんですが、一度全部黒を剥がしてしまった方が良いでしょうか?
それとも、剥がした面にだけ黒を吹けばよいでしょうか?
2018/05/12(土) 22:29:37.39ID:A9Q5b6Sy
>>36
全体の工程が不明で800番を忘れたとか言われても
その後1000番とかでまんべんなく整ってれば問題ないし
サフ吹いて黒吹いてるならある程度傷も埋まってるハズだから
また800番とかやる必要がない1000番1200番からでもいいと思うし
表面ザラザラで傷が残ってるなら800番以前の問題
もう一度手順を調べ直した方がいいんじゃね

あとマニュアルって何見てるの?文書だけじゃなくyoutubeとかでエアブラシの塗装してるのを探して
どんな感じで吹いてるか参考にしてみれば?


ついでにサフとかラッカー系の希釈は1:3くらいが最初の目安と言われてたけど
(そこから自分の好みで濃くしたり更に薄めたり)
最近は1:1とか1:2とかそんなに濃いのを推奨してるの?
38HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:35:58.53ID:8TAfYMIh
まずビン生の状態もわからないのに意味なくね
2018/05/13(日) 04:27:51.11ID:NwgIyfA6
>>38
塗料をある程度購入してると新品時の平均的な粘度って分かるだろ
皆その平均的な粘度で語ってる事くらい分からないか?
馬鹿なのか?
40HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:49:21.43ID:y7kE1wBI
ガンプラに関して質問なのですが、
面出しエッジ出しの工程はどの過程で行うのが正解なのでしょうか。

ゲート処理の後に組み立てた後に行うのか、組み立てる前の段階でやった方がいいのか悩んでおります。

正直組み立てる前のバラバラの段階でやってしまうのが一番楽な気がするのですが..
2018/05/13(日) 06:38:28.30ID:tyTvg4jn
>>40
正解なんてないし画一的なマニュアルを求める意味なんてないよ
工程が大事なんじゃなくてさ
面だしエッジだし含め作業の意味考えよう
自ずと答えがでてくるよ

バラバラの段階でやってしまうのが楽な気がしてるならそれでいい
多分そのとおり

ただ、逆に組み立てた状態でやってみるのもいいんじゃない?
パーツの形状によってはやり易いかもしれないね
やりにくければバラせばいいんだし 

ケースバイケース
自分がなにをやりたいのか、なにをしているのか、考えよう
2018/05/13(日) 09:52:03.54ID:XfBAGgmS
ありがとうございます
状況に応じて臨機応変にやってみます
2018/05/14(月) 22:18:39.51ID:jMyaPXn8
アクセルS35シンナー初めて使うんだけど小分けする容器は何がいいかな?
今までは100均のボトルでガイア薄め液使ってたんだけどトルエンは溶かしちゃうかな?
2018/05/15(火) 11:17:00.55ID:G6vRS0Dk
>>43
ちょっと容量などの詳細が不明で、ダイレクトな回答は出来ないけど
モノタロウなどのサイトに行って「スポイトボトル」「ガラスボトル」「金属缶」
といった検索ワードで検索すると、良さそうな物が見つかるかもしれない
2018/05/15(火) 13:21:57.02ID:t52QVYfd
>>44
ありがとうございます
2018/05/15(火) 13:27:07.97ID:tGdXWum4
花粉症の俺、ハナノア洗浄液の空ボトルをシンナー小分け容器に使用
尚ガイアツールクリーナー、ホムセンラッカー供に問題なし

ちなボトルはPET製
47HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:08:47.38ID:d0YG+dX4
>>37
アシツケ(足付け)と言って、塗装を始める前に、素材表面を荒らして平滑面を無くし、
塗膜の食いつきをよくする工程があるんだけど、>>36さんのいう800番云々というのは
話の内容上、そのアシツケのことを心配しているんだと思うよ。

>>36
安心しろ多分だいじょうぶだ! 9割8分剥がれないだろうと思うけど
万一 剥がれたとしても黒サフの下じゃなくて、シルバー層で持ってかれるんじゃね?
48HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:14:01.52ID:+NfN/fj4
>>38
加熱殺菌している通常のビールと異なり、加熱殺菌していないのが生ビール。
販売する容器が瓶の生ビールをさしているんじゃないかな・・・(どやぁ
2018/05/17(木) 10:42:51.42ID:aiRaDB7U
「通常のビール」はほぼ生ビールやで。
輸入缶でも買わない限り、非生ビールって出会わない。
クラシックラガー位じゃねえかな、国産の非生は。
おぼえとけ。
50HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:11:36.11ID:tgrKaHBU
パイプを探しています。金属でもプラでもいいのですが。外径2.0mmを内径1.0mmに。もしくは外径2.5mmをないけウぃ1.0mmにするものを探しています。
真鍮パイプ2.5mmは見つかりました。ガンプラの腕を稼働させるためにどうしても2.5を1.0にしたいです。どうかお知恵をお貸しください。
2018/05/17(木) 11:15:56.09ID:v/HcIhxQ
2ミリのプラパイプじゃいかんの?
52HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:20:15.97ID:+NfN/fj4
パイプ化加工用の冶具うってなかったっけ・・・

長さはどれくらい必要なん?
53これか。
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:16.13ID:+NfN/fj4
G-14a センターポインター 2.0mm 3.0mmプラ棒用

生産終了らしいから在庫検索しないと買えないかもだけど・・・
54HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:13.73ID:tgrKaHBU
長さは1cmもあれば3mmでも何とかなるかもしれませんが一応失敗用に10cmぐらいほしいです。
2mmではダメでした。受け側のガンプラ素材を改造するのも考えてみたんですが腕二つとも壊れてしまって今新たにバンダイにパーツ注文中です。
55HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:25.49ID:d2Z5t04f
あまり知識がないので質問させてください
よくある市販のピンク色のシリコン型でとった花のモチーフを
木の額縁の装飾をしたいのですが
シリコン型に入れる材料って何が良いですか?
普通の石こうだと重そうで接着しても落ちてしまうかなと思って。
56HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:42.61ID:+NfN/fj4
軽い素材では、今では型使った複製だとレジンを使うのが主流だけど
これって原型師を何人も死に追いやっているのでは?と疑われている猛毒だから
使うときには用法など下調べとかは入念にね。。。

(重い素材ではホワイトメタル使ってるところもあるけど、こっちも別の意味で危険です)
57HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:35:41.80ID:d2Z5t04f
>>56
レジンて猛毒なんですか?
全く知識が無いのでこれから調べてきます

ホワイトメタルも何だかわからないので調べてきます

紙粘土くらいしか使ったことないので、、、
58HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:47:34.97ID:+NfN/fj4
なら (原型にもよるけど、可能なら)
合わせる型じゃなくて片側だけの型にして、
紙粘土押し込めばいいんじゃね?
59HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:17:43.76ID:tgrKaHBU
>>53
これの1mmがあったのでちょっと使ってみます。ありがとうございます
60HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:51:31.24ID:+NfN/fj4
>複製

ただの装飾用途で強度が要らないなら、パラフィンとかワックスも良さげね・・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1405055460/l50
61HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:56.16ID:+NfN/fj4
>>59
おお、買えたのか! 俺が覗いたところは品切ればっかりだったから不安だったが、よかったよかった(^p^)
62HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:21:41.79ID:sBfW4bBv
>>61
全然違いました・・・。違う商品でパイプ作りに最適!と書かれていたのですが2mmのドリルガイドのようなものでした。
やはりどこに行ってもないですね。嘘ついてしまいました。申し訳ないです。またやり直しです
63HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:33:43.89ID:NTRsolqx
そっか。

用途がいまいちよくわからないんだけど、
シリコンでもいいのかな・・・ https://www.monotaro.com/p/4533/3924/?t.q=%83%60%83%85%81%5B%83u
2018/05/19(土) 09:10:36.76ID:/uzGFJHR
>>54
エバーグリーンの直径2.4mm(実際の外径2.36mm/内径0.95mm)を
のばしランナーの要領で火で炙って延ばして、外径2mmの部位を適宜切り出す
穴の方はピンバイスで開け直す

穴の径は延ばした分だけ細くなっているがちゃんと残ってるので
これがガイドになってセンターは確実に出る

塗料か瞬着を塗って外径を2.5mmに近づける手もあるが
軸受けの「受け」の方なら(どうせ接着するのだから)そこまでする必要はないと思う


>>57
百均のレジンでアクセサリー作るのが一部で流行ってるみたい
量も少なくて安いし一度試してみては?(もちろん猛毒などではない)
2018/05/19(土) 09:21:27.09ID:/uzGFJHR
追加 >>54
長さ1cm程度ならタミヤのプラ棒に穴あけた方が安いので自分ならそうする
一発で精密に作ろうとせずに、一気に2〜30個作って一番いいヤツを選ぶのがミソ
2018/05/19(土) 09:52:18.60ID:DyRyr8JP
クソみたいなアドバイスだな
2018/05/19(土) 10:05:19.15ID:z/jhpQgT
自分は何一つアドバイス出来ないくせに人のアドバイスにはケチをつけたがるウンコのお言葉でした
2018/05/19(土) 12:36:59.84ID:/uzGFJHR
>>54
もう1個思いついた
厚さ2cm程度のレジンブロックか高密度の木片に径1mmの貫通穴開けて
(蛇足ながらこれは完璧な垂直でなくても構わない)

そしてその穴をガイドにして径2mmで深さ1cm程度の穴を開ける
これで簡易ドリルガイドの出来上がり
…ピンバイスすら持ってないようならこれも糞アドバイスだけど
2018/05/19(土) 23:32:14.65ID:Bc43Zmg3
ビチクソみたいなアドバイスだな
2018/05/23(水) 11:45:22.18ID:s2DiCCJP
エアブラシで塗装してたけどふと筆塗りで塗装したくなった でも匂いと乾燥時間でラッカーを使いたくなくエナメルで塗装したいと思います ここで質問なんですがエナメルの上にラッカーのクリアって吹けますか?
2018/05/23(水) 11:46:56.58ID:s2DiCCJP
またラッカークリアを吹いてしまえばその上にエナメルでシャバシャバ汚し塗装はできますか?
2018/05/23(水) 12:13:02.90ID:3nc3XLj4
エナメル→ラッカーは塗膜侵すからNGって習ったな。
試したことすらないけど、あかんのとちゃう?
クリアーコートした後にエナメルでウォッシングしたりはするけど、パーツの裏側に縁から回り込んだりすると傷めるから要注意だよ。
あまり一度に広範囲はやらないようにしてる。
2018/05/23(水) 12:25:19.03ID:mG9VLgxd
>>70-71
最初軽く砂吹きして徐々にクリアー乗せれば概ね大丈夫
一度にドバっと乗せると溶ける場合がある
クリアー後のウオッシングもいけるけど、拭き取りであんまり強くゴシゴシ擦ると最初のエナメルも剥がれる
2018/05/23(水) 14:46:35.01ID:3nc3XLj4
臭いを気にするなら、水性アクリル塗料も良くなってきてるから使ってみたら?
2018/06/04(月) 18:20:53.77ID:CK3hgVRK
ジオラマとか電車系はエナメルで塗ること多いけど
スケールとかキャラクター物は単調になって良い仕上がりにはならないだろう
部分なら分かるが
2018/06/10(日) 10:22:59.62ID:Mx0W1hq5
http://i.imgur.com/Flp0Nvt.jpg
http://i.imgur.com/RT0jLgy.jpg

サフガイジ骨髄君スプーンにおちんちんを擦り付けてサフの磨耗度チェックw
ズリネタは↓
http://i.imgur.com/x9kms2l.jpg
http://i.imgur.com/grKcHHR.jpg
http://i.imgur.com/a1qyuys.jpg
http://i.imgur.com/yoYIiRB.jpg

        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <ガイアのサフは剥がれやすいなあ・・・
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        サフガイジ骨髄
2018/06/11(月) 20:11:45.23ID:gzzZAAcv
塗装中換気してる部屋で、カブリ対策で除湿機動かすって意味あるかなあ。
多少なりとも改善されるようなら買おうかとも思うんだけど……
2018/06/11(月) 20:27:48.54ID:Va62I4y7
そんなの買うくらいならエアードライヤー買え
2018/06/11(月) 20:51:08.51ID:Mtg6NcjC
>>77
それなら一時期話題になった山善の食器乾燥機を買ったほうがいい
2018/06/11(月) 21:02:05.07ID:vqb8y0qk
>>77
無いならデジタル温湿度計買っとけ
2018/06/11(月) 21:05:53.80ID:yw2BIkn8
>>77
梅雨時は
水性塗料で問題解決
2018/06/12(火) 01:52:01.18ID:8lcloxvm
>>77
YAMAZENの食器乾燥機いいよ。
一時間も突っ込んどきゃ、ラッカーならよほど厚塗りしてなけりゃ
どんな環境でも表面は完全に乾燥する。
完全乾燥はそこからさらに時間を置いたほうがいいけど。

外装を交換してパワーアップさせてるツワモノもいるけど、
中に両面テープでアルミホイルを貼るだけでも効果は抜群に上がる。

ホコリ防止にもなるしスペースが確保できるなら、絶対にあったほうがいい。
2018/06/15(金) 22:31:12.18ID:MhEdq2yz
塗装の乾燥に食器乾燥機使うのは目から鱗
みんな凄いな……
2018/06/16(土) 10:44:46.25ID:zj4w71+g
>>83
クレオスからでてたMr.ドライブースっていうやつの代替商品としてずっと前から言われてるやつなんだけどな
2018/06/18(月) 20:21:46.96ID:0IQmrNfH
何がすごいって、こいつらが使ってる機種は、食器乾燥機として使うと満足に機能しない、
まるでプラモのために設計されたような、他機種と代替の利かない逸品なのがすごいのであって、
ふつうに食器乾燥機として使えるようないわゆる「食器乾燥機」を買っちゃうと
おおむねの場合プラモの乾燥に使うには温度が高すぎるから気をつけてネ!
2018/06/18(月) 21:34:30.21ID:hN+IA18v
>>85
いちおうだけど、一般的な食器乾燥機は15〜30分で乾燥できるけど
山善は二時間かけて乾燥させる設計なんだが、
その温度設定と時間がプラモと相性いいだけな。
2018/06/18(月) 21:51:22.96ID:V3SwASlM
俺なんて備え付けの全自動食洗機にざるに溜めたパーツ放り込んで洗浄と乾燥一気に終わらせてるぞ
一度使ったらやめられん
88HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:27:49.36ID:0IQmrNfH
さっきパナソニックのHPの自動食洗器の使用上の注意を読んできたが
小さいパーツは水圧で飛ばされてヒーターに触れる恐れがあって
発煙や故障の原因になるから洗うなって書いてあったような気がするんだが・・・大丈夫なのか?
2018/06/18(月) 22:30:07.62ID:/0Y45+ZX
ザルが密閉できるんじゃね?
2018/06/18(月) 23:22:06.78ID:DKIh99aa
大丈夫とか聞く?自己責任だろ
メーカーが想定してる使い方をする訳じゃないんだから
2018/06/19(火) 02:19:40.78ID:+3fccUD8
経験者の話を聞いて何が悪いのか
2018/06/19(火) 02:38:41.85ID:u3TEkucY
乾燥させても溶けないならいいな。猫の手も使えればいうことなし。
あとは食器を突っ込むところにシンナーの乾燥に使うので、家族の理解が得られれば、だが。
2018/06/19(火) 02:43:41.13ID:iR5x9Osz
山善のなら自室で良いんじゃないの?
2018/06/19(火) 02:49:41.61ID:u3TEkucY
>>93
すまん。アンカわすれたけど>>87にだった。
95HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:28:20.52ID:7UGNe/Q2
87は洗浄用途の話だったけどPSでも温度的にそれに耐えられるなら
実は山善のじゃない食器乾燥機も乾燥ブーストして使える可能性があるってこと?
2018/06/21(木) 20:35:53.30ID:t2xsdpWB
87だけど山善のYD−180は持ってるよ
塗装直後は乾燥と埃の付着防止のため山善に放り込んでる
全自動食洗機は主に塗装前の洗浄&乾燥で使用
乾燥モードのみの選択も出来るので塗料の乾燥を時短したい場合にはさらにそれに突っ込んでる
要望あれば全自動食洗機のメーカーと型番あげるよ

>>95の山善以外の食器乾燥機については
すみません情報持ってないです
2018/06/21(木) 21:33:17.41ID:2mcYs9N6
今日久しぶりにヨドバシ行ったんだけど、何も買う気なかったんだけど
行ったら行ったで、もうすごいワクワクしちゃって、そこら辺の模型屋なんかより塗料とかマテリアルが揃ってるから
本当ワクワクしちゃって、色々買ってしまって、今バーチャロンカラーって絶版なんだけど
絶版のバーチャロンカラーもけっこうあったから、調子のって沢山買ってしまって
なんかUVカットのつや消しクリアーとかも出てて、なんか漢字のかっこいいデカールもあったから買っちゃって
結局4千5百円くらい使っちゃったw
何も買う気なかったのにヨドバシ怖いwww
98HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:59:40.19ID:7UGNe/Q2
その備え付けの全自動食洗機を買う予定は今はまだないけれど、
そこから得られるであろうカタログスペックの乾燥温度情報などは
今後の他機種の機種選定に有用と思いますので
お教え下さると助かります・・・>全自動食洗機のメーカーと型番 m(_ _ )m
2018/06/21(木) 22:05:51.76ID:VNVZkv95
マイホーム買うかリフォームでシステムキッチンを導入するかしない限り備え付け型の全自動食洗機を触る機会なんてない、お前らには無理だから聞くだけ無駄
2018/06/21(木) 22:25:16.40ID:2mcYs9N6
そういえば、今日ヨドバシに外人とその子供がいて、外人の5歳くらいの子供が、ヨドバシのディスプレイされてる
ガンプラ見て、目キラキラ輝かせて、ワーオ!って言ってて、外人パパが子供抱っこして一緒に見てて
超かわいかったw
2018/06/21(木) 23:04:25.87ID:Ja/b1cPe
>>97
バーチャロンカラーって定期的に再販されてない?
一部は完全に絶版らしいけど。
2018/06/21(木) 23:19:26.09ID:2mcYs9N6
>>101
そうなんや!
結構あわい感じで絶妙ないい色が揃ってたから好きやったけソッコー買ってしまった。
特に緑系はいい調色難しいいい色が揃ってた
再販されるならそんな急がんでもよかったかな
2018/06/21(木) 23:21:47.21ID:32IbmbA9
http://hissi.org/read.php/mokei/20180621/Mm1jWXM5TjY.html
2018/06/24(日) 23:20:27.32ID:08AeudaN
>>83
ナイナイの岡村でさえ最近買ったらしいぞ。
ズゴック以外エアブラシ一式とか全部捨ててしまったらしいが
2018/06/26(火) 23:09:24.27ID:j/5AAUrO
模型作業に向いてる手袋教えてください
106HG名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:35:15.18ID:aPZR2wFW
誰にでも使いこなせるものではないらしいが、
PAXパワーグローブなんていいんじゃないか?
(俺は持ってないけどw)
107HG名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:53:10.71ID:aPZR2wFW

うまくつかえば、汚れた手でキーボードに触れることなく資料画面を操作できそう。

参考動画:
https://www.youtube.com/watch?v=KZErvASwdlU
108HG名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:58:24.44ID:aPZR2wFW
貼るの間違えた><; こっちhttps://youtu.be/AacoxHFYvZw
109HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:56:52.24ID:BIPBUgM6
自作山善コンテスト
110HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:58:47.00ID:QQ5D9OS5
【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃  <刑死←2018→復活?>  世界教師 マ1トレーヤ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50


安倍は、無神論者の親分!
2018/07/10(火) 20:13:58.25ID:kVA47lCL
倉敷のエラヤがエライことになってるな。
岡山行くことあったら行こうと思ってたけど、
復旧してもそこに歴史を感じるプラモは無いだろうな・・・
2018/07/18(水) 16:50:38.29ID:pW00/m9L0
5ch模型板の害悪FAGスレ住民
今日現在までに無駄に立てて放置したスレ一覧

【FAガール】フレームアームズ・ガール138ワッチョイIP【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1531865887/

【FAガール】フレームアームズ・ガール138【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1531866237/

【FAガール】フレームアームズ・ガール124【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519397367/

【FAガール】フレームアームズ・ガール128【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1522128897/


ワッチョイが無いとか下らない理由でいくらでも無駄にリソースを消費するさまは
さすが他キットから必要なパーツだけ剥いで他は捨てるFAGスレ住民の人格がありありと映し出される

尚現行スレ正規は
【FAガール】フレームアームズ・ガール138【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1531883515/
113HG名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:53:32.19ID:LeqKgsv+
>>105
フィット感は重視するのか、
エアブラシ塗装時の持ち手程度でコスパ重視なのか
114HG名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:06:01.94ID:G2XTfruf
一口にゴム手袋といっても様々なタイプがある。
  手術用の手袋(高密着)
  類似の、介護用の手袋(高密着)
  介護用だけどフィットしなくてブカブカのもの
  洗濯用のゴム手袋
  冷凍倉庫用の保温材付きゴム手袋

あとはポリプロのブカブカの奴、塗装時クリップ付きの棒を持つだけならこれで十分かも、そこそこ安いし。
115HG名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:05:59.70ID:qUAqL1wk
塗装用のコンプレッサから吸気して手袋先端内までパイプで空気を流せば
蒸れを緩和できるかな・・・
116HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:53:41.42ID:TGFUmEbv
http://hikaku-free.com/2018/07/28/豪華!精密!細部にまでこだわったdiy木製3d模型/
woodtrickって知ってる?めちゃ細かくてやばい!
117HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:54:19.04ID:TGFUmEbv
http://hikaku-free.com/2018/07/28/豪華!精密!細部にまでこだわったdiy木製3d模型/
woodtrickって知ってる?めちゃ細かくてやばい!
2018/07/29(日) 14:53:39.45ID:jgX0UTyS
宣伝なの
119HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:30:14.96ID:ZPMctMHJ
ド底辺の趣味である+ちっくモデルが無くならないのは何故ですか?
そもそも本物を所有出来れば+ちっくモデルを眺めることで代償行為をおこなう必要はないんですよ。
本物を買えないド底辺の貧乏人がミヤタの+ちっくモデルで心の隙間を埋める虚しい行為に甘んじているんです。
ここにいる貧乏人はガソプラは実物がないと主張するかもしれませんが僕に言わせれば
実物がないものを+ちっくモデルにする意味がわかりません。
いいですか? +ちっくモデルは本物の縮尺模型なんですよ。
この起源は先の世界大戦で敵艦種識別の為に製作した宇宙戦艦ヤマトの模型なのです。
また我が国のゼロファイターパイロットが空中戦の指南のために作った模型という流れもあります。
このような極めて科学的な根拠があるのに実物のないガソプラをまだ+ちっくモデルだと言い張りますか?
意味がわかりませんね。
何故そんなことをいうのかで本当に悩んでしまい昼も眠れません。
2018/07/29(日) 20:51:38.13
>>119
その文面考えるのにどれ位の時間を費やしましたか?それともコピペ元がありますか?
2018/07/29(日) 21:28:27.25ID:kIpDyvpM
この板ガチ初心者に厳しすぎるだろ
上から目線奴ばっかりじゃねーか
122HG名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:17:57.44ID:nCkDMUhV
上から目線族を差別するヘイトスピーチはやめよう!!(^p^)
2018/07/30(月) 00:23:41.75ID:ST4HwLte
>>121
h ttp://hissi.org/read.php/mokei/20180729/a0lwRHl2cE0.html
2018/07/31(火) 09:12:17.42ID:qVdIKG1a
プラッツの少女終末旅行のケッテンクラート作ってます
確認する前に切り離してしまったのですが、
A16とA21はどちらが右で左なんでしょうか?
左右対称で部品の右側と左側に穴が空いていて
どちらがどちらか解らないです
ホビサはランナー写真が無く
説明書見ても略図や裏側からの図しかなくて判別できません
2018/07/31(火) 13:28:02.25ID:qVdIKG1a
解決しました、穴が各々外側に行くみたいです
2018/08/27(月) 21:22:18.90ID:bTYajcns
模型板ガイジ三国志
http://iup.2ch-library.com/i/i1930613-1535372185.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1930614-1535372219.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1930615-1535372240.jpg


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2018/08/30(木) 22:48:03.10
模型板ガイジ四天王だよ(^p^)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1626626.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1626634.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1626638.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1626643.jpg
2018/08/31(金) 00:18:13.60ID:mA3qXn58
深淵覗いちゃったんだね
2018/08/31(金) 02:12:20.17ID:cFPd7wNg
>>128
まさしくそうだなw
130HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 04:57:08.41
128 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 00:18:13.60 ID:mA3qXn58
深淵覗いちゃったんだね

129 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 02:12:20.17 ID:cFPd7wNg
>>128
まさしくそうだなw



ぬるぽ→ガッ以来の衝撃!
こ れ は 流 行 の 予 感 (^p^) w
131HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:18:52.36ID:Ws2penvB
深淵「いや、ぼくにだって誰を見るか選ぶ権利があると思うんよ・・・(・ω・` 」
132HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:44:39.50ID:Ws2penvB
プラモデル界隆興のため、
とりあえずモデラー人口を増やすためにも、
モデラーのための婚活スレたてようぜ(^p^)
133HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:32:47.34
サフガイジ新作w
http://iup.2ch-library.com/i/i1931663-1535704205.png
134HG名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:35:19.68
悲報】サフガイジ君今までの愚行を別のガイジに押し付け同一人物説を唱える

【へどろ】泥人形罵倒スレpart1【スプーンガイジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1511444158/421

421 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 17:16:37.25 ID:cK9fK996
身から出た錆で「サフガイジ=顔文字」が発覚、動揺する顔文字の醜態
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1523782742/345-370


サフガイジ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1645792.jpg
顔文字
https://dotup.org/uploda/dotup.org1645796.jpg

同じガイジでも芸風、生息スレが全然違うので同一根拠無しwww
ついでに自分が立てたスレの中でもワッチョイ無しスレに書き込み別人を装うw
135HG名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:06:27.66ID:wA0CMxF9
総合スレいくつあるんよ・・・
136HG名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:14:37.23ID:uhvOOugs
現在、スベズタのT-90MCを作っているのですが、サンドカラーの場合、下地のサフの色は
どの色を使えばいいですか? 塗装はエアブラシを使います。
2018/09/20(木) 23:11:01.10ID:MS7uUtnL
ソースはテレビだけど、お前は無知
2018/09/21(金) 00:48:38.54ID:1wZ88aUY
>>136
オキサイドレッドでどう?
2018/09/21(金) 05:01:14.07ID:e9wAf808
>>136
黒立ち上げの塗装の場合、黒
サンドカラーの隠蔽力が高ければ割と自由で、適当な色かグレー
サンドカラーの隠蔽力が低ければ、ライトグレーやホワイトグレー

サフの色もお好みなので、プラ板にサフ、基本色を試し塗りして
何も問題がなければOKだと思う
2018/09/21(金) 09:54:56.98ID:gtLL/M0G
「本物とか偽物とかお前らは何を言っているんだ
俺のレス全て読み返してみろ
タミヤの新商品「ラッカー塗料」なんぞ一言も言ってないぞ
正真正銘、俺はタミヤショップオンラインで「アクリル塗料ミニ」を9種買ったんだよ
偽物ってどう言うことだ?お前らとはなんか話が噛み合わねぇよ
着日指定してなかったからタミヤは勝手な日程で送りつけてきやがったw 一枚の納品書を添付してw
ラベルはユーザーが勝手に張り替えちゃダメなのか?
だったら調色してメモとして容器にラベル貼ってる奴全員逮捕なw
今回の件は俺にも不手際があったが、全てはお前らの早とちりに始まった問題だ
どう落とし前つけてくれるんだ、あぁ?」
https://i.imgur.com/ttwawSs.jpg
http://imgur.com/u27wxga.png
http://imgur.com/caomqXE.png
http://imgur.com/86ZRmmC.png
141HG名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:04:43.94ID:9qTsiJJp
あれぇ〜? おっぱいぷるんぷるん揺れてるgifが
どっかに貼ってあったと思うんだがどのスレだかわからん・・・ 誰か見おぼえない?
142HG名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:36:38.22
極上のガイジが踊っていたので保全しておきますね
http://hissi.org/read.php/mokei/20181006/aFNSSzloNDUw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20181007/aG9zNW56UHkw.html
■模型板総合スレッド29〜質問&雑談はここで〜■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1523782742/597-
2018/10/07(日) 23:12:19.33ID:zgvKz3Nj
お前虚し過ぎないか?
2018/11/07(水) 00:39:30.62ID:nqj/GhOH
最近見ねぇなと思ったらこんなところではしゃいでたんか
しかもお前自身がサフガイジ扱いされているのがなんとも
2018/12/30(日) 20:04:00.77ID:lzmXP/y8
どこに質問していいかわからなかったのでここで聞かせてください
エアテックスのNEWくるりんカッターを使ってみた人がいたら
感想聞かせて欲しいです
2019/01/06(日) 23:24:03.35ID:I5u27vXl
>>145
工具について語りません? その24
っていう工具スレもあるね

だいぶ日にちが経ったのでもう買っちゃったかもしれないけど
アマゾンで「NEWクルリンカッター ブラック 」といった品名で扱ってる
「くるりん」が「クルリン」になってるので検索時は注意
星2つのカスタマーレビューが1件あり
147HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:34:06.91
■模型板総合スレッド29〜質問&雑談はここで〜■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519628435/802

802 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2019/01/21(月) 20:32:28.98
サフガイジ認定されたIDとスイッチが切り替わるようにID変えたID:7WxmZ+Ssが現れたんですが同一人物だと思いますか?
それともただの偶然だと思いますか?
https://i.imgur.com/q9jW6yl.jpg

ただ今最強のガイジ認定バトル勃発中www
2019/01/21(月) 20:38:38.10ID:Ay0OM46a
他所でやれ
149HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:44:28.57
最強のガイジ決定戦にスプーンガイジが復活参戦!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519628435/811
2019/01/22(火) 01:59:04.06ID:Xz8HN/J/
これ全部一人でやってるんじゃないかってくらいよく集まるよな
151HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:59:59.48ID:ky98x4A7
>これ全部一人でやってるんじゃないか

なぜバレたしっ(^p^)
2019/01/22(火) 23:52:42.91ID:23WYZIPx
塗装について質問させて下さい
ガレージキット…特にキャラクターモノを塗装する時に『白』に毎回悩みます
シャツ・下着・エプロン等、白い衣類は多いと思いますが、
現実はどうあれ模型の見栄えとしては完全な『ホワイト』ではない色が良いのだと思うのです
基本色はホワイトにごくごく少量・薄いグレーや青系の色を混ぜてほんのわずかに色味がつく具合にして、
影になる部分には少し濃い目にする、というのが良いのかなと思うのですが、いかがでしょうか
仕上げはつや消しのつもりですが、そこも含めてあるいはいっそパールにした方が良い等々、
ご意見頂けると嬉しいです
2019/01/23(水) 01:37:52.41ID:kEdNzc1q
青というより青紫系にする
2019/01/23(水) 20:00:29.26ID:84CHYQMC
>>153
なるほど、頭ではなんとなく「こうかな?」と思いつつ明確にならなかったことが言葉として認識できました

また、例えばですがキャラの他の部位やイメージに合わせた色の変更
―――たとえば深緑な配色が多いキャラには緑よりの白といったアプローチもありえるでしょうか
2019/01/23(水) 22:38:02.37ID:qDEir7Ie
溶きパテについて質問させて欲しい

クレオスの瓶入りサーフェイサー500番と、タミヤのラッカーパテをラッカーシンナーで溶いたもの
タミヤのラッカーパテをガイアカラーのツールウォッシュで溶いたもの
この三種から、キズのある面に0.3mmよりも薄く塗りつけるとして、乾燥の速さとヒケの少なさという点で
一番いいのはどれだろう?

ツールウォッシュを使うと、通常のラッカーシンナーで溶くよりも乾燥が速いと聞いたのだけど本当だろうか?
今まで溶きパテは一度も使ったことがないので、アドバイスが欲しい
2019/01/24(木) 17:41:18.56ID:LYwruMV1
試せば
157HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:10:21.21
どっかの模型誌に薄め液の添加量がヒケの大きさに比例すると見たような
乾燥はツールウォッシュが早いが筆で塗る場合プラ溶かすんじゃね?
瓶サフをエアブラシで使うならツールウォッシュで希釈することもあるけど
今ならラピッドとかの速乾シンナーでいいんじゃね?
乾燥時間計るだけならそれぞれ塗料皿で希釈して試した方が早いぞ
2019/01/24(木) 21:02:40.63ID:pduZ758+
手始めにツールウォッシュで溶いて使用してみたけど、この季節の20℃未満の部屋でも
一時間と置かずにやすりかけて問題ない感触だったし、この薄さだとヒケも感じないね
159HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:02:01.88ID:6Cop0Hq2
>>152
白だと、環境光の影響を比較的強く受けるから
その塗装対処がどういう状況下にあるところを
再現したいのか、にもよると思います。

影とは主光源より弱い光のみに照らされた部分です。

日中屋外にある状態が自然なしろものなら
昼間の空は、大気を通過していた太陽光がレイリー散乱する都合上
青色を帯びるので、影は(青空の)青みを帯びることになります。

資料となる写真などの観察・分析時のご参考まで。
2019/01/25(金) 12:41:21.47ID:jAyzga4x
ラッカーパテはどうやったってヒケる
2019/01/25(金) 18:49:05.32ID:zOUyonrG
カオ糞の長文はヒく
162HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:39:38.66
【悲報】顔文字粘着自演君自ら自演を白状するwww

■模型板総合スレッド29〜質問&雑談はここで〜■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519628435/970-

970 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2019/01/25(金) 20:13:21.30
やはり顔文字の自演だなw書き込み回数がそう物語ってるw
http://hissi.org/read.php/mokei/20190125/MzlaRkpMamE.html

971 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2019/01/25(金) 20:16:07.49 ID:39ZFJLja [19/19]
そうそう
そんなにたくさんレスして
自演大好きといったら顔文字以外にいないもんなwww

973 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 20:18:34.07 ID:39ZFJLja [20/20]
しかも仕事中でもお構いなしに四六時中レスしてるぜwww
163HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:02:47.00
さて奴らはスレごと消滅したか肥溜めの中から這い上がってくるか
2019/01/25(金) 22:51:13.12ID:39ZFJLja
顔文字擁護が顔文字自身の自演なのは誰の目にも明らかなのに
よくまあ他人を自演認定できるもんだねw
そんなに自演が恥ずべきことなら先ず自分が自演止めたらいいのにwww
2019/01/25(金) 22:52:37.07ID:39ZFJLja
>やはり顔文字の自演だなw書き込み回数がそう物語ってるw
>いい大人なら自分のレスに責任をもちましょうw

顔文字敵対者の俺を顔文字認定する論理破綻を指摘されるまで気付かない程度の頭のくせに
どの口で【レスに責任持て】って言ってるんだろう?【顔文字の自演】じゃなかったのかよw

ひとつ予言しよう、顔文字擁護はこの問いには答えずにバカのひとつ覚えでコピペを続ける
2019/01/25(金) 22:54:08.13ID:39ZFJLja
スレも変わったことだしそろそろ顔文字=禾口彦説いってみようか
2019/01/25(金) 22:57:58.18ID:39ZFJLja
禾口彦 ◆Burn..LFFMこと和彦テンプレ

和彦る:自分に批判的な別人の意見を一人の自作自演と決めつける
和彦る:自分の意見をひたすらゴリ押しする
和彦る:自作自演で自己養護する
和彦る:自分に逆らう意見があると清彦だのいってファビョる
和彦る:ひたすら駄作のグレイを褒める
和彦る:顔真っ赤にして話のすり替えに必死になる
和彦る:根拠もなく、相手をけなすためだけに障害者差別的発言をする
和彦る:自作自演失敗して叩かれているのに、他者が自作自演してると決めつける
和彦る:和彦が自作自演失敗した事実を妄想だったことにしようとする
和彦る:和彦るなと指摘されて顔真っ赤になり、猿真似で清彦るという言葉を作ろうとする
和彦る:ファビョった和彦は、和彦をNGキーワードに指定してもらおうと必死になる
和彦る:和彦をNGキーワードに指定してもらおうと必死になるが通らないのでさらに火病って意味不明の発言で説得しようとするが呆れられる
和彦る: 単に皆から嫌われてるだけなのに"どう見ても一人"とか"見かけの数を多く見せてる"とそれを受け止めることができず粘着する
和彦る:へなちょこ造形なのに的はずれなデッサン論をゴリ押しする
和彦る:現実を受け入れられず、清彦ると造語を作ろうとするもフルボッコにされる
和彦る:和彦がやった悪行(自作自演、複数人を一人と決め付け、障害者差別)を住人が(清彦として)やったことに捏造する
2019/01/25(金) 23:41:37.25ID:X9MHDpXB
久しぶりにプラモデル(クルマ)作るんだけど
参考にyoutubeみてみると洗剤で洗う人いないんだね・・・。

なんか、儀式のように中性洗剤で洗っていたけど
剥離剤の影響なんかいまどき皆無なのかな
2019/01/25(金) 23:53:22.31ID:rtvEH4+x
離型剤残ってるかはどこのメーカー製かによるんじゃない?
洗っといて損は無いし、足付けの意味で丹念に洗っとけば後工程でマスキングごと塗膜ハゲとかの事故率も減るだろうから
悪いことじゃないと思うよ

買ってすぐなら俺もそこまで神経質にならんでもと思うけど、しばらく時間かけていじったり汚れた手で触った後の
サフ吹き一回目前とかならゴミ掃除も兼ねてベストだと思うが
170HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:57:00.48
> ひとつ予言しよう、顔文字擁護はこの問いには答えずにバカのひとつ覚えでコピペを続ける

正解!言葉の通じないキチガイに有効な手段はコピペ連投でスレを沈める事です

【悲報】顔文字粘着自演君自ら自演を白状するwww

■模型板総合スレッド29〜質問&雑談はここで〜■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519628435/970-

970 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2019/01/25(金) 20:13:21.30
やはり顔文字の自演だなw書き込み回数がそう物語ってるw
http://hissi.org/read.php/mokei/20190125/MzlaRkpMamE.html

971 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2019/01/25(金) 20:16:07.49 ID:39ZFJLja [19/19]
そうそう
そんなにたくさんレスして
自演大好きといったら顔文字以外にいないもんなwww

973 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 20:18:34.07 ID:39ZFJLja [20/20]
しかも仕事中でもお構いなしに四六時中レスしてるぜwww
171HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:01:46.51
自分で自分の書き込みを見て自ら顔文字認定したくせに見苦しい言い訳をするな顔文字w

「一日に数十レスもするキチガイは顔文字以外ありえない」

自分の発言だぞw
http://hissi.org/read.php/mokei/20190125/MzlaRkpMamE.html
172HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:04:44.92
君の書き込んだ顔文字のガイジ行動が全て自分に当てはまる事に気づかない
顔文字の自演> ID:39ZFJLja(笑)
2019/01/26(土) 00:14:12.25ID:mJ+j3Jyf
w
174HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:19:26.24
ID:39ZFJLjaが顔文字の自演たり得る論理的根拠
・一日に数十レスも書き込むキチガイ (必死の1位)
・顔文字本人が光臨する他スレへ書き込まない(顔文字の粘着専用端末)
・同じスレで顔文字が光臨しているにも拘らず粘着しない

さて日付が変わりましてIDも変わったと思いますが本日の自演粘着(顔文字ver.3)のIDはどれでしょう
2019/01/26(土) 00:19:42.33ID:um4imCPG
>>159
成程!大変参考になりました
フィギュアは「そのキャラがいるであろう環境」の影響を受けた姿を取って入るのが道理なわけですね
その発想がまるでありませんでした目からうろこです
2019/01/26(土) 00:54:26.30ID:mJ+j3Jyf
>>171
一日中張り付いて30以上書き込んで1位w
こりゃ間違いなく顔文字本人だなw
2019/01/26(土) 00:57:25.35ID:NXlWIjqQ
ヲチスレでやれ
2019/01/26(土) 01:05:35.37ID:+q0VDOpp
上を目指すならパーツ洗浄はやるべき
洗浄の有無で塗面の綺麗さは明らかに差が出る
そこまでのモノを作ろうという向上心がないのなら洗おうが洗うまいがどうでもいい
その程度のモノが出来るだけのことだから
2019/01/26(土) 03:10:10.81ID:ivIKnaYt
カーモデルのシャーシや内装の塗装について質問です。
シャーシや内装もサフを吹くべきですか?
シャーシの裏は、ボディ色とセミグロスブラック、あとシルバーって感じの指定なんですが、ボディを黒にしたいと思ってます。
グレーサフ(スプレー缶)→マスキングなしで全面ボディ色(ラッカースプレー缶)→部分的に上からセミグロスブラックandシルバー(アクリル筆)って感じでぬろうかなって思うんですが黒の上に黒って無駄手間なんでしょうか?
内装に関しては、黒とグレーだけなんですが、後部座席と前座席で成型色が違うので、念のためサフ吹いた方がいいのかな?と思うんですがどうでしょうか?
YouTubeなんかをみて勉強しているんですが、みんなボディのサフはしっかり見せてくれるんですがシャーシや内装に関してははっきり見せてくれません><
180HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:22:41.66ID:4FcqbjxO
>>179
クレオスの黒サフ缶スプレー
 塗りやすいよ 艶はないけど使うと良いと思うよ
五円玉をノズルと缶の間に装着すると良いよ
181HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:34:31.63ID:4FcqbjxO
>>179
https://www.youtube.com/watch?v=R7p17uSm7wI
https://www.youtube.com/watch?v=qn8Vtp6YMEY
https://www.youtube.com/watch?v=YJx7sCGpV8E
https://www.youtube.com/watch?v=7_kfqTX62Vc
2019/01/26(土) 08:02:13.40ID:ivIKnaYt
>>180
なるほど サフを黒にしちゃって、もうそれ以上は塗らないっていうことですか?

>>181
ありがとうございます
この人はサフ吹いてませんね...
2019/01/26(土) 08:51:36.21ID:VvsRxeTC
>>174
>ID:39ZFJLjaが顔文字の自演たり得る論理的根拠
>・一日に数十レスも書き込むキチガイ (必死の1位)
>・顔文字本人が光臨する他スレへ書き込まない(顔文字の粘着専用端末)
>・同じスレで顔文字が光臨しているにも拘らず粘着しない

やっぱりバカだ、また俺(顔文字の敵対者)=顔文字の自演になってるぞwww
すこしは頭使えよどれも自演の状況証拠にすらなってないじゃんw
っていうか普段のレス数一位は顔文字だぜ?お前の論理ではキチガイ顔文字こそ自演だなwww

2018/10/01(月)20スレ31レス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753076.jpg_fyOgJF2Uwvoy3FYgWMhA/dotup.org1753076.jpg
2018/10/02(火)21スレ31レス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753077.jpg_7N6CRbcU4rvT7j9uvCn9/dotup.org1753077.jpg
2018/10/03(水)18スレ23レス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753081.jpg_FWFBT3WW74r8hOg6HuOl/dotup.org1753081.jpg
2018/10/04(木)28スレ39レス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753088.jpg_L4boqK9t7J8YFFOzRP6J/dotup.org1753088.jpg
2018/10/05(金)25スレ38レス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753091.jpg_1g6DL0EambyGpLJ4YmEo/dotup.org1753091.jpg
2019/01/26(土) 08:52:46.28ID:VvsRxeTC
【悲報】顔文字擁護、キチガイ顔文字の自演を認める
 「一日に数十レスも書き込むのは顔文字の自演たり得る論理的根拠」
2019/01/26(土) 09:54:10.46ID:mJ+j3Jyf
よう顔文字
今日も頑張ってるな
2019/01/26(土) 09:59:44.17ID:VvsRxeTC
>>171
>自分で自分の書き込みを見て自ら顔文字認定
これがおかしいと分からずに書き込んでいるところが相当バカ
俺が敵対視してる顔文字=俺だと自ら認定してどうするんだ
俺は自分を叩いているのか?お前は俺を擁護してるのか?
187HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:00:54.65ID:VvsRxeTC
それに自演自演言ってるけど自演の確証が取れてるのは顔文字のほうだぜ
自演がそんなに恥ずべきことだと考えているならそれは=顔文字否定になるぞ
顔文字が自演していない証拠でも探したほうがよくないかwww?
2019/01/26(土) 10:04:09.18ID:mJ+j3Jyf
「一日に数十レスもするキチガイは顔文字以外ありえない」
と言って俺を顔文字認定してるのはお前だろう
ならば一日何十レスもしてるキチガイなお前も顔文字以外あり得ない
俺が顔文字でお前も顔文字、みんな仲良くキチガイ顔文字なんだよ
良かったじゃないかw
2019/01/26(土) 10:05:41.19ID:mJ+j3Jyf
お前は顔文字なんだよ
それはお前自身が言ってる事なんだ
190HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:17:00.31ID:XXfWKdLV
https://www.youtube.com/watch?v=q_3n-kQX7OI

V6エンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
191HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:10:04.84
>>183
いい加減みんなお前が顔文字だって分かってるよw
> 自演の状況証拠にすらなってないじゃんw=うっかりID切替忘れて自ら顔文字の自演って白状したじゃんw
> お前の論理ではキチガイ顔文字こそ自演だなwww=だからお前が顔文字自演のver.3なんだろw
顔文字生IP=多摩なんちゃら(ver.1)
仕事中=丸の内OCN(ver1.5)
自演1=nuro(ver.2)
自演2=顔文字粘着自演君(ver.3)

そんで前スレで自演でIDを切り替え忘れver.1かver.2で書き込む予定だった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519628435/971と973を
うかつにもver.3のまま書き込んでしまったとw

整合性はとれてますねw
2019/01/26(土) 15:20:50.35ID:+ubkdCeG
さあもうバカ放っといて顔文字=禾口彦説に行くわ
以前フィギュアスクラッチ総合スレにコテハンがいて書き込みミスで自演がバレて発狂
その後は時々>>167和彦テンプレみたいなことをして住民に迷惑がられてたんだが
最終的には禾口彦のなりふり構わぬ書き込みでスレは潰されてしまった

今のスクラッチスレには公式には禾口彦はいないことになっているが実はちゃんといる
nttpcをメインにmarunouchi.ocnとまれに多摩TVネットを使って自演してる
住民のみなさんは気をつけて欲しい
2019/01/26(土) 15:40:46.74ID:+ubkdCeG
では該当スレでの自演の事実をひとつ貼っておこう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1530868143/70-74
[123.217.75.116]がmarunouchi.ocn、[133.232.207.90]がnttpc
丸の内で唐突にデカール自作の質問をして最後に自分アゲして完結w
こんな特殊な方法で瞳を塗る奴はいないと思うが
自分を利口だと思わせたくて仕方がないのは実に和彦らしいwww

nttpc[133.232.207.90]が顔文字なのは自身が認めているので
住民のみなさんはこのIPに注意してもらいたい
いつでも自説をごり押しする気マンマンなんだからw
2019/01/26(土) 15:56:52.63ID:mJ+j3Jyf
よう顔文字
今日も元気そうだなw
2019/01/26(土) 15:57:17.91ID:+ubkdCeG
>>191
>いい加減みんなお前が顔文字だって分かってるよw
>整合性はとれてますねw
またコピペするつもりだろうからやっぱり突っ込んでおこうwww
俺が顔文字だとすると自分自身を叩いていることになるが、その整合性は全然ないw

重ねていうがお前の主張は根幹が成立していない、何故なら
顔文字が自演して顔文字を叩いてるという主張だからなwww
2019/01/26(土) 15:59:03.39ID:mJ+j3Jyf
>>195
>重ねていうがお前の主張は根幹が成立していない、何故なら
それ自分の事じゃんw
やっぱり君は顔文字だよ
2019/01/26(土) 16:07:51.16ID:+ubkdCeG
>>194
顔 文 字 が 自 演 し て 顔 文 字 を 叩 い て る

お前は↑の矛盾が理解できないのか?やっぱりバカなの?
>>191でお前nuro.jpが顔文字の自演認定してるがそれはいいのか?
どうせこれには答えられずにまたコピペ貼るだけだから質問するだけ無駄かwww
2019/01/26(土) 16:11:53.66ID:+ubkdCeG
>>197
すげえバカだ、無茶苦茶な主張でもそれを押し通しさえすればいいと思ってる
やはり顔文字【八王子市東部在住】=禾口彦説に戻ろう
2019/01/26(土) 16:12:57.05ID:+ubkdCeG
おっとアンカミスった>>196
200HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:14:02.32
> 顔 文 字 が 自 演 し て 顔 文 字 を 叩 い て る
お前の目的は顔文字を貶めることだから自分で自分を叩く事で
それに伴いスレが荒れ、結果顔文字の印象が悪くなる事も想定済みなんだろ

結果お前が顔文字として叩かれる、何の矛盾もないな
2019/01/26(土) 16:22:25.41ID:+ubkdCeG
先ずこれを見て欲しい

フィギュアスクラッチ総合84 [無断転載禁止]©2ch.net
638HG名無しさん (ワッチョイ 9996-HgL3 [124.154.248.236])2017/12/02(土) 18:58:38.95ID:pHEEoHz60
・・・ダイソーので一応でも形ができたんでしょ?
乾燥後に瞬着(ダイソーに売ってるので良い)を染み込ませて強化するのはダメなのかな?
作る時に、細めの針金を芯(より芯なら食いつきもいい)にしても良いと思うけど。

いずれにしても、できないからと他の素材に逃げるのはちょっと早いと思う。
上手くなる気がないのならそれでもいいけれど
 ※たぶんダイソーに粘土用のニスも売ってる。それを塗るだけでもだいぶ違うよ。あまり強度は期待しない方がいいけれど

エポパテで全身作るのか、手首から指先までしか作らないのかわからないけれど
全身を作ると言ってもデザインで随分と変わる(ふとっちょ〜ガリガリ とか、服装でも変わるし、キャラの頭身でもだいぶ変わる)

ダイソーのプラスチック用エポパテで素体(針金の芯にアルミホイルでも良い)作って、それに皮を被せる感じで、節約して作る方法もある。

方法は無限にある。まず考えるといい。

「諸君は私から学ぼうとせずに、学ぶ事、すなわち自ら思索思案し、自ら探求する事を学んでほしい」
                 by イマヌエル・カント (ケーニヒスベルク大学の哲学教授)
202HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:25:08.09ID:+ubkdCeG
>方法は無限にある。まず考えるといい。
>「諸君は私から学ぼうとせずに、学ぶ事、すなわち自ら思索思案し、自ら探求する事を学んでほしい」
>                 by イマヌエル・カント (ケーニヒスベルク大学の哲学教授)

往年のフィギュアスレの住民なら分かると思うけど、この気持ち悪い部分がまさに禾口彦だよねwww
2019/01/26(土) 16:31:56.29ID:+ubkdCeG
でもこれ公式には禾口彦がいなくなったあとのレスなんだよね
ではこのレスすることで顔文字は何がしたかったのか?

これで往年のアンチ禾口彦がいないかどうか確かめてるんだよ
「お前禾口彦だろ?」なんて突っ込みがあったらアンチがまだいるということ
アンチがいないと分かれば好き勝手できるってわけw
なお[124.154.248.236]は当時のnttpcのIPね
204HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:38:52.72
あ〜あ語るに落ちるだなw
顔文字【八王子市東部在住】=禾口彦=ID:+ubkdCeG
この事から>>201のレスでの書込み者が禾口彦と言う事は

顔文字【八王子市東部在住】=禾口彦=ID:+ubkdCeG=IP124.154.248.236

と言う事になるつまり顔文字ver.3のIPはnttpc.ne.jpでこれはVPNのリストにあることから
ver.1.5〜3までのIPをVPNを使って自演していると白状したこととなる

またこの事はver.3が「顔文字は浪人使い」と自白した事からVPNを使える事に疑問の余地は無いだろう
2019/01/26(土) 16:44:00.61ID:+ubkdCeG
往年のフィギュアスレは禾口彦の自演で潰されたから現住民も気をつけてね
要注意なのはnttpc[133.232.207.90]とmarunouchi.osn(IPは毎日変わる)

必要なら顔文字【八王子東部在住】はいくつでもIP使って自演してくるから
不自然な書き込みは顔文字の自演を疑った方がいいと思う
2019/01/26(土) 16:46:34.07ID:+ubkdCeG
今も旧住民がいるなら禾口彦にスレを潰された無念を思い出して欲しい
207HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:49:38.81
さてここで便宜上ver1〜3まで分けたがもう少し良い言い回しは無いだろうか

オリジナルの顔文字=多摩何ちゃら
オリジナルの顔文字勤務中ver=丸の内
自演1自称社長=nuro
自演2自演粘着=nttpc

センスある人ヨロ
208HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:12:57.67
http://hissi.org/read.php/mokei/20190126/K3Via2RDZUc.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20190126/K3Via2RDZUcw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20190126/bUorajNKeWYw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20190126/bUorajNKeWY.html

やはり書き込み数トップは顔文字だなオリジナル抜きで40レス近くレスしてやがるw
209HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:55:14.49
統合失調症顔文字の人格
主人格オリジナル(^p^)=多摩なんちゃら(ver.1)
主人格脳内勤務モード=丸の内(ver.1.5)
自演1自分語り経営者モード=nuro(ver.2)
自演2スレ粘着荒らし禾口彦モード=nttpc(ver.3)


前スレで自演でIDを切り替え忘れver.1かver.2で書き込む予定だった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519628435/971と973を
うかつにもver.3のまま書き込んでしまった事から自演がバレるw
整合性はとれてますねw

> 顔 文 字 が 自 演 し て 顔 文 字 を 叩 い て る

1、顔文字を貶めると言う目的の中で自分で自分を叩く事、
  それに伴いスレが荒れ、結果スレ住民の顔文字に対する印象が悪くなる
2、前スレで自演2ID(ver.2 VS ver.3)での叩き合いがあった事からオリジナル
  を自演で叩く事に矛盾は無い

またver.3人格の前スレの発言
・必死チェッカーこそ動かぬ証拠
・自演大好きといったら顔文字以外にいない
・顔文字はワッチョイスレでもしれっと他人のふりして書き込んでる
・真っ赤なIDは顔文字の証だから一切無視しろ
・顔文字の自演IDを相手にレスしてることは確信してる

これらの自己発言はver.3人格がオリジナルの自演であることを肯定はしても否定はしない

他スレにコピペ用w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:492359533d1dfe6d54ab866e37230060)
2019/01/26(土) 18:25:02.37ID:whxaxDNP
風貌パーツを踏んで真ん中で割れてしまった 救いは...ないですか?
211HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:21:38.39ID:8nYnsbk/
おいすー(^p^)今北産業
212HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:22:38.84
もう25年位前になるかな、俺ら中学の修学旅行は北海道だった。
昼飯にイカめしってのが出てさ、知ってると思うけど小振りのイカの胴体ん中に餅米を入れて、醤油出汁で炊いた奴。
イカの胴体が膨らんだ米でパンパンになってて旨いんだ、これが。

で、俺らの班に(^p^)がいた。
こいつ、日頃からクラス中に嫌われてる生意気な癖に何も出来なくて、暗くて気持ち悪い奴でさ、 行くとこ無くて、くじ引きで俺らの班に押しつけられたわけなんだよ。もう最悪。

前置きが長くなったけど、そのイカめしを昼に食った日の晩のこと。
俺らは(^p^)にお仕置きをすることにした。
部屋で集団で押さえつけて、パンツ脱がしてチンポの包皮をアロンアルファで塞いだんだよ。
翌朝、(^p^)は大変なことになった。
羽交い締めにしてパンツ脱がすと、出口を塞がれて行き場の無くなったションベンが、包皮の中で膨らんでイカめしみたいになってやんのww
みんなで、昨日食ったイカめし思い出して爆笑。
誰かが女子を呼んできたみたいで、普通、チンポコ丸出しの男なんか目の前で見たら目を塞ぐもんなんだろうけど、
あまりに愉快なそのイカめしみたいなチンポをもろに見て、指さして笑ってんだよ、これが。
一人二人と女子の数は増えて、最終的には学年の女子は殆ど俺らの部屋に集まって来たと思う。
写真撮ってた奴もいたっけ。
(^p^)は女子の前でイカめしみたいなチンポ丸出しで、恥ずかしさと小便出せない苦しさも相まって、狂ったように泣いてたな。
結局、調子に乗って若い独身の女先生まで連れてきちゃったみたいで、(^p^)はそのままの姿で廊下歩かされて、救急車乗って病院に連れてかれた。
だけど、不思議と俺らにお咎めはなかったし、問題にもならなかった。
先生にまで嫌われてたんだな、(^p^)よ。

それから(^p^)がどうなったかって?
結局、残りの日程残して一人で帰らされて、そのまま卒業まで学校へは来なくなったな。
生きてれば40近くになってるんだろうけど、今はどうしてるかも知らない。
風の噂じゃ、働きもせずに家に閉じこもって、鬱憤晴らしにどっかのネットの掲示板で自演粘着して荒らし回ってるみたいなこと聞いたけどね。
2019/01/26(土) 21:06:46.12ID:Yz5hZoGC
土曜の夜にいい歳した中年が一人でPCの前に座って
こんな頭の弱い中学生みたいな作文を打ち込んでると思うとなあ
2019/01/26(土) 21:51:00.89ID:qPEb6beW
>>179
シャシーがEピン跡とか段差とかウェルドが無いきれいなパーツなら
そのまま無塗装にすることがある
パテなどで修正したなら180さんのように黒サフとかだね
エアブラシがあるなら真っ黒より少し白を混ぜたほとんど黒なグレーにすると
おもちゃっぽくならない
内装はシボとか布な部分はサフ砂吹きでざらついた感じを出すこともあるよ
内装は材質の違いを考えて塗るといい(特にオープンカー)
215HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:56.03ID:8nYnsbk/
>>213
名を借りた私小説じゃね?  いやはや、ずいぶんと可哀想な過去があったもんだねぇ・・・('A`;)
216HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:05:16.10ID:8nYnsbk/
>>179
藤田先生のモデリングマニュアルで
内層は実車がプラスチック部品なんだから
無塗装でいいんじゃね?って提起が
あったのを>>214氏の無塗装の言及で思い出した。

としてももしかしたら、パーツサイズ的に、透け防止に裏から黒塗るような工夫とかは 有益かもだけど
2019/01/26(土) 23:13:40.10ID:t/3q6gQe
ポンコツいい加減にしろ
2019/01/27(日) 03:21:35.88ID:EQYI6Nqj
>>215
多分>>212は小さい頃からこういう目に遭ってきたんだろうね
それらを忘れられない心の傷(トラウマ)として
40代になった今も引きずってるんだろう

そうでもなきゃこんな幼稚で拗らせた長文は書き込めない
2019/01/27(日) 05:07:54.04ID:vrJutf5H
ポンコツいい加減にしろ
2019/01/27(日) 05:41:10.62ID:EQYI6Nqj
うんうん、北海道の修学旅行で酷い目に遭ったんだね
221HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:10:25.32
>>220
ごめんなキドウ君5年も前に収束したコピペ引っ張り出してw
トラウマ蘇って反応しちゃった?
2019/01/27(日) 06:24:06.93ID:EQYI6Nqj
誰?
223HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:52:19.94ID:9naiN6yB
顔文字めっちゃ嫌われててワロタwww塗装ブース総合スレッド19から抜粋w

●新しいことを思いついた気分になりたいだけの馬鹿だから顔文字に突っ込んでは行けない

●真っ赤なIDは顔文字の証だから一切無視しろ

●なんだ、>>417はいつもの顔文字かよ… 相手するだけ無駄だった

●ああしまった、あの絵を書いてたやつかよ
 他のスレで顔文字糞野郎とか言われてて笑えた、どこでもうざがられ嫌われてるんだな

●正直顔文字のしょーもない妄想レスよりも煽り合いのが見てて不愉快
 顔文字は煽りもするからどのみち不愉快なわけだがな

●顔文字が来なくなって清々するわ
224HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:29:06.32ID:9naiN6yB
【訂正】
顔文字(八王子市東部地域在住)の使用IP
■自宅PC=多摩TVネット[14.14.149.19]

■職場PC=marunouchi.ocn[IPは毎日変わる]
 ※月〜金(8:30〜17:30)限定

■顔文字擁護=tkyc.nuro[118.241.164.36]

■FAガールズスレの嫌われ者=オイコラミネオ[61.205.***.***]

■フィギュアスクラッチ総合スレ=nttpc[133.232.207.90]
 ※戦艦三笠スレでも小西氏を名指し批難するときはこのIP
 (訴訟リスクのため。無難なレスは顔文字で行うこともある)
225HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:31:14.00ID:9naiN6yB
なお従来式携帯も使えることを顔文字本人が認めている
2019/01/27(日) 10:56:25.05ID:6f/W5HjP
ダイヤモンドレジンってご存知ですか?これ店頭で見た事あります?透明感が半端ないらしいから使ってみたい。
尼とかの通販では見かけるけど店先では見た事ない。自分の行動範囲内では日新のクリスタルレジンかデブコンぐらいしかない。
227HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:28:28.00ID:zBleQyzg
>>226
手芸用品店
https://www.nippon-chuko.co.jp/2014/12/dm-resin/
228HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:24:09.05
> 9naiN6yB
自演がバレてから書込みが必死だなw>>224のnttpcがお前のIPだってバレてるぞw
229HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:07.41ID:oNKAO2Iq
シールの境目を消すにはクリア吹いて盛ってヤスリがけで段差無くすしか無いですか?
2019/01/27(日) 15:04:31.85ID:yn7ecKvK
それか、ウレタンクリアの吹きっ放しかなー
2019/01/27(日) 15:50:44.37ID:6f/W5HjP
>>227
店舗じゃなくてそれ通販でしょ
そもそも最初に手芸板で聞いて模型板の方がいいのではと言われて来たんだけど…まあそのメーカーに直接聞くのが一番確実そうだね。
232HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:20:10.64ID:9naiN6yB
>>228
無意味なレスだなwバレるもなにもないだろwww
9naiN6yBのIPが[14.14.149.19]でも[118.241.164.36]でも[133.232.207.90]でも
全然関係ないIPでも、バレようが何しようが俺は一向に構わないのだが?
バカにレスするのはこれが最後にしたいからちゃんと頭使って考えてくれよwww
2019/01/27(日) 16:43:58.61ID:c50QJfbR
>>231
実店舗もあるし輸入,卸もしてるし
通販もしてるよ
販路が手芸品ってこと
234HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:52:08.55ID:9naiN6yB
>>228
こうやって書き直せばいくら途方も無いバカでも分かるかな?
9naiN6yBのIPがnttpc[133.232.207.90]だとしても俺は全く困らないw
だから何なの〜?痛くも痒くもないんですわ〜www
2019/01/27(日) 17:00:16.50ID:a0KY8wJ6
>>231
自分の地域を書いてその近辺での扱いを聞くなら分かるけど
そんな無条件で店舗の事を聞いてどうするの?売ってたら全世界どこへでも行くの?
236HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:25:03.69
> ID:9naiN6yB
つまりお前は顔文字として扱われようが禾口彦として扱われようが自分語り自称経営者として扱われようが
サフガイジとして扱われようが全く困らないって事でいいんだよな


まあ困るわけ無いよなw今までそうだったんだから
2019/01/27(日) 17:55:24.94ID:bkXgc+zw
>>235
そんな具体的な場所を言わずとも、何でも揃ってる都会ならだいたいあるもんでじゃないの
模型屋とか手芸屋とかハンズとか大抵チェーンだったりするし
ちなみに関東在住なので都内ならまあ行ける
それともどこか地方に一店舗しかないとかかな。
2019/01/27(日) 17:58:54.80ID:9naiN6yB
>>236
>まあ困るわけ無いよなw今までそうだったんだから
そう、今までそうだったのに鬼の首取ったみたいに
「nttpcがお前のIPだってバレてるぞ」ってはしゃいでるお前が不憫で不憫でwww
2019/01/27(日) 17:59:30.08ID:9naiN6yB
ああ、またバカにレスしてしまったwww
2019/01/27(日) 18:23:40.04ID:EQYI6Nqj
お前が一番馬鹿を晒してるよ顔文字w
2019/01/27(日) 18:37:00.80ID:9naiN6yB
>>240
あら?こんな絡み方してくるのは真の顔文字本人みたいだぞ!
と思ったらIPもtkyc.nuro[118.241.164.36]で顔文字本人確定ですねwww
随分迷走してるみたいだけどお前は一体何をどうしたいんだよwww
http://hissi.org/read.php/mokei/20190127/RVFZSTZOcWow.html
2019/01/27(日) 19:01:52.87ID:EQYI6Nqj
何を言ってるんだ
お前は俺で、俺はお前だろ?

お前は俺と顔文字が同一人物だと言い続けて
一日何重レスもするキチガイは間違いなく顔文字だとも言い続けてる
つまりお前は、一日何重レスもするお前自身と顔文字と俺が同一人物だと言ってるんだ
つまりお前は俺ってなんだよ
243HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:12:43.05
顔文字多重人格バトル盛り上がってまいりました


     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
2019/01/27(日) 19:16:01.22ID:9naiN6yB
なるほど滅茶苦茶な論理で有耶無耶にしたいのかwww
お陰で今回の俺の指摘がいいとこ突いてるのは確信できたよw
tkyc.nuro[118.241.164.36]の乱入で「ID出せないバカ」も顔文字の可能性が高くなったなwww
2019/01/27(日) 19:19:46.28ID:9naiN6yB
>>243
あれ?>>238には反論しなくていいの?
そりゃお前の頭じゃ理路整然とした反論なんて無理だよねwww
2019/01/27(日) 19:20:05.76ID:EQYI6Nqj
滅茶苦茶な論理?
一日何十レスもするキチガイは間違いなく顔文字だと言ったのはお前だろうが顔文字w
一日三十以上レスして必死一位になってるお前は顔文字以外の何者でもないだろう
247HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:20:09.68ID:+zxlSSw2
> なるほど滅茶苦茶な論理で有耶無耶にしたいのかwww
そのメチャクチャな論理に論破されたバカが鏡に向かってレスしてるw

「ID出せないバカ」
何だそんなに見たいのか?ほれ
248HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:22:10.02
>>245
お前が自分で「僕バカです今までの自演は全て僕です」との自白に
何を反論しろと?
249HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:26:54.13ID:GScfQ3ty
おいすー(^p^)

今日はバンダイのプラモを三つも積んだぞ!
・バンダイ チナッガイ
・バンダイ ベアッガイ
・バンダイ スカイホーク(A-4E)モノグラム金型
250HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:34:18.83ID:0KlItscH
>>230
やっぱそんな感じですよね。荒れた場の中、マトモなご意見感謝です。
2019/01/27(日) 19:37:27.16ID:9naiN6yB
>>247
普段ID隠してるバカが1回ID出しても何の意味もないw
ほとんどの人が普通にID出して書き込みしてるんだから
IDを1回隠しただけでも自演癖・逃げ癖のヘタレ野郎って証明なんだよwww
2019/01/27(日) 19:38:06.97ID:9naiN6yB
>>249
ああ定石通りここで顔文字の乱入ねw
タイミングといい無関係なレス内容といいワンパターンにも程があるなwww
2019/01/27(日) 19:38:41.82ID:9naiN6yB
>>250
ああ悪いね
顔文字駆逐するまで終わらないからw
254HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:43:49.14
馬鹿だなホント馬鹿だな
お前みたいなNGされてもID変えて自演してる奴が卑怯者呼ばわりとは笑止千万
255HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:46:16.54
むしろこの馬鹿は俺の必死が追えなくて歯軋りしてるんだろw
2019/01/27(日) 19:55:13.11ID:9naiN6yB
>>246
いえいえとんでもない
顔文字の真似して毎日毎日30レス以上しようとしたけど
思った以上にしんどいなw俺は怪物にはなれそうにないよwww

>>254
勝手にIDが変わってしまうのは俺の知ったことではないし
金払ってID消してる卑怯者とは人間としての精神的階級が違うw
悔しかったらID消すのを金輪際止めればいいだけなのに
それができないのは根性まで腐ってる証拠だなwww

>>255
必死チェッカーで追わなくても目の前でID消してるバカを照準に据えればいいだけだw
やっぱりやばいバカじゃないかwwwお前は思考過程で何か大事な所が抜けてるぞwww
257HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:00:51.95
> 人間としての精神的階級が違うw
これは反論できないwたしかに仕事中含めて3人格で24時間匿名掲示板を荒らす君とは精神的(キチガイ度)階級が違うわw
> 悔しかったらID消すのを金輪際止めればいいだけなのに
あ、別に悔しくないです
> 必死チェッカーで追わなくても目の前でID消してるバカを照準に据えればいいだけだw
でもお前必死貼って煽るしか能がないじゃん
258HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:06:31.62
> 勝手にIDが変わってしまうのは俺の知ったことではないし
やっぱ多重人格ってのはあれかね?幼少期に苛められたとか中学でイカ飯チンポにされたとか
そういう絶望からの逃避が原因なのかね?
2019/01/27(日) 20:13:55.92ID:9naiN6yB
>>257
論点をずらすなよ、精神的階級が違うっていうのは金出してID消してる点について言ってるの
匿名掲示版でID消して逃げ隠れするなんてどれだけレス内容に不都合があるんだよ?
悔しくないなら>>247みたいにID出したりせずに堂々とID消したままでいろよwww
他人と違って金払ってID隠してるのが悔しくも恥ずかしくもないんだろ?

あと必死貼ってるのは動かぬ証拠として提示してるだけだから
俺はID:9naiN6yB=nttpcなんて憶測は書き込んだりしないのよwww

>>258
妄想癖まであるのか?これは重症だなwww
2019/01/27(日) 20:26:37.84ID:9naiN6yB
>>248
この読解力のなさ加減には苦笑するしかないのか?
俺は「俺が誰認定されてもどうでもいい」って言ってるの!
それを証拠もなしにnttpcだの○○だの喜び勇んでレスしてるのは実に滑稽だねwww
まあ俺の見立てではtkyc.nuroも無IDも顔文字本人の自演で間違いないけどなwww
2019/01/27(日) 20:29:20.99ID:9naiN6yB
顔文字=禾口彦説には何の反論も擁護もないんだが
この説は事実なので論駁できなかったという結論でいいのかな?
262HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:45:12.38
> 論点をずらすなよ
お前議論してるつもりでいたの?www俺はお前おちょくって楽しんでるだけですからwww
そもそもお前のガイジ理論が一般人に通じると思ってるのが滑稽www
> 悔しくないなら>>247みたいにID出したりせずに堂々とID消したままでいろよ
お前が土下座して頼んだから見せてやったんだがw?
> 必死貼ってるのは動かぬ証拠として
俺もお前のガイジっぷり動かぬ証拠として貼ってるだけですからw
http://hissi.org/read.php/mokei/20190127/OW5haU42eUI.html
本日も堂々の1位www
> 俺は「俺が誰認定されてもどうでもいい」って言ってるの!
なら顔文字他模型板のキチガイの誰に認定されようが反論するなよ顔文字和彦w
2019/01/27(日) 20:53:23.20ID:9naiN6yB
>>262
>お前が土下座して頼んだから見せてやったんだがw?
妄想がスゴい!話にならない訳が分かった気がするwww

>> 俺は「俺が誰認定されてもどうでもいい」って言ってるの!
>なら顔文字他模型板のキチガイの誰に認定されようが反論するなよ顔文字和彦w
「なら」じゃねえよ、そう言ってるじゃんw本当に読解力ないのなwww
2019/01/27(日) 21:00:38.36ID:9naiN6yB
>俺もお前のガイジっぷり動かぬ証拠として貼ってるだけですからw
俺がいつお前が必死チェッカー貼ることを咎めたんだよw会話になってないぞwww
265HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:04:05.91
さて、お前が現在模型板全ての悪行を認めたところでテンプレ制作にかかるかw
コテ名は何にする?自演粘着顔文字和彦でも通りはよさそうだけどなw
2019/01/27(日) 21:04:44.32ID:9naiN6yB
>お前議論してるつもりでいたの?www俺はお前おちょくって楽しんでるだけですからwww
>そもそもお前のガイジ理論が一般人に通じると思ってるのが滑稽www
やっぱり人間一度逃げ癖がついてしまうとこんなもんだわなwww
2019/01/27(日) 21:08:19.97ID:9naiN6yB
>>265
部分的に顔文字のテンプレに流用させてもらうので
妄想抜きでしっかりした奴を頼むwww
268HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:12:27.53
ああお前が自分で顔文字だって認めた段階でテンプレも糞もなかったわ
そういや自分で自分の悪行公開してるんだもんな
2019/01/27(日) 21:18:09.54ID:9naiN6yB
レスする前にちっとは考えろよwそんなんじゃ脊髄反射っていわれるぞwww
270HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:30:38.88ID:GScfQ3ty
おまえらそんなに暇なら模型でも組めよ・・・(^p^;)
2019/01/27(日) 21:32:26.63ID:9naiN6yB
根本的な話だが、俺は顔文字を叩きたい、お前は(お前の論理によると)俺=顔文字を叩きたい
ならば多摩TVネットとmarunouchi.ocnが顔文字なのは共通認識なんだから
共に顔文字を叩こうじゃないかwww
(お前の論理によると)俺=顔文字の自演を叩くのと顔文字本人を叩くのは同値だからなwww
2019/01/27(日) 21:50:17.87ID:EQYI6Nqj
よう顔文字、自分で自分を叩きたいなんて
頭がどうかしてるんじゃないか?
273HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:58:39.75ID:GScfQ3ty
>>272
>自分で自分を叩きたいなんて
>頭がどうかしてるんじゃないか?

そうか?女とセックスするよりリアル、正直女なんていらない(^p^)
2019/01/27(日) 22:07:17.13ID:9naiN6yB
さあ、もうバカの自演は放っといて禾口彦の嫌われっぷりをご覧いただこう
フィギュアスクラッチ総合84 [転載禁止](c)2ch.netから抜粋
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1448390465/

●基本、これまでは最初に和彦が清彦清彦清彦と荒らしはじめるのにね

●禾口彦 ◆Burn..LFFM(略して和彦)がやった自作自演荒らしや意見の自演ごり押しを
 ・なかったことにしようとしたり
 ・逆に、住民の、和彦への反感を荒らしと言い張ったり
 ・和彦が作り出した清彦という言葉と同等にしようとしたり
 したらこやつの迷惑行為に怒ってるみんなは憤慨して反発しかせんわ

●和彦必死やな あれだけ荒らししてたんだから住人から拒絶されて当然やろに

●また和彦が暴れてんのか
 こいつを排除しない限りまともにスクラッチの話しなんてできねーよ

●と、自作自演がバレたことで叩かれてる和彦がもうしております

●自演行為は和彦がずーっとやってきたことだから荒れて当然

●あいつが来るとスレが機能しなくなるから消えてほしいわ

●いつもの流れだと、必死に和彦擁護しだすのは和彦の自演でしょ
2019/01/27(日) 22:08:12.73ID:9naiN6yB
【続き】
●完全にいつものテンプレをなぞって和彦擁護する和彦か

●和彦の粘着荒らしが長かったからいまさら反応するなってのは不可能な状態になってるんだよなあ
 そもそも荒らし活動も自演擁護活動も「和彦る」そのまんまだし

●和彦のやった荒らし行為が迷惑という意見があると必死に弁護するやつがでるけど
 その弁護すら和彦が自作自演してやってきたことだから皆の反発は当然なのにそれすら弁護とは

●即効で和彦とおぼしき自己弁護である

●和彦を弁護する和彦の自作自演はまだまだ続くよ

●また和彦が暴れてんのか ほんと飽きないなこいつは...

●それでだませると思ってるところが和彦たる所以よな・・・

●和彦による複数の別人を一人と決め付けて行う自演荒らし継続中か

●また和彦テンプレどおりでワロス

●みんなから嫌われてる和彦が今日も基地ってるw
2019/01/27(日) 22:09:04.30ID:9naiN6yB
【続き】

●ここまでやっても和彦は荒らし行為の責任転嫁に必死だがこれで納得できるやつなんてほとんどいないな
 むしろ和彦嫌いが加速してるわ

●哀れ和彦 これでウヤムヤにできると思ってるらしいw

●都合が悪くなると初心者装ってい話題そらしは和彦の常套手段なんだよなあ

●触るな また和彦の自演が始まるだけ

●ほら和彦が自演はじめた バカに構うな

●和彦しつけー

●和彦はこれで自演できるって自己紹介してるしなあ
 ゴリ押しが再開しそうなヨカン
2019/01/27(日) 22:17:18.40ID:9naiN6yB
禾口彦の自演・自己擁護・うやむや・話題そらしは顔文字の手口と同じですねwww
2019/01/27(日) 23:42:00.93ID:wPZXZ9kj
円錐にプラモを綺麗に整形するのはどうしたらできますか。
279HG名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:11:28.43ID:XlNqUht7
円錐の素材を貼り付ければいいんじゃね?
2019/01/28(月) 01:41:11.42ID:ouP0ClAD
プラ版で希望の角度の円錐を作り、その内側に紙やすりを張り付けて削る
281HG名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:40:03.19ID:K9sIwd/l
>>280
なるほど。 それを敷衍(というか要素を残し簡略化)すると、こうかな。
2019/01/28(月) 12:27:02.22ID:JuAPDwl/
想像力 皆無かよ
2019/01/28(月) 12:33:35.94ID:n+5Sj6L2
こういう事だろ
2019/01/28(月) 12:52:34.46ID:onNOTIDp
ありがとうございます。
どうしても歪になってしまうので。。
285HG名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:25:54.89ID:K9sIwd/l
>>283
それで歪みない円錐を作るのはなにげに難易度が大きいと思う。
そこで281を提唱した次第。

>>282 なんで?
2019/01/28(月) 19:13:10.89ID:n+5Sj6L2
>>285
そりゃそうだろな
そんなもん思いついても1秒後に却下だ

280が言いたいことを汲み取り図にしただけ
かつ、280と281のお馬鹿っぷりを笑ってるのさw
2019/01/28(月) 19:19:37.31ID:JINRNtw8
(もの凄く低いところでマウント取ろうとするなよ…)
2019/01/28(月) 20:02:26.05ID:gS9Lmtbi
>>284
人の手だけで真円出すのはかなりの難易度だと思うよ
治具無しではおよそ現実味はないと思うから、回転させて仕上げるという前提で工夫してみると良い

ただ、ザクの肩アーマーのスパイクを尖らせたいとかなら、キットのものをベースに綺麗に仕上げるのは
相当に難しいと思ってもらったほうが良いと思う
ゼロから自作したほうが精度は出る

どれだけ準備に手間(予算)をかけるのを許容できるかは>>284次第だけど
ホビー用の木工旋盤(信頼性のあるプロクソンなら\11000ぐらい。中華製なら\4000しないものも)を買うとか
実質フリーの3DCADをダウンロードして、単純な円錐なら初心者でも30分で設計できるから
それをDMM.comあたりで出力してもらうとかかな
1/144のザク用スパイクぐらいのサイズなら、3本で\2000いかないと思う
289HG名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:10.02ID:XlNqUht7
寿屋のモデリングサポートグッズとか
BANDAIのビルダーズパーツとかの円錐ではサイズ合わないの?(^p^)
2019/01/28(月) 21:24:54.78ID:KC19IhTB
うわっ顔文字のレス見ちゃったよ
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
2019/01/29(火) 01:37:42.30ID:WlL7woC2
なんだオメェーは!(^p^)
2019/01/29(火) 05:12:19.97ID:CY4T0HPa
思い付きだけでなくやってみせろ
お前のくだらん思い付きの御披露目は邪魔

消えろ顔文字
2019/01/29(火) 08:33:48.44ID:7ZXwXqrC
ありがとうございます。角度的にはスパイクよりかなり急なので整形が難しく困ってました。
アドバイスいただいた方法を試してみます!
294HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:52:18.36ID:NBotEDdc
アリイのプラモデルは一部を除き箱にはメイドインジャパンと記載されてますが
金型だけメイドインジャパンで工場は海外ですよね?
2019/01/29(火) 11:22:25.08ID:pZfkQhpL
ザクの肩アーマーとかバーニア、中華の金属製改造パーツがベストに近いぞ。
キットそのものの海賊コピーはアレだが、モディファイパーツくらいは容認してもいいと思うんだよなあ。
296HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:28:42.76ID:/hFmqPlr
>>291
なんだといわれましても・・・(^p^;)  俺だよオレオレ

>>292
その思い付きからラボフミナが生まれたりするんですから5chは面白いですね(^p^)

>>293
かなり急なのか・・・ ピコーン(ひらめき効果音
尖ってるのが欲しいなら、鉛筆削り器を
改造すればいかがでしょうか!
ていうか押し付け圧を手加減すれば
無改造でもPS棒を削れる可能性も微レ存(^p^)

>>294 ぞんじあげません・・・
2019/01/29(火) 12:40:32.26ID:JUQNqQW/
>>295
汎用パーツならいいが
「ガンプラ用のパーツ」として売ってるなら撲滅対象だよ ペッ
2019/01/29(火) 12:59:16.29ID:b2N/fS6r
商材作例写真にガンプラ使わず文言にもガンダムを出さなければいい
そうすればブキヤのパーツとかと同じだ
でもどーせ出してるんだろなあ
2019/01/29(火) 13:14:40.35ID:JUQNqQW/
どうかすると写真+○○ガンダム用になってるし
2019/01/29(火) 13:39:03.81ID:F0cWnFhh
ドリルを旋盤代わりにすりゃそこそこの精度出せるでしょ
2019/01/29(火) 16:10:25.77ID:v4xhoaKT
これは質問者の情報提示不足だな、底面直径と高さくらい明示できない理由でもあるのか?
302HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:14:05.94ID:/hFmqPlr
>>300
チャック系より太いのはどう噛ませればいいんですか?
2019/01/29(火) 18:19:43.47ID:v4xhoaKT
>>302
それくらい自分で考えろよ糞顔文字
2019/01/29(火) 18:42:32.39ID:MtK3En2w
底面にタップ切ればいいじゃん
305HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:02:54.17ID:JpyUFLyI
プラスチックにタップか、なるほど目からうろこ!!!(^p^)
306HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:41:20.60ID:JpyUFLyI
・・・あれ? でも、(貫通穴にならタップ切れるだろうけど)
この場合、止め穴だろ・・・ 切れるものなの? (・ω・;)
2019/01/29(火) 20:08:36.54ID:WlL7woC2
スパイラルのタップドリル知らんのか?
お前ほんとなんも知らんのなw
プラにネジ切るのも別に普通のことだし
自分の無知さらけ出して一体何言ってんの?
308HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:45:06.20ID:JpyUFLyI
なるほど勉強になったわ、ありがとう!(^p^)
2019/01/29(火) 23:21:50.66ID:t4LSigGc
口が歪んでるの?
2019/01/29(火) 23:36:03.16ID:6guE53gy
心が歪んでるの?
2019/01/30(水) 05:18:09.10ID:IwSEUDbK
>>296
思い付きだけなら子供でも出来る
だからお前はヘタレなんだよ
2019/01/30(水) 07:53:35.54ID:rkICS1DY
思いつきすらしない君が言ってもなあ
2019/01/30(水) 10:10:58.64ID:LgW1sn4u
>>311
そうなんだよ最近 屁がヤタラ出るんだよ
どうして体調崩したのかなぁ・・・(^p^;)
314HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:08:04.86ID:x/4UGn8Z
タップヲキル・・・・・・・・・・・・・・・・・プププッwwwwww

タップは切るもんやねーぞネジじゃあるまいし、シッタカすんなバ――――加WWWWWWWWW
2019/01/30(水) 12:10:23.33ID:J/CWCx15
また気持ち悪い自演擁護かよ

やりもしない出来もしない糞みたいなアイデア()を垂れ流すだけなら誰でも出来る
2019/01/30(水) 12:11:51.19ID:navpdmCI
質問する→間違えた回答をする→顔文字がググればわかる回答をする

いつものことですね
2019/01/30(水) 12:15:34.82ID:SQSDh9na
俺の勤め先でもタップは「切る」って言ってたな
2019/01/30(水) 12:16:38.35ID:rkICS1DY
誰でも出来るとか言う奴はだいたい天にも届かんばかりに
高い自己評価を持ってるからなあ。口ばっかりで現実では何も出来ないっていう
2019/01/30(水) 12:18:25.04ID:mwXzWJYG
はい、自演始まりましたー
2019/01/30(水) 12:20:28.33ID:rkICS1DY
だろうな、顔文字三号くんによると
ここに書き込んでる奴らはほぼ全員顔文字らしいからなw
2019/01/30(水) 12:20:51.83ID:mwXzWJYG
>>318
既に検証済みか少し考えれば無駄でしかないとわかることが凄いのか
さすが、顔文字さんですな(藁
2019/01/30(水) 12:21:32.63ID:rkICS1DY
>>321
いえいえ貴方には敵いませんよ顔文字さん
2019/01/30(水) 12:21:48.88ID:glI/N04l
ネジ→切る
tap→立てる 

上腕ゲワンみたいなもんで、徐々に混同されてったんじゃネーの?
職人気質と工場勤めでわりと違いが出てるかな。 @営業職
2019/01/30(水) 12:22:29.81ID:rkICS1DY
ところでお得意の必死を使ったIP同一人物説はまだですかな?
2019/01/30(水) 12:23:16.00ID:mwXzWJYG
顔文字テクニック(藁)をやる以前にやればどうなるかわかる
だから馬鹿にされる
でも自演で凄いと持ち上げる
だから顔文字糞をやって成功した事例のレスがない
2019/01/30(水) 12:23:53.56ID:rkICS1DY
あれ?必死のスクリーンショットはまだ?
2019/01/30(水) 12:37:29.74ID:lsAHrDGJ
雌ねじ → タップ
雄ねじ → ダイス

「ネジを切る」じゃ意味通じねーけど
2019/01/30(水) 12:41:50.24ID:7kimkvQO
>>314
お得意のグーグル先生に聞いてこいよ
2019/01/30(水) 12:56:27.49ID:glI/N04l
>>327
そういう話はしてないよ〈笑
2019/01/30(水) 13:07:20.67ID:hqJiQDDr
>>328は何に反応したの??
331HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:39:57.62ID:LgW1sn4u
おいすー(^p^)

ご要望にお応えして、ググってみたヨ・・・  信じるか信じないかは あなた次第(^P^)

タップをきる  ..約 04,380,000 件 (0.49 秒)
タップを切る   約 22,200,000 件 (0.41 秒)
タップを立てる 約 01,710,000 件 (0.26 秒)
2019/01/30(水) 14:14:55.51ID:rkICS1DY
くくく、圧倒的じゃないか
2019/01/30(水) 14:49:32.05ID:hsrswFJ8
顔文字弄るとスレ荒れる
2019/01/30(水) 15:23:18.97ID:rkICS1DY
× 顔文字弄るとスレ荒れる
◯ 顔文字三号くんが暴れるとスレ荒れる
335(^P^)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:37:35.62ID:LgW1sn4u
>>290
俺様も罪な男よな、まさかレスを読ませるだけで
妊娠させてしまうとは・・・(^p^) ご懐妊おめでとう。

>タップ
プラモ加工用にお勧めのタッピング工具の
製造メーカーあったらご紹介おなしゃーっす!

>三号きゅん
さいきんなんか面白いプラモないですか?
2019/01/30(水) 19:37:04.66ID:/fy+YPZ+
>>331
だからそういう話じゃないと何度言ったらアッ察し・・・・ヒソヒソ( ´)n (´д`)ヤダワ〜知ってた
2019/01/30(水) 19:49:48.90ID:lnhI58OE
アラサーの女モデラーの者です。
顔文字さんと呼ばれてる方こんにちは!
度々模型板でお見かけしておりました、顔文字さんの豊富な知識と、即行動の姿勢にはただただ感服するばかりです。
私とはいうもの、模型を始めて間もないという事もありますが、自分が思い描くような作品が仕上がらずにやきもきした毎日を過ごしております。
ここからが本題なのですが、率直にお願いいたします。
ぜひオフ会等の場を設け顔文字さんにレクチャーしていただきたいと思っているですが、どうでしょう?
私以外に女モデラー仲間の仲間もおりますので是非ご検討願えませんでしょうか?
338HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:02:10.47ID:g2ts0CFX
顔文字さんですこんにちわ!(^p^)
モケジョスキーとしては血の涙が出るほど参加したいのですぐゎ
残念ながらわたくしにはひと様に教え導くほどのスキルはございません><;ごめんなさい
2019/01/30(水) 20:19:33.91ID:lnhI58OE
改めましてこんにちは。
そうですか無理っぽいですか…
たしかに、いきなりこんなお願いしてもご迷惑ですよね
でもいつか機会がありましたら宜しくお願い致します。
そして模型板でのアドバイス 今後もよろしくお願いいたします。

模型は上手い人ほど謙虚とよく聞きますが、顔文字さんは正しくそれに当てはまるお方ですよね。
2019/01/30(水) 20:48:38.82ID:SgcN53vu
早死にを心よりお祈り申し上げます
341HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:04:16.85ID:g2ts0CFX
掲示板ででしたら
いつかお役に立てれば幸いです
この板にはエキスパートの参加者さんも仰山おられますし
お気軽にご投稿いただきたく
今後ともよろしくおねがいいたしますー(^p^)
2019/01/30(水) 21:59:27.01ID:cD9Ey3Lo
ナハハハハハ・ナニ言ってんだよバカww
2019/01/30(水) 21:59:28.44ID:/kiQv/VN
ただただキモい
344HG名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:47:25.61ID:zmhnsQSx
573ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b63-zj6v [153.207.173.98])2019/01/31(木) 10:55:50.28ID:LQk0UyNu0>>574
あれこれ考えるのが好きなんだな

買って開けて数回カチャカチャ
これで9割がた欲望が満たされる
で、画像とって出品
購入額くらいは取り戻せる

574ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1d02-uCk9 [106.174.125.132])2019/01/31(木) 11:44:04.75ID:JaGZuK0M0>>575
>>573
何か良い事聞いたわ
助言有り難う
幼稚園?〜小学生?ぐらいの頃にあった超合金?玩具よりも格好良いから飾っておこうと思ってたんだが、そういう楽しみ方もあるのね
勉強になりました
2019/01/31(木) 20:16:56.23ID:mnpDq8Bd
え、、えっ、、
顔文字さんって模型板では嫌われ者なんですか?

ごめんなさい、昨日の私のレスは撤回させて下さい
346HG名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:09:55.74ID:wJ+rb0Uk
・・・(^p^)
2019/01/31(木) 22:18:50.03ID:al5Euf+I
人気者にヘイトはつきものだからな!
顔文字の人気を妬んでる輩が粘着してるのさw
348HG名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:26:10.63ID:wJ+rb0Uk
フォローありがとう・・・(´;ω・`)
2019/02/01(金) 07:28:31.28ID:TLTCF9sI
顔文字と掛けましてウンコと解きます
2019/02/01(金) 07:59:29.10ID:6cIx5kuR
その心は

どちらも特殊な性癖をお持ちの方が粘着します
2019/02/01(金) 14:52:48.35ID:guHL0nNP
>>341
掲示板だと教えられる(藁

ゴミ顔文字手法で場を乱すの間違いだろ
352HG名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:38:29.06ID:cBN7v+mE
見たか! 忍法駄レス隠れの術!!(^p^)
2019/02/01(金) 17:17:55.05ID:6cIx5kuR
>>349
おめー、あちこちで俺に声かけてんじゃねーよ三号
2019/02/01(金) 17:18:49.79ID:6cIx5kuR
それもまたワッチョイIPの出ないスレでコソコソと
2019/02/01(金) 19:00:04.25ID:TLTCF9sI
>>353
じゃあお前が顔文字2号【八王子東部在住】で
顔文字使ってる>>352が顔文字1号【八王子東部在住】でいいのか?
2019/02/01(金) 20:55:24.23ID:6cIx5kuR
お前は本当に無能だな
ご自慢の調査力はどうしたよ
必死を使って検索してみろ
2019/02/01(金) 23:10:38.44ID:cxjDwR5H
よくよく考えたら今週末は時間取れそうです!
よかったらオフ会しませんぐゎ?
>>345のモケジョ様お返事待ってます(^p^)
2019/02/01(金) 23:17:44.17ID:cxjDwR5H
Bパートのクライマックスのとこでちんぽしごくのは正直疲れたのであります(^p^)
どうぞよろしくお願いです、くゎくゎ
2019/02/02(土) 02:52:28.74ID:iPOS4+op
>>356
相変わらず読解力が無いなあ
俺を3号と呼ぶならお前【八王子東部在住】のことを2号
顔文字【八王子東部在住】キャラを1号と呼んで構わないか聞いている
2019/02/02(土) 08:29:36.54ID:avyQiVyx
なんだそんなに八王子在住に憧れてるのか
顔文字3号【八王子東部在住】と呼んで欲しいのなら
素直にそう言えよ田舎者w
2019/02/02(土) 20:52:20.17ID:wZchIUDp
顔文字1号はもちろん話にならないが2号も話にならないなw
話にならないのはやはり素だったかw
362HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:11:26.32ID:BrD6T/4q
>>360
バカだから居住地域がバレたんだろ?
363HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:35:46.50ID:Y+IcM2bX
今日は雨が降ってるからプラモデル作ってても何も言われなくて良かったですね?

晴れて陽気の良い日に家でプラモデルを作ってたら
家族や恋人に何か言われますからね。
やっぱり休日の雨は嬉しいですか?
2019/02/03(日) 11:16:23.61ID:eh/sjwca
東京は雨なのか、ウチは昨日から家族で箱根に来てるから
まったく関係無いな
2019/02/03(日) 15:51:50.66ID:FIAzU/M6
いや超快晴やで
2019/02/03(日) 16:56:41.77ID:QC9ynMRN
渋谷の自宅に帰って来たわ
確かに雨降った痕跡が微塵もねえw
367HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:33:10.00ID:0oEuX1Ql
晴れてたのか、うらやましい・・・

♪上野発の夜行列車降りた時から青森駅は海の中〜
ブクブクブク シュコー ブクブクブク(^p^)
2019/02/04(月) 06:19:56.75ID:CZZZhUEx
クリアスフマート
369HG名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:34:39.81ID:gzSF6Z+L
完成品フィギュアリペイントしようぜ(^p^)
2019/02/04(月) 21:05:13.74ID:fZIL1wDv
こいつSNSではでっちあげの悪口叩いて貶めるらしいな
2019/02/04(月) 21:36:07.57ID:wu5DfZaV
あぁ、今の君みたいにかい?
372HG名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:02:46.92ID:6y8zellI
拡散してやる!(^p^)
2019/02/05(火) 00:11:53.83ID:9Kg+z5eL
わかりやすい顔文字自演
だからお前はポンコツなんだよ
2019/02/05(火) 00:20:17.89ID:h8FEmZGv
お前だって、、顔文字だろうが!
2019/02/05(火) 00:24:11.62ID:h8FEmZGv
だいたい自分が寂しい自演しか出来ないからって人様も同様と思うなよ
妬み嫉み嫉妬はみっともないぞ、顔文字3号【八王子東部在住】
2019/02/05(火) 01:30:26.80ID:jMKYaBEK
ポイントカードなんかも考慮して、都内で塗料や小道具が一番安いのってどこでしょうか?
どこもそんなに変わらない?
2019/02/05(火) 03:25:18.15ID:feh76PE0
くだらねえ質問だな
顔文字の餌にしかならねえ
2019/02/05(火) 03:47:47.31ID:BUZz8z5L
独創的→ゴミになるから誰もやらない
発想力→まともに作れないの?
真似ができない→ゴミを作る気はない

ゴミを誉めるときの三大誉め台詞
379HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:34:35.14ID:ApmSaMPV
>>376
マジレスするとダイソー

しかし長い目で見れば安物買いの銭失い、というのも
販売単位が違うので単位質量当たりの単価とかで
計算すると逆に高かったりもするのであまりお勧めはできない…(^p^;)

ランニングコスト重視になるとシンナー類はメーカー直販 一択になる
しかしお店がないと困るので、ぼくは模型店で買ってるよ!
いつまでも、あると思うな在庫とお店、なくなっちゃ困るお店で買いましょー(^ロ^)
2019/02/05(火) 10:53:11.71ID:z9yFZc7y
顔文字が質問して顔文字が答えるスレ
2019/02/05(火) 11:11:36.93ID:h8FEmZGv
そして顔文字が文句を書き込むまでが1セット
382HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:47:31.62ID:ApmSaMPV
♪誰のせいでも ありゃしない!
  みんな おいらが悪いのさ〜 (^p^)
2019/02/05(火) 17:39:00.61ID:VzMMShC5
青色を薄めたらクリアーブルー
384HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:01.12ID:TXq8YTfM
♪優しい風がぶつかって空のブルーになるんです
はげしい波が重なって海のブルーになるんです
僕らの気持ちも見えないけれど地球を守る祈りで満ちれば
父母みんなが憧れていた希望のブルーがよみがえるでしょう(^〜^)
2019/02/06(水) 18:01:22.27ID:6uXMP9cD
タミヤのエポキシパテの高密度と速乾性って出来上がりの硬さに違いありますか?

細かい小さな造形したくて高密度タイプ買ってみたんですが24時間たっても押せば曲がる程度に柔らかいです。
混ぜ合わせが足りなかったのか、手にくっつくから水をつけて濡らしながら造形したせいかはわからないけど… 

緑の箱の速乾性タイプの方が出来上がり丈夫なんでしょうか?
386HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:43:53.40ID:tkmuwmVo
寒いと硬化が遅いよ
2019/02/06(水) 20:52:13.98ID:IMRin/qu
速硬化タイプの方が硬化後はカリッとした感じになる
硬化前の特性が結構違って、高密度ほど粘らず食いつき良くない。そしてかなり柔らかい
水やシンナーを付ければガムみたいに糸を引くことも無い。その代わり一度に細かい形を作るのは難しい
硬化が遅い時はオーブンを80度にして1分ずつ加熱して様子見してる
2019/02/06(水) 23:06:22.42ID:1v9bb9U6
話聞いてるとかなり使い方にシビアに見えるな
昔使ってた頃は盛って一晩放置みたいな使い方しかしてなかったし、カートンで買った半分くらいは
数年経っても次を開ける予定もなく放置中なんだが
一日に一時間、時間確保するのも難しい日がザラとかなると、盛って速攻焼いて削れる木工エポキシパテ以外は
選択肢から消えてしまった
2019/02/06(水) 23:16:35.71ID:c4O1OeAE
新宿から秋葉原行くとき
どうやって行くのが良いですか?
総武線?山手線?
2019/02/06(水) 23:29:48.72ID:2uxt9eO0
総武線
2019/02/06(水) 23:31:12.78ID:2uxt9eO0
あとは中央線乗って御茶ノ水乗り換えとかかな
2019/02/06(水) 23:54:18.39ID:HOu9w0v3
>>385
高密度はそういうものです
数日程度では余裕で曲がり完全硬化には下手すると1ヶ月、、、
ただ完全硬化すると速乾性より硬くです
硬化が遅いというのはデメリットと思われるでしょうか使い方ではメリットになります
ポットライフが長いのでテクスチャーやスタンピングするには向いています
また適度に柔らかいので切削やスジ彫り等での欠けやヒビ割れが少ないです
使い所によってエポパテは選ぶ必要があります
人によっては2種またはそれ以上をブレンドする事も
2019/02/06(水) 23:55:01.86ID:c4O1OeAE
>>390
>>391
ありがとうございます
2019/02/07(木) 00:45:12.81ID:joeI17we
そんな質問もありなのかw
395HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:00:06.27ID:25UTuEJU
>>389
バイクなら20号で皇居まで行って突き当りを左折
突き当りの靖国神社で右折、
靖国通りに乗って神保町を突き抜けて
17号かなぁ。

電車なら都営新宿線で岩本町まで行けば乗り換えないでいけるよ。
2019/02/07(木) 02:59:00.06ID:PEq0l+k5
ビジュアルが簡単に浮かぶ
397HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:45:38.94ID:dmjQyXU2
ばんだい
びじゅある
398HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:54:31.01ID:dmjQyXU2
いまはこっちか・・・
2019/02/07(木) 14:16:45.11ID:ZwVRXiSO
ファボリツしてくれた人の8割以上の垢が見れない
まだミュートもしとらんしブロックもしてないから鍵垢になるんだよね?
毎回フォロワーより鍵垢のファボリツが多くてもにょもにょする
2019/02/07(木) 14:27:03.39ID:dfczlzUI
>>399
フォロー申請したらええで
2019/02/07(木) 16:14:24.62ID:wPD1kQpX
鍵垢イイネは垢表示もされないからフォロー申請出来ない
2019/02/07(木) 16:23:27.04ID:kk2WIYik
自分も鍵かけたら解決
2019/02/07(木) 17:06:26.17ID:WbbKcWEY
影で悪口を叩いてるキティがおる可能性もあるよ
ピタリと音信不通になった相手がおったら怪しい
404HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:57:11.76ID:eMabTPYj
金属用のニッパーでプラを切ったらどうなるんですか?というか切れるんですか?
405HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:07.55ID:25UTuEJU
>>404
プラスチックは粘り気があるから
あんまりきれいに切れないってだけで
ふつうに千切る感じで押し切れるよ
2019/02/10(日) 07:41:55.94ID:qtMu9ujt
>>404
切れるよ
片刃で新しくて高価なものなら
切断面もきれいだよ
だだ刃先の形状が太いので
プラモには使いにくいよ
2019/02/10(日) 17:54:26.35ID:xkA/mk4N
すみません、
戦車で「ロコ組み」というものに挑戦したいのですが、
ネットで「貼ってはがせるノリ」を使うといいよ、と見たのですが、
それは実際によく利用されている方法なのでしょうか?
よろしくお願いいたします
2019/02/11(月) 09:34:35.73ID:Bg78vWfu
>>407
接着剤なしで車軸と車輪を仮組固定できない場合使うが
マスキングゾル、木工用ボンド、マスキングテープ等も使えるよ
409HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:46.96ID:dzs9u5ID
ここ数日 MG-モデラーズギャラリー- がHTTP403のままなのでがみんなも??
2019/02/12(火) 01:02:09.21ID:A1HApKmX
>>409
アクセス負荷によりメンテ中だってさ
twitter見なさいな
411HG名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:09:24.86ID:JBa4N0GG
情報ありがと。
白状すると今時ツイッターとか一切使わないもので。
失礼。
2019/02/12(火) 01:32:02.63ID:tWTVupWV
twitterは別名バカ発見器だからな。
 
ま、最近はインスタにお株を奪われてるが。
413HG名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:24:46.93ID:i1bmvbi8
あれ? なんでバカ発見器だとつかわないの?
あ、もしかして、自分はバカじゃないとか思いこんじゃってるの?(・ω・;)


ちゃんと使って発見してもらおうぜ!(^p^)
2019/02/12(火) 13:15:48.57ID:XoF7SFOb
ま、バカにも程度があるからなw

そこ居らにゴロゴロ転がってる程度なら、誰にも珍しがられないから、バカッターやアホスタ使ったって大丈夫だよw
2019/02/12(火) 16:01:00.42ID:oDIgmsuu
>>413
お前みたいなのが多いから5chをやめてTwitterやれば?お友だちがたくさんできるよ
416HG名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:13.29ID:9BcuD1DX
>>415
ホモだち100人でっきるっかな♪(^p^)
2019/02/12(火) 21:16:43.38ID:EHHF8AGg
やめれw
2019/02/13(水) 12:38:29.69ID:zvePIJrR
このスレも顔文字の自演で潰される
2019/02/13(水) 12:48:06.10ID:buesRqbf
>>418
この書き込みすら顔文字の自演だからなw
2019/02/13(水) 12:49:53.78ID:lSyT89Mi
みんな顔文字テンプレきました
2019/02/13(水) 12:51:35.62ID:buesRqbf
顔文字ガー言ってるのはほぼほぼ
顔文字3号【八王子東部在住】
2019/02/13(水) 12:58:24.42ID:PhCyM1BF
水性塗料の匂いで家族に反対されてエナメル塗料やスプレーを使いまくり健康被害を考慮して微細なプラ屑を出しまくります

気違い
423HG名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:05.62ID:pfkumLRI
・・・微細なプラ屑ってそんなに有害なの?(・ω・;)
2019/02/13(水) 16:36:01.32ID:PEpDrsVc
そういう研究結果はまだ世に出てない
2019/02/13(水) 18:17:58.78ID:i30rtHEg
>>423
程度によるが換気で済ませられる塗料よりかは危険だよ
排出に時間が掛かるんだよ
2019/02/13(水) 19:01:05.03ID:o3d4g2oj
寒いから窓開けたくない
でも塗装もできなくなる
どうしたらいいの?
2019/02/13(水) 19:47:43.15ID:CuhumCxw
>>426
外で塗装する人もいるからね
春まで待てばよいのでは…もうすぐだよ
2019/02/14(木) 12:43:28.70ID:f1LT09L+
>>425
今流行りのマイクロプラスチック
429HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:45:12.85ID:jvNUCP6R
>>426
局所的に入れ替えればいいと思う。
次世代塗装ブースのエポックは
吸気構造の採用だな(^P^)
430HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:56:10.41ID:EkIS9lo2
埼玉の火事、マイクロエース(旧 有井製作所)じゃねえだろうな・・・(^p^;)
431HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:52.41ID:EkIS9lo2
↑リサイクル工場だって
2019/02/15(金) 00:29:02.62ID:ep1DnmRz
質問お願いします。
電池ボックスについてたりするよく配線に使われる赤黒の線は正式名称なんて言うのですか?
http://eleshop.jp/shop/g/gF2H126/
これについてるような線です
433HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:02:48.57ID:KLlKQUmw
正式名称・・・? 観点やら機能やらで呼び方はいろいろあるけど・・・唯一の正解はないと思うよ。
配線
電線
撚線(よりせん)
ビニール線(ビニール被覆電線)
給電線
434HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:05:05.05ID:KLlKQUmw
ビニル線は安いけど半田ごてで焦げるし堅牢さにやや欠ける
リッチな人はビニル線の代わりに、潤フロン線とかつかうよ。
2019/02/15(金) 01:10:51.00ID:e4Q9XGcL
リード線付 って書いてあるだろ、だから リード線 だよ
2019/02/15(金) 01:12:05.24ID:ep1DnmRz
>>433-434
唯一の正式名称はないんですね
わかりました。
潤フロン線というのがあるんですね
検索してみます。
ありがとうございました。
2019/02/15(金) 02:13:20.58ID:IqjnKwvW
電線とかコードって言うのが普通じゃねーの
リード線なんて言って通じるかよw
438HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:09:03.00ID:HyQ4d4xR
お前らバカ共が下らない能書きを垂れているところに俺はシンプルにリンクを貼る
https://www.yodobashi.com/product/100000001002388273/
2019/02/15(金) 08:44:45.67ID:yubB6iFL
おれはパッと浮かんだのはリード線だなあ
漫画とか映画で爆弾解体するときもそう言わないっけか?
2019/02/15(金) 08:49:19.76ID:WaS/LA9d
7-80年代くらいからモーター・電飾されてるスケール物やラジコン、
タミヤ工作シリーズなんか作ってたら普通に『リード線』だよなあ
2019/02/15(金) 08:51:27.46ID:WaS/LA9d
ガンプラぱち組しか経験ないから
知らないのかね
442(^p^)おっすおっす
垢版 |
2019/02/15(金) 10:23:56.88ID:1o81eFMj
>>438
俺が張るならこっちかなぁ・・・
https://oyaide.com/catalog/
 ↑
ラジオデパートの向かいにある電線専門店な。
2019/02/15(金) 10:38:08.07ID:3GwZFDzV
線でいいじゃない
444HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:48:56.59ID:1o81eFMj
決まった名前がないなら、おれらで名前つけてやろうぜ!
黒い方がオルテガで、赤い方がシャア、とかどうよ(^p^)
2019/02/15(金) 10:55:12.90ID:WaS/LA9d
じゃあ青いのはラルさんで
黄色いのはスコットかな
2019/02/15(金) 14:11:25.21ID:v4cK58CC
電線とかコードはもっと太い線のイメージだよなあ。
100Vとかの。
プラモオモチャレベルのモーターに使うビニル線はリード線って印象だ。
車のバッテリーなんかはコードってイメージ。
2019/02/15(金) 15:23:54.75ID:1o81eFMj
コードとも言うけどコードは今となってはプログラムの命令文なイメージも。
ぶっといのだとケーブルともいいますな。
バッテリー上りのときに使うブースターケーブルとか、
屋外用の、ごついゴムの被覆のあるキャブタイヤケーブルとか。
ちなみに後者の語源は、断面が馬車(cab)のタイヤみたいだからキャブタイヤ。
…日本ではなぜか きゃぷたいや って呼んでいる人がいてモニョる・・・^^;
2019/02/15(金) 17:40:32.49ID:u4+dCUWu
タミヤクルセイダー、発売延期…。

なんでや?
「不具合」とかもありえんだろうしさ。
449HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:09:30.92ID:KLlKQUmw
いつもの五月蠅い奴らが騒ぎそうなミスに気付いたんじゃね?
2019/02/16(土) 09:48:09.69ID:g8uKPCpV
艦船模型に使う、波を打ったような表面の板で作った飾り台を見て
自分も作ってみたくなったのですが、そういう板は模型屋さん等で
売られているのでしょうか?それとも自分で作るのでしょうか?
2019/02/16(土) 10:26:42.80ID:DNz0PWZ2
>>450
こういうやつですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B005PKTQIC
他類似品やケース付もあるようです
2019/02/16(土) 10:36:11.59ID:g8uKPCpV
>>451
まさにこういうのです。
売ってるんですね、どうもありがとう。
453オイ!顔もじ!!
垢版 |
2019/02/18(月) 16:38:08.13ID:rFDhgPXy
https://youtu.be/c1QtnvgxFKA?t=1509

この静電気で粉粉をモジョモジョにする機械買うから名前調べてこい
2019/02/18(月) 16:41:59.13ID:niX5CCqP
>>453
静電植毛機でぐぐってみそ(^p^)
455オイ顔もじ
垢版 |
2019/02/18(月) 16:50:08.66ID:rFDhgPXy
>>454
即レスしてんじゃねーぞ、暇人かよ、アマゾンに貢いじゃったぞ、ありがとな。
2019/02/18(月) 16:51:33.62ID:niX5CCqP
活用例の画像うp、楽しみにしてるよ(^p^)
457HG名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:15:14.38
何だハゲが頭に植毛すんのかw
2019/02/18(月) 18:28:08.26ID:LoBixJJK
フリカケなw
CATVでよくCM見るわw
2019/02/18(月) 20:14:24.59ID:nKeM0n1B
>>454
顔文字が役にたった!奇跡か!!!
460HG名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:10:28.30ID:rfe6dnbB
この程度の自演で奇跡呼ばわりとはちょろい奴らだぜ(^p^)
461HG名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:04:17.80ID:ehCyYaHn
>>450
ぐぐってみたよ(^p^)
http://nabeck.web.fc2.com/kavayama.htm
2019/02/20(水) 07:00:03.43ID:GSwWSFF0
一万円あったらなにするかみたいな模型雑誌の企画をチラ見したんですが雑誌名が思い出せません
先月か今月に出たものだと思うのですが誰かご存じないですか?
2019/02/20(水) 09:14:35.39ID:jBTxlJMC
才能がないとなにやってもダメなのでエスタ展に行け
2019/02/20(水) 13:09:51.61ID:upT9kYNA
思い込みも才能だ
2019/02/20(水) 15:19:52.68ID:AqXR/WFG
http://news.hainan.net/Editor/UploadFile/2005w11r29f/2005112981350792.jpg
2019/02/20(水) 19:07:41.22ID:1D3E8lOA
この引いてる奴、コンダラって言うんだよね?
2019/02/20(水) 19:32:45.36ID:NhZIZCoF
大人のプラモ道の動画最近知ったんだけど勉強になるわ
2019/02/21(木) 08:59:18.11ID:voIeubE+
パチ組の人って、なんでパチ組と言われるのを嫌がるんだろうね?????

区別したほうがわかりやすくて助かるんだけどな
2019/02/21(木) 09:54:40.83ID:FQj63hoN
パチ組はパチ組だし嫌がってる人がそんなにいるとも思えんけど
何と闘ってるん?
2019/02/21(木) 11:55:31.84ID:T0SScglA
>>466
重いコンダラ
471HG名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:01:13.91ID:2QNIl9ql
>>466
コンダラじゃなくてコンドラだよ、正式名称はコンドラチエフ式ローラ―。
ソ連の軍人だったニコライコンドラチエフさんが発明した滑走路整地用の
軍事用品なんだけど、(今から見ると意外な関係だけど、黎明期ソ連の
軍事教練をなんとドイツが担ってた時代があって、そのときの)ドイツ経由で
日本にも普及したんだよ。巨人の星のOPを見て
ホルホルしている人には信じられないと思うけど、
本当に作り話(^p^)
2019/02/21(木) 13:04:27.74ID:EVmNKy9H
一行目でオチはわかったけど
そのテキストを自分で考えたなら
少し尊敬する
2019/02/21(木) 14:10:16.21ID:gOUJOEJx
>>469
そういう事はまともに完成させた画像上げてから言えよ
2019/02/21(木) 14:28:46.01ID:EVmNKy9H
>>473
意味わからんな
パチ組のまともに完成させた画像なんて誰が見たがるんだよ
レビューサイトで十分だし意味ないやん

キミは何と闘ってるん?
2019/02/21(木) 14:50:53.63ID:2QNIl9ql
>>471 >>472
すみませんソ連の飛行機畑で実在した軍人さんは
ピョートル・ヴァシリエヴィチ・コンドラチェフさん でした・・・
ニコライ コンドラチエフさんは経済学者です、
うろ覚えのままきちんと確認・推敲せず作文して申し訳ありませんでした、
謹んで訂正申し上げます><;
2019/02/21(木) 15:30:13.85ID:T0SScglA
つまらん
477HG名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:54:28.69ID:2QNIl9ql
https://youtu.be/FO3ZDltKyxQ?t=8
2019/02/23(土) 09:11:09.97ID:7zQQqXEl
>>474
作りっぱなしなガンプラ工程しか知らない『低意識系立体パズラー』の知恵遅れは黙ってろ
2019/02/23(土) 10:59:08.73ID:jYAXatJZ
プラモデルに必死に色々考えとるんやなー
2019/02/23(土) 11:09:16.16ID:kzv76bpo
>>478
意識高かろうが低かろうが、パチ組はパチ組やん
同じものしか出来んでしょ

キミはいつも何と闘ってるん?
2019/02/23(土) 11:18:10.82ID:I+IUOjgc
塗装や改造までする人からしたら「何だこれ」って思うんだろうけど、
パチでも本人は苦労して一生懸命作ったんだから褒めて欲しいわけよ。
察してやれ。
2019/02/23(土) 11:45:37.50ID:kzv76bpo
キミはいつも何と闘ってるん?
2019/02/23(土) 12:10:42.54ID:I+IUOjgc
愛のない人とだよ。心無い言葉で人を傷つける人とだ。
パチ組作品にも愛と優しさあるれるコメントをしよう。
2019/02/23(土) 13:23:16.06ID:P3mcB7ge
パチごときに愛とかwFAGとかふみなとかのパチ組みでシコってる奴が言ってそう
2019/02/23(土) 19:32:25.16ID:47okKG3e
お前にもパチ組で目を輝かせてたころがあっただろうに
荒んだねえ
2019/02/23(土) 19:39:19.36ID:kzv76bpo
荒んでるっつーか
必死にパチ組を下に見てマウント取りたがってる人は
普段どんだけ抑圧されて虐げられてるリアル送ってるねん
余程何か拗らせないと、ここまで粘着質で陰湿にはなれんぞ
2019/02/23(土) 19:47:34.91ID:I+IUOjgc
>>486
君がそれを言うか?
自分を見失ってるよ
2019/02/23(土) 20:13:12.25ID:39tEWH8y
>>487
じゃあ俺が言ってあげる
2019/02/23(土) 21:10:23.90ID:mPHeElmW
未来で待ってる
2019/02/24(日) 08:14:54.94ID:eYW9A3FQ
今まで面倒がってサフは缶の使ってたんだが
瓶サフにしたら世界が変わった
奥まった隙間にサフを狙い撃てるって気分いい
2019/02/24(日) 14:48:52.32ID:PmVdNX0Y
下手くそな塗装するくらいならパチ組みだよね
2019/02/24(日) 15:12:22.36ID:EFA28HMP
>>490
希釈って三倍ぐらい?
2019/02/24(日) 15:40:57.03ID:RcjfjJw0
>>492
クレオスのだけど3倍まではいかないかな
2から2.5倍ぐらい
2019/02/24(日) 18:35:27.40ID:EFA28HMP
>>493
ありがとう
2019/02/24(日) 19:45:36.76ID:BcBVVmq/
>>491
それは言える

「これだったらパチの方が良かったんじゃね?」

って、普段言われてるヘタレ・ポンコツモデラーが、ここでパチラー叩いてるってのが
真相だと推察するw
496HG名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:28:38.40ID:Zdk6iLid
>>495
何それ経験者は語るってやつ?wさすが詳しいねえwww
2019/02/25(月) 00:04:39.14ID:hXo4PvW4
ひねくれすぎわろた
2019/02/25(月) 01:17:55.45ID:U6ssGO3q
この相当拗らせてる感は
ちょっともう笑えんわなぁ
2019/02/25(月) 06:34:00.27ID:mF+MuT0A
>>496
おーい、人にダメ出ししてるヒマがあったら逃げずにアップしてくださいよー
2019/02/25(月) 14:55:39.81ID:Nb1kPtT/
アパート暮らしで塗装できない人が踊り場でスプレー使い倒してると書いてて萎えた
未塗装に拘るのも自由だけど自宅で出来ないレベルのスプレーを使うなら塗装よりもハードだよ
いくらなんでも踊り場はないだろ
501HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:49:56.87ID:RrNJeDQN
パチ組以外の組み立ては著作権法違反(^p^)
502HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:11:25.59ID:RrNJeDQN
補足しよう!

ラブライブのフィギュアと市販エロフィギュアを混ぜて組み立てて販売:アウト←許諾されていない状態に変化させて販売、ということらしい
某社版権製品と市販パーツを混ぜて組み立てて販売:アウト?
某社版権製品に市販素材を加えて加工して販売:アウト?
塗装してもアウトということなのでは・・・
2019/02/25(月) 21:36:36.33ID:RXoGYlhV
うざ
504HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:34:17.21ID:RrNJeDQN
おれは売ってないからオッケー、と思われたそこのあなた! それは違うのです。
今回、販売が問題視されたものと皆さんお思いでしょうが、
著作権法が規制するのは販売のみならず公表行為についても、実は規制の対象なのです。

原著作者が許可しないと、二次創作以降の著作物は、公表することすら、許されないのです。
ディティールアップした作例、改造した作例、そういう物を公表されているモデラーにも
非親告罪化した著作権法を口実に、いつ警察が乗り込んできても、不思議ではないのです・・・(がくがくぶるぶる
505HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:35:20.59ID:RrNJeDQN
>>503
なにせ今日の俺様は、IDがDQNだしな!(^p^)
506HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:50:35.48ID:5/XLEkw7
でもお前DQNじゃなくてADHDじゃん
507HG名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:55:20.11ID:6E+gF0hg
今日のIDがADHDだったら笑うわ・・・ てすと(^p^)
2019/02/26(火) 06:12:48.69ID:4GsCYbz/
面白いと思ってるんだろうな
2019/02/26(火) 06:16:09.47ID:/6/IFDIO
え? 面白いじゃんw
君の突っ込みも込みでなかなか良い感じだよ
2019/02/26(火) 10:29:55.19ID:i4kLMedO
踊り場塗装が捗るな

充電式携帯エアコンプレッサー
https://hobby.dengeki.com/news/716259/
2019/02/26(火) 10:56:30.46ID:fMEMUG4H
持ち難そうだからホース付けて欲しいね
2019/02/26(火) 11:47:04.91ID:LB7xVSWC
>>510
Amazonで売ってる6000ちょいのやつと物は同じなのにアオシマが中抜きして随分割高になるなw
2019/02/26(火) 12:38:45.24ID:i4kLMedO
>>512
完全同一商品は無いようです
同等ぽいヤツはハンドピースとコンプレッサーとのジョイント(1/8規格のオスメス継手ジョイント?数百円?)が無いです
ジョイントの長さでハンドピースの持ち良さを確保しているような気がします
シングルアクションセットは別途ダブル用意すればいいけどダブルアクションセットがある以上
あまり商品的意味は無いでしょう
2019/02/26(火) 13:02:26.44ID:5uFBt/h2
>>512
ソレ、中華のコピー商品ってことはないよな?
2019/02/26(火) 16:42:56.24ID:STYIydXq
>>510
臭いや汚れを懸念して家でやらないんだよね?踊り場を通る人の事は考えないの?ちょっと信じられない
2019/02/26(火) 16:49:52.87ID:clA5eLXK
>>514
アオシマが中華メーカーと契約結んだんだとさ
2019/02/26(火) 16:55:46.14ID:clA5eLXK
>>513
元中華メーカーのはシングルでアオシマ版はダブルやねんね?
2019/02/26(火) 17:28:59.64ID:i4kLMedO
>>517
尼にダブルセットあるけどレビュー無し

貼っておいて何なんですがウチは模型部屋があって爆音コンプでも
平気なので充電式携帯エアコンプレッサーの出番はまずないです
2019/02/26(火) 21:09:40.03ID:STYIydXq
>>518
なぜベランダでなく踊り場?
答えろよ
2019/02/26(火) 21:20:48.52ID:fMEMUG4H
>>519
>>500
ここからの流れだろ?絡み方が怖い
2019/02/26(火) 21:31:41.88ID:sOnkGxIz
言ってわかる人は始めからやらないので注意しても無駄だよ
迷惑かけてると思わないからやりやがるんで
2019/02/26(火) 21:33:18.83ID:sOnkGxIz
うちんとこの馬鹿も↑みたいな態度で当て付けの様にやりはじめたし
法的に追い出せる以外は管理会社も強く出れないからな
2019/02/26(火) 21:33:52.15ID:sOnkGxIz
↑は520みたいな態度な
2019/02/26(火) 22:12:24.80ID:DJND0UCb
>>519
正義の味方気取りか?
口調がDQNになってんぞ
2019/02/26(火) 22:27:40.71ID:/6/IFDIO
>>519
こういう奴いるよな〜
なんか勘違いして高圧的に出る奴
2019/02/26(火) 23:27:35.01ID:iaFPluJd
生理中でイライラか?
527HG名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:46:31.89ID:6E+gF0hg
悲報 ついに模型板にも更年期障害の波がっ!!
2019/02/27(水) 00:05:58.99ID:ai9upX5L
いや模型板とか前からジジイばっかりだろ(俺含
2019/02/27(水) 00:15:42.31ID:YmU/tGwP
DQNの頭の仕組みがよくわかる流れに草すら生えない
2019/02/27(水) 02:24:20.95ID:gcgTjZ2w
DQNになにを言っても無駄なのがわかるねw
531HG名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:24.27ID:PwY5hM7Y
これだけ発言者がいて、DQNの自覚があるのが俺だけってどういうことよ・・・(^p^;)
2019/02/27(水) 17:00:09.23ID:Xl3B0v+R
リセットしよ。

寒いからコタツでガンプラぱち組みぐらいがちょうどいいよね〜
はよあったかくならんかな〜
2019/02/27(水) 19:28:25.43ID:EexBEo3n
何言ってんだ!
俺がDQNなワケ無いだろう!
2019/02/27(水) 23:58:15.48ID:Ax93zCFB
家で焼き肉すると汚れるから踊り場でやりますよ
2019/02/28(木) 14:18:19.52ID:Y03M2/y2
駐車場なら焼肉も塗装も何やってもヘーキヘーキ
536HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:04:38.33ID:vtOIsLBL
ツイッターみてたら秋山徹郎さんの名前みつけて懐かしいなとおもったら
プリプラというのを開発して模型業界でやってるんだな。
積層プリンターで金型つくってインジェクション成型したものにインクジェットで
着色して売ってるらしい。切削や放電加工しなくても金型をつくれる時代になったんだな。
2019/02/28(木) 15:19:31.41ID:JomogF+5
しかも安心と信頼の21ブランドじゃないですか!?


勘弁してくらはい
2019/02/28(木) 20:08:04.88ID:tYVV9Apm
ミグのフィルター塗料って何で洗えばいいの?
2019/02/28(木) 20:59:08.64ID:7jleOH/x
>>510
偽バンクシー多発の原因はこれか
2019/03/02(土) 14:24:03.96ID:GAjCzqkb
コンビニのコーヒーのマドラーの材質は何だろう
2019/03/02(土) 16:39:17.69ID:vZ/1JtpD
PPじゃないかな。
ポリパテ混ぜたりとか塗料の撹拌に使ってるよ。
同じこと考えてた?笑
542HG名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:22:57.16ID:pxn6mi6Y
モデロイドって組む時なんか注意すること有る?
2019/03/04(月) 16:40:34.01ID:T51A7jWb
>>542
モデロイドってよく知らないんだけどガンプラに準じた工作法塗装法でいいんじゃない
パチ組み、簡単フィニッシュ、ストレート組み、スミ入れやウェザリング
どこまでやるか分からないけどシンナーによる破損対策や可動部の塗装ハゲ対策など
ガンプラから学んだらどう
2019/03/06(水) 00:44:11.32ID:s43lIdTx
海賊版じゃない正規品海外仕様のガンプラは存在している?
以前台湾行ったら日本語パッケージしか売ってなくて買えなかったと友人に言ったらウソ付くなと言われたんだが。
2019/03/06(水) 07:14:03.46ID:5J8Sw32l
今台湾のガンプラベース台北の近くにいるから暇があったら見てくゆ
2019/03/06(水) 09:16:53.48ID:ESDbrajt
>>544
小学生みたいな友人だな
2019/03/06(水) 10:44:21.21ID:d+wMkMAz
質問です

absとポリカを溶着させたいのですが、流し込みセメントで大丈夫でしょうか?
クレオスの流し込みセメントはスチロール用と記載されてますが、absにもガッチリ付くそうです。ポリカはどうでしょうか
2019/03/06(水) 11:23:13.37ID:q3vvu3V6
>>547
残念ながらABSは溶けないのでくっつかない。
どうしても溶着させたいならMEKかMIBK使うしかない。
2019/03/06(水) 14:37:27.80ID:aOJSgEID
>>547
これはどう?
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%AB%E6%8E%A5%E7%9D%80%E5%89%A4-%E6%B3%A8%E5%85%A5%E5%99%A8%E4%BB%98-30ml-14-3201/dp/B00940PF0W
2019/03/06(水) 16:09:07.88ID:p9xtU/57
>>549
URLがアレなのでスマートに

アクリサンデー アクリル接着剤 注入器付 30ml 14-3201
https://www.amazon.co.jp/dp/B00940PF0W
2019/03/06(水) 16:32:15.80ID:M1mP7Ipv
これはDIYショップで売ってるアクリル板専用だからなぁ
長期使わないでいると、いつの間にか揮発して無くなっちゃうw
2019/03/06(水) 17:52:03.87ID:j7Gt+nvA
>>544
向こうで売ってる正規品も日本のパッケージそのままだろ
553547
垢版 |
2019/03/06(水) 18:04:09.09ID:d+wMkMAz
レスどうもです。

アクリサンデーも良さそうですが、メチルエチルケトンの入ってる接着剤さがしてみます。
そこそこ力の掛かる箇所なので、ガッチリ付けたいです。
2019/03/06(水) 21:59:57.87ID:zUP6K2UW
>>544
何か海外のイベントで限定ガンプラがあった気がする
2019/03/06(水) 22:42:29.00ID:s43lIdTx
>>546>>552>>554
何を見たのか分からないが市販品で日本語でない物を見て売ってたの一点張り。
まさかと思って海賊版の事かと思ったがふざけるなという始末。
2019/03/06(水) 22:59:54.60ID:HewEQmVm
有るって言うなら、画像やレビューをそいつが出せば済む話だよな
悪魔の証明だっけ?無いものを証明するより楽だろ
2019/03/06(水) 23:18:26.20ID:iVmL5Rp2
シンガポール限定販売のバージョンはあるけど
558HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:20:50.16ID:LwvC4tsz
著作権論議よみたいんだけどどのスレだか忘れた・・・('A~;)
2019/03/07(木) 12:28:07.24ID:hB5WKc/F
バンダイも青マークに変えて玩具と切り離したからな
GBWCや模型誌も下手すりゃガンプラが掲載できなくなるし
2019/03/07(木) 13:13:39.63ID:UtN74Q1Z
大昔に模型と著作権についての2スレがあったがスケモはOKでキャラものはアウトだったかと
昔のサンライズの版権譲渡なんか読むとわかりやすいかと
561HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:20:19.99ID:LwvC4tsz
どもっす。

実はこの間のヤフオクで首すげ替えたフィギュアで荒稼ぎした件の流れで
完成品プラモもアレンジしてあったら著作権法違反なのかとかそういう
話がでてて法学部での人が解説してくれてたスレがあったのよ。

あとで読もうと思ったんだけどどこだかわからんという・・・(’A`;)
2019/03/07(木) 13:22:50.77ID:WRKE0mnq
取得済みログに「著作権」とかで検索かければいいんでない?
563HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:27.96ID:LwvC4tsz
ありがとう ツイッタの痛いモデラスレですた・・・
564HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:38:39.91ID:bZlYJBwd
> どもっす。

これキモい
2019/03/07(木) 13:40:54.60ID:vQCZSEWK
いちいち指摘するお前もな
566HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:09:17.92ID:LwvC4tsz
\ど ど ど どもっす どもっす すっす すっすー/
  \   どもっす どもっす  すっすすー  /

         ♪\(^p^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^q^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^q^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^q^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
567HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:47:18.15ID:bZlYJBwd
>>565
まあこの程度の事一々スルー出来ないお前ほどじゃないと思うがな
2019/03/07(木) 15:03:48.43ID:vQCZSEWK
負けず嫌いにも程があるわw
569HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:14:11.01ID:LwvC4tsz
ほほう、負けず嫌いだけあって、なかなかハイレベルなキモさを競ってるな
チッチッチ。 だがあんた、日本じゃ二番目だ!(^p^)
2019/03/07(木) 16:29:23.18ID:Wx/3H//N
顔文字弄るとスレ荒れる
2019/03/07(木) 18:12:40.49ID:t3BgLgyt
プラモを今年から始めました
今日始めて模型売り場に行きました
模型がたくさんあると臭いんですね
獣みたいな匂いで吐きそうになりました
2019/03/07(木) 18:25:37.66ID:uZg06FAh
カネも持たずによく行ったな
キチ害やどん底貧乏人の行動力には呆れるだけだわw
2019/03/07(木) 20:17:33.55ID:t3BgLgyt
始めて模型売り場に行きました
とても楽しそうに話をしてる人がいました
模型と語り合える上級者だったのでしょうね
2019/03/07(木) 20:18:35.81ID:t3BgLgyt
すみません
初めて模型売り場に行きましたの間違いです
575HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:28:02.38ID:NeWWClco
プラモのパーツを金属研磨のバレル研磨ショットやタンブラーのような感じで一気に処理できないかな
金属とプラじゃ全く素材違うから難しいかもしれないけど仕事柄ああいう機械使ってるとプラ用に使えんかなぁと思ってしまう
2019/03/07(木) 21:58:36.16ID:72APyZ2Q
>>575
おまえが専門家なんだろw
2019/03/07(木) 22:48:46.26ID:rwiqW4sR
金属の表面の凹凸を慣らすのと、プラのヒケを消すのは違うのよ。
2019/03/08(金) 11:11:42.69ID:w9OZLN2D
何事にも塩梅というのがあってな
2019/03/08(金) 17:56:57.28ID:QqHJjVpa
今日も模型売り場に行きました
模型以外には意識もお金も使わないモデラーの意気込みを感じました
私には真似ができません
580HG名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:59:58.17ID:ihP2/9ol
ねちっこいレスかくねぇ・・・モデラーに親でも殺されたんけ?(^д^;)
2019/03/09(土) 00:07:18.51ID:7XJP6q9P
一歩も部屋から出られん屑がどうやって模型屋まで行くんだ?
2019/03/09(土) 11:04:08.33ID:5OsIrs8V
もちろん脳内の妄想だからさ
2019/03/09(土) 11:06:34.38ID:0DB1khg9
童貞くんと似た臭いがするな
2019/03/09(土) 13:24:55.62ID:zORdFC0s
図星の人はスルーできない悲しい事実
2019/03/09(土) 13:43:23.52ID:0DB1khg9
やはり図星だったのか
2019/03/09(土) 14:01:08.88ID:LIADZL+n
MAX塗りみたいな塗装って筆塗りのやり方ってありますか?
環境的にアクリジョンの筆塗りしか出来ないのですがああいう感じにしてみたいです
2019/03/09(土) 14:33:06.13ID:FAdD91pr
無理だよ。
2019/03/09(土) 14:49:24.95ID:uhU1aI6Q
マーカーで縁に色を付けてぼかすって方法があるね
コピック MAX塗り で検索
2019/03/09(土) 20:07:03.69ID:cBKT7rS0
>>585
>>579
590585
垢版 |
2019/03/10(日) 09:24:43.14ID:4h95AzIq
図星だった童貞くん
しつこいよ

あと俺は身だしなみには気を遣ってるし
模型も全然買ってないから>>579の指摘は
まるで見当違いだね
2019/03/10(日) 10:38:29.11ID:/o0mGoEf
図星の人はスルーできない悲しい事実
2019/03/10(日) 10:40:44.01ID:4h95AzIq
お前がスルー出来ずにしつこく絡んで来るんだろうが
童貞くんw
2019/03/10(日) 10:42:05.32ID:4h95AzIq
お前がスルー出来てりゃ
俺もわざわざ相手してないよ
図星の童貞くんw
2019/03/10(日) 11:41:13.35ID:/1Ag0Taq
>>593
初めてモデラーさんとお話をしました
甲高い声になり口の横に唾液がたまるほど熱心にお話をしてくれました
私が未熟者なのでなにを言ってるのかさっぱりわかりませんでした
2019/03/10(日) 11:42:31.83ID:4h95AzIq
スルー出来ない図星の童貞くん
2019/03/10(日) 12:15:17.13ID:WlI7pNJw
図星の人はスルーできない悲しい事実
2019/03/10(日) 12:39:05.56ID:4h95AzIq
スルー出来ない図星の童貞くん
2019/03/10(日) 13:23:58.83ID:C+3ZV1j7
白々しい自演でいつまでやるの?
2019/03/10(日) 14:37:41.77ID:W/rdihpA
スルー出来ない図星の童貞くん
2019/03/10(日) 14:46:26.51ID:p4zPqXv3
>>588
ありがとうございます
2019/03/10(日) 16:39:27.43ID:Oq3R0if/
>>599
>>594
2019/03/10(日) 17:17:41.33ID:jF8p7tdd
スルー出来ない図星の童貞くん
2019/03/10(日) 17:49:54.52ID:qV+ObFnB
白々しい自演でいつまでやるの?
2019/03/10(日) 17:59:29.48ID:pM0ussXl
スルー出来ない図星の童貞くん
2019/03/10(日) 20:45:49.33ID:vvgcx0gM
ID:4h95AzIqはスルーできない図星の童貞くん
2019/03/10(日) 20:53:33.06ID:YNTnc3NX
ID:4h95AzIqにスルーされて寂しい図星の童貞くん
2019/03/10(日) 22:22:46.48ID:pdKyIvr+
ID:4h95AzIqはコロコロしてスルーできない図星の童貞くん
2019/03/10(日) 22:31:54.31ID:AmRX2lvc
ID:4h95AzIqにスルーされて発狂してる図星の童貞くん
2019/03/11(月) 17:54:34.64ID:MdGr945P
スルー出来ない図星の童貞くん
2019/03/11(月) 21:05:33.59ID:OIYXfmR9
童貞にすごい拘りのある奴に荒らされてる。
2019/03/11(月) 22:31:09.24ID:JUdHdRH1
1度でいいから童貞とヤッみたかったな
2019/03/12(火) 15:39:17.04ID:s2mCr/Ae
童貞に飢えてるお姉さんに言われてると思うとチンチンが固くなります
2019/03/12(火) 17:33:14.97ID:LbODqQFR
もう二度と童貞とヤル機会なんて絶対来ないぐらいにはババア
2019/03/19(火) 20:36:06.77ID:nYT7+tkr
ガンダムベース東京へ行ってきました!
https://build-edge.com/blog/gundam-base/
2019/03/19(火) 20:44:42.66ID:hlKkIJLo
アフィマルチ必死
616HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:05:29.58ID:II9QyzBr
瓶の中で固まった塗料ってどう捨てればいいんですか
2019/03/21(木) 19:31:38.26ID:Tqa03DN2
ゴミの分別は自治体で違うから
地域の役所にお問い合わせしてください
618HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:51:02.85ID:TG/xPsC2
俺は18L灯油ポリに半分灯油いれてその中に塗料瓶全部放り込んでる
廃油はガソリンスタンドで溶けた塗料ごと処理してくれるし瓶はそのときに回収
きれいに拭いて空き瓶の日にポイーで
2019/03/21(木) 20:52:48.29ID:LwMy5rO5
なるほどねぇ
2019/03/21(木) 20:53:04.15ID:c/GsI3eF
>>616
瓶ごと鍋に放り込んで10分程煮込む
ガラスと固まった塗料の熱膨張の差で剥がしやすくなる。

作業は人肌に冷ましてからやって下さい。
やけどに気をつけてね。
621HG名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:43:00.63ID:NjZG961h
瓶ごと捨てて、瓶が必要なら調色瓶を買うのが一番お手軽やな。
2019/03/22(金) 15:39:52.87ID:YQgeQTfe
これ俺も困ったことあるわ
あのときは砕いて取り出して燃えるゴミにした
2019/03/22(金) 18:51:05.62ID:/aYjOmHz
近所に民間の産廃業者があったから、持ち込みで処分してもらったわ
2019/03/22(金) 20:48:09.53ID:xzpCoqDr
>>623
大掃除前に業者にゴミを出してる
一万円も出せばかなりの量を出せるので家庭ゴミ含めて重宝してる
こまめに出すより纏めて出した方が安いしな
2019/03/22(金) 21:09:02.83ID:/aYjOmHz
>>624
引っ越し前に自治体の処分場と民間と、使い分けて上手くいろいろ処分したよ
レジン缶とかシリコン缶とか、不燃ごみに出すには微妙なものもあったしなー
2019/03/23(土) 16:34:00.10ID:BR38ZlMB
こっちは綺麗に洗ってもそうでなくても埋め立てゴミだったわ
集積場所にあった空き瓶のカゴに入れたら「あっちだょ〜」って促された。(化粧品と薬品の瓶も埋め立て行き)
2019/03/23(土) 18:37:04.22ID:28300J3O
使い切ったビンは自作色(タイヤブラックやら青22号やら)入れてるが、模型の完成後はその色使わないで溜まってるな
2019/03/23(土) 20:32:47.27ID:p2GExFLM
調色ビンはもっぱら↓だわ 使い終わったら即ポイ。
https://pbs.twimg.com/media/Dj6-XVaU0AQBjG0.jpg
頻繁に使う物ならコーミソースのちびちゃん
629HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:20:27.46ID:dzbuHmdJ
最近チャイナ通販に手を出してなんちゃってF○GとかM○風○ンプラとか手を出して見たけど
発送通知からGPTで荷物追跡してるけど予定到着日があてになら無さ過ぎて困り者
4月1〜10日到着予定が何で今日不在通知入ってんだ
2019/03/23(土) 23:44:28.60ID:9t4btMVP
犯罪に手を染めたな。
2019/03/24(日) 03:25:10.92ID:ybGr3dJv
>>629爆風スランプに空目した
2019/03/24(日) 11:39:49.73ID:UpBzarGC
はしるーはしるー
2019/03/24(日) 12:50:18.08ID:bUqq9hCm
りんだりんだー
2019/03/24(日) 18:14:26.20ID:VRuQD/ok
ブタさんホーホケキョ
2019/03/25(月) 02:00:12.54ID:ESpESFqL
節子それ爆風スランプやないDr.スランプや
2019/03/25(月) 02:28:59.34ID:Bd1UWQjy
ネカマしたらイイネが十倍になった
やめられん
2019/03/25(月) 14:13:25.71ID:QkddEZmZ
中華はメタルバーニアとか改造パーツがいいよ……
最近はアマでも売ってるから、取り寄せるまでもなかったりはするが。

しかし中華の発送番号がアテにならんのは常識だ。
偽番号送ってきたりするからな。むしろ前倒しで来るなんてめっちゃラッキーと思え。
2019/03/26(火) 18:18:38.47ID:Q0sdGrTp
質問です

たとえば
グロスorセミグロス塗装+つや消しトップコートと、つや消し塗装そのまま
って似たような仕上がりになるんでしょうか

塗装したもの(ラッカー)同士を接着する場合、流し込み接着剤や瞬着だと
塗装が溶けて色が滲んでしまうんですが、これを避ける方法ってありますか
2019/03/26(火) 20:21:08.47ID:+UyF4G8p
つや消しは似たような仕上がりになる

接着部分の塗装を削り落としてから、はみ出さない様に接着する
2019/03/26(火) 20:30:13.37ID:Q0sdGrTp
>>639
ありがとうございます
2019/03/26(火) 23:48:57.53ID:to8roSet
>>638
アクアリンカー又はデコプリンセスみたいな接着剤はどう?
2019/03/27(水) 17:37:08.61ID:cC+/9xGb
>>641
そのふたつって同じものです?
接着強度が低い?とあるのが若干気になります
2019/03/27(水) 18:24:26.94ID:UIw2xp1r
ちょい教えてください
ラッカー塗装の上に部分塗装でタミヤエナメルを塗って乾いた後につまようじで擦るとパリパリ剥がれてくるんだけどこれで正常でしょうか?
この後トップコートすればおk?
2019/03/27(水) 18:36:16.37ID:0g0sf3+M
>>643
ラッカー塗装がツヤありならエナメルでも水性アクリルでも爪楊枝などでめくれるんじゃないかな
2019/03/27(水) 18:47:17.93ID:UIw2xp1r
>>644
ラッカーはタミヤガンメタ光沢です。で、細かい部分だけゴールドで塗装して試しにはみ出た部分だけ爪楊枝で擦ったらペリペリ剥がれました。下地が光沢平滑だとこんなもんなのかな
2019/03/27(水) 18:49:32.05ID:ItX8RGFd
>>645
そこで剥がれないならラッカーの層に食いついてるってことだけど、それじゃスミ入れにエナメル使う理由とかが無くなっちゃうだろ?
剥がれて正解なんだよ
クリアがけすれば定着するけど、いずれにしても爪楊枝でひっかくとかしたら塗膜は傷付くぜ?
2019/03/27(水) 19:11:56.25ID:lBGz4b2R
>>642
同じ物だね。
接着強度はそりゃ低いでしょう。接着面を溶かさないんだから。でもそこが重要なのでは?
2019/03/28(木) 18:52:27.69ID:HFhxysDi
カーモデルの塗装で、同じ面にグロスとセミグロスが混在する場合って
グロス部塗装→セミグロス部マスク→クリア→グロス部仕上げ→グロス部マスク→セミグロス部塗装
で良いです?
ツヤ出しってクリアを厚めに吹くそうですが、段差が出ないか気になってます

セミグロス塗装にクリアを吹いたら、グロスになっちゃいますよね?
2019/03/28(木) 21:33:52.34ID:1pboo1eR
研ぎ出しをするね。
2019/03/31(日) 07:50:25.79ID:BiwVezNB
毎週ホビージャパンを買ってたけど卒業するわ
俺の技術を向上させるものがなにひとつないと気付いたら冷めた
2019/03/31(日) 08:45:07.96ID:q+9MKRIi
技術の向上の為だけにHJ買ってたのか
随分とレンジ狭いんだな

しかもその意味がなくなってた事に暫く気が付かなかったって事は
本当は技術の向上なんてどうでも良いんじゃないか?
2019/03/31(日) 10:02:26.49ID:+2Hrffh4
情報が提示されていてもそこから何を汲み取って活かすかじゃないかな
毎月HJ買っているけど隅々まで読んでるよ
中古屋の広告とかでも流行りや商品情報が模型仲間とか話すときの糸口になったりする
一見役に立たない情報でも積み重ねや他の情報と組み合わせて活かせるということもあるし

ついでなので、、、
HJで定期購読の月額払いが半額セール中
申し込むと翌号(4月25日発売)または翌々号(5月25日発売)から3ヶ月分が半額(つまり各号468円(税込))
支払いはクレカまたはWeb口座振替、最低契約期間90日なのでセール過ぎたら解約すればOK
https://www.fujisan.co.jp/product/2445/

将来的にはHJ電子版の予定もあるようですね
2019/03/31(日) 10:20:08.62ID:OWKmN9nw
「毎週」って言葉あえて使ってる辺り、なんか見覚えあるぞ
どこかのスレで最近少しレスバトルしてた騒ぎ持ち込もうとしてんでね?

>>652
定期購読はかなり前に一度やって、届くのが近所の本屋より遅くて止めてしまってたんだが
最近どうなんだ?
利用してる人間がいたら教えてほしいわ
発送は発売日より前で、発売日に届くようにしてる気配ある?
2019/03/31(日) 13:36:24.70ID:36QERhB2
海賊版キット、パーツについてなのですが例えばスケールモデルのT社用金属砲身パーツはこれに該当しますか?
2019/03/31(日) 13:45:28.86ID:p0rLevTR
>>654
しないな。
2019/03/31(日) 13:51:27.03ID:Vjmu7mdx
>>654
社外パーツは全部海賊版ですか?って聞いてるの?
海賊版の意味は知ってるのかな?
2019/03/31(日) 14:10:02.13ID:36QERhB2
>>656
バンダイ製ではないガンプラは海賊版なのは分かるけど詳しくは知らないから違いを教えて
2019/03/31(日) 14:52:08.92ID:p0rLevTR
具体的な話をしてくれれば○×で答えられるものを、>>656が分かったようなことを言ったせいで変な流れになった。
2019/03/31(日) 15:52:13.32ID:+GQmrT8h
>>657
意匠権を侵害してるものが海賊版だよ
タイヤのガレージキットは適法だけど、ブリジストンのタイヤのガレージキットは違法(許諾無い限り)みたいなこと
2019/03/31(日) 17:13:13.48ID:p0rLevTR
そんな一般論はみんな知っている。
スケモの砲身が意匠なのかと。厳密に言えばそうだけど、事実上そこで著作権侵害だと言われることは無いでしょう。
プラモデルのパーツをコピーしたなら駄目だけど。
2019/03/31(日) 17:20:30.50ID:oYBraZdJ
どう見てもB社製ロボ用の銃身にしか見えないパーツでも汎用銃身として売っていたりするしな
2019/03/31(日) 19:26:18.24ID:BiwVezNB
>>651
>>652
釣られんなよ…
2019/03/31(日) 19:29:42.34ID:c7oQGXdS
>>660
工業製品については大丈夫だとか聞いたような
スケモとキャラものとの違いはそこにあるんじゃないの?
2019/03/31(日) 19:44:13.27ID:A++rCf3X
プロップの元パーツも忠実に再現してるバンダイのミレニアムファルコンはタミヤに話しに行ったのかなw
2019/03/31(日) 22:10:59.74ID:EgSJiNWo
そもそもHJなんて技術向上の目的で買う本ではないだろ
あんなに下手糞な作例ぞろいの本から何を得られるというのか?
2019/04/01(月) 10:52:28.22ID:zKJVfwZW
>>645
タミヤのエナメルに「ゴールド」なんてないだろ
「X-12 ゴールドリーフ」の事ならそれはそれでめんど臭い話になる
知ってる人は知ってるがタミヤのゴールドリーフはいわく付き
2019/04/01(月) 11:25:06.49ID:V8u/So8k
ゴールドリーフ好きだけど
668HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:23:43.72ID:z/TG1p5+
流し込み接着剤で質問です
そこそこ面のある箇所だと接着剤を弾いてしまい流れ込みません
濡れが悪い感じです
いい下地処理とかコツを教えて下さい
669HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:25:50.90ID:KE+Dg0LR
【マイト令和?】 世.界教師マ@トレーヤに忖度したみたいな元号だな
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1553944341/l50
670HG名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:06:00.16ID:CRRm0WNv
>>668
いったい何を接着しようとしているんや・・・(・ω・;)
2019/04/01(月) 13:17:06.22ID:n41raLqL
>>663
そんなこたーねえ。最近の現代戦FPSは銃器メーカーに金払ってるよ。
現用の兵器や車両は一応許諾等が必要だ。タダでいいのか金いるのかは相手次第だけどな。

そして事実上っつーなら、国内でガンプラ用改造パーツ売ったところでまずメーカーからお咎めはないが
れっきとした違法行為だからなあ。
T社用金属砲身的な商品で著作権法に問われるとしたらタミヤと、タミヤの○○って商品名の商標権だからT社って表記になる。
ただ
2019/04/01(月) 13:20:42.50ID:n41raLqL
行っちゃった。
表示がD社6252T用くらい誰が見ても間違わないって状況だと、訴えられたら日本の司法は違法っていうかもしれない。
ただ訴える意味がほとんどないからまあスルーだわな。

あと現用戦車の砲身の場合、厳密にいえば例えばラインメタルの許諾は必要は必要。
部分とはいえデザインそのままだからな。ただコレもなんか言われるとは思いにくい。
2019/04/01(月) 13:21:46.74ID:n41raLqL
>>668
それは弾いてるんじゃなくて乾いてるんだろう……
そもそも面があるなら流し込み使う意味ないやんけ。
2019/04/01(月) 14:22:28.88ID:JUmHBzUT
厳密に法を適応させると分からないけどプラモ屋で売ってるような社外パーツは慣例的にokだろうね
2019/04/01(月) 15:45:25.41ID:/GNz9J25
>>668
今使ってる流し込み接着剤はどのメーカーの何?
クレオスやタミヤから何種類かの流し込み接着剤が出てるので作業に適した
接着剤を選んだらどう?
各社から出ている強力なシンナーも流し込み接着剤として使える場合があるので
それらを考えてみてもいいかも
2019/04/01(月) 16:31:15.41ID:CRRm0WNv
デルリン・フッ素樹脂とかポリプロピレンとかポリエチレンとか
弾くような素材の接着に使おうとしているとしたら
それはいろいろと選定ミスやでぇ・・・
2019/04/02(火) 13:12:53.74ID:6Wrp2j4N
ああ、ポリキャップを接着しようとしてるとかってオチか!
678HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:31:23.52ID:aY0d9vMt
おいおい、前々から噂になってたコイツも童友社が窓口になって日本上陸かよ
https://imgur.com/3UVcBdn

日本メーカーは何してんだコンテンツ腐らせやがって
クラッシャージョウや一部サンライズロボ以外にも何かしら手を付けろよ
2019/04/08(月) 19:05:29.94ID:pmHugqIi
論旨には同意するが、これ組み立て模型なの? 韓国語は読めんし、Google翻訳も効きそうにないし。
2019/04/08(月) 22:40:05.25ID:6KXxJ8ea
>>679
アカデミーのプラモだってよ
いまんとこ(でじたみん)しか引っかからないけど。
2019/04/08(月) 23:11:47.03ID:pmHugqIi
なるほど。スケールモデルからのフィードバックがどこまで出来るかお手並み拝見。
あそこは1/144の爆撃機にはそれなりの実績もあるからな…童友社が窓口ってこた版権は大丈夫か、流石に。
682HG名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:39:36.48ID:JRRBMgzk
そうか。。。 童友社不買するわ(^p^)
2019/04/09(火) 02:41:53.02ID:eM2KdZyi
ホビサにも画像出てるけど・・・
200b越え航空機のパネルに□いメクラ板で四方ビス止めというセンスがw
2019/04/09(火) 17:20:57.61ID:7t5xVgFI
ガッチャスパルタンの方がいいな
2019/04/09(火) 18:05:25.10ID:El84DI1O
オレはわりと鶏の方が好みだ
2019/04/11(木) 13:00:29.44ID:3fiAFdXW
塗料ビンって捨てるときどうしてますか?
キチンと洗浄してガラスゴミ?そのまま埋め立てゴミ?

作業用にニトリルの薄手グローブを買ったんだけど溶ける溶ける
ツールクリーナーはもちろんペイントリムーバーでもすぐ溶ける
おすすめの使い捨てグローブありませんか
2019/04/11(木) 13:48:48.62ID:v1s5gsUC
カインズの薄手ニトリル使ってるけど、塗装と複製で使って
溶けたって場面はなかったな
2019/04/11(木) 14:49:18.72ID:LL8h6TTR
使い捨てならポリエチレンとかビニール系の手袋
ただ溶けないけどフィットしないから扱い辛い

使い捨てでなくウレタンコートの手袋を使ってる
2019/04/15(月) 11:10:25.72ID:raW9IpUT
ハセガワのスーパーホーネット1/48の主翼を折り畳み状態で作りたいんだがいい作例がないかな?
2019/04/16(火) 00:39:05.23ID:CHHVirbm
すいません教えて下さい。
タミヤとか模型系メーカーだと
プラ板は2mm厚までしかなさそうですが、
3、4、5mmってどこか出してませんか?
アクリルや塩ビ、スチレンボードはあっても、
PS材は見つかりません。
最悪ABSならありそうなので、
PSがなければABSにしますが
できればPSが加工や塗装が楽です。
ご存知の方よろしくお願いします。
2019/04/16(火) 07:49:17.06ID:vc3UYmK9
プラ板 ○mmで調べたら出るんじゃない
692ボット君カキコはようw
垢版 |
2019/04/17(水) 12:32:31.51ID:jS5QCFuH
撮影者ってちょっとのことで違反だーって騒ぎそう
フライングは確かに駄目だがこれだけでマウント取ってマウント取ってマウント取ってマウント取って晒上げるのはどうなんどうなん
どうなんどうなん
Posted by 匿名 at 2019/04/09 19:33 返信
693HG名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:22:31.72ID:r9gpuYWp
>>690
探してみるとホントに見つからないもんだね・・・

ちなみに5cm厚(厚すぎw)のがアスクルで売ってた(^p^;)
https://www.askul.co.jp/p/J124537/
2019/04/17(水) 13:51:42.12ID:Fx/8mPrC
ホムセンとハンズは、通販で売ってないマテリアルの宝庫やで。
プラモ用だと小さくなるからそこまでじゃないが、そういう木工レベルのサイズはほんと豊富にある。
2019/04/17(水) 14:52:59.63ID:r9gpuYWp
実店舗は未知の商品と出会うためのウインドショッピングするときや
少額商品(送料比がね・・・)買うときに便利だけど、
取り扱い品種の豊かさに関しては、もはや通販の方が勝っているような気がしないでもない(^p^;)
696HG名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:52:07.88ID:r9gpuYWp
あ。 1mmのプラバンを必要な枚数貼り合わせるのじゃアカンの?
2019/04/17(水) 16:02:21.51ID:vPaDBIBi
>>690
https://www.seiki.gr.jp/products/wood/
こんなのあるよ
2019/04/17(水) 17:04:37.83ID:pqJUtEYW
ちょっと調べたところ「はざいや」ってアクリル材店が
3mm厚のスチロール(白)を売ってた
板厚1、1.5、2、3mm
サイズが1000X2000mmでかなり大きめ
2019/04/17(水) 19:03:57.61ID:kssz7kZS
はざいやは2カットまで無料だ
えげつない程の運賃をお得に収める手段に使おう
2019/04/17(水) 19:27:05.32ID:0klei0xs
>>695
だったら検索して好みのものを扱ってるところ紹介しろや口だけうんこ
701HG名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:36:09.06ID:NnibkEi0
3mmスチロール発見(^p^)
https://www.yodobashi.com/product/100000001003747465/
2019/04/17(水) 22:09:54.86ID:PthqIqXz
3mmならタミヤのあるし
2019/04/17(水) 22:41:07.68ID:xTvibdHE
パーツ複製の質問です
プラモのパーツを複製して使う事自体は問題ないというのが通説ですけど
その複製したパーツを使った作品を人に見せるのは駄目なんでしょうか
2019/04/17(水) 23:51:21.18ID:Fx/8mPrC
>>695
んなこたーない。
鉄線とかバルサ材みたいな素朴なマテリアルは、ホムセンが圧倒的。
2019/04/18(木) 00:02:32.31ID:osPACn5k
マテリアルは実際に目で見て確かめたい要素もあるからねー
2019/04/18(木) 03:31:42.46ID:gofF9KOe
>>703
ちょっと具体的な事が分かりませんが、模型仲間数人に見せる、コンテストに応募する
展示会に参加する、ネット上に写真を載せる、などいくつかの場合が考えられますね
コンテストや展示会だったらレギュレーションに従ったり主催者に問い合わせたり
するといいかもしれませんよ
707HG名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:15:46.54ID:wEHJzTUJ
さいきんキンタマのちょっと横が痒いので力いっぱい掻き毟ったら血が出てきました
ちょうど良い接着剤を紹介してください。
                                    
2019/04/18(木) 10:56:07.50ID:JcLB11Ky
>>707
5chでチンコカユイゆーてるやつに
俺が必ずオススメしてるのがコレ
http://www.kinkan.co.jp/
2019/04/18(木) 10:59:40.00ID:tSRK0jZk
>>703
法的にはまったく問題ないよ。

ただ過去にガンプラの写真をネットにあげんな!とかキチガイじみたコトを言ってきたメーカーもあるらしいんで
>>706の言う通り、いちゃもんつける主催とかはいるかもしれない。
頭おかしい正義厨って少なくないと思ってる。
2019/04/18(木) 11:23:33.01ID:JcLB11Ky
>>703
>>709
昔カセットテープに著作権侵害に関する注意書きあったけど
シリコンゴムにそんな注意書きないよな
2019/04/18(木) 11:28:44.70ID:JcLB11Ky
昔の科学教材で石膏でコインの複製作る奴あったんだが
さらに違法性が増すやんけ
コピー機で紙幣の偽造が流行るのはそかからずっと後の御話
2019/04/18(木) 13:54:36.47ID:9Hik9zwB
>>708
dd
頭皮で実験してから袋に摺り込んでみる
2019/04/18(木) 16:31:36.49ID:rFvDyQE6
>>712
フェミニーナにしとけ
2019/04/18(木) 16:41:04.94ID:AaiVZ917
>>709
どのジャンルでもお前みたいなのがいるがホワイトじゃねーんですよ
ひのぼりネットみたいなのもあったくらいだ
いちいちやってられんし与えられた損害より利の方が大きいからってだけ
居酒屋で模型を見せ合うのと同じだ
一度炎上すると馬鹿がやったでなくモデラーがやったになるんだよ
2019/04/18(木) 17:53:59.99ID:9jfJ6QKF
ホワイトじゃないのは事実だが
とりあえず落ち着け
話が色々ゴッチャになってるぞ
2019/04/18(木) 20:13:30.20ID:QZnsvY1e
度を越した馬鹿のせいでうるさくなるからな
2019/04/19(金) 20:17:03.17ID:WWNtnCG5
>>706
>>709
ありがとうございます
展示会とかはレギュレーションとかあるのでまた違ったアレになってくるとは思いますけど 
ネットに画像上げるくらいは問題ないと思って問題ないと思ってよろしいみたいですね
2019/04/19(金) 20:20:50.22ID:WWNtnCG5
あれ?よろしくないみたい?
2019/04/19(金) 20:24:53.68ID:dFy1WQah
3分レス返ってこないだけで勝手な思い違いするとか馬鹿かよ
専門板なんて過疎が当たり前だ
2019/04/19(金) 21:28:55.38ID:gFjmePbV
1ビット脳の相手ほど疲れるものはない
お前の作ったものを誉めてくれる転載なら嬉しいけれど、批判や嘘ついて自作とか言ってたら腹が立つだろ
じゃあ転載は良いことなのか悪いことなのか?答えが出るか?
グレーなんだからその辺は考えろよ
2019/04/20(土) 00:12:54.05ID:1VjEoFcR
アホクサ
2019/04/20(土) 00:17:49.89ID:abyqMxMc
自分は10時間後に返事をしておきながら
相手の返事を3分も待てないとか
どんだけ自己中なんだよ
2019/04/20(土) 04:45:25.12ID:rTS5wkA7
>>721
ビット脳でくやしいのう
2019/04/20(土) 09:19:42.13ID:o4sv2Xvh
>>719
>>722
いや違うレスしたあとで
>>714>>715>>716あたりを見てだめっぽい感じだったから
725HG名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:50:18.92ID:9pGpu5Kk
名無し □2019年4月19日 08:15

真性なら今この話でその交渉は関係ないよね。ただマウント取りたいマウント取りたいマウント取りたいだけのコメントにしか見えない。
2019/04/20(土) 13:46:14.70ID:7azNP/26
包茎の話題?
2019/04/20(土) 13:57:35.62ID:FtBbxlCt
ばっちいガンダムのプラモデルを自分のプライドの拠り所にしてるって哀れな人生だよなあw
プラモデルなんか片手間でリビングのテーブルでパチ組みしてマーカーでスミ入れするくらいでいいんだよw

まあ趣味じゃなく仕事でやってるなら別だがなw
せいぜいがんばれよw
728HG名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:37:13.15ID:abyqMxMc
マルチか…
729HG名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:14:48.69ID:sVW0buFa
賢明な読者諸君はお気づきの事だろう、プライドのよりどころとか言う単語がどこから出てきたのか、その不自然さに。

そう、人は、他人をけなすとき、無意識に自分の言われたくないことを選ぶため、
なんと、罵っている本人の劣等感をこそ、開陳してしまうものらしい・・・ つまりは自己紹介なのだ。

おい>>727! てめぇすこしばかり人よりチンコがでかいからって
あんま調子に乗るんじゃねえぞゴルァ(^p^#)
2019/04/24(水) 18:00:21.02ID:/qMfM/yW
シンナー吸うと馬鹿になるって本当ですか?
皆さんは馬鹿ですか?
731HG名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:08:03.74ID:aZ+eL7WL
..  ┏━━━━━━━┓
  ┃//   Λ_Λ   ┃
  ┃/  < `Д´;>つ..┃
  ∧_∧m9   .ノ  ┃
 <    > .―-J  //┃
  ノ O   つ      // .┃
  し―-J...━━━━━┛
732HG名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:35:12.53ID:Zuw1sKj5
>>730
>シンナー吸うと馬鹿になるって本当ですか?

あ、それはウソです。
シンナーを吸う前もすでにバカでした(^p^)

>皆さんは馬鹿ですか?

私に関してはバカですが他の人がどうかは存じ上げません。
(語りえないことについては、沈黙するしかできません)
733HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:47:45.89ID:RcJBXM0f
自家インジェクションってありえるのかな。
・アルミの塊をPC制御の家庭用CNCフライスで掘削して、簡易金型を製造
  ネック:データ作成、パーツ分割、ランナー配置ノウハウ、CNCフライス 
・インジェクション
  ネック:ペレット加熱炉&加圧射出装置…

むむむ。
2019/04/25(木) 13:56:43.28ID:BoYpl3o+
オカズ用意
テンガ挿入
自家発電
インジェクション

ウヒャウヒャヒャ
735HG名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:34:42.95ID:RcJBXM0f
734(賢者モード)「・・・おれなんでこんなレスしたんだろう・・・orz」
2019/04/25(木) 19:01:52.74ID:Ti8hAwYB
>>733
どのレベルで実用的とされるかはともかく、
個人向け成形機も売ってるし
やってる人もいるじゃん。
2019/04/25(木) 20:51:39.70ID:RtWNK7CB
ネカマしたら下手くそでも誉めてもらえますか?
でかい顔して模型について論じてもいいですか?
2019/04/26(金) 10:21:05.64ID:Gpq3kAAX
ネカマのテクニックを教えてください
ネカマになればパチ組でも大きな顔できますから
2019/04/27(土) 10:54:54.27ID:xd0W7jBB
>>738
中性的にふるまって「オマエ女だろ」
って言わせることが出来れば勝利
2019/04/27(土) 13:20:32.77ID:UMjfbrQ3
上手いとネカマ認定されるので下手くそじゃないと駄目
モケジョアピールしてる馬鹿を見習え
2019/04/27(土) 14:00:02.14ID:CNwVEVhE
>>739
これ目から鱗
2019/04/27(土) 15:57:18.70ID:SQpqx91J
回りというか隣県含めて
いくつかの模型サークルとかの
展示会やオフ会参加して思った。

モケジョももれなくサークル姫化してて
いつもどこかの会でおっさんどもが揉めてて
非常に興味深いですはい。

もちろん彼女たちも
いろんな大義名分カンバン上げてるけど、
持ち上げられて鼻膨らせて
みな天狗になってて笑うw
長続きしないわけだ。
2019/04/27(土) 16:20:16.79ID:vxgF/PmH
モケジョをTLに上げてくる猿はネカマもTLに上げる
2019/04/27(土) 16:55:33.56ID:CNwVEVhE
まあサークルの姫と取り巻きなんて
昔からそんなもんですよ
2019/04/30(火) 17:59:57.44ID:fEbPzk3C
アカデミーのf-4 1/48 ってどう? 合いとかいい?
2019/05/03(金) 20:58:35.78ID:jb9N0Q21
色使いとかどうやって磨いてよいかわからん
塗装技術は未熟だが配色やら色遣いが上手い初心者を見て嫉妬する連休
747HG名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 02:47:05.21ID:L7Mauibe
誰か「バイク模型」のスレ立てて
テンプレとかなくていいから
2019/05/04(土) 04:11:02.67ID:s+h1Xget
今、立ててきましたよ
2019/05/04(土) 12:02:21.48ID:9EZW15UR
>>748
褒美だ、受け取れ。|ノ_-)ノ  ゴロゴロゴロゴロ (((●~゛ヂヂヂヂヂヂ
2019/05/04(土) 17:20:42.31ID:iQdDysmj
https://i.imgur.com/2D2mvqN.jpg
こんな感じに主翼を切断するのに最適な道具ってなんですか?
2019/05/04(土) 17:58:02.31ID:jgOJGWxx
ハイパーカットソー
752HG名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:18.80ID:UJeqIPY9
>>750
アマダ シャーリングマシン M-6045V
2019/05/04(土) 23:28:17.93ID:iibZVKGA
>>751
クランク形状をどうやって切るつもり?
作業の状態 頭ん中に描けてる?
こう想像力が明らかに欠如してる奴ホント多いね
2019/05/04(土) 23:56:19.68ID:xN+Rnoyi
下らんマウント取ってオナニーに浸る暇があるなら
>>752みたいなボケの一つでも披露してみろよ
2019/05/05(日) 00:28:13.80ID:FPvmCekk
>>752もくだらんがお前はそれ以上にくだらん
2019/05/05(日) 00:42:22.99ID:1PSP/qh6
45度から入れるんじゃだめなのか?
2019/05/05(日) 01:03:58.14ID:FPvmCekk
俺はこの作業の最善の成果を出せる方法を知っている
だがそう安安とお前らには教えない
何故ならお前らはその方法を聞いただけでそれを実践することも無くすでに習得した気になってしまうから
口だけの奴に教える気はさらさらない
2019/05/05(日) 01:28:33.14ID:RUSa4TN9
けがき針等で深く傷を付けてエナメル割するとかその程度の情報を勿体付けているのだろう。
2019/05/05(日) 01:46:51.14ID:FPvmCekk
>>758
そんな方法じゃ精度も出ないし、それこそクランク形状ってどう割るの?
2019/05/05(日) 01:50:03.08ID:HDQJK+qh
はいはいストライクストライク
2019/05/05(日) 02:10:49.40ID:JNbq7RaC
カットソーでブロックに切り分けてあとから接着すればいい
その為のキリシロの少ないカットソーだろ
スジボリだって一筆書きで掘る必要なく、はみ出して掘っておき余計な所は後で埋めればいい

想像力ってそう言うんじゃないの?
2019/05/05(日) 02:35:54.57ID:LrnG9Nt4
クランクの両ハジが直線なら、
そこだけハイパーカットソー。
残りはエッチングソーで表面から
ちょちょずつ切っていくか、
0.1とか0.15のタガネで少しずつ削ってく。

曲線が多ければ最初からエッチングソーか
タガネで行く。

無理に貫通まで行かなくてもエナメル割りでいいし
荒れるとか言ってるくらいなら
キレイに割れる練習してからの方がいいし、
それを治す手間くらいお題の改造するくらいなら
なんてことないと思うけど。
2019/05/05(日) 03:42:08.46ID:XpQ+OBDD
本物とか偽物とかお前らは何を言っているんだ
俺のレス全て読み返してみろ
タミヤの新商品「ラッカー塗料」なんぞ一言も言ってないぞ
正真正銘、俺はタミヤショップオンラインで「アクリル塗料ミニ」を9種買ったんだよ
偽物ってどう言うことだ?お前らとはなんか話が噛み合わねぇよ
着日指定してなかったからタミヤは勝手な日程で送りつけてきやがったw 一枚の納品書を添付してw
ラベルはユーザーが勝手に張り替えちゃダメなのか?
だったら調色してメモとして容器にラベル貼ってる奴全員逮捕なw
今回の件は俺にも不手際があったが、全てはお前らの早とちりに始まった問題だ
どう落とし前つけてくれるんだ、あぁ?
https://i.imgur.com/ttwawSs.jpg
http://imgur.com/u27wxga.png
http://imgur.com/caomqXE.png
http://imgur.com/86ZRmmC.png
764
垢版 |
2019/05/05(日) 09:40:48.00ID:pPAQH6D7
グロ
2019/05/07(火) 17:43:29.06ID:e187x5Ft
HIQパーツのVCドームって光を通しますか?
ガラス製のようですので通すのだろうと思うのですが、実際に使ったことがある方おられたら教えて下さい。
透過性はどの位のものでしょうか?輪郭がハッキリするくらい透過しますか?
2019/05/07(火) 18:33:43.59ID:rUwXbRKu
色も濃いし表面のコートで反射するから下地はほとんど分からないよ
2019/05/07(火) 18:39:41.26ID:e187x5Ft
VCドームの件質問の情報が足りてませんでした、申し訳ありません。
VCドームのすぐ後ろにLED等の発光体を置いた場合の話です。
768HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:50:21.15ID:YayYZwki
この手の奴は底面に鏡面貼り付けてあるだろ
2019/05/07(火) 18:59:23.99ID:e187x5Ft
>>766
情報が足りて無い時点での回答でしたが、有難うございました。

>>768
それは実際に使った上での回答でしょうか?
もしそうであれば、その鏡面とはシールでしょうか?
またその鏡面は剥がすことは可能でしょうか?
2019/05/08(水) 12:47:59.86ID:tBQnPK4S
【おしらせ】この度ティタノマキアというプラモコンテンツを立ち上げました。
原作/世界観設定/各種デザイン/商品監修/そして総合プロデュースと1人で頑張っております。
まずはアオシマさんから1/48スケールのメカ(リーパー&グリムリーパー)のプラモシリーズ、そしてコトブキヤさんから1/12スケールのキャラクター(エグゾスケルトン)のプラモシリーズが発売される事が決定、静岡ホビーショーにて第一報を発表させていただいております。
今回はティザー的な発表という事で、夏のワンフェスにて世界観や商品仕様、そしてクレジットされているメーカーさんはどのように関わってくるのか?などなど、詳細を発表させていただく予定ですので続報をお待ち
いただければと思います!

https://titanomachia.net/
2019/05/08(水) 13:46:51.16ID:CoRFjalG
全力投球で頑張ってくれ!

…そしてこれから他には関わってくれるな、一切合切
2019/05/08(水) 15:20:53.08ID:e4QciOw5
原作/企画/世界観設定/デザイン/総合プロデュース

          N A O K I 


はい解散
2019/05/08(水) 16:09:59.68ID:9Dn80Sxt
オナキやるじゃん
模型業界を活性化させる活動は歓迎だ
2019/05/08(水) 19:22:20.88ID:/agyGC29
売名したい奴らの餌になる未来しか見えないのだが
アオシマもパチモンやるなら合体、アニメならイデオン推しでもやりゃいいのに
2019/05/09(木) 03:31:59.48ID:3v2Btvsg
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/628157.jpg
どっかで見たような気が…
2019/05/09(木) 10:34:32.18ID:o57UeWU9
さすがに無理がある
プロポーションバランスまでパクりの括りに入れたら範囲無制限だろ
ロボットといったらマジンガーや鉄人ぐらいしか無かった時代とは違うんだぞ
2019/05/09(木) 10:53:14.56ID:4QT8qZ+J
そうか?
記号の配置はそのままでc面とったりLをクランクにしたり結構姑息だと思うがな
https://d9nvuahg4xykp.cloudfront.net/-171865561118627254/3663236775041003155.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/05/titanomachia_04.jpg
2019/05/09(木) 11:04:02.82ID:DYoarV/4
日本のロボットデザイナーは大河原とカトキに足を向けて寝れないな
2019/05/09(木) 11:06:34.73ID:o57UeWU9
画像並べて見比べてみたが、共通点はトップヘビーの纏足体型で
肩が、肩口の四角ダクト開口部からそのまま後ろにラインが流れるアウトラインってぐらいの
「雰囲気」レベルじゃん

「似てる」とかならともかく、パクり扱いするならコルレル(X)だの百里(鉄血)だのハイランダー(フルメタ)だのも隣に並べてやれ
体型にしても肩口全ダクトって記号にしても、もう今のメカ界隈じゃ陳腐化してる記号でしか無いよ
2019/05/09(木) 11:42:32.59ID:UGUhaPSI
ソバか許せん批判したろがスタートだから何言っても無駄
781HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:42:34.64ID:y0uGmRR5
>どっかで見たような気が…≒パクリ扱い  なの?

ありもしない文字が読めちゃうエスパーですか??
2019/05/09(木) 11:44:44.45ID:o57UeWU9
ソバは好かんが、あまりに的外れなのはね
プレバンのキュベレイと百式みたいに怒らせたらいかんとこまで怒らせたとか聞くような
言い訳不能なモロ案件ならともかく
783HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:47:26.53ID:T81eyujS
愛情の対極は無関心
粘着・・・は、愛情の一形態

なおきに粘着 ← おまいら

むかんしん = おいら
784HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:50:24.99ID:y0uGmRR5
君の場合ネットに書きこまれた噂レベルの話が言い訳不能なモロ案件にあたるんだね

どっかで見たような気が…という程度の印象がパクリ扱いになるのも頷けたよ
2019/05/09(木) 11:53:42.66ID:o57UeWU9
同類にしか同じように頷いてはもらえなさそうだがなー
まぁ頑張れ
俺の場合とやらも、別にエスパーでもなきゃ限定できんだろうにナ
2019/05/09(木) 11:59:11.07ID:S0BhJfXU
>>785
何が頑張れだよw
個人が抱いた只の印象をパクリ扱いだと思い込んだオマエの方が異常だわ、どんだけ先っちょ敏感なんだよ。
787HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:52.42ID:T81eyujS
むしろおまえらの嫉妬が、おれの嫉妬のパクリだから
すこしは自重花鳥していただきたい!(^p^)
2019/05/09(木) 13:11:44.64ID:Tfh1wuuH
(^a^)(^b^)(^c^)(^d^)(^e^)(^f^)(^g^)(^h^)(^i^)(^j^)(^k^)(^l^)(^m^)
  (^n^)(^o^)(^q^)(^r^)(^s^)(^t^)(^u^)(^v^)(^w^)(^x^)(^y^)(^z^)
2019/05/09(木) 15:27:31.95ID:72JeNAI/
ヤキソバ擁護とか頭おかしい
790HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:35:04.22ID:T81eyujS
なんとでもいえ!強者には媚び、長いものには巻かれる、それが俺様のポリシー!! そして!溺れる犬は棒でポコポコ(^p^)
791HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:15:14.00ID:T81eyujS
塗装環境の特集組んでたから、
ん年ぶりに、もでるぐらひっくを昨日、買ったんよ。
んでナオキさんのご尊顔を(誌面で)初めて拝見したんだけどさ、
なぜか既視感があったのよね・・・ で、さっき思い出したわ、あれだわ、あの人だわ!

プラレス三四郎に出てきた、義手にキーボード仕込んでた地下モデラー!!(^ρ^)
792HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:16:30.89ID:gC0Y7xrG
IDコロコロソバアンチは模型板でサフ害児君ただ一人w
2019/05/09(木) 18:37:01.78ID:PMng5ghH
じゃぁ君も入れて2人だね
794HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:04.28ID:gC0Y7xrG
何が「じゃぁ」なのか分からんな、国語と日本語の勉強した方がいいんじゃない?
まともな日本人なら「じゃあ」と書くだろうし
2019/05/09(木) 19:26:40.97ID:WJWMkZr3
うわ〜







キモッッ
2019/05/09(木) 19:55:31.80ID:BFhR8sGL
NAOKIって海外公演とかもあるし儲かってるんだろうね
Max渡辺みたいに起業したらいいのに
797HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:22:10.78ID:XzLM1SgO
>>791
大貫条也というらしいが、画像の元ネタはボーイ・ジョージ氏らしいw
2019/05/09(木) 23:26:56.31ID:9PCcPZQg
海外のイベント呼ばれても殆ど金にならんよ
特にサブカル系のは交通費出れば御の字ってのもあるくらいで
国がやってるような公式で大規模なものをでもない限り
まともなギャラは出ない
2019/05/09(木) 23:31:36.58ID:hTx3E6GG
とはいえ高収入だろうけどね
2019/05/10(金) 02:39:07.20ID:QIeOVq3Z
なんでそんな高収入って事にしたいの?
ぶっちゃけ多分そんなに収入よくないよ
2019/05/10(金) 08:57:10.13ID:a2p7FW+d
そうなの?なんで?
802HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:43:12.65ID:ags7Mogp
>>794
ハンドルネームが じゃぁ っていう人が居るんじゃね? いや、俺は見たことないけどw
803HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:46:26.66ID:ags7Mogp
赤い水棲生物のじゃぁ
2019/05/10(金) 11:01:44.25ID:ags7Mogp
緊急スペシャル! これが じゃぁ だ!

・赤い
・水生生物
・ファーストネームが じゃぁ
・フルネームは じゃぁ・てるあびぶ
2019/05/10(金) 12:04:28.34ID:fvx1lAN9
ツマンネ
806HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:32:39.70ID:ags7Mogp
緊急スペシャル! これが じゃぁ だ! (^p^)

・思想が赤い
・水棲動物
・ファーストネームが じゃぁ
・フルネームは じゃぁ・てるあびぶ
・ツマンネ
2019/05/10(金) 17:27:10.67ID:OLeUHChX
スクープ
偽計業務妨害で逮捕間近の子供部屋オジサンは顔文字だった
2019/05/10(金) 17:33:25.59ID:OLeUHChX
なんてなぁ〜 
809HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:40:02.68ID:duch10w8
ごめん 非二次元な世俗に疎くて 偽計業務妨害で逮捕間近 というのが 何のネタなのかわからん><;
2019/05/10(金) 20:40:20.72ID:ahMeo2yY
つまらんと思ったら顔文字
2019/05/10(金) 21:06:20.08ID:uFKAw61G
ww
812HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:46:40.68ID:duch10w8
緊急スペシャル! これが じゃぁ だ!

・思想が赤い
・水棲せーぶつ
・フルネームは じゃぁ・てるあびぶ
・ツマンネ
・実は顔文字

・・・俺かよ!!(^p^;)
813じゃぁ・てるあびぶ ◆3oX6soqqyk
垢版 |
2019/05/10(金) 23:25:13.31ID:duch10w8
よろすく(^p^)
2019/05/10(金) 23:31:46.69ID:duch10w8
既に使われてたみたいなのでトリ変更します
2019/05/11(土) 00:37:31.75ID:lJi7o4lo
何だストライク君か
2019/05/11(土) 02:24:40.28ID:F6aYFY7p
成り済ましも本家も顔文字はつまらないなんて
2019/05/11(土) 05:49:08.64ID:PJWfeZUT
(´。ω;`)つまらなくてごめんね
2019/05/11(土) 22:27:58.56ID:PJWfeZUT
ホビーショーどうでしたかの
2019/05/12(日) 04:35:48.42ID:c4fTYafI
>>818
【現地より】静岡ホビーショー 2019【レポート中】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1557343109/
2019/05/13(月) 03:37:18.15ID:XIv1X0d5
最近ピンバイスにドリルチャックみたいな大きめのヘッドで細いドリルから
太いドリルまで使えるやつがありますがあれは使い良いですか?

長い間使ってきた4種類のサイズのチャックを使い分けるやつがすり減ってきたのか
最近ドリルが滑る時があって買い替えを考えています
821HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:58:47.38ID:Y9dQBsmw
滑りだしたら、買い替える前に
アルコールで拭いて脱脂してみようず
2019/05/13(月) 16:11:39.63ID:dbIm5q23
カオキチだから却下
823HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:26:03.10ID:Y9dQBsmw
アルミホイルで凌いでいる方発見
https://ameblo.jp/making-rail/entry-11992191567.html
2019/05/13(月) 17:22:30.41ID:dbIm5q23
問1
   買い替えるから持ってるやつは使い心地を教えろ

答え:アルコールで拭け・銀紙巻け
2019/05/13(月) 17:40:36.36ID:T+u534t1
知恵袋でよく見るパターンだなw
826HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:09:33.66
>>820
アホの顔文字に変わってたまにはマジレスすると多分
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rszonline/4967000436153.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

こんな奴の事言ってるんだろうけどこのタイプはドリル咥えるチャックが3つで頭閉めたり
緩めたりでチャックが開閉するんだけどチャックが3つなのでドリルを咥える力が弱く、
1mm以下の細いドリルだと芯がズレたりするのと大体0.3mm以下のドリルは適合しなかったかな

あとまあ模型用途だと関係ないけどドリルドライバーとかだと逆回転で負荷がかかると
チャックが緩む

普通の奴コレット別に4本買うか利用頻度高ければ1mm以下は精密用の細いの用意した方がいいよ
昔はダイソーで200円で売ってたんだけどな
2019/05/13(月) 19:20:02.31ID:67eWhDWu
た、試してみます…(買い替える気まんまんだったのですが)
ありがとうございます
2019/05/13(月) 19:23:12.38ID:67eWhDWu
>>826
サンクスです
精度イマイチなのか
30年ほど使ってきたやつでアクセサリ作りとかにも使うので細いのがブレるなら
知恵袋で凌いで駄目だったら同じタイプに買い替えます
829HG名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:31:57.46ID:IubNRqGZ
そういや、ゴッドハンドがコレット部を鉄にした堅牢なピンバイス売ってるねぇ。。。
2019/05/14(火) 00:05:50.15ID:h6Ils2Xm
大概のコレットは鋼やろ
模型用だと違うのんけ??
2019/05/14(火) 00:25:36.07ID:SGd3mwbq
>>827
お前の買い換える為のアンケートとか要らん
それが何になる?他人が聞いて喜ぶのか?
お前の親は何を躾た?
両親が酔った勢いて仕込んだ望まれない子供、とか言い訳するなよ
2019/05/14(火) 00:42:21.66ID:2zaxlAWU
はいストライク
833HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:48:58.99ID:lbpOKvuf
ここは質問スレですよ
アンケートとはまた別の意味を指しています
理解していない君が特ア人と常に揶揄されてしまう理由でしょう
不躾な言葉を並べた見当違いの指摘を喜ぶ人がいるといいですね
2019/05/14(火) 05:07:25.67ID:ZOHttJ+8
最近、アメリカの女の子がガンプラを作る動画が人気あるね

なぜ人気かというと、
顔がかわいい(例えるなら「山田ローラ」みたいな感じで日本人好みである)のと、
やたらと意味無く巨乳を出しているということでさ。本人も再生数を狙ってるだろうけども。
2019/05/14(火) 06:13:04.37ID:BR8XMpRP
>>829
実はアネックスが鉄製のコレットのピンバイス売ってる
アネックス(ANEX) 強力ピンバイス 収納式 0.1~3.2mm No.98-ST
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-ANEX-%E5%BC%B7%E5%8A%9B%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-0-1-3-2mm-No-98-ST/dp/B00QQ2UERK

>>820
もしかしてwaveのワンタッチピンバイスのことだったりする?
なんかドリル(台湾製)の精度がほんの少しイマイチな気がしないでもないけどザクのモノアイレール穿孔では問題なかったよ
2019/05/14(火) 06:26:19.62ID:Rz8NImm4
>>835
URLが長いので修正

アネックス(ANEX) 強力ピンバイス 収納式 0.1~3.2mm No.98-ST
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QQ2UERK
2019/05/14(火) 09:03:50.95ID:schwOeJX
たまには工具スレのことも思い出してあげてください・・・

■工具について語りません? その24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1537103827/l50
2019/05/14(火) 09:34:23.25ID:BR8XMpRP
>>826
すまねえ兄貴
お手を煩わせて申し訳ねえっす
2019/05/14(火) 15:56:09.23ID:/LWFqxEo
ひつもん
144ザクでHGUC06Rの形状の普通のザクはないの?
840HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:14:21.40
こういう頭悪そうな質問こそ顔文字に任せるわ
841HG名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:19.82ID:Rqayhj29
ひどいっ ガンプラが守備範囲外だって知ってるくせに!(>д<;)
2019/05/14(火) 21:26:46.42ID:vzCUA1hh
それは初耳だな
2019/05/14(火) 23:14:33.69ID:BR8XMpRP
ア・バオア・クー守備隊の高機動ザクとかプレバンでありそうな気がする
MGならプロショップ専売アイテムであるけど
2019/05/14(火) 23:47:20.22ID:IY4QKtdh
ピンバイスの交換用チャックなんて売ってないんすかねえ
2019/05/15(水) 14:20:16.55ID:YuZhRGSi
>>830
模型用ピンバイスは真鍮製だぞ

>>844
交換用とか見たことないわ
めったなことでは破損もしないし交換用としての需要が無いよ
2019/05/15(水) 14:34:13.93ID:YuZhRGSi
>>839
https://www.1999.co.jp/m/10210706
これが普通の06Rのザク
2019/05/15(水) 17:44:43.54ID:Mac7TfaF
需要なくはない
俺のも〜0.4mmはくわえられなくなったし
けど、それだけをパッケージ 流通とか考えると
丸ごとと価格差がなくなると思う
2019/05/15(水) 18:43:21.93ID:CH4pHhXD
おれもコレットに真鍮使ってるピンバイスなんて知らんわw

>>845
試しに買うからリンク貼ってくれ
849HG名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:58:39.17
鋼のコレットなんてよく手締めのピンバイスで締め付けられるなw
2019/05/15(水) 21:14:41.46ID:Jq6PbIu0
デカールやシールを貼り終えて
機体はつや消しで仕上げたいけど
メタリックシール部分には被らせたくない場合

そこは粘着力は軽く取ったマスキングテープすればいいかって今思いました
ありがとうございました
2019/05/15(水) 22:06:38.55ID:B8gluOsq
>>848
真鍮製のコレットのも別に珍しくもないと思うよ…
ニッケルメッキとかしてあるだろうから色は銀とか黒とかだろうけど。
https://www.monotaro.com/g/00697299
2019/05/15(水) 22:40:09.20ID:wK6wph6n
タミヤやミネシマの定番のピンバイスはコレットもそだがボディ自体も真鍮製だろ
2019/05/15(水) 23:59:54.89ID:0sbjBdkI
鉄製のコレットやチャックはゴッハンのスピンドリル使う場合には良さそうだけど
使わないから今のタミヤ製ピンバイスのままでいいや
2019/05/20(月) 13:26:40.93ID:2ta4VgAv
3日かけてアニメスレ立てまくってるキチガイなんなの?業者?
2019/05/20(月) 13:28:34.66ID:2ta4VgAv
>>837
キチガイが立てたスレなので全レスNG判定で不可視なんだわ
2019/05/20(月) 13:31:01.34ID:LWs8Ga8y
そんな事になってたとは、見るスレ決まってて
専ブラだから全然気がつかんかったわ
857HG名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:11:16.28ID:bsa+Ni7q
>>855
え? HG名無しさんをNG登録しているということ!?
2019/05/21(火) 00:31:13.61ID:/v0sswv9
はいはいスップスップ
859HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:05:15.42ID:UqeM84g5
中古でMGゲルググ1.0を買いましたが、
肩と胸をつないでる関節を覆う蛇腹のラバーパーツがネチャネチャというかベトベトなんですが
どうすれば綺麗になりますか?
押し入れから出したMGイングラムのリアクティブアーマーのラバーパーツも同じ状態で困っています

重曹、マジックリン、中性洗剤は試しましたがあまり効果はありませんでした
2019/05/21(火) 05:39:43.70ID:ROfWZFDy
除菌ウェットティッシュか消毒用エタノールをティッシュに付けて拭いてみたらどうだろう
2019/05/21(火) 05:43:41.69ID:m8NeqSGj
クエン酸じゃだめなの?
2019/05/21(火) 07:32:17.82ID:djUdOipR
加水分解には無水エタノールじゃ無かったっけ
2019/05/21(火) 08:57:55.37ID:nQEb+Uon
無水エタノールですね。薬局に売っています。マウスやゲームパッドのべたつきもこれで取ります。
2019/05/21(火) 09:10:57.88ID:SnYnSVKh
へー
865HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:13.42ID:OiHtNw37
そうか、塗装すると劣化しにくくなるって言うのは
空気中の水分と隔絶するからなのか・・・!!!
2019/05/21(火) 22:39:26.46ID:UqeM84g5
859です
みなさんご回答感謝します
無水エタノールとウェットティッシュを試しましたがネチャネチャは取れませんでした
ひょっとしたらもう充分綺麗になっていて、これが材質本来の質感なのかもしれません

クエン酸は家に無いのでまだやってません
代わりに今キッチンハイターへの漬け込みを試しています
867HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:46.40ID:Wo8Didfj
ぐぐった・・・消しゴムとかも使えるのか・・・
868HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:07:09.35ID:Wo8Didfj
URL忘れてたすまん
https://yourmystar.jp/relivers/plastics-rubber-sticky/
2019/05/21(火) 23:14:29.42ID:lf/F4LpP
エポパテで作り直した方が早い
そのまま飾っておいてもドロドロになる事があるよ
2019/05/21(火) 23:19:29.84ID:/hfYkBwl
ソレは加水分解なんかじゃないと思う
軟質素材ならPVC塗装済み完成品フィギュアで見られる可塑剤の滲み出しじゃないの
可塑剤ならダヴが定番なのだが詳しくは「ダヴ 可塑剤」でググって
871HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:27:08.93ID:8D4iyLPv
質問!Bパートのクライマックスさんって何人いるの?
あとこの人→( ^ p ^ )も何人いるの?
おせーてエロい人
2019/05/21(火) 23:34:58.20ID:SnYnSVKh
顔文字の本体は一人だよ
873HG名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:42:00.71ID:8D4iyLPv
>>872
マジすか!?お返事ありがとうございます。
何か色んな所で見るもので
874
垢版 |
2019/05/22(水) 02:15:45.32ID:Xz+YfjEw
自演
2019/05/22(水) 02:41:06.40ID:c7hH0ubj
HG様の素敵な作品の足元にも及ばない駄作しか作れない未熟者です(TT)
フォロー致しましたことご容赦を(^^;

本当に駄作ですね、相互しませんが勝手にどうぞ って送り返したら怒る?
2019/05/22(水) 11:45:52.00ID:PTtfrWcX
言っていいんじゃない?
877HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:46:59.39ID:xNFQ9B+I
プラ板やプラ素材でBB弾のような球は作れるんでしょうか?
パテや粘土などは使いたくありません
2019/05/23(木) 03:49:22.21ID:STUMy84V
作れるか否かで言えば作れる
879HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:23:59.70ID:xNFQ9B+I
どうやって?
2019/05/23(木) 05:49:27.56ID:NJ+kydHx
真球を作りたい欲求は人類永遠の浪漫なのかもしれない
2019/05/23(木) 09:34:02.84ID:puhnX7TM
そとそもBB弾はプラスチック製
2019/05/23(木) 09:54:29.06ID:mlKSLTzK
>>879
例えばプラ材の旋盤削りだし
883HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:08:58.33ID:6Vg9AR4P
画鋲(マップピン)のプラ部分がスチロールだと思うよ
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jetprice/cabinet/087/646790a.jpg?_ex=200x200&;s=0&r=1
2019/05/23(木) 11:30:20.38ID:u1zb1QK4
>>867-870
ご回答感謝します
キッチンハイター漬け込みだけに効果あったのか不明ですが、
引き上げ後に半日放置して完全乾燥させたところベトベトが解消されました

これから「ダヴ 可塑剤」も検索します
ありがとうございました
2019/05/23(木) 11:54:37.59ID:G3jJnZSX
大きさを変えて円形に切り出したプラ板を積層すればBB弾作れるだろ
買ってきた方が早いけど
886HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:18:51.25ID:vOOPmF60
>>879
一案としては「欲する球の質量 」をm[g]として
mよりやや重いサイズの細片に一旦切り分け、
それをmと一致するまで削って微調整し、
その素材を宇宙ステーションなどに運んで0G状態下で
浮遊させたペレットを、白熱電球などから
照射される熱線(赤外線)などにより加熱溶解させ
表面張力により球形になったところで加熱をやめ、
輻射熱による冷却により固体化させて完成、というのはどうだろう?
2019/05/23(木) 12:36:44.30ID:NJ+kydHx
流し込み接着剤や溶剤で溶かしたプラスチックをタコ焼き器に流し込めばOKと考えた俺に比べて
>>886さんの何とサイエンスちっくなことよ
2019/05/23(木) 16:38:22.07ID:SaQ/jYVG
適当なプラ片をガシャポンに入れて10年回し続けたら角が取れていい感じになりそう
889HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:29:59.66ID:/VafoR1A
6-8cmくらいの大きさのガンブラ用のアクションベースで、既製品ってありますか?

自作するとしたら、どんな風にするのが一番簡単でしょうか?
20個くらいひつようです。

皆さんのアイデアをお願いします。
2019/05/24(金) 14:56:33.76ID:eBUG/hLk
>>889
完成品って意味?
2019/05/24(金) 15:07:24.30ID:Uf4bJ83E
>>889
板にアルミ線
892HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:11:40.16ID:qshiUARj
>>889
くたばれ自演スップ
2019/05/24(金) 17:26:24.43ID:zmaXhBxe
地球は僕らのアクションベース
2019/05/24(金) 19:47:42.02ID:TTpaM1sA
ここらで顔文字登場までがテンプレ
895HG名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:48:46.08ID:JxbnP0Jx
(^p^)
2019/05/24(金) 23:18:04.49ID:C7oUg6FN
悪くない流れだ
897HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:04:06.85ID:h8DxM+vh
 889です。
 皆さんお返事ありがとうございます。

 >890
 完成しているガンプラを、完成もしくは自分で組み立てるアクションベースにです。
 
 >891
 板にアルミ線と申しますと、そうしている画像を紹介していただけると助かります。

 
 
2019/05/25(土) 01:07:23.73ID:VIgJZr71
こういうディスプレイスタンドを安く売ってくれれば有難いよね
https://hobby.dengeki.com/news/292399/
2019/05/25(土) 04:58:53.36ID:ikCPoD1X
釣りなのかバカなのか
最近こういうの多いね
2019/05/25(土) 05:27:14.92ID:yiKQY6Sh
ガンプラ見てるとさ、白はこうすればいい、黄色はこうすればいい、赤はこうすればいいだらけで笑える
白は寒色より、黄色は暖色よりとかちぐはぐになるとか気にしないのかね
そのくせ、やたらと色は買い揃えるんだよ
色盲なんじゃないかと疑う
2019/05/25(土) 08:50:43.99ID:joj6snsH
>>900
君はモデグラに影響されすぎてるんだろうなぁ
鵜呑みにしてそう
おかしい記事も多いからねアレ
人のために模型作ってるわけじゃないし色なんて好きにすりゃいいんだよ
902HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:04:18.21ID:pphilvRZ
>>889
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2351
2019/05/25(土) 12:09:18.92ID:un+XW277
この流れは自演なのか
色盲なうえに文盲な池沼がガンプラを好むのか
2019/05/25(土) 12:10:28.71ID:Qdd2t8Lv
マウンティング出来るウッキキーで斜め読みしたんだろ
ガンプラーはお猿さんだから許してやれ
905HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:39:46.01ID:Sf8MxM/v
>903→>904この流れも飽きたな
2019/05/25(土) 12:55:59.92ID:cl9O4PF5
実際マウントトトリタイダケダ朗になってから随分長いよな
それまでは オ ニ ノ ク ビ ト ッ タ ミ タ イ ニ - -で発狂てたが、笑われたのがトラウマで
(マウント)を覚えてからは連呼してる。
2019/05/25(土) 13:15:23.28ID:6xxLuDkm
モデグラは話題作り大好きだからな
超絶モデラー演出の為にアシスタントと言って
ゴーストモデラーにすり替えとか茶飯だし
2019/05/25(土) 14:35:58.18ID:CCXm26d1
>>905
玩プラ君涙くらい拭こうな
909HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:54:15.31ID:2lOKtnss
>>908
涙を浮かべてるオジサンの姿が瞼に浮かぶのか??
どこまでもキショイ奴だなお前は

 あ〜 キ モ チ ワ ル 
910HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:43:13.72ID:h8DxM+vh
 >902
 ありがとうございます。
 これでやってみようと思います。 
2019/05/25(土) 20:01:28.24ID:NSLm8pgh
>>909
玩プラこどおじ涙くらい拭けよ
2019/05/25(土) 22:30:28.81ID:8lMpUTj5
クダラネ
2019/05/26(日) 05:23:29.38ID:+RIoLjku
ガンプラの話題になると荒れるのがわかった
気違いが一人いるだけでも荒れるのに二人以上になるからなんだな
2019/05/26(日) 07:36:09.09ID:ZaLiammf
ミニ四駆とガンプラは異質だよな
スレ見てると怖い
2019/05/26(日) 10:03:10.57ID:7dAI8Xfh
気違いスップはいるだけで荒れるのに二人以上になるからなんだな
2019/05/26(日) 12:23:54.71ID:m45vROzl
ガンプラの真性→ガキ
スケモの真性→基地

こういうイメージ
2019/05/26(日) 12:25:47.39ID:O1z8Ei68
だいたい間違ってない
918HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:07:35.59ID:h+OoQz5T
>>914
むしろ逆に、怖くないジャンルについてkwsk
919HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:55:13.27ID:CtwfSLco
尋ねるフリして自分で語る
骨の髄から偽物
2019/05/28(火) 07:24:34.71ID:nLdBtHVv
5ch以外のジャンルじゃないの
晒さないで好き放題言えるから
921HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:33:51.35ID:JFbuDJJA
エポキシパテ削る時って何で削っていますか?
 というか何で削るのが良いですかね?
  スジボリ動の鬼切って鉄ヤスリで削ってるんですが、すぐ詰まって削るのに時間かかります
2019/05/28(火) 16:31:27.41ID:lf2klP5X
完全硬化してないうちに削ってないか
それとも混ぜる比率がおかしくていつまでも完全硬化してない

ヤスリは普通の模型用の鉄ヤスリでいけるし大きく削るのは
オルファの黒刃を短く折って手で削ってる
2019/05/29(水) 05:07:37.36ID:0+XFUxBS
>>921
粘土レベルの間にカッターと指と水であらかた形を作る
硬化後にヤスリ
2019/05/30(木) 12:40:03.67ID:a+0pg+CX
硬化後「怒るでしかし!」
2019/05/30(木) 12:47:02.47ID:YcKD5hco
ヤスリに詰まったパテやエポキシはどう取ればいいのか
2019/05/30(木) 13:21:27.75ID:ZX/qmGLb
>>925
歯ブラシ
スポンジ
爪楊枝
2019/05/30(木) 13:45:33.36ID:YcKD5hco
>>926
硬くて取れない
カッターナイフの刃で削ってるけど全部は取れない
ターボライターで炙っても変化なし
2019/05/30(木) 13:50:14.85ID:ZX/qmGLb
>>927
やったことはないけど火で炙る
ワイヤーブラシでゴシゴシ
どっちにせよヤスリは痛む
2019/05/30(木) 14:09:48.54ID:dHb2VWhJ
適当にガシガシやってるんじゃね?
ヤスリの目に沿わせて溝を掃除する様にブラシやカッターを動かせば取れるだろ?
2019/05/30(木) 15:03:20.00ID:4ZtMfnX0
クリーナーかIPAに漬け込んでからやれば取れるよ
2019/05/30(木) 16:16:40.22ID:wsxrjAvO
エポキシ相手だとペーパーの240に当て木のほうが良いかもね。
工作用の安い木ブロックを買ってきて両面テープで貼って完成、摩耗したら交換。
それか荒削り用に100均の安いヤスリ。
変に反ってたりバリがある物もあるけどざっくり削って使い捨てなら十分。
2019/05/30(木) 17:11:56.26ID:a+0pg+CX
>>925
ピコーン(ひらめき効果音

木工用ボンド塗って乾かしてから
ボンドを引きはがせばどうよ?!(^p^)

水分が怖いか・・・じゃ あれか、
ダイソーとかで売ってる、軟質型のUV硬化レジンとか!
2019/05/30(木) 17:54:34.34ID:NTv8A7ZZ
>>927
メラミンスポンジはだめ?
ダイヤモンドヤスリは綺麗になるよ
2019/05/30(木) 18:16:34.94ID:koOCoey5
パテやプラの削りカスなら溶剤使えば一発だけど
手に入りにくければワイヤーブラシが一般的じゃないかな
だいたいはそれで済ましてたし

たまにしつこいやつはデザインナイフの刃先をヤスリの目に沿って滑らせて、こそぎ落としてた
2019/05/30(木) 22:18:48.80ID:2W+WOdw5
ピコーン(ひらめき効果音

砂とか水や油や溶剤などの、慣性質量の無視できない流体に鑢を浸してある状態で
玄翁などで衝撃を加える、というのはどうだろう・・・ ガチコーン☆彡
2019/05/30(木) 22:24:20.94ID:k6SDahNj
顔文字を火で炙ったりワイヤーブラシで擦ったり水に漬けて玄能で叩いたりすると嫌がる
2019/05/30(木) 23:32:20.42ID:wc7IQok8
ここまで超音波洗浄なしかよw
割りと使ってる人が多いと思ってたが、わざわざ使ってる奴は少数と判明したな
2019/05/31(金) 21:31:24.03ID:C28VuKKb
>>936
いやそれらを美少女とかきれいな女王様から頂けるなら
嫌がるどころかむしろ歓迎です(^p^)おっすおっす
2019/06/01(土) 12:17:06.90ID:QO7/14hc
>>933
メラミンスポンジで撫でるとあっちゅまに綺麗になるよね 歯ブラシより効率がいい
あくまで普段の目詰まりレベルだけど
2019/06/01(土) 16:27:39.06ID:yn5nAPzc
ガンプラのrgのアドバンスドジョイントはトップコートがかかっても大丈夫ですか?
デカールの段差消しをしようとおもってますが、バラバラにするのはめんどうで。
2019/06/01(土) 16:36:46.15ID:ctYHp1Pb
>>940
順番がおかしい
デカール貼り>段差消し>組み立て
2019/06/01(土) 16:38:30.27ID:ctYHp1Pb
>>940
掛かるところにマスキングですね
2019/06/01(土) 18:49:35.26ID:3F31uxcP
最近ミニルーターを買ったので集塵機がほしいのですが
プロクソンのいかにも吸わなそうな見た目のが8千円もして困ってます
そこで自作のヘボい塗装ブースのフィルター外せば集塵ブースとしても使えるかも?と思ったんですが
ファンについた塗料に削り粉がくっついてファンがぶっ壊れたりしますか?
あと他にも何かいい集塵アイデアあれば教えてください
2019/06/01(土) 20:07:07.07ID:k6xbHIEN
>>943
壊れないから使ってくれ
2019/06/01(土) 20:30:18.23ID:7clznAWo
>>943
何を削るか、どんなビット噛ませて削るかで削りカスのサイズ変わってくるからな
暫く前に一瞬流行った、PCファント100均プラケースで作る水溜め式の集塵機でも自作すれば?
適当に検索すりゃ引っかかるだろう

俺は粉塵が出る時は適当に透明ゴミ袋の中に対象とリューター入れて作業したり
掃除機の先を股でホールドして吸い込ませたりしてたわ
2019/06/01(土) 20:38:57.25ID:0XbPuWMV
衣装ケースと換気扇と掃除機の紙パックで制作した
947HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:49:17.25ID:3KIR0WPo
ブルーディスティニー系のメタリックグロスインジェクションって具体的にどんな仕様?
写真だとシナンジュと同じ加工には思えないんだが
とりあえずヤスリがけは出来ないという認識でいいのかな
948HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:30:44.21ID:9/p1DNY/
これ本当ですか?
 
534 HG名無しさん sage 2019/05/31(金) 02:47:27.71 ID:tATtDUJf
塵肺ってのは粒子のサイズ(煙草の煙以下がヤバい)と
形状(石綿など針状の物)がリスクの肝なんで
模型の工作や塗装で生ずる粉やミスト位、桁違いにサイズが大きいと
健康な体なら、粘膜や肺の排出作用で100%体外に出るよ

たばこ・ディーゼル排ガス・石綿・酒・ヒ素・プルトニウム
これらがWHOの定める‘1級発ガン物質’(グループ1)つって
この内最初の3つが肺に吸い込むとヤバい物質。
つまり日常の生活の方がよっぽど危険
ちゃんと科学的知識を学んで、楽しい模型ライフを送ってね
949HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:32:24.16ID:9/p1DNY/
本当ならマスクとかしなくてもいいわけだし
マスク必須というのは塗料のミストや削り粉が危険ということにして売りつけたい業界の陰謀ということでしょうか?
2019/06/01(土) 23:40:02.43ID:VIBSRFKP
シンナー使ってる時点でマスクした方がいいよ
2019/06/01(土) 23:44:21.99ID:9c2CeuOJ
マイクロプラスチックについては研究室がまだ進んでないので危険かどうかはわからない
2019/06/01(土) 23:46:35.10ID:eBS8mNb9
塵肺じゃなくてアレルギー症状が出るようになるね。
最初は皮膚の炎症くらいだけどショック症状まで行く人もいる。
趣味の模型くらいでは大丈夫とは思うけど、個人差が大きくて限度が
分からないので気を付けて損はないかと。
2019/06/02(日) 01:00:39.85ID:T0YWAhtk
>>948
煙草吸ってるなら気を付けた方がいいが、外に出ても細かい粒子なんか飛びまくってるんだよ
2019/06/02(日) 01:03:54.80ID:c1tcK9aL
昨日ルチャマスク2つ買ってきた
2019/06/02(日) 02:59:55.15ID:+WpBdbhn
エアブラシで飛び散る塗料の顔料は肺に入れない方がいいが
塗装ブースと換気で適切に排気しているなら神経質になる必要はないかな
2019/06/02(日) 03:01:06.68ID:SdOhO6+5
便乗質問で
ファレホとかアクリジョンなら塗装ブースなしでマスクしないで平気なの?
2019/06/02(日) 03:31:23.72ID:oRk3HaH6
>>956
塗料って主に顔料、樹脂、溶剤で構成されてるので(例外もあり)
塗装ブースがなければ溶剤の毒性が低い水性塗料でもミスト対策で
マスクはしたほうがいいよ
2019/06/02(日) 04:59:04.30ID:RgnVbV7D
煙草の煙に比べたら安全だよ
鼻毛は伸びるだろうけどね
2019/06/02(日) 05:52:01.18ID:+WpBdbhn
>>956
部屋が薄灰色になるし、粉塵で咳がとまらなくなるから水性塗料でも
エアブラシを用いる場合は塗装ブース(あるいは排気設備)は必須です
経験者は語るです
(あの頃は若くてお金がありませんでした)
2019/06/02(日) 10:10:52.22ID:wH2Rdubf
>>947
ゲート跡は1000番位まで磨いてウェーブのスティックヤスリのフィニッシュで磨けピカピカやで
2019/06/02(日) 10:46:50.71ID:0et9wWe9
へーすごいねー
それって誰の真似なん????????????????????????????????
2019/06/02(日) 11:26:06.60ID:dbjjc1g8
>>947
基本的にはシナンジュと同じ仕様
メタリック・光沢に見えるよう、樹脂が配合されている

表面に塗装とかはされてないので、ヤスリがけは可能
>960で言われているように細かい目で仕上げればいい
2019/06/02(日) 15:59:54.57ID:XjeIZI+6
ラッカーをエアブラシしてると、シンナーのが体にはやばい気がする……
まあ塗装ブースなんて買わなくても、換気扇をただ置くだけでもいいからな
ダンボールで足だけ作ってやれば、5k程度でできる
964HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:35:26.92ID:BS4Esgrd
>>948
プラモやってるオタクの早死に率と癌発生率の高さを見たら分かるだろ
塗料の霧やパテ粉を吸い込んでも100%体外に排出されるから安心!とかどんな電波ゆんゆん珍説だよw
プラモくらいしか心の拠り所を持たない寂しい人生送ってる奴が絶対にプラモにネガ要素を入れたくなくて
必死にキャンペーンやってるだけだなw
2019/06/02(日) 21:40:05.48ID:uHDDBLk8
生活圏から離れた車庫でブース、マスクの完全装備で塗装してる俺は大丈夫だな
2019/06/02(日) 21:40:35.54ID:45HXASIU
少量でも硬化時間が長い(遅い)瞬着ってありませんか?ウェーブの黒い瞬着は硬化時間が
長いとされてるけど少量の使用だと普通の瞬着と大差なく硬化してしまうし・・
2019/06/02(日) 22:11:31.35ID:0Nj67I9l
もう瞬着じゃなくて他の接着剤使えば?エポキシとか
968HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:19:24.03ID:xIo7oL3v
遅硬化型瞬間接着剤 G01 アルテコ

 というのがググったらヒットした
2019/06/02(日) 23:45:52.86ID:XjeIZI+6
多分使い方を間違っている
無駄はでるが、多めに瞬着はだしとくんだよ
そこから伸ばしランナーなり真鍮線なりをハケにする
固まるまでに数分必要とかいうなら、瞬着を使う箇所じゃない
2019/06/03(月) 00:04:10.08ID:AQMPVS+s
レスありがとうございます。多分使い方は間違ってないと思うんですが・・
せめて少量でも15秒くらいは位置決めができる瞬着はないかなあと思ったので
971HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:25:42.27ID:1xFgJ4Ky
使い方でなくて用途が間違ってるんだろ
2019/06/03(月) 06:13:39.48ID:zvzd6ExA
>>964
ソースよろ
2019/06/03(月) 10:13:47.90ID:ccQSmnpm
>>964 とか >>972 とか。

ぼかぁ少し見解が異なるが、昔からある、ひけるラッカーパテや
ラッカー塗料粉末は、あんがいそれほど有害じゃないと思う。。。

分類上はパテや塗料飛沫起因の粉末でも、ポリパテやエポキシとかウレタンとかのはちょっと怖いね。
硬化前のレジンとかだとホント怖い。

プラモやってるオタクだと母集団が多すぎるけど
主にレジンキットが流通しているガレキの
ディーラーやユーザーに母集団を絞ると
ガンとの相関も相当強くなるかもねぇ・・・

根拠は安全対策。塗料とかの作業はマスクや眼鏡が推奨されてるけど
レジンの場合は手袋とか防護服とか登場するレベルやでぇ・・・(がくがくぶるぶる)
2019/06/03(月) 12:32:17.80ID:xcTTtf4d
有機溶剤や塵肺に対する耐久力は有限で人によってHP100〜120000000まで差があるわけ。
一回の戦闘でラッカー系だと-10、二液硬化だと-1000くらいのダメージを食らって中休みを入れると
少しずつ回復していくわけです。
換気が悪かったり開封したままだったりして常時、有機溶剤や塵肺に接してると毒状態になって毎日
-10〜1000ずつダメージが蓄積されていくと。
※毒状態の特徴として動悸が速くなる、血圧の増加、皮膚の炎症、抗体数の増加。
毒状態が続くとそのうちクリティカルがでて回復不能の呪いになってしまいますと。
※毒状態に加えて水ぶくれがでたり昏倒までいたります。
975HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:22:27.57ID:ccQSmnpm
塵肺に接するなやw 灰塵のことかな・・・

石綿とかウレタン(固形化後)とかが怖いのは、化学的に安定しすぎていて
時間をかけても分解できず機械的な排出もままならず、回復したくても
してくれないところじゃないのかなぁ・・・(塵肺)

(石綿も天然素材なんだけど)ほかの日常的に触れる、あまり有害性の
叫ばれていない天然素材(綿とか紙とか)でも、粉塵の量次第では
塵肺は生じるらしいし、それらですら根本的治療は困難らしいけれども。。。

あとウレタン固形前の方はまた別の、化学的有害性とかもあるのだろうしいろいろ怖いですねぇ・・・
2019/06/03(月) 13:56:21.13ID:xcTTtf4d
ごめん灰塵です。

対応してくれる病院も中々無いんですよね。
アレルギー科でシックハウスをやってくれるところじゃないと原因特定と投薬をして
貰えなくて症状が緩和しなくてツライ。
2019/06/03(月) 20:42:07.98ID:uob/3DbF
ここまで具体的な数字なし
2019/06/03(月) 20:56:06.59ID:edgA1hQd
20年間仕事で色んな埃吸いまくってる俺でさえまだ症状は出てないな
あと20年したらわからんけどさ

それこそ石綿も吸ってるし

ある程度基本的な防護しておけば大丈夫じゃね?
むしろそこまで神経質になるなら模型やめた方がいいかもよ
2019/06/03(月) 23:17:27.46ID:enCRZmi6
換気はしっかりせいよ
頭クラクラ来た時点でダメージ受けてるから
2019/06/04(火) 08:19:04.91ID:JbAuKJa8
>>941
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね...
2019/06/04(火) 10:49:05.58ID:IFwiL6a1
正面図描いてみたんだけど
どっちの方がお前らの脳内ザクイメージに近い?
https://i.imgur.com/3aHZ1mO.jpg
2019/06/04(火) 12:39:18.47ID:5+omTwI6
最近のRGみたいな体型だな
983HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:10.70ID:VFIa1iSM
え? おれの脳内ザクは美少女だけど?(^p^)
984HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:00.27ID:VFIa1iSM
とくに絶対領域がフェミニンだよね(^p^)
985HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:08:21.74ID:VFIa1iSM
頭部でかめにして、こんなかんじ。

バンダイさん キット化おなしゃーっす!!(^p^)
2019/06/04(火) 16:36:31.26ID:ch3w4ub/
パクんなやカオモジ
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2019/06/img8.jpg
987HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:47:51.10ID:jQms1Xmv
>>984
https://www.gizmodo.jp/2008/06/post_3856.html
http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2008/06/post_909a.html
2019/06/04(火) 16:50:12.41ID:z8HdZ0rX
コンパニオンが可愛くねぇぇぇぇぇ
2019/06/04(火) 16:54:00.34ID:jQms1Xmv
>>988
https://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=8742980&;m=329448
2019/06/04(火) 22:04:39.84ID:CNtHbNDK
>>968
ググってみたらそんなに高いものでもないので試しに買って
みようと思います。ありがとうございました。
2019/06/05(水) 00:09:21.36ID:QPllMsQp
>>985
サムス
2019/06/05(水) 00:20:47.57ID:pcZfoacu
少し気合い入れて高額なガンプラを作ろうと思っており、ニッパーなどを新調しようと思うのですがオススメのニッパーってありますか?
後今までヤスリを使ってこなかったのですがあったら便利でしょうか?
993HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:03:58.56ID:aRYP5QzP
いちいち 面倒ないち 面倒な間を置かないでさっさと用意面倒な間を置かない間を置かないでさっさと用意した画像貼ってレスを書き用意した画像貼ってレスを書き込めよ書き込めよ込めよ込めよ
994HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:46:15.97ID:KYiB5ozK
>>990 (ググっただけですが)お役に立てたようでうれしいです(^p^)

>>991 そんなこというなよぅ・・・(´;ω;`)ブヮッ

>>992 プラモにあわせてニッパーも高額なのつ買いたいなら、
いまんとこ模型界隈で一番高いニッパーは・・・ハセガワのエッチングパーツ専用の
数日前に発売されたやつかな? 高すぎて買えてないからぜひレビューしてほしい><;
2019/06/05(水) 10:11:16.28ID:laS1BVuL
>>992
ニッパーの最高峰はゴッドハンドだ。コレ自体に異論はないと思う。
ただ使いやすいかつったらそんな事はないが。切れ味は圧倒的。

あとヤスリなしでプラモはありえんわ。
素組ガンプラでもヤスリのセットとかは必須。デザインナイフのケガキだけで処理でもいいっちゃーいいけど。
996HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:36:40.79ID:KYiB5ozK
>>995
>ヤスリなしでプラモはありえんわ
この間解説動画を見たんだけど、ハッコーのホットナイフでも
結構いけるみたいよ…(バリ取りには)

ていうか、ありえないどころかあれだよ
このあいだエアフィックスの公式初心者向け解説動画で
豪快に部品を手でもいで作例組み立ててたやん・・w
997HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:07:59.24ID:KYiB5ozK
>>995
とはいえ994で言ったハセの新ニッパ、形状が独特であんがい新機軸かもよ?
ゲートカットに使えるかどうかわからんけどw ^@( ^ p
2019/06/05(水) 22:50:16.29ID:36SP2Z0G
>>992
タミヤ クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー
これ以外の高級品買っても使いこなせない
下手したら使った初日で刃こぼれさせる


今までヤスリを使わなかったというけど
一回初心者向けサイトとか調べて、基本工作を理解したほうがいい
2019/06/05(水) 23:24:12.76ID:sasr+26I
みんなありがとう

ヤスリは使わなくてニッパー→デザインナイフだったんだけどそれはダメなのか
ヤスリのオススメとかあるの?
2019/06/05(水) 23:26:53.23ID:QPllMsQp
オスメスのヤモリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 416日 7時間 52分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況