X



アメリカで男が聞いたらアカン洋楽の動画見たんやが

1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/09/21(土) 13:12:45.88ID:cyYNpWk2
第一弾、第二弾とyoutubeで動画が挙がっとって

マイケルジャクソン
←音楽性は問題ないが、児童虐待の疑惑があり、米国の男はロリコン嫌いが多いゆえ20%ぐらいのアメリカ男がバカにする可能性あり、らしい
児童虐待疑惑さえなければエミネム、クイーンなどと同じく、人前で男が聞いても大正義だそうだ
レジェンド扱い自体はされとるやろけどな

アメリカでは、男が女性歌手を聞いたら、きっしょ、きめえ、ってなるらしい。
とくに、かわいい系の女性歌手はナンセンスらしく
レディーガガのような大人っぽいセクシー系でやっと50%で賛否別れる状態になるとのこと

ラップなどのヒップホップは現代のアメリカの男のカルチャー内では大正義らしく、特にエミネムがガチの大正義らしい

第二弾の動画で、昔のロックやヘヴィメタでは、メタリカ、ガンズアンドローゼズ、メガデス、レッドホットチリペッパーズなどは男が聞いてもかまわんらしい

男らしいヒップホップや昔のロックがアメリカでは男が人前で聞く上で無難らしいで

いわゆるボーイズ系は男性が聞いていいのはビートルズだけらしい

・大正義の例として挙がってるのが

エミネム(特に)、クイーン(特にフレディ)、ビートルズ、ドレイク、リルナズXなど

クイーンは基本的にパーティーとか宴会でかかるらしい
フレディみたいな悲しい生涯だった芸能人はスキャンダルなかったことになって神格化されるらしい

恋愛の歌詞の洋楽は、デート中の際は流してえらしいが
そうじゃないシチュエーションで男が人前で聞くのはアメリカではナンセンスらしい。確かにエミネムとかガンズとかも、貧困など、社会問題系の歌詞の歌、意外にけっこうあるので
それも受け取るのかもしれんな

「アメリカの男って洋楽だと意外にキョロ充多いんやな」
って動画について色々と言われとるみたいなんやが、みんなはどう思う?
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/09/21(土) 13:17:38.23ID:cyYNpWk2
あとエルトンジョンとエドシーランは
男らしい系ではないが
あまりにも音楽のレベルが高いため
例外的にアメリカの男にも大人気らしいで
2024/11/03(日) 22:25:36.99ID:???
他人の飲んでる酒に文句つけるやつくらいダサいマインド
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/11/20(水) 22:40:16.00ID:6JY31LHt
アメリカ人の男はトートバッグ使うだけでゲイ認定とかめちゃくちゃな国だからなw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況