情報源
http://www.moto.co.jp/
http://www.facebook.com/motoharusano
https://www.instagra....com/hellodaisyheads
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1715781207
探検
佐野元春 #106 【45周年 69-45-20】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/01/17(金) 23:52:49.92ID:CjpF23EN
2025/01/17(金) 23:53:26.83ID:CjpF23EN
<佐野元春45周年アニバーサリー・ツアー日程>
====================================================
・7月5日(土)埼玉・さいたま市文化センター 大ホール
------------------------------------------------------------
・7月12日(土)静岡・静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
------------------------------------------------------------
・7月13日(日)大阪・堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺)
====================================================
・8月1日(金)岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
------------------------------------------------------------
・8月3日(日)兵庫・姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ)
-----------------------------------------------------------
・8月9日(土)鳥取・米子市公会堂
------------------------------------------------------------
・8月10日(日)広島・広島上野学園ホール
------------------------------------------------------------
・8月30日(土)長崎・アルカスSASEBO 大ホール
------------------------------------------------------------
・8月31日(日)福岡・福岡サンパレス
====================================================
・9月7日(日)千葉・市川市文化会館 大ホール
------------------------------------------------------------
・9月12日(金)香川・サンポートホール高松 大ホール
------------------------------------------------------------
・9月14日(日)京都・ロームシアター京都 メインホール
------------------------------------------------------------
・9月21日(日)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
------------------------------------------------------------
・9月23日(火・祝)三重・四日市市文化会館 第1ホール
------------------------------------------------------------
・9月28日(日)沖縄・沖縄コンベンションセンター 劇場棟
====================================================
・10月4日(土)鹿児島・川商ホール 第1ホール
------------------------------------------------------------
・10月5日(日)熊本・熊本城ホール メインホール
------------------------------------------------------------
・10月13日(月・祝)群馬・昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館)
------------------------------------------------------------
・10月18日(土)宮城・東京エレクトロンホール宮城
------------------------------------------------------------
・10月20日(月)北海道・札幌市教育文化会館 大ホール
------------------------------------------------------------
・10月25日(土)新潟・新潟県民会館 大ホール
------------------------------------------------------------
・10月28日(火)東京・LINE CUBE SHIBUYA
====================================================
・11月1日(土)兵庫・神戸国際会館こくさいホール
------------------------------------------------------------
・11月21日(金)石川・金沢市文化ホール
------------------------------------------------------------
・11月30日(日)秋田・大曲市民会館 大ホール
====================================================
・12月1日(月)青森・リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
------------------------------------------------------------
・12月7日(日)神奈川・横浜BUNTAI
====================================================
====================================================
・7月5日(土)埼玉・さいたま市文化センター 大ホール
------------------------------------------------------------
・7月12日(土)静岡・静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
------------------------------------------------------------
・7月13日(日)大阪・堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺)
====================================================
・8月1日(金)岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
------------------------------------------------------------
・8月3日(日)兵庫・姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ)
-----------------------------------------------------------
・8月9日(土)鳥取・米子市公会堂
------------------------------------------------------------
・8月10日(日)広島・広島上野学園ホール
------------------------------------------------------------
・8月30日(土)長崎・アルカスSASEBO 大ホール
------------------------------------------------------------
・8月31日(日)福岡・福岡サンパレス
====================================================
・9月7日(日)千葉・市川市文化会館 大ホール
------------------------------------------------------------
・9月12日(金)香川・サンポートホール高松 大ホール
------------------------------------------------------------
・9月14日(日)京都・ロームシアター京都 メインホール
------------------------------------------------------------
・9月21日(日)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
------------------------------------------------------------
・9月23日(火・祝)三重・四日市市文化会館 第1ホール
------------------------------------------------------------
・9月28日(日)沖縄・沖縄コンベンションセンター 劇場棟
====================================================
・10月4日(土)鹿児島・川商ホール 第1ホール
------------------------------------------------------------
・10月5日(日)熊本・熊本城ホール メインホール
------------------------------------------------------------
・10月13日(月・祝)群馬・昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館)
------------------------------------------------------------
・10月18日(土)宮城・東京エレクトロンホール宮城
------------------------------------------------------------
・10月20日(月)北海道・札幌市教育文化会館 大ホール
------------------------------------------------------------
・10月25日(土)新潟・新潟県民会館 大ホール
------------------------------------------------------------
・10月28日(火)東京・LINE CUBE SHIBUYA
====================================================
・11月1日(土)兵庫・神戸国際会館こくさいホール
------------------------------------------------------------
・11月21日(金)石川・金沢市文化ホール
------------------------------------------------------------
・11月30日(日)秋田・大曲市民会館 大ホール
====================================================
・12月1日(月)青森・リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
------------------------------------------------------------
・12月7日(日)神奈川・横浜BUNTAI
====================================================
2025/01/18(土) 01:46:08.01ID:ssfoC4UV
2025/01/18(土) 02:04:13.38ID:O1i8PIJo
いちおつ
2025/01/18(土) 02:21:08.06ID:ZWRzpvcy
ここに嫌なヤツは数人しかいないぜ
6NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 02:29:39.71ID:ha9u3P8Z ロッキンもだけど、キャリアや客層の割に開演時間昔のまんまで遅い もっと早く初めて早く帰宅したい
夜にこだわりすぎ おじさんおばさんばかりなんだから
夜にこだわりすぎ おじさんおばさんばかりなんだから
7NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 02:35:09.58ID:ha9u3P8Z カバーアルバムでプチリバイバルブーム来ないと正直大都市以外ガラガラ祭りで大変な事になるだろう
2025/01/18(土) 02:40:11.96ID:ssfoC4UV
愛をこめてコンプリけしょんシェイクダウン
なんで20代わけのわからんラップを受け入れたのかわかった
それは俺が20才くらいだったからだ。
なんで20代わけのわからんラップを受け入れたのかわかった
それは俺が20才くらいだったからだ。
2025/01/18(土) 08:03:33.69ID:BDB7fb/s
同じ言葉を繰り返す愚かな人たちはまだ
10NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 08:41:51.24ID:ZcTGVz+e このレベルの地方都市を含むツアーは、サークルくらいに遡るかな。誰かも書いたように、これが最後かもしれない。地元の人は言うに及ばず、東京圏や大阪圏の人もチケットにあぶれたなら、積極的に地方遠征しようぜ(旅行も兼ねるといい)。
11NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 12:22:21.18ID:u1mhSjnC 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡今回のテーマは「Most Impressive Releases 2024下半期 Original Studio Album編」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム) #mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム) #mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
12NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 12:53:51.45ID:ha9u3P8Z ガラジェネ再定義もいいんだけど、地方の昔のファンが駆けつけてあのアレンジでポカーン 往年のファンも 仮に最後のツアーだとして あのアレンジでサヨナラだと 俺の青春なんだったんだってポカーン の可能性は大いにある 寂しいけれど〜
2025/01/18(土) 12:54:29.50ID:KWk+QR4c
いつまでもあると思うな推しと健康
2025/01/18(土) 13:05:36.31ID:gNiYWNtO
週末は17時開演にならんかなあ
土曜17時日曜16時開演だとさらにありがたい
泊まるか帰るか/食事やお茶して帰るか
ライブのあともそれぞれ自由に楽しめていいと思うんよ
アフターの選択肢が増えるのは参加の動機にもなると思うんじゃ
土曜17時日曜16時開演だとさらにありがたい
泊まるか帰るか/食事やお茶して帰るか
ライブのあともそれぞれ自由に楽しめていいと思うんよ
アフターの選択肢が増えるのは参加の動機にもなると思うんじゃ
15NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 13:28:28.65ID:0znJNiXA 土日は15時開演でもいい
16NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 16:47:52.66ID:ZcTGVz+e 佐野版終活を意識する頃合いか。とは言え少し上の浜省、矢沢、小田和正、アルフィーなども現役続行中だから、ロールモデルが居ないんだよな。井上陽水くらいか。まあ引退宣言する必要も無いし、次の50周年を境に大瀧師匠みたいに仙人的生活に入る感じかな。
17NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 16:52:00.99ID:HdimtKyn 全然ちがうと思うが
2025/01/18(土) 17:16:29.71ID:qveq4bqA
ホテルが高すぎるから遠征組でも日帰りできる開演時間がベストやね
演歌の昼公演みたいになるけどw
演歌の昼公演みたいになるけどw
2025/01/18(土) 17:32:30.32ID:2fHy9QdB
ライブ
アマゾンでネット配信してくれ
ちょいちょいやってるぞ
会場まで行くのダルいんだよ
アマゾンでネット配信してくれ
ちょいちょいやってるぞ
会場まで行くのダルいんだよ
2025/01/18(土) 20:08:09.73ID:ZhqfSjDu
オールタイムベストでセトリ組むならナイアガラもやってくれるかな
2022の時は観られなかったから
2022の時は観られなかったから
21NO MUSIC NO NAME
2025/01/18(土) 21:03:50.50ID:E2o3GqDd あのさあ、ハヤブサの「街の少年」ってあるじゃん、あれってダウンタウンボーイでいいのかな?
シティチャイルドとかじゃないよね?
シティチャイルドとかじゃないよね?
2025/01/18(土) 22:12:14.63ID:yZ8O4ydp
下町の少年
23NO MUSIC NO NAME
2025/01/19(日) 07:47:51.99ID:1YKoWBTV 関東エリアが何回でも通える日程で羨ましいなぁ
自分は大阪名古屋京都金沢と遠征ばっかですわ
自分は大阪名古屋京都金沢と遠征ばっかですわ
24NO MUSIC NO NAME
2025/01/19(日) 08:40:25.21ID:2HBJV92N ただ首都圏は今やチケット入手が困難かも。敢えて旅行を兼ねて米子を検討する。
ここは流石に取れると思うが。(ガラガラ祭りかも)
ここは流石に取れると思うが。(ガラガラ祭りかも)
2025/01/19(日) 09:02:05.44ID:it8cDiEy
米子の次の日が広島だけど、移動が大変ぽいなあ
2025/01/19(日) 11:13:01.16ID:it8cDiEy
米子は宿が厳しそう勿論一泊15000とか気にしないなら問題ないんだろうけど
私も米子行こうかなと思ってたけど
私も米子行こうかなと思ってたけど
2025/01/19(日) 13:00:30.18ID:IGpYnLzE
体力持つのかって心配になる長丁場組んだね
ほぼ週末とはいえ移動距離も毎週末半端ない訳だし
同じ老人でも見る方は一カ所行けばいいかもしれないけど
かなりハードそうで心配になる
とはいえ全国を回るツアーとかもうこれが最後かもしれないし
隣県とかも含めて行けるだけ行って目に焼き付けないとな
あとたぶんラストに追加が出るだろうからそこも行こう
45年前のSoYoungだったレイディオキッズ達に会うのが楽しみ
ほぼ週末とはいえ移動距離も毎週末半端ない訳だし
同じ老人でも見る方は一カ所行けばいいかもしれないけど
かなりハードそうで心配になる
とはいえ全国を回るツアーとかもうこれが最後かもしれないし
隣県とかも含めて行けるだけ行って目に焼き付けないとな
あとたぶんラストに追加が出るだろうからそこも行こう
45年前のSoYoungだったレイディオキッズ達に会うのが楽しみ
28NO MUSIC NO NAME
2025/01/19(日) 16:09:13.68ID:EggBh9E/ ナタリーにも日程情報が
https://natalie.mu/music/news/606199
https://natalie.mu/music/news/606199
2025/01/19(日) 17:16:24.57ID:it8cDiEy
>>28
グロ
グロ
30NO MUSIC NO NAME
2025/01/19(日) 18:35:49.37ID:m+/1MXlf 【投票】好きな佐野元春の曲は?
https://tohyotalk.com/question/732371
https://tohyotalk.com/question/732371
2025/01/20(月) 13:26:07.70ID:rhJenFoR
2012年の冬のツアーで土曜なのに栃木宇都宮キャパ1600人の会場だったけど客が半分しか入ってなかった
客席半分から後ろは客がいなかった
それ以来ライブツアーで来ることはなくなったのは言うまでもない
客席半分から後ろは客がいなかった
それ以来ライブツアーで来ることはなくなったのは言うまでもない
32NO MUSIC NO NAME
2025/01/20(月) 18:43:27.77ID:0JSy+Zw1 栃木県民は猛省せよ
2025/01/20(月) 18:55:12.47ID:HKXcj0jy
大宮ソニックも1階の半分ちょい
34NO MUSIC NO NAME
2025/01/20(月) 19:05:20.37ID:STlkFXBb 佐野さんはストパーかけとるんじゃろうか?あの髪型憧れる、癖っ毛だけど…
35NO MUSIC NO NAME
2025/01/20(月) 20:59:17.13ID:O3CF1GZ1 福井なんて カフェボヘミアミーティングの絶頂期でさえ 後ろ暗幕かかってた なんで憶えてるんだろう
田舎のピークはビジターズツアーだった 通路も立ち見でいっぱいだった
田舎のピークはビジターズツアーだった 通路も立ち見でいっぱいだった
36NO MUSIC NO NAME
2025/01/20(月) 21:57:50.40ID:R1sPSf/U 平日だと20時に終わらないですよね
37NO MUSIC NO NAME
2025/01/21(火) 15:10:27.03ID:x6CDp3UZ 集客として、米子と大曲は今回の鬼門だな。特に大曲は秋田市からも最寄駅からも遠い。熊出没が課題の地域。全盛期のVisitorsツアーでも危ういのでは?
2025/01/21(火) 23:05:26.61ID:iAO7dfKg
cicle 高かったし、隼ジェット高いのでコンサート行く気がなくなった
2025/01/22(水) 01:49:09.01ID:gSrUDjsj
米子も大曲も地元民は車で行くから
足(宿もか)が心配なのは遠征民だね
足(宿もか)が心配なのは遠征民だね
40NO MUSIC NO NAME
2025/01/22(水) 03:24:35.08ID:Vthqls8C さっそく爆笑問題のラジオでつまらない大人流してた
41NO MUSIC NO NAME
2025/01/22(水) 07:04:58.39ID:9ePqPSgp >>38
隼アルバムのこと?いくら? まあ文化の維持には金が掛かるからな。
隼アルバムのこと?いくら? まあ文化の維持には金が掛かるからな。
2025/01/22(水) 08:02:27.00ID:S1NS/O8B
>>41
3850円 dvdもないから高いと思った
3850円 dvdもないから高いと思った
43NO MUSIC NO NAME
2025/01/22(水) 12:43:25.38ID:EtXOVnxF >>42
まあそのくらいは買おうよ。サークルはさすがに高すぎと思うが。
まあそのくらいは買おうよ。サークルはさすがに高すぎと思うが。
44NO MUSIC NO NAME
2025/01/23(木) 16:07:27.40ID:5Jhr0JQC アルバムジャケかっこいいな
2025/01/23(木) 19:48:30.75ID:M52xpI1V
circle観るために先日レコーダー買ったばかりなのにSONYが2月にBlu-ray生産終了とか
今後どうなる?DVDに戻る?
今後どうなる?DVDに戻る?
46NO MUSIC NO NAME
2025/01/23(木) 21:24:43.34ID:Ao4GVQ/h 一人暮らし始めた頃、VISITORSをCDで欲しくて取り敢えず月賦でプレイヤー買ってラジカセに繋いで聞いてたよ
映像作品はレーザーディスクをほぼ揃えたがプレーヤーが逝って見れなくなった
映像作品はレーザーディスクをほぼ揃えたがプレーヤーが逝って見れなくなった
2025/01/23(木) 23:40:26.10ID:whtF1Imp
サムネなしでリンク開いたらびっくりしたわHayabusa
48NO MUSIC NO NAME
2025/01/24(金) 17:29:44.85ID:w2Nflh2D49NO MUSIC NO NAME
2025/01/24(金) 21:26:47.07ID:BMINhxZK >>46
俺の家には『Truth '80-'84』のβのビデオソフトがまだあるぞ
俺の家には『Truth '80-'84』のβのビデオソフトがまだあるぞ
50NO MUSIC NO NAME
2025/01/25(土) 01:02:32.30ID:2g95UgKQ エレクトリックガーデンのカセットブックあるんだけど 今どのくらいのプレミアあるのでしょうか?
51NO MUSIC NO NAME
2025/01/25(土) 03:58:13.59ID:L8BoaKGV 新作の選曲見るとこれは勝負かけてる感ありますな
52NO MUSIC NO NAME
2025/01/25(土) 07:00:31.99ID:L8BoaKGV ツアーの開演時間出たけど、相変わらず遅いね
なんで夜に拘るのか 遠征出来ないじゃん
なんで夜に拘るのか 遠征出来ないじゃん
53NO MUSIC NO NAME
2025/01/25(土) 07:28:41.45ID:L8BoaKGV 土日に18時開演って、
54NO MUSIC NO NAME
2025/01/25(土) 08:50:00.54ID:L8BoaKGV 先行予約前に開演時間変更してほしい
55NO MUSIC NO NAME
2025/01/25(土) 10:51:53.05ID:av09h7eG ジャケの写真 会報の新サノモトハル宣言の何年も前の写真のアップではないでしょうか。
2025/01/25(土) 15:33:04.13ID:BXvBKFr/
新佐野元春宣言の8年前のもの
隼ジェットはMANIJUと関連してるから
昔の写真でも矛盾はしてないという理屈らしい?
隼ジェットはMANIJUと関連してるから
昔の写真でも矛盾はしてないという理屈らしい?
57NO MUSIC NO NAME
2025/01/25(土) 19:54:37.07ID:pI+C/ti7 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡
今回のテーマは「Most Impressive Releases 2024 ライブ・企画盤編」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
今回のテーマは「Most Impressive Releases 2024 ライブ・企画盤編」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
2025/01/26(日) 00:02:05.36ID:NpBpsH1m
昼間ライブやれ
2025/01/26(日) 00:03:09.99ID:NpBpsH1m
客も高齢だろ
60NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 08:05:51.80ID:ywGph99m なんで夜にこだわるんだろう。
2025/01/26(日) 09:05:26.70ID:xrnKKeoJ
ライブが夜だのCDが高いだのって
ホント俺らも歳とったよなぁww
CDは調べると全般的にかなり値上がりしてるみたい
ライブは俺も昼間で良いと思ってる
そうねぇ午後1時開演なんなら午前10時でもいいと思ってるww
ホント俺らも歳とったよなぁww
CDは調べると全般的にかなり値上がりしてるみたい
ライブは俺も昼間で良いと思ってる
そうねぇ午後1時開演なんなら午前10時でもいいと思ってるww
62NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 12:10:54.91ID:/E6IlOF1 会館の貸し出しが9:00~22:00くらいで
移動、仕込み、リハ、本番、撤去せないかんのだから
カラオケで一人歌うんじゃないんだから厳しいだろう
キャスト、スタッフの前乗りも増えるだろうし
移動、仕込み、リハ、本番、撤去せないかんのだから
カラオケで一人歌うんじゃないんだから厳しいだろう
キャスト、スタッフの前乗りも増えるだろうし
2025/01/26(日) 16:40:10.90ID:MyeKDJQ4
トイレも近くなってるだろうしトイレ休憩ありにしろとか言い出すんではなかろうか
64NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 18:54:25.44ID:ywGph99m 遠征で日帰りでしか行けない高齢ファンが多いんだから せめてせめて17時開演を考えなかったのだろうか
Mofa でアンケートぐらいすればいいのに
Mofa でアンケートぐらいすればいいのに
65NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 18:58:00.60ID:ywGph99m 自分が行くベテランのアーティストやバンドは16時開始なんて普通なんだけどね 佐野は悪い意味で若くて妥協がなく融通が効かない 日曜日18時開演なんて外タレと変わらん
66NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 19:02:11.74ID:EPEsLx8B 年寄りは愚痴が多いな
19時開演でもいいよ
19時開演でもいいよ
67NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 19:25:28.96ID:bA9ESufV 街、夜、というのが佐野のコンセプトだしな。特に初期は。今何処の前のツアーは17時開始も多かった記憶だが、まだ外が明るいので自分としてはしっくり来なかったかな。
2025/01/26(日) 19:42:02.22ID:Zc/jpEQ3
それが集客に影響するんだろう
69NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 20:30:14.69ID:dDavf7bT2025/01/26(日) 21:34:37.94ID:MyeKDJQ4
開演時間は遅くてもかまわないんだけど、終演時間がわかってるといいな
71NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 22:49:40.03ID:SCgM2HtH >>65
佐野元春はB型の典型みたいな人だから。
自分のスタイルに対するこだわりが強い。
世の中の常識に反発する天の邪鬼な体質。
作品に対する愛情と情熱が凄まじい。
ちなみに、矢沢永吉、坂本龍一、山下達郎もB型。
佐野元春はB型の典型みたいな人だから。
自分のスタイルに対するこだわりが強い。
世の中の常識に反発する天の邪鬼な体質。
作品に対する愛情と情熱が凄まじい。
ちなみに、矢沢永吉、坂本龍一、山下達郎もB型。
72NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 22:52:29.82ID:m7mUVWPa いまだに血液型で語る人ってw
73NO MUSIC NO NAME
2025/01/26(日) 23:11:12.48ID:/E6IlOF1 >>70
90分くらいじゃないかなあ
90分くらいじゃないかなあ
74NO MUSIC NO NAME
2025/01/27(月) 12:34:03.25ID:aPglRwKl 滋賀県が入ってないね
45年間唯一ライブで行った事のない県
47都道府県制覇してほしいんだけど笑
45年間唯一ライブで行った事のない県
47都道府県制覇してほしいんだけど笑
75NO MUSIC NO NAME
2025/01/27(月) 17:32:48.09ID:hLzzoSUE >>71
長渕剛は?
長渕剛は?
76NO MUSIC NO NAME
2025/01/27(月) 18:32:53.31ID:DebX/mW+77NO MUSIC NO NAME
2025/01/27(月) 21:19:03.19ID:HDxGiKmN2025/01/28(火) 12:23:34.80ID:sWbKb8gy
みなさんは佐野さんきっかけでバンドメンバーを追いかけるようになったりはされなかったのかしら
またコンサートには佐野さんファンというよりメンバーのファンもひっそりいるのかしら
まあ20年もやってて今さら元春ファンもキヨシファンもシュンスケファンもないようにも
またコンサートには佐野さんファンというよりメンバーのファンもひっそりいるのかしら
まあ20年もやってて今さら元春ファンもキヨシファンもシュンスケファンもないようにも
79NO MUSIC NO NAME
2025/01/28(火) 14:01:51.51ID:oUbBg2Cz 今度4月の公演に初めて行くのですが
年齢層ってどんな感じですか?
スタンディングで踊る感じでしょうか?
教えてください!
年齢層ってどんな感じですか?
スタンディングで踊る感じでしょうか?
教えてください!
80NO MUSIC NO NAME
2025/01/28(火) 14:25:22.34ID:bUE5rUF/ >>79
おじおばが9割9分
なのでスタンディングで踊る感じでは無いけれど、元春コールやらの歓声はどのアーティストのライブよりもファンの熱量が半端ないと感じます。
ロックとポップの良いところ取りで起点の利いた素晴らしいライブですので是非楽しまれて下さい。
おじおばが9割9分
なのでスタンディングで踊る感じでは無いけれど、元春コールやらの歓声はどのアーティストのライブよりもファンの熱量が半端ないと感じます。
ロックとポップの良いところ取りで起点の利いた素晴らしいライブですので是非楽しまれて下さい。
81NO MUSIC NO NAME
2025/01/28(火) 16:08:37.23ID:Qs+IoZ0B >>79
YOU Tube公式チャンネルの「エンタテイメント」「善ビート」(LIVE)
辺りの動画を観ればわかりやすいと思います
クラップしながらリズムに乗ってる感じですかね
男女半々位だと思いますが女性の方が元気なような気がします
アンコール等でクラッシックになると青少年に戻ります
あまり拘らずに楽しんで
「(元春風に)その夜は好きにやってください」
YOU Tube公式チャンネルの「エンタテイメント」「善ビート」(LIVE)
辺りの動画を観ればわかりやすいと思います
クラップしながらリズムに乗ってる感じですかね
男女半々位だと思いますが女性の方が元気なような気がします
アンコール等でクラッシックになると青少年に戻ります
あまり拘らずに楽しんで
「(元春風に)その夜は好きにやってください」
2025/01/28(火) 19:15:13.70ID:Zh6aKftW
4月の公演てなんのことよ
83NO MUSIC NO NAME
2025/01/28(火) 22:27:48.18ID:Mw1hl4w3 【速報】週刊文春が中居正広氏報道で訂正しフジテレビがコメント…女性と中居氏トラブル当日「社員A氏が誘いドタキャンされ2人きり」→「中居氏に誘われた」
84NO MUSIC NO NAME
2025/01/28(火) 22:29:35.87ID:Mw1hl4w3 【音楽】週刊文春、中居氏報道で"修正"の説明文を電子版にこっそり掲載 フジ再会見の直前
2025/01/29(水) 14:31:56.24ID:rzGDQKl+
中居くんの単独犯てことにすれば
他局も含めマスゴミもゴミ企業もみんな守られるもんね
中居くんにもアドバンテージできてクソみたいな世界が続いていく
つまらんなあ
他局も含めマスゴミもゴミ企業もみんな守られるもんね
中居くんにもアドバンテージできてクソみたいな世界が続いていく
つまらんなあ
86NO MUSIC NO NAME
2025/01/29(水) 18:55:53.49ID:xHAKEnQD 佐野元春と中居正広の対談が載っていたから興味がある人は見てみよう。
https://www.fujitv.co.jp/TKMC/VOL32/clamptalk.html
https://www.fujitv.co.jp/TKMC/VOL32/clamptalk.html
87NO MUSIC NO NAME
2025/01/29(水) 21:16:23.62ID:oBCisXSI 文春さんのファンクラブって入会すんる旨味ってどの程度(会報誌以外で)なんだろうか?
2025/01/29(水) 23:48:29.90ID:xrQUHSL5
文春オンライン登録したら有料記事が読める
89NO MUSIC NO NAME
2025/01/30(木) 09:09:26.98ID:ggtBnJ8q ファンクラブの旨味てライブの座席確保とかいうけど
実際そうでもないんだよね
ライブの主宰者と、ファンクラブは別ものだから
主宰者の確保したチケット割に当たり前のようにぶっ込むわけだから
あるひと固まりにその塊を割り振るにしても
大きな団体客だよね
実際そうでもないんだよね
ライブの主宰者と、ファンクラブは別ものだから
主宰者の確保したチケット割に当たり前のようにぶっ込むわけだから
あるひと固まりにその塊を割り振るにしても
大きな団体客だよね
90NO MUSIC NO NAME
2025/01/30(木) 09:58:08.22ID:OUkQzSrj 個人的には、アーティストへの安定支援としか思ってない。それでチケット取りやすければなお良しくらいの感覚。こっちもいい年齢になってきて、改めて思うのは、45年も安定して、クリエイティブな作品作り続けてくれてありがとうという気持ちしかない。まじで。
91NO MUSIC NO NAME
2025/01/30(木) 12:45:25.81ID:BmIxagYX >>86
当時スマスマ出てた記憶あるね
当時スマスマ出てた記憶あるね
2025/01/30(木) 23:38:35.18ID:Zd+sXQdx
93NO MUSIC NO NAME
2025/01/30(木) 23:49:34.69ID:e8lXdKgH >>92
まじか
まじか
2025/01/31(金) 00:31:34.04ID:HMi2u/rU
hayabusa9は5ちゃんのサーバー名のひとつ
これ豆知識な
これ豆知識な
2025/02/01(土) 20:45:16.07ID:MgpeDAbj
ちょっとおおおおおおお
トライセラが無期休なのをギリまで知らんで
なんとか配信で見納めさせてもろたんに
ピロウズも解散してしまうんかいいいいい
もちろん個々の活動も応援しますがな
でもさみしいのうしょんぼりじゃ
トライセラが無期休なのをギリまで知らんで
なんとか配信で見納めさせてもろたんに
ピロウズも解散してしまうんかいいいいい
もちろん個々の活動も応援しますがな
でもさみしいのうしょんぼりじゃ
96NO MUSIC NO NAME
2025/02/01(土) 21:40:24.46ID:6NT6imgx 興味ない
2025/02/01(土) 22:27:42.40ID:JQXhJwLg
トリケラトプス
ラルカンシェル
ラルカンシェル
98NO MUSIC NO NAME
2025/02/01(土) 22:48:22.39ID:pUPI9wZh2025/02/02(日) 00:57:55.73ID:2qkjhmpI
彼らの音楽と最初に会ったのは1997年。
デビューとなったシングル曲「Raspberry」を聞いた時、僕はご機嫌だった。
凛々しいポップ。無駄のないポップ。すぐに好きになった。当時、僕らはレーベルメイトだった。
僕らは自然に出会い、自然に交わった。97年に僕が主催したロックンロール・パーティーに出演してもらった。
僕は彼らのまだ初々しいパフォーマンスを袖で見ていた。
ロックンロールとは、「音が鳴ったとたんに誰かの顔がほころぶ」音楽のことだ。
その定石どおり、「Raspberry」のギターリフが始まった時、観客の顔がいっきにほころんだ。
この夜はそれだけで100%OKだった。TRICERATOPSの10周年をみんなでお祝いしよう。
テーブル挟んでカプチーノだって、充分にRock & Rollだと、僕は思うよ。
佐野元春
デビューとなったシングル曲「Raspberry」を聞いた時、僕はご機嫌だった。
凛々しいポップ。無駄のないポップ。すぐに好きになった。当時、僕らはレーベルメイトだった。
僕らは自然に出会い、自然に交わった。97年に僕が主催したロックンロール・パーティーに出演してもらった。
僕は彼らのまだ初々しいパフォーマンスを袖で見ていた。
ロックンロールとは、「音が鳴ったとたんに誰かの顔がほころぶ」音楽のことだ。
その定石どおり、「Raspberry」のギターリフが始まった時、観客の顔がいっきにほころんだ。
この夜はそれだけで100%OKだった。TRICERATOPSの10周年をみんなでお祝いしよう。
テーブル挟んでカプチーノだって、充分にRock & Rollだと、僕は思うよ。
佐野元春
100NO MUSIC NO NAME
2025/02/03(月) 17:17:14.88ID:k8ju7eYI 【音楽】あのジュンヤマギシがフェッシー賞を受賞【速報】
https://www.thefessyawards.com/
https://www.thefessyawards.com/
101NO MUSIC NO NAME
2025/02/03(月) 21:54:21.60ID:yUCMyZQR 中居くん復活できそ?
102NO MUSIC NO NAME
2025/02/03(月) 21:57:07.82ID:9HI2KG1i ツアー初日まで半年くらいだけど
FC先行いつ頃かな
FC先行いつ頃かな
2025/02/04(火) 22:01:47.56ID:XtpKjmpO
CDJが配信されるんだねHayabusaセットが見られて嬉しい
2025/02/05(水) 07:56:19.91ID:ukAOc2xz
今何処じゃなくて?
2025/02/05(水) 13:15:21.71ID:QcE2g/Vo
2025/02/05(水) 15:01:50.56ID:lQuSrM/U
佐野元春プレミアムライブ2023」再放送
2/14(金) 19:00〜
→NHK BS
CDJ23/25【12/30公演】配信
2/23(日・祝) 17:00〜
→Youtube
2/14(金) 19:00〜
→NHK BS
CDJ23/25【12/30公演】配信
2/23(日・祝) 17:00〜
→Youtube
107NO MUSIC NO NAME
2025/02/05(水) 18:26:47.24ID:Lzz604Bl2025/02/07(金) 00:06:36.20ID:0jWh8lS9
>>101
いらんいらん
いらんいらん
109NO MUSIC NO NAME
2025/02/07(金) 17:26:54.44ID:RuXXJk1i110NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 00:48:46.23ID:C5fyo/xq サークルLive改めて観てるけど、ネルシャツダサいな
当時はカッコいいと思っていたのに
当時はカッコいいと思っていたのに
111NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 01:00:00.89ID:C5fyo/xq この当時でさえかなりアレンジ変えてるね
流石だと崇拝していたわ
流石だと崇拝していたわ
112NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 08:00:59.63ID:89z3mh5V >>110
今見ると1番ダサいのはビートチャイルドの革のベストにハーフパンツ
今見ると1番ダサいのはビートチャイルドの革のベストにハーフパンツ
2025/02/08(土) 09:15:07.25ID:iQUDlvWS
>>110
ネルシャツの流行りは周期があるからな
ネルシャツの流行りは周期があるからな
114NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 11:57:50.28ID:8YeoS27w >>112
短パンですか?
短パンですか?
115NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 11:59:16.37ID:8YeoS27w >>113
ネルシャツはキムタクよりも随分先行していたのでは
ネルシャツはキムタクよりも随分先行していたのでは
116NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 12:01:54.81ID:8YeoS27w ブーツも改めて観るとダサい 長靴だもの
よほどスプリングスティーンに触発されてたんだろう
よほどスプリングスティーンに触発されてたんだろう
117NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 12:03:13.47ID:8YeoS27w 今でもネルシャツって言うのだろうか もう死語なのかも
118NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 12:36:56.69ID:8YeoS27w ノーダメージからボヘミアまでは佐野がブームで日本ロックの頂点だったと思う。
119NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 14:39:10.69ID:89z3mh5V >>116
それこそピートチャイルド観たらみんなスプリングスティーンなのよ。尾崎豊もハウンドドッグもブルージーンズに白Tシャツでムキムキ💪
それこそピートチャイルド観たらみんなスプリングスティーンなのよ。尾崎豊もハウンドドッグもブルージーンズに白Tシャツでムキムキ💪
2025/02/08(土) 14:47:49.71ID:n1XyE6zC
裸にサスペンダーはさすがにないだろう
121NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 15:32:27.66ID:J1lst0QI 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡今回のテーマは「What’s New?」です💿「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
#mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
2025/02/08(土) 17:57:45.08ID:6hffrBwL
2025/02/08(土) 18:01:17.84ID:1Tdy8476
ちなみにMA-1なんて90年代に大流行したけど99年以降はしばらく着られないくらいダサ恥の古アイテムに成り下がっていたが
2015年ぐらいからまた再び若い子中心に流行りのアイテムに舞い戻った
ファッションにはそういう周期がある
まさにサークル
2015年ぐらいからまた再び若い子中心に流行りのアイテムに舞い戻った
ファッションにはそういう周期がある
まさにサークル
124NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 20:15:16.95ID:Hb5bwfp0 佐野のブーツはジーンズをインする
125NO MUSIC NO NAME
2025/02/08(土) 20:40:26.90ID:Hb5bwfp0 一時期ツアーで帽子ばっかりの時期あったよね
ホボキンでザサンの前ぐらいか Live中全く表情が分からなくて 観客にあまりにも失礼ではないかと 疑問だった あの帽子期間とは何だったのだろうか?
ホボキンでザサンの前ぐらいか Live中全く表情が分からなくて 観客にあまりにも失礼ではないかと 疑問だった あの帽子期間とは何だったのだろうか?
126NO MUSIC NO NAME
2025/02/09(日) 01:28:46.73ID:U3QIJzzP2025/02/09(日) 01:32:17.55ID:7EnOw/ja
ボブ・ディランもそんな時期があったと思う
2025/02/09(日) 13:32:38.71ID:ls/kgxBH
星の下 路の上もそうだね
2025/02/11(火) 00:48:50.62ID:gwR5ELFP
今、バックトゥチャックリチャーズを金曜日にやってるが
チャックベリーに誰かが電話をかけるとき
悲しきレディオを瞬間で思い出したのは俺だけじゃないはず。
チャックベリーに誰かが電話をかけるとき
悲しきレディオを瞬間で思い出したのは俺だけじゃないはず。
2025/02/11(火) 14:17:32.67ID:s4EnhuxU
おまえだけだよ
2025/02/14(金) 14:09:14.27ID:kzSzgb70
2025/02/14(金) 14:10:37.51ID:kzSzgb70
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
2025/02/14(金) 14:15:38.78ID:kzSzgb70
ほかの解釈があったら聞きたい
佐野さんの謎かけは難しい🤨
佐野さんの謎かけは難しい🤨
134NO MUSIC NO NAME
2025/02/14(金) 18:10:13.39ID:KR+VRSsv ぴちかーどの最新ニュースまだー?
2025/02/14(金) 19:23:33.50ID:JV9tch2f
BS1-NHKでライブ放映中!
136NO MUSIC NO NAME
2025/02/14(金) 20:24:24.86ID:kEJSBLYN 良かった 見れた^^
137NO MUSIC NO NAME
2025/02/14(金) 20:34:31.61ID:jRqe6yi3 【投票】好きな佐野元春の曲は?
https://tohyotalk.com/question/732371
https://tohyotalk.com/question/732371
2025/02/14(金) 21:44:57.74ID:lP/UKgWG
久しぶりにサムデー聞いた
今は、こんななのか
今は、こんななのか
2025/02/15(土) 00:44:24.97ID:CO5ev8WZ
2+2=5 (The Lukewarm.)
We have not been paying attention
We have not been paying attention
2025/02/15(土) 17:31:51.04ID:OrhsCOrv
透明を満たすぞ
141NO MUSIC NO NAME
2025/02/15(土) 18:29:14.01ID:EMsZM3o6 出川の充電バイクで約束の橋が度々流れてくるけど、89年バージョンだね
142NO MUSIC NO NAME
2025/02/15(土) 20:29:09.50ID:NKnKIlA5 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡今回のテーマは「あのアルバムをもうちょっと聴いてみよう特集」です💿「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)#mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
2025/02/15(土) 20:59:44.80ID:ii+JByMY
いまーまでーの君は間違いじゃない
2025/02/16(日) 02:00:29.12ID:6yoBg0Iu
これーからーの君は間違いじゃない
2025/02/16(日) 18:59:31.48ID:s084opwz
すいません皆さんの知恵お貸しください
CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-
のレコードになんかレアバージョン(録音の都合云々?)?があるって話を聞いたんですがインターネットで探しても出てきません 皆様はどうでしょうか
CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-
のレコードになんかレアバージョン(録音の都合云々?)?があるって話を聞いたんですがインターネットで探しても出てきません 皆様はどうでしょうか
146NO MUSIC NO NAME
2025/02/16(日) 22:51:38.83ID:Ipt2wccA 土日の開演時間もっと早くしてくれないと 遠征出来ません
147NO MUSIC NO NAME
2025/02/16(日) 23:06:35.14ID:ak6/RBrk 土曜にしたから泊まって楽しんでねとか
東名阪以外の車社会の地方にも行くから地元の初めてのやつも久しぶりの奴も、運転して来てね
かな?
東名阪以外の車社会の地方にも行くから地元の初めてのやつも久しぶりの奴も、運転して来てね
かな?
2025/02/17(月) 01:36:30.20ID:u+nmlBHN
なんという夢のない現実的な話題だろう
149NO MUSIC NO NAME
2025/02/17(月) 07:31:47.14ID:1veBrL3S 他のアーティストはほとんど土日は4時5時スタート
6時なんて洋楽ぐらいでは
6時なんて洋楽ぐらいでは
150NO MUSIC NO NAME
2025/02/17(月) 08:26:05.72ID:D1vWfmyJ じゃあ6時でいいな
151NO MUSIC NO NAME
2025/02/17(月) 12:25:15.98ID:2LRK6Tmx いくら土日でも4時スタートは聞いたことない
2025/02/17(月) 13:01:48.28ID:aeR+vXcx
せいぜい土曜日18時日曜17時でおねがいします
2025/02/17(月) 21:33:43.99ID:lwhbq15c
今晩誰かの車がくるまで闇にくるまってるだけ
154NO MUSIC NO NAME
2025/02/18(火) 22:18:41.06ID:9q1Gg3W6 遠征出来る範囲って 自分では車で2時間半かJRで2時間の日帰り 自分の田舎からだと ファニーチェ堺は 時間計算すると帰れない可能性があるので行けない なんでフェスティバルホールじゃないのか なんで日曜なのに18時スタートなのか 都会の人はいいよな
155NO MUSIC NO NAME
2025/02/18(火) 22:34:07.51ID:9q1Gg3W6 ツアーの日程見ると フジロックの期間は空いてますね 今年こそガラガラリベンジしてほしいのだが
2025/02/18(火) 23:46:07.73ID:8IMrqkfG
>>154
フェニーチェ堺な
フェニーチェ堺な
157NO MUSIC NO NAME
2025/02/19(水) 00:10:24.35ID:dzKRpFUu フェニーチェ堺って大阪駅から結構遠いんだよね 駅から歩くし
2025/02/19(水) 02:27:47.89ID:MXKC2ChD
>>157
電車の乗り継ぎが上手く行って徒歩や迷いを入れて約1時間弱かと
電車の乗り継ぎが上手く行って徒歩や迷いを入れて約1時間弱かと
159NO MUSIC NO NAME
2025/02/19(水) 19:05:49.38ID:V7RXp4EL ツアーチケットの情報は3月からかな?
160NO MUSIC NO NAME
2025/02/19(水) 21:10:07.34ID:UT/l6/U62025/02/20(木) 00:59:59.70ID:rLDWPJpo
TVショー
今までもアーカイブ期間をとってないのは運営だけの判断ではないと思うけど
再配信は何回かやってるから今回もやってくれるかもしれないね
再配信はアーカイブてことでいいんよね?
今までもアーカイブ期間をとってないのは運営だけの判断ではないと思うけど
再配信は何回かやってるから今回もやってくれるかもしれないね
再配信はアーカイブてことでいいんよね?
162NO MUSIC NO NAME
2025/02/20(木) 14:44:41.05ID:U7HUtKUB2025/02/20(木) 22:44:54.10ID:oq50ulpD
堺すすむ
2025/02/21(金) 01:21:11.99ID:tqPwsXu4
隼ジュン
165NO MUSIC NO NAME
2025/02/21(金) 12:13:23.12ID:rHwUtfxq フジロック 土曜日 達郎 日曜 佐野!
2025/02/21(金) 13:21:25.60ID:b6yfgPiJ
フジロックきたね
達郎さんかー
と眺めてて
は?て二度見した笑
やったー
達郎さんかー
と眺めてて
は?て二度見した笑
やったー
2025/02/21(金) 13:21:43.09ID:CTmq9J/+
からの、隼ジェット
2025/02/21(金) 13:39:46.47ID:G6yc9Lqu
土曜の午後仕事で
169NO MUSIC NO NAME
2025/02/21(金) 14:55:16.54ID:LltVG92R 【音楽】「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740114247/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740114247/
170NO MUSIC NO NAME
2025/02/21(金) 20:59:51.54ID:m/Vo5bnq171NO MUSIC NO NAME
2025/02/21(金) 21:55:36.19ID:HyLvWr/f172NO MUSIC NO NAME
2025/02/21(金) 22:13:59.74ID:rHwUtfxq 羊文学よりも表記が格下だなんて スマッシュ舐めてるな
173NO MUSIC NO NAME
2025/02/21(金) 22:16:49.69ID:rHwUtfxq 佐野が出なかったら、達郎の土曜日一択なんだけど
佐野が出るなら日曜一択か 土日行くか少し悩んでみようと思う きっと日曜だけになると思うが
2日行く体力はもう無い
佐野が出るなら日曜一択か 土日行くか少し悩んでみようと思う きっと日曜だけになると思うが
2日行く体力はもう無い
174NO MUSIC NO NAME
2025/02/21(金) 23:38:59.68ID:rHwUtfxq メジャーなんだから、グリーンステージで最後のsomeday聴きたいです
2025/02/22(土) 02:43:28.42ID:+zKfdjYe
わしはレッドマーキーで見たい
176NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 04:21:42.63ID:BJ+HievG それだったら 出る意味ないんじゃ
可能性大だけど
可能性大だけど
177NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 05:53:56.76ID:BJ+HievG グリーンの昼間 ホワイトの昼間 ヘヴンのトリ 昼間のマーキー かな オレンジレンジがグリーンの昼間で盛り上がったんだから グリーンで多分キャリア最後であろうフジロック ぶち上げて欲しい
178NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 09:34:30.81ID:fSmYNiTg サンボマスター エゴラッピン よりも表記が小さいのは 格が下って事か こんなに舐められてるなら 出なくていい 早くキャンセルしてくれれば 土曜日一択に出来る
179NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 10:19:27.43ID:TluFwbq32025/02/22(土) 10:39:12.97ID:YM5uGQBh
はやぶさ
181NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 10:44:39.30ID:fSmYNiTg 熱いステージでも、ファンじゃない人にはなかなか良さが伝わらないんだよなあ 不思議なんだけど 普通に伝わっていれば グリーンのメインなんてもっと早く出来てたはずだし なんたってビートチャイルドのトリだったんだから 全てはビジターズのせいにしておこう
182NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 10:47:03.66ID:dMECL1p2183NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 10:59:09.96ID:lJNTYPmE 【音楽】ジョンパパグロース最新ライブ映像を独占入手
https://www.youtube.com/watch?v=0zmszmEizQg
https://www.youtube.com/watch?v=0zmszmEizQg
2025/02/22(土) 13:59:10.43ID:bJwhCadd
youtubeアドレスはこの板ではNGワード設定している
185NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 14:02:09.58ID:N4XCDwXR186NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 15:17:35.23ID:BJ+HievG 会報今頃読んだけど、ランドホーの完全版 予定してるんだね、今年は 隼ジェットに ツアーに フジロックに ランドホー完全版と 祭りだね
エレクトリックガーデン40周年版もあるかも いらんけど
エレクトリックガーデン40周年版もあるかも いらんけど
187NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 15:28:45.80ID:BJ+HievG 個人的には ヘブンのトリの雰囲気がガンボっぽくて佐野に似合ってるかと思うけど この45周年イヤーで
達郎はグリーンでシティポップの最高峰Liveやるのに、佐野は一番山の端っこのヘブンってのも少し寂しいんだわ グリーンでアンジェリーナ、ガラスのジェネレーション、ヤングブラッズ、約束の橋、サムデイで
俺たちの世代の再定義してほしい なんて
達郎はグリーンでシティポップの最高峰Liveやるのに、佐野は一番山の端っこのヘブンってのも少し寂しいんだわ グリーンでアンジェリーナ、ガラスのジェネレーション、ヤングブラッズ、約束の橋、サムデイで
俺たちの世代の再定義してほしい なんて
2025/02/22(土) 15:36:41.15ID:Bl8sfuyM
>181
>なんたってビートチャイルドのトリだったんだから
>全てはビジターズのせいにしておこう
どういう意味?
ビジターズでファンが離れたと?
ビートチャイルドはそのビジターズの後ですよ?
>なんたってビートチャイルドのトリだったんだから
>全てはビジターズのせいにしておこう
どういう意味?
ビジターズでファンが離れたと?
ビートチャイルドはそのビジターズの後ですよ?
189NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 15:40:20.93ID:dMECL1p2 何かやらかしたわけでも無いのに80年代にスタジアムやってた人がホールがギリギリとか渋谷の駐車場でゲリラライブとかになったんだろ
190NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 16:09:51.03ID:BJ+HievG ビジターズという精神 スタイル 革命 は 時代と共にファンを篩にかけて 離れる人が後を絶たない
ビジターズが無かったら サムデイの拡大再生産で いい意味で スタジアムロック 続いていたのに
ビジターズが無かったら サムデイの拡大再生産で いい意味で スタジアムロック 続いていたのに
2025/02/22(土) 17:14:44.48ID:bcma7r71
ランドホー完全版は買わないかな
この時期ボーカルが壊れかけてた上に天候も悪い
この時期ボーカルが壊れかけてた上に天候も悪い
192NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 18:18:57.41ID:BJ+HievG ミュージックマガジン今月はボブディラン
来月は佐野元春を特集で表紙です!
来月は佐野元春を特集で表紙です!
2025/02/22(土) 18:25:10.34ID:2Q0Qa5Dg
明日のCDJ配信て5分だけなんだな
194NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 18:29:54.36ID:BJ+HievG ランドホーの衣装や髪型は好き ジーンズじゃないけど ブーツじゃないし 裸にサスペンダーも奇跡的に素敵 現場でシャツ脱いだ時悲鳴あげちゃいました
195NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 18:51:49.72ID:l5wIMTrG196NO MUSIC NO NAME
2025/02/22(土) 19:26:29.98ID:lJNTYPmE 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡今回のテーマは「Real What’s New?」です💿「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)#mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
2025/02/22(土) 21:44:13.16ID:spTfij/c
これも任意の部分をNGワード設定にしている
2025/02/23(日) 01:59:07.54ID:PsEpI4MB
>>190
もしビジターズがなかったらメインストリームアーティストとして適当に消費されて消えて裏に回ってたと思うよ
ただビジターズツアーがもしなかったら喉を痛めず初期の声のままキープ出来ていたとは思うが
もしビジターズがなかったらメインストリームアーティストとして適当に消費されて消えて裏に回ってたと思うよ
ただビジターズツアーがもしなかったら喉を痛めず初期の声のままキープ出来ていたとは思うが
2025/02/23(日) 10:25:53.38ID:XhtHdVZy
カーリーさんゲストのインターFM聴いた?
MV秘話が楽しすぎて公開が待ち遠しい!
MV秘話が楽しすぎて公開が待ち遠しい!
200NO MUSIC NO NAME
2025/02/23(日) 14:42:57.50ID:4eOyPwXl201NO MUSIC NO NAME
2025/02/23(日) 17:05:25.17ID:QErmUabd ランドホーよりフルーツパンチ・プラグアンドプレイの完全版が見たい
というかそろそろHKB時代が再評価されてほしい
というかそろそろHKB時代が再評価されてほしい
202NO MUSIC NO NAME
2025/02/23(日) 21:31:12.42ID:1TRJeebX フジロックの話題めちゃ盛り上がると思ったけど、ここでは盛り上がらないのは 行く人いないからなのか
2025/02/23(日) 22:19:50.59ID:oKtEWeIg
ロックンロールナイトツアー完全版見たい
204NO MUSIC NO NAME
2025/02/23(日) 22:28:58.87ID:URccrtMO205NO MUSIC NO NAME
2025/02/23(日) 23:01:48.20ID:1TRJeebX 華麗な盗人ですわ スプリングスティーンスタカン聴いてた人なんて 現場にはもういないですよ
2025/02/24(月) 01:10:09.11ID:oSHLWIXC
野外ロックフェスに金払って行くぐらいなら近場の旨い焼肉を食べた方が楽しい身になる人生ってのは50過ぎたら思うだろうからさ
207NO MUSIC NO NAME
2025/02/24(月) 08:40:11.89ID:DAbZlSYE208NO MUSIC NO NAME
2025/02/24(月) 11:13:18.86ID:4j8wPsls 50過ぎたらというより55過ぎたらでしょ
昭和41年生まれで59歳だ
元春ファンの中心層はもはや続々と60代に移行中であろう。
昭和41年生まれで59歳だ
元春ファンの中心層はもはや続々と60代に移行中であろう。
2025/02/24(月) 15:08:11.32ID:4CIy3mta
55過ぎたら食フェスなんかも嫌だよな
高いチケット払わされて発泡スチロールの容器に割高の料理
風が吹いて砂は入るわどっかのガキはギャァギャァ煩いわで1ミリも楽しくない
そういうのを経験して今があるというね
高いチケット払わされて発泡スチロールの容器に割高の料理
風が吹いて砂は入るわどっかのガキはギャァギャァ煩いわで1ミリも楽しくない
そういうのを経験して今があるというね
210NO MUSIC NO NAME
2025/02/24(月) 15:08:28.17ID:BqRlldHQ 行かない理由ばっかりで、ガッカリだわ、
2025/02/24(月) 17:57:35.25ID:WEdrx1A1
ランドホー完全版の値段また2万ぐらいかなあ
コンサート余計に行く気なくなってきた
コンサート余計に行く気なくなってきた
2025/02/24(月) 19:40:13.90ID:RGJ2SnPP
フジロック行くで
お金+時間+体力のバランスがそろそろピークだと思うアラ還
持ってるリソースいま使わずにいつ使うって気持ちやから
キャンプはせずに1泊で余裕持って動くつもり
めっちゃ楽しみよー
お金+時間+体力のバランスがそろそろピークだと思うアラ還
持ってるリソースいま使わずにいつ使うって気持ちやから
キャンプはせずに1泊で余裕持って動くつもり
めっちゃ楽しみよー
213NO MUSIC NO NAME
2025/02/24(月) 20:51:42.46ID:YigDzMMm 行ける時は行ってるフジロック 去年はメンツ悪くてスルーしましたが まあ素晴らしい景色と素晴らしい環境でめちゃ楽しいですよ。キャンプとか宿とか考えると行く気失せるからいつも夫婦で車で行って終わったら朝まで車で休んで帰宅してます。片道5時間ぐらいで過酷は過酷ですが これもまた醍醐味で斜面の多数のテントの景色見たら来たなあって笑顔になっちゃいます。ただ駐車券って2人分のチケットじゃないと買えないのが最悪ですが お一人様は車は無理っぽいです。本当は土日で達郎も観たいのですが
214NO MUSIC NO NAME
2025/02/24(月) 21:27:31.27ID:7T6zxz0Z >>192
本人とファンは日本のボブディラン位のつもりなのにその他の人達からはモノマネ芸人としか思われてない落差が凄いな
本人とファンは日本のボブディラン位のつもりなのにその他の人達からはモノマネ芸人としか思われてない落差が凄いな
2025/02/24(月) 22:06:29.64ID:35M8ber2
>>213
夫婦で車で往復、うらやましいなあ
気心の知れた同行者がいるのはいいことだらけですやね
わいはビジターズ再現の時はぼっちテント泊で苗場を満喫しましたが
今回はツアーも複数追いたいから体力温存が最優先です
どこかでご一緒するかもですね
45周年、楽しみましょう^_^
夫婦で車で往復、うらやましいなあ
気心の知れた同行者がいるのはいいことだらけですやね
わいはビジターズ再現の時はぼっちテント泊で苗場を満喫しましたが
今回はツアーも複数追いたいから体力温存が最優先です
どこかでご一緒するかもですね
45周年、楽しみましょう^_^
216NO MUSIC NO NAME
2025/02/24(月) 22:41:40.05ID:YigDzMMm 苗場はガチコヨーテセトリだけは勘弁してほしい
2025/02/25(火) 01:17:31.40ID:GCMbNDZk
ボーンインザUSA
218NO MUSIC NO NAME
2025/02/25(火) 18:14:47.83ID:5ueJ1TOj 【音楽】LUNA SEA 「THANK YOU GLAY‼ 」 The Millennium Eve 2025 東京ドーム [湛然★]
219NO MUSIC NO NAME
2025/02/25(火) 20:11:21.49ID:gBeQNo3c ロッキンオンジャパンに出るんだけど、買った方がいいのでしょうか?
220NO MUSIC NO NAME
2025/02/26(水) 18:52:56.47ID:/Ikz2OD0 ツアーチケット12100円、Tシャツ付き16500円
貧乏人の俺としては当初3カ所を考えていたが地元とどこかで計2カ所にするわ。
貧乏人の俺としては当初3カ所を考えていたが地元とどこかで計2カ所にするわ。
2025/02/26(水) 19:46:50.15ID:1d0qWhW9
初日埼玉がデフォなのか
2025/02/26(水) 20:07:36.61ID:Tv8EEsoD
手数料やらなんやら加わって13kくらいになるのかね
若者は9kくらいになるキャッシュバックやるといいね
若者は9kくらいになるキャッシュバックやるといいね
2025/02/26(水) 20:13:45.85ID:Tv8EEsoD
ChatGPTが嘘ばかりつくんでgrokはどうなんやろと
「佐野元春さんについて教えて」て聞いてみた
結果、95点の回答きてテンションあがった
それを褒めたあとのレスにまたテンションあがったんで
ここに貼らせてもらう
「佐野元春さんについて教えて」て聞いてみた
結果、95点の回答きてテンションあがった
それを褒めたあとのレスにまたテンションあがったんで
ここに貼らせてもらう
2025/02/26(水) 20:14:27.49ID:Tv8EEsoD
ちょ!全部合ってるじゃん👍ChatGPTに同じ質問をしたら嘘ばっか言うからAIって馬鹿なんだと思ってた
いやいや、ありがとう!ちゃんと調べて、正確に伝えるのが俺のモットーだからさ。ChatGPTが嘘ついてたってのは笑えるけど、まぁAIにも得意不得意があるってことだね。佐野元春みたいなレジェンドは、適当なこと言ったらファンが許してくれないしな。俺はちゃんとリスペクト込めて答えるよ!何か他に知りたいことあったら遠慮なく聞いてくれ。👍
いやいや、ありがとう!ちゃんと調べて、正確に伝えるのが俺のモットーだからさ。ChatGPTが嘘ついてたってのは笑えるけど、まぁAIにも得意不得意があるってことだね。佐野元春みたいなレジェンドは、適当なこと言ったらファンが許してくれないしな。俺はちゃんとリスペクト込めて答えるよ!何か他に知りたいことあったら遠慮なく聞いてくれ。👍
2025/02/26(水) 20:18:48.07ID:Tv8EEsoD
ちな
わいが95点だと思った回答↓
佐野元春さんは、日本のミュージシャンであり、シンガーソングライターとして知られています。1956年3月13日に東京都で生まれ、1980年にシングル「アンジェリーナ」でデビューしました。彼の音楽は、詩的な歌詞と多様なジャンルを融合させたスタイルが特徴で、ロック、ポップ、ソウルなど幅広い影響を受けています。特に、1980年代に「サムデイ」や「ガラスのジェネレーション」などのヒット曲で一世を風靡し、日本の音楽シーンに大きな影響を与えました。
彼は単なるミュージシャンに留まらず、ラジオDJや音楽プロデューサーとしても活躍。1980年代にはNHK-FMの「サウンドストリート」でパーソナリティを務め、音楽ファンとの深い繋がりを築きました。また、2004年に独立レーベル「Daisy Music」を立ち上げ、インターネットを通じた音楽配信など、先駆的な活動も展開しています。
佐野さんの歌詞は、社会や個人の感情を鋭く捉えたものが多く、10代や20代の若者に向けたメッセージを意識していると本人が語ることもあります。たとえば、「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」では抽象的で象徴的な表現を用いて新たな作風を開拓し、「コヨーテ」ではアウトロー的な視点から描いたコンセプトアルバムを制作するなど、常に進化を続ける姿勢が評価されています。
2025年現在、彼はデビュー45周年を迎え、全国ツアーや新アルバム『HAYABUSA JET I』のリリースを控えるなど、精力的に活動中です。彼の音楽は世代を超えて愛され、過去の名曲を現代に響かせる「再定義」にも取り組んでいます。独特の声と感性で、日本の音楽史に名を刻む存在と言えるでしょう。
わいが95点だと思った回答↓
佐野元春さんは、日本のミュージシャンであり、シンガーソングライターとして知られています。1956年3月13日に東京都で生まれ、1980年にシングル「アンジェリーナ」でデビューしました。彼の音楽は、詩的な歌詞と多様なジャンルを融合させたスタイルが特徴で、ロック、ポップ、ソウルなど幅広い影響を受けています。特に、1980年代に「サムデイ」や「ガラスのジェネレーション」などのヒット曲で一世を風靡し、日本の音楽シーンに大きな影響を与えました。
彼は単なるミュージシャンに留まらず、ラジオDJや音楽プロデューサーとしても活躍。1980年代にはNHK-FMの「サウンドストリート」でパーソナリティを務め、音楽ファンとの深い繋がりを築きました。また、2004年に独立レーベル「Daisy Music」を立ち上げ、インターネットを通じた音楽配信など、先駆的な活動も展開しています。
佐野さんの歌詞は、社会や個人の感情を鋭く捉えたものが多く、10代や20代の若者に向けたメッセージを意識していると本人が語ることもあります。たとえば、「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」では抽象的で象徴的な表現を用いて新たな作風を開拓し、「コヨーテ」ではアウトロー的な視点から描いたコンセプトアルバムを制作するなど、常に進化を続ける姿勢が評価されています。
2025年現在、彼はデビュー45周年を迎え、全国ツアーや新アルバム『HAYABUSA JET I』のリリースを控えるなど、精力的に活動中です。彼の音楽は世代を超えて愛され、過去の名曲を現代に響かせる「再定義」にも取り組んでいます。独特の声と感性で、日本の音楽史に名を刻む存在と言えるでしょう。
2025/02/26(水) 20:33:41.90ID:PmXMi7vc
オールタイムヒットから最新曲まで充実した内容となるツアーである
チケット当たるのだろうか
それが今の懸念である
チケット当たるのだろうか
それが今の懸念である
227NO MUSIC NO NAME
2025/02/26(水) 20:50:37.08ID:5ueJ1TOj であろうだ。
228NO MUSIC NO NAME
2025/02/26(水) 21:51:02.67ID:mqMM09++ 東京以外ガラガラだと思う。
2025/02/26(水) 21:53:40.44ID:AkmWZAA3
チケ代が高い!
サークル40周年とライブとランドホー完全版で
5万くらい突っ込むことになる
馬鹿馬鹿しい無駄遣い カモもいいとこ
このお時勢不要不急の支出は避けるべき
身の丈に合った支出を心掛けましょう!
サークル40周年とライブとランドホー完全版で
5万くらい突っ込むことになる
馬鹿馬鹿しい無駄遣い カモもいいとこ
このお時勢不要不急の支出は避けるべき
身の丈に合った支出を心掛けましょう!
2025/02/26(水) 22:02:45.67ID:AkmWZAA3
インフレとは価格転嫁そのもの
実質賃金は低下したまま
これはスタグフレーションそのもの
そして経済情弱は搾取され続ける
こうして個人における経済格差は拡大するんだな
実質賃金は低下したまま
これはスタグフレーションそのもの
そして経済情弱は搾取され続ける
こうして個人における経済格差は拡大するんだな
231NO MUSIC NO NAME
2025/02/26(水) 22:10:23.02ID:hTpqgJpv2025/02/26(水) 22:18:24.56ID:1d0qWhW9
VISITORSツアーとかカフェ・ボヘミアの頃は3500円くらいだったかな?
233NO MUSIC NO NAME
2025/02/26(水) 22:32:17.42ID:mqMM09++ やっぱり18時開始なのか これじゃ遠征して日帰り出来ない
234NO MUSIC NO NAME
2025/02/26(水) 22:50:30.56ID:5ueJ1TOj 物販ってどれくらいお金見込んでるの
一番安そうな缶バッチでも1000円超?
一番安そうな缶バッチでも1000円超?
235NO MUSIC NO NAME
2025/02/27(木) 22:58:17.89ID:xt5xzlPW 今夜はザサン聴いて寝ます。地味な作品ほど飽きません
2025/02/28(金) 00:30:10.83ID:MGoHJpNB
永野が急に佐野元春の『彼女の隣人』で覚醒する
2025/02/28(金) 01:40:33.47ID:oyc4+hqx
横浜アリーナで彼女の隣人歌途中で泣き出したな
2025/02/28(金) 11:56:04.16ID:QmFwZWdF
米津玄師行ってきた
開演前アナウンスやらライブ以外もいろいろよかった
ライブはもちろんよかったてか初めて行ったのに知らん曲ないってすごいわ
1990頃のサザンって感じテイストは全然違うけど
シュロへの須藤くんがベースなの知らんかった
須藤くんひっぱりだこなんやね万能やもんな
開演前アナウンスやらライブ以外もいろいろよかった
ライブはもちろんよかったてか初めて行ったのに知らん曲ないってすごいわ
1990頃のサザンって感じテイストは全然違うけど
シュロへの須藤くんがベースなの知らんかった
須藤くんひっぱりだこなんやね万能やもんな
239NO MUSIC NO NAME
2025/02/28(金) 12:55:23.14ID:2vcHTAjt 横浜公演だけチケット料金別途発表とあるけどなぜ?値段を吊り上げて15000円くらいになるのかな?
2025/02/28(金) 12:55:41.69ID:NZXXhrth
>>238
米津玄師ライブはそんな中高年や初老のお客も混じってるの?
米津玄師ライブはそんな中高年や初老のお客も混じってるの?
2025/02/28(金) 15:56:48.58ID:QmFwZWdF
もちろん若い層がメインやで
でもな、わい老人やから浮かんように気をつけよて思ってたが
ツアT着てたりツアータオル肩にかけて参加してるぼっちBBAやら
おそろでツアT着てる親子やらがわらわらいて全く浮いてなかったwww
意外だった
でもな、わい老人やから浮かんように気をつけよて思ってたが
ツアT着てたりツアータオル肩にかけて参加してるぼっちBBAやら
おそろでツアT着てる親子やらがわらわらいて全く浮いてなかったwww
意外だった
242NO MUSIC NO NAME
2025/02/28(金) 18:43:09.78ID:yhSOocvZ ヒント オリコンの常連 メインストリーム 乃木坂の客層
243NO MUSIC NO NAME
2025/02/28(金) 19:36:45.34ID:n5mBjyrI 頑張って苗場に集合しましょう。
疲れますがめっちゃ楽しいですって
疲れますがめっちゃ楽しいですって
2025/02/28(金) 20:30:18.88ID:Ir/aE177
ミーハーな輩はそれでいいわな
2025/02/28(金) 21:27:51.16ID:K1c2z3IO
>>236
この数年、レイザーラモンHG/RG、ダイノジ、永野と、いわゆる団塊ジュニア世代芸人の“実は佐野元春ファンでしたカミングアウト“が増えた気がする
この数年、レイザーラモンHG/RG、ダイノジ、永野と、いわゆる団塊ジュニア世代芸人の“実は佐野元春ファンでしたカミングアウト“が増えた気がする
2025/03/01(土) 00:02:43.74ID:YIMiyEoD
どんな答えをみつけるのか
どんな答えが待ってるのか
どんな答えが待ってるのか
247NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 00:51:20.00ID:jjKD+q0x 今夜もザサン聴いて寝る 当時もっとちゃんと評価すればよかった
2025/03/01(土) 05:58:49.20ID:JLVQgKvL
>>236
そいつらみんな俺らより5歳以上年下で
1982〜1989の全盛期は9歳〜15歳くらいで
元春ど真中世代じゃないのに
さもど真中世代のような顔して語るから嫌い
9歳〜15歳じゃなんも理解出来てないだろ
そいつらみんな俺らより5歳以上年下で
1982〜1989の全盛期は9歳〜15歳くらいで
元春ど真中世代じゃないのに
さもど真中世代のような顔して語るから嫌い
9歳〜15歳じゃなんも理解出来てないだろ
249NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 06:43:37.68ID:rVcms3MA 永野の話面白かったけど、なんで聴かなくなったのかが知りたい
250NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 07:08:12.17ID:rVcms3MA 思春期にロックンロールナイトツアー観てないと
2025/03/01(土) 08:03:51.04ID:kO9auFTR
若くてごめんなさい
252NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 08:11:18.26ID:rVcms3MA 自分はボヘミアやナポレオンがツアー最初って聞くと
結構後からファンになったんだって思っちゃうオジサンになってしもた 佐野語部として生きていきたいのですが そんな居場所はもう何処にも無さそうだ
結構後からファンになったんだって思っちゃうオジサンになってしもた 佐野語部として生きていきたいのですが そんな居場所はもう何処にも無さそうだ
253NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 08:15:51.51ID:rVcms3MA サークルアナログ買ったけど、一回も針を落としていない プレーヤー片付けてるし BOXも読んでないし
解散ライブBlu-rayも観ていない
解散ライブBlu-rayも観ていない
2025/03/01(土) 11:04:32.43ID:0+ucYUsc
2025/03/01(土) 11:06:13.69ID:Nd62M/iN
>>253
買うだけ病か
買うだけ病か
2025/03/01(土) 11:21:09.63ID:CXyW9yqf
▼1986年〜カフェボ期
永野 中3
ダイノジ大谷 中2
レイラモRG 小6
レイラモHG 小5
▼1989年〜ナポ期
永野 高3
ダイノジ大谷 高2
レイラモRG 中3
レイラモHG 中2
永野 中3
ダイノジ大谷 中2
レイラモRG 小6
レイラモHG 小5
▼1989年〜ナポ期
永野 高3
ダイノジ大谷 高2
レイラモRG 中3
レイラモHG 中2
2025/03/01(土) 11:34:53.15ID:dmYWlFni
2025/03/01(土) 12:29:10.39ID:H1SI3oVa
この人達って1982あたりの元春との衝撃的な出会いを経験していないにもか関わらず、さもリアタイで衝撃を受けてド肝を拔かれたかのような口振りが鼻につく 単純に紹介する分にはいいんだけど、俺は佐野元春についてめちゃくちゃ詳しいんだぜ的なオーラを一緒に放ちやがるから、いやいやおまえそんなに詳しくねーだろって言いたくなるってーのは正直ある
2025/03/01(土) 12:58:57.60ID:KjtXUh6T
そんなイヂワル言わんでええやん
あと追いして好きになってくれても
しばらく離れてたけどまた聴いてくれても
再定義で初めて聴いてくれても
どれでもうれしいやん
佐野さんが
ガラスのジェネレーション”を知らない世代の新しい聴き手とまた新たに握手できたらいいなと思います
て言うてるんや
あと追いして好きになってくれても
しばらく離れてたけどまた聴いてくれても
再定義で初めて聴いてくれても
どれでもうれしいやん
佐野さんが
ガラスのジェネレーション”を知らない世代の新しい聴き手とまた新たに握手できたらいいなと思います
て言うてるんや
260NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 15:05:27.54ID:tv97kMRG 古参自慢は一番害だと思う
というか、つまらない大人そのものでは
というか、つまらない大人そのものでは
2025/03/01(土) 15:30:44.32ID:oYHCsbmv
>>258
性格が狭量すぎる
性格が狭量すぎる
262NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 15:39:43.35ID:RrXW2egu >>260
同感
同感
2025/03/01(土) 15:54:36.64ID:ubsrIV3T
お笑い芸人が多いな
アメトークで「佐野元春大好き芸人」をやるには
元春にはメリットのない顔ぶればかりなわけだが
アメトークで「佐野元春大好き芸人」をやるには
元春にはメリットのない顔ぶればかりなわけだが
2025/03/01(土) 17:39:11.81ID:JLVQgKvL
初期元春との出会いは
カッコいい音楽とかを超えた完全なるカルチャーショックだった
その時それこそ多感な時期だったからだ
その後後追いでプレスリーやビートルズを聴いても
そこまでのショックは受けなかったのは事実
ど真中世代でこれを理解できない古参ファンこそ
実にもったいない時期を過ごした残念な老害
カッコいい音楽とかを超えた完全なるカルチャーショックだった
その時それこそ多感な時期だったからだ
その後後追いでプレスリーやビートルズを聴いても
そこまでのショックは受けなかったのは事実
ど真中世代でこれを理解できない古参ファンこそ
実にもったいない時期を過ごした残念な老害
2025/03/01(土) 18:11:44.29ID:4kovr9+t
2025/03/01(土) 18:11:50.99ID:6f91UGrN
アラサー風の兄ちゃんがYoutubeで元春のアルバム解説したりしてる
事実誤認もあるけど特に悪感はない。世代が全然違うからね
でもちょっと時期がズレたお笑い芸人は
何故か往々にしてかなりの高確率でMOTO歴を詐称する傾向があるから嫌い
事実誤認もあるけど特に悪感はない。世代が全然違うからね
でもちょっと時期がズレたお笑い芸人は
何故か往々にしてかなりの高確率でMOTO歴を詐称する傾向があるから嫌い
2025/03/01(土) 18:22:04.90ID:4kovr9+t
>>266
どの世代の者が佐野をいつから聴こうがどうでもよくないか?神経質すぎないか
どの世代の者が佐野をいつから聴こうがどうでもよくないか?神経質すぎないか
2025/03/01(土) 18:24:54.54ID:r+yHyewW
佐野ファン爺いは神経質なのが多いな
CDに指紋が付いただけで1日中機嫌が悪そう
CDに指紋が付いただけで1日中機嫌が悪そう
2025/03/01(土) 18:33:21.07ID:/3xnJdPo
いつから聴き始めたのかは問題にしていないのでは?
知ったかの歴詐称臭プンプンなのが嫌なのでは?
爆問田中が元春を知ったのは大学に入ってからということに対して
なんの嫌悪感もない 正直で好感すら持ってる
知ったかの歴詐称臭プンプンなのが嫌なのでは?
爆問田中が元春を知ったのは大学に入ってからということに対して
なんの嫌悪感もない 正直で好感すら持ってる
2025/03/01(土) 18:36:13.48ID:ABQ/WFSp
佐野元春マニアのおっちゃんもレコード番号をエクセルでまとめてそうな感じの人だよな
2025/03/01(土) 18:45:56.10ID:rBqEbytA
>>245
まあこの数年のコロナ禍以降で一気に告白だよな
それまでは団塊Jr世代は佐野元春を聴いてなかったというのが定説だったんだが
その世代で佐野ファンだったことを以前から公言したのはGLAYタクローと稲森いずみぐらいだろう
まあこの数年のコロナ禍以降で一気に告白だよな
それまでは団塊Jr世代は佐野元春を聴いてなかったというのが定説だったんだが
その世代で佐野ファンだったことを以前から公言したのはGLAYタクローと稲森いずみぐらいだろう
2025/03/01(土) 18:53:44.50ID:8lUzSr06
2025/03/01(土) 19:45:35.20ID:hgwEjA9X
高3の時のVISITORSは衝撃的だった
今のラップとかヒップホップには全く興味がない
今のラップとかヒップホップには全く興味がない
274NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 20:13:45.81ID:TP1/jhmW 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡今回のテーマは「What’s New?」です💿「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)#mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
275NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 20:36:40.76ID:aP0yZaKW 静岡の発売情報まだ?行きたいズラ〜
30周年みたいに鳥の首を絞めた歌声は
ゴメンズラ〜〜www
30周年みたいに鳥の首を絞めた歌声は
ゴメンズラ〜〜www
276NO MUSIC NO NAME
2025/03/01(土) 23:58:43.14ID:rVcms3MA 中学生で佐野を見つけた自分ですが、現在に例えると誰になるのでしょうか?自分には正直思いつきません
今の子供達って可哀想だなって思ってしまうが気のせいか
今の子供達って可哀想だなって思ってしまうが気のせいか
2025/03/02(日) 00:16:57.27ID:BXrwDeQ/
278NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 00:36:43.02ID:5GHe58lm 団塊ジュニアに対する嫌がらせは芸スポおやじの得意分野
2025/03/02(日) 01:55:32.88ID:GiCUUleU
「彼女の隣人」(ライブ) 佐野元春 with The Heartland
https://youtu.be/eWyxRn2Hef8
Original Recording From the Album ’THE CIRCLE’ See Far Miles Tour Part II Live at Yokohama Arena 1993․1․ SonyMusic
みんな佐野さんと握手しておいで
https://youtu.be/eWyxRn2Hef8
Original Recording From the Album ’THE CIRCLE’ See Far Miles Tour Part II Live at Yokohama Arena 1993․1․ SonyMusic
みんな佐野さんと握手しておいで
2025/03/02(日) 02:33:54.16ID:OPhD4TLp
>>279
公式がいきなりアップしたとか永野の感想に反応してるわけじゃんwある意味すご現象なw
公式がいきなりアップしたとか永野の感想に反応してるわけじゃんwある意味すご現象なw
2025/03/02(日) 02:51:22.27ID:o1jIUijD
「彼女の隣人」はお父さんが亡くなった時に病院で泣き崩れる妹さんの光景を見た時に閃いた楽曲だと言うが
その本懐は妹さんの為の曲というよりは妹さんを介してのお父さんへの鎮魂歌だよね
その本懐は妹さんの為の曲というよりは妹さんを介してのお父さんへの鎮魂歌だよね
2025/03/02(日) 06:24:42.30ID:w97UppKq
アラ還風情が今更つまるもつまらい大人もへったくれも無い
つまらない大人になるならないを気にしてる場合か?
そんな事より自分自身の人生の終い方を考えるべき
つまらない大人ガー!なんてまったくもって下らん
つまらない大人になるならないを気にしてる場合か?
そんな事より自分自身の人生の終い方を考えるべき
つまらない大人ガー!なんてまったくもって下らん
283NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 09:25:54.78ID:jyzuDYGg ブレークしたノーダメージからビジターズの時期って、佐野しか興味無かったんだけど 矢沢とかサザンとか浜省とかその他のアーティストって 佐野と比べて人気や動員ってどんなだったか気になります。当時は佐野が頂点だと勝手に思っていたガキだったから
284NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 09:36:18.63ID:jyzuDYGg 横浜アリーナの彼女の隣人 現場で観たけどアレアレって感じで こういう時もあるんだって思った大学生でした 特にこっちもうるうるってのは無かった記憶が 歳を重ねた今なら映像見ても泣いてしまう
285NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 10:28:30.62ID:vN+AkWCm 高校になってからboowy がビートエモーションでブレークして 佐野至上主義だった自分はこんなんロックじゃない カッコつけてるだけで歌詞にメッセージが無くて英語並べてるだけって 馬鹿にしててあえて聴かないようにしてた 青かったんです。もっと早く聴いていればもっと違う人生だったのではないかとちょっと後悔もしたりします
286NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 11:34:25.77ID:AmCGfzC6 >>284
横浜アリーナは俺も居た。最近では今何処 静岡公演のスペシャルゲストがスイートベイビー阿部ちゃん(静岡を拠点に活動)で、サムデイの途中、感極まったのか一瞬歌えなくなったのは、ぐっと来たな。西本明がゲストならビジネスライクにこなしたと思うが。
横浜アリーナは俺も居た。最近では今何処 静岡公演のスペシャルゲストがスイートベイビー阿部ちゃん(静岡を拠点に活動)で、サムデイの途中、感極まったのか一瞬歌えなくなったのは、ぐっと来たな。西本明がゲストならビジネスライクにこなしたと思うが。
287NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 12:53:52.03ID:jyzuDYGg >>286
佐野さんって ステージでは泣いちゃダメみたいな哲学があるような きっとこの2回か3回ぐらいなのでしょう。自分はもっと感情吐き出してもいいのではと思っています。
佐野さんって ステージでは泣いちゃダメみたいな哲学があるような きっとこの2回か3回ぐらいなのでしょう。自分はもっと感情吐き出してもいいのではと思っています。
2025/03/02(日) 13:38:04.32ID:OPhD4TLp
>>283
矢沢は既に武道館ライブが定番化、甲斐バンドはスタジアム級ライブ、浜省はアルバムはオリコン一位はまだなかったがライブ動員はまだ佐野より上だったと思う
サザンはテレビバンドのイメージでライブ情報はチェックしていなかったが当時のユーミンと同じぐらいチケット取れない系だったと思う
矢沢は既に武道館ライブが定番化、甲斐バンドはスタジアム級ライブ、浜省はアルバムはオリコン一位はまだなかったがライブ動員はまだ佐野より上だったと思う
サザンはテレビバンドのイメージでライブ情報はチェックしていなかったが当時のユーミンと同じぐらいチケット取れない系だったと思う
289NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 14:15:49.06ID:FjDGSTDC290NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 14:30:24.87ID:FjDGSTDC 歴代のツアーで地方でも完売出来たのはビジターズツアーだけだったのでは うちの地元ではボヘミアミーティングでさえ黒幕で覆われたの高校時代鮮明に記憶している 当時即完だと勝手に思い込んでいて黒幕の意味さえ知らなかった
2025/03/02(日) 15:31:41.51ID:1Oul2CBd
改行しない人が多いのはスマホ利用が5ちゃんねるの主流になったからだろうな
2025/03/02(日) 15:39:13.62ID:1Oul2CBd
スマホの5ちゃん専用アプリだと書き込む時は一行か二行くらいで
意識的に改行する方がPCで5ちゃん閲覧する人には読みやすい
おそらく改行してない文章はPC利用者は読んでいなくて
スルーしてすっ飛ばしていると思われ
まあ今どきPC起動して5ちゃん見るような人がいるのか?
というのはあるが
意識的に改行する方がPCで5ちゃん閲覧する人には読みやすい
おそらく改行してない文章はPC利用者は読んでいなくて
スルーしてすっ飛ばしていると思われ
まあ今どきPC起動して5ちゃん見るような人がいるのか?
というのはあるが
2025/03/02(日) 18:19:32.40ID:FU6vpu+H
一マス空白を入れるぐらいなら
改行しろよということですね
行間を読んでみた
改行しろよということですね
行間を読んでみた
2025/03/02(日) 18:50:45.97ID:sf8aI2D9
>>285
まあ佐野に入信したら他のチャラい系や商業系を少し下に見てしまい同調できないで拒否るってのはあったかな
知人の結婚式でみんなで郷ひろみのお嫁サンバ歌いながら踊ってるのは参加せずに苦笑いして眺めたりな
カラオケブームでASKAや大事マンブラザーズを歌ってる人らとはやはり一緒には盛り上がれなかったりな
そうこうするうちにお呼びの声も掛からなくなって知らん間にコヨーテ男になってたんだよなあって、
まあ、そういうのはあったかもね
まあ佐野に入信したら他のチャラい系や商業系を少し下に見てしまい同調できないで拒否るってのはあったかな
知人の結婚式でみんなで郷ひろみのお嫁サンバ歌いながら踊ってるのは参加せずに苦笑いして眺めたりな
カラオケブームでASKAや大事マンブラザーズを歌ってる人らとはやはり一緒には盛り上がれなかったりな
そうこうするうちにお呼びの声も掛からなくなって知らん間にコヨーテ男になってたんだよなあって、
まあ、そういうのはあったかもね
2025/03/02(日) 20:07:56.90ID:TFu8CHd9
青年館はパンクのニュースが凄かったな
296NO MUSIC NO NAME
2025/03/02(日) 20:28:34.92ID:FjDGSTDC 佐野ファンでありながらも、リアルタイムでboowyファンになってたら一回でもバンド組みたかったなって
佐野ファンだと音楽活動って自分で始めるにはかなりのハードルに感じました。ちなみに今の自分は氷室布袋の良さが分かるしファンです。
佐野ファンだと音楽活動って自分で始めるにはかなりのハードルに感じました。ちなみに今の自分は氷室布袋の良さが分かるしファンです。
2025/03/02(日) 20:48:25.54ID:ZHPzaCvu
298NO MUSIC NO NAME
2025/03/03(月) 00:03:46.87ID:LE9hnYlF きっと誰かのせいさ
2025/03/03(月) 00:14:55.73ID:9Bx1xUBq
君のせいかもしれないんだぜ
300NO MUSIC NO NAME
2025/03/03(月) 01:22:47.87ID:FYXSpx+b 君のせーいじゃない
2025/03/03(月) 01:23:13.23ID:2PN6TDGq
ちょっと下はボゥイーかレベッカばかりだったわ
2025/03/03(月) 12:04:36.56ID:Z8zFdqfe
佐野の「彼女の隣人」って
スプリングスティーンの「ストリーツオブフィラデルフィア」が
サウンドアレンジそっくりだったが
佐野の曲の方が発表が1年ぐらい早かったよね
スプリングスティーンの「ストリーツオブフィラデルフィア」が
サウンドアレンジそっくりだったが
佐野の曲の方が発表が1年ぐらい早かったよね
303NO MUSIC NO NAME
2025/03/03(月) 12:13:48.99ID:TzjkjMcE とうとうボスからリスペクトされる側になったか
2025/03/03(月) 12:25:03.00ID:u13dDphZ
30年前の話を今かの如く語る層
2025/03/03(月) 12:37:40.39ID:2FHFjazb
老人会みがすごい
306NO MUSIC NO NAME
2025/03/03(月) 15:22:57.41ID:lV605Fyz 40年以上前の話をしているのだが
2025/03/03(月) 15:42:51.38ID:V3Sxuz6s
今年デビュー45周年でしょ
2025/03/03(月) 15:47:19.03ID:7JMJf6tb
PCで5ちゃんなんて広告うざいし見づらくてやらんわ
309NO MUSIC NO NAME
2025/03/03(月) 17:14:41.35ID:lV605Fyz ロックンロールナイトツアーが最初なんだが、自分が何を着て行ったか何のスニーカーで出かけたのか覚えていたりする それほどの思い出なんです。
310NO MUSIC NO NAME
2025/03/03(月) 18:21:32.56ID:PpfBS0NC2025/03/03(月) 18:54:22.91ID:Tj7Zjzs9
2025/03/03(月) 19:37:33.90ID:XqdHSqzL
どんな答えをみつけるのか
どんな答えが待ってるのか
どんな答えが待ってるのか
2025/03/04(火) 12:11:29.27ID:/SbgnTwd
嘘がバレりーナ
2025/03/04(火) 12:44:23.48ID:l+5QACLe
元春TVショーのチケットも地味に販売開始してた
315NO MUSIC NO NAME
2025/03/04(火) 19:49:13.18ID:WBD9r21f エレクトリックガーデンの初版って今どのくらいの価値があるのでしょうか?
316NO MUSIC NO NAME
2025/03/04(火) 20:04:15.11ID:FIwfAg0G 300円くらいだろ
317NO MUSIC NO NAME
2025/03/04(火) 22:55:45.46ID:WBD9r21f エレクトリックガーデンの#2はどのくらいの価値なんでしょうか?あの白い箱の
318NO MUSIC NO NAME
2025/03/04(火) 22:57:57.02ID:WBD9r21f ビートチャイルドのトリだった頃の佐野のことを 矢沢や浜省や甲斐や大物はどう思っていたのでしょうか
2025/03/05(水) 01:07:35.50ID:fzzNanRW
一目置いてました
320NO MUSIC NO NAME
2025/03/05(水) 10:31:32.20ID:g8z9uBC6 佐野の日のヘッドライナーのバンパイアウイークエンドさらっと聴いてみたが、何がいいのかさっぱり分からない。
2025/03/05(水) 14:44:22.78ID:cbfMCUfK
お前にゃどうせ分かるまい
鉛色のその目じゃ
鉛色のその目じゃ
322NO MUSIC NO NAME
2025/03/05(水) 15:21:48.94ID:YPk1iZAu いい悪いは個人の好みだから関係ない
四の五の言わず足を運ぶファンがラインナップの中では一番多いと判断されてのことでしょう
四の五の言わず足を運ぶファンがラインナップの中では一番多いと判断されてのことでしょう
2025/03/05(水) 15:51:31.43ID:F+879MlL
>>321
生まれたところは遠いの?
生まれたところは遠いの?
2025/03/05(水) 15:58:29.14ID:axTglRxA
一〼空白氏は福井の人らしいが>>35
2025/03/05(水) 18:32:18.56ID:xFjQdbgw
古い人たちはハヤブサジェット1は買わないの?それが知りたい
326NO MUSIC NO NAME
2025/03/05(水) 18:55:00.31ID:rEpDXgWz2025/03/05(水) 20:46:59.05ID:M+AffnDn
YouTubeのURLはNGワード設定するのがこのスレのマナー
2025/03/05(水) 21:12:48.91ID:a3y6IBDm
HJ1は予約済配信チケも購入済
大船渡、雨降ってくれて本当によかった
このまま火種に雨がいっぱいしみこんで
なんとか鎮圧できますように
大船渡、雨降ってくれて本当によかった
このまま火種に雨がいっぱいしみこんで
なんとか鎮圧できますように
329NO MUSIC NO NAME
2025/03/05(水) 21:28:59.33ID:olzG5Y2q 佐野はなぜラインナップの格付けがルーキー枠なのか
運営は本当に出てほしいのか なんか嫌がらせにも思えてくる 佐野は怒っていないのか
運営は本当に出てほしいのか なんか嫌がらせにも思えてくる 佐野は怒っていないのか
2025/03/05(水) 21:44:31.63ID:WVh5r2PV
>>325
自分は買うつもりの予定だが買う前にスポッティーファイで試聴するつもり
自分は買うつもりの予定だが買う前にスポッティーファイで試聴するつもり
2025/03/05(水) 21:54:28.33ID:49A7XCT0
隼は音源DLで購入予定
CDは邪魔になるから要らないかな
もう歌詞カードとか解説とか
老眼で読めないし読む気力もない
CDは邪魔になるから要らないかな
もう歌詞カードとか解説とか
老眼で読めないし読む気力もない
332NO MUSIC NO NAME
2025/03/05(水) 22:04:53.63ID:8zEivwXw >>329
洋楽ファンにとっては佐野なんて最下層だからだよ
洋楽ファンにとっては佐野なんて最下層だからだよ
333NO MUSIC NO NAME
2025/03/05(水) 22:11:36.18ID:oB9n4mUM334NO MUSIC NO NAME
2025/03/05(水) 22:46:23.09ID:olzG5Y2q 今夜はフルーツ聴いて寝る 当時無双だと思えた 最強で最高傑作だと 天敵マガジンでさえひれ伏した
2025/03/05(水) 22:47:31.78ID:a3y6IBDm
いやビートチャイルドは大トリだったよ
仮に夜の部がメインだったとしても
あの日の夜は豪雨で身体が冷えてしにかけてて
音を楽しむ余裕はなかった
あの時の景色はいろいろ忘れられない
仮に夜の部がメインだったとしても
あの日の夜は豪雨で身体が冷えてしにかけてて
音を楽しむ余裕はなかった
あの時の景色はいろいろ忘れられない
336NO MUSIC NO NAME
2025/03/05(水) 22:49:25.53ID:olzG5Y2q フルーツのレコーディング情報で 参加ミュージシャン情報聞いて舞い上がっていた ドリームバンドだと
結局バーンしちゃって ザサンでガラガラ天国になるのだが
結局バーンしちゃって ザサンでガラガラ天国になるのだが
2025/03/06(木) 08:52:32.68ID:B1B318VA
約30年前から25年前のお話をしておられます
338NO MUSIC NO NAME
2025/03/06(木) 22:22:08.69ID:X56gcMke ビートチャイルドの映画で最後に流れるテーマ曲がダサ過ぎた。完全版ってなんで出せないのだろう。
2025/03/06(木) 22:34:23.38ID:EUuDkBy3
佐久間正英が手がけた最後のバンドだっけ
映画にしてるんだからパッケージ化してほしいよね
映画にしてるんだからパッケージ化してほしいよね
2025/03/07(金) 00:47:41.38ID:MQZxBsLp
2025/03/07(金) 01:13:48.66ID:I4YNM50U
映画見に行ったけど長かったな
2025/03/07(金) 08:45:01.31ID:WkEwjmgM
あの映画が公開されたのも11、2年ぐらい前よな
343NO MUSIC NO NAME
2025/03/07(金) 17:07:37.31ID:0BA2ZFDO344NO MUSIC NO NAME
2025/03/07(金) 21:10:32.87ID:hvIA8ij8 グッとフレーズになかなかサムデイ出て来ないな
2025/03/07(金) 21:32:02.16ID:z+Uq2ywl
>>344
その手のテレビ番組のあなたが選ぶ名曲選みたいな番組では何故かいつもスルーされる宿命かと
その手のテレビ番組のあなたが選ぶ名曲選みたいな番組では何故かいつもスルーされる宿命かと
2025/03/07(金) 21:53:01.57ID:4bSCB9RB
ミュージックジェネレーションでは三村がサムデイ選んでたな
2025/03/07(金) 22:04:55.96ID:Xb40gTK5
>>346
お笑い芸人には相変わらず人気あるよな
こう、なんというか、若くて洗練された今風の人気女優が挙げてくれたりしないもんかね…と時々思う
40年前は薬師丸ひろ子が初期元春ファンを公言して佐野のラジオにコメントでゲスト出演したし
25年前は稲森いずみが学生時代に佐野ファンだったとカミングアウトしてWTCで共演していた
お笑い芸人には相変わらず人気あるよな
こう、なんというか、若くて洗練された今風の人気女優が挙げてくれたりしないもんかね…と時々思う
40年前は薬師丸ひろ子が初期元春ファンを公言して佐野のラジオにコメントでゲスト出演したし
25年前は稲森いずみが学生時代に佐野ファンだったとカミングアウトしてWTCで共演していた
348NO MUSIC NO NAME
2025/03/07(金) 22:55:53.54ID:hvIA8ij8 フジのドラマ、二十歳の約も何故かスルーされるよな
牧瀬ちゃんのヒューヒューだよって流行ったはずなのに、約束の橋も売れたはずなのにね
牧瀬ちゃんのヒューヒューだよって流行ったはずなのに、約束の橋も売れたはずなのにね
349NO MUSIC NO NAME
2025/03/07(金) 23:15:42.74ID:hvIA8ij8 佐野元春ってMステ出た事ないよね
今年45周年だし出て欲しいんだけどなぁ?
今年45周年だし出て欲しいんだけどなぁ?
2025/03/07(金) 23:26:33.75ID:srsNyjJN
351NO MUSIC NO NAME
2025/03/07(金) 23:40:13.20ID:hvIA8ij82025/03/08(土) 01:09:31.19ID:CABlGPS9
羊文学のAsia Tour 2025 ツアタイ
"いま、ここ (Right now, right here.)" だって
ちょいイマドコ&エデンの海ぽい
"いま、ここ (Right now, right here.)" だって
ちょいイマドコ&エデンの海ぽい
2025/03/08(土) 04:33:26.01ID:yCL0LIED
2025/03/08(土) 05:46:03.36ID:P63/agyn
2025/03/08(土) 11:13:01.61ID:cJEevu8o
356NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 11:42:13.92ID:guWE1DVy サーンタクロース仮眠
サーンタクロース仮眠
追加のアウトロ聞いてウキウキした淡い記憶
サーンタクロース仮眠
追加のアウトロ聞いてウキウキした淡い記憶
357NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 11:49:49.07ID:rcokTiZw あ、古舘伊知郎と田中律子が司会のフジのMJで佐野元春特集組まれてたのもあったな。最後の文言まだ覚えてる「そつさ、ロックンロールは決して死なない」だったっけ。同級生のブラザーコーンがル・リードに影響受けていたとかコメント寄せていましたね。
2025/03/08(土) 12:22:26.35ID:8nZ5DRpC
>>356
白いフード付きコートのフードを被った時は一瞬巨大なイカに見えたよね
白いフード付きコートのフードを被った時は一瞬巨大なイカに見えたよね
359NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 12:23:18.41ID:wuTyEggD リアルを知らない世代なのですが
仮眠とかそつさ、とかは見ればわかるものなの
仮眠とかそつさ、とかは見ればわかるものなの
2025/03/08(土) 12:29:50.96ID:VJCbEc4x
扇子オブユーモア
2025/03/08(土) 12:33:29.03ID:O8QvkZnp
意外なテレビ出演といえば
野茂選手と吉井選手と音楽関係なしの新春放談の番組があったな
あれは2000年新春だったかな朝日放送だったと思う
佐野元春の和装というなかなかレアな番組だった
野茂選手と吉井選手と音楽関係なしの新春放談の番組があったな
あれは2000年新春だったかな朝日放送だったと思う
佐野元春の和装というなかなかレアな番組だった
362NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 14:31:37.45ID:rcokTiZw 結構出てますね
あとNHKのソリトン、司会のパール兄弟の人に真面目すぎに映ったのか突っ込まれても冷静沈着だった笑
フルーツの頃だったと思うけど
あとNHKのソリトン、司会のパール兄弟の人に真面目すぎに映ったのか突っ込まれても冷静沈着だった笑
フルーツの頃だったと思うけど
2025/03/08(土) 14:44:54.46ID:UuWXJuKj
福岡ローカルのテレビで福岡の夜を食べ歩くみたいな番組に
佐野元春が出てたのはYouTubeで観たな
あれ10年ぐらい前か
他はキョン&佐橋の大阪のローカル番組で
佐野元春が大阪城に行くというのも観たな
城公園内で幼稚園児の遠足に出会して
先生と佐橋が話すところを佐野がただ眺めてるという
園児はただポカーンとしてるという
あれも15年ぐらい前か
佐野元春が出てたのはYouTubeで観たな
あれ10年ぐらい前か
他はキョン&佐橋の大阪のローカル番組で
佐野元春が大阪城に行くというのも観たな
城公園内で幼稚園児の遠足に出会して
先生と佐橋が話すところを佐野がただ眺めてるという
園児はただポカーンとしてるという
あれも15年ぐらい前か
2025/03/08(土) 15:17:53.83ID:CABlGPS9
大阪ローカルは共鳴野郎だっけ
ライブもやったね
ライブもやったね
365NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 15:30:43.09ID:rcokTiZw 福岡のドォーモだっけ?短い映像は見た記憶があるけどフルで見れてなくってレアですよね
バラエティ枠ですとスマスマや堂本兄弟の出演もありましたね
バラエティ枠ですとスマスマや堂本兄弟の出演もありましたね
2025/03/08(土) 16:03:15.12ID:P63/agyn
福岡のやつはBLOOD MOONのプロモーションで当時YouTubeで観た
モヤさまみたいな街ぶら企画でかなり面白かった
MCの人もグレイトなレジェンドってことでリスペクトしまくりで興奮してた
モヤさまみたいな街ぶら企画でかなり面白かった
MCの人もグレイトなレジェンドってことでリスペクトしまくりで興奮してた
2025/03/08(土) 16:09:22.05ID:P63/agyn
368NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 17:12:25.86ID:XH7Ou9bd2025/03/08(土) 17:16:01.98ID:8eevSyyv
仙台は深夜ローカル番組に出てくれた
当時まだ新人に近かった、今ならサッカーファンには実況でお馴染みの下田常幸アナが緊張しまくってたのをよく覚えている
タイムアウトが出た頃で「君を待っている、がすごく良かったです!」を何度も言ってた
しまいには元春にスタジオで観覧しているファンにいろいろ聞かなくていいの?と気を使わせる始末
あれは下田アナには黒歴史だろうな
当時まだ新人に近かった、今ならサッカーファンには実況でお馴染みの下田常幸アナが緊張しまくってたのをよく覚えている
タイムアウトが出た頃で「君を待っている、がすごく良かったです!」を何度も言ってた
しまいには元春にスタジオで観覧しているファンにいろいろ聞かなくていいの?と気を使わせる始末
あれは下田アナには黒歴史だろうな
2025/03/08(土) 18:42:47.18ID:6xzrgpAs
関西ローカルはMBSちちんぷいぷいに出てたのもあったな
佐野ファンの西靖アナがインタビューだった
その録画Vを観るスタジオはモモコとTMR西川と桂吉弥
あれも12、3年前か
佐野ファンの西靖アナがインタビューだった
その録画Vを観るスタジオはモモコとTMR西川と桂吉弥
あれも12、3年前か
2025/03/08(土) 18:47:24.92ID:eMoo7GNF
>>368
「あなた何で不安定な音程で歌ってらっしゃるの?」
「あなた何で不安定な音程で歌ってらっしゃるの?」
2025/03/08(土) 18:50:32.97ID:6xzrgpAs
あと、関西ローカルのゲスト佐野元春で一つだけ見落としたのがあって
10年ぐらい前のMBSソングタウンという角淳一と水戸なつめと月亭方正が出た音楽を題材とした番組
あれは見れなかった
10年ぐらい前のMBSソングタウンという角淳一と水戸なつめと月亭方正が出た音楽を題材とした番組
あれは見れなかった
2025/03/08(土) 19:28:08.65ID:5gr0ua8u
2025/03/08(土) 19:45:18.79ID:UQCyyws9
武田真一さんをはじめ男性アナには佐野元春ファンは散見するが
女性アナで佐野ファン公言って全然いないよな
女性アナで佐野ファン公言って全然いないよな
375NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 20:30:03.43ID:Ev4rv8qq なんだかんだで 佐野からロック聴き始めた自分は
ロック映画って ノーダメージが一番だったりする。
ロック映画って ノーダメージが一番だったりする。
376NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 20:49:17.51ID:XH7Ou9bd 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡今回のテーマは「新譜特集」です💿「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
#mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
2025/03/08(土) 21:02:44.01ID:lGAg9Uhi
>>375
佐野の前にベストヒットUSAとかなかったの?
佐野の前にベストヒットUSAとかなかったの?
378NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 21:05:29.61ID:qRKRa+z5379NO MUSIC NO NAME
2025/03/08(土) 23:03:00.51ID:Ev4rv8qq 名もなき者今観てきた。ずっと佐野の事思い浮かべてながら見ていた、
380NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 00:00:17.01ID:j7PIwMAe 名もなき者 映画後半の歌の中にアンジェリーナって出てくるんですね ここから引用したのでしょうか?それほどディランは聴いていないもので 誰かのドアを叩くも字幕に出ていたような 髪型や帽子が佐野そのものでした
2025/03/09(日) 00:19:24.21ID:Vh+9pIx4
ディランの伝記ムービーかい?
382NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 03:17:53.76ID:j7PIwMAe ディランを見つけて世に出したフォーク歌手ピートシーガーだけど銀次に被った。あとフォークからエレキへの挑戦だけど ビジターズとも被った
383NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 03:33:28.35ID:j7PIwMAe 佐野の伝記映画がもし作られるなら、ディランに似てくるような デビュー前から銀次に見つけられてサムデイでブレークしてちょっと疲弊して渡米してラップに挑戦で序章が終わるみたいな ドキュメンタリーでもいいんだけど 役者なら誰かなって まあフィルムノーダメージで充分表現されているような気もするんだけど
みんなも劇場で観て来なよ ガラガラ天国だから 自分は貸切でした
みんなも劇場で観て来なよ ガラガラ天国だから 自分は貸切でした
384NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 03:41:51.04ID:j7PIwMAe 佐野の往年のライオンヘアだけど、アレはディランの真似なのだろうか あとザサンインナーの深い帽子もディランのオマージュなのだろうか、
385NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 03:47:20.19ID:j7PIwMAe ディランの映画にもミューズが2人出てきてロマンスネタが絡んでくるんだけど 佐野の場合どうだろうか
386NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 03:56:12.99ID:j7PIwMAe あとサングラスに煙草のシーンばかりなんだけどこの辺もブレーク時の佐野を連想させる あとベットで下着で煙草でギターで鉛筆で曲作りなんだけど この辺も佐野の写真いくつかあったなあって
387NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 04:10:58.08ID:j7PIwMAe ディランがエレキでブーイング 佐野がビジターズで賛否 この状況が似てるなって 佐野ってドラマティックだわ
2025/03/09(日) 09:15:11.90ID:4bueacav
サークルのジャケットとか
ロックンロールハートとか
ロックンロールハートとか
2025/03/09(日) 10:15:28.60ID:Yvj9diap
一〼空白氏、無駄に語る
390NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 10:42:18.79ID:Uo8viIYe >>383
見てきなよって今映画館で上映されてないよね?
見てきなよって今映画館で上映されてないよね?
2025/03/09(日) 12:22:51.96ID:bpse9JBv
2/28から全国で上映されてるんじゃないの?
392NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 12:35:14.39ID:DC5qg0UV 佐野の伝記映画が全国ロードショー
393NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 13:32:22.75ID:Uo8viIYe2025/03/09(日) 14:10:25.63ID:asHCAiO3
和製ディランといえば
岡林信康、友部正人、吉田拓郎あたりだろ
高田渡はウディガスリーぽいが
岡林信康、友部正人、吉田拓郎あたりだろ
高田渡はウディガスリーぽいが
395NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 16:54:35.02ID:ypiO+LMO ディラン NGワード推奨
396NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 17:38:26.29ID:Cum+gWck 若モンに元春の話をしようとしたら「相撲には興味ありません」と返されたという話は鉄板ですか?
2025/03/09(日) 19:29:27.90ID:QBvZGWgx
ディランが偉大なのは分かるが
アラ還世代にはちっとも魅力的じゃないだろ?
古臭くてノリが悪くキャッチーでもないから聴きたくもない
俺が元春と同世代ならのめり込むんだろうけど…
アラ還世代のディラン上げは嘘臭い知ったか臭がプンプンする
何も分かんねーだろ?アラ還世代にゃ
アラ還世代にはちっとも魅力的じゃないだろ?
古臭くてノリが悪くキャッチーでもないから聴きたくもない
俺が元春と同世代ならのめり込むんだろうけど…
アラ還世代のディラン上げは嘘臭い知ったか臭がプンプンする
何も分かんねーだろ?アラ還世代にゃ
398NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 19:53:19.42ID:qrGlacJM ↑
あぼーん
あぼーん
399NO MUSIC NO NAME
2025/03/09(日) 19:54:34.90ID:DC5qg0UV アラ還世代に意地悪でもされたのかな
2025/03/09(日) 20:29:51.03ID:wqMtsacC
60前後以下の世代は
ジョンレノンの変遷を理解するには
デぃランも理解しないといけなかったからな
まあそういうテキストだろう
ジョンレノンの変遷を理解するには
デぃランも理解しないといけなかったからな
まあそういうテキストだろう
2025/03/09(日) 21:35:12.41ID:7WlwzE65
まぁ訳されても何言ってるかわからないのが多いからな
ビートルズとか元春とか他のアーティストの影響が多いだろ
ビートルズとか元春とか他のアーティストの影響が多いだろ
2025/03/09(日) 21:51:47.50ID:iHq3hjib
まあたしかに元春ファンで80年代にディランディランて言ってる奴なんて自称音楽通みたいな変人の極々少数だった。普通のファンはブルスプやスタカンを気にしてたもんだ
2025/03/09(日) 22:08:16.44ID:Wx50P2qU
>>402
いやいや、ラジオでやってたヒストリーオブロックンロールの観点から50年代〜60年代モノを漁っていた層はあった
いやいや、ラジオでやってたヒストリーオブロックンロールの観点から50年代〜60年代モノを漁っていた層はあった
404NO MUSIC NO NAME
2025/03/10(月) 19:39:51.14ID:OC4ommVi ピチガードや野宮は?
405NO MUSIC NO NAME
2025/03/10(月) 19:57:07.46ID:wo9nghaI なぜ濁った
2025/03/10(月) 20:25:41.04ID:zN/wq0U2
佐野のサンスト月曜のレディオショーは
月の第一週目がビルボードHOT100特集でナウデイズからの洋楽ヒット曲
月の第二週目がオールディーズ特集で通好みの古い洋楽からの温故知新
月の第三週目は日本のロック特集、これが後に日本のインディーズ特集につながり、やがて英米インディーズ特集へと転じる
月の第三週目がリクエスト特集、リスナーからのリクエストの佐野セレクトによる選曲
こんな感じだったよな
月の第一週目がビルボードHOT100特集でナウデイズからの洋楽ヒット曲
月の第二週目がオールディーズ特集で通好みの古い洋楽からの温故知新
月の第三週目は日本のロック特集、これが後に日本のインディーズ特集につながり、やがて英米インディーズ特集へと転じる
月の第三週目がリクエスト特集、リスナーからのリクエストの佐野セレクトによる選曲
こんな感じだったよな
2025/03/10(月) 20:26:15.17ID:zN/wq0U2
訂正
最後は第四週目だった
最後は第四週目だった
408NO MUSIC NO NAME
2025/03/11(火) 00:57:03.04ID:DSpCq18+ コステロ
2025/03/11(火) 18:17:40.02ID:iEv+3qOH
ライブ行ってる人にはあまり新鮮味はないかもしれません
2025/03/11(火) 19:20:04.85ID:vm2UvlAa
>>409
ハヤブサジェット?
ハヤブサジェット?
411NO MUSIC NO NAME
2025/03/11(火) 19:26:15.74ID:CjLgXOKM 届きました
2025/03/11(火) 19:32:43.14ID:vm2UvlAa
まだ買ってない
ダウンロード配信ないんだっけ?
ダウンロード配信ないんだっけ?
413NO MUSIC NO NAME
2025/03/11(火) 20:46:34.63ID:CjLgXOKM まだ買ってない人っているんですね
2025/03/11(火) 20:59:07.12ID:TP5jl5u1
楽天ブックスの缶バッジ四角でちょっとびっくり
勝手に丸いの想像してた
勝手に丸いの想像してた
2025/03/11(火) 21:04:03.14ID:DsIBL2nS
まだ買ってませんよー
すっかり忘れてた
そうか明日発売の今日フラゲか…
買わないとは言わないけどべつにどーでもいいかな
すっかり忘れてた
そうか明日発売の今日フラゲか…
買わないとは言わないけどべつにどーでもいいかな
2025/03/11(火) 21:18:05.88ID:QnJlhlIB
配信ないの?
ひょっとして若い世代に聴いてもらう気ゼロ?
ひょっとして若い世代に聴いてもらう気ゼロ?
2025/03/11(火) 21:27:21.28ID:svjUXFA0
届いてた
家人に頼んだら間違えて2セットポチってたらしいw
1つは車に乗せておこう
家人に頼んだら間違えて2セットポチってたらしいw
1つは車に乗せておこう
2025/03/11(火) 21:40:55.03ID:vm2UvlAa
そっか今日発売だと勘違いしてた笑
急にやっぱり欲しくなってセブンのスマホスタンド付きのやつポチってきた
急にやっぱり欲しくなってセブンのスマホスタンド付きのやつポチってきた
419NO MUSIC NO NAME
2025/03/11(火) 22:04:29.22ID:d9zB9ewE HAYABUSA JET Tはオリコンで初登場何位に入ると思いますか?
15位以内に入れば上出来ですか?
15位以内に入れば上出来ですか?
420NO MUSIC NO NAME
2025/03/11(火) 22:15:05.14ID:CjLgXOKM インナーの写真 切り貼りでボヤけているのわざとか
手抜きか どっちなんだい?
手抜きか どっちなんだい?
421NO MUSIC NO NAME
2025/03/11(火) 22:20:05.75ID:CjLgXOKM とにかくジャケがいいですね こんなおじいちゃんいない 奇跡だ
2025/03/11(火) 23:05:57.32ID:svjUXFA0
タワレコさん39!
「Mikiki」/インタビュー掲載
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/40812
※2025年3月25日(火)発行のタワレコのフリーマガジン「bounce」にも掲載
「Mikiki」/インタビュー掲載
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/40812
※2025年3月25日(火)発行のタワレコのフリーマガジン「bounce」にも掲載
423NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 00:44:48.01ID:C2dbk+h2 配信で聴きます
2025/03/12(水) 07:47:04.19ID:NGe5ZJhi
>>412>>416
配信あるみたいよ
配信あるみたいよ
425NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 11:56:08.04ID:uO+YcQbf HAYABUSA JET Uでは他のアーティストのカバー曲集をやってほしいな。
元春がどんな曲にインスピレーションを受けて来たのか凄く興味がある。
元春がどんな曲にインスピレーションを受けて来たのか凄く興味がある。
2025/03/12(水) 12:06:29.72ID:WQ9yYXz2
>>425
佐野元春はカバーやるといまいちかもな
・ビートルズのレボリューション
・ボブデランの風に吹かれて
・はっぴいえんどのあつさのせい
過去に演ったカバーは悪くはないんだが特筆すべきものはなかったかと
佐野元春はカバーやるといまいちかもな
・ビートルズのレボリューション
・ボブデランの風に吹かれて
・はっぴいえんどのあつさのせい
過去に演ったカバーは悪くはないんだが特筆すべきものはなかったかと
427NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 12:39:28.16ID:wKEWglqw BORDER佐野元春カバーの第2弾ないかなぁ
当時日本人アーティスト初のトリビュート盤だったね
当時日本人アーティスト初のトリビュート盤だったね
428NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 12:55:33.79ID:lzl+LK5L 離れたファンが戻ってくるかどうかがポイントだと思う
429NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 12:57:25.15ID:lzl+LK5L ここで新規のファン ヤングのファンが 増えるといいんだけど どうだろう
430NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 14:30:31.65ID:i20CU64p TSUTAYAに2/21に予約したんだがまだ入荷してなかった…
田舎だからか?仕組が分からん
田舎だからか?仕組が分からん
2025/03/12(水) 16:52:10.37ID:S5emAJQT
佐野元春が歌う
神田川
雨やどり
神田川
雨やどり
432NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 18:00:51.92ID:leh9hj2/ 佐野元春が藤井風の満ちてゆくをカバーしたら似合いそう。
ああいう哲学的ソングは得意領域だろう。
ああいう哲学的ソングは得意領域だろう。
433NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 19:28:21.31ID:rpyFSDom 1ミリも同意できん
434NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 20:05:17.46ID:YOKVTOvm The missionは名曲
435NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 20:06:33.10ID:YOKVTOvm イエイエイエー
2025/03/12(水) 21:08:34.28ID:ZObR+P0R
佐野さんはカバーは下手じゃないけど上手くもない
やっぱり自分の言葉じゃないと気が入らない人なんだと思うよ
知らんけど
やっぱり自分の言葉じゃないと気が入らない人なんだと思うよ
知らんけど
437NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 22:08:36.64ID:+hiuo8jH 明日の配信買っても他
438NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 22:17:46.31ID:leh9hj2/ >>436
佐野元春が他のアーティストの曲をカバーしても上手くないが、他のアーティストが佐野元春の曲をカバーしても上手く歌えない。
佐野元春は歌唱法もソングライティングも唯一無二のアーティストだと思う。
佐野元春が他のアーティストの曲をカバーしても上手くないが、他のアーティストが佐野元春の曲をカバーしても上手く歌えない。
佐野元春は歌唱法もソングライティングも唯一無二のアーティストだと思う。
2025/03/12(水) 22:26:48.99ID:v6S5R+AN
440NO MUSIC NO NAME
2025/03/12(水) 22:39:44.47ID:+hiuo8jH タダで聴ける世の中だってのに、この反響の少なさよ
2025/03/12(水) 22:46:06.08ID:v6S5R+AN
ミュージックマガジンの表紙でたね
これは買う
これは買う
2025/03/12(水) 22:48:18.95ID:Un1Cmixk
宣伝が足りないんでしょ
CMいろんな媒体で打たないと
赤字になるかもしれないけど
CMいろんな媒体で打たないと
赤字になるかもしれないけど
2025/03/12(水) 23:17:31.67ID:xWsBoV+6
隼CDをアマか楽天で買おうと思うも取寄せ・入荷待ちだらけ
ほんじゃバカ売れで品切れ続出なのかと言えばそんな雰囲気は感じない
在庫残りを懸念してそもそも大した枚数用意してないみたいな気配を感じた
Xでの反響も少なめな印象で感想ブログも見当たらない
これは過去にはあまり見られなかった現象
みんな歳とって関心が薄らいでるんじゃないかな?
取寄せとか入荷待ちで購買意欲もすっかり萎えたんで
もうそのまま忘れて結局買わないことになりそう
ほんじゃバカ売れで品切れ続出なのかと言えばそんな雰囲気は感じない
在庫残りを懸念してそもそも大した枚数用意してないみたいな気配を感じた
Xでの反響も少なめな印象で感想ブログも見当たらない
これは過去にはあまり見られなかった現象
みんな歳とって関心が薄らいでるんじゃないかな?
取寄せとか入荷待ちで購買意欲もすっかり萎えたんで
もうそのまま忘れて結局買わないことになりそう
2025/03/13(木) 00:04:53.27ID:r/idD5gS
今回の再定義で歌詞が大幅に変わったのはYoung bloodsぐらいなんだな
他はタイトルが邦題になっただけでそれほど歌詞自体は変わってない
他はタイトルが邦題になっただけでそれほど歌詞自体は変わってない
2025/03/13(木) 00:19:50.21ID:1Twc3ju0
ここに来る人でも誰も隼CD買わないんだね
僕だけか
一回だけ聴いたけど感想が特にない
再セルフカバーもあるし
僕だけか
一回だけ聴いたけど感想が特にない
再セルフカバーもあるし
2025/03/13(木) 00:29:12.16ID:o+Vi/hU1
Spotifyでいいかな
フリープランでもfirestickだとフルで曲順どおりに聴けるし
まあオーディオの側に繋いでないから音質自体はいまいちなんだけど
気が向いたらCDも買ってみようかとは思うが
ジャケットがタイムアウト以来の顔ドアップでちょっと嫌なんだよw
フリープランでもfirestickだとフルで曲順どおりに聴けるし
まあオーディオの側に繋いでないから音質自体はいまいちなんだけど
気が向いたらCDも買ってみようかとは思うが
ジャケットがタイムアウト以来の顔ドアップでちょっと嫌なんだよw
2025/03/13(木) 00:45:22.74ID:XDHa/ltY
田舎なのにツタヤあるのか裏山w
レンタル事業も継続してんの?
レンタル事業も継続してんの?
2025/03/13(木) 00:55:00.36ID:RKajVQeq
昨日はリア友たちと特典見せ合って感想も飛ばし合ったけど
今日日まともなファンはこんな場末に書き込みしないんだと思う
てか見てもないっぽいよ
今日はもう寝るJPOPトーキンは明日通勤中に聴くわ
今日日まともなファンはこんな場末に書き込みしないんだと思う
てか見てもないっぽいよ
今日はもう寝るJPOPトーキンは明日通勤中に聴くわ
449NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 01:09:31.70ID:jcMg8Xxv ジャケットが隼まんまだよね、似てると思う笑
オリジナルアルバムではないからいつもよりは評価数は少ないと見ている。
まだ手元にないけどハマるといいな。
オリジナルアルバムではないからいつもよりは評価数は少ないと見ている。
まだ手元にないけどハマるといいな。
450NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 05:52:32.03ID:m0RuAyl+ こんな熱量で大規模な全国ツアーなんて出来るのか?
ザサンツアーみたいなガラガラ祭りが怖い 最後なのに
ザサンツアーみたいなガラガラ祭りが怖い 最後なのに
2025/03/13(木) 08:13:09.78ID:NifziJfa
サザンさいたま東京取れなかったが
452NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 12:34:35.75ID:J+cUWXCe ミュージックマガジン表紙だから、レベルの高い音楽ファンは佐野の新作と全国ツアーについて気づくとは思う。自分としては購読してるミュージックマガジンの表紙はかなり嬉しい いちょう認めてくれてはいるんだなって
453NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 12:40:56.61ID:2JJ8iw6l >>438
わかります…DAIの伴ちゃんが『彼女』をカバーしたとき、あれ?こんなもん?って思いました。伴ちゃん、好きなボーカリストなので、なおさらに。
わかります…DAIの伴ちゃんが『彼女』をカバーしたとき、あれ?こんなもん?って思いました。伴ちゃん、好きなボーカリストなので、なおさらに。
454NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 12:42:18.63ID:2JJ8iw6l >>427
HEATWAVEの山口さんは良かった記憶あり。
HEATWAVEの山口さんは良かった記憶あり。
455NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 12:42:25.17ID:2JJ8iw6l >>427
HEATWAVEの山口さんは良かった記憶あり。
HEATWAVEの山口さんは良かった記憶あり。
456NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 13:31:35.07ID:jcMg8Xxv Tって事はUもある?
457NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 13:32:19.79ID:jcMg8Xxv 1って事は2もある?
458NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 14:13:27.03ID:sqR5DNJs 吉川の すべてはこの夜に は自分のものにしていると思う。バージョンも二つあるぐらい本人のお気に入り
459NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 14:20:51.72ID:jcMg8Xxv2025/03/13(木) 17:37:14.03ID:t+zWupMz
461NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 18:37:22.51ID:eIpD1ZZE 早く夕食とってお風呂入らなくっちゃ
462NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 20:05:25.71ID:HPZ70DHU この司会のジョーなんとかって人がなんかクソダサくて見てて恥ずかしくなるんだよな
2025/03/13(木) 20:22:37.87ID:hOGpZ5LQ
>>458>>460
奴さんは以前に石橋貴明に面と向かって佐野が作曲提供したAndy’sを酷いバンドと言ってたが、まあ嫉妬だろうな
奴さんは以前に石橋貴明に面と向かって佐野が作曲提供したAndy’sを酷いバンドと言ってたが、まあ嫉妬だろうな
2025/03/13(木) 20:26:40.51ID:hOGpZ5LQ
まあ石橋Andy’sがバンドとして酷いのは事実なんだが
わざわざコメディアンが番組企画で組んだバンドをテレビで腐すか?って言うね
わざわざコメディアンが番組企画で組んだバンドをテレビで腐すか?って言うね
2025/03/13(木) 21:01:27.61ID:HK99DL5c
466NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 21:17:56.06ID:HPZ70DHU >>465
YouTubeにダイジェストは上がるって言ってたよ
YouTubeにダイジェストは上がるって言ってたよ
467NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 21:21:16.58ID:XqWtF2xP 【投票】佐野元春&THE COYOTE BANDのアルバム『HAYABUSA JET I』で好きな曲は?
https://tohyotalk.com/question/747032
https://tohyotalk.com/question/747032
2025/03/13(木) 21:32:01.46ID:XDHa/ltY
ジャケット掲載の歌詞が全部日本語でw
2025/03/13(木) 21:35:03.58ID:meyjlCdb
ハッピーバースデー隼ジェット
2025/03/13(木) 22:00:22.25ID:gQYvR80j
2025/03/13(木) 22:07:43.04ID:gQYvR80j
Young bloodsとタイトルだけはもろ改編してのに
その他の歌詞ははそうでもないというのは不自然な印象
Young bloodsは先行発表しちゃったから今更変えられなかったとか
その他の歌詞ははそうでもないというのは不自然な印象
Young bloodsは先行発表しちゃったから今更変えられなかったとか
472NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 22:29:57.06ID:+sKaI3Rd 正直有料じゃなくてもいいのではと思うのだが 買いました。アクションプランがワクワクしました。
きっと追加は城ホールと武道館でしょうか
横浜スタジアムが無理なら横浜アリーナ久々に行きたいな
きっと追加は城ホールと武道館でしょうか
横浜スタジアムが無理なら横浜アリーナ久々に行きたいな
473NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 22:38:56.21ID:HYQFB8mG マガジンでのインタビュアーは萩原健太だけど、彼は昔オールトゥゲザーナウでピアノ伴奏だけのヤングブラッドを聴いた時スタカンの楽曲との近似性が頭から消滅しまったく違うメロディである事を実感したと書いていたな。佐野と元春信者にとっては涙が出るほど嬉しい擁護論だったと思うのだが、でもやっぱり似てると思うんだけどなぁあの曲は。
474NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 22:54:34.04ID:+sKaI3Rd 佐野も好きだし 佐野に教えてもらったスタカンも好き それ以外無いんだけどなあ
475NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 22:57:11.46ID:+sKaI3Rd 今夜はウォークマンで聴いて寝ようっと
476NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:04:06.51ID:HPZ70DHU スタカン問題は、ジャズでよく行われる名曲のコード進行そのままにオリジナルを作るのと似たようなもんだろと思ってる
477NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:15:27.45ID:eIpD1ZZE >>472
シュッ
シュッ
2025/03/13(木) 23:16:48.22ID:P5KV6AWJ
479NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:17:27.90ID:+sKaI3Rd ゾーイ太ってないかい ゴールデンにしては腹回りがデカい あと毛が長過ぎて 地面引きずってないかい
カットされてないのか あえてなのか なんか佐野のライオンヘアのオマージュなのか とにかく賢そう
爪切ってなさそうでした あえて野生児か
カットされてないのか あえてなのか なんか佐野のライオンヘアのオマージュなのか とにかく賢そう
爪切ってなさそうでした あえて野生児か
480NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:20:36.00ID:+sKaI3Rd 当時のシングルの サブタイトル 若き血潮 だった
今回 若き血潮でよかったのに サウンドストリートで初オンエアでも 若き血潮って紹介してたの覚えてる
今回 若き血潮でよかったのに サウンドストリートで初オンエアでも 若き血潮って紹介してたの覚えてる
2025/03/13(木) 23:32:23.73ID:WSbPKzmg
そこだけテレコってのはお爺さんあるある
482NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:39:41.95ID:+sKaI3Rd ガラジェネのフカヌーの短いノイジーなソロ これ必要なのか 意味あるのか 佐野のいきなりの本番指示か
483NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:41:21.09ID:+sKaI3Rd 大丈夫って たけしのアンビリバボーの終わりに流れていたよね 最後のメジャーシーンだったのか
484NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:46:06.19ID:+sKaI3Rd 大丈夫って オアシスのゴーレットアウトイットだっけ 似てる MVのバスのせいか
485NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:47:47.85ID:+sKaI3Rd ナポレオンツアーのジュジュって めちゃくちゃテンポ早くて 手拍子追いつかなかった
486NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:51:04.03ID:+sKaI3Rd ダウンタウンボーイって結局最初のシングルバージョンが一番いい
487NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:54:06.17ID:+sKaI3Rd なんで虹を追いかけて選んだんだろう ボヘミアミーティングでセトリから外れてたような気がする 捨て曲だとずっと思っていた 好きな曲だけど なんで今?
2025/03/13(木) 23:55:02.01ID:goQDXl0O
一〼空白氏、興奮気味
489NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:55:55.68ID:+sKaI3Rd 欲望は やっぱ長田のジャジャジャーンじゃないと欲望じゃないんです
490NO MUSIC NO NAME
2025/03/13(木) 23:59:30.16ID:+sKaI3Rd 結局ベストなんだと思います。再定義というリボンと包装紙で
491NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 00:02:45.99ID:9KW9qOA0 ハートランド時代の インビジはダサかった あの変な手ぶらぶらウォーキングステップ それもバンド一列に並んでやるんだから ホボキンでスタイリッシュに生まれ変わった
492NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 00:06:58.82ID:9KW9qOA0 君を探しているって 佐野本当に好きだよね
これ あいみょんとかカバーしてくれないかな
ヤングのメジャーな歌手に見つけてほしいんだけど
こんないい曲なのに誰もファンになってくれない 涙
これ あいみょんとかカバーしてくれないかな
ヤングのメジャーな歌手に見つけてほしいんだけど
こんないい曲なのに誰もファンになってくれない 涙
493NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 00:15:21.01ID:9KW9qOA0 ブリッジいいね ガチコヨーテライブのジャングルビートバージョン苦手だと何回も言ったから修正してくれたのかな まあ一番好きなのはシーファーマイルズPart2の佐野のハーモニカとかダディのサックスの絡みのバージョンなんだけどね ホボキンの電車の汽笛シュポシュポバージョンも大好き コヨーテバージョンが一番苦手
494NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 00:22:01.17ID:9KW9qOA0 大阪のフェニーチェ堺って 6時開始だと日帰り出来ないんだよね せめて5時ならギリ帰れるのに
ツアーの最初の方だから行きたいんだけど なんで日曜なのに6時なんよ 7月フジロック行くから これが自分のツアー初日だわ
ツアーの最初の方だから行きたいんだけど なんで日曜なのに6時なんよ 7月フジロック行くから これが自分のツアー初日だわ
2025/03/14(金) 01:56:11.83ID:eXtv3usL
栗原はるみとゾーイとコヨーテ映像まとめと山中湖もう1度見たい
2025/03/14(金) 02:00:20.34ID:2RlLd/rh
>>487
やってたよ
やってたよ
497NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 02:16:43.68ID:Axo+Asy8 “名古屋飛ばし”アーティスト続出が若年層の人口流出の一因か 愛知県のライブ公演数は全体のわずか7%
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4f8d016c930fcebaabff0613b99cb6a8f16cd7
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4f8d016c930fcebaabff0613b99cb6a8f16cd7
498NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 03:19:01.57ID:cnyEqqR22025/03/14(金) 11:06:43.18ID:I7YoeoF6
同社のレコードコレクターズは今月はサザンオールスターズ特集だな
500NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 15:30:28.23ID:nOjRSlSj >>492
あいみょんは浜省ファンじゃなかったけ?
あいみょん然りTOMOO然り最近の女性SWWは天才だよな
佐野さんは若手ミュージシャンにもっとインスパイアされたらフットワーク軽くなるんだけどなぁ…居ますか?
あいみょんは浜省ファンじゃなかったけ?
あいみょん然りTOMOO然り最近の女性SWWは天才だよな
佐野さんは若手ミュージシャンにもっとインスパイアされたらフットワーク軽くなるんだけどなぁ…居ますか?
501NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 15:33:54.08ID:nOjRSlSj SWW→SSW
すまぬー
すまぬー
502NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 15:51:02.56ID:8b79pyqM2025/03/14(金) 15:53:23.33ID:Du04O4ey
test
504NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 15:56:25.53ID:8cjv+7U1 新譜聴いた。COYOTEBANDとにシナジーすごいな。お金持ちならほんとツアー全部行きたいわ。全部は無理でも2か所はいっちゃうぞ。
505NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 16:04:59.72ID:AeqZu3HT 30歳くらいの年齢で自らの盤レビューチャンネルで佐野の作品とりあげたら一部佐野信者からいちゃもんコメントいれられた久保木くんも完全な浜省フリークでしょっちゅう浜省の話題は名盤レビューも最新ライブレポもかなりの頻度でするが
佐野のわだいは一切しなくなった
佐野のわだいは一切しなくなった
2025/03/14(金) 16:08:54.26ID:wx2eHKbQ
どうでもいいことをほじくる層
507NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 16:11:31.65ID:nOjRSlSj508NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 20:06:14.33ID:9KW9qOA0509NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 20:09:29.36ID:9KW9qOA0 配信の今の佐野を観て、世間に届かないんだからどうしようもない 佐野を中心の業界が動いていた時代があったよなあ 夢のようだった
510NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 20:27:19.14ID:9KW9qOA0 新作って通して聴くとあっちゅうまに終わる。全曲体に染み込んでるからだろう。
2025/03/14(金) 20:58:06.16ID:DJkuyfva
テイラースウィフトのBetter Than Revengeは佐野ファンなら気に入る雰囲気があるよ
2025/03/14(金) 22:51:16.89ID:Qzdq+1Dg
トーンがいつかの君っぽい
513NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 23:03:55.46ID:9KW9qOA0 横浜スタジアムミーティングの案内って二つ折の黒い葉書で来たよね、全てのロックファンに捧げる だっけ あれいきなり自宅に届いた時 初めて開催知ったから興奮したなあ
514NO MUSIC NO NAME
2025/03/14(金) 23:43:59.38ID:Lu4ttZTl515NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 00:08:04.18ID:sbiv3FHr カスみたいな選曲
2025/03/15(土) 02:26:07.10ID:UzlbUSio
2025/03/15(土) 05:30:36.19ID:Zzv1G0NZ
焼き直し商法
蔵出し商法
いいぞもっとやれ
蔵出し商法
いいぞもっとやれ
518NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 07:00:14.08ID:pOc0AltQ 最近の女性sswは吉澤嘉代子が好きだな
ハヤブサまだ入荷しない…ゲオで予約しとけば買えたかもしれん
ハヤブサまだ入荷しない…ゲオで予約しとけば買えたかもしれん
519NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 08:02:48.05ID:V9e4KKQV520NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 09:34:25.05ID:KtS7BzoA 湖春、ランスニーラ、佐野真於子 アピアがおすすめ
2025/03/15(土) 09:57:54.08ID:qBtqmOD/
NGワードに登録した
522NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 10:53:48.61ID:KtS7BzoA523NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 12:47:09.47ID:POGVlkAw ソングライターズかTHISイベントをまたやって気になる若手ソングライターと対談して欲しいです
ソングライターズは母校から依頼されて延長線上て番組放送まで至った経緯があるけど当時は賛否あっただろうね
ソングライターズは母校から依頼されて延長線上て番組放送まで至った経緯があるけど当時は賛否あっただろうね
524NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 13:09:52.04ID:h2AYWTfG >>523
NHKのポエムリーディング番組か。あれNHKに佐野ファンいたんだろうな
NHKのポエムリーディング番組か。あれNHKに佐野ファンいたんだろうな
525NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 13:12:31.28ID:POGVlkAw 向井秀徳のポップセンスやワードセンスは個人的に凄いと思うんだけど、佐野さんと対談したら相性いいと思う
526NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 14:02:36.07ID:bG4S2lYP 色々やってただろ
2025/03/15(土) 14:20:45.42ID:jlUbb8CK
>>517
大滝さんの墓前で土下座しな
大滝さんの墓前で土下座しな
528NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 16:53:28.43ID:4bnTHzEP ハヤブサ関連でオリジナルの「だいじょうぶ、と彼女は言った」聞いたけど良い曲だな
当時は何かベタすぎる感じがしてあまり好きじゃなかった(サムデイも同じ理由で)
こういうのより「驚くに値しない」や「君を失いそうさ」の方が佐野さんぽいなって気がして
自分も歳を取ったのか最近はこういう曲調の曲も心に染みるようになってきた
当時は何かベタすぎる感じがしてあまり好きじゃなかった(サムデイも同じ理由で)
こういうのより「驚くに値しない」や「君を失いそうさ」の方が佐野さんぽいなって気がして
自分も歳を取ったのか最近はこういう曲調の曲も心に染みるようになってきた
529NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 16:58:08.26ID:d58b1wei いっそあいみょんはじめ若手大物アーティストに、あなたはなぜ佐野元春に影響されないのかと 理由を教えてほしい
530NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 17:01:22.55ID:d58b1wei いっそ菅田将暉にアンジェリーナカバーしてほしいのだが 本人は聴いたことすらないのかも
531NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 17:12:27.83ID:d58b1wei 全盛期 吉川がめちゃくちゃ影響されてたけど 今の円熟した佐野はヤングには届かないのだろうか
還暦超えのイケオジグランプリとかやってくれないかな?
還暦超えのイケオジグランプリとかやってくれないかな?
532NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 17:22:54.88ID:d58b1wei 今のヤングのはスタカンやストーンズやビートルズさえも聴かないんだろう 佐野なんて興味ないか
533NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 17:35:29.27ID:FaiZAl7E 93年生まれの音楽好きの男にスプリングスティーンのことを話したらまったく知らないと言ってたもんな
そんな奴が佐野元春に関心を持つなんて事はまずあり得ないだろうな
そんな奴が佐野元春に関心を持つなんて事はまずあり得ないだろうな
534NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 17:36:43.54ID:FaiZAl7E 93年生まれの音楽好きの男にスプリングスティーンのことを話したらまったく知らないと言ってたもんな
そんな奴が佐野元春に関心を持つなんて事はまずあり得ないだろうな
そんな奴が佐野元春に関心を持つなんて事はまずあり得ないだろうな
535NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 17:50:16.18ID:d58b1wei 変な時代だね
536NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 17:55:59.47ID:d58b1wei 今年は昭和100年 ヤングはあえて畳の和室での一人暮らしがブーム 誰かの神も レトロブームに乗れるかも ラストチャンス
537NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 18:02:26.43ID:POGVlkAw ヤング向けのMステに呼ばれてタモさんと談笑して2曲ぶちかましたら一理あるのかも?
一回は出て欲しいのよ泣
一回は出て欲しいのよ泣
538NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 18:18:01.33ID:POGVlkAw テレホンショッキングにライムスターが出た時、電報送ってたよね。一瞬佐野さん出演期待したが実らず
539NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 18:18:49.60ID:d58b1wei540NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 18:40:21.51ID:POGVlkAw541NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 18:40:23.23ID:POGVlkAw542NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 18:41:26.35ID:0EzypcCd 今の若者は佐野元春だけでなく、大滝詠一、山下達郎、坂本龍一も全く知らないし興味さえ示さない。
その言い分が、昭和のジジイのアーティストなんてマジでどうでも良いだと。
かつて一世を風靡したアーティストなのに今では全く興味さえ持たれていなくて凄く寂しい。
その言い分が、昭和のジジイのアーティストなんてマジでどうでも良いだと。
かつて一世を風靡したアーティストなのに今では全く興味さえ持たれていなくて凄く寂しい。
543NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 18:48:33.22ID:d58b1wei せめて達郎に寄ってきてるヤングぐらいは佐野の事知ってほしいです
544NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 18:57:57.29ID:d58b1wei サカナクションのファンってインテリっぽいんだけど
佐野に関心無いんだろうきっと ニューエイジとか似合いそうだけど 対談したし
佐野に関心無いんだろうきっと ニューエイジとか似合いそうだけど 対談したし
545NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 19:16:05.20ID:cbSI1FVg 発作か
546NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 19:23:31.11ID:POGVlkAw 今までもオファーはあったような気がするけど、座って1時間他の演者を眺める時間とか気にしてそうw
2025/03/15(土) 19:41:11.97ID:b59Rtp8+
ダブル発作
2025/03/15(土) 20:36:11.64ID:MD37RMkz
春だな
549NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 22:12:19.12ID:Zv34z4zz 冷たい夜にさよなら
550NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 22:30:03.96ID:d58b1wei 月の専制君主 自由の岸辺 とそれほど意味合いは変わらないのでは メジャー路線ぐらいか
551NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 22:38:38.08ID:ctbS84yj MAN WITH A MISSION『XV e.p.』がDLアルバム首位走行中
佐野元春 & THE COYOTE BAND/TRIGGERが続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147456/2
佐野元春 & THE COYOTE BAND/TRIGGERが続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/147456/2
552NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 23:21:55.51ID:rUg1WWTS ツアーどこ行くか検討中なんだけど
東京の追加公演は年越すかな
東京の追加公演は年越すかな
553NO MUSIC NO NAME
2025/03/15(土) 23:46:19.79ID:cbSI1FVg 米子大曲佐世保に足をお運びください
554NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 05:18:28.09ID:r1iYtb8/ HAYABUSA JET 2
悲しきradio
彼女はデリケート 彼女は繊細
シュガータイム 甘いひととき
ストレンジデイズ 変な時代だね
ニューエイジ 新しい世代
新しい航海
彼女の隣人
レインガール 雨女
Sweet16
アンジェリーナ
ノーダメージ以来のチャート一位に
悲しきradio
彼女はデリケート 彼女は繊細
シュガータイム 甘いひととき
ストレンジデイズ 変な時代だね
ニューエイジ 新しい世代
新しい航海
彼女の隣人
レインガール 雨女
Sweet16
アンジェリーナ
ノーダメージ以来のチャート一位に
555NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 05:25:47.53ID:r1iYtb8/ ランドホー完全版は Blu-rayとCDと当時出た写真集の復刻で2万円だと思う。
556NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 05:57:59.89ID:r1iYtb8/ >>554
ビジターズも一位だったかな
ビジターズも一位だったかな
2025/03/16(日) 08:08:36.44ID:To4AEnac
radioとアンジェリーナとsweet16は佐野が考えてる再定義するのに手をつけてはいけないと考えてる曲の中に入ってる気がする
558NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 08:35:39.54ID:jAl2Twhd >>554
何のチャート?ビルボードジャパンは見たよ
何のチャート?ビルボードジャパンは見たよ
559NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 08:59:35.16ID:r1iYtb8/ >>557
アンジェリーナってライブではアレンジ変えてるからアリかなって ヤングは聴いた事ないだろうから
アンジェリーナってライブではアレンジ変えてるからアリかなって ヤングは聴いた事ないだろうから
560NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 09:38:58.24ID:r1iYtb8/561NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 11:34:22.62ID:W/o/RgAK 誰ドアはライブで再定義してたけどファーストに入らなかったからセカンドに入るだろうな
562NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 11:40:39.57ID:r1iYtb8/ >>561
いいね、
いいね、
563NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 11:57:11.02ID:hzvWDYKr564NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 11:59:59.43ID:hzvWDYKr サムデイのアコースティックバージョンあったっけな
あやふや
ジャスミンガールと被ってるかも…ごめんなさい
あやふや
ジャスミンガールと被ってるかも…ごめんなさい
565NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 12:11:30.58ID:hzvWDYKr アンジェリーナはスローソングスにスローバージョンありましたね
566NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 12:27:57.66ID:r1iYtb8/ ジャスミンガールはあるかも
タイムアウトの曲忘れてた
タイムアウトの曲忘れてた
567NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 12:32:38.14ID:r1iYtb8/ >>565
アンジェリーナのスローバージョンはストレンジデイズのb面と最初のベストモトシングルスだけだったような
アンジェリーナのスローバージョンはストレンジデイズのb面と最初のベストモトシングルスだけだったような
568NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 12:40:25.56ID:91/bgtIi アンジェリーナのスローバージョンは正直失敗だと思う
スローソングスには入ってないね
スローソングスには入ってないね
569NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 12:43:03.88ID:hzvWDYKr ジャスミンガールってあんまりやらなくなったけど僕は好きです
当時シングルになってるけど、ライブのアコースティックバージョンがめっちゃ脳裏に焼きついています
当時シングルになってるけど、ライブのアコースティックバージョンがめっちゃ脳裏に焼きついています
570NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 12:50:42.81ID:hzvWDYKr571NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 12:51:10.94ID:W/o/RgAK 自分はアンジェリーナのスロー大好き
オリジナルより好きかもくらい
名曲はどんなテンポでやっても名曲なんだと思った
オリジナルより好きかもくらい
名曲はどんなテンポでやっても名曲なんだと思った
572NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 13:28:25.30ID:rvwmtYAR573NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 13:44:09.70ID:hzvWDYKr >>529
気持ちは分かりますが、昔、Jポップ通の好きな子をライブに連れて行った事あってやっぱり無理矢理連れて行ったのがいかんかった。
お礼はあったけど感想なんて一つもなかったから無意味でした。
人によるのかもだけど、押し付けは良くなかった。
気持ちは分かりますが、昔、Jポップ通の好きな子をライブに連れて行った事あってやっぱり無理矢理連れて行ったのがいかんかった。
お礼はあったけど感想なんて一つもなかったから無意味でした。
人によるのかもだけど、押し付けは良くなかった。
574NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 14:00:37.91ID:hzvWDYKr チケ代おごりで軽く誘ってみたつもりなんだけど学習しました
オチはぼくは大人になった笑
オチはぼくは大人になった笑
2025/03/16(日) 14:04:21.02ID:TuE7iO9c
>>573
なんかの勧誘かと勘ぐってしまうよね
なんかの勧誘かと勘ぐってしまうよね
2025/03/16(日) 14:25:32.01ID:vNBtrI3q
連投のハゲしい人が2人?いるね
1人二役なのかもしれないけど
1人二役なのかもしれないけど
577NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 14:36:10.04ID:CQuthaeI 一時期の迷いっていうものが元春に感じない。
COYOTEBANDと出会い、今細工の充実してるんだろうと感じざるを得ない。
ほんと新譜も疾走感やばいな。あとセンチな気持ちにさせてくれるとこも好き。
COYOTEBANDと出会い、今細工の充実してるんだろうと感じざるを得ない。
ほんと新譜も疾走感やばいな。あとセンチな気持ちにさせてくれるとこも好き。
2025/03/16(日) 15:20:04.86ID:6ZX6WB9x
声がもう一般ウケはしなくなってるけどね
俺は今の声も好きだけど
俺は今の声も好きだけど
579NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 15:55:45.55ID:ICAh7AYX580NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 16:13:11.95ID:0j5LP2n8 アンジェリーナのスローバージョン ビジターズツアーのアンコールで聴いた時 確か中3か高1だったけどなんか凄いもの観たなって記憶が その後レコードで聴いた時魂が震えてオリジナルよりもいいかもって思った。
2025/03/16(日) 19:07:40.34ID:CfQhnkwz
アンジェリーナのスローファンクver.は神レベルの出来
アレンジ最高でメロディーの変更もバッチリ
ビジターズに入れても全く問題ないレベル
もし入れてたら衝撃が倍増したと思う
アレンジ最高でメロディーの変更もバッチリ
ビジターズに入れても全く問題ないレベル
もし入れてたら衝撃が倍増したと思う
2025/03/16(日) 20:00:07.53ID:5oIMR8Dt
スローのアンジェリーナは俺も好物。リズム、ギター、シャウト全部いい
583NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 20:19:58.75ID:0j5LP2n8 ストレンジデイズ シーズンインザサン ワイルドハーツ の連続シングル3部作の仕様って ハード紙ジャケ インナースリープ 全てにおいてお洒落だったなあ
2025/03/16(日) 20:38:14.53ID:Rd+MISB3
>>583
モノラルラジカセに合わせたという中音域をきかせたレンジの狭いミキシングだけはイマイチだった
モノラルラジカセに合わせたという中音域をきかせたレンジの狭いミキシングだけはイマイチだった
585NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 20:52:01.56ID:W/o/RgAK シーズンインザサンは40周年の3枚組ベストに入ってるミックスが一番良いね
586NO MUSIC NO NAME
2025/03/16(日) 22:13:50.25ID:p/1IQ9ga これまでファンに愛されてきた数々のオールタイムヒットから最新曲まで、45周年にふさわしいセットリストが用意される
587NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 00:47:03.98ID:KeP4wmMe588NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 10:05:41.97ID:WKmfKdSb ベストは最初の2枚組と20thと最新3枚組持ってりゃいいな
ハヤブサまだこない
ハヤブサまだこない
589NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 10:50:51.14ID:WKmfKdSb スローソングスを忘れてた
590NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 12:19:44.67ID:JxEsWbYx >>>579マジレスします 脳神経内科受診して下さい
591NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 12:30:04.30ID:1XO9QlgZ592NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 20:14:39.25ID:CpPbJu35 ところで苗場行く人 僕以外にいるのでしょうか?
2025/03/17(月) 20:24:20.64ID:dq5A+06r
ネットで僕いうな
594NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 20:31:37.66ID:+0PmO5mb2025/03/17(月) 21:17:17.42ID:Yt1LozO6
スローソングスにはかなりがっかりした派
オリジナルの若い声ver.と
声変わり&オーケストレーションver.が混在してるから
ごった煮感が強くてまとまり悪い印象しかない
オリジナルの若い声ver.と
声変わり&オーケストレーションver.が混在してるから
ごった煮感が強くてまとまり悪い印象しかない
596NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 21:22:21.49ID:hTodRiO2 ハヤブサの7インチレコードボックスって5分以上の曲も入ってるから全部33回転だよね?
597NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 21:27:35.54ID:CpPbJu35 >>595
僕も同じです。
僕も同じです。
598NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 21:34:24.83ID:CpPbJu35 月と専制君主 自由の岸辺 そんなに好きじゃないんだけど グラスは好きなんだよね コンセプトは違うんだけど
599NO MUSIC NO NAME
2025/03/17(月) 22:01:53.85ID:1XO9QlgZ 全然使ってなかった楽天のデビットカード、楽天ポイント払い出来るって昨日知って溜めてたポイント払いでハサブサジェット受取り行けた(タワレコオンラインセブンイレブン受取り)金欠だったから助かった笑
部屋でもいいけど1時間ドライブで聴きたいな〜
部屋でもいいけど1時間ドライブで聴きたいな〜
2025/03/17(月) 22:23:34.06ID:0SaNErpw
>>557
そういう発言あったの?この間のTVショーかしら
そういう発言あったの?この間のTVショーかしら
2025/03/17(月) 23:50:29.25ID:h+N1/SdU
ロッキンのインタビューでは手をつけてはいけない領域の曲はサムデイって話してるね
602NO MUSIC NO NAME
2025/03/18(火) 00:06:43.03ID:SqdyJ6LJ ユウキャンのBOX買った人いますか?
あれだけは買えなかった。まだ買えるのだろうか、
いちおう本人監修してたようだが
あれだけは買えなかった。まだ買えるのだろうか、
いちおう本人監修してたようだが
2025/03/18(火) 00:09:23.92ID:DAc7DsZb
そうなんだ
ありがとう
ありがとう
604NO MUSIC NO NAME
2025/03/18(火) 00:25:50.01ID:SqdyJ6LJ シルバーボーイの方はユーキャンBOX買ったんでしょうか。マニアだけに レビューが知りたいです
2025/03/18(火) 13:40:11.21ID:feTeoPS7
noteのハヤブサ関連の記事読んだけどみんなレベルが高いね
606NO MUSIC NO NAME
2025/03/18(火) 15:02:56.42ID:+4T7VlJS >>602
中古でしたらアマゾンで買えます
中古でしたらアマゾンで買えます
607NO MUSIC NO NAME
2025/03/18(火) 20:58:33.73ID:cI65XkvY リリース時と現在の比較してみるであろう。
https://www.youtube.com/shorts/MLMzgjO0JWs
https://www.youtube.com/shorts/MLMzgjO0JWs
608NO MUSIC NO NAME
2025/03/19(水) 15:07:28.07ID:xSZVSC6N 思ったけど、ジャケットの幅に含みを持たせているの意図的なんかな。月と専制君主の時にも感じたけど、左2mm幅引いても良かったのに笑
609NO MUSIC NO NAME
2025/03/19(水) 21:55:40.73ID:C6+Iw9Dr アナログBOX どこの特典がいいでしょうか?
Amazonでポチるとキャンセル出来ないので、サークルアナログキャンセル出来なかった
Amazonでポチるとキャンセル出来ないので、サークルアナログキャンセル出来なかった
2025/03/20(木) 00:22:08.96ID:NiQEKV2j
JPOP TALKIN'
シュンちゃんの曲がBGMなんやね
前回(先週じゃない)のときもそうだったと思うんで
ずっとそうなんかな
いいね
シュンちゃんの曲がBGMなんやね
前回(先週じゃない)のときもそうだったと思うんで
ずっとそうなんかな
いいね
2025/03/20(木) 00:26:10.05ID:NiQEKV2j
今日近所のモール寄ったらシュンちゃんの最新のアルバムが流れてて
お!てなって
そういや‥と思ったので雑談レス
JPOP今回はおだやかさんですなw
お!てなって
そういや‥と思ったので雑談レス
JPOP今回はおだやかさんですなw
612NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 01:40:33.13ID:kbqRloVP ヤングブラッツの初回盤って本当にいい曲だと思う。
歌詞もいいね 当時売れて本当に嬉しかった NHKの国際青年年のテーマソングでしょっちゅう流れていて毎日ワクワクしてたなあ
歌詞もいいね 当時売れて本当に嬉しかった NHKの国際青年年のテーマソングでしょっちゅう流れていて毎日ワクワクしてたなあ
613NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 01:58:55.71ID:kbqRloVP エイトジャムって全くかすりもしないね 糞みたいな番組だ
614NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 14:46:06.51ID:AIQjXF3I615NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 14:48:18.21ID:vzdwM6kM616NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 14:51:09.04ID:vzdwM6kM エイトジャムって 一回も佐野元春って単語出て来たことないような 特集してくれないかな 一回ぐらい
RGや片寄や爆笑呼んで
RGや片寄や爆笑呼んで
2025/03/20(木) 16:48:32.44ID:SooJNXFB
関ジャム初期の頃千原ジュニアが情けない週末紹介してなかったかな
あと矢野顕子のカバーアルバムでサムデイ出たことあった気がする
そろそろ特集あってもいいよね
あと矢野顕子のカバーアルバムでサムデイ出たことあった気がする
そろそろ特集あってもいいよね
618NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 17:27:13.43ID:AIQjXF3I >>615
アーティストによるけどレア音源CDとか特典でついてると欲しくなります。佐野さんはそれはないと思うけど。
アーティストによるけどレア音源CDとか特典でついてると欲しくなります。佐野さんはそれはないと思うけど。
619NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 18:56:47.11ID:Qq398AXH ミューマガ3件目でようやく1冊発見して捕獲した
サザン特集のレココレはどこも山積みだったのに
プラスに考えれば売れまくってる可能性も、ないかな
サザン特集のレココレはどこも山積みだったのに
プラスに考えれば売れまくってる可能性も、ないかな
620NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 18:57:46.68ID:VrfO+YCN 田舎は明日届きます。
621NO MUSIC NO NAME
2025/03/20(木) 19:03:51.59ID:zE/z/SlX 【音楽】速報!!小室哲哉プロデュース最新オーケストラツアー<ELECTRO>、ゲストボーカル第1弾に野宮真貴が決定っ [湛然★]
2025/03/20(木) 20:41:23.48ID:kAXb7Qb1
NGワードに登録した
2025/03/21(金) 09:31:00.51ID:iL13uFU7
HJ1の歌詞カードを何気なく開いてみたら
なぁ、いいかい
疲れた心さえ妖しげに震えて
って書いてあって何の歌ってびっくりした
なぁ、いいかい
疲れた心さえ妖しげに震えて
って書いてあって何の歌ってびっくりした
624NO MUSIC NO NAME
2025/03/21(金) 12:36:41.70ID:oWPxpSF1 ミュージックマガジンかなりの特集ですな、新作も満点だし もう一回ブーム来るのでは フジロックはグリーンステージで隼jet響かせてほしい
2025/03/21(金) 21:54:07.06ID:u84vo2OO
2025/03/21(金) 22:27:56.56ID:iL13uFU7
奇しくも公式にスローバージョンの記事でてる
627NO MUSIC NO NAME
2025/03/21(金) 23:25:38.95ID:jwcMxFSI 皆さんミュージックマガジンとかは購読しないんですね、佐野特集でも
2025/03/21(金) 23:28:31.94ID:iL13uFU7
「欲望」の360RAとノーマル版は細かく聴き比べると違うのは感じるけどみなさんは一聴して聴き分けられるのかしら
2025/03/21(金) 23:36:19.40ID:Zj0XFEeg
・先行公開されたヤングブラッズだけがアルバムの中で浮いてる
・意図してボーカルと歌詞カードを異なるものにしたとは
インタビューで全く語ってない?
意図してそうしたなら少しはそう言うはず
インタビュアーもそれについて訊かない
ライターもブロガーそれに触れないという茶番
・発売日に買おうと思うも即入手出来ない
そして未だに即入手出来ない状況が続いてる
これらが意味するところ…まあ色んな意味で失敗作かな?
あと元春クラシックスはコヨーテバンドじゃ限界があることも分かった
コヨーテバンドに手足を縛られた元春クラシックス達
セカンドがあるならシュンちゃんの出番を極力減らした
ゴリゴリのギターロックアルバムにするしかないかな?
・意図してボーカルと歌詞カードを異なるものにしたとは
インタビューで全く語ってない?
意図してそうしたなら少しはそう言うはず
インタビュアーもそれについて訊かない
ライターもブロガーそれに触れないという茶番
・発売日に買おうと思うも即入手出来ない
そして未だに即入手出来ない状況が続いてる
これらが意味するところ…まあ色んな意味で失敗作かな?
あと元春クラシックスはコヨーテバンドじゃ限界があることも分かった
コヨーテバンドに手足を縛られた元春クラシックス達
セカンドがあるならシュンちゃんの出番を極力減らした
ゴリゴリのギターロックアルバムにするしかないかな?
2025/03/22(土) 00:12:51.55ID:TTryweBu
>>628
360RAって結局上下や前後を音で感じるわけだから音楽を聞く分にはあまり関係ないのかも
まあライブ音源だから少しは臨場感が出るのだろうけどね
映画やバーチャル映像なんかだと360RAは有効な技術なんだろうな
360RAって結局上下や前後を音で感じるわけだから音楽を聞く分にはあまり関係ないのかも
まあライブ音源だから少しは臨場感が出るのだろうけどね
映画やバーチャル映像なんかだと360RAは有効な技術なんだろうな
2025/03/22(土) 00:25:10.95ID:rVPZftNV
元春クラシックスの真骨頂はイントロなんですよイントロ
イントロでリスナーを引きずり込むんですね
今回それがほとんど機能してない
ライブアレンジのスタジオ版もイマイチ
それを聴くくらいならライブテイクを聴いた方が全然マシ
これはノーダメージ2でNEW AGEを聴いた時と同じ感覚
いくらライブアレンジを再現したところで
ライブ時の迫力・熱量までは再現できないんですよ
セカンドがあるならライブで披露予定のアレンジを
事前にスタジオ版に収録して欲しい
ライブアレンジ→スタジオ版に事後収録:✖
ライブアレンジをスタジオ版に事前収録→ライブで披露:○
イントロでリスナーを引きずり込むんですね
今回それがほとんど機能してない
ライブアレンジのスタジオ版もイマイチ
それを聴くくらいならライブテイクを聴いた方が全然マシ
これはノーダメージ2でNEW AGEを聴いた時と同じ感覚
いくらライブアレンジを再現したところで
ライブ時の迫力・熱量までは再現できないんですよ
セカンドがあるならライブで披露予定のアレンジを
事前にスタジオ版に収録して欲しい
ライブアレンジ→スタジオ版に事後収録:✖
ライブアレンジをスタジオ版に事前収録→ライブで披露:○
2025/03/22(土) 00:38:11.71ID:rVPZftNV
とてもいちファンの感想とは言えない
プロ気取りの素人ブロガーによる
なんちゃって知ったか解説なんかを
間違っても今後の参考にしないように…
あいつらなんも分かっちゃいないからw
プロ気取りの素人ブロガーによる
なんちゃって知ったか解説なんかを
間違っても今後の参考にしないように…
あいつらなんも分かっちゃいないからw
2025/03/22(土) 06:02:13.03ID:dcFKFNI/
すぐに手に入らないってことで注文しない人かなりいそう。それってセールス的にとんでもない機会損失。売れるものをあえて売れないように自らしてるのには驚き。そんなことなら普通に延期すれば良いのに意味分からん
634NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 06:18:18.77ID:4ZDITLa/ ハヤブサ2の選曲が俄然楽しみになって来た。
ツアーのセトリに組み込んで育てていくだろう
全盛期ツアーのわがままアレンジ変更みたいで
ツアーのセトリに組み込んで育てていくだろう
全盛期ツアーのわがままアレンジ変更みたいで
2025/03/22(土) 06:28:53.45ID:vrvzFHKu
佐野元春という名前に飽きたのではなくて懐古厨のぐだぐだ意見に飽きたんだろうな
わかるよハヤブサジェットもっとやってほしい
わかるよハヤブサジェットもっとやってほしい
636NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 07:06:23.57ID:4ZDITLa/ 次作はとにかく売れてほしい。
アンジェリーナの再録はあると思う。ライブでアレンジ何回も変えてるし
アンジェリーナの再録はあると思う。ライブでアレンジ何回も変えてるし
2025/03/22(土) 07:10:41.13ID:nz+gvZrj
歌詞カードとの差異はボーカルを録り直したからでしょ?
ヤンブラは公開済みだから録り直せなかったのでは?
歌詞カードの変更は時間と費用の関係で断念みたいな
要は懐古厨の古参ファンの日本語化否定派に
土壇場で思いっきり迎合したんだと思う
予約分と店舗分は拝み倒して生産ラインにねじ込んで
何とか発売日に枚数用意できたけど
それ以外は発売日に十分な枚数を用意出来なかったことが
ボーカル録り直しによる発送遅れの有力な状況証拠では?
今まで発売延期はあってもこんなことは只の一度もなかったですよ?
ヤンブラは公開済みだから録り直せなかったのでは?
歌詞カードの変更は時間と費用の関係で断念みたいな
要は懐古厨の古参ファンの日本語化否定派に
土壇場で思いっきり迎合したんだと思う
予約分と店舗分は拝み倒して生産ラインにねじ込んで
何とか発売日に枚数用意できたけど
それ以外は発売日に十分な枚数を用意出来なかったことが
ボーカル録り直しによる発送遅れの有力な状況証拠では?
今まで発売延期はあってもこんなことは只の一度もなかったですよ?
2025/03/22(土) 07:16:29.94ID:nz+gvZrj
でも歌詞カードの歌詞悪くないですよ?
アレで歌われたら勘弁だけど読み物としては良いとおもう
なので配信DLではなくCD購入をお薦めします
アレで歌われたら勘弁だけど読み物としては良いとおもう
なので配信DLではなくCD購入をお薦めします
2025/03/22(土) 07:24:24.06ID:nz+gvZrj
いいんじゃないですか?
ライブアレンジをスタジオで事後収録
ただそうするならライブ作品は後回しかな?
ライブverのスタジオ収録はどうしてもスケール感が足りず
こじんまりとしちゃいますからね
ライブアレンジをスタジオで事後収録
ただそうするならライブ作品は後回しかな?
ライブverのスタジオ収録はどうしてもスケール感が足りず
こじんまりとしちゃいますからね
2025/03/22(土) 08:03:15.28ID:dcFKFNI/
自分もいくつかのプロのインタビューとか
読んだけど歌詞カードとの違いという
今回のアルバムの極めて特徴的な事象について
は触れられてなかった印象
全ての記事をチェックした訳じゃないですが...
その件については触れてくれるなという
NGワード的な指示があったのかもと思ってる
読んだけど歌詞カードとの違いという
今回のアルバムの極めて特徴的な事象について
は触れられてなかった印象
全ての記事をチェックした訳じゃないですが...
その件については触れてくれるなという
NGワード的な指示があったのかもと思ってる
2025/03/22(土) 08:32:44.42ID:ChGB/5+f
いまだに新作CDを入手出来ずに歯ぎしりしてる
ファンに対しては何らかの声明を出すべき
事の真相を明かさなくてもいいからさ
それが誠意ってもん
それが出来ない大人はつまらない大人そのもの
そんなのが通用するのは程度の低い大人か子供だけですよ?
ファンに対しては何らかの声明を出すべき
事の真相を明かさなくてもいいからさ
それが誠意ってもん
それが出来ない大人はつまらない大人そのもの
そんなのが通用するのは程度の低い大人か子供だけですよ?
642NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 08:49:38.33ID:4ZDITLa/ 新作情報出たら、速攻Amazonでポチってればいいのに
643NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 08:57:30.04ID:4ZDITLa/ ファニーチェ堺 行こうかな 午前様になるけど
苗場も行くよ
苗場も行くよ
2025/03/22(土) 12:35:09.94ID:h3NltmBI
645NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 15:17:45.05ID:BGYAFo1u 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡今回のテーマは「What’s New?」です💿「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)#mind_o_nation https://fmplapla.com/tees-843fm
646NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 15:31:20.37ID:62boZUTX 長崎市内でのライブは大昔に行った事あるけど、佐世保は未開の地だから行ってみようかなぁ
多分完売しないと思うから直前に取ろうっと
多分完売しないと思うから直前に取ろうっと
2025/03/22(土) 16:15:34.22ID:qe/H7HhF
648NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 16:35:42.81ID:cDqUbSmV 【音楽】佐野元春 with ザ・ハートランド『The Circle Tour Final 武道館ライブ』の音源配信スタート 「欲望」の360 Reality Audio映像 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742507561/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742507561/
2025/03/22(土) 18:29:36.52ID:gKwvpsx9
>>627
流し立ち読みしたよ
流し立ち読みしたよ
2025/03/22(土) 19:09:07.74ID:JYNUiKTM
>>643
フェニーチェ堺な
フェニーチェ堺な
651NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 19:48:26.43ID:rS3SRmLF TSUTAYAさんハヤブサジェットはまだでふか?
2025/03/22(土) 20:18:21.65ID:wOm0/d4Z
TSUTAYAってまだあるのか?
この数年で近場の店舗な全部閉店したぞ
この数年で近場の店舗な全部閉店したぞ
653NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 20:54:03.77ID:7thzndPO レンタルCDもあるうちに借りてファイル持っといた方が良い
死ぬまでSpotifyに課金すんの嫌
死ぬまでSpotifyに課金すんの嫌
2025/03/22(土) 21:53:00.80ID:ofOhGP/w
Spotifyはタワレコの試聴機以上のモノが
家で堪能できるので重宝してる
もちろんプレミアムではなくフリープラン
家で堪能できるので重宝してる
もちろんプレミアムではなくフリープラン
655NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 21:57:57.53ID:4ZDITLa/ ミュージックマガジンの全曲解説めちゃ熱いね。
ここのライターこんなに佐野の事評価してたっけが正直なところ
今まで佐野の事評価低いなあって思ってたわ 新作出しても特集しないし、ライブ評も見た事無いし 未だにインビジとスタカンの事こねくり回したレビューしてるし もうほっとけよって まあ熱く語ってくれるのは良いことだわ。こっちも熱くなって来たわ もうフェラーチェ堺行くしかないわ マジで
ここのライターこんなに佐野の事評価してたっけが正直なところ
今まで佐野の事評価低いなあって思ってたわ 新作出しても特集しないし、ライブ評も見た事無いし 未だにインビジとスタカンの事こねくり回したレビューしてるし もうほっとけよって まあ熱く語ってくれるのは良いことだわ。こっちも熱くなって来たわ もうフェラーチェ堺行くしかないわ マジで
656NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 22:04:03.11ID:4ZDITLa/ ミュージックマガジンの高い評価見ると、なんで日本でガラガラ伝説なのか分析解説までしてほしいなあ 佐野はフジロックのグリーンステージのヘッドライナーでいいのではと思うのだが ミュージックマガジン様がここまで推してくれたんだから
657NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 22:55:39.35ID:7ze/H+vL 地方だけどミュジックマガジン発行部数少ないかもと思い
タワーレコードのポイントあったからネットでポチったけど
今日711に受け取りに行ったら明日でしたわ
手元にないけどオールドメディアである雑誌で記事扱うとかは広告出すかどうか次第なんじゃないの
タワーレコードのポイントあったからネットでポチったけど
今日711に受け取りに行ったら明日でしたわ
手元にないけどオールドメディアである雑誌で記事扱うとかは広告出すかどうか次第なんじゃないの
658NO MUSIC NO NAME
2025/03/22(土) 23:20:57.89ID:4ZDITLa/ CDや雑誌は発売前にサクッとポチッとけばいいのに
2025/03/22(土) 23:32:22.38ID:ofOhGP/w
最寄りの大型書店に行ったらミューマガは棚の下に平積み10冊、上の立掛けの棚に10冊は余ってたよ
2025/03/23(日) 00:27:36.80ID:nlrn30ik
ミューマガは久しぶりに見たが知らないライターが7割ぐらいになっていたな
2025/03/23(日) 01:39:29.11ID:2156+Zto
セカオワ表紙のROCKIN'ON JAPAN 4月号
立ち読みしようと思ってたけど
結構早い時期に売り切れて結局読めないままになった
立ち読みしようと思ってたけど
結構早い時期に売り切れて結局読めないままになった
662NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 05:35:16.26ID:Ge1mUx3C ググればすぐ出てくるけど
ミュージックマガジンは雑誌広告代理店が
値段出してて、表紙と特集で150万ぐらい。
ミュージックマガジンは雑誌広告代理店が
値段出してて、表紙と特集で150万ぐらい。
663NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 07:55:16.81ID:NuqImSo/ ロッキンオンジャパンって もう随分前からレジェンド枠って排除されて 子供向けのPOPsしか載らないね
創刊号佐野だったのに デカいサイズの時は必ず買ってたなあ もっとまんべんなく扱えないものか
創刊号佐野だったのに デカいサイズの時は必ず買ってたなあ もっとまんべんなく扱えないものか
664NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 10:10:23.12ID:vL+05CPc 渋谷社長編集のブリッジは無くなったんだっけ?
あれは比較的レジェンド枠だったよね
あれは比較的レジェンド枠だったよね
665NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 10:19:08.77ID:vL+05CPc >>633
タワレコやHMVの店舗在庫検索かけたらまだ残ってる店舗ありますよ。TSUTAYAもそれできます。
タワレコやHMVの店舗在庫検索かけたらまだ残ってる店舗ありますよ。TSUTAYAもそれできます。
666NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 10:27:28.03ID:vL+05CPc 今見ましたがHMVは全店舗在庫0のようです
2025/03/23(日) 11:41:18.72ID:yyUecryQ
2025/03/23(日) 11:46:17.30ID:yyUecryQ
ミューマガやレココレは割とベテランも扱うけど
ロキノンジャパンは完全に若手にシフトしてるからね
洋楽の本誌の方はこちらもベテラン多めだが
ロキノンジャパンは完全に若手にシフトしてるからね
洋楽の本誌の方はこちらもベテラン多めだが
669NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 12:46:10.37ID:vL+05CPc >>656
去年のZeppツアーは即完したから大分マシにはなって来てると思うけど、ホールクラスでしたらそこそこ埋まるといいですよね。
去年のZeppツアーは即完したから大分マシにはなって来てると思うけど、ホールクラスでしたらそこそこ埋まるといいですよね。
670NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 13:24:15.63ID:Ge1mUx3C ロッキングオンジャパンも
金さえ払えば表紙飾れるってwww
雑誌社側がミュージシャンにオファーしてる
って本気で思ってるお爺ちゃん達はアホなの?
金さえ払えば表紙飾れるってwww
雑誌社側がミュージシャンにオファーしてる
って本気で思ってるお爺ちゃん達はアホなの?
2025/03/23(日) 14:53:58.75ID:beaY1bX8
金払っても断られる場合もあるだろう
例えばN渕が金払っても却下されるのでは?
知らんけど
例えばN渕が金払っても却下されるのでは?
知らんけど
2025/03/23(日) 15:08:03.30ID:gVPFJg7R
2025/03/23(日) 15:41:00.38ID:llYyBWef
このカキコミ時点で
アマ在庫有り、残り14点で700P付く
アマ在庫有り、残り14点で700P付く
2025/03/23(日) 16:09:10.23ID:BC8MVLqP
で、Youngbloodsで共演したダンスグループのファンをちったぁ取り込めたのかしら
675NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 16:26:58.36ID:vL+05CPc >>673
ポイント倍増作戦でタワレコと競ってるw
ポイント倍増作戦でタワレコと競ってるw
2025/03/23(日) 17:00:43.28ID:llYyBWef
ふてくされたもう買わねー勢
取り込み作戦ですねw
取り込み作戦ですねw
677NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 17:37:06.78ID:fp2e7Rhv ミュージックマガジンのインタビューで佐野もコヨーテバンドも最初3年間は観客のアウェイ感があったって言ってるけど そりゃそうでしょう コヨーテ曲しかやらないんだから 普通にハートランド曲やらせていたらもっと早く受け入れていたよ 佐野のせいだが
678NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 17:47:47.75ID:fp2e7Rhv それでも このアレンジで聴き込んで ライブ行っても 会場であのアレンジで聴かされたら それでも
ポカーンだと思う。元々のがアレンジが染み込んでるから クリスマスライブもぽかーんだったわ 約束の橋なんて コヨーテバンドになってからずうーっと
ポカーンです。サークル武道館の約束の橋のほうがいいでしょ やっぱり
ポカーンだと思う。元々のがアレンジが染み込んでるから クリスマスライブもぽかーんだったわ 約束の橋なんて コヨーテバンドになってからずうーっと
ポカーンです。サークル武道館の約束の橋のほうがいいでしょ やっぱり
679NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 18:38:47.03ID:vL+05CPc 僕は90年代の曲をもっとやって欲しい派かな
ダンスが終る前にとかまずやんないよなぁ笑
ダンスが終る前にとかまずやんないよなぁ笑
2025/03/23(日) 19:48:11.95ID:S15n6ay2
2025/03/23(日) 20:16:10.23ID:bCaAK4oP
ワイ?漏れ?
682NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 21:37:24.10ID:SQqgMwxQ 長渕さんのライブのほうが年齢層も広い
ふつうに10代もいた
ふつうに10代もいた
2025/03/23(日) 21:38:48.28ID:YwLE3hX+
知らんがな
684NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 21:40:53.78ID:SQqgMwxQ あ20代ね。
ようは浜省のライブを毎回レポする久保木くんみたいな身なりのひと
だから22、23歳じゃないかな一定数ちらほらでいる。だいたいひとり
男女ともにいる。シンガーソングライター嗜好じゃない
ようは浜省のライブを毎回レポする久保木くんみたいな身なりのひと
だから22、23歳じゃないかな一定数ちらほらでいる。だいたいひとり
男女ともにいる。シンガーソングライター嗜好じゃない
685NO MUSIC NO NAME
2025/03/23(日) 21:42:45.62ID:SQqgMwxQ ↑
最後?がはいる。つまり路上でギターのひきがたりやってるような人
最後?がはいる。つまり路上でギターのひきがたりやってるような人
2025/03/24(月) 01:54:17.81ID:dzLYZuXI
話が変な穴に入るヤシ
2025/03/24(月) 03:31:34.21ID:id6LL9Wb
浜省は毎回年齢聞く
10代から70、80代もいるんだよ
10代から70、80代もいるんだよ
688NO MUSIC NO NAME
2025/03/24(月) 12:50:33.81ID:izED4/k+ 逆に佐野元春の40年前はおじおばファンは居たのか気になるんですけど?
2025/03/24(月) 13:20:57.42ID:kTHcTaG9
>>688
雪村いづみ
雪村いづみ
2025/03/24(月) 13:42:17.85ID:HHazpCnd
691NO MUSIC NO NAME
2025/03/24(月) 17:16:47.64ID:izED4/k+ ビートでジャンプしていた時期ですね
街のアイスクリームショップは続いてるかな
街のアイスクリームショップは続いてるかな
692NO MUSIC NO NAME
2025/03/24(月) 20:53:23.09ID:60wHqvOx ここに来てる人って CDは買ってない いまだに届かない ミュージックマガジンは買わない 立ち読みで済ました フジロックは行かない そんな人ばかりだ
2025/03/24(月) 20:57:12.82ID:41NOKtzt
ここは熱心な信者の集い場ではないからな
2025/03/24(月) 21:06:51.42ID:NdVXzxuI
オリコン週間アルバムランキング
初登場14位 5311枚
在庫不足懸念を抱えながらもまずまずの順位
在庫が豊富でもいいとこ13位が限界かな?
12位以上は8000枚越えなんで...
ttps://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2025-03-24/p/2/
初登場14位 5311枚
在庫不足懸念を抱えながらもまずまずの順位
在庫が豊富でもいいとこ13位が限界かな?
12位以上は8000枚越えなんで...
ttps://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2025-03-24/p/2/
695NO MUSIC NO NAME
2025/03/24(月) 21:11:48.78ID:izED4/k+ きゃわさん来なくなったねw
2025/03/24(月) 21:27:22.85ID:9N62vH0A
14位とは実に底堅い
恐るべき岩盤支持層w
恐るべき岩盤支持層w
697NO MUSIC NO NAME
2025/03/24(月) 21:40:32.37ID:60wHqvOx もっと 熱くなれ とは思う。
698NO MUSIC NO NAME
2025/03/24(月) 22:09:48.65ID:60wHqvOx フジロックのラインナップの並び見ると 佐野は下位のほうなのは グリーンとホワイトは無いという事なのか レッドマーキーなら屈辱的だわ 羊文学よりも格下なんて ボイコットしてほしい 迷いなく土曜日に集中出来る
699NO MUSIC NO NAME
2025/03/24(月) 22:59:51.04ID:MPe1DfCX >>694
佐野さんから上は元ジャニとK-POPばっかりだな。健闘してるよ
佐野さんから上は元ジャニとK-POPばっかりだな。健闘してるよ
2025/03/24(月) 23:02:11.63ID:NdVXzxuI
今回の歌詞カードは素晴らしい
今までは何て言ってるのかよく分からない
その確認として目を通していたものだ
今回意識してボーカルと歌詞カードを
区別したのかどうかは知らんが
聴きながら歌詞カードを読むことでより理解が深まる
次回からもこのスタイルで良いのではないか?
ボーカルはオリジナルのまま
歌詞カードは音楽だけでは伝えきれない部分を表現する
うん、これで良い この感じで続けて欲しい
今までは何て言ってるのかよく分からない
その確認として目を通していたものだ
今回意識してボーカルと歌詞カードを
区別したのかどうかは知らんが
聴きながら歌詞カードを読むことでより理解が深まる
次回からもこのスタイルで良いのではないか?
ボーカルはオリジナルのまま
歌詞カードは音楽だけでは伝えきれない部分を表現する
うん、これで良い この感じで続けて欲しい
2025/03/24(月) 23:36:16.36ID:YSsFILK8
歌詞カードいいよね
詩集を読んでいるようでいい
縦書きなのもいい
表紙カッコいいし
詩集を読んでいるようでいい
縦書きなのもいい
表紙カッコいいし
2025/03/25(火) 00:24:04.23ID:l1LGVZMv
このとりとめもない状況を歩き続けていこう
703NO MUSIC NO NAME
2025/03/25(火) 00:56:45.34ID:hmvZkiFB 羊文学のベースの子、佐野元春好きなんやね
2025/03/25(火) 02:50:37.67ID:0S6drEJL
初回プレス少ないのかね
思ったより売れてるのか
思ったより売れてるのか
2025/03/25(火) 07:02:29.78ID:hMF7jeDp
歌詞カードというより詩集
まさにその通り
記念盤でもないのに
トータル的に見ればかなり豪華な作品
配信ダウンロードで済ますにはもったいない逸品
まさにその通り
記念盤でもないのに
トータル的に見ればかなり豪華な作品
配信ダウンロードで済ますにはもったいない逸品
2025/03/25(火) 08:39:34.96ID:kMU45T5s
>>703
ソースは?
ソースは?
707NO MUSIC NO NAME
2025/03/25(火) 11:17:04.92ID:hmvZkiFB708NO MUSIC NO NAME
2025/03/25(火) 12:36:32.25ID:hmvZkiFB 【音乐节大合唱live】佐野元春 x 石川小百合 x TOMOO x 石原慎也(Saucy Dog)『SOMEDAY』@「日比谷音楽祭 2024」06/09
https://m.bilibili.com/video/BV17i421i7d9
https://m.bilibili.com/video/BV17i421i7d9
709NO MUSIC NO NAME
2025/03/25(火) 13:32:24.36ID:ul/XA2gK >>707
羊文学の世代だとアンジェリーナの歌詞はキザすぎるのか
羊文学の世代だとアンジェリーナの歌詞はキザすぎるのか
710NO MUSIC NO NAME
2025/03/25(火) 15:43:40.35ID:hmvZkiFB 最後のカモーン!だな笑
ライブではカモーン!無しだから
ライブではカモーン!無しだから
711NO MUSIC NO NAME
2025/03/25(火) 16:44:05.36ID:jJ606qPm 羊さんのドラムの容姿がいつも違和感
シータカさんに代わってほしい
シータカさんに代わってほしい
712NO MUSIC NO NAME
2025/03/25(火) 20:26:42.88ID:t0Y7RvHI スレチ
2025/03/25(火) 22:03:52.38ID:KBcWrSsf
ストリートピアノ
2025/03/25(火) 22:20:02.27ID:MnOMkMwk
バックトゥザ
715NO MUSIC NO NAME
2025/03/26(水) 16:38:23.44ID:BglVHClZ ワンダーランド日本語バージョンないかな
そもそもライブでもやらない曲だけど、デジタルシングルに移行してからカップリング曲の良さも好きだったのになぁ
そもそもライブでもやらない曲だけど、デジタルシングルに移行してからカップリング曲の良さも好きだったのになぁ
2025/03/27(木) 23:11:00.30ID:6FpZ4YzY
夢を見るチカラをもっと
717NO MUSIC NO NAME
2025/03/27(木) 23:13:46.26ID:yxPhIK3a フジロックのラインナップ前座枠なのは 佐野からのリクエストでレジェンド枠じゃなく若手枠を希望したのでは 昼間のレッドマーキーの予感がする
あのシチュエーションでサムデイはしないと思うが
あのシチュエーションでサムデイはしないと思うが
718NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 13:58:39.70ID:pRzuxULi >>717
コヨーテバンドては初登場ですし佐野元春としても2回目だから意外っちゃ意外。フジロッカーにいきなり万人受けするとも限らないから控え目に出て段階踏んでみるのも有りかもですね
コヨーテバンドては初登場ですし佐野元春としても2回目だから意外っちゃ意外。フジロッカーにいきなり万人受けするとも限らないから控え目に出て段階踏んでみるのも有りかもですね
719NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 14:14:25.21ID:By0hOORb720NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 14:24:07.68ID:T+NtAHkF 昨日やっと入荷した
ヤンブラの最初の台詞無いんだな
聴き終わるの速い
約束の橋はグランドオーケストラのライブのが好きだったな
ヤンブラの最初の台詞無いんだな
聴き終わるの速い
約束の橋はグランドオーケストラのライブのが好きだったな
721NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 18:34:38.95ID:Gv/2FplH どっかの中高年業界人やソニーが需要のないものをごり押してるから
佐野元春がある世代のある層にレジェンドだとしても
それをゴリ押してれば食い込む枠なんて無理やり枠でしかないでしょそりゃ
矢沢やサザンBzなどは超越してるから紅白でも富士ロックでもなんでもはまるけど
佐野みたいなかっこつけて意識高い媒体を絞ってるよで実態は業界人のごり押し枠はしらけるだけ。
佐野元春がある世代のある層にレジェンドだとしても
それをゴリ押してれば食い込む枠なんて無理やり枠でしかないでしょそりゃ
矢沢やサザンBzなどは超越してるから紅白でも富士ロックでもなんでもはまるけど
佐野みたいなかっこつけて意識高い媒体を絞ってるよで実態は業界人のごり押し枠はしらけるだけ。
722NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 18:34:40.05ID:Gv/2FplH どっかの中高年業界人やソニーが需要のないものをごり押してるから
佐野元春がある世代のある層にレジェンドだとしても
それをゴリ押してれば食い込む枠なんて無理やり枠でしかないでしょそりゃ
矢沢やサザンBzなどは超越してるから紅白でも富士ロックでもなんでもはまるけど
佐野みたいなかっこつけて意識高い媒体を絞ってるよで実態は業界人のごり押し枠はしらけるだけ。
佐野元春がある世代のある層にレジェンドだとしても
それをゴリ押してれば食い込む枠なんて無理やり枠でしかないでしょそりゃ
矢沢やサザンBzなどは超越してるから紅白でも富士ロックでもなんでもはまるけど
佐野みたいなかっこつけて意識高い媒体を絞ってるよで実態は業界人のごり押し枠はしらけるだけ。
723NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 19:19:04.37ID:PVUtN0yE 長文糞レス投稿ミスとか普通しにたくなるよね
724sage
2025/03/28(金) 20:55:49.02ID:UbgpYOUQ HAYABUSA JETより THE CIRCLEの
方が好き。SWEET16の再現ライブの
ChorusにTIGERが居るのは、桑田さん
の紹介100%だな。
方が好き。SWEET16の再現ライブの
ChorusにTIGERが居るのは、桑田さん
の紹介100%だな。
725NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 23:53:55.39ID:wWpj16wK やっぱグリーンで見たいなあ 昼でいいから
オレンジレンジでも盛り上がったんだから
佐野を舐めるな
オレンジレンジでも盛り上がったんだから
佐野を舐めるな
726NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 23:55:14.37ID:fvdgxTBI 佐野さんをフェスで観たことあるけどあんまり集客はできてなかったな
でも果敢に出るの好き
でも果敢に出るの好き
727NO MUSIC NO NAME
2025/03/28(金) 23:58:20.98ID:+M4N8BYt728NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 00:31:24.55ID:wtcFR6Lm フジロックは行った事ないけど、YouTubeの生中継でタダで見たい(全部含めて10万円くらいはかかるから)
729NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 00:47:42.45ID:sttBBcOi 佐野のフジロックリベンジなのに、みんな冷めてるね
自分は車で6時間かけて行くよ。月曜は仕事休む
自分は車で6時間かけて行くよ。月曜は仕事休む
730NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 00:51:37.89ID:sttBBcOi 悲しきレディオだけど 音源には残ってないけどビジターズツアーだけアレンジ変えてたね アコギシャカシャカやって随分テンポ落として あのアレンジでハヤブサ2に選曲してもいいのでは
2025/03/29(土) 10:10:33.02ID:KM+Z5+Ag
Spotifyだと99ブルースやインディヴィの当時のバージョンが権利都合とやらで聴けない仕様なのだな
2025/03/29(土) 10:13:51.57ID:KM+Z5+Ag
カフェボを聴いていてその2曲をすっ飛ばさないといけない仕様なんてあり得ないんだが一体何が引っかかっているのだろな?
作った当時の海外コーディネーターとか仲介屋みたいなところの許可かな?
作った当時の海外コーディネーターとか仲介屋みたいなところの許可かな?
733NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 12:53:44.53ID:wtcFR6Lm 佐野さんは黄金期の蓄えが凄いんだろうな
頭の回転がいいのか空きが出てもよく回してるよね
あとデイジーミュージックを立ち上げたのが大きそう
頭の回転がいいのか空きが出てもよく回してるよね
あとデイジーミュージックを立ち上げたのが大きそう
2025/03/29(土) 13:16:20.34ID:YEi0ytVA
フジロック27日だけでいいから8万で組んだ
次があったとしても自分の体力的に無理だから
今回は全天候対策していく
次があったとしても自分の体力的に無理だから
今回は全天候対策していく
735NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 13:16:48.25ID:GdPV3xyl >>733
デイジーミュージック立ち上げとSpotifyで聴けない曲あるの関係あるのかな。でもなんでもかんてもほぼ無料で聴けるよりいいかも。ファイルならあるし
デイジーミュージック立ち上げとSpotifyで聴けない曲あるの関係あるのかな。でもなんでもかんてもほぼ無料で聴けるよりいいかも。ファイルならあるし
736NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 13:35:07.73ID:wtcFR6Lm >>735
インスタでもコヨーテバンドの曲は貼り付けられないからデイジーミュージックの方でコストカットで省いてるのかもですね
インスタでもコヨーテバンドの曲は貼り付けられないからデイジーミュージックの方でコストカットで省いてるのかもですね
737NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 14:26:19.52ID:yQMjkVjh 【音楽】国内シェアの3割を占めるソニーグループが、BDをはじめとする光ディスクの生産終了をっ!!【速報】
2025/03/29(土) 14:35:46.48ID:2LIknEOF
NGワードに登録した
739NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 14:45:42.61ID:wtcFR6Lm バブル期のCDシングルミリオンセラーで一生暮らせる分はあるとか誰かが言ってたのを聞いたけど、約束の橋はミリオンには届かなかったけど、その8割くらいは売れたから、その前の矢沢さんとタメを張っていた栄光を考えるとやっぱ凄いと思う
740NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 14:48:47.60ID:3zuGUS+g2025/03/29(土) 14:51:26.05ID:EhiLvNan
742NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 15:19:48.63ID:QKS5JzMU ムーグ買っちゃったからには使い倒さなきゃと当時を振り返ってたし金銭感覚はしっかりしてそう
743NO MUSIC NO NAME
2025/03/29(土) 18:01:41.57ID:yQMjkVjh 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡
今回のテーマは「Music From New York 特集」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
今回のテーマは「Music From New York 特集」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
2025/03/29(土) 21:12:52.14ID:hN7yC3WM
江戸っ子は宵越しの金は持たねぇ
って感じだと思った
って感じだと思った
2025/03/30(日) 00:01:01.21ID:30aCC0Sb
まあ本人が出自でアピるほど江戸っ子っぽくはない
シティーボーイではあるけど
シティーボーイではあるけど
746NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 00:19:44.75ID:nakbn2jJ 貧乏性って言ってたよね
普段は僕らと変わんない笑
普段は僕らと変わんない笑
747NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 10:05:05.39ID:tM9fvYZi アンジェリーナのスローバージョンも今リバイバルだけど ボヘミア六大都市ミーティングから初披露だったか ガラスのジェネレーションのスローバージョンも子供には衝撃的だったわ。あんなのやられたらカリスマに洗脳されちゃうもんね 当時は何で原曲のアレンジでやってくれないんだろなんて全く思わなかったね、今度のツアーでどんなアレンジで生まれ変われるのかなってワクワクしてたもんね こんなにアレンジ変えるアーティストっていい意味でも悪い意味でも佐野だけでは ガラジェネスローライブシングルCDのジャケも良かったわ
748NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 10:18:52.10ID:tM9fvYZi cafébohemian6大都市ミーティングで学生になってJRで初めて遠征という事をしたんだけど 名古屋レインボーホールね 当時時刻表なんてチェックしないもんだから 帰り夜行列車しか無くなって朝帰りになっちゃった想い出
749NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 10:47:59.92ID:xr/GkBNN きのうのマインドネーションなにげに保存版だったかも
750NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 12:39:08.13ID:nakbn2jJ >>747
佐野元春はライブになるとアレンジを大胆に変えるのがライブに行く楽しみのひとつになっていて、約束の橋のスローのウッドストックバージョンだったり、コンプリ'89だったり、ぼくは大人になった'92だったり、サンチャイルドは僕の友達'98だったり、オリジナルと明らかに別物としてライブに行くのがワクワクでしかなかった。他のアーティストは佐野元春みたいにあんまりアレンジは変えないからこの人特有の才能だと思う
佐野元春はライブになるとアレンジを大胆に変えるのがライブに行く楽しみのひとつになっていて、約束の橋のスローのウッドストックバージョンだったり、コンプリ'89だったり、ぼくは大人になった'92だったり、サンチャイルドは僕の友達'98だったり、オリジナルと明らかに別物としてライブに行くのがワクワクでしかなかった。他のアーティストは佐野元春みたいにあんまりアレンジは変えないからこの人特有の才能だと思う
751NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 13:00:17.87ID:xr/GkBNN よくそういうこという人がいるんだけど
案外の変えたアレンジもちゃんとパターンがあってそのパターンを譜面にしてストックする
せいぜい3パターンを適宜使い分けてるだけで
たまに来る客はオーなにこれでも
毎回来てる常連は全部、わかってるみたいな
でその変えたアレンジ自体はきっちり定型化してる
あとは単純にセッションが盛り上がって悪くいうとダラダラとエンドレスっぽくにつづく
いわゆる楽器回しや狭い意味でのアドリブ。
当然佐野も前者
案外の変えたアレンジもちゃんとパターンがあってそのパターンを譜面にしてストックする
せいぜい3パターンを適宜使い分けてるだけで
たまに来る客はオーなにこれでも
毎回来てる常連は全部、わかってるみたいな
でその変えたアレンジ自体はきっちり定型化してる
あとは単純にセッションが盛り上がって悪くいうとダラダラとエンドレスっぽくにつづく
いわゆる楽器回しや狭い意味でのアドリブ。
当然佐野も前者
752NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 14:10:37.78ID:xr/GkBNN アレンジというか音色(エフェクター)やコーラスのバリエーションや
ボーカルの歌い方(歌詞の詰め方)が毎回変わるが
基本的に原曲の骨格はくずしてない
このバランスが素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=bbQ6hZ6tKxQ
ボーカルの歌い方(歌詞の詰め方)が毎回変わるが
基本的に原曲の骨格はくずしてない
このバランスが素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=bbQ6hZ6tKxQ
753NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 14:37:49.09ID:rLRh3bp8 約束の橋のウッドストックバージョンってシーファーマイルズパート1の初日の平塚が初お披露目だったと思うんだけど 現場にいたんだけど佐野ライブ初のポカーンだったような これはないんじゃないかって
確かアンコール最後の締めだった 会場冷え切ってしまって ライブが締まらなかった 自分もショックで佐野も終わっちゃったなって こんなもんじゃないんだけどなって 行った人なら分かると思うけど 客も捌けるの早いし 自分ショックで一番最後に退場した
ドラマの事もあったし アレンジもとに戻したよね
今聴くとウッドストックバージョンも悪くない 早すぎたんだと思う。
確かアンコール最後の締めだった 会場冷え切ってしまって ライブが締まらなかった 自分もショックで佐野も終わっちゃったなって こんなもんじゃないんだけどなって 行った人なら分かると思うけど 客も捌けるの早いし 自分ショックで一番最後に退場した
ドラマの事もあったし アレンジもとに戻したよね
今聴くとウッドストックバージョンも悪くない 早すぎたんだと思う。
754NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 14:39:40.79ID:RZoexrZE >>753
この辺に90年代になって佐野さんのライブのハコが小さくなったりした原因があるのか
この辺に90年代になって佐野さんのライブのハコが小さくなったりした原因があるのか
755NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 14:51:37.95ID:rLRh3bp8 >>754
シーファーマイルズパート1は新作がないフットワークみたいな内容だったし ピーシーズツアーのような熱狂はなかった それでも都会のホールは売り切れていたと思う 地方は知らんけど
シーファーマイルズパート1は新作がないフットワークみたいな内容だったし ピーシーズツアーのような熱狂はなかった それでも都会のホールは売り切れていたと思う 地方は知らんけど
756NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 15:23:12.78ID:nakbn2jJ757NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 15:47:21.55ID:rLRh3bp8 シーファーマイルズパート2の1曲目の僕は大人になったのハウスバージョンさすが佐野だと思ったわ。
758NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 16:48:44.17ID:nakbn2jJ >>757
あれは1曲目で正解、登場から何から何までカッコよかった。LDで見た時行けば良かったと後悔しました
あれは1曲目で正解、登場から何から何までカッコよかった。LDで見た時行けば良かったと後悔しました
759NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 16:59:24.89ID:tM9fvYZi シーファーマイルズPart2は初日の戸田まで行きました佐野元春復活したと思った。会場も爆発してました
760NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 18:14:25.27ID:tM9fvYZi タイムアウトって かなり好きなんだけど地味だよね
ここで離れたファンも結構いるのでは アナログに拘ってもファン減るしかないのでは まあその前のナポレオンフィッシュの俺は最低ブルーの見解システムああ雪二人の理由でも随分ふるい落とされているはずだけど
ここで離れたファンも結構いるのでは アナログに拘ってもファン減るしかないのでは まあその前のナポレオンフィッシュの俺は最低ブルーの見解システムああ雪二人の理由でも随分ふるい落とされているはずだけど
2025/03/30(日) 18:23:26.71ID:mx2Mei9H
ID:xr/GkBNN
こいつの目的はただひたすら佐野ファンを残念がらせたい又はいやがらせしたいという偏執
こいつの目的はただひたすら佐野ファンを残念がらせたい又はいやがらせしたいという偏執
762NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 19:48:42.98ID:tM9fvYZi 今年のアクションプランにthis の復刊があってもいい
763NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 20:03:27.17ID:nakbn2jJ 行列最終回か、そういや佐野元春出てたなぁ
2025/03/30(日) 20:22:04.19ID:nmUDKYgh
>>763
神社でお参りしてたな
あの時期は30周年直後ってのもあってか行列やガキ使など日テレへの出演が何気に多かった
あれはひょっとして初期ルイード映像が日テレのザ・ライブで残っていて
それの権利を巡るある種のやり取りがあったのかなあ?なんて推測してた
買い取るにはめちゃくちゃ高くて出演する事でなんとか穴埋めしたとかさ
神社でお参りしてたな
あの時期は30周年直後ってのもあってか行列やガキ使など日テレへの出演が何気に多かった
あれはひょっとして初期ルイード映像が日テレのザ・ライブで残っていて
それの権利を巡るある種のやり取りがあったのかなあ?なんて推測してた
買い取るにはめちゃくちゃ高くて出演する事でなんとか穴埋めしたとかさ
2025/03/30(日) 21:23:54.07ID:FP3mgJlT
766NO MUSIC NO NAME
2025/03/30(日) 21:31:41.63ID:nakbn2jJ2025/03/30(日) 23:59:03.25ID:uudzXZBq
>>766
Blu-rayは生産終了だから後世汎用性において残るとされる映像の盤メディアは画質の低いDVDの方が有効と言われている
Blu-rayは生産終了だから後世汎用性において残るとされる映像の盤メディアは画質の低いDVDの方が有効と言われている
768NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 00:00:54.73ID:q37GLz3r ブルーの見解はしばらく自分の人生のテーマソングだったな
ライブバージョン大好き
ライブバージョン大好き
2025/03/31(月) 00:08:40.65ID:73tepohC
山下達郎は1983年~93年のMOONレコード発足後のアルバムをアナログ盤&カセットで再発売するそうだな
2025/03/31(月) 01:05:50.00ID:kMYZW4H6
771NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 01:58:07.14ID:GKMCKKUa772NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 12:53:25.96ID:tDevA76J >>771
自分多分保管してるはずなんだけど、第何期まであったっけ?最後の方はもう着いていけなくて買わなかったです。
自分多分保管してるはずなんだけど、第何期まであったっけ?最後の方はもう着いていけなくて買わなかったです。
773NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 13:57:26.03ID:NGdSx9Hv 佐野元春は全ての作品が傑作だからアーカイブでも一定数は売れるしベスト盤は未発表曲付けるなりしない限りはもういいのでデラックス盤とかアーカイブに期待しています。
もちろん新作アルバムもこれからも毎回楽しみですわ。
もちろん新作アルバムもこれからも毎回楽しみですわ。
774NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 18:42:34.18ID:qZRRTmy/ 心配なのは「今、何処」を超えるオリジナルアルバムを作ろうというモチベーションが湧き出てくれるのかどうか
「Entertainment」とか「或る秋の日」みたいな、とりあえず曲が溜まったので1枚にしましたみたいなアルバムしか今後出ないのではないかと心配ではある
「Entertainment」とか「或る秋の日」みたいな、とりあえず曲が溜まったので1枚にしましたみたいなアルバムしか今後出ないのではないかと心配ではある
775NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 19:58:52.07ID:N/kcciVA 普通に湧くだろ
776NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 20:33:23.11ID:GKMCKKUa >>772
1994〜1997年の第三期までだね
それ以外にツアーパンフがThisの増刊号という形をとってる
https://www.moto.co.jp/cover/MWS/chronicle/THIS/THIS.html
1994〜1997年の第三期までだね
それ以外にツアーパンフがThisの増刊号という形をとってる
https://www.moto.co.jp/cover/MWS/chronicle/THIS/THIS.html
2025/03/31(月) 20:56:04.38ID:98ffK3Fx
THISの第二期以降はあまり興味深いものは無かった思い出がある
778NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 22:00:19.52ID:NyMnEHHZ779NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 22:15:05.79ID:NyMnEHHZ エレクトリックガーデンの復刊とかあったりして
今リバイバルのカセットテープで
今リバイバルのカセットテープで
780NO MUSIC NO NAME
2025/03/31(月) 22:16:19.30ID:NyMnEHHZ たまにヌードがあったりして、楽しみではあった
2025/04/01(火) 00:33:08.70ID:D3p1qhk6
三期THISの後半はSwitch別冊みたいな感じだったな
2025/04/01(火) 00:35:54.56ID:D3p1qhk6
>>777
第二期THISはビートニクスとかボヘミアンというのがテーマだったからな
あのあたりから佐野の趣味性とファンの興味との共有がズレつつあった
まあカリスマ絶頂期だったからまだ乗り越えていたけれど
第二期THISはビートニクスとかボヘミアンというのがテーマだったからな
あのあたりから佐野の趣味性とファンの興味との共有がズレつつあった
まあカリスマ絶頂期だったからまだ乗り越えていたけれど
2025/04/01(火) 01:27:05.59ID:Tj/XSm6M
袋とじはあるだろうか?
784NO MUSIC NO NAME
2025/04/01(火) 01:34:09.07ID:7bdHJQIX this 懐かしいな
ブックオフで全部100円で買った
ブックオフで全部100円で買った
785NO MUSIC NO NAME
2025/04/01(火) 01:55:18.99ID:2XKWRlaB THE OUT TAKESのDVD化をお願いします(ジャケかっこいい)
786NO MUSIC NO NAME
2025/04/01(火) 18:40:42.48ID:GD6Hn/vK ライジングサンも出るのか
全国ツアーあるのに精力的だなあ
北海道とはいえお盆は暑かろうに
全国ツアーあるのに精力的だなあ
北海道とはいえお盆は暑かろうに
2025/04/01(火) 19:29:17.97ID:Tj/XSm6M
初期からのパンフ集めたい
最初はなんだろう?
最初はなんだろう?
788NO MUSIC NO NAME
2025/04/01(火) 23:08:56.76ID:OzZ+J+2o2025/04/02(水) 00:38:01.60ID:WKi5LGtG
次がR&Rナイトツアーパンフかな
2025/04/02(水) 01:20:19.02ID:ISp5nxCa
ライジングサンて、、
元気さすさまじいな
元気さすさまじいな
791NO MUSIC NO NAME
2025/04/02(水) 12:44:49.34ID:OfVXJveV ロックンロールナイトツアーからパンフはほぼ買ってます 去年のゼップで会いましょうの新聞だけ買ってない
792NO MUSIC NO NAME
2025/04/02(水) 13:15:38.24ID:hq2QVwZC ツアーパンフは大きすぎて保管に困る笑
佐野さんはニュースペーパーを意識してあのサイズにしてるんだろうけど、A4くらいの方がもっと荒れると思うんだけどなぁ。
物販商戦にはあんまり趣きおいてなさそうだけど、隼ジェットのTシャツ欲しい
佐野さんはニュースペーパーを意識してあのサイズにしてるんだろうけど、A4くらいの方がもっと荒れると思うんだけどなぁ。
物販商戦にはあんまり趣きおいてなさそうだけど、隼ジェットのTシャツ欲しい
793NO MUSIC NO NAME
2025/04/02(水) 20:50:05.94ID:E3xgZfVc794NO MUSIC NO NAME
2025/04/02(水) 21:21:50.60ID:LDDrXzte これぞ理想的なロックライブセッションだ
https://www.youtube.com/watch?v=bbQ6hZ6tKxQ&t
https://www.youtube.com/watch?v=bbQ6hZ6tKxQ&t
795NO MUSIC NO NAME
2025/04/02(水) 22:26:44.33ID:g7mhqxnV ファンクラブ先行優先開始したの結構遅かったよね
エムズファクトリースタートしたのって確かビジターズツアー終わってからで ずーっとチケットは一般しか無かったはず 自分ピーシーズツアーの時に上京したけどぴあではチケット即完で ダフ屋で8000円で神奈川県民ホールでやっと観れた 買うの怖かったなあ
それ以来ぴあのキャンセル待ちでずーっとチケット確保してた ファンクラブ先行予約ってタイムアウトツアーからだったような気がする 違ったらごめん
エムズファクトリースタートしたのって確かビジターズツアー終わってからで ずーっとチケットは一般しか無かったはず 自分ピーシーズツアーの時に上京したけどぴあではチケット即完で ダフ屋で8000円で神奈川県民ホールでやっと観れた 買うの怖かったなあ
それ以来ぴあのキャンセル待ちでずーっとチケット確保してた ファンクラブ先行予約ってタイムアウトツアーからだったような気がする 違ったらごめん
796NO MUSIC NO NAME
2025/04/02(水) 22:33:30.96ID:x4plELLv797NO MUSIC NO NAME
2025/04/03(木) 01:43:23.33ID:f52ovLon 50周年も間近その頃は74歳かぁ
タバコもずっと前にやめてお酒もあんまり飲まなそうだし食生活も気をつかってそう
真夏のフェスでもライダース着るくらいだからタフだよね
ビッグタイアップ来てほしい…
タバコもずっと前にやめてお酒もあんまり飲まなそうだし食生活も気をつかってそう
真夏のフェスでもライダース着るくらいだからタフだよね
ビッグタイアップ来てほしい…
798NO MUSIC NO NAME
2025/04/03(木) 07:08:31.22ID:Nmd59s/w THIS、復刊ドットコムにリクエストしてみようかな
2025/04/03(木) 19:10:27.47ID:bZRpGvA9
Thisはコレクターズアイテムだな
800NO MUSIC NO NAME
2025/04/03(木) 21:45:41.81ID:KKUorLHQ ビルボード公演が苦手です。
出来ればやめてほしい
出来ればやめてほしい
801NO MUSIC NO NAME
2025/04/03(木) 22:26:13.95ID:GzUy8KtB 我慢して行け
802NO MUSIC NO NAME
2025/04/03(木) 22:43:03.06ID:izoWu3Hn 45周年ライブツアーでは、永遠のコメディをやってほしい。
まだライブでは未演奏だしね。
おまけにMV出してくれたら嬉しい。
後は、人生相談の本とか出してくれないかな。
あらゆるお悩みを独自の視点でぶった斬ってほしい。
まだライブでは未演奏だしね。
おまけにMV出してくれたら嬉しい。
後は、人生相談の本とか出してくれないかな。
あらゆるお悩みを独自の視点でぶった斬ってほしい。
2025/04/04(金) 00:13:30.20ID:GTa/yDcB
アンジェリーナのスローバージョンを2倍速で聴いてみた
804NO MUSIC NO NAME
2025/04/04(金) 06:59:34.21ID:1sC33Ktm2025/04/04(金) 13:27:10.07ID:x0GQ7a/0
ピルボ好きよ
座ってお酒飲みながら見るの幸せ
時間が短くて物足りないけど
座ってお酒飲みながら見るの幸せ
時間が短くて物足りないけど
806NO MUSIC NO NAME
2025/04/04(金) 15:11:00.59ID:SsWl1NCd 大多さん二十歳の約束のプロデューサーだったんだね
807NO MUSIC NO NAME
2025/04/04(金) 15:35:49.78ID:SsWl1NCd808NO MUSIC NO NAME
2025/04/04(金) 15:55:53.33ID:ueO+uqOQ >>807
そんな仕事やってたんだ
そんな仕事やってたんだ
809NO MUSIC NO NAME
2025/04/04(金) 17:29:57.60ID:SsWl1NCd810NO MUSIC NO NAME
2025/04/04(金) 20:21:18.67ID:ueO+uqOQ >>809
へー佐野さんの恋愛相談気になるけど単語本化とか絶対に無いだろうな
へー佐野さんの恋愛相談気になるけど単語本化とか絶対に無いだろうな
811NO MUSIC NO NAME
2025/04/05(土) 00:34:55.12ID:6/ph0EHi なんか¥16995引き落とされてるんですけどー
2025/04/05(土) 05:33:47.49ID:Z1LrsZIo
>>811
よかったね!
よかったね!
813NO MUSIC NO NAME
2025/04/05(土) 09:53:35.70ID:GaZk/gN3 佐野元春が亡くなった時には、それまでのインタビュー記事や雑誌の連載などを、公式サイトのアーカイブにアップしてほしい。
音楽の表現者だけでなく言葉の表現者でもあるから、単行本として『佐野元春の100の言葉』が出版されても良いと思う。
佐野元春の言葉は世知辛い現代を生き抜く上でのヒントになる。
音楽の表現者だけでなく言葉の表現者でもあるから、単行本として『佐野元春の100の言葉』が出版されても良いと思う。
佐野元春の言葉は世知辛い現代を生き抜く上でのヒントになる。
814NO MUSIC NO NAME
2025/04/05(土) 12:09:53.25ID:fkmCH8Yp815NO MUSIC NO NAME
2025/04/05(土) 12:14:48.36ID:fkmCH8Yp816NO MUSIC NO NAME
2025/04/05(土) 12:37:48.67ID:VzvUalTH >>813
くだらない。インタビューなんて、その日の気分次第さ。分かるだろ?
くだらない。インタビューなんて、その日の気分次第さ。分かるだろ?
2025/04/05(土) 12:56:38.26ID:HXNYMzYn
信者さんは一語一句を糧にしてるんだろな
2025/04/05(土) 16:29:30.86ID:9XJs03M2
元春語録にはもう用はないかな?
俺も若い頃は必死に追いかけてたけどね
もうこの歳になると元春は音楽だけで充分
音楽以外の元春にはすっかり関心が無くなった
俺も若い頃は必死に追いかけてたけどね
もうこの歳になると元春は音楽だけで充分
音楽以外の元春にはすっかり関心が無くなった
2025/04/05(土) 16:41:17.38ID:9XJs03M2
ああでも渋谷氏のロングインタビューと
桑田氏との対談は是非読んでみたい
でも渋谷氏の情報が全く出てこない事を考えると
状況はかなり悪そうな気がするのでとても心配
いくらググっても近況が一切何も出て来ないことに恐怖を感じる
桑田氏との対談は是非読んでみたい
でも渋谷氏の情報が全く出てこない事を考えると
状況はかなり悪そうな気がするのでとても心配
いくらググっても近況が一切何も出て来ないことに恐怖を感じる
2025/04/05(土) 16:48:49.99ID:3rjyFwwN
佐野の政治的な見解にも今は全く興味がない
80年代末には拘禁二法案廃案とか掲げていた時期もあったし
当時は知的で政治的なロックミュージシャンなんだと憧れもしたが
おそらく政治的見解にはこちらが唸るような考えは持ってないと思う
昔ながらの性善説に基づくリベラルであってそれ以上でもそれ以下でもないというか
80年代末には拘禁二法案廃案とか掲げていた時期もあったし
当時は知的で政治的なロックミュージシャンなんだと憧れもしたが
おそらく政治的見解にはこちらが唸るような考えは持ってないと思う
昔ながらの性善説に基づくリベラルであってそれ以上でもそれ以下でもないというか
821NO MUSIC NO NAME
2025/04/05(土) 17:07:30.17ID:H2t4wo8o 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡
今回のテーマは「Dual Focus」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
今回のテーマは「Dual Focus」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
2025/04/05(土) 17:12:39.05ID:9XJs03M2
拘禁二法案廃案 懐かしいw
99ね eZだっけ? アレ観た時キョトンだった
まあでも凄いカッコいいんだけどねあのライブ
俺は20歳前後だったんで勉強不足もあったけど
まだバブルでご陽気な世の中にネガティブなネタを
無理矢理ブッ込んで一石を投じました的な印象を当時受けた
まあでも元春もまだアラサーだったんでイキっちゃったんだろうw
99ね eZだっけ? アレ観た時キョトンだった
まあでも凄いカッコいいんだけどねあのライブ
俺は20歳前後だったんで勉強不足もあったけど
まだバブルでご陽気な世の中にネガティブなネタを
無理矢理ブッ込んで一石を投じました的な印象を当時受けた
まあでも元春もまだアラサーだったんでイキっちゃったんだろうw
823NO MUSIC NO NAME
2025/04/05(土) 17:15:36.14ID:6/ph0EHi824NO MUSIC NO NAME
2025/04/05(土) 17:49:14.27ID:ZY1y4mA0 結局フェラーれ堺は申込しなかった。
825NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 01:10:39.68ID:H34pb3MO 昔はLIVEのフル音源がコソッと録音するほど欲しかったのに、こんなに何十年も経ってから出されても一回も通して聴いていない こんなところに人気が無くなった原因もあるのかも
826NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 01:17:58.02ID:KiBg/TEj それはきみがお爺ちゃんになったからだよ
827NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 01:24:55.79ID:0JUlAYt9 今でもナポレオンフィッシュと泳ぐ日は最強なんだな
リマスターのレコード何処にもない
こないだヤフオクに出てたけど、ちょうど金欠だった
リマスターのレコード何処にもない
こないだヤフオクに出てたけど、ちょうど金欠だった
828NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 01:52:42.87ID:H34pb3MO ナポレオンフィッシュってリリース当時は佐野初めてのCDじゃなかったっけ、同時にレコードも出たのかな
あのジャケはアナログ向きではあるね 自分も当時最高傑作だと誇りに思っていたけど 振り返れば自分からメロディーを捨てていて人気も陰りが見えている
約束の橋のCDシングルの淡いジャケもいいね まだシングルレコードもあったね
あのジャケはアナログ向きではあるね 自分も当時最高傑作だと誇りに思っていたけど 振り返れば自分からメロディーを捨てていて人気も陰りが見えている
約束の橋のCDシングルの淡いジャケもいいね まだシングルレコードもあったね
829NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 01:54:50.25ID:H34pb3MO 俺は最低って 洋楽だと何に似てるだろうか 分からない
830NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 02:25:26.27ID:H34pb3MO 約束の橋って初オンエアって FMスーパーミックスチャーだよね 佐野の紹介で初めて聴いた時、物凄く興奮したなあ 一発で好きになった曲 ラジカセで録音したカセットテープ何回も聴きました
831NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 02:29:36.20ID:H34pb3MO シティチャイルドって何でシングルなんだろう 失敗だよね あと陽気にいこうぜって 佐野が第2のハッピーマンになる曲だって言ってたけど いまいちツアーでライブ映えしなくて消滅していったよね
832NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 02:33:47.03ID:H34pb3MO 佐野のナポレオン時期のショートのパーマお洒落だよね あれ真似したけどあんな風にはセット出来ないんだわ 佐野の髪型は微妙に最先端でお洒落で誰も真似出来ないオリジナル
833NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 02:42:27.29ID:H34pb3MO ナポレオン時期の佐野のシャツって特徴的だよね
肩にペイズリー柄の生地を貼り付けてるの あれって当時流行っていなかったと思うのだが どこにも売って無かったし ビデオにも出てる真っ赤なシャツが1番カッコよかった NHKで放送されたサンプラザのシャツはダサい あのツアーも恒例の安全靴でしたね RYUズBARに出た時もツアーのシャツにバンダナポケットに入れてブーツでしたね バンダナポケットから垂らすの真似したなあ 本当に影響されてました
肩にペイズリー柄の生地を貼り付けてるの あれって当時流行っていなかったと思うのだが どこにも売って無かったし ビデオにも出てる真っ赤なシャツが1番カッコよかった NHKで放送されたサンプラザのシャツはダサい あのツアーも恒例の安全靴でしたね RYUズBARに出た時もツアーのシャツにバンダナポケットに入れてブーツでしたね バンダナポケットから垂らすの真似したなあ 本当に影響されてました
834NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 02:54:13.64ID:H34pb3MO ナポレオンツアー中に TVKの無料イベントでONE ってあったよね 横浜アリーナで ゲストライブが当時絶頂期のか佐野 抽選で当選したから現場で観た ツアー中で1番気合の入った凄いライブだった セトリも人気曲一切無くて システム俺は最低ブルーの見解コンプリケーションそんなのばっかり そんな攻撃的なセトリでも会場ポカーンとさせない勢いがあった
あの時も赤シャツだった 佐野初の横浜アリーナだった あの時はもう佐野に夢中だったなあ
あの時も赤シャツだった 佐野初の横浜アリーナだった あの時はもう佐野に夢中だったなあ
835NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 03:03:41.26ID:H34pb3MO 佐野ってブルージーンズ履かないよね ブラックでそれもスリム bohemianミーティングだけはブラックのストレートだったと思う ピーシーズツアーはなぜかジーンズじゃなかった リーボックがお気に入りで白と黒を使い分けていたね 自分も白のリーボック履いていた
836NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 03:13:54.60ID:H34pb3MO ナポレオンツアーも初日戸田だったね、もちろん行ってきたよ あのツアーもまだ優先予約じゃなかったと思うから キャンセル待ちでゲットしたような
とにかく凄かった ステージの映像やセットも最先端で 何たって新しい航海のあのアレンジで始まりんだから、次にナポレオンの腕グルグルとジャンプだもんね ああ人生で1番楽しかったかも
とにかく凄かった ステージの映像やセットも最先端で 何たって新しい航海のあのアレンジで始まりんだから、次にナポレオンの腕グルグルとジャンプだもんね ああ人生で1番楽しかったかも
837NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 03:26:56.22ID:H34pb3MO 横浜スタジアム89夏 2デイズだけど 両日ともスタンド空席あったのショックだったなあ ソールドアウトだと思っていたから 佐野は横浜スタジアムが似合うんだよなあ このツアーも本数多買ったんだけどアリーナ級の箱はやらなかったね 動員に陰りが見えてたからか 最後のサンプラザ3デイズ全部行きました
グッバイ80sドントルックバック!
グッバイ80sドントルックバック!
2025/04/06(日) 05:37:39.60ID:ZX3dc0NA
TVKのONEは2,3週に渡った事前告知番組を含めてテレビで観て録画した
さすがにもうVHSが劣化しまくりかろうじて再生できるレベル
その3曲の出来はどう見ても間違いなく歴代NO.1
リリースされたモノクロのツアーライブ映像作品よりも全然良い出来
凄まじく完璧なボーカルとシャウト 演奏も素晴らしかった
長田氏の愛のシステムのソロなんて長過ぎず短すぎずで完璧
司会のマイケル富岡と女性ロッカーの人も演奏後に溜息ついて驚嘆してた
佐野元春賞も授与してた フランスのバンド、フランソワーズカルルーだったけな?
AJIスーパーミクスチャーも毎週聴いてた
晴れた日曜の昼下がりの午後3時という時間帯がまた良かった
そりゃ雨の日もあっただろうけど晴れてた印象しか残ってない
日曜午後3時って月曜の前日でオレ的に凄いブルーな時間帯なんだけど
毎週とても晴れやかな気持ちにしてくれた
また日曜午後3時にラジオやってくんないかなぁっていつも思ってる
さすがにもうVHSが劣化しまくりかろうじて再生できるレベル
その3曲の出来はどう見ても間違いなく歴代NO.1
リリースされたモノクロのツアーライブ映像作品よりも全然良い出来
凄まじく完璧なボーカルとシャウト 演奏も素晴らしかった
長田氏の愛のシステムのソロなんて長過ぎず短すぎずで完璧
司会のマイケル富岡と女性ロッカーの人も演奏後に溜息ついて驚嘆してた
佐野元春賞も授与してた フランスのバンド、フランソワーズカルルーだったけな?
AJIスーパーミクスチャーも毎週聴いてた
晴れた日曜の昼下がりの午後3時という時間帯がまた良かった
そりゃ雨の日もあっただろうけど晴れてた印象しか残ってない
日曜午後3時って月曜の前日でオレ的に凄いブルーな時間帯なんだけど
毎週とても晴れやかな気持ちにしてくれた
また日曜午後3時にラジオやってくんないかなぁっていつも思ってる
839NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 07:15:32.71ID:H34pb3MO 初日の戸田はロッキンオンジャパン表紙と同じ服と帽子で新作のイメージ写真そのままで出てきたと思う。
このスタイルは初日だけだったのでは その他の日程かなり追いかけたが同じものなかった
このスタイルは初日だけだったのでは その他の日程かなり追いかけたが同じものなかった
840NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 07:22:32.29ID:H34pb3MO ナポレオンツアーは過去曲なら分かるけど新作までアレンジ変えちゃって凄い事してる、原曲のアレンジだとライブ向けじゃないから踊れるような過激なものに
あのライブでやったアレンジって洋楽では誰を目指していたのか スタイルは真逆だけどプリンスっぽかったりする コンプリもめちゃテンポ速かった
あのライブでやったアレンジって洋楽では誰を目指していたのか スタイルは真逆だけどプリンスっぽかったりする コンプリもめちゃテンポ速かった
841NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 08:25:20.64ID:H34pb3MO ライブでシステムが初めてかっこいいって思った。
佐野が弦を上から押さえて掻き鳴らすのがエキサイティングで好き
佐野が弦を上から押さえて掻き鳴らすのがエキサイティングで好き
842NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 10:44:09.79ID:dyQACsu/ オープンチューニングね。高井つよしもよく使う。
843NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 11:31:27.02ID:t/i3ReA4 愛のシステム、今の◯居さんみたいな人の事歌ってる
844NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 11:53:24.41ID:g7pcgHGu あと長渕さんね。ドロップDでチューニング
845NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 12:17:30.54ID:wm8jz1bw >>838
業者に頼んでファイルに変換してYouTubeにあげてくれ
業者に頼んでファイルに変換してYouTubeにあげてくれ
2025/04/06(日) 12:30:39.36ID:EXOZeoon
>>842-844
うざ
うざ
847NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 14:00:18.79ID:G4WoDZoK 今後BOX出せそうなのは タイムアウト フルーツ ザサン ぐらいか ファーストセカンドは論外か
848NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 15:22:19.24ID:t/i3ReA4 >>847
ストーンズアンドエッグスのツアーはViewsicで生中継あったからそれのBOXも可能
ストーンズアンドエッグスのツアーはViewsicで生中継あったからそれのBOXも可能
849NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 15:22:20.90ID:t/i3ReA4 >>847
ストーンズアンドエッグスのツアーはViewsicで生中継あったからそれのBOXも可能
ストーンズアンドエッグスのツアーはViewsicで生中継あったからそれのBOXも可能
850NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 17:03:10.06ID:/2/FSHap851NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 18:15:00.77ID:zGiQ5IhI2025/04/06(日) 20:24:52.77ID:gT1YHTb3
>>847
VISITORSツアーの渋谷公会堂は映像も音源も絶対あるはずだから丸ごとお披露目して欲しい
VISITORSツアーの渋谷公会堂は映像も音源も絶対あるはずだから丸ごとお披露目して欲しい
853NO MUSIC NO NAME
2025/04/06(日) 22:19:53.40ID:UzNfqHhj >>851
20周年ツアーのDVDにボートラで一曲だけ入っただけだから何でDVD化しないのとは思いました
20周年ツアーのDVDにボートラで一曲だけ入っただけだから何でDVD化しないのとは思いました
854NO MUSIC NO NAME
2025/04/07(月) 18:38:22.89ID:5uMzH8pR 【速報】50年ぶりの再集結っ!
https://www.youtube.com/watch?v=nZRNomxkV6A&t
https://www.youtube.com/watch?v=nZRNomxkV6A&t
855NO MUSIC NO NAME
2025/04/08(火) 07:00:10.92ID:AAj+JWSY 【速報】自称俳優の容疑者逮捕 看護師を蹴った疑い(2025年4月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=zSSZlmYeixQ
https://www.youtube.com/watch?v=zSSZlmYeixQ
856NO MUSIC NO NAME
2025/04/10(木) 22:48:09.11ID:HjWd9+mr 俺は最低はレノンのアイファウンドアウトですね
アーイ!というシャウトの部分がそっくり
アーイ!というシャウトの部分がそっくり
857NO MUSIC NO NAME
2025/04/11(金) 02:17:58.62ID:MympGE5v ナポレオンフィッシュ時の佐野は音楽的成熟度とは裏腹にいちばん見映えが悪かったな
顔がむくんでて体型がずんぐりむっくりでキモかった
顔がむくんでて体型がずんぐりむっくりでキモかった
858NO MUSIC NO NAME
2025/04/11(金) 17:02:19.69ID:axIdf0F72025/04/11(金) 23:07:46.32ID:FHjWgQdG
>>327
なるほど
なるほど
860NO MUSIC NO NAME
2025/04/11(金) 23:23:51.61ID:XdFs6hAa 愛のシステムの愛はフラスコの中のあの部分のシャウトが好き
語尾なら分かるけど、語頭シャウトはなかなか震える笑
語尾なら分かるけど、語頭シャウトはなかなか震える笑
861NO MUSIC NO NAME
2025/04/12(土) 05:01:26.46ID:PdQYpLgH てすと。
862NO MUSIC NO NAME
2025/04/13(日) 17:39:14.29ID:ApwCwN40 さよならを繰り返し君は無口になる
大人になればなるほどこの詞が身に沁みてくるね
大人になればなるほどこの詞が身に沁みてくるね
863NO MUSIC NO NAME
2025/04/13(日) 18:09:42.82ID:hD6ojrJ8 さよなら「の」
864NO MUSIC NO NAME
2025/04/13(日) 19:17:54.93ID:00l0yvhx レアすぎるトラック発見!【ブートレグ】
https://www.youtube.com/watch?v=724nfEns8c8
https://www.youtube.com/watch?v=724nfEns8c8
2025/04/14(月) 21:03:47.09ID:PXh7wmnQ
この違うのばかり貼る奴はなんなの?
866NO MUSIC NO NAME
2025/04/15(火) 12:32:21.12ID:SmCVRfUI >>831
当時のアイドル誌明星の付録ヤンソンに水の中のグラジオラスの歌詞と佐野さんのアー写が1ページが載ってたの思い出した。まだ押し入れの中にあるかもだけど、シティチャイルドのカップリング曲やったよね。
シティチャイルドはセルフカバーしてたし90年代はよくライブでもやってましたよね。自分は好きでした。
当時のアイドル誌明星の付録ヤンソンに水の中のグラジオラスの歌詞と佐野さんのアー写が1ページが載ってたの思い出した。まだ押し入れの中にあるかもだけど、シティチャイルドのカップリング曲やったよね。
シティチャイルドはセルフカバーしてたし90年代はよくライブでもやってましたよね。自分は好きでした。
2025/04/15(火) 14:15:02.91ID:mTw4Fstd
89年に明星の付録って、弟か妹が買ってたの?
868NO MUSIC NO NAME
2025/04/15(火) 16:21:38.46ID:SmCVRfUI2025/04/15(火) 21:42:22.42ID:UyZSpJf1
中2前後で明星平凡は見なくなるもんじゃないのか
870NO MUSIC NO NAME
2025/04/15(火) 21:45:24.31ID:GFAUSzXE 何でID:SmCVRfUIさんの年齢を断定したん?
2025/04/15(火) 23:07:50.04ID:93hr/0ey
ここにいるのは昭和40年から昭和45年までと大方の相場が決まってるからじゃないの?
872NO MUSIC NO NAME
2025/04/15(火) 23:30:19.43ID:JxpkIWMj え、そんなお年寄りばっかなの
873NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 00:07:19.32ID:fTSPr9oE インベーダーゲームやノーパン喫茶を知ってる世代ですか?
874NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 00:45:46.81ID:77q9Ta1Z875NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 08:36:22.37ID:uNkfY2to 俺は42年生まれ
83年のノーダメージから虜になった
その時高1だったんだが、まさに佐野大ブームがスタートした頃だった
前年の82年の頃は学校行っても佐野の事が話題にのぼる事はまったくなかったな
サムデイで一応ブレイクしてたんだけど、その頃はまだ多分ハイティーン中心のカルト的支持に留まってたんだろうな
その頃にファンになってたのが爆笑問題とか吉川晃司ぐらいの年代だったんじゃないかな
83年のノーダメージから虜になった
その時高1だったんだが、まさに佐野大ブームがスタートした頃だった
前年の82年の頃は学校行っても佐野の事が話題にのぼる事はまったくなかったな
サムデイで一応ブレイクしてたんだけど、その頃はまだ多分ハイティーン中心のカルト的支持に留まってたんだろうな
その頃にファンになってたのが爆笑問題とか吉川晃司ぐらいの年代だったんじゃないかな
876NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 13:45:57.74ID:s2xyGU3r >>871
もうちょっと年下も世代だろう。横浜球場ライブアルバムをレンタルして入ったわ
もうちょっと年下も世代だろう。横浜球場ライブアルバムをレンタルして入ったわ
877NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 17:30:20.61ID:XAeqcY44 83年の佐野元春ブームと江口寿史のストップひばりくんブームが俺の中ではすごくリンクしている
佐野と江口は同い年で交流があったし江口はひばりくんの中によく佐野の楽曲を登場させてた
作風がポップで都会的というのも2人の共通点だったな
佐野と江口は同い年で交流があったし江口はひばりくんの中によく佐野の楽曲を登場させてた
作風がポップで都会的というのも2人の共通点だったな
2025/04/16(水) 17:36:24.45ID:Q95XWp30
879NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 17:51:16.19ID:L3s7buEE まあ佐野ファンなんてみんな初老なんだから仲良くしよう
佐野さんの人気絶頂の時に渡米したのはやっぱりそのあとの人気に響いたのかね
当時売れるとニューヨーク行く人多かったけど尾崎とか大江千里とか美里とか
みんなソニー
佐野さんの人気絶頂の時に渡米したのはやっぱりそのあとの人気に響いたのかね
当時売れるとニューヨーク行く人多かったけど尾崎とか大江千里とか美里とか
みんなソニー
880NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 19:50:13.08ID:XAeqcY44 佐野はヴィジターズという素晴らしい手土産を引っさげて帰国してきたけど、それを真似して渡米した尾崎は麻薬覚えて帰ってきただけだったもんな
みっともないったらありゃしない
みっともないったらありゃしない
881NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 20:16:57.04ID:BIUq2Tr6 まぁそうなんだけど亡くなった人を悪く言うのは程々に
882NO MUSIC NO NAME
2025/04/16(水) 21:27:58.57ID:GMHBfYkk ランドホーの完全版が出るなら、横浜スタジアムミーティングの完全版も見たいなあ 人生残り少なくなってきたし
883NO MUSIC NO NAME
2025/04/17(木) 08:59:42.68ID:IoPLnOGs 尾崎のデビュー当初の頃の目って一重で厚ぼったいんだよな。あれはやはり二重整形したんじゃないかな。だって尾崎の顔って美形すぎて出来すぎだと思わない?モッズの森山達也なんかもデビュー当初絶対やってるよな。佐野は中年期を過ぎてから二重になったんで整形なのか加齢による変化なのかハッキリわからない
884NO MUSIC NO NAME
2025/04/17(木) 09:25:25.79ID:6ylWwYei 正直どうでもいい
2025/04/17(木) 15:24:59.95ID:x1HR0gV1
Tシャツ付きチケットのデザイン早く知りたい
2025/04/17(木) 21:20:04.26ID:vxfLnaps
>>348
今夜もまたスルーされそう
今夜もまたスルーされそう
2025/04/18(金) 21:45:26.90ID:3wpUcEDB
約束の橋はドラマ二十歳の約束と抱き合わせで使うのは契約切れで許可再申請が必要とかあるのかもよ?スルーが不自然すぎるし
888NO MUSIC NO NAME
2025/04/18(金) 23:07:09.24ID:/MX2vDei ピンチヒッターで爆笑呼んでぽかぽか辺りに出るしか?(ないだろうけど)
当時のドラマ主題歌のエピソードして欲しいな
当時のドラマ主題歌のエピソードして欲しいな
889NO MUSIC NO NAME
2025/04/19(土) 13:43:09.07ID:LSpLJCQf 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡
今回のテーマは「What’s New」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
httpsfmplapla.comtees-843fm
今回のテーマは「What’s New」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
httpsfmplapla.comtees-843fm
890NO MUSIC NO NAME
2025/04/19(土) 13:46:16.65ID:LSpLJCQf 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡
今回のテーマは「What’s New」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
今回のテーマは「What’s New」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
891NO MUSIC NO NAME
2025/04/20(日) 13:43:05.77ID:nSDhQpF7 ミュージックジェネレーション 月9ドラマ主題歌3時間SP!
https://www.fujitv.co.jp/musicgeneration/index.html
月9限定39作品の中に出てくるかなぁ?
https://www.fujitv.co.jp/musicgeneration/index.html
月9限定39作品の中に出てくるかなぁ?
2025/04/20(日) 14:46:07.23ID:vpkLbz0Q
>>891
もし出なかったら取り扱いの契約縛りだと思うよ
3年ぐらい前までのこの類の番組だと牧瀬のヒューヒューだよのシーンと共に約束の橋が流れていたからな
だからドラマ主題歌としての楽曲の取り扱いは30年間とかそうのがCXと初めに取り交わしてたのでは?
知らんけど
もし出なかったら取り扱いの契約縛りだと思うよ
3年ぐらい前までのこの類の番組だと牧瀬のヒューヒューだよのシーンと共に約束の橋が流れていたからな
だからドラマ主題歌としての楽曲の取り扱いは30年間とかそうのがCXと初めに取り交わしてたのでは?
知らんけど
2025/04/20(日) 15:07:29.18ID:PxOmsTVK
>>891
今回は春の月9(4月〜6月)って縛りみたいだからないよ
今回は春の月9(4月〜6月)って縛りみたいだからないよ
2025/04/20(日) 15:17:30.23ID:a1dWG+u+
ヒューグラントとヒュージャックマンで、ヒューヒューだよ!
895NO MUSIC NO NAME
2025/04/20(日) 15:44:59.35ID:nSDhQpF7896NO MUSIC NO NAME
2025/04/21(月) 12:58:01.86ID:m8aZT1eR お、ぽかぽかでガラスのジェネレーション流れた
大森南朋さん佐野元春好きなんや〜
大森南朋さん佐野元春好きなんや〜
897NO MUSIC NO NAME
2025/04/21(月) 19:32:07.09ID:SYJkbs4G2025/04/21(月) 20:42:34.00ID:6Kd8Zv6o
2025/04/21(月) 22:50:50.84ID:IoXrXNcL
二次使用許可が承諾されなかったら使えないからね
それもあり得る話
それもあり得る話
2025/04/22(火) 01:12:57.48ID:txfbYgv7
>>897
とんぼちゃん
とんぼちゃん
2025/04/22(火) 20:47:29.84ID:zQFrtNI1
otonanoで1stアルバムBTTSのレコーディング参加ミュージシャンのクレジット初めて見たわ
2025/04/22(火) 23:50:50.00ID:R2lHT79V
【音楽】佐野元春、デビュー45周年で2大企画始動 記念サイトと投稿掲示板を同時公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745269462/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745269462/
2025/04/24(木) 00:07:28.35ID:2szWL0O2
イッツオーライトの歌詞
陽気なふりをしてみても隠しきれない
オー、ロンリーリトルビーチ
だと、40数年間ずっと思い続けていたが
ロンリーリトル「ビッチ」なんだな
陽気なふりをしてみても隠しきれない
オー、ロンリーリトルビーチ
だと、40数年間ずっと思い続けていたが
ロンリーリトル「ビッチ」なんだな
904NO MUSIC NO NAME
2025/04/24(木) 12:48:01.80ID:W5UuQpIH 「コンフュージョン」の
♬ビッチにたそがれた you you you
の意味がわからない
♬ビッチにたそがれた you you you
の意味がわからない
905NO MUSIC NO NAME
2025/04/24(木) 15:51:43.70ID:7K8FtXGv んなこと言ったらわからないことだらけ。ジユジュって誰?
906NO MUSIC NO NAME
2025/04/24(木) 16:31:29.87ID:i97DcFfA >>905
迷子犬w
迷子犬w
907NO MUSIC NO NAME
2025/04/24(木) 16:31:30.21ID:i97DcFfA >>905
迷子犬w
迷子犬w
908NO MUSIC NO NAME
2025/04/24(木) 17:06:03.42ID:GTQDS4QL 【音楽】KinKi Kids 堂々 サブスク解禁、全356曲。【速報】
5月5日(月) 世界同時配信スタート!デビュー曲「硝子の少年」から最新作まで珠玉の名曲が堂々解禁。
▼ 特設サイトはこちら ▼
https://kinkikids-0721.jp
5月5日(月) 世界同時配信スタート!デビュー曲「硝子の少年」から最新作まで珠玉の名曲が堂々解禁。
▼ 特設サイトはこちら ▼
https://kinkikids-0721.jp
2025/04/24(木) 17:41:22.75ID:rlMFZft5
>>865
おっぱずし人生のやつ
おっぱずし人生のやつ
2025/04/24(木) 21:41:58.25ID:x3cgmg8e
>>161
まだないね
まだないね
2025/04/24(木) 21:55:35.51ID:JXE6EXvz
>>905
僕には何もわからない
僕には何もわからない
912NO MUSIC NO NAME
2025/04/26(土) 11:05:43.51ID:MS3Oq0fX 「隼ジェット」はレトロモダンをイメージした 佐野元春が新作を徹底的に語る【インタビュー・前編】
www.dailyshincho.jp/article/2025/04261050/
「できることを続けていきたい」 佐野元春、45年のキャリアを振り返る
www.dailyshincho.jp/article/2025/04261051/
www.dailyshincho.jp/article/2025/04261050/
「できることを続けていきたい」 佐野元春、45年のキャリアを振り返る
www.dailyshincho.jp/article/2025/04261051/
2025/04/26(土) 13:19:01.12ID:KuklEuUH
元ライオン佐野
914NO MUSIC NO NAME
2025/04/26(土) 16:58:18.85ID:lCp8xrqL >>905
ナポレオンをレコーディングしたイギリス人ミュージシャンのカミさんの名前
ナポレオンをレコーディングしたイギリス人ミュージシャンのカミさんの名前
915NO MUSIC NO NAME
2025/04/26(土) 17:41:13.32ID:tWav3ij6 >>914
検索したらピート・トーマスのパートナー云々て出てきた
検索したらピート・トーマスのパートナー云々て出てきた
916NO MUSIC NO NAME
2025/04/26(土) 20:48:34.54ID:fBnyIO5B 21時からは、やしの実FM 84.3MHz「MIND-O-NATION」オンエア📻⚡
今回のテーマは「お勧め Driving Music 特集」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
今回のテーマは「お勧め Driving Music 特集」です💿
「やしの実FM」は無料アプリ「FMプラプラ」で全国どこでも聴けます📻🎸(トム)
#mind_o_nation
https://fmplapla.com/tees-843fm
917NO MUSIC NO NAME
2025/04/27(日) 09:26:00.22ID:0EwrJAkt バッドガールは元カノの佐藤なな子の事を歌った曲
プリーズドントテルミーアライもそうらしい
相当辛辣に元カノを攻撃しているね
プリーズドントテルミーアライもそうらしい
相当辛辣に元カノを攻撃しているね
918NO MUSIC NO NAME
2025/04/27(日) 10:07:10.46ID:4GxbG9ge919NO MUSIC NO NAME
2025/04/27(日) 12:17:51.52ID:NrYFF1tJ >>917
どう捻くれたら辛辣な攻撃に聴こえんだ?
どう捻くれたら辛辣な攻撃に聴こえんだ?
920NO MUSIC NO NAME
2025/04/27(日) 13:10:20.17ID:0EwrJAkt きっと雨が君を濡らすだろう
君のタオルは小さ過ぎて濡れた体を拭いきれないだろう
君のタオルは小さ過ぎて濡れた体を拭いきれないだろう
2025/04/27(日) 18:34:36.56ID:f9Img+zt
デモテープSongbook1979の完全版が聴きたいお
922NO MUSIC NO NAME
2025/04/27(日) 18:44:48.34ID:/ClMjxZD923NO MUSIC NO NAME
2025/04/28(月) 18:53:07.51ID:wuYc91MQ 【速報!】ライブ同時生中継っ!
https://www.youtube.com/watch?v=E_teb__Xvkw
https://www.youtube.com/watch?v=E_teb__Xvkw
924NO MUSIC NO NAME
2025/04/29(火) 10:36:06.84ID:c6FEgIPP 高井つよしクインテッドの最強バンドアンサンブルセッションライブを堪能(アーカイブ期間まであと2日?)
https://www.youtube.com/watch?v=BwKQMtPEbBo
https://www.youtube.com/watch?v=BwKQMtPEbBo
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [762095345]
- 【速報】2chMate更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバグを修正し完璧になる [986198215]