X



小屋暮らし総合ウォッチスレ42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/17(月) 09:34:15.79ID:/PIf28lG
iextend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に必ず上入れてね

(★ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる時に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加して3行にしてからスレを立てて下さい)

小屋暮らし関係の媒体(ブログやYoutubeなど)で発信している(もしくはしていた)人々を、ウォッチしながらあーだこーだ言うスレです。

※前スレ
小屋暮らし総合ウォッチスレ36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1570542876/
小屋暮らし総合ウォッチスレ37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573790687/
小屋暮らし総合ウォッチスレ38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1576340617/
小屋暮らし総合ウォッチスレ39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1582470287/
小屋暮らし総合ウォッチスレ40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1588184751/
小屋暮らし総合ウォッチスレ41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1590844703/
2021/05/19(水) 21:48:53.75ID:Erm0As6d
2021年は住まない小屋暮らしがトレンドにw乙
2021/05/19(水) 21:59:32.71ID:oVrlIObX
みんな住んでるんじゃね ライフライン繋いで快適に暮らせる小屋に
2021/05/19(水) 22:18:49.30ID:CxD+t6Ad
>>1
ワッチョイ付けるのかつけないのかどっちなんだい!
2021/05/19(水) 22:39:04.20ID:0Gm4HjL2
小屋ブログはデメリットを隠すからアホがマネて痛い目にあう
2021/05/20(木) 00:04:47.34ID:BFzm6Jcn
ギークカズはドゥーパの小屋暮らしより、瞬間的な小屋暮らしになりそうだなw
まさやも叔父に甘いと言われるだけあって、年内撤収もありえそうw
2021/05/20(木) 13:19:42.66ID:6N/mzNAA
カズすぐ逃げ出すだろ
2021/05/20(木) 13:55:23.69ID:0+hu1IJV
カズさんの土地も、住まなくなれば不法投棄のたまり場になりそうだな。
事実、奥の方とかすごいごみの山あったし
2021/05/20(木) 15:47:29.15ID:AmZ+EAnf
少佐も千葉だったと思うけど、遭遇したら気まずいよな
カズヒロは全体的に作りものっぽいというか嘘っぽいというか
北海道の廃墟は放置で今更千葉で小屋暮らしとか意味が分からんよ
2021/05/20(木) 15:50:30.75ID:BFzm6Jcn
ヒント:MONOGATARI
2021/05/20(木) 17:31:30.56ID:BFzm6Jcn
ネタ郎が熱心に住んでいるテイを装っていたのは、
ドゥーパDIY大賞の小屋部門を狙ってのことだと邪推
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/20(木) 22:38:25.82ID:O6DQo3xz
小屋暮らしはオワコンかな
昔の小屋暮らしの人はもっと熱くたぎってたんだがな
燃え尽きるのも早かったけど
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/20(木) 23:39:33.79ID:KgpOZBGn
寝太郎がずーっと前にからあげを「人柱」呼ばわりした辺りで、既にその後の状況はお察しだろ。
2021/05/21(金) 08:20:11.97ID:jX/S8r4d
安定して小屋暮らしが続いてるのは一人だけかな 多分
2021/05/21(金) 08:29:10.70ID:tto6grqm
K「同業者!同業者!」

Y「おっとこれは良い人柱」
2021/05/21(金) 11:53:51.85ID:kPWRMZRQ
かつやピンチかな?
You Tube全動画に広告。
You Tubeが儲かる動画の再生数伸ばすために目立たなくなるかもね。
2021/05/21(金) 16:14:35.52ID:dwMJmVGm
>>5
小屋暮らしもそうだけど、田舎暮らしをアピールしてる連中も面倒な部分を隠してるんだよね
「のんびり」「ほっこり」「ゆうゆう」とか嘘つくなって
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/21(金) 18:38:37.09ID:O4/gE3jo
>>16
意味不明
YouTubeの仕組み分かってる?
2021/05/21(金) 23:45:14.47ID:wSoOAa4R
かつやは今の生活水準で満足できるならどう転がってもピンチにはならん
youtube以外にも不労所得がしっかりある
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/22(土) 06:25:59.55ID:fSLEeWWr
たもらんたもらん
2021/05/22(土) 06:39:31.31ID:v8ksh9OQ
かつやは金に困れば嫁を働かせればいいだけだからな
2021/05/22(土) 08:54:52.09ID:4lkkhMEQ
やはりかつやは勝ち組だった
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/22(土) 11:16:41.96ID:1Ei2tQ0D
しっかりした仲の良い兄弟と
そこそこな家庭の実家もあるしな
それは寝太郎も一緒か
2021/05/22(土) 14:15:02.13ID:ElDyTS2f
まさに瞬間的な小屋暮らしだったなw

ttps://twitter.com/kazuhiro_nikki/status/1395950422913736711?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/22(土) 15:13:15.40ID:3tIorfEy
裏の山ん中で何処の馬の骨とも分からんヤツが火遊びしてるなんて
すぐ下の民家の人は想像もつかないだろうな
2021/05/22(土) 15:20:41.74ID:p3Ulr0rO
つか、元千葉県民からしたらこれから台風の時期になるのに何遊んでるんだかって感じ
2021/05/22(土) 15:30:33.36ID:ElDyTS2f
夏は北海道だろw
2021/05/22(土) 15:35:38.53ID:dt8Sjbn7
夏だけ北海道とか草刈りで終わりそう
2021/05/22(土) 16:56:40.54ID:ElDyTS2f
北海道(実家)
2021/05/22(土) 17:09:44.43ID:G9E5DpCG
カズヒロ
ただのアパート暮らし

たまに山でキャンプ

糞つまらんくなったな
2021/05/22(土) 18:30:20.07ID:IKK5zO7l
アパートから通いで小屋建てるって話でまだ準備段階
始まってもいないことに文句を言うのはちょっとおかしいだろ
2021/05/22(土) 18:35:55.07ID:dt8Sjbn7
軽バンじゃなくて軽トラ買ったほうが良かったんじゃ
2021/05/22(土) 18:58:26.12ID:ElDyTS2f
B(ベッソウ)ライフの集大成みたいなもんだし。
ネットで稼いで近場でワンルームを借り、小屋(撮影セット)で住んでいるアピール。
厳しい時期は実家ほか、何ならワンルームのエアコンで涼むもヨシw
2021/05/22(土) 19:00:50.79ID:ElDyTS2f
知ってたw

ttps://twitter.com/kazuhiro_nikki/status/1396024662669201411?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/22(土) 23:22:57.33ID:0kP7ALnu
>>31
テント泊で小屋建設のほうが
面白そうだったろ
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/23(日) 02:59:42.19ID:HfhHW9gi
小屋暮らしを夢見るヤツの頭のレベルが良く分かるカキコミ

《前略》
色々な動画を見て情報収集していると、みなさん言われているのが
あと数年で不動産市場が大暴落し
空き家率が今の比にならないくらいに膨大な数になると言っています。
そうなると、もはや定住と言う概念自体が変わってきてもおかしくないと感じますし
日本全国各地に小屋暮らし、キャンピングカー用の車中泊専用駐車広場など普及し 
好きな時好きな土地に移動し生活するスタイルが出てきても
全然いいんじゃないかと思っています

by アルル委員長
2021/05/23(日) 14:02:25.46ID:GOsucf7T
賢い人間はワンルームに住めばいい。

ttps://twitter.com/kazuhiro_nikki/status/1396127858687315969?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/23(日) 22:25:53.49ID:b8jpFaeb
難聴子煩悩だな
2021/05/24(月) 06:25:59.98ID:F1voR3P8
>>30
真面目にやるなら応援するけど毎回こんな感じだからな
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/24(月) 08:10:18.37ID:SqBsA1cL
難聴はすっかり投資家気取りだな。瞬間的に上がった時点のスクショが宝物かよw
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/24(月) 09:57:22.54ID:cYXmRYXA
まぁ不動産やってたしね
今暴落してるけどどうなるかw
2021/05/24(月) 10:12:41.59ID:lCZJDFTf
あっ
天井だなw
2021/05/24(月) 10:50:36.81ID:4jk6z3Pm
仙人郷は小屋暮らし辞めるんだってな
理由はもったいぶってまだ言ってないが 去る者は追わず
これで喜ぶ者もいるんだろうし
2021/05/24(月) 12:22:36.27ID:c1iTVq+7
特殊な暮らしを晒すことでみんなからチヤホヤされるのは気持ちがいいけど、だんだん注目されなくなったらやる気失せるだろうね。
そういえばあの漫画家はまだ続いてるの??
2021/05/24(月) 15:52:32.94ID:PMx/gE/E
ひとまが小屋暮らしの先輩たちの行いが悪かったせいで、小屋暮らしはイメージが悪くて人気が無いから残念だって愚痴ってるw
2021/05/24(月) 15:54:59.56ID:PMx/gE/E
夏海は去年の夏からブログ止まってるし、ツイッターもリツイートばかりで小屋の話も漫画の話も書かないから
どこで何をしてるか不明だねー
2021/05/24(月) 16:00:12.74ID:NE9leBFN
絵コンテ(ネーム)を書き終えた時点で、燃え尽きちゃったかな。
こうなる予想はしてたけどね。残り時間も少ないし、永遠の未完成かな...
2021/05/24(月) 17:45:09.00ID:cGbiV1Mq
まあ掲載の見込みも無いマンガ原稿を仕上げるなんて凄い精神力が要ると思う
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/24(月) 18:41:09.56ID:PMx/gE/E
ペン入れして完成稿にしてないからなぁ
ネーム描くだけなら精神力はそんなに要らないw
2021/05/24(月) 19:16:14.17ID:hxJCs+qx
>>45
はじめて半年足らずのペーペーがwお前も今後イメージ下げる候補だろw
2021/05/24(月) 20:27:53.75ID:QSXsCSwG
YouTubeだと成功してるっぽい小屋暮らし結構出てくるね。
寝太郎のリンクから飛ぶとリタイヤ組みの方が多い感じに見えるけどね。
最初にケチらずにインフラにお金をかけて普通に暮らせるようにするのがコツかもね。
現代人がいきなり縄文人の生活しろって言われても無理でしょ?
2021/05/24(月) 20:36:43.11ID:lCZJDFTf
崩拳は捨てたんだよ
それで十分だろ(笑)
2021/05/24(月) 22:05:33.87ID:VspITaB6
所詮道楽で山ん中に電柱建てさせるとか鬼畜の所業だと思うんだけど
ここの人達には常識なの?
2021/05/24(月) 22:33:06.23ID:lAeM+tyX
>>51
それなら普通にワンルームにでも住んでこれも小屋暮らしですと言い通せば良いだけの事
これじゃダメなのか
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/24(月) 23:11:21.72ID:5N/KA5zQ
小屋に住まずに「小屋暮らしと言い通すだけの小屋暮らし」
一番ラクそうだが、人間として大事な何かを失くしていそうで心配だなw
2021/05/24(月) 23:24:38.00ID:lAeM+tyX
>>55
つまり今度は快適に暮らせる空間は小屋ではないと考えを変えるって事?
2021/05/25(火) 00:19:11.17ID:GjkvHTLF
>>55
住まない小屋暮らしとしてもう一つのジャンルになっているよなw
2021/05/25(火) 07:12:28.84ID:KMWtFFMo
空き家だらけのご時世にセルフビルドの小屋にこだわる心性というのは何だろうね
やはり自分で建てる事が一つの目的になっているのか
継続して住むなら既存の家屋の方がインフラ整っているのに
2021/05/25(火) 07:20:11.30ID:k5QJRXvK
近所付き合いが嫌っていうのが大きいんじゃない
2021/05/25(火) 10:36:30.34ID:57w5PbXV
でもって周囲に他の家が無いような所に新しく小屋を立てて暮らそうとすると
インフラ繋ぐのは難しくなり 自然とオフグリッドの暮らしに興味が向いて行く
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/25(火) 10:42:58.08ID:fTd0Ewok
...なるほど。僻地のオフグリットな小屋暮らしとは
人間関係を満足に築けない貧乏人が最後に逃げ込むライフスタイルというわけか。
2021/05/25(火) 11:03:34.68ID:3j4e5eBp
合法ホームレスみたいなもんだろ
尊師もそんなようなことを言ってたし
その手の人が1人で住むには一般の田舎物件は広すぎる
2021/05/25(火) 11:29:32.60ID:k5QJRXvK
カズヒロさんが小屋暮らしよりもアパート暮らしのほうが絶対的に便利だということを力説されておるな・・・
2021/05/25(火) 11:35:07.38ID:3j4e5eBp
そらそーよ
生活する上でアパートの方が劣る点なんて隣近所の音くらい
コストに関しては労力とで軽く相殺される
2021/05/25(火) 12:02:03.21ID:b32n5wef
見る側はメシウマとして
楽しんで見てるからな
快適なアパート暮らしじゃ
視聴稼げないよ

オッサンは悲惨さを演出しなきゃ
2021/05/25(火) 13:22:25.17ID:wJCnwyDg
>>58
金貰っても住みたくない物件に、わざわざ金払ってってなるわけねーだろw
2021/05/25(火) 13:23:44.49ID:wJCnwyDg
>>61
ハーメルンの笛吹き男(ネタ郎)に如何にも騙されそうw
2021/05/25(火) 13:27:02.00ID:wJCnwyDg
>>63
小屋建てるどころか草刈り段階で賢くなってワンルームとか。
記録塗り替えたなw
2021/05/25(火) 13:44:10.17ID:hSmPgvT/
あいつはまずゴミの処分をしろよ
2021/05/25(火) 14:08:16.14ID:nxPVsAOF
>>53
東電に建てさせて数カ月で基本料金無料の楽天電気に乗り換えたら笑うw

かずひろさんは冬場は千葉で、夏は北海道で過ごすと語ってたが、それってリスク高いよね?
まちから10分しか離れてないような山林に小屋を放置してて、変なのに目をつけられたら、刈払機とかチェーンソーとか盗まれるかも。
そういえば仙人の人が盗まれてたよね?
あと暴走族とかヤンキーとか近くのガキが秘密基地だ!おもろそうって集まってくる可能性もある。
2021/05/25(火) 15:39:48.70ID:v0nZwrNK
>>70
仕事の関係でたまたまあの土地知ってるけど、特定されんのも時間の問題だよ
人里まではすぐ近くだけど、助け呼んだって誰も来ないような所
本当にひっそり小屋遊びしたかったら配信やめるか引きの映像は撮らない方がいい
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/25(火) 17:31:04.27ID:xo3j9K4u
>>71
まさか吉川さん?
2021/05/25(火) 20:35:28.17ID:BCBIZroj
>>61
そういう者もいるだろうが オフグリッドで通してるある小屋暮らしは
庭に昔乗っていたヨットを陸揚げ保管してる趣味人だっていう例もあるので
少なくともお前より裕福な者もいそうだぞ
マー余裕が無ければ電気は引いた方が安そうだから街で暮らす事だね
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/25(火) 21:21:33.03ID:fTd0Ewok
>>73
ほう。大したものだ。俺が誰だか知らないのに貧乏人決定かぁスゲーナァオソレイリマシタ-ww
2021/05/25(火) 21:34:35.40ID:S5ZGaEnK
>>74
横からだけど、少なくとも心に余裕のある人だったら
「人間関係を満足に築けない貧乏人が最後に逃げ込む」
とか、煽り満載の書き込みしないと思うの

お金はともかく、心の余裕大丈夫?

ただ、僻地の〜って部分には、実際に何人かの小屋暮らしが、
人間関係にって自分で言っていますから、
対人関係は絞りたい、不特定多数は出来る限り最低限にしたいって
ことでしょう
2021/05/26(水) 07:21:19.92ID:Rruq0wPE
>>70
北海道の廃墟も放置してていい場所じゃないしな
常にメンテナンスしないと壊れる箇所はたくさんありそう

そもそも放送ネタのために小屋ぐらししたいだけ
必要性もポリシー全くないし

彼の言い分だと最低限のインフラが揃ったど田舎の築古物件漁ったほうがいいでしょ
2021/05/26(水) 07:42:53.75ID:xlg8gj4r
そういう場所だと街から逃げて来た新入りとして扱われ
人によっては近所付き合いが
2021/05/26(水) 09:40:44.27ID:ULVEej3C
かずひろさんの隣の小屋の人、とても温厚そうでええ人やな。
You Tubeもやり始めたみたいだし、小屋のセンスもええし。
2021/05/26(水) 09:53:09.14ID:E6uZX8es
で、でもかずひろは詰めちゃうから、、、
2021/05/26(水) 19:46:53.68ID:Gog1vnhu
かつや、たー、まるのこ、とんかつの時みたく、また小屋暮らし界隈のいざこざがみられるとか胸アツ。
かずひろはサークルクラッシャーの素養あるしな。
2021/05/26(水) 20:54:13.70ID:ucWJ5JA4
あるねw
ナチュラルにクズい
2021/05/26(水) 22:20:32.11ID:beUcM+7O
君等容赦ないな

上手く相手とかみ合って、問題無いかもしれないじゃないかwwww
2021/05/26(水) 22:33:21.07ID:zj/K2Fyv
エンタメ的にどっちが盛り上がるかって話
2021/05/27(木) 09:24:03.62ID:plcNsXTh
>>58
その辺は一つの目的というだけではなく趣味を兼ねて楽しみたいというのもあると思う
未組み立てのプラモデルを買って時間を掛けて組み立てる事を楽しめる性格か
それとも貴方の様に時間の無駄と思ってしまう性格かで正解が変わる
2021/05/27(木) 09:44:07.73ID:FMepI35o
つっても隣近所から隔絶されている安い中古家屋とかそうそうないぞ
空き家はあるかもしれないが、不動産会社が取り扱ってないなら、素人にはないも同然だ
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/27(木) 11:53:46.06ID:GUOeOw/I
そうだねー満足できる物件は自分の足で探すしかないかも。
2021/05/27(木) 12:10:29.83ID:NW1BKRqY
隣の人の小屋見たけど、Bライファーと同じような作りやね
2x4、片流れ、シンプソン金具
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/27(木) 14:32:10.85ID:t98Y+VoH
>>87
からあげ隊長の読者じゃない?
2021/05/27(木) 15:05:08.60ID:vofqAWuS
シンプソンはからあげ信者
2021/05/27(木) 15:15:07.21ID:Uubs2b8M
無茶苦茶言うなwww
2x4の基本がシンプソン金具であって、からあげは関係あるわけねーだろ
2021/05/27(木) 15:17:31.66ID:75UCZAdB
もはやホムセンでシンプソン金具を見るとからあげを思い出してしまうレベルで浸透してる
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/27(木) 20:25:45.16ID:FMepI35o
>>45
その人本当性格悪いよなぁ
誰も聞いてないラジオを配信し続ける根性はすごいが
2021/05/27(木) 20:41:06.30ID:SO55wGRC
>>92
面白ければ全然問題ないんだけどね
そっ閉じレベルに詰まらないから、確かめる気にもなれないという…

せっかく小屋建てたんだから、建ててゆく過程を動画に残しておくとかすれば良かったのに
鳥小屋作ってるとことか、小屋周りを整えてるとことか、面白そうな動画ネタってあるだろうに、
活舌悪くて話面白くないのに、なんでラジオなのか
2021/05/28(金) 01:04:22.72ID:QVzegsAF
それこそイラスト描けるんだから解説イラスト入れながらの建築風景アップすれば相当伸びそうなのにな
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/28(金) 02:11:33.39ID:x6ZAwV2o
日食と月食の区別も付かないような知能レベルだから仕方がないな。
金が無くなったらAmazonコジキをするらしい。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/29(土) 23:57:11.62ID:G5CbAXcY
https://goo.gl/maps/mWM9CJwJEsMQrL5B7
2021/05/30(日) 01:31:15.71ID:4n4BZwRl
焚き火でお湯沸かしたりやっているけど、カズヒロはもう何やってもどうせワンルーム帰るんでしょってなっちゃったな。
2021/05/30(日) 04:27:18.82ID:DQtIKf9X
ただのアパート暮らしニート

たまに秘密基地づくり

彼のクチグセ コスパ最強

200万の廃墟購入 
2年で飽きる コスパ最悪

結論
ワンルーム コスパ最強
2021/05/30(日) 08:42:52.71ID:lMttxw3T
>>71
俺は昨日やっと特定したけど、なかなかいい土地だと思ったけどなぁ。
ああいう場所を自分の住んでる県で探したいと思ったわ。
2021/05/30(日) 08:50:05.73ID:lMttxw3T
>>98
いいやん。
ネタを提供してくれてるんだし。
彼のおかげで小屋をイチから作るのもけっこう大変だってことがわかってきたし。
電柱立てるのってさっさと頼めばやってくれると思ってたが、僻地だと違うってのが知れただけでも彼の功績。

次は水源地の確保どうするか見ものだよね。
あんな小さなタンク複数個ぐらいじゃあ生活するには渇水期に足りない気がする。
まあまさやさんと違って彼は車持ってるから、どこかいい水源を近所で見つけたら黄色のタンクで持ち帰るって手もあるけどね。
そういえば水道局から直接水を買うって方法やってる人いたな。
でかいタンク持ち込みで。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/30(日) 23:09:14.96ID:i6dao5/1
>>100
タンク持ち込みすれば水道局で直接大量の水が買える?1リットル幾らなのかな?
俺の住んでいる自治体では水道使用料込みで17,000リットルで1,580円なんだけど
調べた限りタンク持ち込みで直接買うことは出来ないようだ。情報源をお願いします。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/30(日) 23:41:48.83ID:qotwOdb+
電気通すならウォーターサーバーでよくない?
2021/05/31(月) 06:43:02.40ID:vUnT3HkY
>>101
すまん。
水道局で買ってるのか民間かどうかは定かではないが、テレビ局で水をぽつんと一軒家へ配達してもらってるってのは見ましたよ。
そういえば昨日のぽつんと一軒家の淡路島の絶景の山の上の別荘のおじさんも、水を配達してもらってるってやってて、VTRで見たが、たしかに2トンぐらいのトラックへ大きな黄色のローリータンクに水を入れたのを持ってきて、太いホースでタンクに入れてましたね。
20日に一回だったか給水が必要とのことでした。
昔は下の水道からポンプで上げてたそうだが、パイプの漏水でできなくなり、配達になったそう。
2021/05/31(月) 07:32:37.54ID:6efFTCSE
いずれにしても金がないと続かないですね。
2021/05/31(月) 08:00:01.41ID:vUnT3HkY
>>104
テロルさんの場合は、近所の用水路から汲んでて(飲水は少し遠くの湧水を汲む)ましたね。
かずひろさんのように雨水のみだとよほど大きなタンクがないと渇水期にやばいだろうね。
そのへんを彼がどう解決していくか興味がそそられる。
2021/05/31(月) 08:08:22.95ID:HrdDUDgx
>>105
飲料水を含めてアパートから汲み上げてきますよ
2021/05/31(月) 08:14:22.37ID:vUnT3HkY
>>106
道楽小屋秘密基地ならそういうのもありだが、コスパ低すぎだなw
今のところ彼は電気が来てないことが最大の欠点だと思ってるようだが、実際にアパートを引き払って小屋暮らし始めると、生活用水の確保が切実になってくるだろうね。
そういえばまさやさんはどうしてるんだろうね?
2021/05/31(月) 08:19:39.06ID:vUnT3HkY
洗濯 コインランドリー
トイレ 野糞コンポストか近所の猫がいるトイレ
風呂 施設の回数券

まあこれをずっとやり続けれるのなら、食器洗いと(それも使い捨て紙皿なら不要)調理用の水、手や歯を少しだけ洗う水だけでいいから、できないわけではないけどね。

コスパはかなり悪くなるだろうね。
2021/05/31(月) 08:32:07.19ID:0o/yFyhE
風呂と洗濯を外で済ますなら水なんて1日5Lもあれば事足りる
スーパーに行くたびに貰って来ればそれで済む
スコップや長靴を洗うような使いみちは雨水で

水はどうする? 電気はどうする? 下水は? などと繰り返してるから
どうせやらないんでしょ? と言われるんだよ
2021/05/31(月) 09:12:49.64ID:6efFTCSE
>>105
だから、無許可で用水路から組み上げて使ってるのは盗水なんだって。
このままやめないようだと地元民としては組に通報することになる。
その前に誰か指摘してやめさせて。
おれは指摘なんて優しいことはしない。通報するかしないか。
2021/05/31(月) 10:08:23.24ID:HrdDUDgx
>>110
無許可は問題あるし通報したらいいんじゃない
経過もしっかりこのスレで報告してくれたら嬉しい
2021/05/31(月) 10:09:11.67ID:8SQ41Vmb
>>110
嫌がらせワロタw
用水路の水くらい汲ませてやれよw
2021/05/31(月) 10:14:14.90ID:Wx23BKQQ
用水路使う人は使うだけでなく管理にも協力してるからなぁ
金出してる場合もあるだろうし
2021/05/31(月) 10:44:00.89ID:8SQ41Vmb
テロルさんの動画のコメント欄見たが、用水路の水利権についての質問には無回答だったな(ハートマークはついてたが)

でも雨水タンクは500リットルのが2個という回答はあった。
彼は夫婦暮らしだろうから、一人で生活するなら500リットルは水が必要ってことだね。
あとすぎの花粉でタンクに汚れが結構入るみたいで、そういうときに用水路を使うようだ。
2021/05/31(月) 11:30:07.19ID:dmYEpnVs
このスレには色んな種類のケチくさいヤツが集まるから面白いなぁミンナガンバレw
2021/05/31(月) 15:06:23.15ID:bxOtTM/F
>>113
元々引き込みからやっているんだろうから、
それを義務を果たさずタダ乗りってのは虫がいい話。
2021/05/31(月) 15:31:47.01ID:x4JI/L5D
多少なら言わないだろうが、それでも配信で見せるのはまずい。
2021/05/31(月) 16:20:55.47ID:psMxcLJ5
河川から水を取水する場合、家事用水など通常常識的に見てごく少量の範囲のものは「流水の占用」(又は「水利使用」ではないため
河川法第23条の規定に基づく河川管理者の許可は不要...だと。世の中そこまでケチ臭くなさそうだな。
2021/05/31(月) 16:21:47.34ID:bxOtTM/F
用水路やん…
2021/05/31(月) 18:16:48.09ID:Wx23BKQQ
川と用水路は事情が全然違うわな
そういやチョコレートマシンはほとんど使う人がいない用水路の使用許可もらってたな
正式なものかはわからんからアレだけど
水源の管理も引き受けたとか
2021/05/31(月) 18:57:31.31ID:x4JI/L5D
ひと泡ふかしてやろうと法律までググって的外れの回答。
2021/05/31(月) 19:22:15.45ID:o3m077I7
法律云々言っているより農家の用水路無断利用で頭カチ割られても知らんぞ
水は昔から争いの元
年寄連中で渇水経験者とか、ガチになる案件だしな
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/31(月) 20:35:15.37ID:MQt2QqUs
ツッコミに怯えつつ勇気を出してググってみたw

《農業用水路とは?》
「農業用水路(用水路・排水路)」とは田畑に農業用の水を導くためのものです
《管理は誰がするの?》
草刈りやゴミ上げ・泥上げのように、農業用水を利用するために必要とされる日常的な維持管理は地域の皆様にてお願いいたします
ただし、水路の破損など補修を必要とする場合は、原則、地元区長を通じ連絡をお願いします。

なんかゴミ捨て場と同じ感じで、日常管理は住民に丸投げっぽい
生活用水汲むだけなら見逃してくれそうだが、地元の人には挨拶しておいた方が無難だな。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/05/31(月) 20:52:56.87ID:cPlX4wRG
>>123
地元区長の権力強すぎる
抵抗できるのは吉田のアニキくらいや
2021/05/31(月) 21:04:15.82ID:o3m077I7
>>123
書いてあること理解してないでしょ
「地域の皆様にてお願いいたします」
 ↑これって要は公的な水路ではなく、利害関係者による私的水路ですって事だからね
「水路の破損など補修を必要とする場合」
 ↑接続したり、水路の上を通ったりと、公共道路とも関わっているからこう書いてあるわけ

毎年台風の時とかにニュースになってるでしょ
農家のお年寄りが水路の確認に行って死んじゃったりとか
状況次第じゃ水門の開け閉め、ポンプの稼働、放水とかを利用者がしなくちゃいけないわけで、
軽く考えていると痛い目見ますよ

※湧き水豊富なところだと、管理ものんきなところもありますが、
  農業用ため池とか、遊水池(遊水地)用意しているようなところは
  維持管理に金も人手もかけてますので、きちんと許可を取ってから使いましょう
  使用に対して、人手として駆り出されるとか、お金を払うとかあるかもしれませんので、
  そういったところも御確認を
2021/06/01(火) 07:30:30.25ID:xO+iynM7
あそこはは水が豊富だから殺し合いにはならんだろうけど、その程度なら汲んでもいいと言われて、大の大人が額面通り真に受けてタダで使い続けていいと思う?
世話になるって事は、例えば地域の掃除や草刈りへの参加などのお返しはあって然りで、口ではそんなことしなくていいと言われても本音じゃないよな。
人と関わりたくないけど、人の財産は横取りしますはないって事。
それが面倒なら、全てを雨水と今の湧水でまかなうのが筋。
2021/06/01(火) 07:44:55.47ID:ChURub2u
地元民の人かな?さっさと地区長なりに確認の連絡したほうがいいと思うよ
2021/06/01(火) 07:50:30.23ID:dDmQHtKY
テロルさんは住民票が山梨になるんだから、住民税や法人税払ってて、地域に一応貢献してるだろうけどな?
2021/06/01(火) 08:06:58.79ID:AIzKmupt
そんなの払ってるのが当然で それだけで済むと思うなよって事なんじゃね
2021/06/01(火) 08:37:20.07ID:dDmQHtKY
よそもんにはゴミ集積所使わせない意地汚い山梨県民さんかな?
2021/06/01(火) 09:44:03.98ID:ChURub2u
自称地元民こらぁ!!
2021/06/01(火) 11:42:25.69ID:5HWMfnOj
地元民でも無いだろうに..ずっと他人にマウント取られっぱなしの隠キャな人生だから
こんなレスでマウント取るのに必死なんだな...不憫で涙が出そうだぜ..ガンバレー ww
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/01(火) 18:31:18.73ID:65cRBStD
水なんて水道引けば良いだけなのにな
2021/06/01(火) 19:17:20.36ID:BqmofxvK
>>133
田舎だと、近くに水道管通ってないことがままある
ちょっとの距離でも費用がバカ高いし、他人の敷地を横断するのに許可がとれなかったりすることもある

公的な水道がなくて、集落で管理してる私設水道しかなかったりもする
私設の水道だと、使うために町内会に強制加入、負担金も基本料もバカ高いし管理も自分たちでしないといけない
2021/06/01(火) 19:25:33.63ID:a3br+g9F
だから賢い人間はワンルームに住めばいいんだよなw
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/01(火) 19:41:11.90ID:w3ARcK2z
>>134
そんな所に土地買ったり住んだりしなけりゃいいだけじゃん
2021/06/01(火) 20:00:00.96ID:jzZiIFVZ
何で小屋作っている連中の大半が、井戸掘りしたり、湧き水から引いて来たりしていると思っているんだよ
インフラ整ってない地域の土地だからこそ安いんだよ
2021/06/01(火) 20:00:19.36ID:BqmofxvK
実際に土地を探して回った経験があるから知ってるけど
小屋暮らしできそうな土地って、だいたいそんな所ばっかりなんだよ
別荘地は上手く管理されてる場合もあるけど、そんな所は管理費が結構高い
わけのわからん業者が入ってたりして管理が無茶苦茶ところもある
かつやみたいに住宅地で小屋暮らしって普通の神経だと難しい
2021/06/01(火) 20:35:01.17ID:+8pgD0sO
本当に金と時間がいくらでも使えるなら都会の中での小屋暮らし&山暮らしは可能
2021/06/01(火) 21:45:57.94ID:dDmQHtKY
>>101
https://youtu.be/lGVrhXcOJ-U
この人は水道局から水を買ってるって語られてますね。
2021/06/01(火) 22:35:29.36ID:q4EobiVM
>>140
情報ありがとうございます。動画の中で水の買い方や値段に触れていませんでしたが、コメント欄で返事をされていました。水道局で1トン400円で買っているようですね。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/02(水) 10:28:12.24ID:xETKSZuo
>>138
かつやの最大の長所はバグってるメンタルだな
2021/06/02(水) 13:44:09.81ID:TU3RA+0/
そのくせ繊細ぶるからタチが悪いw
2021/06/02(水) 14:00:35.89ID:zkIebo7w
未だに町内会とは激アツなん?
2021/06/03(木) 09:46:05.65ID:zNugSUaA
すぎお放送局にすっかりハマってしまったわ。
知られざる小屋ユーチューバー
2021/06/03(木) 12:04:32.13ID:M8oCddBM
ネタ郎が音沙汰ないのは元気な証拠。(都内のワンルームにて)
2021/06/03(木) 12:41:52.33ID:1Cl9pmDa
雨音を聞きながら読書の演出は?
2021/06/03(木) 21:10:28.36ID:LdzFd8+v
RSSからワラクリ消したわ
2021/06/04(金) 16:29:45.39ID:Pmpu5KOw
ワラクリは小屋情報ほとんど書かなくなったし、文章もつまらないが
小屋暮らしを発信するヤツに良く居る、何をしたいのか意味不明で支離滅裂な感じが面白い。
2021/06/04(金) 19:35:38.90ID:NNfzbnjj
クレイジー野郎を見たい

そういうジャンルなのにな

ワンルームに住む 
普通のオジサンじゃあ面白くも
何ともない

カズヒロには期待してたのに残念
2021/06/04(金) 20:24:56.71ID:F7eGNFyb
>>149
そもそも越冬すらままならず、勝手に自己完結した挙げ句オンナの家に転がり込むような半端モンじゃあな。
2021/06/04(金) 20:30:46.51ID:MDSvuhce
小屋で暮らすのが小屋暮らしでいいと思うが
小屋に住んで何をするかは公表する必要も無く本人の自由
2021/06/05(土) 00:00:14.79ID:sp6QGrtT
なら発信すんな
2021/06/05(土) 00:27:42.57ID:6+zWAGEW
何を発信しようと買ってじゃないか。
小屋暮らしを配信したからといって、そこでの全部を出すこともないでしょ。
2021/06/05(土) 00:32:12.69ID:CZR9oQjF
普段は都内のワンルーム、撮影の時だけ住んでいるテイやってりゃ小屋暮らしってジャンルだもんな。
2021/06/05(土) 00:35:43.51ID:fBqzUv6A
いやいや。かなりの高確率で頭か性格かその両方に支障のあるヤツが見つかるから
ウォッチャーの俺としては頑張って発信して欲しいなぁ。
ありがた爺さんだって5ちゃんねるで発言してくれるからこの俺が楽しめてるんだし
タイヘンアリガタイコトデスw
2021/06/05(土) 00:42:25.68ID:CZR9oQjF
>>156
キ〇ガイが傾倒するジャンルとしては興味が尽きないよな
2021/06/05(土) 02:37:31.12ID:sp6QGrtT
本人居るな
2021/06/05(土) 05:36:04.69ID:1+2pohRX
>>150
わざわざ北海道に家があるのに千葉まで来て土地も買ったのにアパートで住む時点で異常行動では?
しかもその土地には水道もないというね
2021/06/05(土) 07:10:16.70ID:UjikNvne
小屋暮らししながらでもつべに動画上げないと稼げないからw
2021/06/05(土) 14:02:32.26ID:N+U6seoQ
>>159
姉弟ともノリで飼った愛玩動物を親に押し付けているあたり、
そういう育ちだなあって思う。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/05(土) 15:07:40.29ID:2oFnmheD
からあげ隊長の小屋が売れたってまじ?
2021/06/05(土) 15:23:32.77ID:JdFnGk8Q
不動産屋のHPから消えたけど、売れたという確証は無いよ。
2021/06/05(土) 16:33:39.84ID:EugUBtQe
確証はないが、売れたんだと思う。
気になるならサンスイ地所(山梨県北杜市)に電話して聞いてみれば?
2021/06/05(土) 16:47:15.32ID:N+U6seoQ
フローラが事業規模拡大のため、相当な安値で買い叩いた説。
2021/06/05(土) 17:03:21.38ID:ckfb1zqG
たとえ50万だとしても売れたんなら勝ち組だな。
負の遺産から逃げれたってこと。
あとは親の遺産待ち
2021/06/05(土) 17:08:15.24ID:ckfb1zqG
結局実家が一番だよなぁ。
俺もからあげと同じ年齢だが、親の介護やどうせ親が亡くなったら実家は相続になるし、別荘なんかほんとに無駄でしかない。
負の遺産だよ。
売れて良かったな。
2021/06/05(土) 17:33:12.34ID:N+U6seoQ
あの物置壊される前に、一度くらい見に行っとくか。
一応小屋暮らし界隈の聖地()だし。
2021/06/05(土) 19:06:05.37ID:Hlh/9ubu
>>168
リコプテラ乙〜
聖地巡礼はこれで何回目だよwww
2021/06/05(土) 21:21:47.87ID:OiUc4c1c
ここに書き込まれたあと、すぐに消えてたから一時的に引いたのかも。
2021/06/05(土) 23:20:34.95ID:g99WM49C
280万で売れたとはとても思えんけど
安くなっても売れたなら万々歳だよね
2021/06/06(日) 07:16:58.57ID:ft4ovRuo
売るタイミングとしては最高じゃないかな?
コロナで都会もんが田舎の土地探し回ってるし
2021/06/06(日) 09:24:30.75ID:slnnk4X9
最高だよね
からあげはコロナ以降ずっといい流れが続いてる
ブログの更新が実質終わってるのが残念
2021/06/06(日) 11:14:24.53ID:qEGEcfzH
ウーバーという天職にありついてるしね。
ブログという奴隷からも開放され、自分が本当に気が向いたときだけ書くだけ。
人生の黄金期だよ
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:38.55ID:s7XPQFv1
夏海さんツイッター消してるな
なんかやらかしたんか?
2021/06/06(日) 12:44:26.61ID:+1Vi2f+s
夏海はユーザー名を変えてTwitter続けてるよ
愛知県知事リコール運動が始まった頃はネトウヨ全開で元気だったけど
あれが変な事になってからほとんどリツイートしかしてないみたいだが
2021/06/06(日) 13:36:47.98ID:W85XmV7c
かずひろさんという新星に期待してたのに石垣島で遊び呆けてるとかちょっとがっかりだな。
まあ電気が通るまで何もやる気がしないんだろうけど。
電気が来たら電動工具使えるから一気に進むと期待したいな
2021/06/06(日) 13:53:34.31ID:6If+LamT
寝太郎もイケシカもかつやもあのからあげだって電気引かないままで小屋立てたのに
なにやってんだか
2021/06/06(日) 14:03:49.24ID:slnnk4X9
かつやは建築中には電気引いてた覚えが
からあげはポンプ小屋盗電してたような
カズヒロは小屋に固執する理由もないしな
ぼちぼち適当にやるんだろう
2021/06/06(日) 14:13:15.57ID:AExe9IBZ
>>177
元々そういうやつだから。
取り敢えずやってみるってのはいいけどさ。
2021/06/06(日) 14:13:57.35ID:IBIiR9jm
2種電工取ればいいのに
2021/06/06(日) 14:15:42.36ID:AExe9IBZ
からあげあたりからテント張って、ダラダラ整地とかどうでもいいところやり出したよな。
小屋建てたら終わりだからしゃーないのか。
2021/06/06(日) 16:02:32.11ID:6qugE9ZN
Bライファーのブログは小屋が出来たら下り坂
2021/06/06(日) 17:07:24.29ID:XzxUipkC
小屋暮らしは、小屋建ててからが本番なんだけどな
2021/06/06(日) 17:58:52.56ID:c2+deYOI
暮らしの日々を見せて売るなんて変な趣味ですね
2021/06/07(月) 06:45:36.45ID:P5Bof14W
注目を集めてアドセンスやアフィリエイトで稼ぐ
これが目的化してるからね。
2021/06/07(月) 07:16:09.68ID:poqfkP5k
>>177
ココナショックからカズヒロ見てなかったけど
小屋ぐらしするって聞いて視聴再開したけど横道それすぎだよな
いまは梅雨の時期だから作業はしにくいのはわかるんだけど
2021/06/07(月) 07:17:57.63ID:s070gIEE
千葉は割と台風くるから、他の場所探しをおすすめしたい
2021/06/07(月) 10:51:02.62ID:8UkDcDwF
>>187
梅雨だけど、暑くなったらもっとやりにくくなるだろうな。
そういえばアパート引き払ったまさやさんも流石に真夏になったらアパートか実家に逃げ出すと思ってるわ。
でも彼は誠実に隠さずにそのへんの部分は公開しそうだから寝太郎みたいな卑怯なことはしないと思うが。
2021/06/07(月) 15:36:31.73ID:EqYE0MAN
>>189
小屋暮らし()

ttps://twitter.com/mnetaro/status/1401534618910658562?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/07(月) 16:58:18.24ID:PwQvjmvN
からあげのが載ってる不動産屋のホームページってどこだっけ?
2021/06/07(月) 20:41:17.15ID:SX3VjUCO
サンスイ地所
売れたか取り下げたかはわからないけどもう載ってないよ
2021/06/07(月) 20:47:22.77ID:PwQvjmvN
サンクス
サン何とかで名前が出なくなってた
有難う
2021/06/07(月) 22:33:02.66ID:GnmoClBW
からあげスレにいるからあげを擁護している人ってあれ本人なんかな?
2021/06/07(月) 22:47:52.67ID:SX3VjUCO
どうだろうね
個人的には本人じゃないように思うけど
本人じゃなかったらからあげ以上にヤバくて笑えんヤツ
2021/06/08(火) 01:58:47.94ID:0rSYWTUU
あれは絶対本人じゃないと俺も思うよ
あそこのスレの住人は変なのが多いので、からかって楽しんでる感じだね
2021/06/08(火) 09:11:47.37ID:yLjOfNlB
↑からあげw
2021/06/08(火) 12:23:55.86ID:LX7J4Ji0
難聴は仮想通貨だと利息が〜複利が〜とか言ってるけど仮想通貨の価値が下がればそんなもん吹き飛んでしまうし暴落すれば運営者の丸儲けじゃん。カタカナに弱いのかな?
2021/06/08(火) 15:58:26.84ID:t9hnwG+g
からあげ隊長は全盛期にyoutube開設してればなぁ
今みたいななんの変哲もない旅動画じゃなくて、自分の素を全面に出てればパズったと思う
2021/06/08(火) 16:03:04.98ID:SJSWfNB3
>>189
俺何やってんだろ…って先人達が通ってきた道w
ttps://twitter.com/thesaviour_mkt/status/1401879882762575881?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/08(火) 16:06:28.07ID:9nwIz4FZ
>>200
これはもう続かんな。
一ヶ月でうんざりして逃げ出すかも
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/08(火) 16:42:02.19ID:JZtjR5uk
>>200
洗濯板買った方がいいよ
昔は婆さんでも使ってたんだし
2021/06/08(火) 17:23:57.87ID:OcqmltA+
全部揃ったワンルームだってあるよ
2021/06/08(火) 19:13:26.74ID:SJSWfNB3
そら伯父に甘いなと言われますわ。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/08(火) 19:21:00.01ID:xUAHaSmA
>>198
仮想通貨はその価値の上下と運営の利益は何の関係もないよ関係あるのは取引回数だけ
2021/06/09(水) 12:45:20.75ID:zgdq8o/b
>>205
交換所ならそうかもしれんがnexoてのは違うよね。
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/09(水) 12:46:25.47ID:QoAJ6E9Z
>>198

そんなん株も土地も為替も同じ
吹き飛ぶったってレバレッジかけてなけりゃ最悪でも塩漬け
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/09(水) 12:57:13.28ID:zgdq8o/b
>>207
本人?w
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/09(水) 20:23:57.24ID:6ExMazWA
>>208

ちげーよw
2021/06/14(月) 10:54:09.25ID:x2xRJXRu
『 仙人郷 』 は終わった模様 今度こそ
2021/06/14(月) 11:26:01.51ID:HfzyPmac
>>210
土地の始末どうするつもりやろ?
気になる
2021/06/14(月) 13:12:39.81ID:pcb86DTe
自分を含めて誰かが固定資産税払い続ければOK       かと
2021/06/14(月) 14:02:39.10ID:ZdWI0xW6
せめて理由ぐらい書けばいいのに
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/14(月) 18:34:39.15ID:WvJNBImK
ブログを辞めただけかもね
2021/06/14(月) 18:54:56.93ID:YS5ybNeQ
土地の始末は気になるとこだな
2021/06/14(月) 19:13:03.07ID:bFTOuP7n
blog疲れじゃないの

元々の住んでた期間考えるとあそこは長いよ
2021/06/15(火) 00:33:24.03ID:PfqknQQD
妹と同居するとかなんとかいってたことあったしそれかな
2021/06/15(火) 02:24:02.98ID:A3QxDLE4
小屋暮らしギブアップの話を聞くと
あれもこれも手に入れる事は出来ないんだなあ
…という事を痛切に感じさせられる

小屋暮らしをするならば都会暮らしの便利さはあきらめなければならない
小屋暮らしをあきらめるという事はつまり、都会暮らしの便利さを結局は手放す事が出来なかったと言う事なのだろうと
2021/06/15(火) 08:29:53.29ID:FVV1L+qi
それって自分の期待に沿っての推測だよね
勿論合ってる部分もあるかもとは思うけど
ある小屋暮らし実践者が以前言ってたように 街からさほど離れて無い所で
しかも山奥にでもいるかのような気分で暮らせる環境の土地
これが理想かな
2021/06/15(火) 11:01:53.10ID:GLkLcpTr
仙人の刈払機を盗まれたって記事読んで、ぽつんとな土地のリクスを考えさせられたわ。
一度変なのに目をつけられたら終わりだよ。
土地に縛られて遊びにもいけなくなる。
まあ今はコロナ時期だから、出歩くのがリスクなので小屋にずっと住んでればいいが。
2021/06/15(火) 11:58:49.57ID:TANjIBMx
田舎は結構工具類の盗難が結構あるからね。
小屋暮らしに限ったことではなく、ちゃんとしまっておく必要がある。倉庫をこじ開けられて盗まれるのは
もうどうしようもない。
2021/06/15(火) 12:05:26.19ID:BM4/2fl3
不良外国人もあちこちで増えてるし
物盗られるくらいならマシなほうかもな
2021/06/15(火) 13:14:53.96ID:4XXRDk5Y
お客様の人とか物置きっぱなしだろうしヤバそう
てか隣の小屋の人と距離すげー近いな
小屋でもストレス溜まりそう
2021/06/16(水) 08:06:17.66ID:EplGb33z
なに?もう一回言って?
2021/06/16(水) 09:01:03.52ID:zT4bM9P4
出掛けてる時はクルマが無くなるので今日は留守だなと分かってしまう
で ダミーの監視カメラを付けてあるがそれもバレバレだと思うので
実際に録画するために目立たない所にドライブレコーダーを設置し 外出時だけ
スイッチONしてる
2021/06/16(水) 09:01:38.00ID:l57Yj/aI
【翻訳】
大天才のワイが思うには
カズヒロ(お客さま〜ぁの人)は荷物を現地に置きっぱなしにしてるようだから盗難とか心配でござる
それにしても、隣に建ってる小屋と距離が非常に近いようだが、あれで良いのだろうか
小屋に居ても心が落ち着かないと思うでござる
2021/06/16(水) 09:20:29.15ID:iVryJaVT
>>226
隣の人は週末に家庭菜園する程度だろうから
特に気にならないだろうしyoutuberも始めたから
カズヒロがやらかさない限りは大丈夫じゃないの
2021/06/16(水) 09:34:49.36ID:p3IrNyAX
サラリーマンぽいしな隣の人。
平日とか全然小屋に寄り付いてなさそう。
かずひろさんが来てくれたおかげで逆に安心できて彼にはいいかもね。

それよりかずひろさんが購入した土地って、道の反対側の竹やぶはまた別の持ち主のものなのか気になるわ(不法投棄多い方)
どこからどこまでかずひろさんの土地なんやろ?
2021/06/16(水) 09:39:00.64ID:RIq87MYG
小屋暮らしが見たいんじゃないってわかった
小屋暮らしに追い込まれた人間の人生が見たいんだ
2021/06/16(水) 10:18:47.52ID:p3IrNyAX
>>229
小屋暮らししてる人の苦悩が見たいんだよ。
だからそういう人たちはアパートに暮らしたりされると、激しく憤りを感じるようになる。
寝太郎が叩かれてるのはそれ。
小屋で仙人みたいな暮らしして苦労してくれないとすごくイライラする。
2021/06/16(水) 10:29:38.57ID:AzINQCfc
麻原彰晃みたいに空中浮遊してくれればよかった
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/16(水) 12:41:48.24ID:w9en2MH4
仙人は最終回の記事で理由書いてた
あとで本文消えた

住み込み管理人
2021/06/16(水) 13:13:15.56ID:Roz0Y7RK
>>227
そこでやらかすのがあの手のジャンルに傾倒する人間w
2021/06/16(水) 14:10:20.37ID:LNoHKDNG
金持ちが道楽で週末小屋暮らししているところとか別にみたないもんな
2021/06/16(水) 15:04:03.19ID:jFJMvdaT
>>234
金持ちな視聴者増えて、配信する側は結構美味しいかもw
底辺臭きついと、おれらみたいにメシウマネタ探すようなケチしか寄り付かなくなるからねw

オサレな小屋暮らしで成功してる人ってこんな人かも
https://youtu.be/p3szwryWRr4
俺たちみたいな害虫が寄りつきにくいw
2021/06/16(水) 15:58:36.07ID:hv7lRIVT
カッコつけシーンはたまにで良い
こっちの方が役に立つ
https://www.youtube.com/watch?v=zQATNcq122E
2021/06/16(水) 16:05:03.72ID:Roz0Y7RK
ワンルーム生活で何の役に立つわけ?
2021/06/16(水) 16:32:11.11ID:hv7lRIVT
エッ?
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/17(木) 09:02:24.54ID:nUEPlHoj
>>232
管理人て、例のキャンプ場?
2021/06/17(木) 18:50:11.42ID:7Ppr6ABt
屋内でリラックス出来る環境だろw

ttps://twitter.com/thesaviour_mkt/status/1405285556431441920?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/18(金) 10:26:29.92ID:WEbyOLK7
>>239
そう
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/19(土) 14:06:33.25ID:W7fOpdg0
>>241
仙人に合ってる仕事みつかって良かったね
物作りさせて貰えるし、Win-Winだね。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/20(日) 05:52:15.02ID:l8XILRw7
仙人のインフラを整えようとするから、維持コストに悩まされることになるって話は納得できたな
2021/06/20(日) 09:55:36.30ID:4ln9fTsO
しかしあの生活はあんまりうらやましくはないな
束の間の暮らしにしても最低限電気は欲しいかな
2021/06/20(日) 09:57:39.38ID:3Qehhm8u
どんな内容の話?
2021/06/20(日) 11:03:30.30ID:qHM14+hQ
ヨットは風に頼る部分が大きいから最初からエンジンにに頼れという話し
2021/06/20(日) 20:33:31.50ID:SWi0k64N
>>246
ヨットなのに風に頼らなかったら意味なく無い?
ヨットだから非常用の小さなエンジンだけでも風の力を借りて大洋を渡れるんだし。
2021/06/20(日) 21:51:36.67ID:qLa9gKCZ
それが理解出来ない人が結構いるんだよね
小屋でも電気は使うんだから電気は最初から引いた方が良いとか言って
2021/06/20(日) 22:18:07.74ID:8RVHDlcD
それを言うなら目的地まで到着出来ない構造のまま船出。
案の定途中で帆がへし折れて座礁。
2021/06/20(日) 22:25:04.58ID:ja4JckaQ
東電「えー!?この工事あのあんちゃんの戯れの一環なの?」
2021/06/20(日) 22:34:42.76ID:J39dUoxN
電気ひいてDIYするなら電工2種とっとかんとコメントでネチネチやられるぞ
2021/06/20(日) 22:39:03.76ID:qLa9gKCZ
空想スレでなら大丈夫かも
2021/06/20(日) 22:46:52.99ID:3Qehhm8u
なにがなんやらさっぱりわからんわw
仙人が維持コストに悩まされると言っていたインフラってのは具体的に何のことなの?
2021/06/20(日) 23:35:47.43ID:qLa9gKCZ
仙人郷 の2021年5月22日のところに
2021/06/20(日) 23:53:54.29ID:18fQ6LZ7
小屋するなら電2は欲しいな。
既存をリフォームでいじるなら複雑で大変だけど小屋なら自分で配線するし単純にくめるから便利
2021/06/21(月) 00:24:38.67ID:Xo5iHGTF
>>254
わざわざありがとう
2021/06/21(月) 01:32:01.75ID:a74/tIWy
仙人はほぼ8年小屋で暮らしていたから、他のすぐギブアップした人間より言葉に含蓄あるわ
2021/06/21(月) 01:54:20.47ID:x+ho5jM1
8年かかってようやく気付いたとも…
2021/06/21(月) 08:11:02.79ID:PmGe+I7j
仙人さんもインフラ以前に乗用車という一番コスパ悪いものを所有してるからなぁ。
2021/06/21(月) 08:53:15.17ID:t3tBePVa
車を持てるなら街から離れた所に安い土地を買ってインフラ無しでもそう不便でもない暮らしが出来るという事

コスパが悪いからと車を持たないでやって行くなら その後の全てが逆になる
2021/06/21(月) 09:06:45.09ID:+L0DuOJM
仙人はモノづくりが趣味だったから長く続いたんだろうなぁ
からあげとか寝太郎とか日数にすると2年間も住んでなさそう
小屋作ってずっと寝ていられるとかいっても、やることなくなったら暇だもんな
2021/06/21(月) 10:06:08.66ID:FlUhPHe6
工作が好きで、他に住処があって、通いながら秘密基地作るみたいなのが長持ちしてる。
小屋だけで生活するって人は、たいていもう普通の田舎暮らし選択してるよ。
古民家かってリフォームしたりね。
最低限のインフラ(水道と電気)も全部整ってる。
2021/06/21(月) 10:07:58.40ID:FlUhPHe6
あと克也の場合は、結局小屋生活することで特殊な生活を晒して自己顕示欲満足させて収益得てるから続いてるのであって、もしも誰にもちやほやされなくなったらとっくの昔に辞めてるかと。
2021/06/21(月) 12:44:50.70ID:xiCYdhL2
かつやって小屋住んでなけりゃ何者でもないとは言い得て妙
2021/06/21(月) 13:33:12.27ID:49NSARSu
>>262
それを一般的には別荘という。
2021/06/22(火) 01:03:59.53ID:oz7u7ALM
実際かつやが雑談動画とか出してたことあったけど再生数1/10ぐらいだったからな
かつやという人間自体に興味がある人はほとんどいない
2021/06/22(火) 01:49:31.91ID:lX77li1U
>>260
原付きなら月2万円で暮らせるとか頭でこねくり回した机上の空論だもんなぁ
車のほうが利便性が高いし、いざとなったらシェルターにもなるし旅にもいける
2021/06/22(火) 06:54:30.38ID:vOCl8+44
>>267
仮にクルマを30万円で買えるとして置いとく場所が必要だし仮に駐車場代が月5000円として1年で6万円、それから車検と税金もある。

シェルター必要ならテント買えば2万円、原付なら新車でも15万円、維持費は年に数万円。
デメリットは多人数で移動できないのと雨の日が大変な事くらい。
クルマの圧倒的な利便性って何?
2021/06/22(火) 08:25:06.71ID:9hTsn7Lh
>>260に書いてある通りじゃね
土地選びの自由度が高くなり街から離れるほど土地代が安く済むし
駐車場代など不要で その分を車の維持に回せば良い
ナス農家のような環境で暮らしたいなら別だが
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/22(火) 08:57:34.20ID:Ot9rFOzo
>>268
郊外な所って前提なら駐車場なんて無料だろ原付は高速も自動車専用道路も走れないし荷物も小さな物しか運べない
元々原付なんて都市の移動手段だから郊外なんて不向きだぞ
2021/06/22(火) 09:18:13.73ID:kgL4CWL3
軽トラが一番便利そうだけど軽トラ持ちいないっぽい
2021/06/22(火) 09:21:35.81ID:p1fyquQr
>>268
積載性と居住性の高さが圧倒的だな

小屋暮らしで駐車場代を気にするのはおかしくないか?
たいていは僻地なんだから自分の家の敷地に止めるだろ普通は
あと原付にも税金がかかるし自賠責代も必要なので、維持費が年数万はきびしい
車がないとすると、任意保険はファミバイ特約じゃなくて単独の任意保険なるから、これだけでも1万ちょい
2021/06/22(火) 10:34:32.49ID:C4+e1Xu4
住宅地に住んでいるかつやでさえ車に頼るようになった
2021/06/22(火) 10:38:46.01ID:C4+e1Xu4
で かつやこそわざわざああいう環境の中で小屋暮らしをする事に
何のメリットがあるんだろうか
2021/06/22(火) 11:44:59.28ID:mTwKIyHT
>>271
軽トラは中で寝れないし、座席倒せなくてくつろげないしつまんない乗り物だわ
2021/06/22(火) 11:48:08.74ID:YaLd6SfF
つまなくはないけど、運転席や助手席を後ろに倒して休めないのは欠点かな
場所や購入金額考えなければハイラックスのようなピックアップ形状のほうが便利
そこら辺色々考えると軽の1ボックスになるわけだ
2021/06/22(火) 11:51:43.61ID:8s9mgpeh
タンドラでよくね?
2021/06/22(火) 11:54:41.57ID:AKmfksUN
軽トラは小屋建築中は便利だろうけど、完成したら余りメリットは無いような...
畑をやりたいとかなら別だけどね。
2021/06/22(火) 12:28:53.61ID:mTwKIyHT
テント暮らしのまさや

じつは普通の感覚を維持すべく、たまーに格安ホテルに泊まっています。


結局はそうなんだなw
2021/06/22(火) 12:50:53.57ID:sSWTwuv5
通年小屋暮らしだけど 貧乏臭い雰囲気は出したくないし多少の余裕はあるので
車は中古の普通車で5ナンバーのミニヴァンを使ってる
2列シートのモデルなので結構大きな物や長い角材なども運べるし
スキーシーズンには車中泊仕様に変身させなどこれ1台で事足りてるよ
2021/06/22(火) 13:06:22.19ID:YaDkNsrh
>>279
いいねw
無理に縛りをかけるようなことをしてもしゃーないし
しかしこれからの暑さはこたえるだろうなあ
2021/06/22(火) 13:11:57.87ID:mTwKIyHT
最初は一ヶ月に一度のホテル暮らしが、いつの間にか半月に1度になり、そしてホテル代がバカバカしくなって結局は格安の貧困ワンルームアパートかな?w
2021/06/22(火) 13:18:32.59ID:f4lHjwQE
>>282
それをわずか一週間で理解したギークカズとは、
やはり住まない小屋暮らしとしてのポテンシャルが違うなw
ここの住人はそんなのやる前からわかっているけど。
2021/06/22(火) 13:18:47.77ID:YaDkNsrh
それはそれでいいじゃないw
彼のところはヤブ蚊が凄くて大変だろうな
2021/06/22(火) 14:27:28.16ID:fpk2Zeay
>>277
タンドラとかw
タイタンしか勝たん
2021/06/22(火) 14:45:00.13ID:YaLd6SfF
タンドラは車体だけは安いけど、安い理由は並行輸入品だから修理等が特定店だけでしか
受けられないわけで、重さや排気量的に税金もそこそこかかるし
2021/06/22(火) 15:01:13.56ID:f4lHjwQE
どうせ買わないしそもそもキミら小屋建てないじゃんw
2021/06/22(火) 17:03:08.92ID:sqXMid5U
ワンルームは騒音問題とかの隣人ガチャがあるから
100万円の中古の家とか買ってDIYがよさそう
2021/06/22(火) 17:23:04.66ID:f4lHjwQE
良いわけねえだろw
100万のボロ屋にもまた別の問題があるってだけ
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/22(火) 17:55:54.87ID:/NNJu9U8
>>286
タンドラ安くないだろ新車平行輸入で700万くらいだぞ1万キロ台の中古でも600万円台だし
2021/06/22(火) 18:40:42.65ID:5NA43AHY
>>290
脳内だとフリー素材らしいからw
2021/06/22(火) 19:22:07.97ID:YaLd6SfF
>>290
すまんね
見てたのは走行距離6万キロ台の中古で150-200万くらいのもので、
新車は考えてないんだ

>>291
調べもせずに言うだけの奴は楽だな
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/22(火) 19:32:28.52ID:/NNJu9U8
>>292
普通は車の高い安いの話をするのは新車の値段の話だと思うよ
中古なんて新車2000万台の車でも中古なら10万円台からあるし
2021/06/22(火) 19:54:25.46ID:5NA43AHY
>>292
それはすまんね。
見るだけなら新車だろうが中古だろうがタダだもんなw
2021/06/22(火) 19:59:22.57ID:YaLd6SfF
>>293、294
だったら最初にタンドラとか言い出した人に言ってくれ
そしてタンドラについては買えた場合の維持費高いよって言っているんだが、
絡む相手間違ってないかな?

俺は現実的に金額考えなければハイラックスのようなピックアップ形状、
色々考えて系の1ボックスと、普通の事しか書いてないしね
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/22(火) 20:08:41.20ID:/NNJu9U8
>>295
何を言ってるんだ?君がタンドラは車体は安いと言ってるからそれに対して意見言っただけだぞ
自分で書いてておかしいと思わないの?
2021/06/22(火) 20:09:27.29ID:YaLd6SfF
日本語変何で修正兼ねて

小屋暮らしとか言っている場合の現実的な金額のこと考えると、
車の値段は出せて中古で200万代、新車でも400万以内がせいぜいでしょ

もっと費用抑えると軽の1ボックスとか軽トラで100-200万位
貧乏仕様だとバイクとか自転車のみで、ホムセンの軽トラ借りるとか
そんな話ばかりなんだし
2021/06/22(火) 20:16:03.24ID:YaLd6SfF
>>296
お前には>>292で考えていた金額がずれててすまんと言っている
それ以上に絡まれるのはうぜえ

勝手に700万の新車想定して小屋暮らしする奴らでも妄想してろよ
2021/06/22(火) 20:18:39.84ID:p1fyquQr
こいつ必死だなw
2021/06/22(火) 20:19:36.27ID:Zq78of5Z
その辺は人によって色々だろうな
小屋で暮らすくらいだからそう大した金は持ってないだろう  とも言えるし
小屋で暮らしてたら金が残って余裕が出来た というのもありそうだし
2021/06/22(火) 20:24:22.23ID:5NA43AHY
生きづらそう。
そういう人間が傾倒するジャンルではあるんだが、ホンモノはやっぱ一味違うわ。
2021/06/22(火) 20:48:26.61ID:YaDkNsrh
そもそも発端はネタなのに
2021/06/22(火) 21:41:59.54ID:HkY4IQOi
やっぱアメ車のF150が至高だな
信頼と実績のフォードがベスト
2021/06/22(火) 23:59:10.84ID:xHe+fT/b
なんかいつもひとりでブツブツ言ってそう
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/23(水) 02:02:04.42ID:9Z1fxeQ5
ガンバレひとま
https://www.youtube.com/watch?v=8h41JS87KLs
2021/06/23(水) 10:09:58.81ID:5tplr/lu
俺がタンドラって書いたばかりに
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/23(水) 12:39:48.24ID:dOdQyVIG
車なんて自分の収入と好みで好きなの乗ればいいのだよ
2021/06/23(水) 12:41:46.03ID:A5lLthHC
他人の小屋暮らしをウォッチするスレで言っても説得力ないけどな
2021/06/23(水) 13:35:55.61ID:M0PRDm2D
ピックアップトラックてサイドのアオリ開閉出来るんか?
アオリが開閉出来ないトラックは実用性はいまいちだと思う
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/23(水) 13:55:11.76ID:YNwGCdwV
>>309
開くのと開かないのがある
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/23(水) 16:25:42.89ID:Zy29E/8w
>>309
本当にトラック必要ならピックアップなんて買わない
2021/06/24(木) 00:12:17.29ID:gwyw0K+Q
今さら予防線張らんでもみんな知ってたw

ttps://twitter.com/thesaviour_mkt/status/1407631011085697026?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/24(木) 02:19:36.01ID:b7dWN+T4
寝太郎の小屋スタジオはいつ見ても周囲の雰囲気がいい
2021/06/24(木) 02:28:12.09ID:XQBe4tyU
実際ピックアップトラック買う人って荷台に何を載せるつもりで買うんだろうね
2021/06/24(木) 06:47:19.97ID:M2D+Nf4x
ロマンをのせるのさ
2021/06/24(木) 07:21:58.11ID:nPTJ5FT6
どうでもいいことですぐレスバになるね
こうやって職場や学校で孤立して小屋暮らしに追い込まれるのか
2021/06/24(木) 09:25:28.34ID:3ZE0XDtz
>>313
今回も美術さんが徹夜で頑張ってくれた
2021/06/24(木) 16:58:27.13ID:v7BOcCDz
>>316
そういう相手すらすでにいないってケースも。
2021/06/24(木) 17:09:38.61ID:7AV3ZmLY
他人の生き方にケチ付けてるだけよりも
2021/06/24(木) 17:21:46.28ID:tYN26P7j
勝手にレッテル貼って、さも自分が正しいかのように突っ込みを入れ、
思い通りにならないと、つまんないだの意味がないだの言いたい放題
それが総合ウォッチスレです
2021/06/25(金) 04:14:48.42ID:l+6mMhGB
バイクの話題で1スレまるまるレスバしてたようなやつは障害持ちなんやろうな
からあげも自スレでアンチとだべるのがBライフの終着点だったようだ
2021/06/25(金) 09:01:13.29ID:4Of/1fHc
か、からあげじゃなくて丸の内の一流企業でフルフレックス勤務している人だし
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/25(金) 11:00:54.30ID:5ecdmCjd
ツマンネー
2021/06/25(金) 11:14:01.77ID:4Of/1fHc
腹イヂヂヂー^ ^
2021/06/25(金) 12:36:21.11ID:a+Koi8nV
>>312
結局は目立って本書いて自分だけいい思いをしたい夢ってだけかw
まあいいけどさw
頑張ってくれや
2021/06/25(金) 12:42:16.76ID:a+Koi8nV
でも寝太郎よりは素直でいいよね。
認めたんだから。あくまで実験的な生活であるってことを。
2021/06/25(金) 13:39:39.23ID:l+6mMhGB
承認欲求と金を満たせるからな
何もない人たちは自分に属性をつけるために頑張らないといけない
かつやが小屋を捨てたら何も残らないように
2021/06/25(金) 14:26:16.19ID:ZP0px9bC
迷惑系YouTuberから迷惑行為取ったら何が残るんだみたいな?w
2021/06/25(金) 16:40:13.80ID:yz36/4xK
クルマ運転しながらひとまラジオ流し聴きしていたけど、
生活環境や立地の不便さ、将来の不安などが生生しくてええな。
MONOGATARIは足らんが。
2021/06/25(金) 20:17:42.83ID:Qi6iVPrC
>>329
B-PAL立ち読みしてたらシレッとリコプテラが載ってるのな。
最近、からあげストーカー辞めて何してんのかと思ったら山菜料理とか作ってるっぽい。
2021/06/25(金) 20:40:47.06ID:UtgkNw02
腹イデー^^
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/25(金) 23:07:41.09ID:5ecdmCjd
ひとまは判断力や分析力が相当低い上に知識も常識も足りないから色々大変だろう
手持ちの貯金が乏しくなったらどーするのか注目中。
2021/06/25(金) 23:45:58.01ID:Gmj+bnYA
さすがからあげ隊長ワナビー
2021/06/26(土) 02:39:32.92ID:Wvi4ZsSM
あらあげワナビーがこの世に居るのか
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/26(土) 10:14:45.89ID:RkYGp1Sw
春になったばかりの頃から次の冬の寒さを「地獄」と呼んで怯えるくらいの逸材。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/26(土) 11:13:08.49ID:dSH4PTci
山林生活の人って近隣の土地の登記簿とって連絡してるのかよ
俺だったらそんなことされたら気持ち悪いな
そりゃお互い干渉しないという取り決めされるわ
2021/06/26(土) 11:36:42.00ID:Dy1pPmy0

なーに言ってんだか
2021/06/27(日) 02:55:12.33ID:Jpap+mmo
ここが相応しいのかわからんけど、
岡山辺りで住宅街の川沿いの土地買って
テント生活してる人のブログわからん?
確か女装癖ありで前科持ち。
2021/06/27(日) 12:11:04.15ID:e11H89R2
>>338
ここじゃないか?
https://www.sakanakokoro.com
2021/06/27(日) 12:15:02.97ID:+Vbnuhw/
からあげ、いちいち出張してくんなよw
2021/06/27(日) 12:51:39.25ID:5fRG9fUA
糖質が悪化してますやん
2021/06/27(日) 13:31:01.19ID:t2x+gCYE
からあげ隊長の同郷のaiueo700(53歳)はうまくいってるぞ

【速報】aiueo700こと岩間好一さん、ニコ生で成功し美女とデート配信 [854042269]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624532429/
2021/06/27(日) 18:00:54.67ID:BdrFn+bn
からあげは全盛期にデート企画とかやればよかったのに
中途半端にプライド高いから…
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/27(日) 20:21:24.47ID:sciP1I0e
からあげはいろいろやれることはあったけど能力の限界でしょう
十分よくやったと思うわ
俺も随分楽しませてもらった
2021/06/27(日) 20:57:41.56ID:RwcfKJ5J
ひとまはからあげ隊長みてて、なぜ小屋暮らしやろうと思ったのか…
2021/06/27(日) 20:59:14.90ID:5fRG9fUA
絶対自由のようす
2021/06/27(日) 23:25:30.74ID:29QEGc05
まさやは今のとこ順調だけど、小屋以外のことを配信したら一気に人が離れていきそうだなw
悩ましいだろうねw
2021/06/27(日) 23:42:35.30ID:42gD0pp4
まさやってそもそも小屋作る気があるのかね
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:51:53.67ID:169paJpc
頭の中身がからあげ以下だから
「小屋暮らし?Bライフ?すげー!」とか思っちゃったんだろ
2021/06/27(日) 23:56:24.27ID:NCgTOivq
就職して1年で金もないのに仕事辞めて言うことだけいっちょ前のやつに小屋暮らしができると思えない
2021/06/28(月) 00:57:04.80ID:1yG6Y8Iu
>>312みたくもう逃げ道作っているし、次の越冬はないんじゃねえの。
何やかんや文句言いながらもひとまは続けそうな気も。
あくまで収入源が得られればだが。
2021/06/28(月) 08:18:41.26ID:7PxgIz3U
月収益4500円でぼやいてるね。
結局は金なんだなと。
自分だけ注目浴びて面白おかしく遊んで暮らしたいと。

まあそれやりたいなら地道な努力しかないかと。
カズヒロとか怠け者のように見えてるが、実は人一倍働き者だからあそこまで稼げてるんだよね。
もちろん才能もあるけどね。
才能の大半は、粘り強さで、とにかく働くのが大好きなことだよ。
2021/06/28(月) 08:24:21.52ID:7PxgIz3U
いままでの小屋ラーに欠けてたのは頑張りだろうな。
まあ小屋暮らし(遊んでのんびり暮らしたい)目指すものが一番苦手とする分野だろう。
ひとまは頑張ってるように見えるが、視聴者目線にたって小屋ラジオとか手抜きでなく、生活の様子を高画質で手ブレなく発信する以外、ヒットの見込みなし。
すげぇめんどくさい作業だけどねそれは。
でもそれが本物の努力というものなんだよ。
2021/06/28(月) 08:28:03.18ID:P4/zu0I9
テロルさんはその点は準備バッチシだったな
独特な雰囲気もよし
2021/06/28(月) 08:43:33.44ID:7PxgIz3U
寝太郎も最初アップした映像数回までは素晴らしい出来栄えの映像だったよ。
でもある時から一人語り形式(手抜き)やるようになってからすっかり駄目になった。
一人語りは映像の部品としては悪くないが、それは一部にとどめて、鮮明な小屋暮らし映像とかそういうのを適度に混ぜてれば良かった。
あと東京のアパート暮らしの様子とか、カブで小屋に移動する様子とか、ネタはあるが、隠蔽体質の彼には無理そうだしね。
2021/06/28(月) 10:28:41.50ID:S1wae097
小屋ラーで成功するには

私生活をさらけ出しても苦にならない性格
動画撮影や編集を手抜きしないこと
努力できる人。働くことが好きな人。
マメな人
これしかないな。

怠けたら一気に視聴者離れて終わりな厳しい世界だよ。
特に最近は参入する人多いから(古民家改装系、田舎暮らし系など)独自色も要求される。
2021/06/28(月) 11:33:19.76ID:vRnXY+F7
な ん で こ う な る の
2021/06/28(月) 11:41:27.52ID:VRU/g6pP
生活をネタにして稼ぐのも楽ではないってことだよ。
他に仕事を持ってて、遊びで楽しんでやるんなら別にいいけど、まさやさんとかそういう考えではないみたいだしね。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/28(月) 12:55:13.07ID:p583tkqq
youtuberもラクじゃねえもんな
サービス精神ない人には向いてないし
2021/06/28(月) 13:26:24.37ID:71gGrlHw
自己顕示欲を捨ててもなお小屋暮らしをしたいのか?
というのが一つのポイントのように思う
ブログやyoutubeが無かったとしてもその生活を続けたいと本心から思えるならば
その生活は続くだろう
2021/06/28(月) 15:49:17.69ID:t+fPkggn
呼んだ?
自己顕示欲が全く無い訳では無いけど 無理してまでブログなどやったって
必ず変なのが絡んで来て不愉快な思いをするのがわかってるからやらないだけ
5ちゃんで気が向いた時だけ顔出すくらいがちょうどよい
だからマイペースで長く続いてるのかも
2021/06/28(月) 16:06:26.62ID:ThsJqz4h
タイニーエコビレッジ作って金取ってニート住ませて上に立ちたい様子
共生舎はあの建物があって成り立ってるのに、素人が建てて風呂もトイレもまともに使えない所に誰が住むのか
2021/06/28(月) 16:22:12.76ID:8jXjMqKu
やっぱり中古の一軒家が一番いいな
2021/06/28(月) 16:22:46.70ID:LqobA6QO
からあげは特殊支援自己顕示欲で小屋暮らししてるやつなんているの?
ブログ収入とか自分の記録とか趣味のためじゃないの?
2021/06/28(月) 16:36:07.42ID:kgco39wM
>>363
それこそYoutube見ると酷い目に合っているやつらいっぱいいて
ピンキリだから気をつけろ案件

土間床で湿気が登ってるのにメンテしてないから畳や床板がふかふか、土台腐ってる、
雨漏りなんてザラ

基本安いところは虫やネズミに侵入されまくっていると思ったほうがいい
2021/06/28(月) 20:33:20.74ID:FyvJr55z
まあそうなんだけど、妥協しないで根気よく探せば当たりを見つける可能性はある
2021/06/28(月) 21:05:17.03ID:1yG6Y8Iu
そうやってやらなかった結果が今って事だよな。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/28(月) 21:24:09.50ID:p583tkqq
共生舎はなんか特殊だよな
そういや一瞬千葉で小屋ぐらしっぽいことをして
共生舎に流れていった器用貧乏の承認欲求君はどうしてるんだろ
2021/06/28(月) 22:13:59.85ID:6CHdZ9ou
ずっとノミ研いでた奴なw
アホか…と思ってたら、初めからやる気なかったんだな
2021/06/28(月) 22:53:36.43ID:7PxgIz3U
そういえば、里山のシイナってのが最近動画あげてないのが気になるな。
ゴミ屋敷古民家と広大な農地を手にした人たちだけど、草刈り竹刈りですっかりまいったのかな?
最後の動画で仲良かった夫婦共消耗しきっててワロタ。
どうするつもりやろうなあれ。
小さな土地と小屋ならすぐ捨てられるけど、広大な農地や山付きのだとまずいよね
>>365
2021/06/29(火) 02:09:45.86ID:L9BIAx70
>>370
最近見始めたわ
残置物の処分で大変そうだったな
2021/06/29(火) 07:10:19.94ID:AOSCKADq
あれだけ再生数あるうえ、変なアンチがついてこないようなスタイルだから羨ましいな
2021/06/29(火) 08:03:57.88ID:L6y5NcbV
>>372
羨ましいかな?
一生あの広い土地の管理つきまとうんだぜ?
草刈り草刈り草刈り
古民家のリフォームもあるし。
農業もやる気があるなら、その管理も大変。
2021/06/29(火) 08:15:42.51ID:0mA3sl5W
うん普通に羨ましいわ
そんなのたいした苦労じゃないし、それがyoutubeの再生数の肥やしになってんならなおさら
2021/06/29(火) 09:59:10.06ID:6mlpEiRM
こうやってアーだコーだと言い合うのが5ちゃんねるなんですね
なるほどなるほど
2021/06/29(火) 10:32:43.81ID:eWzcsDY1
あーだこーだ言う人にあーだこーだ言う人w
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/29(火) 14:10:02.45ID:GhN884mA
独特なネチネチした感じは相変わらずだなーw
2021/06/30(水) 01:41:20.45ID:f+ptxyxj
最低一千万出さないとまともな所に住めないや
2021/06/30(水) 08:48:08.65ID:czC14GEp
世俗を捨てきれない限りどこかで挫折する
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/06/30(水) 09:28:54.70ID:vZ8UrIhG
ワラクリ
https://wishigrow.com/2021/06/29/%e5%b0%8f%e5%b1%8b%e3%81%a7%e5%af%9d%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a6%e3%83%90%e3%82%ab%e3%81%a0/
2021/06/30(水) 10:06:59.20ID:AbJ/hkat
>>380
ワロタ
これが小屋の現実だろうね。
寝太郎とかカビ凄かっただろうね
2021/06/30(水) 11:54:13.80ID:k6Xp9jAx
カビの影響が少なそうなのは、かつや(建てた場所が海の近く)と
からあげ(税金対策で3方の壁が無い馬鹿仕様)かな

山に小屋建てる人多いけど、普通の空気の流れ考えて建てられている一般家屋でも
山の湿気でカビ生えやすいのに、対策しないで密閉した小屋作ったらカビだらけになるってwww
2021/06/30(水) 12:23:58.83ID:hUnAiCcA
誰かさんとは違って実証主義ですね
2021/06/30(水) 12:26:25.58ID:ldhT3zXN
草がボーボーになるのと同じでたまにしか行かないからだよ
そこに住んで早目に手を打てば良いだけのこと
2021/06/30(水) 15:37:26.05ID:lHIg/hRx
>>380
取材のために小屋暮らしやっているテイを演出wこんなのばっかだなw
2021/06/30(水) 16:37:23.38ID:oWtOxC2o
>>380
写真の1枚もないな
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/01(木) 13:57:02.33ID:QwgqaIAJ
カビキラー用意すればいいだけだろまったく
2021/07/01(木) 18:53:06.87ID:KIruNhl+
まさやって、今日の積み上げとか言ってたのやらなくなったんだな
他のツイートは相変わらず多いけど
2021/07/01(木) 19:09:21.87ID:oKW5rq1m
明らか今日をやり過ごすための環境なのに何言ってんだ…
ttps://twitter.com/thesaviour_mkt/status/1410524326328094722?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/01(木) 19:36:28.78ID:c0k8asMd
まさやってビックリするぐらい何もしないね
ただ働きたくないから仕事辞めて引きこもりたかっただけやん
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/01(木) 20:36:13.31ID:mNQGQTlc
彼はもともとそんな感じでスタートしてたような
寒さはわりとなんとかなっても雨と湿気と暑さはなぁ
この夏は諦めて北海道に避暑にいったらどうかね
からあげみたいに
2021/07/01(木) 21:56:50.05ID:4fD1mtWb
>>391
それは1970年代あたりからいる「ミツバチ族」じゃないかな
夏は北海道、冬は沖縄、合間合間に、ちょこちょこと仕事して
遊んで暮らす

沖縄は知らんけど、北海道では数年間に亘って使えそうな人の場合は
そのまま牧場だったり畑だったりに嫁付きで永久就職させてたようです
2021/07/02(金) 23:03:12.53ID:2O2M1O6Z
寝太郎、からあげ、かつやのように広告なり家庭教師なんかで自力で稼げないと、顔だしとか失敗したら就職キツイね
お金から距離とかTwitterで書いちゃってるし
2021/07/03(土) 03:03:07.31ID:6YYZtSLa
そりゃ小屋暮らしはシーズンオフだよなw

ttps://twitter.com/mnetaro/status/1410970251345371139?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/03(土) 11:36:27.04ID:VFZEk13t
やはり中古の一軒家がいいんだろうな
小屋が悪いわけではなく、素人の手作りがだめなんだよ
修繕なら素人でもなんとかなる
2021/07/03(土) 11:48:17.89ID:2E88W5gQ
そりゃそうだろうけど料理も似たようなもので 自分や家族が心を込めて作った料理より
プロの料理人が作った料理の方が旨いと言われても
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/03(土) 12:22:05.25ID:8YL1Ep/Q
オマエ何書いてんだ?
「そりゃそうだろうけど」って書いた時点で終わってんじゃん。「出来の良し悪し」の話してんのに論点ずらしてクソな主張してんじゃねーよw
なーにが「料理も似たようなもので」だww アタマ ダイジョーブカ?
2021/07/03(土) 12:30:43.17ID:CdrLVOtO
うししぃ!
2021/07/03(土) 12:47:05.09ID:/F2xSp0M
腹イデー^ ^
2021/07/03(土) 12:51:48.61ID:ewSMPo2i
カインズで建てるね
2021/07/03(土) 13:19:34.42ID:R+hnC+Vr
>>395
小屋の作りもあるだろうけど、場所の影響もあるだろうな
寝太郎のとこみたいな山中だと湿気がすごいから
森の中の別荘なんか、ほとんどの家が屋根に苔が生えてる
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/03(土) 13:41:38.58ID:cZrCjV1g
>>395
新築じゃあダメなのか?
2021/07/03(土) 15:35:06.04ID:L0dsEXH7
>>395
>>365
2021/07/03(土) 15:45:10.90ID:2E88W5gQ
スレタイを読めば新築の家とか中古の家は出て来ないハズ
2021/07/03(土) 16:19:16.20ID:6YYZtSLa
中古(特に築古)なんか良いわけねえじゃんw
一生ワンルーム住んでろよw
2021/07/03(土) 16:26:12.39ID:R+hnC+Vr
>>405
ずいぶんと偉そうだけど
お前はどんなところに住んでるんだ?
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/03(土) 17:25:31.93ID:0Wh8bqJB
>>404
「ハズ」...ってw
あのな。スレタイ読んでそう思えてしまうのはオマエとオマエの同類くらいのもんだ。比較対象として古民家だの古別荘だのキャンピングカーだの出て来ても別に良いと思うが? ヤッパリ アタマ ダメダッタンダナ...オタイジニー www
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/03(土) 20:29:16.08ID:VFZEk13t
>>402
新築は高いからねぇ……
2021/07/03(土) 21:05:46.24ID:VFZEk13t
アパートとかマンションは他人が隣にいるっていうのがたまらなく嫌なんよね
新築一戸建てはもちろんいいけど高すぎて買えない
となると中古一戸建てか小屋暮らしかみたいな選択になって
小屋暮らしはみんなきつすぎて撤退しているから中古一戸建てがいいのかなと
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/03(土) 21:41:42.47ID:Tp20w/xm
>>409
建物より土地の方が高いと思うけど
2021/07/04(日) 09:53:11.47ID:ZfGoxeQ0
ユーチューバーでも何でもそうだが、場所を特定するのは悪くないな。
晒すのは良くないけど、個人的に居場所突き止めて、ここで小屋暮らししてどんな生活ができるだろうか?とか妄想するのは楽しい。
2021/07/04(日) 10:15:19.21ID:NyNxcs1N
特定まではしかたないけど、当人の都合も考えずに突撃するバカもいるからなぁ
2021/07/04(日) 10:54:07.80ID:StVpScgK
特定はいかんよなぁ
本人が住所晒していないのに、映像から割り出しているんだから
特定坊の言い分だとブログやYOUTUBEで公開しているんだからって言い分だけどただのしょーもない屁理屈だわ
2021/07/04(日) 11:30:46.18ID:QNoEQDUr
場所を特定出来てしまうと それを自慢したくなるんだろうね
2021/07/04(日) 11:48:53.49ID:XzLMYvRR
特定して突撃するバカの1人

------------------

https://mobile.twitter.com/Bicycae/status/1290137101090975745
やまめ@Bicycae
今朝からあげ隊長にご挨拶に行ったら留守でした。
午後1:07 2020年8月3日 Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

------------------
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 13:49:19.54ID:DpBqC20Z
声はかけないけど見にはいくな
特にストビューで確認できないところは現地にいって、ああここなんだってことをちゃんと確認したい
2021/07/04(日) 15:15:55.43ID:mHHvdv2Z
イケシカファンに謝れ
2021/07/04(日) 15:53:22.83ID:Ak5fI3QG
こいつさえ居なければいけしかがブログ続けられたのに、からあげがプライベートな情報を載せなくなったのも全部こいつらのせい。
2021/07/04(日) 15:54:53.48ID:FCFRMs6C
腹イヂヂヂー^ ^
2021/07/04(日) 16:02:48.70ID:BTTkuy5h
でもコイツはリコプテラさんだって事が既に特定済みだけどなwww

「深淵をのぞくとき、 深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
「リコプテラが小屋暮らしを観察するとき、小屋暮らしもまたリコプテラを目撃しているのだ」

リコプテラさん近影:
https://i.imgur.com/lwHVn5g.jpg
2021/07/04(日) 18:17:57.85ID:dWiTrrZj
>>416
存分にキモくて草
2021/07/04(日) 18:22:25.32ID:dWiTrrZj
>>368
住まない小屋暮らしレジェンドのはるはらさん?
小屋のなかが植物だらけになってて笑わせてもらった思い出。
2021/07/04(日) 20:02:09.60ID:JPP/mAmU
>>421
逆にブログの内容だけでなんか面白いの?
どういう場所でどういう風に暮らしてるかまで確認しないと個人の生活日記ブログなんて面白くもなんともないよ
2021/07/04(日) 20:11:10.24ID:4gFEpt9M
>>423
問題にしてるところがズレてるのがキモいんだよ。
どんな風に暮らしてるのか気になるならアポ取ってから手土産持って行けよ。
別荘地を探してる人の設定でイキナリ突撃されたら気持ち悪いんだよ!
2021/07/04(日) 20:13:29.74ID:FCFRMs6C
効いてる効いてる^ ^
2021/07/04(日) 20:14:58.23ID:4gFEpt9M
>>425
そういうキモさを無意識に出してくるところがサイコパスなんだよ!
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/04(日) 20:21:40.14ID:4ff0lctQ
>>423
面白いとか関係なくおまえがめちゃくちゃきもいってだけだ
2021/07/04(日) 22:05:17.40ID:JPP/mAmU
>>424
別にその人と交流なんかしたくないんだよ
からあげのところに手土産持って訪れて交流なんかしたいか?
程度に差はあれ小屋暮らししてる人たちなんてみんなからあげとそんなに変わらない社会不適合者揃いなんだから積極的に関わりたいなんて思わないよ
2021/07/04(日) 23:00:29.49ID:4Rzhuu+u
だから、つきとめ房が一定数いるんだから自分を後悔するって事は、その被害も腹括んなきゃ。
良い悪いじゃないってことよ。
2021/07/04(日) 23:07:44.18ID:FuEeZdgw
>>428
これがサイコパスの模範回答です。
貴重なサンプルなので無駄にしないように分析してみましょう。
2021/07/04(日) 23:10:54.92ID:NyNxcs1N
要は究極の自己中なんだな
人を人とも思わず自分の欲望を満たすためだけに行動できる
2021/07/04(日) 23:15:57.68ID:FuEeZdgw
>>429
これもサイコパスの模範回答その2です。
サイコパスの発生確率は約1%と言われていますので仮に小屋暮らしウォッチャーが100人いた場合に1人の割合です。
このサイコパスがリコプテヲさんの可能性は非常に高いですね。
2021/07/04(日) 23:18:15.24ID:FuEeZdgw
サイコパスの対抗手段がまとめられています。
からあげ隊長の「アドバイス禁止」という名言はここからでたのかも知れません。

https://career-find.jp/archives/515482
2021/07/04(日) 23:25:52.43ID:QYR6BhIz
>>429
だからなんで一定数居るって知ってるんだよ?
お前らのお仲間同士小屋暮らし特定情報を交換でもしてるのか?
今のところ小屋暮らし界で確認されてる特定坊はリコプテラさんだけだと思ってたけどな。
2021/07/04(日) 23:35:46.77ID:k2W+9VhK
オマエはどうして一定数の存在を知っているんだ?
それはお前が先の尖ったものの意味だからなんだよ。
例えばファミコンをやっていたら親に注意されたことはないか?
2021/07/05(月) 03:53:17.44ID:vgIOicsL
石口に侵食されてて笑った
2021/07/05(月) 05:28:17.44ID:kjSvl95i
ぽつんと一軒家って番組がなぜあそこまでヒットしてるかというと、わざわざ衛星写真や、ドローン撮影、そこへ到達するまでのルートとか丸裸にしてるから、より山奥を実感できるリアリティがあるから。
こんな山奥に住んでてすごいなと思えるから。
これがいきなり、ある県の某山中で自給自足暮らししてる家族がいるってナレーションのみで、いきなり家の前から撮影スタートとなると面白さ半減だろうね。
2021/07/05(月) 07:19:24.27ID:BwlirNN1
あの番組はちゃんと住人の了承を得てるからなぁ
ポツンと一軒家を例に出すなら、特定行為や小屋に行く前にちゃんと了承をとらないと
それで断られたらしょうがないでしょ
2021/07/05(月) 08:06:42.54ID:+9LOgywN
>>438
これが一般人の模範回答です。
リコプテラ君は一般人の考え方を早く学習してサイコパスを治しましょうね。
2021/07/05(月) 21:25:50.95ID:mcfmZs3g
もうカズヒロにとってはワンルーム=我が家なんだなw
2021/07/05(月) 21:29:47.17ID:FDhl2pUm
台風でゲンナリして関東はボツにしてもいいのよ
2021/07/05(月) 22:06:00.10ID:3jKhX+5x
小屋住み組は、場所特定の話に超敏感だな。そりゃそうかw
2021/07/05(月) 22:19:29.31ID:GNWrAxci
昔に比べて、インターネットは小屋暮らしの強力なツールになったけど、同時に特定も容易になってしまったもんな。
なかなか、いいトコ取りとはいかないようで...
2021/07/05(月) 22:21:43.15ID:0HPnw9ul
423 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2021/07/04(日) 20:02:09.60 ID:JPP/mAmU [1/2]
>>421
逆にブログの内容だけでなんか面白いの?
どういう場所でどういう風に暮らしてるかまで確認しないと個人の生活日記ブログなんて面白くもなんともないよ


これとかすごいセリフだよね
こわいわー
2021/07/05(月) 22:56:45.42ID:COg0Y+LH
>>440
光回線引いたし、敷金とか払っただろうし、すぐに北海道に帰ったら大損だね。
お金がもったいない。コスパ悪すぎる
2021/07/05(月) 22:57:01.15ID:mcfmZs3g
>>442
この手のジャンルに傾倒している時点で、キチ率跳ね上がっているからなw
2021/07/05(月) 22:58:11.33ID:COg0Y+LH
>>444
芸能人の私生活暴いてるような人が日本全国大勢いて、週刊誌買う人多数。
日本人として普通だよ
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/05(月) 23:32:47.92ID:l6M9w9XP
せっかく北海道に拠点があるのに
クソみたいな暑さと湿度の本州で夏を過ごすとか勿体ない
2021/07/05(月) 23:34:43.31ID:mcfmZs3g
>>445
これからどこに住もうとカラ家賃と光回線代払い続ける生活w
都内風呂なしアパートの家賃払いながら、
わざわざ小屋暮らしやっているテイ装っているネタろうも苦笑いw
2021/07/05(月) 23:35:23.81ID:mcfmZs3g
>>448
でも千葉にはエアコンあるじゃんw
2021/07/06(火) 02:08:56.61ID:xjY06Kz0
>>447
芸能人の私生活をあばいてるのは芸能記者でビジネスだし。週刊誌買ってる連中は多数居てもブログ読者と同じで暴かれた情報を受け身で読んでるだけの一般人。
金にもならんのに小屋暮らしの私生活を暴いてネットに晒すのは異常という他言いようが無い。
2021/07/06(火) 02:12:09.91ID:OHuGTGle
>>447
いかにももっともらしいウソを自己保身の為にサラっとつけるのはサイコパスの証。
2021/07/06(火) 05:28:54.04ID:e/UZNOjp
>>442
ストーカーに嫌悪感持つのはストーカー被害者だけじゃないでしょ
僕はブログを見て場所を特定し家主に無断で訪ねるのが趣味ですってとてもじゃないが学校や職場じゃいえない
倫理どうこうもあるが単純にそんな人間はきもすぎて付き合いどころか視界にすら入れたくないと思われる
匿名掲示板だからかろうじて主張できる理屈にすぎないわ
2021/07/06(火) 06:33:11.15ID:CaXyuFFI
>>451
ネットに晒してるやつは迷惑だが、個人的に楽しみで特定して誰にも言わなければ全く問題ないかと。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/06(火) 08:03:47.14ID:KqqVm8EJ
>>439
オマエにはこれが「一般人の模範回答」と思えるのか。そーかそーかw
オノレの頭のお粗末さを自ら進んで披露できる勇気に乾杯!ガンバレガンバレww
2021/07/06(火) 08:12:12.78ID:q1pJr75b
>>448
北海道のハウスシェアみたいな計画は頓挫しちゃってるから戻る意味ないからね
結局ゴミ置き場になっただけで家は補修どころか魔改造ってレベルになってるから
処分しようにも処分できないよな
2021/07/06(火) 09:00:28.28ID:OFnea7xf
>>453
別に訪ねないっていってるのに事前に連絡してからこいとかいってるのは小屋暮らし民じゃねーか
どうしても嫌ならブログなんかやらなきゃいいのに
こういう場所でこういう人たちがこういう暮らしをしていますとかこの時期は旅行にいっていますとかいうわざわざネットで全世界に公開するのは異常なことだよ
普通の人は怖いからそんなことやらないのに
2021/07/06(火) 09:17:12.25ID:C9y3QbVV
だから俺はブログはやらない

でも他の小屋暮らしは自由に発信して欲しい 
役立つ情報なら興味はあるから
2021/07/06(火) 10:01:28.94ID:OFnea7xf
しかし土砂崩れといえば難聴の小屋だけど耳聞こえないぶん危機感強いというわけでもないんだね
俺は山の土地見るときは土砂崩れ警戒は絶対するんだけど
はるをの土地とかあんなとこよく平気で住んでられるなって思う
2021/07/06(火) 10:29:50.87ID:+TAnhQkN
>>457
嫌ならブログとかするな、って下種特有のセリフだな
ブロブとかやるのは別に異常でもなんでもない、むしろ今となっては普通のこと
ツイッターとかYoutubeとか、別に異常でも何でもないだろ
住所を出してるわけでもなく訪問者を歓迎してるわけでもないのに、そこを特定してわざわざ訪ねて行くのはかなり異常だろ
なんで異常者を責めずに被害者を責めるんだ?
2021/07/06(火) 10:43:53.22ID:Iex2Fksb
俺自身は特定する能力も訪問する熱意も無いが
特定厨と標的との攻防は正直見ていて面白いので傍観したい
2021/07/06(火) 10:48:26.09ID:OFnea7xf
>>460
実際特定されて広められて訪ねてこられて困ってるんだろ?
なんでそんなことが普通なんだ?
普通の人はそんなことしてないぞ?
ツイッターとかYouTubeで出してる人が多い?
それは単に危機感のないおかしい人が増えてるだけだろ
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/06(火) 10:56:01.27ID:1SikDeBd
世の中に異常者がいるのはみんな知ってんだろ?それを前提で考えれば、ネットに私生活を公開するのはリスキーな行為なんだよ。
つっぱったカッコして繁華街歩いて半グレに絡まれても泣き言言うなってことだ。
2021/07/06(火) 11:06:50.86ID:+TAnhQkN
車のナンバーから持ち主の住所は簡単に特定できるが
車に乗って街中を走る人は危機感のないおかしい人なのかね…

普通の基準って時代と共に変わるし、人によっても違うが
訪問を歓迎していない家に押しかけるのは明らかな迷惑行為
家の外構の写真を出して、ここが壊れたので幾らぐらいで直してもらいました
みたいなことをツイッターとかで上げる人はおかしい人なのか?
2021/07/06(火) 11:18:03.74ID:OFnea7xf
>>464
ナンバーから簡単に特定できるって警官かなんかなの?
それ違法だぞ
こないだそれで捕まってたろ
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/06(火) 11:20:09.27ID:1SikDeBd
なんでそうムキになるかなぁ
1人で極端な表現を思いついて興奮したいタイプなんだろーなw
何をどー書いてもネチネチ反論が来そうなので、メンドクセーから放置させてもらうよwww
2021/07/06(火) 11:22:08.95ID:OFnea7xf
>>464
まあそれは好きにしたらいいんじゃない?
うちの父親もその辺歩きにいってるだけだ!って鍵閉めないで出歩いて鍵も持ち歩かないで平気でうち空けるけど困るのは本人だからもう放置してる
2021/07/06(火) 11:22:57.00ID:FNAO+iD3
>>461
面白がっているだけなら良いとしても その事によって小屋暮らしの実践者が
情報を出さなくなるんだぞ
出す出さないかは自由なんだからどうでも良いという考えか?
2021/07/06(火) 11:35:18.19ID:OFnea7xf
>>468
それはまさにどうでもいいだろ
そんなことは本人が自分で決めるべき
そんなに危ない危ないいって栗城さんがエベレスト登るのやめてしまったらどうするんだっていってるようなもんだぞ
2021/07/06(火) 11:39:14.35ID:+TAnhQkN
>>468
まさにそれ
このスレに居るくせに実践者の揚げ足はとりたいんだろうな
あれもダメこれもダメってやってると
最終的には誰もいなくなってしまう

飯の味に文句言いながら腹いっぱい食うニートみたいな物言いなんだよな
何様目線でものを言っているのか分からんね…
2021/07/06(火) 11:44:59.88ID:CaXyuFFI
ツカとか言う人がからあげさんのとこにたしか凸してたな。
本人の許可得たのか知らんが、ブログに画像出てた。
まあたぶん許可もらってるからブログに出したんだろうけどw
ブログのネタとして突撃取材するのって、ユーチューバーやブロガーの中では割と普通だけど、気持ち悪いよねw
2021/07/06(火) 11:46:44.39ID:qGOFLbOG
特定にはストーカー的行動と嫉妬的動機があるだろうね。
後者は、俺もやってみたい事を楽しそうに調子こいて得意げに自慢しやがって。特定してちょっと困らせてやるか。
そういうのね。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/06(火) 11:52:59.99ID:fUoHNcVA
>>470
なんだなんだ?「このスレに居るくせに」?
このスレが小屋実践者を小馬鹿にして楽しんで何が悪い?
2021/07/06(火) 11:55:00.52ID:OFnea7xf
GeoGuessrってゲームがあるくらいだからわりと普通の遊びだと思うが
自らを素材として提供してる人とそれを利用してる人というだけだな
特定したんなら連絡してこいとか意味不明すぎる
2021/07/06(火) 12:05:27.62ID:BYwKnSfO
楽しむのは構わんが、ただでさえ半世捨て人になっている小屋生活の人を脅かして、
ネタ元を潰してどうするんだよ
ブログにしたって、見てここに書き込んで楽しんでりゃともかく
直接書き込んで不愉快にさせて、コメント欄閉鎖とかもったいないでしょ
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/06(火) 12:24:36.19ID:e/UZNOjp
何言おうが気持ち悪いことに変わりないわストーカーと一緒だもんやってること
ストーカーが嫌がらせじゃなくて純愛だっていっているの見てうわーって思われてるじゃん
そいつらと同類だってことを自覚し気持ち悪い生物として生きていけばいいよ
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/06(火) 16:04:24.76ID:KqqVm8EJ
>>476

466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/07/06(火) 11:20:09.27ID:1SikDeBd
なんでそうムキになるかなぁ
1人で極端な表現を思いついて興奮したいタイプなんだろーなw
何をどー書いてもネチネチ反論が来そうなので、メンドクセーから放置させてもらうよwww
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/06(火) 18:01:31.97ID:qEAGLbxi
>>476
特定魔なんてキモい奴しかいないに決まってるじゃん相手にしたらダメだよまともじゃないんだから
2021/07/06(火) 18:25:13.73ID:fDIifAMG
>>478
あなたはこの顔をキモいと思いますか?

https://i.imgur.com/lwHVn5g.jpg
2021/07/06(火) 19:55:34.33ID:VDpIln8u
からあげ、自スレに戻れよ
2021/07/07(水) 11:38:11.48ID:E0kPoHh1
まさやさんの発信止まってるね。
ホテルか実家にでも帰ってるのかな?
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/07(水) 12:14:45.88ID:duQSE+9x
ひとま・まさやはヘタレな感じがとても良いw

神社を作りたい(山小屋ラジオ)
https://www.youtube.com/watch?v=8en2K0uV7sg
2021/07/07(水) 12:25:49.64ID:E0kPoHh1
小屋暮らしで苦労する割に、たいして動画収益も上がらないしバカバカしくなってきたとかないのかね?
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:32.38ID:vtlqbubO
モチベーション下がってるのはあるだろうけど
日常はそんなネタにするようなことも無いしって感じじゃないの
幸いというか小屋建てる前だし撤退するのもいいかもね
建材高くなってるし安く見積もっても2、30万はかかるだろうから
2021/07/07(水) 14:14:57.40ID:/IJGcyYF
ん?  犬小屋の話し?
2021/07/07(水) 20:06:57.91ID:YiEMLBu5
必死になってるのは小屋暮らし本人だからじゃね?
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/07(水) 21:08:29.55ID:duQSE+9x
多分、ありがた爺さんとその仲間たちだろw
2021/07/08(木) 01:20:03.54ID:dq7MJrRS
>>482
ひとまはネガティブをさらけ出す事で原動力にしている印象。
まさやはMONOGATARIがそれにあたるのか?
2021/07/08(木) 09:32:50.37ID:i/IdKnUP
まさやが心配
毎日Twitter熱心にやってたのに、急に沈黙でどうしたんだろ?
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/08(木) 10:13:51.09ID:0I7laIZ9
1.湿気に耐え切れず実家に帰った。
2.バイクで事故った。
3.ウーバーで稼いだ金でホテル暮らし。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/08(木) 10:13:52.42ID:0I7laIZ9
1.湿気に耐え切れず実家に帰った。
2.バイクで事故った。
3.ウーバーで稼いだ金でホテル暮らし。
2021/07/08(木) 11:40:12.79ID:aKUJ5KvW
つべやブログにかけた時間の割に全く稼げないのでやる気ゼロなんじゃね
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/08(木) 11:52:49.38ID:2AnJrdAq
ワラクリが良いこと書いてる。
《前略》
私は充分に強靭で狂人です。
でも、ちょっと、涙が出そう。なんでこんなところで寝なきゃならんのだ。
小屋暮らしをしてみて分かったことがあります。
「小屋暮らしはやめておけ」
《中略》
こんなことできるなら、もう何でもできそうだ。
あれもこれもできそうだし、本気出せば小説家にもなれそうだ。
そのくらいここは過酷です。
バカなヤツがバカな風に小屋を建てたから過酷なのです。
バカさ一つを友にして生きていこうと思います。
おわり

「小屋で寝るなんてバカだ/ワラクリ/2021年6月29日」
2021/07/08(木) 12:09:41.55ID:bmL+mL51
やはり周りが鬱蒼とした森って湿気やばいんだろうな。
いくら自分の敷地を美しく草刈りしても、周りからの水蒸気でテント内はカビが生えてきて、嫌な臭いがするようになってきてうんざりだろう。
最初はテントを新品で買ってきたときの感想で、十分暮らしていけるとか楽観してたがね。
服も手洗いや煮て洗う試験してたが、思ったよりきれいにならないし、生乾きの臭いで服が強烈に臭くなってそう。
スーパーとかに行ったらみんな臭くて避けてくるし、だんだん自分がやってることが惨めになってくるよね?
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/08(木) 12:13:54.88ID:9wF7rk/1
ポエムはいらん
リアルを見たい
2021/07/08(木) 12:18:24.10ID:axTs6FNt
半分は合ってるかな
小屋暮らしなんて出来る者と出来ない者がいるのは当然の話し
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/08(木) 12:45:10.64ID:Jm9deqKo
ちゃんとした宅地でやれば良いのに何で湿気だらけの土地でやろうとするなかね
2021/07/08(木) 12:55:34.31ID:V0ebrDvo
>>497
かつやの二の舞になるから
あと山林地は安い
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/08(木) 13:27:16.99ID:QSZvGUaX
【Bライフ系小屋暮らし】

情弱で偏執的で独善的な社会不適合者がコジキやナマポやヒキコモリになる寸前にすがる生活様式。
出来る者が一般市民から羨ましく思われない残念な暮らしのこと。
2021/07/08(木) 15:11:30.56ID:kj21gAcV
理想的な【小屋暮らし】

質素で優雅な快適ヒキコモリ生活
2021/07/08(木) 15:31:34.21ID:axG9lnW9
新品テントにカビとか服が強烈に生乾き臭いとか絶対無理だわ。
2021/07/08(木) 15:38:04.97ID:/yYFFnWP
ハッテン系小屋暮らし
2021/07/08(木) 15:46:54.46ID:kMMoXpVi
今から糞暑くなるから無理だろな
2021/07/08(木) 15:48:55.60ID:HR++4iYj
テントの湿度は人間の分と土から上がってくる分、周りの熱気(草から)だから
ある程度諦めるしかないよ

テント設営前に、シート引いてから組立するのって防湿用だし
気になるなら軽トラの荷台にテント張るしかないんじゃないかな
2021/07/08(木) 16:36:01.97ID:V0ebrDvo
彼は軽トラ持ってたっけ?

あのカーポートの下ににハイエース停めれば、今よりは快適になるだろ
ボロいのを買ってきて、すぐに廃車すれば維持費もかからんし
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/08(木) 16:46:25.08ID:oJ09uHQo
>>500
引きこもりと小屋暮らしは全く正反対でしょ?
2021/07/08(木) 17:03:36.12ID:axG9lnW9
土地を放置すれば半月で草丈伸びて、激しく土地を持ったことを後悔するだろうな。
結局は安いアパートに暮らしたほうが幸せだったってオチ
2021/07/08(木) 17:10:50.86ID:kj21gAcV
>>506
どういう理屈で?
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/08(木) 17:15:40.20ID:Xu6t/x8d
>>508
小屋暮らしなんてアクティブに行動することに求められる生活じゃん引きこもりとか無理だろ
2021/07/08(木) 17:19:01.46ID:99JgQNoK
テント下と周りだけでも防湿シートか砂利引けば、それほど湿気酷くないのでは?
洗濯物生乾きなら、薪ストーブを波板で周り囲ってその上で干すとか色々あるかと

雨水タンク日が当たらないようにとか、薪ストーブ地面に置かないようにとか色々とアドバイス貰ってもやってない感じだから続けるつもりではなかったのか
2021/07/08(木) 17:20:51.61ID:kMMoXpVi
カーポートとか言ってるけどただの屋根だし
2021/07/08(木) 18:14:23.62ID:OM/QG8Fp
>>509
 【小屋暮らしコソコソ噂話( CV:花江 夏樹 )】

土地買って小屋建てるまではアクティブだったのに、
そのあとは週2回スーパーに行って買い物してクソして水貰って、
帰りに銭湯寄って帰ってくるだけの年金暮らしのヒキコモリがいるらしいですよ。
2021/07/08(木) 18:42:29.57ID:fuoJ3HGn
そう 軌道に乗ってしまえばその後は快適なヒキコモリ生活が待っているんだよね
多少の資金や努力は勿論必要だけど
2021/07/08(木) 18:54:06.02ID:kZlgioht
>>510
ワンルームに住む人間のコンサルティングほどウザイもんねえからなw
2021/07/08(木) 19:00:42.34ID:aDqnZAIk
>>510
吐く息や森の湿気でテント内やフライシートの結露
2021/07/08(木) 21:07:49.73ID:kZlgioht
>>515
人ひとりから発せられる水分ってハンパないからな。
車中泊続けて結露でカビだらけなんかよく聞く話だし。
2021/07/09(金) 09:00:02.09ID:bD2Yai/9
都会にある家やアパートで一人部屋に籠って暮らしてる人間は
いかにもヒキコモリと本人も周囲からも見られてしまうが
郊外の景色の良い環境の小屋で静かに暮らしてると
不思議とそういう感覚は無くなるようだ   これがイイ
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/09(金) 09:59:50.24ID:st5vbEEH
都会の一人暮らしでそんなことはいちいち気にしないだろ
隣が何やってる人かなんて知らんし挨拶もしなくて当たり前の世界
2021/07/09(金) 10:19:51.26ID:c7BVu9Gg
テント暮らしもう無理かも...
http://pbs.twimg.com/media/E50GsS3VEAAKi-D.jpg
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/09(金) 10:29:35.70ID:AwUFZ6aG
まさやはそこそこ裕福な家庭のお坊ちゃん育ちだし、アウトドアも不慣れのようだしね。
18時のYouTubeの報告を待ちましょう。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/09(金) 10:50:41.53ID:pA+ARNTk
ありがた爺さんが、羨ましくもないヒキコモリ生活を「これがイイ」などと書けば書くほど、
人並みの幸せを諦めた淋しさと、惨めな生活を誤魔化そうと必死になっている虚しさが漂う。
2021/07/09(金) 10:51:59.56ID:LvVkZl0z
>>519
千葉の土地は放棄して、山奥ニートのとこへ行って、コネで古民家でも借りたほうがいいかもね。
2021/07/09(金) 12:53:43.00ID:2ALXARnQ
山林ってそんなに湿気で大変なんですか?
仙人郷とか地球生活NEOも山奥で何年も山奥で暮らしてると思うけど
2021/07/09(金) 13:11:47.51ID:jEHjWV1u
>>519
居候先の伯父に『甘いな』と言われるだけあるわw
2021/07/09(金) 14:11:55.33ID:c7BVu9Gg
金曜の夕方に動画公開ってことは釣ろうとしてるだけなんだろな
2021/07/09(金) 22:28:48.30ID:+CNVE41b
>>525
釣りなんだろうけど、カビ座布団とか嫌だなw
もっと効率的に稼ぐ方法あるだろうに
2021/07/09(金) 22:41:07.57ID:DGBoKVrg
生存報告ってことはこういうスレチェックしてるのかな
2021/07/09(金) 22:51:02.74ID:H1DkzpMW
味をしめて「こんなはずではなかった!」とか泣いてるサムネとか使うんかね?
まあAdblockかけて見ちゃうけどさw
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/09(金) 23:39:20.24ID:st5vbEEH
梅雨で湿気がとにかくヤバい、という動画だった
そらそーよ、としか
2021/07/10(土) 07:26:28.52ID:YyT3zhka
>>523
まさやは千葉でたぶん房総?
仙人郷は内陸
NEOは知らない
千葉で梅雨は小屋でなくてもきつそう

島で森がすぐの所に住んでるけど
日当たり、風通し、水はけができてれば
崖下の外壁と靴箱の靴がカビるくらいで済む
2021/07/10(土) 07:52:02.80ID:YyT3zhka
仙人郷の土地小屋暮らし適地だと思うんだけど、どう評価してる?

別荘地で自治会なし 周りに家ほぼなし
傾斜緩い 沢に面する
電線、道路あり
谷になってて風も当たらない

日当たり悪いのが難だけど
2021/07/10(土) 09:16:36.45ID:XCu58n++
>>529
梅雨に限らずあんな鬱蒼と繁った森の中じゃ、
蒸散効果でビチャビチャだろうに。
2021/07/10(土) 10:57:59.98ID:WIL/lRZO
>>531
日当たり悪いのか?
冬死ねるねそれ。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:17:18.33ID:RB9wCJkU
クロスグレードもそうだったけど周りに人がいないってのはいいな
アパートとかもう息苦しくて住めないよ
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:50:43.79ID:plIMUM6t
>>534
自分一人で一棟まるごと全室借りればいいだろ
2021/07/10(土) 18:13:41.92ID:LF0Wk8xF
アパート暮らしの経験もあるけど隣同士でも特に仲良い関係じゃなかったら
なるべく顔合わせたくないので 外に出るためにドアを開けるのも一緒にならないように気を使うんだよね
それでもドアを開けたらその気配を感じたお隣さんが半分開けていたソアをソーッとドアを閉めたり・・  やだよね

 この前TVでご近所トラブルの事をやってたけど 一戸建て同士で玄関先に防犯カメラを設置したけど
そのレンズがお向かいさんの玄関の方に向いているという事でいかにも出入りを監視されているようだと
受け取られて それが原因で次々とトラブルが・・    やはりポツンと一軒家がイイネ
2021/07/10(土) 18:16:21.62ID:LF0Wk8xF
ちょっと変な文章になった スマン
2021/07/10(土) 18:46:46.48ID:LuC9Qw4T
住宅地の一軒家って意外と住み心地良くないんだよ
一時さびれた住宅地の一軒家で一人暮らししてたんだけど、良い思い出がない

それまで住んでたRCのマンションが手狭になったから移ったんだけど
まず最初に思ったのは、木造住宅って寒いってこと
壁もサッシも断熱性とか防音性が低い気がする
となりとそれなりに距離があっても、音とかわりと聞こえてくるし
あと、町内会とか超絶ウゼェから
回覧板なんか、なんでこんなにってくらい回ってくる、しかも読む価値ゼロ
早く回せだの、回す順番がどうのだの、文句言う奴が居たり…
募金もしょっちゅう回収に来てたし
暇でアクティブなジジババが多かったからなのか
それに合わせたコミュニティ活動が盛んだったり
結局、すぐに嫌になってスゴスゴと逃げ出したわ

やっぱり都会の賃貸マンションが一番気楽で快適だと思った
2021/07/10(土) 19:02:23.40ID:LF0Wk8xF
このスレでそれを言われても
2021/07/11(日) 01:34:43.14ID:hwHf+dNR
>>528
あと、胸の前でバッテン作ってるサムネも寒い。ハイハイって感じ。
極め付けは「思います」の連発。
やるなら「やります」だろうが。
youtuberの思います地獄はアドブロ入れてもさせられん。
2021/07/11(日) 12:30:32.90ID:xxmQtdc3
動物でも縄張りに入ってくるの嫌がるだろ?
人間でもそうで、隣近くだと少しの音ですら気持ち悪いよね。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/14(水) 08:13:07.20ID:UBue9oTb
悲報//////あの小屋ぐらしウォッチャーとして有名なリコプテラさんの小屋が特定されてしまう//////

https://www.sakanakokoro.com/2021/07/10/61008/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/yocchinao0000/entry-12193421847.html
2021/07/15(木) 01:34:13.32ID:YAQxahPz
ひとまは小屋暮らしがストレスで絶賛体調不良中
北関東の山間部での手作り小屋暮らし..後悔してるんだろうなぁ
失敗を認めたくない気持ちは分かるが
病院に行くなら内科じゃなくて心療内科か精神科だな。
2021/07/15(木) 05:07:07.99ID:WUKsTe58
>>543
ひとまさんの小屋は北関東の山間部だったんですね。
さすが小屋暮らしウォッチャーの鑑、リサーチが早い。
そういえばサイコパスは現代の医学では治療不可能だそうじゃないですか、どうせ行くなら病院じゃなくて警察か懲役だなwww
2021/07/15(木) 06:52:31.11ID:8/RR5CDj
最良の処方箋はカズヒロみたくワンルームに住む事なんだよなw
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/15(木) 08:25:07.44ID:PZp5MitZ
>>544
ひとま自身が何度もYouTubeで話してるのでリサーチも何も無いよw
いつまで続くか分からないんだから、たまには観てあげましょう。
2021/07/15(木) 08:55:33.52ID:IueBbxlZ
>>546
こんなマイナーな小屋暮らしのユーチューバーに興味があるなんてすっかりファンなんですね。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/15(木) 12:21:19.41ID:TIfSjhIC
外出してるときはなんともなくて
小屋にいる時だけ体調がわるいってのが面白いな
2021/07/15(木) 21:48:20.02ID:Kv3ZCQ4D
シックハウスじゃないなら、見えない部分のカビとかも怪しい。
デッキで蚊帳つって絵描きとか作業するのも気持ち良さそう。
2021/07/16(金) 00:47:20.71ID:GV2tfDUh
用水路盗水さんのタイニーハウスを特定しました。
2021/07/16(金) 05:27:55.63ID:KB/no1FY
ギークカズはワンルームのおかげで精力的に活動出来ているな。
2021/07/16(金) 06:34:17.46ID:YX8L0UEA
出かけたら直るって小屋鬱なんじゃないの
俺は小屋で暮らしたことはないけど、ワンルームでもなんか虚しさを感じた
2021/07/16(金) 08:45:57.28ID:31U0zDvR
単純に自分の体質が小屋に合って無いということなら
もう答えは出ているのかも
2021/07/16(金) 09:56:57.80ID:ChJ1aNyA
小屋が傾いているんだろ
2021/07/16(金) 11:33:01.64ID:eeTkQiiN
日本の山なんてどこまで奥地に行っても道さえあれば人が入ってくるから、
完全な平穏なんてものは手に入らない
糞DQNに物を壊されたり盗まれたりする可能性もゼロではないし
何か不測の事態になった時に人任せにできないから、意外とのんびりできないんだよね
ブログやYoutubeなんかやってると特定厨も湧くしな
2021/07/16(金) 11:50:40.89ID:sqICuSxi
本当の山奥で暮らすのが希望なら自己責任の下で好きにすればいいが
実際には少し違って 山奥に暮らしてるかのような雰囲気の中で暮らしたいというのが
本音の場合もある
つまり街からさほど離れていない所でそういう土地を見付ければ明るい未来は開ける
2021/07/16(金) 12:17:34.61ID:KB/no1FY
>>554
寒暖差もあって湿度は不快指数マックス。
限りなく自然環境に近いなかで過ごすという事は、消耗との戦いでもある。
2021/07/16(金) 14:58:25.81ID:SM7z+p/E
ありがた爺さんお疲れw
「街からさほど離れていない所で山奥に暮らしてるかのような雰囲気の土地に住んでいる俺ってスゴイ」
っていう自慢話、相変わらずで何よりだが何回同じこと書くつもりだ?
オマエの無い無い尽くしの暮しが明るい未来だなんて、誰も思えないんだよw
2021/07/16(金) 23:17:33.69ID:KB/no1FY
地域協力金の年2000円を取りに来れば払ってやるぞwとか、
開封品を返品しようと画策したりと、
なるべくしてのああいう生活だったもんな。
2021/07/16(金) 23:23:41.82ID:ubAGX/2J
最初から何でも揃ってる暮らしをしたいなら 都会でのワンルームで暮らせば良いって
これも度々繰り返される話しですよね
ではなぜ何度も繰り返されるのか それも考えてみましょうよ
2021/07/16(金) 23:42:46.42ID:ubAGX/2J
>>559
そういう悪意を持った作文の元ネタはとっくにバラされてるんですよ
又恥をかきたいんですか
2021/07/17(土) 02:25:49.75ID:k9Dqvoxz
ありがた爺さんって財産分与で所帯持ちの兄弟相手に、
からあげ隊長ばりに声枯れるまで抗議したってあの?
2021/07/17(土) 10:18:53.52ID:GSN3hcH6
>>560
あのなぁ。ありがた爺さんの自分語りがウザイって言われてんだよ
テメーが立てた空想スレもダメだったろが。いい加減気付けよメンドクセーナw
2021/07/17(土) 10:22:15.73ID:sCnS1MjD
>>556
ギークさんの土地は街から結構近いのに深い森のような趣だったな。
2021/07/17(土) 14:55:04.90ID:Za7pM4Qt
ああいうのは森というか藪だな
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/17(土) 17:38:59.75ID:VB7zwv8h
まさに藪だなw
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/18(日) 00:28:07.24ID:DRUw8xmp
「URBANSPRAWL -限界ニュータウン探訪記」
https://urbansprawl.net/
2021/07/19(月) 13:51:37.39ID:1DV5ZKE/
かずひろもまさやも千葉だよね。
小屋を作らず遊んでいたせいで台風でテントが飛ぶところを見てみたいw
2021/07/19(月) 16:29:06.90ID:tTX2anag
7/10-11特に11日の停電含めた大雨で心を折られてるかもしれないんだから、
そっとしといてやれや
しかもあの大雨以降は30度以上の気温で湿度高かったりとか踏んだり蹴ったりなんだぞ
2021/07/19(月) 23:18:25.66ID:2YwXoMLB
もうカズヒロは小屋暮らし
じゃないからな

スレ違だよ
2021/07/20(火) 03:12:26.79ID:jVay9HfY
チャンネル解除しちゃった
2021/07/20(火) 03:34:21.42ID:RzyOPIvK
>>570
小屋暮らし(年に数回訪れるだけの撮影セット)

ttps://youtu.be/cpcVfBPxLGg
2021/07/20(火) 10:51:41.88ID:v91LcWG6
>>568
三匹の子豚思い出したw
藁の家
>>570
なんか迷走してるね。
昔の土地開拓してたときの映像とかばっかり何度も何度も動画に差し込んでくるし。
2021/07/20(火) 11:26:23.07ID:hJQlyVve
週間小屋ぐらしの方のチャンネル登録者は普段アパート生活してること知らない人もいる感じだな
2021/07/20(火) 14:21:38.21ID:RzyOPIvK
>>574
まさにネタろうスタイルw
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/20(火) 22:31:56.45ID:p2staRv1
大槻教授
川口浩
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/21(水) 04:43:40.21ID:LtGGMhvr
大槻ケンヂ
名波浩
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/21(水) 06:54:08.35ID:LtGGMhvr
長野博
伊那かっぺい
箕輪はるか
松島奈々子
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/21(水) 09:39:09.31ID:YnodG7HQ
寝太郎はともかくyoutubeのネタとして住まない小屋暮らしするのは割にあわないだろう
2021/07/21(水) 10:54:48.60ID:K4OXLNR0
建てない小屋暮らしもなw

ttps://twitter.com/thesaviour_mkt/status/1417504822304120844?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/21(水) 11:54:49.31ID:YZDdi0YT
まさやはアホだから
なーんも考えず山奥ニートみたいになりたいってだけで始めたから
夏を超えられるかが微妙になってきた
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/21(水) 17:26:55.93ID:VxtxMYFf
テロルさんのYoutubeからこの板に来たのだけど
この人は8年前とった動画をずっと取っていたてことか

ブログとかではアップしていたのかな
2021/07/21(水) 20:43:29.57ID:efr+Aiyy
>>582
下水系の処理について、他国を例に挙げて
俺は悪くない、この方式を認めない日本が悪いって
言い出した時点で完全に違法をを自己正当化してて
うさん臭さMAX
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/21(水) 21:47:01.32ID:gYwY3lxk
山小屋ラジオ(人柱情報)によると
貯金も収入の見込みも無いまま山間部で小屋暮らしを始めると
失敗するリスクが極めて高いとのことです。(まあね)
2021/07/21(水) 21:59:40.01ID:hpafqD8a
当たり前だな
そんなもん山小屋暮らしでなくても失敗するわ
2021/07/21(水) 22:16:06.02ID:/cHyqdPA
当たり前過ぎて草
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/21(水) 22:19:15.91ID:UySOJ8nf
>>584
普通の生活でも同じだろ
自立して生活するなら収入や仕事はあって当たり前
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/22(木) 00:11:48.76ID:cxmBHx0t
市川海老蔵
丸山桂里奈
八村塁
七瀬なつみ
三浦 知良
野沢雅子
九十九一
2021/07/22(木) 07:07:33.70ID:fOUbYNIk
>>587
そこにアクセスするには絶望的な環境なんだよな。
2021/07/22(木) 08:20:37.20ID:m4Xnv1a5
失敗した小屋暮らしや田舎暮らしのブログなんて幾らもあるのに
勘違いしてるヤツの頭には、自分に都合の悪い記事は入って行かないんだろうな。
2021/07/22(木) 10:13:02.00ID:CCBEwSv7
成功してる者もいるのに そういう情報は都合が悪いので目に入らない事とする。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/22(木) 10:59:59.61ID:cxmBHx0t
https://navinagano.com/0265-73-0790/
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/22(木) 11:32:41.51ID:m4Xnv1a5
流れを読めよ。
いよいよ行き詰まって来たひとまの話をしてんだろーがw
惨めで淋しい人生だから誰かにかまって欲しいんだろうが
もう70歳過ぎなんだし、そろそろ落ち着いたらどうだ?
2021/07/22(木) 15:12:26.76ID:T/UgbJfO
小屋暮らしが続かないとか大変とかいうのが一般的にそうなのかというと、まずその前に小屋暮らしを選択する人の能力が平均的に低いということを考えないといけない
パッパと仕事こなして独立して自分の会社作って業績を上げていけるような人はまず小屋暮らしを選択することはない
2021/07/22(木) 17:39:45.94ID:zJP0lhHo
その通りだね 全くその通り
その低レベルの人間がやっと見つけ出した暮らしの脚を引っ張って
それを楽しむ人種は実に情けない 放って置けばいいだけの事なのに
2021/07/22(木) 18:57:41.80ID:m4Xnv1a5
>>595
「小屋暮らし関係の媒体(ブログやYoutubeなど)で発信している(もしくはしていた)人々を、ウォッチしながらあーだこーだ言うスレ
」ここはそういう場所なんだが、一体誰が、いつ誰の足を引っ張ったって言うんだ?
是非教えて欲しい。
2021/07/22(木) 19:00:44.65ID:m4Xnv1a5
>>595
このスレに小屋暮らしをバカにするようなレスが多いのは、バカにされるような暮らしや性格や頭の中身を、頼まれてもないのにワザワザ自らネットに発信するからで。
ネットに発信しないで小屋暮らししてるヤツを探し出して来て、ムリヤリ晒したりしてないと思うが?
もし。みんなが羨むような小屋暮らしを発信するヤツが出てくれば、バカにするようなレスが減るだけのことだろ。
2021/07/22(木) 20:03:13.06ID:UZnFa4/d
Youtubeで上手く行ってたりすると、嫌儲厨が湧いて粘着してくることもあるからなぁ…
だからどんな奴が出てきても、何かしら言われるだろうな
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/22(木) 20:30:23.89ID:8Tyf3JXu
どんなに品行方正にやっても一定数アンチは湧いてくるし
発信する側に立つならそれなりのスルースキルが要求されるよね
2021/07/22(木) 20:50:50.20ID:UJGbBrPd
>>582
おのれ、いつもテロルさんテロルさんってうるさいわ。場所は特定済みだがね。
2021/07/22(木) 21:49:25.53ID:hlaDnqF1
https://urbansprawl.net/archives/29529564.html
ありがた爺さんの「山奥のようだが、それほど不便じゃない建築不可の土地」って
きっとこんな感じなんだろうな。
2021/07/24(土) 07:55:17.65ID:90QEakX0
建築は不可の土地でも住むのは出来ると思う
住んでいれば住民登録は出来るし
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:08.92ID:YE/kXHpA
そう。河川敷に勝手にブルーシート小屋建てたホームレスだって「住んでる」んだから
住むことはできるだろうな。当たり前だ。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:48.70ID:YE/kXHpA
>>602
で。オマエは何が言いたんだ?
違法建築物でもバレなければ、役所の縦割り行政のおかげで住民登録できてるから、哀れな自分の暮らしはホームレスよりちょっとだけマシだと言いたいのかな?
2021/07/24(土) 09:56:21.76ID:xmk4oni3
うしし
2021/07/24(土) 10:22:30.59ID:vbafvZaj
公園に住んでいるホームレスが国の世話にならんって言っているような滑稽さ。
2021/07/24(土) 10:54:33.63ID:XzJWXY69
石口良明っすよ
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/24(土) 20:10:51.15ID:XvKKkJKU
長野博
伊那かっぺい
箕輪はるか
松島奈々子

市川海老蔵
丸山桂里奈
八村塁
七瀬なつみ
三浦 知良
野沢雅子
九十九一

大槻教授
川口浩
2021/07/25(日) 13:54:06.96ID:F5FCFkRw
2拠点生活で越冬と言い張れるメンタリティは、
さすがネタろうワナビーと言ったところか。
2021/07/27(火) 10:42:15.56ID:4ommIhQ9
ひとま『仕事はあるにはあるけど、キツイ割に給料が安い。』

仕事があるだけ有り難いって場所を選んでおいて何言ってんだ…
2021/07/27(火) 11:15:04.96ID:rOg7HiNN
事実を書いたのならいちいち絡むなよ
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/27(火) 12:20:43.02ID:yfcDCHQS
ここはそういう事を書いても良いスレなんだよ。
いつになったら理解できるんだ?
テメーこそいちいち絡むな。
2021/07/27(火) 13:26:53.65ID:aZVVL/gM
山小屋暮らしのデメリット(山小屋ラジオ/2021/07/26)まとめ

1.自分の土地でジョギングが出来ない(傾斜地は走りにくい。夜は真っ暗で走れない。走路の草刈りが大変。)
2.土の地面に雨が降るとぬかるんでクルマや靴など様々なものが汚れる。
3.湿気がひどい(除湿機を使っても本など紙類はだめ)
4.自作の粗末な小屋では雨漏りがする。
5.近くにお店がなく面倒(クルマで20分かかる)
6.田舎では噂話がすぐに広がって不愉快。
7.群馬の標高650mの山奥の冬の寒さが辛すぎる(ただし断熱材は床のみ)
8.冬は外のトイレや水回りが凍結して使えなくなる。
9.山中の悪路では、小径ホイールの折りたたみ自転車では走りにくい。
10.夜中に得体の知れない野生生物の出す音が怖い。
11.ガソリン・灯油代がかかる。
12.粗末な作りの小屋なので窃盗被害が心配。
13.人を呼びづらい(収納スペースがないため片付けが大変。自作の粗末なトイレを貸したくない)
2021/07/27(火) 13:28:47.55ID:aZVVL/gM
>>609の人が書いている僻地での仕事のこともそうだが
山に土地買って小屋建てる前に少し調べて、ちゃんと考えておけば、
後からグダグダ言わなくても良さそうな事ばかりなんだよなぁ。
2021/07/27(火) 14:45:41.05ID:4ommIhQ9
実体験に基づいた感想ってのは、それはそれで価値あるもんだと思うけどね。
ちゃんと調べたらそもそもやる必要のない事ってわかっちゃうしな。
2021/07/27(火) 14:56:11.32ID:H0Md10Yz
まず自分の土地でジョギングをする必要がまったくないよな
2021/07/27(火) 17:11:22.03ID:xxHz1uA7
>>613
動画ネタとしてみれば、雨漏りとか水道の凍結とか面白そうなんだけどね
原因を究明して対策するところを動画にすれば、それなりのものになりそうなんだけど
敷地がどうぬかるむのかとか、小屋がどれくらい粗末なのかとか、夜中にどんな物音がするのかとか、人の興味を引きそうなネタがいくらでも転がっているのに
なぜラジオなんだろうか
2021/07/27(火) 17:29:49.43ID:4ommIhQ9
ネタ出来たからカメラ回そwってなるほうがむしろ異常だろ。
2021/07/27(火) 18:00:52.99ID:aZVVL/gM
ひとまはネタも無いのに連日YouTubeに投稿し続けるようなヤツだからなぁ
登録者数も増えないし動画編集がメンドくさいだけなんだろ。
2021/07/27(火) 18:35:19.09ID:4ommIhQ9
言語化する事で考えをクリアにするってのも。
私生活切り売りしながら収益追い求めてつれえって輩も多いしな。
とはいえそうも言ってられない生活環境でもあるが。
2021/07/27(火) 19:12:09.24ID:PD9WqNOC
ミキジローの嫁さんの動画見やすい
初めてまだ半年くらいだと思うけど、登録者1万人越えてるし。
2021/07/27(火) 19:25:18.27ID:4ommIhQ9
>>621
うめとか今や月イチすら更新してねえじゃん。
承認欲求満たしたりネットで河原乞食でも目指してなけりゃ、私生活切り売りとかやるもんじゃねえよ。
2021/07/27(火) 20:46:37.37ID:xPVoZ3Y+
月数万のことでよく顔面と暮らしを晒せるもんだわ。ちょっと考えたら相当ヤベェことだとわかるもんだがな。
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/27(火) 21:27:46.65ID:J5IPtgaS
>>623
あの再生回数では月数万とかいかないよ
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/27(火) 23:04:13.69ID:MOWawSYR
動画は面倒くさいもんなー
作業系だと尚更
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/28(水) 10:40:34.63ID:puYFNQOG
ミキジローも嫁も見た目フツーなのに
大人2人があの狭い小屋で風呂もシャワーも使わないで
ワキとマタだけ拭いて暮らしていたと思うと実に感慨深いね
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/28(水) 10:40:57.28ID:2n/8oucK
かずひろさん謝罪してんじゃねぇか。掲示板ってここの事だろうな。
いくらウォッチスレとはいえ話題的に発信者との距離が近すぎるんだよな。

能力不足でごめんなさい【謝罪】
https://youtu.be/FZqv-xF5tnw @YouTubeより
2021/07/28(水) 10:49:04.46ID:3yhs5BTn
>>627
グロ
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/28(水) 10:51:48.54ID:to+tUW6K
かずひろはもういいわ
ここで叩かれて気の毒とか思ってるなら触れてやるな
2021/07/28(水) 10:59:07.29ID:1Nx20Pmn
>>627
ツイッターやらでダイレクトにリプ飛ばしてくるキチ○イ向けじゃねえの。
そもそも千葉来て即ワンルーム借りているわけで、
草刈り始めたり少なくとも住むために建てる気ねえんだろうなってのは丸わかりじゃん。
2021/07/28(水) 11:06:15.09ID:y2i7Pk4S
とりあえずすもうと思ってる地域にアパートなり借家なり借りて住んでから格安の古民家を買って一応住めるぐらいに改装してから借家住まい辞める人多いし、悪いことではないかと
2021/07/28(水) 11:28:03.66ID:1Nx20Pmn
建てないし住まないかも知れないって、動画内でも言っちゃっているな。
建てない小屋暮らしや住まない小屋暮らしの到達点として、
生温かい目でみてやれと。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/28(水) 11:36:22.26ID:2n/8oucK
>>630
それは本人が巨大掲示板って言ってるから違うと思うぞ。
もうここくらいしかないだろ
2021/07/28(水) 11:45:40.41ID:1Nx20Pmn
確かにツイッターでも言っているな。
住むはおろか建ててもいないのに小屋暮らし名乗ったり、
わざわざヘイト集めるような発信を故意か無自覚かいざ知らず、
出さずにはいられないってあたり生きづらい人間の真骨頂って感じ。
2021/07/28(水) 12:26:19.46ID:YhFvq1q7
>>630
いや、まずあの藪をなんとかしないと小屋なんか建てられない
草を刈って敷地の地面の状態を見ないといけないし、材料を置いておくスペースも必要
それなりの肉体労働をするんだから、ちゃんと休める場所を確保することも必要
あんな所でテント生活をしながら小屋建設とか狂気の沙汰
なのでお前の指摘はおかしい

>>634
慣用句を使いたいのならもっと日本語を勉強しろ
文章から馬鹿がにじみ出てるぞ
2021/07/28(水) 12:35:58.28ID:1Nx20Pmn
>>635
キミは圧倒的に正しいし賢いよ。そしていかにもワンルームに住んでそうだしな。

馬鹿が『慣用句』って言葉を使いたいって間違いじゃなくて?
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/28(水) 12:59:53.69ID:2n/8oucK
>>634
小屋暮らし名乗ったりと言うが、
「自分が小屋暮らしをしている」というような
"現在進行形で小屋暮らしをしている"かのような発言やツイートはなかったと思うが?
2021/07/28(水) 14:52:36.37ID:Pv/6zQ1e
週刊 小屋暮らし『せやな』
小屋暮らし 高村『わかるわー』
2021/07/28(水) 15:27:42.88ID:y2i7Pk4S
まず電気が来てないのが致命的だね。
でも信じられないけどかつやは小屋を立てたときにはまだ電気来てなかったんだよね。
手で材木すべて切ってたって言ってた。
あの馬力には本当に感心する
2021/07/28(水) 19:22:30.52ID:py+8Iw1m
まさやは小屋やりたくなくなったんだろうなあ
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/28(水) 20:57:38.05ID:7Lf9lnU7
小屋暮らしとかけまして
AVのパッケージ詐欺ととく
その心は?
2021/07/28(水) 21:09:34.85ID:NVYodDyl
どちらもからあげ隊長がぎゃふんと言うでしょう
2021/07/29(木) 00:01:46.59ID:VEB2Rs9E
どこが日々喧嘩状態なのかね
ここは全然荒れてないよな

精神的に弱って
被害妄想入っちゃってんな
644かずひろ
垢版 |
2021/07/29(木) 00:11:07.59ID:EbF6wCeb
ここにも有益な情報があるのかもしれませんが、精神が弱い人にとっては耐えきれない場所なので、そういう人が楽しく情報共有できる場所を作りました。
ここで問題ないと思える人はここに残って、ここを読むとストレス溜まるけど、情報がほしいなーって思う人は、こちらのディスコードを活用ください。
僕は精神が弱いので、ここにいるとストレスが溜まるので、同じ様な考えがいるかも知れないって思って作りました。
もちろん強制ではなく、一つの選択肢です。
ttps://discord.gg/p3rfYzWh
2021/07/29(木) 00:59:09.31ID:ION6RZw4
人、世間から逃げて森の中なのに、ネットというもっと人目を気にするような暮らしになってる矛盾。
2021/07/29(木) 02:41:17.62ID:wP25EmqF
所詮は便所の落書きの無能集団、一体何を期待しているのやら。
そして今度はディスコードで、新たななーさんが生まれてしまうのかw
647かずひろ
垢版 |
2021/07/29(木) 05:03:21.26ID:EbF6wCeb
まぁまぁ、そんなに怒らないでさ、仲良くしましょうよ☺
このディスコードはさ、いつでも歓迎しますから☺
匿名になっちゃうとどうしても暴言吐きたくなっちゃいますから、ディスコードで情報共有しましょ☺
2021/07/29(木) 10:54:44.65ID:wP25EmqF
かつやも紹介しているっぽいけど参加しているの?
サークルクラッシャー同士が運営するコミュニティ?w
2021/07/29(木) 11:32:53.58ID:Fhzb6D8r
匿名じゃないと本音書けないからなぁ。
忖度して書いてしまう。
つまんない
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/29(木) 12:29:46.48ID:6Hc9/STS
>>649
じゃあ一生ここでつまらん本音垂れ流しとけばいいじゃん。
2021/07/29(木) 12:40:36.29ID:X/E1Jp3i
なんかよくわからんけど、かずひろとかいうやつの情報とかいらんやろ
勝手にどっかに籠もってやればいいよサヨナラ
2021/07/29(木) 20:25:52.38ID:wP25EmqF
さらっと見たけどここや類似スレでありがちな、
脳内さんによる俺の考えた最強の小屋披露大会でそっ閉じ。
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/29(木) 23:34:25.15ID:S4Li3B4Q
からあげ
かつや
かつひこ
かずひろ

小屋暮らしの共通点発見!
654かずひろ
垢版 |
2021/07/29(木) 23:35:48.54ID:pQq/ZdF9
こっちはこっちで匿名で自由にかけるのはいいところだと思いますよ!
なので、こっちに残りたい人はこっちに残って、ここが居心地悪いなーって思う人は、ディスコードに来ると良いですよ^^

かつやさんも参加してますし、現在81名が参加しているので結構和気あいあいとしていて平和です^^

ttps://discord.gg/p3rfYzWh
2021/07/30(金) 02:55:32.00ID:/IVRp6Iy
両方で荒したら良いのでは?
2021/07/30(金) 06:45:59.89ID:pxwvWK5K
海外移住したら、小屋とかシェアコミュニティの管理結構大変じゃないかな
シェアコミュニティとか何か不具合置きたらすぐ直さないとまずいだろうし

https://twitter.com/thesaviour_mkt/status/1407631011085697026?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/30(金) 09:19:38.23ID:1lEdXOzQ
まず小屋でシェアハウス的なものを作るのに無理がある
ブログやツイッター等は、ただ夢を語ってるだけ思うべし
2021/07/30(金) 10:18:49.79ID:qys04XQa
人が集まるとどうしても我を通すために問題起きるからなぁ。結局コミニュティで成功してる人は元々社会的適応力高くて高知能な人が多い印象しかない。
2021/07/30(金) 10:20:06.30ID:qys04XQa
あとは暴力的なDQNの集まりとかもあって両極端だね。
2021/07/30(金) 10:33:27.13ID:rys0H9a9
小屋暮らしなんて 長く続かなくても長く続いてもバカにされる人種
そういう言葉に振り回されない者だけが生き残る
2021/07/30(金) 10:39:33.74ID:qys04XQa
色々見てきたけど結局は生活保護と市営住宅てつつしまやかに暮らすことが一番ラクな気がしてきた。
クーラーもパチンコや酒や煙草やらなければ生活保護費を蓄財して市営住宅に設置できるし。
2021/07/30(金) 10:57:27.82ID:f1rLzzDQ
>>644
山小屋風別荘のコテージを買った大槻浩氏は加入してますか?
2021/07/30(金) 11:35:15.33ID:qys04XQa
一番小屋暮らしで長続きしてるのはガチホームレスかもね。
なにか事情があり生活保護受けられないような人がたどり着く道。
生活保護が受けられない人は、親戚家族に自分が生きてることや場所を知られたくないとか、あと施設に行くと縛れるのが嫌な人間、犬や動物をたくさん飼っているためにアパートへ移れない人間、犯罪者で時効待ちの人。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/30(金) 11:51:25.04ID:V4wl3Mk1
シェアハウスとか大変だよな
自分に厳しく他人に寛容でなければ続かない
共生舎なんかよく続いてるなと思うわ
他人に対する寛容さだけで成り立つんだろうか
2021/07/30(金) 12:07:39.29ID:Ip26jXIV
>>664
あそこもメンヘラおっさんがかき回したり、少なからずトラブルもあったじゃん。
創始者はともかく表立って発信している理事とか、
不寛容さの塊みたいだと思うけど。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/30(金) 12:21:42.37ID:V4wl3Mk1
久しぶりに覗いてきたら嫁?が代表やってんの?
とりあえず子供産まれて落ち着くまで静かにしてたほうが良さそうだけどな
各所から攻撃対象にされるタイプだわ
2021/07/30(金) 12:34:16.54ID:1lEdXOzQ
子供産まれそうなのはニート同士でできちゃった婚したやつやろ
もうニートはできなくなったかもなw
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/30(金) 12:45:19.92ID:V4wl3Mk1
ああ違う人なんだ
子持ちとシェアハウスはキツそうだ
2021/07/30(金) 13:01:07.05ID:qys04XQa
ヤマギシ会みたいなのが理想的なのかな?
まあ自分の主義主張が偶然にも合致してればいいかもしれんが、それでも人それぞれ趣味の違いも支持政党の違いもあるだろうし、住むには息苦しそうだね。
2021/07/30(金) 13:11:43.86ID:5f6KMbkS
ボードゲームばっかりやってるの見てここなんか嫌だなと思ったな
結局オタクの集まり
2021/07/30(金) 15:47:55.62ID:1pShYB9T
金をほとんど使わない自給的生活かつ
暮らしていて不便さや不快さに嫌気が差さない生活
を本当に無理なく構築出来ているならそれは尊敬する
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/30(金) 19:47:34.74ID:JuQp4FuY
金は自分で働いて収入を得てる範囲なら使ってもいいと思うが
2021/07/30(金) 22:09:33.41ID:Ip26jXIV
ちゃんと(免除や減免せず)払えw

ttps://twitter.com/makihisao/status/1420874210239385601?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/30(金) 22:42:39.64ID:5f6KMbkS
自動車税やガソリン代なんか含めた車の維持費は半分くらいは出してるのかな
2021/07/30(金) 22:44:08.55ID:5f6KMbkS
というかあの夫婦は金関係どうやってるんだろうな
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/31(土) 01:27:33.70ID:LQN+tUlG
こんなスレあるんだ

どこのYouTuberでも聞いて教えてくれないから教えてほしいんですが
下水、排泄の類ってマジでどうなってるんですか
正確には小屋のあるような地域だと浄化槽になるとは思うんですが
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/31(土) 02:47:54.48ID:DIK9utjl
浄化槽設置費用って100万もするから古民家改装の方がいいかもね
2021/07/31(土) 04:03:05.91ID:P+VuBQZ4
>>654
たぬきち!は参加してますか?
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/31(土) 08:04:08.87ID:YD555STs
かずひろさん見てますか?
あなたは性格悪いですよ
それが叩かれる理由ですよ

なーさんを虐待してるようにしか見えなかった
なーさん病んでる人なのに・・・
かずひろさんは、
人の痛みが理解出来ないのですね
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/31(土) 08:11:20.73ID:k52Nps1t
>>677
何で?100万くらいなら下水道引き込むのと変わらないじゃん
2021/07/31(土) 08:26:33.03ID:VOF3g6Ph
糞尿の処理に100万円をポンと出せるぐらいの余裕がある人はわざわざ小屋暮らしなんてしないだろ
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/31(土) 08:34:20.96ID:mTX+EWeH
>>677
半分くらい浄化槽の設置補助金でるでしょ
自治体によるけど
2021/07/31(土) 08:40:47.30ID:jwht7K1W
下水が無いところに浄化槽だから、別に下水を避けてるわけじゃないんで、コストの話ではない。
2021/07/31(土) 08:55:43.16ID:0YSCLCWR
コストの話だろ
10万で設置できるなら設置するけど何十万かかかかるから庭にうんこ埋めてんだろ
2021/07/31(土) 09:53:35.54ID:9jEdsUAY
浄化槽を設置すると、点検に1万円、清掃に1万円、検査に5千円
つまり毎年2万5千円程かかるんだよ
住みにくい狭小小屋を建てて固定資産税を回避するくらいの連中には大きい出費かもしれん
2021/07/31(土) 10:31:37.22ID:H8odpK4v
>>673
こんなことも知らない奴が文句言ってくるんだなあ
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/31(土) 10:34:48.87ID:nDEGYqXr
>>685
資格取って自分でやればいいじゃん
2種電気工事士や宅建なんかよりかなり簡単だったよ
2021/07/31(土) 10:42:05.57ID:EMhNKRlL
>>686
こういうジャンルに傾倒するような人間なんてそんなもん。
見る側も道化やる側も目くそ鼻くそw
2021/07/31(土) 12:41:26.79ID:eO88oz2J
タイムリーな話だけど合併浄化槽のブロワー壊れた
アマゾンでダイヤフラム買って交換したらあっさり直ったけど、あんな物が5000円とかボッタクリだわ
2021/07/31(土) 13:16:41.81ID:9jEdsUAY
>>687
点検は自分でもできるが、清掃(汲み取り)と検査は業者じゃないと無理
だからどうしても1万5千円はかかるな
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/07/31(土) 13:53:35.26ID:adHn8Q0z
>>690
浄化槽の汲み取りなんて一人で使ってたら3年に一回でも多いくらいだぞ
3〜4また5人用を想定した小さな浄化槽でも3年毎でも多いくらいだ
2021/07/31(土) 17:56:36.67ID:9k7NZR/V
浄化槽使っても汲み取りが必要なら一番単純なボットン便所と汲み取りでもいいんじゃね
アッ ボットンは違法なんだっけか
2021/07/31(土) 20:41:29.28ID:VOF3g6Ph
違法とか言う以前にニオイと虫の発生に耐えられないだろ
2021/07/31(土) 20:44:56.25ID:/0Sbm/ke
マジレスすると他人にとやかく言われる下水環境は手前にとってもあまりよろしくない
てか下水はケチっちゃ駄目駄目
2021/07/31(土) 21:30:37.05ID:DRuk/V2U
結局都会のアパートでアパート暮らしが一番やね
2021/07/31(土) 21:43:35.33ID:EMhNKRlL
少なくとも家賃払うのが馬鹿らしいから小屋()は、軒並み撤退しているな。
2021/07/31(土) 23:14:15.43ID:eO88oz2J
まぁ始める理由がアレな人は続かないやろ
家賃がもったいないとか、働きたくないからとか、人と関わりたくないとかね・・・
いくら金を使わないで済むとか言っても、水シャワーとかその辺で糞して埋めるとか何年もは無理
2021/08/01(日) 06:48:48.73ID:h7706GbM
浄化槽メンテは自分でやればいいじゃないか。厚生省もセルフの冊子使ってたくらいだし業者もいい加減な仕事多いし。資格は不要。定期的な汲み取りは仕方ないかな。
2021/08/01(日) 08:32:37.02ID:hLtTsmnb
汲み取ったものはどこでどう処理すれば良いのだろうか
ゴミ処理場のように一般の人でも有料で受け取ってもらえる仕組みがあれば良いのだが
2021/08/01(日) 11:13:36.51ID:w8k8HgGn
>>699
釣りなのかマジなのか

自分で自力で汲み取る設定なのか?
2021/08/01(日) 11:26:34.32ID:qBKjiSxW
マジだったら面白いなぁ
自作のボットン便所に溜まったブツを前に悩む姿が目に浮かぶw
有料で良いなら屎尿処理業者にお願いするのが吉。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/01(日) 11:42:14.86ID:7FMJTPym
>>699
浄化槽の汲み取りをバキュームカー無しでやるのは無理だぞ
ウンコ汲み取るんじゃなく微生物で分解できなかったカスの塊を汲み取るんだからバキュームカーの超高圧ポンプが必要だぞ
そのポンプでも汲み取り困難だから水入れてバラバラにしながら汲み取りするんだぞ
2021/08/01(日) 14:56:42.24ID:q+WRmAx+
所詮はマイクラ感覚の脳内さんの戯言なんだから聞き流してやれ。
2021/08/01(日) 17:52:21.27ID:g3N97ubR
微生物で分解出来なかったウンコのカスって
半分ウンコちゃいますのん
2021/08/01(日) 18:08:32.97ID:mvODKn14
砂状の無機物
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/01(日) 18:23:02.09ID:t+rwd/ue
>>704
ウコンはほぼ100%分解されますよ
分解されないのはトイレットペーパー原料の一部とかキッチンから出たものですね
あと「ばっ気槽」の微生物が弱ってると糖類も残りますね
2021/08/01(日) 23:24:20.36ID:NEwjkNCW
妙に詳しいやついてワロタ
ついでに聞きたいんだけど、ブロワー壊れて数日間エアー送れてなかったんだけどなんか問題ある?
あのエアーって浄化槽内のバクテリアのために送ってるんだよね?
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/02(月) 01:06:28.53ID:SQBjs3q3
>>707
ブロアはバクテリアの活性化と抑制だよバクテリアは多すぎてもダメだからね
2021/08/02(月) 05:08:24.13ID:hRpbNGvG
糸状菌「呼んだ?」
2021/08/02(月) 10:09:56.05ID:VMeTj/0r
後からきたウェーイ系?に声枯れるまで抗議した挙げ句、
自身が里山からパージされるとかどこのからあげ隊長だよw

ttps://youtu.be/hMf7Upnqh8o
2021/08/02(月) 12:18:04.56ID:TpLgWEm1
>>710
ごめん意味わからん。
コメント欄で知人?の山ビジネスでトラブルがあったとか書いてたが、何があったんだろ?
2021/08/02(月) 12:22:45.91ID:VMeTj/0r
からあげとフローラみたいなもん。
静かに自然と戯れたいのに、後からレジャービジネスやりだす輩が現れた。
ロクに交流してこなかった自分以外の先住民は乗り気。
声枯れるまで抗議するも無駄。
全てが嫌になってアウトドア関係一切を精算、
山を降りて今に至るって感じ?
2021/08/02(月) 14:42:23.74ID:vtYNQQbL
「普段から僕が地域住民の方々とか、僕の周りの近しい人たちと、
本当に普通のごく一般的なコミュニケーションを取ってさえいれば、
全く今と違った世界線があったんじゃないかと思います..」

うーん..コミュ障の人はどこに居ても生きづらそうだよなぁ。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/02(月) 15:21:26.70ID:eBHm7m3x
ごく普通の一般的なコミュニケーションすら取らなかったってのは
挨拶されてもガン無視とかか
2021/08/02(月) 17:19:37.98ID:X2daSZzS
初めて見た
アクティブだしセンスや知識もトークもうまそう
助けてくれる人もいるし
ダメ人間じゃないな
2021/08/02(月) 18:35:42.75ID:Vap0S7lm
面倒な人間関係放棄して気楽にやってたらいざというときに味方になってくれる人がいなかったと
2021/08/02(月) 19:01:36.27ID:7MB30hXl
軽トラモバイルハウスいいな。
丁寧な物作りで好感持てる。
2021/08/02(月) 19:28:19.14ID:VMeTj/0r
>>714
地域の持ち回りでやってたゴミ持ち込み当番はやってたっけ。
寄り合いや地域活動はガン無視って感じかねえ。
2021/08/03(火) 02:56:27.84ID:dHxU7yMf
この手の人らって、上手くいかない人付き合いの原因が自分の身勝手さにあることに気づいてないんだよ。
いいとこ取りの自分だけ得したらそれでいい、そんな人と仲良くしてくれる人がいるわけない。結果、周りに見限られて不仲になる。
いつも相手が悪いって思考になってどこに行っても同じ事の繰り返し。
結局、付き合いがイヤになって逃げ出す。
今回も同じパターンじゃん。
自分は色んな人に助けられながら生きていることに気づいてない。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/03(火) 07:19:34.36ID:t+4guaPt
>>719
たしかにw
2021/08/03(火) 07:50:40.60ID:kx/MxlKq
>>719
他人の生活を覗き見して、こんなドブで文句垂れてるような奴が何言ってんの?
偉そうに
2021/08/03(火) 07:52:57.70ID:OYDmIAGt
からあげみたいに、なんでみんな私を助けてくれないんだ!かわいそうだと思わないのか!って見苦しくわめかないだけ大分マシ
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/03(火) 09:48:46.14ID:hxMKtdCf
からあげの心情描写はネタなのかガチなのかわからなくなる
2021/08/03(火) 10:52:30.49ID:u7Zqy+e5
>>721
覗き見?
全世界の不特定多数に向け頼まれもしないのに自分が如何にダメなのかを発信してる、自分がどー思われても構わないようなヤツの話だろ?
オマエは何をイラついてんだ、同類なのか?カワイソーニw
2021/08/03(火) 11:29:53.94ID:wtBcqeLr
>>719
まるでどこかのありがた爺さんみたいだなw
2021/08/03(火) 13:11:45.77ID:s0CJSZyO
なお読者のアドバイスほど迷惑なものは無い模様
2021/08/03(火) 14:30:57.51ID:K/Lu5JIc
>>726
そらそうだろ。むしろ素直で好感が持てるわw
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/03(火) 15:00:36.30ID:CmsB37bi
小屋暮らしはからあげチルドレン
小屋暮らしウォッチャーはリコプテラチルドレン
2021/08/03(火) 19:51:25.76ID:hLAEzWih
そう言うお前はからあげ本人
2021/08/03(火) 20:31:04.22ID:dHxU7yMf
人は図星を受けた時、拒絶反応で攻撃的になる。同時に受け入れ難い事実には素早く脳内シャッターを下ろす。
2021/08/04(水) 00:37:27.46ID:klUTJmnC
「人」...「×」
「心や頭が弱い人」...「◯」
2021/08/04(水) 06:08:43.57ID:zRp1y5uB
テロル氏の建物のセンスが好きだから更新されるとみはじめるがしゃべるが下手すぎてみてられなくなって止めてしまう
2021/08/04(水) 07:03:35.10ID:8NuUgIuF
テロルのしゃべりは別に嫌いじゃないな
まくしたてる系はしゃべりがうまいとか言われてるけどほんと嫌い
ひとまも似たようなしゃべり方だけど音声だけのせいか拙いのが気になるな
2021/08/04(水) 08:13:21.53ID:9aRYmBoK
あの歳で動画のためとはいえ得意げに親の悪口を公開とかゲンナリする。用水路の盗水、河川の盗石、ショベルカーの無免許運転などについては男の度胸を感じたな。

久しぶりに横手駒ヶ岳神社から甲斐駒ヶ岳に登山したいなー、
2021/08/04(水) 08:43:26.47ID:FowNbWYa
>>728
あ、それリコプテラ氏は逆に特定されてしまったから今は大槻浩チルドレンに改名されましたよ!
2021/08/04(水) 12:50:45.56ID:19Uc3ku4
テロル氏のチャンネルは、登録者数の割に動画再生数が伸びないね
2021/08/04(水) 13:00:43.96ID:19Uc3ku4
>>727
ワイもYoutubeのチャンネルやってるから分かる
アドバイスの体をした的外れな指摘程ウンザリするものはない
その指摘はおかしいよって逆に指摘し返すと
「せっかく教えてやったのに(怒」って反応が返ってくる
どんなアホみたいなコメントにも
「わぁすごい!良くご存知ですね、ありがとうございます!」みたいに返さないといけない

からあげ氏は正直すぎた
2021/08/04(水) 13:03:53.24ID:2ETiL8Ts
うざアドバイスはシカトではいかんのか
2021/08/04(水) 13:11:23.75ID:bc+x/0Se
>>738
露骨にスルーってのもそれはそれでな…そういう輩は特に。
2021/08/04(水) 13:42:30.79ID:19Uc3ku4
>>738
そうい方針は確かに無難なんだけど
枯れ木も山の賑わい、というやつでクソコメでも無いよりは良いんだよ
コメント欄が賑わってると、なぜか再生数も伸びる
内心ウンザリしつつも適当にご機嫌を取ってると、馬鹿が馬鹿を呼ぶ感じで視聴者が増えて
しょうもない動画でも喜んで観てくれるんだよね

けど、小屋暮らし関係のチャンネルなんかだと、本物の馬鹿が現地に突撃したりするだろうから
その辺の加減が難しいだろうね
2021/08/04(水) 13:55:00.20ID:bc+x/0Se
コメント残す視聴者なんかせいぜい5パー以下、その中でコンサルティング仕掛けてくる人間なんざ知れている。
ただ、ジャンル的にアレな人間が傾倒しがちなので純度は高くなりがち。
パイが増えると自ずとキチ○イエンカウントリスクも増える。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/04(水) 14:03:32.47ID:kSddYiV9
全スルーでいいとおもうけど
初期はコメントつくと嬉しくてついつい返しちゃうね
不特定多数に発信するってのは難しい
2021/08/04(水) 16:35:19.53ID:F8Y3+8uT
一般のYouTuberなんかはわざとツッコミどころ作って盛り上げようとするけど、小屋暮らしは真面目にやってそうなってるから指摘されるとマジギレする
からあげの異様な敵意は現実世界で散々指導されまくった経験が原因だろうな
2021/08/04(水) 17:58:15.64ID:3FWIqWzI
対人感覚に問題があったり、不遇感の塊だったり
色々と余裕のない人が始めることが多いからなぁ
ネットで発信するならカツヒコくらい神経太いと良いんだけどね。
2021/08/04(水) 18:53:45.35ID:FowNbWYa
>>743
大槻浩さんがからあげスレに顔を出さなくなったのは自分の買った山小屋風コテージに関してアレコレ指導されるのに嫌気がさしたからなんでしょうか?
2021/08/04(水) 19:47:48.84ID:PKNcMTuf
からあげの相手をしてくれるのはおかんを除けば5ちゃんの連中だけだから、からあげスレに誰も来ないと寂しいよね
2021/08/04(水) 20:09:10.37ID:vdHT0zTb
>>746
からあげスレって大槻浩氏がからあげ隊長と交流したくて立てたスレじゃなかったっけ?
自分自身が特定されたから次のスレは立たないと思ってたのに寂しいから立てちゃったんでしょ?
からあげスレに来ない時はここに居るのは前からバレバレだし、からあげ隊長からアドバイス禁止されたのはリコプテラさんとその一味の人たちだけだから実質一般人には無関係な話だしね。リコプテラさんが来てるの分かり易すぎでしょwww
2021/08/04(水) 20:47:46.59ID:bc+x/0Se
>>744
自分を写す鏡みたいなのにコンサルティングやられるとか、
まさに生き地獄でしかないよな…
2021/08/05(木) 00:10:13.28ID:NpmpmkE3
>>747
どえらい事情通だなオイw
2021/08/05(木) 01:19:19.25ID:x9n8Sx8C
荒らしてるというよりナチュラルに気が触れてる感じがするな
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/05(木) 07:09:08.68ID:4BptOiA6
>>747
知名度のわりに200スレも行くの不思議だったが納得した
2021/08/05(木) 13:46:21.16ID:iL1K0OSo
200スレて凄いな
個人のウォッチスレとしてはトップクラスちゃう?
2021/08/05(木) 15:21:03.80ID:OCZeEAKe
からあげはネ申

あの小屋での暮らしが続いていたならば

そういうからあげを今でも追っているのは貴重なアホ
2021/08/05(木) 15:41:58.61ID:x9n8Sx8C
からあげは異常なところが面白かったんであって長く続くような小屋暮らしではなかった
2021/08/05(木) 17:42:08.37ID:dDtE6z7u
税金下げるために壁ぶち抜いて、3方吹きっさらしにした時点で
住める環境とは言えなくなったなと、当時思ったかな
2021/08/05(木) 19:14:06.06ID:vILMBsWh
>>752
からあげが凄いんでは無くて大槻浩氏(リコプテラ)の粘着力が凄い。正にオリンピック金メダル級の粘着質な性格やで!
2021/08/05(木) 19:34:05.21ID:vILMBsWh
>>754
いや、全く異常性は無かっただろう。
むしろ我々中年の喪男の代表として共感する事も多かった。だからこそのPV数だった訳だし。
いけしかにしろからあげにしろ、どこかの無職なのにクルマの維持ができる程にママからのお小遣いをたっぷりもらってる精神異常者が監視して付け回すような事をしなければ今でも面白いブログを書いていたであろう事が誠に残念だ。
2021/08/05(木) 19:38:06.10ID:F1nWNLq6
図書館であの赤ずきんはないだろw
2021/08/05(木) 20:48:06.03ID:KHZRhEgG
>>757
めっちゃ早口で語ろうとするが噛み噛みのからあげ
2021/08/05(木) 22:47:52.60ID:npjGJTR8
>>758
垢頭巾は知らんけど臭いはテロどす
2021/08/05(木) 23:47:06.61ID:NpmpmkE3
三方向ぶち抜かなくても、ボロ小屋の税金なんてたかが知れてるだろうに。宅地扱いを避けるためならわかるが、それでも冬場の燃料費で足出そうなもんだ。冬は家に帰ってたのか?
2021/08/05(木) 23:52:20.89ID:ah9RFBRj
>>758
盗電をカバンで隠しているつもりがバレバレで、
コンセントにシール貼られるとかまるでコントみたいな人生。
2021/08/05(木) 23:54:38.62ID:npjGJTR8
先を読むどころか計画通りに今やる事すら出来ず
結局無計画と言う計画でゆきあたりばったりで誤った方へ突き進んでゆくスタイル
2021/08/05(木) 23:56:32.92ID:npjGJTR8
てかここはマダラハゲのスレじゃないからね
からあげの話題は専用スレにゆきましょう
2021/08/06(金) 00:12:02.96ID:Mp9A+yf0
からあげスレ規制中?書き込もうとしたらこんなのが出た。

ERROR: 余所でやってください。[dame]
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/06(金) 08:50:44.00ID:OgAJMqqZ
大槻浩さんの山小屋の話題はこのスレで良いでしょうか?
2021/08/06(金) 13:28:27.52ID:wqewGsHX
>>765
かつやスレも規制かかっているっぽい
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/06(金) 16:54:16.14ID:+U0PX/r2
テント暮らしのまさや氏音信不通なんだが
かつや氏生存確認頼む
2021/08/06(金) 17:00:42.24ID:wqewGsHX
かつや遠征中じゃん…
2021/08/06(金) 18:20:32.48ID:TwILuLlY
便りがないのは元気な証拠。
ネタろうよろしく、今頃ワンルームでぬくぬくやっているんじゃねw
2021/08/06(金) 19:02:13.43ID:Mp9A+yf0
まさやくんは実家に帰省中..暑いからねw
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/06(金) 19:33:00.00ID:rQ6syKwu
それがええわ
暑すぎる
2021/08/06(金) 19:34:24.72ID:wqewGsHX
厳しい時期は実家にトンズラw
半小屋半実家っぷりは往年のかつやを彷彿とさせるな。
2021/08/06(金) 20:41:18.82ID:Ko+EYJCq
z暮らし
2021/08/07(土) 02:07:00.23ID:TefaQGD/
今の日本ではもう電気を引かず空調を入れずに生活するのは現実的に不可能
そこを考慮せずに突進する奴は何を考えているんだろうね
2021/08/07(土) 02:32:36.24ID:2Idl1c8Y
場所によるとしか。ピークタイムはずせば朝夕は過ごしやすいよ。
いっそその時期は高い避暑地でとかも。
2021/08/07(土) 02:51:07.56ID:9gvkis8q
まさやは全くやる気ない
ただ働きたくなかっただけ
2021/08/07(土) 07:12:45.39ID:xeouUcG8
俺まだエアコン入れてないな
扇風機で足りてる
小屋暮らしの人は無理とかなんとかよくいうけどいろんなことに対する耐性が低いんじゃないかと思う
2021/08/07(土) 08:42:43.69ID:aWBRTZ6/
知恵と工夫が足りない奴が多いな
2021/08/07(土) 09:13:59.28ID:Rnr5biuD
小屋建てるって動画配信やって途中で止まったやついたよな
名前が思い出せない
まさや君はあいつを彷彿とさせる
2021/08/07(土) 09:16:44.68ID:2Idl1c8Y
建てない小屋暮らしと言えばよるゆき?
2021/08/07(土) 09:19:15.40ID:2Idl1c8Y
>>778
俺もだけどだらっと生きているだけならなくてもって感じ。
働きに出るとか負荷の伴う、普通の生活送るなら必須だろうけどな。
2021/08/07(土) 09:19:46.05ID:2Idl1c8Y
>>779
いろいろ足りないやつが傾倒するジャンルだから
2021/08/07(土) 09:20:51.19ID:Rnr5biuD
>>781
そうそう!
思い出したわありがとう
季節が変われば建ててくれると思いたい
2021/08/07(土) 09:23:20.04ID:WzzWDlL9
>>775はただの無知かアホ
2021/08/07(土) 11:08:57.41ID:9pys7CXw
>>737
全部コメ返ししなくていいよ。放置で。
それか再生数稼ぎたければアンチコメにもいいねボタン押してやるだけとかね。
いいねボタン押すのはまた来てくださいねってアピールすることで再生数を伸ばして稼ぐためだけの人が多い。アンチコメにも片っ端から良いねしてるのいるわ。事務的にね
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/07(土) 13:34:31.04ID:slgIJwSt
かつや氏とか段々と物がそろってきて生活レベルが上がっていくのを見るのは楽しいけど
からあげ氏の様に車がなくなり小屋も住まなくなり実家物置とか萎んで行く系は見ていてつまらないと感じる
2021/08/07(土) 14:28:00.85ID:RPUuuHXB
いいね再訪問は絶対しない主義です。その手に乗るかっての。
2021/08/07(土) 14:31:15.81ID:RPUuuHXB
やたらと自由とか生き方とか演出してるが、小屋暮らし連中の顔つきと目つきを見てみろよ。それで大体お察しよ。とくにテロリスト君とかよ。
2021/08/07(土) 16:19:57.99ID:TefaQGD/
カツヤのようなハイパーマザコンをポジティブにウォッチするのは難しくない?
2021/08/07(土) 17:11:27.13ID:l8MDVDeC
>>790
大槻浩(旧リコプテラ)氏は毎月ママのお小遣いをもらいに行けるように実家から40分の場所に山小屋風別荘を購入したって知ってた?
2021/08/07(土) 17:39:32.67ID:/OSXORWl
道楽やね
2021/08/07(土) 21:13:37.15ID:8W2fEwLX
こっちでもレス番飛んでんなー
斑禿…いやから禿…いやからあげ隊長のレスかいな…
2021/08/07(土) 21:27:47.03ID:bb7uMpEN
だ、だってリコプテラのことでわめきたいのにからあげスレに誰も来ないし
2021/08/07(土) 22:03:39.29ID:FoCtxuOX
からあげだのリコプテラだのの話はからあげのスレでやってくれ。
しかし「斑禿…いやから禿…いやからあげ隊長のレスかいな…」
これを一生懸命書いている姿を想像するとケッコー哀れで笑えるので許してやっても良いけどなw
2021/08/07(土) 22:12:01.72ID:8W2fEwLX
>>795
ありがとう
許せよwww
2021/08/07(土) 22:12:48.65ID:8W2fEwLX
だやーはっはっは
2021/08/07(土) 22:21:55.79ID:FoCtxuOX
からあげスレは書き込み規制中?何があったんだ?
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/08(日) 00:28:57.23ID:EasALNhU
小屋暮らしでも実家暮らしでも犯罪犯さないだけ偉いよ
みんな金メダリスト
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/08(日) 00:41:26.44ID:hqswH6uP
からあげがとうとう自分のスレでも相手にされなくなってここで存在をアピールし始めた
2021/08/08(日) 10:40:49.57ID:mDXbw8wc
>>799
私はいつかはお前を警察に突き出してやるから、覚えておけよ!!
2021/08/08(日) 14:28:57.79ID:c0bUaPMh
潔癖が面白かったな

近所の小屋暮らしの先輩爺さん
あれが本物の小屋暮らしだよな
ホントの話なら
2021/08/08(日) 15:05:41.73ID:/gdvlpja
潔癖を自ら名乗ってたのに、車中泊しまくって袋麺の袋に水入れて食ってたし、そのへんの水汲んで使ってたしよくわからなかったな
2021/08/08(日) 15:40:08.42ID:HgIJfssa
大槻浩(旧リコプテラ)氏なんてあれだけ各地の小屋暮らしの人達の生活を偵察に行って研究してた割には寂れた高床式の別荘なんか買っちゃうんだから分からんよな。
やっぱりこだわりの詰まった小屋を建てて独立するよりママからお小遣いを貰える環境を捨てられなかったんだろうな。
2021/08/08(日) 16:35:47.27ID:VDQXzbj7
つまり やっぱり子供
2021/08/08(日) 16:56:59.80ID:lcYFKrpO
>>803
そういう病気だから。
2021/08/09(月) 10:28:30.69ID:dSH++iG6
作田では温水器のパネルやら生活用品が、近隣にガンガン飛んでそうw
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/09(月) 12:29:16.61ID:2FWyF7l+
ヽ(`Д´)ノ <ウオオオオーーー!!!
ヽ(`Д´)ノ <ウオオオオーーー!!!
台風襲来!! ( ̄(エ) ̄) 
(-皿-#)作田の住民怒り心頭に発するッ!
2021/08/09(月) 13:41:19.79ID:XGySVoZX
>>807
意地悪やなぁ、様子を見に行けないのを知っていて言う
2021/08/09(月) 14:42:12.42ID:YR1tojTQ
一城ひとまに話し方を教える奇特な人はいないだろうか
ひとまのポッドキャストを頑張って聴いてみたが、頭が破裂しそうだ。
2021/08/09(月) 15:03:30.40ID:aHT9r2+f
>>810
頑張って聴かなきゃいいんじゃないの?
もしかしてからあげの作ったトイレを臭い臭い言いながらクンクン臭いを嗅いでいた人ですか?
2021/08/09(月) 15:35:59.01ID:G5EVVa6h
誰だそれ?いちいち絡んでくんな。メンドクセーな
2021/08/09(月) 15:48:05.78ID:G5EVVa6h
あ。もしかしてひとま本人だったのか? ゴメンゴメン ww
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/09(月) 16:17:47.35ID:UqL1RqVy
>>810
なんで?普通に話してるだけでなんの違和感もないが?
2021/08/09(月) 16:31:42.17ID:qjrpqMhh
>>810
連載リコプテラ漫画の第二弾、スプーッと叫びながら頭が破裂する男の話を描いてもらうように依頼しとくわ。北斗の拳風味でwww
2021/08/09(月) 16:51:05.03ID:Ot8VRpi0
ひとまは話し方が拙いよ
あっあっ…とか、ん?なんだったっけ…みたいなのが多すぎ
2021/08/09(月) 16:52:15.29ID:iDO/1Pqw
このスレはからあげ隊長の落書き帳になりました
2021/08/09(月) 16:56:25.95ID:qjrpqMhh
連載リコプテラ漫画の第三弾は美少女好きリコプテラさん待望の同人漫画「美少女天使セーラー(船員)プーンとクッセェオジジ-大月ヒロシをお仕置きよ」
内容:隊長のジムニーをパンクさせている所を見つかってしまった大月ヒロシ(仮名)はセーラープーンとクッセェオジジに様々なお仕置きをされる事になってしまいます。
2021/08/09(月) 16:58:53.45ID:qjrpqMhh
漫画資料1

524 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d61f-+KjS [153.189.98.34]) [sage] :2021/06/20(日) 13:37:19.04 ID:MsdgM9Ex0
うんこちんこ素人童貞と囀るからあげ隊長のやってみたいことって、
美少女JKの顔面に肛門プレス野糞、という絵が浮かんだ

フルフレックスよ、急ぐのじゃ
2021/08/09(月) 17:00:09.40ID:qjrpqMhh
漫画資料2

525 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d61f-+KjS [153.189.98.34]) [sage] :2021/06/20(日) 13:38:36.98 ID:MsdgM9Ex0
あああ、俺のこと変態とか言わないでね
だってお前のイメージってそんなんやねん
口開けばうんこ、ちんこ、リコリコ素人DTとかそんなことしか言わないし
無理ないやろ。無いよなこのスレのみなさまもww
2021/08/10(火) 08:09:04.18ID:OZg2iuMK
ひとまの放送、何本か聴いてみた。頭が破裂するようなことは無かったが、話し方も内容もちょっと酷すぎて聴くのが辛いレベル。
あれを何の違和感もなく普通と思える人が、ひとま本人以外に居るのか?なんかスゲーなw
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/10(火) 08:53:44.59ID:VpqWLXKG
違和感と言うか下手に編集してないし作った感じでしゃべってないから人物像が浮かんでいいと思うが
からあげが誰かのyoutubeに出てた時もからあげらしさが出ていていいと思った

最近はyoutubeも芸能人とか利益追求の完成された動画多くてつまらなくなったがひとまみたいな素人丸出しの方が楽しめるよ
2021/08/10(火) 10:59:01.35ID:7Ccrho06
誰かのyoutubeって、お前が呼ばれて行ったんだからテロルだって分かってるだろからあげ
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/10(火) 11:07:57.37ID:7BdIG4do
>>822
からあげこそ動画やって欲しいよねブログそのままにお尻ペンペンとかして
かつやとかテロルの動画も楽しいけどからあげは違った楽しさがありそうだし

ひとまは動画と言うより音声メインだからYouTubeには向いてない喋り方は別にあれでもいいけど
2021/08/10(火) 11:32:01.01ID:8185SVDP
ここにリコプテラさんが1人混ざっているようです。
ていうか他人にあーだこーだ言う前に自分も山小屋買ったんだからお手本となるような動画コンテンツを作って欲しいです。
もう顔写真だって特定されてしまってるんだから今更隠す必要無いですよね?
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/10(火) 11:42:24.67ID:GTCiDsG5
ひとまはyoutubeやめたんか
毎日30分もポッドキャスト配信してんのな
酷い酷いと言うけどそれでも30人くらいは聴いてるらしいぞw
2021/08/10(火) 12:40:00.12ID:YGXSaKhH
かずちゃんにサーチされてアンチ認定されてしまったひとま氏

ttps://twitter.com/guru_kazu/status/1423830683483402246?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/10(火) 13:13:05.43ID:gnSXAa4Z
別に、アンチ認定はしてないだろw

かつや夫妻、台風どうするのかと思ったら、キャンプ場脱出して松野さんの所に転がり込んだのか。しかも到着前の連絡も無しでw
便利だよなあ。
2021/08/10(火) 13:18:09.12ID:IyFkrZq6
>>827
そういやリコプテラ氏の漫画もあったと思ったけどどこで見れるか知らない?
2021/08/10(火) 13:19:19.94ID:GERaoTcU
>>826
30人はなかなかだね
2021/08/10(火) 13:31:16.36ID:YGXSaKhH
>>828
台風後の確認に戻らず、不要不急の外出から年寄りのとこへ転がり込むとかw
さすがかつやクオリティ
2021/08/10(火) 14:02:58.75ID:IyFkrZq6
>>831
リコプテラ氏も勝手管理人を務めているからあげスレに戻らずに小屋暮らしウォッチスレなんかで遊んでいるからからあげスレが荒れてしまってますよ。
早く戻ってあげて下さいねwww
2021/08/10(火) 22:13:28.22ID:PosslqFB
からあげって自転車で云々って、あの人のこと?つまりテロルと近所なんだな。
2021/08/10(火) 22:41:07.80ID:00nvFyNc
愛知県豊明市在住のからあげ隊長こと石口良明氏はディックトラッカーだからね!
2021/08/10(火) 23:53:14.79ID:VNRr/aL/
>>824
からあげの木登りの動画見たけど、ひょこって顔出してシャカシャカ!って手を振って木に登りはじめてるの見て頭に浮かんだのは擬人化されたゴキブリ
しかも「あー怖い、もうだめだもうだめだ」とかいってるけどGoProであの感じだと本当に低いよあれ
2階くらいの高さしかいってないと思う
2021/08/11(水) 00:02:53.36ID:NAoVIA/t
>>835
普通の人ならそれはそれで仕方ないけど
探検隊の隊長を自称するものがほんの数メートルで「無理ですぅ〜」と言って即時撤退をかますなんて探検隊四天王の恥さらしで面汚しのゴミ
2021/08/11(水) 06:51:39.34ID:HE6qDgyJ
>>822
いいけどそれって一回聞けば十分じゃね?
ずっと何本も動画見るとなると嫌になってくるわ。
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/11(水) 07:50:49.91ID:UVIHp0Qp
>>837
たまにしか更新されないのに何本も見ないだろ
2021/08/11(水) 11:07:15.44ID:az7O/RmU
カズヒロはもう小屋への興味が失せているのが丸わかり。
2021/08/11(水) 12:00:49.41ID:jjVfHtCg
今月10日のこと、身長約152cmの中年男がある店を訪れ朝食用のメニューを注文したというが、
「背が低いばかりにバカにされている」といきなり激昂。

突然大声でわめき始め客にまで詰め寄る姿を、同じ店にいた10代の女性に撮影された。

このとき男は「女性店員も俺を見て笑った!」などと血相を変えて騒ぎ
「出会い系アプリで恋人を求めても身長が低いせいでモテない」「低身長だからって笑われ拒否される」と店とは関係のない話までし、不満を爆発させた。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1149005013794119688/pu/vid/720x1280/HEvfzjp0FgXZW1OY.mp4


https://i.imgur.com/nxHv8fL.jpg

おわり
2021/08/11(水) 13:51:37.83ID:iVqBkLfv
>>839
リコプテラ氏は未だにからあげへの興味が尽きないようだ!!
2021/08/11(水) 14:26:07.19ID:InR+SBXh
Bライフとは、ざっくりいうと 『自由に生きるために生活費をローコストにするライフスタイル』 のことです。
郊外の安い土地を買って小屋を自作して生活することで、年間24万円あれば生活が可能です。
2021/08/11(水) 14:30:14.02ID:az7O/RmU
そう言ってた人間はもはや住んでないという皮肉w
2021/08/11(水) 14:58:22.08ID:c1+MJYD0
>>835
やっぱこわぁい・・・
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/11(水) 15:18:10.91ID:TDj1C0cD
寝太郎は罪深い
本売るためにノンフィクションにたっぷりフィクション塗りたくっちゃって
2021/08/11(水) 17:40:05.03ID:az7O/RmU
MONOGATARIなw
2021/08/11(水) 20:44:43.72ID:UxADmrQh
話は変わるが、ところでリコプテラ氏のママ小屋暮らしはいったい毎月いくらママからお小遣いを貰っていたら可能なんだい?
小屋はローンで買ったのかそれとも一括なのか?
無職のリコプテラ氏はローン組めないからママが一括で払ってくれたのかな?
2021/08/11(水) 21:24:06.76ID:wbmR5Tlk
>>845
あれを真に受けちゃうのは、余程の世間知らずの若者か知能足りない人じゃね?
2021/08/11(水) 21:47:38.70ID:az7O/RmU
やってやれない事はないけどあくまで実験的なものにしかならず、
一般的な暮らしの定義に当てはまるかといえばそうではないって感じか。
継続性という部分が欠落しているのは、実践者のその後をみればおおよそ察せるはず。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/11(水) 22:48:19.15ID:aBEfc9m4
ヽ(`Д´)ノ <ウオオオオーーー!!! 

ヽ(`Д´)ノ <ウオオオオーーー!!! 
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/11(水) 23:17:28.86ID:TDj1C0cD
その後、夏海笑どうなったんだ?
田舎でカーチャンのスネかじってるのかな
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/11(水) 23:22:25.76ID:aBEfc9m4
ソラの拳の10稿目を書くようなツイートしてた
2021/08/11(水) 23:39:59.76ID:InR+SBXh
>>842はまさやのブログからなんだけど、仕事やりたくないなーって時に寝太郎のブログ見つけて勢いで仕事辞めた感じだよな
土地買ってほぼ1年経つのに未だに小屋を立てようともしないし、実家に帰ってんのにブログも更新しない、ツイートもほぼ無し
タイトルやサムネで釣ろうとしてる動画を週1で上げるぐらい
2021/08/11(水) 23:47:45.57ID:UxADmrQh
小屋をママに買ってもらってる時点でかつやよりダメ人間やん!
2021/08/11(水) 23:49:16.16ID:UxADmrQh
しかも小屋の話題はブログ1個書いただけ。
まさやよりやる気ないんじゃ無いの?
2021/08/12(木) 01:15:05.48ID:NvvC/Dj+
潔癖ってその後どうなったの?
ストリートビューに写ってて、謄本あげられた辺りまでしか知らないのだけど
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/12(木) 01:38:10.76ID:K8yCbuGV
潔癖っぽい人のTwitter見つけたけど普通に働いてる潔癖って確証はないけどね
2021/08/12(木) 14:39:57.61ID:Lw+l5q91
サンクス
潔癖もう住んでないのかな?
2021/08/12(木) 16:44:54.35ID:2JT+Ugu9
>>831
さすがに娘か息子は怒っていいだろw
2021/08/13(金) 10:39:13.96ID:EZR0b4Lk
>>842
24万円想定の内訳が知りたい
2021/08/13(金) 14:12:16.61ID:/Z2xY/Kw
食費1万、その他雑費1万だろ。なお月5000円の通信費は親持ち。
2021/08/13(金) 14:27:57.59ID:vTqUeh51
大雑把過ぎw
2021/08/13(金) 15:26:19.08ID:KizRbN7p
自炊してるけど、食費2万だと余裕、1万5千だとちょっとキツイ、1万はかなり無理しないといけない感じ
2021/08/13(金) 15:42:53.47ID:/Z2xY/Kw
そんなもんやろ。
家計簿つけていた時代に一万円目安の生活何年かやってたけど、
米や調味料とかまとめて出費ある以外はやってやれん事もない。
あと主食をゆでうどんにしたり。
2021/08/13(金) 16:25:42.27ID:VNjVRyWX
食材にこだわりがなければ1万円でも出来なくはないだろうけど、中国産を避けたり国産にこだわったりすると、もう無理だな。
2021/08/13(金) 16:37:56.03ID:d7cWiW2i
キノコや山菜を採ったりサザ虫を食べればもう少し減らせそう
2021/08/13(金) 17:44:28.65ID:M42h7EVk
>>860
まさやの1ヶ月分がこれ

食費 10,000円
バイク 2,500円
税・社会保険 2,050円
日用品 2,000円
健康・医療 1,666円
水道・光熱費 1,500円

合計 19,716円

月に2万円あれば生活が回ってしまいます。ここまで支出を抑えることが出来れば、時給1,000円で週に20時間働くだけで年間70万円以上も貯金することが出来ます。
2021/08/13(金) 17:48:06.43ID:ZssFeODT
税金、健康保険、燃料費、交通費、床屋代、衣服費、建物の修繕費、医療費、通信費

食費1万は可能だろうけど、その他の雑費1万てキツくね?
2021/08/13(金) 18:07:50.57ID:/Z2xY/Kw
>>867
あの環境で週20時間といえ、時給1000円の継続的な労働負荷に耐えられることを実証してから言えって話。
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/13(金) 18:11:08.60ID:AX5aRfAg
提唱者の高村尊師はどのような内訳だったんだろう
2021/08/13(金) 18:24:50.96ID:pCaJAQGW
結局平穏な精神状態を求めてローコストなライフスタイルを追求してるんだろうけど
それなら最初だけがんばってある程度の種銭を作って
あとは資産が勝手に増えていく状態を構築した方が色々楽だと思う
無理のある生活なんてするもんじゃない
2021/08/13(金) 18:32:03.46ID:/Z2xY/Kw
気になって調べたら、確認すら行かずまだ実家?で祈っているだけで笑う。

ttps://twitter.com/thesaviour_mkt/status/1425987394658922502?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/13(金) 18:50:05.85ID:M42h7EVk
>>870
最初の設定はこれ

合計15,000円〜

・食費 10,000円
・ガソリン 200円(原付100km分)
・カセットガス 500円(一週間一本)
・電気・ガス・水道 0円
・電話(スマホ)&インターネット(テザリング) 620円
・銭湯 2,000円
・年金 0円(給与所得者なら年収122万以下で全額免除、半額納めたことになる)
・健康保険 1,370円〜(年収による。給与所得者なら年収98万以下で7割免除)
・所得税、市民税 0円
・固定資産税 0円(土地、家屋とも免税点以下)
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/13(金) 23:40:38.58ID:AX5aRfAg
おーありがとう
風呂は5日に一度くらいの計算なのかな
冬場に本読んで過ごすだけならなんとかなるのかな
電気はソーラーだっけ
からあげ見てたら盗電しないと厳しそうだったけどな
2021/08/13(金) 23:48:18.40ID:/Z2xY/Kw
>>871
それが出来たら小屋暮らしには至らないかと。
当人は都会の安アパート借りて、自転車漕いでいるのが現状なわけで。
2021/08/13(金) 23:50:00.70ID:FUfRXvz3
水利権のある用水路から盗水で暮らしてる奴もいて、そいつは軽自動車2台所有。小屋の土地買って名義も自分で変更したとか言ってるが登記を見たら女の名前だった。嘘つきは泥棒の始まりって本当だな。
2021/08/14(土) 12:30:08.82ID:BBbxsqDw
栃木 1年弱
じYU 3年くらい?
からあげ 旅以外はほとんど実家
はるはら 仮小屋 半年くらい?
2021/08/14(土) 12:33:24.87ID:98WBsafV
本当に長く続いてるのは賢くなってるから情報出さないし
2021/08/14(土) 12:39:01.33ID:SzRL4bPB
そう思いたい願望
2021/08/14(土) 13:20:57.03ID:D5irWYc4
ひとまが10月で1周年だが、来年早々にも貯金が底をつくので、この先仕事が見つからなければ撤退予定。
2021/08/14(土) 16:03:59.56ID:t/hov6IX
微少な漫画収入だけでやっていくために小屋暮らし選択したのかと思ってた。
もしくは期間工やる間の荷物置き場と住所のためとか。
2021/08/14(土) 16:25:38.65ID:QYyNSBX+
いろいろと実務能力が低そうなんだよな
2021/08/14(土) 16:37:44.40ID:T9i0DcJz
小屋暮らしを持続していくためには小屋暮らし者を毎週取材していくしかないって意味がわからなすぎる
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/14(土) 16:45:04.30ID:8oE/KHub
じyuは薪売ったり期間工行ったりよくやってたな
でもよくやれる人は小屋ぐらしを選択する必要がない事に気づいてしまうんだよな
2021/08/14(土) 18:19:04.07ID:8WCRhkpF
ひとまってなんで金ないのに土地買ってまで小屋暮らし始めたの
と思ってラジオ聞いてみたけど、すげーイライラするなw
ラシオやるんだったら金額等は先にまとめとけよ
土地小屋設備等で300万かかって祖父母の遺産全部使ったらしいな
隊長煽るような漫画書いてたし、ちょっとはマシなやつかなと思ってたけど隊長並みだった
2021/08/14(土) 18:55:51.33ID:ZzBUYymZ
>>885
ひとまのラジオをイライラしながら全部聴いてるなんてすっかりファンなんですねwww
2021/08/14(土) 19:41:41.86ID:8WCRhkpF
>>886
タイトル付いてるから金の話してそうなやつ聞いただけやw
「山小屋暮らしの予算」ってやつね
2021/08/15(日) 01:40:00.44ID:jw21Eqd4
300万ならもっと他にあっただろうに
2021/08/15(日) 04:32:59.52ID:NaY9jk8z
どうせ何処かに住む必要があるのだから先に300万出して永住権を買ったと思えば悪くない選択だろう?
仮に家賃3万のアパートに住むとしても8年後には資金は尽きる。
アパート暮らしでは得られない経験値を得て自給自足で卵と野菜が手に入る環境は今後放置しないのなら無駄にはならない。
リコプテラ氏の買った400万円の別荘と比較しても管理費を毎月取られてニワトリも飼えず野菜も育てられない薪も拾えない生産性の全く無いコテージでママからのお小遣いをあてにして生活するしか無い環境よりはずっとマシだと思いますよ。
2021/08/15(日) 06:36:11.29ID:VxqjrUeP
自分のスレに誰も来てくれなくなったので寂しさに耐えきれず、ここで長文をしたためるからあげであった
2021/08/15(日) 08:38:03.32ID:SwbZDobH
別荘ならまだしも、住みもしない土地小屋に300万なんて払えないなぁ…
2021/08/15(日) 08:47:15.13ID:AF6pAqL9
ひとまの小屋は、電気ガス水道光を全部引いてて、ガス給湯器もあるようだな
それなのに目先の金につられて「福島に移住しようかな」とか言ってる
(移住すれば支援金がもらえるけど、週20時間以上の無期雇用契約じゃないと5年後に返還義務が生じる)

てか支援金もらえる条件が、移住前に連続して5年以上、東京23区に住むか東京23区に通勤してないといけないから対象外かもw
2021/08/15(日) 08:48:15.09ID:QqMm6LXN
>>867
横井庄一よりよほどマシだが、日本では誘惑だらけで無理だな。
2021/08/15(日) 08:51:29.93ID:QqMm6LXN
>>889
なら8年小屋暮らし続けないとね。
まあ無理だろうな
2021/08/15(日) 09:15:45.29ID:r/jovaja
>>889
地域に馴染めず実家の物置に逃げ帰った奴が何言ってんだか
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/15(日) 09:19:23.88ID:2cW6KuJA
そう言う意味ではずーと小屋暮らしのからあげは凄いな
2021/08/15(日) 09:21:59.44ID:AsjIWhen
出来ない出来ないばかり言ってては何も出来ない
20年小屋で暮らしてるのもいるというのに無知は怖い
2021/08/15(日) 10:44:32.08ID:iIhQBJoT
せめて雨漏りは根本的に直すべき
できれば壁や天井に断熱材を入れる
あんな小屋だとすぐに嫌になるだろそりゃ
2021/08/15(日) 11:18:23.41ID:fNNxpL2j
>>885
聞いてみたけど
「祖父が亡くなって…いや祖母だったかな?いや祖父…どっちだったっけ、とにかくそれで遺産が、いや遺産ていうほどのことでもないんですけど、で祖父が…いや祖母?祖父?祖母が亡くなってすぐ祖父も亡くなったので…」
ひとまのしゃべりのダメさはこれだよね
2021/08/15(日) 12:35:19.63ID:hhL4fMcA
>>899
メモくらいで生のひとり語りならそんなもんじゃねえの。
2021/08/15(日) 13:05:21.72ID:Q2ZVY/Na
>>900
あれを聴いて「そんなもんじゃねえの」と思うということは、
オマエの話す能力も、ひとま同様惨憺たるレベルなのか...生きづらそうだなぁ...。
2021/08/15(日) 13:13:47.38ID:zdHv3nOL
いちいち他人のやってる事に腹を立てなきゃならない性分なんて近所の偏屈爺さんみたいwww
2021/08/15(日) 13:43:56.09ID:hhL4fMcA
>>901
ああいう環境で話すってそもそも別モンやろ。
レコーダーの前で編集なし台本なしのひとり語りなら、
馴れてないだろうしよくやっているんっじゃね。
他人に厳しく自分に甘い、やらない理由探しの天才にはわからんだろうけど。
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:46.32ID:s9CWla5I
俺まひとまの動画見ても特に不快とかないけどね
2021/08/15(日) 14:17:25.51ID:Q2ZVY/Na
オレはひとまのYouTubeもPodcastも全部視聴しているヘビーリスナー(?)なんだが
去年から連日200本以上放送していても「慣れてない」のかぁ。ホントに優しいんだな。
オレも優しい人間のつもりだったんだがオマエらには負けるよ。ゴメンゴメン。
あ。それとオレは「変人ウォッチャー」だが「やらない理由探しの天才」じゃないので、そこは明確に否定させてもらうよw
2021/08/15(日) 14:59:57.64ID:hhL4fMcA
完璧主義主義の無能ってやつだな。
一生コンテンツ消費者やっているしかないんだから、
もうちょっと肩の力抜いてみればいいのに。
2021/08/15(日) 15:11:31.61ID:7UIwD5Xg
生きづらそうなのはどっちかなー という感じー
そういう事ばかり考えてたら時間つぶしにはなるだろうけどね
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/15(日) 15:21:02.21ID:WX7gyQyl
>>905
嫌なら見るなよ
2021/08/15(日) 16:59:15.57ID:5dDUB98v
>>908
ん?オレがいつ「嫌」だなんて書いた?
勝手に妄想してんじゃねーぞ w
オレがどーしようがオマエにカンケーねぇだろが タコスケw
2021/08/15(日) 17:20:13.48ID:yM30x//N
アドバイスは不要
2021/08/15(日) 17:31:48.10ID:TmxGenek
>>909
日本語は理解出来る?
横からだけど君が嫌だと書いたなんて>>908は言ってもいないよ
悪意を持った作文はダメ
2021/08/15(日) 17:53:54.13ID:AF6pAqL9
??
2021/08/15(日) 18:00:55.28ID:5dDUB98v
>>911
>>911

マジでよく分からないので教えて欲しい。
>908は、オレが「ひとまの放送が『嫌』なのに見ている」という誤った判断に基づいて「見るな」などと余計なことを書いたんじゃないのか?

この解釈が違うと言うなら、オレに向かって「嫌なら見るなよ」と書いた「908」は、どういうつもりで書いたんだ?
2021/08/15(日) 18:21:13.75ID:kcC9o7nt
>>912
よく理解できてないようだな。
第三者だが解説してやろう。
「嫌なら見るなよ」は皮肉で言ってるんだよ。
本人が言ったか言わないかは関係ない。
普通の人間はネガティブな感情を抱くものからは離れていくものなのですよ。
ネガティブな感情を持ちながら200本以上の動画を見続ける事ができるなんてドMなんですね。
2021/08/15(日) 18:24:51.00ID:kcC9o7nt
つまりは908は913が人間らしい普通の感情を有していない精神異常者だと言いたいのですよ。
2021/08/15(日) 18:32:49.74ID:TmxGenek
>>913
お答えいたします

「見る見ないは自由なのですから見るのが嫌なら見なければ良いだけの事」
というのが>>908が言いたかった事だと私は解釈しました
貴方が見てるか見てないか そして>>908がタコスケかどうかはどうでもいいです
2021/08/15(日) 18:37:55.51ID:OKc2CKdO
もうちょっと分かりやすい例えをするとだな。

臭い臭いと言いながらクサヤを食べる人
>理解できる

臭い臭いと言いながらウンチを食べる人
>理解できない

クサヤ:食べ物、旨味成分がある

ウンチ:食べ物では無い、そもそも美味しくは無い

クサヤを臭い臭いと言いながら食べる心理は味が美味しいとか旨味があるとかポジティブ要素があるからなんだけどオマエのひとまレスからはポジティブ要素は何も感じられん。
ポジティブ要素が無いものはつまりウンチを食べてるのと同じ。
これがオマエが精神異常者だという証明された理由。
2021/08/15(日) 18:50:31.69ID:5dDUB98v
>>916

せっかくレスしてくれたけど、少し齟齬してないかな?

「見るのが嫌なら見なければ良いだけの事」と>>908が言いたいのは、オレも最初から分かっている。

でもオレは>>905で書いた通り「変人ウォッチャー」だから、当然「変なヤツを見るのが『嫌』ではない」ので、「オレがどーしようがオマエにカンケーねぇだろがタコスケw」となったのだが?
2021/08/15(日) 18:58:51.51ID:9LuQ+/WG
>>918
それについては917で解説してやっただろう?
変人ウォッチャーをしているオマエ自身がよっぽど変人な事に早く気づけwww
2021/08/15(日) 19:04:06.22ID:VxqjrUeP
とりあえず>>914,915,917,919は暇を持て余してしゃしゃり出てきたからあげなので無視していい
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/15(日) 19:04:24.68ID:8Q5uU6mk
不快なら見るなよ
そして見たなら必ず良いね押せ
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/15(日) 19:08:40.29ID:5dDUB98v
>>919
まぁ。どう思われても甘んじて受け止めるが「ウンチを食べてる」つもりは無いし、他人から見て悪趣味ではあっても精神異常者のつもりはないよw
ひとまだけでは無いが、小屋ラーたちの頭の作りがオレやオレの周囲に居る人達とあまりにもかけ離れているのが興味深いので、しどろもどろでグダグダの放送でも聴いている。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/15(日) 19:10:12.51ID:5dDUB98v
>>919
で。ひとまや小屋ラーの行く末がハッピーエンドでもバッドエンドでも別に良いんだ。
伝わる自信はないが、例えば海底に沈む日本帝国海軍の艦艇や航空機とか、廃墟を見て色々と感じるのに近いかな。
2021/08/15(日) 19:40:21.08ID:hhL4fMcA
他人のやっている事にあれこれ言うだけで、何かやった気になれるんだからコスパは良いわな。
2021/08/15(日) 19:56:49.00ID:fNNxpL2j
その理屈、小屋界隈でよく見るけど現実でやることはやってんだよ
テレビ番組見てあーだこーだいってるのと一緒なのに、自分は見てるだけでやった気になってる、自分もテレビ出てなんかやってみろよとか言われても困る
2021/08/15(日) 20:13:27.47ID:XL2W0Eos
ひとまちゃんのラジオ聞いてみるかな
標高800m越えって過酷だわ
もっと低地にすりゃいいのに
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/15(日) 20:43:27.70ID:nnowPQUj
そんな高地に住んでるのかw
夏場は少し涼しくていいかもしれないけど
それ以外はなぁ
2021/08/15(日) 20:47:54.22ID:aNX+l1S/
>>927
リコプテラさんの持ってるコテージなんかそれより標高が高い1000メートルなんだぞ!
空気が薄くて窒息するかとオモタわ
2021/08/15(日) 20:54:49.31ID:aNX+l1S/
>>925
テレビとポッドキャストを同じにするなよ。
今時ポッドキャストくらい誰でもできるだろ。
その思考がなんだかんだ言い訳して建てない小屋暮らしと一緒なんだよ!
2021/08/16(月) 00:13:16.86ID:owM2wzpY
イライラして聴けないから変人ウォッチャーの存在は有り難いな
2021/08/16(月) 00:32:05.45ID:s/T0bz4/
>>926
高さはよくわからんのよね
ブログでは「標高650mの山の麓にて」って書いてたり、「標高650mの山小屋暮らし」って書いてたりする
2021/08/16(月) 01:01:40.03ID:0fStqHS0
そんなことより野球しようぜ!
2021/08/16(月) 01:31:30.33ID:lZaC5D13
>>932
構わんが面子は揃えてあるんだろうな?
2021/08/16(月) 11:16:32.01ID:s/T0bz4/
ひとまのラジオが「タイニーハウスビレッジネタ」だったから、まさやをイジりに来てるのかと思ったら違った
あの動画に出てくる外人の小屋はタイヤ付いてるのばっかだから金があれば何とかなりそう
2021/08/16(月) 14:25:12.35ID:ZIE+0tNG
>>908
ギークカズ『小屋建てるのは来年かな♪』
2021/08/17(火) 15:12:29.06ID:F0uK+aN/
まさやは>>872以来?音沙汰ないけど、まだ実家で祈っているの?w
2021/08/17(火) 18:51:01.26ID:b/u/tg9v
まさやは今、小屋暮らし離脱の言い訳を考えてる最中じゃね?
面子の保てるキレイな言い訳。
たぶん、
ウッドショックが〜、
短い期間だったけどいい経験に〜、
まだ諦めたわけではなく一時撤退して〜、
こんな感じかな。
2021/08/17(火) 20:08:23.68ID:99FPcRr0
まさやは高い目標掲げても頭と体が付いて行ってないように見えた
2021/08/17(火) 21:08:17.95ID:F0uK+aN/
居候先の伯父に『甘いな』と言われるだけある。
2021/08/17(火) 21:43:15.84ID:YesQsgLz
サバゲーにもガンにも全く興味の無かったひとま君、今度はクラウドファンディングで100万円集めて、サバゲーフィールドの経営を始めたいらしい。
こっちも負けず劣らず相変わらずの激甘だ ww
2021/08/17(火) 23:07:39.65ID:idGG7VK1
>>940
リコプテラ氏は介護女子の好きなものリサーチを慎重に重ねた上でチーズケーキを導き出して玉砕してたね。ケーキが甘いという点では同じだけど。
2021/08/18(水) 12:37:38.47ID:ooXX/aJ5
速報:まさや、テントに戻る。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/18(水) 15:54:46.67ID:eOtFfijK
>>940
自分の金でやれよなと思う
2021/08/18(水) 17:58:25.37ID:RoNOvupz
ひとまは比較的まともな感覚がある方かと思ってたけどやっぱりどっかズレてんだな
2021/08/18(水) 18:15:46.78ID:hEhsGHxq
リコプテラもママの金で別荘三昧
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/18(水) 19:20:40.54ID:b5WHfXRV
ずれてるのはそのとおりだと思うけど
サバゲーだのなんだのは妄想をラジオで垂れ流してるだけじゃね
1人喋りは返りがないからズレていっても歯止めが効かない怖さがある
2021/08/18(水) 19:32:38.47ID:ooXX/aJ5
相変わらず自分に甘く他人に厳しい奴らだなw
もうちょい生温かい目でみてやれや。
2021/08/18(水) 21:49:11.26ID:g2zLU801
誰も優しくしてくれないからな。
2021/08/18(水) 22:06:49.56ID:E6d+D9+r
そ、そう・・・
2021/08/19(木) 07:25:27.70ID:hmf6k/n9
>>948
お小遣いをくれるママにもっと感謝した方がいいぞ!
2021/08/19(木) 07:37:29.55ID:Aqx2GbLy
>>950
俺に言ってどうするさねw
2021/08/19(木) 09:00:11.60ID:hUScYg5G
>>951
リコプテラさん乙〜
2021/08/19(木) 10:04:07.23ID:AG55bAPQ
クラウドファンディングに応募しました
2021/08/19(木) 10:21:19.60ID:LTSIlg6O
自分でも気がついてなさそうだけどからあげは完全に気が狂ってるよな
2021/08/19(木) 10:36:49.74ID:jG6X9CAd
前回放送からドーパミン出まくってたのに、今回の放送の後半で早くも応募した事を悔やみ始めているのが素晴らしい。
審査が通って募集が始まったら支援してやろうと思うw
[一城ひとま/遊々小屋ライフ]
https://anchor.fm/om5i74730rg
2021/08/19(木) 11:19:39.46ID:6vtgzYIl
>>954
神経症と診断されて通院歴あるみたいだし、
糖質域にまで落ちちゃったんだろうな。
2021/08/19(木) 19:29:28.25ID:kXC9U4fD
>>955
リコプテラさん、ママから貰った大切なお小遣いをそんな無駄遣いに使ってもいいんですか?
支援すれば特定しなくてもひとま氏の小屋に招待される確率は上がりそうだけれども。
2021/08/19(木) 19:57:43.09ID:LF0qN/6m
>>957
ん?誰と間違えてんだ?オレはリコプテラじゃないぞー シッカリシロー w
最近色々レスしてるが例えば>>909とかもオレ。
2021/08/19(木) 20:16:36.00ID:bsDm2HBr
>>958
それは失礼しました。もうリコプテラさんじゃなくて大槻浩さんと特定されてたんでしたよね。
こっちの名前を使うのは可哀想だから遠慮してたんだけど解禁されたと言う事で良いですか?
2021/08/19(木) 20:40:49.33ID:CsbVaHIx
>>959
しつけーなぁ。ササクッテロ か?以後スルーさせてもらうぜ メンドクセーカラナ w
規制されて過疎った「からあげの日記Part207」で遊んでろwww
2021/08/19(木) 21:12:33.69ID:2J1SZhRU
しかし本名が特定された事でストーカー被害届は出しやすくなったよな。

◇特定前

警察:ところでストーカーしてるのは何という人物なのかね?
からあげ隊長:リコプテラとかいう人物と同一人物です。
警察:リコプ・・なんだその古代魚みたいな名前は?君は本官をからかってるのかね?ちゃんと名前を調べてから出直して来なさい。

◇特定後

警察:ところでストーカーをしてるのは何という人物なのかね?
ひとま:長野県伊那市の大槻浩という人物です。
警察:それではこの被害届用紙に必要事項を記入しなさい。
2021/08/19(木) 21:30:22.78ID:EYVODXbK
本官ってw年齢バレるぞw
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/19(木) 21:36:42.84ID:FX98S9W2
まぁ本官とか本職とか警官だけじゃなく国家公務員で使う正規書類で今でも使ってるけどね。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/19(木) 23:34:49.69ID:mqC71C6V
次スレ立てといた

小屋暮らし総合ウォッチスレ43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1629383624/
2021/08/20(金) 01:03:55.05ID:FPsjzzX0
ワッチョイありとかカススレいらん
2021/08/20(金) 01:06:04.28ID:FPsjzzX0
ワッチョイなしで立てといたぞ。

小屋暮らし総合ウォッチスレ43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1629388895/
2021/08/20(金) 07:17:28.01ID:Xwc2cgGb
リコプテラさん次スレ建て乙〜!
2021/08/20(金) 07:18:42.81ID:Xwc2cgGb
>>962
本名がバレるよりは全然マシですよwww
2021/08/20(金) 09:21:41.17ID:Wo1beBSS
本名どころか実家の住所と父親の名前までバレちゃってる人いるな。
2021/08/20(金) 11:36:00.64ID:eDctzdTd
小屋建設について、現時点でよくわからなかったところをまとめて元大工さんのところへ質問に行きました!
2021/08/20(金) 12:04:52.12ID:b18nl9zT
どういう内容の質問?
2021/08/20(金) 12:38:02.05ID:FGf0IqiG
ジムニーパンク事件について、現時点でよくわからなかったところをまとめて元リコプテラ(大槻浩)さんのところへ質問に来ました!
2021/08/20(金) 12:47:50.08ID:mk+pIs0O
いい加減にしろからあげ
自分のスレが過疎ってて寂しいのは分かるけど、ここまで荒らすのはやめろ
2021/08/20(金) 13:15:15.01ID:FPsjzzX0
馬鹿がワッチョイでスレ建てたから、規制アンド過疎化で流れてきたのかねえ。
2021/08/20(金) 13:18:51.71ID:585pksTh
たかだかIP表示にビビるなんてチキンすぎ
やましいことでもあるのかな
2021/08/20(金) 13:42:36.73ID:82hoCKL3
小屋暮らし総合ウォッチスレは、以前はワッチョイ付きだったのに41・42スレがワッチョイなしになっているのは
>>1の一行目が「iextend:checked:vvvvv:1000:512」になっているから。
最初の一文字目が「!」ならワッチョイ付きになるのに、ワザワザ「i」に変えてある。
ワッチョイなんて付いても付かなくてもどっちでも良いが、ワッチョイ無しにしたいヤツのやり方が姑息で嫌だな。
2021/08/20(金) 13:42:36.92ID:82hoCKL3
小屋暮らし総合ウォッチスレは、以前はワッチョイ付きだったのに41・42スレがワッチョイなしになっているのは
>>1の一行目が「iextend:checked:vvvvv:1000:512」になっているから。
最初の一文字目が「!」ならワッチョイ付きになるのに、ワザワザ「i」に変えてある。
ワッチョイなんて付いても付かなくてもどっちでも良いが、ワッチョイ無しにしたいヤツのやり方が姑息で嫌だな。
2021/08/20(金) 13:42:37.58ID:82hoCKL3
小屋暮らし総合ウォッチスレは、以前はワッチョイ付きだったのに41・42スレがワッチョイなしになっているのは
>>1の一行目が「iextend:checked:vvvvv:1000:512」になっているから。
最初の一文字目が「!」ならワッチョイ付きになるのに、ワザワザ「i」に変えてある。
ワッチョイなんて付いても付かなくてもどっちでも良いが、ワッチョイ無しにしたいヤツのやり方が姑息で嫌だな。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/20(金) 13:45:59.07ID:RCJ9WAdV
よく分かったから三連投はしなくて良いぞw
2021/08/20(金) 14:22:45.95ID:FGf0IqiG
大事な事なので3回言いましたwww
2021/08/20(金) 14:27:51.60ID:FPsjzzX0
必死の嘘松w
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/20(金) 14:48:29.64ID:Qf2ZfSXI
同じ名前のスレッドが立った場合、自然淘汰に任せるしかないのか?
ワッチョイが付くと困る理由がよく分からないんだが、自作自演のレスがしにくくなるから?
2021/08/20(金) 15:17:12.36ID:FPsjzzX0
それ含めて楽しめよ。ただでさえ過疎スレなんだから肩の力抜けw
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/20(金) 17:42:57.64ID:fXGIHOOU
>>982
馬鹿が書き込みし難いから嫌なんだろ
2021/08/20(金) 18:41:32.37ID:wwzWdyJu
本名が特定された今となってはワッチョイごときママに美少女ゲームを買ってるのがバレた程度のダメージしか無いわ!
2021/08/20(金) 18:48:10.11ID:K9NnpFIE
>>985
それってかなりのダメージやん
2021/08/20(金) 18:54:10.44ID:wwzWdyJu
いや、趣味のスカト○ホモビデオが見つかった時の事を考えたら全然やろ?
2021/08/20(金) 19:03:07.14ID:Yu2gd0b/
ワッチョイあると困るってどんだけスレに依存してんだよ
どんな生き方したらそんな人生になるんだか
こいつからあげだろ
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/20(金) 19:07:48.98ID:B/4g8m44
なら次スレはワッチョイありに決まりでここ埋まったらそっちでやりましょ
2021/08/20(金) 23:27:27.99ID:82hoCKL3
ひとまはクラウドファンディングの申請内容に問題があって差し戻された。
再提出するらしいが、問題点が解決していなければ次でアウトらしい。
2021/08/21(土) 05:19:48.09ID:BcztcoYa
>>987
リコプテラさん乙〜
2021/08/21(土) 07:08:41.09ID:cDF+nUrp
金もないのに12万出して丸のこと発電機買うって馬鹿なの
12万あれば小屋が半分ぐらいできるやろ(適当)
2021/08/21(土) 08:10:45.08ID:vWjKIYw+
ママに400万出してもらって中古別荘買う奴と比べたら高々12万ごとき屁でもないわ!
2021/08/21(土) 12:44:38.67ID:6byLWay5
>>992
食べ物配送やる前にやる事あるんじゃないですかね…
2021/08/21(土) 13:50:06.49ID:59UFN1MM
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1629383624/
2021/08/21(土) 14:45:48.93ID:lhX6YBKg
まさやは夏海と同じでママが居るから見ていて気楽だw
2021/08/21(土) 16:20:59.14ID:seECfLgq
リコプテラはママいるけど最近ママの付けたお漬物が出てこないから心配だな。
2021/08/21(土) 17:13:02.79ID:EHY9kkTW
リコプテラの話はからあげスレで。
2021/08/21(土) 17:14:15.19ID:EHY9kkTW
次スレ 小屋暮らし総合ウォッチスレ43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1629383624/
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/08/21(土) 17:14:58.21ID:lhX6YBKg
w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 7時間 40分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況