■松任谷由実オフィシャルサイト
http://yuming.co.jp/
■インターネットラジオ『松任谷由実 はじめました』
http://yuming.co.jp/radio/
■YUMING FC WEB
http://yumingfc.jp/
■TOKYO FM『Yuming Chord』(毎週金曜日11:00〜11:30)
http://www.tfm.co.jp/yuming/
■ニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』
(第4金曜日22:00〜24:00)
http://www.allnightnippon.com/gold/
※次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
《 松任谷由実 72 》
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1599216047/
探検
《 松任谷由実 73 》
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/21(日) 20:26:53.74ID:KMmzDJp00
2021/02/22(月) 01:01:29.64ID:ivVd7ebd0
>>1
■YUMING FC WEB
https://yuming.co.jp/fanclub/
更新は新サイト(yuming.co.jp/fanclub/)のみで行います。
旧サイト(yumingfc.jp)は1月末をもってクローズされました。
■YUMING FC WEB
https://yuming.co.jp/fanclub/
更新は新サイト(yuming.co.jp/fanclub/)のみで行います。
旧サイト(yumingfc.jp)は1月末をもってクローズされました。
5名無しの歌姫
2021/02/22(月) 01:33:34.76ID:Sjs7wC+C0 乙
2021/02/22(月) 05:16:59.34ID:xXTMiq/80
おつー
7名無しの歌姫
2021/02/22(月) 19:58:46.55ID:5mauciH/0 スラバヤ通りや時のないホテルは
日本批判に通じているが?
日本批判に通じているが?
8名無しの歌姫
2021/02/22(月) 20:06:49.26ID:pB+OQPDh0 いいえ、そんなことより由実ファンは千秋が嫌いなの。
2021/02/22(月) 21:37:16.48ID:Sjs7wC+C0
千秋何てどうでもいいわ(^-^)
11名無しの歌姫
2021/02/23(火) 07:48:16.67ID:+dFURBiM012名無しの歌姫
2021/02/23(火) 16:16:29.57ID:ioVdQBuU0 天河弁財天信仰はやめたのかね?
最近は仏所護念会教団の活動に熱心なようだが。
最近は仏所護念会教団の活動に熱心なようだが。
13名無しの歌姫
2021/02/23(火) 19:24:43.09ID:BbCRHzp80 何でそんなこと知ってるの?
14名無しの歌姫
2021/02/23(火) 23:07:38.34ID:31yggQO80 千秋と正隆氏が
clubhouseやってます
clubhouseやってます
15名無しの歌姫
2021/02/23(火) 23:55:29.37ID:ioVdQBuU0 本人が自覚している一番の失敗作はアラームアラモード。時勢の流れに安易に乗りすぎてしまったらしい。
16名無しの歌姫
2021/02/24(水) 01:14:41.61ID:U2jFl7iW0 Holiday in アカプルコはある意味ユーミン版の庄野真代コンセプトみたいで面白いけどなぁ
あとCD自体の話だと最初期盤のアラームアラモードは音があまりクリアじゃなかった
あとCD自体の話だと最初期盤のアラームアラモードは音があまりクリアじゃなかった
19名無しの歌姫
2021/02/24(水) 07:41:08.40ID:59r/i9q60 コロナ禍の年にどうしてもといって
リリースしてるよね。
リリースしてるよね。
20名無しの歌姫
2021/02/24(水) 19:14:55.06ID:BfYC4Cln021名無しの歌姫
2021/02/24(水) 19:47:24.29ID:59r/i9q6022名無しの歌姫
2021/02/25(木) 12:27:40.77ID:cZZ/ksay0 松任谷 この度は箱根駅伝優勝おめでとうございます。
大八木 ありがとうございます。
松任谷 箱根の翌日に道で選手とすれ違ったので「おめでとう」と声をかけたら、やたらうれしそうでした。走った選手ではなかったけど、やっぱりみんなで走っているようなものですから、うれしいですよね。
大八木 13年ぶりですから長かったですね。2位、3位にはなれても、正直、「もう、勝てないかな」って思うときもやっぱりありましたね。
松任谷さんと最初にお会いしたのは、まさに前回優勝した時でしたね。
松任谷 優勝した時に大八木さんを知る知人に「ラジオに呼んだら来てくれるかな?」という話をして、出演していただいたのが今のご縁につながりました。あれはすごくうれしかったですね。
大八木 声をかけられたこちらも「えー!? 嘘だろー!?」と思いましたから。妻は松任谷由実さんの大ファンですし、俺みてぇなのを呼んでいただいてと、もう舞い上がってしまって。あの時のこと何も覚えていないんですよ(笑)。
松任谷 実は僕もうれしくて覚えていません(笑)。
僕は今から30年前、39歳の時にジョギングを始めて。自宅近くの砧公園に行くと、駒澤大学の選手たちも練習をしているのですが、彼らの走りはカモシカのように美しくて、すれ違うとすごい風が巻き起こるんですよ。「すっごいなぁ」と。それから密かに駒澤を応援するようになったんです。
大八木 ありがとうございます。
松任谷 箱根の翌日に道で選手とすれ違ったので「おめでとう」と声をかけたら、やたらうれしそうでした。走った選手ではなかったけど、やっぱりみんなで走っているようなものですから、うれしいですよね。
大八木 13年ぶりですから長かったですね。2位、3位にはなれても、正直、「もう、勝てないかな」って思うときもやっぱりありましたね。
松任谷さんと最初にお会いしたのは、まさに前回優勝した時でしたね。
松任谷 優勝した時に大八木さんを知る知人に「ラジオに呼んだら来てくれるかな?」という話をして、出演していただいたのが今のご縁につながりました。あれはすごくうれしかったですね。
大八木 声をかけられたこちらも「えー!? 嘘だろー!?」と思いましたから。妻は松任谷由実さんの大ファンですし、俺みてぇなのを呼んでいただいてと、もう舞い上がってしまって。あの時のこと何も覚えていないんですよ(笑)。
松任谷 実は僕もうれしくて覚えていません(笑)。
僕は今から30年前、39歳の時にジョギングを始めて。自宅近くの砧公園に行くと、駒澤大学の選手たちも練習をしているのですが、彼らの走りはカモシカのように美しくて、すれ違うとすごい風が巻き起こるんですよ。「すっごいなぁ」と。それから密かに駒澤を応援するようになったんです。
23名無しの歌姫
2021/02/25(木) 12:31:06.17ID:cZZ/ksay0 大八木 砧公園のクロカンコースはいいコースです。うちではずっと使っていますし、最近は他大学や実業団も来ています。
松任谷 もともと、僕は昔から「1年で一番好きな番組」と言うぐらい箱根駅伝が好き。でも、選手たちに声をかけちゃいけないようなムードがなんかあって、ずっと遠くから眺めていたんです。それがある時、僕の顔を知っている選手がいて、挨拶をしてくれて! もう、そこからはますます駒澤ファンですよ。ラジオに出ていただいたのをきっかけに、選手たちに挨拶をしてもらえることも増えて、先生とも立ち話をするようになって、キャプテンやマネージャーが代わる季節には、毎年、引継ぎの挨拶をしに来てくれるようになった。僕の影響でかみさんも駒澤ファンになったし、僕の家族で青学ファンなんて許しませんよ(笑)。
大八木 箱根駅伝前の12月になると、毎年差し入れを持ってきてくださって感謝しています。
松任谷 僕は本当にモノを知らなくて。奥様がすべて食事のコントロールをされているというのに、最初の頃はカレーパンなんて持って行っちゃって。途中からシュークリームに変えました。
大八木 今うちには選手が50人ほどいるのですが、シュークリームも、生クリームとカスタードの2種類、合計100個もご用意くださって。子供たちは松任谷さんの差し入れをとても楽しみにしていますよ。
(後略)
2月10日(水)発売
雑誌『文藝春秋』(3月号)より
松任谷 もともと、僕は昔から「1年で一番好きな番組」と言うぐらい箱根駅伝が好き。でも、選手たちに声をかけちゃいけないようなムードがなんかあって、ずっと遠くから眺めていたんです。それがある時、僕の顔を知っている選手がいて、挨拶をしてくれて! もう、そこからはますます駒澤ファンですよ。ラジオに出ていただいたのをきっかけに、選手たちに挨拶をしてもらえることも増えて、先生とも立ち話をするようになって、キャプテンやマネージャーが代わる季節には、毎年、引継ぎの挨拶をしに来てくれるようになった。僕の影響でかみさんも駒澤ファンになったし、僕の家族で青学ファンなんて許しませんよ(笑)。
大八木 箱根駅伝前の12月になると、毎年差し入れを持ってきてくださって感謝しています。
松任谷 僕は本当にモノを知らなくて。奥様がすべて食事のコントロールをされているというのに、最初の頃はカレーパンなんて持って行っちゃって。途中からシュークリームに変えました。
大八木 今うちには選手が50人ほどいるのですが、シュークリームも、生クリームとカスタードの2種類、合計100個もご用意くださって。子供たちは松任谷さんの差し入れをとても楽しみにしていますよ。
(後略)
2月10日(水)発売
雑誌『文藝春秋』(3月号)より
24名無しの歌姫
2021/03/01(月) 10:13:16.24ID:A2PTd0+s0 昔、ユーミンのコーラスをしてた、田中ゆきこさんが桑田佳祐さんの配信ライブのコーラスをやるそうですよ!
25名無しの歌姫
2021/03/01(月) 11:16:37.44ID:TpWG/vrk0 それがどーした的なアナウンス。
26名無しの歌姫
2021/03/01(月) 12:44:53.25ID:PS7iu6Rw0 そういうスレです!
27名無しの歌姫
2021/03/01(月) 12:45:52.21ID:WeVeJgqW0 知る権利もある無視するな
28名無しの歌姫
2021/03/01(月) 23:40:48.04ID:TcqH+XU+0 1月にYB《Yuming Brand》にて発売したスマイルマスクを数量限定で再販売いたします!(@グレーのみ)
■3/1(月)12時〜 YBサイトにて
https://yuming.co.jp/yb/
■3/1(月)12時〜 YBサイトにて
https://yuming.co.jp/yb/
29名無しの歌姫
2021/03/02(火) 10:56:41.63ID:+t1ltz+W0 カーキが欲しかった〜
30名無しの歌姫
2021/03/02(火) 15:10:55.08ID:EUOS6M7W0 アルファ廃盤CDのYUMING SINGLES 1972-1976に入ってる翳りゆく部屋、wikiに1987年盤はSingle Mix、1993年盤はAlbum Mixとあるが、どっちもSingle Mixなんじゃないのかな?違いが分からない。分かる人いますか?
現行ベストのAlbum Mixはかなりコーラス強めで違いが分かるんだけど。
現行ベストのAlbum Mixはかなりコーラス強めで違いが分かるんだけど。
31名無しの歌姫
2021/03/03(水) 22:16:21.98ID:Y9oKnFKP0 ◆東京人 2021年4月号 (2021年3月3日発売)
特集「シティ・ポップが生まれたまち」1970-80年代TOKYO
松任谷正隆(音楽プロデューサー)
サウンドに織り込まれる、街の風景と空気感
https://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin
特集「シティ・ポップが生まれたまち」1970-80年代TOKYO
松任谷正隆(音楽プロデューサー)
サウンドに織り込まれる、街の風景と空気感
https://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin
32名無しの歌姫
2021/03/04(木) 06:47:05.05ID:4ODU++sW0 だからユーミンはシティポップとは関係ないんだって
33名無しの歌姫
2021/03/04(木) 16:18:58.98ID:r9+8QAVT0 翳りゆく部屋はアルバム曲ではなくシングル曲ですよ。
34名無しの歌姫
2021/03/04(木) 20:23:09.92ID:T8TwhkdL0 アルバム「YUMING BRAND」に収録
35名無しの歌姫
2021/03/05(金) 04:37:32.21ID:CMHWQqyq0 ベストアルバムじゃん
36名無しの歌姫
2021/03/06(土) 23:30:55.69ID:FPUC/wa70 4月8日発売バラード・ベストアルバム『A BALLADS 2』に
松任谷由実さんの「春よ、来い」カヴァー収録が決定!
3月12日(金)に各配信サイトにて先行配信スタート、
さらに、Music Videoを公開いたします!
18年前にリリースされた『A BALLADS』に収録の「卒業写真」以来となる
ユーミンカヴァーとなり、今、このタイミングで是非皆さんに聴いていただきたい1曲。
是非お楽しみにお待ちください♪
浜崎あゆみ A BALLADS 2
2021.04.08
AVZ1-96674〜5
[2CD+2DVD+GOODS+スマプラミュージック] \11,400(税抜)
AVZ1-96676〜7
[2CD+2Blu-ray+GOODS+スマプラミュージック] \12,400(税抜)
AVCD-96668〜9
[2CD+DVD+スマプラミュージック] \4,800(税抜)
AVCD-96670〜71
[2CD+Blu-ray+スマプラミュージック] \5,200(税抜)
AVCD-96672〜3
[2CD+スマプラミュージック] \3,200(税抜)
https://avex.jp/ayu/news/detail.php?id=1090061
松任谷由実さんの「春よ、来い」カヴァー収録が決定!
3月12日(金)に各配信サイトにて先行配信スタート、
さらに、Music Videoを公開いたします!
18年前にリリースされた『A BALLADS』に収録の「卒業写真」以来となる
ユーミンカヴァーとなり、今、このタイミングで是非皆さんに聴いていただきたい1曲。
是非お楽しみにお待ちください♪
浜崎あゆみ A BALLADS 2
2021.04.08
AVZ1-96674〜5
[2CD+2DVD+GOODS+スマプラミュージック] \11,400(税抜)
AVZ1-96676〜7
[2CD+2Blu-ray+GOODS+スマプラミュージック] \12,400(税抜)
AVCD-96668〜9
[2CD+DVD+スマプラミュージック] \4,800(税抜)
AVCD-96670〜71
[2CD+Blu-ray+スマプラミュージック] \5,200(税抜)
AVCD-96672〜3
[2CD+スマプラミュージック] \3,200(税抜)
https://avex.jp/ayu/news/detail.php?id=1090061
37名無しの歌姫
2021/03/08(月) 09:55:39.90ID:Ubmile3X0 シン・エヴァンゲリオンはユーミンファンは是非とも見ましょう
38名無しの歌姫
2021/03/08(月) 12:24:26.76ID:a0dYChrc0 なんかシンエヴァは観たほうがいいらしいな
しかし唐突だなあw
しかし唐突だなあw
39名無しの歌姫
2021/03/08(月) 12:25:06.43ID:bgi5yzsC0 VOYAGER流れるってマジ?
41名無しの歌姫
2021/03/08(月) 13:15:40.77ID:5VuwqcVL0 宮崎に続き
43名無しの歌姫
2021/03/08(月) 17:48:43.27ID:5o2kVLDH0 思いもよらんところでネタバレギャーーー
嬉しいけど、嬉しいけどさorz
嬉しいけど、嬉しいけどさorz
44名無しの歌姫
2021/03/08(月) 20:01:09.35ID:JVXHxQvG0 ユーミン賞賛まではいいけど、曲名はっきり書いた奴らマジでありえない。
ユーミンオタはあまりネタバレとか分かってないのかな。
ユーミンオタはあまりネタバレとか分かってないのかな。
45名無しの歌姫
2021/03/08(月) 20:34:48.39ID:5VuwqcVL0 そんな大袈裟な
46名無しの歌姫
2021/03/08(月) 21:42:44.79ID:J+eHRQmz0 エヴァヲタがネタバレしたのであって
ツイートを見ただけの人に当たるんじゃない
ツイートを見ただけの人に当たるんじゃない
47名無しの歌姫
2021/03/08(月) 21:55:17.06ID:A417cfey048名無しの歌姫
2021/03/08(月) 22:17:12.70ID:FOC6ZDBK0 エヴァ興味ないユーミンファンにとっては何使われたのかだけでも知りたいし
49名無しの歌姫
2021/03/08(月) 22:47:21.33ID:cslRiO3d0 めっちゃいい場面でVOYAGER流れるから
エヴァ予習して見てみてよ
さよならジュピター見て主題歌いい曲なのにもったいないなと思ってた俺は感動したわ
エヴァ予習して見てみてよ
さよならジュピター見て主題歌いい曲なのにもったいないなと思ってた俺は感動したわ
50名無しの歌姫
2021/03/09(火) 00:18:05.75ID:DeucTgHV0 ユーミンというよりはあの映画からの発想での起用なんだろうけど
シングルとはいえマイナーな曲が話題になるのは嬉しいね
エヴァ予習して初日に行けばよかったわw
シングルとはいえマイナーな曲が話題になるのは嬉しいね
エヴァ予習して初日に行けばよかったわw
51名無しの歌姫
2021/03/09(火) 12:45:39.68ID:Ogs266p+0 山口一郎(以下: Y) 「僕が『Yakult1000』を知ったのは、ユーミンさんの紹介だったんです。ラジオ収録のときに、僕がよく眠れないという話をしたら、ユーミンさんが『これ、飲んでみなさい』と『Yakult1000』を勧めてくれて、飲み始めてみたら、ストレスがかかっている状況でもスムーズに眠りにつけるようになって。体調もだんだん良くなり、身体への効果を実感しました。ネット上にも、『Yakult1000』にはシロタ株がたくさん入っているとか、効果についての色んな情報がありますけれど、『シロタ株って何?』ということや『ヤクルトという会社がどのような理由でこの商品を開発したのか』など、ヤクルトの方に直接お話を伺いたいと思っていました。そうすれば、『Yakult1000、飲めよ!』と胸を張ってファンのみんなにも説明出来るかなと(笑)」
画像左上: 開発部 渡邉治氏 画像右上:広報室 丸山英輝氏
開発部・渡邉治氏(以下: W)「そのように仰っていただき、ありがたく思います。この商品が出る以前は『ヤクルト400』という商品が当社の中で一番菌数の多い商品として1999年に発売されていました。それ以降、より高菌数にするための開発を進め、『Yakult1000』の発売にこぎつけたのが2019年10月でした。なので、世に出るまでに20年ほどかけた、ヤクルトの研究開発の集大成なんですよ」
略
君はまだ、ヤクルトを知らない
山口一郎がオンラインで直撃取材
- sponsored by ヤクルト本社 -
https://sakanaction.jp/feature/yakult1000?fbclid=IwAR3bGRxykzdKNZcXDsdQQ96bJF0wIsnARVghAbVRIq_JiZomvNqbYv9uRrY
画像左上: 開発部 渡邉治氏 画像右上:広報室 丸山英輝氏
開発部・渡邉治氏(以下: W)「そのように仰っていただき、ありがたく思います。この商品が出る以前は『ヤクルト400』という商品が当社の中で一番菌数の多い商品として1999年に発売されていました。それ以降、より高菌数にするための開発を進め、『Yakult1000』の発売にこぎつけたのが2019年10月でした。なので、世に出るまでに20年ほどかけた、ヤクルトの研究開発の集大成なんですよ」
略
君はまだ、ヤクルトを知らない
山口一郎がオンラインで直撃取材
- sponsored by ヤクルト本社 -
https://sakanaction.jp/feature/yakult1000?fbclid=IwAR3bGRxykzdKNZcXDsdQQ96bJF0wIsnARVghAbVRIq_JiZomvNqbYv9uRrY
52名無しの歌姫
2021/03/09(火) 22:46:22.81ID:KYjFSwR50 浜崎が「春よ、来い」をカバーだと
聴いたけどやっぱり微妙
聴いたけどやっぱり微妙
53名無しの歌姫
2021/03/10(水) 00:06:40.52ID:WoPw8s030 卒業写真以来か
テレビでは歌ったことあったよね
テレビでは歌ったことあったよね
54名無しの歌姫
2021/03/10(水) 02:18:45.96ID:RZaviXOg0 前のバラベスでも卒業写真カバーしてたから今回は春よ来いなのね
ちょっとベタすぎるから別の選曲にして欲しかったな
ベタでいくならHello,my friendの方が良かった
後個人的には浜崎の歌唱スタイルならANNIVERSARYが似合うと思う
ちょっとベタすぎるから別の選曲にして欲しかったな
ベタでいくならHello,my friendの方が良かった
後個人的には浜崎の歌唱スタイルならANNIVERSARYが似合うと思う
55名無しの歌姫
2021/03/10(水) 08:11:53.54ID:DJ3oVWTW0 田中康夫がユーミンがかつて発言した
好きな写真家がヒトラーに加担してたことで
テレビMXで批判。
好きな写真家がヒトラーに加担してたことで
テレビMXで批判。
56名無しの歌姫
2021/03/10(水) 09:08:37.80ID:ZRU8Pbol0 田中康夫もポリコレ馬鹿になったの?
ほんと始末に負えないわ
ゴキブリみたいな連中ね
ほんと始末に負えないわ
ゴキブリみたいな連中ね
58名無しの歌姫
2021/03/10(水) 12:26:43.72ID:R+UOL/3a059名無しの歌姫
2021/03/10(水) 12:47:41.21ID:O6Z+1GPr0 3/8 年は不明
60名無しの歌姫
2021/03/10(水) 12:49:18.66ID:O6Z+1GPr0 アプリで確認できるかね?
61名無しの歌姫
2021/03/10(水) 18:29:08.16ID:qKIK5ieV0 最新のユーミンコードのHPで確認できるが、
思い出した人でヒトラーが目をかけた等
書いてある。
思い出した人でヒトラーが目をかけた等
書いてある。
62名無しの歌姫
2021/03/10(水) 19:21:04.89ID:n6qR/+m30 『Yuming Chord』、今日のコードは「My Own Style」。
3月8日の「国際女性デー」にちなんで、私が折に触れて勇気をもらっている女性たちについて、お話しています。
さきほど、画家のジョージア・オキーフをご紹介しましたけど、もう一人、私が敬愛している(魅かれている?)画家が、フリーダ・カーロです。
1907年メキシコ生まれ。父はハンガリー系ユダヤ人、母はメキシコ南部にあるオアハカ州テワンテペクの出身。
6歳で小児麻痺にかかって右足が不自由になり、18歳で大きな交通事故にあい、後遺症に悩まされ、数十回も手術を繰り返しました。
1929年、21歳年上の画家ディエゴ・リベラと結婚するも、リベラの女性問題に悩まされ、一時期離婚し、再び結婚して生涯、添い遂げました。
彼女のルック、ファッションがアートです。
そしてもう一人、東京オリンピックを前にしてふと、思い出した人。
レニ・リーフェンシュタールです。
1936年に催されたベルリン・オリンピックの記録映画『オリンピア』、『民族の祭典』『美の祭典』の二部を監督した女性です。
この作品はオリンピック映画の最高傑作といわれていて、1938年にはヴェネツィア映画祭で金獅子賞も受賞。日本でも1940年に公開されて、公開初日にはある劇場の開場前に2000人の群衆が殺到したとか。(ちなみにその理由はこのベルリン大会で日本人選手が活躍したからであり、斬新な映像表現が知識人にもうけて、評判が広まっていったとか)
ヒトラーが目をかけた女性としても有名で、ダンサー、女優、写真家としても活躍。
ではここで、今日のコード「My Own Style」にちなんだ、私の曲を。
未来は霧の中に / 松任谷 由実
お送りしたのは、アルバム『OLIVE』から、「未来は霧の中に」でした。
今日は、3月8日の国際女性デーを前に、自分のスタイルを貫く女性たちの魅力をお話してみました。
でも、最近は「もう女性だから、男性だから、という時代じゃないぞ!」というのが世界標準ですよね。音楽業界も変わってきた・・・?
ところで、もしや「国際男性デー」もあるのでは?と思って調べてみたら、11月19日が「国際男性デー」。正隆さんのお誕生日でした。
男性や男の子の健康に目を向けて、ジェンダー平等を促す日として、1999年にカリブ海のトリニダード・トバゴで始まった、とされています。
「らしさ」を押し付けられて嫌だな、って思うのは、男女ともに同じですもんね。
誰もが自分らしく、生きられる世界になるのが一番です!
https://www.tfm.co.jp/yuming/digest/index.html
3月8日の「国際女性デー」にちなんで、私が折に触れて勇気をもらっている女性たちについて、お話しています。
さきほど、画家のジョージア・オキーフをご紹介しましたけど、もう一人、私が敬愛している(魅かれている?)画家が、フリーダ・カーロです。
1907年メキシコ生まれ。父はハンガリー系ユダヤ人、母はメキシコ南部にあるオアハカ州テワンテペクの出身。
6歳で小児麻痺にかかって右足が不自由になり、18歳で大きな交通事故にあい、後遺症に悩まされ、数十回も手術を繰り返しました。
1929年、21歳年上の画家ディエゴ・リベラと結婚するも、リベラの女性問題に悩まされ、一時期離婚し、再び結婚して生涯、添い遂げました。
彼女のルック、ファッションがアートです。
そしてもう一人、東京オリンピックを前にしてふと、思い出した人。
レニ・リーフェンシュタールです。
1936年に催されたベルリン・オリンピックの記録映画『オリンピア』、『民族の祭典』『美の祭典』の二部を監督した女性です。
この作品はオリンピック映画の最高傑作といわれていて、1938年にはヴェネツィア映画祭で金獅子賞も受賞。日本でも1940年に公開されて、公開初日にはある劇場の開場前に2000人の群衆が殺到したとか。(ちなみにその理由はこのベルリン大会で日本人選手が活躍したからであり、斬新な映像表現が知識人にもうけて、評判が広まっていったとか)
ヒトラーが目をかけた女性としても有名で、ダンサー、女優、写真家としても活躍。
ではここで、今日のコード「My Own Style」にちなんだ、私の曲を。
未来は霧の中に / 松任谷 由実
お送りしたのは、アルバム『OLIVE』から、「未来は霧の中に」でした。
今日は、3月8日の国際女性デーを前に、自分のスタイルを貫く女性たちの魅力をお話してみました。
でも、最近は「もう女性だから、男性だから、という時代じゃないぞ!」というのが世界標準ですよね。音楽業界も変わってきた・・・?
ところで、もしや「国際男性デー」もあるのでは?と思って調べてみたら、11月19日が「国際男性デー」。正隆さんのお誕生日でした。
男性や男の子の健康に目を向けて、ジェンダー平等を促す日として、1999年にカリブ海のトリニダード・トバゴで始まった、とされています。
「らしさ」を押し付けられて嫌だな、って思うのは、男女ともに同じですもんね。
誰もが自分らしく、生きられる世界になるのが一番です!
https://www.tfm.co.jp/yuming/digest/index.html
63名無しの歌姫
2021/03/10(水) 19:24:43.20ID:n6qR/+m30 田中康夫
@loveyassy
3月9日
返信先:
@morning_cross
さん,
@nomikaishiyouze
さん
明朝「モーニング #クロス」最終回?
日本代表マラソン選手「朝鮮人」孫基禎金メダル金メダル獲得1936年
ベルリン五輪記録映画監督レニ・リーフェンシュタールを「naive」に礼賛の松任谷由実
リーフェンシュタールを「naive」に礼賛の松任谷由実
そうか?違うだろ??????
@loveyassy
3月9日
返信先:
@morning_cross
さん,
@nomikaishiyouze
さん
明朝「モーニング #クロス」最終回?
日本代表マラソン選手「朝鮮人」孫基禎金メダル金メダル獲得1936年
ベルリン五輪記録映画監督レニ・リーフェンシュタールを「naive」に礼賛の松任谷由実
リーフェンシュタールを「naive」に礼賛の松任谷由実
そうか?違うだろ??????
64名無しの歌姫
2021/03/10(水) 19:39:22.34ID:XPTrCWRE0 3/17(水)放送のフジテレビ『SDGs音楽特番 未来はぼくらの歌の中』にユーミンが登場します!
「SDGs」とは、持続可能な「未来」のための開発目標。
第一線で活躍するアーティストたちが“未来の子どもたちに伝えたい歌”を語り、そして歌います。
それぞれのアーティストが思う“伝えたい曲”とは?その歌に込める思いとは――。音楽こそが「持続可能な世界」のために重要である、というコンセプトで贈る、特別音楽番組です。
そして番組ではユーミンとKing Gnuの常田大希さんとのスペシャル対談が実現!
ぜひご覧ください!
【放送日時】2021年3月17日(水) 22:00〜23:34
【放送局】フジテレビ
【番組名】「SDGs音楽特番 未来はぼくらの歌の中」
【出演者】
番組ナビゲーター(MC):上白石萌音
出演アーティスト:松任谷由実、薬師丸ひろ子、ハナレグミ、森山直太朗、秦基博、森内寛樹、アイナ・ジ・エンド
特別対談出演者:原田マハ(小説家)、出川哲朗、常田大希(King Gnu/millennium parade)
【番組HP】https://www.fujitv.co.jp/b_hp/miraihabokuranoutanonaka/index.html
「SDGs」とは、持続可能な「未来」のための開発目標。
第一線で活躍するアーティストたちが“未来の子どもたちに伝えたい歌”を語り、そして歌います。
それぞれのアーティストが思う“伝えたい曲”とは?その歌に込める思いとは――。音楽こそが「持続可能な世界」のために重要である、というコンセプトで贈る、特別音楽番組です。
そして番組ではユーミンとKing Gnuの常田大希さんとのスペシャル対談が実現!
ぜひご覧ください!
【放送日時】2021年3月17日(水) 22:00〜23:34
【放送局】フジテレビ
【番組名】「SDGs音楽特番 未来はぼくらの歌の中」
【出演者】
番組ナビゲーター(MC):上白石萌音
出演アーティスト:松任谷由実、薬師丸ひろ子、ハナレグミ、森山直太朗、秦基博、森内寛樹、アイナ・ジ・エンド
特別対談出演者:原田マハ(小説家)、出川哲朗、常田大希(King Gnu/millennium parade)
【番組HP】https://www.fujitv.co.jp/b_hp/miraihabokuranoutanonaka/index.html
65名無しの歌姫
2021/03/10(水) 20:21:48.18ID:n6qR/+m30 常田大希ってアレっぽいwwwwwwwww
66名無しの歌姫
2021/03/10(水) 21:07:59.26ID:I9XZqNFG0 YUMINGSURF & SNOWin Naeba 2021 vol.41
グッズフライヤー
https://surfandsnownaeba.com/pdf/goods_flier-web.pdf
■会場販売
販売開始時間が変更になりました
場所 3号館 1階ロビーラウンジ エーデルワイス
時間 各コンサート開催日17:00〜公演終了後 約30分間
■会場受取先行販売
サイト内登録が必要になります
事前に購入しておけば欲しいグッズを確実にゲットできるチャンス!販売開始前から並ばずにグッズを受取れます。
3月17日(水)12:00販売開始
公演日により購入締切日が異なります。
公演日 購入締切日
3/29·30 3/23(火)23:00
4/3·4·6·7 3/30(火)23:00
4/10·12 4/6(火)23:00
■一般通信販売
サイト内登録、配送料が必要になります。
どなたにでもご利用いただけます。テーマに沿った今回限りのグッズの数々をお届けします。
3月29日(月)17:00〜4月30日(金)18:00
グッズフライヤー
https://surfandsnownaeba.com/pdf/goods_flier-web.pdf
■会場販売
販売開始時間が変更になりました
場所 3号館 1階ロビーラウンジ エーデルワイス
時間 各コンサート開催日17:00〜公演終了後 約30分間
■会場受取先行販売
サイト内登録が必要になります
事前に購入しておけば欲しいグッズを確実にゲットできるチャンス!販売開始前から並ばずにグッズを受取れます。
3月17日(水)12:00販売開始
公演日により購入締切日が異なります。
公演日 購入締切日
3/29·30 3/23(火)23:00
4/3·4·6·7 3/30(火)23:00
4/10·12 4/6(火)23:00
■一般通信販売
サイト内登録、配送料が必要になります。
どなたにでもご利用いただけます。テーマに沿った今回限りのグッズの数々をお届けします。
3月29日(月)17:00〜4月30日(金)18:00
67名無しの歌姫
2021/03/11(木) 15:04:29.87ID:4DjCtjUy0 エヴァ 見てきたけど、自分的には宇多田ヒカルより良かった。泣いてしまった。
68名無しの歌姫
2021/03/11(木) 22:54:36.33ID:9gUraH5Q0 行けなくなった場合は定価で取引ができる『公式チケットトレード』をご利用ください
公式チケットトレードサービス「チケプラトレード」は「譲りたい方」と「行きたい方」が安心して取引ができる仕組みで、主催者公認のチケットリセールサービスです。
チケット代金・チケットの受け渡しは、チケプラがすべて代行し、出品者と購入者間で直接の取引はございません。
チケット代金は定価での取引となり、成立時は別途、トレードシステム手数料が必要となります。
チケットご購入後、新型コロナウイルス感染拡大予防の為に、ご来場をお控えになるお客様や、急な都合によりご来場が出来なくなったお客様は、「チケプラトレード」をご利用ください。
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/4763
毎日12時に行われる抽選により購入者が決定します
※成立した場合のみ連絡され、落選等は自動エントリーされます
自動エントリーを希望しない場合は、申込みの取消処理をお願いします
公式チケットトレードサービス「チケプラトレード」は「譲りたい方」と「行きたい方」が安心して取引ができる仕組みで、主催者公認のチケットリセールサービスです。
チケット代金・チケットの受け渡しは、チケプラがすべて代行し、出品者と購入者間で直接の取引はございません。
チケット代金は定価での取引となり、成立時は別途、トレードシステム手数料が必要となります。
チケットご購入後、新型コロナウイルス感染拡大予防の為に、ご来場をお控えになるお客様や、急な都合によりご来場が出来なくなったお客様は、「チケプラトレード」をご利用ください。
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/4763
毎日12時に行われる抽選により購入者が決定します
※成立した場合のみ連絡され、落選等は自動エントリーされます
自動エントリーを希望しない場合は、申込みの取消処理をお願いします
69名無しの歌姫
2021/03/12(金) 19:40:22.64ID:dwdu4mMj0 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は3月19日(金)22:00〜生放送。
次回のゲストは・・俳優の岩永徹也さん!
薬剤師、世界遺産検定2級、江戸文化歴史検定2級、
観光英検2級、チョコレート検定…とさまざまな資格を持つ岩永さんにユーミンも大注目!
どんなオタクトークが繰り広げられるのか、お楽しみに。
◆番組では岩永さんへの質問だけでなく、リスナーのみなさんが知っている雑学も募集中!
詳しくは番組HPへ!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:3月19日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・俳優の岩永徹也さん!
薬剤師、世界遺産検定2級、江戸文化歴史検定2級、
観光英検2級、チョコレート検定…とさまざまな資格を持つ岩永さんにユーミンも大注目!
どんなオタクトークが繰り広げられるのか、お楽しみに。
◆番組では岩永さんへの質問だけでなく、リスナーのみなさんが知っている雑学も募集中!
詳しくは番組HPへ!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:3月19日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
70名無しの歌姫
2021/03/12(金) 19:49:41.97ID:7ucJlE0o0 悪名高いレプロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しの歌姫
2021/03/12(金) 19:50:01.95ID:7ucJlE0o0 レプロ岩永徹也wwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しの歌姫
2021/03/12(金) 21:16:45.01ID:eTXxFw4H0 なんで岩永なのwwww
73名無しの歌姫
2021/03/14(日) 21:15:45.95ID:+ub87eN10 【動画配信】松任谷由実 YUMING SURF&SNOW in Naeba 2021 vol.41 一般受付のお知らせ
一般受付
発売日:2021年3月15日(月) 13:00〜
※先着順での販売。予定枚数終了次第、受付終了となります。
2021年4月10日(土)
20:00〜 配信開始
20:30〜 直前スペシャル映像
21:00〜 ライブ開始
見逃し配信
ライブ終了後準備完了次第
〜2021年4月11日23:59:59
配信チケット料金 4,000円(税込)
https://surfandsnownaeba.com
一般受付
発売日:2021年3月15日(月) 13:00〜
※先着順での販売。予定枚数終了次第、受付終了となります。
2021年4月10日(土)
20:00〜 配信開始
20:30〜 直前スペシャル映像
21:00〜 ライブ開始
見逃し配信
ライブ終了後準備完了次第
〜2021年4月11日23:59:59
配信チケット料金 4,000円(税込)
https://surfandsnownaeba.com
74名無しの歌姫
2021/03/14(日) 22:12:33.74ID:NOjmmOAX0 苗場ってスキーウェア必要?
75名無しの歌姫
2021/03/14(日) 23:05:59.36ID:ys8bFlUR0 絶対必要というわけでもないでしょ
76名無しの歌姫
2021/03/15(月) 09:28:17.18ID:H4YYj7g70 コンサート会場はホテルの中ですか?
外に出る用あるのかな?
外に出る用あるのかな?
77名無しの歌姫
2021/03/15(月) 13:46:59.51ID:TNL38FLJ0 村上ポン太氏 死去
78名無しの歌姫
2021/03/15(月) 15:04:53.56ID:M4JQWU5i0 国内最高のドラマーも亡くなってしまったか
79名無しの歌姫
2021/03/15(月) 15:42:43.26ID:2eU5C9k80 林たつお
80名無しの歌姫
2021/03/15(月) 16:50:32.46ID:ls/XKdKq081名無しの歌姫
2021/03/15(月) 23:22:09.11ID:EX7GQ3vx0 第35回 日本ゴールドディスク大賞
Soundtrack album of the year
アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー
[ Title ]
刀剣乱舞-ONLINE- 歌曲集と物語「あなたと 私と」
[ Artist ]
V.A
[ Label ]
ユニバーサル ミュージック
刀剣ブームを巻きおこし、社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」のコンセプトCDアルバム。
表題曲「あなたと 私と」(松任谷由実)のフルバージョンをはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士による同曲の歌唱バージョンを独唱と合唱で収録。
更には、ファン待望の始まりの五振りによるショートドラマトラック(約6分)を収録した全8曲を収録。
https://youtu.be/pro1FwfFKqs
Soundtrack album of the year
アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー
[ Title ]
刀剣乱舞-ONLINE- 歌曲集と物語「あなたと 私と」
[ Artist ]
V.A
[ Label ]
ユニバーサル ミュージック
刀剣ブームを巻きおこし、社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」のコンセプトCDアルバム。
表題曲「あなたと 私と」(松任谷由実)のフルバージョンをはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士による同曲の歌唱バージョンを独唱と合唱で収録。
更には、ファン待望の始まりの五振りによるショートドラマトラック(約6分)を収録した全8曲を収録。
https://youtu.be/pro1FwfFKqs
82名無しの歌姫
2021/03/16(火) 20:52:46.72ID:l1D+aI0S0 『Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”』
2021/3/17 RELEASE
KICA-2586〜8 / 3,800円(tax out)
【DISC II】
19 VOYAGER〜日付のない墓標
【DISC III】
06 VOYAGER〜日付のない墓標 =suppa duppa bossa=
2021/3/17 RELEASE
KICA-2586〜8 / 3,800円(tax out)
【DISC II】
19 VOYAGER〜日付のない墓標
【DISC III】
06 VOYAGER〜日付のない墓標 =suppa duppa bossa=
83名無しの歌姫
2021/03/18(木) 00:55:53.48ID:WxGo52ny0 ユーミンはだいぶ前にLINEは韓国に見られてるらしいって
うそラジオで発言してたような気が…
当たっていたような。
うそラジオで発言してたような気が…
当たっていたような。
84名無しの歌姫
2021/03/18(木) 08:58:20.15ID:3Z6NkU1E0 俺にとっては最初(で恐らく最後)の苗場なんでテンション⤴︎⤴︎で行きたいんだけど、ここの住民あまりそういう感じじゃないね。ワクワクしないの?
85名無しの歌姫
2021/03/18(木) 08:59:49.10ID:bl4g3sjc0 しない。
87名無しの歌姫
2021/03/18(木) 15:34:29.42ID:6Y6LWk8+0 >>84
5年前からスレ見てるけど、苗場の話題ってほんとすくないよここ。
ツアーが決まったりアルバム関連、テレビ出演は盛り上げるんだけど。
俺からするとユーミン=苗場って感じで他がなくなっても苗場だけはやってほしいいんだけどね。
やっぱ場所もあってか、一般的にはサブ活動という感じなのかもなぁ。
昨年までは行きたければなんとかチケット取れたけど今年はデジタルチケットなのもあって取れなかった
5年前からスレ見てるけど、苗場の話題ってほんとすくないよここ。
ツアーが決まったりアルバム関連、テレビ出演は盛り上げるんだけど。
俺からするとユーミン=苗場って感じで他がなくなっても苗場だけはやってほしいいんだけどね。
やっぱ場所もあってか、一般的にはサブ活動という感じなのかもなぁ。
昨年までは行きたければなんとかチケット取れたけど今年はデジタルチケットなのもあって取れなかった
88名無しの歌姫
2021/03/18(木) 16:00:57.93ID:pTSWEnJy0 30年前みたいに苗場にスキーに行く、苗場プリンスに泊まるというワクワク感が全く無い世の中になっちゃったからね。
8984
2021/03/18(木) 17:36:53.30ID:3Z6NkU1E0 なんで最後かって遠いから。
あとやっぱりユーミンの年齢も気になるな。中島みゆきも小田和正もツアーはもう無理でしょ。
苗場自体行くの初めてだから板持って行くつもりだけど同行者はスキーに全く興味ない。
今年はどこもシーズン終わり早そうだからちょっと心配。
でもワクワクしたいのよ。
あとやっぱりユーミンの年齢も気になるな。中島みゆきも小田和正もツアーはもう無理でしょ。
苗場自体行くの初めてだから板持って行くつもりだけど同行者はスキーに全く興味ない。
今年はどこもシーズン終わり早そうだからちょっと心配。
でもワクワクしたいのよ。
90名無しの歌姫
2021/03/18(木) 19:29:15.73ID:kggFr3Zx0 4月に苗場でスキーができるの?
例年3月31日でスキー場は終了じゃない?
例年3月31日でスキー場は終了じゃない?
9184
2021/03/18(木) 19:42:22.51ID:3Z6NkU1E093名無しの歌姫
2021/03/18(木) 20:48:20.00ID:7sCMOo4g0 昔はGWくらいまでやってたな。
94名無しの歌姫
2021/03/18(木) 21:13:24.08ID:ExkEfEr50 昨日テレビで見たけど何かフワちゃんみたいな格好してなかった?
95名無しの歌姫
2021/03/18(木) 21:26:52.21ID:ouE0tuWc0 苗場まで来る人って一番遠くてどのへんから来てるんだろ?
あそこ東京からでも行くの大変なのに
あそこ東京からでも行くの大変なのに
96名無しの歌姫
2021/03/18(木) 21:28:14.20ID:W7MNutPC0 海外から来る人いそうね
97名無しの歌姫
2021/03/18(木) 21:37:26.89ID:nE5JCZYI0 『出川・爆問田中・岡村のミニスモール3』
<放送>
3月26日(金) 23時40分〜24時10分
<出演者>
出川哲朗、田中裕二(爆笑問題)、岡村隆史(ナインティナイン)
堀内 健(ネプチューン)
昨年11月放送の第3弾では、ユーミンこと松任谷由実がこの番組のテーマソング『きみのためにSuperman』を書き下ろし、出川・田中・岡村は歌詞のアイデアを出しあい、ユーミン&スモール3の4人でレコーディングする模様が放送された。これをきっかけに、昨年12月には『FNS歌謡祭』で初めての歌番組に出演したり、大晦日には『紅白歌合戦』(NHK)にサプライズ出演し生放送で歌唱披露したりと、スモール3にとって夢のような出来事が続いた。
この度、『ミニスモール3』の収録が行われたが、3人そろって会うのは『紅白歌合戦』に出演して以来。そして、田中が脳梗塞などにより療養していたため、復帰後初めて3人が顔を合わせる機会となった。まず田中が第一声「生きてるよ!」と元気に復帰を報告して、「おめでとう!」と拍手で迎えられる。出川が「正直、『きみのためにSuperman』を二度と歌えないかと思った」と心配を口にすると、田中は「最後が『紅白』って格好よすぎるよね?」と“らしい”表現で返し、岡村は「ある意味“スーパーマン”やったんちゃいます?」と、仲の良いスモール3ならではの掛けあいは健在!
そして、出川から「“スモール3”にとって一番大事な人にお礼に行っていないのではないか?」との提案で、恩人の待つ場所へ向かう!!
移動中の3人は、昨年を振り返り、『FNS歌謡祭』や『紅白歌合戦』に出演した時の話題に。『紅白歌合戦』は、本番1週間前にユーミン本人からの電話でオファーされたことや、登場するまで内緒のサプライズ出演だったため、家族にどう説明していたか?を告白。さらには、本番当日のリハーサル中の出来事や終了後に4人で年越しカウントダウンをした話で盛り上がる。番組では、オファーを聞いた時の3人の驚きのリアクションなどを、映像を交えて紹介する。
そして、恩人の待つコーヒー店に到着。待っていたのは、タキシード風の衣装でテーマソング『きみのためにSuperman』を歌う堀内健だった!実はもともと、堀内がユーミンと親交があり、出川との間をつないでくれた、スモール3にとって本当の大恩人だった!
気をよくした堀内は「恩人の言う事は絶対!」と言いだし、やりたい放題!!3人はすっかり堀内のペースに振り回され・・・。最後には、堀内からスモール3への重大発表がなされるのだが、果たして!?
<放送>
3月26日(金) 23時40分〜24時10分
<出演者>
出川哲朗、田中裕二(爆笑問題)、岡村隆史(ナインティナイン)
堀内 健(ネプチューン)
昨年11月放送の第3弾では、ユーミンこと松任谷由実がこの番組のテーマソング『きみのためにSuperman』を書き下ろし、出川・田中・岡村は歌詞のアイデアを出しあい、ユーミン&スモール3の4人でレコーディングする模様が放送された。これをきっかけに、昨年12月には『FNS歌謡祭』で初めての歌番組に出演したり、大晦日には『紅白歌合戦』(NHK)にサプライズ出演し生放送で歌唱披露したりと、スモール3にとって夢のような出来事が続いた。
この度、『ミニスモール3』の収録が行われたが、3人そろって会うのは『紅白歌合戦』に出演して以来。そして、田中が脳梗塞などにより療養していたため、復帰後初めて3人が顔を合わせる機会となった。まず田中が第一声「生きてるよ!」と元気に復帰を報告して、「おめでとう!」と拍手で迎えられる。出川が「正直、『きみのためにSuperman』を二度と歌えないかと思った」と心配を口にすると、田中は「最後が『紅白』って格好よすぎるよね?」と“らしい”表現で返し、岡村は「ある意味“スーパーマン”やったんちゃいます?」と、仲の良いスモール3ならではの掛けあいは健在!
そして、出川から「“スモール3”にとって一番大事な人にお礼に行っていないのではないか?」との提案で、恩人の待つ場所へ向かう!!
移動中の3人は、昨年を振り返り、『FNS歌謡祭』や『紅白歌合戦』に出演した時の話題に。『紅白歌合戦』は、本番1週間前にユーミン本人からの電話でオファーされたことや、登場するまで内緒のサプライズ出演だったため、家族にどう説明していたか?を告白。さらには、本番当日のリハーサル中の出来事や終了後に4人で年越しカウントダウンをした話で盛り上がる。番組では、オファーを聞いた時の3人の驚きのリアクションなどを、映像を交えて紹介する。
そして、恩人の待つコーヒー店に到着。待っていたのは、タキシード風の衣装でテーマソング『きみのためにSuperman』を歌う堀内健だった!実はもともと、堀内がユーミンと親交があり、出川との間をつないでくれた、スモール3にとって本当の大恩人だった!
気をよくした堀内は「恩人の言う事は絶対!」と言いだし、やりたい放題!!3人はすっかり堀内のペースに振り回され・・・。最後には、堀内からスモール3への重大発表がなされるのだが、果たして!?
98名無しの歌姫
2021/03/18(木) 21:38:52.18ID:pTSWEnJy0 >>95
どんだけ出不精なんだよ。都内中心からでも3時間半、新幹線とバスで二時間半、十分近いスキー場だ。
ツインタワーがようやくできた30年前の回想なのか?関越道も新幹線も開業前とか。新幹線開業直後もリレー号で大宮からだった。関越道も開業直後はトンネル相互通行だったし。
でも昔の上越線は情緒有ったけどな。
どんだけ出不精なんだよ。都内中心からでも3時間半、新幹線とバスで二時間半、十分近いスキー場だ。
ツインタワーがようやくできた30年前の回想なのか?関越道も新幹線も開業前とか。新幹線開業直後もリレー号で大宮からだった。関越道も開業直後はトンネル相互通行だったし。
でも昔の上越線は情緒有ったけどな。
99名無しの歌姫
2021/03/18(木) 23:13:53.00ID:p+T8dn8r0100名無しの歌姫
2021/03/19(金) 03:26:47.53ID:Ij5gBQVS0 見逃した
出川との対談の方が見たかったわ
何聞いたのか
出川との対談の方が見たかったわ
何聞いたのか
102名無しの歌姫
2021/03/19(金) 08:53:06.43ID:A5yJHnf80 苗場関連で便乗
皆さんコンサート後のディナーはプリンス内ですか?
街の規模感も距離感もよくわからないけどタクシーでサクッと外食もアリな感じですかね。
泊まりはプリンスの2号館というところです。
皆さんコンサート後のディナーはプリンス内ですか?
街の規模感も距離感もよくわからないけどタクシーでサクッと外食もアリな感じですかね。
泊まりはプリンスの2号館というところです。
103名無しの歌姫
2021/03/19(金) 09:15:49.26ID:Gwubwebn0104名無しの歌姫
2021/03/19(金) 09:40:20.23ID:A5yJHnf80 0時!なんですね
105名無しの歌姫
2021/03/19(金) 10:42:38.23ID:Tu68Ec/n0 >>102
終演後にちゃんとした食事は無理
夜食は「事前に」売店などで調達しておくとよい
以前は館内のピザーラやフードコートでスナック類を購入していたけど閉店や縮小営業で厳しいかも
3月で終了するプリンス内レストランもいくつかあるので、場合によっては食事難民が発生するおそれも
終演後にちゃんとした食事は無理
夜食は「事前に」売店などで調達しておくとよい
以前は館内のピザーラやフードコートでスナック類を購入していたけど閉店や縮小営業で厳しいかも
3月で終了するプリンス内レストランもいくつかあるので、場合によっては食事難民が発生するおそれも
10684
2021/03/19(金) 11:15:10.82ID:A5yJHnf80 聞いといて良かった
107名無しの歌姫
2021/03/19(金) 11:37:06.89ID:r+4RoOoX0 >>102
0時前に終わるし、プリンス内は全部やってない。
売店だけがやってるからそこで買えるけどそんなに豊富ではないよ
お土産用の品物は買える
湯沢までは遠いし雪道で危ないから普通は行かない
一番近いコンビニが群馬側のローソンなんだけどこれも危ないから行けない
唯一やってるのがラーメン屋 国道沿いに一軒ある
美味しくはないけどそこしか無いからどうしても温かいものが食べたいならそこしかないけど今年潰れてないかはわからない
そもそも開始前に食べるのが普通だよ
ディナー込みのプランとかも苗場内のシャトレーゼって店でやってる
予約必要だけどね
終演後に食べたいなら昼間のうちに買っておくのがよいよ。昼間なら湯沢駅近辺になんでもあるし駅内も店は豊富
だが、苗場近辺はほんと何もないと思って良い
昔は色々な店があった形跡があるけど、貸しスキーの店ですら潰れてるのが今の苗場の現状
基本的にスキーやるとしたらほとんどが湯沢駅のガーラ湯沢でするのが普通で苗場は現在は選択肢にない。
電車が無いしアクセスが悪すぎるから。
ユーミンの苗場があの街を支えてるから意地でもやろうとしてるって感じ
長文ごめんね
0時前に終わるし、プリンス内は全部やってない。
売店だけがやってるからそこで買えるけどそんなに豊富ではないよ
お土産用の品物は買える
湯沢までは遠いし雪道で危ないから普通は行かない
一番近いコンビニが群馬側のローソンなんだけどこれも危ないから行けない
唯一やってるのがラーメン屋 国道沿いに一軒ある
美味しくはないけどそこしか無いからどうしても温かいものが食べたいならそこしかないけど今年潰れてないかはわからない
そもそも開始前に食べるのが普通だよ
ディナー込みのプランとかも苗場内のシャトレーゼって店でやってる
予約必要だけどね
終演後に食べたいなら昼間のうちに買っておくのがよいよ。昼間なら湯沢駅近辺になんでもあるし駅内も店は豊富
だが、苗場近辺はほんと何もないと思って良い
昔は色々な店があった形跡があるけど、貸しスキーの店ですら潰れてるのが今の苗場の現状
基本的にスキーやるとしたらほとんどが湯沢駅のガーラ湯沢でするのが普通で苗場は現在は選択肢にない。
電車が無いしアクセスが悪すぎるから。
ユーミンの苗場があの街を支えてるから意地でもやろうとしてるって感じ
長文ごめんね
108名無しの歌姫
2021/03/19(金) 12:05:53.64ID:V8COXXQT0 全盛期の繁栄が嘘のようだよな、苗場。
学生の頃貧しくて日帰りしてたとき、あそこに宿泊するのが夢だった。
それなりに稼ぐようになって宿泊できるようになると、ゲレンデもリフト乗り場も目の前だし、部屋もきれいだったし、最高だった。
レストランも何食べようか迷うくらい色んな店が揃っていて、部屋のテレビでホテルチャンネルってのがあって、
レストランのメニュー紹介やアクティビティーの説明見るのも楽しかった。
売店は24時間営業だったし、今みたいに早い時間から売り切ればかりで棚がスカスカなんてありえんかった。
スキーの合間にエーデルワイスでケーキ食ったり、アフターは夜中までカバーナで呑んだり、とにかく楽しかった。
はじめて苗場でサーフ&スノー観たとき(Vo.26だったかな)衝撃だったわ。
こんな山奥のクソ田舎で、スキーやって飯食った後、こんな格好いいショー観れる幸せ、
部屋に戻った後、ビール飲みながら家族とユーミンのライブの凄さ・良さについて語り合う幸せ、みたいな。
永遠に続く物など無いのは解っているけどね。
学生の頃貧しくて日帰りしてたとき、あそこに宿泊するのが夢だった。
それなりに稼ぐようになって宿泊できるようになると、ゲレンデもリフト乗り場も目の前だし、部屋もきれいだったし、最高だった。
レストランも何食べようか迷うくらい色んな店が揃っていて、部屋のテレビでホテルチャンネルってのがあって、
レストランのメニュー紹介やアクティビティーの説明見るのも楽しかった。
売店は24時間営業だったし、今みたいに早い時間から売り切ればかりで棚がスカスカなんてありえんかった。
スキーの合間にエーデルワイスでケーキ食ったり、アフターは夜中までカバーナで呑んだり、とにかく楽しかった。
はじめて苗場でサーフ&スノー観たとき(Vo.26だったかな)衝撃だったわ。
こんな山奥のクソ田舎で、スキーやって飯食った後、こんな格好いいショー観れる幸せ、
部屋に戻った後、ビール飲みながら家族とユーミンのライブの凄さ・良さについて語り合う幸せ、みたいな。
永遠に続く物など無いのは解っているけどね。
109名無しの歌姫
2021/03/19(金) 12:06:37.82ID:9vA4CNPk0 サッポロ一番を2袋もらえるから
お湯入れて食べればいい
去年ミッツはそうしてた(笑)
お湯入れて食べればいい
去年ミッツはそうしてた(笑)
110名無しの歌姫
2021/03/19(金) 13:02:29.50ID:zHoYMS240 それって袋麺だっけ?
カップで欲しいわ
箸付きで
カップで欲しいわ
箸付きで
112名無しの歌姫
2021/03/19(金) 19:41:33.75ID:vsHSsFeN0 松任谷由実が、17日放送の『SDGs音楽特番 未来はぼくらの歌の中』(フジテレビ系)に出演。出川哲朗から結婚生活について詮索される一幕があった。
小学校の頃から松任谷の大ファンだという出川は、彼女の書くラブソングの歌詞に興味津々。「結婚してしまったら、恋愛体験が絶対に少なくなる」としながら、「(曲作りと)経験は関係ないのか」と尋ねた。すると彼女は「実体験で書いてたら身が持たない」「想像力だと思う」と答えた。
出川は、松任谷がラブソングを書き続けていられる理由として「正隆さん(夫の松任谷正隆)が女性心の分かる人で、いろんなシチュエーションのいろんなサプライズをユーミンさんにしてるのかなと思って」と推測。これに本人は「あまりないかもしれない」と答えた。
出川の追及はなおも続き、「ユーミンさんから甘えることとかないんすか?」「『チューして』とか言うんすか?」と直撃。この質問に松任谷は「それはないんですけど…」と顔を赤らめながらタジタジ。
すると出川は「ユーミンさん!今日収録終わったら、ちょっと甘えてみてくださいよ」「そしたら新しい詞が出てくるかもしれない」と迫った。だが松任谷は、1人で勝手に盛り上がる出川に「出川さんぐらいしか立ち入ってこない世界かもしれない」とクギを刺すと、彼は「ヤバい、ヤバい」と慌てていた。
小学校の頃から松任谷の大ファンだという出川は、彼女の書くラブソングの歌詞に興味津々。「結婚してしまったら、恋愛体験が絶対に少なくなる」としながら、「(曲作りと)経験は関係ないのか」と尋ねた。すると彼女は「実体験で書いてたら身が持たない」「想像力だと思う」と答えた。
出川は、松任谷がラブソングを書き続けていられる理由として「正隆さん(夫の松任谷正隆)が女性心の分かる人で、いろんなシチュエーションのいろんなサプライズをユーミンさんにしてるのかなと思って」と推測。これに本人は「あまりないかもしれない」と答えた。
出川の追及はなおも続き、「ユーミンさんから甘えることとかないんすか?」「『チューして』とか言うんすか?」と直撃。この質問に松任谷は「それはないんですけど…」と顔を赤らめながらタジタジ。
すると出川は「ユーミンさん!今日収録終わったら、ちょっと甘えてみてくださいよ」「そしたら新しい詞が出てくるかもしれない」と迫った。だが松任谷は、1人で勝手に盛り上がる出川に「出川さんぐらいしか立ち入ってこない世界かもしれない」とクギを刺すと、彼は「ヤバい、ヤバい」と慌てていた。
114名無しの歌姫
2021/03/20(土) 06:33:07.51ID:flAbnUGV0 ダイアモンドかDSLKのプロモーションで
ラジオに出演してて
リスナーからの質問で
松任谷正隆さんて誰ですか?の問いに
最近セックスした人です!と言ってたことを
思い出した。
たしか、1314OBCだったかな。
ラジオに出演してて
リスナーからの質問で
松任谷正隆さんて誰ですか?の問いに
最近セックスした人です!と言ってたことを
思い出した。
たしか、1314OBCだったかな。
115名無しの歌姫
2021/03/20(土) 07:19:53.94ID:AIEdHavs0 ユーミンとサッポロ一番 ホントは全然関係ない
117名無しの歌姫
2021/03/20(土) 22:56:47.84ID:qypiutFH0 >>114
あった、あった。確か、「松任谷正隆さんとは、どういう関係ですか?」と、夫婦とは知らない人からの質問に、「最近肉体関係のあった人です」と答えてた。
あった、あった。確か、「松任谷正隆さんとは、どういう関係ですか?」と、夫婦とは知らない人からの質問に、「最近肉体関係のあった人です」と答えてた。
118名無しの歌姫
2021/03/20(土) 23:35:59.31ID:JUgY6a7/0 主催:ニッポン放送/TOKYO FM
協賛:サンヨー食品株式会社/株式会社コーセー
企画制作:雲母社/キャピタルヴィレッジ
後援:雲母音楽出版/ユニバーサルミュージック合同会社
協力:苗場プリンスホテル
制作協力:ハンズオン・エンタテインメント/ホットスタッフ・プロモーション
旅行企画実施:近畿日本ツーリストコーポレートビジネス
協賛:サンヨー食品株式会社/株式会社コーセー
企画制作:雲母社/キャピタルヴィレッジ
後援:雲母音楽出版/ユニバーサルミュージック合同会社
協力:苗場プリンスホテル
制作協力:ハンズオン・エンタテインメント/ホットスタッフ・プロモーション
旅行企画実施:近畿日本ツーリストコーポレートビジネス
119名無しの歌姫
2021/03/20(土) 23:36:11.05ID:K0E/d/Lz0 ロシアのロケット発射のユーミンをエクスタシー状態を見て、きっとユーミンはあえぎ声が凄いんだろうなと思った
120名無しの歌姫
2021/03/21(日) 11:43:43.29ID:8qTiakjF0 ボイジャーの動画があがりまくってて笑うわ
ティアリンの衣裳ってプラグスーツみたいね
ティアリンの衣裳ってプラグスーツみたいね
121名無しの歌姫
2021/03/21(日) 16:56:14.87ID:a7zOarwM0 コンサートツアーグッズのクレカ決済に金額制限設けるのいい加減にやめろ!!
立派な加盟店契約違反だし、小田和正とか中島みゆきとか他のアーティストはそんなことやってないぞ
もちろん、ユーミンが悪いわけではないのは分かってるけど
立派な加盟店契約違反だし、小田和正とか中島みゆきとか他のアーティストはそんなことやってないぞ
もちろん、ユーミンが悪いわけではないのは分かってるけど
124名無しの歌姫
2021/03/21(日) 23:31:50.52ID:tKkW7EnM0 勝ちとか負けとかバカみたいw
125名無しの歌姫
2021/03/21(日) 23:37:41.82ID://sZdctR0 なんだ、マイル乞食か
126名無しの歌姫
2021/03/21(日) 23:59:17.74ID:XOMbMzTk0 その執念には参る
127名無しの歌姫
2021/03/22(月) 04:25:43.12ID:LH2VlMBT0 何に負けたの わからないことが悔しいだけ
128名無しの歌姫
2021/03/22(月) 14:19:57.67ID:EqW29T0s0 このテンバが最後かも知れない
129名無しの歌姫
2021/03/22(月) 20:50:18.65ID:hbJfrrmc0 松任谷正隆 「初めまして」じゃないんですよね……?
ジェーン・スー 8年前に、松任谷さんのラジオ番組に呼んでいただいたことがあります。松任谷さんは、オレンジのシャーベットカラーのセーターを着ていらっしゃいました。「また呼んでもらえた!」とウキウキして来たら、忘れられていたなんて。(笑)
松任谷 次は絶対に大丈夫です!
スー いえいえ、「8年後に絶対また呼んでもらうぞ!」というモチベーションになりましたから。松任谷さんはエッセイで、「人の顔と名前を覚えられない」と書いていらっしゃいましたけれど……。
松任谷 このところ、ひどくなってますね。誰とも会わずに、引きこもりたいくらい。
スー 年齢的なものですか? おじさんになったからというか。
松任谷 僕には「30歳からがおじさん」「60歳からがおじいさん」という認識があるので、年齢的にはすでにおじいさん。だから逆に「おじさん」と呼ばれたら嬉しいかもしれない。
スー いつからそう考えていらっしゃるんでしょう。
松任谷 10代から、そう思ってたんじゃないかな。あの時代は、30歳を「おにいさん」と呼ぶ雰囲気ではなかったし、ジーンズも──僕の世代はジーパンと言っていたけれど、大学を卒業したら穿(は)けないものだと思っていて。だから30歳になるのが異常に嫌だったのを覚えています。
スー 景気のいい時代には、大人になることが推奨されていたんでしょうね。大人ならではの遊びや、ハイブランドのファッションにお金をかけて楽しんで。でも今のように景気が低迷すると、小学生と40代の私が同じファストファッションの服を着ていたりする。大人になるのが難しい時代という気がします。
松任谷 スーさんは、僕と何歳違うんですか?
スー 今、47歳です。
松任谷 20歳ちょっと違うのか。
スー 人生100年時代になって、年齢に対するイメージも急速に変わっていますよね。
松任谷 僕はたぶん、先入観に弱いんです。「会社員なら定年の年齢」とか聞くとガクッときちゃうと思うから、なるべく考えない。
スー 体力的にはいかがですか。
松任谷 わからないうちに落ちてきた感じですね。わりと無茶をするタイプで、家でトレーニングをやりすぎたり、観葉植物の鉢を持ち上げてぎっくり腰になったり。そんな状態の時にゴルフに行ったら、ある朝、右足がしびれて温度を感じなくなってしまったんです。17年たった今も、お風呂のお湯が右足だけ水にしか感じられない。
スー 治療をされても?
松任谷 あちこち行ったんですけど、最終的には「気のせいだ」と。スーさんは、「おばさん」は何歳からだと思っているんですか?
スー 細かく刻みますけど、42歳です。やる気はあるのに、パソコンの画面に焦点が合わなくなって、「これがかすみ目か! これが老眼か!」と実感したのがその頃なので。ほかにも夜中にトイレに行きたくて目が覚めるとか、肉体的にリアルな老化が起こり始めて「ついにおばさんになったなあ」と。
松任谷 老化というにはまだ早すぎるでしょう。
スー 人生折り返し地点というか、「この先自分は確実に死ぬな」と初めて実感できたんです。
松任谷 僕はリアリティがないな。まだまだ自分は死なない感じがする。まあ、イマジネーション不足ともいえるけれど。(笑)
ジェーン・スー 8年前に、松任谷さんのラジオ番組に呼んでいただいたことがあります。松任谷さんは、オレンジのシャーベットカラーのセーターを着ていらっしゃいました。「また呼んでもらえた!」とウキウキして来たら、忘れられていたなんて。(笑)
松任谷 次は絶対に大丈夫です!
スー いえいえ、「8年後に絶対また呼んでもらうぞ!」というモチベーションになりましたから。松任谷さんはエッセイで、「人の顔と名前を覚えられない」と書いていらっしゃいましたけれど……。
松任谷 このところ、ひどくなってますね。誰とも会わずに、引きこもりたいくらい。
スー 年齢的なものですか? おじさんになったからというか。
松任谷 僕には「30歳からがおじさん」「60歳からがおじいさん」という認識があるので、年齢的にはすでにおじいさん。だから逆に「おじさん」と呼ばれたら嬉しいかもしれない。
スー いつからそう考えていらっしゃるんでしょう。
松任谷 10代から、そう思ってたんじゃないかな。あの時代は、30歳を「おにいさん」と呼ぶ雰囲気ではなかったし、ジーンズも──僕の世代はジーパンと言っていたけれど、大学を卒業したら穿(は)けないものだと思っていて。だから30歳になるのが異常に嫌だったのを覚えています。
スー 景気のいい時代には、大人になることが推奨されていたんでしょうね。大人ならではの遊びや、ハイブランドのファッションにお金をかけて楽しんで。でも今のように景気が低迷すると、小学生と40代の私が同じファストファッションの服を着ていたりする。大人になるのが難しい時代という気がします。
松任谷 スーさんは、僕と何歳違うんですか?
スー 今、47歳です。
松任谷 20歳ちょっと違うのか。
スー 人生100年時代になって、年齢に対するイメージも急速に変わっていますよね。
松任谷 僕はたぶん、先入観に弱いんです。「会社員なら定年の年齢」とか聞くとガクッときちゃうと思うから、なるべく考えない。
スー 体力的にはいかがですか。
松任谷 わからないうちに落ちてきた感じですね。わりと無茶をするタイプで、家でトレーニングをやりすぎたり、観葉植物の鉢を持ち上げてぎっくり腰になったり。そんな状態の時にゴルフに行ったら、ある朝、右足がしびれて温度を感じなくなってしまったんです。17年たった今も、お風呂のお湯が右足だけ水にしか感じられない。
スー 治療をされても?
松任谷 あちこち行ったんですけど、最終的には「気のせいだ」と。スーさんは、「おばさん」は何歳からだと思っているんですか?
スー 細かく刻みますけど、42歳です。やる気はあるのに、パソコンの画面に焦点が合わなくなって、「これがかすみ目か! これが老眼か!」と実感したのがその頃なので。ほかにも夜中にトイレに行きたくて目が覚めるとか、肉体的にリアルな老化が起こり始めて「ついにおばさんになったなあ」と。
松任谷 老化というにはまだ早すぎるでしょう。
スー 人生折り返し地点というか、「この先自分は確実に死ぬな」と初めて実感できたんです。
松任谷 僕はリアリティがないな。まだまだ自分は死なない感じがする。まあ、イマジネーション不足ともいえるけれど。(笑)
130名無しの歌姫
2021/03/22(月) 20:54:20.77ID:hbJfrrmc0 スー 松任谷さんと同じく、10代が終わる時に私も「もう若くない、おばさんだ」と思いました。今考えると何言ってんだって話ですが。30歳前後になると、「おばさん」と呼ばれることにピリピリする人も、受け入れる人も出てきて、でも30代は偽陽性です(笑)。真のおばさんではない。目がかすみ、トイレに起きるようになって、私は「やっとおばさんになれた」と感じました。これからは、おばさんをわが手に取り戻したいです。
松任谷 取り戻す?
スー 自他ともに認める「おばさん」の立場を獲得した感覚でしょうか。これからは立場や意味をどんどん昇華して、かっこよく育てていきたい。
松任谷 おばさんという立場は、どういう使い途があるんですか。
スー 男性って、基本的に年をとるほど馬鹿にされにくくなっていくじゃないですか。
松任谷 女性から見てでしょう?
スー 男性は会社のような縦社会にいると、20代の時よりも30代、40代のほうが社会的信用とか男としての価値が高まる傾向があるように思います。でも女性は、若い頃は「若い」というだけで、頼んでもいない商品としての高値を付けられ、加齢とともに値付けが悪くなる。
松任谷 もうちょっと詳しくお願いします。
スー 今回松任谷さんのエッセイ『おじさんはどう生きるか』を読ませていただいて、「男女で見えている世界がこんなに違うんだ!」と非常に興味深かったことがあって。たとえば「タクシーに乗ると、運転手さんは自分より年齢が上でも敬語を使う」と書かれていたけれど、女性はタメ口をきかれることが多いんですよ。
松任谷 誰が、誰に?
スー 私たちに、運転手さんが。
松任谷 うっそお。それは接客業としてダメじゃないの。
スー よくある光景ですよ。相手としては親しみのつもりで悪意はないんでしょうけど。でも、軽く見られていますよね。高値が付くと言っても、人として尊重されるという意味ではないので、若いほど女性はそういう目に遭いがちで、おばさんになって初めて「タメ口をきくなら私はお返事しませんけど?」といった“おばさんの鎖鎌”をぶんぶん振り回して、強い態度に出られる。ある意味、おばさんになってようやく人間としてデビューできるわけです。それが、おばさんという立場の一つの使い方だと思います。
松任谷 なるほどね。
松任谷 取り戻す?
スー 自他ともに認める「おばさん」の立場を獲得した感覚でしょうか。これからは立場や意味をどんどん昇華して、かっこよく育てていきたい。
松任谷 おばさんという立場は、どういう使い途があるんですか。
スー 男性って、基本的に年をとるほど馬鹿にされにくくなっていくじゃないですか。
松任谷 女性から見てでしょう?
スー 男性は会社のような縦社会にいると、20代の時よりも30代、40代のほうが社会的信用とか男としての価値が高まる傾向があるように思います。でも女性は、若い頃は「若い」というだけで、頼んでもいない商品としての高値を付けられ、加齢とともに値付けが悪くなる。
松任谷 もうちょっと詳しくお願いします。
スー 今回松任谷さんのエッセイ『おじさんはどう生きるか』を読ませていただいて、「男女で見えている世界がこんなに違うんだ!」と非常に興味深かったことがあって。たとえば「タクシーに乗ると、運転手さんは自分より年齢が上でも敬語を使う」と書かれていたけれど、女性はタメ口をきかれることが多いんですよ。
松任谷 誰が、誰に?
スー 私たちに、運転手さんが。
松任谷 うっそお。それは接客業としてダメじゃないの。
スー よくある光景ですよ。相手としては親しみのつもりで悪意はないんでしょうけど。でも、軽く見られていますよね。高値が付くと言っても、人として尊重されるという意味ではないので、若いほど女性はそういう目に遭いがちで、おばさんになって初めて「タメ口をきくなら私はお返事しませんけど?」といった“おばさんの鎖鎌”をぶんぶん振り回して、強い態度に出られる。ある意味、おばさんになってようやく人間としてデビューできるわけです。それが、おばさんという立場の一つの使い方だと思います。
松任谷 なるほどね。
131名無しの歌姫
2021/03/22(月) 20:57:30.87ID:hbJfrrmc0 スー 松任谷さんは早く年をとりたいと思ったことは?
松任谷 これ以上は年をとりたくないな。頑固になりそうだし。
スー 男性に“見えていない”ことでいえば、女性が賃貸物件を探す時に「2階以上」という条件を付けるというのがあります。
松任谷 へえ、知らない。
スー 住人が女性だと窓から泥棒に侵入される危険や、干している下着を盗まれる可能性があるから、選びたくても選べないんです。
松任谷 それはそれで納得のいく理由だと思うけど……。
スー いやいや。なぜ不当な理由を、被害を受ける側が背負わなければならないのか、という話で。
松任谷 なるほど、確かに。
スー こういう話題になると、「女性というだけで得する面もあるだろう」と反論してくるステレオタイプなおじさんもいて、揉めることもあります。(笑)
松任谷 ステレオタイプなおじさんって、どういう人ですか?
スー 自分の権力や、男性というだけで恵まれた立場にいることに無自覚な人です。あとは、不用意な発言を繰り返したり、釈明の発言がまた壮大に時代の感覚とズレていたりする人でしょうか。
松任谷 やばいな、僕も典型的なおじさんかもしれない。
スー 知らないこと自体は悪いことではないと思います。知って、納得して、変わってくれるのなら。
松任谷 なぜおじさんは、時代とズレてしまうんだろう。
スー 世の中の変化に合わせてアップデートしなくても、自分の生活には何ら影響がないからだと思います。
松任谷 男って、若い頃には上の世代への劣等感があり、年をとると肉体的に衰えてくる劣等感があり、結局いくつになっても一緒じゃないかと思う。偉そうなこと言ってパワハラする男って、つまりは劣等感のかたまりなんですよ。
スー なるほど。
松任谷 僕がもしステレオタイプなおじさんにならずに済んでいるとしたら、それは音楽を作ってきたからかもしれない。ある時期までスネアドラムの響きをどうにかよい音で録音したいと研究を続けていたのだけど、80年代に海外からまったく違うデジタルな音作りが入ってきて。一瞬、僕は理解できなかったの。
スー えーっ! その時期もユーミン(松任谷由実さん)のアルバムは最先端のサウンドで作られていたじゃないですか。
松任谷 だから、そこから変わったんですよ。「スネアの音がどうのこうの」って、ダンディズムみたいなことにこだわっていられないなと。
スー それですよ、松任谷さん!
松任谷 なにが?(笑)
松任谷 これ以上は年をとりたくないな。頑固になりそうだし。
スー 男性に“見えていない”ことでいえば、女性が賃貸物件を探す時に「2階以上」という条件を付けるというのがあります。
松任谷 へえ、知らない。
スー 住人が女性だと窓から泥棒に侵入される危険や、干している下着を盗まれる可能性があるから、選びたくても選べないんです。
松任谷 それはそれで納得のいく理由だと思うけど……。
スー いやいや。なぜ不当な理由を、被害を受ける側が背負わなければならないのか、という話で。
松任谷 なるほど、確かに。
スー こういう話題になると、「女性というだけで得する面もあるだろう」と反論してくるステレオタイプなおじさんもいて、揉めることもあります。(笑)
松任谷 ステレオタイプなおじさんって、どういう人ですか?
スー 自分の権力や、男性というだけで恵まれた立場にいることに無自覚な人です。あとは、不用意な発言を繰り返したり、釈明の発言がまた壮大に時代の感覚とズレていたりする人でしょうか。
松任谷 やばいな、僕も典型的なおじさんかもしれない。
スー 知らないこと自体は悪いことではないと思います。知って、納得して、変わってくれるのなら。
松任谷 なぜおじさんは、時代とズレてしまうんだろう。
スー 世の中の変化に合わせてアップデートしなくても、自分の生活には何ら影響がないからだと思います。
松任谷 男って、若い頃には上の世代への劣等感があり、年をとると肉体的に衰えてくる劣等感があり、結局いくつになっても一緒じゃないかと思う。偉そうなこと言ってパワハラする男って、つまりは劣等感のかたまりなんですよ。
スー なるほど。
松任谷 僕がもしステレオタイプなおじさんにならずに済んでいるとしたら、それは音楽を作ってきたからかもしれない。ある時期までスネアドラムの響きをどうにかよい音で録音したいと研究を続けていたのだけど、80年代に海外からまったく違うデジタルな音作りが入ってきて。一瞬、僕は理解できなかったの。
スー えーっ! その時期もユーミン(松任谷由実さん)のアルバムは最先端のサウンドで作られていたじゃないですか。
松任谷 だから、そこから変わったんですよ。「スネアの音がどうのこうの」って、ダンディズムみたいなことにこだわっていられないなと。
スー それですよ、松任谷さん!
松任谷 なにが?(笑)
132名無しの歌姫
2021/03/22(月) 20:59:24.96ID:hbJfrrmc0 スー 旧来型のダンディズムに囚われるあまりアップデートできず、時代に取り残されてしまうようなことが松任谷さんにはないのかも。
松任谷 だって新しいものを受け入れなきゃ、雑誌とか読んでも楽しめないよね。1ヵ所にとどまっていたら、どんなものにも飽きがきてしまうし。
スー 大衆を魅了するポップミュージックって、そういうことなのでしょうね。みんなの心をとらえるには、時代にのっていくこと。それには価値観の更新が不可欠だから。そうか、売れる音楽を作っていれば、アップデートできるっていうことか。(笑)
松任谷 あはは。もうひとつ、僕は音楽を作り始めた時から、カテゴライズと闘ってきたんですよ。
スー どのジャンルの音楽か、ということですね。
松任谷 カテゴライズすると理解しやすかったり、安心して音楽が聴けるという気持ちは僕にもある。でも自分の音楽はカテゴライズされたくない。
スー 型にはめられる居心地の悪さを知っていることも、松任谷さんが自由な考えができる背景にあるのかもしれませんね。
松任谷 そうだといいけれど。
スー 男と女の話で、もうひとついいですか。
松任谷 どうぞ。
スー 松任谷さんのエッセイに、ユーミンがラジオで「マウンティングする亭主だ」と話した、とありました。その翌日に、「お父さん(松任谷さんのこと)がいなかったらやってこられなかった」ともおっしゃった。どちらも本音だと思いますが、それでケンカになったそうですね。「お父さんがいなかったらやってこられなかった」と言われて、松任谷さんが怒ったということに私はとても感激したんですよ。
松任谷 えー! そうなの?
スー 頼られたらほだされてしまいそうですが、真逆のことを言ったことに対してちゃんと怒ったというのは、おふたりが向き合っているという事実以外のなにものでもないと思って。40年以上も一緒にいてなぜ別れずにいられるのか、教えてほしい。(笑)
松任谷 相手がどう考えているかわからないけれど、もし生理的に嫌になって別れたとしても、別の人とやり直して今よりよくなるってイメージが持てないからじゃないかな。
スー それって、お互いに「かなりいい」という自覚があるからですよね。
松任谷 だって新しいものを受け入れなきゃ、雑誌とか読んでも楽しめないよね。1ヵ所にとどまっていたら、どんなものにも飽きがきてしまうし。
スー 大衆を魅了するポップミュージックって、そういうことなのでしょうね。みんなの心をとらえるには、時代にのっていくこと。それには価値観の更新が不可欠だから。そうか、売れる音楽を作っていれば、アップデートできるっていうことか。(笑)
松任谷 あはは。もうひとつ、僕は音楽を作り始めた時から、カテゴライズと闘ってきたんですよ。
スー どのジャンルの音楽か、ということですね。
松任谷 カテゴライズすると理解しやすかったり、安心して音楽が聴けるという気持ちは僕にもある。でも自分の音楽はカテゴライズされたくない。
スー 型にはめられる居心地の悪さを知っていることも、松任谷さんが自由な考えができる背景にあるのかもしれませんね。
松任谷 そうだといいけれど。
スー 男と女の話で、もうひとついいですか。
松任谷 どうぞ。
スー 松任谷さんのエッセイに、ユーミンがラジオで「マウンティングする亭主だ」と話した、とありました。その翌日に、「お父さん(松任谷さんのこと)がいなかったらやってこられなかった」ともおっしゃった。どちらも本音だと思いますが、それでケンカになったそうですね。「お父さんがいなかったらやってこられなかった」と言われて、松任谷さんが怒ったということに私はとても感激したんですよ。
松任谷 えー! そうなの?
スー 頼られたらほだされてしまいそうですが、真逆のことを言ったことに対してちゃんと怒ったというのは、おふたりが向き合っているという事実以外のなにものでもないと思って。40年以上も一緒にいてなぜ別れずにいられるのか、教えてほしい。(笑)
松任谷 相手がどう考えているかわからないけれど、もし生理的に嫌になって別れたとしても、別の人とやり直して今よりよくなるってイメージが持てないからじゃないかな。
スー それって、お互いに「かなりいい」という自覚があるからですよね。
133名無しの歌姫
2021/03/22(月) 21:01:06.92ID:hbJfrrmc0 松任谷 うーん。人間関係なんてこんなもんだということじゃないですか。
スー 過剰な期待をせず、相互理解を完璧にせず、ということですか?
松任谷 人間関係に完璧はないからね。じゃあ僕からも聞いてしまうのだけど──セクハラって、どうして男から女に向けたものばかりで、逆はないんだろう。
スー 女性が権力を持つ側に立てば、逆も当然あると思います。私は、自分の中にステレオタイプなおじさんがいると感じることもあって。
松任谷 というと?
スー たとえば私がラジオ番組の若い男性スタッフに「ご飯行こうよ」と誘った時、相手は「いいですね」と答えても、内心は嫌々かもしれない。帰りのタクシーで私が眠りこけ彼の肩にもたれたのを、「セクハラだ」と訴えることもありうる。性別ではなく、どちらに権力があるかという問題かと。
松任谷 なるほど。
スー だから、権力を持つ女性にとっては、現実問題として今起こりうる話です。
松任谷 ちなみに、スーさんが男性に求めるものって何ですか。
スー 素直さ、そして自分の感情を把握していること。
松任谷 用意してあったような速さで答えましたね。(笑)
スー 男性は、自分が何を考えているか、なぜ不機嫌なのか、あまり言語化しないように見えます。言葉にしない感情は、心を許した相手に不遜な態度として放り投げられ、それを産廃業者のように受け入れている女性も少なくないかと。
松任谷 女性は言語化を望むけれど、男性は求められると余計に意地を張る。それはこっちの行動を女性が見ていなかったことへの失望感というか、「見ればわかるでしょ」ということなんだと思う。
スー つまり「察してクン」っていうことですか? それは厳しい。
松任谷 相手の気持ちを言語化するという意味で、イマジネーションの問題じゃないですか。
スー 最近の20代、30代の男性はかなり変化していて。ゆとり教育のおかげか、自分の気持ちを素直に言語化できる人が増えていると思います。
松任谷 僕も、自分の気持ちは言語化できるほうだと思うけどな。
スー きっとそうだと思います。今日一番感じたのが、松任谷さんは妙な力の誇示をしない方だということでした。男女を問わず、こういう話を面白がって聞いてくれる人って、人生が充実していらっしゃるんですよね。いやあ、今日は本当に楽しかったです。
松任谷 え、これで終わり?
スー いろんなお話もうかがえたし、私の話も聞いていただけて大満足です。
松任谷 こっちは帰ってから知恵熱が出ちゃいそうですよ。(笑)
※3月23日に中央公論新社から刊行される松任谷正隆『おじさんはどう生きるか』にこの対談のロングバージョンが収録されます
スー 過剰な期待をせず、相互理解を完璧にせず、ということですか?
松任谷 人間関係に完璧はないからね。じゃあ僕からも聞いてしまうのだけど──セクハラって、どうして男から女に向けたものばかりで、逆はないんだろう。
スー 女性が権力を持つ側に立てば、逆も当然あると思います。私は、自分の中にステレオタイプなおじさんがいると感じることもあって。
松任谷 というと?
スー たとえば私がラジオ番組の若い男性スタッフに「ご飯行こうよ」と誘った時、相手は「いいですね」と答えても、内心は嫌々かもしれない。帰りのタクシーで私が眠りこけ彼の肩にもたれたのを、「セクハラだ」と訴えることもありうる。性別ではなく、どちらに権力があるかという問題かと。
松任谷 なるほど。
スー だから、権力を持つ女性にとっては、現実問題として今起こりうる話です。
松任谷 ちなみに、スーさんが男性に求めるものって何ですか。
スー 素直さ、そして自分の感情を把握していること。
松任谷 用意してあったような速さで答えましたね。(笑)
スー 男性は、自分が何を考えているか、なぜ不機嫌なのか、あまり言語化しないように見えます。言葉にしない感情は、心を許した相手に不遜な態度として放り投げられ、それを産廃業者のように受け入れている女性も少なくないかと。
松任谷 女性は言語化を望むけれど、男性は求められると余計に意地を張る。それはこっちの行動を女性が見ていなかったことへの失望感というか、「見ればわかるでしょ」ということなんだと思う。
スー つまり「察してクン」っていうことですか? それは厳しい。
松任谷 相手の気持ちを言語化するという意味で、イマジネーションの問題じゃないですか。
スー 最近の20代、30代の男性はかなり変化していて。ゆとり教育のおかげか、自分の気持ちを素直に言語化できる人が増えていると思います。
松任谷 僕も、自分の気持ちは言語化できるほうだと思うけどな。
スー きっとそうだと思います。今日一番感じたのが、松任谷さんは妙な力の誇示をしない方だということでした。男女を問わず、こういう話を面白がって聞いてくれる人って、人生が充実していらっしゃるんですよね。いやあ、今日は本当に楽しかったです。
松任谷 え、これで終わり?
スー いろんなお話もうかがえたし、私の話も聞いていただけて大満足です。
松任谷 こっちは帰ってから知恵熱が出ちゃいそうですよ。(笑)
※3月23日に中央公論新社から刊行される松任谷正隆『おじさんはどう生きるか』にこの対談のロングバージョンが収録されます
134名無しの歌姫
2021/03/23(火) 10:20:42.59ID:PVXz20Aq0 あー
そういえばその本予約してたわ
すっかり忘れていた
そういえばその本予約してたわ
すっかり忘れていた
135名無しの歌姫
2021/03/23(火) 23:53:31.54ID:0WYp7n390 ◇タイトル: 特別番組『エールプラネット〜こども病院へ贈る歌〜』
◇放送局 : TOKYO FMをはじめとするJFN38局
◇放送日時: 2021年 3月28日(日)13:00〜13:55
◇出演: 松任谷正隆、 小山薫堂、 中井美穂、 松任谷由実(ライブ音源)
◇提供: 朝日大学 / 飯倉片町キャンティ / キンダーキッズインターナショナルスクール /
TOKYO TOWER / ルートインホテルズ
みんなの応援村スーパーマンプロジェクトの応援ソング「きみのためにSuperman」、
ライブ関係者にエールを送る「JAPAN LIVE YELL project『THE ハレ舞台』」のユーミンのライブ音源もお届けします。
◇放送局 : TOKYO FMをはじめとするJFN38局
◇放送日時: 2021年 3月28日(日)13:00〜13:55
◇出演: 松任谷正隆、 小山薫堂、 中井美穂、 松任谷由実(ライブ音源)
◇提供: 朝日大学 / 飯倉片町キャンティ / キンダーキッズインターナショナルスクール /
TOKYO TOWER / ルートインホテルズ
みんなの応援村スーパーマンプロジェクトの応援ソング「きみのためにSuperman」、
ライブ関係者にエールを送る「JAPAN LIVE YELL project『THE ハレ舞台』」のユーミンのライブ音源もお届けします。
136名無しの歌姫
2021/03/24(水) 00:10:33.84ID:BaI4AUrV0 やっと年末に放送した苗場を見た。それで思い出したんだけど。
雪便りという歌で、年に一度、絵葉書を送ってくる人とはどういう関係なんだろう。
数十年経ってもはっきりした答えが出ない。
しかし、『寂しい部屋に絵葉書届いた』
という一言だけでその人物像や生活が浮かび上がる。
今の過剰に説明だらけの歌詞とは真逆だよなー。
雪便りという歌で、年に一度、絵葉書を送ってくる人とはどういう関係なんだろう。
数十年経ってもはっきりした答えが出ない。
しかし、『寂しい部屋に絵葉書届いた』
という一言だけでその人物像や生活が浮かび上がる。
今の過剰に説明だらけの歌詞とは真逆だよなー。
137名無しの歌姫
2021/03/24(水) 07:14:47.96ID:j+tseeM80 苗場行くのにどんな予習したらいいかな?
138名無しの歌姫
2021/03/24(水) 10:16:27.31ID:X1tuX8la0 リクエストコーナーの選曲
139名無しの歌姫
2021/03/24(水) 14:31:24.43ID:7F/ioacX0 リクエストコーナーなら
ピアノの伴奏だけでも聞ける曲
ピアノの伴奏だけでも聞ける曲
140名無しの歌姫
2021/03/24(水) 15:09:06.94ID:feYikgtD0 10年以上前だったと思うが、あとで歌う予定の曲ばかりリクエストしてしまい却下され続けて、ついにはテンパって「リインカネーション」をリクエストした人がいたな…
それはどうなんだと思ったけどピアノ一本で歌ってたから、どの曲でも問題ないかも
問題だったのはサビの高音が全く出なくて死にそうになってた由実さんの歌唱力…
それはどうなんだと思ったけどピアノ一本で歌ってたから、どの曲でも問題ないかも
問題だったのはサビの高音が全く出なくて死にそうになってた由実さんの歌唱力…
141名無しの歌姫
2021/03/24(水) 19:55:52.47ID:uHv05OWp0 今年の苗場コンサート実施日に、ロビーラウンジ「エーデルワイス」特設会場にて、CD、DVD、Blu-rayの販売を行います。
特設会場にて販売中のCD、DVD、Blu-rayを税込2,000円以上購入頂くと、会場限定特典「SURF&SNOW オリジナルノートブック」を先着で差し上げます。
日時:2021年3月29日(月)・30日(火)・4月3日(土)・4日(日)・6日(火)・7日(水)・10日(土)・12日(月)
販売予定時間:17:00〜21:00 / コンサート終演後
販売場所:苗場プリンスホテル内 ロビーラウンジ 「エーデルワイス」(3号館1階)特設会場
【特典】「SURF & SNOW オリジナルノートブック」
【対象商品】特設会場にて販売中のCD、DVD、Blu-ray全商品
*特典は購入時にお渡しいたします。
*特典は数に限りがございます。特典終了の場合はご了承下さい。
*CD、DVD、Blu-ray 税込2,000円以上購入で特典を差し上げます。
*当日のお支払いは現金もしくは、下記「クレジットカード」「電子マネー(以下の交通系のみ)」「QRコード決済」がご利用頂けます。
<電子決済一覧>
●クレジットカード
VISA / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / ディスカバーカード
●電子マネー (以下交通系のみ)
Suica / PASMO / Kitaca / TOICA / manaca (マナカ) / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん
●QRコード決済
LINE PAY / Pay Pay / d払い / 楽天Pay / WeChat Pay / AliPay
特設会場にて販売中のCD、DVD、Blu-rayを税込2,000円以上購入頂くと、会場限定特典「SURF&SNOW オリジナルノートブック」を先着で差し上げます。
日時:2021年3月29日(月)・30日(火)・4月3日(土)・4日(日)・6日(火)・7日(水)・10日(土)・12日(月)
販売予定時間:17:00〜21:00 / コンサート終演後
販売場所:苗場プリンスホテル内 ロビーラウンジ 「エーデルワイス」(3号館1階)特設会場
【特典】「SURF & SNOW オリジナルノートブック」
【対象商品】特設会場にて販売中のCD、DVD、Blu-ray全商品
*特典は購入時にお渡しいたします。
*特典は数に限りがございます。特典終了の場合はご了承下さい。
*CD、DVD、Blu-ray 税込2,000円以上購入で特典を差し上げます。
*当日のお支払いは現金もしくは、下記「クレジットカード」「電子マネー(以下の交通系のみ)」「QRコード決済」がご利用頂けます。
<電子決済一覧>
●クレジットカード
VISA / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / ディスカバーカード
●電子マネー (以下交通系のみ)
Suica / PASMO / Kitaca / TOICA / manaca (マナカ) / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん
●QRコード決済
LINE PAY / Pay Pay / d払い / 楽天Pay / WeChat Pay / AliPay
142名無しの歌姫
2021/03/24(水) 20:14:54.96ID:XBWZyq7m0 リクエストどーせボイジャーでしょ
ユーミン「それは後で歌いますんで…はい次」
ユーミン「それは後で歌いますんで…はい次」
144名無しの歌姫
2021/03/25(木) 09:20:46.51ID:wY+TBAgi0 言う時もあるし「別の曲で無いかな?」と誘導する事もある。
そう言われても大概テンパってるから咄嗟に思い付く様な松曲出してグダグダになる。
そう言われても大概テンパってるから咄嗟に思い付く様な松曲出してグダグダになる。
145名無しの歌姫
2021/03/25(木) 13:37:58.99ID:KZJIXWLQ0 絶対にやらなそうな曲って
コンパートメント
雨に消えたジョガー
バトンリレー
smile for me
とかどう?
コンパートメント
雨に消えたジョガー
バトンリレー
smile for me
とかどう?
146名無しの歌姫
2021/03/25(木) 17:51:19.26ID:cQHJAULo0 忘れてて歌えなそう
147名無しの歌姫
2021/03/25(木) 18:18:19.99ID:3oSFvV930 今年の苗場グッズのご購入方法は「会場受取り 先行販売」「会場販売」「一般通信販売」の3パターン!
3/17 12時からは「会場受取り 先行販売」がスタートします!
ぜひお早めにチェックしてみてください!
■会場受取り 先行販売
事前に購入しておけば欲しいグッズを確実にゲットできるチャンス!販売開始前から並ばずにグッズを受取れます。
販売開始:3/17(水)12:00〜
※公演日により購入締切日が異なります。
■会場販売
販売日時:各コンサート開催日17:00〜公演終了後 約30分間
場所:苗場プリンスホテル3号館 1階
ロビーラウンジ エーデルワイス
■一般通信販売
どなたでもご利用いただけます!
販売日時:3月29日(月)17:00〜4月30日(金)18:00
ご購入に関する詳細やグッズのフライヤーは特設サイトからご覧ください:https://surfandsnownaeba.com/
3/17 12時からは「会場受取り 先行販売」がスタートします!
ぜひお早めにチェックしてみてください!
■会場受取り 先行販売
事前に購入しておけば欲しいグッズを確実にゲットできるチャンス!販売開始前から並ばずにグッズを受取れます。
販売開始:3/17(水)12:00〜
※公演日により購入締切日が異なります。
■会場販売
販売日時:各コンサート開催日17:00〜公演終了後 約30分間
場所:苗場プリンスホテル3号館 1階
ロビーラウンジ エーデルワイス
■一般通信販売
どなたでもご利用いただけます!
販売日時:3月29日(月)17:00〜4月30日(金)18:00
ご購入に関する詳細やグッズのフライヤーは特設サイトからご覧ください:https://surfandsnownaeba.com/
148名無しの歌姫
2021/03/27(土) 00:05:38.57ID:+CO0L/Sd0149名無しの歌姫
2021/03/27(土) 00:12:41.47ID:mFcYaIDx0 これは誰が望んでるの?
150名無しの歌姫
2021/03/27(土) 00:15:08.85ID:dwP59IHE0 フジテレビ系バラエティー特番『出川・爆問田中・岡村のスモール3』のテーマ曲として制作された、スモール3 with 松任谷由実の「きみのためにSuperman」が本日より配信スタートしました。
バラエティ界で大活躍する小さなスーパーマンこと出川哲朗さん、爆笑問題・田中裕二さん、ナインティナイン・岡村隆史さんが冠を務めるフジテレビ系バラエティ特番『出川・爆問田中・岡村のスモール3』から誕生したプレミアユニット”スモール3”。
この3人が2020年の松任谷由実「SURF&SNOW in Naeba Vol.40」公演にサプライズ登場し「番組のテーマソングを作ってくれませんか?」と直訴し、ユーミンがそれを快諾。「きみのためにSuperman」は、コロナ禍に苦しむ日本中へ”愛と勇気を届けるスーパーマン“というテーマで、作曲を松任谷由実、作詞は松任谷由実とスモール3、アレンジとプロデュースを松任谷正隆が手掛け完成した楽曲です。
11月28日には同番組にユーミンと松任谷正隆が登場しスモール3とのレコーディング模様がO.A。12月2日のフジテレビ「2020 FNS歌謡祭」でテレビ初歌唱、そして大晦日NHK「第71回NHK紅白歌合戦」で、日本中へ贈るプレゼントとして、ユーミンの歌唱ステージにスモール3がサプライズ登場。子供からお年寄りまで全国に愛と勇気を届けた全世代対応型のメッセージソング「きみのためにSuperman」が、遂に本日、3月27日より配信スタート!
また、ミュージックビデオも本日公開。ユーミンとスモール3のスーパーマン達が可愛いアニマルキャラクターに変身し踊り飛びまわるアニメーション・ムービーが完成。ユーミンはコンドルに、出川哲朗はタヌキ、爆問田中はネコ、ナイナイ岡村はサルのキャラクターとなり、子供たちの笑顔を想像しながら制作されたミュージックビデオとなっています。
■3月27日(土)午前0時「きみのためにSuperman」各主要サイトで配信スタート
配信リンク https://lnk.to/small3ym
■「きみのためにSuperman」MUSIC VIDEO
https://youtu.be/3kA6H60jH-4
■フジテレビ系『出川・爆問田中・岡村のミニスモール3』
番組HP https://www.fujitv.co.jp/small3/
バラエティ界で大活躍する小さなスーパーマンこと出川哲朗さん、爆笑問題・田中裕二さん、ナインティナイン・岡村隆史さんが冠を務めるフジテレビ系バラエティ特番『出川・爆問田中・岡村のスモール3』から誕生したプレミアユニット”スモール3”。
この3人が2020年の松任谷由実「SURF&SNOW in Naeba Vol.40」公演にサプライズ登場し「番組のテーマソングを作ってくれませんか?」と直訴し、ユーミンがそれを快諾。「きみのためにSuperman」は、コロナ禍に苦しむ日本中へ”愛と勇気を届けるスーパーマン“というテーマで、作曲を松任谷由実、作詞は松任谷由実とスモール3、アレンジとプロデュースを松任谷正隆が手掛け完成した楽曲です。
11月28日には同番組にユーミンと松任谷正隆が登場しスモール3とのレコーディング模様がO.A。12月2日のフジテレビ「2020 FNS歌謡祭」でテレビ初歌唱、そして大晦日NHK「第71回NHK紅白歌合戦」で、日本中へ贈るプレゼントとして、ユーミンの歌唱ステージにスモール3がサプライズ登場。子供からお年寄りまで全国に愛と勇気を届けた全世代対応型のメッセージソング「きみのためにSuperman」が、遂に本日、3月27日より配信スタート!
また、ミュージックビデオも本日公開。ユーミンとスモール3のスーパーマン達が可愛いアニマルキャラクターに変身し踊り飛びまわるアニメーション・ムービーが完成。ユーミンはコンドルに、出川哲朗はタヌキ、爆問田中はネコ、ナイナイ岡村はサルのキャラクターとなり、子供たちの笑顔を想像しながら制作されたミュージックビデオとなっています。
■3月27日(土)午前0時「きみのためにSuperman」各主要サイトで配信スタート
配信リンク https://lnk.to/small3ym
■「きみのためにSuperman」MUSIC VIDEO
https://youtu.be/3kA6H60jH-4
■フジテレビ系『出川・爆問田中・岡村のミニスモール3』
番組HP https://www.fujitv.co.jp/small3/
151名無しの歌姫
2021/03/27(土) 00:18:44.46ID:mFcYaIDx0 ユーミンはコンドル、、つ、つよい、、。
152名無しの歌姫
2021/03/27(土) 07:11:06.43ID:QMj0EH6e0 iTunes 118位
とりあえず、DLしたわ
とりあえず、DLしたわ
153名無しの歌姫
2021/03/27(土) 18:20:01.43ID:87UkS2e30 >>112>>113
この夫婦、口論多くて何度も離婚危機あったんでしょ?
ずっと前の記事だけど、正隆「夫婦という感じじゃなかったな、最初から。」と言ってたね。
正隆ってメディア向けには「僕は」とか「由実さん」なんて言ってるけど、
喧嘩すると「俺」、「お前」だと聞いたわ。
5日位、口をきかないこともあったり、でもいつも由実が折れるっていうね。
それは正隆が犠牲のようになっているのをわかってるからじゃない?
この夫婦、口論多くて何度も離婚危機あったんでしょ?
ずっと前の記事だけど、正隆「夫婦という感じじゃなかったな、最初から。」と言ってたね。
正隆ってメディア向けには「僕は」とか「由実さん」なんて言ってるけど、
喧嘩すると「俺」、「お前」だと聞いたわ。
5日位、口をきかないこともあったり、でもいつも由実が折れるっていうね。
それは正隆が犠牲のようになっているのをわかってるからじゃない?
154名無しの歌姫
2021/03/27(土) 18:26:38.73ID:87UkS2e30 絶頂から落ちていく恐怖のなかに立ちながら、2人はこれから先をどう進んでいくべきかという話を毎日していたという。
ここから「戦友」という感覚がお互いのあいだに生まれていく。
それでも、夫婦としての危機はこれまで何度もあったようだ。
由実いわく、「10年ほど前にも、もうダメかもしれないという時が訪れた」、
「実際に別れるとなった時に話し合わなければいけない、会社や権利関係の決めごとを全部テーブルにのせてみたんです。
そしたら、彼も途方もなく面倒に感じたみたいで無期延期になりました」
『AERA』2015年1月12日号。
ここから「戦友」という感覚がお互いのあいだに生まれていく。
それでも、夫婦としての危機はこれまで何度もあったようだ。
由実いわく、「10年ほど前にも、もうダメかもしれないという時が訪れた」、
「実際に別れるとなった時に話し合わなければいけない、会社や権利関係の決めごとを全部テーブルにのせてみたんです。
そしたら、彼も途方もなく面倒に感じたみたいで無期延期になりました」
『AERA』2015年1月12日号。
155名無しの歌姫
2021/03/27(土) 21:47:51.18ID:VUjXr7Ol0 「離婚」って文字が嫌だとも言ってたね
今は仲良いのかしら?
仲良しこよしで作品作ってると思われたくないって言ってるけど
今は仲良いのかしら?
仲良しこよしで作品作ってると思われたくないって言ってるけど
156名無しの歌姫
2021/03/28(日) 00:41:46.95ID:+8kZr8Wb0 もう若くないし寄り添う方向に行くだろうね
本人達がいくら自分で若いと思っていてもね
本人達がいくら自分で若いと思っていてもね
157名無しの歌姫
2021/03/28(日) 20:17:20.48ID:req5ntaZ0 松任谷由実 SURF&SNOW in Naeba Vol.41
3月29日(月)公演 当日券のご案内
下記内容を最後までお読みの上お申し込みください。
苗場プリンスホテルブリザーディウム
開場20:30 開演21:00
9,900円(税込) 全席指定
※6歳未満のお子様はご入場できません。
【予約受付】3月29日(月) 13:00〜
【受付電話番号】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
【枚数制限】1回のお電話につき2枚まで
【引換場所】19:45〜ブリザーディウム階段下受付にて
※ご本人様(同伴者様)確認のため身分証明証をご提示していただきますので必ずお持ちください。
2枚ご予約のお客様は同伴者様のお名前もご予約時に必要となります。
身分証明証をお持ちでない場合はチケットお引換えいただけませんので予めご了承ください。
※チケットお引換の際、新型コロナウィルス感染症拡大予防対策のためお客様の氏名、住所、連絡先、メールアドレスをご記入いただきます。
※ご予約の際に予約番号をお伝えいたします。メモをご用意ください。
※お支払いは現金のみとさせていただきます。カード、お部屋付等はご利用できません。
※お電話が途中で切れた場合、予約は無効となります。
※予定枚数に達した時点で受付終了とさせていただきます。
※連番でお取りできない場合がございますので、ご了承ください。
【新型コロナウィルス感染症予防対策について】
https://surfandsnownaeba.com/message.html
お問い合わせ:キャピタルヴィレッジ
03-3478-9999(平日12:00〜17:00)
3月29日(月)公演 当日券のご案内
下記内容を最後までお読みの上お申し込みください。
苗場プリンスホテルブリザーディウム
開場20:30 開演21:00
9,900円(税込) 全席指定
※6歳未満のお子様はご入場できません。
【予約受付】3月29日(月) 13:00〜
【受付電話番号】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
【枚数制限】1回のお電話につき2枚まで
【引換場所】19:45〜ブリザーディウム階段下受付にて
※ご本人様(同伴者様)確認のため身分証明証をご提示していただきますので必ずお持ちください。
2枚ご予約のお客様は同伴者様のお名前もご予約時に必要となります。
身分証明証をお持ちでない場合はチケットお引換えいただけませんので予めご了承ください。
※チケットお引換の際、新型コロナウィルス感染症拡大予防対策のためお客様の氏名、住所、連絡先、メールアドレスをご記入いただきます。
※ご予約の際に予約番号をお伝えいたします。メモをご用意ください。
※お支払いは現金のみとさせていただきます。カード、お部屋付等はご利用できません。
※お電話が途中で切れた場合、予約は無効となります。
※予定枚数に達した時点で受付終了とさせていただきます。
※連番でお取りできない場合がございますので、ご了承ください。
【新型コロナウィルス感染症予防対策について】
https://surfandsnownaeba.com/message.html
お問い合わせ:キャピタルヴィレッジ
03-3478-9999(平日12:00〜17:00)
158名無しの歌姫
2021/03/28(日) 23:24:19.51ID:S/vf3kXo0 当日券あるんかい
抽選激戦なのに何で毎年当日券が出るの?
抽選激戦なのに何で毎年当日券が出るの?
159名無しの歌姫
2021/03/29(月) 01:22:25.03ID:qZxEdpfV0 現地で舞台客席を組んでみて見えない席が発生したり、逆に増席する余裕が出たりする事がある
そこらへんの調整がつくと当日券の販売が出来る
「見切れ席」と言われる会場両端部分だったり客席後方だったりする事が多い
そこらへんの調整がつくと当日券の販売が出来る
「見切れ席」と言われる会場両端部分だったり客席後方だったりする事が多い
160名無しの歌姫
2021/03/29(月) 19:50:26.88ID:lm6ul5lI0 「SURF&SNOW in Naeba」のコンサート期間中に、苗場情報盛りだくさんのコンテンツを配信する期間限定スペシャルサイト「NET RESORT【Y-topia】」が本日3/29よりオープンしました!
どこにいても「SURF&SNOW in Naeba」を身近に感じていただけるような様々なコンテンツをご用意しております。
ぜひチェックしてみて下さいね!
コンテンツ紹介
●ライブエリア
・SURF&SNOW in Naeba Vol.41 [最終日](オンデマンド配信)
4月12日(月)のライブを繰り返し視聴できるオンデマンド配信でお届け。最終日ならではの空気感をお楽しみください。
・リクエストコーナーセレクション (オンデマンド配信)
レアな楽曲が多く登場し、お客さんとの掛け合いがおもしろい、苗場名物「リクエストコーナー(2021年)」を厳選して配信。
●2021特別企画
・NAEBAでリモ飲み!!
ファンの皆さんと、ユーミンやバンドメンバー、苗場を支えるスタッフが日替わりで参加するリモート飲み会を開催!
★ただいまリモ飲みご参加受付中!
●バラエティエリア
・〜バンドメンバー持ち物チェック〜苗場のしおり
ユーミンを支えるバンドメンバーが苗場に持っていくこだわりアイテムを紹介。貴重な私物が見られるかも!
・目指せ苗場化!謎解けユーミン
ユーミンとバンドメンバーが今流行りの謎解きクイズに挑戦!Y-topia公式LINEでも連動イベントを開催します。
その他様々なコンテンツをご用意しております!
■Y-topia開催期間:2021年3月29日(月)〜4月25日(日)
■チケット販売情報
販売期間:2021年3月15日(月)〜4月25日(日)
チケット料金:¥2,200(税込)
▼Y-topiaサイト/チケット購入はこちらから
http://ytopia.yuming.co.jp/
どこにいても「SURF&SNOW in Naeba」を身近に感じていただけるような様々なコンテンツをご用意しております。
ぜひチェックしてみて下さいね!
コンテンツ紹介
●ライブエリア
・SURF&SNOW in Naeba Vol.41 [最終日](オンデマンド配信)
4月12日(月)のライブを繰り返し視聴できるオンデマンド配信でお届け。最終日ならではの空気感をお楽しみください。
・リクエストコーナーセレクション (オンデマンド配信)
レアな楽曲が多く登場し、お客さんとの掛け合いがおもしろい、苗場名物「リクエストコーナー(2021年)」を厳選して配信。
●2021特別企画
・NAEBAでリモ飲み!!
ファンの皆さんと、ユーミンやバンドメンバー、苗場を支えるスタッフが日替わりで参加するリモート飲み会を開催!
★ただいまリモ飲みご参加受付中!
●バラエティエリア
・〜バンドメンバー持ち物チェック〜苗場のしおり
ユーミンを支えるバンドメンバーが苗場に持っていくこだわりアイテムを紹介。貴重な私物が見られるかも!
・目指せ苗場化!謎解けユーミン
ユーミンとバンドメンバーが今流行りの謎解きクイズに挑戦!Y-topia公式LINEでも連動イベントを開催します。
その他様々なコンテンツをご用意しております!
■Y-topia開催期間:2021年3月29日(月)〜4月25日(日)
■チケット販売情報
販売期間:2021年3月15日(月)〜4月25日(日)
チケット料金:¥2,200(税込)
▼Y-topiaサイト/チケット購入はこちらから
http://ytopia.yuming.co.jp/
16184
2021/03/31(水) 00:46:26.57ID:uXkZQP+y0 本日のリクエスト
雨に消えたジョガー
A Happy New Year
雨に消えたジョガー
A Happy New Year
162名無しの歌姫
2021/03/31(水) 09:42:56.81ID:4Aq//nlU0 雨に消えたジョガーは名曲
図書館の椅子の一言で情景をうまく表現している
図書館の椅子の一言で情景をうまく表現している
163名無しの歌姫
2021/04/03(土) 03:23:36.82ID:mdWZoaWs0 >>161
妄想リクエストおつ
妄想リクエストおつ
164名無しの歌姫
2021/04/03(土) 07:51:12.23ID:dlud3pLS0 ジョガーの意味がわからなかった
今でもピンと来ない単語
今でもピンと来ない単語
165名無しの歌姫
2021/04/03(土) 07:52:51.66ID:bgvXeKbj0 ジャガーの方が詩的
166名無しの歌姫
2021/04/03(土) 08:18:15.51ID:qUVJo5BM0 あの千葉の名物ロッカー?
167名無しの歌姫
2021/04/04(日) 12:22:03.90ID:1dPRF86c0 苗場のリクエストでやった曲
エロい人教えて
エロい人教えて
168名無しの歌姫
2021/04/04(日) 13:07:27.17ID:rJEbzsg80 きのうはLAUNDRY-GATEの思い出/罪と罰
春よ、来いのリクエスト→却下 でも後にZAZY登場ネタ披露で春よ、来いを歌う
A HAPPY NEW YEARのリクエスト→初日に歌ったのでやんわり却下
春よ、来いのリクエスト→却下 でも後にZAZY登場ネタ披露で春よ、来いを歌う
A HAPPY NEW YEARのリクエスト→初日に歌ったのでやんわり却下
169名無しの歌姫
2021/04/04(日) 16:21:25.59ID:+XvcWTUD0 TWINS、愛はI Can't Waitとか存在すら忘れてそう
170名無しの歌姫
2021/04/04(日) 19:42:49.57ID:/m9Vapbh0 双子がささるとtwins選びがち
意外とリクエスト率高い
意外とリクエスト率高い
171名無しの歌姫
2021/04/05(月) 17:17:38.19ID:w0AOvR8t0 脚本家・橋田壽賀子さん(95)死去
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4239051.html
苗場で追悼 春よ、来い歌うべし
壽賀子のおかげで春恋は生まれたも同然
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4239051.html
苗場で追悼 春よ、来い歌うべし
壽賀子のおかげで春恋は生まれたも同然
172名無しの歌姫
2021/04/05(月) 19:08:15.91ID:KGF9YiI00 こんなことでセトリ変えられたら罰ゲームでしかない
いい加減にしろ
いい加減にしろ
173名無しの歌姫
2021/04/05(月) 19:18:53.53ID:8yODGh3k0 >172 まじめに追悼で歌った方がいいと思う
春よ、来いは朝ドラのオファーかなければ生まれなかった
脚本界の大御所と、ニューミュージックの女王
のタッグてかなりのプレッシャーの中で作ったはず
ドラマは主役交代とかでパッとしなかったけど
ユーミン的にはこの歌で良くも悪くも
一旦燃え尽きたターニングポイントの曲だと思う
春よ、来いは朝ドラのオファーかなければ生まれなかった
脚本界の大御所と、ニューミュージックの女王
のタッグてかなりのプレッシャーの中で作ったはず
ドラマは主役交代とかでパッとしなかったけど
ユーミン的にはこの歌で良くも悪くも
一旦燃え尽きたターニングポイントの曲だと思う
175名無しの歌姫
2021/04/05(月) 19:53:47.16ID:3W1VirUx0176名無しの歌姫
2021/04/05(月) 21:43:45.46ID:s0p9CAgp0179名無しの歌姫
2021/04/06(火) 01:15:20.35ID:s0JkvbDF0 >>173
ここだけの話、春来いは千秋楽のダブルコールでやるのよ
ここだけの話、春来いは千秋楽のダブルコールでやるのよ
180名無しの歌姫
2021/04/06(火) 08:51:15.02ID:Jt4ephmd0 くれぐれもJPOP界の泉ピン子にはなりませんように
181名無しの歌姫
2021/04/06(火) 09:34:24.09ID:imeRwU0Z0 Y-topiaの学生の越後湯沢ルポとかつまんないな。。。。
見てると眠気が。。。。
見てると眠気が。。。。
182名無しの歌姫
2021/04/06(火) 10:00:16.51ID:Pc+VeHOv0 学生に面白い事やれって方が酷よ
バンドメンバーもわりかしどうでもいいから、ユーミン出てるもの以外はスルーしてる
バンドメンバーもわりかしどうでもいいから、ユーミン出てるもの以外はスルーしてる
183名無しの歌姫
2021/04/06(火) 12:43:53.96ID:YV4PbRO+0 JPOPのドラえもん
184名無しの歌姫
2021/04/07(水) 00:01:57.93ID:pUhCqJDP0 中学生で苗場にきてグッズ買いまくってカクテルやパフェ並べて写真撮って上げてる子がいる
裕福な家の子なんだろうけど我が貧乏中学時代のこと思い出すとなんかムカムカするわね。
裕福な家の子なんだろうけど我が貧乏中学時代のこと思い出すとなんかムカムカするわね。
185名無しの歌姫
2021/04/07(水) 00:04:55.27ID:q1LPC3XE0 当然親と一緒なんだから、そんな小さい事言わないの!
186名無しの歌姫
2021/04/07(水) 00:09:27.00ID:pUhCqJDP0 似てないモノマネの人とか力士の挨拶みたいな名前の人とかも感じ悪し。
187名無しの歌姫
2021/04/07(水) 17:46:07.78ID:Ut0UNtQy0 ホラー映画のタイトルみたいな名前の人も
毎日最前で観たがる人も
毎日最前で観たがる人も
188名無しの歌姫
2021/04/07(水) 22:44:36.96ID:MXoSmNBk0 アン・ミカ:けっこうあけすけに書かれていますよね。
松任谷正隆:あけすけって言われるんだけど、そんなでもないと思っているんです。
アン:(松任谷)正隆さんにとってユーミン(松任谷由実)さんは奥さんなんですけど、私たちにとっては青春時代を一緒に過ごしてきた時代を超えたカリスマなので。正隆さんにとっては普通なことが、私たちにとってはすごく新鮮だったりして。皿洗いのこだわりから夫婦喧嘩まで。
松任谷:ただね、由実さんの話が書けたのは、由実さんは僕の書いているものを読まないからなんですよ。「見てない」という安心感があってなんでも書いちゃうところはあります。
アンが『おじさんはどう生きるか』を読んでいて気になったのは、新幹線で「席を倒していいですか?」と尋ねるマナーについて書かれた部分だという。
アン:あれは何が正しいんだろう? いつから言うようになったんでしょうね。
松任谷:でしょ? 車の「サンキューハザード」と同じように。
アン:そうそう(笑)。運転を始めた頃は「怒られてるのかな?」と思って、慣れるまでわからないやつ。あとは「トナラー(空いているのにわざわざ隣に車を停める人)」。
松任谷:トナラーね(笑)。あれは僕も初めて聞いたんですよ。
アン:実は私も『おじさんはどう生きるか』で初めて知りました。お手洗いでも広いのに隣に入ってくるとか。
松任谷:それは嫌ですよね。
アンが次々とエッセイ内の印象的だった点の感想を語ると、松任谷は「本当に読んだんですね」と少々驚いた様子を見せた。
アン:私も40代後半という昭和のはざまにいる世代で、若い子とうまく付き合いたいし、人生の先輩からも学びたいという世代です。共存していく社会のうえで、私たちより若い人たちにも読んでほしいなと思うエッセイでした。
松任谷:ありがとうございます。
松任谷正隆:あけすけって言われるんだけど、そんなでもないと思っているんです。
アン:(松任谷)正隆さんにとってユーミン(松任谷由実)さんは奥さんなんですけど、私たちにとっては青春時代を一緒に過ごしてきた時代を超えたカリスマなので。正隆さんにとっては普通なことが、私たちにとってはすごく新鮮だったりして。皿洗いのこだわりから夫婦喧嘩まで。
松任谷:ただね、由実さんの話が書けたのは、由実さんは僕の書いているものを読まないからなんですよ。「見てない」という安心感があってなんでも書いちゃうところはあります。
アンが『おじさんはどう生きるか』を読んでいて気になったのは、新幹線で「席を倒していいですか?」と尋ねるマナーについて書かれた部分だという。
アン:あれは何が正しいんだろう? いつから言うようになったんでしょうね。
松任谷:でしょ? 車の「サンキューハザード」と同じように。
アン:そうそう(笑)。運転を始めた頃は「怒られてるのかな?」と思って、慣れるまでわからないやつ。あとは「トナラー(空いているのにわざわざ隣に車を停める人)」。
松任谷:トナラーね(笑)。あれは僕も初めて聞いたんですよ。
アン:実は私も『おじさんはどう生きるか』で初めて知りました。お手洗いでも広いのに隣に入ってくるとか。
松任谷:それは嫌ですよね。
アンが次々とエッセイ内の印象的だった点の感想を語ると、松任谷は「本当に読んだんですね」と少々驚いた様子を見せた。
アン:私も40代後半という昭和のはざまにいる世代で、若い子とうまく付き合いたいし、人生の先輩からも学びたいという世代です。共存していく社会のうえで、私たちより若い人たちにも読んでほしいなと思うエッセイでした。
松任谷:ありがとうございます。
189名無しの歌姫
2021/04/07(水) 22:46:49.18ID:MXoSmNBk0 今年70歳になる松任谷。書籍タイトルで迷っている点があるそうだ。
松任谷:“おじさん”でいいのかなって、いまだにずっと思ってます。
アン:いいですよ。自分がどういう見られ方をするかというのは、言ったもの勝ちですよ。そんなことを言ったら私もこれから本を出すとき世の中から見たら49歳がおばさんなのか、定義が難しいですよね。
松任谷:アン ミカさん自身の定義は?
アン:私? すっごくオシャレできれいなおばさんです。
松任谷:“グランドお姉さん”というのはどうですか?
アン:素敵! それ使わせていただきます。
エッセイでは、仕事ぶりに人格が出ると書かれた部分も。アンが仕事への姿勢を尋ねると、松任谷は「たぶん僕はサディスト」「自分のイメージができてしまうと、そこに突き進みたいから1つしか見えない」と告白。アンが「職人的な仕事だからサディストになるのは自然なことなのでは」と持論を述べると、松任谷は「僕は職人と言われると最高にうれしい」と笑顔を見せた。
松任谷:職人って言われたいなと思って。だから、いい人でいたいのは仮の姿で、本当は嫌なやつでも人間が破綻していても、本当の職人でありたいって憧れがあります。言葉の響きだけなんだけどね。
アン:いやでも、プロデューサーはいろんな要素がある人を集めて、なにか大きなものを俯瞰で見て仕上げていく。すごく大きな責任と、最後の感性のふりかけで全部が決まってしまうということで言うと、すごい職人ですよね。
松任谷:プロデューサーはおおらかで、自分の器も広くて、いろいろなものを受け入れられて、それでいて自分と違うものもうまくアレンジして、そのなかにレイアウトできるような。僕はそうではないんですよ、本当は。
アン:意外です。
松任谷:だから僕は本当に1つのことを、カンナだったらカンナをずっとかけてる、みたいな。「どのくらいツルツルにできるか?」みたいな。それが僕の本質なので。
アン:お仕事をご一緒するみなさんは、それを理解されているんですもんね。
松任谷:まあでも、由実さんもあんまりわかってないかもしれないなあ。
アン:私生活もお仕事も長くご一緒してても?
松任谷:うん、きっとわかってないだろうと思います。
J-WAVE『VOLVO CROSSING LOUNGE』3月19日(金)のオンエアより
松任谷:“おじさん”でいいのかなって、いまだにずっと思ってます。
アン:いいですよ。自分がどういう見られ方をするかというのは、言ったもの勝ちですよ。そんなことを言ったら私もこれから本を出すとき世の中から見たら49歳がおばさんなのか、定義が難しいですよね。
松任谷:アン ミカさん自身の定義は?
アン:私? すっごくオシャレできれいなおばさんです。
松任谷:“グランドお姉さん”というのはどうですか?
アン:素敵! それ使わせていただきます。
エッセイでは、仕事ぶりに人格が出ると書かれた部分も。アンが仕事への姿勢を尋ねると、松任谷は「たぶん僕はサディスト」「自分のイメージができてしまうと、そこに突き進みたいから1つしか見えない」と告白。アンが「職人的な仕事だからサディストになるのは自然なことなのでは」と持論を述べると、松任谷は「僕は職人と言われると最高にうれしい」と笑顔を見せた。
松任谷:職人って言われたいなと思って。だから、いい人でいたいのは仮の姿で、本当は嫌なやつでも人間が破綻していても、本当の職人でありたいって憧れがあります。言葉の響きだけなんだけどね。
アン:いやでも、プロデューサーはいろんな要素がある人を集めて、なにか大きなものを俯瞰で見て仕上げていく。すごく大きな責任と、最後の感性のふりかけで全部が決まってしまうということで言うと、すごい職人ですよね。
松任谷:プロデューサーはおおらかで、自分の器も広くて、いろいろなものを受け入れられて、それでいて自分と違うものもうまくアレンジして、そのなかにレイアウトできるような。僕はそうではないんですよ、本当は。
アン:意外です。
松任谷:だから僕は本当に1つのことを、カンナだったらカンナをずっとかけてる、みたいな。「どのくらいツルツルにできるか?」みたいな。それが僕の本質なので。
アン:お仕事をご一緒するみなさんは、それを理解されているんですもんね。
松任谷:まあでも、由実さんもあんまりわかってないかもしれないなあ。
アン:私生活もお仕事も長くご一緒してても?
松任谷:うん、きっとわかってないだろうと思います。
J-WAVE『VOLVO CROSSING LOUNGE』3月19日(金)のオンエアより
190名無しの歌姫
2021/04/08(木) 20:06:08.19ID:9h6p+fdB0 2021年4月10日(土)の公演の模様をリアルタイムでライブ配信いたします。
■配信日時:2021年4月10日(土)
20:00〜 配信開始
20:30〜 直前スペシャル映像配信
21:00〜 開演
■見逃し配信:ライブ終了後準備完了次第〜2021年4月11日(日)23:59:59
■チケット販売:2021年3月15日(月)13:00〜2021年4月11日(日)21:00
■配信チケット料金:4000円(税込)
■チケット購入サイト:
・チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2069078
・eプラス
https://eplus.jp/sf/word/0000000827
・U-NEXT
https://help.unext.jp/info/info143
※各配信メディアによって異なる手数料がかかります。
※どのメディアからご覧いただいても、配信ライブの内容は全て同じです。
◆SURF & SNOW in Naeba特設サイト
https://surfandsnownaeba.com
■配信日時:2021年4月10日(土)
20:00〜 配信開始
20:30〜 直前スペシャル映像配信
21:00〜 開演
■見逃し配信:ライブ終了後準備完了次第〜2021年4月11日(日)23:59:59
■チケット販売:2021年3月15日(月)13:00〜2021年4月11日(日)21:00
■配信チケット料金:4000円(税込)
■チケット購入サイト:
・チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2069078
・eプラス
https://eplus.jp/sf/word/0000000827
・U-NEXT
https://help.unext.jp/info/info143
※各配信メディアによって異なる手数料がかかります。
※どのメディアからご覧いただいても、配信ライブの内容は全て同じです。
◆SURF & SNOW in Naeba特設サイト
https://surfandsnownaeba.com
191名無しの歌姫
2021/04/08(木) 20:44:23.79ID:+Wg+bk5E0 4月10日(土)21時からの「SURF&SNOW in Naeba」のライブ生配信に先駆け、本公演のダイジェスト映像を本日公開!
■「YUMING SURF & SNOW in naeba vol.41」ダイジェスト映像
https://youtu.be/UtN4ehnS5ho
公開期間 4/11(日) 21:00迄
配信チケットは販売中です!
ライブ生配信スタートの直前スペシャル映像では、大学生のアイデアから始まった苗場公演のヒストリー、そして今の学生スタッフたちとの取り組み、更には、ステージが出来るまでのメイキングやリハーサルシーン等を、ユーミン自身のコメントと共にお送りするコンテンツを配信します。
どうぞお楽しみに!
■「YUMING SURF & SNOW in naeba vol.41」ダイジェスト映像
https://youtu.be/UtN4ehnS5ho
公開期間 4/11(日) 21:00迄
配信チケットは販売中です!
ライブ生配信スタートの直前スペシャル映像では、大学生のアイデアから始まった苗場公演のヒストリー、そして今の学生スタッフたちとの取り組み、更には、ステージが出来るまでのメイキングやリハーサルシーン等を、ユーミン自身のコメントと共にお送りするコンテンツを配信します。
どうぞお楽しみに!
192名無しの歌姫
2021/04/09(金) 15:33:01.65ID:Raw5XGzs0 松任谷由実SURF&SNOW in Naeba2021,vol.41生配信を実質700円で見る方法
ttps://twitter.com/tokkinchax/status/1380407470703579140?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/tokkinchax/status/1380407470703579140?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
193名無しの歌姫
2021/04/09(金) 19:54:48.14ID:ivKo9+i+0 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は4月16日(金)22:00〜生放送。
次回のゲストは・・冨永愛さん!
先日、とあるファッションショーで隣同士になった2人は意気投合。今回の番組出演に繋がりました。
そこで番組では「仲良くなったきっかけ」をテーマにメールを募集!
そのほか、冨永愛さんへの質問も募集します。
詳しくは番組HPへ!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:4月16日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・冨永愛さん!
先日、とあるファッションショーで隣同士になった2人は意気投合。今回の番組出演に繋がりました。
そこで番組では「仲良くなったきっかけ」をテーマにメールを募集!
そのほか、冨永愛さんへの質問も募集します。
詳しくは番組HPへ!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:4月16日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
194名無しの歌姫
2021/04/10(土) 19:37:34.20ID:JeeO7Af50 歌手の松任谷由実(67)の公式インスタグラムは10日、全国ツアーの力強い味方の「2層式洗濯機」を紹介した。
インスタには「2層式洗濯機。全国ツアーも長年一緒にまわってくれている、こちらも頼もしいスタッフです。苗場では、浴槽にシンデレラフィット」と写真を掲載した。
コメント欄では「すごーい!! 洗濯機もツアー帯同されているんですね。型式から長年活躍されてきたことがわかりますね」「懐かしすぎます」「実はシンプル二槽式が一番使いやすくて、長持ちしますよね」「最新式じゃなくて二槽式って所が、ユーミンらしくていいと思います」などの声が寄せられていた。
インスタには「2層式洗濯機。全国ツアーも長年一緒にまわってくれている、こちらも頼もしいスタッフです。苗場では、浴槽にシンデレラフィット」と写真を掲載した。
コメント欄では「すごーい!! 洗濯機もツアー帯同されているんですね。型式から長年活躍されてきたことがわかりますね」「懐かしすぎます」「実はシンプル二槽式が一番使いやすくて、長持ちしますよね」「最新式じゃなくて二槽式って所が、ユーミンらしくていいと思います」などの声が寄せられていた。
195名無しの歌姫
2021/04/10(土) 19:54:30.57ID:KQKY1U8M0 億万長者なんだから洗濯なんてランドリーサービス頼めばいいのに
196名無しの歌姫
2021/04/10(土) 20:57:27.86ID:GFa5+1u80 公演終了後すぐに洗濯して次の公演に間に合わせるのだから外部業者には任せられない
特殊な素材使ってたりするとドライクリーニングも使えないからね
特殊な素材使ってたりするとドライクリーニングも使えないからね
197名無しの歌姫
2021/04/11(日) 02:38:48.06ID:YKiu7D2K0 昨夜のありがたい配信に投稿なし
あちらでは盛り上がっているのに
あちらでは盛り上がっているのに
198名無しの歌姫
2021/04/11(日) 02:59:30.22ID:SxFu69Hh0 01. SAVE HOUR SHIP
02. 深海の街
03. ジャコビニ彗星の日
04. ツバメのように
05. 無限の中の一度
06. 1920
07. ノートルダム
08. 満月のフォーチュン
リクエストコーナー×2
09. 未来は霧の中に
10. 丘の上の光
11. NIGHT WALKER
12. NIKE〜The goddess of victory
13. ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
14. Blue Planet
15. Man In the Moon
16. COBALT HOUR
17. VOYAGER〜日付のない墓標〜
18. BLIZZARD
19. 雪の道しるべ
02. 深海の街
03. ジャコビニ彗星の日
04. ツバメのように
05. 無限の中の一度
06. 1920
07. ノートルダム
08. 満月のフォーチュン
リクエストコーナー×2
09. 未来は霧の中に
10. 丘の上の光
11. NIGHT WALKER
12. NIKE〜The goddess of victory
13. ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
14. Blue Planet
15. Man In the Moon
16. COBALT HOUR
17. VOYAGER〜日付のない墓標〜
18. BLIZZARD
19. 雪の道しるべ
202名無しの歌姫
2021/04/11(日) 20:11:14.54ID:Sf8KG7fP0 19:00〜 イッテQ 春の2時間SP!
温泉同好会 は合唱部を結成
歌いながら佐賀・長崎を巡ります!
たくさん練習してド緊張で挑んだ6人の「春よ、来い」必見です
https://youtu.be/J-W78RnIVbI
温泉同好会 は合唱部を結成
歌いながら佐賀・長崎を巡ります!
たくさん練習してド緊張で挑んだ6人の「春よ、来い」必見です
https://youtu.be/J-W78RnIVbI
203名無しの歌姫
2021/04/12(月) 13:16:14.73ID:5uoD4RC00 あーるーよー
その気あーるよー
その気あーるよー
204名無しの歌姫
2021/04/13(火) 00:18:35.56ID:+hUYpiuG0 リクエストコーナー
3月29日(月)
1. Forgiveness
2. 木枯らしのダイアリー
3月30日(火)
1. 雨に消えたジョガー
2. A HAPPY NEW YEAR
4月3日(土)
1. LAUNDRY-GATEの想い出
2. 罪と罰
ZAZY
4月4日(日)
1. ワゴンに乗ってでかけよう
2. 夜明けの雲
4月6日(火)
1. AVALON
2. カンナ8号線
4月7日(水)
1. 幸せはあなたへの復讐
2. Autumn Park
4月10日(土)
1. DAWN PURPLE
2. ホームワーク
4月12日(月)
1. 5cmの向う岸
2. 星のクライマー
3月29日(月)
1. Forgiveness
2. 木枯らしのダイアリー
3月30日(火)
1. 雨に消えたジョガー
2. A HAPPY NEW YEAR
4月3日(土)
1. LAUNDRY-GATEの想い出
2. 罪と罰
ZAZY
4月4日(日)
1. ワゴンに乗ってでかけよう
2. 夜明けの雲
4月6日(火)
1. AVALON
2. カンナ8号線
4月7日(水)
1. 幸せはあなたへの復讐
2. Autumn Park
4月10日(土)
1. DAWN PURPLE
2. ホームワーク
4月12日(月)
1. 5cmの向う岸
2. 星のクライマー
205名無しの歌姫
2021/04/13(火) 21:16:10.44ID:tp88yv5p0 か、かんな…
206名無しの歌姫
2021/04/14(水) 15:01:19.47ID:ottDJZeD0 苗場も終わったのにノン毛板はまったく延びないわね…
ヲタの殆んどはゲイなのか?
ヲタの殆んどはゲイなのか?
207名無しの歌姫
2021/04/14(水) 19:51:36.36ID:CFMXqN+V0 ママタレなんて言葉が流行るまでは、入籍を機に引退する芸能人も珍しくなかった。とはいえ、日本武道館でソロコンサートを開くほどの人気がありながら、結婚後、全く音沙汰ナシなのは山口百恵と小林麻美(62)くらいである。だが、ここに来て、芸能界のドンの令夫人は女性誌のカバーガールとして復帰。知られざる理由を実姉が明かす。
記者の訪問に動揺を隠せなかった7歳年上の実姉は、言葉を選びながらも重い口を開いた。
「とりあえず子供も一人前になりましたからね……。そこに、ちょうどいいお話があったということです」
アンニュイな雰囲気で80年代に一世を風靡した小林は91年3月、あまりにも衝撃的な結婚会見を開く。お相手は、彼女が所属していた「田辺エージェンシー」の田邊昭知社長(77)だった。
ご承知の通り、SMAPの解散騒動でもその名が取り沙汰された“芸能界のドン”である。
当時を知る芸能記者は、
「小林が田邊社長との結婚を発表したのも驚きでしたが、会見の2カ月前には男の子を極秘出産していたという。それ以降、彼女が芸能マスコミの前に姿を現すことはなかった」
だが、今年7月、小林は女性誌「クウネル」(マガジンハウス)で、四半世紀ぶりの復活を果たし、9月20日発売の11月号でも表紙を飾っている。
同誌の淀川美代子編集長によれば、
「色々なご縁が重なって登場して頂きました。業界関係者からは“えっ、彼女が出たの!?”と驚きの声が上がりましたね。小林さんは私にとっても、読者にとっても青春時代のアイドル。彼女が表紙の2冊は、通常よりも2万部ほど増刷して売れ行きも好調です」
復帰について小林本人は、
〈子供も巣立った今、これからの人生をさて、どう舵を取ろうか、と考えたとき、「やっぱり洋服が好き」というおしゃれへの揺るぎない情熱に、背中を押された〉
と、同誌に語っている。
やはり、長男の独立が最大の復帰理由なのは間違いなさそうだ。
その点を改めて実姉にお尋ねしたところ、
「今年に入って妹の子供が電通に就職しまして、同じ頃に結婚もしたんです。それで、もう気にすることもないから、と」
そもそも、長男を身籠ったことが小林の結婚、そして引退のきっかけだった。とはいえ、件(くだん)の会見まで、その事実は完全に伏せられていたという。
「もちろん、家族は知っていましたよ。お腹も大きかったし、それこそ結婚式のケーキまで用意していた。ただ、周囲には出産と結婚について一切、知らせていませんでした。子供は1月に生まれたんですが、妹は出産直前の12月まで、妊娠を隠したままラジオの仕事に通っていたほど。田邊さんが事務所の方々に報告したのも、記者会見の当日だったそうです」(同)
人気の絶頂から一転、25年間も専業主婦として過ごしたのは、
「田邊さんの意向だったと聞いています。その間は習い事やチャリティー活動をしていたくらい。ただ、今回の仕事については田邊さんの後押しはなく、妹が自分で決めました」(同)
ドンの威を借りずとも、その人気は健在。凡百のママタレとは次元が違うのだ。
週刊新潮 2016年10月20日号掲載
https://nfbnfb.co.jp/artist/asami_kobayashi/
記者の訪問に動揺を隠せなかった7歳年上の実姉は、言葉を選びながらも重い口を開いた。
「とりあえず子供も一人前になりましたからね……。そこに、ちょうどいいお話があったということです」
アンニュイな雰囲気で80年代に一世を風靡した小林は91年3月、あまりにも衝撃的な結婚会見を開く。お相手は、彼女が所属していた「田辺エージェンシー」の田邊昭知社長(77)だった。
ご承知の通り、SMAPの解散騒動でもその名が取り沙汰された“芸能界のドン”である。
当時を知る芸能記者は、
「小林が田邊社長との結婚を発表したのも驚きでしたが、会見の2カ月前には男の子を極秘出産していたという。それ以降、彼女が芸能マスコミの前に姿を現すことはなかった」
だが、今年7月、小林は女性誌「クウネル」(マガジンハウス)で、四半世紀ぶりの復活を果たし、9月20日発売の11月号でも表紙を飾っている。
同誌の淀川美代子編集長によれば、
「色々なご縁が重なって登場して頂きました。業界関係者からは“えっ、彼女が出たの!?”と驚きの声が上がりましたね。小林さんは私にとっても、読者にとっても青春時代のアイドル。彼女が表紙の2冊は、通常よりも2万部ほど増刷して売れ行きも好調です」
復帰について小林本人は、
〈子供も巣立った今、これからの人生をさて、どう舵を取ろうか、と考えたとき、「やっぱり洋服が好き」というおしゃれへの揺るぎない情熱に、背中を押された〉
と、同誌に語っている。
やはり、長男の独立が最大の復帰理由なのは間違いなさそうだ。
その点を改めて実姉にお尋ねしたところ、
「今年に入って妹の子供が電通に就職しまして、同じ頃に結婚もしたんです。それで、もう気にすることもないから、と」
そもそも、長男を身籠ったことが小林の結婚、そして引退のきっかけだった。とはいえ、件(くだん)の会見まで、その事実は完全に伏せられていたという。
「もちろん、家族は知っていましたよ。お腹も大きかったし、それこそ結婚式のケーキまで用意していた。ただ、周囲には出産と結婚について一切、知らせていませんでした。子供は1月に生まれたんですが、妹は出産直前の12月まで、妊娠を隠したままラジオの仕事に通っていたほど。田邊さんが事務所の方々に報告したのも、記者会見の当日だったそうです」(同)
人気の絶頂から一転、25年間も専業主婦として過ごしたのは、
「田邊さんの意向だったと聞いています。その間は習い事やチャリティー活動をしていたくらい。ただ、今回の仕事については田邊さんの後押しはなく、妹が自分で決めました」(同)
ドンの威を借りずとも、その人気は健在。凡百のママタレとは次元が違うのだ。
週刊新潮 2016年10月20日号掲載
https://nfbnfb.co.jp/artist/asami_kobayashi/
208名無しの歌姫
2021/04/14(水) 21:57:29.06ID:zJ572set0 SURF&SNOW in Naeba Vol.41への参加レポートを募集中です。
苗場への参加形態は、「現地」「Y-topia」「4/10の生配信」のいずれでもOK!
ライブの感想だけでなく、苗場にまつわる写真や、シャトレーヌ・ボーセジュールのオリジナルメニュー、Y-topiaのコンテンツ、グッズなどのレポートもお待ちしています。
参加レポートは次号会報(Yuming FC Magazine Vol.108)でご紹介予定です。
Yuming FC WEBの「From YFC」に記載の注意事項をご覧のうえ、「ルージュの伝言板」からご投稿ください。
苗場への参加形態は、「現地」「Y-topia」「4/10の生配信」のいずれでもOK!
ライブの感想だけでなく、苗場にまつわる写真や、シャトレーヌ・ボーセジュールのオリジナルメニュー、Y-topiaのコンテンツ、グッズなどのレポートもお待ちしています。
参加レポートは次号会報(Yuming FC Magazine Vol.108)でご紹介予定です。
Yuming FC WEBの「From YFC」に記載の注意事項をご覧のうえ、「ルージュの伝言板」からご投稿ください。
210名無しの歌姫
2021/04/15(木) 06:41:04.78ID:mwbMajnJ0 のんき?
212名無しの歌姫
2021/04/15(木) 19:47:14.81ID:KVbsKwTp0 今週金曜22時からの ユーミンANNG
新コーナー「ユーミンおやすみリクエスト」スタート
あなたがスイッチオフできる曲を
素敵な眠りの時間を邪魔する!?興奮した/イライラしたエピソードと共に送って下さい。
採用者に Yakult1000 を
件名は「おやすみリクエスト」
yuming@allnightnippon.com
新コーナー「ユーミンおやすみリクエスト」スタート
あなたがスイッチオフできる曲を
素敵な眠りの時間を邪魔する!?興奮した/イライラしたエピソードと共に送って下さい。
採用者に Yakult1000 を
件名は「おやすみリクエスト」
yuming@allnightnippon.com
213名無しの歌姫
2021/04/16(金) 19:46:18.71ID:9emnx+GB0 「ザ・シェパード アンダーカバー(the Shepherd UNDERCOVER)」が、2021年春夏コレクションを4月17日に発売する。アンダーカバー各店舗と公式オンラインストアで取り扱う。ヴィジュアルはデザイナーの高橋盾がスタイリングを手掛け、モデルにシンガーソングライターの松任谷由実を起用した。
新作では、透湿防水のシームテープ処理を施したスリーレイヤーコート(12万1000円)やチャイナシャツブルゾンの7万7000円)、M65型のブルゾン(6万1600円)などをラインナップ。このほか、アル・ハーシュフェルド(Al Hirschfeld)が描いたウディ・アレン(Woddy Allen)とダイアン・キートン(Diane Keaton)のイラストをデザインしたスウェット(5万600円)やフーディー(5万2800円/いずれも税込)などを用意する。
■the Shepherd UNDERCOVER 2021SS Collection展開店舗
UNDERCOVER 青山メンズ、新宿伊勢丹メンズ、阪急メンズ東京、ドーバーストリートマーケット銀座、阪急メンズ大阪、仙台、金沢、名古屋、京都
https://store.undercoverism.com/undercovermen
新作では、透湿防水のシームテープ処理を施したスリーレイヤーコート(12万1000円)やチャイナシャツブルゾンの7万7000円)、M65型のブルゾン(6万1600円)などをラインナップ。このほか、アル・ハーシュフェルド(Al Hirschfeld)が描いたウディ・アレン(Woddy Allen)とダイアン・キートン(Diane Keaton)のイラストをデザインしたスウェット(5万600円)やフーディー(5万2800円/いずれも税込)などを用意する。
■the Shepherd UNDERCOVER 2021SS Collection展開店舗
UNDERCOVER 青山メンズ、新宿伊勢丹メンズ、阪急メンズ東京、ドーバーストリートマーケット銀座、阪急メンズ大阪、仙台、金沢、名古屋、京都
https://store.undercoverism.com/undercovermen
214名無しの歌姫
2021/04/16(金) 21:17:59.16ID:/u1mHkaC0 昨年10月に行われた「ブレッド&バター50周年スペシャルコンサート」の模様がDVDとなって発売決定!
ブレッド&バターの岩沢幸矢・岩沢二弓と、SKEY(林立夫・小原礼・鈴木茂・松任谷正隆)の
座談会の模様が収録された豪華20Pブックレット付き。
数々の名曲が生まれた時代のエピソードが満載。本人コメント付きで全曲歌詞掲載。
◇◆ブレッド&バター 50周年スペシャルコンサート 〜あの頃のまま〜 DVD
《出演》ブレッド&バター
《メンバー》林立夫(Dr)/小原礼(B)/鈴木茂(G)/松任谷正隆(Key)
【価格】6,600円(税抜 6,000円)
【商品番号】CVOV-8011
【発売元】キャピタルヴィレッジ
【収録曲】
1.野生の馬
2.湘南ガール
3.MONDAY MORNING
4.HOTEL PACIFIC
5.海岸線
6.第2土曜日
7.風
8.#405
9.TELL ME
10.地下鉄
11.あの頃のまま
12.センチメンタル・フレンド
13.SUMMER BLUE
14.JAPANESE WOMAN
15.ピンク・シャドウ
16.LET US LOVE
EN1.特別な気持ちで
EN2.FINE LINE
EN3.マリエ
ブレッド&バターの岩沢幸矢・岩沢二弓と、SKEY(林立夫・小原礼・鈴木茂・松任谷正隆)の
座談会の模様が収録された豪華20Pブックレット付き。
数々の名曲が生まれた時代のエピソードが満載。本人コメント付きで全曲歌詞掲載。
◇◆ブレッド&バター 50周年スペシャルコンサート 〜あの頃のまま〜 DVD
《出演》ブレッド&バター
《メンバー》林立夫(Dr)/小原礼(B)/鈴木茂(G)/松任谷正隆(Key)
【価格】6,600円(税抜 6,000円)
【商品番号】CVOV-8011
【発売元】キャピタルヴィレッジ
【収録曲】
1.野生の馬
2.湘南ガール
3.MONDAY MORNING
4.HOTEL PACIFIC
5.海岸線
6.第2土曜日
7.風
8.#405
9.TELL ME
10.地下鉄
11.あの頃のまま
12.センチメンタル・フレンド
13.SUMMER BLUE
14.JAPANESE WOMAN
15.ピンク・シャドウ
16.LET US LOVE
EN1.特別な気持ちで
EN2.FINE LINE
EN3.マリエ
215名無しの歌姫
2021/04/17(土) 17:18:21.52ID:wQlUitw40216名無しの歌姫
2021/04/17(土) 22:20:35.50ID:5B6WGdGf0 ファッションモデルの冨永愛(38)が17日、自身のインスタグラムを更新し、ユーミンこと歌手の松任谷由実(67)とのツーショットを公開した。
冨永は「昨晩のオールナイトニッポンユーミンさんとのトークが楽しすぎて、あっという間に終わってしまった!悩んだ末に『翳りゆく部屋』と『卒業写真』をリクエスト」と記し、松任谷と並んだ写真をアップ。
ストーリーズには、ラジオのブースで向かい合っている写真を投稿、「ユーミンさんとオールナイトニッポン」と文字をのせた。
松任谷も自身のインスタに同様のツーショットをアップし「精悍な戦士って感じ、でも、可愛い愛ちゃんです。。」とつづった。
冨永の投稿には、「お二人とも圧巻のオーラ」「最高のツーショット」「素敵な姉妹のよう」「二人ともお美しい」「かっこよすぎなお二人」などのコメントが寄せられた。
冨永は「昨晩のオールナイトニッポンユーミンさんとのトークが楽しすぎて、あっという間に終わってしまった!悩んだ末に『翳りゆく部屋』と『卒業写真』をリクエスト」と記し、松任谷と並んだ写真をアップ。
ストーリーズには、ラジオのブースで向かい合っている写真を投稿、「ユーミンさんとオールナイトニッポン」と文字をのせた。
松任谷も自身のインスタに同様のツーショットをアップし「精悍な戦士って感じ、でも、可愛い愛ちゃんです。。」とつづった。
冨永の投稿には、「お二人とも圧巻のオーラ」「最高のツーショット」「素敵な姉妹のよう」「二人ともお美しい」「かっこよすぎなお二人」などのコメントが寄せられた。
219名無しの歌姫
2021/04/18(日) 08:41:19.65ID:pN8bPAew0 由実、下方修正の使い方間違ってない?
221名無しの歌姫
2021/04/18(日) 13:40:23.63ID:0Jqo1URU0 自分でも訂正してたから、もーいいや
222名無しの歌姫
2021/04/18(日) 23:59:25.42ID:v/SaT+CA0 竹内マリエ
223名無しの歌姫
2021/04/20(火) 00:08:09.22ID:mG/J+W0e0 4/17から発売される「the Shepherd UNDERCOVER 2021SS Collection」のイメージビジュアルにユーミンが登場します!
https://instagram.com/undercover_lab?igshid=1efbk3n4fa21x
2021年春夏コレクションには、透湿防水のシームテープ処理がされたスリーレイヤーコートといった春物のアウターをはじめ、マジックテープ仕様のチャイナシャツブルゾンとセットアップのボトムス、M65型のブルゾン、8種のオリジナルボーダーのカットソーや、Al Hirschfeldが描くWoddy AllenやDiane Keatonを配したスウェットやTシャツなどの日常的に着れるバリエーション豊かなラインナップが揃います。
ステッチやパッカリング、ネーム入りのボタンなど、特徴的なディテールをふんだんに用いて仕立てています。
ぜひチェックしてみて下さいね!
the Shepherd UNDERCOVER 2021SS Collection
【発売日】2021年4月17日 ( 土 )
【展開店舗】UNDERCOVER 青山メンズ、新宿伊勢丹メンズ、阪急メンズ東京、ドーバーストリートマーケット銀座、阪急メンズ大阪、仙台、金沢、名古屋、京都、
ONLINE STORE (https://store.undercoverism.com)
https://instagram.com/undercover_lab?igshid=1efbk3n4fa21x
2021年春夏コレクションには、透湿防水のシームテープ処理がされたスリーレイヤーコートといった春物のアウターをはじめ、マジックテープ仕様のチャイナシャツブルゾンとセットアップのボトムス、M65型のブルゾン、8種のオリジナルボーダーのカットソーや、Al Hirschfeldが描くWoddy AllenやDiane Keatonを配したスウェットやTシャツなどの日常的に着れるバリエーション豊かなラインナップが揃います。
ステッチやパッカリング、ネーム入りのボタンなど、特徴的なディテールをふんだんに用いて仕立てています。
ぜひチェックしてみて下さいね!
the Shepherd UNDERCOVER 2021SS Collection
【発売日】2021年4月17日 ( 土 )
【展開店舗】UNDERCOVER 青山メンズ、新宿伊勢丹メンズ、阪急メンズ東京、ドーバーストリートマーケット銀座、阪急メンズ大阪、仙台、金沢、名古屋、京都、
ONLINE STORE (https://store.undercoverism.com)
224名無しの歌姫
2021/04/20(火) 20:15:21.96ID:mG/J+W0e0 大林宣彦監督が、ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作、原田知世映画デビュー作『時をかける少女』がNHK BSプレミアムで5月31日(月)放送
■『時をかける少女』
NHK BSプレミアム 5月31日(月)午後9時00分〜10時45分 BS4K同時
原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。中学校の土曜日の放課後、掃除当番だった芳山和子は、実験室で不審な音を聞き、床に落ちていたフラスコに手をのばすと、ラベンダーの香りに包まれ気を失ってしまう。その日から、和子は不思議な体験をするように…。原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。
【製作】角川春樹
【プロデューサー】山田順彦、大林恭子
【監督・潤色】大林宣彦
【原作】筒井康隆
【脚本】剣持亘
【撮影】阪本善尚
【音楽】松任谷正隆
【出演】原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、内藤誠 ほか
製作国:日本
製作年:1983
備考:日本語/カラー(※一部白黒)/レターボックス・サイズ
■『時をかける少女』
NHK BSプレミアム 5月31日(月)午後9時00分〜10時45分 BS4K同時
原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。中学校の土曜日の放課後、掃除当番だった芳山和子は、実験室で不審な音を聞き、床に落ちていたフラスコに手をのばすと、ラベンダーの香りに包まれ気を失ってしまう。その日から、和子は不思議な体験をするように…。原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。
【製作】角川春樹
【プロデューサー】山田順彦、大林恭子
【監督・潤色】大林宣彦
【原作】筒井康隆
【脚本】剣持亘
【撮影】阪本善尚
【音楽】松任谷正隆
【出演】原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、内藤誠 ほか
製作国:日本
製作年:1983
備考:日本語/カラー(※一部白黒)/レターボックス・サイズ
225名無しの歌姫
2021/04/21(水) 22:31:15.71ID:l7PA5ewq0 4月25日(日)午後11時30分〜
NHK FM「眠れない貴女へ」
ゲストコーナーは「男の本音」、
音楽プロデューサーの松任谷正隆さんに、
音楽の道に入ったきっかけや松任谷由実さんとの出会い、
そして、近著にも書かれているちょっとした身近な話題など、素顔が垣間見えるお話を伺いました。
どうぞお聴き逃しなく。
https://www4.nhk.or.jp/anata/
NHK FM「眠れない貴女へ」
ゲストコーナーは「男の本音」、
音楽プロデューサーの松任谷正隆さんに、
音楽の道に入ったきっかけや松任谷由実さんとの出会い、
そして、近著にも書かれているちょっとした身近な話題など、素顔が垣間見えるお話を伺いました。
どうぞお聴き逃しなく。
https://www4.nhk.or.jp/anata/
226名無しの歌姫
2021/04/22(木) 11:29:07.83ID:ScHZWKt50 松任谷由実(荒井由実)さんの「卒業写真」をビリーバンバン菅原進がカバーしてみた。
https://youtu.be/8IrQSmqmBxk
https://youtu.be/8IrQSmqmBxk
227名無しの歌姫
2021/04/22(木) 23:44:36.57ID:jGaLpko90 >>225
松任谷さん、あちこちでよく語っている印象
「男の本音」といってもラジオでは差し障りない話になりそう
>音楽の道に入ったきっかけや松任谷由実さんとの出会い
今更という気がしますが
由実さん、数ヶ月前にもプロデューサーの松任谷さんとのこと
「仲良しこよしじゃないんですよ」 言ってましたね
松任谷さん、あちこちでよく語っている印象
「男の本音」といってもラジオでは差し障りない話になりそう
>音楽の道に入ったきっかけや松任谷由実さんとの出会い
今更という気がしますが
由実さん、数ヶ月前にもプロデューサーの松任谷さんとのこと
「仲良しこよしじゃないんですよ」 言ってましたね
228名無しの歌姫
2021/04/23(金) 06:04:58.60ID:IDEfok+y0 本の宣伝すごいわね
229名無しの歌姫
2021/04/23(金) 18:27:58.70ID:u5m+ziWb0 松任谷正隆さん最新エッセイ集『おじさんはどう生きるか』のインタビューが今週発売の「サンデー毎日」5/2号に連載されています。
今号は第一回。
色あせない音楽をつくり続ける松任谷さんでも「(時代に)取り残された経験がある」と語る…
それはいつ、どう乗りこえたのか。
ぜひエッセイや紙面にて。
今号は第一回。
色あせない音楽をつくり続ける松任谷さんでも「(時代に)取り残された経験がある」と語る…
それはいつ、どう乗りこえたのか。
ぜひエッセイや紙面にて。
230名無しの歌姫
2021/04/23(金) 19:30:47.80ID:0qwRZezw0 マンタってウンコの話が好きね
永遠の小学生だわ
永遠の小学生だわ
231名無しの歌姫
2021/04/26(月) 23:33:36.85ID:A/Clvcb60232名無しの歌姫
2021/04/26(月) 23:53:06.08ID:QSiPbllt0 【眠れない貴女(あなた)へ】
聴き逃し配信
ゲストは、音楽プロデューサーの松任谷正隆さん。
音楽の道に入ったきっかけや松任谷由実さんとの出会い、身近な話題など、素顔が垣間見えるお話を伺いました。
ゲスト 松任谷正隆
パーソナリティー 和田明日香
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html
聴き逃し配信
ゲストは、音楽プロデューサーの松任谷正隆さん。
音楽の道に入ったきっかけや松任谷由実さんとの出会い、身近な話題など、素顔が垣間見えるお話を伺いました。
ゲスト 松任谷正隆
パーソナリティー 和田明日香
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html
233名無しの歌姫
2021/04/26(月) 23:55:05.18ID:QSiPbllt0234名無しの歌姫
2021/04/27(火) 19:38:35.06ID:ZZFbxyn70 サンデー毎日 で先週から始まった 松任谷正隆さんのインタビュー連載 読むことのつれづれ
これ、新刊エッセイ #おじさんはどう生きるか の続きのような話が読めて面白いですね
今週号は夫婦関係に迫ってます
IMPACTors の表紙が目印
83ページに載ってます
これ、新刊エッセイ #おじさんはどう生きるか の続きのような話が読めて面白いですね
今週号は夫婦関係に迫ってます
IMPACTors の表紙が目印
83ページに載ってます
235名無しの歌姫
2021/04/27(火) 22:52:53.65ID:nrLno77P0 苗場配信の録画ってどうやったら出来たんだろう
236名無しの歌姫
2021/04/28(水) 12:04:48.59ID:vWOFZXn00 iPhoneの画面録画してみれば?
237名無しの歌姫
2021/04/28(水) 21:45:22.98ID:7tHgpqiK0 AndroidだったらPC画面を動画で撮るのがいちばん簡単
238名無しの歌姫
2021/04/28(水) 22:20:14.35ID:eOGl7wfX0 ◆◇ブレッド&バター with SKYE 〜あの頃のまま2〜
《出演》ブレッド&バター
《メンバー》林立夫(Dr)/小原礼(B)/鈴木茂(G)/松任谷正隆(Key)
【延期・振替公演日】2021年5月1日(土)→ 2021年6月28日(月)
[1st]開場14:00/開演15:00
[2nd]開場17:00/開演18:00
※公演時間に変更はございません。
※完全入替制
【会 場】Billboard Live OSAKA
http://www.billboard-live.com/
【料 金】サービスエリア 8,000円/カジュアルエリア(1DRINK付) 7,500円
【延期・振替公演日】2021年5月3日(月)→ 2021年6月24日(木)
開場16:00 / 開演17:00
※公演時間に変更はございません。
【会 場】東京:EX THEATER ROPPONGI
【料 金】8,000円(ドリンク代込)
【公演日】2021年5月22日(土)
[1st]開場14:00/開演15:00
[2nd]開場17:00/開演18:00
※完全入替制
【会 場】 Billboard Live YOKOHAMA
http://www.billboard-live.com/
【料 金】サービスエリア 8,000円/カジュアルエリア(1DRINK付) 7,500円
《出演》ブレッド&バター
《メンバー》林立夫(Dr)/小原礼(B)/鈴木茂(G)/松任谷正隆(Key)
【延期・振替公演日】2021年5月1日(土)→ 2021年6月28日(月)
[1st]開場14:00/開演15:00
[2nd]開場17:00/開演18:00
※公演時間に変更はございません。
※完全入替制
【会 場】Billboard Live OSAKA
http://www.billboard-live.com/
【料 金】サービスエリア 8,000円/カジュアルエリア(1DRINK付) 7,500円
【延期・振替公演日】2021年5月3日(月)→ 2021年6月24日(木)
開場16:00 / 開演17:00
※公演時間に変更はございません。
【会 場】東京:EX THEATER ROPPONGI
【料 金】8,000円(ドリンク代込)
【公演日】2021年5月22日(土)
[1st]開場14:00/開演15:00
[2nd]開場17:00/開演18:00
※完全入替制
【会 場】 Billboard Live YOKOHAMA
http://www.billboard-live.com/
【料 金】サービスエリア 8,000円/カジュアルエリア(1DRINK付) 7,500円
239名無しの歌姫
2021/04/29(木) 20:01:46.79ID:ebBaF2/90 Russia to select actress for Soyuz mission in May
The commission meeting on May 13 should also confirm the long-predicted crew of Soyuz MS-20: Russian cosmonaut Alexander Misurkin and two clients of Space Adventures, Austrian pilot Johanna Maislinger, and Japanese entertainer Yumi Matsutoya. That mission is expected to launch in December.
https://spacenews.com/russia-to-select-actress-for-soyuz-mission-in-may/
The commission meeting on May 13 should also confirm the long-predicted crew of Soyuz MS-20: Russian cosmonaut Alexander Misurkin and two clients of Space Adventures, Austrian pilot Johanna Maislinger, and Japanese entertainer Yumi Matsutoya. That mission is expected to launch in December.
https://spacenews.com/russia-to-select-actress-for-soyuz-mission-in-may/
240名無しの歌姫
2021/04/29(木) 22:07:55.05ID:hCu5NQLL0 宇宙に行くのマジかいな
242名無しの歌姫
2021/04/30(金) 01:18:09.22ID:LcoMEbeP0 ツアーの日程もちょっと変わるのかな
12月は3日と17日で少なめではあるが
12月は3日と17日で少なめではあるが
243名無しの歌姫
2021/04/30(金) 06:20:40.56ID:FWIvFTLG0 コンサートツアー中?普通に考えたらないでしょ
宇宙に行くには何らかの訓練だって必要だろうし
勘違いなのか間違いなのか・・・まずは静観・・・
宇宙に行くには何らかの訓練だって必要だろうし
勘違いなのか間違いなのか・・・まずは静観・・・
244名無しの歌姫
2021/04/30(金) 13:23:10.88ID:n7oSROdY0 配信録画したよ
245名無しの歌姫
2021/04/30(金) 19:37:57.77ID:v+9Qvp6j0 俳優のリリー・フランキーと女優の水原希子がDJを務めるNHK−FMの『今日は一日「カバーズ」三昧』(5月5日生放送 第1部 後0:15〜6:50、第2部 後7:20〜9:15)のゲストに野田洋次郎、亀梨和也、森山直太朗、青葉市子が出演することが30日、発表された。
ひとつのテーマを、1日かけて生放送で掘り下げるNHK−FMの人気シリーズ「今日は 一日○○三昧!」。この日の放送では、NHK BSプレミアムの音楽番組『The Covers』が初登場。番組MCのリリーと水原がDJを務め、これまでに番組で披露された約500曲のカバーの中から、貴重な音源を届けるとともに、番組やMCと縁の深いゲストによる弾き語りやトークなどが盛り込まれている。
森山は番組がスタートした2014年にスタジオ出演し、初めての「カバーズフェス」にも登場。弾き語りやMCとのスペシャルトークを繰り広げ、亀梨は「カバーズ」でのレアな名曲カバーが大きな話題を呼び、生出演が決まった。さらに水原のレコメンドコーナーに青葉、リリーと公私ともに交流の深い野田がスペシャルゲストコーナーで、自身の音楽原体験を語り、名曲カバーを弾き語りで届ける。
また、番組で最も多くの曲がカバーされた松任谷由実、MC2人と交流のある細野龍臣、番組でも数多くのパフォーマンスを披露している宮本浩次がコメントゲストで登場する。
ひとつのテーマを、1日かけて生放送で掘り下げるNHK−FMの人気シリーズ「今日は 一日○○三昧!」。この日の放送では、NHK BSプレミアムの音楽番組『The Covers』が初登場。番組MCのリリーと水原がDJを務め、これまでに番組で披露された約500曲のカバーの中から、貴重な音源を届けるとともに、番組やMCと縁の深いゲストによる弾き語りやトークなどが盛り込まれている。
森山は番組がスタートした2014年にスタジオ出演し、初めての「カバーズフェス」にも登場。弾き語りやMCとのスペシャルトークを繰り広げ、亀梨は「カバーズ」でのレアな名曲カバーが大きな話題を呼び、生出演が決まった。さらに水原のレコメンドコーナーに青葉、リリーと公私ともに交流の深い野田がスペシャルゲストコーナーで、自身の音楽原体験を語り、名曲カバーを弾き語りで届ける。
また、番組で最も多くの曲がカバーされた松任谷由実、MC2人と交流のある細野龍臣、番組でも数多くのパフォーマンスを披露している宮本浩次がコメントゲストで登場する。
246名無しの歌姫
2021/04/30(金) 21:03:41.04ID:cGRWJdcL0247名無しの歌姫
2021/04/30(金) 22:04:32.64ID:jIl0v29k0 松の曲
248名無しの歌姫
2021/05/02(日) 11:42:22.83ID:1Ai8r81Z0 松任谷由実の曲
249名無しの歌姫
2021/05/05(水) 17:18:03.39ID:2gvhcQjt0 18.フジファブリック>>「ひこうき雲」(荒井由実)
19.JUJU>>「リフレインが叫んでる」(松任谷由実)
20.秦 基博>>「春よ、来い」(松任谷由実)
21.原田知世>>「小麦色のマーメイド」(松田聖子)
22.いきものがかり>>「時をかける少女」(原田知世)
23.クラムボン>>「Woman“Wの悲劇”より」(薬師丸ひろ子)
24.「真珠採りのタンゴ」(アルフレッド・ハウゼ【指揮】アルフレッド・ハウゼ管弦楽団【演奏】)
25.「Monday,Monday」(ママス&パパス)
26.GLIM SPANKY>>「翳りゆく部屋」(荒井由実)
27.田島貴男>>「時のないホテル」(松任谷由実)
28.「晩夏(ひとりの季節)」(荒井由実)
19.JUJU>>「リフレインが叫んでる」(松任谷由実)
20.秦 基博>>「春よ、来い」(松任谷由実)
21.原田知世>>「小麦色のマーメイド」(松田聖子)
22.いきものがかり>>「時をかける少女」(原田知世)
23.クラムボン>>「Woman“Wの悲劇”より」(薬師丸ひろ子)
24.「真珠採りのタンゴ」(アルフレッド・ハウゼ【指揮】アルフレッド・ハウゼ管弦楽団【演奏】)
25.「Monday,Monday」(ママス&パパス)
26.GLIM SPANKY>>「翳りゆく部屋」(荒井由実)
27.田島貴男>>「時のないホテル」(松任谷由実)
28.「晩夏(ひとりの季節)」(荒井由実)
250名無しの歌姫
2021/05/05(水) 20:13:58.06ID:mQ86M2wh0 【実録】松任谷由実の凄まじい予知能力と次々起こる心霊現象とは!? 現場カメラマンが目撃した「オカルトすぎる」ユーミンの真実!
https://tocana.jp/2021/04/post_206782_entry.html
https://tocana.jp/2021/04/post_206782_entry.html
251名無しの歌姫
2021/05/05(水) 22:17:08.00ID:9n3yPRR90252名無しの歌姫
2021/05/06(木) 01:41:07.13ID:V7MLGDuv0 ユーミンってうそラジオもユーミンコードもそうだけど家事の話するの好きよね
ゆで卵が下手とかチャリで買い物行ってなんか買ったとか、今のユーミンは日常生活が一番興味のあることなのかなぁ
ほのぼのするわ
ゆで卵が下手とかチャリで買い物行ってなんか買ったとか、今のユーミンは日常生活が一番興味のあることなのかなぁ
ほのぼのするわ
253名無しの歌姫
2021/05/06(木) 08:45:29.13ID:/a2gA6k30 八王子出身のフワちゃんが『八王子市民が誇りに思う有名人』に最後まで松任谷由実を挙げられなかったのはワザとなんだろうなぁ・・
254名無しの歌姫
2021/05/06(木) 11:52:39.56ID:mbb5zXqi0 若い人はユーミンなんて興味ないよw
255名無しの歌姫
2021/05/06(木) 12:48:42.91ID:C86rosv20 一部だけ切り取っても意味わからないよ
その番組見てたけど
滝沢も羽生名人も出てこなかった
教養の問題
フワちゃんより年下のラランドのサーヤは
すぐユーミンと答えてたし
その番組見てたけど
滝沢も羽生名人も出てこなかった
教養の問題
フワちゃんより年下のラランドのサーヤは
すぐユーミンと答えてたし
256名無しの歌姫
2021/05/06(木) 13:32:37.28ID:/a2gA6k30 サブちゃん出るのにユーミン出ないって不思議だったんだよね
257名無しの歌姫
2021/05/06(木) 14:14:02.46ID:u0+1jqW50 フワちゃんは計算高いから現在の自分のフィールドに引き込める算段がつかない相手には不用意に手を出さない
258名無しの歌姫
2021/05/06(木) 17:34:32.84ID:5dHsuT0a0259名無しの歌姫
2021/05/07(金) 10:56:20.69ID:mGDwRDvv0 「子供よりもお金と名誉のほうが絶対にいいな」
「ああ、そうだな(だってお前…w)」
「ああ、そうだな(だってお前…w)」
260名無しの歌姫
2021/05/07(金) 12:22:41.25ID:tvnFatXy0 https://instagram.com/stories/florencepugh/2567842549701369749?utm_source=ig_story_item_share&igshid=x7edzcewqdt9
あなただけのもの
perfect
あなただけのもの
perfect
261名無しの歌姫
2021/05/07(金) 12:24:56.47ID:iulT6jqE0 フワはアメリカ育ちなんでしょ?
262名無しの歌姫
2021/05/07(金) 19:47:28.55ID:aBpOjCgC0 フワフワウザイ
263名無しの歌姫
2021/05/08(土) 05:59:05.13ID:4JhodRyZ0 フワちゃんを受け入れられるか受け入れられないか。
全芸能人が試されているみたいね。
あの失礼な呼び捨て芸を拒否ったらダメな芸能人にされちゃうみたいね。
全芸能人が試されているみたいね。
あの失礼な呼び捨て芸を拒否ったらダメな芸能人にされちゃうみたいね。
264名無しの歌姫
2021/05/08(土) 23:35:02.93ID:IWDUzCFb0 「子供ができると子供が最高傑作になっちゃうから」
「ああ、そうだな(w)」
「ああ、そうだな(w)」
265名無しの歌姫
2021/05/09(日) 03:34:53.10ID:DyERnzk/0 徹子が徹子の部屋に読んでおいて拒否してたよね
266名無しの歌姫
2021/05/09(日) 03:54:15.20ID:Lo2kTQG60 最終回に出たいんです!
267名無しの歌姫
2021/05/09(日) 04:09:58.26ID:zMw/Ew2V0 林檎の熱烈ファンで紅白で対面した時には「不破と申します」とガチガチだったらしい
268名無しの歌姫
2021/05/09(日) 07:04:59.30ID:fZD/aY4k0 正隆って、「子供を作るつもりはなかった・・・DNAは作品に残そうと思った」とか以前語っていたよね?
何かの記事で読んだと思うけど
何かの記事で読んだと思うけど
269名無しの歌姫
2021/05/10(月) 07:09:13.94ID:PkoZdpWf0 土曜日のエウレカ !!
TOKYO FMなどJFN系38局ネット
麒麟 川島明 さんが進行役のラジオ番組に
来週5/15(土)17:00〜17:55
松任谷正隆 さんが出演します!
レアな話、続々出ると聞いてます
おじさんはどう生きるか の勢い、さらに加速!
https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/
TOKYO FMなどJFN系38局ネット
麒麟 川島明 さんが進行役のラジオ番組に
来週5/15(土)17:00〜17:55
松任谷正隆 さんが出演します!
レアな話、続々出ると聞いてます
おじさんはどう生きるか の勢い、さらに加速!
https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/
270名無しの歌姫
2021/05/10(月) 16:39:47.06ID:0ytp4+1g0 由実ママ、101歳おめでとうございます
271名無しの歌姫
2021/05/10(月) 17:49:56.20ID:van8d7Ax0 紅白で「やさしさに〜」歌った時ガチガチでまともに歌えてなかったの憶えてる
272名無しの歌姫
2021/05/10(月) 21:23:02.63ID:Ul7avS8Y0 大昔のテレビでザ・ベストテンだったかな
ユーミンの生歌楽しみに観たら
緊張のあまり歌がボロボロで
子供心にも引いたの今でも覚えてる
テレビで歌う人でそんなの見た事なかったので
事故現場目撃したみたいな気持ちになっちゃった
それでもまた次のステージに立つ由実さん
そこはとても尊敬してます
ユーミンの生歌楽しみに観たら
緊張のあまり歌がボロボロで
子供心にも引いたの今でも覚えてる
テレビで歌う人でそんなの見た事なかったので
事故現場目撃したみたいな気持ちになっちゃった
それでもまた次のステージに立つ由実さん
そこはとても尊敬してます
273名無しの歌姫
2021/05/10(月) 23:52:04.12ID:IGlPZnlR0 昨日の関ジャムで、大橋トリオが「TEARS AND REASONS」を薦めてたね
正隆さんのラジオでも言ってたけど、本当にこのアルバムが好きなんだな
正隆さんのラジオでも言ってたけど、本当にこのアルバムが好きなんだな
274名無しの歌姫
2021/05/11(火) 04:28:05.16ID:0xQllOtn0 安倍夫妻と仲が良いなら赤木ファイルについて安倍に正直に喋るように説得してください。
そして自首するよう説得してください。
そして自首するよう説得してください。
275名無しの歌姫
2021/05/11(火) 04:50:21.47ID:84qvEKcg0 どっか行け
シッシッ
シッシッ
276名無しの歌姫
2021/05/11(火) 05:46:23.51ID:jjr7ykc40 ブサヨって同じ事をずっと言い続けるからな
テヨンと同じ
テヨンと同じ
277名無しの歌姫
2021/05/11(火) 08:04:33.43ID:fPd4IEZv0 さざ波
278名無しの歌姫
2021/05/11(火) 10:37:30.14ID:dRYhip7N0 30年以上前、麗美とかいう歌手を音楽雑誌などでやたらゴリ押ししていたが聴く機会がなかった
最近になってつべで聴いてみたがこれは酷いwすぐ消えたのも当然w
最近になってつべで聴いてみたがこれは酷いwすぐ消えたのも当然w
279名無しの歌姫
2021/05/11(火) 13:39:22.95ID:vglfdYFg0 まあ音楽業界からは消えてないわけだが……
歌もなかなか良いと思うけどね
歌もなかなか良いと思うけどね
281名無しの歌姫
2021/05/11(火) 21:32:39.42ID:FRKBzf/F0 麗美 ゴールデン☆ベスト -REIMY BRAND COMPLETE-〔UHQCD〕
COCP-40695 ¥2,420 (税抜価格 ¥2,200)
「ノーサイド」「青春のリグレット」…名盤『REIMY BRAND』をヴォリューム・アップ!
楽曲プロデュース・松任谷正隆、YUMING作品のパーフェクト・コレクション。
デジタル・リマスタリングでよみがえる17曲のストーリー……。
ブックレット及びトレイ下には、コロムビア時代のディスコグラフィ、楽曲解説、宣伝広告を掲載。
構成・解説:長井英治
1.愛にDESPERATE
[DEBUT SINGLE/1984]
2.何もいらないから
[SINGLE“愛にDESPERATE”C/W曲]
3.ノーサイド
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
4.霧雨で見えない
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
5.こごえる心
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
6.どんなふうに
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
7.時のめぐりあい
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
8.青春のリグレット
[2nd SINGLE/1984]
9.残暑
[3rd SINGLE/1984]
10.恋の一時間は孤独の千年
[SINGLE“残暑”C/W曲]
11.ポニーテイル
[From 2nd ALBUM“R”/1984]
12.星のクライマー
[From 2nd ALBUM“R”/1984]
13.だって
[From 2nd ALBUM“R”/1984]
14.Time Travelers
[4th SINGLE/1985]
15.パンジーとトパーズのネックレス
[From 3rd ALBUM“PANSY”/1985]
16.花びらの舞う坂道
[From 3rd ALBUM“PANSY”/1985]
17.ひとちがい
[From 3rd ALBUM“PANSY”/1985]
https://columbia.jp/artist-info/reimy/discography/COCP-40695.html
ユーミンファン必聴だよね
COCP-40695 ¥2,420 (税抜価格 ¥2,200)
「ノーサイド」「青春のリグレット」…名盤『REIMY BRAND』をヴォリューム・アップ!
楽曲プロデュース・松任谷正隆、YUMING作品のパーフェクト・コレクション。
デジタル・リマスタリングでよみがえる17曲のストーリー……。
ブックレット及びトレイ下には、コロムビア時代のディスコグラフィ、楽曲解説、宣伝広告を掲載。
構成・解説:長井英治
1.愛にDESPERATE
[DEBUT SINGLE/1984]
2.何もいらないから
[SINGLE“愛にDESPERATE”C/W曲]
3.ノーサイド
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
4.霧雨で見えない
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
5.こごえる心
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
6.どんなふうに
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
7.時のめぐりあい
[From 1st ALBUM“REIMY”/1984]
8.青春のリグレット
[2nd SINGLE/1984]
9.残暑
[3rd SINGLE/1984]
10.恋の一時間は孤独の千年
[SINGLE“残暑”C/W曲]
11.ポニーテイル
[From 2nd ALBUM“R”/1984]
12.星のクライマー
[From 2nd ALBUM“R”/1984]
13.だって
[From 2nd ALBUM“R”/1984]
14.Time Travelers
[4th SINGLE/1985]
15.パンジーとトパーズのネックレス
[From 3rd ALBUM“PANSY”/1985]
16.花びらの舞う坂道
[From 3rd ALBUM“PANSY”/1985]
17.ひとちがい
[From 3rd ALBUM“PANSY”/1985]
https://columbia.jp/artist-info/reimy/discography/COCP-40695.html
ユーミンファン必聴だよね
282名無しの歌姫
2021/05/11(火) 21:58:21.37ID:vglfdYFg0 特徴的な歌声で好きだわ
REMEDIOS時代もいいね
REMEDIOS時代もいいね
283名無しの歌姫
2021/05/11(火) 23:11:31.67ID:mfxDs9Qg0 歌モノもインストも、曲いいもんね
むしろもっと売れて良かったアーティストだよ、
むしろもっと売れて良かったアーティストだよ、
284名無しの歌姫
2021/05/13(木) 20:01:22.43ID:w3hn+46v0 ISS=国際宇宙ステーションに行く民間宇宙飛行士として、日本人で初めてアパレル大手・ZOZO創業者の前澤友作氏が決定したことがわかりました。
前澤氏は13日、滞在先のロシアで、ロシア連邦宇宙局の宇宙飛行士の訓練に入る試験に合格したということです。
今後、6月中旬からロシアの宇宙飛行士の訓練施設などでおよそ100日間の訓練をして、12月8日にソユーズ宇宙船に搭乗してISSに向かい、およそ12日間滞在する予定だということです。
ISSに行く民間宇宙飛行士は日本人としては初めてで、日本人の民間宇宙飛行士の誕生は、1990年の秋山豊寛さん以来、31年ぶりです。
前澤氏は2023年に、アメリカの実業家、イーロン・マスク氏が率いる「スペースX」社の宇宙ロケットで、世界で初めて民間人として月を周回する計画も進めています。
前澤氏は「月旅行に先駆けて宇宙を訪れることで、同乗するクルーの期待や安心感を高めたい」とし、ISSでの生活をユーチューブで公開するとしています。
前澤氏は13日、滞在先のロシアで、ロシア連邦宇宙局の宇宙飛行士の訓練に入る試験に合格したということです。
今後、6月中旬からロシアの宇宙飛行士の訓練施設などでおよそ100日間の訓練をして、12月8日にソユーズ宇宙船に搭乗してISSに向かい、およそ12日間滞在する予定だということです。
ISSに行く民間宇宙飛行士は日本人としては初めてで、日本人の民間宇宙飛行士の誕生は、1990年の秋山豊寛さん以来、31年ぶりです。
前澤氏は2023年に、アメリカの実業家、イーロン・マスク氏が率いる「スペースX」社の宇宙ロケットで、世界で初めて民間人として月を周回する計画も進めています。
前澤氏は「月旅行に先駆けて宇宙を訪れることで、同乗するクルーの期待や安心感を高めたい」とし、ISSでの生活をユーチューブで公開するとしています。
285名無しの歌姫
2021/05/13(木) 20:59:20.36ID:GdHTPBhx0 前沢うぜー破産しろ
286名無しの歌姫
2021/05/13(木) 21:10:56.81ID:+YkUs1st0 それは金持ちに対するただのひがみでは?
287名無しの歌姫
2021/05/13(木) 21:35:37.65ID:/Mj+nVXR0 5月17日(月)放送の「グレーテルのかまど」(毎週月曜夜10:00-10:25、NHK Eテレ)は、洋酒の効いた甘いシロップがじゅわっとしみ出す大人のスイーツ「サヴァラン」を紹介する。
サヴァランが大好きだという音楽プロデューサー・松任谷正隆。子どもの頃に出合って以来、サヴァランのとりこになったという。たっぷりと洋酒のシロップがしみ込んだやわらかな生地は、「固体と液体の中間」で、クリームとのバランスで味が変化する。
「“究極のサヴァラン”は、フルーティーで、華やかで、大人っぽ過ぎず、違うところに旅させてくれる味」だと語る松任谷。そんなサヴァラン作りに瀬戸康史も挑戦する。
サヴァランが大好きだという音楽プロデューサー・松任谷正隆。子どもの頃に出合って以来、サヴァランのとりこになったという。たっぷりと洋酒のシロップがしみ込んだやわらかな生地は、「固体と液体の中間」で、クリームとのバランスで味が変化する。
「“究極のサヴァラン”は、フルーティーで、華やかで、大人っぽ過ぎず、違うところに旅させてくれる味」だと語る松任谷。そんなサヴァラン作りに瀬戸康史も挑戦する。
289名無しの歌姫
2021/05/14(金) 17:00:06.22ID:RUeHJAV30290名無しの歌姫
2021/05/14(金) 19:39:21.34ID:hX/DjRn10 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は5月21日(金)22:00〜生放送。
次回のゲストは・・[Alexandros]の川上洋平さん!!
昨年デビュー10周年を迎えたロックバンド[Alexandros]のギターボーカル。俳優デビューも果たし、ますます注目を集める川上洋平さん。
番組では「最近デビューしたこと」をテーマにメールを募集。
川上洋平さんへのメッセージもぜひお送りください。
詳しくは番組HPへ!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:5月21日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・[Alexandros]の川上洋平さん!!
昨年デビュー10周年を迎えたロックバンド[Alexandros]のギターボーカル。俳優デビューも果たし、ますます注目を集める川上洋平さん。
番組では「最近デビューしたこと」をテーマにメールを募集。
川上洋平さんへのメッセージもぜひお送りください。
詳しくは番組HPへ!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:5月21日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
291名無しの歌姫
2021/05/14(金) 22:19:45.84ID:mjHJgfH20 川上…若ぶったオジサン萎え
292名無しの歌姫
2021/05/14(金) 23:23:34.72ID:xM3sYvTE0 手当たり次第に若手に触手を伸ばしてるな
仲良しアピールしてたサチモスも消えたな
仲良しアピールしてたサチモスも消えたな
293名無しの歌姫
2021/05/15(土) 00:01:47.73ID:FHSdALVX0 あんたたち誰だったら呼んで欲しいの?
294名無しの歌姫
2021/05/15(土) 08:34:58.93ID:BjdKkdfZ0 みゆき
295名無しの歌姫
2021/05/15(土) 14:20:10.06ID:G9V2BuBo0 まりや
296名無しの歌姫
2021/05/15(土) 16:35:00.57ID:1297eRtB0 まっちゃん
297名無しの歌姫
2021/05/15(土) 22:50:11.20ID:VOTfJLpB0 ここのところ八王子を走ることが何度かあり、お!ふと見かけた実家の店。それをきっかけと、久しぶりにユーミンを聴いてみようということになった。
われらの年代はわかい時分から自然と浴びるように聴いてきたわけだから、むしろ今までその存在を意識することなく、もう文化の一部のようにとらえていた。
ここでまたあらためて聴きだし、このきゅうくつな週末をなんとかすごしている。
われらの年代はわかい時分から自然と浴びるように聴いてきたわけだから、むしろ今までその存在を意識することなく、もう文化の一部のようにとらえていた。
ここでまたあらためて聴きだし、このきゅうくつな週末をなんとかすごしている。
298名無しの歌姫
2021/05/15(土) 22:52:41.31ID:OfPSF2fI0 ユーミンは夏にはワクチン打てるかな?
299名無しの歌姫
2021/05/15(土) 23:37:21.88ID:7qVAAg3p0 川島:(松任谷由実さんと)ケンカすることもありますよね。そういうときは、どうするんですか?
松任谷:しばらく口を聞かないとかね(笑)。でもそうすると、口を聞かないのに疲れる。怒っているのも、お互いエネルギーがいるんですよ。そうすると疲れてきて「もう面倒くさいね」って言って。
川島:怒るタイミングと、疲れるタイミングが同じなんですかね?
松任谷:そこは生活の知恵で。川島さんは結婚生活6年とのことですが、6年も経てば(ケンカをしても)どちらかが謝るほうが、簡単に済むかってわかるじゃないですか?
川島:うちは私です。2年目くらいで分かりました(笑)。
松任谷:うちは逆なんですよ。(由実さんが)謝るんですけれど、心にもなくても、謝ればなんとなく丸く収まるじゃないですか?
川島:ユーミンさんが謝って、正隆さんも「僕こそごめん」って謝るんですか?
松任谷:僕は「ごめん」とは言わない(笑)。「ごめん」とは言わないけれど、ケンカしている状況が嫌。疲れるし面倒くさいし。
川島:ご自宅は憩いの場ですし、お互い「やめませんか?」ってね(笑)。でも、ユーミンさんは、「私だけが謝って……」と納得しないんじゃないですか?
松任谷:それは僕のことを見切っているんですよね(笑)。「もう面倒くさいから、こうしたほうがスムーズだ」って。
川島:心に謝罪の気持ちがなくても、「あなた、ごめんね」を呪文のように唱えれば、正隆さんの機嫌は良くなるぞっていう(笑)。実はコントロールされているんですね。
松任谷:そういうことだと思いますよ(笑)。
松任谷:しばらく口を聞かないとかね(笑)。でもそうすると、口を聞かないのに疲れる。怒っているのも、お互いエネルギーがいるんですよ。そうすると疲れてきて「もう面倒くさいね」って言って。
川島:怒るタイミングと、疲れるタイミングが同じなんですかね?
松任谷:そこは生活の知恵で。川島さんは結婚生活6年とのことですが、6年も経てば(ケンカをしても)どちらかが謝るほうが、簡単に済むかってわかるじゃないですか?
川島:うちは私です。2年目くらいで分かりました(笑)。
松任谷:うちは逆なんですよ。(由実さんが)謝るんですけれど、心にもなくても、謝ればなんとなく丸く収まるじゃないですか?
川島:ユーミンさんが謝って、正隆さんも「僕こそごめん」って謝るんですか?
松任谷:僕は「ごめん」とは言わない(笑)。「ごめん」とは言わないけれど、ケンカしている状況が嫌。疲れるし面倒くさいし。
川島:ご自宅は憩いの場ですし、お互い「やめませんか?」ってね(笑)。でも、ユーミンさんは、「私だけが謝って……」と納得しないんじゃないですか?
松任谷:それは僕のことを見切っているんですよね(笑)。「もう面倒くさいから、こうしたほうがスムーズだ」って。
川島:心に謝罪の気持ちがなくても、「あなた、ごめんね」を呪文のように唱えれば、正隆さんの機嫌は良くなるぞっていう(笑)。実はコントロールされているんですね。
松任谷:そういうことだと思いますよ(笑)。
300名無しの歌姫
2021/05/15(土) 23:40:35.68ID:7qVAAg3p0 川島:でも、最近は(ケンカをすることは)ないでしょう?
松任谷:ありますよ。お風呂に湯垢が溜まりますよね? それを僕のせいにされたんですよ(笑)。
川島:ははは(笑)。先に正隆さんがお風呂に入ったんですか?
松任谷:うちは夜と朝に入ります。朝は明るいから湯垢が見えるわけですよ。「汚いのが浮いているけれど、これは誰の?」って。それで僕に疑いがかかる(笑)。
川島:でも、犯人は正隆さんなんじゃないですか?
松任谷:原因は湯沸かし器。10何年と住んでいると、そういうふうになっちゃうらしいです。
川島:パイプから汚れが出きたりね。それをユーミンさんが「ちょっとあなた、ちゃんと掃除して!」とか言うんですか?
松任谷:というより「あれ? 誰?」って。その時点で僕はキレますから。「まず自分を疑いなさい」と。そういうときはハンスト(ハンガーストライキ)しますから。ご飯を食べない。
川島:えーっ!? そうなんですか? 自分の部屋にこもるんですか?
松任谷:そうですね。それか、どこかに行っちゃう。でもご飯を食べないといっても、2日も3日も食べないと、さすがにつらくなりますから(笑)。
TOKYO FM「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」
2021年5月15日(土)放送
出演者:川島明(麒麟)
ゲスト:松任谷正隆
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/
松任谷:ありますよ。お風呂に湯垢が溜まりますよね? それを僕のせいにされたんですよ(笑)。
川島:ははは(笑)。先に正隆さんがお風呂に入ったんですか?
松任谷:うちは夜と朝に入ります。朝は明るいから湯垢が見えるわけですよ。「汚いのが浮いているけれど、これは誰の?」って。それで僕に疑いがかかる(笑)。
川島:でも、犯人は正隆さんなんじゃないですか?
松任谷:原因は湯沸かし器。10何年と住んでいると、そういうふうになっちゃうらしいです。
川島:パイプから汚れが出きたりね。それをユーミンさんが「ちょっとあなた、ちゃんと掃除して!」とか言うんですか?
松任谷:というより「あれ? 誰?」って。その時点で僕はキレますから。「まず自分を疑いなさい」と。そういうときはハンスト(ハンガーストライキ)しますから。ご飯を食べない。
川島:えーっ!? そうなんですか? 自分の部屋にこもるんですか?
松任谷:そうですね。それか、どこかに行っちゃう。でもご飯を食べないといっても、2日も3日も食べないと、さすがにつらくなりますから(笑)。
TOKYO FM「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」
2021年5月15日(土)放送
出演者:川島明(麒麟)
ゲスト:松任谷正隆
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/
301名無しの歌姫
2021/05/16(日) 02:29:52.56ID:HBiQPaGK0302名無しの歌姫
2021/05/16(日) 16:30:54.00ID:ibluphKz0 「さざ波」をこんなに毎日耳にする日がくるとは
303名無しの歌姫
2021/05/16(日) 18:54:20.13ID:wRp/V0YA0 秋に聴きたい名曲が汚されたな、、
304名無しの歌姫
2021/05/16(日) 18:56:44.17ID:CHbucVAm0 別に汚されてないよ?
305名無しの歌姫
2021/05/16(日) 19:43:33.80ID:dvVV8SCs0 グラフの形状の過ぎない
306名無しの歌姫
2021/05/17(月) 12:14:21.16ID:7caicDcT0 ブレッド&バター50周年スペシャルコンサート〜あの頃のまま〜
ブレッド&バター
(CVOV-8011/2021.5.19/6,600円(税込)/DVD)
記念ライブを収録した初のDVDが発売決定!
湘南サウンドを代表する兄弟デュオ、ブレッド&バターがSKYE(林立夫、小原礼、鈴木茂、松任谷正隆)のメンバーと奏でた活動50周年のスペシャルコンサート。2020年10月10日大手町三井ホールにて収録。
ブレッド&バターの岩沢幸矢・岩沢二弓とSKYEの座談会の模様が収録された豪華20Pブックレット付き。
数々の名曲が生まれた時代のエピソードが満載。本人コメント付きで全曲歌詞掲載。
1. 野生の馬
2. 湘南ガール
3. MONDAY MORNING
4. HOTEL PACIFIC
5. 海岸線
6. 第2土曜日
7. 風
8. #405
9. TELL ME
10. 地下鉄
11. あの頃のまま
12. センチメンタル・フレンド
13. SUMMER BLUE
14. JAPANESE WOMAN
15. ピンク・シャドウ
16. LET US LOVE
EN1. 特別な気持ちで
EN2. FINE LIN
EN3. マリエ
https://www.capital-village.co.jp/label/2voice.html
ブレッド&バター
(CVOV-8011/2021.5.19/6,600円(税込)/DVD)
記念ライブを収録した初のDVDが発売決定!
湘南サウンドを代表する兄弟デュオ、ブレッド&バターがSKYE(林立夫、小原礼、鈴木茂、松任谷正隆)のメンバーと奏でた活動50周年のスペシャルコンサート。2020年10月10日大手町三井ホールにて収録。
ブレッド&バターの岩沢幸矢・岩沢二弓とSKYEの座談会の模様が収録された豪華20Pブックレット付き。
数々の名曲が生まれた時代のエピソードが満載。本人コメント付きで全曲歌詞掲載。
1. 野生の馬
2. 湘南ガール
3. MONDAY MORNING
4. HOTEL PACIFIC
5. 海岸線
6. 第2土曜日
7. 風
8. #405
9. TELL ME
10. 地下鉄
11. あの頃のまま
12. センチメンタル・フレンド
13. SUMMER BLUE
14. JAPANESE WOMAN
15. ピンク・シャドウ
16. LET US LOVE
EN1. 特別な気持ちで
EN2. FINE LIN
EN3. マリエ
https://www.capital-village.co.jp/label/2voice.html
307名無しの歌姫
2021/05/17(月) 18:22:43.49ID:/IaiCYTz0 NHK Eテレ
グレーテルのかまど「松任谷正隆のサヴァラン」
5月17日(月)午後10:00〜午後10:25
5月19日(水)午前11:05〜午前11:30
5月24日(月)午前10:25〜午前10:50
ジュワッとしみ出す、お酒入りのシロップが大人の味わいのスイーツ、サヴァラン。サヴァランを愛してやまない松任谷正隆さんが、サヴァランへの愛を語る!
グレーテルのかまど「松任谷正隆のサヴァラン」
5月17日(月)午後10:00〜午後10:25
5月19日(水)午前11:05〜午前11:30
5月24日(月)午前10:25〜午前10:50
ジュワッとしみ出す、お酒入りのシロップが大人の味わいのスイーツ、サヴァラン。サヴァランを愛してやまない松任谷正隆さんが、サヴァランへの愛を語る!
308名無しの歌姫
2021/05/18(火) 20:30:57.88ID:qiUddLBZ0 松任谷由実って最近聞き始めたファンに媚びが酷い。大昔からのファンを大切にしていない。ノリヲとかいるからかも知れないが。それにしても松任谷由実が愛用している小物、服なんかも教えようとしない。ファンは崇拝するアーティストと同じものを身に着けたいし持ちたい。まったく根性のひん曲がった女だ。
309名無しの歌姫
2021/05/18(火) 20:49:15.96ID:yHvnNjDB0310名無しの歌姫
2021/05/18(火) 23:54:26.82ID:aFYvXmU90 きっついの来たな
311名無しの歌姫
2021/05/19(水) 00:26:57.62ID:rQg4QARi0 今は知らんがしまむらで買ってたな
312名無しの歌姫
2021/05/19(水) 00:40:55.29ID:CT07WnGa0 松任谷由実は昔からファンよりFMなんかの放送作家やスタイリストとだけ仲良くする傾向にある。ファンとは絡まない。とんなに崇拝していても。逆に邪険に扱う。それは荒井由実時代からそうだ。売れなかった時期(1977〜1979年あたり)はファンと絡んでいたが、いざ再ブームが来るとファンはそっちのけ。ファンをユーザーと呼んだりする。ブームのころは毒が毒が酷かったが、ネットで叩かれてからはそれに恐れ毒気がなくなった。でも普段の松任谷由実は変わらないだろう。旦那は親しいスタッフに売れてるアーティストの悪口を言っているだろう。とんだチキンな女だ。
313名無しの歌姫
2021/05/19(水) 01:11:00.24ID:eLkyIqL+0 そりゃファンは踏んでも蹴っても付いて来るからね
ファン以外の人にも向けて音楽やってるって言ってるじゃない
ファン以外の人にも向けて音楽やってるって言ってるじゃない
314名無しの歌姫
2021/05/19(水) 01:23:34.27ID:+tZseawR0 松任谷由実がどう足掻いても売れなかった1977年から1979年。1980年はタイアップでオリコン50位には入ったが、それ以前は80位、90位台。八神純子に対抗した『埠頭を渡る風』も全く売れない。笑えたのは『帰愁』。リリース間際に歌詞を全部書き直したのだ。これでブレイクすると踏んだが散々な結果。1979年といえば、今のシティボップ全盛期と言われた頃だ。久保田早紀、八神純子、松原みきが売れまくっていた。
松任谷由実との決定的な違いは歌唱力だ。コード進行が画期的と言われてはいたが、テレビ、ラジオの視聴者はそんな事はどうでもいい。とにかく松任谷由実は下手くそだから売れなかったのだ。あの声の珍しさから荒井由実時代は売れたが、結婚して一旦家庭に引っ込んだ女には出番はなかったのだ。アルバムはベスト5に入っても歌番組全盛期の時代、シングルが売れてなんぼだった。
松任谷由実との決定的な違いは歌唱力だ。コード進行が画期的と言われてはいたが、テレビ、ラジオの視聴者はそんな事はどうでもいい。とにかく松任谷由実は下手くそだから売れなかったのだ。あの声の珍しさから荒井由実時代は売れたが、結婚して一旦家庭に引っ込んだ女には出番はなかったのだ。アルバムはベスト5に入っても歌番組全盛期の時代、シングルが売れてなんぼだった。
315名無しの歌姫
2021/05/19(水) 01:44:15.43ID:+tZseawR0 松任谷由実が売れなかった時期、中島みゆきは売れていた。『わかれうた』然り。1980年の『ひとり上手』は6位にまでなった。ベストテンで久米宏が謝罪していたのを覚えている。中島みゆきはそこそこの歌唱力。でも味があった。オールナイトニッポンで圧倒的な人気を得た。ファンを大切にし、誰も傷付けない笑い。最後のお手紙に涙したリスナーも多かっただろう。その頃の松任谷由実はただリッチさだけを世間に知らせようとした。しかしながらメディアの出演が少ない松任谷由実にとって、リッチさを主張する場がなかった。コンサートもガラガラだった。悔しさと情けなさでファンを大切にしようとしたが、後の祭りだった。そういう意味でも松任谷由実が中島みゆきに対して低姿勢だった唯一の時代だ。ざまあみろだ。
316名無しの歌姫
2021/05/19(水) 02:48:04.60ID:eLkyIqL+0 よかったね(笑)
317名無しの歌姫
2021/05/19(水) 06:38:52.46ID:LFelR/sZ0 キモ…
318名無しの歌姫
2021/05/19(水) 19:53:26.82ID:IZKpvSJX0 アーティスト別セールス部門を指標にすべき
700円のシングルと2800円のアルバムで計算
アルバム型の方が上位に来る
それに埠頭〜を聞きたい人は流線形買うからw
700円のシングルと2800円のアルバムで計算
アルバム型の方が上位に来る
それに埠頭〜を聞きたい人は流線形買うからw
319名無しの歌姫
2021/05/19(水) 20:12:31.57ID:5kUs8aVH0 全然しりませんでした。
勉強にはなりませんでしたけど
勉強にはなりませんでしたけど
320名無しの歌姫
2021/05/20(木) 20:37:28.00ID:F/Y6AJMh0 >307
たまたま見たけど、キャラメルママがのメンツでなんかやってましたよね?あれは何?今年復活するの?
たまたま見たけど、キャラメルママがのメンツでなんかやってましたよね?あれは何?今年復活するの?
321名無しの歌姫
2021/05/21(金) 20:14:55.49ID:Thd6hkNL0 逗子にほんの少し関わったことがあるんだけど、すごかったよ
322名無しの歌姫
2021/05/23(日) 19:56:38.16ID:PpzqdJW70 年齢を知って驚かされる著名人の一人に違いない。
「常々30歳でオジさん、60歳でおじいさんと考えてきた。70近くになってオジさんはおこがましい。立派なおじいさんですよ」
オンライン取材、パソコン画面越しに見る風貌は、働き盛り世代そのもの。ただ希代の音楽プロデューサーも、今秋には70歳を迎える。「おじさんはどう生きるか」(中央公論新社)は今春まで5年間、マナーをテーマに新聞連載したエッセーをまとめたものだ。
新幹線の座席を倒すときに断りは必要か否か。ひとまわり上の同業者から敬語を使われる居心地の悪さ。鍋料理を囲む相手で“じか箸”が可能か、取り箸が必要かの差とは。なかには妻であり、音楽パートナーでもある松任谷由実さんのトイレットペーパー使用量に疑問をもった…なんて踏み込んだ内容も。ユーミンさんに怒られません?
「ウチのかみさん、寝る前の読書が習慣だけどぼくの本は見ないんです。あっ、でも以前出した『松任谷正隆の素(もと)』が枕元に置いてあってギョッとしたか。内容については何も言ってなかったけど“文章はうまいね”とかなんとか…。立体的に書けていないから、好きではないんですけどね」
エッセーなどは読むこともあるが、長い小説は手に取らないという。句読点の打ち方を含め、好むリズムになっていないと内容が入ってこないから−との理由が音楽家らしい。楽曲を魅力あるものにするように、身の回りのささいなことを読者の共感と、少しの反論を誘う文章に仕上げた。
「常々30歳でオジさん、60歳でおじいさんと考えてきた。70近くになってオジさんはおこがましい。立派なおじいさんですよ」
オンライン取材、パソコン画面越しに見る風貌は、働き盛り世代そのもの。ただ希代の音楽プロデューサーも、今秋には70歳を迎える。「おじさんはどう生きるか」(中央公論新社)は今春まで5年間、マナーをテーマに新聞連載したエッセーをまとめたものだ。
新幹線の座席を倒すときに断りは必要か否か。ひとまわり上の同業者から敬語を使われる居心地の悪さ。鍋料理を囲む相手で“じか箸”が可能か、取り箸が必要かの差とは。なかには妻であり、音楽パートナーでもある松任谷由実さんのトイレットペーパー使用量に疑問をもった…なんて踏み込んだ内容も。ユーミンさんに怒られません?
「ウチのかみさん、寝る前の読書が習慣だけどぼくの本は見ないんです。あっ、でも以前出した『松任谷正隆の素(もと)』が枕元に置いてあってギョッとしたか。内容については何も言ってなかったけど“文章はうまいね”とかなんとか…。立体的に書けていないから、好きではないんですけどね」
エッセーなどは読むこともあるが、長い小説は手に取らないという。句読点の打ち方を含め、好むリズムになっていないと内容が入ってこないから−との理由が音楽家らしい。楽曲を魅力あるものにするように、身の回りのささいなことを読者の共感と、少しの反論を誘う文章に仕上げた。
323名無しの歌姫
2021/05/23(日) 19:57:31.55ID:PpzqdJW70 連載を開始した5年前に比べ、確実に時代が変わっているという印象を持つという。「置いてけぼりにあっている感じがある」とも。置いてけぼりは1980年代にも感じた。スネアドラムの響きをよい音で録音したいと試行錯誤していた頃、米ロックバンドTOTOなど海外から新しいデジタルの音作りが入ってきて愕然(がくぜん)とした。「腰を軽くして、新しい音楽にも接しないとダメ」と痛感。それが「シティポップ」と称される洗練されたジャンルの確立につながった。
「ボクが作るものは最先端の音楽ではない。20代は列車で例えれば前方車両にいた感覚があったかもしれないが、8号車くらいが居心地がいい。最新のヒットチャートの音がいいと思えないときは15号車まで下がっているとも感じるが、(音楽業界という)列車に乗っていることが大事。それも、なるべく前のほうにいたい。情報がリアルに感じられるから」
こんな貪欲な姿勢が“若いオジさん”でいられる秘訣(ひけつ)か。
最も優秀な車を選定する「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考委員を長く務め、試乗するテレビ番組に出演する自動車評論家の顔も持つ。それだけに、高齢者がブレーキを踏み間違えて起こす事故には心が痛む。「止まるにはアクセルを離せばいい、と頭では分かっているが、アクセルをブレーキだと信じているから慌てて強く踏んでしまう。そこを理解しないと、踏み間違い事故は説明できない」と高齢者の立場も示し、「免許返上を考えるときがくるかも」と。
新型コロナウイルスは音楽界にも多大な影響を与えた。今年、41回目を迎えた由実さんの苗場コンサートでも、生物としての人間の弱さは認めたうえで死生観を感じさせる演出を組み込んだという。
「ボクが作るものは最先端の音楽ではない。20代は列車で例えれば前方車両にいた感覚があったかもしれないが、8号車くらいが居心地がいい。最新のヒットチャートの音がいいと思えないときは15号車まで下がっているとも感じるが、(音楽業界という)列車に乗っていることが大事。それも、なるべく前のほうにいたい。情報がリアルに感じられるから」
こんな貪欲な姿勢が“若いオジさん”でいられる秘訣(ひけつ)か。
最も優秀な車を選定する「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考委員を長く務め、試乗するテレビ番組に出演する自動車評論家の顔も持つ。それだけに、高齢者がブレーキを踏み間違えて起こす事故には心が痛む。「止まるにはアクセルを離せばいい、と頭では分かっているが、アクセルをブレーキだと信じているから慌てて強く踏んでしまう。そこを理解しないと、踏み間違い事故は説明できない」と高齢者の立場も示し、「免許返上を考えるときがくるかも」と。
新型コロナウイルスは音楽界にも多大な影響を与えた。今年、41回目を迎えた由実さんの苗場コンサートでも、生物としての人間の弱さは認めたうえで死生観を感じさせる演出を組み込んだという。
324名無しの歌姫
2021/05/23(日) 19:58:46.74ID:PpzqdJW70 「コロナの影響で配信ライブが市民権を得ましたけど、ライブ自体はなくならないし、さらにおもしろくなっていく。以前から音楽業界は縮小する−といわれてきたが、音楽の聞かれかたが変わっただけ。一つのジャンルが飽きられても、また新しいものが出てきますよ」
おじさんは飽くなき志を持ったまま、音楽の世界で生きていく。
3つのQ
Qジョギングが好きとか
週に1回、1時間くらいだから6〜7キロ走る。心身ともフレッシュでいたいので
Q試乗含めてハンドルを握った自動車の台数は?
1000台から3000台の間かな。格好いいのはボロい車。見た目が(乗る)人間に勝たないところがいい
Q台所に立つ機会が増えたとか
家にいることが多くなったかみさんを見て、これは大変だと。パスタやオムレツ、カレー、すき焼きなども作った
(文化部 伊藤洋一)
https://www.sankei.com/life/news/210523/lif2105230001-n1.html
おじさんは飽くなき志を持ったまま、音楽の世界で生きていく。
3つのQ
Qジョギングが好きとか
週に1回、1時間くらいだから6〜7キロ走る。心身ともフレッシュでいたいので
Q試乗含めてハンドルを握った自動車の台数は?
1000台から3000台の間かな。格好いいのはボロい車。見た目が(乗る)人間に勝たないところがいい
Q台所に立つ機会が増えたとか
家にいることが多くなったかみさんを見て、これは大変だと。パスタやオムレツ、カレー、すき焼きなども作った
(文化部 伊藤洋一)
https://www.sankei.com/life/news/210523/lif2105230001-n1.html
325名無しの歌姫
2021/05/25(火) 17:47:04.34ID:Tn9n0J8i0 松任谷由実×高橋盾 「ザ・シェパード アンダーカバー」の撮影で実現したクロストークから読み解く2人のルーツとこれから
松任谷由実(以下、松任谷):70年代後半に、初めてロンドンを訪れた時、「セディショナリーズ」のお店に行ったんですよ。行ってみたら、たまたまヴィヴィアン・ウエストウッド本人がいて。ハードゲイみたいな人達が彼女をガードしていたけれど。
高橋盾(以下、高橋):当時の「セディショナリーズ」の店に行っているって、すごいですね。それは観光で行ったんですか? レコーディングですか?
松任谷:観光ですね。スローンスクエアからキングスロードまで、ずっと歩いて。でも、それが後に「時のないホテル」という私の8枚目のアルバムの着想になってます。
高橋:そうなんですね。そうすると、1978年ぐらいですか?
松任谷:そう、78年。松任谷姓になって2年くらいの頃。私自身は音楽もファッションも具体的にパンクを通ってきたわけじゃないけど、姿勢は同じものを感じていましたよ。そもそもミュージシャンになろうとしたきっかけがブリティッシュロックで、ロンドンにはずっと憧れていました。私の10代は、ブリティッシュ・インヴェイジョンと呼ばれるイギリスのロックが世界を席巻する時代だったので、ジミヘン(ジミ・ヘンドリクス)や(エリック・)クラプトンやクリームとかも夢中で聴きました。
高橋:すごい時代ですね。
松任谷:ロックがロックとして機能していた時代。ベトナム戦争の終わりというか、激しくなった頃ですね。ウッドストックにも繋がっていきます。
高橋:最近、家でレコードをよく聴くんですが、やっぱり60年代後半から70年代のものばかりになっています。
松任谷:70年代はピンク・フロイドが出てきますよね。
高橋:ピンク・フロイドは『Dark Side of the Moon』を出したのがその頃ですね。
松任谷:81年に、『昨晩お会いしましょう』で初めてヒプノシスと仕事ができたんです。
高橋:『昨晩お会いしましょう』のアルバムを最初に聴いたのは中学校の頃です。ジャケットがすごくかっこよかった。高校生ぐらいになってから、ヒプノシスのアートワークを見ていくうちに、そのジャケットがヒプノシスだと知って、うわぁ〜と思って。あのジャケットはどういう経緯でできたんですか?
松任谷:我が社が、今よりもさらに小さかった頃ですね。無理やり社長をやらせた学生が帰国子女だったんですが、1つだけ条件に、やりたいことをやらせてくれって言って。それがヒプノシスとの仕事でした。その人がヒプノシスに直接電話して、そうしたら本当に彼らがやって来て。
高橋:そうだったんですね。あのジャケは本当にかっこよかったです。
松任谷:ヒプノシスは当時、3人でやっていた会社だったんですね。クリエイターがストーム・トーガソンで、カメラマンのピーター(・クリストファーソン)、プロデューサーが(オーブリー・)パウエルっていう3人のアート集団。その頃の私の自宅に、ジャケットの絵コンテをバーって並べて選びましたね。そこで私達が選ばなかったものが、後にピンク・フロイドの『時空の舞踏』っていうアルバムでジャケットになっていたりもしました。
高橋:そうなんですか!
松任谷:(選ばなかったアートワークが)アラン・パーソンズのジャケットになっていたり、とか。ちなみに、エレクトロニックグループ「アンダーワールド」も所属する、90年代を象徴するロンドンのグラフィック集団「Tomato」も、ヒプノシスから大きな影響を受けていますが、今みたいにCGでやるんじゃなくて、アナログで、みんなフリーハンド・ジーニアス。だから余計すごかったんですけどね。
高橋:全部アナログのアートワークだったんですね。もちろん内容も最高だけど、ジャケットも最高。今朝、(『昨晩お会いしましょう』を)聴いてきました。
松任谷:嬉しい! ありがとう! それを80年代前半にやった、ということがすごく貴重でしょ? そのあと日本はバブルになっていって、(一般の人達にとって、私は)すごくバブリーな人だと思われていってしまうんだけれど(笑)。わかってくれている人がいるといっても、あまりそうではないかもしれない。
高橋:でも、松任谷さんのことがずっと好きな人は、そういう印象をあまり持たないんじゃないですか。
松任谷由実(以下、松任谷):70年代後半に、初めてロンドンを訪れた時、「セディショナリーズ」のお店に行ったんですよ。行ってみたら、たまたまヴィヴィアン・ウエストウッド本人がいて。ハードゲイみたいな人達が彼女をガードしていたけれど。
高橋盾(以下、高橋):当時の「セディショナリーズ」の店に行っているって、すごいですね。それは観光で行ったんですか? レコーディングですか?
松任谷:観光ですね。スローンスクエアからキングスロードまで、ずっと歩いて。でも、それが後に「時のないホテル」という私の8枚目のアルバムの着想になってます。
高橋:そうなんですね。そうすると、1978年ぐらいですか?
松任谷:そう、78年。松任谷姓になって2年くらいの頃。私自身は音楽もファッションも具体的にパンクを通ってきたわけじゃないけど、姿勢は同じものを感じていましたよ。そもそもミュージシャンになろうとしたきっかけがブリティッシュロックで、ロンドンにはずっと憧れていました。私の10代は、ブリティッシュ・インヴェイジョンと呼ばれるイギリスのロックが世界を席巻する時代だったので、ジミヘン(ジミ・ヘンドリクス)や(エリック・)クラプトンやクリームとかも夢中で聴きました。
高橋:すごい時代ですね。
松任谷:ロックがロックとして機能していた時代。ベトナム戦争の終わりというか、激しくなった頃ですね。ウッドストックにも繋がっていきます。
高橋:最近、家でレコードをよく聴くんですが、やっぱり60年代後半から70年代のものばかりになっています。
松任谷:70年代はピンク・フロイドが出てきますよね。
高橋:ピンク・フロイドは『Dark Side of the Moon』を出したのがその頃ですね。
松任谷:81年に、『昨晩お会いしましょう』で初めてヒプノシスと仕事ができたんです。
高橋:『昨晩お会いしましょう』のアルバムを最初に聴いたのは中学校の頃です。ジャケットがすごくかっこよかった。高校生ぐらいになってから、ヒプノシスのアートワークを見ていくうちに、そのジャケットがヒプノシスだと知って、うわぁ〜と思って。あのジャケットはどういう経緯でできたんですか?
松任谷:我が社が、今よりもさらに小さかった頃ですね。無理やり社長をやらせた学生が帰国子女だったんですが、1つだけ条件に、やりたいことをやらせてくれって言って。それがヒプノシスとの仕事でした。その人がヒプノシスに直接電話して、そうしたら本当に彼らがやって来て。
高橋:そうだったんですね。あのジャケは本当にかっこよかったです。
松任谷:ヒプノシスは当時、3人でやっていた会社だったんですね。クリエイターがストーム・トーガソンで、カメラマンのピーター(・クリストファーソン)、プロデューサーが(オーブリー・)パウエルっていう3人のアート集団。その頃の私の自宅に、ジャケットの絵コンテをバーって並べて選びましたね。そこで私達が選ばなかったものが、後にピンク・フロイドの『時空の舞踏』っていうアルバムでジャケットになっていたりもしました。
高橋:そうなんですか!
松任谷:(選ばなかったアートワークが)アラン・パーソンズのジャケットになっていたり、とか。ちなみに、エレクトロニックグループ「アンダーワールド」も所属する、90年代を象徴するロンドンのグラフィック集団「Tomato」も、ヒプノシスから大きな影響を受けていますが、今みたいにCGでやるんじゃなくて、アナログで、みんなフリーハンド・ジーニアス。だから余計すごかったんですけどね。
高橋:全部アナログのアートワークだったんですね。もちろん内容も最高だけど、ジャケットも最高。今朝、(『昨晩お会いしましょう』を)聴いてきました。
松任谷:嬉しい! ありがとう! それを80年代前半にやった、ということがすごく貴重でしょ? そのあと日本はバブルになっていって、(一般の人達にとって、私は)すごくバブリーな人だと思われていってしまうんだけれど(笑)。わかってくれている人がいるといっても、あまりそうではないかもしれない。
高橋:でも、松任谷さんのことがずっと好きな人は、そういう印象をあまり持たないんじゃないですか。
326名無しの歌姫
2021/05/25(火) 17:48:34.27ID:Tn9n0J8i0 松任谷:アンダーカバーは、いつぐらいから台頭した、という感じがしています?
高橋:自分が学生の頃から始めたんですけれど、それが1990年でした。東京でショーを初めてやったのが93年で、それぐらいからですかね。あとは、2000年以降はパリでショーをやり始めたので、その頃という感覚ですかね。
松任谷:でもブレてないから、素晴らしいですよね。
高橋:自分だとわからないですけど(笑)。
松任谷:アパレルの成功者って、会社の売買とかもして、もう作るのをやめてしまったりもするじゃないですか。でも、やっぱりクリエイターで居続けたいっていうことですか?
高橋:何か作っていることが好きなんですよ。それは服だけじゃなくて、絵を描くのもそうですし。だから、続けていないと気がすまない、というか。
松任谷:続けてないと錆びちゃう感じがして、自分が気持ち悪いんでしょう?
高橋:そうですね。続けていくことによって、また新しいものも生まれるし、またおもしろいものが見られるって感じがする。
松任谷:続けていると、重要な人との出会いもあるしね。
高橋:本当にそう思います。(ブランドを)売ったりしたらダメでしょう。最悪困ったらですが(笑)。でも、もう30年やってますからね。
松任谷:学生の時とかって、少し先輩の時代の音楽とかファッションとか、少し前のカルチャーのことをやりたいなって思うじゃないですか。でも、自分が実際にできるようになった時には、その時代を担うジェネレーション、もしくは少し下の世代の優秀な人達と組みたくなる。
高橋:そうすると、自分の持っている違う面が出てきたりして、それが一番おもしろい。お互いを引き出せたらいいですしね。
松任谷:先日まで(アートディレクターの)石岡瑛子展をやっていたじゃないですか。それで、周りの人達から「当時、一緒にお仕事されていないんですか?」って聞かれたけれど、実際にはその頃とは10年くらいずれていて。高校生くらいの時に、パルコの広告が出てきたりして、すごいなって感じだったから、もし自分で何かを作る時には、すでにエスタブリッシュされている人とはやらなくなる。外国人だったら別だけど。
高橋:確かにそうかもしれないです。逆に、若い人との企画とかないんですか?
松任谷:なくもないですよ。会いたがってくれますね。明後日は、常田(大希)さんと一緒です。
高橋:そのあたりの、20代のファンがすごく多いんじゃないですか?
松任谷:いやいや、その親御さん達が聴いていたっていうことですよね。ただ、特に男性達からは、「50年続けるってどういうこと?」ということにすごく興味を持たれているみたい。結局は内容の話にはなるんだけれど。
高橋:同じミュージシャンからしたら、すごく聞きたいポイントだと思います。
松任谷:「どうしたら続けられるんですか?」って言われても、「それは続けることですよ」としか言えない(笑)。やめたら、そこで終わるから。
高橋:あと、自然に続いちゃいますよね。
松任谷:そうですね、協力者もいるし。
高橋:自分が学生の頃から始めたんですけれど、それが1990年でした。東京でショーを初めてやったのが93年で、それぐらいからですかね。あとは、2000年以降はパリでショーをやり始めたので、その頃という感覚ですかね。
松任谷:でもブレてないから、素晴らしいですよね。
高橋:自分だとわからないですけど(笑)。
松任谷:アパレルの成功者って、会社の売買とかもして、もう作るのをやめてしまったりもするじゃないですか。でも、やっぱりクリエイターで居続けたいっていうことですか?
高橋:何か作っていることが好きなんですよ。それは服だけじゃなくて、絵を描くのもそうですし。だから、続けていないと気がすまない、というか。
松任谷:続けてないと錆びちゃう感じがして、自分が気持ち悪いんでしょう?
高橋:そうですね。続けていくことによって、また新しいものも生まれるし、またおもしろいものが見られるって感じがする。
松任谷:続けていると、重要な人との出会いもあるしね。
高橋:本当にそう思います。(ブランドを)売ったりしたらダメでしょう。最悪困ったらですが(笑)。でも、もう30年やってますからね。
松任谷:学生の時とかって、少し先輩の時代の音楽とかファッションとか、少し前のカルチャーのことをやりたいなって思うじゃないですか。でも、自分が実際にできるようになった時には、その時代を担うジェネレーション、もしくは少し下の世代の優秀な人達と組みたくなる。
高橋:そうすると、自分の持っている違う面が出てきたりして、それが一番おもしろい。お互いを引き出せたらいいですしね。
松任谷:先日まで(アートディレクターの)石岡瑛子展をやっていたじゃないですか。それで、周りの人達から「当時、一緒にお仕事されていないんですか?」って聞かれたけれど、実際にはその頃とは10年くらいずれていて。高校生くらいの時に、パルコの広告が出てきたりして、すごいなって感じだったから、もし自分で何かを作る時には、すでにエスタブリッシュされている人とはやらなくなる。外国人だったら別だけど。
高橋:確かにそうかもしれないです。逆に、若い人との企画とかないんですか?
松任谷:なくもないですよ。会いたがってくれますね。明後日は、常田(大希)さんと一緒です。
高橋:そのあたりの、20代のファンがすごく多いんじゃないですか?
松任谷:いやいや、その親御さん達が聴いていたっていうことですよね。ただ、特に男性達からは、「50年続けるってどういうこと?」ということにすごく興味を持たれているみたい。結局は内容の話にはなるんだけれど。
高橋:同じミュージシャンからしたら、すごく聞きたいポイントだと思います。
松任谷:「どうしたら続けられるんですか?」って言われても、「それは続けることですよ」としか言えない(笑)。やめたら、そこで終わるから。
高橋:あと、自然に続いちゃいますよね。
松任谷:そうですね、協力者もいるし。
327名無しの歌姫
2021/05/25(火) 17:50:11.59ID:Tn9n0J8i0 高橋:今、活動されて何年ですか? 50年ですか?
松任谷:来年ね。
高橋:それを聞くと、アンダーカバーもまだまだ子どもですね(笑)。
松任谷:だんだん山頂が逆放物線上に遠くなっていくから、険しいというか。10年とか20年くらいまでは、ワーッて進んでいくのだけれど、そこからどんどん坂が急になっていくでしょ。
高橋:はい、急になっていく。
松任谷:振り返ってみるとあっという間だけれど、これからやろうとすると、すごく遠い。
高橋:すごいです。
松任谷:ビートニクの考え方に、「人は過去を見て、後ろ向きに前進しているんだ」というフレーズがあって。これまでにやってきたことはパッと見える。こうしてきたから、こう足を出せばいいんじゃないかな、と前に進める。
高橋:確かに、そういうところはありますね。ものを作ることは、自分の中から出していって、自分で自分の首を絞めているみたいなところがある。
松任谷:基準も高くなるしね。
高橋:基準も高くなるし、自分でネタを出してしまうから、引き出しの中身は増えるけど、バランスはだんだん難しくなるじゃないですか。だけど、思いがけないところから新しいものが生まれたりするし、そういうことがおもしろくて、いつの間にか続いていっている。
松任谷:忘れていた引き出しがね、開けると「あれ、結構入ってる」って。
高橋:「こんなのあるんだ」っていう。
松任谷:一度やったことも視点が違うから、決して古いってこともない。
高橋:解釈も違うし、新しく自分で直せる。
松任谷:そういうことは、まさに高橋さん達が体現した世代じゃないですか? エディットとか、コラージュとか。
高橋:90年代はリミックス世代なので、そうですね。でも、幼い頃の根本は、70年代とか80年代なので、アナログとデジタルの両方の狭間を体験していて、両方いけるというか、それがなかなかおもしろいですよね。今、僕は完全にアナログに傾倒してしまっているけど。
松任谷:今は情報が多いですからね。(情報が)ないと思っていた世代からすると、今はこんなにあるから。
高橋:アナログのほうが、目が行き届く分、細かく、深く見るようになっているので、結局はアナログなのかな。今の若い人達でも、音楽においてはアナログ派もだいぶ増えていますよね。
松任谷:そうかもしれないですね。でも50代って、結構分かれ目なんじゃないかと勝手に思うんですよね。攻めていく人はいくし、ここでいい、と思った人はそうなる。
高橋:ここでいいや、って思った人はどんな感じの人達ですか?
松任谷:具体的にはあげられないけれど、「この感じでいいんじゃない」っていうね。それは、その人の好みの問題だけど。
高橋:進化していかなくなるけど、ゆったりしていくってことですかね。
松任谷:そうとも言える。
高橋:僕は今年で52歳ですが、やっぱり迷いますよね。このままいってしまってもいいんだけど、でもやっぱりのんびりしたいって思うこともあって。その両方をバランス取っていけないのかな? って思う。
松任谷:クオリティを落とさないようにするために、のんびりっていうか、時間がかかるようになってはいきますよね。体のこともあるし。
高橋:それはすごく思いますね。そうなると、今までやってきた仕事の量では回らなくなってきていて。もう少しゆったり時間をかけて、1つ1つクオリティを上げていきたい。それが、時間の使い方がゆっくりしていくことかなと思うんです。
松任谷:来年ね。
高橋:それを聞くと、アンダーカバーもまだまだ子どもですね(笑)。
松任谷:だんだん山頂が逆放物線上に遠くなっていくから、険しいというか。10年とか20年くらいまでは、ワーッて進んでいくのだけれど、そこからどんどん坂が急になっていくでしょ。
高橋:はい、急になっていく。
松任谷:振り返ってみるとあっという間だけれど、これからやろうとすると、すごく遠い。
高橋:すごいです。
松任谷:ビートニクの考え方に、「人は過去を見て、後ろ向きに前進しているんだ」というフレーズがあって。これまでにやってきたことはパッと見える。こうしてきたから、こう足を出せばいいんじゃないかな、と前に進める。
高橋:確かに、そういうところはありますね。ものを作ることは、自分の中から出していって、自分で自分の首を絞めているみたいなところがある。
松任谷:基準も高くなるしね。
高橋:基準も高くなるし、自分でネタを出してしまうから、引き出しの中身は増えるけど、バランスはだんだん難しくなるじゃないですか。だけど、思いがけないところから新しいものが生まれたりするし、そういうことがおもしろくて、いつの間にか続いていっている。
松任谷:忘れていた引き出しがね、開けると「あれ、結構入ってる」って。
高橋:「こんなのあるんだ」っていう。
松任谷:一度やったことも視点が違うから、決して古いってこともない。
高橋:解釈も違うし、新しく自分で直せる。
松任谷:そういうことは、まさに高橋さん達が体現した世代じゃないですか? エディットとか、コラージュとか。
高橋:90年代はリミックス世代なので、そうですね。でも、幼い頃の根本は、70年代とか80年代なので、アナログとデジタルの両方の狭間を体験していて、両方いけるというか、それがなかなかおもしろいですよね。今、僕は完全にアナログに傾倒してしまっているけど。
松任谷:今は情報が多いですからね。(情報が)ないと思っていた世代からすると、今はこんなにあるから。
高橋:アナログのほうが、目が行き届く分、細かく、深く見るようになっているので、結局はアナログなのかな。今の若い人達でも、音楽においてはアナログ派もだいぶ増えていますよね。
松任谷:そうかもしれないですね。でも50代って、結構分かれ目なんじゃないかと勝手に思うんですよね。攻めていく人はいくし、ここでいい、と思った人はそうなる。
高橋:ここでいいや、って思った人はどんな感じの人達ですか?
松任谷:具体的にはあげられないけれど、「この感じでいいんじゃない」っていうね。それは、その人の好みの問題だけど。
高橋:進化していかなくなるけど、ゆったりしていくってことですかね。
松任谷:そうとも言える。
高橋:僕は今年で52歳ですが、やっぱり迷いますよね。このままいってしまってもいいんだけど、でもやっぱりのんびりしたいって思うこともあって。その両方をバランス取っていけないのかな? って思う。
松任谷:クオリティを落とさないようにするために、のんびりっていうか、時間がかかるようになってはいきますよね。体のこともあるし。
高橋:それはすごく思いますね。そうなると、今までやってきた仕事の量では回らなくなってきていて。もう少しゆったり時間をかけて、1つ1つクオリティを上げていきたい。それが、時間の使い方がゆっくりしていくことかなと思うんです。
328名無しの歌姫
2021/05/25(火) 17:51:51.80ID:Tn9n0J8i0 松任谷:高みの見物になってしまいますが、男の人が一番いろんなことができるのは40代だと思うんですよ。見晴らしもよくて、体力もあって。
高橋:30代で熟した感じを、40代ではいい具合で加速させられる時間が10年間ある。50代って、ある程度、熟成に磨きがかかってくる時だと思うんですけど、そこからの感じが難しい。近頃、生活がものすごく変わってきているんですよ。そういう時、ゆったりしたいなっていう自分と、攻めたいという気持ちとのせめぎ合いで、その結論がまだ出てなくて。自分的にはその変化がすごくおもしろいんですけど、どうしたらいいですかね?(笑)
松任谷:そうねぇ。そういう人達に話して、いつも納得してもらうのは、「ナチュラルと草ボーボーは違うからね」って(笑)。ナチュラルに見えるということは、刈り込みとかもちゃんとしているということだから。
高橋:整理されていない状態っていうのが草ボーボーですからね。
松任谷:使わなくちゃいけない労力は、自分のやりたいことのために、自分をメンテナンスしたり、ゆったりするということの解釈、ということですよね。そこもゆったりしちゃったら、ただのオッサン(笑)。そういう人は会った瞬間にすぐわかる。
高橋:考えすぎてしまう時もあるんですけど、自分にとって本当にいろんな変化の年なんですよね。そういうタイミングとかもありました?
松任谷:そうですねぇ。男性と女性は違うかもしれない。音楽とファッションが違うのかもしれないけれど。50代に抜かなくてよかったなって思うこともありますよ。
高橋:その時はわからないことも多いですよね。
松任谷:例えば、スキーでも英会話でも、物事の上達で本当に力が必要な時って、階段の踊り場にいる時間が長い状態だったりして、変化があまり見えなくて、全部が徒労に終わっているんじゃないかと思うけれど、それがないと次へは登れない。
高橋:停滞期というか、その時期はすごく大事ですよね。悩んだり、もう無理かなとか、いろんなことがあって、そこを乗り越えないとその先に進めない。
松任谷:ただ消費されてしまうんじゃないか、とか、若い人がやたら怖かったりね。今思うと、くだらないことなんだけれど。
高橋:新しいパワーがある人を見ると、自分が置いてかれている気がするというか。その分、自分は積み重なったパワーがあることを、その時は忘れてしまっていたりもする。
松任谷:その時はすごくパワーがあった時代の自分が見えていないから。
高橋:今の若い人ってすぐ諦めるっていうか、でもそれは本当に好きなことじゃないのかもしれないけど。
松任谷:答えをすぐに求める、というのはあるかもしれない。
高橋:スピーディにいかないと、っていう気になっているのかも。
松任谷:人によると思うけれど、ゼロか100しかないというか。83とか、37とか、そういうのもないわけね。
高橋:結構多いですよ、そういう人。
松任谷:国際宇宙ステーション時代というか、世界国家みたいな時代にシフトしていく過程で、3次元的にスペースが少ししか与えられなくても生きていくのが大丈夫なように、プログラムされているんじゃないかと聞いたけど(笑)。今までの感覚からすると、すごく窮屈なんじゃないかって思うけど、その中ではすごく自由にやっているというか。だから、ユーザーを一緒に教育していかないと、ユーザーがいなくなっちゃいますよね。「天然のお刺身がこんなおいしいんだぞ」って言っても、錠剤でいいっていうところには通じないわけだから。
高橋:そういう世の中になってしまいますよね。
高橋:30代で熟した感じを、40代ではいい具合で加速させられる時間が10年間ある。50代って、ある程度、熟成に磨きがかかってくる時だと思うんですけど、そこからの感じが難しい。近頃、生活がものすごく変わってきているんですよ。そういう時、ゆったりしたいなっていう自分と、攻めたいという気持ちとのせめぎ合いで、その結論がまだ出てなくて。自分的にはその変化がすごくおもしろいんですけど、どうしたらいいですかね?(笑)
松任谷:そうねぇ。そういう人達に話して、いつも納得してもらうのは、「ナチュラルと草ボーボーは違うからね」って(笑)。ナチュラルに見えるということは、刈り込みとかもちゃんとしているということだから。
高橋:整理されていない状態っていうのが草ボーボーですからね。
松任谷:使わなくちゃいけない労力は、自分のやりたいことのために、自分をメンテナンスしたり、ゆったりするということの解釈、ということですよね。そこもゆったりしちゃったら、ただのオッサン(笑)。そういう人は会った瞬間にすぐわかる。
高橋:考えすぎてしまう時もあるんですけど、自分にとって本当にいろんな変化の年なんですよね。そういうタイミングとかもありました?
松任谷:そうですねぇ。男性と女性は違うかもしれない。音楽とファッションが違うのかもしれないけれど。50代に抜かなくてよかったなって思うこともありますよ。
高橋:その時はわからないことも多いですよね。
松任谷:例えば、スキーでも英会話でも、物事の上達で本当に力が必要な時って、階段の踊り場にいる時間が長い状態だったりして、変化があまり見えなくて、全部が徒労に終わっているんじゃないかと思うけれど、それがないと次へは登れない。
高橋:停滞期というか、その時期はすごく大事ですよね。悩んだり、もう無理かなとか、いろんなことがあって、そこを乗り越えないとその先に進めない。
松任谷:ただ消費されてしまうんじゃないか、とか、若い人がやたら怖かったりね。今思うと、くだらないことなんだけれど。
高橋:新しいパワーがある人を見ると、自分が置いてかれている気がするというか。その分、自分は積み重なったパワーがあることを、その時は忘れてしまっていたりもする。
松任谷:その時はすごくパワーがあった時代の自分が見えていないから。
高橋:今の若い人ってすぐ諦めるっていうか、でもそれは本当に好きなことじゃないのかもしれないけど。
松任谷:答えをすぐに求める、というのはあるかもしれない。
高橋:スピーディにいかないと、っていう気になっているのかも。
松任谷:人によると思うけれど、ゼロか100しかないというか。83とか、37とか、そういうのもないわけね。
高橋:結構多いですよ、そういう人。
松任谷:国際宇宙ステーション時代というか、世界国家みたいな時代にシフトしていく過程で、3次元的にスペースが少ししか与えられなくても生きていくのが大丈夫なように、プログラムされているんじゃないかと聞いたけど(笑)。今までの感覚からすると、すごく窮屈なんじゃないかって思うけど、その中ではすごく自由にやっているというか。だから、ユーザーを一緒に教育していかないと、ユーザーがいなくなっちゃいますよね。「天然のお刺身がこんなおいしいんだぞ」って言っても、錠剤でいいっていうところには通じないわけだから。
高橋:そういう世の中になってしまいますよね。
329名無しの歌姫
2021/05/25(火) 17:54:08.73ID:Tn9n0J8i0 高橋:今は(コロナでフィジカル的に)状況が難しいっていうのがあるけど。自分は、特にライヴは、生で観に行って、そこでしか体験できないエモーショナルな感覚があるということで、ずっと育ってきているから。そう考えると、ミュージシャンって、言い方が悪いんですけど、ちょっとずるいというか(笑)。すごく羨ましいなと思います。
松任谷:その分、熾烈なところもあると思う。分母が多くいて、もともと一人の分子に対してユーザーがたくさんいたところに、今はみんなが発信するようになって。人が作ったものを喜ぶよりも、分子側にみんないっているから、あっという間にブレイクして、あっという間に消えていく、という。ファッションも、そういうスターのシステムみたいなものがあるのかな?
高橋:例えば「ルイ・ヴィトン」とか、ああいうビッグメゾンのデザイナーがどんどん変わっていくこと、とかですかね。前は、「実力がある次のデザイナーは誰だ?」ということだったのが、今はもっとキャッチーな、キャラクター的な人選になってきているので、それはどうなのかなって思いますけどね。
松任谷:ヴァージル・アブローとか?
高橋:ヴァージル達は、自分達が90年代に原宿でやっていたことに影響を受けていたりもするので、それがまたすごく複雑な気持ちになったりもするんですが。
松任谷:だから、そういう葛藤も含めての50代なんですよ。消費されてしまう感じを抱いてしまう。自分がやってきたことが、いとも簡単にそこに現れるっていうか。ただ、それも順繰りですからね。
高橋:それを乗り越えると、その先のステージがあるんですかね。
松任谷:そのフェンスを取り払うことを、やるしかないんじゃないかな。
高橋:結局はそうですよね。でも、ここまで続けてきたら、その興味が尽きないっていうところもあるので、やっていけばまた変わるだろうし。引き出しがあるから、仮に若い人達と同じことをやっても、別のものになるだろうし。
松任谷:もっとハイブリッドにすることができる、とかね。
高橋:できることはたくさんありますよね。それを自分がどれだけ楽しめるかっていう。
松任谷:例えば、視点を与えるっていうこともアリですよね。デザインって、そういうことなんだろうけれど、フィロソフィーとかも含まれて「こういう視点があったんだ」って思わせるもの。
高橋:切り口ってことですよね。ファッションだと、当時のマルジェラとかもそうだったけど、概念とか、違う角度でのファッションの見方があったんだ、と。それは音楽だと、新しいジャンルのスタートもそうじゃないですか。それってすごいことですよね。
松任谷:その時点で、かっこいいことと、リアルクローズを両立させないとおもしろくないじゃないですか。音楽も、ただかっこいいだけの現代音楽が「すごい」と思われても、かっこいいという基準が、明日には変わっているかもしれない。その音楽が、普通に人が口ずさめるところまで、どうやって溶け込ませられるか。だから素敵なんだけどね。
高橋:日常にどれだけ溶け込めるかっていうことですよね。だけど、そこで斬新だったりかっこいいっていうのは違うんですよね。そのバランスが。
松任谷:そうですね。今日は楽しかったです。ありがとうございました。
高橋:こちらこそありがとうございました!
Photography Shunya Arai
Interview & Text Hiroshi Kagiyama
https://tokion.jp/2021/05/25/yumi-matsutoya-x-jun-takahashi/
松任谷:その分、熾烈なところもあると思う。分母が多くいて、もともと一人の分子に対してユーザーがたくさんいたところに、今はみんなが発信するようになって。人が作ったものを喜ぶよりも、分子側にみんないっているから、あっという間にブレイクして、あっという間に消えていく、という。ファッションも、そういうスターのシステムみたいなものがあるのかな?
高橋:例えば「ルイ・ヴィトン」とか、ああいうビッグメゾンのデザイナーがどんどん変わっていくこと、とかですかね。前は、「実力がある次のデザイナーは誰だ?」ということだったのが、今はもっとキャッチーな、キャラクター的な人選になってきているので、それはどうなのかなって思いますけどね。
松任谷:ヴァージル・アブローとか?
高橋:ヴァージル達は、自分達が90年代に原宿でやっていたことに影響を受けていたりもするので、それがまたすごく複雑な気持ちになったりもするんですが。
松任谷:だから、そういう葛藤も含めての50代なんですよ。消費されてしまう感じを抱いてしまう。自分がやってきたことが、いとも簡単にそこに現れるっていうか。ただ、それも順繰りですからね。
高橋:それを乗り越えると、その先のステージがあるんですかね。
松任谷:そのフェンスを取り払うことを、やるしかないんじゃないかな。
高橋:結局はそうですよね。でも、ここまで続けてきたら、その興味が尽きないっていうところもあるので、やっていけばまた変わるだろうし。引き出しがあるから、仮に若い人達と同じことをやっても、別のものになるだろうし。
松任谷:もっとハイブリッドにすることができる、とかね。
高橋:できることはたくさんありますよね。それを自分がどれだけ楽しめるかっていう。
松任谷:例えば、視点を与えるっていうこともアリですよね。デザインって、そういうことなんだろうけれど、フィロソフィーとかも含まれて「こういう視点があったんだ」って思わせるもの。
高橋:切り口ってことですよね。ファッションだと、当時のマルジェラとかもそうだったけど、概念とか、違う角度でのファッションの見方があったんだ、と。それは音楽だと、新しいジャンルのスタートもそうじゃないですか。それってすごいことですよね。
松任谷:その時点で、かっこいいことと、リアルクローズを両立させないとおもしろくないじゃないですか。音楽も、ただかっこいいだけの現代音楽が「すごい」と思われても、かっこいいという基準が、明日には変わっているかもしれない。その音楽が、普通に人が口ずさめるところまで、どうやって溶け込ませられるか。だから素敵なんだけどね。
高橋:日常にどれだけ溶け込めるかっていうことですよね。だけど、そこで斬新だったりかっこいいっていうのは違うんですよね。そのバランスが。
松任谷:そうですね。今日は楽しかったです。ありがとうございました。
高橋:こちらこそありがとうございました!
Photography Shunya Arai
Interview & Text Hiroshi Kagiyama
https://tokion.jp/2021/05/25/yumi-matsutoya-x-jun-takahashi/
330名無しの歌姫
2021/05/28(金) 01:51:28.74ID:Y/R26Z/i0 MCは最低限の曲紹介のみ、90分間全曲フルオンエア
全国ネットの公共放送のFMだけに聴取層も老若男女と幅広く、
番組放送中のリスナーによるツイート率が非常に高い番組
2021年5月29日(土)12:30-14:00
※タイムフリー対象外番組
NHK FM
歌謡スクランブル「松任谷由実作品集」
https://www4.nhk.or.jp/kayou/x/2021-05-29/07/69953/4776832/
「やさしさに包まれたなら」荒井由実(3分09秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「ベルベット・イースター」荒井由実(3分37秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「ひこうき雲」荒井由実(3分19秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「ルージュの伝言」荒井由実(3分00秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「中央フリーウェイ」荒井由実(3分36秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「あの日にかえりたい」荒井由実(3分37秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「翳りゆく部屋」荒井由実(4分44秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「星のルージュリアン」松任谷由実(3分38秒)<EMI TOCT26370-1>
「スラバヤ通りの妹へ」松任谷由実(4分33秒)<ユニバーサル UPCH20479-81>
「真珠のピアス」松任谷由実(5分41秒)<EMI TOCT29103-5>
「ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ」松任谷由実(4分21秒)<東芝EMI TOCT26231-2>
「真夏の夜の夢」松任谷由実(5分01秒)<EMI TOCT29103-5>
「ダンスのように抱き寄せたい」松任谷由実(4分55秒)<EMI TOCT29103-5>
「青い影」Procol Harum feat. Yuming(7分18秒)<EMI TOCT29103-5>
「1920」松任谷由実(4分45秒)<ユニバーサル UPCH20567>
「雨の街を」荒井由実(4分15秒)<ユニバーサル UPCH20479-81>
「春よ、来い」松任谷由実(4分39秒)<東芝EMI TOCT26231-2>
「ノーサイド」松任谷由実(4分42秒)<EMI TOCT26370-1>
「埠頭を渡る風」松任谷由実(4分36秒)<EMI TOCT29103-5>
全国ネットの公共放送のFMだけに聴取層も老若男女と幅広く、
番組放送中のリスナーによるツイート率が非常に高い番組
2021年5月29日(土)12:30-14:00
※タイムフリー対象外番組
NHK FM
歌謡スクランブル「松任谷由実作品集」
https://www4.nhk.or.jp/kayou/x/2021-05-29/07/69953/4776832/
「やさしさに包まれたなら」荒井由実(3分09秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「ベルベット・イースター」荒井由実(3分37秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「ひこうき雲」荒井由実(3分19秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「ルージュの伝言」荒井由実(3分00秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「中央フリーウェイ」荒井由実(3分36秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「あの日にかえりたい」荒井由実(3分37秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「翳りゆく部屋」荒井由実(4分44秒)<東芝EMI TOCT10716〜7>
「星のルージュリアン」松任谷由実(3分38秒)<EMI TOCT26370-1>
「スラバヤ通りの妹へ」松任谷由実(4分33秒)<ユニバーサル UPCH20479-81>
「真珠のピアス」松任谷由実(5分41秒)<EMI TOCT29103-5>
「ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ」松任谷由実(4分21秒)<東芝EMI TOCT26231-2>
「真夏の夜の夢」松任谷由実(5分01秒)<EMI TOCT29103-5>
「ダンスのように抱き寄せたい」松任谷由実(4分55秒)<EMI TOCT29103-5>
「青い影」Procol Harum feat. Yuming(7分18秒)<EMI TOCT29103-5>
「1920」松任谷由実(4分45秒)<ユニバーサル UPCH20567>
「雨の街を」荒井由実(4分15秒)<ユニバーサル UPCH20479-81>
「春よ、来い」松任谷由実(4分39秒)<東芝EMI TOCT26231-2>
「ノーサイド」松任谷由実(4分42秒)<EMI TOCT26370-1>
「埠頭を渡る風」松任谷由実(4分36秒)<EMI TOCT29103-5>
332名無しの歌姫
2021/05/31(月) 12:54:53.50ID:hJd5LCVq0 TOKYO FMで放送中の、月替りでアーティストがパーソナリティをつとめるレギュラー番組『Monthly Artist File-THE VOICE-』にて、2021年6月のパーソナリティCharさんとユーミンの対談が決定しました!
ともに1970年代にデビューし、今もなお活躍し続けている2人が語り合う音楽談議は必聴です!
ユーミンとの対談は6月6日(日)放送。
どうぞお楽しみに!
【番組概要】
◇タイトル:『Monthly Artist File-THE VOICE-』
◇放送時間:毎週日曜日 13:00-13:55
◇放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN全国37局ネット
◇2021年6月度パーソナリティ:Char
◇番組ホームページ:https://www.tfm.co.jp/maf/
ともに1970年代にデビューし、今もなお活躍し続けている2人が語り合う音楽談議は必聴です!
ユーミンとの対談は6月6日(日)放送。
どうぞお楽しみに!
【番組概要】
◇タイトル:『Monthly Artist File-THE VOICE-』
◇放送時間:毎週日曜日 13:00-13:55
◇放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN全国37局ネット
◇2021年6月度パーソナリティ:Char
◇番組ホームページ:https://www.tfm.co.jp/maf/
333名無しの歌姫
2021/05/31(月) 19:57:00.09ID:E2SlaZTT0 ■『時をかける少女』
NHK BSプレミアム 5月31日(月)午後9時00分〜10時45分 BS4K同時
原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。中学校の土曜日の放課後、掃除当番だった芳山和子は、実験室で不審な音を聞き、床に落ちていたフラスコに手をのばすと、ラベンダーの香りに包まれ気を失ってしまう。その日から、和子は不思議な体験をするように…。原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。
【製作】角川春樹
【プロデューサー】山田順彦、大林恭子
【監督・潤色】大林宣彦
【原作】筒井康隆
【脚本】剣持亘
【撮影】阪本善尚
【音楽】松任谷正隆
【出演】原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、内藤誠 ほか
製作国:日本
製作年:1983
備考:日本語/カラー(※一部白黒)/レターボックス・サイズ
NHK BSプレミアム 5月31日(月)午後9時00分〜10時45分 BS4K同時
原田知世の映画デビュー作。去年4月に亡くなった大林宣彦監督が、ふるさと尾道を舞台に時空を超える力を持ってしまった少女を個性あふれる演出で描いたSF青春映画の名作。中学校の土曜日の放課後、掃除当番だった芳山和子は、実験室で不審な音を聞き、床に落ちていたフラスコに手をのばすと、ラベンダーの香りに包まれ気を失ってしまう。その日から、和子は不思議な体験をするように…。原作は筒井康隆。主題歌も大ヒットした。
【製作】角川春樹
【プロデューサー】山田順彦、大林恭子
【監督・潤色】大林宣彦
【原作】筒井康隆
【脚本】剣持亘
【撮影】阪本善尚
【音楽】松任谷正隆
【出演】原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、内藤誠 ほか
製作国:日本
製作年:1983
備考:日本語/カラー(※一部白黒)/レターボックス・サイズ
334名無しの歌姫
2021/05/31(月) 23:41:39.41ID:XENabQRH0 幻の名作が蘇る
第99回直木賞を受賞した景山民夫のベストセラー小説を元に1993年に劇場公開された
『Coo/遠い海から来たクー』
を7/4(日) 20:00〜アニマックス独占放送!!
少年と水棲恐竜プレシオザウルスの赤ちゃんCOOが織りなす物語をご覧ください!!
『Coo/遠い海から来たクー』
7月4日 (日) 20:00〜
日本語 HD
7月11日 (日) 11:00〜
日本語 HD
https://www.animax.co.jp/programs/NN10002590
第99回直木賞を受賞した景山民夫のベストセラー小説を元に1993年に劇場公開された
『Coo/遠い海から来たクー』
を7/4(日) 20:00〜アニマックス独占放送!!
少年と水棲恐竜プレシオザウルスの赤ちゃんCOOが織りなす物語をご覧ください!!
『Coo/遠い海から来たクー』
7月4日 (日) 20:00〜
日本語 HD
7月11日 (日) 11:00〜
日本語 HD
https://www.animax.co.jp/programs/NN10002590
336名無しの歌姫
2021/06/01(火) 07:53:47.06ID:VW3jn+Aw0337名無しの歌姫
2021/06/03(木) 01:57:07.53ID:TcBQEGLR0 サタデーアドベン
チャー
チャー
338名無しの歌姫
2021/06/06(日) 00:35:32.38ID:NSrlZ1OT0 ひるのいこい 6月1日火曜
「STILL CRAZY FOR YOU」 クレイジーキャッツ&YUMING
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0456_01_3473483
「STILL CRAZY FOR YOU」 クレイジーキャッツ&YUMING
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0456_01_3473483
339名無しの歌姫
2021/06/06(日) 00:38:32.95ID:NSrlZ1OT0 6月1日(火)午後0:20放送
2021年6月8日(火) 午後0:30配信終了
2021年6月8日(火) 午後0:30配信終了
340名無しの歌姫
2021/06/06(日) 20:10:34.35ID:Rxry7dbF0 >>337
アイワだっけ
アイワだっけ
341名無しの歌姫
2021/06/07(月) 18:37:12.02ID:sXXJ+5F50 松任谷由実 コンサートツアー 深海の街
2021/09/30
神奈川 よこすか芸術劇場
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/01
神奈川 よこすか芸術劇場
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/06
千葉 森のホール21 大ホール
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/12
埼玉 川口総合文化センター・リリア メインホール
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/18
高崎芸術劇場
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/20
長野 ホクト文化ホール
(問)キョードー北陸チケットセンター
2021/10/21
長野 ホクト文化ホール
(問)キョードー北陸チケットセンター
2021/10/27
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2021/10/28
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2021/10/31
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2021/11/01
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2021/11/09
神奈川県民ホール
(問)キョードー横浜
2021/11/10
神奈川県民ホール
(問)キョードー横浜
2021/09/30
神奈川 よこすか芸術劇場
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/01
神奈川 よこすか芸術劇場
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/06
千葉 森のホール21 大ホール
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/12
埼玉 川口総合文化センター・リリア メインホール
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/18
高崎芸術劇場
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/10/20
長野 ホクト文化ホール
(問)キョードー北陸チケットセンター
2021/10/21
長野 ホクト文化ホール
(問)キョードー北陸チケットセンター
2021/10/27
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2021/10/28
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2021/10/31
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2021/11/01
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2021/11/09
神奈川県民ホール
(問)キョードー横浜
2021/11/10
神奈川県民ホール
(問)キョードー横浜
342名無しの歌姫
2021/06/07(月) 18:38:19.66ID:sXXJ+5F50 2021/11/15
倉敷市民会館
(問)キャンディプロモーション
2021/11/18
広島文化学園HBGホール
(問)TSSテレビ新広島
2021/11/19
広島文化学園HBGホール
(問)TSSテレビ新広島
2021/11/24
ロームシアター京都メインホール
(問)サウンドクリエイター
2021/11/25
ロームシアター京都メインホール
(問)サウンドクリエイター
2021/12/03
山梨 YCC県民文化ホール 大ホール
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/12/13
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2021/12/14
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2021/12/17
静岡市民文化会館 大ホール
(問)サンデーフォークプロモーション静岡
2022/03/02
鹿児島市民文化ホール
(問)キョードー西日本
2022/03/05
福岡サンパレス
(問)キョードー西日本
2022/03/06
福岡サンパレス
(問)キョードー西日本
2022/03/09
大分グランシアター
(問)キョードー西日本
倉敷市民会館
(問)キャンディプロモーション
2021/11/18
広島文化学園HBGホール
(問)TSSテレビ新広島
2021/11/19
広島文化学園HBGホール
(問)TSSテレビ新広島
2021/11/24
ロームシアター京都メインホール
(問)サウンドクリエイター
2021/11/25
ロームシアター京都メインホール
(問)サウンドクリエイター
2021/12/03
山梨 YCC県民文化ホール 大ホール
(問)ホットスタッフ・プロモーション
2021/12/13
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2021/12/14
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2021/12/17
静岡市民文化会館 大ホール
(問)サンデーフォークプロモーション静岡
2022/03/02
鹿児島市民文化ホール
(問)キョードー西日本
2022/03/05
福岡サンパレス
(問)キョードー西日本
2022/03/06
福岡サンパレス
(問)キョードー西日本
2022/03/09
大分グランシアター
(問)キョードー西日本
343名無しの歌姫
2021/06/07(月) 18:39:41.01ID:sXXJ+5F50 2022/03/18
岩手県民会館
(問)キョードー東北
2022/03/19
岩手県民会館
(問)キョードー東北
2022/03/21
リンクステーション青森
(問)キョードー東北
2022/03/25
神奈川県民ホール
(問)キョードー横浜
2022/03/26
神奈川県民ホール
(問)キョードー横浜
2022/03/29
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/03/30
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/04/02
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/04/03
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/04/06
コーチャンフォー釧路文化ホール
(問)ウエス
2022/04/09
札幌文化芸術劇場hitaru
(問)ウエス
2022/04/10
札幌文化芸術劇場hitaru
(問)ウエス
2022/04/15
山形 やまぎん県民ホール
(問)キョードー東北
2022/04/16
山形 やまぎん県民ホール
(問)キョードー東北
岩手県民会館
(問)キョードー東北
2022/03/19
岩手県民会館
(問)キョードー東北
2022/03/21
リンクステーション青森
(問)キョードー東北
2022/03/25
神奈川県民ホール
(問)キョードー横浜
2022/03/26
神奈川県民ホール
(問)キョードー横浜
2022/03/29
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/03/30
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/04/02
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/04/03
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/04/06
コーチャンフォー釧路文化ホール
(問)ウエス
2022/04/09
札幌文化芸術劇場hitaru
(問)ウエス
2022/04/10
札幌文化芸術劇場hitaru
(問)ウエス
2022/04/15
山形 やまぎん県民ホール
(問)キョードー東北
2022/04/16
山形 やまぎん県民ホール
(問)キョードー東北
344名無しの歌姫
2021/06/07(月) 18:40:37.97ID:sXXJ+5F50 2022/04/22
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/04/23
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/05/10
石川 本多の森ホール
(問)キョードー北陸チケットセンター
2022/05/11
石川 本多の森ホール
(問)キョードー北陸チケットセンター
2022/05/14
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2022/05/15
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2022/05/21
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/05/22
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/05/30
愛媛県県民文化会館
(問)デューク
2022/06/17
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/06/18
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/06/25
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/06/26
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/04/23
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/05/10
石川 本多の森ホール
(問)キョードー北陸チケットセンター
2022/05/11
石川 本多の森ホール
(問)キョードー北陸チケットセンター
2022/05/14
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2022/05/15
名古屋市国際会議場センチュリーホール
(問)サンデーフォークプロモーション
2022/05/21
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/05/22
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/05/30
愛媛県県民文化会館
(問)デューク
2022/06/17
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/06/18
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/06/25
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
2022/06/26
東京国際フォーラムホールA
(問)キョードー東京
345名無しの歌姫
2021/06/07(月) 18:41:50.97ID:sXXJ+5F50 2022/06/29
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/06/30
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/07/05
アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター) 大ホール
(問)サウンドクリエイター
2022/07/08
神戸国際会館こくさいホール
(問)サウンドクリエイター
2022/07/09
神戸国際会館こくさいホール
(問)サウンドクリエイター
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/06/30
大阪 フェスティバルホール
(問)キョードーインフォメーション
2022/07/05
アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター) 大ホール
(問)サウンドクリエイター
2022/07/08
神戸国際会館こくさいホール
(問)サウンドクリエイター
2022/07/09
神戸国際会館こくさいホール
(問)サウンドクリエイター
346名無しの歌姫
2021/06/07(月) 22:22:10.75ID:4vpjBBbC0 BBA頑張りすぎ 倒れんなよ
347名無しの歌姫
2021/06/07(月) 22:34:20.60ID:Eg+uErzM0 最終日は本当に神戸なんだろうか?
348名無しの歌姫
2021/06/08(火) 12:22:32.87ID:r+bTU7w70 公式に載ってたっけ?
349名無しの歌姫
2021/06/08(火) 21:06:05.24ID:TR3PkZBp0 いよいよ今夜9時!
松任谷由実 さん ユーミン 特集!
Jam9 的視点でユーミン楽曲を徹底解説します!!
ユーミンファン必聴ですよ〜!
★ユーミンの歌詞の凄さを解説!
★松任谷夫妻が音楽でかかわる映画『虹色ほたる』を紹介!
★ユーミンメロディーを解説!
Jam9 MUSIC SCHOOL | SBSラジオ
http://radiko.jp/share/?t=20210608210000&sid=SBS #radiko #jam9sbs #Jam9 #CLEEMMIKU
松任谷由実 さん ユーミン 特集!
Jam9 的視点でユーミン楽曲を徹底解説します!!
ユーミンファン必聴ですよ〜!
★ユーミンの歌詞の凄さを解説!
★松任谷夫妻が音楽でかかわる映画『虹色ほたる』を紹介!
★ユーミンメロディーを解説!
Jam9 MUSIC SCHOOL | SBSラジオ
http://radiko.jp/share/?t=20210608210000&sid=SBS #radiko #jam9sbs #Jam9 #CLEEMMIKU
351名無しの歌姫
2021/06/09(水) 01:41:21.54ID:ImDHvILI0 売れない人たち
352名無しの歌姫
2021/06/09(水) 18:43:54.59ID:QeUr1akA0 2021年3月29日〜4月12日にかけて、苗場プリンスホテル「ブリザーディウム」にて、全8公演行われた松任谷由実「SURF&SNOW in Naeba Vol.41」。
今回のテーマは“woman in the moon”。
その中から、「SAVE OUR SHIP」「深海の街」「VOYAGER~日付のない墓標~」をダイジェストで公開。
Yumi Matsutoya SURF&SNOW in Naeba Vol.41
2021/3/29、30 4/3、4、6、7、10、12
21:00
Naeba Prince Hotel Blizzardium
Digest movie
Producer:Masataka Matsutoya
Director:Masahiko Ozawa
https://www.youtube.com/watch?v=e2XG9LI5oCE
今回のテーマは“woman in the moon”。
その中から、「SAVE OUR SHIP」「深海の街」「VOYAGER~日付のない墓標~」をダイジェストで公開。
Yumi Matsutoya SURF&SNOW in Naeba Vol.41
2021/3/29、30 4/3、4、6、7、10、12
21:00
Naeba Prince Hotel Blizzardium
Digest movie
Producer:Masataka Matsutoya
Director:Masahiko Ozawa
https://www.youtube.com/watch?v=e2XG9LI5oCE
353名無しの歌姫
2021/06/09(水) 19:02:33.32ID:wxPxeaHj0 SAVE OUR SHIPはSOSになってるんですよ(ドヤ
スタッフも誰も気づいてなかったんですよ(ドヤドヤ
スタッフも誰も気づいてなかったんですよ(ドヤドヤ
354名無しの歌姫
2021/06/09(水) 19:22:36.57ID:8mZvwKqq0 そんなのリリースされた時からみんな知ってるけど?
355名無しの歌姫
2021/06/09(水) 19:44:42.98ID:TP7kWjeg0 「SOS」って何を意味する言葉?
@ Save Our Ship
A Save Our Soul
B 意味のある言葉ではない
略語じゃない!信号音を表す3文字なんです。
答えは「B 意味のある言葉ではない」です。
@ Save Our Ship
A Save Our Soul
B 意味のある言葉ではない
略語じゃない!信号音を表す3文字なんです。
答えは「B 意味のある言葉ではない」です。
356名無しの歌姫
2021/06/09(水) 22:18:10.09ID:ImDHvILI0 18番地や!
357名無しの歌姫
2021/06/10(木) 04:27:13.22ID:oNBfn58r0 Y「諸説あるんだけどね?」
358名無しの歌姫
2021/06/10(木) 12:11:07.54ID:wN5FdYPx0 7月は「音楽アーティスト推し!」
あなたがハマっている“推し”を教えて!
「推し」によって人生が輝く人たちをお伝えする「#教えて 推しライフ」。
今回7月は、「音楽アーティスト推し」です!
(国内を拠点に活動している音楽に携わるアーティスト限定)
長引く新型コロナ感染拡大の中、次々と中止になるコンサートにライブ。
コロナ禍でみなさんはどんな推し活をしていますか?
みなさんの“推し”との生活や熱い思いを教えてください!
締め切りは 6月30日(水)です。
※あさイチが定義する“推し”とは、熱く情熱を注いで応援している「人物」または「グループ」を指します。
今回は、フェスやイベント推しの人もお寄せください!
※ご本人の承諾なく、お名前を番組内でお伝えすることはありません。
※アンケートの内容は、番組やSNS、HPなど「あさイチ」以外でも使用させていただく場合があります。
【放送予定日】
7月19日(月)午前8時15分〜9時54分【総合】
https://forms.nhk.or.jp/q/OR8OGTSK
あなたがハマっている“推し”を教えて!
「推し」によって人生が輝く人たちをお伝えする「#教えて 推しライフ」。
今回7月は、「音楽アーティスト推し」です!
(国内を拠点に活動している音楽に携わるアーティスト限定)
長引く新型コロナ感染拡大の中、次々と中止になるコンサートにライブ。
コロナ禍でみなさんはどんな推し活をしていますか?
みなさんの“推し”との生活や熱い思いを教えてください!
締め切りは 6月30日(水)です。
※あさイチが定義する“推し”とは、熱く情熱を注いで応援している「人物」または「グループ」を指します。
今回は、フェスやイベント推しの人もお寄せください!
※ご本人の承諾なく、お名前を番組内でお伝えすることはありません。
※アンケートの内容は、番組やSNS、HPなど「あさイチ」以外でも使用させていただく場合があります。
【放送予定日】
7月19日(月)午前8時15分〜9時54分【総合】
https://forms.nhk.or.jp/q/OR8OGTSK
359名無しの歌姫
2021/06/10(木) 22:08:27.50ID:5zXATAJK0 ユーミンは
深海の街の全国ツアーで
CD購入シリアルコードの
先行チケットを
来月の7月15日(木)の昼12時から
発売する予定になる
よこすか芸術劇場は1806人収容
https://yuming.co.jp/information/2020/10/09/5599/
https://pia.jp/v/yuming21cd/
https://yuming.co.jp/discography/album/original39/
深海の街の全国ツアーで
CD購入シリアルコードの
先行チケットを
来月の7月15日(木)の昼12時から
発売する予定になる
よこすか芸術劇場は1806人収容
https://yuming.co.jp/information/2020/10/09/5599/
https://pia.jp/v/yuming21cd/
https://yuming.co.jp/discography/album/original39/
360名無しの歌姫
2021/06/10(木) 23:48:19.16ID:BRDuqKU20 >>358
なんでそんなの貼ってるの?
なんでそんなの貼ってるの?
361名無しの歌姫
2021/06/11(金) 19:59:41.13ID:sS453c2K0 霜降り明星が6月18日(金)に生放送される「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送)にゲスト出演する。
今年2月に放送された「ユーミン、Clubhouse初体験スペシャル!」では、急遽せいやがスタジオに登場。
初対面だったパーソナリティの松任谷と意気投合した。
今回松任谷は、せいやが大好きな昭和歌謡について掘り下げるほか、自身のレーベル「soshina」を立ち上げた粗品とも音楽にまつわるトークを繰り広げる。
なお霜降り明星の2人は同日、25時より自身のレギュラー番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」にも通常通り出演する。
松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD
ニッポン放送 2021年6月18日(金)22:00〜24:00
メールアドレス:yuming@allnightnippon.com
<出演者>
パーソナリティ:松任谷由実
ゲスト:霜降り明星
今年2月に放送された「ユーミン、Clubhouse初体験スペシャル!」では、急遽せいやがスタジオに登場。
初対面だったパーソナリティの松任谷と意気投合した。
今回松任谷は、せいやが大好きな昭和歌謡について掘り下げるほか、自身のレーベル「soshina」を立ち上げた粗品とも音楽にまつわるトークを繰り広げる。
なお霜降り明星の2人は同日、25時より自身のレギュラー番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」にも通常通り出演する。
松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD
ニッポン放送 2021年6月18日(金)22:00〜24:00
メールアドレス:yuming@allnightnippon.com
<出演者>
パーソナリティ:松任谷由実
ゲスト:霜降り明星
362名無しの歌姫
2021/06/11(金) 20:27:08.88ID:zBnN708C0 『オールナイトニッポンGOLD』で、松任谷由実は月1回のレギュラーパーソナリティを担当し、自身の楽曲と共にたっぷりトークするほか、ゲストを招いた豪華対談も繰り広げているが、6月18日(金)の放送には、霜降り明星の2人がゲスト出演することが決定した。
2月に放送した「ユーミン、Clubhouse初体験スペシャル!」では、急遽せいやがスタジオゲストに登場し、初対面にもかかわらずユーミンと意気投合。今回の放送では、せいやが大好きな昭和歌謡について掘り下げるほか、自身のレーベル「soshina」を立ち上げた粗品とも、お笑いや音楽についてトークを繰り広げる。
『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』は6月18日(金)22時から生放送。お聴き逃しなく。
尚、霜降り明星の2人は、当番組に出演後、レギュラー番組である『霜降り明星のオールナイトニッポン』(同日25時〜生放送)に出演する。
2月に放送した「ユーミン、Clubhouse初体験スペシャル!」では、急遽せいやがスタジオゲストに登場し、初対面にもかかわらずユーミンと意気投合。今回の放送では、せいやが大好きな昭和歌謡について掘り下げるほか、自身のレーベル「soshina」を立ち上げた粗品とも、お笑いや音楽についてトークを繰り広げる。
『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』は6月18日(金)22時から生放送。お聴き逃しなく。
尚、霜降り明星の2人は、当番組に出演後、レギュラー番組である『霜降り明星のオールナイトニッポン』(同日25時〜生放送)に出演する。
363名無しの歌姫
2021/06/11(金) 23:05:19.89ID:L6EhYuyt0 clubhouseってそんな物もあったね
一瞬で消えたけど
一瞬で消えたけど
364名無しの歌姫
2021/06/12(土) 00:33:09.41ID:i5viZlI+0 ほんと、1〜2週間で聞かなくなったような
有名人が気持ちよくなって参加してるのが気持ち悪かった
有名人が気持ちよくなって参加してるのが気持ち悪かった
365名無しの歌姫
2021/06/12(土) 02:40:26.39ID:9AUK4T1N0 霜降りいらねー
366名無しの歌姫
2021/06/12(土) 13:24:06.35ID:APJHI5bq0 【ズバリ!近況】「まちぶせ」石川ひとみが明かす当時の心境「私のことみたい、と思って歌っていました」
https://encount.press/archives/181967/
それからコロナ前は、趣味でしょっちゅう1人カラオケを楽しんでいました(笑)。
1人で1時間半から2時間、ユーミンさんの歌やたまには演歌も。
「まちぶせ」も必ず歌います!
https://encount.press/archives/181967/
それからコロナ前は、趣味でしょっちゅう1人カラオケを楽しんでいました(笑)。
1人で1時間半から2時間、ユーミンさんの歌やたまには演歌も。
「まちぶせ」も必ず歌います!
367名無しの歌姫
2021/06/12(土) 16:27:46.11ID:qRR3qjAw0 林真理子:ユーミンとは仲良し?
清水ミチコ:お目にかかるとごあいさつする程度ですね。なんといっても“加害者”だから(笑)。
林:モノマネって微妙ですよね。
清水:微妙なんですよ。本人になりきりたくてなってるうちは気持ちがいいんですけど、「もう少し笑いを」と思うと、ちょっと色をつけたりするので、きっと彼女も複雑な気持ちなんじゃないかと思います。
林:でも、ユーミン、清水さんのことを嫌いなはずないと思うけどな。
清水:けっこうネタにしてるので、そこはちょっと微妙なところだと思ってたんです。でも初めてお目にかかったとき、私のこと「あ、愉快犯だ」と言って笑って、その言葉は本当にうまいと思いました。確かに愉快でやってるので。
林:前の持ちネタで、「ユーミンはこんなふうに曲をつくる」っていうのがあったでしょう。
清水:「松任谷由実作曲法」ですね。
林:あれはユーミンの逆鱗に触れました?
清水:本気にしたら触れると思いますけど、人としての器というか、霊格が違うので、たぶん相手にされてないんじゃないですかね。ほんと私もひどいことをしてますよね。冷や汗出てきた(笑)。
林:でも、ちょっとムッとされるぐらいがいちばんいいんじゃないですかね。
清水:林さんは第三者だから、そう言えるんですよ(笑)。
林:昔、マツコ(・デラックス)さんがまだ売れてないころ、私とユーミンの対談のネタというのを新宿二丁目のゲイバーでやってたらしいの。それがすごくおもしろいらしいんですよ。
清水:モノマネで?
林:そう。二丁目の人ってユーミンのファンが多いから、ユーミンのモノマネは愛を込めてやってると思うんだけど、私なんかひどいこと言われてたんだと思う。知り合いの人がそのDVDをくれたんだけど……。
清水:どんなでした?
林:見たくないですよ、そんなの(笑)。引き出しの奥にほうり込みました。
清水:ウケてても不愉快だし、ウケなくても不愉快だしね(笑)。
林:ユーミンが「ほんとに林さんが言いそうなことをマツコが言うから笑っちゃう」って。
清水:アハハハ、見てみたいなあ。
週刊朝日 2019年4月19日号より抜粋
清水ミチコ:お目にかかるとごあいさつする程度ですね。なんといっても“加害者”だから(笑)。
林:モノマネって微妙ですよね。
清水:微妙なんですよ。本人になりきりたくてなってるうちは気持ちがいいんですけど、「もう少し笑いを」と思うと、ちょっと色をつけたりするので、きっと彼女も複雑な気持ちなんじゃないかと思います。
林:でも、ユーミン、清水さんのことを嫌いなはずないと思うけどな。
清水:けっこうネタにしてるので、そこはちょっと微妙なところだと思ってたんです。でも初めてお目にかかったとき、私のこと「あ、愉快犯だ」と言って笑って、その言葉は本当にうまいと思いました。確かに愉快でやってるので。
林:前の持ちネタで、「ユーミンはこんなふうに曲をつくる」っていうのがあったでしょう。
清水:「松任谷由実作曲法」ですね。
林:あれはユーミンの逆鱗に触れました?
清水:本気にしたら触れると思いますけど、人としての器というか、霊格が違うので、たぶん相手にされてないんじゃないですかね。ほんと私もひどいことをしてますよね。冷や汗出てきた(笑)。
林:でも、ちょっとムッとされるぐらいがいちばんいいんじゃないですかね。
清水:林さんは第三者だから、そう言えるんですよ(笑)。
林:昔、マツコ(・デラックス)さんがまだ売れてないころ、私とユーミンの対談のネタというのを新宿二丁目のゲイバーでやってたらしいの。それがすごくおもしろいらしいんですよ。
清水:モノマネで?
林:そう。二丁目の人ってユーミンのファンが多いから、ユーミンのモノマネは愛を込めてやってると思うんだけど、私なんかひどいこと言われてたんだと思う。知り合いの人がそのDVDをくれたんだけど……。
清水:どんなでした?
林:見たくないですよ、そんなの(笑)。引き出しの奥にほうり込みました。
清水:ウケてても不愉快だし、ウケなくても不愉快だしね(笑)。
林:ユーミンが「ほんとに林さんが言いそうなことをマツコが言うから笑っちゃう」って。
清水:アハハハ、見てみたいなあ。
週刊朝日 2019年4月19日号より抜粋
368名無しの歌姫
2021/06/12(土) 17:11:26.98ID:9XEDq9/f0 清水調子に乗ってるなぁ。
業界ではもう重鎮の域かしらんけどユーミンを彼女呼ばわりはないわ。
矢野に気に入られたあたりから、なんか自分で格上げしてんだよね。
自分で加害者ですから、ってテヘペロ感出して言う感じが嫌。
ずっとアングラでやれよ、だからこそ面白いんだから。
業界ではもう重鎮の域かしらんけどユーミンを彼女呼ばわりはないわ。
矢野に気に入られたあたりから、なんか自分で格上げしてんだよね。
自分で加害者ですから、ってテヘペロ感出して言う感じが嫌。
ずっとアングラでやれよ、だからこそ面白いんだから。
369名無しの歌姫
2021/06/12(土) 18:39:23.25ID:W7JbewLI0 女芸人としては確固たる地位を築いてるよね
冠番組を持てた邦ちゃんも天才と呼ばれた野沢直子も
あそこまでしなやかに生き残れなかったわけで
武道館公演もずっとやってるよね
まぁ際どくて毒性が強いからユーミンが
長いことちゃんと関わらなかったのは正解な気もする
冠番組を持てた邦ちゃんも天才と呼ばれた野沢直子も
あそこまでしなやかに生き残れなかったわけで
武道館公演もずっとやってるよね
まぁ際どくて毒性が強いからユーミンが
長いことちゃんと関わらなかったのは正解な気もする
370名無しの歌姫
2021/06/14(月) 19:19:34.07ID:EBTW3Rf40 うそラジオ Podcast 松任谷由実はじめました 予告編
2001年よりインターネットラジオとしてスタートし、2021年にポッドキャスト化。
AM・FMレギュラー番組は『本物ラジオ』。
こちらは『うそラジオ』とユーミン自らが定義。
緩さと鋭さが混在し『うそラジオ』だからこそのディープな話題も多い。
インスタとともに毎週金曜日に更新されます。
ユーミンへのメールはこちらまで
uso@yuming.co.jp
公開日:2021.06.14
https://podcast.1242.com/show/usoradio/
2001年よりインターネットラジオとしてスタートし、2021年にポッドキャスト化。
AM・FMレギュラー番組は『本物ラジオ』。
こちらは『うそラジオ』とユーミン自らが定義。
緩さと鋭さが混在し『うそラジオ』だからこそのディープな話題も多い。
インスタとともに毎週金曜日に更新されます。
ユーミンへのメールはこちらまで
uso@yuming.co.jp
公開日:2021.06.14
https://podcast.1242.com/show/usoradio/
371名無しの歌姫
2021/06/14(月) 22:55:20.81ID:NJyG7DqH0 中江有里のブックレビュー “人間っておもしろい”
2021年6月14日
●『おじさんはどう生きるか』
著者:松任谷正隆
出版社:中央公論新社
★Yuri’s Point
松任谷由実さん(ユーミン)の音楽プロデューサーとしても知られる松任谷正隆さんのエッセイ。
70歳を迎える松任谷さんのこだわりや自分のマナーが軽妙に描かれていて軽く読み始めたが、年を重ねてもこんなに落ち込んだり、嘆いたりするのかと驚く。
自虐的でオープンな内容に共感を覚える方もいるのでは。
帯に「意地を張らずに生きるヒント」とあり、秀逸。
ラストに私と同世代のジェーン・スーさんとの対談が収録されている。
松任谷さんがたじたじになっている様子が浮かび、「おじさんはどうしてずれてしまうのか」と悩む松任谷さんに、ジェーン・スーさんが「男女の見えている世界の違い」について伝え、それにうなずく対談がいい。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/hirumae/20210614.html
2021年6月14日
●『おじさんはどう生きるか』
著者:松任谷正隆
出版社:中央公論新社
★Yuri’s Point
松任谷由実さん(ユーミン)の音楽プロデューサーとしても知られる松任谷正隆さんのエッセイ。
70歳を迎える松任谷さんのこだわりや自分のマナーが軽妙に描かれていて軽く読み始めたが、年を重ねてもこんなに落ち込んだり、嘆いたりするのかと驚く。
自虐的でオープンな内容に共感を覚える方もいるのでは。
帯に「意地を張らずに生きるヒント」とあり、秀逸。
ラストに私と同世代のジェーン・スーさんとの対談が収録されている。
松任谷さんがたじたじになっている様子が浮かび、「おじさんはどうしてずれてしまうのか」と悩む松任谷さんに、ジェーン・スーさんが「男女の見えている世界の違い」について伝え、それにうなずく対談がいい。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/hirumae/20210614.html
372名無しの歌姫
2021/06/15(火) 10:03:37.01ID:u3txDeUl0 ジェーンスーみたいなポリコレだのアップデートだの言う人間は何か苦手だわ
正隆さんも最悪な対談だったと言ってたね
そりゃ身に覚えのない事で勝手に責められればね
そんな事は各々が気をつければいい話であって殊更人に押し付けるものじゃない
正隆さんも最悪な対談だったと言ってたね
そりゃ身に覚えのない事で勝手に責められればね
そんな事は各々が気をつければいい話であって殊更人に押し付けるものじゃない
373名無しの歌姫
2021/06/15(火) 10:46:24.11ID:+Y8lrQ3P0 スーだかスーツだかは
問題指摘してる人いたな
問題指摘してる人いたな
374名無しの歌姫
2021/06/16(水) 23:43:27.15ID:rR0L8dxg0 松任谷正隆
アルバム『夜の旅人』アナログ盤が8月28日発売
音楽プロデューサー/アレンジャー、松任谷正隆が1977年に発表した唯一のソロ・アルバム『夜の旅人』を貴重なオリジナル・アナログマスターからのカッティングによりLPとして復刻。
レーベル、帯、ジャケット、歌詞カードもオリジナルを基に忠実に再現。
演奏にはティン・パン・アレーが全面参加。全作詞、ジャケット・イラストは松任谷由実が担当。
LPレコード
2021年08月28日
CRJ-1018
A面
1.沈黙の時間
2.荒涼
3.煙草を消して
4.霜の降りた朝
B面
1.もう二度と
2.気づいたときは遅いもの
3.乗り遅れた男
4.Hong Kong Night Sight
5.夜の旅人
アルバム『夜の旅人』アナログ盤が8月28日発売
音楽プロデューサー/アレンジャー、松任谷正隆が1977年に発表した唯一のソロ・アルバム『夜の旅人』を貴重なオリジナル・アナログマスターからのカッティングによりLPとして復刻。
レーベル、帯、ジャケット、歌詞カードもオリジナルを基に忠実に再現。
演奏にはティン・パン・アレーが全面参加。全作詞、ジャケット・イラストは松任谷由実が担当。
LPレコード
2021年08月28日
CRJ-1018
A面
1.沈黙の時間
2.荒涼
3.煙草を消して
4.霜の降りた朝
B面
1.もう二度と
2.気づいたときは遅いもの
3.乗り遅れた男
4.Hong Kong Night Sight
5.夜の旅人
375名無しの歌姫
2021/06/17(木) 00:35:56.46ID:HuTTY6HC0 大変!買わなくちゃ!
376名無しの歌姫
2021/06/17(木) 04:17:05.22ID:7P9iWPpS0 何かマッタリするアルバムなんよね。
377名無しの歌姫
2021/06/17(木) 07:06:36.17ID:ZQvgHS7A0 ボーカリストとしては、いまいち
声質がぼんやりしている
ボーカル以外はとても良いアルバム
声質がぼんやりしている
ボーカル以外はとても良いアルバム
378名無しの歌姫
2021/06/17(木) 07:34:50.74ID:2j1nfLkr0 ユーミンは何かに参加してるの?
380名無しの歌姫
2021/06/17(木) 11:25:59.28ID:HrthP9ol0 何故かうちにもあるな
このアルバム
ほとんど聞いたことがない
このアルバム
ほとんど聞いたことがない
381名無しの歌姫
2021/06/17(木) 16:03:32.49ID:I4mpeC/80 聴き心地の良いアルバムだよね
「荒涼」はハイファイセットバージョンのほうが好きだけど
「荒涼」はハイファイセットバージョンのほうが好きだけど
382名無しの歌姫
2021/06/17(木) 17:37:24.52ID:k3DZ1oWN0 「荒涼」
マイカで大貫さんとマンタさんの共演見れたのは夢のようた時間だったなぁ。
すごく良かったのよ、これが!
マイカで大貫さんとマンタさんの共演見れたのは夢のようた時間だったなぁ。
すごく良かったのよ、これが!
383名無しの歌姫
2021/06/18(金) 12:39:58.86ID:QvWzNbwF0 毎週金曜に更新している「うそラジオ」が、今回からポッドキャストに移行します!
今回のみ夜12時に更新しますが、来週からは金曜11時更新予定です。
どうぞお楽しみに!
▼ニッポン放送ポッドキャストステーション
podcast.1242.com/show/usoradio/
▼うそラジオinstagram
instagram.com/usoradio_official
今回のみ夜12時に更新しますが、来週からは金曜11時更新予定です。
どうぞお楽しみに!
▼ニッポン放送ポッドキャストステーション
podcast.1242.com/show/usoradio/
▼うそラジオinstagram
instagram.com/usoradio_official
384名無しの歌姫
2021/06/19(土) 00:18:32.93ID:5idwrzLX0 第1回 お月謝払って習いごと?『あると思います!』 https://omny.fm/shows/jolf02/8838a012-f1de-4aee-a518-ad4a0046dc27/embed
385名無しの歌姫
2021/06/19(土) 06:44:10.27ID:T7LaNyvZ0 オールナイトニッポン、全然面白くなかった!
コーナーとか全部変えて欲しいよ
コーナーとか全部変えて欲しいよ
386名無しの歌姫
2021/06/19(土) 10:17:54.25ID:jpxu5V+T0 新日本風土記スペシャル「さくらの歌」
ユーミンの曲が歌われていた
(桜にまつわる人をめぐる)
歌舞伎の桜
舞台で見栄えのよい桜は大きめで 舞い散るときも本物に見えるように
工夫してある 家業として夫婦で手作業でつくっていた
好きなさくらの歌をうかがうと 二人とも「経る時(ふるとき)」だった
夫婦は同級生で 奥さんは四角い缶の箱にカセットテープを何本も残していた
旦那はこれはヒットした歌ではないが毎年この季節に聞きたいといい
楽曲が流れ 歌の心境に近づいてきたのかなといった
ユーミンの曲が歌われていた
(桜にまつわる人をめぐる)
歌舞伎の桜
舞台で見栄えのよい桜は大きめで 舞い散るときも本物に見えるように
工夫してある 家業として夫婦で手作業でつくっていた
好きなさくらの歌をうかがうと 二人とも「経る時(ふるとき)」だった
夫婦は同級生で 奥さんは四角い缶の箱にカセットテープを何本も残していた
旦那はこれはヒットした歌ではないが毎年この季節に聞きたいといい
楽曲が流れ 歌の心境に近づいてきたのかなといった
387名無しの歌姫
2021/06/19(土) 12:18:59.40ID:d80coKGq0 経る時か。
388名無しの歌姫
2021/06/19(土) 13:15:18.53ID:VHtewQ1M0 経る時は50万枚の大ヒットアルバム
リンカネの曲目だ失礼な
リンカネの曲目だ失礼な
389名無しの歌姫
2021/06/19(土) 13:44:32.12ID:d80coKGq0 MV?も作られてます。
390名無しの歌姫
2021/06/19(土) 19:47:12.99ID:sBuS8qnI0 >>388
一般的に「ヒットした曲」はシングルで売れた曲という認識だから
いくらファンの中で有名な曲でもアルバム収録曲なら
ユーミンファン以外の認識はそれが普通じゃないの?
失礼な、とか言ってる時点でずれまくりw
一般的に「ヒットした曲」はシングルで売れた曲という認識だから
いくらファンの中で有名な曲でもアルバム収録曲なら
ユーミンファン以外の認識はそれが普通じゃないの?
失礼な、とか言ってる時点でずれまくりw
391名無しの歌姫
2021/06/19(土) 19:56:57.24ID:FHiyF1JY0 卒業写真もリフレインもヒットで間違いない
アルバム曲と記せば良かった
アルバム曲と記せば良かった
392名無しの歌姫
2021/06/19(土) 20:10:53.79ID:wGdcvZpI0 卒業写真はヒット曲というより代表曲
エバーグリーンで、時代を超えていつまでも歌い継がれる曲
エバーグリーンで、時代を超えていつまでも歌い継がれる曲
393名無しの歌姫
2021/06/20(日) 00:10:25.62ID:g95Llhfl0 リフレインは優先で1位記録。
394名無しの歌姫
2021/06/20(日) 00:10:40.05ID:g95Llhfl0 訂正
リフレインは有線放送で1位記録。
リフレインは有線放送で1位記録。
395名無しの歌姫
2021/06/22(火) 12:16:19.88ID:YAmiWLv20 ◆『モンローは 真夏の夜の夢 コーク・ハイ』 武田鉄矢
浜田 あ〜、コーク・ハイ。すげぇな。
【本人談】
青春(当時23歳)の頃、コーラはまだ瓶で飲んでいた。コーラの瓶の(くびれた)シルエットはマリリン・モンローのスリーサイズではないかという伝説がある。ウイスキーとコーラを割って飲む「コーク・ハイ」を飲んだ後に、モンローが夢の中に出てきた。それは短い短い真夏の夜の夢ではないかという。「真夏の夜の夢」は8文字の字余りだが、ここが深い所。シェイクスピアの戯曲のタイトル(「夏の夜の夢」)に引っかけ、松任谷ユーミン(由実)の曲名…。
浜田 長いな!もう(笑)。
本人 「真夏の夜の夢」と。あ、今!ユーミンが流れてきましたね。
浜田 もうええわ!(笑)ちなみに永世名人これどうでしょう?
梅沢永世名人 詰め込み過ぎなんですよ。「夢」が要らないじゃないかな〜。
浜田 なるほどね〜。
浜田 (梅沢名人に)ビックリしてる(笑)。
★評価ポイント
「夢」の一字の是非
■査定結果
5級で現状維持
理由:欲張りすぎ!
夏井先生
発想は良いと思う。
問題点はおっちゃんが言っていること1つ。中八にしてまで「夢」を入れる必要があるかの1点。
「真夏の夜の夢」で本人が語ったように、シェイクスピア・ユーミンと色んな発想がワーッと出てきてしまい、混乱してしまう。そこが非常に勿体ない。
おっちゃんが言ったように「夢」を消せば結構いい感じになる。
「真夏の夜(よる)の」とする。
上五は「モンローや」として強調する。「や」は感嘆符のように詠嘆を表す助詞。
「お〜、何というモンローだ」の後、真夏の夜のコーク・ハイをくぴっと飲む。
本人 いやぁ、参りました(笑)、ほんと。
浜田 鉄矢さん、毎回言いますよ。「いやぁ参りました」って。あはははっ。
添削後
『モンローや 真夏の夜(よる)の コーク・ハイ』
2021年5月27日放送
プレバト!! 特待生名人昇格試験スペシャル
浜田 あ〜、コーク・ハイ。すげぇな。
【本人談】
青春(当時23歳)の頃、コーラはまだ瓶で飲んでいた。コーラの瓶の(くびれた)シルエットはマリリン・モンローのスリーサイズではないかという伝説がある。ウイスキーとコーラを割って飲む「コーク・ハイ」を飲んだ後に、モンローが夢の中に出てきた。それは短い短い真夏の夜の夢ではないかという。「真夏の夜の夢」は8文字の字余りだが、ここが深い所。シェイクスピアの戯曲のタイトル(「夏の夜の夢」)に引っかけ、松任谷ユーミン(由実)の曲名…。
浜田 長いな!もう(笑)。
本人 「真夏の夜の夢」と。あ、今!ユーミンが流れてきましたね。
浜田 もうええわ!(笑)ちなみに永世名人これどうでしょう?
梅沢永世名人 詰め込み過ぎなんですよ。「夢」が要らないじゃないかな〜。
浜田 なるほどね〜。
浜田 (梅沢名人に)ビックリしてる(笑)。
★評価ポイント
「夢」の一字の是非
■査定結果
5級で現状維持
理由:欲張りすぎ!
夏井先生
発想は良いと思う。
問題点はおっちゃんが言っていること1つ。中八にしてまで「夢」を入れる必要があるかの1点。
「真夏の夜の夢」で本人が語ったように、シェイクスピア・ユーミンと色んな発想がワーッと出てきてしまい、混乱してしまう。そこが非常に勿体ない。
おっちゃんが言ったように「夢」を消せば結構いい感じになる。
「真夏の夜(よる)の」とする。
上五は「モンローや」として強調する。「や」は感嘆符のように詠嘆を表す助詞。
「お〜、何というモンローだ」の後、真夏の夜のコーク・ハイをくぴっと飲む。
本人 いやぁ、参りました(笑)、ほんと。
浜田 鉄矢さん、毎回言いますよ。「いやぁ参りました」って。あはははっ。
添削後
『モンローや 真夏の夜(よる)の コーク・ハイ』
2021年5月27日放送
プレバト!! 特待生名人昇格試験スペシャル
396名無しの歌姫
2021/06/22(火) 20:16:21.21ID:JgYArYSc0 「ライブ・エール2021」放送決定のお知らせ|
あなたの聴きたいエールソングも募集中!
総合 2021年8月14日(土)
午後6:05 〜 午後6:45
午後7:30 〜 午後8:45
出演アーティストに関しては後日発表予定。
https://www.nhk.or.jp/music/liveyell/451092.html
あなたの聴きたいエールソングも募集中!
総合 2021年8月14日(土)
午後6:05 〜 午後6:45
午後7:30 〜 午後8:45
出演アーティストに関しては後日発表予定。
https://www.nhk.or.jp/music/liveyell/451092.html
397名無しの歌姫
2021/06/27(日) 12:32:44.30ID:haXj6sMd0 ツアーのFC先行案内が来た。
年内は遠征するなって感じの日程だね。
土曜公演皆無、日曜の名古屋も開演18時半。
地元に来るのは5月。その前にどこか行けるといいな。
年内は遠征するなって感じの日程だね。
土曜公演皆無、日曜の名古屋も開演18時半。
地元に来るのは5月。その前にどこか行けるといいな。
398名無しの歌姫
2021/06/28(月) 21:42:13.70ID:IDaKSWIL0 松任谷由実コンサートツアー 2021ー2022 深海の街
【第1期】
2021年
9月30日(木) よこすか芸術劇場
10月1日(金) よこすか芸術劇場
10月6日(水) 森のホール21大ホール(千葉・松戸)
10月12日(火) 川口総合文化センターリリアメインホール(埼玉)
10月18日(月) 高崎芸術劇場
10月20日(水) ホクト文化ホール(長野)
10月21日(木) ホクト文化ホール(長野)
10月27日(水) フェスティバルホール(大阪)
10月28日(木) フェスティバルホール(大阪)
10月31日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
11月1日(月) 名古屋国際会議場センチュリーホール
11月9日(火) 神奈川県民ホール大ホール
11月10日(水) 神奈川県民ホール大ホール
11月15日(月) 倉敷市民会館
11月18日(木) 広島文化学園HBGホール
11月19日(金) 広島文化学園HBGホール
11月24日(水) ロームシアター京都メインホール
11月25日(木) ロームシアター京都メインホール
12月3日(金) YCC県民文化ホール大ホール(山梨・甲府)
12月13日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
12月14日(火) 名古屋国際会議場センチュリーホール
12月17日(金) 静岡市民文化会館大ホール
【第1期】
2021年
9月30日(木) よこすか芸術劇場
10月1日(金) よこすか芸術劇場
10月6日(水) 森のホール21大ホール(千葉・松戸)
10月12日(火) 川口総合文化センターリリアメインホール(埼玉)
10月18日(月) 高崎芸術劇場
10月20日(水) ホクト文化ホール(長野)
10月21日(木) ホクト文化ホール(長野)
10月27日(水) フェスティバルホール(大阪)
10月28日(木) フェスティバルホール(大阪)
10月31日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
11月1日(月) 名古屋国際会議場センチュリーホール
11月9日(火) 神奈川県民ホール大ホール
11月10日(水) 神奈川県民ホール大ホール
11月15日(月) 倉敷市民会館
11月18日(木) 広島文化学園HBGホール
11月19日(金) 広島文化学園HBGホール
11月24日(水) ロームシアター京都メインホール
11月25日(木) ロームシアター京都メインホール
12月3日(金) YCC県民文化ホール大ホール(山梨・甲府)
12月13日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
12月14日(火) 名古屋国際会議場センチュリーホール
12月17日(金) 静岡市民文化会館大ホール
399名無しの歌姫
2021/06/28(月) 21:43:06.65ID:IDaKSWIL0 【第2期】
2022年
3月2日(水) 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
3月5日(土) 福岡サンパレス
3月6日(日) 福岡サンパレス
3月9日(水) iichikoグランシアタ(大分)
3月18日(金) 岩手県民会館大ホール
3月19日(土) 岩手県民会館大ホール
3月21日(月) リンクステーションホール青森
3月25日(金) 神奈川県民ホール大ホール
3月26日(土) 神奈川県民ホール大ホール
3月29日(火) 東京国際フォーラムホールA
3月30日(水) 東京国際フォーラムホールA
4月2日(土) フェスティバルホール(大阪)
4月3日(日) フェスティバルホール(大阪)
4月6日(水) コーチャンフォー釧路文化ホール大ホール
4月9日(土) 札幌文化芸術劇場hitaru
4月10日(日) 札幌文化芸術劇場hitaru
4月15日(金) やまぎん県民ホール(山形)
4月16日(土) やまぎん県民ホール(山形)
4月22日(金) 東京国際フォーラムホールA
4月23日(土) 東京国際フォーラムホールA
2022年
3月2日(水) 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
3月5日(土) 福岡サンパレス
3月6日(日) 福岡サンパレス
3月9日(水) iichikoグランシアタ(大分)
3月18日(金) 岩手県民会館大ホール
3月19日(土) 岩手県民会館大ホール
3月21日(月) リンクステーションホール青森
3月25日(金) 神奈川県民ホール大ホール
3月26日(土) 神奈川県民ホール大ホール
3月29日(火) 東京国際フォーラムホールA
3月30日(水) 東京国際フォーラムホールA
4月2日(土) フェスティバルホール(大阪)
4月3日(日) フェスティバルホール(大阪)
4月6日(水) コーチャンフォー釧路文化ホール大ホール
4月9日(土) 札幌文化芸術劇場hitaru
4月10日(日) 札幌文化芸術劇場hitaru
4月15日(金) やまぎん県民ホール(山形)
4月16日(土) やまぎん県民ホール(山形)
4月22日(金) 東京国際フォーラムホールA
4月23日(土) 東京国際フォーラムホールA
400名無しの歌姫
2021/06/28(月) 21:44:04.07ID:IDaKSWIL0 【第3期】
5月10日(火) 本多の森ホール(石川・金沢)
5月11日(水) 本多の森ホール(石川・金沢)
5月14日(土) 名古屋国際会議場センチュリーホール
5月15日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
5月21日(土) 東京国際フォーラムホールA
5月22日(日) 東京国際フォーラムホールA
5月30日(月) 愛媛県県民文化会館メインホール
6月4日(土) 沖縄コンベンションセンター劇場棟
6月5日(日) 沖縄コンベンションセンター劇場棟
6月9日(木) 熊本城ホール
6月11日(土) 福岡サンパレス
6月12日(土) 福岡サンパレス
6月17日(金) フェスティバルホール(大阪)
6月18日(土) フェスティバルホール(大阪)
6月25日(土) 東京国際フォーラムホールA
6月26日(日) 東京国際フォーラムホールA
6月29日(水) フェスティバルホール(大阪)
6月30日(木) フェスティバルホール(大阪)
7月5日(火) 姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ大ホール
7月8日(金) 神戸国際会館こくさいホール
7月9日(土) 神戸国際会館こくさいホール
5月10日(火) 本多の森ホール(石川・金沢)
5月11日(水) 本多の森ホール(石川・金沢)
5月14日(土) 名古屋国際会議場センチュリーホール
5月15日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
5月21日(土) 東京国際フォーラムホールA
5月22日(日) 東京国際フォーラムホールA
5月30日(月) 愛媛県県民文化会館メインホール
6月4日(土) 沖縄コンベンションセンター劇場棟
6月5日(日) 沖縄コンベンションセンター劇場棟
6月9日(木) 熊本城ホール
6月11日(土) 福岡サンパレス
6月12日(土) 福岡サンパレス
6月17日(金) フェスティバルホール(大阪)
6月18日(土) フェスティバルホール(大阪)
6月25日(土) 東京国際フォーラムホールA
6月26日(日) 東京国際フォーラムホールA
6月29日(水) フェスティバルホール(大阪)
6月30日(木) フェスティバルホール(大阪)
7月5日(火) 姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ大ホール
7月8日(金) 神戸国際会館こくさいホール
7月9日(土) 神戸国際会館こくさいホール
401名無しの歌姫
2021/06/28(月) 23:41:21.07ID:3/yzISoY0 往年のファンの方に質問です
神戸公演に行けばアンコールでタワーサイドメモリーは確実に聞けるのでしょうか…?
神戸公演に行けばアンコールでタワーサイドメモリーは確実に聞けるのでしょうか…?
402名無しの歌姫
2021/06/29(火) 16:38:47.19ID:9XI4GbjS0 聖子でなく明菜に曲提供して欲しかったわ
403名無しの歌姫
2021/06/29(火) 17:47:09.38ID:BK1SFvGG0 「十戒」も松任谷由実(ユーミン)が作詞した幻の作品があるとのことでした。
最初はユーミンの歌詞で高中氏のメロディーで作られたが、(たぶん明菜の)イメージと合わなかったため、(スタッフが)ボツにした、ということです。
この部分は、売野氏はディレクターから後で聞いたという間接的な言い方をしていましたが、本当のことのようです。
http://it-coco.cocolog-nifty.com/bind/2016/06/1394-cb85.html
最初はユーミンの歌詞で高中氏のメロディーで作られたが、(たぶん明菜の)イメージと合わなかったため、(スタッフが)ボツにした、ということです。
この部分は、売野氏はディレクターから後で聞いたという間接的な言い方をしていましたが、本当のことのようです。
http://it-coco.cocolog-nifty.com/bind/2016/06/1394-cb85.html
404名無しの歌姫
2021/06/29(火) 18:35:14.33ID:cYNYkkPA0 ユーミンは高中と呼び捨てにしてた/る?仲だから
書いても不思議ではないな。
書いても不思議ではないな。
406名無しの歌姫
2021/06/29(火) 20:49:48.96ID:/xYrnCNd0 春からはどんどん遠征してくれって感じの日程だな。
6月の福岡なんて2日続けて土曜!
…おや?
6月の福岡なんて2日続けて土曜!
…おや?
407名無しの歌姫
2021/07/01(木) 19:32:44.88ID:bUsvWRwQ0 2021/9/15 (水)
大阪『尾崎亜美 45th Anniversary Concert 〜Bon appetit〜』
​《ミュージシャン》
林立夫(Dr)小原礼(B)鈴木茂(G)是永巧一(G)斎藤有太(Key)Aisa(Cho)
《ゲスト》
SKYE < 林立夫(Dr)小原礼(B)鈴木茂(G)松任谷正隆(Key)>
開場 17 : 45 / 開演 18 : 30
会場 なんばHatch
2021/9/18 (土)
東京『尾崎亜美 45th Anniversary Concert 〜Bon appetit〜』
​《ミュージシャン》
林立夫(Dr)小原礼(B)鈴木茂(G)是永巧一(G)斎藤有太(Key)Aisa(Cho)
《ゲスト》
SKYE < 林立夫(Dr)小原礼(B)鈴木茂(G)松任谷正隆(Key)>
開場 16 : 15 / 開演 17 : 00
会場 EX THEATER ROPPONGI
大阪『尾崎亜美 45th Anniversary Concert 〜Bon appetit〜』
​《ミュージシャン》
林立夫(Dr)小原礼(B)鈴木茂(G)是永巧一(G)斎藤有太(Key)Aisa(Cho)
《ゲスト》
SKYE < 林立夫(Dr)小原礼(B)鈴木茂(G)松任谷正隆(Key)>
開場 17 : 45 / 開演 18 : 30
会場 なんばHatch
2021/9/18 (土)
東京『尾崎亜美 45th Anniversary Concert 〜Bon appetit〜』
​《ミュージシャン》
林立夫(Dr)小原礼(B)鈴木茂(G)是永巧一(G)斎藤有太(Key)Aisa(Cho)
《ゲスト》
SKYE < 林立夫(Dr)小原礼(B)鈴木茂(G)松任谷正隆(Key)>
開場 16 : 15 / 開演 17 : 00
会場 EX THEATER ROPPONGI
408名無しの歌姫
2021/07/01(木) 20:12:04.86ID:jv0vsx2i0 シンガーソングライター・松任谷由実が6月30日、インスタグラムを更新。自作のネイルを披露し、多摩美術大学出身のセンスに「さすが」とうなるコメントが続々と寄せられている。
ユーミンは「自作、アフリカンアート。」と書き込み、黄や白、赤、水色などを使い、5本の指それぞれに違うネイルアートを施した指の写真を公開した。
フォロワーからは「自作!さすが美大出身のユーミン」「ネイル可愛いですね さすが、美大のセンスです」「色彩感覚が素敵」「夏らしいカラーで素敵」と絶賛のコメントが続々。
また、「素敵 しかもお手手が美しい」「ユーミンは昔から手が綺麗 今も変わらず綺麗」「手も綺麗」「昔からユーミンの指、綺麗だなぁといつも思っていました 健在ですね」「ネイルも可愛いけど指が無茶苦茶若い!!」「夏らしくてステキ そして手も指もなんてきれい」と名曲を紡ぎ出す手指の美しさにも注目が集まっている。
ユーミンは「自作、アフリカンアート。」と書き込み、黄や白、赤、水色などを使い、5本の指それぞれに違うネイルアートを施した指の写真を公開した。
フォロワーからは「自作!さすが美大出身のユーミン」「ネイル可愛いですね さすが、美大のセンスです」「色彩感覚が素敵」「夏らしいカラーで素敵」と絶賛のコメントが続々。
また、「素敵 しかもお手手が美しい」「ユーミンは昔から手が綺麗 今も変わらず綺麗」「手も綺麗」「昔からユーミンの指、綺麗だなぁといつも思っていました 健在ですね」「ネイルも可愛いけど指が無茶苦茶若い!!」「夏らしくてステキ そして手も指もなんてきれい」と名曲を紡ぎ出す手指の美しさにも注目が集まっている。
409名無しの歌姫
2021/07/02(金) 12:10:13.81ID:hgVDWfYg0 2020年12月1日に発売したアルバム「深海の街」を引っ提げた、全国60公演以上に及ぶツアー『松任谷由実 コンサートツアー 深海の街』の全公演日程が決定しました!
全公演日程、お問合せ先、第1期の開場/開演時間など詳細は下記をご覧ください。
■コンサートツアー「深海の街」全公演日程
https://yuming.co.jp/information/files/2021/07/50417a945752ff9f268d094aca97ad8d.pdf
●チケット料金:全席指定 ¥9,900(税込)
※新型コロナウィルス感染症拡大防止、接触情報確認等の連絡及び不正転売抑止のため、ご入場は電子チケットとなり、お1人につき1台のスマートフォンが必要となります。
●第1期のチケット予約日程について
【ファンクラブ先行予約】
予約受付:7/2(金)〜7/5(金)
【CD先行予約】
予約受付:7/15(木)〜7/19(月)
※アルバム「深海の街」に封入されている先行予約のご案内をご確認ください。
【ぴあ独占先行予約】
受付期間:8/1(日)〜8/31(火)
【一般発売】
コンサートツアー「深海の街」全公演日程をご覧ください。
全公演日程、お問合せ先、第1期の開場/開演時間など詳細は下記をご覧ください。
■コンサートツアー「深海の街」全公演日程
https://yuming.co.jp/information/files/2021/07/50417a945752ff9f268d094aca97ad8d.pdf
●チケット料金:全席指定 ¥9,900(税込)
※新型コロナウィルス感染症拡大防止、接触情報確認等の連絡及び不正転売抑止のため、ご入場は電子チケットとなり、お1人につき1台のスマートフォンが必要となります。
●第1期のチケット予約日程について
【ファンクラブ先行予約】
予約受付:7/2(金)〜7/5(金)
【CD先行予約】
予約受付:7/15(木)〜7/19(月)
※アルバム「深海の街」に封入されている先行予約のご案内をご確認ください。
【ぴあ独占先行予約】
受付期間:8/1(日)〜8/31(火)
【一般発売】
コンサートツアー「深海の街」全公演日程をご覧ください。
410名無しの歌姫
2021/07/02(金) 18:25:16.31ID:wK05XkVE0411名無しの歌姫
2021/07/02(金) 21:59:49.39ID:zIPiRjsa0 シンエヴァラストラン
【制作こぼれ話】
〇「VOYAGER」選曲までの、
庵野秀明 総監督作原文による音楽制作の思い出
最初に「さよならジュピター」の予告編を観た時からいつかは自作品で使いたかった音楽。
その想いから、2013年6月24日に行われた「風立ちぬ」の完成報告会の控室となっていた二馬力2階の部屋で、松任谷さんと一緒の待ち時間にVOYAGERが好きでいつか使いたい旨を直接御本人に伝えて快諾を頂く。
その時はまだシン・エヴァのプロットを構成し直している最中だったので、漠然と使うチャンスが有れば、程度に考えていた。
該当シーンには当初は鷺巣さんの音楽を予定していた。
候補曲はどれもいい曲なのだが、どうにもピンと来ない。
さてどうしようかと思案していた時、ふとVOYAGERを思い出しラッシュに当ててみたら「ピン!」と来た。
音楽の長さも転調の箇所も偶然ながら絵と合っている。
これは天啓。
スタッフアンケートでは不評な意見も合ったが、直感を優先した。
スタッフの意見では、好きな曲だが80年代感を強く感じるという声もあったので、鷺巣さんには原曲ベースの他に別アレンジもお願いし、オリジナルアレンジが先に上がってきたが、どうにも絵に合わず。
原曲を踏襲したアレンジに注力して貰った。
実は、この曲が大好きだった故・増尾昭一さんとシンちゃん(樋口真嗣)に泣いて喜んで貰いたく、選んでもいる。
二人の友人に捧げた曲。
【制作こぼれ話】
〇「VOYAGER」選曲までの、
庵野秀明 総監督作原文による音楽制作の思い出
最初に「さよならジュピター」の予告編を観た時からいつかは自作品で使いたかった音楽。
その想いから、2013年6月24日に行われた「風立ちぬ」の完成報告会の控室となっていた二馬力2階の部屋で、松任谷さんと一緒の待ち時間にVOYAGERが好きでいつか使いたい旨を直接御本人に伝えて快諾を頂く。
その時はまだシン・エヴァのプロットを構成し直している最中だったので、漠然と使うチャンスが有れば、程度に考えていた。
該当シーンには当初は鷺巣さんの音楽を予定していた。
候補曲はどれもいい曲なのだが、どうにもピンと来ない。
さてどうしようかと思案していた時、ふとVOYAGERを思い出しラッシュに当ててみたら「ピン!」と来た。
音楽の長さも転調の箇所も偶然ながら絵と合っている。
これは天啓。
スタッフアンケートでは不評な意見も合ったが、直感を優先した。
スタッフの意見では、好きな曲だが80年代感を強く感じるという声もあったので、鷺巣さんには原曲ベースの他に別アレンジもお願いし、オリジナルアレンジが先に上がってきたが、どうにも絵に合わず。
原曲を踏襲したアレンジに注力して貰った。
実は、この曲が大好きだった故・増尾昭一さんとシンちゃん(樋口真嗣)に泣いて喜んで貰いたく、選んでもいる。
二人の友人に捧げた曲。
412名無しの歌姫
2021/07/04(日) 01:49:16.05ID:C/1DsHeS0 ツアーチケット第1期の22公演は
CD購入シリアルコードで
来週の7月15日(木)の昼12時から発売
https://pia.jp/v/yuming21cd/
https://yuming.co.jp/information/2021/07/02/6045/
CD購入シリアルコードで
来週の7月15日(木)の昼12時から発売
https://pia.jp/v/yuming21cd/
https://yuming.co.jp/information/2021/07/02/6045/
413名無しの歌姫
2021/07/04(日) 01:50:44.26ID:jA2yVXhQ0 tears and reasonsのso highをライブで歌われたことって今までありますか?
414名無しの歌姫
2021/07/04(日) 17:44:17.78ID:CQQCUZ6B0 苗場13でやったよ
1993年
1993年
415名無しの歌姫
2021/07/05(月) 08:41:42.08ID:RdHHL33p0 ありがとうございます!
416名無しの歌姫
2021/07/05(月) 21:49:05.51ID:kpVBbNFs0 6月24日に発送しました「深海の街ツアーYFCチケット先行予約のご案内 (第1期)」の内容に1か所誤りがございました。
訂正してお詫びいたします。
2ページ真ん中囲み枠内 第1期YFC抽選先行予約受付期間
【誤】7月5日(月)18:00まで
【正】7月5日(月)23:59まで
※3ページ「STEP1」に記載のとおり、正しい受付期間は「7月5日(月)23:59まで」です。
訂正してお詫びいたします。
2ページ真ん中囲み枠内 第1期YFC抽選先行予約受付期間
【誤】7月5日(月)18:00まで
【正】7月5日(月)23:59まで
※3ページ「STEP1」に記載のとおり、正しい受付期間は「7月5日(月)23:59まで」です。
417名無しの歌姫
2021/07/06(火) 22:35:36.05ID:3hpfBuLD0 上白石萌音『あの歌-2-』
2021年6月23日発売 UPCH-2226
【収録曲】
1.世界中の誰よりきっと
2.ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
作詞 松任谷由実 
作曲 松任谷由実 
編曲 河野伸 
3.AXIA〜かなしいことり
4.Diamonds<ダイアモンド>
5.制服
作詞 松本隆 
作曲 呉田軽穂 
編曲 河野伸 
6.まちぶせ
作詞 荒井由実 
作曲 荒井由実 
編曲 遠山哲朗 
7.ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
8.いかれたBABY
9.青空
10.PRIDE
2021年6月23日発売 UPCH-2226
【収録曲】
1.世界中の誰よりきっと
2.ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
作詞 松任谷由実 
作曲 松任谷由実 
編曲 河野伸 
3.AXIA〜かなしいことり
4.Diamonds<ダイアモンド>
5.制服
作詞 松本隆 
作曲 呉田軽穂 
編曲 河野伸 
6.まちぶせ
作詞 荒井由実 
作曲 荒井由実 
編曲 遠山哲朗 
7.ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
8.いかれたBABY
9.青空
10.PRIDE
418名無しの歌姫
2021/07/07(水) 19:49:22.75ID:zC4TSugO0 7月7日水曜 NHKFM 午前0時00分〜 午前0時50分
夜のプレイリスト「時のないホテル」松任谷由実
ミュージシャン・音楽プロデューサー…寺岡呼人
楽曲
「セシルの週末」
「Miss Lonely」
「雨に消えたジョガー」
「ためらい」
「よそゆき顔で」
「コンパートメント」
「水の影」
https://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x/2021-07-06/07/69449/4694640/
夜のプレイリスト「時のないホテル」松任谷由実
ミュージシャン・音楽プロデューサー…寺岡呼人
楽曲
「セシルの週末」
「Miss Lonely」
「雨に消えたジョガー」
「ためらい」
「よそゆき顔で」
「コンパートメント」
「水の影」
https://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x/2021-07-06/07/69449/4694640/
419名無しの歌姫
2021/07/08(木) 19:39:25.82ID:ud/S6Qdy0 そーいや「二人のパイレーツ」
昔CMでやってたなぁってYouTubeで探したら
バージョン違ってビックリした
あのアップテンポな感じが記憶になくて…
昔CMでやってたなぁってYouTubeで探したら
バージョン違ってビックリした
あのアップテンポな感じが記憶になくて…
420名無しの歌姫
2021/07/08(木) 20:00:04.46ID:rb0QufGx0 Char:まずは、お互いが最初に出会った話でも。
松任谷:(Charを知ったのは)スモーキー・メディスンのとき。Charが10代の頃にやっていたアマチュアバンドです。ライブは観に行けなかったなあ。
Char:だけど、噂は聞いていた?
松任谷:はい。
Char:私もですね、「天才少女がいる」という噂を聞いていました。
松任谷:お互いに、若くして業界内ではスターでしたからね。今考えてみれば、少ない人数のなかで「誰々が出てきた」っていう話をしていた。
Char:そうだね。今みたいに携帯もネットもない時代で。本当に口コミというか、噂で知ったよね。
松任谷:(Charを知ったのは)スモーキー・メディスンのとき。Charが10代の頃にやっていたアマチュアバンドです。ライブは観に行けなかったなあ。
Char:だけど、噂は聞いていた?
松任谷:はい。
Char:私もですね、「天才少女がいる」という噂を聞いていました。
松任谷:お互いに、若くして業界内ではスターでしたからね。今考えてみれば、少ない人数のなかで「誰々が出てきた」っていう話をしていた。
Char:そうだね。今みたいに携帯もネットもない時代で。本当に口コミというか、噂で知ったよね。
421名無しの歌姫
2021/07/08(木) 20:00:34.08ID:rb0QufGx0 Char:『ROCK十』を作るにあたって、懇意にさせていただいているアーティストを十二支になぞらえてね、12人から12曲を書いてもらったんですよ。それで、どうしても先輩(ユーミン)に「午年」の曲を書いてもらいたかったから、断られるのを覚悟して押しかけたわけですよ。結果、おしゃれな曲を提供してもらいました。
松任谷:作ったときに、「Charはちょっとピンと来ないかもしれない。もっとゴリゴリのロックのアルバムにしたかったのかも」って思ってた。
Char:全然思っていなかった。「どんなものが来ようがやるしかない」って気持ちだったよ。
楽曲制作の打ち合わせをカフェでしたふたり。ユーミンは、今までとは異なるCharの雰囲気を察したそうです。
Char:お願いをするから、常に腰を低くしてた。
松任谷:Charにしては低かったね(笑)!
Char:(笑)。「冗談じゃないよ」って言われたら、どうしようって思ってた。
松任谷:そんなことはないよ。作っていて楽しかったわ。私ができる、Charが映えそうなロックナンバーにしたかったんですよ。
Char:なるほど。すごくいい曲だよね。
松任谷:ありがとう。自分でも気に入ってるから、嬉しいなあ。Charだから「やろう」と思えたし、私にとっても“プチ財産”だね。
Char:ありがとうございます。
(TOKYO FM「Monthly Artist File -THE VOICE-」
2021年6月6日(日)放送より)
松任谷:作ったときに、「Charはちょっとピンと来ないかもしれない。もっとゴリゴリのロックのアルバムにしたかったのかも」って思ってた。
Char:全然思っていなかった。「どんなものが来ようがやるしかない」って気持ちだったよ。
楽曲制作の打ち合わせをカフェでしたふたり。ユーミンは、今までとは異なるCharの雰囲気を察したそうです。
Char:お願いをするから、常に腰を低くしてた。
松任谷:Charにしては低かったね(笑)!
Char:(笑)。「冗談じゃないよ」って言われたら、どうしようって思ってた。
松任谷:そんなことはないよ。作っていて楽しかったわ。私ができる、Charが映えそうなロックナンバーにしたかったんですよ。
Char:なるほど。すごくいい曲だよね。
松任谷:ありがとう。自分でも気に入ってるから、嬉しいなあ。Charだから「やろう」と思えたし、私にとっても“プチ財産”だね。
Char:ありがとうございます。
(TOKYO FM「Monthly Artist File -THE VOICE-」
2021年6月6日(日)放送より)
422名無しの歌姫
2021/07/08(木) 21:59:28.93ID:985Nx9Vc0 空席だらけのコロシアム
423名無しの歌姫
2021/07/09(金) 01:08:43.05ID:9MTyvrO50 7月8日木曜 NHKFM 午前0時00分〜 午前0時50分
夜のプレイリスト「パールピアス」松任谷由実
ミュージシャン・音楽プロデューサー…寺岡呼人
楽曲
「ようこそ輝く時間へ」
「真珠のピアス」
「ランチタイムが終わる頃」
「夕涼み」
「私のロンサム・タウン」
「DANG DANG」
「忘れないでね」
https://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/
夜のプレイリスト「パールピアス」松任谷由実
ミュージシャン・音楽プロデューサー…寺岡呼人
楽曲
「ようこそ輝く時間へ」
「真珠のピアス」
「ランチタイムが終わる頃」
「夕涼み」
「私のロンサム・タウン」
「DANG DANG」
「忘れないでね」
https://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/
424名無しの歌姫
2021/07/09(金) 12:08:41.66ID:sG6R/cHx0 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は7月16日(金)22:00〜生放送。
次回のゲストは・・YOASOBIのお2人!
コンポーザーのAyaseさん、ボーカルのikuraさんからなる、「小説を音楽にするユニット」のYOASOBIが、初対面のユーミンに質問攻め??
音楽談議&面白談議をどうぞお楽しみに!
 
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:7月16日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・YOASOBIのお2人!
コンポーザーのAyaseさん、ボーカルのikuraさんからなる、「小説を音楽にするユニット」のYOASOBIが、初対面のユーミンに質問攻め??
音楽談議&面白談議をどうぞお楽しみに!
 
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:7月16日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
425名無しの歌姫
2021/07/10(土) 19:03:41.48ID:i5+O3jSX0 2021年7月10日
一般社団法人日本音楽事業者協会
一般社団法人日本音楽制作者連盟
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会
一般社団法人日本音楽出版社協会
コロナ禍におけるライブ活動に関する共同声明
コロナ感染の収束が見えない中、日本中が安全を守りながらの経済活動の形を模索しています。私たち音楽業界も、ライブを中心にコロナ禍における新しい活動形態を探し、確立すべく努力を続けています。しかしライブ活動をする上での制約は多く、コロナ前の活動スケールには遠く及ばない状況が続いています。
その中で私たちは政府の基本的対処方針に基づき、公演開催地各自治体との協議のうえ、感染拡大防止を第一義としてライブの場を広げて来ています。そして政府関係当局や専門家先生方の助言をいただき業界独自のガイドラインも制定し、お客さまの絶大なるご理解ご協力をいただきながら、より安全な形でのライブを行っております。しかしながら政府や各自治体といった行政機関ではないところからライブ中止要請などが出され、その事によってライブを中止せざるを得ない事態が起きています。最近では茨城県で行われる予定だったROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021が、茨城県医師会など27団体からの中止要請により中止を余儀なくされました。春に中止となったARABAKI ROCK FEST.20th×21でも宮城県医師会・仙台市医師会・柴田郡医師会の連名で主催者へ開催10日前に中止要請の手紙が届いていました。
一般社団法人日本音楽事業者協会
一般社団法人日本音楽制作者連盟
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会
一般社団法人日本音楽出版社協会
コロナ禍におけるライブ活動に関する共同声明
コロナ感染の収束が見えない中、日本中が安全を守りながらの経済活動の形を模索しています。私たち音楽業界も、ライブを中心にコロナ禍における新しい活動形態を探し、確立すべく努力を続けています。しかしライブ活動をする上での制約は多く、コロナ前の活動スケールには遠く及ばない状況が続いています。
その中で私たちは政府の基本的対処方針に基づき、公演開催地各自治体との協議のうえ、感染拡大防止を第一義としてライブの場を広げて来ています。そして政府関係当局や専門家先生方の助言をいただき業界独自のガイドラインも制定し、お客さまの絶大なるご理解ご協力をいただきながら、より安全な形でのライブを行っております。しかしながら政府や各自治体といった行政機関ではないところからライブ中止要請などが出され、その事によってライブを中止せざるを得ない事態が起きています。最近では茨城県で行われる予定だったROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021が、茨城県医師会など27団体からの中止要請により中止を余儀なくされました。春に中止となったARABAKI ROCK FEST.20th×21でも宮城県医師会・仙台市医師会・柴田郡医師会の連名で主催者へ開催10日前に中止要請の手紙が届いていました。
426名無しの歌姫
2021/07/10(土) 19:04:19.16ID:i5+O3jSX0 地域の感染拡大予防と医療体制の維持に昼夜ご努力されている医療従事者の皆様には感謝の言葉が尽きることはございません。しかしながら法的な中止権限はないとはいえ、地元の医師会が反対する中での開催は主催者にとって大きな負荷となるのは言うまでもありません。ライブエンタテインメント以外では、国のガイドラインを守っている飲食店が地元の医師会から営業停止要請で休業するというような例は余り聞いたことがありません。参加人数の多さ等、影響の違いはありますが、大切なのはルールを守り、それが行政機関によって認められている営業活動は守られるべきだという事です。無論、地元の方との協議や調整は必要です。むしろ私たちはそれを積極的に行っていきたいと思います。地元のご理解とご協力は何より大切です。その上で私たちの活動も守っていただきたいと思います。
私たちは、あらためて政府の対処方針・自治体のルールを守り、行政機関からの中止要請のない限り、ライブ活動を行う権利を有することを確認したいと思います。このコロナ禍にあって厳しい経営を強いられている業界はたくさんあります。私たちライブエンタテインメント業界は昨年度、売上が80%減となり危機的な状況にあります。それほど大きな業界ではありませんが全国60万人を超える方々が仕事に従事しております。音楽を愛し、多くの方に優れたエンタテインメントによって社会に元気と活力を提供すべく働いています。
ライブエンタテインメントの未来に向けた新しい在り方を皆さんとともに作ってまいりたいと思います。ご理解のほどよろしくお願いします。
私たちは、あらためて政府の対処方針・自治体のルールを守り、行政機関からの中止要請のない限り、ライブ活動を行う権利を有することを確認したいと思います。このコロナ禍にあって厳しい経営を強いられている業界はたくさんあります。私たちライブエンタテインメント業界は昨年度、売上が80%減となり危機的な状況にあります。それほど大きな業界ではありませんが全国60万人を超える方々が仕事に従事しております。音楽を愛し、多くの方に優れたエンタテインメントによって社会に元気と活力を提供すべく働いています。
ライブエンタテインメントの未来に向けた新しい在り方を皆さんとともに作ってまいりたいと思います。ご理解のほどよろしくお願いします。
427名無しの歌姫
2021/07/10(土) 22:32:12.37ID:oqmXyYPt0 全国ツアーの日程が発表されたけど…タイムマシーンツアーみたく続々追加公演が決まると思っていますが…どうですかね?
428名無しの歌姫
2021/07/11(日) 00:34:58.82ID:zMKnDA1H0 >>427
時勢を鑑みてみなよ
時勢を鑑みてみなよ
429名無しの歌姫
2021/07/11(日) 04:12:05.12ID:xLBxw8eT0 【投票受付中】80年代アイドルのシングルアンケート
「松田聖子」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/271749/vote/
「薬師丸ひろ子」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/271932/vote/
「原田知世」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/277007/vote/
「松本伊代」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/277406/vote/
「Wink」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/286042/vote/
「小泉今日子」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/277186/vote/
「松田聖子」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/271749/vote/
「薬師丸ひろ子」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/271932/vote/
「原田知世」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/277007/vote/
「松本伊代」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/277406/vote/
「Wink」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/286042/vote/
「小泉今日子」のシングル曲で一番好きな作品は?(投票受付中
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/277186/vote/
430名無しの歌姫
2021/07/11(日) 19:25:17.17ID:iX29C/Ej0 ファンクラブで初日のチケット当たらなかった
431名無しの歌姫
2021/07/11(日) 19:28:31.60ID:gESVAaB00 座席はフルで客入れるんですか?
それとも一つおき?
それとも一つおき?
432名無しの歌姫
2021/07/11(日) 21:15:14.82ID:d33VCUh00 100%で行います
マナーを守れる人だけお越しください
マナーを守れる人だけお越しください
433名無しの歌姫
2021/07/12(月) 14:07:25.50ID:JrEU7lHP0 酸欠になりそう
434名無しの歌姫
2021/07/13(火) 20:00:42.46ID:tPFG9x+K0 シンガーソングライター・松任谷由実が12日、公式インスタグラムに投稿した靴下の写真が「ウケる」「これ欲しい!」と反響を呼んでいる。
ユーミンは畳の上に置いた足元の自撮り写真を投稿。「お座敷用ソックス」と書き込んだ。
薄手のラメが入ったベージュ系のソックスで、赤いペディキュアを塗った足の指が描かれ、中指には指輪をはめているというユーモアとセンスあふれたソックス。
ファンからは「さりげない指輪が素敵」「マナーですね素敵です」「お洒落でチャーミング」「可愛い おもろい」「マナーもお洒落に守るユーミンは、いつだって素敵」「ウケる」「これ欲しい!」などのコメントが続々。ほかにも「足綺麗」「足の指ながーーい!」「ユーミンは足も横幅が細いですねー」と足の幅が細く、足の指が長いことに気付いた人からの指摘も相次いでいる。
ユーミンは畳の上に置いた足元の自撮り写真を投稿。「お座敷用ソックス」と書き込んだ。
薄手のラメが入ったベージュ系のソックスで、赤いペディキュアを塗った足の指が描かれ、中指には指輪をはめているというユーモアとセンスあふれたソックス。
ファンからは「さりげない指輪が素敵」「マナーですね素敵です」「お洒落でチャーミング」「可愛い おもろい」「マナーもお洒落に守るユーミンは、いつだって素敵」「ウケる」「これ欲しい!」などのコメントが続々。ほかにも「足綺麗」「足の指ながーーい!」「ユーミンは足も横幅が細いですねー」と足の幅が細く、足の指が長いことに気付いた人からの指摘も相次いでいる。
435名無しの歌姫
2021/07/14(水) 19:09:45.52ID:3oJev55c0 シンガーソングライター・松任谷由実が14日、インスタグラムを更新。東京・八王子市にある実家の呉服店「荒井呉服店」でお見立てをしたと明かした。
女性に青系の浴衣の反物を合わせながら見立てをしている写真を投稿。「荒井呉服店にて、お見立てしました。お買い上げありがとうございます!」と書き込んだ。ユーミンは白いブラウスにマスク姿。髪はポニーテール風に束ねている。
この投稿には驚きの声が殺到。「荒井呉服店にユーミンがいるなんて!!!!すごすぎるお見立てですね。」「なんと贅沢!!」「ユーミンにお見立てしていただけるなんて 羨ましいなぁ」「ユーミンがお見立てしてくださるのですか 行きたい」「ユーミンにお見立てしてもらえるなんて羨ましいです」「ユーミンに見立てていただけるなんて、そのお着物宝物ですね 羨ましい」「僕なら気絶します」「ううううううう羨ましい」「そんな夢みたいなことがあるんですか」などの書き込みが続々と寄せられている。
荒井呉服店は大正元年(1912年)創業。
女性に青系の浴衣の反物を合わせながら見立てをしている写真を投稿。「荒井呉服店にて、お見立てしました。お買い上げありがとうございます!」と書き込んだ。ユーミンは白いブラウスにマスク姿。髪はポニーテール風に束ねている。
この投稿には驚きの声が殺到。「荒井呉服店にユーミンがいるなんて!!!!すごすぎるお見立てですね。」「なんと贅沢!!」「ユーミンにお見立てしていただけるなんて 羨ましいなぁ」「ユーミンがお見立てしてくださるのですか 行きたい」「ユーミンにお見立てしてもらえるなんて羨ましいです」「ユーミンに見立てていただけるなんて、そのお着物宝物ですね 羨ましい」「僕なら気絶します」「ううううううう羨ましい」「そんな夢みたいなことがあるんですか」などの書き込みが続々と寄せられている。
荒井呉服店は大正元年(1912年)創業。
436名無しの歌姫
2021/07/15(木) 02:57:55.38ID:OKrVbjGg0437名無しの歌姫
2021/07/15(木) 09:50:27.07ID:4EAz06PF0 荒井呉服店にユーミンがいるなんて!!!!
そりゃ実家なんだからいる事もあるだろ
そりゃ実家なんだからいる事もあるだろ
438名無しの歌姫
2021/07/15(木) 12:11:39.75ID:YBHNBQs50 申し込み完了
440名無しの歌姫
2021/07/16(金) 05:44:09.35ID:XD0BZF4z0 公演日当日の昼に座席が分かるシステム
441名無しの歌姫
2021/07/16(金) 17:49:38.53ID:8UbwhohA0 クレイジーケンバンド/好きなんだよ
2021年9月8日(水)発売
収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聰/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガー・ベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)
2021年9月8日(水)発売
収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聰/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガー・ベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)
443名無しの歌姫
2021/07/16(金) 20:06:58.17ID:DqBzJlFh0 これじゃない横山剣ならではの選曲ができたはず
445名無しの歌姫
2021/07/19(月) 17:32:08.35ID:luTmcUbg0 大木彩乃のカバーアルバム「タイムトラベル」が7月21日にフィジカルリリースされる。
■ 大木彩乃「タイムトラベル」収録曲
01. 砂の女(原曲:鈴木茂)
02. じゃじゃ馬娘(原曲:大貫妙子)
03. 雨の街を(原曲:荒井由実)
04. かっこいいジャンパー(原曲:電気グルーヴ)
05. 東京は夜の七時(原曲:ピチカート・ファイヴ)
06. ハニー・ムーン(原曲:細野晴臣)
07. カナリア諸島にて(原曲:大滝詠一)
■ 大木彩乃「タイムトラベル」収録曲
01. 砂の女(原曲:鈴木茂)
02. じゃじゃ馬娘(原曲:大貫妙子)
03. 雨の街を(原曲:荒井由実)
04. かっこいいジャンパー(原曲:電気グルーヴ)
05. 東京は夜の七時(原曲:ピチカート・ファイヴ)
06. ハニー・ムーン(原曲:細野晴臣)
07. カナリア諸島にて(原曲:大滝詠一)
446名無しの歌姫
2021/07/19(月) 20:23:16.21ID:iKRm/foa0 CAPA博
https://www.youtube.com/channel/UCRJ-G4VITnIGMKDdW4KAyDQ
7月18日 (日) オンラインイベント「CAPA博」第1回
CONTENTS
タイムテーブル
13:00〜13:10 オープニング
13:10〜13:50 河野英喜さん「ON・OFF ポートレート講座」
14:00〜14:40 松任谷正隆さん × 小林稔さん スペシャル対談
14:50〜15:30 米美知子さん トークセッション
15:40〜16:20 伊達淳一さん「潜入! 本気のカメラテスト」
16:20〜16:30 エンディング
https://www.youtube.com/channel/UCRJ-G4VITnIGMKDdW4KAyDQ
7月18日 (日) オンラインイベント「CAPA博」第1回
CONTENTS
タイムテーブル
13:00〜13:10 オープニング
13:10〜13:50 河野英喜さん「ON・OFF ポートレート講座」
14:00〜14:40 松任谷正隆さん × 小林稔さん スペシャル対談
14:50〜15:30 米美知子さん トークセッション
15:40〜16:20 伊達淳一さん「潜入! 本気のカメラテスト」
16:20〜16:30 エンディング
447名無しの歌姫
2021/07/21(水) 01:07:06.79ID:203LPE1l0 女優・吉岡里帆(28歳)が、7月20日に放送されたバラエティ番組「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」(TBS系)に出演。荒井由実の「やさしさに包まれたなら」を聴いて「当たり前のことを見落としちゃいけないな」と思っていると語った。
世代別で心に刺さる歌詞をテーマにした番組の中で、吉岡が良いと思った歌について「松任谷由実さん、当時は荒井由実さん時代に楽曲を発表された『やさしさに包まれたなら』です」とコメント。
歌詞の中で優しさに包まれる朝が描写されていることについて、吉岡は「すごい歌詞だなと思いますね。大人になると、そうはいかない朝がたくさんあるじゃないですか。優しくない朝ばかりなんだけれど、大人になるにつれて、でもその気持ちの持ち方をちょっと変えてみたら、ちょっと優しい朝なんだと思ってみたら当たり前の感謝とか普通に日々仕事があることとか、当たり前のことを見落としちゃいけないなと思える歌詞かなって思います」と歌についての自分なりの解釈を述べる。
そして吉岡は「とんでもない量の方々に支えられてやっと(女優として)出させてもらっているので、そこの気持ちがしっかり、あるとあらゆることがメッセージとして受け止められるのかな」と語った。
世代別で心に刺さる歌詞をテーマにした番組の中で、吉岡が良いと思った歌について「松任谷由実さん、当時は荒井由実さん時代に楽曲を発表された『やさしさに包まれたなら』です」とコメント。
歌詞の中で優しさに包まれる朝が描写されていることについて、吉岡は「すごい歌詞だなと思いますね。大人になると、そうはいかない朝がたくさんあるじゃないですか。優しくない朝ばかりなんだけれど、大人になるにつれて、でもその気持ちの持ち方をちょっと変えてみたら、ちょっと優しい朝なんだと思ってみたら当たり前の感謝とか普通に日々仕事があることとか、当たり前のことを見落としちゃいけないなと思える歌詞かなって思います」と歌についての自分なりの解釈を述べる。
そして吉岡は「とんでもない量の方々に支えられてやっと(女優として)出させてもらっているので、そこの気持ちがしっかり、あるとあらゆることがメッセージとして受け止められるのかな」と語った。
448名無しの歌姫
2021/07/21(水) 20:02:41.94ID:8FCrtTWv0 「薬師丸ひろ子」シングル曲人気ランキングNo.1が決定! 2位の「探偵物語」を抑えた1位は?【2021年投票結果】
●第1位:Woman "Wの悲劇"より
第1位は、1890票と2位の倍以上の票を集めた「Woman "Wの悲劇"より」でした。作詞は松本隆さん、作曲は松任谷由実さん。多くのアーティストにカバーされ、また薬師丸さん本人もさまざまなアレンジで歌唱を披露している人気楽曲です。 薬師丸さんが主演した映画「Wの悲劇」の主題歌にも起用されました。
コメント欄には「ああ時の河を渡る船にオールはない、この詩にグッとくる」など曲に対する声のほか、「ラストシーンの20歳のひろ子さんのあの堪らえた表情のストップモーションに泣けました」「Wの悲劇の舞台観客のエキストラに行きました。青春の思い出」など、映画に対する声も寄せられました。
●第1位:Woman "Wの悲劇"より
第1位は、1890票と2位の倍以上の票を集めた「Woman "Wの悲劇"より」でした。作詞は松本隆さん、作曲は松任谷由実さん。多くのアーティストにカバーされ、また薬師丸さん本人もさまざまなアレンジで歌唱を披露している人気楽曲です。 薬師丸さんが主演した映画「Wの悲劇」の主題歌にも起用されました。
コメント欄には「ああ時の河を渡る船にオールはない、この詩にグッとくる」など曲に対する声のほか、「ラストシーンの20歳のひろ子さんのあの堪らえた表情のストップモーションに泣けました」「Wの悲劇の舞台観客のエキストラに行きました。青春の思い出」など、映画に対する声も寄せられました。
449名無しの歌姫
2021/07/22(木) 21:05:42.76ID:U/gwmdW70 CD先行の結果まであと5日
450名無しの歌姫
2021/07/24(土) 01:11:27.40ID:9H5e+DUh0 「ノーサイド」のルーツ校
野球はあと1つで甲子園
野球はあと1つで甲子園
451名無しの歌姫
2021/07/24(土) 11:45:34.09ID:MApQr38B0 松任谷正隆さんはオリンピックの演出をどう見てたんだろう?
452名無しの歌姫
2021/07/25(日) 00:22:28.73ID:z5OzyOJB0 しばらくはオリンピックネタ話しそうね
嘘ラジオ
嘘ラジオ
453名無しの歌姫
2021/07/27(火) 13:05:43.17ID:ANPreZp50 CD先行、4公演申し込み、当たったのは横須賀2日目だけ。
454名無しの歌姫
2021/07/27(火) 16:23:27.79ID:01EoyvB90 CD先行2日とも当選
地方は取れやすいな
地方は取れやすいな
455名無しの歌姫
2021/07/27(火) 16:59:47.75ID:4qoZUTcA0 支払い忘れないようにね
456名無しの歌姫
2021/07/27(火) 19:48:39.87ID:MsnRD9Eb0 >>455
払ってきた!
払ってきた!
457名無しの歌姫
2021/07/27(火) 22:51:59.24ID:Id9ypSi70 ニッポン放送「伝説の箱根アフロディーテから50年〜ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘〜」
2021年7月29日(木)19:40〜21:20
1971年に開催された、日本の野外ロックフェスティバルの先駆け「箱根アフロディーテ」で、ピンク・フロイドが初の来日公演を行ってから50年。
“幻”とされ、行方不明だった映像フィルムが発見され、その音源をラジオで初オンエアする。
ステージを撮影した映像フィルムは3年前に見つかり、修復やリマスター作業を終え、今年8月にCDなどが発売される。
ニッポン放送が同イベントを主催していたことから、番組が企画された。
パーソナリティーは、その舞台にいた同局元社長・亀渕昭信と、観客として見つめた音楽評論家・伊藤政則。
立場は違えど同じ熱狂を体感した2人が、生放送で当時を振り返る。
また、ピンク・フロイドから影響を受けた松任谷由実らも、コメントを寄せる。
長浜純プロデューサーは「大先輩たちが作ったイベントの音源や証言を残せるのは光栄なこと。ここから日本のロックフェス文化が根付いていったという、うねりを届けたい」と語った。
2021年7月29日(木)19:40〜21:20
1971年に開催された、日本の野外ロックフェスティバルの先駆け「箱根アフロディーテ」で、ピンク・フロイドが初の来日公演を行ってから50年。
“幻”とされ、行方不明だった映像フィルムが発見され、その音源をラジオで初オンエアする。
ステージを撮影した映像フィルムは3年前に見つかり、修復やリマスター作業を終え、今年8月にCDなどが発売される。
ニッポン放送が同イベントを主催していたことから、番組が企画された。
パーソナリティーは、その舞台にいた同局元社長・亀渕昭信と、観客として見つめた音楽評論家・伊藤政則。
立場は違えど同じ熱狂を体感した2人が、生放送で当時を振り返る。
また、ピンク・フロイドから影響を受けた松任谷由実らも、コメントを寄せる。
長浜純プロデューサーは「大先輩たちが作ったイベントの音源や証言を残せるのは光栄なこと。ここから日本のロックフェス文化が根付いていったという、うねりを届けたい」と語った。
458名無しの歌姫
2021/07/28(水) 13:19:26.00ID:fcNJ9WT00 7月29日(木)に放送される、ニッポン放送特番『伝説の箱根アフロディーテから50年〜ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘〜』では、ピンク・フロイド(Pink Floyd)のドラマー、ニック・メイスン(Nick Mason)と、ピンク・フロイドから多大な影響を受けたという松任谷由実が番組に寄せたメッセージがオンエアされます。
https://amass.jp/149355/
https://amass.jp/149355/
459名無しの歌姫
2021/07/30(金) 18:21:09.31ID:SNRurX/y0 歌手Amin(巫慧敏)さんも7月29日に、この世を去りました。
音痴の私には、歌手の友人はそう多くはいません。
Aminさんはその中の貴重な1人です。
MXテレビで仕事をしていた頃、Aminさんをゲスト出演に呼ぼうと数度も考えましたが、時間などの関係で実現できませんでした。
2017年、上海で行われたある忘年会で、彼女は司会者で、私は賞品のプレゼンターを務めました。
これは私とAminさんの最後の共同出演と登壇になりました。
いまになって当時の模様を写した写真は忘れ難い思い出の記録となりました。
Aminさん、天国で好きな歌を歌い続けてください。ご冥福を心よりお祈りいたします。
Aminさんについての紹介(本人のホームページからの抜粋):
上海でのテレビ番組のコンテストで優勝、歌手活動を開始し、上海でトップ・アイドルとして人気を博す。
19歳の時に初来日。
サントリーウーロン茶のCMソング「大きな河と小さな恋」が、20万枚を越えるセールスを獲得。
松任谷由実とのユニット「松任谷由実 with Friends of Love The Earth」のメンバーとして、2005年愛・地球博のファイナルテーマソングを歌い、NHK「紅白歌合戦」に中国本土出身の歌手として初出場した。
2010年上海万博では中国を代表する歌手として、万博のメイン会場にて国家首脳を前に万博歌曲を歌唱。
莫邦富Facebook
音痴の私には、歌手の友人はそう多くはいません。
Aminさんはその中の貴重な1人です。
MXテレビで仕事をしていた頃、Aminさんをゲスト出演に呼ぼうと数度も考えましたが、時間などの関係で実現できませんでした。
2017年、上海で行われたある忘年会で、彼女は司会者で、私は賞品のプレゼンターを務めました。
これは私とAminさんの最後の共同出演と登壇になりました。
いまになって当時の模様を写した写真は忘れ難い思い出の記録となりました。
Aminさん、天国で好きな歌を歌い続けてください。ご冥福を心よりお祈りいたします。
Aminさんについての紹介(本人のホームページからの抜粋):
上海でのテレビ番組のコンテストで優勝、歌手活動を開始し、上海でトップ・アイドルとして人気を博す。
19歳の時に初来日。
サントリーウーロン茶のCMソング「大きな河と小さな恋」が、20万枚を越えるセールスを獲得。
松任谷由実とのユニット「松任谷由実 with Friends of Love The Earth」のメンバーとして、2005年愛・地球博のファイナルテーマソングを歌い、NHK「紅白歌合戦」に中国本土出身の歌手として初出場した。
2010年上海万博では中国を代表する歌手として、万博のメイン会場にて国家首脳を前に万博歌曲を歌唱。
莫邦富Facebook
460名無しの歌姫
2021/07/31(土) 19:51:41.15ID:yPI8w2EZ0 CD先行って、第2期、3期にも対応しているのですか?
461名無しの歌姫
2021/07/31(土) 19:59:15.59ID:yPI8w2EZ0 CD先行って、第2期、3期にも対応しているのですか?
462名無しの歌姫
2021/07/31(土) 22:45:03.68ID:9cOEm4xZ0 対応してる
463名無しの歌姫
2021/07/31(土) 23:58:51.90ID:RnMpEz/X0 CD一枚のシリアル番号で各期2公演ずつ
全6公演にエントリーできます
全6公演にエントリーできます
464名無しの歌姫
2021/08/01(日) 06:24:01.45ID:LXDn2kwa0 CDに封入されている説明書読めばわかるのに
そういう初歩的なこと、なんでわざわざ聞くんだろーね
そういう初歩的なこと、なんでわざわざ聞くんだろーね
465名無しの歌姫
2021/08/01(日) 14:51:40.72ID:OcyR7KSj0 そうだよ!そうだよ!
466名無しの歌姫
2021/08/01(日) 18:23:33.35ID:IOS+ykcB0467名無しの歌姫
2021/08/01(日) 20:17:24.49ID:imIZBrf/0 ナムゥ(-人-)
468名無しの歌姫
2021/08/02(月) 19:46:40.90ID:1liMZSV60 松任谷正隆氏は、70年代に細野晴臣らとキャラメル・ママという伝説的な音楽ユニットを組んでいた鍵盤奏者。今もなお、アレンジャーやプロデューサーとして八面六臂の活躍を見せる音楽家である。また、車好きが高じてモーター・ジャーナリストとしても活動している。あるいは、てっとりばやく「松任谷由実=ユーミンの夫」と紹介したほうがピンとくるだろうか。
その正隆氏は、文筆家としても天賦の才があり、これまで7冊の著作を発表している。そんな彼の最新刊が『おじさんはどう生きるか』(中央公論新社)。身辺雑記をてらいなく綴った本だが、音楽の現場に限らず、家庭での日常が描かれているのが特徴だ。となると、気になるのがユーミンの影。家庭内での彼女の発言や行動を、覗き見ならぬ「覗き読み」ができるのでは? と期待する読者も一定数いるだろう。そして、本書はそうした期待を裏切らない。
例えば、「ぷっ音のマナー」によると、松任谷家ではおならがし放題であり、配偶者のおならに嫌な顔をする家庭を「かわいそう」と正隆氏は書く。つまり彼はユーミンの前でおならがし放題ということ。そして、匂いが残らないように、用を済ませた後は香水をひと吹きするのが松任谷家の習慣になっている。正隆氏はたまにそれを忘れてしまうのだが「あっ、ごめんよ忘れた!」と彼が言うと、ユーミンは決まって「むしろ可愛いよ」と返すのだという。さらには〈僕の特技は階段一階ごとに音程を変えて連続でおならすることで、さすがミュージシャン、と褒めてもらいたいくらいだ〉と言ってのける。正隆氏、なかなかチャーミングで愛すべき人ではないか。
その正隆氏は、文筆家としても天賦の才があり、これまで7冊の著作を発表している。そんな彼の最新刊が『おじさんはどう生きるか』(中央公論新社)。身辺雑記をてらいなく綴った本だが、音楽の現場に限らず、家庭での日常が描かれているのが特徴だ。となると、気になるのがユーミンの影。家庭内での彼女の発言や行動を、覗き見ならぬ「覗き読み」ができるのでは? と期待する読者も一定数いるだろう。そして、本書はそうした期待を裏切らない。
例えば、「ぷっ音のマナー」によると、松任谷家ではおならがし放題であり、配偶者のおならに嫌な顔をする家庭を「かわいそう」と正隆氏は書く。つまり彼はユーミンの前でおならがし放題ということ。そして、匂いが残らないように、用を済ませた後は香水をひと吹きするのが松任谷家の習慣になっている。正隆氏はたまにそれを忘れてしまうのだが「あっ、ごめんよ忘れた!」と彼が言うと、ユーミンは決まって「むしろ可愛いよ」と返すのだという。さらには〈僕の特技は階段一階ごとに音程を変えて連続でおならすることで、さすがミュージシャン、と褒めてもらいたいくらいだ〉と言ってのける。正隆氏、なかなかチャーミングで愛すべき人ではないか。
469名無しの歌姫
2021/08/02(月) 19:47:41.52ID:1liMZSV60 「長いものに巻かれるマナー」では、ユーミンと蕎麦屋に行った時、彼女が得意げにワサビを蕎麦に塗り、ここぞとばかりに音を出して勢いよく蕎麦をすする姿に、正隆氏は気圧されてしまう。小心者を自認する正隆氏はするすると中途半端な音を立てながら蕎麦をすする。ワサビはつゆの方に入れ、蕎麦とたっぷり絡ませる。
些細なことを気に病む正隆氏の懊悩ぶりも読みどころ。例えば、彼が思春期だった頃は男らしさの象徴だった体毛が薄いことに胸を痛めて、サインペンで胸毛を書いてから海水浴に行ったという。あるいは、年上には敬語を使うと決めていた正隆氏が、ある程度親しくなったミュージシャンらとタメ口で話すか迷いに迷うくだりも面白い。20歳年下の人にも敬語を使っている自分のふがいなさも、率直かつ正直に告白している。
本書を読んでいて連想したのは、穂村弘氏の著作のタイトルにもなった「世界音痴」という言葉。もちろん自虐や謙遜を込めての言葉だろうが、自意識過剰で、他人と少しだけズレた感性を持つあたり、穂村氏と正隆氏はやや似ているように思う。
穂村氏は短歌界の大御所であり、代表作が有名な賞を受賞するなど、傍から見れば成功者。だが一方で彼は、自分が社会に適応できないことをくよくよ悩んでもいる。正隆氏の悩む姿もそれに少し似ている。ユーミンの夫で腕利きミュージシャンでもある彼の輝かしい経歴を見ると「究極のリア充」ではないかと言いたくなるのだが、小心者で自分に自信がなく、ちょっとしたことで動揺するところは「世界音痴」にも通じる。ぜひ、穂村氏の著作と比べて読んでいただきたいところだ。
なお、巻末にはジェーン・スー氏と正隆氏の対談を収録。男性優位の社会に対して敏感なスー氏は、本書を読んで、「男女で見ている世界がこんなにも違うんだ!」と驚いたという。例えば本書には、正隆氏がタクシーの運転手が年上の乗客に敬語を使うと書かれているが、スー氏によれば、女性はタクシー内ではタメ口を利かれることが圧倒的に多いというのだ。正隆氏はややたじろぐが、スー氏は男であることの優位性を正隆氏に具体的に話す。いや、説法するという方が近いかもしれない。ジェンダー論に興味がある人は、この対談を読むだけでも価値があると思う。
文=土佐有明
些細なことを気に病む正隆氏の懊悩ぶりも読みどころ。例えば、彼が思春期だった頃は男らしさの象徴だった体毛が薄いことに胸を痛めて、サインペンで胸毛を書いてから海水浴に行ったという。あるいは、年上には敬語を使うと決めていた正隆氏が、ある程度親しくなったミュージシャンらとタメ口で話すか迷いに迷うくだりも面白い。20歳年下の人にも敬語を使っている自分のふがいなさも、率直かつ正直に告白している。
本書を読んでいて連想したのは、穂村弘氏の著作のタイトルにもなった「世界音痴」という言葉。もちろん自虐や謙遜を込めての言葉だろうが、自意識過剰で、他人と少しだけズレた感性を持つあたり、穂村氏と正隆氏はやや似ているように思う。
穂村氏は短歌界の大御所であり、代表作が有名な賞を受賞するなど、傍から見れば成功者。だが一方で彼は、自分が社会に適応できないことをくよくよ悩んでもいる。正隆氏の悩む姿もそれに少し似ている。ユーミンの夫で腕利きミュージシャンでもある彼の輝かしい経歴を見ると「究極のリア充」ではないかと言いたくなるのだが、小心者で自分に自信がなく、ちょっとしたことで動揺するところは「世界音痴」にも通じる。ぜひ、穂村氏の著作と比べて読んでいただきたいところだ。
なお、巻末にはジェーン・スー氏と正隆氏の対談を収録。男性優位の社会に対して敏感なスー氏は、本書を読んで、「男女で見ている世界がこんなにも違うんだ!」と驚いたという。例えば本書には、正隆氏がタクシーの運転手が年上の乗客に敬語を使うと書かれているが、スー氏によれば、女性はタクシー内ではタメ口を利かれることが圧倒的に多いというのだ。正隆氏はややたじろぐが、スー氏は男であることの優位性を正隆氏に具体的に話す。いや、説法するという方が近いかもしれない。ジェンダー論に興味がある人は、この対談を読むだけでも価値があると思う。
文=土佐有明
470名無しの歌姫
2021/08/03(火) 00:39:58.76ID:z9w/m1tZ0 ジェーン・スーとの対談ウザいよね
と思ったらマンタ本人も覚えがない事を女性陣から責められて辟易したと言ってた
ジェンダーとか振りかざす奴とは関わって欲しくない
ユーミン自身はそんな人間ではないし
と思ったらマンタ本人も覚えがない事を女性陣から責められて辟易したと言ってた
ジェンダーとか振りかざす奴とは関わって欲しくない
ユーミン自身はそんな人間ではないし
471名無しの歌姫
2021/08/03(火) 11:05:34.45ID:W0szcqHQ0 ジェーンスーなにか勘違いしてるね
472名無しの歌姫
2021/08/03(火) 12:38:20.86ID:b5sgPPMS0 遅れてきた田嶋んこモドキはうざいわ
473名無しの歌姫
2021/08/04(水) 10:52:44.28ID:eCvw1V6j0 誰も触れないけど、ツアーほんとにできるか怪しいと思う。あれだけのロングランを組んでるのも微妙…
デルタ株がこれだけ流行ってきて、なおかつイギリスとインド株の混合種だの、新しい変異種が出てきている。SARSのような強毒性を持つウイルスになるのも時間の問題というレポートもあるし、ライブに安心して行ける気が全くしない。個人的にはリアルライブは中止になって去年のサザンみたいにリモートライブやって終わりそうな予感。一応チケットは買ったけど、返金かなって思ってる
デルタ株がこれだけ流行ってきて、なおかつイギリスとインド株の混合種だの、新しい変異種が出てきている。SARSのような強毒性を持つウイルスになるのも時間の問題というレポートもあるし、ライブに安心して行ける気が全くしない。個人的にはリアルライブは中止になって去年のサザンみたいにリモートライブやって終わりそうな予感。一応チケットは買ったけど、返金かなって思ってる
474名無しの歌姫
2021/08/04(水) 18:41:11.62ID:3QpVn+iZ0 バンドメンバーが感染した場合に備えて
各パート事前に録音しておいてほしい
各パート事前に録音しておいてほしい
475名無しの歌姫
2021/08/04(水) 19:19:04.41ID:LG4nKC830 日本を代表する歌姫のひとり・中森明菜の人気曲『十戒(1984)』の作詞を担当した売野雅勇によると、この曲には当初、松任谷由実が書いた歌詞がついていたとのこと!
それがどうして、売野の歌詞に変わったのか?
また、現在56歳になった明菜に対し、売野が抱いている思いとは? 秘話と本音を、本人に語ってもらった。
「『十戒(1984)』のメロディーには俺が作る前に、ユーミンが書いた歌詞が付いていたんだよ。
すごくいい歌詞だったみたいだけど、方向性が違ったからボツにしたんだって。
俺も(その歌詞を)見たかったんだけど、ディレクターがちゃんと読ませてくれなくて。
どうしても、ってお願いしたら最初の1、2行だけ教えてくれた。
『ガードレール に腰掛けて、ポニーテールをほどいた』みたいな歌詞だったかな。
“中森明菜”を意識してカッコいいでしょ?」
そう語るのは、作詞家の売野雅勇。
『少女A』『1/2の神話』『禁区』など、中森明菜の初期のヒット曲を手がけた彼が、『禁区』以来3作ぶりとなる『十戒(1984)』を作詞したときのエピソードだ。
当時、彼女のディレクターを務めた島田雄三からは、「次のシングルは強い女性路線で」と売野が発注を受けていたところ、作曲を担当した高中正義が、自身の判断で松任谷由実と話を進めていたらしい。
つまり、発注の段階で何らかの誤解が生じ、作詞の依頼が重複していたそうだ。
それがどうして、売野の歌詞に変わったのか?
また、現在56歳になった明菜に対し、売野が抱いている思いとは? 秘話と本音を、本人に語ってもらった。
「『十戒(1984)』のメロディーには俺が作る前に、ユーミンが書いた歌詞が付いていたんだよ。
すごくいい歌詞だったみたいだけど、方向性が違ったからボツにしたんだって。
俺も(その歌詞を)見たかったんだけど、ディレクターがちゃんと読ませてくれなくて。
どうしても、ってお願いしたら最初の1、2行だけ教えてくれた。
『ガードレール に腰掛けて、ポニーテールをほどいた』みたいな歌詞だったかな。
“中森明菜”を意識してカッコいいでしょ?」
そう語るのは、作詞家の売野雅勇。
『少女A』『1/2の神話』『禁区』など、中森明菜の初期のヒット曲を手がけた彼が、『禁区』以来3作ぶりとなる『十戒(1984)』を作詞したときのエピソードだ。
当時、彼女のディレクターを務めた島田雄三からは、「次のシングルは強い女性路線で」と売野が発注を受けていたところ、作曲を担当した高中正義が、自身の判断で松任谷由実と話を進めていたらしい。
つまり、発注の段階で何らかの誤解が生じ、作詞の依頼が重複していたそうだ。
476名無しの歌姫
2021/08/06(金) 12:11:36.92ID:bQGltw3P0 ユーミンが主題歌を歌う、刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』にて始動した刀剣乱舞 剣奉納プロジェクト、
『はじまりのうた はじまりの剣』〜刀剣文化と願いを未来へ〜
の特別映像が8/11(水)に公開されることが決定!
動画公開に先駆けて、本日より予告動画が公開されます。
本プロジェクトは、ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌としてユーミンが書き下ろした「あなたと 私と」から着想を得て始動。刀鍛冶・宮入法廣氏に、「天」「地」「人・天長地久」と銘を切った三振りの剣を作刀いただき、最初の二振りを「陰陽の剣」として広く展示を行い、最後の一振りは未来を切り開く「奉献の剣」として世界中の皆様の平和と健康を願い、石上神宮へ奉納したプロジェクトです。
奉納には、ユーミン、舞台『刀剣乱舞』で三日月宗近を演じる鈴木拡樹さん、ミュージカル『刀剣乱舞』で三日月宗近を演じる黒羽麻璃央さんの3人が参加しました。
 
●ユーミンコメント
「今までに感じたことのないような安らかさや清らかさを感じ、この先へ、生きていく勇気を感じました。」
 
奉納の様子を収めた特別映像(約30分)は、8月11日(水)19時に公開。ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』三日月宗近役の鳥海浩輔さんがナビゲーターを務めます。
予告動画は本日より公開です!
ぜひご覧ください!
 
刀剣乱舞 剣奉納プロジェクト
『はじまりのうた はじまりの剣』〜刀剣文化と願いを未来へ〜
▶【予告映像】(本日8/6(金)より公開)
https://www.youtube.com/watch?v=9JIVugbTNXg
▶【本編】(8/11(水)19時〜公開)
https://www.youtube.com/watch?v=XrTodqlbW60
 
■「刀剣乱舞-ONLINE-」公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC56x--_QtyaWD1QptYrPMqA
『はじまりのうた はじまりの剣』〜刀剣文化と願いを未来へ〜
の特別映像が8/11(水)に公開されることが決定!
動画公開に先駆けて、本日より予告動画が公開されます。
本プロジェクトは、ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌としてユーミンが書き下ろした「あなたと 私と」から着想を得て始動。刀鍛冶・宮入法廣氏に、「天」「地」「人・天長地久」と銘を切った三振りの剣を作刀いただき、最初の二振りを「陰陽の剣」として広く展示を行い、最後の一振りは未来を切り開く「奉献の剣」として世界中の皆様の平和と健康を願い、石上神宮へ奉納したプロジェクトです。
奉納には、ユーミン、舞台『刀剣乱舞』で三日月宗近を演じる鈴木拡樹さん、ミュージカル『刀剣乱舞』で三日月宗近を演じる黒羽麻璃央さんの3人が参加しました。
 
●ユーミンコメント
「今までに感じたことのないような安らかさや清らかさを感じ、この先へ、生きていく勇気を感じました。」
 
奉納の様子を収めた特別映像(約30分)は、8月11日(水)19時に公開。ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』三日月宗近役の鳥海浩輔さんがナビゲーターを務めます。
予告動画は本日より公開です!
ぜひご覧ください!
 
刀剣乱舞 剣奉納プロジェクト
『はじまりのうた はじまりの剣』〜刀剣文化と願いを未来へ〜
▶【予告映像】(本日8/6(金)より公開)
https://www.youtube.com/watch?v=9JIVugbTNXg
▶【本編】(8/11(水)19時〜公開)
https://www.youtube.com/watch?v=XrTodqlbW60
 
■「刀剣乱舞-ONLINE-」公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC56x--_QtyaWD1QptYrPMqA
477名無しの歌姫
2021/08/06(金) 12:17:13.11ID:yw3CVdfk0 またテキトーなコメント
絶対にゲームもやってないだろ
絶対にゲームもやってないだろ
478名無しの歌姫
2021/08/07(土) 09:55:58.13ID:xmUdB9Aq0479名無しの歌姫
2021/08/08(日) 09:03:17.14ID:sWMqYCqs0 ユーミンやるのかな?ツアー。地方とかはやるような気がするけどこのままだと都内とかじゃ絶対無理だわな
480名無しの歌姫
2021/08/08(日) 09:08:04.14ID:lbxbecbm0 ツアー、やるよ
481名無しの歌姫
2021/08/08(日) 13:11:22.96ID:TOeN3TAs0 Q: 今日はどのような願いを込めて奉納されたのでしょうか?
A: (松任谷さん)今までに感じたことのないような安らかさや清らかさを感じ、この先へ、生きていく勇気を感じました。
Q: 剣を実際に目にしてみていかがですか?
A: (松任谷さん)刀鍛冶の宮入先生とお会いできたことがとても貴重な体験でした。実際にお会いしないとわからないオーラや透明感が、このような美しい剣を作るんだということがわかりました。そして私たちはその剣に守ってもらえて、多くの人に何かを届ける立場として、コロナに負けずに突き進める気がしています。
Q: 松任谷さん、今日の衣装のポイントはありますか?
A: (松任谷さん)お話をいただいて、あれがぴったりかもしれないとすぐに思い浮かびました。剣には宇宙を感じるのですが、宇宙のように見える吹き寄せという柄や、闇夜を切り裂くパワーの象徴と言われている龍が描かれた珊瑚の帯留めを選び、「刀剣乱舞」の世界観にぴったりと合う衣装になりました。
Q: 主題歌の「あなたと 私と」についてお伺いします。歌詞の中に「はじまりのうた」というフレーズがありますが、このコロナ禍で、奉納を通して「はじまり」の瞬間に立ち会い感じることはありますか?
A:(松任谷さん)大サビにある、宇宙の時間がゆっくりと高速で流れていく様、そしてふと止まった時の夜明けになっている様子は、コロナ禍の前に制作した歌ですが、まるで今の混沌が収束したときを表しているようで、自分でも不思議です。私は、いつがはじまりかというのは、自分が決めることだと思っています。私たちは今日がはじまりだと確信しました。今は闇の中にいるけれど、今日より遅いことはない、という気持ちで一歩踏み出したら世界が変わるんじゃないかと思います。
9月からの全国ツアーでも、「刀剣乱舞」の世界に触れたことで私の中に生まれた日本の心・強さを、全63ステージで手渡していけるという自信が生まれました。リモートでは伝えられない何かをもって、各地に伺いたいと思っています。
Q: 最後にこの未曾有の世の中で願うことを教えてください。
A: (松任谷さん)私は来年50周年を迎えます。ずっとシンガーソングライターをやってきましたが、いずれ自分のキャリアは終わるし、この世からいなくなります。ですが歌はひょっとしたらずっと残って時を超えてくれるのではと思うんです。愛してくれる人がいてこそですが、松任谷由実という存在や名前を知らなくても、だれもが知ってくれているような歌になって、たくさんの人の心に残ったらなと思います。そのためには、世界平和が大事。皆が安寧に暮らせる世界になってほしいと願います。
A: (松任谷さん)今までに感じたことのないような安らかさや清らかさを感じ、この先へ、生きていく勇気を感じました。
Q: 剣を実際に目にしてみていかがですか?
A: (松任谷さん)刀鍛冶の宮入先生とお会いできたことがとても貴重な体験でした。実際にお会いしないとわからないオーラや透明感が、このような美しい剣を作るんだということがわかりました。そして私たちはその剣に守ってもらえて、多くの人に何かを届ける立場として、コロナに負けずに突き進める気がしています。
Q: 松任谷さん、今日の衣装のポイントはありますか?
A: (松任谷さん)お話をいただいて、あれがぴったりかもしれないとすぐに思い浮かびました。剣には宇宙を感じるのですが、宇宙のように見える吹き寄せという柄や、闇夜を切り裂くパワーの象徴と言われている龍が描かれた珊瑚の帯留めを選び、「刀剣乱舞」の世界観にぴったりと合う衣装になりました。
Q: 主題歌の「あなたと 私と」についてお伺いします。歌詞の中に「はじまりのうた」というフレーズがありますが、このコロナ禍で、奉納を通して「はじまり」の瞬間に立ち会い感じることはありますか?
A:(松任谷さん)大サビにある、宇宙の時間がゆっくりと高速で流れていく様、そしてふと止まった時の夜明けになっている様子は、コロナ禍の前に制作した歌ですが、まるで今の混沌が収束したときを表しているようで、自分でも不思議です。私は、いつがはじまりかというのは、自分が決めることだと思っています。私たちは今日がはじまりだと確信しました。今は闇の中にいるけれど、今日より遅いことはない、という気持ちで一歩踏み出したら世界が変わるんじゃないかと思います。
9月からの全国ツアーでも、「刀剣乱舞」の世界に触れたことで私の中に生まれた日本の心・強さを、全63ステージで手渡していけるという自信が生まれました。リモートでは伝えられない何かをもって、各地に伺いたいと思っています。
Q: 最後にこの未曾有の世の中で願うことを教えてください。
A: (松任谷さん)私は来年50周年を迎えます。ずっとシンガーソングライターをやってきましたが、いずれ自分のキャリアは終わるし、この世からいなくなります。ですが歌はひょっとしたらずっと残って時を超えてくれるのではと思うんです。愛してくれる人がいてこそですが、松任谷由実という存在や名前を知らなくても、だれもが知ってくれているような歌になって、たくさんの人の心に残ったらなと思います。そのためには、世界平和が大事。皆が安寧に暮らせる世界になってほしいと願います。
482名無しの歌姫
2021/08/08(日) 14:53:48.21ID:sWMqYCqs0 ほうほう、これは何がなんでもやるつもりなのかな
てかまぁオリンピックやってるしなぁ
てかまぁオリンピックやってるしなぁ
483名無しの歌姫
2021/08/09(月) 00:42:46.15ID:neTIeTDQ0 そーだよ
オリンピックやっちゃったんだもん
こんな大きなイベントやったんだから
あとは何でもアリだよ
オリンピックやっちゃったんだもん
こんな大きなイベントやったんだから
あとは何でもアリだよ
484名無しの歌姫
2021/08/09(月) 10:19:25.24ID:k+iP/KQU0 無観客じゃないから
485名無しの歌姫
2021/08/10(火) 09:23:35.20ID:w5V88NFh0 パラリンピックも開催するんだよね?
それなら全国ツアーも敢行だー!
それなら全国ツアーも敢行だー!
486名無しの歌姫
2021/08/10(火) 17:48:58.58ID:yYZCWna+0 石川県でしか作られていないはずの超高級ブドウと同じ名前のブドウが、韓国で栽培され販売されているという情報が。
現地の栽培農家を緊急取材した。
韓国・ソウル市にある高級デパートで、最近あるものが販売された。
宝石のように美しいブドウ「ルビーロマン」。
1房140万円の値を付けたこともあるこのブドウは、石川県でしか栽培されていないはずだが、なぜか韓国産として売られていた。
取材班は、ソウルで売り切れ寸前の高級ブドウを入手。
韓国産「ルビーロマン」は、何と1房日本円でおよそ8,000円。
粒はピンポン玉ほどの大きさ。
さらに、山梨県で品種開発された「ジュエルマスカット」。
こちらも韓国産として販売されていた。
実はこれらは、日本に無断で栽培されたものだった。
こうした日本の高級ブドウを勝手に栽培する農家が韓国内にあると聞いて、取材班はソウルから150kmほど離れた町へと向かった。
そこで記者が目撃したものは...
看板には「ジュエルマスカット」の文字。
すでに収穫されてしまったのか、ブドウは見当たらない。
農家に直撃取材すると、カメラ取材は断られたが、話を聞くことができた。
「ルビーロマン」生産者「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
日本では2021年4月に改正種苗法が施行され、「ルビーロマン」や「ジュエルマスカット」の種や苗は、海外に持ち出すことは禁止されている。
どうやって入手したというのか。
ルビーロマンの苗木を販売する業者に聞くと、このような答えが。
「ルビーロマン」苗木販売業者「世界的に見れば小さい話だ。すべて中国から輸入している。文句を言うなら中国に言え」
今回のブドウは、改正種苗法が施行される前から韓国で栽培が始まっていて、使用料を徴収するのに必要な品種登録もなされていないことから、農水省は韓国での栽培を制限できないとしている。
ブドウを開発した石川県と山梨県に映像を見てもらったが、「本物か偽物か判定するのは難しい」と対応が難しいのが現状。
取材班は、ブドウ王国・山梨県でジュエルマスカットを生産する農家を訪ねた。
高温多湿に弱いため栽培が難しく、2020年は長梅雨の影響で収穫できたのはわずか2房だった。
農家は、韓国産ジュエルマスカットにショックを隠し切れない。
山梨園・向山亨園主「ほんと、でもごめんなさい、言葉が浮かばないですね...」
ジュエルマスカットの苗木は山梨県が管理し、県内の農家も身分証を提示しないと購入することができないという。
韓国への流出劇に農家は...
山梨園・向山園主「山梨県の栽培農家の誇りをあまり傷つけないでほしいのは正直ある」
現地の栽培農家を緊急取材した。
韓国・ソウル市にある高級デパートで、最近あるものが販売された。
宝石のように美しいブドウ「ルビーロマン」。
1房140万円の値を付けたこともあるこのブドウは、石川県でしか栽培されていないはずだが、なぜか韓国産として売られていた。
取材班は、ソウルで売り切れ寸前の高級ブドウを入手。
韓国産「ルビーロマン」は、何と1房日本円でおよそ8,000円。
粒はピンポン玉ほどの大きさ。
さらに、山梨県で品種開発された「ジュエルマスカット」。
こちらも韓国産として販売されていた。
実はこれらは、日本に無断で栽培されたものだった。
こうした日本の高級ブドウを勝手に栽培する農家が韓国内にあると聞いて、取材班はソウルから150kmほど離れた町へと向かった。
そこで記者が目撃したものは...
看板には「ジュエルマスカット」の文字。
すでに収穫されてしまったのか、ブドウは見当たらない。
農家に直撃取材すると、カメラ取材は断られたが、話を聞くことができた。
「ルビーロマン」生産者「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
日本では2021年4月に改正種苗法が施行され、「ルビーロマン」や「ジュエルマスカット」の種や苗は、海外に持ち出すことは禁止されている。
どうやって入手したというのか。
ルビーロマンの苗木を販売する業者に聞くと、このような答えが。
「ルビーロマン」苗木販売業者「世界的に見れば小さい話だ。すべて中国から輸入している。文句を言うなら中国に言え」
今回のブドウは、改正種苗法が施行される前から韓国で栽培が始まっていて、使用料を徴収するのに必要な品種登録もなされていないことから、農水省は韓国での栽培を制限できないとしている。
ブドウを開発した石川県と山梨県に映像を見てもらったが、「本物か偽物か判定するのは難しい」と対応が難しいのが現状。
取材班は、ブドウ王国・山梨県でジュエルマスカットを生産する農家を訪ねた。
高温多湿に弱いため栽培が難しく、2020年は長梅雨の影響で収穫できたのはわずか2房だった。
農家は、韓国産ジュエルマスカットにショックを隠し切れない。
山梨園・向山亨園主「ほんと、でもごめんなさい、言葉が浮かばないですね...」
ジュエルマスカットの苗木は山梨県が管理し、県内の農家も身分証を提示しないと購入することができないという。
韓国への流出劇に農家は...
山梨園・向山園主「山梨県の栽培農家の誇りをあまり傷つけないでほしいのは正直ある」
487名無しの歌姫
2021/08/10(火) 19:19:40.22ID:ZXV5zoBz0 8月13日(金)放送のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」総集編でユーミンの未公開シーンが放送されます!
どうぞお見逃しなく!
【放送局】TBS系
【番組名】「中居正広の金曜のスマイルたちへ」
【放送日】2021年8月13日(金) 20:57〜22:00
【番組HP】https://www.tbs.co.jp/kinsma/
どうぞお見逃しなく!
【放送局】TBS系
【番組名】「中居正広の金曜のスマイルたちへ」
【放送日】2021年8月13日(金) 20:57〜22:00
【番組HP】https://www.tbs.co.jp/kinsma/
488名無しの歌姫
2021/08/10(火) 21:00:56.61ID:8xKi0eAQ0 今月初めから音楽配信サイトで郷ひろみの楽曲が解禁になった
ユーミン全曲作詞のアルバム「HIROMIC WORLD」もApple musicやSpotifyに入っている
聴いてみたかった方は是非
ユーミン全曲作詞のアルバム「HIROMIC WORLD」もApple musicやSpotifyに入っている
聴いてみたかった方は是非
489名無しの歌姫
2021/08/11(水) 17:52:11.19ID:H70mZ78L0 結婚する前の話かもしれないが、
マンタが欲しかった車を買うにあたり300マンの手持ちでは足らず、
由実に100マン借金した話にげんなりしたわ
10マンずつ10回ATMで引き落とさせたって、、、情けない夫
マンタが欲しかった車を買うにあたり300マンの手持ちでは足らず、
由実に100マン借金した話にげんなりしたわ
10マンずつ10回ATMで引き落とさせたって、、、情けない夫
490名無しの歌姫
2021/08/11(水) 18:31:26.66ID:0FJy6Qsg0 表参道で下ろしたような話してたな?
491名無しの歌姫
2021/08/11(水) 21:13:37.82ID:H70mZ78L0 正隆が音楽で充実感を感じたのは、ハイ・ファイ・セットのアレンジをつとめたときの
こと。メンバーとは相性もよく、正隆は彼女らを家族のように感じた。音楽的にも人間
的にもかみ合う存在だった。なによりも、これで音楽で食べていけると実感した。銀行
に振り込まれた300万円のギャラで、欲しくてたまらなかったアウディを買った。
足りない分は由実に100万円借りた。結婚の2年前のことで、富士銀行が閉まる土曜
日の午後3時前、由実とふたりでATMから、一回10万円の限度額を、由実の口座か
ら繰り返し引き出した。振りかえると長蛇の列ができていた。
こと。メンバーとは相性もよく、正隆は彼女らを家族のように感じた。音楽的にも人間
的にもかみ合う存在だった。なによりも、これで音楽で食べていけると実感した。銀行
に振り込まれた300万円のギャラで、欲しくてたまらなかったアウディを買った。
足りない分は由実に100万円借りた。結婚の2年前のことで、富士銀行が閉まる土曜
日の午後3時前、由実とふたりでATMから、一回10万円の限度額を、由実の口座か
ら繰り返し引き出した。振りかえると長蛇の列ができていた。
492名無しの歌姫
2021/08/12(木) 20:38:12.93ID:9aaGo/Ze0 その話って結構あちこちで語ってるよね?
金額は正隆が出演したTVでは100万と言っていたの聞いたけど、何かのインタビュー記事では200万(借りた)と言っていた。
正隆が「貸してほしい」と言ったんじゃなくて、由実が「貸してあげるよ」と言ったんだってね。
正隆がとても欲しがっているもの(車)をわかっていて、彼の気を引くために貸したのだと思う。
由実は「彼(正隆)と結婚したいと思っていた」と語っていたから。
金額は正隆が出演したTVでは100万と言っていたの聞いたけど、何かのインタビュー記事では200万(借りた)と言っていた。
正隆が「貸してほしい」と言ったんじゃなくて、由実が「貸してあげるよ」と言ったんだってね。
正隆がとても欲しがっているもの(車)をわかっていて、彼の気を引くために貸したのだと思う。
由実は「彼(正隆)と結婚したいと思っていた」と語っていたから。
493名無しの歌姫
2021/08/13(金) 00:03:02.17ID:F0RuVMIs0 駆け出し時代のお金の苦労話がそれだから庶民とは始めから違う人たちだね。
494名無しの歌姫
2021/08/13(金) 06:14:53.52ID:GmStCY6k0 もともと裕福な家に生まれた二人だから
495名無しの歌姫
2021/08/13(金) 09:00:04.08ID:jcyhWXMh0 女が貸してあげると言っても、
ATMから10万ずつ引き出してるとき横にいたわけよ
庶民でもドン引きな話
正隆の周りは由実と付き合うの止めとけと忠告したらしい、「まんじゅう」と陰では呼ばれてたそうだし
後に由実は高齢義理の親を電車に乗って会いに行く良き妻となる
70近いのにツアー組んで馬車馬みたいに働かされて
忘れた頃に定期的に旦那の不倫報道が出るし、
事実無根ばかりではなさそうだし
ATMから10万ずつ引き出してるとき横にいたわけよ
庶民でもドン引きな話
正隆の周りは由実と付き合うの止めとけと忠告したらしい、「まんじゅう」と陰では呼ばれてたそうだし
後に由実は高齢義理の親を電車に乗って会いに行く良き妻となる
70近いのにツアー組んで馬車馬みたいに働かされて
忘れた頃に定期的に旦那の不倫報道が出るし、
事実無根ばかりではなさそうだし
496名無しの歌姫
2021/08/13(金) 11:46:53.05ID:KCwJ2PNU0 それが由実と正隆だからいいんじゃないの
497名無しの歌姫
2021/08/13(金) 11:48:30.33ID:AjFq9EkF0 そーだよね
貧乏人が金持ちを羨んでも惨めなだけだよ
貧乏人が金持ちを羨んでも惨めなだけだよ
498名無しの歌姫
2021/08/13(金) 12:01:01.46ID:habes+Z+0 カネの問題は別にして
アレンジャーやってると
才能に惚れるってことはあるんだよ
アレンジャーやってると
才能に惚れるってことはあるんだよ
499名無しの歌姫
2021/08/13(金) 12:20:28.89ID:MtWCv0gP0 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は8月20日(金)22:00〜生放送。
次回のゲストは・・元アーティスティックスイミング選手の武田美保さん!
シンクロスイマーとして活躍し、日本選手権を7連覇、さらにアトランタ・シドニー・アテネの3つのオリンピックでは合計5つのメダルを獲得した武田美保さんが登場!
ユーミンとの関係は!?さらに今年のオリンピックのお話や、当時の裏側のお話も!
放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:8月20日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・元アーティスティックスイミング選手の武田美保さん!
シンクロスイマーとして活躍し、日本選手権を7連覇、さらにアトランタ・シドニー・アテネの3つのオリンピックでは合計5つのメダルを獲得した武田美保さんが登場!
ユーミンとの関係は!?さらに今年のオリンピックのお話や、当時の裏側のお話も!
放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:8月20日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
500名無しの歌姫
2021/08/13(金) 17:17:52.85ID:H5e3PMww0 >>495
>馬車馬みたいに
ほんとそれ
もう70近い高齢なのにやたらTVラジオ雑誌等に出たり、やたらとCDや本のプロモしていたり、
ガツガツしている印象あるよねってこの夫妻についてはそれが話題になるときある
正隆が何年か前、一日も休みはなくフル稼働です、と言われていたのには驚いたけど
体大丈夫?って思った
表面上はガツガツしてる感じを見せてなくても、少なくとも本当のお金持ちという印象はない
同世代の高齢の他の同業者たちと違って悠々自適な印象ないもの
一時期の売れた時の生活のままでは今はないんだろうけど、
TVに出ないと言っていたのにTVにも出てるし
売れなくなって大変なんだろうな・・・って感じで、同じように思ってる人も多い
維持費とかいろいろと嵩むんだろうし
会社経営していくのも大変なのかも
>馬車馬みたいに
ほんとそれ
もう70近い高齢なのにやたらTVラジオ雑誌等に出たり、やたらとCDや本のプロモしていたり、
ガツガツしている印象あるよねってこの夫妻についてはそれが話題になるときある
正隆が何年か前、一日も休みはなくフル稼働です、と言われていたのには驚いたけど
体大丈夫?って思った
表面上はガツガツしてる感じを見せてなくても、少なくとも本当のお金持ちという印象はない
同世代の高齢の他の同業者たちと違って悠々自適な印象ないもの
一時期の売れた時の生活のままでは今はないんだろうけど、
TVに出ないと言っていたのにTVにも出てるし
売れなくなって大変なんだろうな・・・って感じで、同じように思ってる人も多い
維持費とかいろいろと嵩むんだろうし
会社経営していくのも大変なのかも
501名無しの歌姫
2021/08/13(金) 18:18:55.38ID:hbR5Groz0 なんていうか…そんな風に感じる人も世の中にはいるんだねえ。
502名無しの歌姫
2021/08/13(金) 19:23:02.31ID:nVEnsBm/0504名無しの歌姫
2021/08/13(金) 19:36:58.67ID:tNjSVLe70 レアじゃなくなった頃から終焉なんだよ
日本人の総人口が平均5回はディズニーランド行ったくらいにありきたり
一家に最低1枚はユニクロがあるくらい当たり前になってしまった
今更タイアップなしに数字は伸ばせないし
1年に2枚アルバム出したころから本人もわかってはいたはず
歌が上手いとか下手とか、年取ったとか、才能が枯渇したかとは別の問題
寅さんの最後の方を見てるみたいで痛々しいんだよ、ツアーなんてコアなファンは望んでないよ
ありがたみが無くなってしまったのが問題
日本人の総人口が平均5回はディズニーランド行ったくらいにありきたり
一家に最低1枚はユニクロがあるくらい当たり前になってしまった
今更タイアップなしに数字は伸ばせないし
1年に2枚アルバム出したころから本人もわかってはいたはず
歌が上手いとか下手とか、年取ったとか、才能が枯渇したかとは別の問題
寅さんの最後の方を見てるみたいで痛々しいんだよ、ツアーなんてコアなファンは望んでないよ
ありがたみが無くなってしまったのが問題
505名無しの歌姫
2021/08/13(金) 21:45:39.05ID:TydSZZ6E0506名無しの歌姫
2021/08/13(金) 22:28:42.48ID:jcyhWXMh0 やっぱプロモはTBS頼みだよな
仲人がTBSの人じゃなかったっけ?
そういうプロレスの興行みたいな芸能界の仕組みが嫌なんだよ
仲人がTBSの人じゃなかったっけ?
そういうプロレスの興行みたいな芸能界の仕組みが嫌なんだよ
507名無しの歌姫
2021/08/14(土) 06:12:43.65ID:x7mh6pRk0 フジの亀なんたらとも親しいでしょ
508名無しの歌姫
2021/08/14(土) 11:41:36.34ID:VdfH+G8p0 >>500
なら山下達郎夫妻みたいな活動はどうよ?
なら山下達郎夫妻みたいな活動はどうよ?
509名無しの歌姫
2021/08/14(土) 13:46:41.05ID:qDpzORvr0 中島みゆきの話題が出てくると負けず嫌いの顔が表情に現れる
510名無しの歌姫
2021/08/14(土) 14:54:26.71ID:QyiJcP+A0 アルバムの売上枚数や発売日で敵対心煽って奮起させてるのは周りで、
みゆきとは一対一で話したら案外ウマが合いそう
由実の嫌いなタイプは聖子とか竹内まりやだと思う
みゆきとは一対一で話したら案外ウマが合いそう
由実の嫌いなタイプは聖子とか竹内まりやだと思う
511名無しの歌姫
2021/08/14(土) 16:16:22.29ID:GmdY3Lwr0 合いそうって昔さんざんラジオ一緒に出てたでしょうよ
まりあともラジオでおしゃべりしてるし
聖子は知らん
まりあともラジオでおしゃべりしてるし
聖子は知らん
512名無しの歌姫
2021/08/14(土) 16:42:55.69ID:5ksfu8OJ0513名無しの歌姫
2021/08/14(土) 18:31:58.87ID:mJm1mJBd0 コンパートメントより悲しい曲って、在るんですか?
514名無しの歌姫
2021/08/14(土) 18:43:35.67ID:dZ+H/HdX0 出来上がったらリリースするじゃダメなんですか?って中居に言われてたけど、
期限とか縛りがあったほうがいいと、由実。
期限とか縛りがあったほうがいいと、由実。
515名無しの歌姫
2021/08/14(土) 18:44:12.63ID:F/jIiQ500516名無しの歌姫
2021/08/14(土) 18:50:53.79ID:x7mh6pRk0 悲しい曲
3.11をも彷彿させてしまう
セイレーン
「そしてわたしを殺してよ」という歌詞がある
ありのままを抱きしめて
ジェラシーという名の悪夢
人魚姫の夢
原爆死をも想定したかのような
Good-bye freind
「犠牲」という歌詞が突き刺さる
ノーサイド
3.11をも彷彿させてしまう
セイレーン
「そしてわたしを殺してよ」という歌詞がある
ありのままを抱きしめて
ジェラシーという名の悪夢
人魚姫の夢
原爆死をも想定したかのような
Good-bye freind
「犠牲」という歌詞が突き刺さる
ノーサイド
517名無しの歌姫
2021/08/14(土) 19:12:26.44ID:x7mh6pRk0 夏なら
「二度と来ない季節」
夕涼み
「なすすべもなく立ち尽くす」「声をだして読んで見ても思い出せない」「最後のあなたを」
が軽快なメロディで後から心に襲いかかる
ひまわりがある風景
「また会う日まで」と言いつつもう会うことができない
ただわけもなく
「距離と時間は」「愛を超える」?
白日夢・DAY DREAM
そして、あの人の幻想を見た
雨に消えたジョガー
「二度と来ない季節」
夕涼み
「なすすべもなく立ち尽くす」「声をだして読んで見ても思い出せない」「最後のあなたを」
が軽快なメロディで後から心に襲いかかる
ひまわりがある風景
「また会う日まで」と言いつつもう会うことができない
ただわけもなく
「距離と時間は」「愛を超える」?
白日夢・DAY DREAM
そして、あの人の幻想を見た
雨に消えたジョガー
519名無しの歌姫
2021/08/14(土) 19:55:15.92ID:0Sj4kZ9v0 なんで叩かれてるの?層化?
愛犬2頭が惨殺されたとき、
「もういいでしょ⁉帰ってよ!」って叫んだ話ホント?
犯人が誰だか知ってるんだ、で警察には通報しなかったんだ
ジブリに楽曲使われ始めた頃から粘着されてるよね
愛犬2頭が惨殺されたとき、
「もういいでしょ⁉帰ってよ!」って叫んだ話ホント?
犯人が誰だか知ってるんだ、で警察には通報しなかったんだ
ジブリに楽曲使われ始めた頃から粘着されてるよね
520名無しの歌姫
2021/08/14(土) 20:19:30.32ID:c1ct4lyY0521名無しの歌姫
2021/08/14(土) 21:08:04.29ID:r9b/3TpG0 つかの間彼女はつばめになった
12階のこいびと
12階のこいびと
522名無しの歌姫
2021/08/14(土) 21:39:06.06ID:+tw37lT70 あの日のダンス
本物だったね
5センチの向こう岸
本物だったね
5センチの向こう岸
523名無しの歌姫
2021/08/14(土) 22:33:17.21ID:4ERb/Be10 恋人を殺してしまう悲しい歌あったね
「ああ血が流れて行った」
怖い歌かな
「ああ血が流れて行った」
怖い歌かな
524名無しの歌姫
2021/08/14(土) 22:38:55.81ID:+tw37lT70 笑って話せるの
それはなんて悲しい
青春のリグレット
それはなんて悲しい
青春のリグレット
525名無しの歌姫
2021/08/15(日) 01:51:22.57ID:U9u3fJ5Z0 >>477
別にゲームすることまで求められてないでしょ。
曲を作ってあげたんだからそれで充分でしょ。
ファンにとってはユーミンのキャリアの中でもどうでもいいイベントだわ剣奉納。
刀剣乱舞全く興味なし。
精神性っていっても結局はただの武器よ。
真摯に寄り添ってるユーミンは偉いと思うけど。
別にゲームすることまで求められてないでしょ。
曲を作ってあげたんだからそれで充分でしょ。
ファンにとってはユーミンのキャリアの中でもどうでもいいイベントだわ剣奉納。
刀剣乱舞全く興味なし。
精神性っていっても結局はただの武器よ。
真摯に寄り添ってるユーミンは偉いと思うけど。
526名無しの歌姫
2021/08/16(月) 19:43:41.98ID:PllN6CTM0 御父上からは「ゆみすけ」と呼ばれてたんだね
もう無茶してツアーしなくていいからさ、
4年に一度くらいのペースで紙ジャケのアルバム出してよ
紙ジャケ好きだったんだ、飾ると部屋が一気にオシャレになってさ
パールピアスの安西水丸さんの絵ぐらいまでは、イヤ昨晩くらいまでは紙ジャケで買ってた
4年に一枚でいいよ
ママくらい長生きすればあと10枚はリリース出来るよ
頼んだよ「ゆみすけ」
もう無茶してツアーしなくていいからさ、
4年に一度くらいのペースで紙ジャケのアルバム出してよ
紙ジャケ好きだったんだ、飾ると部屋が一気にオシャレになってさ
パールピアスの安西水丸さんの絵ぐらいまでは、イヤ昨晩くらいまでは紙ジャケで買ってた
4年に一枚でいいよ
ママくらい長生きすればあと10枚はリリース出来るよ
頼んだよ「ゆみすけ」
527名無しの歌姫
2021/08/16(月) 20:57:24.41ID:YiIqWFHl0 キモ…
528名無しの歌姫
2021/08/16(月) 21:22:56.19ID:j+KqzFxK0 宇宙図書館も深海の街も限定盤の中に紙ジャケ入ってるじゃん。
ポップクラシコもツアーパンフはLPサイズでジャケット再現してるけど。
ポップクラシコもツアーパンフはLPサイズでジャケット再現してるけど。
529名無しの歌姫
2021/08/16(月) 21:37:38.36ID:o5IFkmFp0 嗚呼、由実クン
530名無しの歌姫
2021/08/17(火) 00:09:59.72ID:GgHXTNdS0 >新型コロナウイルスの変異ウイルス「デルタ株」が世界各地で猛威を振るっているなか、別の変異ウイルス「ラムダ(Lambda)株」が強い感染力とワクチンへの抵抗力を持っているという研究結果が発表された。東京大学の研究チームは、「ラムダ株が人類社会に潜在的な脅威になり得る」と明らかにした。
先月来日した五輪関係者から1号案件で見つかってるから、来月以降注意が必要。ワクチンに強い耐性があるらしいから、感染力はインド由来のデルタ株の比ではないと思う。
来月以降大御所が次々ライブやる予定だけど、ラムダの動向次第で全部流れると思います
先月来日した五輪関係者から1号案件で見つかってるから、来月以降注意が必要。ワクチンに強い耐性があるらしいから、感染力はインド由来のデルタ株の比ではないと思う。
来月以降大御所が次々ライブやる予定だけど、ラムダの動向次第で全部流れると思います
531名無しの歌姫
2021/08/17(火) 12:17:32.55ID:HUZ38qIp0 8月16日、フリーアナウンサーの古舘伊知郎のYouTubeチャンネル「古舘Ch」では、シンガーソングライターの松任谷由実さんとの交流について語る動画を公開。松任谷さんへの懺悔が話題になっています。
1980年代、ラジオでの共演をきっかけに、松任谷さんとの交流が始まったと言う古館さん。しかし、その後、とんでもないことをして松任谷さんを傷つけてしまったと言います。
それは、古舘さんが司会を務めていた音楽番組『MJ-MUSIC JOURNAL-』(フジテレビ系)の放送第1回目の時のこと。番組では一部、松任谷さんに批判的なVTRが流れたのだとか。
古舘さんは当時の心境を「1回目だから気合入ったってエゴイズム。なんか仕事でウケ狙おうっていやらしさ。そういうものが充満してたと思う」と振り返ります。そして「いちばん、俺が最後ユーミンに悪態ついたんですよ」と振り返る古舘さん。
当時は「ユーミンの天才ぶり、凄み、強烈なファンだったから、なんか、すごいなと思ってるのがひねくれてひっくり返って」との気持ちから「(松任谷由実は)"荒井由実"の無名の時代に戻るべきだ」「今もすごい。才能はすごい。ど天才。だったら、今はマーケティングが凄すぎやしませんか」などと言ってしまったと告白。
当時の古舘さんは、松任谷さんについて、若者の嗜好性を曲や詞に反映させたり、ラグビーが流行っているから『ノーサイド』という曲を作ったりという噂レベルの話を本気にしていたと言います。
それゆえ「そんなマーケティングみたいなことする必要ないんだ」「荒井由実でもう一回行きましょう」と言ってしまったそう。古舘さんによれば、松任谷さん本人もその時の放送を見ていたそうで「僕にものすごく腹を立てたと思うんですよ」と思いを巡らせます。
「それから全く音信不通になりました」と古舘さん。「僕も反省したがゆえに、許して下さいなんて謝りに行くことすらも失礼じゃないですか」と、自ら身を引いたと言います。
1980年代、ラジオでの共演をきっかけに、松任谷さんとの交流が始まったと言う古館さん。しかし、その後、とんでもないことをして松任谷さんを傷つけてしまったと言います。
それは、古舘さんが司会を務めていた音楽番組『MJ-MUSIC JOURNAL-』(フジテレビ系)の放送第1回目の時のこと。番組では一部、松任谷さんに批判的なVTRが流れたのだとか。
古舘さんは当時の心境を「1回目だから気合入ったってエゴイズム。なんか仕事でウケ狙おうっていやらしさ。そういうものが充満してたと思う」と振り返ります。そして「いちばん、俺が最後ユーミンに悪態ついたんですよ」と振り返る古舘さん。
当時は「ユーミンの天才ぶり、凄み、強烈なファンだったから、なんか、すごいなと思ってるのがひねくれてひっくり返って」との気持ちから「(松任谷由実は)"荒井由実"の無名の時代に戻るべきだ」「今もすごい。才能はすごい。ど天才。だったら、今はマーケティングが凄すぎやしませんか」などと言ってしまったと告白。
当時の古舘さんは、松任谷さんについて、若者の嗜好性を曲や詞に反映させたり、ラグビーが流行っているから『ノーサイド』という曲を作ったりという噂レベルの話を本気にしていたと言います。
それゆえ「そんなマーケティングみたいなことする必要ないんだ」「荒井由実でもう一回行きましょう」と言ってしまったそう。古舘さんによれば、松任谷さん本人もその時の放送を見ていたそうで「僕にものすごく腹を立てたと思うんですよ」と思いを巡らせます。
「それから全く音信不通になりました」と古舘さん。「僕も反省したがゆえに、許して下さいなんて謝りに行くことすらも失礼じゃないですか」と、自ら身を引いたと言います。
532名無しの歌姫
2021/08/17(火) 12:18:33.71ID:HUZ38qIp0 松任谷さんとはそれ以後ずっと会わないでいたところ、6〜7年前に偶然病院で隣り合わせたのだとか。
すると、松任谷さんの方から「古舘さん『報道ステーション』この時間だけど、何時ぐらいに毎日入るんですか?」と声をかけてくれたそう。古舘さんは「だいたいこれ(病院)が終わってから4時半から5時の間に夕方入るんですよ」と答え、それから普通に世間話をしたのだとか。
「じゃあ古館さんお先に」と言って席を立とうとした松任谷さん。そこで医者から「タクシー呼びましょうか」と聞かれると、松任谷さんは「いいいい。表通りまで出てタクシー捕まえて帰りますから」と言い、古館さんに向かって「失礼します」と挨拶して出て行ったそうです。
古舘さんは、当時の様子を「これはユーミンの大人対応」「俺に対して普通に接してくれた」としみじみ振り返りました。
松任谷さんとの出会いから懺悔までを詳細に話した古舘さん。
ネット上では「ガチでユーミンファンなので、今回の話は非常に興味深く面白かったです」「ユーミン見てくれてたらいいなぁ」「古舘さん、今になって話してくれてありがとうございます! ユーミンファンとして感謝します!」との声が上がっています。
古館さんの知られざる懺悔エピソードが聞けて、松任谷さんのファンにとっても嬉しい動画となったようですね。
【番組情報】
古舘Ch
https://www.youtube.com/watch?v=rzP-SX_XXGo
(文:二木もなか)
すると、松任谷さんの方から「古舘さん『報道ステーション』この時間だけど、何時ぐらいに毎日入るんですか?」と声をかけてくれたそう。古舘さんは「だいたいこれ(病院)が終わってから4時半から5時の間に夕方入るんですよ」と答え、それから普通に世間話をしたのだとか。
「じゃあ古館さんお先に」と言って席を立とうとした松任谷さん。そこで医者から「タクシー呼びましょうか」と聞かれると、松任谷さんは「いいいい。表通りまで出てタクシー捕まえて帰りますから」と言い、古館さんに向かって「失礼します」と挨拶して出て行ったそうです。
古舘さんは、当時の様子を「これはユーミンの大人対応」「俺に対して普通に接してくれた」としみじみ振り返りました。
松任谷さんとの出会いから懺悔までを詳細に話した古舘さん。
ネット上では「ガチでユーミンファンなので、今回の話は非常に興味深く面白かったです」「ユーミン見てくれてたらいいなぁ」「古舘さん、今になって話してくれてありがとうございます! ユーミンファンとして感謝します!」との声が上がっています。
古館さんの知られざる懺悔エピソードが聞けて、松任谷さんのファンにとっても嬉しい動画となったようですね。
【番組情報】
古舘Ch
https://www.youtube.com/watch?v=rzP-SX_XXGo
(文:二木もなか)
533名無しの歌姫
2021/08/17(火) 12:56:41.85ID:03m/YspB0 >>532
当時のこと覚えているけど
売れまくっていたユーミンに対して
あちこちからバッシングがあったんだよね
でも古舘なんてザコは気にしていなかったはずで
「そんなに荒井由実が良ければCD売ってますから買って聴いてください」
ってラジオで言ってたな
当時のこと覚えているけど
売れまくっていたユーミンに対して
あちこちからバッシングがあったんだよね
でも古舘なんてザコは気にしていなかったはずで
「そんなに荒井由実が良ければCD売ってますから買って聴いてください」
ってラジオで言ってたな
534名無しの歌姫
2021/08/17(火) 14:52:30.90ID:IrI/Ly7W0 今はお互いに月一でオールナイトニッポンやってるね
ゲストになんて…ないか
ゲストになんて…ないか
535名無しの歌姫
2021/08/17(火) 15:21:24.72ID:XDO7sZkF0 >>500
山下達郎夫妻の方が理想的ですかね?
山下達郎夫妻の方が理想的ですかね?
536名無しの歌姫
2021/08/17(火) 16:25:04.88ID:+DN6P0vC0 でも、この動画の投稿は本人の耳にも入るだろうし、そうしたら嬉しいんじゃないかな
自ら歩み寄る事はしないとしても
自ら歩み寄る事はしないとしても
537名無しの歌姫
2021/08/17(火) 17:53:46.21ID:ie7q2y8i0 嬉しさは感じないだろう
古舘も年取ったなと思う程度
ザコにいちいち付き合ってらんないし
古舘も年取ったなと思う程度
ザコにいちいち付き合ってらんないし
538名無しの歌姫
2021/08/17(火) 19:41:51.73ID:vGUQqGoy0 あぁそう、って思うだけでしょ
当時は腹立ったかもしれないけど
古館もテレビに出られなくなって
YouTubeでネタに困って話題にされたのね
大した感想ないと思うわ
ブホ子が反省しても興味ないのと同様
長い人生の中たまたま一瞬すれ違っただけの人種よ
当時は腹立ったかもしれないけど
古館もテレビに出られなくなって
YouTubeでネタに困って話題にされたのね
大した感想ないと思うわ
ブホ子が反省しても興味ないのと同様
長い人生の中たまたま一瞬すれ違っただけの人種よ
539名無しの歌姫
2021/08/17(火) 19:44:51.15ID:vGUQqGoy0 もちろんブホ子は反省なんかしないけどね
ダイエット本出しておいてあんなにブクブク太るなんて
詐欺師としか言いようがない
無名のライターが有名人に噛みついて名を売るみたいなこと
ブホ子はユーミンでやったから嫌いだな
ブホ子に比べたら、古館の方がまだマシかな
ダイエット本出しておいてあんなにブクブク太るなんて
詐欺師としか言いようがない
無名のライターが有名人に噛みついて名を売るみたいなこと
ブホ子はユーミンでやったから嫌いだな
ブホ子に比べたら、古館の方がまだマシかな
540名無しの歌姫
2021/08/17(火) 22:04:16.00ID:iyn6DRtT0 なんとも思わないわね。
逆に共演の加山さんとりっちゃんが被害者じゃない?
あんなMJなんかに出たために。
古舘も今で言う売名行為というか炎上商法だからね。
逆に共演の加山さんとりっちゃんが被害者じゃない?
あんなMJなんかに出たために。
古舘も今で言う売名行為というか炎上商法だからね。
541名無しの歌姫
2021/08/17(火) 23:00:06.11ID:/Zhdr7J00542名無しの歌姫
2021/08/17(火) 23:40:56.27ID:hn5Kl3JL0 篠原ともえがツアーの衣装を担当してた頃は
なぜか古舘プロジェクトに所属してた
なぜか古舘プロジェクトに所属してた
543名無しの歌姫
2021/08/17(火) 23:52:44.86ID:KHYEubXZ0 >>532
よくよく聞くと最初に不穏になったキッカケが由実の毒舌だっていうね
冗談で流せなかった古舘も反省してるけど、結局は由実の底意地の悪さが原因じゃん
まあお互いに若かったという事でしょう
しかし他人に毒吐く人って自分が言われると絶対に許せないのよね
よくよく聞くと最初に不穏になったキッカケが由実の毒舌だっていうね
冗談で流せなかった古舘も反省してるけど、結局は由実の底意地の悪さが原因じゃん
まあお互いに若かったという事でしょう
しかし他人に毒吐く人って自分が言われると絶対に許せないのよね
544名無しの歌姫
2021/08/18(水) 08:12:51.25ID:jfSueXs90 >>543
由実は根性悪だと言われてる、事実そうなんだけど
荒井時代に世話になった人には律儀なところがあってだな
わたしが地方の老人ホームに勤めてたとき
年に一回くらいある婆ちゃんの面会に由実が来てた
婆ちゃんは「この子は絶対に売れるから」ってバックアップしてくれたらしいわ
地方テレビ局に勤めてた人だった
あんなオシッコ臭いところに来るなんて
余程世話になったか、余程人情に生きる女か
由実は根性悪だと言われてる、事実そうなんだけど
荒井時代に世話になった人には律儀なところがあってだな
わたしが地方の老人ホームに勤めてたとき
年に一回くらいある婆ちゃんの面会に由実が来てた
婆ちゃんは「この子は絶対に売れるから」ってバックアップしてくれたらしいわ
地方テレビ局に勤めてた人だった
あんなオシッコ臭いところに来るなんて
余程世話になったか、余程人情に生きる女か
545名無しの歌姫
2021/08/18(水) 08:14:54.86ID:PG0j3KW40 奈良かしら
546名無しの歌姫
2021/08/18(水) 08:38:52.68ID:ZTFwsAbz0 金沢でしょ
549名無しの歌姫
2021/08/18(水) 12:36:49.40ID:FLrmwARO0 >>547
マンタ乙。
マンタ乙。
550名無しの歌姫
2021/08/18(水) 12:40:31.12ID:PG0j3KW40 欲求不満だから?
551名無しの歌姫
2021/08/18(水) 19:48:31.74ID:wWhEWwiu0 音楽プロデューサー、作曲家、アレンジャーでありながらモータージャーナリストとしても活躍し、さらにファッションへの造詣も深い松任谷正隆氏。そんな氏がこのたび、初コラボ企画としてバッグおよび革小物をプロデュースしました。
音楽家にとって必要不可欠な存在の「譜面」。松任谷氏が実際に使用している譜面は、A3よりも横が長いワイドサイズ。折らずして、A3 サイズのバッグに収めることができません。そんな現実を不便に感じていた松任谷氏が今回、A3ワイドサイズの譜面も入るバッグを中心にファスナーで開くデザインを共通にして、鞄から革小物までを仕立てました。
本体の革は、皮革産業における倫理・安全・環境面での持続可能で適切な構造を目的とするLWG(レザーワーキンググループ)という世界的に認知されている機関から、最高ランクのゴールドレベルに認定されたイタリアのマストロット社のシュリンクエンボスレザー(牛革)を使用しています。イタリアらしい発色や豊富なカラー、軽量で優しくソフトなタッチ感が特徴となっています。
このコラボ商品の型数は全6型。「A3スマートブリーフ」(48 x 34 x 3cm)、「A4スマートブリーフ」(36 x 25 x 3cm)、「マルチショルダー」(17 x 22 x 3cm)、「RF 長財布」、「RF 二つ折り」、「RF スマートキーケース」になります。
この6型すべてに、松任谷氏のアイデアおよびこれまでの経験から培ったこだわりを注入。そして共通して、各アイテムの前面には「松任谷」の“M”と「Mt.Fuji」の“M”をダブルでイメージしたデザインが象徴的に配されています。ちなみに背面には、松任谷氏のサイン刻印入りです。また、ファスナーの引手は松任谷氏のこだわりで、バイカラーに。その他、松任谷氏のこだわりとFUJITAKAの丁寧な仕事ぶりが余すところなく表現されています。
気になる販売に関してですが、2021年8月25日(水)より伊勢丹新宿店メンズでPOP-UPを開催するとのこと。これを皮切りに、FUJITAKAの直営店でも販売するとのことです。この機会にぜひ手に取ってみてください。
◇POP UP情報
2021年8月25日〜9月7日
伊勢丹新宿店メンズ館地下1階=バッグ
2021年10月6日〜10月12日
阪急うめだ本店8階 紳士服洋品「フジタカ」
2021年10月27日〜11月16日
大丸京都店5階 紳士洋品・バッグ売場
https://www.instagram.com/tv/CSVhMGWFdfS/
音楽家にとって必要不可欠な存在の「譜面」。松任谷氏が実際に使用している譜面は、A3よりも横が長いワイドサイズ。折らずして、A3 サイズのバッグに収めることができません。そんな現実を不便に感じていた松任谷氏が今回、A3ワイドサイズの譜面も入るバッグを中心にファスナーで開くデザインを共通にして、鞄から革小物までを仕立てました。
本体の革は、皮革産業における倫理・安全・環境面での持続可能で適切な構造を目的とするLWG(レザーワーキンググループ)という世界的に認知されている機関から、最高ランクのゴールドレベルに認定されたイタリアのマストロット社のシュリンクエンボスレザー(牛革)を使用しています。イタリアらしい発色や豊富なカラー、軽量で優しくソフトなタッチ感が特徴となっています。
このコラボ商品の型数は全6型。「A3スマートブリーフ」(48 x 34 x 3cm)、「A4スマートブリーフ」(36 x 25 x 3cm)、「マルチショルダー」(17 x 22 x 3cm)、「RF 長財布」、「RF 二つ折り」、「RF スマートキーケース」になります。
この6型すべてに、松任谷氏のアイデアおよびこれまでの経験から培ったこだわりを注入。そして共通して、各アイテムの前面には「松任谷」の“M”と「Mt.Fuji」の“M”をダブルでイメージしたデザインが象徴的に配されています。ちなみに背面には、松任谷氏のサイン刻印入りです。また、ファスナーの引手は松任谷氏のこだわりで、バイカラーに。その他、松任谷氏のこだわりとFUJITAKAの丁寧な仕事ぶりが余すところなく表現されています。
気になる販売に関してですが、2021年8月25日(水)より伊勢丹新宿店メンズでPOP-UPを開催するとのこと。これを皮切りに、FUJITAKAの直営店でも販売するとのことです。この機会にぜひ手に取ってみてください。
◇POP UP情報
2021年8月25日〜9月7日
伊勢丹新宿店メンズ館地下1階=バッグ
2021年10月6日〜10月12日
阪急うめだ本店8階 紳士服洋品「フジタカ」
2021年10月27日〜11月16日
大丸京都店5階 紳士洋品・バッグ売場
https://www.instagram.com/tv/CSVhMGWFdfS/
552名無しの歌姫
2021/08/18(水) 20:17:50.97ID:Wzhcvoy/0 で、だれが買うの?
553名無しの歌姫
2021/08/19(木) 06:34:31.44ID:5xqg3YA30 由実が買う
そしてただで配る
みんなインスタにあげる
そしてセカスト逝く
そしてただで配る
みんなインスタにあげる
そしてセカスト逝く
554名無しの歌姫
2021/08/19(木) 07:20:15.49ID:MCrmcFIr0 ビジネス用途では使いにくそうなカバンだけど使う人が限られるような製品の方が細く長く売れるものなのかも
555名無しの歌姫
2021/08/19(木) 07:37:39.51ID:TCCiCTZa0 関内の先生が買います
556名無しの歌姫
2021/08/19(木) 13:20:58.04ID:5xqg3YA30 この夫婦コラボでしか売れない
しかもコラボればコラボるほど値打ちが下がる
しかもコラボればコラボるほど値打ちが下がる
557名無しの歌姫
2021/08/19(木) 17:38:52.19ID:2YVVj0MB0 ツアーグッズにモデルチェンジすれば
それなりに売れる
それなりに売れる
558名無しの歌姫
2021/08/19(木) 20:01:14.81ID:1RZsHxi+0 ユーミン・サザン・中島みゆき・小田和正
@シングル編【売上ダービーレース】
1970s--2000s Oricon Chart Race!
https://youtu.be/-p_kkeUCWtY
アルバム編に期待!
@シングル編【売上ダービーレース】
1970s--2000s Oricon Chart Race!
https://youtu.be/-p_kkeUCWtY
アルバム編に期待!
559名無しの歌姫
2021/08/21(土) 23:21:53.06ID:7XSRzzIP0 フジタカ ミーツ 松任谷正隆 スマートブリーフバッグ A3
\ 64,900 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667502/
フジタカミーツ 松任谷正隆 スマートブリーフバッグ A4
\ 42,900 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667501/
フジタカミーツ 松任谷正隆 スモールショルダーバッグ
\ 29,700 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667101/
フジタカミーツ 松任谷正隆 ラウンドファスナー 長財布
\ 39,600 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667603/
フジタカミーツ 松任谷正隆 ラウンドファスナー 二つ折り財布
\ 33,000 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667602/
フジタカミーツ 松任谷正隆 スマートキーケース
\ 24,200 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667601/
\ 64,900 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667502/
フジタカミーツ 松任谷正隆 スマートブリーフバッグ A4
\ 42,900 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667501/
フジタカミーツ 松任谷正隆 スモールショルダーバッグ
\ 29,700 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667101/
フジタカミーツ 松任谷正隆 ラウンドファスナー 長財布
\ 39,600 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667603/
フジタカミーツ 松任谷正隆 ラウンドファスナー 二つ折り財布
\ 33,000 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667602/
フジタカミーツ 松任谷正隆 スマートキーケース
\ 24,200 税込
https://fujitaka-japan.com/product/667601/
560名無しの歌姫
2021/08/22(日) 20:27:14.71ID:zk7wbRup0 不裕層はクリックしません。
561名無しの歌姫
2021/08/22(日) 23:31:51.04ID:ByJyIICu0 横須賀芸術劇場は、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令、横須賀市内の感染者数の拡大を受け、2021年8月14日(土)から8月31日(火)まで原則施設利用を休止いたします。
また、8月31日以降も感染状況等により休止を継続する可能性がございます。
施設利用休止期間のご予約済みの方につきましては、劇場からご連絡をさせていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.yokosuka-arts.or.jp/topics/detail.php?id=313
また、8月31日以降も感染状況等により休止を継続する可能性がございます。
施設利用休止期間のご予約済みの方につきましては、劇場からご連絡をさせていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.yokosuka-arts.or.jp/topics/detail.php?id=313
562名無しの歌姫
2021/08/23(月) 08:27:03.84ID:60lqGQ3C0 「私にとっての’80年代は、16歳で原付免許、18歳で四輪免許(普通自動車免許)、果てはA級ライセンスまで取得した“乗りもの命”の青春時代でした。そしてドライブ中、よく聴いていたのがユーミン。ずっとファンで、今年初めの舞台でも、ユーミンの新曲『ノートルダム』を歌わせてもらったくらいなんです」
こう語るのは、女優の高島礼子さん(57)。ほかに渡辺真知子やオフコース、矢沢永吉も好きだったが、’80年代アイドルがこぞって出ていた歌番組やバラエティ番組を見る機会は、少なかったという。
略
そんな高島さんにとって、当時、夏の風物詩ともなっていた、逗子マリーナでのユーミンのコンサートは1年に一度の楽しみだった。
「毎年必ず、仲のいい友達数人と行くんですが、横浜の人間として、逗子にまで来てくれるユーミンを神のように思っていました。舞台演出もすごくゴージャスで、日常を忘れさせてくれる。帰り道、みんなであれこれ語り合うのも楽しい時間でした」
略
「映画は、お客さんが選んで、お金を払って、時間を作って、来てくださるもの。だからこそ、演じる側としては、瞬きひとつにも気持ちを込めたい。そう思えるのも、ユーミンの唯一無二のステージを、毎年、見てきたからかもしれません」
「女性自身」2021年8月31日号
こう語るのは、女優の高島礼子さん(57)。ほかに渡辺真知子やオフコース、矢沢永吉も好きだったが、’80年代アイドルがこぞって出ていた歌番組やバラエティ番組を見る機会は、少なかったという。
略
そんな高島さんにとって、当時、夏の風物詩ともなっていた、逗子マリーナでのユーミンのコンサートは1年に一度の楽しみだった。
「毎年必ず、仲のいい友達数人と行くんですが、横浜の人間として、逗子にまで来てくれるユーミンを神のように思っていました。舞台演出もすごくゴージャスで、日常を忘れさせてくれる。帰り道、みんなであれこれ語り合うのも楽しい時間でした」
略
「映画は、お客さんが選んで、お金を払って、時間を作って、来てくださるもの。だからこそ、演じる側としては、瞬きひとつにも気持ちを込めたい。そう思えるのも、ユーミンの唯一無二のステージを、毎年、見てきたからかもしれません」
「女性自身」2021年8月31日号
563名無しの歌姫
2021/08/23(月) 12:27:28.50ID:SqKvxuIX0 高島礼子好感度あがた森魚
564名無しの歌姫
2021/08/23(月) 15:45:14.34ID:e5vyAkTx0 よし次のオールナイトのゲストで
565名無しの歌姫
2021/08/23(月) 19:37:31.97ID:XyZRVQjn0 REBORN 〜 太陽よ止まって
松任谷 由実
この曲を、お気に入りの曲のひとつに挙げてくださった高橋一生さん、お目が(お耳が?)高い!
私の想いがちゃんと伝わっていて、嬉しいです。
現在、来年1月にスタートするドラマの撮影中だという高橋さん。
その現場スタッフの中に、大のユーミン好きの方がいて、2人でユーミンの曲について語り合う「ユーミーティング」なるものを、定期的に開催しているそうです。
その「ユーミーティング」では、すでに『深海の街』について、しっかり、語り合っていただいているでしょうか?
Reviews『深海の街』、熱い想い、受け止めました!
これからも、ずっと聴いてもらえるよう、創作活動を続けていきますね!
そして、ぜひ、『Yuming Chord』にも遊びにいらしてください。
コメントゲストは、俳優の高橋一生さんでした。
Yuming Chord 2020.12.18.O.A
松任谷 由実
この曲を、お気に入りの曲のひとつに挙げてくださった高橋一生さん、お目が(お耳が?)高い!
私の想いがちゃんと伝わっていて、嬉しいです。
現在、来年1月にスタートするドラマの撮影中だという高橋さん。
その現場スタッフの中に、大のユーミン好きの方がいて、2人でユーミンの曲について語り合う「ユーミーティング」なるものを、定期的に開催しているそうです。
その「ユーミーティング」では、すでに『深海の街』について、しっかり、語り合っていただいているでしょうか?
Reviews『深海の街』、熱い想い、受け止めました!
これからも、ずっと聴いてもらえるよう、創作活動を続けていきますね!
そして、ぜひ、『Yuming Chord』にも遊びにいらしてください。
コメントゲストは、俳優の高橋一生さんでした。
Yuming Chord 2020.12.18.O.A
566名無しの歌姫
2021/08/23(月) 22:51:29.15ID:VGaoa4cn0 手拍子は前打ちじゃなくて後打ちだぜ
567名無しの歌姫
2021/08/24(火) 18:38:18.76ID:3JHBeMyf0 もう、一月近くでツアーね
568名無しの歌姫
2021/08/25(水) 19:47:53.84ID:5CD7xIJE0 【重要・変更】深海の街ツアー・同行者様がスマホをお持ちでない場合
「チケプラ」アプリの登録(代表者・同行者)
スマートフォンをお持ちでない同行者様は、Plus member IDの登録は不要です。電子チケット受取り開始日に、チケプラからお申込み代表者様へお送りするメールに、同行者様に関するアンケートURLを記載しますので、代表者様が代理で同行者様の情報(「氏名フリガナ」「フィーチャーフォン(ガラケー)または固定電話の電話番号」などをご入力ください(同行者様にメールを転送してご本人に入力していただくことも可能です)。
ご入力期限は、該当「公演日の2日前の昼12:00まで」の予定です。
期限内に入力のうえご来場いただければ、「電子チケットお問合せ窓口」へお越しいただく必要はございません。
「チケプラ」アプリの登録(代表者・同行者)
スマートフォンをお持ちでない同行者様は、Plus member IDの登録は不要です。電子チケット受取り開始日に、チケプラからお申込み代表者様へお送りするメールに、同行者様に関するアンケートURLを記載しますので、代表者様が代理で同行者様の情報(「氏名フリガナ」「フィーチャーフォン(ガラケー)または固定電話の電話番号」などをご入力ください(同行者様にメールを転送してご本人に入力していただくことも可能です)。
ご入力期限は、該当「公演日の2日前の昼12:00まで」の予定です。
期限内に入力のうえご来場いただければ、「電子チケットお問合せ窓口」へお越しいただく必要はございません。
569名無しの歌姫
2021/08/25(水) 19:49:18.40ID:5CD7xIJE0 公演当日の入場(代表者・同行者)
2枚購入で同行者様がスマートフォンをお持ちでない場合、電子チケット受取り開始メールに記載の、同行者様に関するアンケートURLから同行者様情報が入力済みであれば、各会場の「電子チケットお問合せ窓口」へお越しいただく必要はありません。
代表者様のスマートフォンの電子チケット画面にて同行者様情報の入力がお済みであることがわかるようになっております。通常の入場口から、代表者様・同行者様で同時にご入場ください。
※万が一、新型コロナウィルスに感染された方がご観覧された場合、同一公演を観覧された他のお客様に対して、確実にご連絡が取れるよう、情報入力時の同行者様と「来場者様」は、必ず同一の方でお願いいたします。
※指定の期間内に同行者様の情報入力がお済みでない場合は、お申込み代表者様とご一緒に各会場の「電子チケットお問合せ窓口」へお越しください。その際、同行者様のご本人確認をいたします。本人確認書類は下記URLをご覧ください。
http://help.tixplus.jp/dticket/978/
2枚購入で同行者様がスマートフォンをお持ちでない場合、電子チケット受取り開始メールに記載の、同行者様に関するアンケートURLから同行者様情報が入力済みであれば、各会場の「電子チケットお問合せ窓口」へお越しいただく必要はありません。
代表者様のスマートフォンの電子チケット画面にて同行者様情報の入力がお済みであることがわかるようになっております。通常の入場口から、代表者様・同行者様で同時にご入場ください。
※万が一、新型コロナウィルスに感染された方がご観覧された場合、同一公演を観覧された他のお客様に対して、確実にご連絡が取れるよう、情報入力時の同行者様と「来場者様」は、必ず同一の方でお願いいたします。
※指定の期間内に同行者様の情報入力がお済みでない場合は、お申込み代表者様とご一緒に各会場の「電子チケットお問合せ窓口」へお越しください。その際、同行者様のご本人確認をいたします。本人確認書類は下記URLをご覧ください。
http://help.tixplus.jp/dticket/978/
570名無しの歌姫
2021/08/27(金) 20:53:34.63ID:rumVyiJU0 8/27金21:00〜23:34
金曜ロードショー「風立ちぬ」★ノーカット
国内外で数多くの賞を受賞★困難な時代を力強く生きた若者たちを描いた宮崎駿監督の超大作!大空を飛ぶ夢・時空を超えた友情・切ない夫婦愛★主題歌「ひこうき雲」荒井由実
<堀越二郎>庵野秀明、<里見菜穂子>瀧本美織、<本庄>西島秀俊、<黒川>西村雅彦、<カストルプ>スティーブン・アルパート、<里見>風間杜夫、<二郎の母>竹下景子、<堀越加代>志田未来、<服部>國村 隼、<黒川夫人>大竹しのぶ、<カプローニ>野村萬斎
番組内容
ゼロ戦設計者として知られる実在の人物、堀越二郎と、同時代に生きた文学者・堀辰雄の人生をモデルに生み出された主人公の青年技師・堀越二郎。関東大震災から第二次世界大戦へと向かう激動の時代、飛行機作りに情熱を注いだ二郎の半生を描いた宮崎駿渾身の一作。夢と現実を自由に行き来するストーリー展開や、ダイナミックかつ繊細な映像表現等、宮崎駿監督ならではの唯一無二の世界観は圧巻!
【監督】宮崎駿
【原作】宮崎駿
【脚本】宮崎駿
【音楽】久石譲
【主題歌】「ひこうき雲」作詞・作曲・歌 荒井由実
金曜ロードショー「風立ちぬ」★ノーカット
国内外で数多くの賞を受賞★困難な時代を力強く生きた若者たちを描いた宮崎駿監督の超大作!大空を飛ぶ夢・時空を超えた友情・切ない夫婦愛★主題歌「ひこうき雲」荒井由実
<堀越二郎>庵野秀明、<里見菜穂子>瀧本美織、<本庄>西島秀俊、<黒川>西村雅彦、<カストルプ>スティーブン・アルパート、<里見>風間杜夫、<二郎の母>竹下景子、<堀越加代>志田未来、<服部>國村 隼、<黒川夫人>大竹しのぶ、<カプローニ>野村萬斎
番組内容
ゼロ戦設計者として知られる実在の人物、堀越二郎と、同時代に生きた文学者・堀辰雄の人生をモデルに生み出された主人公の青年技師・堀越二郎。関東大震災から第二次世界大戦へと向かう激動の時代、飛行機作りに情熱を注いだ二郎の半生を描いた宮崎駿渾身の一作。夢と現実を自由に行き来するストーリー展開や、ダイナミックかつ繊細な映像表現等、宮崎駿監督ならではの唯一無二の世界観は圧巻!
【監督】宮崎駿
【原作】宮崎駿
【脚本】宮崎駿
【音楽】久石譲
【主題歌】「ひこうき雲」作詞・作曲・歌 荒井由実
571名無しの歌姫
2021/08/31(火) 18:08:20.84ID:5ieUg/3q0 横須賀、大丈夫かしら
572名無しの歌姫
2021/09/01(水) 18:12:13.11ID:BL5kaWtS0 【AFP=時事】WHOは新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に関する週次報告で、1月にコロンビアで最初に確認された 「B.1.621」系統のミュー株を「注目すべき変異株(VOI)」に分類したと明らかにした。
WHOは、ミュー株にワクチン耐性を持つ恐れのある変異があると説明した上で、さらなる研究によって理解を深める必要があると強調した。
WHOは現在、「懸念される変異株(VOC)」にアルファ株とベータ株、ガンマ株、デルタ株の4種を、その次に警戒されるVOIにミュー株を含む5種を分類している。
ミュー株は、コロンビア以外の南米諸国と欧州でも確認されている。
WHOによると、ミュー株の有病率は世界では減少して0.1%未満となっているが、コロンビアでは39%となっている。
WHOは、ミュー株にワクチン耐性を持つ恐れのある変異があると説明した上で、さらなる研究によって理解を深める必要があると強調した。
WHOは現在、「懸念される変異株(VOC)」にアルファ株とベータ株、ガンマ株、デルタ株の4種を、その次に警戒されるVOIにミュー株を含む5種を分類している。
ミュー株は、コロンビア以外の南米諸国と欧州でも確認されている。
WHOによると、ミュー株の有病率は世界では減少して0.1%未満となっているが、コロンビアでは39%となっている。
573名無しの歌姫
2021/09/07(火) 22:25:20.76ID:noB548X+0 桑田佳祐さんがニユーアルバムを発売するから、オールナイトニッポンにゲスト出演して欲しい。
574名無しの歌姫
2021/09/08(水) 12:14:48.19ID:MzMaj1xp0 FM AICHIは、 9月13日(月)「松任谷由実 SPECIAL DAY」をお送りします。 松任谷由実の
2020年12月1日に発売したアルバム「深海の街」を引っ提げた、 全国60公演以上に及ぶツアー
『松任谷由実 コンサートツアー 深海の街 2021‐2022』。 名古屋では、 2021年10月31日(日)、
11月1日(月)、 12月13日(月)、 12月14日(火)に名古屋国際会議場センチュリーホールで開催されます。
これに伴い、 名古屋公演の先行予約受け付けを実施します。 さらに、 全ての生ワイド番組で、
松任谷由実の楽曲をたっぷりオンエア!愛知県での思い出や最近感動したエピソードなど、
FM AICHIだけの本人からのスペシャルメッセージも合わせてお届けします!
・「ONE MORNING AICHI」(6:00〜8:00) … 「毎日続けていること」
・「MORNING BREEZE」(8:20〜10:50) …「愛知県での思い出」
・「DAYDREAM MAGIC」(11:30〜14:30) …「最近のマイブーム」
・「AFTERNOON COLORS」(14:30〜17:00) …「最近感動したこと」
・「EVENING STREET」(17:00〜19:30) …「ついつい買ってしまうもの」
2020年12月1日に発売したアルバム「深海の街」を引っ提げた、 全国60公演以上に及ぶツアー
『松任谷由実 コンサートツアー 深海の街 2021‐2022』。 名古屋では、 2021年10月31日(日)、
11月1日(月)、 12月13日(月)、 12月14日(火)に名古屋国際会議場センチュリーホールで開催されます。
これに伴い、 名古屋公演の先行予約受け付けを実施します。 さらに、 全ての生ワイド番組で、
松任谷由実の楽曲をたっぷりオンエア!愛知県での思い出や最近感動したエピソードなど、
FM AICHIだけの本人からのスペシャルメッセージも合わせてお届けします!
・「ONE MORNING AICHI」(6:00〜8:00) … 「毎日続けていること」
・「MORNING BREEZE」(8:20〜10:50) …「愛知県での思い出」
・「DAYDREAM MAGIC」(11:30〜14:30) …「最近のマイブーム」
・「AFTERNOON COLORS」(14:30〜17:00) …「最近感動したこと」
・「EVENING STREET」(17:00〜19:30) …「ついつい買ってしまうもの」
575名無しの歌姫
2021/09/09(木) 14:48:45.62ID:gU/1vO9Y0 9月11日(土)に予定しておりました、9/30、10/1よこすか芸術劇場公演のチケット一般発売は、横須賀市の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を受け、中止となりました。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
全公演日程、お問合せ先、第1期の開場/開演時間など詳細は下記をご覧ください。
https://yuming.co.jp/information/files/2021/07/2a43b089441cd6aa2d6e4a06c9a5e202-1.pdf
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
全公演日程、お問合せ先、第1期の開場/開演時間など詳細は下記をご覧ください。
https://yuming.co.jp/information/files/2021/07/2a43b089441cd6aa2d6e4a06c9a5e202-1.pdf
576名無しの歌姫
2021/09/09(木) 16:35:31.00ID:AoV0Iuqx0 慌てん坊の人も居るだろうから、
あくまでも「チケット一般発売の中止」発表ね
あくまでも「チケット一般発売の中止」発表ね
577名無しの歌姫
2021/09/09(木) 18:27:22.17ID:Mvje0P+10 横須賀初日、当選したわよー!
578名無しの歌姫
2021/09/09(木) 18:39:36.74ID:vTYPyWZc0 <一般発売見送りについて>
9月30日、10月1日の松任谷由実コンサートは既にプレイガイドなどで先行販売を実施しておりましたが、横須賀市の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を受け、同コンサートの一般発売は見送ることと致します。
なお、コンサートは感染防止対策を講じ実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
http://www.yokosuka-arts.or.jp/performance/detail/20210930.php
9月30日、10月1日の松任谷由実コンサートは既にプレイガイドなどで先行販売を実施しておりましたが、横須賀市の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を受け、同コンサートの一般発売は見送ることと致します。
なお、コンサートは感染防止対策を講じ実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
http://www.yokosuka-arts.or.jp/performance/detail/20210930.php
579名無しの歌姫
2021/09/10(金) 12:44:18.24ID:vA8Dc03I0 松任谷由実 コンサートツアー 深海の街
9月11日(土)10:00amより一般発売開始!!
2021 年 10 月 18 日(月)
高崎芸術劇場 大劇場
http://www.k-onkyo.gr.jp/pdf/20210727_matsutouya-kokuchi.pdf
2021年11月9日(火)・10日(水)
神奈川県民ホール 大ホール
www.kyodoyokohama.com/schedule/detail/1167
9月11日(土)10:00amより一般発売開始!!
2021 年 10 月 18 日(月)
高崎芸術劇場 大劇場
http://www.k-onkyo.gr.jp/pdf/20210727_matsutouya-kokuchi.pdf
2021年11月9日(火)・10日(水)
神奈川県民ホール 大ホール
www.kyodoyokohama.com/schedule/detail/1167
580名無しの歌姫
2021/09/10(金) 14:27:50.43ID:jvS74mOX0 1972年にデビューし、第一線を走り続けてきたシンガーソングライター、松任谷由実。その初期のサウンドを作った伝説的ミュージシャンたちが当時のサウンドの秘密を語る特集番組です。
出演するのは鈴木茂さん(Gt)、小原礼さん(Ba)、林立夫さん(Dr)、そして松任谷正隆(Key)。
1970年代から、日本のポップスを牽引してきたミュージシャン、プロデューサーである4人はSKYEという新たなバンドを結成し、交流を深めています。
今回、この番組のためにユーミンの初期のサウンドを録音したオリジナルのマスターテープをスタジオで視聴。それぞれのメンバーがどのような思いでユーミンとのセッションを行ってきたのか、これまで語られることのなかったサウンドの秘密が明らかに。
一方、1976年にデビューした尾崎亜美さん。ユーミンと尾崎亜美さん、2人の女性シンガーソングライターの知られざる交流についても今回初めて語られます。
番組ではユーミンの「卒業写真」、尾崎亜美さんの「マイ・ピュア・レディ」をSKYEのメンバーが演奏をつとめ、SKYEの新曲にもユーミンと尾崎亜美さんがコーラスで参加、6人によるスペシャルセッションが実現!
ぜひご覧ください!
NHK MUSIC SPECIAL
伝説的ミュージシャンたちの50年 〜ユーミン・尾崎亜美そしてSKYEヘ〜
【放送】9月20日(月)午後6時05分〜午後6時45分 NHK総合
【再放送】9月28日(火)午前0時48分〜午前1時28分 ※月曜深夜 NHK総合
【出演】SKYE(鈴木茂・小原礼・林立夫・松任谷正隆) 松任谷由実 尾崎亜美
【語り】坂本美雨
https://www.nhk.or.jp/music/programs/453920.html
出演するのは鈴木茂さん(Gt)、小原礼さん(Ba)、林立夫さん(Dr)、そして松任谷正隆(Key)。
1970年代から、日本のポップスを牽引してきたミュージシャン、プロデューサーである4人はSKYEという新たなバンドを結成し、交流を深めています。
今回、この番組のためにユーミンの初期のサウンドを録音したオリジナルのマスターテープをスタジオで視聴。それぞれのメンバーがどのような思いでユーミンとのセッションを行ってきたのか、これまで語られることのなかったサウンドの秘密が明らかに。
一方、1976年にデビューした尾崎亜美さん。ユーミンと尾崎亜美さん、2人の女性シンガーソングライターの知られざる交流についても今回初めて語られます。
番組ではユーミンの「卒業写真」、尾崎亜美さんの「マイ・ピュア・レディ」をSKYEのメンバーが演奏をつとめ、SKYEの新曲にもユーミンと尾崎亜美さんがコーラスで参加、6人によるスペシャルセッションが実現!
ぜひご覧ください!
NHK MUSIC SPECIAL
伝説的ミュージシャンたちの50年 〜ユーミン・尾崎亜美そしてSKYEヘ〜
【放送】9月20日(月)午後6時05分〜午後6時45分 NHK総合
【再放送】9月28日(火)午前0時48分〜午前1時28分 ※月曜深夜 NHK総合
【出演】SKYE(鈴木茂・小原礼・林立夫・松任谷正隆) 松任谷由実 尾崎亜美
【語り】坂本美雨
https://www.nhk.or.jp/music/programs/453920.html
581名無しの歌姫
2021/09/10(金) 18:32:52.94ID:dBTuLTS30 >>579
守れるかな。守ってもらわなきゃな。
本公演は大声での歓声、声援等がないことを
前提としたイベントでございます。
客席収容率は、政府発表のガイドライン、
及び会場規定のガイドラインを遵守し、
100%にて実施いたします。
守れるかな。守ってもらわなきゃな。
本公演は大声での歓声、声援等がないことを
前提としたイベントでございます。
客席収容率は、政府発表のガイドライン、
及び会場規定のガイドラインを遵守し、
100%にて実施いたします。
582名無しの歌姫
2021/09/10(金) 18:41:30.69ID:l8GF/nTc0 日本のロック/ポップスシーンを牽引し続けてきた鈴木茂(g)、小原礼(b)、林立夫(ds)、松任谷正隆(key)の4人がバンドSKYE(スカイ)を結成、そしてユーミンもコーラスに参加した待望のアルバム『SKYE』を10月27日に日本コロムビア/BETTERDAYSレーベルよりリリース!
コーラスにはユーミンのほか、矢野顕子さん、尾崎亜美さん、ブレット&バター、吉田美奈子さん、小坂忠さんが参加。
ぜひお聴きください!
【アルバム情報】
タイトル:『SKYE』
発売日:2021年10月27日(水)
価格・品番:
【CD盤】COCB-54336 \3,300 (税込)
【LP盤(2枚組・重量盤)】COJA-9430/1 \4,950 (税込)
レーベル:日本コロムビア/BETTER DAYS
https://columbia.jp/betterdays/skye/
1.Less Is More 作詞/林立夫・小原礼 作曲/小原礼
2.OTHELLO 作詞/松任谷正隆 作曲/松任谷正隆・林立夫
3.ISOLATION 作詞/林立夫 作曲/小原礼・松任谷正隆
4.Dear M 作詞/林立夫 作曲/松任谷正隆
5.Daydream 作詞/林立夫 作曲/松任谷正隆
6.ちぎれ雲 作詞/松本隆 作曲/鈴木茂
7.マイミステイク 作詞・作曲/小原礼
8.川辺にて 作詞・作曲/松任谷正隆
9.Reach Out To The Sky 作詞・作曲/小原礼
10.ROCK'N PINO BOOGIE 作曲/鈴木茂
11.Always 作詞・作曲/小原礼
12.BLUE ANGELS 作詞・作曲/松任谷正隆
All songs produced and arranged by SKYE
コーラスにはユーミンのほか、矢野顕子さん、尾崎亜美さん、ブレット&バター、吉田美奈子さん、小坂忠さんが参加。
ぜひお聴きください!
【アルバム情報】
タイトル:『SKYE』
発売日:2021年10月27日(水)
価格・品番:
【CD盤】COCB-54336 \3,300 (税込)
【LP盤(2枚組・重量盤)】COJA-9430/1 \4,950 (税込)
レーベル:日本コロムビア/BETTER DAYS
https://columbia.jp/betterdays/skye/
1.Less Is More 作詞/林立夫・小原礼 作曲/小原礼
2.OTHELLO 作詞/松任谷正隆 作曲/松任谷正隆・林立夫
3.ISOLATION 作詞/林立夫 作曲/小原礼・松任谷正隆
4.Dear M 作詞/林立夫 作曲/松任谷正隆
5.Daydream 作詞/林立夫 作曲/松任谷正隆
6.ちぎれ雲 作詞/松本隆 作曲/鈴木茂
7.マイミステイク 作詞・作曲/小原礼
8.川辺にて 作詞・作曲/松任谷正隆
9.Reach Out To The Sky 作詞・作曲/小原礼
10.ROCK'N PINO BOOGIE 作曲/鈴木茂
11.Always 作詞・作曲/小原礼
12.BLUE ANGELS 作詞・作曲/松任谷正隆
All songs produced and arranged by SKYE
583名無しの歌姫
2021/09/10(金) 21:10:10.80ID:+inj3YKf0 この先ずっとユーミンの曲を9曲までしか聴けないなら俺はこれを選ぶけど皆さんはどうですか?
春よ、来い
やさしさに包まれたなら
hello, my friend
卒業写真
翳りゆく部屋
潮風にちぎれて
まちぶせ
カンナ8号線
埠頭を渡る風
春よ、来い
やさしさに包まれたなら
hello, my friend
卒業写真
翳りゆく部屋
潮風にちぎれて
まちぶせ
カンナ8号線
埠頭を渡る風
584名無しの歌姫
2021/09/10(金) 23:03:06.51ID:L0pDG+zQ0 ユーミンと尾崎亜美って交流があったの?
585名無しの歌姫
2021/09/10(金) 23:17:04.62ID:yvJzU/rK0586名無しの歌姫
2021/09/11(土) 00:10:19.59ID:OZFwKo1S0587名無しの歌姫
2021/09/11(土) 10:41:27.53ID:UfxO1DdG0 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は9月17日(金)22:00〜生放送。
次回のゲストは・・クリエイティブディレクターの小橋賢児さん!
1988年に8歳で芸能界デビューをしたものの、27歳の時に俳優活動を休業。
その後、映画やイベント製作を始め、内閣府主催「クールジャパン・マッチングフォーラム2017」での審査員特別賞の受賞や、千葉市稲毛海浜公園の再開発などにも関わり、クリエイティブを通じてマルチに活躍中。
さらには先日行われた東京2020パラリンピック閉会式のショーディレクター(総合演出)も務めた、小橋賢児さんが登場!
ご自身のお話や、閉会式の秘話も!
放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:9月17日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・クリエイティブディレクターの小橋賢児さん!
1988年に8歳で芸能界デビューをしたものの、27歳の時に俳優活動を休業。
その後、映画やイベント製作を始め、内閣府主催「クールジャパン・マッチングフォーラム2017」での審査員特別賞の受賞や、千葉市稲毛海浜公園の再開発などにも関わり、クリエイティブを通じてマルチに活躍中。
さらには先日行われた東京2020パラリンピック閉会式のショーディレクター(総合演出)も務めた、小橋賢児さんが登場!
ご自身のお話や、閉会式の秘話も!
放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:9月17日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
588名無しの歌姫
2021/09/11(土) 13:35:56.51ID:XmJRLW5/0 神奈川公演まだ売ってる
589名無しの歌姫
2021/09/11(土) 15:41:30.33ID:nLt+VaYh0 小橋健太かと思ったら違うのかよ
590名無しの歌姫
2021/09/13(月) 18:51:53.81ID:6y4JgCwM0 松任谷由実
深海の街 2021-2022
チケット特別先行抽選予約受付中
受付は23:59まで
10/31(日)・11/1(月)・12/13(月)・12/14(火)
センチュリーホール
WEB受付
https://tixplus.jp/feature/yuming_tour2021_sf_fma/
深海の街 2021-2022
チケット特別先行抽選予約受付中
受付は23:59まで
10/31(日)・11/1(月)・12/13(月)・12/14(火)
センチュリーホール
WEB受付
https://tixplus.jp/feature/yuming_tour2021_sf_fma/
591名無しの歌姫
2021/09/13(月) 21:59:58.51ID:kr7Viw880 長野公演
信濃毎日新聞先行(抽選)
チケット先行受付期間
9/10(金)7:00 〜 9/18(土)23:59
https://tixplus.jp/feature/yuming2021_kh_np/
信濃毎日新聞先行(抽選)
チケット先行受付期間
9/10(金)7:00 〜 9/18(土)23:59
https://tixplus.jp/feature/yuming2021_kh_np/
592名無しの歌姫
2021/09/15(水) 12:56:18.04ID:GsOwImDT0 尾崎亜美の45周年記念アルバムを祝して、業界を代表するアーティストから続々とお祝いコメントが届いています。
松任谷正隆
デビュー45周年だそうで、ということは少なくとも45歳以上だってことで、それが信じられません。 このあいだ、デビュー間もない映像を見て、今とほとんど変わらないのでびっくりしました。 音楽もそうだけど、なんだかどこか超越しているよね。実生活が想像出来ないってところも凄い。 アーティストだなあ、って思います。去年から小原君とバンドをやるようになって、メンバーの奥さんという顔も出来た。 なんだか不思議です。
松任谷由実
亜美は一見、不思議ちゃん。 けれどその奥に、一本筋の通った実に品のある、美しい世界を持っている。 そんなメロディ、言葉、ヴォーカル、を紡ぐ女性だ。 子供の頃は病弱で、いつも微熱がちだったと聞く。 きっと大切に育てられ、ひとりの空想時間が長かったことで培われた個性なのだろう。 必ず誰かが守ってくれる、独特の吸引力。 ともあれ、長く生きて、ブレずに音楽を続けて来れて良かったね!
45 周年おめでとう!
https://www.crownrecord.co.jp/files/52/m/ozaki_bonappetit.pdf
松任谷正隆
デビュー45周年だそうで、ということは少なくとも45歳以上だってことで、それが信じられません。 このあいだ、デビュー間もない映像を見て、今とほとんど変わらないのでびっくりしました。 音楽もそうだけど、なんだかどこか超越しているよね。実生活が想像出来ないってところも凄い。 アーティストだなあ、って思います。去年から小原君とバンドをやるようになって、メンバーの奥さんという顔も出来た。 なんだか不思議です。
松任谷由実
亜美は一見、不思議ちゃん。 けれどその奥に、一本筋の通った実に品のある、美しい世界を持っている。 そんなメロディ、言葉、ヴォーカル、を紡ぐ女性だ。 子供の頃は病弱で、いつも微熱がちだったと聞く。 きっと大切に育てられ、ひとりの空想時間が長かったことで培われた個性なのだろう。 必ず誰かが守ってくれる、独特の吸引力。 ともあれ、長く生きて、ブレずに音楽を続けて来れて良かったね!
45 周年おめでとう!
https://www.crownrecord.co.jp/files/52/m/ozaki_bonappetit.pdf
593名無しの歌姫
2021/09/16(木) 12:33:19.63ID:HRU4ch2G0 変異株の出方次第では千秋楽までできるか怪しいな
横須賀はまさかの一般公演発売中止だし
チケット取れるうちに行った方がいいね、今回は
横須賀はまさかの一般公演発売中止だし
チケット取れるうちに行った方がいいね、今回は
594名無しの歌姫
2021/09/16(木) 13:01:58.11ID:0m1Z8SgM0 そーだね
途中から中止ということも、ないとは言えない
感染者数が減少傾向にあるから
ここで国民に油断が生まれて
再度パンデミックがくる可能性を否定できないし
途中から中止ということも、ないとは言えない
感染者数が減少傾向にあるから
ここで国民に油断が生まれて
再度パンデミックがくる可能性を否定できないし
595名無しの歌姫
2021/09/16(木) 15:33:08.36ID:y/m8iKHj0 過去に尾崎亜美さんと絡んだことってあったかしら。
雑誌の対談とか?
雑誌の対談とか?
596名無しの歌姫
2021/09/16(木) 16:47:14.81ID:7igghqGU0 ー 当時はまだ小学生でしたが、憧れでした!でもデビュー当時は「第二のユーミン」と呼ばれていたんですね。知らなかったです。自分にとって尾崎亜美さんは尾崎亜美さんでしかなかったから。
当時のキャッチコピーって「第二の○○」が多かったんですよね。だから私が「第二のユーミン」と言われていたことを知ったユーミンが「ごめんね、亜美。 第二のユーミンなんて言われて可哀想ね。」って。ユーミンが謝ることなんて全然ないのに(笑)。勿論私も「第二のユーミン」と言われることを可哀想とは思っていなかったけど、ユーミンが「でも亜美なら嬉しい。私が亜美は亜美ということを一番知っているから頑張ってね。」と言ってくれていたのは本当に嬉しかったですね。
ー 松任谷さんとは当時から仲が良かったんですか?
よくユーミンの家に泊まりに行っていました。本当に可愛がってくださったんですよ。私のアレンジを松任谷正隆さんがやって下さっていたこともあって、そういうご縁もあって。当時はまだお二人が結婚前だったので松任谷さんと荒井さんの時代。私が熱を出した時、「着払いでいいから、タクシーですぐにおいで!」って言ってくれて、六本木のホテルから八王子のお宅までタクシーで行ったこともありました。その時ユーミンがスープを作ってくれて。
ー いいですね。
本当に優しくしてくださって。それくらい仲良しだったから「第二のユーミン」と言われることは全然嫌ではなかった。ユーミンの部屋で、ユーミンはベッド、私はお布団を敷いて夜寝るまでずっとお喋りをしていたり。「亜美の話は笑える!もっと何か面白いこと言って。」って(笑)。そういう夜が沢山ありました。そういう人に「亜美は亜美だから、そのままで絶対に頑張れるよ。」と言ってもらえた言葉はお守りみたいだったし、当時の私にとっては大きかったです。
https://popscene.jp/foundit/038702.html
当時のキャッチコピーって「第二の○○」が多かったんですよね。だから私が「第二のユーミン」と言われていたことを知ったユーミンが「ごめんね、亜美。 第二のユーミンなんて言われて可哀想ね。」って。ユーミンが謝ることなんて全然ないのに(笑)。勿論私も「第二のユーミン」と言われることを可哀想とは思っていなかったけど、ユーミンが「でも亜美なら嬉しい。私が亜美は亜美ということを一番知っているから頑張ってね。」と言ってくれていたのは本当に嬉しかったですね。
ー 松任谷さんとは当時から仲が良かったんですか?
よくユーミンの家に泊まりに行っていました。本当に可愛がってくださったんですよ。私のアレンジを松任谷正隆さんがやって下さっていたこともあって、そういうご縁もあって。当時はまだお二人が結婚前だったので松任谷さんと荒井さんの時代。私が熱を出した時、「着払いでいいから、タクシーですぐにおいで!」って言ってくれて、六本木のホテルから八王子のお宅までタクシーで行ったこともありました。その時ユーミンがスープを作ってくれて。
ー いいですね。
本当に優しくしてくださって。それくらい仲良しだったから「第二のユーミン」と言われることは全然嫌ではなかった。ユーミンの部屋で、ユーミンはベッド、私はお布団を敷いて夜寝るまでずっとお喋りをしていたり。「亜美の話は笑える!もっと何か面白いこと言って。」って(笑)。そういう夜が沢山ありました。そういう人に「亜美は亜美だから、そのままで絶対に頑張れるよ。」と言ってもらえた言葉はお守りみたいだったし、当時の私にとっては大きかったです。
https://popscene.jp/foundit/038702.html
597名無しの歌姫
2021/09/16(木) 18:28:30.14ID:KkN/IcI60 『音響ハウス Melody-Go-Round』Blu-ray
発売日:2021年12月22日(水)
品番:MHXW-4 価格:¥5,500(税込)
発売元:Sony Music Direct (Japan)Inc.
【本編Credit】
監督:相原裕美
出演:佐橋佳幸/飯尾芳史/高橋幸宏/井上鑑/滝瀬茂/坂本龍一/関口直人/矢野顕子/吉江一男/渡辺秀文/沖祐一/川上つよし/佐野元春/David Lee Roth/綾戸智恵/下河辺晴三/松任谷正隆/松任谷由実/山崎聖次/葉加瀬太郎/村田陽一/本田雅人/西村浩二/山本拓夫/牧村憲一/田中信一/オノセイゲン/鈴木慶一/大貫妙子/HANA/笹路正徳/山室久男/山根恒二/中里正男/遠藤誠/河野恵実/須田淳也/尾崎紀身/石井亘<登場順>
【収録内容】
1.「音響ハウス Melody-Go-Round」本編(99min.)
2.特典映像
主題歌「Melody-Go-Round」Music Video(HANA with 銀音堂)
主題歌「Melody-Go-Round」Acoustic Short ver.(HANA+佐橋佳幸)
3.ONKIO HAUS ロゴステッカー封入
【販売】一般レコード店頭、 および通信販売
★Sony Music Shop
「ONKIO HAUS ロゴ入りLPキャリングバッグ(帆布製)」(画像)との特別セット販売を企画! *数量限定
▼「音響ハウス Melody-Go-Round」Blu-ray(税込¥5,500)カート
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MHXW-4
▼「音響ハウス Melody-Go-Round」Blu-ray +「ONKIO HAUS ロゴ入りLPキャリングバッグ(帆布製)」
セット販売(税込¥9,350)限定カート
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MATO-2558
*セット商品:バッグ解説
1974年のスタジオ創業を記念して作製された手提げバッグを今回特別に復刻しました。
スタジオ・エンジニアや音楽プロデューサーが2インチのアナログ・マルチテープ、 LP盤を運ぶ際に使用していたバッグです。 音響ハウスのレトロな旧ロゴ入りのマニア垂涎の商品となっています。
■販売ルート別特典
AMAZON / ビジュアルシート3枚組
【『音響ハウス Melody-Go-Round』 Blu-ray 特設HP】
https://www.110107.com/onkio_haus
【映画『音響ハウス Melody-Go-Round』公式HP】
https://onkiohaus-movie.jp/
発売日:2021年12月22日(水)
品番:MHXW-4 価格:¥5,500(税込)
発売元:Sony Music Direct (Japan)Inc.
【本編Credit】
監督:相原裕美
出演:佐橋佳幸/飯尾芳史/高橋幸宏/井上鑑/滝瀬茂/坂本龍一/関口直人/矢野顕子/吉江一男/渡辺秀文/沖祐一/川上つよし/佐野元春/David Lee Roth/綾戸智恵/下河辺晴三/松任谷正隆/松任谷由実/山崎聖次/葉加瀬太郎/村田陽一/本田雅人/西村浩二/山本拓夫/牧村憲一/田中信一/オノセイゲン/鈴木慶一/大貫妙子/HANA/笹路正徳/山室久男/山根恒二/中里正男/遠藤誠/河野恵実/須田淳也/尾崎紀身/石井亘<登場順>
【収録内容】
1.「音響ハウス Melody-Go-Round」本編(99min.)
2.特典映像
主題歌「Melody-Go-Round」Music Video(HANA with 銀音堂)
主題歌「Melody-Go-Round」Acoustic Short ver.(HANA+佐橋佳幸)
3.ONKIO HAUS ロゴステッカー封入
【販売】一般レコード店頭、 および通信販売
★Sony Music Shop
「ONKIO HAUS ロゴ入りLPキャリングバッグ(帆布製)」(画像)との特別セット販売を企画! *数量限定
▼「音響ハウス Melody-Go-Round」Blu-ray(税込¥5,500)カート
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MHXW-4
▼「音響ハウス Melody-Go-Round」Blu-ray +「ONKIO HAUS ロゴ入りLPキャリングバッグ(帆布製)」
セット販売(税込¥9,350)限定カート
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MATO-2558
*セット商品:バッグ解説
1974年のスタジオ創業を記念して作製された手提げバッグを今回特別に復刻しました。
スタジオ・エンジニアや音楽プロデューサーが2インチのアナログ・マルチテープ、 LP盤を運ぶ際に使用していたバッグです。 音響ハウスのレトロな旧ロゴ入りのマニア垂涎の商品となっています。
■販売ルート別特典
AMAZON / ビジュアルシート3枚組
【『音響ハウス Melody-Go-Round』 Blu-ray 特設HP】
https://www.110107.com/onkio_haus
【映画『音響ハウス Melody-Go-Round』公式HP】
https://onkiohaus-movie.jp/
598名無しの歌姫
2021/09/17(金) 05:39:31.16ID:kc2BzRVQ0599名無しの歌姫
2021/09/17(金) 20:02:57.82ID:8oC/mF7n0 「松任谷由実 コンサートツアー 深海の街」
一般発売
9/18(土)10:00〜
2021年10月6日(水)
松戸・森のホール21 大ホール
https://www.red-hot.ne.jp/play/detail.php?pid=py21536
2021年10月12日(火)
川口リリア・メインホール
https://www.red-hot.ne.jp/play/detail.php?pid=py21537
2021/11/15(月)
倉敷市民会館
https://www.candy-p.com/web.php?menu=performance&cmd=artist&id=2255&pid=3479
2021/11/18(木)
広島文化学園HBGホール
2021/11/19(金)
広島文化学園HBGホール
https://www.tss-tv.co.jp/event_information/concert/20211118_1.html
一般発売
9/18(土)10:00〜
2021年10月6日(水)
松戸・森のホール21 大ホール
https://www.red-hot.ne.jp/play/detail.php?pid=py21536
2021年10月12日(火)
川口リリア・メインホール
https://www.red-hot.ne.jp/play/detail.php?pid=py21537
2021/11/15(月)
倉敷市民会館
https://www.candy-p.com/web.php?menu=performance&cmd=artist&id=2255&pid=3479
2021/11/18(木)
広島文化学園HBGホール
2021/11/19(金)
広島文化学園HBGホール
https://www.tss-tv.co.jp/event_information/concert/20211118_1.html
600名無しの歌姫
2021/09/17(金) 20:50:07.23ID:4swC3aSM0 ハウス食品は、俳優 松坂桃李さんを起用したハウス「北海道シチュー」のTVCM「北海道をいただきます・旬のごちそう」篇を、9月20日より全国でオンエア。WEBサイトでは30秒CMも公開いたします。同時にプレゼントキャンペーンを実施し、北海道シチューをはじめとする北海道ブランドの盛り上げを図ってまいります。
■TVCMについて
<ストーリー>
聡(松坂桃李)と由紀(橘茉希)の北海道での暮らしもすっかり板についてきた。
聡は、 近所の友人からたくさんの野菜をもらって家路についた。
(実は由紀も・・)
北海道はもう、 肌寒さを感じる季節。 この日の夜は、 ご近所からもらった食材で特製のシチューをつくることに。
出来上がった鍋をのぞき込み、 嬉しそうな二人。
大地と人の恵みを実感しながらいただくシチューが、 体も心もあたためる。
<演出の見どころ>
ご近所の方々との交流から感じる実りの秋、 二人でつくったシチューのあたたかさを大切に描きました。 映画のような世界観の映像と、 松任谷由実さんの楽曲「雪の道しるべ」で、 見る人のこころをやさしく包むストーリーに仕上がっています。
<30秒Ver.>
15秒では描き切れなかった二人のやりとりや表情、 雰囲気をお楽しみください。 北海道の大地がくれる恵み。 そして共に生きるコミュニティの仲間たちとの絆。 食材を丁寧に調理する二人から、 自然と北海道への感謝の思いがあふれます。 由紀との会話のなか、 聡が浮かべるやわらかな笑顔が、 北海道で生きる幸せを物語ります。
■TVCM概要
タイトル:「北海道をいただきます・旬のごちそう」篇(15秒)
出演:松坂 桃李 ・ 橘 茉希 放送開始:2021年9月20日 放送地域:全国
<30秒Ver.>
タイトル:「北海道をいただきます・旬のごちそう」篇(30秒)
出演:松坂 桃李 ・ 橘 茉希 公開:2021年9月21日
公開場所:北海道シチューブランドサイト
URL: https://housefoods.jp/products/special/hokkaido_stew/index.html
■TVCMについて
<ストーリー>
聡(松坂桃李)と由紀(橘茉希)の北海道での暮らしもすっかり板についてきた。
聡は、 近所の友人からたくさんの野菜をもらって家路についた。
(実は由紀も・・)
北海道はもう、 肌寒さを感じる季節。 この日の夜は、 ご近所からもらった食材で特製のシチューをつくることに。
出来上がった鍋をのぞき込み、 嬉しそうな二人。
大地と人の恵みを実感しながらいただくシチューが、 体も心もあたためる。
<演出の見どころ>
ご近所の方々との交流から感じる実りの秋、 二人でつくったシチューのあたたかさを大切に描きました。 映画のような世界観の映像と、 松任谷由実さんの楽曲「雪の道しるべ」で、 見る人のこころをやさしく包むストーリーに仕上がっています。
<30秒Ver.>
15秒では描き切れなかった二人のやりとりや表情、 雰囲気をお楽しみください。 北海道の大地がくれる恵み。 そして共に生きるコミュニティの仲間たちとの絆。 食材を丁寧に調理する二人から、 自然と北海道への感謝の思いがあふれます。 由紀との会話のなか、 聡が浮かべるやわらかな笑顔が、 北海道で生きる幸せを物語ります。
■TVCM概要
タイトル:「北海道をいただきます・旬のごちそう」篇(15秒)
出演:松坂 桃李 ・ 橘 茉希 放送開始:2021年9月20日 放送地域:全国
<30秒Ver.>
タイトル:「北海道をいただきます・旬のごちそう」篇(30秒)
出演:松坂 桃李 ・ 橘 茉希 公開:2021年9月21日
公開場所:北海道シチューブランドサイト
URL: https://housefoods.jp/products/special/hokkaido_stew/index.html
601名無しの歌姫
2021/09/18(土) 20:02:47.63ID:xuiUO8jP0 待望のアルバム『SKYE』(2021/10/27発売)から2曲「ISOLATION / Dear M」9/15より先行配信
ISOLATION / Dear M
2021年9月15日先行配信
1.ISOLATION
作詞/林立夫 作曲/小原礼・松任谷正隆
2.Dear M
作詞/林立夫 作曲/松任谷正隆
All songs produced and arranged by SKYE
ISOLATION / Dear M
2021年9月15日先行配信
1.ISOLATION
作詞/林立夫 作曲/小原礼・松任谷正隆
2.Dear M
作詞/林立夫 作曲/松任谷正隆
All songs produced and arranged by SKYE
602名無しの歌姫
2021/09/19(日) 21:36:40.75ID:uMOXF3A80 西日本スポーツ・単独インタビューより
−表に出ず、プロデューサーという仕事に行き着いた理由は?
松任谷正隆「自分が矢面に立つのが嫌な性格なので、自然とこういう仕事になったんですよね。
自分で自分の欠点を知ってるんですよ。打たれ弱いとか、表に出て行く性格ではないとか。
なので、人をそそのかした上でやりたいことをやるという(笑)」
−かつて、俳優としてドラマにも出演されたこともありました。
松任谷「あれはね、出てみたいっていうことではなかった。
変な話、自分の仲人だった人がテレビのプロデューサーで、海外に2か月間行くっていうので、飛行機嫌いの僕はここで行かなきゃ二度といかないな、と。
で、実際に行くと一発目は納得いかなかった。ある程度納得いくまでやりたいというのも僕の性格。ダメだったら次、次、というふうにやるんです」
(中略)
−役者と音楽の違いって何でしょうか。
松任谷「僕は意外に完璧主義に近い考え方があって、自分で10できるんだったら10やらなきゃ気が済まないんだけど、ドラマの場合は周りの環境とかいろいろあって、周りが良ければ自分が8でもOKってしなきゃいけないところがつらい。10までいけるのに8で我慢しなけりゃいけない」
−その点、音楽プロデュースなら?
松任谷「10までいきますからね」
−だから求めるものも厳しくなると。
松任谷「それはあります。アーティストなり何なりが振り切るまでいかないとOKを出さない。
昔、尾崎亜美というアーティストをプロデュースしたときに、彼女、病気になっちゃいましたから。僕のせいで。OKを全然出さなかったから」
−そういうときはどうするんですか。
松任谷「待ちましたけどね。だから、それも昔の話でいい勉強になったというか、自分は振り切らなきゃいけないけど、相手は振り切れるか分からないんです、そのあんばいは大事ですかね」
−その点で、由実さんとの制作は相性が合っているのでしょうか。
松任谷「ひと言で言うのは難しいですが、まず、1枚目のアルバムを作ったときからあるスペースを僕に預けるようなやり方をしました。
彼女が面倒くさがりというのもあったんですが、それがどんどんエスカレートしたと思ってもらえればいいのかな。
預けられる部分っていうのは、曲や詞だったり。
サウンドとかは全面的に任されているわけだけど、結局、それがプロデュースになったということですね」
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/12987/large_e294abf6e2.jpg
引用元:西日本新聞 2017/4/27
松任谷正隆インタビュー完全版(上)「過去のものはいつも稚拙」
−表に出ず、プロデューサーという仕事に行き着いた理由は?
松任谷正隆「自分が矢面に立つのが嫌な性格なので、自然とこういう仕事になったんですよね。
自分で自分の欠点を知ってるんですよ。打たれ弱いとか、表に出て行く性格ではないとか。
なので、人をそそのかした上でやりたいことをやるという(笑)」
−かつて、俳優としてドラマにも出演されたこともありました。
松任谷「あれはね、出てみたいっていうことではなかった。
変な話、自分の仲人だった人がテレビのプロデューサーで、海外に2か月間行くっていうので、飛行機嫌いの僕はここで行かなきゃ二度といかないな、と。
で、実際に行くと一発目は納得いかなかった。ある程度納得いくまでやりたいというのも僕の性格。ダメだったら次、次、というふうにやるんです」
(中略)
−役者と音楽の違いって何でしょうか。
松任谷「僕は意外に完璧主義に近い考え方があって、自分で10できるんだったら10やらなきゃ気が済まないんだけど、ドラマの場合は周りの環境とかいろいろあって、周りが良ければ自分が8でもOKってしなきゃいけないところがつらい。10までいけるのに8で我慢しなけりゃいけない」
−その点、音楽プロデュースなら?
松任谷「10までいきますからね」
−だから求めるものも厳しくなると。
松任谷「それはあります。アーティストなり何なりが振り切るまでいかないとOKを出さない。
昔、尾崎亜美というアーティストをプロデュースしたときに、彼女、病気になっちゃいましたから。僕のせいで。OKを全然出さなかったから」
−そういうときはどうするんですか。
松任谷「待ちましたけどね。だから、それも昔の話でいい勉強になったというか、自分は振り切らなきゃいけないけど、相手は振り切れるか分からないんです、そのあんばいは大事ですかね」
−その点で、由実さんとの制作は相性が合っているのでしょうか。
松任谷「ひと言で言うのは難しいですが、まず、1枚目のアルバムを作ったときからあるスペースを僕に預けるようなやり方をしました。
彼女が面倒くさがりというのもあったんですが、それがどんどんエスカレートしたと思ってもらえればいいのかな。
預けられる部分っていうのは、曲や詞だったり。
サウンドとかは全面的に任されているわけだけど、結局、それがプロデュースになったということですね」
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/12987/large_e294abf6e2.jpg
引用元:西日本新聞 2017/4/27
松任谷正隆インタビュー完全版(上)「過去のものはいつも稚拙」
603名無しの歌姫
2021/09/20(月) 00:52:00.94ID:aAr/g6820 インタビュー完全版?
終活?
終活?
604名無しの歌姫
2021/09/20(月) 04:36:13.80ID:Nk7+LFh10 なるほど…
松任谷さんがOK出さないから亜美さん熱が出て、
ユーミンが八王子の家に呼んでくれてスープ作ってくれた話に繋がるのね。
結婚前から内助の功してたのね〜
松任谷さんがOK出さないから亜美さん熱が出て、
ユーミンが八王子の家に呼んでくれてスープ作ってくれた話に繋がるのね。
結婚前から内助の功してたのね〜
605名無しの歌姫
2021/09/21(火) 12:57:57.75ID:A8QlZXyk0 八王子までタクシー代出してくれるユーミンちゃんすごい。
606名無しの歌姫
2021/09/21(火) 13:36:18.66ID:Z9gVQuBz0 NHK MUSIC SPECIAL 伝説的ミュージシャンの50年
9/20(月) 午後6:05-午後6:43
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2021092002305
配信期限 :9/27(月) 午後6:43 まで
1970年代にユーミンの音楽を生み出してきた伝説的ミュージシャン
がその秘密を語る特集番組▽鈴木茂・小原礼・林立夫・松任谷正隆が語
る知られざるレコーディングの舞台裏▽尾崎亜美とユーミンの心温まる
交流▽出会ってから50年で結成した新人バンドSKYEが届けたい新
たなロックとは?ユーミン「卒業写真」尾崎亜美「マイ・ピュア・レデ
ィ」をSKYEとスペシャルセッション
9/20(月) 午後6:05-午後6:43
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2021092002305
配信期限 :9/27(月) 午後6:43 まで
1970年代にユーミンの音楽を生み出してきた伝説的ミュージシャン
がその秘密を語る特集番組▽鈴木茂・小原礼・林立夫・松任谷正隆が語
る知られざるレコーディングの舞台裏▽尾崎亜美とユーミンの心温まる
交流▽出会ってから50年で結成した新人バンドSKYEが届けたい新
たなロックとは?ユーミン「卒業写真」尾崎亜美「マイ・ピュア・レデ
ィ」をSKYEとスペシャルセッション
607名無しの歌姫
2021/09/21(火) 19:46:35.73ID:ejr3YUfA0 女優の橋本環奈さんが、9月21日発売の月刊美容誌「VOCE(ヴォーチェ)」(講談社)11月号通常版の表紙を飾る。
撮影で橋本さんは、大好きだという松任谷由実さんの楽曲「卒業写真」「DESTINY」を口ずさみながら、愛らしい表情から色っぽいまなざしまで、演じるように表情を操っていたという。
撮影で橋本さんは、大好きだという松任谷由実さんの楽曲「卒業写真」「DESTINY」を口ずさみながら、愛らしい表情から色っぽいまなざしまで、演じるように表情を操っていたという。
608名無しの歌姫
2021/09/22(水) 12:18:51.05ID:dOgvFD8F0 松田聖子『SEIKO MATSUDA 2021』
2021年10月20日(水) リリース
01. 青い珊瑚礁〜Blue Lagoon〜
02. 時間の国のアリス〜Alice in the world of time〜 ※ユーミン作曲
03. 瞳はダイアモンド〜Diamond Eyes〜 ※ユーミン作曲
04. チェリーブラッサム2021
05. 時間旅行〜I still miss you〜
06. Rendezvous
07. My shining days
08. You're the one!!
09. あの日の夜の冷たい雨
10. 私の愛
松田聖子『SEIKO MATSUDA 2020』デラックス・エディション
2021年10月20日(水) リリース
■ 松田聖子「SEIKO MATSUDA 2020 Deluxe Edition」
01. 瑠璃色の地球 2020
02. セイシェルの夕陽〜40th Anniversary〜
03. 赤いスイートピー English Version ※ユーミン作曲
04. SWEET MEMORIES〜甘い記憶〜
05. いちご畑でFUN×4
06. 風に向かう一輪の花
07. La La!! 明日に向かって
08. 40th Party
09. そよ風吹いたら〜I can hear the sound of the waves〜
10. 赤いバラ手に抱え
11. 蒼いフォトグラフ〜Photograph of yesterdays〜 ※ユーミン作曲
2021年10月20日(水) リリース
01. 青い珊瑚礁〜Blue Lagoon〜
02. 時間の国のアリス〜Alice in the world of time〜 ※ユーミン作曲
03. 瞳はダイアモンド〜Diamond Eyes〜 ※ユーミン作曲
04. チェリーブラッサム2021
05. 時間旅行〜I still miss you〜
06. Rendezvous
07. My shining days
08. You're the one!!
09. あの日の夜の冷たい雨
10. 私の愛
松田聖子『SEIKO MATSUDA 2020』デラックス・エディション
2021年10月20日(水) リリース
■ 松田聖子「SEIKO MATSUDA 2020 Deluxe Edition」
01. 瑠璃色の地球 2020
02. セイシェルの夕陽〜40th Anniversary〜
03. 赤いスイートピー English Version ※ユーミン作曲
04. SWEET MEMORIES〜甘い記憶〜
05. いちご畑でFUN×4
06. 風に向かう一輪の花
07. La La!! 明日に向かって
08. 40th Party
09. そよ風吹いたら〜I can hear the sound of the waves〜
10. 赤いバラ手に抱え
11. 蒼いフォトグラフ〜Photograph of yesterdays〜 ※ユーミン作曲
609名無しの歌姫
2021/09/22(水) 19:51:05.79ID:2tV4Fx5Y0 相葉雅紀と永島優美アナウンサーが司会を務める「2021FNS歌謡祭 秋 〜もう一度観たい名曲・名演〜」(10月6日[水]夜7:00-10:48、フジテレビ系)の放送が決定した。
今年で放送48年目となる「FNS歌謡祭」が秋に放送されるのは初めて。
毎年夏と冬に放送している「FNS歌謡祭」とは異なり、フジテレビの音楽史に残るアーカイブ映像を中心に放送。
「FNS歌謡祭」や「FNSうたの夏まつり」をはじめ、「MUSIC FAIR」「夜のヒットスタジオ」「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」「LOVE LOVE あいしてる」「堂本兄弟」「僕らの音楽」など、フジテレビでこれまで放送してきた歴代の音楽番組から100曲以上を紹介していく。
「フジテレビ秘蔵!最強コラボ」では、松任谷由実と嵐による「春よ、来い」などの映像を紹介。
今年で放送48年目となる「FNS歌謡祭」が秋に放送されるのは初めて。
毎年夏と冬に放送している「FNS歌謡祭」とは異なり、フジテレビの音楽史に残るアーカイブ映像を中心に放送。
「FNS歌謡祭」や「FNSうたの夏まつり」をはじめ、「MUSIC FAIR」「夜のヒットスタジオ」「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」「LOVE LOVE あいしてる」「堂本兄弟」「僕らの音楽」など、フジテレビでこれまで放送してきた歴代の音楽番組から100曲以上を紹介していく。
「フジテレビ秘蔵!最強コラボ」では、松任谷由実と嵐による「春よ、来い」などの映像を紹介。
610名無しの歌姫
2021/09/24(金) 11:02:07.65ID:JWq5S/do0 久しぶりにラジオ聴いたら
めっちゃおばあちゃんになってたw
めっちゃおばあちゃんになってたw
611名無しの歌姫
2021/09/24(金) 20:30:30.04ID:AmUtvxaH0 9月30日(土)よこすか芸術劇場よりスタートするコンサートツアーの各会場のCD,Blu-ray,DVD販売ブースにて、
NEW ALBUM「深海の街」を含む、CD、DVD、Blu-rayを2,000円(税込)以上ご購入頂くと、
会場限定特典として、「オリジナルマスクケース」を先着で差し上げます!!!
●対象商品:各会場のCD,Blu-ray,DVD販売ブースにて、販売中のCD、DVD、Blu-ray全商品
●対象公演
コンサートツアー「深海の街」全公演
*特典はご購入時にお渡しいたします。
*商品、特典は数に限りがございます。終了の場合はご了承下さい。
NEW ALBUM「深海の街」を含む、CD、DVD、Blu-rayを2,000円(税込)以上ご購入頂くと、
会場限定特典として、「オリジナルマスクケース」を先着で差し上げます!!!
●対象商品:各会場のCD,Blu-ray,DVD販売ブースにて、販売中のCD、DVD、Blu-ray全商品
●対象公演
コンサートツアー「深海の街」全公演
*特典はご購入時にお渡しいたします。
*商品、特典は数に限りがございます。終了の場合はご了承下さい。
612名無しの歌姫
2021/09/25(土) 01:41:23.40ID:Xwyuc+6M0 松任谷由実コンサートツアー 2021ー2022 深海の街
発売日
2021/09/25(土)10:00〜
2021/10/27(水)18:30
2021/10/28(木)18:30
フェスティバルホール
https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/2429
2021/10/31(日) 18:30 (17:30 開場)
2021/11/01(月) 18:30 (17:30 開場)
名古屋国際会議場 センチュリーホール
https://www.sundayfolk.com/liveinfo/5io8irm
2021/12/13(月) 18:30 (17:30 開場)
2021/12/14(火) 18:30 (17:30 開場)
名古屋国際会議場 センチュリーホール
https://www.sundayfolk.com/liveinfo/52fp51e
発売日
2021/09/25(土)10:00〜
2021/10/27(水)18:30
2021/10/28(木)18:30
フェスティバルホール
https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/2429
2021/10/31(日) 18:30 (17:30 開場)
2021/11/01(月) 18:30 (17:30 開場)
名古屋国際会議場 センチュリーホール
https://www.sundayfolk.com/liveinfo/5io8irm
2021/12/13(月) 18:30 (17:30 開場)
2021/12/14(火) 18:30 (17:30 開場)
名古屋国際会議場 センチュリーホール
https://www.sundayfolk.com/liveinfo/52fp51e
613名無しの歌姫
2021/09/26(日) 15:08:19.77ID:vod9FQCZ0 放送作家・脚本家の小山薫堂とフリーアナウンサーの宇賀なつみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「日本郵便 SUNDAY’S POST」。9月12日(日)の放送では、クレイジーケンバンドの横山剣さんをゲストに迎え、お届けしました。
これまで受け取ったなかで印象に残っている手紙として、横山さんが挙げたのは“ユーミン”こと松任谷由実さんからの手紙。
「昨年、ユーミンさんの『やさしさに包まれたなら』を、いろいろな人とマイクリレーみたいな形で、リモートでレコーディングしたんですけど、発表してしばらくしてからユーミンさんからはがきがきて、そこに『多作な剣さんへ』と書いてありまして。
ユーミンさんに比べたら全然多作じゃないんですけど(苦笑)、そういうふうに言っていただけて(嬉しかった)。『過去の作品や過去のなにかがいろいろなヒントになるよ』ということと、『過去の自分がいまを助け、いまの自分が未来をつくる』って書いてあって。全身に電気が駆け巡った感じでしたね」と打ち明けます。そのはがきは「まさにお守りになっています」とうれしさをにじませていました。
(TOKYO FM「日本郵便 SUNDAY’S POST」2021年9月12日(日)放送より)
これまで受け取ったなかで印象に残っている手紙として、横山さんが挙げたのは“ユーミン”こと松任谷由実さんからの手紙。
「昨年、ユーミンさんの『やさしさに包まれたなら』を、いろいろな人とマイクリレーみたいな形で、リモートでレコーディングしたんですけど、発表してしばらくしてからユーミンさんからはがきがきて、そこに『多作な剣さんへ』と書いてありまして。
ユーミンさんに比べたら全然多作じゃないんですけど(苦笑)、そういうふうに言っていただけて(嬉しかった)。『過去の作品や過去のなにかがいろいろなヒントになるよ』ということと、『過去の自分がいまを助け、いまの自分が未来をつくる』って書いてあって。全身に電気が駆け巡った感じでしたね」と打ち明けます。そのはがきは「まさにお守りになっています」とうれしさをにじませていました。
(TOKYO FM「日本郵便 SUNDAY’S POST」2021年9月12日(日)放送より)
614名無しの歌姫
2021/09/26(日) 18:04:59.76ID:GFFU/rTz0 横須賀公演、台風が問題になりそう
615名無しの歌姫
2021/09/26(日) 19:29:35.35ID:Grh2ESmb0 元祖シンガー・ソングライターとして、1970年代から日本ポップス界の頂点に立ち続けているユーミンこと松任谷由実は、来年で歌手デビュー50周年を迎える。76年にアレンジャーの松任谷正隆と結婚して現在の名義となったが、結婚前年の「荒井由実」だった時代の貴重なインタビューが、75年5月29日付本紙に掲載されている。
当時、ユーミンは多摩美大絵画学科4年。6月20日にサードアルバムとなる名作「COBALT HOUR」発売を控えていた。中学生の時に聞いたロックバンド、プロコル・ハルムに影響を受けたと明かしつつ「(ミッションスクールで)教会音楽をやっていたので、ロックになっているから面白いなあと思ったんです。きれいな音楽が好きだからハードだったら拒否反応を起こしていたかもしれない」と語っている。
当時はフォークソングが主流だったが「肌に合わないんですよね。私は都会的で絵に描いたようなものを目指している。心の中にドラマがある人がいい曲を書く。私はそれが音楽に向かっているということかな」と語る。当時21歳。すでに今と変わらない独自の音楽論が確立されていることには驚くしかない。
代表曲でもある「ルージュの伝言」がヒット中だったが「いい意味での遊びなんです。昔あった『ザ・ヒット・パレード』のようなイメージで…。簡単なコード進行なんだけど、改めて聞くと新鮮なのね。コマーシャルで切り売りできる範囲では最高かなと思う。だけどこれが荒井由実のすべてと思われても困るんです」と冷静に話す。現在の姿勢と全くぶれていないから恐れ入る。
「前よりライター志向が強まったみたい。歌を悪くするのは嫌だから、自分を生かそうと思う。人によく聞こえるように色っぽく…と思いますね」記念イヤーを機に、今後も名作を作り続けてくれるに違いない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3659914/
当時、ユーミンは多摩美大絵画学科4年。6月20日にサードアルバムとなる名作「COBALT HOUR」発売を控えていた。中学生の時に聞いたロックバンド、プロコル・ハルムに影響を受けたと明かしつつ「(ミッションスクールで)教会音楽をやっていたので、ロックになっているから面白いなあと思ったんです。きれいな音楽が好きだからハードだったら拒否反応を起こしていたかもしれない」と語っている。
当時はフォークソングが主流だったが「肌に合わないんですよね。私は都会的で絵に描いたようなものを目指している。心の中にドラマがある人がいい曲を書く。私はそれが音楽に向かっているということかな」と語る。当時21歳。すでに今と変わらない独自の音楽論が確立されていることには驚くしかない。
代表曲でもある「ルージュの伝言」がヒット中だったが「いい意味での遊びなんです。昔あった『ザ・ヒット・パレード』のようなイメージで…。簡単なコード進行なんだけど、改めて聞くと新鮮なのね。コマーシャルで切り売りできる範囲では最高かなと思う。だけどこれが荒井由実のすべてと思われても困るんです」と冷静に話す。現在の姿勢と全くぶれていないから恐れ入る。
「前よりライター志向が強まったみたい。歌を悪くするのは嫌だから、自分を生かそうと思う。人によく聞こえるように色っぽく…と思いますね」記念イヤーを機に、今後も名作を作り続けてくれるに違いない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3659914/
616名無しの歌姫
2021/09/27(月) 19:45:43.41ID:LQtbYQ9a0 9/28火 00:48〜01:27 ※月曜深夜
NHK MUSIC SPECIAL 伝説的ミュージシャンの50年
1970年代にユーミンの音楽を生み出してきた伝説的ミュージシャンがその秘密を語る特集番組
鈴木茂・小原礼・林立夫・松任谷正隆が語る知られざるレコーディングの舞台裏
尾崎亜美とユーミンの心温まる交流
出会ってから50年で結成した新人バンドSKYEが届けたい新たなロックとは?
ユーミン「卒業写真」尾崎亜美「マイ・ピュア・レディ」をSKYEとスペシャルセッション
【出演】松任谷由実,松任谷正隆,尾崎亜美,小原礼,鈴木茂,林立夫
NHK MUSIC SPECIAL 伝説的ミュージシャンの50年
1970年代にユーミンの音楽を生み出してきた伝説的ミュージシャンがその秘密を語る特集番組
鈴木茂・小原礼・林立夫・松任谷正隆が語る知られざるレコーディングの舞台裏
尾崎亜美とユーミンの心温まる交流
出会ってから50年で結成した新人バンドSKYEが届けたい新たなロックとは?
ユーミン「卒業写真」尾崎亜美「マイ・ピュア・レディ」をSKYEとスペシャルセッション
【出演】松任谷由実,松任谷正隆,尾崎亜美,小原礼,鈴木茂,林立夫
617名無しの歌姫
2021/09/27(月) 20:47:51.52ID:9y6gR+fY0 再放送だね
618名無しの歌姫
2021/09/27(月) 22:30:43.52ID:E+re9v1F0 TwitterやInstagramのいいねの数が少なくない?
もっと増やすにはどうしたらいい?
もっと増やすにはどうしたらいい?
619名無しの歌姫
2021/09/27(月) 22:51:29.14ID:yGHTDuwQ0 どーでもいい
つーかユーミンほどの人はSNSなんかやらないで欲しい
つーかユーミンほどの人はSNSなんかやらないで欲しい
620名無しの歌姫
2021/09/27(月) 23:19:25.86ID:jKS7wlSg0 TwitterもInstagramも見るために垢は作ったけど
使い方興味ないからいいねをどうするのかもよく知らないw
使い方興味ないからいいねをどうするのかもよく知らないw
621名無しの歌姫
2021/09/28(火) 16:21:49.93ID:Zx/UNqR00 コンサートツアー「深海の街」のグッズが決定しました!
揺れ動く深海の世界を表現したアイテムや、深海を航行する潜水艦をイメージして考案したアイテムを取り揃えました。
https://yuming.co.jp/information/files/2021/09/disp-out.jpg
※今回よりグッズ購入時にお渡ししていたサービスバッグはご用意がございません。
袋をご希望の方はお手数ですがご持参して頂くか、販売しているバッグをお買い求め下さいますようお願い申し上げます。
以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
■よこすか芸術劇場 先行販売開始時間
9月30日 16:00〜予定
10月1日 16:00〜予定
横須賀会場は、グッズ販売場所が大劇場入場口と同じ階にある小劇場ロビーになります。
販売場所など詳しくは現地にてご確認下さい。
※大劇場ロビーではグッズ販売はございませんのでお気をつけ下さい。
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
揺れ動く深海の世界を表現したアイテムや、深海を航行する潜水艦をイメージして考案したアイテムを取り揃えました。
https://yuming.co.jp/information/files/2021/09/disp-out.jpg
※今回よりグッズ購入時にお渡ししていたサービスバッグはご用意がございません。
袋をご希望の方はお手数ですがご持参して頂くか、販売しているバッグをお買い求め下さいますようお願い申し上げます。
以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
■よこすか芸術劇場 先行販売開始時間
9月30日 16:00〜予定
10月1日 16:00〜予定
横須賀会場は、グッズ販売場所が大劇場入場口と同じ階にある小劇場ロビーになります。
販売場所など詳しくは現地にてご確認下さい。
※大劇場ロビーではグッズ販売はございませんのでお気をつけ下さい。
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
622名無しの歌姫
2021/09/29(水) 14:43:39.97ID:DDGjxxXm0623名無しの歌姫
2021/09/29(水) 22:35:30.40ID:qBdDmnno0 音楽と笑いを融合させた賞レース「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」(MBSテレビ、関西ローカル)の決勝が29日、開催され、ZAZY(33)が初優勝。
賞金300万円を手にした。
「デジタル紙芝居」のネタで最後の王者に輝いたZAZYは「うれしい。ユーミンさんに御礼を言いたい」と、「歌の作り方が同じ」と言ってくれた歌手の松任谷由実(67)に感謝した。
賞金300万円を手にした。
「デジタル紙芝居」のネタで最後の王者に輝いたZAZYは「うれしい。ユーミンさんに御礼を言いたい」と、「歌の作り方が同じ」と言ってくれた歌手の松任谷由実(67)に感謝した。
624名無しの歌姫
2021/09/30(木) 01:00:42.59ID:6tjD/e+n0 ユーミンユーミンってウザいわねコイツ
いつまで寄生してんのよ
いつまで寄生してんのよ
625名無しの歌姫
2021/09/30(木) 18:26:09.32ID:LJsUJJdn0 2021年 10月1日 (金) 18:30開演 (17:30開場)
よこすか芸術劇場
S席:9,900円A席:9,350円B席:9,350円
※3歳以上はチケットが必要です(3歳未満は入場できません)。
※ご来場の際には、「新型コロナウィルス感染防止対策の取り組みと来場者の皆様へのお願い」をご覧ください。
当日券販売のお知らせ
■受付 *9/30 15:00開始 (お一人様2枚まで)
横須賀芸術劇場電話予約センター(10:00〜17:00)TEL:046-823-9999
(劇場プレミアム倶楽部会員専用ダイヤル TEL:046-823-7999)
■支払
クレジットカードでの支払い
■発券
○ファミリーマートでのFamiポートにて発券 *手数料135円/枚
○芸術劇場1階サービスセンターにてお渡し
※席は選べません。
※A席、B席は舞台が若干見づらい席となります。
※予定枚数に達し次第受付終了となります。
よこすか芸術劇場
S席:9,900円A席:9,350円B席:9,350円
※3歳以上はチケットが必要です(3歳未満は入場できません)。
※ご来場の際には、「新型コロナウィルス感染防止対策の取り組みと来場者の皆様へのお願い」をご覧ください。
当日券販売のお知らせ
■受付 *9/30 15:00開始 (お一人様2枚まで)
横須賀芸術劇場電話予約センター(10:00〜17:00)TEL:046-823-9999
(劇場プレミアム倶楽部会員専用ダイヤル TEL:046-823-7999)
■支払
クレジットカードでの支払い
■発券
○ファミリーマートでのFamiポートにて発券 *手数料135円/枚
○芸術劇場1階サービスセンターにてお渡し
※席は選べません。
※A席、B席は舞台が若干見づらい席となります。
※予定枚数に達し次第受付終了となります。
626名無しの歌姫
2021/09/30(木) 20:00:38.93ID:5/oM+hXM0 10月に解除を知ってたようね。
で1.2月ライブがないとすると
1.2月は緊急自体宣言が発令されそう。
もう台本ができてんのよね。
NWO
で1.2月ライブがないとすると
1.2月は緊急自体宣言が発令されそう。
もう台本ができてんのよね。
NWO
627名無しの歌姫
2021/09/30(木) 20:50:54.19ID:IFUwY+qz0 翳りゆく部屋
628名無しの歌姫
2021/09/30(木) 21:45:36.96ID:f3NV8nS10 翳りゆく部屋
雨の街を
瞳を閉じて
アニバーサリー
青い船で
が泣ける
雨の街を
瞳を閉じて
アニバーサリー
青い船で
が泣ける
630名無しの歌姫
2021/09/30(木) 22:35:01.90ID:Pkcu47qr0 ユーミンの
横須賀芸術劇場の
初日ライブの報告してね
横須賀芸術劇場の
初日ライブの報告してね
631名無しの歌姫
2021/09/30(木) 23:10:07.22ID:yq3x7bH40 1.翳りゆく部屋
2.グレイス・スリックの肖像
3.1920 深海の街アルバム
4.ノートルダム 深海の街
5.深海の街 深海の街
6.カンナ8号線
7.ずっとそばに
8.What to do ? waa woo 深海の街
9.知らないどうし 深海の街
10.あなたと 私と 深海の街
11.REBORN 〜 太陽よ止まって 深海の街
12.散りてなお 深海の街
13.雨の街を
14.ひこうき雲
15.NIKE 〜 The goddess of victory 深海の街
16.LATE SUMMER LAKE
17.Hello, my friend
18.ANNIVERSARY
19.水の影
アンコール
20.青い船で
21.空と海の輝きに向けて
22.瞳を閉じて
2.グレイス・スリックの肖像
3.1920 深海の街アルバム
4.ノートルダム 深海の街
5.深海の街 深海の街
6.カンナ8号線
7.ずっとそばに
8.What to do ? waa woo 深海の街
9.知らないどうし 深海の街
10.あなたと 私と 深海の街
11.REBORN 〜 太陽よ止まって 深海の街
12.散りてなお 深海の街
13.雨の街を
14.ひこうき雲
15.NIKE 〜 The goddess of victory 深海の街
16.LATE SUMMER LAKE
17.Hello, my friend
18.ANNIVERSARY
19.水の影
アンコール
20.青い船で
21.空と海の輝きに向けて
22.瞳を閉じて
632名無しの歌姫
2021/10/01(金) 03:59:04.51ID:QjgbAs/w0 苗場は新潟だから
633名無しの歌姫
2021/10/01(金) 08:13:02.41ID:Gyeveonm0 >>631
> 22.瞳を閉じて
これはアンコールじゃなくてダブルコールだよ
武部さんとユーミンだけ
本編は
空と海の輝きに向けてで終わり
衣装は3種類のみ
ステージの仕掛けなし
映像は曲ごとに変わり、見応えあるものもあるよ
MCはほぼなし
台本に沿ってユーミンが語るポエムで進行する
コロナ禍がベースになった
重く深い舞台を創りたいのかなと思った
初日はユーミンのアベレージを考えると
よく声は出ていたよ
客が入場する時渡されるビニール袋に
フェイスシールドが入ってる
係の人が場内で
フェイスシールドを装着するように
何度もアナウンスして回っていたけど
装着しない客も多かった
実際フェイスシールドを装着すると
反射等でステージがやや見にくくなる
終演してもすぐには離席できない
場内アナウンスに従って
順番に会場を出るシステム
これは密回避のため
ともあれ
ツアーがスタートできたことは至福
ユーミンが歌う姿を見ることができただけで嬉しい
いつ
これが最後のステージになっても
おかしくない年齢だし
客も高齢になっているからね
> 22.瞳を閉じて
これはアンコールじゃなくてダブルコールだよ
武部さんとユーミンだけ
本編は
空と海の輝きに向けてで終わり
衣装は3種類のみ
ステージの仕掛けなし
映像は曲ごとに変わり、見応えあるものもあるよ
MCはほぼなし
台本に沿ってユーミンが語るポエムで進行する
コロナ禍がベースになった
重く深い舞台を創りたいのかなと思った
初日はユーミンのアベレージを考えると
よく声は出ていたよ
客が入場する時渡されるビニール袋に
フェイスシールドが入ってる
係の人が場内で
フェイスシールドを装着するように
何度もアナウンスして回っていたけど
装着しない客も多かった
実際フェイスシールドを装着すると
反射等でステージがやや見にくくなる
終演してもすぐには離席できない
場内アナウンスに従って
順番に会場を出るシステム
これは密回避のため
ともあれ
ツアーがスタートできたことは至福
ユーミンが歌う姿を見ることができただけで嬉しい
いつ
これが最後のステージになっても
おかしくない年齢だし
客も高齢になっているからね
634名無しの歌姫
2021/10/01(金) 09:42:55.78ID:mCj4853H0 苗場ライブのアンコールは
メンバーが感染予防のために
ステージから楽屋に戻らないで続けて演奏する
メンバーが感染予防のために
ステージから楽屋に戻らないで続けて演奏する
635名無しの歌姫
2021/10/01(金) 10:15:05.77ID:mGId1CYT0 今日の横須賀当日券あるのか
行こうかな、、
行こうかな、、
636名無しの歌姫
2021/10/01(金) 11:45:16.22ID:Rn5u1o8G0637名無しの歌姫
2021/10/01(金) 12:30:25.29ID:mCj4853H0 横須賀ライブはチケット座席の
詳細な番号と列が
昼12時過ぎにスマホに表示する
詳細な番号と列が
昼12時過ぎにスマホに表示する
638名無しの歌姫
2021/10/01(金) 13:49:14.19ID:s5JbRXt80639名無しの歌姫
2021/10/01(金) 17:21:57.89ID:mGId1CYT0 当日券売り切れてた、、、
640名無しの歌姫
2021/10/01(金) 22:00:38.25ID:6cEV+Qf/0 松任谷由実のデジタルヒューマンが、昨日9月30日に開催されたツアー「松任谷由実 コンサートツアー 深海の街」の初日公演である神奈川・よこすか芸術劇場公演でお披露目された。
デジタルヒューマンとは、最新技術を駆使して人間の外見を精密に再現したCGデータのこと。
松任谷のデジタルヒューマン化は映像監督の工藤伸一による企画で、制作は東映グループの研究機関であるツークン研究所が手がけた。
松任谷のデジタルヒューマンは、ツークン研究所の有する最先端の撮影システムおよび技術力で、松任谷本人が持つ特徴を肌の質感まで忠実に再現。
昨日のライブで松任谷が「知らないどうし」を披露した際の演出にて初披露された。
「松任谷由実 コンサートツアー 深海の街」は松任谷が昨年12月発売のアルバム「深海の街」を引っさげ、2022年7月まで全63公演を開催するロングツアー。
チケット一般販売のスケジュールはオフィシャルサイトで順次発表される。
なお、松任谷は2022年でデビュー50周年を迎える。
デジタルヒューマンとは、最新技術を駆使して人間の外見を精密に再現したCGデータのこと。
松任谷のデジタルヒューマン化は映像監督の工藤伸一による企画で、制作は東映グループの研究機関であるツークン研究所が手がけた。
松任谷のデジタルヒューマンは、ツークン研究所の有する最先端の撮影システムおよび技術力で、松任谷本人が持つ特徴を肌の質感まで忠実に再現。
昨日のライブで松任谷が「知らないどうし」を披露した際の演出にて初披露された。
「松任谷由実 コンサートツアー 深海の街」は松任谷が昨年12月発売のアルバム「深海の街」を引っさげ、2022年7月まで全63公演を開催するロングツアー。
チケット一般販売のスケジュールはオフィシャルサイトで順次発表される。
なお、松任谷は2022年でデビュー50周年を迎える。
641名無しの歌姫
2021/10/01(金) 22:58:51.18ID:nqGz5rYn0 ひばりみたいに紅白CGで出るのかしらね
642名無しの歌姫
2021/10/02(土) 01:50:48.09ID:9W6eOI+K0 10月9日(土) 21:00〜23:10
フジテレビ
土曜プレミアム・TEPPEN2021秋【ピアノ決戦!鬼滅ミスチル嵐を超絶演奏】
【MC】
ネプチューン
【進行】
佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー)、鈴木唯(フジテレビアナウンサー)
【ピアノ】
〈ピアノ挑戦者〉
伊藤詩乃(Malcolm Mask McLaren)、カニササレアヤコ、後藤理花(ザ・コインロッカーズ)、佐藤たかみち、新條由芽、杉浦みずき、ぴあの男子ゆうちゃん、松井咲子、まなまる、ムック ※五十音順
〈ピアノ審査委員長〉
今井了介
〈ピアノゲスト〉
小沢真珠、深田恭子、松任谷正隆 ※五十音順
フジテレビ
土曜プレミアム・TEPPEN2021秋【ピアノ決戦!鬼滅ミスチル嵐を超絶演奏】
【MC】
ネプチューン
【進行】
佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー)、鈴木唯(フジテレビアナウンサー)
【ピアノ】
〈ピアノ挑戦者〉
伊藤詩乃(Malcolm Mask McLaren)、カニササレアヤコ、後藤理花(ザ・コインロッカーズ)、佐藤たかみち、新條由芽、杉浦みずき、ぴあの男子ゆうちゃん、松井咲子、まなまる、ムック ※五十音順
〈ピアノ審査委員長〉
今井了介
〈ピアノゲスト〉
小沢真珠、深田恭子、松任谷正隆 ※五十音順
643名無しの歌姫
2021/10/02(土) 17:23:57.19ID:j3Mhy5lK0 ユーミンは
横須賀ライブの10月1日に
カンナ8号線と
ラスト・サマー・レイク(LATE SUMMER LAKE)の曲で
ハンディカメラのスタッフ2人が
ステージに登場して
ユーミンのアップ映像を
中央のスクリーンに配信する
衣装替えは
カンナ8号線の間奏部分で
遠山哲朗のギターと
小林香織のサックスと
浜崎賢太のベースのソロ演奏の後に
ステージ中央の上段に
オレンジとクリーム色のワンピースで現れる
フェイスシールドは
装着依頼のパネルを持つ係員が
会場を回るので
1階の殆どのファンが付けている
サックスの小林香織と
コーラスの佐々木詩織が
What to do ? waa wooの曲で
ダンスをユーミンと3人で踊る
横須賀ライブの10月1日に
カンナ8号線と
ラスト・サマー・レイク(LATE SUMMER LAKE)の曲で
ハンディカメラのスタッフ2人が
ステージに登場して
ユーミンのアップ映像を
中央のスクリーンに配信する
衣装替えは
カンナ8号線の間奏部分で
遠山哲朗のギターと
小林香織のサックスと
浜崎賢太のベースのソロ演奏の後に
ステージ中央の上段に
オレンジとクリーム色のワンピースで現れる
フェイスシールドは
装着依頼のパネルを持つ係員が
会場を回るので
1階の殆どのファンが付けている
サックスの小林香織と
コーラスの佐々木詩織が
What to do ? waa wooの曲で
ダンスをユーミンと3人で踊る
644名無しの歌姫
2021/10/02(土) 17:37:50.72ID:j3Mhy5lK0 ユーミンは
ライブのMCで
ショーは生き物で
去年からライブが始まる予定だったが
世界がこんな状態になると思わないので
今回はライブの内容を変えたと言う
深海の街のツアーは
色々な意味で記憶に残って
長い道のりでも
自分のメッセージは
ライブに込めている
多数のアーティストが
大変な思いをしてるが
私は会いに来るファンに
恵まれてると涙ぐむ
ライブを来年の7月まで
無事に走り切るように
頑張りますとコメントする
ライブのMCで
ショーは生き物で
去年からライブが始まる予定だったが
世界がこんな状態になると思わないので
今回はライブの内容を変えたと言う
深海の街のツアーは
色々な意味で記憶に残って
長い道のりでも
自分のメッセージは
ライブに込めている
多数のアーティストが
大変な思いをしてるが
私は会いに来るファンに
恵まれてると涙ぐむ
ライブを来年の7月まで
無事に走り切るように
頑張りますとコメントする
645名無しの歌姫
2021/10/02(土) 18:32:54.11ID:H56DMhIC0 闇の中で街の音がした。
あれはどこかの広場?
子供たちの声と、大人たちの声。
それに、音楽隊の音も聞こえる。
誰?何語?
なんでこんなに懐かしいんだろう。
いや、あれは子供の頃に聴いた音じゃない。
どこかの本の中から聴こえた音だ。
一体、何の本だったんだろう。
私は半分眠りながら、一生懸命考える。
どうも、ありがとうございました。
ご挨拶が遅れましたが、今日は来てくださって本当にありがとう!
いろいろな意味でこのツアーは私にとって、記憶に残るものになることでしょう。
ここまで長い道のりでしたが、今の自分のメッセージはこの中に、なんとか練り込めたと思っています。
どうか最後まで、ゆっくり楽しんでいってください。
本来ならこのツアーも、去年始まっていたはずなんですけど。もしそうだったら、苗場も全然違ってたんじゃないかなと思います。
まだ、世界がこんな状態だなんて、その頃は想像もしませんでした。
ショーはつくづく生き物だなって思います。今は、最後まで無事、走り切ることを祈ってます。
海の底は、時間のない世界。
あらゆる夢が眠る世界。いつまでも、いつまでも。
私はいつか目を覚まし、あの時間の世界に戻っていくことがあるのだろうか。
あるのだとしたら、全く同じ夢を見たい。
それがどこでもいい。全く同じ夢を。
明けない夜はないと言います。
どんな時間も必ず過ぎていきます。
良い時も、悪い時も、そして、明日は必ずやってきます。
皆さんの明日が、光と幸せに照らされますように。
今日は、本当にありがとうございました。
こうして、今、ステージに立てる喜びを噛み締めています。
みんなのおかげです、ありがとう。
ありがとうございました!
あれはどこかの広場?
子供たちの声と、大人たちの声。
それに、音楽隊の音も聞こえる。
誰?何語?
なんでこんなに懐かしいんだろう。
いや、あれは子供の頃に聴いた音じゃない。
どこかの本の中から聴こえた音だ。
一体、何の本だったんだろう。
私は半分眠りながら、一生懸命考える。
どうも、ありがとうございました。
ご挨拶が遅れましたが、今日は来てくださって本当にありがとう!
いろいろな意味でこのツアーは私にとって、記憶に残るものになることでしょう。
ここまで長い道のりでしたが、今の自分のメッセージはこの中に、なんとか練り込めたと思っています。
どうか最後まで、ゆっくり楽しんでいってください。
本来ならこのツアーも、去年始まっていたはずなんですけど。もしそうだったら、苗場も全然違ってたんじゃないかなと思います。
まだ、世界がこんな状態だなんて、その頃は想像もしませんでした。
ショーはつくづく生き物だなって思います。今は、最後まで無事、走り切ることを祈ってます。
海の底は、時間のない世界。
あらゆる夢が眠る世界。いつまでも、いつまでも。
私はいつか目を覚まし、あの時間の世界に戻っていくことがあるのだろうか。
あるのだとしたら、全く同じ夢を見たい。
それがどこでもいい。全く同じ夢を。
明けない夜はないと言います。
どんな時間も必ず過ぎていきます。
良い時も、悪い時も、そして、明日は必ずやってきます。
皆さんの明日が、光と幸せに照らされますように。
今日は、本当にありがとうございました。
こうして、今、ステージに立てる喜びを噛み締めています。
みんなのおかげです、ありがとう。
ありがとうございました!
646名無しの歌姫
2021/10/02(土) 18:44:33.29ID:/5a8ywIr0 >>645
あんた盗録したわね
あんた盗録したわね
647名無しの歌姫
2021/10/03(日) 01:31:28.44ID:cDtj2Eo90 高木東六
648名無しの歌姫
2021/10/03(日) 10:41:50.19ID:QMw8LJ6/0 昨夜、桑田佳祐さんのラジオ番組で(原由子さん担当)紅白でユーミンが桑田佳祐さんにキスをして、原坊は嫉妬しなかった?と読まれてました!
649名無しの歌姫
2021/10/03(日) 11:05:47.58ID:D73xcTeP0 どう答えました?
650名無しの歌姫
2021/10/03(日) 12:34:34.90ID:hxIUadZ70 radikoで聴けた
34分辺り
34分辺り
651名無しの歌姫
2021/10/03(日) 19:14:15.54ID:A5FpdH+U0 WOWOWライブ
鳥山雄司 〜Happy 60〜 Special Live
10/6(水)午前4:45
葉加瀬太郎・松任谷正隆・松任谷由実・ブレッド&バター
鳥山雄司 〜Happy 60〜 Special Live
10/6(水)午前4:45
葉加瀬太郎・松任谷正隆・松任谷由実・ブレッド&バター
652名無しの歌姫
2021/10/03(日) 19:26:08.16ID:ALxUfW2k0 ユーミンの
深海の街のライブは
メンバーと
カメラスタッフが
水平の服装を着る
ドラムの小田原豊は
セーラー帽子を被って
キーボードの武部聡志が
船の艦長の洋服を着る
深海の街のライブは
メンバーと
カメラスタッフが
水平の服装を着る
ドラムの小田原豊は
セーラー帽子を被って
キーボードの武部聡志が
船の艦長の洋服を着る
654名無しの歌姫
2021/10/04(月) 13:02:25.22ID:7AV4SUne0655名無しの歌姫
2021/10/04(月) 19:21:19.13ID:bLx9SCp/0 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
■先行販売開始時間
●10月6日 千葉:森のホール21
16:00〜予定
●10月12日 埼玉:川口総合文化センター・リリア
16:00〜予定
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売終了時間は当日の状況により決まりますので、会場にてお確かめください。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
■先行販売開始時間
●10月6日 千葉:森のホール21
16:00〜予定
●10月12日 埼玉:川口総合文化センター・リリア
16:00〜予定
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売終了時間は当日の状況により決まりますので、会場にてお確かめください。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
656名無しの歌姫
2021/10/05(火) 02:32:50.08ID:RWlm2jY50 桃星井
657名無しの歌姫
2021/10/07(木) 04:47:33.22ID:Ck3oW6HA0 桃売切
658名無しの歌姫
2021/10/07(木) 06:24:10.19ID:venEef090 桃尻娘
659名無しの歌姫
2021/10/07(木) 12:25:25.92ID:cAOGCMBD0 ユーミン冬の定番「SURF&SNOW in Naeba」。2022年、Vol.42の開催が決定しました!
新潟県・苗場プリンスホテルにて、2022年2月7日(月)から21日(月)まで全8公演開催。
新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドラインに沿って、実施いたします。
【日時】2022年
2月7日(月)
2月8日(火)
2月11日(金・祝)
2月12日(土)
2月15日(火)
2月16日(水)
2月19日(土)
2月21日(月)
開場20:30/開演21:00
【会場】
苗場プリンスホテル ブリザーディウム
https://www.princehotels.co.jp/naeba/
【料金】
9,900円(税込)全席指定
※6歳未満のお子様はご入場できません。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止、接触情報確認等の連絡及び不正転売防止のため電子チケットでのご入場となります。
ご入場の際は一人につき一台のスマートフォンが必要です。
【チケット一般発売】
2021年11月12日(金)11:00〜11月14日(日)23:59
エントリー方式抽選
《販売》チケットぴあ
※1回のお申し込みで1公演2枚まで
【一般先行予約】
《販売》チケットぴあ(予定)
【ファンクラブ先行予約】
ファンクラブ会員の方を対象とした「チケットのみの先行予約のご案内」は10/6に発送いたしました。
※コンサートチケット付 苗場プリンスホテル宿泊JRツアーもございます。
受付期間:11月24日(水)〜11月28日(日) WEB受付
詳しくはキャピタルヴィレッジ(03-3478-9999)までお問い合わせください。
新潟県・苗場プリンスホテルにて、2022年2月7日(月)から21日(月)まで全8公演開催。
新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドラインに沿って、実施いたします。
【日時】2022年
2月7日(月)
2月8日(火)
2月11日(金・祝)
2月12日(土)
2月15日(火)
2月16日(水)
2月19日(土)
2月21日(月)
開場20:30/開演21:00
【会場】
苗場プリンスホテル ブリザーディウム
https://www.princehotels.co.jp/naeba/
【料金】
9,900円(税込)全席指定
※6歳未満のお子様はご入場できません。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止、接触情報確認等の連絡及び不正転売防止のため電子チケットでのご入場となります。
ご入場の際は一人につき一台のスマートフォンが必要です。
【チケット一般発売】
2021年11月12日(金)11:00〜11月14日(日)23:59
エントリー方式抽選
《販売》チケットぴあ
※1回のお申し込みで1公演2枚まで
【一般先行予約】
《販売》チケットぴあ(予定)
【ファンクラブ先行予約】
ファンクラブ会員の方を対象とした「チケットのみの先行予約のご案内」は10/6に発送いたしました。
※コンサートチケット付 苗場プリンスホテル宿泊JRツアーもございます。
受付期間:11月24日(水)〜11月28日(日) WEB受付
詳しくはキャピタルヴィレッジ(03-3478-9999)までお問い合わせください。
660名無しの歌姫
2021/10/07(木) 19:42:39.11ID:6OyKCydB0661名無しの歌姫
2021/10/08(金) 00:12:39.72ID:qXWpoldh0 マラソンね〜
662名無しの歌姫
2021/10/08(金) 00:18:28.29ID:g5pEAcRr0 YFCではツアーの先行なし?
ツアーは何人から申し込み?
ツアーは何人から申し込み?
663名無しの歌姫
2021/10/08(金) 00:21:23.35ID:a+oiiPQC0 まずチケットのみで売って、それからツアーでしょ
何人からじゃなくて、何人まで
何人からじゃなくて、何人まで
664名無しの歌姫
2021/10/08(金) 12:09:36.30ID:Y5noUt4A0 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は10月22日(金)22:00〜放送。
次回のゲストは・・“大型新人バンド“のSKYEの皆さん!
日本のロック/ポップスシーンを牽引し続けてきた、鈴木茂(g)、小原礼(b)、林立夫(ds)、松任谷正隆(key)の4人によるバンドで初期の荒井由実のサウンドを作り上げた伝説的ミュージシャンたちが集結!
今回は、ユーミンもコーラスとして参加しているアルバム「SKYE」のリリースを10月27日に控え、満を持してゲストに登場します!
ユーミンとSKYEの50年にわたる深い関係について濃密なトークをお届け!
放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:10月22日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・“大型新人バンド“のSKYEの皆さん!
日本のロック/ポップスシーンを牽引し続けてきた、鈴木茂(g)、小原礼(b)、林立夫(ds)、松任谷正隆(key)の4人によるバンドで初期の荒井由実のサウンドを作り上げた伝説的ミュージシャンたちが集結!
今回は、ユーミンもコーラスとして参加しているアルバム「SKYE」のリリースを10月27日に控え、満を持してゲストに登場します!
ユーミンとSKYEの50年にわたる深い関係について濃密なトークをお届け!
放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:10月22日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
665名無しの歌姫
2021/10/08(金) 19:55:32.96ID:egDwcrl70 松田聖子の40周年記念アルバム『SEIKO MATSUDA 2021』(10月20日発売)に収録されるセルフカバー楽曲「瞳はダイアモンド〜Diamond Eyes〜」の初となるミュージックビデオ映像が解禁された。
https://youtu.be/MJPNKw5AN6c
映像に登場するのは、セピア色の世界に、深紅のリップでブラックドレスに身を包んだ松田。
雨の降る窓辺に佇み、切なくも美しい同曲の世界観が表現されている。
主演に加え、自らMV監督を務めており、男女の別れを象徴するインサート映像は、出演者に楽曲心情や映像イメージを丁寧に伝えながら演技指導。
見どころは、松田の瞳から溢れる一筋の美しい”涙”。
楽曲タイトルを象徴するシーンとなっている。
松田本人は同楽曲について「切ないですけど、決して後ろ向きではなく、前向きな素敵な楽曲です」と語っている。
https://youtu.be/MJPNKw5AN6c
映像に登場するのは、セピア色の世界に、深紅のリップでブラックドレスに身を包んだ松田。
雨の降る窓辺に佇み、切なくも美しい同曲の世界観が表現されている。
主演に加え、自らMV監督を務めており、男女の別れを象徴するインサート映像は、出演者に楽曲心情や映像イメージを丁寧に伝えながら演技指導。
見どころは、松田の瞳から溢れる一筋の美しい”涙”。
楽曲タイトルを象徴するシーンとなっている。
松田本人は同楽曲について「切ないですけど、決して後ろ向きではなく、前向きな素敵な楽曲です」と語っている。
666名無しの歌姫
2021/10/08(金) 21:52:45.78ID:a+oiiPQC0 いい曲だよね〜
Facesの「瞳はダイアモンド」も何度も聞いてる
Facesの「瞳はダイアモンド」も何度も聞いてる
667名無しの歌姫
2021/10/10(日) 18:52:12.33ID:txj64Glo0 ■『美の壺・選「楽器の王様 パイプオルガン」』
NHK BSプレミアム/BS4K
2021年10月16日(土) 午前6:45 ~ 午前7:15 (30分)
パイプオルガンで始まるユーミンの名曲「翳(かげ)りゆく部屋」。松任谷正隆さんが、45年ぶりに同じ大聖堂で演奏!▽世界で唯一の、回転するパイプオルガンの音色の秘密!▽世界から「名匠」とたたえられる、日本人パイプオルガン製作家の技に密着!▽徳川頼貞が特注した日本最古のパイプオルガン。その秘められた歴史と音色に迫る!▽ジャズピアニスト・山下洋輔さんによる“謎のオルガン弾き”も必見
【出演】草刈正雄,山下洋輔,松任谷正隆,小林英之,横田宗隆,武久源造,大塚直哉,【語り】木村多江
NHK BSプレミアム/BS4K
2021年10月16日(土) 午前6:45 ~ 午前7:15 (30分)
パイプオルガンで始まるユーミンの名曲「翳(かげ)りゆく部屋」。松任谷正隆さんが、45年ぶりに同じ大聖堂で演奏!▽世界で唯一の、回転するパイプオルガンの音色の秘密!▽世界から「名匠」とたたえられる、日本人パイプオルガン製作家の技に密着!▽徳川頼貞が特注した日本最古のパイプオルガン。その秘められた歴史と音色に迫る!▽ジャズピアニスト・山下洋輔さんによる“謎のオルガン弾き”も必見
【出演】草刈正雄,山下洋輔,松任谷正隆,小林英之,横田宗隆,武久源造,大塚直哉,【語り】木村多江
668名無しの歌姫
2021/10/10(日) 20:05:38.52ID:OsszXHsz0 チケプラトレードを見るとホクト文化公演はチケットを放出してる人が多くいるみたい。買えるかも。
669名無しの歌姫
2021/10/11(月) 10:18:52.01ID:KTTlvsPZ0670名無しの歌姫
2021/10/11(月) 12:34:17.74ID:dRXCeRjg0 >>669
今までだと当日券でしか売れなかったものを事前に買えるようになったのは良いことなのかも。
今までだと当日券でしか売れなかったものを事前に買えるようになったのは良いことなのかも。
671名無しの歌姫
2021/10/11(月) 12:42:26.47ID:3IMSrHxT0 大変ご好評をいただいております「桃里庵の桃ピューレ」ですが、想定を大幅に上回る販売となり商品供給が追いつかず、各会場への入荷数に限りがでてきております。
ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。
その為、ご購入時の個数制限を設けさせて頂きたいと思います。
・お一人さま2個まで(種類関係なく)
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。
その為、ご購入時の個数制限を設けさせて頂きたいと思います。
・お一人さま2個まで(種類関係なく)
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
672名無しの歌姫
2021/10/11(月) 17:37:14.29ID:NfsZthnz0 (種類関係なく)って、どういう意味?
ピューレはサイズが幾つか有るの?
ピューレはサイズが幾つか有るの?
673名無しの歌姫
2021/10/11(月) 18:44:23.98ID:sqtD4gZd0675名無しの歌姫
2021/10/11(月) 21:03:23.13ID:dNY6jPhZ0 川口って都内から近いですね。明日、仕事を早退けせずにいけそう。
川越と勘違いしてた
川越と勘違いしてた
676名無しの歌姫
2021/10/12(火) 00:09:36.84ID:8vuLf7tr0 おはー
ギタボやってる別バンのメンバーが桃農家してるんやけど、ユーミンさんのツアーグッズに商品が入っとる!!
マジすげぇ!
ちなみにエスリバの1st singleのMIXして頂いた山中さんは、ユーミンさんのツアーでマニピュレーターされてる方なのでした
人の縁って凄い!
#桃里庵
#ユーミン
https://twitter.com/mai_reverse/status/1443074518449229826?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ギタボやってる別バンのメンバーが桃農家してるんやけど、ユーミンさんのツアーグッズに商品が入っとる!!
マジすげぇ!
ちなみにエスリバの1st singleのMIXして頂いた山中さんは、ユーミンさんのツアーでマニピュレーターされてる方なのでした
人の縁って凄い!
#桃里庵
#ユーミン
https://twitter.com/mai_reverse/status/1443074518449229826?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677名無しの歌姫
2021/10/12(火) 12:24:16.10ID:NBOMNlSo0 >>669
長野公演は毎日同程度の枚数が出品されているのかと思っていたけど、購入希望者がいなくて再出品の回転寿司状態っぽい。
各プレイガイドも販売中だし、平日2Daysはキビしかったか。
新潟公演が無いぶん長野に流れれば良いけど、新潟市からだと山形市の方が行きやすいかな。
でも、宮城・福島公演が無いから東北地区はチケ不足になる可能性があるね。
長野公演は毎日同程度の枚数が出品されているのかと思っていたけど、購入希望者がいなくて再出品の回転寿司状態っぽい。
各プレイガイドも販売中だし、平日2Daysはキビしかったか。
新潟公演が無いぶん長野に流れれば良いけど、新潟市からだと山形市の方が行きやすいかな。
でも、宮城・福島公演が無いから東北地区はチケ不足になる可能性があるね。
678名無しの歌姫
2021/10/12(火) 17:35:06.11ID:pJ5mgeK40 当日券情報
松任谷由実コンサートツアー 深海の街 2021-2022
川口リリア・メインホール
当日券
指定席 \9,900
当日券販売窓口にて16:30より若干枚数販売致します。
予定枚数終了次第、販売終了致します。
予めご了承下さい。
松任谷由実コンサートツアー 深海の街 2021-2022
川口リリア・メインホール
当日券
指定席 \9,900
当日券販売窓口にて16:30より若干枚数販売致します。
予定枚数終了次第、販売終了致します。
予めご了承下さい。
679名無しの歌姫
2021/10/12(火) 17:54:15.20ID:PsdP2iFL0680名無しの歌姫
2021/10/14(木) 19:42:14.48ID:r3OupNCA0 【久保田利伸メディア情報】
TOKYO FM/JFN系列38局ネット「松任谷由実のYuming Chord」ゲスト出演!
10/15(金)、10/22(金)11:00-11:30の2週に渡りオンエア!
音楽談義や最近観た映画の話まで濃い〜トーク満載です♪お楽しみに!!
TOKYO FM/JFN系列38局ネット「松任谷由実のYuming Chord」ゲスト出演!
10/15(金)、10/22(金)11:00-11:30の2週に渡りオンエア!
音楽談義や最近観た映画の話まで濃い〜トーク満載です♪お楽しみに!!
681名無しの歌姫
2021/10/15(金) 22:28:42.74ID:iVixg2340 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
■先行販売開始時間
●10月18日 高崎芸術劇場
16:00〜17:15予定
●10月20日・21日 ホクト文化ホール
両日16:00〜17:00予定
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売終了時間は当日の状況により決まりますので、会場にてお確かめください。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
■先行販売開始時間
●10月18日 高崎芸術劇場
16:00〜17:15予定
●10月20日・21日 ホクト文化ホール
両日16:00〜17:00予定
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売終了時間は当日の状況により決まりますので、会場にてお確かめください。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
682名無しの歌姫
2021/10/15(金) 22:56:48.23ID:iNngV5AY0 ユーミンファンで、Twitterでフォローしてる人が、こっそり録音してて(怒)音源を公開してた。
こっそり録音してる人は多いかも?
こっそり録音してる人は多いかも?
683名無しの歌姫
2021/10/15(金) 23:05:56.19ID:GBlgVqoF0 スマホで録音できるからね
あとは良識の問題だと思うけど
簡単に良識捨てちゃう人いるだろうし
あとは良識の問題だと思うけど
簡単に良識捨てちゃう人いるだろうし
684名無しの歌姫
2021/10/15(金) 23:56:33.21ID:6eKKXpdB0 番組『The Great Artist 〜小坂忠〜』が10月17日にスペースシャワーTVで放送される。
対談ゲストとして曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、コメントゲストとして「小坂忠とフォー・ジョー・ハーフ」時代からの盟友・林立夫や松任谷正隆をはじめ、鈴木茂、Dr.kyOn(BO GUMBOS)、佐橋佳幸、小坂の妻・高叡華、娘でシンガーのAsiahらが出演する。ナレーターは坂本美雨。
また、LIVEWIREで10月17日20時から【OTONA SESSIONS】を配信。
◎番組情報
「The Great Artist 〜小坂忠〜」
2021年10月17日(日)19:00〜20:00
出演:
小坂忠
曽我部恵一
林立夫
鈴木茂
松任谷正隆
佐橋佳幸
Dr.kyOn
大久保篤志
高叡華
Asiah
ほか
対談ゲストとして曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、コメントゲストとして「小坂忠とフォー・ジョー・ハーフ」時代からの盟友・林立夫や松任谷正隆をはじめ、鈴木茂、Dr.kyOn(BO GUMBOS)、佐橋佳幸、小坂の妻・高叡華、娘でシンガーのAsiahらが出演する。ナレーターは坂本美雨。
また、LIVEWIREで10月17日20時から【OTONA SESSIONS】を配信。
◎番組情報
「The Great Artist 〜小坂忠〜」
2021年10月17日(日)19:00〜20:00
出演:
小坂忠
曽我部恵一
林立夫
鈴木茂
松任谷正隆
佐橋佳幸
Dr.kyOn
大久保篤志
高叡華
Asiah
ほか
685名無しの歌姫
2021/10/16(土) 00:26:07.05ID:khG3Bddg0 歌手の松任谷由実が15日深夜、同日に急逝が発表された6人組バンド・Suchmos(サチモス)のベーシスト、HSUこと小杉隼太さんを追悼するメッセージを、自身のインスタグラムに掲載した。
松任谷は思い出の写真を掲載した上で「この悲しさ、この悔しさを、どう表したらいいんだろう。きっと彼のベースは既に超越していたから、早く音楽の神様に召されたのだと思う」とつづり始めた。
さらに「Sweet love shower 2017 山中湖でのサチモスは、途切れがちな虹を見てる気がした。2019年 横浜スタジアム 雨の中、いろんな曲で、なぜか涙に視界がぼやけっぱなしだった。それは、夢を叶えてゆく男の子たちの姿に、胸を熱くするというよりも、バンドサウンドの儚さと輝きを、あのとき痛いほど感じたから」と思い出を記した。
そして「だから、ごめんなさい。私はHSUさんの訃報に、ちっとも驚かなかった。そういうことなんだろうなと思った。それほどのプレーをしてる、本当に優れたベーシストだったんだもの。仕方ない。。また会いましょうね。そしていつか一緒に音楽しましょうね」と締めくくっていた。
松任谷は思い出の写真を掲載した上で「この悲しさ、この悔しさを、どう表したらいいんだろう。きっと彼のベースは既に超越していたから、早く音楽の神様に召されたのだと思う」とつづり始めた。
さらに「Sweet love shower 2017 山中湖でのサチモスは、途切れがちな虹を見てる気がした。2019年 横浜スタジアム 雨の中、いろんな曲で、なぜか涙に視界がぼやけっぱなしだった。それは、夢を叶えてゆく男の子たちの姿に、胸を熱くするというよりも、バンドサウンドの儚さと輝きを、あのとき痛いほど感じたから」と思い出を記した。
そして「だから、ごめんなさい。私はHSUさんの訃報に、ちっとも驚かなかった。そういうことなんだろうなと思った。それほどのプレーをしてる、本当に優れたベーシストだったんだもの。仕方ない。。また会いましょうね。そしていつか一緒に音楽しましょうね」と締めくくっていた。
686名無しの歌姫
2021/10/17(日) 13:17:53.98ID:a0Jo+9w60 7日午前7時10分ごろ、相模原市南区東林間5丁目の小田急江ノ島線の東林間─中央林間間で、同区在住の音楽家の男性(32)が藤沢発新宿行きの急行電車にひかれ、死亡した。
小田急電鉄によると、相模大野─大和間で一時運転を見合わせ、上下33本に最大1時間25分の遅れ、約2万100人に影響した。
小田急電鉄によると、相模大野─大和間で一時運転を見合わせ、上下33本に最大1時間25分の遅れ、約2万100人に影響した。
688名無しの歌姫
2021/10/17(日) 15:45:32.94ID:Cx0SF+pV0 まあ、やわだったし
伝説のバンド追いかけてるだけだったし
かっこつけだったし
横スタ叶えちゃったし
あとは老化という面倒な現実しか待ってないし
そこで解散した方がかっけえからするかと思ってたし
そういう意味でユーミンの驚かなかったというのはわかる
昔先生に言われたことある
自殺なんかするのは見栄っぱりなんだと
伝説のバンド追いかけてるだけだったし
かっこつけだったし
横スタ叶えちゃったし
あとは老化という面倒な現実しか待ってないし
そこで解散した方がかっけえからするかと思ってたし
そういう意味でユーミンの驚かなかったというのはわかる
昔先生に言われたことある
自殺なんかするのは見栄っぱりなんだと
691名無しの歌姫
2021/10/19(火) 07:49:49.22ID:njVb50nA0 貼る必要ないね
692名無しの歌姫
2021/10/19(火) 09:06:12.98ID:HaPjDVpx0 高崎公演とても良かった
会場も綺麗で見易い
会場も綺麗で見易い
693名無しの歌姫
2021/10/19(火) 16:05:53.64ID:aU3GWYzc0 高崎芸術劇場、きれいな施設だったね
694名無しの歌姫
2021/10/19(火) 19:52:31.55ID:o+ZOdJA70 貼るよ
695名無しの歌姫
2021/10/19(火) 21:59:19.74ID:qkJxXqJY0 来い
696名無しの歌姫
2021/10/20(水) 19:17:00.27ID:5pDQJU6W0 小山薫堂 東京会議 写真部 活動発表会
彫刻の森美術館 2022 カレンダー販売記念
会期 2021年10月16日(土)〜2022年1月10日(月・祝)
場所 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM CAFÉ 、丸太広場キトキ
概要 彫刻の森美術館 2022 カレンダー販売を記念して、「小山薫堂 東京会議 写真部 活動発表会」を開催します。
BSフジ「小山薫堂 東京会議」の紹介、カレンダーの最終候補となった30点の写真をカフェに展示。さらにカフェ2階の丸太広場キトキでは、写真部として活動する小山薫堂、松任谷正隆、ハービー・山口のフォトワークより厳選した写真を期間限定で特別展示します。会期中は、彫刻の森美術館 2022 カレンダーや関連グッズの販売などを行う予定です。
https://www.hakone-oam.or.jp/exhibitions/article.cgi?id=10553368
彫刻の森美術館 2022 カレンダー販売記念
会期 2021年10月16日(土)〜2022年1月10日(月・祝)
場所 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM CAFÉ 、丸太広場キトキ
概要 彫刻の森美術館 2022 カレンダー販売を記念して、「小山薫堂 東京会議 写真部 活動発表会」を開催します。
BSフジ「小山薫堂 東京会議」の紹介、カレンダーの最終候補となった30点の写真をカフェに展示。さらにカフェ2階の丸太広場キトキでは、写真部として活動する小山薫堂、松任谷正隆、ハービー・山口のフォトワークより厳選した写真を期間限定で特別展示します。会期中は、彫刻の森美術館 2022 カレンダーや関連グッズの販売などを行う予定です。
https://www.hakone-oam.or.jp/exhibitions/article.cgi?id=10553368
697名無しの歌姫
2021/10/20(水) 19:51:16.34ID:4ocrarzQ0 明日発売の[女性セブン]
⇒ユーミン−慟哭の弔文「紅白アーティスト」Suchmos・小林隼太の壮絶死
⇒ユーミン−慟哭の弔文「紅白アーティスト」Suchmos・小林隼太の壮絶死
698名無しの歌姫
2021/10/21(木) 10:06:22.38ID:m621Icb00 >小林隼太の壮絶死
扇情的なタイトルつけたね
ユーミンのコメントを女性誌が好きなように盛ったんだね
扇情的なタイトルつけたね
ユーミンのコメントを女性誌が好きなように盛ったんだね
699名無しの歌姫
2021/10/21(木) 10:30:31.09ID:sXsQU6LW0 よくあるタイトル詐欺かな
700名無しの歌姫
2021/10/21(木) 19:33:54.61ID:xJ3NA97h0 《7日午前7時10分ごろ、相模原市南区東林間5丁目の小田急江ノ島線の東林間〜中央林間間で、同区在住の音楽家の男性(32才)が藤沢発新宿行きの急行電車にひかれ、死亡した》
10月8日、神奈川県の地元紙の片隅に載った小さな記事だ。報道から1週間後、NHK紅白歌合戦にも出場した神奈川県を拠点とする32才の人気アーティストの死が、所属事務所によって公表された。
《「Suchmos」のベーシスト、「HSU」こと小杉隼太さんが永眠いたしました》
この哀しき点と点は、非業の線として繋がる──。
Suchmosは、2013年に結成された男性6人組のバンドだ。ロック、ソウル、ジャズ、さまざまな音楽ジャンルを取り入れて、唯一無二の世界観を創り上げて人気を博す。2018年にはサッカーW杯のNHKテーマソング『VOLT-AGE』が話題になり、同年の紅白歌合戦にも初出場するなど、活躍の場を広げていた。
「なかでも小杉さんは、小学校に入る前からギターを始め、大学でジャズを学んだ経歴があり、楽曲制作面で欠かせないメンバーでした。多くの作品の作詞まで手がけています」(音楽関係者)
あまりに若く、そして突然の訃報に音楽業界は瞬く間に悲しみに包まれた。ダウンタウンの浜田雅功(58才)の息子で、自身もベーシストである友人のハマ・オカモト(30才)は《隼太ありがとう!会いたいよ!》《ついこの間、バカみたいに褒め合ったけど、まだ足りないよ》と自身のSNSに投稿して死を悼んだ。
そして、悲しみの淵の深さを誰よりも強く語ったのは、彼らとは年齢も音楽性も異なる歌姫、松任谷由実(67才)だ。
《この悲しさ、この悔しさを、どう表したらいいんだろう。きっと彼のベースは既に超越していたから、早く音楽の神様に召されたのだと思う》と始まり、《また会いましょうね。そしていつか一緒に音楽しましょうね》と締めくくられた長い“弔文”を送った。
意外にも思える2人の接点だが、ユーミンはこれまで、Suchmosのメンバーとステージ上で共演してきた。
「ユーミンが、Suchmosの音楽性に惚れ込んだのです。ボーカルのYONCE(30才)の母親がユーミンのファンで、本人も子供の頃にライブに行ったことがあったことにも縁を感じていたようです。何より、メンバーの才能だけではなく、音楽をやる喜びのようなものを強く感じとって魅了されたんだとか。
10月8日、神奈川県の地元紙の片隅に載った小さな記事だ。報道から1週間後、NHK紅白歌合戦にも出場した神奈川県を拠点とする32才の人気アーティストの死が、所属事務所によって公表された。
《「Suchmos」のベーシスト、「HSU」こと小杉隼太さんが永眠いたしました》
この哀しき点と点は、非業の線として繋がる──。
Suchmosは、2013年に結成された男性6人組のバンドだ。ロック、ソウル、ジャズ、さまざまな音楽ジャンルを取り入れて、唯一無二の世界観を創り上げて人気を博す。2018年にはサッカーW杯のNHKテーマソング『VOLT-AGE』が話題になり、同年の紅白歌合戦にも初出場するなど、活躍の場を広げていた。
「なかでも小杉さんは、小学校に入る前からギターを始め、大学でジャズを学んだ経歴があり、楽曲制作面で欠かせないメンバーでした。多くの作品の作詞まで手がけています」(音楽関係者)
あまりに若く、そして突然の訃報に音楽業界は瞬く間に悲しみに包まれた。ダウンタウンの浜田雅功(58才)の息子で、自身もベーシストである友人のハマ・オカモト(30才)は《隼太ありがとう!会いたいよ!》《ついこの間、バカみたいに褒め合ったけど、まだ足りないよ》と自身のSNSに投稿して死を悼んだ。
そして、悲しみの淵の深さを誰よりも強く語ったのは、彼らとは年齢も音楽性も異なる歌姫、松任谷由実(67才)だ。
《この悲しさ、この悔しさを、どう表したらいいんだろう。きっと彼のベースは既に超越していたから、早く音楽の神様に召されたのだと思う》と始まり、《また会いましょうね。そしていつか一緒に音楽しましょうね》と締めくくられた長い“弔文”を送った。
意外にも思える2人の接点だが、ユーミンはこれまで、Suchmosのメンバーとステージ上で共演してきた。
「ユーミンが、Suchmosの音楽性に惚れ込んだのです。ボーカルのYONCE(30才)の母親がユーミンのファンで、本人も子供の頃にライブに行ったことがあったことにも縁を感じていたようです。何より、メンバーの才能だけではなく、音楽をやる喜びのようなものを強く感じとって魅了されたんだとか。
701名無しの歌姫
2021/10/21(木) 19:35:00.94ID:xJ3NA97h0 2017年には音楽フェスの客として、ユーミンはわざわざ山中湖(山梨)まで足を運んでいました。その理由も『Suchmosをフェスで見たかったから』というのですから、相当通じ合うものがあったのでしょう」(前出・音楽関係者)
フェスが終わった後には、ほかの出演者も含めての打ち上げにユーミンも合流したが、隣に座ったのはSuchmosのメンバーだった。
「その後も一緒にバーベキューを楽しむなど、キャリアや年齢の差を超えて、リスペクトし合う関係性になっていました。誰もがうらやむ、とてもいい関係性でしたね」(前出・音楽関係者)
自身のラジオ番組のゲストにYONCEを招いたり、同じステージに立つなどコラボレーションにも積極的で、2020年のSuchmosの全国ツアーには、ユーミンがゲスト出演する予定にもなっていた。しかし、新型コロナの影響でライブの延期が決定。その後、全ツアーの中止が決まっただけでなく、2021年2月には突如、活動休止を発表した。
「メンバーは休止の理由を“修行の時期を迎えるため”と説明していました。なので、ファンだけなく業界の人たちも、再始動を待ちかねていました」(イベント関係者)
ライブの中止、そして活動休止。すべてが止まってしまったように思える日々も、小杉さんは前向きな時間を過ごしていたという。小杉さんの知人が語る。
「自分で音楽を作り続けていましたし、ほかのミュージシャンのサポートとして演奏も行っていました。また、プレーヤーとしてだけでなく、プロデューサーとしての活動も念頭に、新しい形での音楽のかかわり方も模索していたんです。死の直前まで、新しい未来に向けて話をしていた関係者も多くて、皆一様に突然の死を驚いています」
小杉さんが亡くなった日付、そして死因は事務所から明らかにされていない。ただ、事務所の発表のちょうど1週間前に起きた人身事故との関係が、静かに囁かれている。
フェスが終わった後には、ほかの出演者も含めての打ち上げにユーミンも合流したが、隣に座ったのはSuchmosのメンバーだった。
「その後も一緒にバーベキューを楽しむなど、キャリアや年齢の差を超えて、リスペクトし合う関係性になっていました。誰もがうらやむ、とてもいい関係性でしたね」(前出・音楽関係者)
自身のラジオ番組のゲストにYONCEを招いたり、同じステージに立つなどコラボレーションにも積極的で、2020年のSuchmosの全国ツアーには、ユーミンがゲスト出演する予定にもなっていた。しかし、新型コロナの影響でライブの延期が決定。その後、全ツアーの中止が決まっただけでなく、2021年2月には突如、活動休止を発表した。
「メンバーは休止の理由を“修行の時期を迎えるため”と説明していました。なので、ファンだけなく業界の人たちも、再始動を待ちかねていました」(イベント関係者)
ライブの中止、そして活動休止。すべてが止まってしまったように思える日々も、小杉さんは前向きな時間を過ごしていたという。小杉さんの知人が語る。
「自分で音楽を作り続けていましたし、ほかのミュージシャンのサポートとして演奏も行っていました。また、プレーヤーとしてだけでなく、プロデューサーとしての活動も念頭に、新しい形での音楽のかかわり方も模索していたんです。死の直前まで、新しい未来に向けて話をしていた関係者も多くて、皆一様に突然の死を驚いています」
小杉さんが亡くなった日付、そして死因は事務所から明らかにされていない。ただ、事務所の発表のちょうど1週間前に起きた人身事故との関係が、静かに囁かれている。
702名無しの歌姫
2021/10/21(木) 19:35:35.45ID:xJ3NA97h0 神奈川県相模原市・消防局の話。
「指令が流れたのは7時19分のことでした。私たちの方が警察より先に現場に到着しましたが、医師の判断を仰ぐ必要のない状態でしたので、救急搬送はしませんでした。男性の所持品から、身元の判明ができたということです。お名前は個人情報なのでお伝えできません」
冒頭の新聞記事はこのときの事故を書いた記事だった。年齢、職業、そして活動拠点。これらの情報が小杉さんと一致することから、ファンの間では、この男性が小杉さんではないか、と噂になっているのだ。近隣住民は、この事故に少し違う印象を抱いている。
「『またか』と思いましたよ。9月にも東林間駅で人身事故が起きたばかりなんです。今年に入って、もう5件目です」
その場所に漂う何かが、若き才能を引き寄せ、彼岸へ渡らせてしまったのだろうか。
「小杉さんは、きれいな奥さんと3才のお子さんがいるんです。とても仲のいい家族で、小杉さん自身もとても家族思いでした。彼は、売れる前も売れてからも態度を変えない、とてもいい人でしたよ。2019年に腫瘍の摘出手術を受けたと聞いたときには心配しましたが、その後、順調に回復しているという話も聞いて、安心していたのですが……」(音楽関係者)
しかし一方で、人知れず悩みを抱えていたのではと指摘する人もいる。
「腫瘍の摘出を公表した前から、重病を患っていたと聞いたことがあります。いかつい風体に似合わず、かなり繊細な面を持ち合わせていたため、なかなか上向かない体調のことなど、ひとりで思い悩んでいたのだと思います。周囲の人たちからは、“もっと早く彼の異変に気づきたかった”という後悔の声が聞こえてきます」(小杉さんの知人)
再始動を望んでいたファン、友人や家族に、リスペクトし合う音楽業界の同志。全員に愛された小杉さんの、繊細なベース音はもう聞こえない。
【心の不調の相談窓口】
「心の健康相談統一ダイヤル」(0570・064・556)や「日本いのちの電話」ナビダイヤル0570・783・556(午前10時〜午後10時)まで。
※女性セブン2021年11月4日号
「指令が流れたのは7時19分のことでした。私たちの方が警察より先に現場に到着しましたが、医師の判断を仰ぐ必要のない状態でしたので、救急搬送はしませんでした。男性の所持品から、身元の判明ができたということです。お名前は個人情報なのでお伝えできません」
冒頭の新聞記事はこのときの事故を書いた記事だった。年齢、職業、そして活動拠点。これらの情報が小杉さんと一致することから、ファンの間では、この男性が小杉さんではないか、と噂になっているのだ。近隣住民は、この事故に少し違う印象を抱いている。
「『またか』と思いましたよ。9月にも東林間駅で人身事故が起きたばかりなんです。今年に入って、もう5件目です」
その場所に漂う何かが、若き才能を引き寄せ、彼岸へ渡らせてしまったのだろうか。
「小杉さんは、きれいな奥さんと3才のお子さんがいるんです。とても仲のいい家族で、小杉さん自身もとても家族思いでした。彼は、売れる前も売れてからも態度を変えない、とてもいい人でしたよ。2019年に腫瘍の摘出手術を受けたと聞いたときには心配しましたが、その後、順調に回復しているという話も聞いて、安心していたのですが……」(音楽関係者)
しかし一方で、人知れず悩みを抱えていたのではと指摘する人もいる。
「腫瘍の摘出を公表した前から、重病を患っていたと聞いたことがあります。いかつい風体に似合わず、かなり繊細な面を持ち合わせていたため、なかなか上向かない体調のことなど、ひとりで思い悩んでいたのだと思います。周囲の人たちからは、“もっと早く彼の異変に気づきたかった”という後悔の声が聞こえてきます」(小杉さんの知人)
再始動を望んでいたファン、友人や家族に、リスペクトし合う音楽業界の同志。全員に愛された小杉さんの、繊細なベース音はもう聞こえない。
【心の不調の相談窓口】
「心の健康相談統一ダイヤル」(0570・064・556)や「日本いのちの電話」ナビダイヤル0570・783・556(午前10時〜午後10時)まで。
※女性セブン2021年11月4日号
703名無しの歌姫
2021/10/22(金) 20:00:10.40ID:4CtQSKkg0 ■SKYEオリジナルグッズ情報
コロムビアミュージックショップ
https://shop.columbia.jp/shop/e/eskye/
<SKYEオリジナルTシャツ(NAVY M/L/XL 3サイズ)>
SKYE Tシャツ ネイビー
各¥3,500(税込)
【front】プリント最大範囲:w180mm×68mm
【back】プリント最大範囲:w220mm×115mm
<SKYEオリジナルトートバッグ>
SKYE トートバッグ
¥2,500(税込)
デザインスペース:W310mm×H340mm
コロムビアミュージックショップ
https://shop.columbia.jp/shop/e/eskye/
<SKYEオリジナルTシャツ(NAVY M/L/XL 3サイズ)>
SKYE Tシャツ ネイビー
各¥3,500(税込)
【front】プリント最大範囲:w180mm×68mm
【back】プリント最大範囲:w220mm×115mm
<SKYEオリジナルトートバッグ>
SKYE トートバッグ
¥2,500(税込)
デザインスペース:W310mm×H340mm
704名無しの歌姫
2021/10/22(金) 21:01:25.40ID:Ox66dDHm0 松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?
https://audee.jp/voice/show/36192
2021/10/15 (金)
【大型新人バンド・SKYE】
「松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?」
で 放送しきれなかった内容をギュッと詰め込み、
スペシャルエディットとしてお届けします。
https://audee.jp/voice/show/36192
2021/10/15 (金)
【大型新人バンド・SKYE】
「松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?」
で 放送しきれなかった内容をギュッと詰め込み、
スペシャルエディットとしてお届けします。
705名無しの歌姫
2021/10/23(土) 11:26:41.59ID:NlvNMedm0 デビュー・アルバム『SKYE』発売記念 トーク会
2021/10/30(土)
タワーレコード新宿店 9F店内イベントスペース 16:00スタート
イベント内容:トーク会
出演:SKYE(林立夫、松任谷正隆)
■参加方法
2021/10/26(火)商品入荷時より、タワーレコード新宿店にて2021/10/27(水)発売『SKYE』(CD:COCB-54336 ¥3,300)をご購入いただいたお客様にご予約者優先で【イベント参加引換券】を差し上げます。
対象商品のご予約は店頭、お電話のみでの受付となります。
【イベント参加引換券】をお持ちの方は、イベント当日に【整理番号付きイベント参加券】と引き換えさせていただきます。
※イベント開始1時間前より9Fイベントスペ―スにて【イベント参加引換券】と【整理番号付きイベント参加券】を番号ランダムにて交換いたします。
【整理番号付きイベント参加券】はお客様ご自身で抽選箱より引いていただきます。
※【イベント参加引換券】ではイベントスペース内にご入場いただけません。【整理番号付きイベント参加券】への交換が必要となります。
※【整理番号付きイベント参加券】をお持ちの方は、イベント開始30分前に、9Fイベントスペースにご集合ください。
整理番号付きイベント参加券をお持ちの場合でも時間に遅れてしまった際は最後尾からの整列となります。
※【イベント参加引換券】は無くなり次第終了とさせていただきます。
※【イベント参加引換券】のお渡しはお一人様1枚までとさせていただきます。
2021/10/30(土)
タワーレコード新宿店 9F店内イベントスペース 16:00スタート
イベント内容:トーク会
出演:SKYE(林立夫、松任谷正隆)
■参加方法
2021/10/26(火)商品入荷時より、タワーレコード新宿店にて2021/10/27(水)発売『SKYE』(CD:COCB-54336 ¥3,300)をご購入いただいたお客様にご予約者優先で【イベント参加引換券】を差し上げます。
対象商品のご予約は店頭、お電話のみでの受付となります。
【イベント参加引換券】をお持ちの方は、イベント当日に【整理番号付きイベント参加券】と引き換えさせていただきます。
※イベント開始1時間前より9Fイベントスペ―スにて【イベント参加引換券】と【整理番号付きイベント参加券】を番号ランダムにて交換いたします。
【整理番号付きイベント参加券】はお客様ご自身で抽選箱より引いていただきます。
※【イベント参加引換券】ではイベントスペース内にご入場いただけません。【整理番号付きイベント参加券】への交換が必要となります。
※【整理番号付きイベント参加券】をお持ちの方は、イベント開始30分前に、9Fイベントスペースにご集合ください。
整理番号付きイベント参加券をお持ちの場合でも時間に遅れてしまった際は最後尾からの整列となります。
※【イベント参加引換券】は無くなり次第終了とさせていただきます。
※【イベント参加引換券】のお渡しはお一人様1枚までとさせていただきます。
706名無しの歌姫
2021/10/23(土) 19:17:23.56ID:9aB/4yIG0 風に向かって歌い続けた40年
松田聖子スペシャル 完全版 再放送
NHK BSプレミアム 2021年10月23日(土)午後9:00
【出演】 松田聖子
【インタビューゲスト】 財津和夫 篠山紀信 松任谷由実 松本隆 (50音順)
【聞き手】 青井実アナウンサー
松田聖子スペシャル 完全版 再放送
NHK BSプレミアム 2021年10月23日(土)午後9:00
【出演】 松田聖子
【インタビューゲスト】 財津和夫 篠山紀信 松任谷由実 松本隆 (50音順)
【聞き手】 青井実アナウンサー
707名無しの歌姫
2021/10/24(日) 19:47:06.54ID:lBO3ZdwR0 SKYE NO MUSIC, NO LIFE.メイキングレポート
https://tower.jp/article/series/2021/10/22/nmnl
https://tower.jp/article/series/2021/10/22/nmnl
708名無しの歌姫
2021/10/25(月) 14:47:10.24ID:gxMcUWdD0 今年も紅白出ますかね
709名無しの歌姫
2021/10/25(月) 18:55:05.82ID:4ebx9LOu0 『松任谷由実 コンサートツアー 深海の街』の第2期のチケット先行予約日程が決定しました!
●チケット料金:全席指定 ¥9,900(税込)
※新型コロナウィルス感染症拡大防止、接触情報確認等の連絡及び不正転売抑止のため、ご入場は電子チケットとなり、お1人につき1台のスマートフォンが必要となります。
●第2期のチケット予約日程について
【ファンクラブ先行予約】
予約受付:11/2(火)〜11/5(金)
【アルバム購入者限定 先行予約】
予約受付:11/17(水)〜11/21(日)
※アルバム「深海の街」に封入されているチラシをご確認ください。
【ぴあ独占先行予約】
■いち早 受付期間:12/1(水)〜12/6(月)
■プレリザーブ 受付期間:12/7(火)〜12/19(日)
■ファミマ 受付期間:12/21(火)〜1/3(月)
※変更となる可能性があります。
【一般発売】
コンサートツアー「深海の街」全日程をご覧ください。
https://yuming.co.jp/information/files/2021/10/d7ab91da0bb54931a9dc456fa76b64b5.pdf
●チケット料金:全席指定 ¥9,900(税込)
※新型コロナウィルス感染症拡大防止、接触情報確認等の連絡及び不正転売抑止のため、ご入場は電子チケットとなり、お1人につき1台のスマートフォンが必要となります。
●第2期のチケット予約日程について
【ファンクラブ先行予約】
予約受付:11/2(火)〜11/5(金)
【アルバム購入者限定 先行予約】
予約受付:11/17(水)〜11/21(日)
※アルバム「深海の街」に封入されているチラシをご確認ください。
【ぴあ独占先行予約】
■いち早 受付期間:12/1(水)〜12/6(月)
■プレリザーブ 受付期間:12/7(火)〜12/19(日)
■ファミマ 受付期間:12/21(火)〜1/3(月)
※変更となる可能性があります。
【一般発売】
コンサートツアー「深海の街」全日程をご覧ください。
https://yuming.co.jp/information/files/2021/10/d7ab91da0bb54931a9dc456fa76b64b5.pdf
710名無しの歌姫
2021/10/25(月) 19:20:25.17ID:x0KK27fO0 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
●10月27日・28日 フェスティバルホール
両日16:00〜
大阪会場は入場してからのグッズ販売はございません。
ぜひ入場前にお買い求め下さい。
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
チケプラTrade
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/5515
●10月27日・28日 フェスティバルホール
両日16:00〜
大阪会場は入場してからのグッズ販売はございません。
ぜひ入場前にお買い求め下さい。
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
チケプラTrade
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/5515
711名無しの歌姫
2021/10/26(火) 07:37:15.82ID:2XGrT2pw0 ユーミンは
深海の街ツアーの
ライブ最初のMCで
コロナ感染の世の中を
低い音の言葉で
コロナと結び付ける
音が聞こえた
何時(いつ)も聞いていた音で無い
鼓膜を揺らすような
鼓膜の中から出ていくような
不思議な音
音はゆっくり低くなって
空は暮(く)れて行く
夕焼けを通り越して
(世の中が)
闇(やみ)になったと
ユーミンは
詩のような言葉を話して
アルバムに収録の
1920の曲を歌い出す
深海の街ツアーの
ライブ最初のMCで
コロナ感染の世の中を
低い音の言葉で
コロナと結び付ける
音が聞こえた
何時(いつ)も聞いていた音で無い
鼓膜を揺らすような
鼓膜の中から出ていくような
不思議な音
音はゆっくり低くなって
空は暮(く)れて行く
夕焼けを通り越して
(世の中が)
闇(やみ)になったと
ユーミンは
詩のような言葉を話して
アルバムに収録の
1920の曲を歌い出す
712名無しの歌姫
2021/10/27(水) 01:20:26.11ID:xaeTjd1g0 《現在深海の街ツアーにて販売しております「不織布バッグ」について》
こちらの商品は、昨今の感染症や天災の状況により仕入先を変更しております。
その為、会場により若干サイズ感・質感が異なる事がございますが、同じ商品として販売させて頂きます。
ご了承の上、ご購入頂けますようお願いいたします。
こちらの商品は、昨今の感染症や天災の状況により仕入先を変更しております。
その為、会場により若干サイズ感・質感が異なる事がございますが、同じ商品として販売させて頂きます。
ご了承の上、ご購入頂けますようお願いいたします。
713名無しの歌姫
2021/10/27(水) 14:00:59.55ID:IP0sIVCT0 グッズの深海バスソルトの香りの参考に。(バスソルトにこのような効果があるということではありません)
うちにある香油では青森ヒバが近かったです。
深海と樹海をかけたのかなとか思いました。
【シダーウッド】ウッディーで鉛筆を思わせる香り。ヒノキ科。
主に呼吸器系と皮膚に作用する他、利尿作用もあります。
神経系・ホルモン系などの心身効果があります。
気管支炎・膀胱炎・フケ症・不安・アクネ・・・などにも効果があります。
スキンケアでは、脂性肌・ニキビに効果的です。
うちにある香油では青森ヒバが近かったです。
深海と樹海をかけたのかなとか思いました。
【シダーウッド】ウッディーで鉛筆を思わせる香り。ヒノキ科。
主に呼吸器系と皮膚に作用する他、利尿作用もあります。
神経系・ホルモン系などの心身効果があります。
気管支炎・膀胱炎・フケ症・不安・アクネ・・・などにも効果があります。
スキンケアでは、脂性肌・ニキビに効果的です。
714名無しの歌姫
2021/10/27(水) 18:39:01.42ID:Cawms/xK0 そういえば2017年花の苗場でバラのバスソルトと
カモミールロマンのアロマディフューザー買った。
バスソルトは早速ホテルのバスで使った。香りはいいけど花びらがゴミっぽかったw
アロマディフューザーはまだ使ってない。開けなくても少し香る。
カモミールロマンのアロマディフューザー買った。
バスソルトは早速ホテルのバスで使った。香りはいいけど花びらがゴミっぽかったw
アロマディフューザーはまだ使ってない。開けなくても少し香る。
715名無しの歌姫
2021/10/27(水) 18:40:10.46ID:Cawms/xK0 あ、大阪開演した頃だ。
716名無しの歌姫
2021/10/27(水) 19:19:32.16ID:OIlZhDRF0718名無しの歌姫
2021/10/29(金) 11:24:36.38ID:kUb8XS2i0 ダサすぎカスクソゴミ以下!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
719名無しの歌姫
2021/10/29(金) 13:13:22.95ID:8ggxupbL0 スピッツ草野の悪行をまとめておく
・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った
(メンバーポカーン)
・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み
・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
:スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる
もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)
全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない)
付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない
耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない
精神的苦痛により持病の悪化
あちらは何も思ってないだろうけど
周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…
こんな盲目的なファン食い狂いの曲をカバーしてしまったユーミンが可哀想
・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った
(メンバーポカーン)
・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み
・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
:スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる
もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)
全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない)
付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない
耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない
精神的苦痛により持病の悪化
あちらは何も思ってないだろうけど
周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…
こんな盲目的なファン食い狂いの曲をカバーしてしまったユーミンが可哀想
722名無しの歌姫
2021/10/29(金) 16:55:41.70ID:f2XTpedC0 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
●10月31日・11月1日 名古屋国際会議場センチュリーホール
両日16:00〜
名古屋会場は会場の感染予防対策により、終演後の販売ができませんのでぜひ先行販売にてお買い求めください。
また、ご入場された後にグッズを購入することもできませんので、ご注意ください。
グッズ売り場の入り口も通常の会場入場口とは異なりますので、詳しくは案内図面をご確認ください。
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
●10月31日・11月1日 名古屋国際会議場センチュリーホール
両日16:00〜
名古屋会場は会場の感染予防対策により、終演後の販売ができませんのでぜひ先行販売にてお買い求めください。
また、ご入場された後にグッズを購入することもできませんので、ご注意ください。
グッズ売り場の入り口も通常の会場入場口とは異なりますので、詳しくは案内図面をご確認ください。
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
723名無しの歌姫
2021/10/30(土) 12:01:32.13ID:Jonj5Zyp0 11月19日(金)夜10時から放送の
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
ゲストは・・・斎藤工さん!
俳優としてはもちろん、映画・映像監督としても活躍している斎藤工さんが登場!
ユーミンが作曲をした、一青窈さんの楽曲「かたつむり」。
そのミュージックビデオの監督を斎藤工さんが担当していることもあり、
今回のゲスト出演が実現!
俳優のお話から監督のお話まで、ユーミンが根掘り葉掘り伺います!
放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:11月19日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで放送
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
ゲストは・・・斎藤工さん!
俳優としてはもちろん、映画・映像監督としても活躍している斎藤工さんが登場!
ユーミンが作曲をした、一青窈さんの楽曲「かたつむり」。
そのミュージックビデオの監督を斎藤工さんが担当していることもあり、
今回のゲスト出演が実現!
俳優のお話から監督のお話まで、ユーミンが根掘り葉掘り伺います!
放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:11月19日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで放送
724名無しの歌姫
2021/10/30(土) 19:20:31.22ID:Uu2WbYgG0 インタビューに小原礼が登場!
鈴木茂、林立夫、松任谷正隆が結集した大型新人バンド、SKYEとは?
今週リリースされたデビュー・アルバムについて語ってもらいました。
INTERVIEW – 小原礼[SKYE] | ベース・マガジン
https://bassmagazine.jp/player/interveiw-skye202110/
鈴木茂、林立夫、松任谷正隆が結集した大型新人バンド、SKYEとは?
今週リリースされたデビュー・アルバムについて語ってもらいました。
INTERVIEW – 小原礼[SKYE] | ベース・マガジン
https://bassmagazine.jp/player/interveiw-skye202110/
725名無しの歌姫
2021/10/30(土) 22:35:49.06ID:kJ24UPb20 おじーちゃん連中の暇つぶしバンド、にしか見えない
726名無しの歌姫
2021/10/31(日) 08:40:25.53ID:Uq7b/rHa0 コロナ禍じゃなければ忙しくてできなかっただろうし
お金の心配あるわけじゃなし良いじゃないの
お金の心配あるわけじゃなし良いじゃないの
727名無しの歌姫
2021/10/31(日) 09:30:19.94ID:izj4UmGO0 そーだね
認知症予防のために暇つぶししてもらった方が良いね
何もしないとボケちゃうし
認知症予防のために暇つぶししてもらった方が良いね
何もしないとボケちゃうし
728ユー味噌の奴隷さん
2021/11/02(火) 19:17:35.83ID:4kmU+Qbe0 2回見た感想です(ネタバレしない程度に書いてますが、何も知りたくない方はスルーしてください)。
・チケット料金;ホールにしてはちょっと高い。コロナで不透明感が高くスポンサーをつけなかったのが一番の原因か?なおかつ、フェイスシールドを1人一個配布していて、ドンキあたりだと叩き売られてますが、ライブ用にロゴのプリントを施してあるので、コスト負担につながっていると思う
・演出;@側壁への影絵投影;照明を舞台の上手と下手から客席の側壁に照射して、影絵を映し出す手法が数曲あり。紗幕に影絵を当てる手法の進化版という位置付けか?ただ、会場の側壁の凹凸具合に左右されるので、影絵が綺麗に映らない会場は全くうつらず、その点、残念。Aバーチャルダンス;コロナ対策でダンサーをツアーメンバーに組み入れるのを断念したと推定。その代わりに、ホリゾント代わりのバックモニターなどに事前収録したダンサーの踊りが出てきます。なおかつ映像監督工藤伸一氏によるゆー味噌本人のデジタルクローンの演出がありますが、お年を考えると今後も増えそう。好き嫌いは別れるかもね。B潜水艦のセット構造;奥行きがもうちょっとあれば、見え方も変わるんじゃないかな。思い切って舞台前列の10席ぐらいを潰して、セットの奥行きを深くすれば良くなるかも。NHKの紅白でよくやる手法ですが。
90年代の派手な演出にどっぷりの方には、物足りないと思いますが、コロナ禍で制約だらけの中、ツアーを敢行するだけでもオーディエンスには記憶に残るはずなので、今回のレベル感で上出来だと思います。日本は感染者が激減しているけど、ワクチン接種率が日本より高いのに感染者が再び急拡大するシンガポールみたいになる、殺傷能力が強まった新たな変異株出現の可能性は十分ある。振替公演になったり、横須賀のように一般発売がなくなるなど、不測の事態も考えられるので、ファンは行けるうちにいくべし。
・チケット料金;ホールにしてはちょっと高い。コロナで不透明感が高くスポンサーをつけなかったのが一番の原因か?なおかつ、フェイスシールドを1人一個配布していて、ドンキあたりだと叩き売られてますが、ライブ用にロゴのプリントを施してあるので、コスト負担につながっていると思う
・演出;@側壁への影絵投影;照明を舞台の上手と下手から客席の側壁に照射して、影絵を映し出す手法が数曲あり。紗幕に影絵を当てる手法の進化版という位置付けか?ただ、会場の側壁の凹凸具合に左右されるので、影絵が綺麗に映らない会場は全くうつらず、その点、残念。Aバーチャルダンス;コロナ対策でダンサーをツアーメンバーに組み入れるのを断念したと推定。その代わりに、ホリゾント代わりのバックモニターなどに事前収録したダンサーの踊りが出てきます。なおかつ映像監督工藤伸一氏によるゆー味噌本人のデジタルクローンの演出がありますが、お年を考えると今後も増えそう。好き嫌いは別れるかもね。B潜水艦のセット構造;奥行きがもうちょっとあれば、見え方も変わるんじゃないかな。思い切って舞台前列の10席ぐらいを潰して、セットの奥行きを深くすれば良くなるかも。NHKの紅白でよくやる手法ですが。
90年代の派手な演出にどっぷりの方には、物足りないと思いますが、コロナ禍で制約だらけの中、ツアーを敢行するだけでもオーディエンスには記憶に残るはずなので、今回のレベル感で上出来だと思います。日本は感染者が激減しているけど、ワクチン接種率が日本より高いのに感染者が再び急拡大するシンガポールみたいになる、殺傷能力が強まった新たな変異株出現の可能性は十分ある。振替公演になったり、横須賀のように一般発売がなくなるなど、不測の事態も考えられるので、ファンは行けるうちにいくべし。
729名無しの歌姫
2021/11/02(火) 19:33:12.43ID:pwoin+/60 どうも。
ネタバレありありでもよろしく!
ネタバレありありでもよろしく!
731名無しの歌姫
2021/11/02(火) 20:45:13.13ID:x+3voZyU0732名無しの歌姫
2021/11/02(火) 23:27:50.93ID:3uQoWTBH0 本日から「SKYE OFFICIAL DIALOGUE」を随時公開
インタビュアーに巨匠・堤幸彦監督を迎えて結成までの経緯、楽曲制作秘話など4人のスペシャルディープトーク「SKYE OFFICIAL DIALOGUE」は全4編、本日より毎週火曜日17時に順次公開予定
SKYE公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCqjwfb0kJ2Ylw8N-FF7mJIw
インタビュアーに巨匠・堤幸彦監督を迎えて結成までの経緯、楽曲制作秘話など4人のスペシャルディープトーク「SKYE OFFICIAL DIALOGUE」は全4編、本日より毎週火曜日17時に順次公開予定
SKYE公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCqjwfb0kJ2Ylw8N-FF7mJIw
733名無しの歌姫
2021/11/03(水) 20:07:06.28ID:BfN5MZs80 https://www.zakzak.co.jp/ent/news/211103/enn2111030001-n1.html
初めて松任谷由実が呉田軽穂名義で曲を書いた『赤いスイートピー』=写真=が当時の世相に対するアンチテーゼだったという話は知られている。校内暴力の嵐が吹き荒れた80年代初頭に週刊誌などでセンセーショナルに取り上げられた「女子中高生の初体験年齢の低下」という風潮への反論が“半年たっても手も握れないカップルの存在”だった。
純愛3部作ってこう言う文脈で見ればスッキリ
なんか感動
初めて松任谷由実が呉田軽穂名義で曲を書いた『赤いスイートピー』=写真=が当時の世相に対するアンチテーゼだったという話は知られている。校内暴力の嵐が吹き荒れた80年代初頭に週刊誌などでセンセーショナルに取り上げられた「女子中高生の初体験年齢の低下」という風潮への反論が“半年たっても手も握れないカップルの存在”だった。
純愛3部作ってこう言う文脈で見ればスッキリ
なんか感動
734名無しの歌姫
2021/11/03(水) 21:21:28.30ID:uhdbCc/i0 純愛三部作のスタートは
ダイヤモンド〜
ディライト〜
どっち?
ダイヤモンド〜
ディライト〜
どっち?
735名無しの歌姫
2021/11/03(水) 22:38:05.74ID:WPuntQ750736名無しの歌姫
2021/11/05(金) 12:17:17.85ID:RfpG7kFX0 11/21にリリースされる薬師丸ひろ子さんの歌手活動40周年記念オールタイムベストアルバム「Indian Summer」。
その中のスペシャルアニバーサリートラックとして、ユーミンが呉田軽穂名義で「Come Back To Me 〜永遠の横顔」を提供しました!
「Woman “Wの悲劇”より」以来、37年ぶりとなる薬師丸さんへの書き下ろし曲。
作詞・作曲ともにユーミン(呉田軽穂)が手掛け、編曲は富田恵一さんが担当しています。
ぜひチェックしてみて下さいね!
[リリース情報]
薬師丸ひろ子
歌手活動40周年記念オールタイムベストアルバム
「Indian Summer」
2021年11月21日発売
「Indian Summer」特設サイト
https://www.jvcmusic.co.jp/yakushimaru/indiansummer/
その中のスペシャルアニバーサリートラックとして、ユーミンが呉田軽穂名義で「Come Back To Me 〜永遠の横顔」を提供しました!
「Woman “Wの悲劇”より」以来、37年ぶりとなる薬師丸さんへの書き下ろし曲。
作詞・作曲ともにユーミン(呉田軽穂)が手掛け、編曲は富田恵一さんが担当しています。
ぜひチェックしてみて下さいね!
[リリース情報]
薬師丸ひろ子
歌手活動40周年記念オールタイムベストアルバム
「Indian Summer」
2021年11月21日発売
「Indian Summer」特設サイト
https://www.jvcmusic.co.jp/yakushimaru/indiansummer/
737名無しの歌姫
2021/11/05(金) 19:23:44.80ID:rEUNjwOa0 原田知世 12/15ニューシングル発売決定
「ヴァイオレット」
川谷絵音 さん作詞作曲&サウンドプロデュース
カップリングでは松任谷由実さんの名曲「守ってあげたい」を 伊藤ゴロー さんのプロデュース&アレンジで再カヴァー♪
原田知世「ヴァイオレット」
2021年12月15日(水)発売
CD: UCCJ-5006 ¥1,320(税込)
<収録曲>
1. ヴァイオレット
作詞・作曲:川谷絵音
Sound Produced & Arranged by 川谷絵音
2. 守ってあげたい
作詞・作曲:松任谷由実
Produced & Arranged by 伊藤ゴロー
3. ヴァイオレット (instrumental)
4. 守ってあげたい (instrumental)
「ヴァイオレット」
川谷絵音 さん作詞作曲&サウンドプロデュース
カップリングでは松任谷由実さんの名曲「守ってあげたい」を 伊藤ゴロー さんのプロデュース&アレンジで再カヴァー♪
原田知世「ヴァイオレット」
2021年12月15日(水)発売
CD: UCCJ-5006 ¥1,320(税込)
<収録曲>
1. ヴァイオレット
作詞・作曲:川谷絵音
Sound Produced & Arranged by 川谷絵音
2. 守ってあげたい
作詞・作曲:松任谷由実
Produced & Arranged by 伊藤ゴロー
3. ヴァイオレット (instrumental)
4. 守ってあげたい (instrumental)
738名無しの歌姫
2021/11/06(土) 00:16:41.88ID:JazLao4v0740名無しの歌姫
2021/11/07(日) 19:04:17.51ID:jb3/J32K0 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
●11月9日・10日 神奈川県民ホール
両日16:00〜17:00
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
●11月9日・10日 神奈川県民ホール
両日16:00〜17:00
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
741名無しの歌姫
2021/11/07(日) 19:18:44.01ID:6MF+eqFy0 ツイッターアカウント乗っ取られた?
旦那さんの
旦那さんの
742名無しの歌姫
2021/11/07(日) 22:22:18.53ID:hObT4l7d0 松任谷正隆のTwitter(@mm1119)が乗っ取られたため、現在対応中です。
もし何らかのコンタクトをされた場合、本人ではありませんので無視してください。
もし何らかのコンタクトをされた場合、本人ではありませんので無視してください。
743名無しの歌姫
2021/11/11(木) 19:10:01.28ID:NHdQSkTW0 深海の街ツアーグッズ、NEWアイテム発売決定!!
12月3日山梨公演より新しいアイテムが発売されます。
★深海スノードーム \4,500
会場発売に先立ちまして、通信販売にて先行受付を開始いたします。
受付開始日時:11月12日(金)12:00〜
【ツアーグッズ通信販売ページ】
https://shop.fannect.jp/yuming/
*先行受付の為、12月中旬より順次発送予定となりますのでご注意ください。
*お客様都合によるキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
12月3日山梨公演より新しいアイテムが発売されます。
★深海スノードーム \4,500
会場発売に先立ちまして、通信販売にて先行受付を開始いたします。
受付開始日時:11月12日(金)12:00〜
【ツアーグッズ通信販売ページ】
https://shop.fannect.jp/yuming/
*先行受付の為、12月中旬より順次発送予定となりますのでご注意ください。
*お客様都合によるキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
744名無しの歌姫
2021/11/12(金) 14:08:11.94ID:HnUc/wIs0745名無しの歌姫
2021/11/13(土) 19:41:34.67ID:NNeyqzkD0 松任谷正隆のTwitter(@mm1119)のアカウントが乗っ取られたため、フォローをしてくださっていた方は解除をお願いいたします。
現在対応中ですが、皆様からも右上のボタンより「報告する」→「アカウントが乗っ取られている」とTwitterへの報告にご協力をお願いいたします。
現在のアカウント名
https://twitter.com/mmmq135u
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現在対応中ですが、皆様からも右上のボタンより「報告する」→「アカウントが乗っ取られている」とTwitterへの報告にご協力をお願いいたします。
現在のアカウント名
https://twitter.com/mmmq135u
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
746名無しの歌姫
2021/11/13(土) 22:34:53.28ID:tQIoM7o50 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
●11月15日 倉敷市民会館
16:00〜17:00
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
●11月15日 倉敷市民会館
16:00〜17:00
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
747名無しの歌姫
2021/11/15(月) 23:43:39.97ID:W1MvzA330 11月25日(木)『SONGS』(NHK総合)に、薬師丸ひろ子の出演が決定。コメントゲストとして、宮藤官九郎が登場する。
1981年、17才で歌ったデビュー曲「セーラー服と機関銃」でセンセーションを巻き起こした薬師丸ひろ子が、歌手活動40年の節目の年に『SONGS』に出演する。1980年代に主演した角川映画と自ら歌ったその主題歌で、女優としても歌手としても頂点を極めた薬師丸。
番組では、珠玉の大ヒット曲「セーラー服と機関銃」「探偵物語」「あなたを・もっと・知りたくて」「メイン・テーマ」「Woman〜Wの悲劇より〜」を40周年スペシャルメドレーとして披露する。
また、番組MC・大泉洋と薬師丸の初対談が実現。彼女をめぐるさまざまな関係者の証言をもとにその素顔に迫っていくと、驚きの交友関係が明らかに。大泉が仰天した、薬師丸の超大物スポーツ選手との交流秘話とは。
さらに、コメントゲストの宮藤官九郎は、出会った時のエピソードから薬師丸の気さくな一面を明かしていく。憧れの女優がとった意外な行動に、大泉洋もスタジオも大爆笑。
トークの結びには、薬師丸がこれまでの人生で最も影響を受けたという恩師・高倉健への深い感謝と、今も憧れ続けているユーミン(松任谷由実)へのリスペクトが愛情たっぷりに語られる。
スタジオパフォーマンスでは、去年放送の連続テレビ小説『エール』での3分間の独唱が大きな話題となった讃美歌「うるわしの白百合」も披露するほか、歌手活動40周年を記念して、松任谷由実が呉田軽穂名義で作詞・作曲し薬師丸に贈った最新曲「Come Back To Me 〜永遠の横顔」をテレビ初歌唱する。
1981年、17才で歌ったデビュー曲「セーラー服と機関銃」でセンセーションを巻き起こした薬師丸ひろ子が、歌手活動40年の節目の年に『SONGS』に出演する。1980年代に主演した角川映画と自ら歌ったその主題歌で、女優としても歌手としても頂点を極めた薬師丸。
番組では、珠玉の大ヒット曲「セーラー服と機関銃」「探偵物語」「あなたを・もっと・知りたくて」「メイン・テーマ」「Woman〜Wの悲劇より〜」を40周年スペシャルメドレーとして披露する。
また、番組MC・大泉洋と薬師丸の初対談が実現。彼女をめぐるさまざまな関係者の証言をもとにその素顔に迫っていくと、驚きの交友関係が明らかに。大泉が仰天した、薬師丸の超大物スポーツ選手との交流秘話とは。
さらに、コメントゲストの宮藤官九郎は、出会った時のエピソードから薬師丸の気さくな一面を明かしていく。憧れの女優がとった意外な行動に、大泉洋もスタジオも大爆笑。
トークの結びには、薬師丸がこれまでの人生で最も影響を受けたという恩師・高倉健への深い感謝と、今も憧れ続けているユーミン(松任谷由実)へのリスペクトが愛情たっぷりに語られる。
スタジオパフォーマンスでは、去年放送の連続テレビ小説『エール』での3分間の独唱が大きな話題となった讃美歌「うるわしの白百合」も披露するほか、歌手活動40周年を記念して、松任谷由実が呉田軽穂名義で作詞・作曲し薬師丸に贈った最新曲「Come Back To Me 〜永遠の横顔」をテレビ初歌唱する。
748名無しの歌姫
2021/11/16(火) 02:17:09.68ID:6OUQiit00 コメントゲストとかいらん
まして九官鳥
まして九官鳥
749名無しの歌姫
2021/11/16(火) 19:10:01.32ID:Hvt9lkfK0 「深海の街 」ツアーグッズ 会場先行販売のお知らせ
●11月18日・19日 広島文化学園HBGホール
両日16:00〜17:00
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
●11月18日・19日 広島文化学園HBGホール
両日16:00〜17:00
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
商品には数に限りがあるものもございます。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
750名無しの歌姫
2021/11/16(火) 20:30:19.25ID:16dqyxBK0 大泉洋もうざい!出てくるな!
751名無しの歌姫
2021/11/17(水) 19:41:53.21ID:z4XSc8e10 Rock Guitar Universe by Char ロックとギターをめぐる冒険 竹中尚人 責任編集
ISBN9784160070387 (JAN 9784160070387)
書籍
2021年11月29日発売予定
税込定価1,320円(税抜1,200円)
<文藝春秋>
Charデビュー45周年記念ムック
[巻頭Special]
松任谷由実 × Char 「われらはロックで育った」
[特別対談]
福山雅治 × Char 「ミュージシャンは幸せか」
■「トラッドロック」ここにCharのすべてがある
■Charもう一つのルーツ
■[立川直樹さんの回想]たとえロックが変わっても、Charは変わらない
■Charとアメリカ
木村英輝さんと日本のロックの歴史をふりかえる
■Johnny, Louis & Char ~ Pink Cloudの真実
■市川紗椰 × Char「ロックは世代を超えて生き続ける」
■俺がムスタングと結婚≠オた理由
■アンプとペダルの秘密
■Charのギター10本
■もっとギターが弾きたくなる4つの教え
茂木健一郎 × Char「音楽は脳に染み込んでいる」
■Playing For Change「世界をつなげるひとつの心、ひとつの歌」
[コラム「My Favorite Things」]
「クラシック音楽」「昭和の野球」「ゴルフ」「読書日記」
◎Char ディスコグラフィー1
◎Char ディスコグラフィー2
◎Char バイオグラフィー
ISBN9784160070387 (JAN 9784160070387)
書籍
2021年11月29日発売予定
税込定価1,320円(税抜1,200円)
<文藝春秋>
Charデビュー45周年記念ムック
[巻頭Special]
松任谷由実 × Char 「われらはロックで育った」
[特別対談]
福山雅治 × Char 「ミュージシャンは幸せか」
■「トラッドロック」ここにCharのすべてがある
■Charもう一つのルーツ
■[立川直樹さんの回想]たとえロックが変わっても、Charは変わらない
■Charとアメリカ
木村英輝さんと日本のロックの歴史をふりかえる
■Johnny, Louis & Char ~ Pink Cloudの真実
■市川紗椰 × Char「ロックは世代を超えて生き続ける」
■俺がムスタングと結婚≠オた理由
■アンプとペダルの秘密
■Charのギター10本
■もっとギターが弾きたくなる4つの教え
茂木健一郎 × Char「音楽は脳に染み込んでいる」
■Playing For Change「世界をつなげるひとつの心、ひとつの歌」
[コラム「My Favorite Things」]
「クラシック音楽」「昭和の野球」「ゴルフ」「読書日記」
◎Char ディスコグラフィー1
◎Char ディスコグラフィー2
◎Char バイオグラフィー
752名無しの歌姫
2021/11/17(水) 19:42:03.81ID:z4XSc8e10 収録情報
◆巻頭スペシャル 松任谷由実さんとの時間
ふたりの身体の中を流れる音楽への愛が明らかになる対談。
Part 1. ロックってなんだろう?
●「なぜトラッド・ロックなのか?」
ベンチャーズ、ビートルズ、ジミ・ヘンドリクス、レッド・ツェッペリン、エリック・クラプトン、ジェフ・ベックの凄さ。
●「CHARが影響を受けたミュージシャンの話」
「ローリング・ストーンズやディープパープルに興味はあるのか」「ファンクに夢中になった理由」など、CHARのルーツに迫る。
●「結局、クラシック・ロックに行き着く」
クラシックロック・マニアのモデル・市川紗椰さんとの対論。
●「日本のロックはこうして生まれた!」
●「Charは変わったのか?」
50年も前からCharを知る男が語る、あの日と今日。
Part 2. ギターを愛しているか?
●「ギターのことはよくわからないといいながら、Mustang 2020をつくってしまった理由」
トレードマークともいうべきムスタングへのこだわりな何なのか?
●「アンプとペダルのヒミツ」
●「これがCharの愛器だ!」
●「編集長直伝! 音符のないギター・レッスン」
ギター上達のための6カ条をお届けする!(本人による特別講義)
Part 3. 音楽を語ろう
●「音楽を愉しむのは人間だけの特権か?」
音楽は人の意志や意味を送り出せるのか? 脳神経学者・茂木健一郎さんとの語らい。
●「音楽の輪をつなげる試み」
グラミー賞を獲得したベーシスト兼プロデューサーであるマーク・ジョンソン氏と「Playing For Changes」ムーブメントについて語る。
◆福山雅治さんと「戸越で夜を語り明かそう!」
◆巻頭スペシャル 松任谷由実さんとの時間
ふたりの身体の中を流れる音楽への愛が明らかになる対談。
Part 1. ロックってなんだろう?
●「なぜトラッド・ロックなのか?」
ベンチャーズ、ビートルズ、ジミ・ヘンドリクス、レッド・ツェッペリン、エリック・クラプトン、ジェフ・ベックの凄さ。
●「CHARが影響を受けたミュージシャンの話」
「ローリング・ストーンズやディープパープルに興味はあるのか」「ファンクに夢中になった理由」など、CHARのルーツに迫る。
●「結局、クラシック・ロックに行き着く」
クラシックロック・マニアのモデル・市川紗椰さんとの対論。
●「日本のロックはこうして生まれた!」
●「Charは変わったのか?」
50年も前からCharを知る男が語る、あの日と今日。
Part 2. ギターを愛しているか?
●「ギターのことはよくわからないといいながら、Mustang 2020をつくってしまった理由」
トレードマークともいうべきムスタングへのこだわりな何なのか?
●「アンプとペダルのヒミツ」
●「これがCharの愛器だ!」
●「編集長直伝! 音符のないギター・レッスン」
ギター上達のための6カ条をお届けする!(本人による特別講義)
Part 3. 音楽を語ろう
●「音楽を愉しむのは人間だけの特権か?」
音楽は人の意志や意味を送り出せるのか? 脳神経学者・茂木健一郎さんとの語らい。
●「音楽の輪をつなげる試み」
グラミー賞を獲得したベーシスト兼プロデューサーであるマーク・ジョンソン氏と「Playing For Changes」ムーブメントについて語る。
◆福山雅治さんと「戸越で夜を語り明かそう!」
753名無しの歌姫
2021/11/18(木) 13:13:46.79ID:fMx6gDWQ0 ここまで長々としたコピペ、いる?
755名無しの歌姫
2021/11/18(木) 14:06:35.37ID:fMx6gDWQ0 バカを引き寄せたらしい
756名無しの歌姫
2021/11/18(木) 19:04:08.65ID:FMbEcQKm0 12月17日・24日の『Yuming Chord』(TFM/JFN毎週金曜11時〜)は、「Winter’s Love Ballad〜あの冬の恋と、ユーミンと。」
冬恋エピソードとリクエストを番組HPで募集中!
ご参加お待ちしています。
【番組名】Yuming Chord
【放送局】TFM・JFN38局
【放送日時】毎週金曜午前11時〜11時30分
【番組HP】https://www.tfm.co.jp/yuming/index.html
冬恋エピソードとリクエストを番組HPで募集中!
ご参加お待ちしています。
【番組名】Yuming Chord
【放送局】TFM・JFN38局
【放送日時】毎週金曜午前11時〜11時30分
【番組HP】https://www.tfm.co.jp/yuming/index.html
757名無しの歌姫
2021/11/19(金) 19:43:02.52ID:T0UzB9+N0 三井デザインテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜木田 敦)は、音楽プロデューサーで文筆家の松任谷正隆氏が「家」や「インテリア」をテーマとしたコラム『僕のひとりごと』を、当社ホームページで隔月連載することが決まりましたのでお知らせいたします。
連載コラムのタイトルは『僕のひとりごと』。ライフスタイルやデザインに造詣の深い松任谷氏のひとり言という形で、ゆるく自由に語っていただくコラムとすることで、well-beingなひと時を読者に味わっていただきたいという想いからタイトルを考案しました。松任谷正隆氏は、数々のコラムを執筆されていますが、「家」や「インテリア」をテーマにした連載は初めてとなります。
『僕のひとりごと』は、どなたでもお読みいただけるよう会員登録等は不要としており、より多くの方にコラムを通して新しいライフスタイルへの気づきやwell-beingな時間を提供いたします。
三井デザインテックは、空間デザインを通して、暮らしやビジネスの空間に新しい価値を生み出すサービス・コンテンツ・アイデアを創造することを目指しております。松任谷正隆氏の本コンテンツの提供を通じて、様々な空間づくりのヒントやインテリアの魅力を発信してきたいと考えています。
また、10月より三井デザインテック公式Instagramも開設しており、松任谷正隆氏と当社執行役員 見月伸一との対談や、様々なデザイン事例、well-beingな体験をシェアしています。
今後も、三井デザインテックは様々な形でデザインの新たな魅力や価値の提案に取り組んでまいります。
https://www.mitsui-designtec.co.jp/topics/20211119_pickup.pdf
連載コラムのタイトルは『僕のひとりごと』。ライフスタイルやデザインに造詣の深い松任谷氏のひとり言という形で、ゆるく自由に語っていただくコラムとすることで、well-beingなひと時を読者に味わっていただきたいという想いからタイトルを考案しました。松任谷正隆氏は、数々のコラムを執筆されていますが、「家」や「インテリア」をテーマにした連載は初めてとなります。
『僕のひとりごと』は、どなたでもお読みいただけるよう会員登録等は不要としており、より多くの方にコラムを通して新しいライフスタイルへの気づきやwell-beingな時間を提供いたします。
三井デザインテックは、空間デザインを通して、暮らしやビジネスの空間に新しい価値を生み出すサービス・コンテンツ・アイデアを創造することを目指しております。松任谷正隆氏の本コンテンツの提供を通じて、様々な空間づくりのヒントやインテリアの魅力を発信してきたいと考えています。
また、10月より三井デザインテック公式Instagramも開設しており、松任谷正隆氏と当社執行役員 見月伸一との対談や、様々なデザイン事例、well-beingな体験をシェアしています。
今後も、三井デザインテックは様々な形でデザインの新たな魅力や価値の提案に取り組んでまいります。
https://www.mitsui-designtec.co.jp/topics/20211119_pickup.pdf
758名無しの歌姫
2021/11/19(金) 21:59:49.16ID:OTMvayce0 マンタ、文章うまいな
読売新聞の連載が終わり、JAFも年4回になるから寂しいなと思ってたら
この連載ですか。楽しみ
読売新聞の連載が終わり、JAFも年4回になるから寂しいなと思ってたら
この連載ですか。楽しみ
759名無しの歌姫
2021/11/20(土) 09:05:24.97ID:2nHVMi2k0 クリスマスソングが街に流れ始めるこの季節。11月19日の「くにまるジャパン極」(文化放送)は、言語学者の川添愛さんをゲストに招き、鉄板クリスマスソングの「恋人がサンタクロース」を解説した。邦丸と水谷アナも納得の「は」と「が」の違いから見える思わぬ理由とは?
言語学者の川添愛さんは、つい最近まで松任谷由実さんの名曲「恋人がサンタクロース」を「恋人“は”サンタクロース」だと思い込んでいたという。なぜ「恋人は…」ではなく「恋人が…」なのか?一見同じ意味に思ってしまう言葉の裏を深掘りすると、ストンと腑に落ちる理由にたどり着いた。
川添氏「“は”と“が”の違いには、言語学では大きな謎というか、いろんな解決していない課題があるんです」
邦丸「私が考えるに「恋人“は”サンタクロース」だと、生まれてからずっとサンタクロースをやっている人を紹介するとき「私の恋人はサンタクロースなの」と言う感じ。「恋人“が”サンタクロース」だと、たまたま恋人がサンタクロースをしている…感じ?あれ(笑)ちょっと待って、さっき考えたんだけどな。」
川添氏「これは本当に難しい問題なんです。同じもの・同じ属性・同じ性質を言う時、だいたいは「恋人“は”サンタクロース」のように「は」を使って、「なんとか“は”かんとかだ」とするのが普通です。「なんとか“が”かんとかだ」とするときは、先に「かんとか」の部分が話題になっているんです。たとえば、私が自己紹介する時は「私“は”川添です」と言うのが普通です。「私“が”川添です」というのは、すでに川添がここにいるらしいということが話題になっていて、一体誰なんだという時に使うのが適切です。」
以上のことを踏まえて川添さんが「恋人はサンタクロース」の歌詞を読み解いた。なぜ「恋人が…」なのかの謎がついに明らかになる。
川添氏「歌詞を見ると、昔近所にいたお姉さんが、サンタクロースがやってくるんだよと言っています。この時点でサンタクロースが文脈に現れてるんですね。それで、サンタクロースは誰なのかいろいろ考えて、大人になって「恋人“が”サンタクロース」だったと分るんです。」
邦丸「はぁー、これが言語学てきな味わい方なんですね」
ちなみに川添さんが「恋人がサンタクロース」のタイトルを思い違いしていたのには、もう一つ別の理由がある。
川添氏「嘉門達夫さんの替え歌メドレーの中に「恋人はサンコン」と歌があったので、私もそれに引っ張られて「恋人は…」だと思い込んでいたのだと思います」
言語学者の川添愛さんは、つい最近まで松任谷由実さんの名曲「恋人がサンタクロース」を「恋人“は”サンタクロース」だと思い込んでいたという。なぜ「恋人は…」ではなく「恋人が…」なのか?一見同じ意味に思ってしまう言葉の裏を深掘りすると、ストンと腑に落ちる理由にたどり着いた。
川添氏「“は”と“が”の違いには、言語学では大きな謎というか、いろんな解決していない課題があるんです」
邦丸「私が考えるに「恋人“は”サンタクロース」だと、生まれてからずっとサンタクロースをやっている人を紹介するとき「私の恋人はサンタクロースなの」と言う感じ。「恋人“が”サンタクロース」だと、たまたま恋人がサンタクロースをしている…感じ?あれ(笑)ちょっと待って、さっき考えたんだけどな。」
川添氏「これは本当に難しい問題なんです。同じもの・同じ属性・同じ性質を言う時、だいたいは「恋人“は”サンタクロース」のように「は」を使って、「なんとか“は”かんとかだ」とするのが普通です。「なんとか“が”かんとかだ」とするときは、先に「かんとか」の部分が話題になっているんです。たとえば、私が自己紹介する時は「私“は”川添です」と言うのが普通です。「私“が”川添です」というのは、すでに川添がここにいるらしいということが話題になっていて、一体誰なんだという時に使うのが適切です。」
以上のことを踏まえて川添さんが「恋人はサンタクロース」の歌詞を読み解いた。なぜ「恋人が…」なのかの謎がついに明らかになる。
川添氏「歌詞を見ると、昔近所にいたお姉さんが、サンタクロースがやってくるんだよと言っています。この時点でサンタクロースが文脈に現れてるんですね。それで、サンタクロースは誰なのかいろいろ考えて、大人になって「恋人“が”サンタクロース」だったと分るんです。」
邦丸「はぁー、これが言語学てきな味わい方なんですね」
ちなみに川添さんが「恋人がサンタクロース」のタイトルを思い違いしていたのには、もう一つ別の理由がある。
川添氏「嘉門達夫さんの替え歌メドレーの中に「恋人はサンコン」と歌があったので、私もそれに引っ張られて「恋人は…」だと思い込んでいたのだと思います」
760名無しの歌姫
2021/11/20(土) 12:11:48.49ID:NCULPqdW0 今年は紅白出なさそうだな
別にどっちでも構わんが
別にどっちでも構わんが
761名無しの歌姫
2021/11/20(土) 19:02:26.60ID:jTMv6BGf0 シンガーソングライターの松任谷由実(67)が20日、自身のインスタグラムを更新。俳優の斎藤工(40)との豪華2ショットを披露している。
松任谷は「私が知ってる俳優さんの中で最も、心の強い人だと思う」と斎藤との2ショットを公開。19日放送のニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」(後10・00)で斎藤がゲスト出演しており、その時のショットで、ハッシュタグでも「#斎藤工「#ユーミンANNG」と添えた。
俳優だけでなく、映画監督の顔も持つ斎藤は松任谷が作詞を担当した一青窈の楽曲「かたつむり」のミュージックビデオの監督を務めていることがきっかけで今回のゲスト出演が実現した。
このショットに、ファンからは「大大大好きなお二人。最高です」「大好きなお二人!本当に素敵な方だと思います」「ユーミンの言う心が強いって俳優さんには不可欠なのでしょうね。私は昼顔の斎藤さんが忘れられません」「心の強い人、最高に嬉しい褒め言葉だと思います」「大好きな2人のツーショットに朝から興奮しました」「意外かつ素敵な組み合わせ過ぎます」「心の強い人だと思う。…この言葉に引かれました」「ユーミン&斎藤工さん素敵です 自分の信じる道を行く同志ですね」「ユーミンも身長高そうなイメージだったの(勝手に)衝撃です」などの声が寄せられている。
松任谷は「私が知ってる俳優さんの中で最も、心の強い人だと思う」と斎藤との2ショットを公開。19日放送のニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」(後10・00)で斎藤がゲスト出演しており、その時のショットで、ハッシュタグでも「#斎藤工「#ユーミンANNG」と添えた。
俳優だけでなく、映画監督の顔も持つ斎藤は松任谷が作詞を担当した一青窈の楽曲「かたつむり」のミュージックビデオの監督を務めていることがきっかけで今回のゲスト出演が実現した。
このショットに、ファンからは「大大大好きなお二人。最高です」「大好きなお二人!本当に素敵な方だと思います」「ユーミンの言う心が強いって俳優さんには不可欠なのでしょうね。私は昼顔の斎藤さんが忘れられません」「心の強い人、最高に嬉しい褒め言葉だと思います」「大好きな2人のツーショットに朝から興奮しました」「意外かつ素敵な組み合わせ過ぎます」「心の強い人だと思う。…この言葉に引かれました」「ユーミン&斎藤工さん素敵です 自分の信じる道を行く同志ですね」「ユーミンも身長高そうなイメージだったの(勝手に)衝撃です」などの声が寄せられている。
762名無しの歌姫
2021/11/21(日) 11:43:24.66ID:T7SIi2st0 ■呉田軽穂 コメント
薬師丸ひろ子さん、デビュー40周年おめでとう。
そして、ありがとう。
久しぶりに、あなたのために、とても切ない歌が作れたと思っています。
歌手・薬師丸ひろ子は、いつ、どんな曲が来ても大丈夫なように、常にそのクリスタルボイスを磨いているひとだから、責任重大。
しかも私は「Woman“W の悲劇”より」が、他者への提供曲のなかで、最も自信作だと公言してきたので、そこに影を落としたくなかった。
だから正直、今回のオファーにはずっと及び腰でした。
どんな世界観や物語にしたら、今のあなたに違和感なくフィットするのだろう。。?
なかなかアイデアが絞りきれず悩み抜きましたが、出来上がって振り返ってみると、まさに「カ・イ・カ・ン」(※)。
とても達成感がありました。
でも、それもこれもひとえに、薬師丸ひろ子というひとが持つ、不思議なパワーに導かれたからだったような気がします。
改めて、ひろ子ちゃんおめでとう。
そして、ありがとう。
これからもできるだけ永く、歌い続けてくださいね。
※流行語にもなった映画『セーラー服と機関銃』の薬師丸のセリフ
リリース情報
2021.11.21 ON SALE
ALBUM『Indian Summer』
2021.11.21 ON SALE
DIGITAL SINGLE「Come Back To Me 〜永遠の横顔」
2021.11.21 ON SALE
DIGITAL ALBUM『Highlights from Indian Summer』
薬師丸ひろ子さん、デビュー40周年おめでとう。
そして、ありがとう。
久しぶりに、あなたのために、とても切ない歌が作れたと思っています。
歌手・薬師丸ひろ子は、いつ、どんな曲が来ても大丈夫なように、常にそのクリスタルボイスを磨いているひとだから、責任重大。
しかも私は「Woman“W の悲劇”より」が、他者への提供曲のなかで、最も自信作だと公言してきたので、そこに影を落としたくなかった。
だから正直、今回のオファーにはずっと及び腰でした。
どんな世界観や物語にしたら、今のあなたに違和感なくフィットするのだろう。。?
なかなかアイデアが絞りきれず悩み抜きましたが、出来上がって振り返ってみると、まさに「カ・イ・カ・ン」(※)。
とても達成感がありました。
でも、それもこれもひとえに、薬師丸ひろ子というひとが持つ、不思議なパワーに導かれたからだったような気がします。
改めて、ひろ子ちゃんおめでとう。
そして、ありがとう。
これからもできるだけ永く、歌い続けてくださいね。
※流行語にもなった映画『セーラー服と機関銃』の薬師丸のセリフ
リリース情報
2021.11.21 ON SALE
ALBUM『Indian Summer』
2021.11.21 ON SALE
DIGITAL SINGLE「Come Back To Me 〜永遠の横顔」
2021.11.21 ON SALE
DIGITAL ALBUM『Highlights from Indian Summer』
763名無しの歌姫
2021/11/21(日) 11:57:29.42ID:k7Z+Cc5o0 すべってるな
764名無しの歌姫
2021/11/21(日) 15:39:48.36ID:CNARPLlk0 >>757
1回目からこわい話。
1回目からこわい話。
765名無しの歌姫
2021/11/21(日) 19:15:40.39ID:2+ydnswT0 薬師丸ひろ子の新曲、ダウンロードした
Womanとはまた違う感じだね
声が相変わらず美しい…
Womanとはまた違う感じだね
声が相変わらず美しい…
766名無しの歌姫
2021/11/22(月) 18:34:50.86ID:mhk5geNY0 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
●11月24日・25日 ロームシアター京都 メインホール
両日 16:00〜
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売は公演チケットがなくてもお買い求めいただけます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
12月3日より発売を予定していたスノードームですが、入荷が早まり11月24日京都公演より会場販売ができるようになりました!
ぜひチェックしてみて下さいね。
*数には限りがございますので、お早めにお買い求めください。
●11月24日・25日 ロームシアター京都 メインホール
両日 16:00〜
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売は公演チケットがなくてもお買い求めいただけます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
12月3日より発売を予定していたスノードームですが、入荷が早まり11月24日京都公演より会場販売ができるようになりました!
ぜひチェックしてみて下さいね。
*数には限りがございますので、お早めにお買い求めください。
768名無しの歌姫
2021/11/23(火) 18:48:39.06ID:IjUQwjOH0 ■『SKYE OFFICIAL DIALOGUE』公開日程
2021年
11月2日(火)17:00公開「SKYE OFFICIAL DIALOGUE T」
11月9日(火)17:00公開「SKYE OFFICIAL DIALOGUE U」
11月16日(火)17:00公開「SKYE OFFICIAL DIALOGUE V」
11月23日(火)17:00公開「SKYE OFFICIAL DIALOGUE W」
出演:SKYE
鈴木茂(Gt.)
小原礼(Ba.)
林立夫(Dr.)
松任谷正隆(Key.)
インタビュアー:堤幸彦
https://youtube.com/channel/UCqjwfb0kJ2Ylw8N-FF7mJIw
2021年
11月2日(火)17:00公開「SKYE OFFICIAL DIALOGUE T」
11月9日(火)17:00公開「SKYE OFFICIAL DIALOGUE U」
11月16日(火)17:00公開「SKYE OFFICIAL DIALOGUE V」
11月23日(火)17:00公開「SKYE OFFICIAL DIALOGUE W」
出演:SKYE
鈴木茂(Gt.)
小原礼(Ba.)
林立夫(Dr.)
松任谷正隆(Key.)
インタビュアー:堤幸彦
https://youtube.com/channel/UCqjwfb0kJ2Ylw8N-FF7mJIw
769名無しの歌姫
2021/11/24(水) 19:46:09.28ID:tx5uC5Uz0 深海の街 TOUR GOODS
深海スノードーム
\4,500(税込)
在庫確認中
ツアーパンフレット
\3,500(税込)
在庫確認中
ツアーロゴTシャツ パープル
\3,500(税込)
在庫確認中
オーバーTシャツ ロゴ ホワイト
\3,800(税込)
在庫確認中
https://shop.fannect.jp/yuming/sp/shop.asp?p=1&cd=2&cd2=0#cd2
補充して!
深海スノードーム
\4,500(税込)
在庫確認中
ツアーパンフレット
\3,500(税込)
在庫確認中
ツアーロゴTシャツ パープル
\3,500(税込)
在庫確認中
オーバーTシャツ ロゴ ホワイト
\3,800(税込)
在庫確認中
https://shop.fannect.jp/yuming/sp/shop.asp?p=1&cd=2&cd2=0#cd2
補充して!
770名無しの歌姫
2021/11/25(木) 19:59:06.62ID:Mv1oEvDA0 歌手の松任谷由実が24日、ライブ後にファミリーレストランで「パフェ」を食べたことを自身のインスタグラムで報告した。
24、25日は京都でライブを行っている松任谷は「今日も、シメパフェ」と記して写真を投稿した。
するとコメント欄には「器の下にROYALの文字が。。今日もロイホなのですね。お疲れ様です」「今日はサンデーじゃないけど?お疲れ様でした」「何処かで食べた気がする」「ご褒美スイーツですね」などの声や「今日は、待ちに待ったコンサート、最高でした」といった感想も書きこまれている。
24、25日は京都でライブを行っている松任谷は「今日も、シメパフェ」と記して写真を投稿した。
するとコメント欄には「器の下にROYALの文字が。。今日もロイホなのですね。お疲れ様です」「今日はサンデーじゃないけど?お疲れ様でした」「何処かで食べた気がする」「ご褒美スイーツですね」などの声や「今日は、待ちに待ったコンサート、最高でした」といった感想も書きこまれている。
771名無しの歌姫
2021/11/27(土) 08:49:32.05ID:OG1uUx+A0 CD特典のツアーチケット予約で神奈川も東京も当たった
2期は取りやすいかも
2期は取りやすいかも
772名無しの歌姫
2021/11/27(土) 10:36:54.56ID:FqOWmkwd0 今回のツアーは地味だからスルーしてる人が多いような気がする
希望通りのチケットが全部取れた
希望通りのチケットが全部取れた
773名無しの歌姫
2021/11/27(土) 19:12:04.89ID:DTNvhpZ+0 2021/12/03(金) 18:30
[山梨県]YCC県民文化ホール 大ホール
残り4日 2枚
2021/12/13(月) 18:30
[愛知県]名古屋国際会議場 センチュリーホール
残り14日 30枚以上
2021/12/14(火) 18:30
[愛知県]名古屋国際会議場 センチュリーホール
残り15日 22枚
2021/12/17(金) 18:30
[静岡県]静岡市民文化会館 大ホール
残り18日 2枚
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/5515
[山梨県]YCC県民文化ホール 大ホール
残り4日 2枚
2021/12/13(月) 18:30
[愛知県]名古屋国際会議場 センチュリーホール
残り14日 30枚以上
2021/12/14(火) 18:30
[愛知県]名古屋国際会議場 センチュリーホール
残り15日 22枚
2021/12/17(金) 18:30
[静岡県]静岡市民文化会館 大ホール
残り18日 2枚
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/5515
774名無しの歌姫
2021/11/27(土) 21:51:37.96ID:9JiZZluP0 地方の小箱はやはり少なし
775名無しの歌姫
2021/11/27(土) 22:06:46.41ID:0raqUW8h0 静岡はどこから見ても見やすいし
776名無しの歌姫
2021/11/28(日) 16:00:35.27ID:9l+H0cHY0 静岡は一期、クリスマス前の年内最後だから、サプライズ期待
777名無しの歌姫
2021/11/28(日) 19:33:47.52ID:jAfcuvmC0 トリプルアンコールでクリスマスソング
あったらすごい
あったらすごい
778名無しの歌姫
2021/11/29(月) 06:19:17.64ID:ALufQyRl0779名無しの歌姫
2021/11/29(月) 23:32:18.32ID:TpoNg4R90 大原美術館サポーター メールマガジン 第975号
ユーミンこと、松任谷由実さんが、倉敷市民会館でのコンサートの翌日、大原美術館を訪ねてくださいました。
前回のコンサートの際も、プライベートでご来館いただいておりましたが(入館券売場のスタッフが気づく!)、今回は、御縁もあってコンサートスタッフの皆様をイブニングツアーとしてお迎えし、またご本人もコンサートが終わって、落ち着いた翌日にご来館いただきました。
ごゆっくりご覧いただくため、開館時間終了の少し前から展示場をご覧いただきましたが、さすがはユーミン!
すごく素敵なテンションで、作品と向き合っていらっしゃったと、最初に少しだけ展示場をご案内させていただいたスタッフの言葉。
そして、その様子が、ユーミンさんの公式HPとインスタグラムで配信されております。
https://yuming.co.jp/radio/
↑ 音声はこちら
インスタグラム
https://www.instagram.com/p/CWuLeA3r44C/
↑ 画像は、こちら (「うそラジオ」の検索ですぐに出てきます)
ユーミンさんと、大原美術館の出会いをお楽しみください。
ユーミンこと、松任谷由実さんが、倉敷市民会館でのコンサートの翌日、大原美術館を訪ねてくださいました。
前回のコンサートの際も、プライベートでご来館いただいておりましたが(入館券売場のスタッフが気づく!)、今回は、御縁もあってコンサートスタッフの皆様をイブニングツアーとしてお迎えし、またご本人もコンサートが終わって、落ち着いた翌日にご来館いただきました。
ごゆっくりご覧いただくため、開館時間終了の少し前から展示場をご覧いただきましたが、さすがはユーミン!
すごく素敵なテンションで、作品と向き合っていらっしゃったと、最初に少しだけ展示場をご案内させていただいたスタッフの言葉。
そして、その様子が、ユーミンさんの公式HPとインスタグラムで配信されております。
https://yuming.co.jp/radio/
↑ 音声はこちら
インスタグラム
https://www.instagram.com/p/CWuLeA3r44C/
↑ 画像は、こちら (「うそラジオ」の検索ですぐに出てきます)
ユーミンさんと、大原美術館の出会いをお楽しみください。
780名無しの歌姫
2021/11/30(火) 19:47:37.01ID:m8lq9zxt0 DEENのニューアルバム『シュプール』より、松任谷由実のカバー曲「恋人がサンタクロース」が12月1日に先行配信されることが決定した。
また、12月1日18:00にYouTubeプレミア公開される「恋人がサンタクロース」Lyric Videoは、80年代のスキーブームを意識したイラストによるもので、松任谷由実の原曲へのリスペクトが詰まった仕上がりとなっているという。
また、12月1日18:00にYouTubeプレミア公開される「恋人がサンタクロース」Lyric Videoは、80年代のスキーブームを意識したイラストによるもので、松任谷由実の原曲へのリスペクトが詰まった仕上がりとなっているという。
781名無しの歌姫
2021/11/30(火) 20:44:30.96ID:Bl3+9W7y0 暁のシュプール
じゃないのか∧( 'Θ' )∧
じゃないのか∧( 'Θ' )∧
782名無しの歌姫
2021/12/01(水) 17:39:04.99ID:2Yc9yZ+40 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
 
●12月3日 YCC山梨県民ホール
16:00〜17:00予定
 
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売は公演チケットがなくてもお買い求めいただけます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
 
●12月3日 YCC山梨県民ホール
16:00〜17:00予定
 
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売は公演チケットがなくてもお買い求めいただけます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
783名無しの歌姫
2021/12/01(水) 19:28:03.96ID:U7ctXqHR0 第3期のCD先行っていつからだったかな。
チラシ探さないと。
チラシ探さないと。
784名無しの歌姫
2021/12/01(水) 22:50:44.28ID:zzwMMwS/0 >>783
2/15から予約開始
2/15から予約開始
785名無しの歌姫
2021/12/02(木) 19:48:35.36ID:IOJngick0 歌手の浜崎あゆみ(43)が1日放送のフジテレビ「2021FNS歌謡祭 第1夜」(後6・30)に出演。松任谷由実の名曲「春よ、来い」をカバーし、回復ぶりをアピールした。先月は“災難”続きで、右足首を骨折し手術、アナフィラキシーショックで救急搬送されるなどしていた。
「歌姫」がフジテレビ音楽の祭典に登場、体調が心配される中でファンを安どさせた。披露したのは、松任谷の名曲「春よ、来い」。ユーミンのコンサートを鑑賞した際に、そのステージ演出に感銘を受けたという浜崎。コロナ禍で多くの人がもどかしい思いを抱えながら生活する今、「春よ、来い」という願いを託し、この曲を選んだ。ドレスの裾は直径3メートルほどの白い羽根で覆われたド派手なもの。バックダンサーを従え独特の雰囲気を作り出し、ソファーに座りながら熱唱した。
「歌姫」がフジテレビ音楽の祭典に登場、体調が心配される中でファンを安どさせた。披露したのは、松任谷の名曲「春よ、来い」。ユーミンのコンサートを鑑賞した際に、そのステージ演出に感銘を受けたという浜崎。コロナ禍で多くの人がもどかしい思いを抱えながら生活する今、「春よ、来い」という願いを託し、この曲を選んだ。ドレスの裾は直径3メートルほどの白い羽根で覆われたド派手なもの。バックダンサーを従え独特の雰囲気を作り出し、ソファーに座りながら熱唱した。
786名無しの歌姫
2021/12/03(金) 19:13:47.29ID:XXWfS4jZ0 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は12月10日(金)22:00〜生放送。
次回のゲストは・・佐々木詩織さん&スクールゾーンさん!!
ユーミンのコンサートツアー「深海の街」にコーラスで参加している佐々木詩織さんと、詩織さんイチオシの芸人、スクールゾーンさんが生登場!
ユーミンもハマった“スクールゾーン“とは一体・・・!?
佐々木詩織さんにはツアーのお話も伺います!
「ユーミン×佐々木詩織×スクールゾーン」どんな内容になるのでしょうか・・・!?
生放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:12月10日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・佐々木詩織さん&スクールゾーンさん!!
ユーミンのコンサートツアー「深海の街」にコーラスで参加している佐々木詩織さんと、詩織さんイチオシの芸人、スクールゾーンさんが生登場!
ユーミンもハマった“スクールゾーン“とは一体・・・!?
佐々木詩織さんにはツアーのお話も伺います!
「ユーミン×佐々木詩織×スクールゾーン」どんな内容になるのでしょうか・・・!?
生放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:12月10日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
787名無しの歌姫
2021/12/03(金) 23:50:28.87ID:/ZtSyH2r0 「松任谷由実」ことユーミンさんにお会いしたときに、「ユーミン先輩、芸歴はどのぐらいですか?」と聞きますと、「芸歴で言うと45年かな」とおっしゃっていました。本格的にステージ活動を始めたのが1974(昭和49)年。僕の誕生年です。「あ〜、僕の人生、ユーミン先輩の手のひらだ」と思うようになりました。
幼稚園から小学校、そして中学校、高校、最後は専門学校、それからこの世界に入り、バイトしたとか、仕事が増えてきたとか、レギュラー持てたとか、コンビ解散して一人になった、結婚した、子どもができた、中古だけれどマンション買ったなどの、拙い僕の人生のすべてが、まるまるユーミンさんの芸歴と重なると、僕の人生のBGMはユーミンさんになってしまいます。
僕の人生まるまる芸歴。ユーミンさんは普通に生きているわけです。かないません。この世界にいると、芸歴25年は何の自慢にもならない単なる通過点でしかありません。だから、「心はいつも半ズボン」と言っていられるのかなと自虐的になったりします。若くいられるのかもしれません。
幻冬舎 GOLD ONLINE
ビビる大木、渋沢栄一を語る【第12回】
2021.11.14
幼稚園から小学校、そして中学校、高校、最後は専門学校、それからこの世界に入り、バイトしたとか、仕事が増えてきたとか、レギュラー持てたとか、コンビ解散して一人になった、結婚した、子どもができた、中古だけれどマンション買ったなどの、拙い僕の人生のすべてが、まるまるユーミンさんの芸歴と重なると、僕の人生のBGMはユーミンさんになってしまいます。
僕の人生まるまる芸歴。ユーミンさんは普通に生きているわけです。かないません。この世界にいると、芸歴25年は何の自慢にもならない単なる通過点でしかありません。だから、「心はいつも半ズボン」と言っていられるのかなと自虐的になったりします。若くいられるのかもしれません。
幻冬舎 GOLD ONLINE
ビビる大木、渋沢栄一を語る【第12回】
2021.11.14
788名無しの歌姫
2021/12/05(日) 12:16:11.78ID:vC3xKCDn0 ニッポン放送
薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー スペシャル 〜Happy music days〜
12月19日(日) 18:00-20:00
松任谷由実、松重豊をはじめ、薬師丸ひろ子とゆかりある方々からのメッセージとヒット曲で綴る2時間半。
https://www.1242.com/specialweek/specialweek_blog/blog20211013-254803/
薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー スペシャル 〜Happy music days〜
12月19日(日) 18:00-20:00
松任谷由実、松重豊をはじめ、薬師丸ひろ子とゆかりある方々からのメッセージとヒット曲で綴る2時間半。
https://www.1242.com/specialweek/specialweek_blog/blog20211013-254803/
789名無しの歌姫
2021/12/05(日) 20:04:10.04ID:S3ntWHA00 youtubeチャンネルあれ公式だよね?
登録者10数万人って寂しすぎるんだが
大物らしくほぼ過去の楽曲あげるだけだけど同じスタイルの
Bzが80万人サザンは40数万人いるのになんでや
登録者10数万人って寂しすぎるんだが
大物らしくほぼ過去の楽曲あげるだけだけど同じスタイルの
Bzが80万人サザンは40数万人いるのになんでや
790名無しの歌姫
2021/12/06(月) 01:32:17.42ID:UvtnjG5y0 コア層がネットに疎いからかな
今もCD聴いてますみたいな
今もCD聴いてますみたいな
791名無しの歌姫
2021/12/06(月) 01:57:56.42ID:bgDM5NzD0 B'zやサザンには30代40代のファンがいるからYouTubeも身近
ユーミンにはその層のファンはかなり薄い
ユーミンにはその層のファンはかなり薄い
792名無しの歌姫
2021/12/06(月) 16:24:57.05ID:SgNLxbq40 ようつべ見るけど登録とかめんどくてしない。
793名無しの歌姫
2021/12/06(月) 17:31:44.13ID:CD1Ga+I30 ユーミンは違法で上がって放置されてる動画がたくさんあるから公式に辿り着かずに用が足せてしまう
ってことでは?
サザンの映像は徹底して削除されてるよね
ってことでは?
サザンの映像は徹底して削除されてるよね
794名無しの歌姫
2021/12/06(月) 20:27:22.06ID:kFlRSnnY0 あの物まねの人デビューしてるの?
1周年だって
1周年だって
796名無しの歌姫
2021/12/09(木) 17:38:07.79ID:p00JojTq0 ●12月13日・14日 名古屋国際会議場センチュリーホール
16:00〜17:00予定
 
今回は通常通り場内での販売が可能となりました。
先行販売も通常の入場口付近での販売か、入場口から場内へと引き込む形での販売となります。
詳しくは当日会場にてご確認ください。
 
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売は公演チケットがなくてもお買い求めいただけます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
松任谷由実 コンサートツアー 深海の街
2021/12/13(月) 18:30
[愛知県]名古屋国際会議場 センチュリーホール
残り2日 30枚以上
2021/12/14(火) 18:30
[愛知県]名古屋国際会議場 センチュリーホール
残り3日 30枚以上
2021/12/17(金) 18:30
[静岡県]静岡市民文化会館 大ホール
残り6日 2枚
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/5515
16:00〜17:00予定
 
今回は通常通り場内での販売が可能となりました。
先行販売も通常の入場口付近での販売か、入場口から場内へと引き込む形での販売となります。
詳しくは当日会場にてご確認ください。
 
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売は公演チケットがなくてもお買い求めいただけます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
松任谷由実 コンサートツアー 深海の街
2021/12/13(月) 18:30
[愛知県]名古屋国際会議場 センチュリーホール
残り2日 30枚以上
2021/12/14(火) 18:30
[愛知県]名古屋国際会議場 センチュリーホール
残り3日 30枚以上
2021/12/17(金) 18:30
[静岡県]静岡市民文化会館 大ホール
残り6日 2枚
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/5515
797名無しの歌姫
2021/12/10(金) 19:59:23.71ID:LgnFhCOI0 12月10日(金)に抽選結果のメール配信を予定しておりましたが、都合により12月13日(月)夕刻に変更させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけます様お願い申し上げます。
https://surfandsnownaeba.com/
誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけます様お願い申し上げます。
https://surfandsnownaeba.com/
799名無しの歌姫
2021/12/12(日) 11:02:28.56ID:fAVtQwMo0 アラームアラモードの配信のやつ買ってみたけど、どう考えても98年リマスターCDの方が音が良い…
800名無しの歌姫
2021/12/12(日) 13:02:16.65ID:UmtAlPRN0 >>799
ハイレゾでないなら意味はない。
ハイレゾでないなら意味はない。
801名無しの歌姫
2021/12/13(月) 00:12:55.68ID:x4VAbXGN0 GOなんとかってエンジニアのセンスが悪いのでは
802名無しの歌姫
2021/12/13(月) 02:28:33.35ID:9tkl+mAn0 レベッカの旦那
803名無しの歌姫
2021/12/13(月) 03:58:54.96ID:R2T19kA20 ドラムもレベッカ
804名無しの歌姫
2021/12/13(月) 05:55:07.51ID:yQlP35lY0 GOH HOTODAのセンスが好きか嫌いかは人それぞれだよ
GOH HOTODAのセンスが悪いわけではない
そこんとこ勘違いしないよーに
GOH HOTODAのセンスが悪いわけではない
そこんとこ勘違いしないよーに
805名無しの歌姫
2021/12/14(火) 08:54:23.31ID:gHr0X+TZ0 applemusicでなんとなく季節感で恋人がサンタクロース聴いたら記憶と全然違う音質で初めて全アルバムリマスターされてると知った。
これまでを肯定も否定もされたような複雑な気分。
これまでを肯定も否定もされたような複雑な気分。
806名無しの歌姫
2021/12/14(火) 21:03:39.96ID:Z72f9tO20 >>805
レコーディングスタジオにいる人しか聞けなかった音源をそのまま届けるためのハイレゾであり、
1枚ずつバラバラな音質をシャッフルしても違和感なく聞けるようにするためにリマスタは不可欠
ノイエムジーク収録中のようにあえてフェイドアウトを早めたものも、元の長さに戻っている
レコーディングスタジオにいる人しか聞けなかった音源をそのまま届けるためのハイレゾであり、
1枚ずつバラバラな音質をシャッフルしても違和感なく聞けるようにするためにリマスタは不可欠
ノイエムジーク収録中のようにあえてフェイドアウトを早めたものも、元の長さに戻っている
807名無しの歌姫
2021/12/15(水) 23:39:37.85ID:uosYNOcg0 松任谷正隆が語るコロナ禍での「SKYE」結成 「セールスより楽しむことを大切に」
公開:21/12/13 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/298528
公開:21/12/13 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/298528
808名無しの歌姫
2021/12/15(水) 23:44:03.79ID:JZFnTcad0 「セールスより楽しむことを大切に」
もともと売れないことわかってやってるのに、なんでこんな負け惜しみ言うんだろ
もともと売れないことわかってやってるのに、なんでこんな負け惜しみ言うんだろ
809名無しの歌姫
2021/12/16(木) 02:33:08.95ID:7OVpoZlq0 『NO SIDE』は
初期盤CD(青帯)・99年リマスター版CD・2018年配信・2019年ハイレゾ配信
のなかで、初期盤CDが一番音が良い。
初期盤CD(青帯)・99年リマスター版CD・2018年配信・2019年ハイレゾ配信
のなかで、初期盤CDが一番音が良い。
811名無しの歌姫
2021/12/16(木) 08:22:23.25ID:35aEktzV0 作られた時期がバラバラだから、音質がバラバラなんですよね、
これはレコディングスタジオそのままの音源ならバラバラってことですよね?
それをシャッフルして違和感ないようにいじったら
結局レコディングスタジオの音源そのままにならないのではないでしょうか?
何のためのハイレゾ、何のためのリマスタなんでしょうか?
これはレコディングスタジオそのままの音源ならバラバラってことですよね?
それをシャッフルして違和感ないようにいじったら
結局レコディングスタジオの音源そのままにならないのではないでしょうか?
何のためのハイレゾ、何のためのリマスタなんでしょうか?
812名無しの歌姫
2021/12/16(木) 12:30:14.60ID:DL2kBirc0 以下の内容でグッズの会場先行販売を行います。
●12月17日 静岡市民文化会館
16:00〜17:00予定
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売は公演チケットがなくてもお買い求めいただけます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
●12月17日 静岡市民文化会館
16:00〜17:00予定
販売開始時間は状況により変動する場合がございます。
先行販売は公演チケットがなくてもお買い求めいただけます。
商品には数に限りがあるものもございます。ぜひお早めにお買い求めください。
開場開演間際は混雑致しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
813名無しの歌姫
2021/12/16(木) 12:38:25.84ID:9ctUUuIp0 松任谷由実 ハイレゾ発売記念 松任谷正隆氏 × GOH HOTODA氏 対談インタヴュー
https://www.e-onkyo.com/sp/news/2550/
プロとアマどちらのいうことを信じるかは
あなた次第
https://www.e-onkyo.com/sp/news/2550/
プロとアマどちらのいうことを信じるかは
あなた次第
815名無しの歌姫
2021/12/16(木) 14:59:51.55ID:dybCesrn0 いくらプロとはいえ高齢のマンタの聴覚は相当衰えてるしな…
816名無しの歌姫
2021/12/16(木) 16:08:52.08ID:WWJ7ZW0y0 塊のように聴こえてた後ろの音がキレイに分離されて嬉しい曲もあれば嫌な曲もある
817名無しの歌姫
2021/12/16(木) 20:01:13.19ID:+Xx+4ivc0 ハイレゾとは?
What’s High-Resolution Audio
ハイレゾ音源とは?どれだけ綺麗な音なの?どんな機器が必要?そんな疑問について分かりやすく説明します。
https://www.sony.jp/high-resolution/about/
What’s High-Resolution Audio
ハイレゾ音源とは?どれだけ綺麗な音なの?どんな機器が必要?そんな疑問について分かりやすく説明します。
https://www.sony.jp/high-resolution/about/
818名無しの歌姫
2021/12/17(金) 07:09:00.20ID:jkXQRH760 歌手のaikoが、16日深夜放送のニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)』(毎週木曜 深1:00)に生出演。14日に東京ガーデンシアターで行われた全国ツアー『Love Like Pop vol.22』のファイナル公演で、結婚していたことを発表したことを受け、親交の深いナインティナインに生報告を行った。
aikoは「矢部さんには早くLINEしました。矢部さんとユーミンに…」とまさかの人選を告白。矢部浩之は「aiko、センキュー。やべっちとユーミンに? ちょっと人選おかしいで(笑)」と笑いながらツッコミを入れたが、岡村隆史は「あれだけオレに聞いておいて、オレには…」と嘆いた。
aikoは「実は1月に歌謡祭をやる予定やったじゃないですか? その時にサプライズで呼んでいただく予定だったんです。そこで(岡村が)神輿を担ぐ、私も…。だから、歌謡祭か去年の時に言おうと…」とナイナイ愛あふれるコメント。
相手の好きなところについては「とてもやさしいところです。ケンカはあります。記憶にないくらい些細なことなんですよね」と恥ずかしそうにコメント。相手からの呼ばれ方については「あいちゃんですかね?」と赤面していた。
aikoは「矢部さんには早くLINEしました。矢部さんとユーミンに…」とまさかの人選を告白。矢部浩之は「aiko、センキュー。やべっちとユーミンに? ちょっと人選おかしいで(笑)」と笑いながらツッコミを入れたが、岡村隆史は「あれだけオレに聞いておいて、オレには…」と嘆いた。
aikoは「実は1月に歌謡祭をやる予定やったじゃないですか? その時にサプライズで呼んでいただく予定だったんです。そこで(岡村が)神輿を担ぐ、私も…。だから、歌謡祭か去年の時に言おうと…」とナイナイ愛あふれるコメント。
相手の好きなところについては「とてもやさしいところです。ケンカはあります。記憶にないくらい些細なことなんですよね」と恥ずかしそうにコメント。相手からの呼ばれ方については「あいちゃんですかね?」と赤面していた。
819名無しの歌姫
2021/12/17(金) 18:19:52.66ID:V/HEUWjp0 そのインタビュー剛さんの言ってることが結構無茶苦茶なんだよね。
ほんとに本人がそう言ったのかインタビュアーが理解できてないのか分からないけど。
正隆氏はよくわからんけど音が良ければそれでいいって単純明快。
ほんとに本人がそう言ったのかインタビュアーが理解できてないのか分からないけど。
正隆氏はよくわからんけど音が良ければそれでいいって単純明快。
820名無しの歌姫
2021/12/18(土) 13:15:01.82ID:k67fFj550 「SURF&SNOW in NAEBA」のコンサート期間中に、毎年インターネットでライブ映像や苗場情報盛りだくさんのコンテンツを配信する、期間限定スペシャルサイトNET RESORT 【Y-topia】。
Vol.4の開催が決定しました!
ライブの《生配信》・《オンデマンド配信》はもちろん、《ミニライブ企画》をパワーアップさせて準備中!
本日よりY-topiaサイトにてDIGEST MOVIEを公開中です。
チケット販売情報
チケット販売期間:2021年12月25日(土)〜2022年3月6日(日)
チケット料金:全3コース/各¥2,200(税込)
Y-topia開催期間
2022年2月5日(土)〜2022年3月6日(日)
コンテンツ内容
●ライブ配信
2月12日、2月21日のライブを生配信、2月11日・2月12日のライブをオンデマンド配信(予定)。
●リクエストコーナーセレクション
お客さんとの掛け合いや、レアな楽曲の登場が見どころの苗場名物「リクエストコーナー」を厳選して配信。
その他、ユーミンが様々なゲームに挑戦するバラエティ企画、苗場コンサートが出来上がるまでの裏側を公開するメイキング映像など、Y-topiaでしか見られない様々なコンテンツをご用意!
どうぞお楽しみに!
Y-topiaサイト:https://ytopia.yuming.co.jp/
Vol.4の開催が決定しました!
ライブの《生配信》・《オンデマンド配信》はもちろん、《ミニライブ企画》をパワーアップさせて準備中!
本日よりY-topiaサイトにてDIGEST MOVIEを公開中です。
チケット販売情報
チケット販売期間:2021年12月25日(土)〜2022年3月6日(日)
チケット料金:全3コース/各¥2,200(税込)
Y-topia開催期間
2022年2月5日(土)〜2022年3月6日(日)
コンテンツ内容
●ライブ配信
2月12日、2月21日のライブを生配信、2月11日・2月12日のライブをオンデマンド配信(予定)。
●リクエストコーナーセレクション
お客さんとの掛け合いや、レアな楽曲の登場が見どころの苗場名物「リクエストコーナー」を厳選して配信。
その他、ユーミンが様々なゲームに挑戦するバラエティ企画、苗場コンサートが出来上がるまでの裏側を公開するメイキング映像など、Y-topiaでしか見られない様々なコンテンツをご用意!
どうぞお楽しみに!
Y-topiaサイト:https://ytopia.yuming.co.jp/
821名無しの歌姫
2021/12/18(土) 19:25:20.83ID:B7k5sagT0 薬師丸ひろ子さんの歌手生活40周年、レギュラー番組「ハート・デリバリー」放送10周年を記念したスペシャル番組で、ユーミンがメッセージを寄せています!
どうぞお聴き逃しなく!
番組名:薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー スペシャル 〜Happy music days〜
放送局:ニッポン放送
日時:12月19日(日) 18:00-20:00
https://www.1242.com/specialweek/specialweek_blog/blog20211013-254803/
どうぞお聴き逃しなく!
番組名:薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー スペシャル 〜Happy music days〜
放送局:ニッポン放送
日時:12月19日(日) 18:00-20:00
https://www.1242.com/specialweek/specialweek_blog/blog20211013-254803/
822名無しの歌姫
2021/12/22(水) 19:13:56.57ID:/OZmnePV0 2022年3月6日に予定しております「深海の街ツアー」福岡公演の開場・開演が下記に変更となります。
●2022年3月6日(日) 福岡サンパレス
《変更後》開場17時 開演18時
▼最新の全日程スケジュール
https://yuming.co.jp/information/files/2021/10/d9ac8b6a7529ac4eae5f177ef399613d.pdf
●2022年3月6日(日) 福岡サンパレス
《変更後》開場17時 開演18時
▼最新の全日程スケジュール
https://yuming.co.jp/information/files/2021/10/d9ac8b6a7529ac4eae5f177ef399613d.pdf
823名無しの歌姫
2021/12/23(木) 22:17:58.82ID:SJM1JqqP0 2022年1月8日、ラジオ日本で放送の「ラジオ日本スペシャル 最後の角川春樹!?」にユーミンがゲスト出演します!
1976年、「犬神家の一族」を引っ提げて映画界に殴り込みをかけた怪物・角川春樹氏。出版界の風雲児、映画界の改革者である角川春樹氏が1月8日に80歳の誕生日を迎えるのをお祝いし、放送される番組です。
出演はメインパーソナリティに角川春樹氏。ゲストはユーミン、宇崎竜童さん、浅野温子さん。司会は映画パーソナリティの襟川クロさん。
「セーラー服と機関銃」「欲望の街」「Woman〜“Wの悲劇”より〜」など名曲・ヒット曲をふんだんに流しながら、番組タイトルの“最後”とは何を意味するのか、角川氏本人とゲストとがその謎を解いていきます。
どうぞお楽しみに!
<番組概要>
◇番組名:『ラジオ日本スペシャル 最後の角川春樹!?』
◇放送日時: 2022年1月8日(土) 20:00〜21:00
◇HP:http://www.jorf.co.jp/
1976年、「犬神家の一族」を引っ提げて映画界に殴り込みをかけた怪物・角川春樹氏。出版界の風雲児、映画界の改革者である角川春樹氏が1月8日に80歳の誕生日を迎えるのをお祝いし、放送される番組です。
出演はメインパーソナリティに角川春樹氏。ゲストはユーミン、宇崎竜童さん、浅野温子さん。司会は映画パーソナリティの襟川クロさん。
「セーラー服と機関銃」「欲望の街」「Woman〜“Wの悲劇”より〜」など名曲・ヒット曲をふんだんに流しながら、番組タイトルの“最後”とは何を意味するのか、角川氏本人とゲストとがその謎を解いていきます。
どうぞお楽しみに!
<番組概要>
◇番組名:『ラジオ日本スペシャル 最後の角川春樹!?』
◇放送日時: 2022年1月8日(土) 20:00〜21:00
◇HP:http://www.jorf.co.jp/
824名無しの歌姫
2021/12/24(金) 19:40:10.17ID:cb1X/1fp0 現在開催中の『コンサートツアー深海の街』ダイジェスト映像を、松任谷由実Youtubeチャンネルにて公開中です!
ぜひご覧ください!
■松任谷由実 OFFICIAL Youtube チャンネル
https://youtu.be/UpL6tX5XOxM
ぜひご覧ください!
■松任谷由実 OFFICIAL Youtube チャンネル
https://youtu.be/UpL6tX5XOxM
825名無しの歌姫
2021/12/25(土) 12:02:03.69ID:GYlw4HMQ0 原田知世の主演作「私をスキーに連れてって」が公開35周年を記念し、Blu-ray化されることがわかった。発売は、2022年2月16日となる。
ホイチョイ・ムービー3部作の第1作として、1987年に公開された「私をスキーに連れてって」。“スキー”をモチーフに、現代の若者像を瑞々しく切り取った演出や、ゲレンデでの躍動感溢れるアクションなど、当時のスキーブームの火付け役となった。監督は、ホイチョイ・プロダクション代表の馬場康夫。2カ月足らずの男女の恋の軌跡をハートフルにつづった“ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー”だ。
原田は、本作で第7回日本アカデミー賞の話題賞(作品部門/俳優部門)を受賞。そのほか、三上博史、布施博、竹中直人、田中邦衛さんらが共演している。挿入歌として、松任谷由実の「サーフ天国、スキー天国」「恋人がサンタクロース」「A HAPPY NEW YEAR」「BLIZZARD」などが使用されている。
26歳の矢野文男は商社勤めのサラリーマン。仕事はイマイチだが、スキーの腕前はバツグン。そんな彼がスキー場で出会ったOL・池上優に一目惚れ。しかしオクテの彼は、想いを打ち明けられない。折しも、会社で開発したスキーウェアの発表会が、バレンタイン・デーに万座で開かれることに。この日、文男は優のために志賀のスキーツアーに出かけていたが、社内の陰謀によりウェアが万座に届いていないことが判明。頼みの綱は、文男と仲間たちが身につけていた6着のウェアのみ。志賀から万座へ、文男たちはスキーで難所越えに挑む。
今回のBlu-ray化に際し、馬場監督がコメントを発表。「1980年代初め、年間500万人前後だった日本のスキー人口は、その後の10年で約2.5倍に跳ね上がりました。『私をスキーに連れてって』はそんなスキー全盛時代の映画です。ボクも毎年3〜4回はスキーに行ってました。あの時代のスキー場の空気感を感じていただければ幸いです」と語っている。
「私をスキーに連れてって」のBlu-rayは、22年2月16日に発売。価格は、4180円(税込み)。
ホイチョイ・ムービー3部作の第1作として、1987年に公開された「私をスキーに連れてって」。“スキー”をモチーフに、現代の若者像を瑞々しく切り取った演出や、ゲレンデでの躍動感溢れるアクションなど、当時のスキーブームの火付け役となった。監督は、ホイチョイ・プロダクション代表の馬場康夫。2カ月足らずの男女の恋の軌跡をハートフルにつづった“ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー”だ。
原田は、本作で第7回日本アカデミー賞の話題賞(作品部門/俳優部門)を受賞。そのほか、三上博史、布施博、竹中直人、田中邦衛さんらが共演している。挿入歌として、松任谷由実の「サーフ天国、スキー天国」「恋人がサンタクロース」「A HAPPY NEW YEAR」「BLIZZARD」などが使用されている。
26歳の矢野文男は商社勤めのサラリーマン。仕事はイマイチだが、スキーの腕前はバツグン。そんな彼がスキー場で出会ったOL・池上優に一目惚れ。しかしオクテの彼は、想いを打ち明けられない。折しも、会社で開発したスキーウェアの発表会が、バレンタイン・デーに万座で開かれることに。この日、文男は優のために志賀のスキーツアーに出かけていたが、社内の陰謀によりウェアが万座に届いていないことが判明。頼みの綱は、文男と仲間たちが身につけていた6着のウェアのみ。志賀から万座へ、文男たちはスキーで難所越えに挑む。
今回のBlu-ray化に際し、馬場監督がコメントを発表。「1980年代初め、年間500万人前後だった日本のスキー人口は、その後の10年で約2.5倍に跳ね上がりました。『私をスキーに連れてって』はそんなスキー全盛時代の映画です。ボクも毎年3〜4回はスキーに行ってました。あの時代のスキー場の空気感を感じていただければ幸いです」と語っている。
「私をスキーに連れてって」のBlu-rayは、22年2月16日に発売。価格は、4180円(税込み)。
826名無しの歌姫
2021/12/26(日) 11:18:27.99ID:erb8nhH30 Y-topia公式サイトではチケット販売開始
https://ytopia.yuming.co.jp/
見どころをまとめたスペシャル映像のロングver.をYouTubeでも配信中‼︎
https://youtu.be/y91eNNCIeJw
https://ytopia.yuming.co.jp/
見どころをまとめたスペシャル映像のロングver.をYouTubeでも配信中‼︎
https://youtu.be/y91eNNCIeJw
827名無しの歌姫
2021/12/26(日) 12:32:29.20ID:QBKaRGux0 苗場もすっかり寂れてしまって、今のユーミンも一緒だね
828名無しの歌姫
2021/12/26(日) 17:22:26.36ID:97s/WQiV0 【記憶に残る!紅白歌合戦の名場面ランキング】
第1位 安室奈美恵、引退前最後の紅白で「Hero」熱唱(2017年)
第2位 桑田佳祐と松任谷由実の共演(2018年)
第3位 小林幸子が巨大な衣装で「千本桜」熱唱(2015年)
第1位 安室奈美恵、引退前最後の紅白で「Hero」熱唱(2017年)
第2位 桑田佳祐と松任谷由実の共演(2018年)
第3位 小林幸子が巨大な衣装で「千本桜」熱唱(2015年)
829名無しの歌姫
2021/12/26(日) 18:56:31.09ID:JzDLIM0u0 Rock'n Rouge が技巧を凝らした作曲をされているっていうネット記事があるけど、これは本当なの?
センスだけじゃなくて勉強もしてたんだ、若いときから
> 「Rock'n Rouge」は音楽的にどうすごいのか検証しました。やや改訂!
センスだけじゃなくて勉強もしてたんだ、若いときから
> 「Rock'n Rouge」は音楽的にどうすごいのか検証しました。やや改訂!
830名無しの歌姫
2021/12/26(日) 19:14:14.10ID:bOFvGWG40 枯れていくユーミンを見届けたい
831名無しの歌姫
2021/12/26(日) 20:15:32.02ID:xVPGLDKE0 >>829
嘘である必要がある?
嘘である必要がある?
832名無しの歌姫
2021/12/26(日) 21:18:28.21ID:JzDLIM0u0 ウソっていうより信者の思い込みである可能性
833名無しの歌姫
2021/12/26(日) 21:39:18.01ID:u5Rw6Ipm0 作曲技術の話に思い込みもないでしょ
834名無しの歌姫
2021/12/27(月) 03:29:05.71ID:rputbAE00 ロックンルージュは1オクターブで作られています。
835名無しの歌姫
2021/12/27(月) 12:46:06.36ID:IkkDaJWf0 それにしても神田沙也加の急逝は残念
呉田軽穂的に
呉田軽穂的に
836名無しの歌姫
2021/12/27(月) 14:20:45.67ID:CTNpfwcz0 荒井由実時代に肩を並べる名曲って
「守ってあげたい」「赤いスィートピー」「真夏の夜の夢」「春よ」くらいしか浮かばん
正隆が悪いのか?
「守ってあげたい」「赤いスィートピー」「真夏の夜の夢」「春よ」くらいしか浮かばん
正隆が悪いのか?
837名無しの歌姫
2021/12/27(月) 14:41:11.55ID:dImPXCXR0 メトロポリスの片隅で
838名無しの歌姫
2021/12/27(月) 15:05:44.63ID:LkIVzuVH0 守ってあげたいは売れたってだけでそんなに良いと思わない
もっと天才的な曲はたくさんある
もっと天才的な曲はたくさんある
839名無しの歌姫
2021/12/27(月) 15:47:56.22ID:mu1ovzfD0 グレイはすばらしいわ
バッハにもまけないわ
バッハにもまけないわ
840名無しの歌姫
2021/12/27(月) 17:35:00.08ID:67aLOm230 「Woman“Wの悲劇”より」をオーケストラによるスペシャルアレンジで!
歌手活動40周年を迎えた薬師丸ひろ子さんが歌うのは「Woman“Wの悲劇”より」。
今回は、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏でお届けします。指揮は下野竜也さん。
そして、ピアノ演奏、オーケストラアレンジを手がけるのは松任谷正隆さん。
豪華コラボレーションによる演奏をお楽しみください!
歌手活動40周年を迎えた薬師丸ひろ子さんが歌うのは「Woman“Wの悲劇”より」。
今回は、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏でお届けします。指揮は下野竜也さん。
そして、ピアノ演奏、オーケストラアレンジを手がけるのは松任谷正隆さん。
豪華コラボレーションによる演奏をお楽しみください!
841名無しの歌姫
2021/12/27(月) 22:25:49.18ID:yuFYT5Gs0 >>839
グレイのことはあまり声高に言わないで
グレイのことはあまり声高に言わないで
843名無しの歌姫
2021/12/28(火) 00:54:00.64ID:e58ffzAd0 NHKラジオに爆笑問題が登場!
12月30日(木)午後1時05分から2時55分まで
音楽トークバラエティー番組「爆笑問題 ザ・ミュージック」を生放送でお届けします。
昨今、音楽界で話題の「CITY POP」を特集します。
「CITY POPって何?」から「意外なあのアイドルが海外で人気」といった話題まで日本の音楽シーンがどのようにして海外で受けているのか、掘り下げていきます。
ゲストは、音楽プロデューサーの松任谷正隆さん、シンガーソングライターの大貫妙子さん、そして音楽ライターの松永良平さんです。
一筋縄ではいかない、何が起きるかわからない約2時間の生放送!!
当日は、メッセージもお待ちしております。どうぞお楽しみに!
https://www4.nhk.or.jp/bakumon-themusic/
12月30日(木)午後1時05分から2時55分まで
音楽トークバラエティー番組「爆笑問題 ザ・ミュージック」を生放送でお届けします。
昨今、音楽界で話題の「CITY POP」を特集します。
「CITY POPって何?」から「意外なあのアイドルが海外で人気」といった話題まで日本の音楽シーンがどのようにして海外で受けているのか、掘り下げていきます。
ゲストは、音楽プロデューサーの松任谷正隆さん、シンガーソングライターの大貫妙子さん、そして音楽ライターの松永良平さんです。
一筋縄ではいかない、何が起きるかわからない約2時間の生放送!!
当日は、メッセージもお待ちしております。どうぞお楽しみに!
https://www4.nhk.or.jp/bakumon-themusic/
844名無しの歌姫
2021/12/29(水) 19:14:29.10ID:e+rNKR2q0845名無しの歌姫
2021/12/31(金) 12:25:53.33ID:q2vrF/YV0 終演後にロビーでカンナ8号線を流したら
みんな行進するだろうか
あのタイミングでみんなが首を横に向けたらおもしろい
みんな行進するだろうか
あのタイミングでみんなが首を横に向けたらおもしろい
846名無しの歌姫
2022/01/01(土) 06:26:24.29ID:SQcwb5K00 >>1
松任谷がさっさと消えますように。
松任谷がさっさと消えますように。
847名無しの歌姫
2022/01/01(土) 06:43:20.93ID:MxH172b50 >>846
通報します
通報します
848名無しの歌姫
2022/01/01(土) 06:51:31.28ID:6RkOY9OB0 松任谷正隆×松任谷由実×JUJU「ユーミンをめぐる物語」
小さな頃からユーミンを聴いては都会の大人の男女を思い浮かべ、憧れを抱いていたJUJU。
『ユーミンは“人生の教科書”』そう語るJUJUが最も影響を受けた楽曲たち。
いつの時代も愛され続ける楽曲から、幼いJUJUを感化し青春を共にした名曲たち、
そして今回、松任谷由実さんがJUJUをイメージして書き下ろした新曲まで、
全13曲を松任谷正隆さん・由実さんのWプロデュースで紡ぎあげる、Cover Album『ユーミンをめぐる物語』が3月16日に発売決定!
初回生産限定盤には松任谷正隆さん・由実さんとの対談や、今回のアルバムの制作風景を追ったドキュメンタリー作品、
さらに過去のジュジュ苑でのユーミン曲のライブ映像を収録!
また、2022年5月からは本アルバムを携え、2008年よりスタートし欠かさずユーミン楽曲を歌唱してきた人気カバーライブ“ジュジュ苑”に、
演出:松任谷正隆さんを迎え、全国ホールツアー「JUJU HALL TOUR 2022 不思議の国のジュジュ苑-ユーミンをめぐる物語-」全43公演を開催!
■JUJU Cover Album
ユーミンはいつも私を連れ出してくれた。
『ユーミンをめぐる物語』
Produced by 松任谷正隆 松任谷由実
2022年3月16日発売
▼特設サイト公開中!
https://www.jujunyc.net/yuming/
※初回生産限定盤:スペシャルパッケージ仕様(デジパック)+特典DVD付
※封入特典:ホールツアーチケット先行抽選申込チラシ(初回生産限定盤・通常盤初回仕様)
<初回生産限定盤>
CD + DVD
AICL-4201〜4202 4,500円(税別)
<通常盤>
CD
AICL-4203 3,200円(税別)
【CD収録内容】
ひこうき雲/ 雨の街を/ 卒業写真/ DESTINY / 影になって
守ってあげたい / A HAPPY NEW YEAR / 街角のペシミスト / 真珠のピアス
ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ / TYPHOON / リフレインが叫んでる
新曲(タイトル未定)
…全13曲・収録曲順未定
【DVD収録内容】 ※初回生産限定盤のみ
・Documentary of 「ユーミンをめぐる物語」
・ジュジュ苑ライブ映像全5曲
ANNIVERSARY (JUJU SUPER LIVE 2014 –ジュジュ苑10th Anniversary Special-at SAITAMA SUPER ARENA)
DOWNTOWNBOY (JUJU ARENA TOUR 2015 -ジュジュ苑10th Anniversary Special-at 国立代々木競技場第一体育館)
まちぶせ (-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU at 国立代々木競技場第一体育館)
あの日にかえりたい (-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU at 国立代々木競技場第一体育館)
真夏の夜の夢 (-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU アリーナツアー2017 特別アンコール出店at 横浜アリーナ)
小さな頃からユーミンを聴いては都会の大人の男女を思い浮かべ、憧れを抱いていたJUJU。
『ユーミンは“人生の教科書”』そう語るJUJUが最も影響を受けた楽曲たち。
いつの時代も愛され続ける楽曲から、幼いJUJUを感化し青春を共にした名曲たち、
そして今回、松任谷由実さんがJUJUをイメージして書き下ろした新曲まで、
全13曲を松任谷正隆さん・由実さんのWプロデュースで紡ぎあげる、Cover Album『ユーミンをめぐる物語』が3月16日に発売決定!
初回生産限定盤には松任谷正隆さん・由実さんとの対談や、今回のアルバムの制作風景を追ったドキュメンタリー作品、
さらに過去のジュジュ苑でのユーミン曲のライブ映像を収録!
また、2022年5月からは本アルバムを携え、2008年よりスタートし欠かさずユーミン楽曲を歌唱してきた人気カバーライブ“ジュジュ苑”に、
演出:松任谷正隆さんを迎え、全国ホールツアー「JUJU HALL TOUR 2022 不思議の国のジュジュ苑-ユーミンをめぐる物語-」全43公演を開催!
■JUJU Cover Album
ユーミンはいつも私を連れ出してくれた。
『ユーミンをめぐる物語』
Produced by 松任谷正隆 松任谷由実
2022年3月16日発売
▼特設サイト公開中!
https://www.jujunyc.net/yuming/
※初回生産限定盤:スペシャルパッケージ仕様(デジパック)+特典DVD付
※封入特典:ホールツアーチケット先行抽選申込チラシ(初回生産限定盤・通常盤初回仕様)
<初回生産限定盤>
CD + DVD
AICL-4201〜4202 4,500円(税別)
<通常盤>
CD
AICL-4203 3,200円(税別)
【CD収録内容】
ひこうき雲/ 雨の街を/ 卒業写真/ DESTINY / 影になって
守ってあげたい / A HAPPY NEW YEAR / 街角のペシミスト / 真珠のピアス
ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ / TYPHOON / リフレインが叫んでる
新曲(タイトル未定)
…全13曲・収録曲順未定
【DVD収録内容】 ※初回生産限定盤のみ
・Documentary of 「ユーミンをめぐる物語」
・ジュジュ苑ライブ映像全5曲
ANNIVERSARY (JUJU SUPER LIVE 2014 –ジュジュ苑10th Anniversary Special-at SAITAMA SUPER ARENA)
DOWNTOWNBOY (JUJU ARENA TOUR 2015 -ジュジュ苑10th Anniversary Special-at 国立代々木競技場第一体育館)
まちぶせ (-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU at 国立代々木競技場第一体育館)
あの日にかえりたい (-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU at 国立代々木競技場第一体育館)
真夏の夜の夢 (-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU アリーナツアー2017 特別アンコール出店at 横浜アリーナ)
849名無しの歌姫
2022/01/01(土) 06:52:53.13ID:6RkOY9OB0 <JUJU HALL TOUR 2022 不思議の国のジュジュ苑-ユーミンをめぐる物語->
5/19(木) 千葉県 松戸森のホール21
5/24(火) 神奈川県 神奈川県民ホール
5/27(金) 大阪府 フェスティバルホール
5/28(土) 大阪府 フェスティバルホール
6/1(水) 福岡県 福岡サンパレス
6/2(水) 福岡県 福岡サンパレス
6/7(火) 栃木県 宇都宮市文化会館
6/10(金) 埼玉県 サンシティ越谷市民ホール
6/14(火) 東京都 中野サンプラザホール
6/15(水) 東京都 中野サンプラザホール
6/18(土) 新潟県 新潟県民会館
6/23(木) 広島県 広島文化学園HBGホール
6/24(金) 岡山県 倉敷市民会館
7/3(日) 群馬県 高崎芸術劇場 大劇場
7/8(金) 東京都 東京国際フォーラム ホールA
7/9(土) 東京都 東京国際フォーラム ホールA
7/17(日) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru
7/18(祝・月) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru
7/23(土) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
7/24(日) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
7/29(金) 熊本県 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
7/31(日) 長崎県 長崎ブリックホール
8/5(金) 静岡県 静岡市民文化会館 大ホール
8/7(日) 山梨県 YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
8/11(祝・木) 神奈川県 よこすか芸術劇場
8/13(土) 石川県 本多の森ホール
8/14(日) 富山県 富山オーバードホール
8/18(木) 岩手県 岩手県民会館 大ホール
8/20(土) 宮城県 仙台サンプラザホール
8/21(日) 宮城県 仙台サンプラザホール
8/25(木) 兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
8/27(土) 大阪府 フェスティバルホール
8/28(日) 大阪府 フェスティバルホール
9/1(木) 京都府 ロームシアター京都 メインホール
9/2(金) 兵庫県 アクリエひめじ
9/4(日) 長野県 ホクト文化ホール
9/9(金) 大分県 大分iichikoグランシアタ
9/10(土) 鹿児島県 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
9/15(木) 香川県 レクザムホール・大ホール(香川県県民ホール)
9/17(土) 愛媛県 松山市民会館
9/20(火) 山形県やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
9/21(水) けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール
9/27(火) 秋田県 あきた芸術劇場ミルハス
全43公演
5/19(木) 千葉県 松戸森のホール21
5/24(火) 神奈川県 神奈川県民ホール
5/27(金) 大阪府 フェスティバルホール
5/28(土) 大阪府 フェスティバルホール
6/1(水) 福岡県 福岡サンパレス
6/2(水) 福岡県 福岡サンパレス
6/7(火) 栃木県 宇都宮市文化会館
6/10(金) 埼玉県 サンシティ越谷市民ホール
6/14(火) 東京都 中野サンプラザホール
6/15(水) 東京都 中野サンプラザホール
6/18(土) 新潟県 新潟県民会館
6/23(木) 広島県 広島文化学園HBGホール
6/24(金) 岡山県 倉敷市民会館
7/3(日) 群馬県 高崎芸術劇場 大劇場
7/8(金) 東京都 東京国際フォーラム ホールA
7/9(土) 東京都 東京国際フォーラム ホールA
7/17(日) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru
7/18(祝・月) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru
7/23(土) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
7/24(日) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
7/29(金) 熊本県 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
7/31(日) 長崎県 長崎ブリックホール
8/5(金) 静岡県 静岡市民文化会館 大ホール
8/7(日) 山梨県 YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
8/11(祝・木) 神奈川県 よこすか芸術劇場
8/13(土) 石川県 本多の森ホール
8/14(日) 富山県 富山オーバードホール
8/18(木) 岩手県 岩手県民会館 大ホール
8/20(土) 宮城県 仙台サンプラザホール
8/21(日) 宮城県 仙台サンプラザホール
8/25(木) 兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
8/27(土) 大阪府 フェスティバルホール
8/28(日) 大阪府 フェスティバルホール
9/1(木) 京都府 ロームシアター京都 メインホール
9/2(金) 兵庫県 アクリエひめじ
9/4(日) 長野県 ホクト文化ホール
9/9(金) 大分県 大分iichikoグランシアタ
9/10(土) 鹿児島県 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
9/15(木) 香川県 レクザムホール・大ホール(香川県県民ホール)
9/17(土) 愛媛県 松山市民会館
9/20(火) 山形県やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
9/21(水) けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール
9/27(火) 秋田県 あきた芸術劇場ミルハス
全43公演
850名無しの歌姫
2022/01/01(土) 07:02:04.48ID:y6XWK33q0 >>847
キミのママにでも通報しておいてください。
キミのママにでも通報しておいてください。
851名無しの歌姫
2022/01/03(月) 16:31:55.97ID:QSIVWuA30 ナベプロ系列の事務所と業務提携をして、
一体なにが展開されるのだろうか?
一体なにが展開されるのだろうか?
852名無しの歌姫
2022/01/03(月) 16:34:18.75ID:OzPsmMTA0 50周年のプロモーションかな?
853名無しの歌姫
2022/01/04(火) 20:07:48.58ID:92piByQV0 1964年より50年以上の長きに渡って放送されているフジテレビの人気音楽番組「MUSIC FAIR」から生まれたボーカルユニット、LA DIVA(読み方:ラ・ディーヴァ)が、2月16日(水)にCD「LA DIVA -TV LIVE-」をリリースする。
メンバーは森山良子、平原綾香、新妻聖子、サラ・オレインという女性ヴォーカル4人組。
アーティスト名:LA DIVA(ラ・ディーヴァ)
タイトル名:「LA DIVA -TV LIVE-」
●発売日:2022年2月16日(水)
●品番: PCCA.06104
●価格:税込4,400円
●発売元:PONYCANYON
●商品形態・内容:
・CD + Special Interview Book
・CD収録内容
06. 「ひこうき雲」
作詞・作曲 : 荒井由実 編曲 : 武部聡志
メンバーは森山良子、平原綾香、新妻聖子、サラ・オレインという女性ヴォーカル4人組。
アーティスト名:LA DIVA(ラ・ディーヴァ)
タイトル名:「LA DIVA -TV LIVE-」
●発売日:2022年2月16日(水)
●品番: PCCA.06104
●価格:税込4,400円
●発売元:PONYCANYON
●商品形態・内容:
・CD + Special Interview Book
・CD収録内容
06. 「ひこうき雲」
作詞・作曲 : 荒井由実 編曲 : 武部聡志
854名無しの歌姫
2022/01/05(水) 22:21:44.52ID:Q+/Rl9zA0 Y-topiaオリジナルラジオ番組
「うらラジオ NET RESORT Y-topia 松任谷由実 SURF & SNOW in Naeba」
が1月14日よりPodcastにて配信決定‼︎
学生スタッフのあやねとごtoがゲストを迎えて裏側を紹介
ユーミンも2月にゲスト出演予定
それに先駆けて#0を先行配信!
ぜひお聞きください
配信はこちらから
Apple Podcast:
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%86%E3%82%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-net-resort-y-topia-%E6%9D%BE%E4%BB%BB%E8%B0%B7%E7%94%B1%E5%AE%9Fsurf-snow-in-naeba%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4/id1602663244
Spotify:
https://open.spotify.com/show/0awDTby0DHPEJUWua1YtS1
YouTube:
https://youtu.be/xL1QH0j0yfc
「うらラジオ NET RESORT Y-topia 松任谷由実 SURF & SNOW in Naeba」
が1月14日よりPodcastにて配信決定‼︎
学生スタッフのあやねとごtoがゲストを迎えて裏側を紹介
ユーミンも2月にゲスト出演予定
それに先駆けて#0を先行配信!
ぜひお聞きください
配信はこちらから
Apple Podcast:
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%86%E3%82%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-net-resort-y-topia-%E6%9D%BE%E4%BB%BB%E8%B0%B7%E7%94%B1%E5%AE%9Fsurf-snow-in-naeba%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4/id1602663244
Spotify:
https://open.spotify.com/show/0awDTby0DHPEJUWua1YtS1
YouTube:
https://youtu.be/xL1QH0j0yfc
855名無しの歌姫
2022/01/07(金) 20:02:56.11ID:8RxieT/C0 「SURF & SNOW in Naeba Vol.42」のチケット+交通+宿泊がセットになったツアーについて、キャンセルが出た分の追加募集が本日1/7より行われます。
(ただし、部屋のタイプ及びJR便の時間帯は限られます。)
■内容
コンサートチケット、苗場プリンスホテル宿泊費(朝食付)、東京発着の上越新幹線代(ホテルまでのシャトルバス代含む)をセットにしたパッケージツアー
■エントリー期間
2022/1/7(金)昼12:00〜1/11(火)17:00
WEB受付(先着順ではありません)
▼苗場特設ページ内「エントリーはこちら」からお申込みください。
https://surfandsnownaeba.com/
■抽選結果
1/14(金)夕刻より順次お申込み結果を配信します。
1/14(金)中に結果メールが届かない場合は、1/17(月)12:00〜17:00に下記にご連絡ください。
お問合せ先:キャピタルヴィレッジ
Tel.03-3478-9999(平日12:00〜17:00)
(ただし、部屋のタイプ及びJR便の時間帯は限られます。)
■内容
コンサートチケット、苗場プリンスホテル宿泊費(朝食付)、東京発着の上越新幹線代(ホテルまでのシャトルバス代含む)をセットにしたパッケージツアー
■エントリー期間
2022/1/7(金)昼12:00〜1/11(火)17:00
WEB受付(先着順ではありません)
▼苗場特設ページ内「エントリーはこちら」からお申込みください。
https://surfandsnownaeba.com/
■抽選結果
1/14(金)夕刻より順次お申込み結果を配信します。
1/14(金)中に結果メールが届かない場合は、1/17(月)12:00〜17:00に下記にご連絡ください。
お問合せ先:キャピタルヴィレッジ
Tel.03-3478-9999(平日12:00〜17:00)
856名無しの歌姫
2022/01/08(土) 08:31:13.94ID:uISPrFye0 苗場が無事に開催されますように‼︎
857名無しの歌姫
2022/01/09(日) 11:37:46.05ID:9/fx2b/y0 この人が早く消えますように
858名無しの歌姫
2022/01/09(日) 18:22:54.84ID:K/7y1sUx0 ID:9/fx2b/y0
たむらぱん19
514 :名無しの歌姫[]:2022/01/09(日) 11:14:27.57 ID:9/fx2b/y0
_tamurapan_はあなたがストーリーズ
を見たことを確認できます。
↑
まーーーたこういうことしてる。
ホントどこまでもセンスないマネージャーだよな。
たむらぱん19
514 :名無しの歌姫[]:2022/01/09(日) 11:14:27.57 ID:9/fx2b/y0
_tamurapan_はあなたがストーリーズ
を見たことを確認できます。
↑
まーーーたこういうことしてる。
ホントどこまでもセンスないマネージャーだよな。
859名無しの歌姫
2022/01/11(火) 20:04:11.81ID:SixQTLKy0 BRUTUS最新号は「なにしろあんこ好きなもので。」特集。
本誌のお取り寄せ特集などでもお馴染みの4人(秋元康さん/松任谷正隆さん/酒井順子さん/佐藤可士和さん)が帰ってきた!
各自、マイベストあんこ手みやげを携えあんこ談義に花を咲かせます。
2022年1月11日発売
800円
https://brutus.jp/magazine/issue/954/
本誌のお取り寄せ特集などでもお馴染みの4人(秋元康さん/松任谷正隆さん/酒井順子さん/佐藤可士和さん)が帰ってきた!
各自、マイベストあんこ手みやげを携えあんこ談義に花を咲かせます。
2022年1月11日発売
800円
https://brutus.jp/magazine/issue/954/
860名無しの歌姫
2022/01/15(土) 11:15:31.04ID:aAYqYy+C0 次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は1月28日(金)22:00〜生放送。
次回のゲストは・・くるりさん!!
以前“くるりとユーミン”としてコラボ楽曲「シャツを洗えば」を雑誌サイズCDとして発売し、アーティストとしてもユーミンと交流の深いくるりさんが生登場!
昨年結成25周年を迎えたくるりさんと、今年デビュー50周年を迎えるユーミンが長年活動してきたアーティストならではの音楽談義をたっぷりお届けします!
生放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:1月28日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
次回のゲストは・・くるりさん!!
以前“くるりとユーミン”としてコラボ楽曲「シャツを洗えば」を雑誌サイズCDとして発売し、アーティストとしてもユーミンと交流の深いくるりさんが生登場!
昨年結成25周年を迎えたくるりさんと、今年デビュー50周年を迎えるユーミンが長年活動してきたアーティストならではの音楽談義をたっぷりお届けします!
生放送をお楽しみに!
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:1月28日(金)22:00〜24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
番組HP:https://www.allnightnippon.com/yuming/
861名無しの歌姫
2022/01/17(月) 22:26:53.18ID:B8c/7eVz0 pilot
インタビュー 2022/01/07
音楽プロデューサー 松任谷 正隆 さん 「手書きの譜面や文章には、作者の『顔』がある」
https://www.pilot.co.jp/media/interview/005.html
インタビュー 2022/01/07
音楽プロデューサー 松任谷 正隆 さん 「手書きの譜面や文章には、作者の『顔』がある」
https://www.pilot.co.jp/media/interview/005.html
862名無しの歌姫
2022/01/18(火) 01:04:01.95ID:684L65Y/0 早く消えなさい
863名無しの歌姫
2022/01/18(火) 19:49:32.82ID:9Gwp2jJQ0 うらラジオ NET RESORT Y-topia Ep.1
「Y-topiaが出来るまで」
配信はこちらから
Apple Podcast:
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%86%E3%82%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-net-resort-y-topia-%E6%9D%BE%E4%BB%BB%E8%B0%B7%E7%94%B1%E5%AE%9Fsurf-snow-in-naeba%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4/id1602663244
Spotify:
https://open.spotify.com/episode/40RGTFWEAudU3Bg8xlDo2W?si=EUtd7UQtRX-M1CovGUBQhg
YouTube:
https://youtu.be/7yQEBoqDZOM
「Y-topiaが出来るまで」
配信はこちらから
Apple Podcast:
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%86%E3%82%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-net-resort-y-topia-%E6%9D%BE%E4%BB%BB%E8%B0%B7%E7%94%B1%E5%AE%9Fsurf-snow-in-naeba%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4/id1602663244
Spotify:
https://open.spotify.com/episode/40RGTFWEAudU3Bg8xlDo2W?si=EUtd7UQtRX-M1CovGUBQhg
YouTube:
https://youtu.be/7yQEBoqDZOM
864名無しの歌姫
2022/01/19(水) 00:22:13.61ID:42dOrI5e0 誕生日おめでとう
865名無しの歌姫
2022/01/19(水) 20:00:59.80ID:v0ewuWMr0 Tokimeki Recordsが松任谷由実「BLIZZARD」のカバー音源を本日1月19日に配信リリースした。
「BLIZZARD」は1984年にリリースされた楽曲。「JR SKISKI」のCMソングとして話題になった。今回のカバーは、ひかり(Mime)がボーカルを担当。ニューディスコのテイストを取り入れた、哀愁漂うメロウなアレンジになっている。
https://tokimekirecords.lnk.to/blizzard
「BLIZZARD」は1984年にリリースされた楽曲。「JR SKISKI」のCMソングとして話題になった。今回のカバーは、ひかり(Mime)がボーカルを担当。ニューディスコのテイストを取り入れた、哀愁漂うメロウなアレンジになっている。
https://tokimekirecords.lnk.to/blizzard
867名無しの歌姫
2022/01/20(木) 12:13:35.42ID:wwLpQH2u0 さっさと自主的に消えてくださいな
868名無しの歌姫
2022/01/20(木) 19:44:31.42ID:BegL4n320 >>867
死ねクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ねクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
869名無しの歌姫
2022/01/22(土) 05:10:18.21ID:0KoCtK1k0 >>868
メンヘラ死ねカス
メンヘラ死ねカス
870名無しの歌姫
2022/01/22(土) 07:42:07.71ID:zVvhJT4Z0 イヤなやり取りだな…
871名無しの歌姫
2022/01/22(土) 10:52:16.29ID:ux9WgFi00 【うらラジオ】
うらラジオ#2公開!
今回は、ディレクターのてつとけいたがゲストに登場!
バラエティ企画とミニライブ企画の魅力を語ってくれました!
Youtube:
https://youtube.com/watch?v=lczHNLafpzo
Spotify:
https://open.spotify.com/episode/6MSyKzttBViKdIk3tgvJvY?si=318fa96a99a54a66
ApplePodcasts:
https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%81%86%E3%82%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-net-resort-y-topia-%E6%9D%BE%E4%BB%BB%E8%B0%B7%E7%94%B1%E5%AE%9Fsurf-snow-in-naeba%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4/id1602663244
うらラジオ#2公開!
今回は、ディレクターのてつとけいたがゲストに登場!
バラエティ企画とミニライブ企画の魅力を語ってくれました!
Youtube:
https://youtube.com/watch?v=lczHNLafpzo
Spotify:
https://open.spotify.com/episode/6MSyKzttBViKdIk3tgvJvY?si=318fa96a99a54a66
ApplePodcasts:
https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%81%86%E3%82%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-net-resort-y-topia-%E6%9D%BE%E4%BB%BB%E8%B0%B7%E7%94%B1%E5%AE%9Fsurf-snow-in-naeba%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4/id1602663244
872名無しの歌姫
2022/01/22(土) 17:12:47.26ID:YYlFuk8I0 >>871
うらラジオの大学生スタッフから見るとユーミンは彼らの祖母に近い年代だよね
正直なところ彼らはユーミンに会ってどう思ったのだろう
バイト料が良かったから参加したわけじゃないのかな
仕事としての面白さに目覚めたのかな
うらラジオの大学生スタッフから見るとユーミンは彼らの祖母に近い年代だよね
正直なところ彼らはユーミンに会ってどう思ったのだろう
バイト料が良かったから参加したわけじゃないのかな
仕事としての面白さに目覚めたのかな
873名無しの歌姫
2022/01/22(土) 18:47:45.34ID:XY2RN2bU0 REC.010 chapter.1
雲母社が求める人材について
―「今、業界が求めている人材」ということで、特別講師の皆さんにお話を伺っています。松任谷さんの会社、雲母社ではどんな人材を求めていますか?
松任谷 正隆氏(以下松任谷と敬称略):まず志が高いこと。この会社で一生働いてもらう必要はなくて、その途中段階でも全然構わないと思います。大事なことは、自分のやりたいことがはっきりとあることじゃないかな。会社って、枠が硬い物ではなくて凄く柔軟だと思うし、特にうちの会社の場合は、人が変わればそこで器も変わるくらいの軟体動物みたいなところがあるから、『人間力』というか『ライフ・フィールド』というか、それが強ければ強い程、その人の色になるんじゃないかな。
―雲母社では毎年人材を募集しているんですか?
松任谷:もし東京工科大学の学生が入社したいと言うならウエルカムだけど、うちに入社しようとするんだったら、こんなことがやりたいというビジョンがないとね。何もやりたいことがなくて来られても、それは困るよ(笑)。
https://www.teu.ac.jp/gakubu/media/acpc2/rec10-1.html
雲母社が求める人材について
―「今、業界が求めている人材」ということで、特別講師の皆さんにお話を伺っています。松任谷さんの会社、雲母社ではどんな人材を求めていますか?
松任谷 正隆氏(以下松任谷と敬称略):まず志が高いこと。この会社で一生働いてもらう必要はなくて、その途中段階でも全然構わないと思います。大事なことは、自分のやりたいことがはっきりとあることじゃないかな。会社って、枠が硬い物ではなくて凄く柔軟だと思うし、特にうちの会社の場合は、人が変わればそこで器も変わるくらいの軟体動物みたいなところがあるから、『人間力』というか『ライフ・フィールド』というか、それが強ければ強い程、その人の色になるんじゃないかな。
―雲母社では毎年人材を募集しているんですか?
松任谷:もし東京工科大学の学生が入社したいと言うならウエルカムだけど、うちに入社しようとするんだったら、こんなことがやりたいというビジョンがないとね。何もやりたいことがなくて来られても、それは困るよ(笑)。
https://www.teu.ac.jp/gakubu/media/acpc2/rec10-1.html
874名無しの歌姫
2022/01/22(土) 19:11:53.30ID:iRZPpiOl0 老害キモ声BBAは
さっさと消えてください
さっさと消えてください
877名無しの歌姫
2022/01/23(日) 10:41:22.31ID:zjvYoo980 同性愛サロンの方の新しいスレ名わかりますか?見失ってしまいました。
878名無しの歌姫
2022/01/23(日) 12:14:38.14ID:37k840bc0879名無しの歌姫
2022/01/23(日) 13:17:28.15ID:jqpZNhdN0 オカマの自業自得
880名無しの歌姫
2022/01/23(日) 13:58:46.92ID:jqpZNhdN0881名無しの歌姫
2022/01/23(日) 14:28:10.24ID:zjvYoo980 877です。
ありがとうございます。助かりました。
ありがとうございます。助かりました。
882名無しの歌姫
2022/01/23(日) 21:27:21.47ID:ChNy1Xfv0 まさたかを老いから守ってあげたい
883名無しの歌姫
2022/01/24(月) 15:39:02.15ID:/S/waiay0 まさたかはすでにろーじんだから守れない
884名無しの歌姫
2022/01/24(月) 18:22:26.48ID:PZE7SQcf0 SURF&SNOW in Naeba Vol.42 グッズ会場受取先行販売の受付が開始となりました。
下記よりご確認ください。
受付ページ:
https://shop.fannect.jp/yumingnaeba-hikikae/
ご希望の公演日、苗場プリンスホテル現地にて商品を受け取りできる「会場受取 先行販売」の受付になります。
[受付期間]
1月24(月)17:00〜2月2日(水)23:00(期間中でも売り切れる可能性はございます。)
[専用窓口]
3号館1階ロビーラウンジ「エーデルワイス」特設会場内
公演各日18時30分〜商品お渡しを予定しております。(準備の関係で前後する可能性がございます。)
※会場での販売も予定しております。
https://surfandsnownaeba.com
下記よりご確認ください。
受付ページ:
https://shop.fannect.jp/yumingnaeba-hikikae/
ご希望の公演日、苗場プリンスホテル現地にて商品を受け取りできる「会場受取 先行販売」の受付になります。
[受付期間]
1月24(月)17:00〜2月2日(水)23:00(期間中でも売り切れる可能性はございます。)
[専用窓口]
3号館1階ロビーラウンジ「エーデルワイス」特設会場内
公演各日18時30分〜商品お渡しを予定しております。(準備の関係で前後する可能性がございます。)
※会場での販売も予定しております。
https://surfandsnownaeba.com
885名無しの歌姫
2022/01/24(月) 22:13:19.01ID:Jm48xcds0 一日も早く消えてください
志村けんの代わりに消えてくれればよかったのに
志村けんの代わりに消えてくれればよかったのに
886名無しの歌姫
2022/01/24(月) 23:48:43.31ID:WuGazG0g0 え!誰が?
887名無しの歌姫
2022/01/25(火) 19:11:09.06ID:PD8FBtsY0 日本映画製作者連盟(映連)の2022年新年記者発表会が25日、都内で行われた。
21年の映画界の概況と興行収入(興収)10億円以上の番組が発表され、東宝、東映、カラーが配信したアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)が102億8000万円を記録し、アニメ、邦画を含めて1位となった。
追告 A『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
https://youtu.be/L0f6m-8i660
21年の映画界の概況と興行収入(興収)10億円以上の番組が発表され、東宝、東映、カラーが配信したアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)が102億8000万円を記録し、アニメ、邦画を含めて1位となった。
追告 A『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
https://youtu.be/L0f6m-8i660
888名無しの歌姫
2022/01/26(水) 09:57:52.66ID:dIABfHa/0 誇りにしたいから
889名無しの歌姫
2022/01/26(水) 10:43:20.81ID:3PoqK+0L0 跨りたいから
890名無しの歌姫
2022/01/26(水) 21:16:03.12ID:Khfv7++W0 あの頃の私に戻って正隆以外に会いたーい
891名無しの歌姫
2022/01/26(水) 23:34:45.54ID:mS+0Ak0B0 松任谷由実の楽曲のみで構成されたミックス音源約1時間が公開。
毎回特定のアーティストをフィーチャーする英ロンドン拠点のネットラジオ局NTS Radioの番組『In Focus』のために作られたミックス。
番組の音源はmixcloudにてアーカイブ公開されています。
なお、トラックリストは公開されていません。
https://www.mixcloud.com/NTSRadio/nts-in-focus-yumi-matsutoya-21st-january-2022/
毎回特定のアーティストをフィーチャーする英ロンドン拠点のネットラジオ局NTS Radioの番組『In Focus』のために作られたミックス。
番組の音源はmixcloudにてアーカイブ公開されています。
なお、トラックリストは公開されていません。
https://www.mixcloud.com/NTSRadio/nts-in-focus-yumi-matsutoya-21st-january-2022/
893名無しの歌姫
2022/01/27(木) 13:55:36.08ID:MVaUaWU00895名無しの歌姫
2022/01/28(金) 20:03:29.54ID:S4iXaCsO0 【うらラジオ】
うらラジオ#3公開!
今回は、ディレクターのこうたろうとあんりがゲストに登場!
メイキングとバンドメンバー紹介企画の魅力を語ってくれました!
YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=K3wW4hAVheI
Spotify:
https://open.spotify.com/episode/3RcEuwuhAwIivgYpAJrhww?si=32fae18a9bb64386
うらラジオ#3公開!
今回は、ディレクターのこうたろうとあんりがゲストに登場!
メイキングとバンドメンバー紹介企画の魅力を語ってくれました!
YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=K3wW4hAVheI
Spotify:
https://open.spotify.com/episode/3RcEuwuhAwIivgYpAJrhww?si=32fae18a9bb64386
896名無しの歌姫
2022/01/30(日) 16:45:29.98ID:vKwkayXp0 いつになったら消えますか?
897名無しの歌姫
2022/01/30(日) 19:12:45.51ID:U2Bytbj10 2/5土 21:00〜23:10
フジテレビ
土曜プレミアム・TEPPEN2022冬【ピアノ&ダンス頂上決戦】
【MC】
ネプチューン
【進行】
鈴木唯(フジテレビアナウンサー)
【実況】
渡辺和洋(フジテレビアナウンサー)
【ピアノ】
〈挑戦者〉
伊藤詩乃(Malcolm Mask McLaren)、五条院凌、後藤理花、杉浦みずき、ぴあの男子ゆうちゃん、松井咲子、みやけん、ムック ※五十音順
〈審査員長〉
今井了介
〈ゲスト〉
池田美優、大地真央、前田敦子、松任谷正隆 ※五十音順
https://www.fujitv.co.jp/teppen/
フジテレビ
土曜プレミアム・TEPPEN2022冬【ピアノ&ダンス頂上決戦】
【MC】
ネプチューン
【進行】
鈴木唯(フジテレビアナウンサー)
【実況】
渡辺和洋(フジテレビアナウンサー)
【ピアノ】
〈挑戦者〉
伊藤詩乃(Malcolm Mask McLaren)、五条院凌、後藤理花、杉浦みずき、ぴあの男子ゆうちゃん、松井咲子、みやけん、ムック ※五十音順
〈審査員長〉
今井了介
〈ゲスト〉
池田美優、大地真央、前田敦子、松任谷正隆 ※五十音順
https://www.fujitv.co.jp/teppen/
898名無しの歌姫
2022/01/31(月) 12:44:09.37ID:JDkDWObA0 >>897
さっさと消えてください
さっさと消えてください
900名無しの歌姫
2022/01/31(月) 22:24:57.65ID:Umq7Qu6n0 そうなのか?
キモ声BBAヲタは
キモ声BBAヲタは
901名無しの歌姫
2022/02/02(水) 12:42:20.50ID:8j6y+O450 JUJUが3月16日にリリースするカバーアルバム「ユーミンをめぐる物語」の全収録曲が発表された。
「ユーミンをめぐる物語」はJUJUが松任谷由実の名曲やヒット曲をカバーした作品。プロデュースはユーミン自身と松任谷正隆が務めた。さらにユーミンがJUJUをイメージして書き下ろした新曲「鍵穴」も収録される。2月16日からは収録曲「卒業写真」の先行配信がスタートする。
初回限定盤はDVD付き。こちらにはアルバムの制作ドキュメンタリーと、JUJUが過去のライブで披露したユーミンのカバー歌唱映像5曲が収録される。
■ JUJU「ユーミンをめぐる物語」収録内容
□ CD
01. A HAPPY NEW YEAR
02. 守ってあげたい
03. ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
04. 卒業写真
05. 真珠のピアス
06. 影になって
07. 街角のペシミスト
08. 鍵穴
09. TYPHOON
10. リフレインが叫んでる
11. DESTINY
12. 雨の街を
13. ひこうき雲
※初回限定盤のみ「A HAPPY NEW YEAR(Intimate ver.)」を追加収録
□ 初回限定盤DVD
Documentary of 「ユーミンをめぐる物語」
ジュジュ苑ライブ映像全5曲
・ANNIVERSARY(JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑10th Anniversary Special-at SAITAMA SUPER ARENA)
・DOWNTOWN BOY(JUJU ARENA TOUR 2015 -ジュジュ苑10th Anniversary Special-at 国立代々木競技場第一体育館)
・まちぶせ(-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU at 国立代々木競技場第一体育館)
・あの日にかえりたい(-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU at 国立代々木競技場第一体育館)
・真夏の夜の夢(-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU アリーナツアー2017 特別アンコール出店at 横浜アリーナ)
『ユーミンをめぐる物語』特設サイト
https://www.jujunyc.net/yuming/
「ユーミンをめぐる物語」はJUJUが松任谷由実の名曲やヒット曲をカバーした作品。プロデュースはユーミン自身と松任谷正隆が務めた。さらにユーミンがJUJUをイメージして書き下ろした新曲「鍵穴」も収録される。2月16日からは収録曲「卒業写真」の先行配信がスタートする。
初回限定盤はDVD付き。こちらにはアルバムの制作ドキュメンタリーと、JUJUが過去のライブで披露したユーミンのカバー歌唱映像5曲が収録される。
■ JUJU「ユーミンをめぐる物語」収録内容
□ CD
01. A HAPPY NEW YEAR
02. 守ってあげたい
03. ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
04. 卒業写真
05. 真珠のピアス
06. 影になって
07. 街角のペシミスト
08. 鍵穴
09. TYPHOON
10. リフレインが叫んでる
11. DESTINY
12. 雨の街を
13. ひこうき雲
※初回限定盤のみ「A HAPPY NEW YEAR(Intimate ver.)」を追加収録
□ 初回限定盤DVD
Documentary of 「ユーミンをめぐる物語」
ジュジュ苑ライブ映像全5曲
・ANNIVERSARY(JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑10th Anniversary Special-at SAITAMA SUPER ARENA)
・DOWNTOWN BOY(JUJU ARENA TOUR 2015 -ジュジュ苑10th Anniversary Special-at 国立代々木競技場第一体育館)
・まちぶせ(-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU at 国立代々木競技場第一体育館)
・あの日にかえりたい(-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU at 国立代々木競技場第一体育館)
・真夏の夜の夢(-ジュジュ苑スペシャル-スナックJUJU アリーナツアー2017 特別アンコール出店at 横浜アリーナ)
『ユーミンをめぐる物語』特設サイト
https://www.jujunyc.net/yuming/
902名無しの歌姫
2022/02/02(水) 17:19:11.80ID:7LJao+iL0 ユーミンめぐりん
903名無しの歌姫
2022/02/04(金) 19:53:10.49ID:PLavqe9Z0 The Backstage 【予告編】
https://youtu.be/4sz_uYQxdsE
大好評の メイキング 企画
サイトオープン前に予告編をお届け
ライブができるまでの裏側&
スタッフのこだわりや思いに
新たな視点から追っていきます
Y-topia公式サイトにて本編を2/5より順次配信
お楽しみに
【Y-topia】NET RESORT IN NAEBA 2022
https://ytopia.yuming.co.jp
https://youtu.be/4sz_uYQxdsE
大好評の メイキング 企画
サイトオープン前に予告編をお届け
ライブができるまでの裏側&
スタッフのこだわりや思いに
新たな視点から追っていきます
Y-topia公式サイトにて本編を2/5より順次配信
お楽しみに
【Y-topia】NET RESORT IN NAEBA 2022
https://ytopia.yuming.co.jp
904名無しの歌姫
2022/02/04(金) 20:18:51.69ID:lwE0O7hZ0 【うらラジオ】
うらラジオ#4公開!
今回は、なんと松任谷正隆さんが登場
ごtoとあやねが松任谷さんと学生生活をくらべてみました
うらラジオ NET RESORT Y-topia Ep.4
「松任谷さんと話したい!! 前編」
YouTube:
https://youtu.be/T9ZOJ7k8WA0
Spotify:
https://open.spotify.com/episode/4lwnxvhEJqgS4ysZdIBWid?si=EY36zOsPQxidWe7JCsefXQ
後編は2月9日配信
うらラジオ#4公開!
今回は、なんと松任谷正隆さんが登場
ごtoとあやねが松任谷さんと学生生活をくらべてみました
うらラジオ NET RESORT Y-topia Ep.4
「松任谷さんと話したい!! 前編」
YouTube:
https://youtu.be/T9ZOJ7k8WA0
Spotify:
https://open.spotify.com/episode/4lwnxvhEJqgS4ysZdIBWid?si=EY36zOsPQxidWe7JCsefXQ
後編は2月9日配信
905名無しの歌姫
2022/02/07(月) 07:46:23.91ID:R3woo9iK0 Ytopia、苗ちゃんとから写真とかなかなか更新されない
学生さんもオミクロンで予定より人が減ったりしてるのかな
学生さんもオミクロンで予定より人が減ったりしてるのかな
906名無しの歌姫
2022/02/07(月) 19:42:54.97ID:5Vn/i2fs0 シュンミンを見かけたわ〜!
907名無しの歌姫
2022/02/07(月) 20:45:08.68ID:WYvfKbN60 >>906
シュンミンは苗プリの便所でオヤジのチンポしゃぶってるから、口のまわりに陰毛が付いていたら教えてあげて
シュンミンは苗プリの便所でオヤジのチンポしゃぶってるから、口のまわりに陰毛が付いていたら教えてあげて
909名無しの歌姫
2022/02/08(火) 00:40:06.09ID:SKZ5wwBd0 >>908
グンマー?
グンマー?
911名無しの歌姫
2022/02/08(火) 03:16:46.36ID:9gAc0eB10 日銭w
913名無しの歌姫
2022/02/08(火) 16:31:42.58ID:9gAc0eB10 もう1人の主役、シュンミンが苗場入りしたそうよ!
914名無しの歌姫
2022/02/08(火) 19:52:56.18ID:aHo/qGHQ0 あんな極悪同盟みたいなメイクでユーミンを名乗らないでほしい
スタイルも何もかも違うし
スタイルも何もかも違うし
915名無しの歌姫
2022/02/08(火) 20:14:14.37ID:9gAc0eB10 極悪同盟w
916名無しの歌姫
2022/02/08(火) 20:24:25.74ID:0cib8eW50 病気持ち?
917名無しの歌姫
2022/02/09(水) 06:46:48.07ID:0O1tN00K0918名無しの歌姫
2022/02/09(水) 09:32:28.25ID:v84Ky5pZ0 シュンミンは自分のこと発達障害だって言ってる
でもさ、何でも許されると思って発達障害を免罪符にしているとしたらそれは問題ある
でもさ、何でも許されると思って発達障害を免罪符にしているとしたらそれは問題ある
919名無しの歌姫
2022/02/09(水) 09:39:37.86ID:ZLY/vrU50 苗場ライブのリクエストコーナーってどうやって観客の人が選ばれるの?挙手制?
920名無しの歌姫
2022/02/09(水) 19:05:55.21ID:K+2q0fXd0 現在は挙手した中からユーミンが指名
過去にはナンバリングによる抽選やネット中継視聴者に直電リクエストとかもあった
過去にはナンバリングによる抽選やネット中継視聴者に直電リクエストとかもあった
921名無しの歌姫
2022/02/09(水) 19:41:37.04ID:ZLY/vrU50 >>920
ありがとうございます。当日、頑張ります!
ありがとうございます。当日、頑張ります!
923名無しの歌姫
2022/02/09(水) 20:48:38.68ID:uFMowuoj0924名無しの歌姫
2022/02/09(水) 22:05:40.15ID:K+2q0fXd0 目に留まる事は大事、悪目立ちはイジられて終わり
コツはいくつかあるけれど、何度か通えば気づくかも
コツはいくつかあるけれど、何度か通えば気づくかも
925名無しの歌姫
2022/02/10(木) 00:14:50.36ID:r4FUJRJ40 ここ数年は最悪の悪目立ちが当てられた例が2回ほどあり。。。
926名無しの歌姫
2022/02/10(木) 01:18:35.08ID:SGjsnxmZ0 シュンミンに会えたラッキーな人いる?
928名無しの歌姫
2022/02/11(金) 02:20:49.86ID:oO4Wqlqu0 BBAはいつ消えますか?
931名無しの歌姫
2022/02/11(金) 16:32:04.87ID:owbRJMfZ0 シュンミンに会えるかなあ♪
932名無しの歌姫
2022/02/11(金) 18:23:47.29ID:NZyMRcAX0 コーラスの今井さん出演見合わせ?
オンデマンド買うのどうしようかな。
オンデマンド買うのどうしようかな。
933名無しの歌姫
2022/02/11(金) 19:02:55.80ID:Z5Bg26vc0 早く消えてね
935名無しの歌姫
2022/02/11(金) 22:43:34.37ID:sKkNEvbO0 気にかけてもらって何より
936名無しの歌姫
2022/02/11(金) 22:44:53.66ID:sKkNEvbO0 清濁を併せ混んで意見を受けるのがポップアーティスト長生きの秘訣
937名無しの歌姫
2022/02/12(土) 09:03:58.36ID:jnzTmz8/0 いつ消えますか
938名無しの歌姫
2022/02/12(土) 14:33:50.04ID:DW64U6V60 来週は今井君復活?
939名無しの歌姫
2022/02/12(土) 15:35:28.10ID:lhEVL+/40 イマイマサキさん
940名無しの歌姫
2022/02/12(土) 18:20:39.67ID:qa/SAYeO0 シュンミンさん
941名無しの歌姫
2022/02/12(土) 18:21:59.30ID:B0jQKwml0 病気の名前は〜
ミエロジェーナ
イマイマサキ〜
ミエロジェーナ
イマイマサキ〜
942名無しの歌姫
2022/02/12(土) 21:26:22.11ID:uG1ieFoI0 月も追ってこないわ〜
みんな探してる頃〜
Covit2019〜
みんな探してる頃〜
Covit2019〜
943名無しの歌姫
2022/02/12(土) 21:44:54.07ID:kZybv3nc0 ひゃだ!シュンミンがナイモンチャンネルで恋愛相談してるわよ!皆も早く早く!
944名無しの歌姫
2022/02/12(土) 21:50:02.11ID:B0jQKwml0 500円でリクエストしてる方としては馬鹿らしい、チャットはオカマばっかりだしキモい
945名無しの歌姫
2022/02/12(土) 21:56:50.73ID:W0S5yDK+0 モテないくせに恋愛相談www
あの格好で外に出るなんて狂気の沙汰だわ
周りも煽てるから裸の王様になるんだよ
あの格好で外に出るなんて狂気の沙汰だわ
周りも煽てるから裸の王様になるんだよ
946名無しの歌姫
2022/02/12(土) 22:41:14.90ID:kZybv3nc0 何で皆シュンミン見ないのよー!
947名無しの歌姫
2022/02/13(日) 00:24:05.28ID:Hw6XF9YW0 あんた達のせいで最低視聴率記録更新よ!
948名無しの歌姫
2022/02/13(日) 02:58:24.94ID:aCabytKi0951名無しの歌姫
2022/02/13(日) 10:51:12.21ID:5oCU0afC0 うん、後半もマサキなしでok
952名無しの歌姫
2022/02/13(日) 11:42:57.55ID:J97QvcsN0 タケベさんハピバ
953名無しの歌姫
2022/02/13(日) 16:31:19.56ID:H37eAcXM0 遠山さんよく声出してたね。
ユーミンちゃんも「わたし遠山の声好きだよ」って褒めていたし。
まさきくんはゆっくりお休みください。
ユーミンちゃんも「わたし遠山の声好きだよ」って褒めていたし。
まさきくんはゆっくりお休みください。
954名無しの歌姫
2022/02/13(日) 17:50:47.88ID:J97QvcsN0 今までお疲れさまでした的な言葉に聞こえてしまった。今井さんもうゆっくりしてください
955名無しの歌姫
2022/02/13(日) 18:01:54.89ID:UkkLdHjp0 ラジオリスナーが選ぶベストアルバム
これにシリアル番号つけて50周年記念イベントのチケット売るの?
それで2020年代1位もぎ取れるといいわね
1970年代からの記録がかかってるのね?
これにシリアル番号つけて50周年記念イベントのチケット売るの?
それで2020年代1位もぎ取れるといいわね
1970年代からの記録がかかってるのね?
956名無しの歌姫
2022/02/13(日) 20:17:24.20ID:J97QvcsN0 インスタのハムの盛り合わせ美味しそう
957名無しの歌姫
2022/02/13(日) 23:35:04.46ID:WSFMkCek0 ボーノ!
958名無しの歌姫
2022/02/14(月) 13:19:29.59ID:SjMaBdz+0 2020年代1位は何がなんでも獲りにいくでしょう
959名無しの歌姫
2022/02/15(火) 15:10:04.24ID:pFzv6KBz0 シュンミン苗場入りしたわよー!
960名無しの歌姫
2022/02/15(火) 16:20:37.55ID:uytRlB9u0 本人乙
961名無しの歌姫
2022/02/15(火) 16:24:57.36ID:QnW6toQZ0 今井マサキさんユーミンの仕事に関わってるのにコロナ感染って余りに気を付けてなさすぎ
高齢の正隆さんやその他スタッフのこと考えると怖すぎる
高齢の正隆さんやその他スタッフのこと考えると怖すぎる
962名無しの歌姫
2022/02/15(火) 19:39:44.36ID:I+t/f0JF0 その視点はなかったけど、確かにそれはある。
963名無しの歌姫
2022/02/15(火) 19:42:34.27ID:I+t/f0JF0 ただ今井さん以外のスタッフも感染する可能性は現在もあるわけで、一方的に今井さんだけを責められない
964名無しの歌姫
2022/02/15(火) 20:30:51.44ID:oLswwVbD0 苗場とうとうチケット取れなかった
年々取りづらくなってるんだが
桑田佳祐も取りづらくなってるし、高齢化進んでるんだな
年々取りづらくなってるんだが
桑田佳祐も取りづらくなってるし、高齢化進んでるんだな
965名無しの歌姫
2022/02/15(火) 21:19:26.12ID:F6SwywiC0 今書き込み見てハッとした
マンタって70歳なのよね…
いくら健康が取り柄でも油断はダメだからね
今井くんだけを責めるのは違うかもだけど70代の人が普通にいる環境で働く以上細心の注意が必要だったかもね
マンタって70歳なのよね…
いくら健康が取り柄でも油断はダメだからね
今井くんだけを責めるのは違うかもだけど70代の人が普通にいる環境で働く以上細心の注意が必要だったかもね
966名無しの歌姫
2022/02/15(火) 23:35:28.84ID:lE/fgwtk0 細心の注意をしてなかったみたいな言い方しないの
967名無しの歌姫
2022/02/16(水) 03:35:01.77ID:2Ge6z4fR0 松任谷さん、けっこう前に家の中で見えにくいガラスにぶつけた脚の痺れがずっと続いてるみたいってユーミンがラジオで言ってたよ
968名無しの歌姫
2022/02/16(水) 03:49:12.24ID:Zk/ivzK/0 >>964
何の高齢化?
何の高齢化?
970名無しの歌姫
2022/02/16(水) 12:31:19.80ID:GLGEMibH0972名無しの歌姫
2022/02/16(水) 12:55:26.92ID:blLjj4A80973名無しの歌姫
2022/02/16(水) 17:11:38.15ID:E+MyCaRd0 さすがシュンミン、もうスターね
974名無しの歌姫
2022/02/16(水) 18:46:32.22ID:UGdc0uEp0 メルカリでなんか販売してるらしいよ?
975名無しの歌姫
2022/02/16(水) 19:08:18.87ID:QQazHC4H0 うんこ付いたナマ下着でも売ってるんじゃねーの?
976名無しの歌姫
2022/02/16(水) 20:16:57.30ID:rf5I6V1f0 >>968
ライブ参加者の高齢化って感じ
キングヌーとかラブライブのアクアとかですらチケット取れるんだけど。
昔だと歌手が高齢になると参加者も高齢で参加する人が減っていたと思うんだよ。
でも今は高齢でも元気だから参加する人が減らない
ライブ参加者の高齢化って感じ
キングヌーとかラブライブのアクアとかですらチケット取れるんだけど。
昔だと歌手が高齢になると参加者も高齢で参加する人が減っていたと思うんだよ。
でも今は高齢でも元気だから参加する人が減らない
978名無しの歌姫
2022/02/16(水) 22:18:01.88ID:6f8pLanl0 今井君って初日にいたんだっけ?
復活してるけど隔離期間ってこんなに短いのね
復活してるけど隔離期間ってこんなに短いのね
979名無しの歌姫
2022/02/16(水) 23:57:59.48ID:blLjj4A80 >>978
いない
いない
981名無しの歌姫
2022/02/18(金) 20:58:30.21ID:P3Rc4xqx0 みんなー!シュンミンチャンネルみてるー?
982名無しの歌姫
2022/02/18(金) 21:52:30.05ID:CYegNhxQ0 シュン ミン
ネット掲示板でオヤジを誘って便所でチンポしゃぶってる自称発達障害の女装のこと?
ネット掲示板でオヤジを誘って便所でチンポしゃぶってる自称発達障害の女装のこと?
983名無しの歌姫
2022/02/18(金) 22:09:57.09ID:eFaye1E30 ユーミンを名乗って荒稼ぎもどうかと思うし、あんな動画のようにキチ害みたいな事をしたり、こんなふざけた事をしてユーミンを馬鹿にしないでほしい。
https://twitter.com/bshunshun/status/1493483319723368448?t=EbU8FG7JSL4qM8rO4lFANw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bshunshun/status/1493483319723368448?t=EbU8FG7JSL4qM8rO4lFANw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984名無しの歌姫
2022/02/18(金) 22:35:12.66ID:ixQD2p6G0 シュンミン自身による宣伝がうざい
985名無しの歌姫
2022/02/19(土) 03:41:50.46ID:IEkrVxms0 配信の「LOVE WARS」聴いたら、Valentine's RADIOの左右のチャンネルがCDとは逆になってるけど何でだ!?
986名無しの歌姫
2022/02/19(土) 09:30:45.69ID:Hpm2nR2Q0 シュンミン全然似てないよね。
そりゃあ由実も相手にしないわけだ。
そりゃあ由実も相手にしないわけだ。
987名無しの歌姫
2022/02/19(土) 12:33:24.55ID:lZJiV06h0 似てないね
いいねを真に受けて固定ツイートまでしちゃって、リアル裸の王様のようだ
いいねを真に受けて固定ツイートまでしちゃって、リアル裸の王様のようだ
988名無しの歌姫
2022/02/19(土) 22:30:18.08ID:ai0bJ2SA0 苗場でシュンミンに会える人いるのかなー?うらやましいなー
989名無しの歌姫
2022/02/19(土) 23:52:25.15ID:0WEg1ydk0 ↑
シュンミン乙
シュンミン乙
990名無しの歌姫
2022/02/20(日) 00:02:45.38ID:3//utdmv0 最終日Judaskissリクエストする
991名無しの歌姫
2022/02/20(日) 00:37:00.38ID:OlfVnfRT0 ションベンどんだけなえば来てんの。今日もいたけど
992名無しの歌姫
2022/02/20(日) 01:06:15.45ID:g1sXaos90 シュンミンは皆様の応援のお陰で懐があったかいのよ〜
993名無しの歌姫
2022/02/20(日) 10:29:01.32ID:udMK2bPR0 いらない人ですね
何処に需要があるのでしょう
早く消えてくださいね
何処に需要があるのでしょう
早く消えてくださいね
994名無しの歌姫
2022/02/20(日) 11:52:11.02ID:PKBBRTqF0995名無しの歌姫
2022/02/20(日) 11:53:44.98ID:78LFB0HR0 小田原さんてどうしたの?
996名無しの歌姫
2022/02/20(日) 12:59:56.28ID:Icew97+H0 シミチコみたいに本人が嫌がるくらい似てるならまだしもシュンミンなんて全く似てない
越後湯沢でバスツアーの由実オタに手を振ってたけど何考えてるのかしら
越後湯沢でバスツアーの由実オタに手を振ってたけど何考えてるのかしら
997名無しの歌姫
2022/02/20(日) 14:27:33.16ID:/eiFcNku0 シュンミン苗場から生配信中だよー!
999名無しの歌姫
2022/02/20(日) 17:04:18.94ID:yBzC1a120 苗場最終日
1000名無しの歌姫
2022/02/20(日) 17:04:37.61ID:yBzC1a120 公演中止ってマサキの呪い?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 363日 20時間 37分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 363日 20時間 37分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 共産党『#MeToo』性暴力への抗議が広がっています。AV出演被害救済のため性交契約の禁止、性交AVを正面から規制する法整備を進めます」 [932029429]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 暇空茜って人リアルでみたことないけどネットから出てこれないキャラとかなの? [382895459]
- 立憲民主党「殺人シーンで実際に人を殺すことはないがAVでは本番があると聞いた。立憲としてAV新法と別に議論し性的搾取根絶を誓う」 [932029429]