X

無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/01/29(水) 23:25:48.07ID:ouAVfXbS
支援級に通う中度知的障害&自閉症の子を持つ無理矢理さんのワ無し専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き・子sage禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

次スレは>>970の人が立ててください。


※前スレ
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★2
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1735016013/l50
2025/01/31(金) 08:11:41.51ID:WLJgCE1c
>>1
スレ立てありがとうございます!
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/01/31(金) 08:57:41.60ID:FDuGTVyV
たておつです!
またほぼ無くなっただって
学校では視覚しえんもあるていうけど家ではやらないのかね
困りごと収まっても家も学校と同じ状況にして
家庭りょういくは常にやった方がいいんじゃないかなぁ
2025/01/31(金) 09:25:41.55ID:wnutaLz8
これって無理矢理さんは大真面目に書いてるんだよね?いろいろと心配だよ
同じループ何度め?数日単位で困りごとは無くなったとかそんなわけないでしょうよ
娘をもっと冷静に受容して受け止めないとさ
2025/01/31(金) 09:31:42.18ID:wnutaLz8
健常児のうちのコちゃんキラキラブログを書き続ける人の気持ちはなんとなく分かるんだけどさ
無理矢理さんとか同じジャンルで名が出てくるブロガーさん達は何を求めて書いてるんだろうね
その界隈での上下的なものがあるのか知らんけど
ブログ収入で小遣い稼ぎのためでもあると思うけど、わずかなお金のためなら代償がでか過ぎない?時間も使うわけだし
2025/01/31(金) 09:39:10.41ID:sv2Gl+ej
無理矢理さんのほぼとかだいたいできるようになったはなあ。。。
2025/01/31(金) 09:41:00.47ID:7hp9V6QI
0か100かしかない人だから
2025/01/31(金) 10:00:36.98ID:cFw245Wm
>>1
乙です

無理矢理さんよくほぼとかほぼ完璧とか書くけど、失禁でも他人を触るのでもするかしないかの二択だとおもうんだけどほぼってどういう状況なんだろう?
2025/01/31(金) 10:03:32.30ID:sv2Gl+ej
一乙忘れていました
スレ立てありtがとう
家のこたつでの失禁も最近はないのかしら
2025/01/31(金) 10:24:47.52ID:KWSLXGHk
スレ立てありがとう

ついおとといくらいにもう一緒に暮らしたくない家族終わらせたいと書いてなかったっけ
人間だから気分の上げ下げはあるだろうけど、それにしてもだよね
読んでるこちらはそのスピード感についていけない
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/01/31(金) 12:42:15.94ID:AzCzWNI1
スレありがとうございます
療育的アプローチに力をいれるべきだったって思えるようになったなら、療育でやってきた遊びを家でもやってあげてほしい
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/01/31(金) 12:54:45.06ID:+dKlxbFq
>>8
5日間のうち2日失禁あったとしたら
3日もしない日があった!ほぼない!のほぼだと思う
2025/01/31(金) 13:43:42.05ID:ol/k59JB
オムツ破って放尿してブチギレてたのが昨日の夜だよ
24時間で頭の中リセットされるのかな?
2025/01/31(金) 14:58:50.96ID:wnutaLz8
スレ立てありがとうございます
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/01/31(金) 17:54:17.02ID:zrk0p+lr
>>5
写真もなくて完全に匿名なら赤裸々も参考になるんだけど
身バレしちゃってて、おもらしの事から何でも書いちゃうのってどうなんだろうね
健常だったら書かれてる内容知ったら親訴えるもあるよね
幼児ならともかくねえ
2025/01/31(金) 18:29:56.25ID:5qqc3F7J
さすがにそろそろ
パラバルーンを協力して出来るって
すごい事だとわかってくれたかしら
2025/01/31(金) 18:35:51.43ID:wnutaLz8
ブログで関係者が読んでるとわかって恥ずかしいと書いていたけど
恥ずかしいの意味が本当にあさっての方向なのか…?
2025/01/31(金) 20:42:47.52ID:rO6MUItz
>>16
正直シャボン玉よりだいぶ難しいよね、、
でも支援学校でそれをやったとしても肯定的には捉えられなそう
2025/01/31(金) 21:15:35.63ID:CEgF7bkM
感覚統合とかの大切さに気付いたようだけど、そういう療育って漢字や計算みたいにいかにもなお勉強じゃないしね
でも生活の基本を身につける土台だし、そこからお勉強が進むこともあるのに
2025/01/31(金) 21:40:35.23ID:3PtUw3ED
感覚統合というか作業療法は正直もっと早くやれてれば…と思わずにはいられないけど
臨界期過ぎた今となってはやらないよりはマシだけど今からやってもという感じ
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/01(土) 07:58:28.24ID:/24stxvr
やっと感覚統合療法の大事さに気づいたのね
でも個別療育でやってきた事を楽しい遊びて書いてるから
感覚統合療法=楽しく遊んでる、ていう意識なのかな
遊びにも意味があってググれば出てくるけど…
本当にやっておけば良かったと思うなら
今からでもやれるんだよ

ブログも何も書くことがありませんでしただけど
寝る前に洗濯バサミで一緒に遊ぶとか
大きいビーズに紐を通すとか
そういう簡単な事だけでいいのにな
読者も少しでも成長に繋がる話の方が参考になるよね
何で家庭療育しないのか不思議でしょうがない
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/01(土) 09:17:42.09ID:M4lF3QBz
>>16
高学年の教室に絵本が置いてあるのも不満げだったよね、、、
2025/02/01(土) 09:28:37.62ID:nCXKS2O8
楽しみにしていたバスでのお出かけの話は聞かなかったのかな
2025/02/01(土) 10:18:59.13ID:UwkDusIf
>>21
家での過ごし方は相変わらずプリント学習とお絵描きで、なんら変わらない日常を過ごすと思うな
筆算や書き取りのようにその場で即結果が見えないから、超絶せっかちな無理矢理さんとは相性の悪い学びなんだろうね
急がば回れの正反対を行く人だもんね
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/01(土) 10:39:38.17ID:/24stxvr
>>24
変わらないだろうね
筆算も漢字もできるのに
何で遊びみたいな事をしなきゃいけないの?
という感覚かもな
絵本も1人で読ますから破られちゃうわけで
幼児にやるみたいに一緒に絵を見て質問したり
読み聞かせするだけで語彙が増えると思うけどな
忙しいっていうけど主婦はみんな同じだし
1人で家事やるのも普通だし
それでもブログやって投資やる時間あるんだから
もう少し家庭療育の時間とれないのかと
ブログ読んでてもどかしいよ
2025/02/01(土) 18:12:47.98ID:9BETNPOu
せっかく縄跳びに興味を持ったのだから絡まない飛びやすいのを買ってあげたらいいのにね
2025/02/01(土) 19:25:43.69ID:vJ7QlePq
手前にひまりちゃんがいるってこともあるけどひまりちゃん大きくなったね
この体格ならそろそろ力も拮抗するだろうし、そうなる前に排泄や洋服脱ぎたがるとかの行動を何とかしないとまずいんじゃないかな
2025/02/01(土) 19:39:43.37ID:LGHv788Q
無理矢理さんって障がいは個性だと思うって何度か言ってるけど
服脱ぐとかオムツ破って放尿とか、無理矢理さんが大嫌いな中途覚醒とか
それらも含めて個性ってことで割り切ろうとしてるんだろうか
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/02(日) 02:22:18.31ID:hod5U5+7
何かがあるのが嫌なの?謝るのが嫌なの?
2025/02/02(日) 07:56:38.82ID:qMKty8SR
どっちも嫌なんじゃない

謝まるじゃなくて謝るだよ無理矢理さん
勉強出来たんでしょ
2025/02/02(日) 08:31:14.29ID:EzJ0FWaV
読んでる限りでは
足し算引き算の記号の意味はわかってない
5以上の計算ができない
足す引くも数唱でやり方をパターンとして覚えている、足す引くの概念は難しい
合成分解のパターンはまだ覚えない、という状態に見えるね
理解という状況よりも覚えている、覚えていない、という状況に見える
2025/02/02(日) 08:41:36.76ID:qcBueHq/
理解していようがいまいが答えにマルがつけばそれでOKなのが無理矢理さん
お勉強以外も全てにおいてこの価値観だよね
むしろそれの何がいけないの?とでも言ってきそう
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/02(日) 08:54:08.00ID:F2M7M18b
男子だと健常とかグレーでも幼児のころからずっと謝り続けるとか結構あるよ、障害に見えないと親の躾が悪いってみられてさ
障害のある子が何かしても周りは怒ったりしないし、むしろ親は大変だろうなって思うよ
むしろ学校でおもらししたり非常ベルを押したり、その度に謝るんだよね?その方が私だったらストレスだな
2025/02/02(日) 09:19:12.40ID:b/6LoeDM
就学相談の時には簡単な計算ができるしひらがなが書けるから支援学校の内容は娘に合ってないみたいに書いて気がするけど、正直3年生が終わる今でも概念は入ってなさそう
しかし子供と過ごしてて何が理解してるかしてないかそんなにわからないものかな?
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/02(日) 09:40:57.94ID:D9KoeIsS
数の概念にしてもその他にしても
5の言う事なんか信じないてバカにしてたけど
ここで言われてた事に結果なってるよね
誹謗中傷はダメだし意地悪な粗探しする人もいたけど
正しい事を言ってる人も結構いたよね
2025/02/02(日) 09:48:32.60ID:ft9FYbO9
高い低いの概念もあいまいなのに
2025/02/02(日) 09:59:54.92ID:xOpmk963
>>31
そう思う
なのにできないと先生の指導の仕方などと言い出す無理矢理さん
2025/02/02(日) 10:07:10.45ID:9wnNlqXD
足し算引き算は全部覚えさせればいいみたいなこと言ってたぐらいだからね、、
学校はひまりちゃんのレベルに学習も合わせてくれてるって書いてたけど合ってないでしょう、色々すっ飛ばしすぎじゃん
個別療育の学習内容がひまりちゃんのレベルだよ
学校でも同じ学習内容してもらったらひまりちゃんのためになると思うけどな
2025/02/02(日) 10:26:49.45ID:q0uHJhOR
むしろ数の概念の段階じゃないか
2025/02/02(日) 10:31:00.83ID:EXdL4F8b
成長に目を向けるのはいいけど問題行動にも向き合った方がいいのでは
生涯の生活の質に関わるし
2025/02/02(日) 10:35:29.17ID:6uGSRA0a
勉強できたと自称するくらいだから無理矢理さん自身が「気付いたら出来てた」んだろうね
だから理解には段階があるってわからない

自分は勉強苦手だったから足し算も段階踏んで理解した記憶が割と残ってて
だからこそ合成分解の大事さはよくわかる
7+8とか指で計算しながら「そうか10の塊と余りをつくればいいのか」ってふと気付いたり

だから無理矢理さんの変な指計算みた時もったいないな~って思ったよ
普通の指計算って10の塊を理解する土台にすごく良いのに
2025/02/02(日) 11:04:38.06ID:Q48d5GuW
朝からお買い得貼り付けるくらい時間もあるし、無理矢理さんの大好きな女子力ターンなんだからキレずに髪くらい結んであげたらいいのに笑
2025/02/02(日) 11:16:33.47ID:2isXZXyi
手先が不器用なのかな?
練習がてら何回でもやってあげなよ
2025/02/02(日) 11:38:02.50ID:ft9FYbO9
日記?も見たけど事柄の羅列だけなんだね自分の気持ちを少し書く事もまだ難しいんだね
2025/02/02(日) 11:40:02.70ID:ft9FYbO9
ほとんど内容が分からないけど伸ばし棒が横になってるところが切ないね
2025/02/02(日) 13:33:49.01ID:9wnNlqXD
上から重ねて書くのは気にならないのかな?消しゴム使う練習したらいいのに
す は汚い綺麗とかの前に単体だと読めないとおもうな
2025/02/02(日) 14:07:40.43ID:ft9FYbO9
勉強はそこまで遅れてないとか言いながらあの日記を載せる勇気に乾杯
2025/02/02(日) 14:17:16.72ID:adj3zmE3
勉強云々は置いておいて
ひまりちゃんが他人に伝えるものってとにかく
「何を食べたか」「誰と行ったか」「何に乗ったか」で
検査対策の訓練の賜物なのかなと思うとちょっと切ないというかいじらしいというか

整髪を要求するのも女子力云々より
お母さんが構ってくれて可愛いと褒めてくれるのがただ嬉しいんだろうね
2025/02/02(日) 16:50:45.12ID:n3HujyGE
3,4年の読書感想文って何字まで指定だっけ?
1200字ぐらい?
うちの学校は1年生から夏休みは読書感想文必須だったけど子供って凄いね。
2025/02/02(日) 20:24:13.03ID:qcBueHq/
無理矢理さんにとっては髪を結ぶイコール髪を結ぶでしかなくてそこから会話を引き出そうとかコミュニケーションをとろうという意識は皆無なんだろうな
作文4ページとあるけど、四けたの筆算と同じだね
食べた、や、行った、なら何ページでも書けるのでは
2025/02/02(日) 21:52:24.81ID:aZlOAeqi
お会計ねぇ、休日のイオンの混み具合わからないけどわざわざそんなチャレンジングな事しなくてもいいのに
期待して思い通りに娘ができなくて憎しみ持ってって本当に勝手な親だって気づいてほしい
親が嫌がる事わざとするんじゃなくて衛生観念が身についてないんじゃないの?しらんけど
2025/02/02(日) 21:59:29.02ID:TL6xC73j
本当にね
今の成長具合で支払いをやらせる意味ある?
2025/02/02(日) 22:06:17.59ID:PF7wqyS5
親が嫌がることをわざとするって自閉症なの?
所構わずハナホジってどっちかというと知的障害故じゃないのかな
2025/02/02(日) 22:10:48.26ID:TL6xC73j
わざとしてるわけじゃなくて
ところ構わず鼻をほじってるだけかと
2025/02/02(日) 22:31:06.94ID:Pb8Cbo+y
知的障がいの方だろうね、ハナホジ
服脱ぐのもオムツ破るのもそっちだよね
2025/02/02(日) 22:31:56.45ID:qMKty8SR
軽くはない知的障害の受容がいまだに出来てないのかね
数字では中度の範囲だけど、重度に近いんだからわからないのも出来ないのも色々と仕方ないと思うんだけど
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/02(日) 22:56:09.96ID:D9KoeIsS
自閉症ねぇ…
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/02(日) 23:06:51.36ID:H5rl4X6h
こどものお小遣いで買うようなちょっとしたお菓子とか文房具とかならともかく、マットレスとかわざわざこどもにお会計させる親いないでしょ
店員さんもびっくりしただろうね
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/03(月) 00:17:47.63ID:/VlJEtQJ
寧ろ自閉度は軽い方だと思うんだけど頑なに知的って書かないのは何故
2025/02/03(月) 00:19:51.74ID:/7jT2D57
教室でオムツ破いて失禁するレベルに羞恥心育っていない子なんだから、ナチュラルに人前でもハナホジ位するでしょうよ…
何で理解出来ないのか不思議過ぎる
2025/02/03(月) 00:27:13.54ID:/7jT2D57
>>59
こだわりも少なさそうだし、自閉症ではなくて知的由来の行動だよね
無理矢理さんの中で自閉症の方がステータスが上で知的が下なのは何故なのか
2025/02/03(月) 01:27:46.17ID:mJJfHaxd
そうそうなぜ理解出来ないんだろうね
不思議
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/03(月) 05:17:33.12ID:UDeXcFhN
こだわり無さそうだし親の言う事素直に聞くしね
学校も行き渋りもしなく、あれ嫌これ嫌もなく
癇癪もおこさないし情緒が安定してる
自閉は勉強はできたりするから、自閉症ですって言う方が
かっこいい気がするんじゃない?
良いとこだけ見ていこうって現実逃避モードだよね

ところでまたリブログさんが書いてるね
じゃんじゃん斬ってほしいわー
2025/02/03(月) 09:22:37.27ID:EPSas+74
勉強も+−がよくわかってないようじゃ。。。と見てる方は思うけど
以前に無理矢理さんは暗記しているうちに勉強は自然に理解できたというようなことを言っていた
だから今に娘さんも理解できるようになると期待しているんだと思う
鼻をほじったりするのもわかっていてわざとやっていると思う方がラクなんじゃないかな
要は受容できていないということでは
2025/02/03(月) 10:15:14.70ID:b31gEeT+
まぁ3~4歳くらいと考えるとまだ場所考えず鼻ほじる子もいるから…
このままの姿で中学、高校の年齢になったひまりちゃんを受け入れられるんだろうか
2025/02/03(月) 10:28:09.68ID:mJJfHaxd
案外このまんま
喉元過ぎればすぐに忘れる感じでずっと育てられそう
無理矢理さんの強みでもある
2025/02/03(月) 11:19:14.71ID:8B6djSFv
ひまりちゃんの日記解読するの好きだけどこの感じのクオリティで5ページも書けました6ページも書けましたって永遠に続けてくのかな…それって力になってると言うの?
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/03(月) 13:11:06.23ID:1DjlY1tN
で、とれ、がごちゃごちゃになってない?
2025/02/03(月) 13:15:34.57ID:owNl6aLS
発音のまま書いてるんだとおもう
2025/02/03(月) 14:47:44.80ID:JsfVpbKs
漢字の練習頑張ってるけど日記は全部ひらがななんだね
2025/02/03(月) 15:17:05.55ID:mJJfHaxd
こだわりになってるね
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/03(月) 15:57:21.82ID:1XYhcUAo
まだたどたどしい喋りなのかな?発音うまくできないならSTリハとか良さそうなのに
2025/02/03(月) 17:16:05.40ID:LZSfybDw
構音指導は自分の発音を自分でモニターできるくらいの力がないと難しいんじゃないかな

今更言っても仕方ないけど未就学のときに感覚統合とか粗大運動しっかりしておけばよかったのになーと思う
2025/02/03(月) 19:44:50.48ID:pltfKg3H
日記が書けるかというのも発達検査の項目にあったよね
2025/02/03(月) 19:49:55.89ID:mJJfHaxd
日記でもないしねあれじやわ
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/03(月) 21:14:54.32ID:PjZK7vqG
IQ数値上げるために特訓してるってことならなんかなあ
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/03(月) 21:56:00.64ID:gvih1YJ6
環境を整える大切さに気づいたんだね
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/03(月) 22:00:32.97ID:wBK5Pglt
娘が何をどこまで理解しているか考えるのが私の趣味の一つです

趣味って
2025/02/03(月) 22:03:01.66ID:/7jT2D57
豆まきはどうしてやるのか知ってる?って何で聞かないんだろう
2025/02/03(月) 22:17:12.43ID:BD4ZBkb0
>>78
そこ、子育てにおいて一番重要なところだよね
まさか趣味でそれをしているお母さんがいるとは思ってもいなかったよw
2025/02/03(月) 22:23:19.36ID:gezo3AK6
手荒れを気にしているのかわからないけど食器洗いの時のブカブカ手袋やめればいいのに
2025/02/03(月) 22:35:47.74ID:nIfJOnCL
>>76
発達検査や知能検査っていつもと違う場所いつもと違う人がヒント無しで行うものだし、
単純に正解不正解だけで判断するものでもないから、本当に身に付いてないと評価には結びつかないよ
数値の基準も同年齢同月齢の健常児だから、実際は同じ数値を維持するだけでもかなり大変な事なのよね
2025/02/03(月) 23:04:05.32ID:hebD1R2r
くれたりくれたりくれたり…
お皿を洗ってくれた以外は「くれた」じゃなくていいと思うよ
2025/02/04(火) 00:47:11.63ID:KJkk9Nwf
>>82
対策したら検査の意味がないってのは無関係のヲチャでもわかるけど無理矢理さんはそれをやっちゃう人だから
前回も体のパーツとか旦那さんも一緒になって対策してた
で結果は数値ほぼ変わらずだったけどもし対策してなかったら…ねえ
2025/02/04(火) 02:30:40.15ID:mKEZCn7o
以前『させて頂き』だか『して頂き』の多用も話題になった
何をしてもらえたか・何をしたかで
自分と人の価値をはかってる感じがする
それがたくさん重なって数が多い程良いとする
無理矢理さん羅列好きだよね
安心するのかな
2025/02/04(火) 06:27:45.74ID:gseqOJuq
>>84
田中ビネーって下の年齢用の課題から順に出題されて、1問でも解けなかったら1歳下用の問題を出されて全問不正解の時点で終わりになるよ
なので、例えば数の概念がクリア出来なかったら計算には進めないし、
言語や思考や記憶を問われる問題もあるから、まんべんなく対策するのは現実的ではないと思うし、
学校のテストのように暗記や一夜漬けで変わるような性質のものでもないかな
そもそも検査の為じゃなくて、必要な事が身に付きにくいから個別療育で取り組んでるんでしょ
障害のある子の療育って、健常児なら自然に積み上がる発達ピラミッドの穴を下から順に埋めて、新たなスキルを上に乗せられるようにしていく人工的な作業だよ
2025/02/04(火) 07:37:26.68ID:YaXBQCN9
>>59
自閉症の子って自閉度が軽くてもそれなりに能力の凹凸があるから、凸部分で本来よりIQ高く見えるのはあるあるだし、逆に凹で悩んだりするのよね
だから、知的障害より自閉症の症状が成長や今の姿に影響してると考えるのは分かるよ
まあその為の客観的なアセスメントだし、凹に合わせて対応していかないと、出来る出来ないの差が開いて、結果的に自閉度が上がってしまったり、生きづらくなったりするんだけど

ビネーを頻繁に受ける事は出来ないから、種類の違う自閉度とか学習面を測る知能検査も受けてみたら参考になりそうなのになといつも思う
2025/02/04(火) 07:52:48.70ID:/4mVPrA9
~かもしれない

もめちゃくちゃ多用してる
2025/02/04(火) 08:18:34.80ID:mu/Z3rJa
>>86
うんだからここのヲチャは検査の対策はやっちゃいけないし意味がないことは分かってるんだよ落ち着いて
2025/02/04(火) 08:22:14.21ID:zYWCn3xU
~かもしれない、多いよね
自分の気持ちを吐き出してる文章でも~かもしれない連発だから
何かアンニュイ(死語w)小説の一文みたいになってるなと笑わせてもらってる
2025/02/04(火) 08:24:21.68ID:zYWCn3xU
あと、おもらしが“ほぼ”無くなったって表現にいつも困惑してしまう
2025/02/04(火) 08:32:27.68ID:ZvVMi414
>>83
無理矢理さん自身が幼少期それらのことがあまりできてなかったから
してくれた、すごいって思うんだろうね
2025/02/04(火) 08:46:47.94ID:bKqgqOxr
>>89
分かってない人へのレスでしょ
分かってる人は対策対策言わない
2025/02/04(火) 08:53:14.91ID:SvD1NTnb
IQ上がったら手当が出なくなったり放デイや保育所等の支給日数も減らされる可能性があるのよね
普段税金税金言ってるヲチャにはむしろ望むところでは?
2025/02/04(火) 09:02:54.46ID:VU38YEHH
そこまで上がる可能性はほぼない
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 09:03:20.93ID:OMqKK3FE
無理矢理さん付きで登校班、これは無理矢理さんのメンタルが心配だけどね‥
2025/02/04(火) 09:06:42.10ID:VU38YEHH
また無理矢理なことをしようとする
登校班に参加する意味ある?
無理矢理さんがずっと付き添い必須なのにさ
2025/02/04(火) 09:19:24.19ID:bo5vv6ah
どのみち中学生になったら支援級でも付き添い無しで歩いて通う必要があるんだから、練習は必要だよ
年度変わったらもう高学年だしね
ただ、当面は保護者付き添いで他の子達とのやり取りの介在をしなければいけないから今よりしんどくなるだろうし、周りも気を遣うだろうな
2025/02/04(火) 09:28:56.17ID:S5+KUROn
>>95
ここで名前の出る他ブロガーのお子さんだけでも2人くらいかなり伸びてた記憶があるけど、もっと小さいんだっけ?
子供は可能性秘めてるから分からないと思うよ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 09:53:33.39ID:OMqKK3FE
前さ、男の子たちが無理矢理さん母子の横を「すみません」って笑いながら通って行った、って話なかった?からかってるようなニュアンスのやつ。あれ読んでてちょっとグサっと来たけどな。中学年?高学年?の小学生ならそういう子もいると思うけどね。無理矢理さんは基本「みんな優しい」って思ってるから心配になるわ。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 09:54:42.63ID:A37zwDHH
資産運用の記事タイトルが一瞬暇ちゃんのことかと思ってギョッとしたわ

他の支援級の子も殆ど登校班使ってない意味を考えたら分かりそうなものだけどね 何故娘なら大丈夫だと思うのか
2025/02/04(火) 10:04:31.19ID:4Lhx5R75
>>100
普通校って良くも悪くも一般社会の縮図だからね
まあ無理矢理さん視点だから実際のその子達の意図は分からないんだけど
2025/02/04(火) 10:04:36.03ID:pc01PRLj
イオンで裸足で走り出したのつい2日前だよね
そういう予期せぬ動きをするのになぜ登校班…
親が付き添っていてもやめた方がいい
登校中はしゃがみ込むくらいで脱走はないと言うかもしれないけど、本当にそれ言い切れるのかと
2025/02/04(火) 10:07:18.29ID:w+QNif8q
>>99
伸びる子はもともと知能は高くて、幼少期は他の特性で足を引っ張ってたパターンかと
2025/02/04(火) 10:10:48.67ID:33G/YlQA
こだわり云々書いてるのは自閉度の事言われるからだろうけど、パニックとか起こさずに過ごせるなんてやっぱり穏やかだなという印象
情緒級でもいわゆる三つ組揃った旧来の自閉症の子は少ないのかな
2025/02/04(火) 10:14:48.73ID:07x+lVoK
>>104
そのパターンかどうかって何歳くらいで分かるものなの?
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 10:40:59.07ID:Um2E8+EC
>>102
でもひまりちゃんは目立つ存在だろうね
いじめまではいかなくても健常の子だったら
嫌がるようなからかいはあると思うけどね
たとえば喋り方を誇張してモノマネとか
本人はそういう事されても気付かないんだから
色々な学校でのエピソードも同じクラスの親発信で
親同士ひろまってそう
2025/02/04(火) 10:44:49.84ID:svj0t/aU
ひとりで登校班、書くの何回目よ
それも検査項目なの?
ひとりで移動できますか?はいできます!とか?

あとお漏らしはゼロ以外は全部同じでしょ
ゼロと1じゃ次元が違うけど1でも5でも根本的に同じだよ
親の負担が変わるだけで
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 10:58:34.72ID:OMqKK3FE
1人で信号渡れる、1人でお友達の家に行ける、は無理矢理さんがチェックしてる遠城寺式にあるよ。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 11:02:59.79ID:TPcH/hHr
>>106
中度から境界域まで伸びた男の子(今高校生)のブログ読んでるけどやはり小1くらいからしっかりしてるね。その子は多動が収まって数値が伸びたらしい。
2025/02/04(火) 11:10:30.82ID:2OVNpCUb
無理矢理さんの地域は子供会入らないと登校班加入出来ないとかないのかな?
幼稚園や療育時代の子達と関係続けてるわけでも交流級や公園や子供会で定型の子達と関わろうとさせてるわけでもないのになぜ登校班にこだわり続けるんだろう?
2025/02/04(火) 11:11:19.15ID:MO2wNXr/
>>106
発語がないと数値が低く出るのか知らんけど話し始めて数値が上がったとは聞いたことがあるよ
うちは多動すぎて検査の道具に手が出たり座ってられないタイプだったけど自閉の子は初めての部屋に入れないとか気持ちが乱れて検査中癇癪とかあるのかも
何歳とかじゃなく問題なく検査できてたらそこから急に上がる要素はないのかも
2025/02/04(火) 11:16:50.50ID:inZE3ncs
>>108
成人後に利用する事になる障害福祉サービスの区分判定や障害年金の診断書も、移動や排泄を含めた日常生活能力の調査があるよ
ただ、そちらはIQではなく実際の状態で判断されるけど
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 11:18:07.44ID:J+9l+KMm
>>111
無理矢理市の登校班はPTAが運営してることが多いと思う
子供会は関係ないんじゃないかな

こだわる理由は、「登校班に入ればいずれ送っていかなくても済むようになるから」に尽きるのでは
2025/02/04(火) 11:43:00.67ID:Ttn62rgH
>>106
小学校中学年くらいまでかな
脳の神経発達には臨界期があるから、10歳越えたらどんな子でも緩やかにしか成長しなくなるし、それも15歳くらいで止まって固定になる
だから成人の知能指数を出す時の基準は20歳じゃなくて16歳(療育手帳は余裕を持って20歳前後で永久認定)

実際に癲癇や自閉症、聴覚障害なんかが原因で知能に影響が出てる子は割といるんだけど、
どんな理由であろうと固定までに一定の発達が獲得出来なかったら知的障害は残るし、
そのまま知的障害者として区別無く扱われるので、あまり話題にならないんだと思う
なんなら病気や事故で後天的に知的障害を負う事もあるしね
ちなみにIQは実年齢が上がると下がる子も多いよ
2025/02/04(火) 13:49:28.19ID:Qj6yU5XY
>>99周りの健常児もどんどん成長してそれと比較しての数値だから成長とともに下がることがほとんどだよ
2025/02/04(火) 14:06:44.92ID:U2FqiW9T
癇癪云々はグラフ凹凸の大きさが大きいんじゃない
うちは言語110で処理速度が75で差が35ある
理解と実際の作業速度に差がありすぎて
それが辛くてよく癇癪おこしてる
なんとなくだけど、ひまりちゃんは逆っぽいからそういうイライラ少なそう
「頭ではわかってるのに出来ない、我慢できない」が少なそうというか
逆に「意味もわからずやってる」事がとても多そう
2025/02/04(火) 14:22:33.50ID:Qj6yU5XY
IQは100が平均だからね
10歳の子が10歳レベルをクリアして100
8歳で10歳レベルの子だと125
2025/02/04(火) 15:03:25.37ID:JPQUl7GK
>>117
わざとの解釈が気になるとこだね...

一般的には、知能の高低に関わらず、凹凸がフラットに近い程情緒は安定して生きやすくなる
WISCやK-ABCで下位検査や群指数間同士の有意差を出して支援につなげるのはそういう事
2025/02/04(火) 15:06:37.44ID:dM7LBW2g
>>116
伸びる伸びないの分岐点はどこなんだろうね
理由は>>104だけなのかな
2025/02/04(火) 15:10:47.62ID:6aEhCcoU
>>106
うちは2年で30上がって境界知能から平均以上まで上がったけど、そもそも境界知能と判断された時から個別の言語や作業の検査受けた時には平均以上できてたんだよね
最初の検査はとにかくやる気がなくて落ち着きなかった
時間かかるから後半はグダグダたったし

数値が伸びるって言っても日常生活ではもともとの数値に近い理解度はあった
2025/02/04(火) 15:21:34.14ID:Qj6yU5XY
その子のペースではマイペースながら成長してるのよ
でも同い年の健常児との比較だから追いつくどころが差はどんどんひらいちゃうよね
中度知的なら成人しても7歳程度なわけだし
2025/02/04(火) 15:30:03.99ID:pwKVwTN6
>>122
いや、だから差を縮めるような勢いで伸びる子も中にはいるわけでしょ
>104>110>121みたいな単に検査に乗れなかったパターンだけなのかなって
2025/02/04(火) 15:33:25.62ID:Qj6yU5XY
>>123
そういうパターンだけだと思う
知的がほぼないとか
2025/02/04(火) 15:50:42.89ID:xZDVU5OH
ADHDだと、服薬必須の重い子でも思春期入る頃に多動が治まって別人のように落ち着いて勉強出来るようになる事が結構あるんだよね
何なら社会的にも成功したりする
ASDは言語面(発語・理解・概念化)がカギになるかな
2025/02/04(火) 16:53:32.72ID:QUYOWItZ
>>118
10歳で8歳レベルの子だと75?
2025/02/04(火) 16:56:21.00ID:WdpUDJ98
>>126
横だけど精神年齢8歳0ヶ月の月齢(96)÷生活年齢10歳0ヶ月の月齢(120)×100でIQ80だよ
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 17:07:24.08ID:dCiwCWBX
世の中には知っていても知らなかったという人もいるんだよ
2025/02/04(火) 17:34:42.24ID:3D92ZhJF
前のブログってアメブロの運営に消されたんだよね。。。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 17:45:11.56ID:OMqKK3FE
節約したいなら安物を買わないことだよ。厳選してどうしても必要なものだけ買う。
2025/02/04(火) 18:46:47.38ID:NUEfNMF2
>>126
10歳で7歳半がやっとIQ75
2025/02/04(火) 20:23:20.50ID:/4mVPrA9
外食全然減らせてない
2025/02/04(火) 20:53:29.69ID:svj0t/aU
楽天セール開始に合わせて夕方から夜の地獄の時間帯にスマホポチポチできる主婦、ずいぶん優雅ね
家事育児を夫にお任せもしくは後回しにしてまでお小遣い稼ぎたいのか
大した金額にもならんだろうに本当に極端な人だね
2025/02/04(火) 21:36:43.17ID:xY7gtJyj
>>130
無理矢理さんはお掃除苦手という自覚もあるし、前に映り込んでいた家の様子も結構ごちゃついてたし、お手入れしながら大切に使ったり着たりするよりワンシーズン使い捨てのほうがライフスタイルにあってるんじゃないかな

着ているものも楽天とかセカストで質素な感じだし割り切ってるんじゃないかとおもう
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 21:42:30.62ID:aS/Veqwx
>>133
それで家事が大変てアピールされてもね…
充分好きなことやてるよ
フォロワー増やすためのいいねも結構時間かかるしね
てか、アメブロは減らしていくんじゃなかったの?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 22:05:20.22ID:G3kH5HBc
PR系は絶対に踏まないようにしてんだけど
多分同じ人がたくさんいるんだろうなって確信に近づくのがセール中のイイネ数
2025/02/04(火) 22:28:55.91ID:pc01PRLj
娘を引き取るなら絶対離婚なんてしちゃだめよ
無理矢理さんが家を出るならまだしも

あと九九を覚えたら次は九九を使った学習だよ
しっかりして
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/04(火) 22:30:28.22ID:E9NbpzSq
シングルマザーの手当だって
2025/02/04(火) 22:33:11.16ID:xYj/0Jck
無理矢理さん、貯金貯金って言ってるけどほとんど投資だよね…
現金はいくらあるんだろう?
2025/02/04(火) 22:34:39.87ID:I8YaC/6n
学校関係者が見てるBlogにあの内容は無いわー。
こっちが恥ずかしくなる。
2025/02/04(火) 23:11:27.44ID:OC4qy9Q9
投資について熱く語れる賢い夫がいて幸せなんじゃなかったっけ
2025/02/04(火) 23:13:18.57ID:VU38YEHH
まぁ自分なら夫があんな感じなら
夢を見過ぎしっかり働いてくれと言うかな
2025/02/04(火) 23:13:41.26ID:VU38YEHH
投資はもっと自然体でやってくれ
2025/02/05(水) 01:21:59.94ID:iC30mgX2
旦那さん自分でお弁当作ってるんだね
在宅ながら外食ランチする妻より節約思想あるってことか
自分たちのお小遣いの範囲なら外食したって良いと思うけどさ
朝食と夕食だけ、そして掃除は最低限なら主婦舐めるなとは言えないよね
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/05(水) 04:43:04.03ID:D4eDFPCN
離婚したいならしたらいいよ
家賃のかからない家があって母子手当もらって
自治体によるけど水道光熱費の補助もあるしね
娘は学費もかからなくて将来は福祉に繋がれるだろうから
アフェリエイト収入と在宅でゆるく働いてても
生きていけると思うよ
2025/02/05(水) 05:13:07.63ID:VTa4UqdZ
「最大の節税は偽装離婚で福祉の恩恵を最大限受けること」みたいなネット記事あったけど、そのあたりを見たのかな
2025/02/05(水) 07:14:40.11ID:qeHC4heE
マンション時代のキッチンコンロ周りの様子が忘れられない
お掃除の人頼んでたけど、この状態をブログに載せるの凄いってびっくりしたもん
相当掃除苦手なんだなと
一般的な主婦よりも家事苦痛なんだと思うから、家事大変!ってなるんだろうね
2025/02/05(水) 07:30:01.96ID:tn7XUPnJ
ひまりちゃん中途覚醒の対応や車の運転もできないことをおもえば離婚なんてできないでしょ
どうせ朝になればおはよう御座いますもう元気です、だと思う笑
2025/02/05(水) 07:52:42.68ID:tVldmgXt
思いついたことをそのまま口に出しちゃう人 のネット版だよね
空想だから好きにすればいいけど他者視点が皆無で自分本位な人と思われるのも仕方ないね
リアル知人読んでてこれだからなあ

旦那さん仕事辞めたい(同種に転職も嫌)なのは確定でそれを認めてもらうために努力してるあれこれ(副業とか弁当作り)を見るのもストレスなんだろうね
2025/02/05(水) 07:54:10.73ID:wf+r7ghj
「もっとお金使いたいの?」なんて言われたら「はぁぁ?」ってなるわ
妻が何に疲れてるのかわかったうえでそれでも脱サラしようとしてんのかな
だとしたらずいぶん頑固で強引な男か、もしくはそれほど会社組織に馴染めない気質なのかね
離婚を妄想する気持ちはわかる、実際は絶対にできなくても
2025/02/05(水) 08:05:44.78ID:BO594uON
離婚妄想は好きにしてもらっていいんだけど、リアルで身バレしてるブログでやるのは流石無理矢理さん
2025/02/05(水) 08:18:48.54ID:IcZQOgho
離婚するなら無理矢理さんは個人の貯金だけ持って旦那にマンションとその他の貯金渡してひまりちゃん育ててもらう方が現実的かも
旦那は実家帰ってサイドFIREしながら何年か特児もらって気が向いたら就職してもいいし
無理矢理さんはお母さんに家事のことアレコレ言われるのストレスだろうから一人暮らしすればいいよ
2025/02/05(水) 08:24:42.27ID:UHaIRt+E
ご主人結婚当初専業主婦でいいよって言ったんだよね?
それなのに手取り45万程度で結局コーストFIREってないなって思っちゃう
今貯金出来てるのは妻の実家住み+妻の収入ありだから+一人っ子+習い事費かからないからだよね
万が一の時に再就職できるだけの資格とか技術とかあるのかな
定年まで勤め上げれば退職金もあるだろうに、、
保険入ってないのも怖いし

どれだけの主夫力があるか未知数だしきつい時に離婚がよぎるのもわからなくはない、リアルバレしてるブログに書く気持ちはわからないけど
2025/02/05(水) 08:30:11.47ID:DWzI/qzk
>>131
境界知能でも普通級きついって言われるの分かるわ
要は1・2年生の子が4年生の勉強をさせられてるような感じなのか
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/05(水) 08:48:26.87ID:NOcf+lVC
リアルばれしてるブログで最初から
手当あてにして離婚できないかなーていうの草
手当の出どころは税金なんだけどな
所得制限逃げ切るていう表現とか
お札そのまま載せるとか
よく公開するなと思うよ
2025/02/05(水) 09:14:57.53ID:+uC1EnU/
70~80で普通級ついていくのギリギリみたいね
ADSやADHD持ちだと特性によっては90でもしんどいみたいだし
小3の勉強であからさまについていけなくなって支援級パターンも多いみたい
本当の意味での勉強にね
2025/02/05(水) 09:23:22.84ID:vEoFngCu
>>156
自閉症スペクトラム障害=Autism Spectrum DisorderだからASDね
2025/02/05(水) 10:39:27.31ID:AqNlcO4F
夫がFIREしたいなんて言い出したら子供が自立するまで無理だよ何言ってんので終わりだわ
そこは障害児でも同じ
震災とか大不況とか世の中何が起こるかわからないのに正社員という安定した枠から離れたらどれだけ不安定か
配偶者には何のメリットもないのに無理矢理さんはそんな話をよく受け入れたなと感心してたけど
何も考えてなかったのかな
2025/02/05(水) 10:57:03.27ID:Fih0GR9P
サイドFIREしたら無理矢理さんに色んな負担がのしかかってくることは想像に難くないな
無理矢理さんにメリットが無いというのは本当にそう
あと消費行動パターンがFIRE向きじゃない気がする
FIREでそれなりに幸せそうに生きてる夫婦は料理スキルやDIYスキルがあり質素倹約が苦ではない人たち
2025/02/05(水) 11:11:14.36ID:z4iqy3+z
無理矢理さんは消費活動が好きだからFIRE生活は無理そう
買い物や外食好きだし、まず家事が嫌いだもんね
2025/02/05(水) 12:15:03.22ID:IcZQOgho
マンション売って投資に回す予定なのにずっと家賃収入を計算に入れてるのはなんなんだろう
無理矢理さんの計画ではサイドFIRE後も夫婦で40万円くらいは稼ぐ予定だったけど既に計画破綻してない?
2025/02/05(水) 12:25:13.46ID:yApke5Ij
そりゃ無理矢理さん的に目に見えるメリットはないだろうけど旦那さん割と仕事辛いように見えるから、多少の寄り添いは必要かと
よく体調崩すとか一人旅いきなり行くとか能力は変わらないとか言い出すあたり結構仕事嫌なのかなと思ってみてる
無理矢理さんてひまりちゃんとか旦那には根性論みたいの持ち出して手厳しいよね
2025/02/05(水) 12:28:13.57ID:Bx1g9RBv
もっと若い頃からガンガン貯めるファットFIREじゃないと
ここの家族にあってないよね
最近だと新車と生協利用も見合ってない
2025/02/05(水) 12:33:40.46ID:wCaMTJLt
12月頃の投資が調子良くて年内2000万いけるかもってウキウキしてた頃はサイドFIRE全肯定だったけど今1700台?だから鬱屈してるね
長期的には計画通り順調なんだろうけど
お金に振り回される人生…
2025/02/05(水) 12:43:45.20ID:THjPMJBC
必要経費と思って、専門家に相談する気はないのかな?
2025/02/05(水) 12:54:56.68ID:0F7pWbo3
車の運転諦めてたんだね
それがいいよ
2025/02/05(水) 13:30:09.18ID:SwB3jYug
>>162
無理矢理さんは十分寄り添ってきてると思う
その反動が来て離婚が過ったのならその気持ちがよくわかる
「FIREでタイムリッチ」だの「専業主夫志望(キリッ」だの言われて日頃あーあと思わないなら無理矢理さんの包容力すごいわ
2025/02/05(水) 13:33:21.30ID:x4bQoYDi
>>164
投資ブログ見ると投資の仕方や考え方が超短期目線よね
一喜一憂疲れそう
2025/02/05(水) 14:05:02.67ID:hwkF9nNT
>>168
子育ても同じく超短期目線で一喜一憂だもんね
2025/02/05(水) 14:14:01.38ID:wf+r7ghj
>>165
3万くらい出せばすぐライフプラン作ってもらえるのに頑なに自己流貫く夫婦だよね
妄想で未来の家計簿作られてもねぇ
離婚がよぎるくらいなら無理矢理さんからFP相談を条件につければいいのにね
プロが行けそうと判断したなら無理矢理さんも安心するだろうしだし、やべーだろの判断なら旦那を説得しやすいし、どっちにしても無理矢理さんにはメリットしかないと思うけど
2025/02/05(水) 14:31:17.79ID:4wLtKMX/
どーーしても子どもが欲しくなった無理矢理さん
どーーしても仕事辞めてFIREしたい旦那さん
釣り合いが取れてていいんじゃない?
子ども作る前に将来についてお互い納得するまで
話し合う必要があったと思うけどお似合いだからいっか
2025/02/05(水) 15:01:54.61ID:nmdbcCds
素朴な疑問なのだけど無理矢理さんの家は夕飯や朝食のあまりって出ないのかしら
うちは夫のいない昼食にあまりものを食べることが多い
うちがあまりが出ないように作れないだけ?
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/05(水) 15:03:45.82ID:NOcf+lVC
就学も投資も人の言う事はきかないのw将来が楽しみ
2025/02/05(水) 15:25:48.69ID:+uC1EnU/
タイムリッチにイラッとしたw
自分の夫ならゾワっとするし嫌いになりそう
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/05(水) 16:50:22.03ID:T4ZOZKIe
>>172
思った
前日の余りとか納豆ご飯で済ますとか無さそう
少し多めに作るだけでもUber代浮くのに
あとひまりちゃんの朝食内容も気になるけど
2025/02/05(水) 17:27:46.72ID:K4xH60Zf
余り物があったとしても昼ごはんは外食かUberしたいんだと思う
余り物は朝食夕食で消化してるんじゃないかな

FIRE後はやめるつもりあるのかな、あの生活費設定じゃ続けるのは無理だよね
2025/02/05(水) 21:47:47.78ID:N9ugTsTh
家事がきらいって言ってるから、昼ご飯を用意するのがただただめんどうなのでは?

旦那さんがそういうの一手に引き受けてくれるようになったらいいのにね
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/05(水) 22:39:07.15ID:isHTtGRv
昼ごはん節約すればだいぶ違うと思うけどね
無理矢理さんのストレス解消なんだろうけどさ。
2025/02/05(水) 22:43:27.87ID:u2CudUjd
えええんないたは可愛い
2025/02/05(水) 22:43:56.90ID:u2CudUjd
でも何度も泣いて困りごとがあるんじゃないの?そこの心配をしないのが不思議
2025/02/05(水) 22:53:12.83ID:0F7pWbo3
泣いてるの気にならないのか
句読点無いのは気にならないのか
2025/02/05(水) 22:59:43.02ID:UZM8+hnz
ダ行がラ行に置き換わってるよね
日本語が危ういとかじゃなくて話し言葉と同じなら構音障害だから個別療育や病院で専門のトレーニングができるといいね
2025/02/05(水) 23:00:29.30ID:tn7XUPnJ
お茶のむたびにトイレにいってるなら定時排泄のような感じなのかな
尿意を自覚したり休み時間だから排泄しておこうとおもえるようになるまで気長に取り組むしか無さそうだね

それとトイレから教室まで一人で帰ってこれるようになったって、これまではずっと付き添いしてもらってたの?!先生ほんとうにお疲れさまです…
2025/02/05(水) 23:00:35.05ID:nmdbcCds
ミッドライフクライシスは旦那さんどういうふうに言ったんだろう
無理矢理さんのことを言ったのかしら
旦那さんは週5勤務じゃないならまた会社勤めでも接客のような仕事で社員になってもいいのかしら
旦那さんがどうしたいのか将来のことは夫婦でちゃんと話し合って決めないと駄目だと思うわ
2025/02/05(水) 23:02:01.69ID:nmdbcCds
連投ごめんなさい
ずっと前に構音障害の疑いで病院に行っていたのは他の方のお子さんだっけ
2025/02/05(水) 23:07:46.85ID:HWBWYHhA
日記は一人で書かせっぱなしなのかな
無理矢理さんが理解できてなかったり誤字そのままだったりで寄り添って教えながらやってる感が薄いよね
知ってる漢字に書き直せるものは教えるとかさ
記憶を頼りに一人でこれだけ書けるのはすごいと思うよ
2025/02/05(水) 23:10:57.71ID:u2CudUjd
句読点を気にするなんてそんなレベルではないよ
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/05(水) 23:31:41.58ID:KPvscSJ5
>>183
トイレ付き添いびっくりだよね
一人で行かせたら帰って来ないってことがあったんだろうね
前からあんまり無理矢理さんと先生のコミュニケーション取れてないなぁって思ってる

無理矢理さんって小さい頃からお勉強にこだわる割に出来たのハードル低いよね
数の概念とか小さい「つ」とかできてなくても、謎の筆算できてたらえらい!日記3ページ書けたらえらい!
どんな成長を目指してるんだろう
2025/02/05(水) 23:53:56.33ID:IH/vrkXR
トイレの付き添いの話って前からなかった?
ひまりちゃんは基本ずっと支援員さんが横にいるよね
2025/02/05(水) 23:54:01.15ID:IH/vrkXR
トイレの付き添いの話って前からなかった?
ひまりちゃんは基本ずっと支援員さんが横にいるよね
2025/02/05(水) 23:57:27.61ID:XN+VVibw
95%(だっけ?)の時から実質変わってないのかもね
非常用ボタン押しちゃったこともあるんだっけ?
でもまぁとにかく我慢我慢で笑顔でお帰りいただきやりすごすしかないからしゃーなし
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/06(木) 00:13:49.86ID:KVbOYGT0
優秀な子供もいらない
に全てがつまってるなぁと
2025/02/06(木) 06:19:03.64ID:zgmFdTYK
>>192
私たちより良い大学へいくんじゃないか?!とかいってた頃を知ってるからなんとも切ないわ
2025/02/06(木) 07:55:29.57ID:vWgM2POR
>>182
STはPTやOTと違って楽しいものではないから、本人に改善の意識が無いとしんどいよ
知的に遅れがない子でも就学前は勧められない
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/06(木) 09:04:06.58ID:fxjbBz2B
リブログさん、楽しみだったのに
アメ限になっちゃってつまらないな

貯金額が増えるのが癒しだしアッパーマス層目指すって
言ってたのにグチグチどうした
趣味で節約してるんじゃなかったの?

でも単価は安いけど楽天で浪費してるし
昼はウーバー取って投資もやってて
娘にも特別お金をかけてる様子もなくて
どこを節約してるんだろうか…
2025/02/06(木) 09:08:17.50ID:QYSHsnHv
泣いたって書いてあったら何かあったのかな?って気になって先生に聞きそうなもんだけどね
2025/02/06(木) 09:20:34.28ID:vIPGlUeQ
仕事以外で他人を優秀かどうかなんて目で見たことないけどな
全てにおいて自分より優秀だと思ってるからやたら従順なのかな
優秀やら有能やら人間の価値やらよく出てくるけど、そういうタイプの人が定型児を産んでたらどうなっちゃってたんだろう
皮肉なもんだね
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/06(木) 09:22:55.04ID:fxjbBz2B
>>196
かわいいですね絵文字
ですましちゃうのがさすがだよ
私だったら答えられなくても本人にしつこく聞くかも

おもらしゼロでもうトイレ完了みたいになってるけど
学校の先生の努力のたまものだよ
学力的にも身辺自立的にも
しまじろうやればいいのに
身辺自立で出来てる事も出来たで終わらせないで
学習し続けた方が定着するよ
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/06(木) 10:02:17.77ID:qXH7wRLJ
お友達から悪行を聞く事もなくなったという事は
今まで聞いてたって事だよね
最近の後出しを報告から
ブログに書いていない事が
沢山あるんだろうなと思う
無理矢理さんが考える優秀な子ってどういう子だろう
もし定型の子を持っていても
周りの子が気になるタイプなんだろうな
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/06(木) 10:58:54.80ID:cImLvoW3
>>197
上だ下だと代理戦争でマウント取りまくっていたのかな
もしそうなら確かに皮肉なものだね
2025/02/06(木) 11:36:45.36ID:1ABm6B6I
あくまでもブログ読んでる印象だけだけど無理矢理さんは選民意識強めというかその辺の人よりも
自分たちが優秀で博識で先を行っているみたいな感覚が好きなんじゃないかな
辛い時はあんた達とは違うんですの精神で乗り越えてきたのかな?
投資とか子の発達みたいな事よりも楽しさ重視で新しい趣味を見つけて共通の友達とか作れば精神安定すると思うよ
2025/02/06(木) 11:57:14.58ID:otOoiPgb
スクショ見ただけだとわからないんだけど箕輪と堀江は誹謗中傷の話してるの?
無理矢理さんもだいぶ飛躍してるね、主語大きくするのも、いちいち気に留めて噛みつくのも本当疲れそう
そんな事よりなぜ昨日娘さんが泣いたのか気にした方がいいんじゃないか
2025/02/06(木) 12:22:19.80ID:MBY5U94P
クラスの子からの悪行報告と同じで泣くことは常態化していていちいちブログに書いてないだけじゃないのかな
特に理由がない(理由がわからない)のに泣くことは家庭でもあったよね
2025/02/06(木) 12:51:08.73ID:b09VHZLd
>>202
ポスト辿って読んだら双方向SNSの弊害として列挙されてる中にバカと誹謗中傷繰り返す人が挙げられてたね
まあでも無理矢理さんに訴えられそうになった人のほとんどは中学受験レベルの現代文は解けると思うww
2025/02/06(木) 12:57:11.98ID:XAN8xVIs
まぁ悪行を聞く事が無くなったのは、周りの子が成長してわざわざ大人に言わなくなったとか
ひまりちゃんと関わる機会が減って気にならなくなった場合もあるしね
2025/02/06(木) 13:05:38.44ID:b09VHZLd
一年生のときの同級生は先生に言われた緘口令覚えてるのかも
ひまりちゃんの問題行動をひまりちゃんのお母さんに伝えはいけません、て
無理矢理さんが聞くの辛くて先生に相談したんだよね
2025/02/06(木) 13:12:28.09ID:qvjD4lRl
>>204
Xはね...
2025/02/06(木) 15:59:51.19ID:jbzsgfga
>>206
緘口令?まじ?
いつ頃の記事に書いてあったの?
2025/02/06(木) 16:26:03.96ID:L6njIsJE
>>208
1年生の時じゃなかった?
朝やお迎えの時にクラスメイトに報告されるのが苦痛だからって先生に頼んでたような
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/06(木) 17:05:43.41ID:gN9qJ8ma
無理矢理さん、今度はジムかー。夫婦で1700円のランチ食べて優雅だね〜。
2025/02/06(木) 17:05:49.18ID:sFUjojf3
>コーヒー飲みまくろう
かぁ
いや別にいいんだけど大人なんだから適量をね
とにかくもとを取ろうとしがちだよね
ホテルのラウンジもさ
2025/02/06(木) 17:07:05.23ID:sFUjojf3
chocoザップとか無人でやってる系のジムっぽいね
2025/02/06(木) 17:10:54.11ID:HO71LRql
言ってることと、やってること、違うくない?
2025/02/06(木) 17:15:37.03ID:sFUjojf3
ブログのネタが一つ増えたんだから良かったじゃん
2025/02/06(木) 17:36:53.61ID:MBY5U94P
チョコザップだったら混んできたら15分で譲らなきゃだからまったりデスクワークできるかどうか
無理矢理さん地域は駅から遠いみたいだから空いてるのかな
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/06(木) 18:14:43.93ID:HKP496XG
めちゃくちゃチョコザップ
優雅な主婦の休憩場とか思ってるんだったら全然違うよと経験者は言いたいw

あの年収で結構な頻度で安くない外食やUberしてるのびっくりする
2025/02/06(木) 18:16:06.53ID:sFUjojf3
狭くてコンビニみたいだもんね
2025/02/06(木) 18:26:58.28ID:vIPGlUeQ
珈琲何杯も飲みながら仕事してる人なんているの?
短時間でそんなにガブガブ飲んだら運動できないよね
それとも何時間も滞在する気なのかな
2025/02/06(木) 18:39:41.54ID:0Eo4fkyA
>>202
一昔前はアスペやADHD決め付けで最近はケーキが切れないとか境界知能が流行りなんだよね。
ここもそうだけど嘲笑や差別の意図があるなら誹謗中傷だと思うよ。
2025/02/06(木) 21:12:19.17ID:kUd7A2dJ
Uberと外食の頻度ほんとにすごいよね
貯金増やそうとしたら一番削れるところだと思うけど
まあ節約の感覚が私とは違うんだろうな
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/07(金) 01:12:50.67ID:OUd+FX/b
離婚だ生活を切り詰める意味だ言ってたのに、もう仲良く1700円ランチw
習い事代わりのチョコザップ入会して優雅でいいね
2025/02/07(金) 05:21:52.58ID:H/ryZii+
いずれは直っていけばいいな⋯?
なんで自分が直そうとしないの?
教えてあげればいいじゃん
自然にはなおらないでしょ

学力を気にする割に現状で満足しがちだよね
2025/02/07(金) 06:40:12.21ID:/I2DMwu+
動画や画像によくあげてるから無理矢理さんは気にしてないんだろうけど鉛筆や箸の持ち方も間違ったまま固定してるよね
書けりゃいい使えればいいなのかもしれないけどじっくり教えてあげればきっと覚えただろうに残念

書いて楽しんでるからそれでいいといえばそれまでだけど無理矢理さんお勉強お得意なのにそういうことは案外気にしないよね 
2025/02/07(金) 08:17:28.95ID:t6ESdFCn
育児も投資も自分で勝手に理想的な成長グラフを思い描いて現実がその線と違う動きすると癇癪起こすのね
株も子供もいい時もあれば悪い時もあるしさすがに無理矢理さんほどは上げ下げしないのに
2025/02/07(金) 08:36:18.95ID:BavGPqeV
>>224
ちょww株の方が上げ下げ穏やかってw
でも確かに思い通りにならないと癇癪起こすって的確な分析かも、中途覚醒でブチギレてるのも寝たかったのに起こされた事に対してなんだろうね
自分で夜更かしして米国株見るのなんか楽しそうにやってるわけだし
2025/02/07(金) 08:42:36.90ID:1RzADTMW
自動で出るはずのハンドソープがたまたま出ないだけで泣くなら学校でもしょっちゅう泣いてそう
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/07(金) 08:54:44.18ID:ppJwg+Pe
>>206
あったね、ブログが消えたからもう証拠もないけど
一緒にいない時の問題行動はむしろ知りたくない?
本当の成長を望むなら聞いて対策したり家で働きかけたりしないとね
自分が一番大事な人だから今後も受容できないかもね
2025/02/07(金) 09:10:56.24ID:GyIRXTio
ひまりちゃんカタカナは読めるの?
日記全部ひらがなだから
とりあえず書くのは出来ないっぽい?

これができるようになったというのを読むたびに、今まで出来てなかったんだとびっくりする
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/07(金) 11:25:43.05ID:+HFr50Ab
>>226
それ思った
先生もクラスメイトもなかなか大変だなと
特に聴覚過敏の子とか
2025/02/07(金) 12:38:14.32ID:1IO5XarA
>>227
スーパーで泣いてる娘を誰かが悪く言うのかもしれないのを自分が聞きたくなくて聞こえないように独り言言う人だからねー

>>228
パンだかパスタの種類はカタカナで書いてたからカタカナも書けるんだけど
ひらがなとカタカナをどう使い分ければいいのかわからないのだと思う
伸ばし棒の向きを縦書きと横書きで使い分けるとかも難しいんだろうね
2025/02/07(金) 12:50:05.03ID:Iqc0Ggtq
あと助詞の「を」が あったほうが読みやすい 口語だと省略しがちになるけどね
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/07(金) 12:58:39.60ID:Yw8K9Pq8
>>223
同感だわ
筆算と漢字以外の事に興味ないんだろうねー
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/07(金) 14:32:25.15ID:CeMN9QpC
FIRE、ジム、外食、節約?に夢中で支援学校の見学も行ってないし、残り三年もこんな感じなんだろうなぁ。
2025/02/07(金) 15:07:29.35ID:Ybl1Epfj
助詞の「を」とか句読点とか言うレベルじゃないし理解して書くようにはならんよ
ひまりちゃんのIQからしたら上出来だと思うよ今の日記?でも
2025/02/07(金) 15:30:59.57ID:1RzADTMW
うん
国語的に直すところはたくさんあるけど十分だよね
「今日なにしたの?」「◯◯した」くらいの会話は就学前からできていたようだけど、四年生を前にしてこれだけ文字で表せるようになるなんてすごい進歩だよ
2025/02/07(金) 16:11:52.41ID:BavGPqeV
ひまりちゃんができるできないというより、勉強もさほど遅れがないとか一年遅れの漢字も書けるとか無理矢理さんは評価してる割にそこは直さないんだ?ってチグハグさを指摘したくなる
2025/02/07(金) 17:20:22.51ID:UEjLOMqu
うん、すごく頑張っている
日記もすごいよ
計算問題だって 苦行なのに嫌がらずやってる
でも3年生にさほど遅れていないという部分は認識はおかしい
2025/02/07(金) 18:02:41.90ID:RX5aLI5j
たしかに無理矢理さんの認識はおかしいよね
ほぼ遅れていないと言いながらあの日記を載せるところが無理矢理さんの魅力!
2025/02/07(金) 18:19:03.56ID:X3KorfsB
これくらいの障害のある子の頭の中を覗く機会が普段ないからひまりちゃんの日記は興味深く読ませてもらってるよ
以前無理矢理さんがひまりちゃんのことをボケ老人とか高級老人ホームに入れたいとか書いてたけどやっぱり認知症とは全然違うよね
あんなに1日の出来事を詳細に覚えてるのに視野は半径1メートルもない感じで概念や感情が分化してなくてむしろ真逆の印象
2025/02/07(金) 19:52:59.57ID:HK21uYp7
ハロウィンずっと好きで可愛いと思ってみてる
何か楽しい思い出があるんだろうな
お皿洗いのお手伝いといい色んなことを
ひまりちゃんなりに覚えててすごい
でもそれはつまり叱られた事叩かれた事も
強烈に残ってれば覚えてるんだろうなと悲しくもある
2025/02/07(金) 20:04:08.43ID:T2Iq/dsZ
中度知的で成人してる方の日記を見たことあるけど特徴そのまま
書き間違いも似ているから知的な部分はこういうところに出るんだね
2025/02/07(金) 22:01:30.17ID:RX5aLI5j
うーん
学校での困りごとが服を脱いでしまうことってリスクがデカすぎじゃない?
先生方も大変だよね
もうすぐ小4だしさー心配だよね
変態はあちこちに存在するんだよ
2025/02/07(金) 22:31:12.00ID:hQcLsk+8
祈るだけで軽減したらそりゃいいけどね…
学校は他の子への影響も考えて対処してほしいわ
2025/02/07(金) 22:48:38.00ID:Vpx1M+AG
>>234
自閉症らしく能力の凹凸が一定以上あるのかもだけど、それ以前に同じ◯歳程度でもひまちゃんには実年齢分の経験値があるからね
遠城寺式とかでこの項目は健常児の◯歳と比べてもあまり意味ないと前から思ってるよ
福祉的な区分に使われるから数値は必要だけど、数値の表してる発達年齢そのままの状態像って事ではないからなあ
成人当事者を見てるのだからその辺は分かってるのかもしれないけど
2025/02/07(金) 22:52:58.18ID:g2QlmLXX
>>239
発達障害と認知症は同じ薬飲んでたりするけどね

>>241
興味深いなあ
中度で漢字はどの程度書けるようになるの?
2025/02/07(金) 23:15:35.50ID:862L5ERY
頻度などは不明ってどういう事なの?
そんな大事な事、先生に詳細聞かないの?
1年生でお友達から問題行動の告げ口を受けるのが辛いと相談したように、現実を知って凹まないように敢えて聞かないのか?とか思っちゃうくらいの謎行動なんだけど
自分が凹んでないイコール対策無しでOK!じゃないんよ
感覚過敏だと思うなら大好きな楽天セールでお洋服買ってあげたらいいじゃない
2025/02/07(金) 23:18:26.89ID:pSr8O/F+
相談するのではなく祈るのか
今月は学習発表会やるとこ多いけどひまりちゃんは何をするんだろうね
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/07(金) 23:57:49.20ID:qa7qZ2qb
地域の小学校で、障がいのある女の子が全裸で校内走り回ってるって書き込み、数年前に別の掲示板で見たことがある。その子は脱がないように対策されてなくて、全裸で走ってたら捕まえられる、保護者もたまに見かけるからどうにかしてほしいってニュアンスで書いてあった。
知らないだけで意外と多いのかな。どうにか防いでもらいたいけど、人でも限られるしね。。。
2025/02/08(土) 00:09:45.76ID:wMt5QEVS
>そのたった一つの行動で「目が離せない子」になるのはなんとももったいないですね。

全然たった一つじゃないと思うんだが
2025/02/08(土) 01:04:18.21ID:w6cqIDmr
よく祈ってるよねw
2025/02/08(土) 02:15:45.90ID:e6V3SQLU
>>245
その方は漢字はまったく書けないけど模写ならできるかなってくらい
たぶん複雑な形状だと定着しないんだと思う
2025/02/08(土) 04:54:00.64ID:bLBKuG1t
>>249
同じ記事の中で異食と服を脱ぐを書いてるのに
たった一つと言い切るのがおもしろい
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/08(土) 05:04:47.53ID:wKF2U1+0
祈るのは雨乞いと一緒だね雨乞いは絶対に成功するらしいよ
雨が降るまでやるからw
2025/02/08(土) 05:15:28.57ID:+mXySNvA
たったひとつ、とか頻度がわからない、とか
悩みとか辛さが重なって目の前の現実を無意識にシャットダウンしているのかも
初潮も近いだろうし、個別療育や相談支援に具体的な相談はしているのかな
2025/02/08(土) 05:16:21.55ID:+mXySNvA
ごめん、シャットダウンじゃなくてシャットアウト
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/08(土) 06:16:36.91ID:0AdSE1Dd
困りごと全然減ってないじゃん、異食は先生が責任を問われるから先生は気の毒だけど影響あるのは本人だけだから祈ってればいいよ
服を脱ぐとかおもらしとか、周りの子への影響考えなよ
自分だったら学校や自治体に相談するかも
2025/02/08(土) 06:35:01.88ID:8H2VHVmF
気持ち悪くて汚れたナプキンを外してしまう人がいるってクローバーさんのブログで見たような…。
小学校でそれはまずいね。
脱ぐこと自体をどうにかしないと…。
2025/02/08(土) 07:57:16.05ID:x4NLJTDp
女子力!メイク!とか言ってる場合ではなさそうなのに相変わらず暢気というか他人事みたいな無理矢理さんがすごい…
支援員さんがほぼ(98%?)ついているだろうに洋服脱いでしまうってどういう状況なんだろう?

ここでいろいろ予言されてたことが現実になりつつあるのを見守ってるかんじ
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/08(土) 08:05:07.92ID:haxtkNSg
>>258
掲示板や他ブロガーが言ってた通りになってるね
数値だけで測れない、うちの子は違いますと言いたい気持ちは分からなくもないけど数値を基準にした療育のプロセスは間違っていないって思えるよね
一番子供を知ってる親の我流とプロに任せるのとどっちがいいのか、読者はどう答えを出すのだろう
2025/02/08(土) 08:07:19.50ID:wT56VEOJ
>>251
ありがと
模写かあ
なるほどね
2025/02/08(土) 08:18:43.43ID:aFKavmPn
お漏らし頻発の時期も断固自分から詳細を聞こうとしなかったよね
お祈りしてお漏らし直った(無理矢理さん的に)から今回もお祈りするのかな
2025/02/08(土) 09:27:17.48ID:p0OlySip
頻度が不明とか祈るとか、保育所等訪問支援を利用している意味あるのかな…
2025/02/08(土) 09:40:15.36ID:sq9H8ffa
ここで未来日記と言われていた神奈川県の施設の例みたいにならないといいね
2025/02/08(土) 10:14:40.14ID:x8GgpmzU
毎日じゃないからいいって訳じゃないよね
一度でもあったら大問題だよね
こういうのって成功体験をさせないことが大事なんじゃなかったっけ
例えば1人では脱ぎにくい洋服を着せるとか色々対策出来ることがあると思うんだけど本当にお祈りだけでいくつもり?
2025/02/08(土) 10:26:25.16ID:w6cqIDmr
ペラっとした脱ぎ着がしやすそうな服着てるもんねいつも
2025/02/08(土) 10:47:42.15ID:KTlWv8Q/
高学年になって学校でオムツ破って服脱ぐとかになったら大問題なのに、お祈りだけで済ます意味が分からない
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/08(土) 11:18:10.93ID:vS+aW4TR
1人で脱ぎ着させにくい服は、課題のスムーズな着替えやトイトレと相性悪いし、冬でも服脱ぐなら年中あり得るし、こりゃ大変だわ。
2025/02/08(土) 11:24:43.47ID:x8GgpmzU
>>267
それね
ひまりちゃん的には頑張って覚えた技なんだけど使い所が分かってないんだよね
でもどちらかというと脱がない方を取らないと下手すりゃ捕まっちゃうよね 
脱ぎ着やトイレは介助出来るけど
2025/02/08(土) 11:27:50.80ID:pKPnRF8t
脱ぎ着しにくい服だと今度はトイレ問題にぶつかるじゃん
学校では全裸まで脱ぐ前に先生が止めるだろうけど家でも全裸まで脱ぐ前に止めて脱いだ快感の成功体験与えず我慢覚えさせないとやばくない?
目を離さないなんて無理なんて言えるような困り事じゃないと思うんだけど
2025/02/08(土) 11:30:08.84ID:w6cqIDmr
家では気づいたら全裸でこたつに入ってるとか成功体験積みまくりだよね
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/08(土) 11:44:46.70ID:j4T7vmF0
「書いてもらいます」
2025/02/08(土) 11:51:25.24ID:Mt6yO9bu
生活に必要な漢字の読みだけできればよくない?
なんで執拗に書かせるんだろう
ここまでかなりの時間をかけて練習させてきたけど日記に漢字使ってないじゃん
2025/02/08(土) 12:01:34.16ID:ZT/hny3p
確か全裸こたつのうち1回は全裸こたつ+おもらしだったよね
要は解放感なのかなぁ
解決の糸口を探ればいいんだろうけど、ひまりちゃんから気持ちを聞くことが難しいもんね
2025/02/08(土) 12:08:12.77ID:ZT/hny3p
>>272
ひまりちゃんは自分の気持ちを書いたりできないから、起きた出来事の羅列にしかならないもんね
もちろん事実を述べられることも大切なんだけど、学校で泣いた理由も結局分からないままだしね
中度の障がいだと感じたことや気持ちを伝えるのって難しい?
それとも何らかの療育でできるようになったりするのかな
2025/02/08(土) 12:29:32.48ID:aFKavmPn
概念が入ってないのに4桁の筆算できたり、感情の表現ができないのに何ページも日記書けたり、繰り返し学んだ成果で本来は出来ないであろう事を限界値をこえて身につけたのが今のひまりちゃんだよね
その時間と労力を身辺自立や表現力に使えていたらもっとスムーズにコミュニケーションとれる術を身に付けていた子だったろうに、もったいないよ
2025/02/08(土) 12:39:08.87ID:CwAQieHY
>>275
同じ「もったいない」でも無理矢理さんからすれば
漢字が書けて計算も出来て学力はほぼ遅れてないのに服を脱いだり異食をすることで目が離せない子扱いされることが「もったいない」なんだよね
この感覚の違いはなんなんだろう
2025/02/08(土) 21:16:40.04ID:9MBHv42i
>>263
え?
神奈川って植松の事件しか思い浮かばないんだけど、まさかそれを指してるの?
2025/02/08(土) 21:26:37.28ID:0jYLBOCt
なんだろ無理矢理さんて本当に我が子の障害の程度を把握していないんだね
なぜだろうって理由は一つしかなくて、そこに大した理由もないんだよ
だから対策するの
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/08(土) 22:09:09.29ID:0AdSE1Dd
こんな状況なのに個別療育をやめる選択肢がある事に驚く
2025/02/08(土) 22:18:26.34ID:I/kDW8pv
個別止めるなら他の出井を増やすってのは何故……?
結構多めに入れてるし普通に家ですごせばいいのに
困りごとはほとんど無いっていつも言ってるのに何なんだろうねほんと
2025/02/08(土) 22:18:55.48ID:I/kDW8pv
ごめん誤変換だw
デイです
2025/02/08(土) 22:32:28.38ID:sNWdlAxu
送迎ありのデイ
親送迎必要の個別
2025/02/08(土) 22:38:45.76ID:sq9H8ffa
>>277
違うよ
過去スレ見といで
2025/02/08(土) 22:46:39.84ID:XOJ4848q
個別療育でも服脱ごうとしたのに何のアドバイスも相談もしないのはなぜ
色んなところと繋がってるのにいつも1人で悩んだ末にお祈りしてるよね
2025/02/08(土) 22:53:58.06ID:Mt6yO9bu
失禁は自閉症の特性だと思ってるの?
2025/02/08(土) 23:24:55.75ID:0jYLBOCt
人前で服を脱がない
排泄はトイレ、という概念が育たないから障害なんだよ
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 07:35:08.81ID:PjDAEacK
>>282
世の中の主婦、毎日送迎とかやってたるするけどね
夕方の忙しい時間にお買い得情報流す時間があって
悪い事をしているのにも気付かないぐらい目を離しているのに家事大変、時間が無いアピールだもんな
そんなに送迎が嫌なら公立小じゃなくて
判定通りにしとけばよかったのよ、それだったら毎日療育でそのままデイに行って夕方まで自由時間だらけだよ
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 08:44:24.66ID:Hn6RK1k2
服は着てない方が気持ちがいいからじゃない
知的障害で羞恥心がないし、幼い頃からすべき生活で大事な事や身辺自立のトレーニングが足りていないのかも
タグや縫い目が嫌とか素材でチクチクするとか理由はあるよ
祈ってないで探りなよ、そのための手当なんだからちゃんと使ってほしいわ
2025/02/09(日) 09:30:07.64ID:OrnHppHG
週5で働きたくない夫と
週2の送迎すらしたくない妻
似た者同士でお似合いじゃん!
さっさとfireしちゃいなよ!
娘さんも楽しんでて効果も感じてると書いてるのに個別減らしてデイ増やす選択があるとは思わなかったわ
自分等の楽しみや欲望には貪欲なのにね
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 09:41:42.75ID:arBgyMX7
>>262
支援員の癒されエピソードとかいらんから、困りごとに対しての詳細な情報や対策へのアドバイスとかほしいよね
2025/02/09(日) 10:11:16.23ID:vzHFoHfL
送迎がよほど負担なんだね 
車、大きなミニバンじゃなく小回りのきく軽にしたら運転できたんじゃないかな
2025/02/09(日) 10:27:50.56ID:F26dwoMZ
送迎は一生ついて回る問題だからね
無理矢理さんが運転出来たらかなり違うと思う
軽自動車でも無理なの?
そういうところにお金使おうよ
2025/02/09(日) 10:42:18.54ID:AXdeXkV1
過去のブログだからもう読めないけど、無理矢理さんは保育所なんちゃらへのオーダーは学習についていくにはどうしたらよいか、みたいなことだったような
正直そこ?とおもったし、あの謎報告書も無理矢理さんから生活面のオーダーがないのかもしれないと思った
2025/02/09(日) 10:46:38.48ID:sUYTu3po
運転勧める人ちらほらいるけど運転して何かあってからじゃ遅いんだし苦手な人は運転しないままのほうがいいよ
2025/02/09(日) 10:51:20.58ID:qekuFVDQ
>>294
無理矢理さんが運転のどのあたりに困難があるのかブログで表したことないよね
大きな車はダメでもコンパクトカーなら運転できるというケースはいくらでもあるよ
まあ2台目持つほどのゆとりは無さそうだけど
2025/02/09(日) 11:03:22.36ID:6jqyrLqS
送迎初めの頃は車でしていたじゃない
それでやはり運転はしないと決めたみたいよ
お母さんや旦那さんも運転しろとすすめていないようだしとにかく向いていないのだと思う
事故を起こしたら自分一人の問題じゃすまないのだから運転しない方がいいと思う
2025/02/09(日) 11:03:37.27ID:AXdeXkV1
洋服脱いでも失禁しても足し算と引き算が混乱しても支援学校では優等生!の太鼓判きたねー
2025/02/09(日) 11:11:52.26ID:F26dwoMZ
取ってつけたような記事をたまに書くよね
支援学校なら優等生とか言う支援者なんている?(笑)
もし本当なら無理矢理さんならこう言えば気分良く転校を考えるだろうと思われてるんだよ
無理矢理さんも謎のポジティブさで言われたことを素直に受け取るもんね
そこは娘さんにも引き継がれてるね
2025/02/09(日) 11:25:08.15ID:RA2BlDbM
「支援学校なら優等生」発言
支援者らしからぬ言葉だけど裏をかえせば「今の環境には合ってない」ってことだしね

自分に関係ないし見てる分には面白いから応援してたけど
母子手当てにまで色目使ってそうな記事みてから流石に引いてる
タイムリッチとかよく言うわ
2025/02/09(日) 11:27:30.32ID:zZv5kK5l
指示に素直に従えて頑張れるなら訪問支援も打ち切りでいいじゃん
そりゃ補助がベタ付きしてれば大抵のことはできるしその理由で訪問支援も減らしたんだよね
6年生までその待遇が確約されてるわけでもないのに支援員も無責任だな
2025/02/09(日) 11:29:07.58ID:M7NIuEmq
>>297
知り合いに支援学校の優等生いるけど
ふふふって笑ってしまった
2025/02/09(日) 11:45:57.68ID:K9o8Nb09
やっぱ話見てると自閉度高くないよね
2025/02/09(日) 11:55:12.24ID:6jqyrLqS
学校で服を脱いでしまうことが現在あるのに
生理のナプキン大丈夫だろうとかずいぶん楽観的なことばかり言うのね
2025/02/09(日) 11:58:49.09ID:F26dwoMZ
今はトイレも不安定でところかまわず服も脱ぐのにナプキンが1人でどうにかできるわけがないよね
無理矢理さん楽観的過ぎるよ
支援者がそんな事を言うわけがない
いい加減に現実と向き合わないと
2025/02/09(日) 12:03:21.09ID:F26dwoMZ
タイムリッチだけは聞くと恥ずかしくなる
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 12:08:19.82ID:Hn6RK1k2
保育所等の人が言ってる事と無理矢理さんの理解に乖離がないなら随分無責任な発言だと思う
その人の適性もちょっと疑っちゃうけどな
税金だって投入されてんだしどういう事業所なのか知りたいよね
2025/02/09(日) 12:11:20.86ID:QQdnd5Jr
>>283
見てきたけど、あちらは重度知的障害でてんかんあり
自閉度も高いし全然違うケースでは?
あと神奈川じゃなくて札幌の施設だよ
2025/02/09(日) 12:15:23.37ID:bOjNKVfi
前にも書いたかもだけど、知り合いのお母さんは低学年の頃から娘さんにナプキンのつけ方、後始末の仕方を自分で手本も見せたりして随分と前から対処してた
中度の子でそう言えばひまりちゃんと同じような雰囲気だったな
高学年で生理が来たけど驚かずにつけていられているってお母さん喜んでたの何となく思い出したわ
2025/02/09(日) 12:27:35.79ID:pLDOhzib
このまま頑張ってね!
明るい性格だから先生の負担になってない?いやいやいつ脱ぐかわかんない生徒に石鹸でないだけで泣く生徒なんでしょ、学校関係者がブログ読んでることわかっててすごいね恐れ入るわ
親が投げ出したくなったり家族辞めたくなるのに先生の普段はないと信じられるなんておめでたすぎて羨ましいよ
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 12:48:44.06ID:aQdUsngM
保育所等の発言が本当ならクレームものなんだけど
2025/02/09(日) 12:53:17.66ID:pvsHMQ9P
>>307
違うな札幌の例ってなんだろ
ひまりちゃんと同じ感じの障害度合いでそっくりに育てられた女の子の例があったんだよ
2025/02/09(日) 13:32:44.47ID:5Lhreh+6
ほんと生理の発言とか無責任な支援者だよなぁ
生理は尿意みたいに今がトイレへ行くタイミングってすぐ分かるわけじゃないから
ナプキンの替え時って健常児だって失敗するし、何なら社会人だって失敗する時があるくらいなのに
2025/02/09(日) 13:40:08.31ID:5Lhreh+6
例えば1時間ごと2時間ごとにトイレに行くよう訓練したとしても
ひまりちゃんからすればどうしてそうなのか理解は難しいかもしれないから
トイトレ以上に教えるの大変だよね
ナプキンのベストな位置って結構試行錯誤だし
ひまりちゃんが恥ずかしい思いをしないためにもあまり楽観的に考えないで欲しいな
たとえ本人に羞恥の気持ちがなくてもね
2025/02/09(日) 13:42:52.92ID:4DJ2LM5h
>>313
流石にパンツ型みたいなやつにするしかないんじゃないかなぁ
ひまりちゃんは何より手遊びしちゃいそうでそっちが心配かなと思ってる
2025/02/09(日) 13:43:18.74ID:ftsB+os4
困りごとの相談やアドバイスはないんだ
今のままで大丈夫とはとても思えないんだけど無理矢理さんは心が晴れたみたいでびっくり
これじゃまるで6年生まで転校する必要ないっていう言質を取る為に訪問依頼してたみたいなものだね
2025/02/09(日) 13:50:10.89ID:5Lhreh+6
>>314
確かにそうだね
無理矢理さん一時期吸水パンツの商品ばっかり貼ってる時あったわ
何かこれさえあれば安心!みたいな記事書いてたわw
2025/02/09(日) 14:08:54.23ID:lOJHBdGR
訪問の人が毎日見られる訳でもないのに何をもって限界とするのか
限界まで頑張らせた後が大変なのに
支援校なら~なんて支援校の先生も同じように言ってたし
洗濯バサミとか具体的なアドバイスくれて余程有用だった
無理矢理さんの心に響かなかったから仕方ないか
今年の保護者面談楽しみだ
2025/02/09(日) 14:18:12.66ID:PF8Pwcx+
学校の先生の方が支援員さんよりひまりちゃんと一緒に過ごす時間が長いんだから、支援員さんの言葉に安心してないで学校の先生に負担になっていないか直接聞けばいいのに
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 14:33:55.86ID:n7xproz/
このままの感じでいったら慣れるまでは(慣れるのかはわからないけど)先生がナプキン付け替えたり処理しないといけない可能性あるね
失禁の対応より負担かも
2025/02/09(日) 14:50:04.66ID:jCwPaZHl
このままいくと夜間や卒業後の下の世話は無理矢理さんのワンオペになりそうなのになんでこんな余裕なんだろう
旦那さんは成人した娘の世話をしてくれるの?
いっぱいいっぱいかもしれないけどここは頑張ったほうがいいような
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 15:08:56.54ID:GS6XYaZq
保育所等支援の人の見解って学校側の見解と一緒なんだろうか…支援者同志意見のすり合わせをして保護者へ伝えてるのかな
1時間程度様子を観るだけの立場と、少ない人員の中ベタ付きの職員確保する大変さ、失禁の処理や異食のリスクを抱える学校側では見えてるものが違うように思うけど
2025/02/09(日) 16:25:10.74ID:6pPkEMAv
前ブログ消えちゃったけど個別療育の面談でも支援学校行ったら上の方みたいな事言われてた気がする
2025/02/09(日) 16:32:03.12ID:OrnHppHG
優等生とか上の方とか何を以てしてなの?
まるっと総合的に、なわけないよね、ひまりちゃんがどうのじゃなくていろんな障害の子がいて凸凹様々なんだから
無理矢理さんの受け取りかたと書き方でかなりフィルターかかってると思うよ
2025/02/09(日) 17:14:48.19ID:Knr9MBDQ
無理矢理さんが書いてるだけだから優等生とか言われたかどうかすら怪しい
それか相当フィルターかかってポジティブな捉え方をしてるか
2025/02/09(日) 17:17:40.48ID:kDmI+oxF
今Xで話題になってるろく◯◯◯子の漫画読んで無理矢理さんの就学相談を思い出してしまったわ…
2025/02/09(日) 17:28:18.58ID:bmW2ycYe
>>311
少なくとも未来日記で過去スレ検索して出てきた事例は札幌の女性だったよ
2025/02/09(日) 17:59:15.76ID:XnHB3gF9
当時のスレでも似てる似てるってレスがいくつも付いてるからそれの事言ってるんだろうけど、だいぶ違う事例に感じるわ
それこそ自分で見てきたらいい
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 19:14:46.52ID:n7xproz/
ちゃんと読んでなかったけど、先生がたも大きな負担になっているわけではないのではないでしょうか?ってことは先生が『負担ではない』って話していたわけではなくて保育所等支援の人の主観かな
そりゃみてる分なら普段じゃないよ
実際に失禁やら対応してる先生からしたら、そうやって双方で話し合っての事ならともかく、勝手にそんな判断されて保護者へ伝えられたらかなり嫌だわ
2025/02/09(日) 19:44:12.14ID:yQ4HjIZc
先生も見てるかもしれないんだよね?Blog。
どう思うんだろう。
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/09(日) 19:45:33.93ID:++Yr5T50
おもらしだって毎回ぶり返して服も脱ぐのに、生理は大丈夫って本気で言ってる?
癒やされましたみたいなコメントも疑問だったけど、今回の無責任な発言に保育所なんちゃらの制度自体いらないのではと思っちゃう
2025/02/09(日) 19:46:17.69ID:F26dwoMZ
無理矢理さんが書いてるんだって
2025/02/09(日) 21:52:23.48ID:wiGTN8bW
無理矢理さんの周りの支援者だけやたらと優等生とかできる方とか言うの不思議だね
実際それって常套句なの?
この分野は全然わからないけど、プロとしてそういう物言いって違和感ある、まぁ癒されますとか報告してくるいたり保育所なんたらのスタッフがプロなのか甚だ疑問だけど
2025/02/09(日) 23:14:04.53ID:pMPP8oCH
急に助詞や句点使ったりカタカナ使ったり感情書いたり…
プリントが載せられないから日記でアピールしたいんだろうけどひまりちゃんに無理させてない?
2025/02/09(日) 23:21:20.30ID:F26dwoMZ
絶対にここ見てるよねー
分かりやすいのよ
2025/02/09(日) 23:29:04.44ID:qekuFVDQ
ここ読んで思うところあったんだろうね
促音のつも突然ちゃんと書けていてすごい
無理矢理さんが横についてご指導したのね
2025/02/10(月) 06:02:45.55ID:YtWS1zke
>>334
ここ見て修正してくるの面白い
でもちゃんと自分が書いた、と書く所もいい!
2025/02/10(月) 06:14:18.04ID:I9Gxg+vI
横に無理矢理さんがついて教えてあげてるのかな、微笑ましいじゃないの 
速く書くとかたくさん書くよりずっと良いし、積み重ねが大事だから毎日継続できるならいいと思うよ
気まぐれに今日は付き合うけど明日はやらない、一度やったからできるはず、では意味ないけど
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/10(月) 07:15:44.75ID:RSG2i9R4
>>337
毎日横についてやってあげるならいいよね
熱心なお母さんて感じ
障害児関係なくできる子の親は時間を惜しまず付き合ったり送迎するか、自分ができなかったらお金をかけて外注してる
2025/02/10(月) 07:35:38.55ID:M3Vm2/ul
カタカナ句読点感想、ここで言われてたことを突然全部盛り込んで来てるw

読んでると思うから聞くけど、無理矢理さん、外食減らすって言ってたことについてはどうなのかな?
やっぱり減らすのやめたの?
2025/02/10(月) 07:49:57.06ID:bLP1vD1z
日記を見れば現状のひまりちゃんの状態は想像通りだしIQのわりに筆圧もあって上出来よ
宿題プリントもそうだったけど勉強の遅れはあまりないと言いながらよくこれを載せられるよね
2025/02/10(月) 07:53:51.08ID:Ut2kFV3K
無理矢理さん、土曜日の着画、凄く良くなったよ!
いつもなんで棒立ち画像なんだろう服の紹介なのにって思ってたから
あれはあれで親近感あってフフってなったけど(自分もO脚だから)
絶対こっちの方がいいからね!
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/10(月) 08:34:11.82ID:VjCidZ+e
優等生て何をもって優等生?
勉強系と穏やかな性格のあたり?
主観かもしれない保育所の話を鵜呑みにしないで、どんな様子か学校見学に行ってほしいよね
1年から身辺自立をやり続け高学年で勉強に力をいれて猛スピードで追いついたりするんだけどな
2025/02/10(月) 08:53:07.10ID:3xrUTLtu
伸ばし棒の向きも急に正しくなったね!
2025/02/10(月) 09:30:22.38ID:P65XjAik
無理矢理さんの指導が微笑ましかったことなんかあったっけ
2025/02/10(月) 09:36:56.20ID:OE276pQR
>>342
支援学校も地域によって違うみたいだし通ってる子の状態も色々なのは分かってるから、無理にあげなくていいと思うよ
2025/02/10(月) 09:47:42.84ID:3TpuFmqo
>>344
「ちーがーうー」
めちゃくちゃ怖かったよね
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/10(月) 12:32:19.71ID:RSG2i9R4
生理がきたらどうなるのか知りたいし選択が正しかったのか答えも知りたいからこのまま卒業までがんばってほしい
2025/02/10(月) 12:38:40.64ID:sZ+H5LaV
生理来た報告はいらないかな
2025/02/10(月) 19:29:22.05ID:xuHZHPo+
娘さんが旦那さんに気を遣うって旦那さんの独り言に同意したってことかな?
ひまりちゃんが普通に楽しかったから「楽しかったねー」って言ったんじゃないの???
2025/02/11(火) 06:21:30.71ID:lmP5EReu
なんかいまだに勉強勉強って虚しくなるね
見ててしんどい
2025/02/11(火) 07:25:59.43ID:WDYFpRDm
覚えたかけ算使って面積とか円周とか求められるようになるといいね…
2025/02/11(火) 07:31:34.42ID:Lg0LDV29
勉強は学年相当のものもできるとかそう遅れてないと繰り返し主張してもブログにあがるものをみれば一目瞭然だなとおもう

ひまりちゃんのIQからみたら相当頑張ってるのが分かるし、無理矢理さんは勉強が好きってよく書いてるけどやるべきことが明確だから過ごしやすいってことでもあると思う
できれば確実に誉めてもらえるしね
2025/02/11(火) 08:25:57.85ID:IobvfM41
割り算やらせるつもりなの…?
たし算と引き算が混ざっちゃう子に?

無理矢理さんは毎日のように成長を感じてるみたいだけど
読んでいるこちらから見ると困りごとは全然減ってないどころか年齢が上がるにつれて深刻になってきている気がする
2025/02/11(火) 09:16:57.68ID:fLj2/jiw
ひまりちゃんは十分頑張ってると思うど、九九を暗記して数字を書くなら正直無理矢理算と変わらないからそれはできるだろうなって思うわ
食事の準備の際に何人いるからお箸はいくつ運んだらいいかとか考えてできるようになったらそれは成長って言えそうだし、普通は生活の中で使うことができてはじめて簡単な計算はできますっていうんだと思う、足し算でも引き算でも
2025/02/11(火) 09:25:13.31ID:IobvfM41
カタカナや読点を急に書かせて上げたり、ここ読んでるの明らかなのに、計算に関するコメントは全スルーだよね
2025/02/11(火) 09:35:58.44ID:sm8JGY//
百玉そろばんとか数の理解とか一長一短でできないやつは乗ってくれないよね
寂しいわー
2025/02/11(火) 10:01:54.06ID:0iyd+PgR
かけ算を覚えるのは偉いけどそれを日常生活にいかせなきゃ何の役にも立たないよね…
2025/02/11(火) 10:06:57.54ID:WDYFpRDm
>>356
もしかして一朝一夕

概念を理解させるのが難しいから最短距離でとにかく形だけでも「できた」を目指すんだね
2025/02/11(火) 10:11:07.58ID:ang7CYe7
定型児でゆくゆくは中学受験を考えて幼少からく○んをやっていた知り合いの子供、途中で概念理解があやふやだとわかってお母さんが慌ててモンテッソーリっぽい具体物の教具を手作りしてたわ

概念や実体験と結びついてないと作業になってしまって高度な文章題や思考に活かせないからと
2025/02/11(火) 10:20:43.93ID:lmP5EReu
あれはまだ九九だよね
暗記の本領発揮できる分野だと思うから頑張って
足す引くの概念もないのにかけるの概念は無理だろうけど暗記でオッケーなら九九まではなんとかなるかもよ!
2025/02/11(火) 10:23:49.56ID:lmP5EReu
あれが本当に宿題?
あんなすべて手書きでやる宿題なんて見たことないんだけど
学校の人も見てるんだから気をつけてね
公文の簡単なテキストとかいくらでも売ってるんだからそういうのを家でやれば?勉強勉強も必死な割にいつも手書きで適当な紙なのがよくわからない
2025/02/11(火) 10:54:18.63ID:FXcEBQRx
宿題も場当たり的な印象だよね
先生も本意じゃないのではと思うけど無理矢理さん的には数の合成を繰り返しやるより満足してそう
2025/02/11(火) 11:06:37.90ID:1ye1RqWi
>>361
以前にメルカリ?で中古の公文の問題を買っていたよね
答えが丸見えで隠してコピーとかしたらいいのにと言われていた
そのあと公文の教室に行かせようとして断念したこともあるよね
失敗体験的なものだからもう公文に触れたくないのでは
2025/02/11(火) 11:29:54.12ID:DhnUYjC5
結局九九を暗記したとしてどうするんだろう?どうしたいんだろう?目的が分からない
2025/02/11(火) 12:15:01.68ID:jD1Q038I
親戚や近所の集まりで披露するにはうってつけじゃないかな
同席した子供が「普通の九九じゃん」と言いかけて親にたしなめられるまでがワンセット
2025/02/11(火) 12:30:27.13ID:lkvKNx3p
九九みたいにリズムのあるものは暗記しやすいんだよね
だから元素記号もきっと覚えられると思う、水兵リーベぼくのフネみたいにね
でもさ、それだけなんだよねそれだけ
きっと元素記号なんて覚えたら無理矢理さんはひまりちゃんを天才認定するんだろうけど
2025/02/11(火) 12:32:44.25ID:8RclGqLI
それ覚えたからって何だろうっていう話だよね …結局は何にも応用できないわけだから
2025/02/11(火) 12:50:25.49ID:qsy9WsJj
無理矢理さんとしては、親が子のできることを増やそうとして何が悪い?って考えなのかもしれないけど、できることを増やすにしても優先順位があるし、脱衣とかの問題に対してはお祈りだからなぁ
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/11(火) 14:47:30.18ID:NkzvLVIw
数の分解バカにしてたけどそこからかと
2年生までの教科書の音読はできるのかな?
中受の試験範囲は教科書に載ってる事で、教科書を完璧にやれば小学校の知識は身につくようにできてる
だから順を追って教科書は大事よ
2025/02/11(火) 14:51:49.59ID:XsmOZUSk
ひまりちゃんて0を書くときに上から書き始めないんだね
「○」とか「の」みたいになってるけど、せっかく模倣がお上手なんだから正しく教えてあげたらちゃんと書けるようになったんじゃないかな
2025/02/11(火) 14:54:47.85ID:lmP5EReu
中受は…公立小学校の遙か先のレベルだけどね
2025/02/11(火) 15:38:31.84ID:5WlBISf5
>>369
学校の勉強に限らず順序と基礎は大事ね
2025/02/11(火) 17:07:58.80ID:YWMCYgKb
泡のついたスポンジをシンクのふちで持ってるから泡が…
スポンジを使うのはシンクの中!って教えてあげたらできる子だと思うけど
無理矢理さんが気にしてないことは出来ようがないね
2025/02/11(火) 17:14:51.32ID:ZdmW8G1g
椅子に登れば高いところに届くと理解するのは2~3歳くらいじゃなかったっけ
だからその頃ベランダや窓からの転落事故も増えるんだよね
2025/02/11(火) 17:44:34.38ID:lmP5EReu
だから小学校で窓際に椅子を運んで外を眺めてるとか書いてたけどひまりちゃんは危ないけどね
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/11(火) 20:58:53.32ID:suOpIBWJ
転落事故があれば学校の責任だし
異食で飲み込んでしまっても学校の責任だし
目が離せなくて先生も大変だなぁ
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/11(火) 23:30:36.76ID:t67LxI4d
美脚ですと書かずにいられないとこがすごく無理矢理さん
2025/02/11(火) 23:47:25.06ID:KqEc7erm
思った
誰もあの写真をそんな見方していないよね
突然過ぎて、えっ?となった
2025/02/12(水) 00:20:58.09ID:WdMTLRFB
でも、美脚ですとわざわざ言われて画像見たら、親指が反り返っているのが気になる。
2025/02/12(水) 00:21:37.32ID:i27+TOiq
立ち姿見るに、足の形も母娘そっくりに見えるけどね……
2025/02/12(水) 05:15:41.45ID:gjO3tHxB
立ち姿は本当にそっくりだよね
2025/02/12(水) 07:01:40.44ID:ETYnacyg
無理矢理さん、効果音じゃなくて擬音というのでは?成績よかったですの自負のある現役ライターさんなんだからしっかりして笑

ソとンとリ、シとツの書きわけは難しいよね
毎日ひまりちゃんに付き合ってもらえばいいと思うよ、がんばって!
2025/02/12(水) 07:12:34.55ID:uu+/1C3T
リックタイムって何?と聞いても答えられないのかな
あんぱんまんかぁ
2025/02/12(水) 07:21:14.05ID:7fTRJ8u9
リックタイムがよくわかりません、って、

リックタイムって何のこと?
〇〇だよ

というレベルのやりとりが出来ないということ?
2025/02/12(水) 07:43:18.41ID:uu+/1C3T
そうだと思うよ
よく、◯◯の意味ががよく分かりませんと書いてるからね
2025/02/12(水) 07:57:48.16ID:/Bg9KKkF
ひまりちゃんにとってはおくるまは車であり、なわとびはなわとびであるように、リックタイムはリックタイムなんだろうしね
2025/02/12(水) 08:03:02.07ID:XDNI1/fe
ひまりちゃんの容姿は優れているから(無理矢理さん評)、読者には足太いと誤解されたくない><
っていう必死さが伝わってきたわw

以前、ひまりちゃんは凄く可愛いのに眩しい時みたいに顔を歪める癖があって残念
ひまりちゃんを見た人たちに本当の可愛さが分かってもらえなくて残念って書いてたから
容姿について1ミリの誤解もして欲しくないんだろうね
2025/02/12(水) 08:09:54.79ID:1qoDEsQ2
ビューンしたえーん泣いたとか言うアンパンマン観てる子が作文を書くということに違和感
それだけ凸凹が大きいってことなのかな
最近はほぼひまりちゃんの日記載せてるだけのやっつけ記事なのにツッコミどころ満載なのもある意味すごい
2025/02/12(水) 08:11:55.76ID:uu+/1C3T
容姿にこだわる意味が分からないけど
なおさら服脱ぎやお漏らしや他人との距離感等々は気をつけないとさぁ
無理矢理さんもそのへんのスタンスを勘違いしそうだから心配
2025/02/12(水) 08:15:20.11ID:ZmVo2V3G
幼稚園児でも友達にお手紙を書くし
人に渡す気持ちで相手を思って書くからねぇ
アンパンマンは3歳くらいまでの子供が一度はハマるイメージ
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 08:20:14.83ID:OCNikSjH
ボカシで分からないけど顔のパーツの位置で似てる感じ出てるし髪質も同じように見える
旦那を見た事無いけど母のDNAが濃いんだろうね

勉強は精神年齢でやった方がのびるだろうに
アンパンマンやしまじろうの知育玩具やDVD買ってあげて
2025/02/12(水) 08:21:14.92ID:XDNI1/fe
>>389
そこなんだよね
容姿が優れているところが好きって書くくらいなんだから
なおのこと、他人に触るとか服脱ぎ対策に全力注ぐべきなのにね
親の付き添い無し登校も目指してるみたいだし、ほんと分からん
2025/02/12(水) 08:22:01.81ID:/Bg9KKkF
うちの子ちゃん可愛い系の親の欲目発言は我が子サゲがキツい新新幹線みたいなのより全然笑えるからいいけどね
もう4年生になるしいよいよ美醜より清潔感とか季節にあってるとかのほうが大事になってくるよ
洋服は人前では脱がないとか身につけるべきはそっちだとはおもうけど今は日記書けますブームなのかな
2025/02/12(水) 08:33:02.06ID:gUtf0g+l
>>382
そこらへんのかき分けできてないね

今度はここを修正してくれるはず!
楽しみ
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 08:35:33.41ID:LoujDojz
おかいつとか見せないのかな
夕方の忙しい時間にとりあえずながしておくと、子供が見て衛生観念、トイレ、知育などなど刷り込まれていくのが定石みたいな…
スマホで動画よりよっぽどいいと思うんだけど
2025/02/12(水) 08:50:01.37ID:8Ua9MmV7
正直美醜なんてもう関係ないし
家族YouTuber見ててもクリクリ可愛かった男の子が高学年くらいからガラッと雰囲気が変わって久しぶりに見たら驚いたもんな
2025/02/12(水) 09:27:28.20ID:tG6nwHrH
子供の障害を隠したままコミュニティに属することで孤独を感じるというのなら、
せっかく地域の学校に通っているのだから支援学級の保護者と交流してみたらいいのでは
障害を隠す必要はないし、似た悩みもあるかもよ
この間のバス遠足に付き添いの保護者いたんじゃない? そういうのに参加してみるとかさ
2025/02/12(水) 09:41:49.23ID:Xbhx2T1D
支援級のクラス役員やPTA本部で活躍してるお母さんも多いけどね
子供の様子を見られるし先生とも連携取りやすくなるよ
2025/02/12(水) 09:45:05.12ID:obAHhf9C
外見がかわいければ理解ある彼くんに見染められるかもしれないって無理矢理さんは思ってるようだから
美醜は大きなポイントなのだと思う
2025/02/12(水) 09:57:55.19ID:pnEVYhuC
>>387
登校中挨拶返せないのを気に病みすぎるのも言葉を話せない子だと誤解されたくないからだと思う

>>397
社会的価値が低い(無理矢理談)障害者家族とはお付き合いしたくないのでは
2025/02/12(水) 09:58:54.67ID:oz/I+ps8
高知能だって「普通」に溶け込むのは至難の業だよ
浮きこぼれって言葉知らないのかな?
障害とは言われない代わりに何の支援もないから自力で受け入れてもらえるコミュニティを探すだけ 
皆そうやって居心地のいい環境を整える為に必死で動くのに「普通」に居座って「孤独だ!」ってそりゃそうだろとしか思えない
2025/02/12(水) 10:00:42.31ID:a12EP3Kj
障害者家族の社会的価値は別に低くないよ
無理矢理さんが勝手にそう思うだけでしょ
2025/02/12(水) 10:53:46.77ID:evvauol8
親の会に入るとか支援級の保護者とコミュニケーション取るとかすれば良いんじゃない
似たような悩みを持ってる人だと仲良くなりやすいし
そういえば前に一緒にランチ行った支援級ママとはどうなったのかな
2025/02/12(水) 11:10:39.00ID:F181Oh/M
親同士の交流は情報源としても貴重だし癒しになることもかるのにね
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 11:19:00.57ID:IRFOLC00
「(子供が通ってるのは)〇〇中なんです」って言うのは別に事実だし、いいんじゃない?と思うけど。ひけらかすなの?
あまり細かいこと気にせず、のんびり暮らした方がいいよ。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 11:19:52.64ID:xj8afaro
7
が充電器付属やめる
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 11:28:01.38ID:xj8afaro
4 > 1 > 5
に良くある話だろ
2025/02/12(水) 11:40:03.81ID:uu+/1C3T
まだこんな事言ってるんだね
もう小4になろうという年齢の子供の親で珍しいよ
ぜんぜん受容出来てない
2025/02/12(水) 11:41:13.57ID:uu+/1C3T
挨拶は基本ってさぁ
それが難しい事も含めて障害なんじゃないの
2025/02/12(水) 12:16:14.54ID:eNLHMiBM
社会的価値ってなに?
肩身が狭い思いをするとかそういうことを言いたいのかな、壮大な言葉にして自分を苦しめちゃってる感じするねお疲れ様です
2025/02/12(水) 12:53:10.24ID:WdMTLRFB
リヴァさんのお宅も次女ちゃんのお宅も障害児がいるけどハイクラスなご家庭だよ。
家族の価値って、どっちかというと親がつくるものだよね。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:32.39ID:iQHOXGai
社会的価値、相変わらず理解できない
健常児でも社会的価値があるなんて思わないし
そもそも自分も社会的価値などないよ
無理矢理さんは自分や旦那さんは価値があると思っているのかな
2025/02/12(水) 13:48:32.30ID:IvWAJ5t+
普通と違うルートで登攀すると決めて
友達いらないと跳ね除けてきたのも無理矢理さんですよ
孤独はフロンティアにつきものですから
どうぞ思う存分に我が道突き進んで爪痕を残してください
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 15:46:07.03ID:xj8afaro
1
に良くある話だろ
2025/02/12(水) 15:50:50.36ID:PLDJiN+H
障害者家族はって…自信がなくなると主語を大きくしちゃう無理矢理さん
療育でも支援級でも仲良くなったママさんいないから障害者家族コミュニティでも浮いてるんじゃないかな?
高学年でオムツだった先輩ママさんとかはるママとか新新幹線とは気が合いそうよ
2025/02/12(水) 16:34:41.94ID:wh8Gmfnn
無理矢理さんが娘を恥ずかしい、隠したいと思う事と
障害者家族は社会的価値が低い(無理矢理談)事
そのふたつが繋がっちゃう点に無理矢理さんの価値観の全てがぎゅっっっと凝縮されてる感じするね
2025/02/12(水) 17:36:20.29ID:qMLwifYA
本当に主語を大きくしないでほしい
私も知的の息子がいるけど、自分の社会的地位が低いなんて思ったことない
逆に自分の子が優等生だったら社会的地位が高いの?
自分を卑下してるようだけど差別心みたいなものを感じるからそういうこと言うのやめたほうが良いよ
2025/02/12(水) 18:09:59.25ID:8G7qNhil
結局無理矢理さん自身の根本的な思想や視点を変えないと
一生見えない敵と戦い続ける不毛な日々は終わらないと思う
なんとなくだけど旦那さんも似たところあるみたいだよね

実際恵まれた環境だと思うから
考え方変えたらすごく穏やかで豊かな人生になりそうなのに勿体ないなと思う
2025/02/12(水) 18:20:16.42ID:HXDuGcTG
誤)障害者家族は社会的価値が低い

正)障害者がいる私達家族は社会的価値が低い

これなら問題ないと思うよ
2025/02/12(水) 18:55:50.83ID:wh8Gmfnn
>>418
常に上か下かで判断する気質の人はいざ自分が下かもしれないと過った時の凹み度半端ないんだろうね
自分が上に立つ事で価値や優越感を得るのをやめられないんだろうから、その逆もしかり、だよね
2025/02/12(水) 19:33:28.71ID:lmQX+ynQ
ずっと障害者や障害者家族を見下げて生きてきたってことだよね
2025/02/12(水) 20:09:03.49ID:4ZpfTljG
だから支援校断固拒否なんだよね
みんなずっと前から知ってたけど
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 20:56:38.69ID:B4OoFFrE
>>411
このお二人好き
とくにリヴァさん

スレチごめんなさい
2025/02/12(水) 21:18:20.80ID:Cl8Kqxz5
リヴァさんちは桁違いにお金もちじゃない?
2025/02/12(水) 21:25:46.03ID:JT405SwE
久々の無理矢理節きたね

やっぱり障害者家族は社会的価値が低いのではないか、とか…無理矢理さんがそう思うのは自由だけど、学校関係者、恐らくは支援級の保護者さんもみているだろうによく書けるな
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/12(水) 22:04:07.62ID:B4OoFFrE
ヲヤさんw
2025/02/12(水) 22:11:40.29ID:p1cErnIO
せんりゃくじゃないの
たまにはへこんでおくかみたいな
アメトピのって知名度上げたいんでしょ
2025/02/12(水) 22:37:05.08ID:7fTRJ8u9
>>426
ww
2025/02/12(水) 23:45:38.65ID:o9KVhG1X
リヴァさんてどなた?
2025/02/13(木) 07:23:32.55ID:RaYg6d86
雰囲気は優しくて可愛いママ?って感じだとしても、ブログの内容知っていれば 怖くて近づけないよ。
皆、とりあえず当たり障りないレベルでお付き合いなんじゃないかな
2025/02/13(木) 07:50:41.16ID:3Lf38LeE
旦那さんが日記の書き出しにびっくりしたって、前回の無理矢理さん修正有りバージョン見たらそんなふうに覚えるよう教えたのがわかるよ
他の文にはほとんど助詞がないことからも、「きょうは○○にいきました。」は定型文になったんだろうね
2025/02/13(木) 08:05:37.83ID:2bV1OkvJ
促音とカタカナと助詞無しってことは無理矢理さん早くも付きそってあげなくなったのかな
2025/02/13(木) 08:17:38.76ID:RzznTGP7
日記が最近のこだわりかな
無理矢理さんの
宿題?らしきものは載せられなくなったもんね
2025/02/13(木) 08:26:59.27ID:AeO5K1JG
すごいことを書いてますじゃないよ
おしっこ出なくてお腹痛いって言ってるなら心配しなよ
おしっこも促されたのに出せなくて泣いてしまったかもしれないし、色々考えたりしないのかな
2025/02/13(木) 08:32:47.77ID:jvzqrR/0
ただの動作もひたすら羅列するのは親からしたら細かいとこまで覚えててすごい!て感じなのかな

おくるまはいい加減くるまにしたらいいのに
人様の車じゃないんだからただの赤ちゃん言葉じゃん
ひらがなのえは書けてないから教えてあげたらどうかな
模写得意だって豪語してるんだから
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/13(木) 08:50:19.16ID:oogGU0xG
うちの子の先生はパニックになったり落ち着けなくなった子をクールダウンさせる時にリラックスタイムて言ってる
リックタイムてそういうのかなと思ったよ
ないた件もせっかく日記で書いてるんだから先生に聞いたらいいよね
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/13(木) 08:55:06.77ID:t5JsgXpj
障害は個性っていう人いるけどさ
個性だからありのままでよくて
周りが理解してくださいって考えかな
なんか違うなー
2025/02/13(木) 08:56:18.59ID:Y2y4Axq0
地域の学校に入れたい理由はどこ行っちゃったんだろうね
他の子と交流するわけでも先生ときめ細やかに連携するわけでもない
でもこういう質問は無理矢理さん完全スルーするんだよね
2025/02/13(木) 09:00:50.81ID:RzznTGP7
おくるまおくるまっていい加減にやめたらいいのにと思うけど違和感ないんだと思うよまだ
2025/02/13(木) 09:01:43.64ID:RzznTGP7
で、とか ら、とか言葉じゃなくて聞いたまま覚えてるんだなとわりとびっくりした
2025/02/13(木) 09:02:29.57ID:RzznTGP7
毎日ほぼおくるまでの移動なんだね
2025/02/13(木) 09:12:20.20ID:ZTUsThxF
>>436
朝は先生がお忙しくて聞けないかもしれないけど、支援級は連絡帳のやり取りが密な筈だから、普通に書いて質問すればいいと思うんだよね
2025/02/13(木) 09:40:33.28ID:NpSTzq9g
「支援学校では優等生」の記事がリブログされて正論ぶつけられてるね
2025/02/13(木) 09:44:49.70ID:fzB7pZMg
>>434

>>おしっこも促されたのに出せなくて泣いてしまったかもしれないし


これだと思うなぁ。
トイレトレ中の子にありがちな話だよね。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/13(木) 09:47:34.28ID:2N2y4toO
何でもかんでも自閉っぽさにしたいんだねー
自閉ならそこで泣き喚いたり拘り方強く出すと思うよ
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/13(木) 09:51:22.51ID:t5JsgXpj
>>443
忖度さんw
2025/02/13(木) 10:19:39.86ID:YZVpVbb2
文章とプロフィールで誰だか分かったわw
せっかくアカウント分けてるのにリブログ?と思ったけど、12月の全体公開記事の時に無理矢理さん既にコメントしてるのね
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/13(木) 10:42:41.08ID:oogGU0xG
>>445
何度かダメだよを繰り返したら引き下がるんだから全然こだわり強くないよね
幼い子が駄々をこねてる感じ
2025/02/13(木) 10:53:28.13ID:tZHlg+7e
むしろ素直で柔軟じゃんね
無理矢理自閉ぽいところ探して書く必要ないよね
書けば書くほど受容できないんだろうなと思われるだけ
無理矢理さんが演出したいひまりちゃん像と読者に伝わってくるひまりちゃん像はもうどんどん乖離してきてるから取り繕う必要ないよ、、、どっちが優れているとかじゃなくてね
2025/02/13(木) 12:34:24.70ID:xLNJ76bf
ネットからの引用だけど↓

自閉症のある子どもは一般に、長い文章、抽象的な内容の文章、登場人物の気持ちを想像するような文章の理解が苦手です。
一方で、箇条書きのように短く簡潔な文章、具体的な内容の文章、事実を表現もしくは報告した文章等の理解は比較的得意です。

日記の書き方がまさにこれで納得した
2025/02/13(木) 12:50:45.68ID:NpdBs1I+
>>450
…それは読解の話でしょ?
そういう段階にはないというか
2025/02/13(木) 13:57:47.14ID:qGjSn2CO
文章読解の話じゃないよね
それはまた違うレベルの話だよ
2025/02/13(木) 14:30:42.89ID:QXPkkhHh
全然分かってないなw
2025/02/13(木) 14:49:57.73ID:WmSvepaX
>>450
それは自閉があると小説は読めないけど説明書や図鑑や辞典などは好んで読み耽る子も多いみたいなことでは
2025/02/13(木) 15:16:12.45ID:L1eZNuOS
ブログ書いてくれんか?w
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/13(木) 17:32:45.76ID:ESeDbbAm
こだわり発動も自分の意思があるって事だからね
もし今までの困り事が自閉由来というなら、素直に学校行かないでとっくに不登校になってるかも
2025/02/13(木) 18:05:50.97ID:Y2y4Axq0
前にここで新幹線息子くんと比較したときのレスに納得したの覚えてる
あそことIQそんなに違うか?ってなるんだけど新幹線息子くんは自分の気持ちを表現できる、オリジナリティがあるんだよね
2025/02/13(木) 19:18:58.81ID:QXPkkhHh
>>457
そうそう、僕、注射は嫌ですとかちゃんと意思表示してるもんね
伸びしろあったのに不登校にさせちゃって本当に勿体無い…
2025/02/13(木) 21:08:00.63ID:VMuYG/0s
新幹線さんは本当にね、、、あの子は伸びしろあったから本当に残念
2025/02/13(木) 21:14:59.30ID:ybNVk1BI
自分の気持ちをいえるしコミュニケーションの芽もあるかんじだったよね
適切な支援者と出合えたら予後も良さそうだったのにいろいろ残念な感じ
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/13(木) 23:02:28.80ID:o5hlRPUQ
リブログされたの消えた?無理矢理さんの記事から行けなくなってる。
2025/02/13(木) 23:24:18.10ID:QXPkkhHh
気が付いた無理矢理さんがリブログ消したのかも
リブログしてる忖度さんの記事は存在してる
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/14(金) 00:23:56.67ID:wlEAWzto
>>462
そうなんだ。教えてくれてありがとう。無理矢理さん、主義主張があって議論好きなんだから、お返事したらいいのに。残念。
2025/02/14(金) 06:24:54.82ID:CkZsLkWA
なぜ手作りチョコをテーブル?に直置きして撮影するんだろう
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/14(金) 06:39:34.71ID:Zi6hzUwD
>>462
ほんとだ残念
勝ち目ない人には完全スルーがつまらないな、障害児親からのリブログでもスルーすんのかな
チョコは何故テーブルに直置きに?
2025/02/14(金) 07:10:05.47ID:9NN6CQDZ
さすがにカッティングボードでは?と思って過去の画像みたら指摘通りテーブルっぽいね…

このまえ楽天経由でチョコザップに入るとお得なキャンペーンあったから無理矢理さんはチョコザップに入ったのかな?
チョコザップはドリンクバー廃止だってね、コーヒーがぶ飲み宣言してたのに残念 
2025/02/14(金) 07:21:38.53ID:M8Js4zow
こういう詰めの甘さが無理矢理さんだよね
ブログに載せてる写真でこれだからふだんもお察しだし
テーブル直置きって
少しでも見栄え良くしようと考えない所が面白さでもある!
2025/02/14(金) 07:35:07.74ID:3q9s0njH
前はお皿を床に置いた写真もあったから
チョコをテーブル直おきくらいでは驚かないよ
2025/02/14(金) 08:12:11.86ID:RPcG/iRM
もろテーブルだった!衝撃、、、
え、なんで??
見栄えが良くなるわけでもないのに??
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/14(金) 08:32:37.12ID:BARcmahP
テーブル直置きさすがw
どうして作ってる様子の写真を載せないんだろうね
手取り足取りで写真撮るどころではないのかな?
2025/02/14(金) 10:00:41.08ID:I+nRtuPZ
あれが宿題か
いろいろ謎だらけだわ
無理矢理さんの手書き?
先生が書いてるの?
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/14(金) 10:06:59.84ID:Zi6hzUwD
>>471
ブログに載せられちゃうから先生がわざわざ書いてるとか?
2025/02/14(金) 10:34:53.08ID:0i4q7TQl
1.先生が渡した問題集コピー
2.無理矢理さんが
3.アフィつけたブログで配信
2025/02/14(金) 11:36:05.57ID:M9STbrf1
発達障害、可愛い時期が長いわけじゃない。
むしろ知的に遅れの無い発達障害の3年生なんて可愛げないぞー。

知的障害は可愛い時期が長い。
2025/02/14(金) 11:39:07.18ID:I+nRtuPZ
まぁどの親も我が子が1番可愛いだけでよそのお子さんはわりとどうでもいい

可愛い時期が長いと思うのも親だから
2025/02/14(金) 12:13:19.56ID:7uCD8y1U
>>474
お宅のお子さんは可愛くないのね
可哀想
2025/02/14(金) 12:19:04.30ID:gS7xg/Z6
障害児「は」はいつまでも可愛いと地味に定型サゲだけどw
無理矢理さん定型育ててないからわからないだけだろうけど、いっぱしの口きくようになっても反抗期がきても我が子は可愛いものだよ
2025/02/14(金) 12:47:44.06ID:NEYv1UN3
そうだよねえ
ましてや小学三年生なんて見た目はまだまだ幼さを残してるのにもう何も手がかからなくなって可愛さしかないよ
2025/02/14(金) 12:59:22.27ID:M8Js4zow
ある程度の年齢になっていつまでも幼児的な可愛さでも心配になるからね
2025/02/14(金) 13:01:29.94ID:Ok1zPLqk
先日の母の小言への返しを見るにテーブル拭く習慣は無さそうだがあれをプレゼントされて食べるであろう病弱夫が気の毒
2025/02/14(金) 13:19:26.08ID:ckqBt8Et
わかりやすい可愛さを求めているというなら、まぁそうなんでしょうね
でも定型児はどんどんかわいくなくなっていくんだろうなんて思ってるんだとしたら浅はかねぇ
何かしら比較して優位に立つ事で満たされるのかね
いつもそんな書き方してる
うちの子は本当にかわいいです、でいいじゃない
2025/02/14(金) 15:03:02.50ID:Gi7n986u
娘と〇〇が出来て嬉しいって書いてることがよくあるけど、定型ならそういうことのオンパレードだよ
定型ならではの悩みもあるだろうけど、少なくとも障がい児の方が良いなんてこと絶対ないじゃん
自分だって普通の子育てがしたかったって言ってたことあるよね
定型に張り合おうとするのやめなよ
ひまりちゃんにもひまりちゃんの可愛さや良さがあるなら誰も否定しないんだから
2025/02/14(金) 16:47:27.05ID:FVJu5S1T
テレビでしっかりお話する同じ年頃の定型児を見て思うところがあったんだろうね
自分なりに娘の良いと思うところを見つけて気持ちを立て直してるのを、あれこれ言わなくてもいいじゃない
2025/02/14(金) 16:49:40.91ID:jKgLdAJr
定型や知的のない発達障害児をサゲなきゃ良いんだよ
比較するような言葉を使わなきゃいい
無駄に敵を作ってるのは無理矢理さんのほう
2025/02/14(金) 17:11:41.99ID:FVJu5S1T
定型児の親からすればサゲられたとか思わないよ
小3の子がテレビカメラの前で本の感想をスラスラ話すのと、メルちゃんのお着替え楽しむのとどっちが望ましいかといえばさ
2025/02/14(金) 17:44:03.54ID:29I/+uxb
いうて定型親も子が幼い頃にそういう可愛い楽しい思い出は沢山作っているわけで……
必死に他サゲしてるの見ても悔しいのう悔しいのうwっていう感想しかないわ
2025/02/14(金) 18:01:48.77ID:ckqBt8Et
誰とも何とも比較せずに価値を見出だす事、今までしてこなかったんじゃない?
子供を産む前から自分自身に対しても
相対評価ワードが無意識に出てきちゃうしそれ以外の表現方法を持ち合わせてないんだろうなと思って見てるけど
2025/02/14(金) 18:54:08.78ID:UvMVIvYW
誰かと比較することでしか、幸せや価値を見いだせないのだとしたら、比較するのをやめたほうがいい、っていうのは酷なのかもね
2025/02/14(金) 19:11:40.25ID:ti0lP+lB
長いからいいねって短い人からの意見だもんね
当事者なんだけど絶妙に他人事でやっぱり受容しきれてなくて突っ込まれるのも分かるけどこれが無理矢理さんの限界なのかもと思う
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/14(金) 19:32:09.39ID:Ti/Cl4Tg
前を向けず必死に強がって可哀想だよね
でもいい加減、現実を受け入れて適切な療育してあげないと娘も気の毒だよな
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/14(金) 23:16:15.29ID:59Ue7PFd
お腹痛いが思春期由来だと心配だね
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/15(土) 05:41:04.02ID:UecBuCc7
今度は癇癪だって
知的にしっかりしてきてこだわりが出てくるねぇ

歯磨きで泣き出した理由は何だったのだろう
2025/02/15(土) 07:14:16.26ID:Evwmy7QE
コートをハンガーは前にも出来てたし
先週注文したお菓子を覚えてるのは何年も前からだし
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/15(土) 07:37:41.52ID:j61YCZUi
どうしても自閉が強い事にしたいんだね
2025/02/15(土) 08:10:07.48ID:gv0RULiI
知的にしっかりしてきてよかったね
知的にしっかりしてくれば本来の能力を発揮できるかもしれないね
2025/02/15(土) 08:18:50.67ID:egGkCSLo
無理矢理さんずっとひまりちゃんはおだやかで泣くこともあまりなく泣いてもすぐ切り替えられるとか書いてなかったっけ?
実際は歯ブラシ折るほどの癇癪起こしてたなんてびっくりだよ
そういえば学校で歯ブラシ噛んで折ったことがあったっけ
あれはこういうことだったんだね
2025/02/15(土) 08:19:01.51ID:U6XFvX8X
なんで泣いたのかも本人から話せないのに
それが全てでしょう
2025/02/15(土) 08:27:13.79ID:R9jsS5yY
知的にしっかりしてくるって表現がよくわからん
2025/02/15(土) 08:31:05.45ID:vx+mArrQ
強迫性障がいてニュアンス違くない?
     
帰ってきてすぐ洗いものって朝の食器が残ってるの?
こだわりっぽくなってるみたいだし特に洗いものは残さないほうがいいね
2025/02/15(土) 08:33:36.81ID:U6XFvX8X
日記とかお絵かきとかと同じで本人の中でのこだわりか流行りじゃないの
いきなり強迫性障がいって言うところがいかにも100か0か思考よね
2025/02/15(土) 09:06:39.46ID:aoMdmho1
体も大きくれば力も強くなるし、知的障害児は力を加減しないからいよいよ大変になるだろうに暢気だよね

ここでも身辺自立やコミュニケーションを育てることや望ましくない行動をとらせないように環境を整えるべきではと言われてきたけど(クリーム塗りたくりや異食)、無理矢理さん独自理論子育ててお勉強優先してきた結果とはいえ、今後どうなるんだろう
2025/02/15(土) 09:19:16.05ID:d+f/6CY9
昔よりマシって事は以前から癇癪?パニック的な衝動性はそれなりにあったの?
まあ知的レベルに関係無く、成長の過程で孤立型から受動型、受動型から積極奇異型に移行して急に様子が変わるのは、自閉症あるあるだけどね

ちなみに自閉症の特定のものやルーティンに固執しやすい特性は強迫性につながる事もあるから、不適切な場合はこだわりを壊せと言われてるけど、主治医や療育先に相談したりはしないのかな
2025/02/15(土) 09:37:44.68ID:5/+kpQd1
片付け好きな人の気持ちが理解不能過ぎて心の病のように見えるのね無理矢理ちゃんは
2025/02/15(土) 09:44:59.99ID:ClPwLyI5
掃除しなさいってちゃまに真っ当なお小言いただいたときに「お母さんは痩せてたことある?」ってまるで要領を得てない小学生みたいな口答えして可愛かったね

しかしちゃまいなくなったら今の10倍は家事しないといけないけど大丈夫なのかな
大丈夫じゃないんだろうなたのしみ
2025/02/15(土) 09:46:06.18ID:Y/yHhGo+
癇癪については他のブロガー記事と常に比べて高み見物的な感じだった気がする
ふたりともさんのとこなんて壮絶だしね(でも自分の気持ちはしっかり説明できる子)
常に誰かと比べていて、歯医者でも他の子は癇癪起こしてたけどひまりちゃんはそれに比べてずっと良い子だったって
わざわざ言わないと気が済まない人だし
まぁ知的にしっかりしてきたから癇癪起こすわけではないのだけどね
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/15(土) 09:48:15.60ID:vjiJnLE0
癇癪が常習化してったら無理矢理さんが今の余裕貫けなくなっちゃうよね
2025/02/15(土) 09:49:17.09ID:6NEWCGr4
>>504
最後w
2025/02/15(土) 09:57:06.41ID:Y/yHhGo+
>>506
新たな名言「知的にしっかりしてきたから癇癪が出てきた」があるから
きっとポジティブに乗り越えられるんじゃないかな!
無理矢理さんが家族を辞めたくなる時ってほぼ中途覚醒が原因だから
中途覚醒さえなければ、障がいは個性です!障がいが治る薬があっても飲ませません(キリッ)!でいくと思うよ
2025/02/15(土) 10:16:51.83ID:FWt/9FE/
>>508
癇癪は前からあるみたいだし今も昔も頻度や程度は低そう
知的にしっかり云々はこだわり行動が目立つようになった(と無理矢理さんは思ってる)という話でしょ
2025/02/15(土) 10:21:11.98ID:ZjJ4wVC4
手帳更新とか発達検査の話題は全く出さないのね、ちょうど2年前に受けてるからそろそろかなと思ったけど
サブブログもこの時期の記事はまるっと消しているし検査の数値は信用しないことにしたのかな?
2025/02/15(土) 10:21:43.87ID:O6Jw/y2P
>>505
アスペルガータイプは小さい頃から要求が強くて育てにくい子が多いけど、成長して言語や理解力が上がると落ち着いたり切り替えられるようになる
知的障害のあるカナータイプは小さい頃は育てやすいけど、大きくなるにつれ周りが見えるようになって特性が目立つようになる
と一般的には言われてる
2025/02/15(土) 10:35:47.52ID:akEvfc0u
>>510
療育手帳の更新はそこまで頻繁ではないよ
2025/02/15(土) 10:39:32.02ID:gv0RULiI
癇癪!拘り!知的にしっかりしてきた証拠!

おもろすぎ
知的にしっかりしてきたなんて独特な表現使う時点で知的障害部分に超フォーカスしちゃってるのが超伝わってくるけどね
やたら自閉度アピってるけど検査が近いのかな
無理矢理さんてその時の自分的ブームがもろにブログに反映されるし
2025/02/15(土) 10:58:43.24ID:RM0U8rFz
他人下げっていう記事書いてる人にいいねしているね
記事内容読んだ上でいいねしてるのかな?
2025/02/15(土) 11:06:19.64ID:7txhFFBz
自閉のせいでIQが低く出てると思うことで心の平穏を保てるならそれでいいと思うけど
特児貰えて放デイ25日プラス保育所等10日?も利用可能なのは知的障害の重さでだからね
自閉度がどんなに高くても知的軽度なら特児なし放デイなんてせいぜい月10日くらいでしょ
2025/02/15(土) 11:44:12.78ID:Y/yHhGo+
>>511
分かりやすい説明ありがとう
そうするとやっぱり他人と比較してどっちがましとかあんまり意味ないんだね
比較癖って自分を追い詰めることにしかならないから苦しくなるばかりなのに
2025/02/15(土) 13:04:20.80ID:ClPwLyI5
>>515
そういう主張なのに受けられる福祉や手当は貰うってのがまた反感を買うんだよね
しかも投資に回してるとかさ
鍵増やして脱走対策したりパート減らしてスマホじゃなくひまりちゃんと向き合うためのものでしょ
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/15(土) 16:36:56.72ID:j1yFHG7S
>>515
福祉の恩恵をフルで受けられるのに、わざわざ判定を蹴98%独占してるんだから…
自分達でどうにかしないといけない家庭は、心穏やかではいられない
特児も直接投資に使用せずも家庭の金に代わりなく
無かったら生活費から貯金に回さないいけないんだし
行政も親の判断に委ねないで介入したらいいんだよ
親が楽しむための福祉はいらないよね
2025/02/15(土) 18:12:12.05ID:dOct39e9
福祉たくさん利用してくれて構わないよ
無理矢理家族が少しでも精神的に気が休まるなら
その方がいいな、デイどんどん使えばいい
ちょっと余力がある時の方がブログ書いてくれるし
行き詰まった所は消えちゃうから
ヲチスレでアンチ止めてよね~
2025/02/15(土) 18:55:27.87ID:d2fQP1KW
そうだよブログは日々のちょっとした楽しみなんで続けてもらわないと!
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/15(土) 19:40:29.52ID:7g6C1l5j
歯ブラシ折ってたとかポロっと書いちゃうのが無理矢理さん
2025/02/15(土) 21:44:26.93ID:sndY9sL8
歯ブラシ折るとかスマホ噛み砕くとか鉛筆バリバリするとか子供の力で可能なんだね
大人でもわりと難しい気がするんだけど当時指とか歯とか無事だったのかな
2025/02/15(土) 23:31:09.16ID:U6XFvX8X
今度は汚言症?飛躍し過ぎでしょ
何かお◯たに違和感があったとかじゃないの?
なぜそんな事を言ったのか本人に聞いても分からないから大変なんだろうけど
2025/02/15(土) 23:39:35.40ID:7txhFFBz
ただのエコラリアじゃないの?
お漏らしや脱衣がある子がオマタを人前で言っちゃいけない言葉って解ってるのかな
無理矢理さんが怒るからダメって理解?
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/15(土) 23:40:38.93ID:dKQWscQg
強迫性障がいの次は汚言症ね
2025/02/15(土) 23:51:39.45ID:hjceXftB
成長を感じなければ娘との生活難しい???
成長を感じない事って無理矢理さん定義の「可愛い期間が長い」が継続する事にあたるのだから無理矢理さんにとって歓迎する出来事だと思ったわ
2025/02/15(土) 23:56:32.49ID:1/7/11KM
たまに疲れるって、つい最近も疲れたんだったか孤独感じてなかったっけ?
2025/02/16(日) 00:00:48.30ID:ad+7vGPY
とりあえずわざとでは無い
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/16(日) 00:15:35.84ID:zjPZnSAK
痒かったか何かで「触っていい?」の確認したとしか...
汚言症はまったく違うのではないかな

しかし見た目可愛くて距離感近くてなでなでしてくださいの上にこんなこと言うなら
私なら絶対絶対1人で移動なんてさせたくないな、心配で
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/16(日) 00:17:07.35ID:zjPZnSAK
ひまりちゃんはいつも素直で真面目でいい子なので
幸せになってほしい...
2025/02/16(日) 00:20:58.93ID:AoartOop
今日書いてる汚言は早急に止めさせたほうが良いね女の子だし
一緒に居て恥ずかしいからというより子供の身を守るために
滋賀医科大学の事件の判決見たらわかるだろうけど日本は滅茶苦茶な国だよ
娘がいるなら危機感持ったほうが良い
2025/02/16(日) 00:37:30.16ID:ad+7vGPY
この状態の子を1人で登校とか危険すぎるよね
そのくらい分かるよね無理矢理さんも
少しでもイレギュラーな事があれば対応出来ないだろうし
誰かに声をかけられてもついて行くんじゃないの?
2025/02/16(日) 00:40:49.23ID:ad+7vGPY
>バス電車に乗りましたがそんなに大きな問題は感じなかったですね

>電車はとくに問題なし

これと汚言症?問題が同じ記事なのがもはや理解不能
しかも汚言症問題は電車で隣に人がいる時にと書いてるのに
2025/02/16(日) 00:54:25.86ID:Cl6IhpGJ
いきなり走り出すのって割といつもじゃない?と思ってしまった
無理矢理さんと自分の「最近」のくくりが違いすぎて毎度「?」となってしまうわ

最近癇癪とか色々言い出したのは
>>112 とか >>117あたり読んで
「癇癪は凸があるゆえだったり癇癪のせいで数値下がることもあるみたい」って理解して
急に「これは癇癪かも!」って捕らえだしたのかなと思った

汚言症()早く落ち着くといいね
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/16(日) 07:28:03.65ID:gkHq/qzj
いつもわざとだって言うけど違うと思うよ、、、
そこが障害なんだから
あとここで自閉のせいじゃないって言われて、躍起になって癇癪とか色んな障害名出してんのかなと思う
2025/02/16(日) 07:35:42.68ID:VWHbbcbk
「大きな問題は感じなかったですね」に続く内容が問題しか書かれてないんだが投稿する前に読み返さないのかな笑

土曜の個別療育の送迎両親が交代でやることにした初日でこれじゃすぐ嫌になって個別の日数減らそうかなって言い出しそう
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/16(日) 07:53:29.01ID:dCl0ZXaq
>>536
自分の時間がーていつもいうけど小学生の子育て中の親に自分の時間なんてほとんどの親が無いけどね
週末で両親そろってるのに送迎面倒くさがって療育やめたらマジで引くわ
2025/02/16(日) 08:48:09.93ID:n/nAJGf/
不都合なことはずっとわざとだと思っているみたいだけど、わざとだからなんだっていうんだろう?

わざとだろうがなんだろうが公共交通機関にのるときのマナーは身につけないと困るのはひまりちゃんだし、無理矢理さんすでに急に走り出したりを抑止できてないっぽいよね
それって九九より何より喫緊の課題だと思うから頑張って教えないといけないね
2025/02/16(日) 09:09:56.70ID:M19Ikd16
仮にひまりちゃんがダメって分かっててふざけていってるとしても汚言症はわざとじゃないんだから当てはまらないじゃん
知的じゃないしょうがいめい
ただ単にお〇たが痒かったのか、小さい子がふざけてそういう言葉を言うのに近いんじゃないの
2025/02/16(日) 09:09:57.03ID:M19Ikd16
仮にひまりちゃんがダメって分かっててふざけていってるとしても汚言症はわざとじゃないんだから当てはまらないじゃん
知的じゃないしょうがいめい
ただ単にお〇たが痒かったのか、小さい子がふざけてそういう言葉を言うのに近いんじゃないの
2025/02/16(日) 09:11:47.44ID:M19Ikd16
途中で送っちゃった
知的じゃない障害を当てはめたいのかな

ふざけて言っただけでも心配だけど、痒かったとかじゃないとしたらお〇たをさわるっていうワードをどこで聞いたのかそれが心配だな
2025/02/16(日) 09:22:15.21ID:8386DjYZ
お◯たさわるは多分先月パパとお風呂に入ったときに出たワードかなと思った
これからは水着着て入るとか言ってたから
お◯たさわっちゃダメと叱ったんじゃないかな
2025/02/16(日) 09:43:38.98ID:AM0seKxt
普段の言動も疑問形だしね
たまたま痒くなったのかもしれないし
ホント自分の気持ち優先で子供の立場で物事考えるのが苦手だよね
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/16(日) 09:52:43.98ID:gkHq/qzj
学校でいくらでもそういうワードは覚えてんじゃないく
?上に兄弟いる子なんて色んな情報を持ってるからねw
低学年でも、意味までは分かってなくてもお〇た以上にすごい事言う子はいるよ
2025/02/16(日) 10:13:15.45ID:0FMnzg8h
最近ブログの熱意を感じないね
勉強も限界あるし困りごとは本気で向き合うことをせず成長に頼って自然となくなるよう祈るだけ
親がやらなければならない大切なことも興味なければそのことに気付こうともしない
色々限界だからもう書くことないんだろうな
2025/02/16(日) 11:40:10.34ID:M3GKGtqG
ひまりちゃんは何も悪くない
でもひとり登校やひとり外出なんてさせちゃダメ、絶対

娘の好きなところは容姿が優れているところなんでしょ?(そう書いてたよね)
なぜ危機感持たないのかほんと不思議だし理解不能
2025/02/16(日) 11:54:35.87ID:oqpLf2Uq
人事を尽くさず祈ってるだけで救ってくれるなんて
無理矢理さんの信じる神様は優しいな
人様に迷惑掛けても申し訳なく思うだけでOK
うまく行った暁にはぜひご紹介いただきたい
2025/02/16(日) 13:44:24.19ID:8386DjYZ
手作りチョコ、今度は紙パッキンに直おきしてる…
せめてラップでくるんでから入れたらいいのに
2025/02/16(日) 14:12:22.97ID:ad+7vGPY
チョコと一緒に写ってる指がどうなってんの
2025/02/16(日) 14:25:20.77ID:NBv21cTq
ブログ熱落ちてる時こそ猫ちゃん出して!
そういやにゃんきち達はお母さんが京都に連れてくの?
2025/02/16(日) 14:40:20.37ID:ddfGQm+R
あの仕様の箱に入れたいなら、チョコを透明な袋でラッピングするか、お菓子用のカップに入れるよね…
お母さんはお菓子を作ったら綺麗にしてるけど、無理矢理さんが小さい頃はお母さんと一緒にお菓子作りしなかったのかな?
無理矢理さん世代は友チョコが流行った世代だからバレンタインのラッピング知識がそこそこあると思うのだけど…
2025/02/16(日) 14:46:29.43ID:ad+7vGPY
100均でいくらでもラッピング売ってるのに
2025/02/16(日) 16:02:49.34ID:B9pLya+q
あのサイズの手作りチョコを人にあげる場合って個包装して皆に配るのが普通だと思うんだけど
家族にあげるのにいちいち個包装するのが無駄に思えるってのはまぁわかる
あのくしゃくしゃペーパーのかわりに
可愛いワックスペーパーにを箱に敷くだけでぐっと良くなる(衛生的な意味でも)と思うんだから
まぁこういうのも無理矢理さんの個性だしね……
2025/02/16(日) 17:26:19.34ID:MjrND9Q5
>>550
どっちがどっちだったか忘れたけど片方がお母さんの猫でもう片方が無理矢理家のだそうだよ
2025/02/16(日) 17:41:22.04ID:VWHbbcbk
年長の臆病なほうが無理矢理さんちの猫
https://archive.md/1RoHD
2025/02/16(日) 20:05:07.99ID:XhKGpoTM
あのクッション用の紙は不衛生かもしれないけど大丈夫だったかな
食べ物が直接触れるとは想定されてないだろうし

初めてチョコを作る小学生がうっかりやっちゃうのはわからなくないけどね
2025/02/16(日) 20:15:06.67ID:MkHRN1Mz
>>548
どゆこと?と思って見に行ったらぎゃー!ってなったw
これを喜ぶ旦那さん優しいなあ
普通じゃないことに気づいてないだけかもだけど
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/16(日) 20:16:08.82ID:U/NvVXbD
>>555
1つ前の最近辛いことの記事内容が今と変わってなさすぎる
2025/02/16(日) 20:32:59.90ID:U7i5xqKC
>>558
本当だ…口に入れるのもおもらしも見事に全然変わってないね
2025/02/16(日) 21:08:22.98ID:F1RqeG6+
ブログの文句は成長を感じますのオンパレードなのに、困りごとがまったく変わってないことに感動
2025/02/16(日) 21:59:37.08ID:gynT4q7q
できるようになったことも困りごとも大体それ前も言ってたよね?と思うことばかり
無理矢理さんの表現力故なのか、はたまた記憶力の問題なのか
2025/02/17(月) 00:13:10.96ID:dEKl2tzI
>>558
一行目の
・実家で同居中の母の小言がうるさい
で吹いたw
2025/02/17(月) 00:22:19.36ID:ePIvxRpC
お話が上手に もあまり変わってない気がして無理矢理さんよく気づいてるなあと感心する
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/17(月) 05:27:11.14ID:dTNVrvdH
>>558
うけたw
遡って読んで色々思い出したわ
最近のブログがつまらないから面白かった
555グッジョブだね
2025/02/17(月) 05:47:13.17ID:7yhdlIIY
支援学校判定をされつつ支援級に就学
キレキレなサブタイトルだったんだね懐かしい
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/17(月) 06:55:15.43ID:SkxppsNe
新規の人はぜひ読んでほしい
魅力に気付けるよ
2025/02/17(月) 07:16:54.53ID:iQhq++aN
プロモーションされとるw
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/17(月) 08:34:26.86ID:dTNVrvdH
最近はちゃんと判定されて通ってますていう流れにしてるけど、これを読み返すとブログタイトル通りだよねと再確認できたわ
2025/02/17(月) 08:37:48.64ID:XmGQx6oT
就学相談でこの数値で地域に行った子はいません、とまで言われてるもんね
2025/02/17(月) 09:01:08.00ID:KvB0wLLt
夢中になって遡って読んでたら

6人いるらしい支援級の同級生のレベル感が気になる今日この頃です。

真ん中くらいのレベル感がいいな

て書いてあった
確か療育園でも一番出来ないとか気にしてたのにどこからひまりちゃんより下の子がぞろぞろ出てくると思ってたんだろう…
2025/02/17(月) 09:09:05.86ID:rsM8hAbe
強迫性障害やら汚言症やら積極奇異やら次から次に忙しいね
そういう動画でも見始めちゃったんだろうね
まずは確実に診断がついてる知的障害を深く学べばいいのに
2025/02/17(月) 09:17:51.45ID:BzPUE6T/
知的障害も軽度なら諦めきれなくて勉強できます!ってアピールしたくなる気持ちもわからんでもないけど、意思疎通も危うい重めの知的障害なのに、なぜここまで受容出来ないんだろうか
2025/02/17(月) 09:52:47.84ID:KpjS+ttM
>>568
だね
判定って的確なんだなと思った
2025/02/17(月) 10:13:41.39ID:7yhdlIIY
困りごとが今と全く変わらなくてびっくりした
2025/02/17(月) 10:24:59.98ID:7fFBblSF
強迫性障害とか汚言症とか積極奇異とかどしたの?
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/17(月) 12:04:52.20ID:LiGwSOMZ
ASDの困りごと動画でもみたのかな
2025/02/17(月) 12:20:41.61ID:Nzjsj9Pf
久しぶりに見にきたけど何も変わってなくて安心しました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
これからもよろしくお願いしヤース
2025/02/17(月) 13:04:36.34ID:EiX/kHwn
タイトルにパワーワード入れて目立ちたいんじゃないかなー転生に気づいてない昔の仲間()に見てもらえるように
2025/02/17(月) 14:49:18.89ID:0Tk5R1aZ
元ブログでは毎月5万は稼いでたんだっけ?
転生で収入減ったのは痛いだろうね
どこかで3万切ったらブログ辞めると言ってたけど
辞めて稼げる手段があるのかね
ここらで新たに無理矢理さん就職編が始まるのもあり
多分やらないと思うけど味変欲しい
2025/02/17(月) 20:03:55.30ID:dIPxWqTX
積極奇異って一方的に関わっていってしまう事だから、自閉症の中で対応が一番大変且つ二次障害とかも起こしやすいタイプなんだけどな
本当に変化を感じてるなら気を付けとかないとトラブルが起きやすくなるよ
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/17(月) 20:54:09.71ID:SkxppsNe
人に触ってしまう事を積極奇異と言ってるならちょっと違う気が
2025/02/17(月) 21:24:27.41ID:UkkoOnNc
うん
公園でものすごくベラベラと話しかけてきてすこしでも相手にするとずっと話し続けて来たり、人の持ち物をいちいち「これ何~、何が入ってるの~」とかうるさい子がいて困ってたけど積極奇異だったよ
2025/02/17(月) 21:31:44.88ID:vJU+M2w2
困りごとはとにかく知的障害より自閉症由来ということにしたいのかな
2025/02/17(月) 21:35:17.32ID:rDzwDV1W
積極奇異かぁ
なんか知的障害ってことから全力で目を背けてる印象
無理矢理さんはひまりちゃんを自閉症って思う方が精神安定するのかね
2025/02/17(月) 22:10:10.82ID:iQhq++aN
成績が良い、勉強が出来るというのが心の拠り所だったから、その自分の子供が知的というのは認めたくないのかも
2025/02/17(月) 22:23:01.68ID:YE6scRmd
>>582
ヲヤさん?w
2025/02/17(月) 22:34:22.36ID:UkkoOnNc
違うけどw
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/18(火) 10:04:02.04ID:/oW34r1w
保育所等の人に一人で外遊びできてて感動しました!成長してますね涙出ます!とか言われたのかなw
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/18(火) 10:12:05.22ID:Jz5DXRq2
どこまで1人なんだろうね
大人が側にベタ付きなのか遠くで見守ってるのか?
遊びは遊具で1人で遊べたって事なのかな?
チャイムが鳴ったら自分で教室に帰って来たのかな?
2025/02/18(火) 10:36:23.34ID:qBbz74iI
大きくなったなって成長したなということだろうけど
ライターなのに時々文章が…だよね
2025/02/18(火) 10:51:30.96ID:wsPGO2LV
一人で外遊び大丈夫なんだ?
少し前も草食べたり急に走り出したりしてなかったっけ
2025/02/18(火) 17:25:21.37ID:Vwv6/BNh
>>582
定型の子でも書かれてる程度の事なら馴れ馴れしいとやり得るけどね
積極奇異確定は何で知ったの?
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/18(火) 19:58:06.07ID:iglDnAc3
むこうのブログ読み返すと面白すぎる
答えが見えた気がするね
2025/02/18(火) 20:15:34.93ID:pcBmdH4i
>>592
他人のカバンに手をれてゴソゴソしながら、これ何~とか言ってくるんだよ
あきらかに異質なのは接したら分かるよ
公園でその子のお母さんと話す機会が増えて聞いたよ
2025/02/18(火) 20:24:17.33ID:sKcmNbrn
どうせならアスペルガータイプじゃなくてカナータイプの積極奇異型の話を聞きたいな
支援学校通ってる方なら公園行くまでもなく参考例をご存知では?

ちなみにアスペルガータイプだと、距離無し行動で失敗を繰り返したり怒られまくって受動型に戻ったり、理解されないのは周りが悪いと拗らせて尊大型に移行したり、学習して大仰型になって傍目には落ち着いていったりするんだけど、
カナーだと成人してもずっと積極奇異のままだったりするのかな
すごく興味ある
2025/02/18(火) 20:33:29.16ID:pcBmdH4i
カナーの積極奇異はどんな感じなのかイメージわかないや
2025/02/18(火) 20:35:21.92ID:K4TY+K7H
カナーのせっきょくきい
2025/02/18(火) 21:17:34.75ID:yThIgcKD
誰彼構わず生まれた年月日を聞いては曜日を当てて去っていくカレンダーボーイなカナーの人を知ってる
興味が狭くてやり取りが一方通行で、見るからに自閉度高くて間違いようがないと言うか
2025/02/18(火) 21:31:07.90ID:qBbz74iI
>>595
ちょっとスレタイ読んでみて
2025/02/18(火) 21:34:19.54ID:KKXR6xGF
言葉はないけど、相手の袖を引っ張って自慢のおもちゃを次々に見せる子がいたな
見せられる方も最初は愛想笑いで応じるけど何度も繰り返されるとうんざりする
2025/02/18(火) 21:35:07.17ID:KKXR6xGF
ごめん、ついスレチに答えちゃった
2025/02/18(火) 23:35:04.03ID:qBbz74iI
どんまい

お漏らしは今まで何度も繰り返してるんだから一応次にあったときの対応とか相談したらいいのに
来るたびにお姉さんになっているのは身体の方もだから医師は異性との距離について触れたんだよ
こればかりは母親がしっかり教えないとね
2025/02/18(火) 23:38:47.96ID:pcBmdH4i
お漏らしもまたぶり返すと思う
今は服脱ぎがコミュニケーションでありブームなだけで
2025/02/18(火) 23:40:06.35ID:KCO1Dz10
構ってもらいたいが故なんじゃないかね
無理矢理さん相変わらずスマホばっか見てるんでしょ
2025/02/18(火) 23:40:33.37ID:g1fcJqu7
先生から聞かされたエピソード無理矢理さん的に面白かったんだ、私なら全く笑えないけど
先生も困ってるから親に話したのではないのかな
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/18(火) 23:42:59.75ID:24XQYlaW
服脱ぐのがコミュニケーションの一つなら、今後も目が離せないね。笑ってられないよ。
2025/02/18(火) 23:46:04.33ID:LXwBb1Wu
笑の使い方それでいいの?という書き方は前からあるね
2025/02/18(火) 23:53:25.99ID:QjRGf/pW
もうトイレに関しては完璧って思ってるのかなぁ
変に楽観的だよね…
2025/02/18(火) 23:53:30.59ID:0d1GmcAm
>>605
同じく
「マジでやめてほしい笑」なんて感想出ないよ
どんどんお姉さんになってる女の子が服を脱ぎたがったり匂いを嗅ぎに行ったり、最近ではおまた触る?だよ
危険な方向に行ってるとしか思えないけどね

もちろんひまりちゃんは悪くないよ
親が真剣に対策を考えるべきところだよ
2025/02/19(水) 00:30:53.18ID:AweQ+spf
笑い事じゃないよ
もし同じクラスの保護者だったらと思うとマジで笑い事じゃない
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/19(水) 00:54:58.11ID:pHuIN8/v
せっかくの相談のチャンスまた逃したの
失禁だって先生の声かけがまだ必要な状態なのによく完璧って言えるよね
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/19(水) 02:42:17.80ID:HKdycT/g
が消えていく
2025/02/19(水) 06:34:38.91ID:sQwkXctj
中途覚醒からのおもらしコンボで家族を終わらせたくなってたのつい先月末なのに完全に解決した感で話されたらそらお医者さんも苦笑いだね
タグの脱衣にウケた、その単語でブログ読みに来る人歓迎なの?懐広いね
2025/02/19(水) 06:54:31.21ID:sQwkXctj
12/28失禁頻発 早めに発達外来予約します
1/3こたつで4回失禁 発達外来の先生に泌尿器科の紹介をお願いしようと思ってる
これ先生紹介状用意するつもりでいたんじゃ…
2025/02/19(水) 07:11:50.90ID:fs4jjdz0
しかもひまりちゃんが日記に、おしっこでなくてないちゃったって書いてたのに
それ見て無理矢理さんおもろらしの原因これかも!ってピコーンと来てたじゃん
ほんと過ぎたことは忘却の彼方というか終わったことにしちゃう人なんだなぁ
2025/02/19(水) 07:12:39.30ID:fs4jjdz0
おもろらし→おもらし
2025/02/19(水) 07:15:57.17ID:3wyHdAdp
先生もひまりちゃんの対応には日々腐心されてるだろうに、無理矢理さんにかかれば笑い飛ばされるのか~

学校関係者も読んでると知っててよく書けるね、無理矢理さんてほんと凄い人笑
2025/02/19(水) 07:49:21.95ID:0BQ7ztfh
笑 じゃなくなってる
読んでるのかな
2025/02/19(水) 08:00:16.58ID:fs4jjdz0
あらら、ほんとだw
ここ読んでるならもう一つ
旦那さんのひとり旅行をリアル配信するのは辞めた方がよいよ
リアルばれしてる中で、今は家におんな子どもしかいません!って宣言するようなものだから
ひまりちゃんが特徴あるデザインのリュック背負ってる全身像の写真とかもやめておこう

世の中無理矢理さんが思うより危険がいっぱい
2025/02/19(水) 08:30:09.14ID:ZX+C4iUK
タイトルもたいがいだけどね
脅しなわけないじゃん
2025/02/19(水) 08:31:32.16ID:ZX+C4iUK
せっかく外来に行ったのにお漏らしの相談をしないところが無理矢理さん!
ここ数日はなくてもまたするだろうから話しておけばいいのに
2025/02/19(水) 08:56:31.28ID:Mz/ZPYII
お話を伺い面白かったのが の 面白かった は書き換えなくていいのかな?
先生が苦笑いしてたのは何でだと思ってるんだろうね
またいつ再発してもおかしくないよね
2025/02/19(水) 08:58:03.33ID:TXlzrCMS
手にトゲが刺さってたら痛いよね
何でそれ取ってやらずに様子を見てるの
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/19(水) 09:01:17.25ID:Z13QE8Mv
>>623
寝てる時に取ったら良かったのに
おもらしは無くなってぶり返してを繰り返してもう飽きた
昔のブログを読み返しても今と状況が変わってないから
ずっとこんな感じだろうね
2025/02/19(水) 09:14:02.27ID:aF+zBPhB
発達外来で刺さったトゲの相談されてもねぇ。。。
取ってもらえると思ったのかな?

そして無理やりさんが言うところの子供らしい表現って、何歳位の子を想定しているものなんだろう?
2025/02/19(水) 09:19:03.25ID:Y3nK9/L3
>>623
すごい謎だよね
子供の困りごとをすぐ解決しようと動かず様子見する傾向があると思ってたけど手に刺さったトゲまでとは
2025/02/19(水) 10:26:05.90ID:FBx7F0Zb
手に刺さったトゲを様子みてたってどういうこと?自分に取れないにしても最短で皮膚科なり連れてくでしょ
無理矢理さん史上最も意味わからんエピソードだわ
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/19(水) 10:37:30.42ID:nNQ++TVg
マイコプラズマの時も辛抱強く様子みてなかったっけ
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/19(水) 11:20:19.32ID:xBGZIrB9
棘なんて危ないしすぐなんとかしてあげたいけど...

皮膚科みたいな場所は行きづらいのかな
障害対応の歯科で「うちの子はいい子」してたし逆も意識しそう
2025/02/19(水) 12:49:55.78ID:xTuUNBLj
とげが潜りこんじゃって皮膚科行ったら切って取り出されると思ったのかな?
>>625
子供らしい表現て意味わかんないよね
人間らしいって言いたかったのだろうか
2025/02/19(水) 17:30:27.96ID:BZlTfmla
抜けないトゲを放置って
刺さってる間ずっと痛い事を想像してはみたかな
自分の事じゃないからピンと来なかったかな
早く抜いてあげようと思うし抜けなかったら皮膚科行くけど、送迎と付き添いをやたら嫌がるもんね
2025/02/19(水) 18:49:17.57ID:sQwkXctj
>>620
そう解釈するていのネタで言ってるんだろうけど不適切に滑ってるよね

無理矢理さんがよくやる無関係な口答えですらなくて
ストレスや不快な刺激に対する反応が脱衣や脱衣予告なんだと思う
2025/02/19(水) 18:58:21.63ID:Dxi9f1Bu
医師から「他に困りごとや気になることは?」って聞かれて「えーと、手のひらにトゲが刺さってることですかね」って感じだったのかな

無理矢理さん的には他愛ない日常エピソードなんだよね、きっと
2025/02/19(水) 19:10:17.93ID:XhHnRcuM
発達外来なんて長期的な目線で成長をサポートするものだと思うけど、風邪ひいて小児科行くくらいの感覚で予約が入ってるその日その時の調子のみ報告って感じだね
棘刺さってても自然に抜けますようにって祈ってたのかな
2025/02/20(木) 08:28:05.75ID:DX8YWhcV
異色あるのにいまだに手に届くところに置いてるんだね
普通にしておいて試すの好きだよね
2025/02/20(木) 08:34:51.88ID:11dntmFZ
いつも通りのひまりちゃんにここまで喜んでいてすごいなと思う
感受性が豊か過ぎるのかな?
ボディソープ口に入れちゃ駄目なのも親が悲しむからじゃないでしょうよ
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/20(木) 08:56:34.29ID:jdzkZbuU
障害児だからこそ、ママが悲しむ〜って叱り方は違うと思う
対応の仕方を勉強したらいいのに
ところで医者に脱ぐ件は相談したんだろうか
2025/02/20(木) 09:41:27.68ID:gVrOYaj+
私が悲しむからやめてほしい
私が困ると知ってるはずなのにこの子はなぜ
私が恥ずかしいからバスで変なこと言わないでほしい
私が大変だから個別療育減らすかも
夜中に寝られない私の気持ちを考えてほしい

子供の立場に立って考えることが苦手なのかな
2025/02/20(木) 10:11:24.56ID:DdXvisb2
私が私がばかりだね
2025/02/20(木) 13:38:49.31ID:Khh96pPq
棘が刺さってたら痛いだろうな、異食して身体は大丈夫かな、おまたが痒いのかな痛いのかな、服を脱いだりしたら娘が危険な目に遭うな、送迎大変だけど娘は楽しんでるからな、寝れずに学校行って体調崩したりしないかな、とかが「私」より先には出てこないよね
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/20(木) 13:39:27.74ID:YY2Fbmtm
本当にすごいよね
さすがレジェンドだよ
2025/02/20(木) 13:50:24.24ID:8DYrLuQt
無理矢理さんとしてはこのブログの区
内容は法に触れてないから無問題ってことなのか
2025/02/20(木) 14:00:07.72ID:dWQZg093
マジで児童精神科で何でトゲの話になったのか気になりすぎる
「今日今この瞬間」に困ったことだけ答えればよいと思ってるの?そんなことある??
2025/02/20(木) 15:54:01.27ID:0ua/EfR1
今この場で困ってないと無理矢理さん的には困ってないのだろうね
刹那的に生きてるというか時間の捉え方が線ではなく点って感じがするな
株も利確するまではあくまでの含み益or損なのに寝る間も惜しんで一喜一憂してるし
ブログはその時思ったことを書いてるから後から言われたくないって言って魚拓嫌がってたけど、普通は過去の自分の意見にも責任持つものだと思うんだよね
2025/02/20(木) 16:00:19.12ID:DdXvisb2
せっかくの発達外来で学校の先生から伝えられる困りごとを相談しないのは
支援級ではもう厳しいのではという言葉が医師から出るのが怖いからじゃないかと想像する
全然見当はずれならごめんだけど
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/20(木) 17:37:35.84ID:0NtA6FBH
>>645
そうか、どうして医者に見栄を張るのか不思議だったけど、全部言ったら転学の話しされる可能性あるもんね
2025/02/20(木) 17:40:30.98ID:2R2UsQRd
>>644
無理矢理さん見てると勉強になるよね
なるほどこういうことか…って

昔とは意見が違うんだから魚拓残すな!はここで「じゃあ裁判相手も意見変えてるかもしれないんだから許してやれよw」って言われてた記憶
自分に甘くて他人に厳しい、が障害を持った娘にも適応されてしまうのがなあ
2025/02/20(木) 22:41:43.83ID:QYjUmX94
無理矢理さんは他人の目を気にしすぎる自分というセルフイメージなのかもしれないけど、ブログ行間からこぼれ落ちてくるのはそれとは全く違ってるからギャップがすごいなと思うよ
2025/02/20(木) 23:31:45.14ID:Z2di/dIO
…なんの歌だろ
2025/02/20(木) 23:36:02.59ID:gVrOYaj+
ひとり登校への拘り
何度書けば気が済むんだ
どう考えても無理だし今考えることじゃないだろう
ちょっとしたイレギュラーにも自分で対応できなきゃ結局付き添い必要なんだから
毎朝よっぽど嫌なんだなという事はわかった
2025/02/20(木) 23:49:46.87ID:DX8YWhcV
ひとりで通学、、たぶんこの先も無理かと
付き添いが必ず必要だよ
それが親じゃなくてもね
まだ分からないのかな
今でも急にダッシュするならそろそろ分かろうよ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/21(金) 06:44:12.58ID:i15m6ZdI
>>648
他人の目気にしてたらそもそも就学先が違うよね
気にしてるのは他人の目じゃなく己の負担
歌のタイトル書いてほしい
2025/02/21(金) 07:02:32.83ID:rgZ3xfj2
歌のタイトル、夕日が背中を押してくるだと思う
知的の重さ考えたらこれらからも一人登校させられる状況じゃないの、何で分からないのだろう…
2025/02/21(金) 07:15:00.21ID:cbkgutjC
ドリンクバーとお風呂と登校が一人でできるかどうからは無理矢理さんのこだわりどころだよね
ボディソープ口に入れたり、ダッシュしたり、人に触ろうとしたり、草食べたりしてるのになぜ一人でできそうと思えるのか謎
2025/02/21(金) 07:18:20.20ID:f5U33e2T
ここ読んでるみたいなのにその点どう思ってるんだろ

この先も登校だけじゃなくて常時誰かがついて見てないと危ない子だと思う
異食だったり急に走り出したり、知的障害なんだからわざとでもないし衝動を抑えられないんだから仕方がない
2025/02/21(金) 07:34:10.60ID:WccV8TWw
人とは気にするポイントが違うのかもね
自分が下に見られる事に我慢がならないんだと思うな
賢くて容姿端麗な子供を連れていたいし、稼いでくる有能な夫と結婚した人なんだなと思われたいのかなと想像する
2025/02/21(金) 07:42:49.81ID:8ZzTv44S
以前公園でよそのお子さんの父親の太ももに抱きつきに行ったか張り付いたかしてたでしょ
触りに行く相手は必ずしもご婦人や優しそうなお姉さんばかりじゃないんだよね

発達外来の先生から「相手が異性だと危険につながる」ってごく真っ当な意見を言われたんだから
そこのとこ考えたら一人になんてできないけどね
2025/02/21(金) 07:54:25.23ID:8ZzTv44S
通学途中、土手の上から水筒を下に投げたか投げようとしたこともあったよね
高いところから何かを落とすことに興味を持ちがちなとこもあるから

意図的じゃなくとも誰かにけがを負わせる可能性だってあるわけだし
そういう意味でもひまりちゃんを守って欲しいな
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/21(金) 08:25:21.27ID:v2z4i91u
急にあれもこれもできるようになって困り事も無くなって、
成長しました祭やってるけど、全てを書いてるか分からないよね
言葉通り良い所だけ書いてるのかもしれないし

自分が引率してる時はすごく他人の目を気にするけど、学校は全然気にしないんだねとブログ読んでて思う
2025/02/21(金) 08:27:31.25ID:ZJRUsXcL
せっかく過去記事を整理してるんだから入学当初のひまりちゃんと今のひまりちゃんを比べてみたら次の3年間でどれくらいの成長が見込めるか予測出来そうなものだけどね
希望を持つのはいいことだけど現実に即してないとそれはただの夢で目標にはならないよ
2025/02/21(金) 08:59:44.78ID:yEEhkxEm
もう四年生にもなるし臨界期も超え身辺自立について積極的介入したところで身につきにくくなってるのに暢気だよね
ルーティンめいた行動もでてきて深刻化していきそうでヒヤヒヤするけど、無理矢理さんからしたら分かってることが増えている、成長している、の捉えなのも凄いと思うしこのままどうなっていくのか
2025/02/21(金) 09:05:39.78ID:sqo5EBWu
このまんま何も変わらずひまりちゃんの日々の行動で一喜一憂しながらずっと暮らせのが無理さん
2025/02/21(金) 09:05:55.58ID:sqo5EBWu
無理矢理さん
2025/02/21(金) 09:15:01.91ID:8HKJ/hXD
無理さん草

セミリタイア()もちゃんと見届けさせていただきたいし
田舎ぐらし()タイムリッチ()も是非背景させていただきたいので
長期的な更新を心より願っております
2025/02/21(金) 10:09:37.59ID:DFwX25YQ
時間見て行動しなさい?

口で言うのは簡単だけど、重度に近い中度知的がある小学生にはムリよ。

トキサポタイマーみたいなの使って、時間の流れを可視化しないと。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/21(金) 10:27:39.08ID:YIaPy5/+
定型男子なんか中学生になっても時間見て行動できなかったりするのに、、、
タイマーや視覚を利用したり物も余計な物を置かないで配慮したら随分違うと思う
ずっと続けたらルーティンになるのに家庭での療育に一切興味が無いのかねえ
2025/02/21(金) 10:31:30.47ID:sqo5EBWu
こたついらないよね
ダラダラとお漏らしの場所になってるのに
他の暖房器具で過ごせば?
2025/02/21(金) 10:32:52.46ID:vgfso/XH
水も泡も好きそうだから皿洗い好きなんだろうね
お手伝いしてくれてるって無理矢理さんは喜んでるけど本人がその感覚でやってるわけではないのなら結構面倒なことになりそう
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/21(金) 11:57:48.02ID:iMUf+cds
時計の仕組みがわかってるなら「時計の針が◯に来るまでに着替えてね」とかその都度具体的に言うしかないよ‥というか自分は毎朝言ってる。時間見て行動しなさいじゃ漠然としすぎ。びっくりしたよ。
2025/02/21(金) 12:06:37.33ID:A8ZgtvCp
できるようになるために環境を整えるってことはしないよね
こたつなおせばいいじゃん
皿はひまりちゃんが気にならないように自分がさっと洗ってしまっとけばいいじゃん
2025/02/21(金) 13:18:33.59ID:ddaueUJz
時間を気にして!て定型児向けな小言を言いたいだけ  
障害児向けの特性に寄り添った対応をしたくないだけ
2025/02/21(金) 14:17:48.96ID:ri0Piyf5
入学当初に視覚支援を始めようとホワイトボード買ったりしてなかったっけ?
それだって始めるの遅いくらいだったけど結局数日で辞めてたよね
そういう必要なものはないのにごちゃついた家の中で何かに集中して親の適切な指示もなく自分で判断して動けなんて定型児でも酷な話だよ
2025/02/21(金) 15:01:47.68ID:rgZ3xfj2
時間を気にしてって…絶対伝わらないの分かってて何でわざと定型児向けの注意するんだろう
意地悪にしか見えない
2025/02/21(金) 15:13:32.01ID:sqo5EBWu
絶対に伝わらないと思ってないんじゃないのかな
ブログの内容と同じで
想像力が足りない所があるから
2025/02/21(金) 15:22:50.60ID:H80nx3yg
時間気にしろなんて定型児相手にだって抽象的過ぎてNGの典型なの知らないんだろうな
ちゃんとして!とか、ね
2025/02/21(金) 15:25:58.57ID:ajlPba/E
>>674
私もそう思う
無理矢理さんてひまりちゃんのできる事できない事分かってない感じするし
ちゃんと時計見て動いてっていう指示の何がわかりづらいのかとか無理矢理さんわかってなさそう
2025/02/21(金) 16:06:25.37ID:ZJRUsXcL
誰が何と言おうとひまりちゃんは成長してるしランドセルは見せるしダッシュしようが物投げようが手は繋がず歩かせるんだね
それが無理矢理さんだよね
2025/02/21(金) 16:29:13.35ID:6MP3q3ou
学年は違うけど同じ中度知的の女の子で何となく似てるな〜と思ってた〇りかを久々に見たらめちゃくちゃ成長してて驚いた
本人の伸び代もあるだろうけど支援学校って凄いんだね
2025/02/21(金) 16:38:26.27ID:YtvtDMcV
適当に質問しても答えられること、配慮せずに指示しても出来ることが増えてきているのが嬉しい。
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/21(金) 17:43:59.66ID:bD4gAW+n
子供自身、生きることが楽になるように、の視点は
どれくらい意識してるんだろう
2025/02/21(金) 18:05:19.93ID:ZVZAMQGl
ホワイトボード準備した時もふせんになぐり書きのような字を書いたやっつけ感満載のやつだった
ひらがなが読めるってことでイラストは使いたくなかったんだろうね
ひらがな読めてもイラストのほうがわかりやすいのに
しかも大きい綺麗な字じゃないなら尚更
2025/02/22(土) 00:03:39.13ID:nKoAcdkX
やばい
2025/02/22(土) 00:08:22.23ID:wUBedcYZ
うーん
何とも言えないわ
いい加減に無理矢理さんが娘の現状把握をしないと
2025/02/22(土) 00:16:20.30ID:wUBedcYZ
5年生からってそりゃ4年生からは間に合わないしね
そのまんま卒業までいきそう

みんなと一緒に座ってる姿に感動って、、それがもうおかしな話なのよ
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/22(土) 00:25:36.51ID:nGGiMo80
そのまま卒業までいるだろうね。見学すら行かないし。ここまで自分のやりたいようにやったのだから、最後まで貫いてほしい。その結果を知りたい人たくさんいるでしょ。
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/22(土) 01:22:15.78ID:+67ffc+N
? w ป w w ฝ w ฝ w ? w ? w ต w ม w ส
勇気あるな
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/22(土) 07:27:39.61ID:+67ffc+N
ว w w ?
壊れそうだから限界なのか?
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/22(土) 07:53:05.12ID:+67ffc+N
ด w ฆ w w ป w
最強と思ってたけど
2025/02/22(土) 08:08:50.13ID:wD3h7Qg+
保護者に抱きついてしまう娘が嫌で刹那的な感情で支援校って言ってみただけ定期
数ヶ月前の付き添い遠足で男児の腕を掴んじゃって手をつなぐならいいよと嗜められた時と感想が真逆で面白
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/22(土) 08:11:46.94ID:T5pzSLWk
転学の話はいつものやつw

ハイテンションだから特にお手間なのかな
うちのクラスで子のそういう姿を見たくないから、絶対に参観に来ない人がいるけど無理矢理さんはちゃんと行くね
2025/02/22(土) 08:34:26.77ID:Za28UYK6
ひまりちゃんは頑張り屋でいい子だから本人に合った教育を受けさせてあげて欲しいと願っていたヲチャだけど
臨界期過ぎた今となっては支援校に移っても大きな成長は望めないし卒業まで支援級でいいんじゃないかと思う
なんかあったら支援校に移ったせいにしそうだし
2025/02/22(土) 08:40:48.64ID:9L3vNBqg
支援校に行かせる気は多分ゼロだから
もうこの状態で成人まで行くんじゃないかな
中学は支援校かもしれないけどそこからじゃもう大きな伸びは期待できないよ
2025/02/22(土) 08:49:23.10ID:dvmNB77a
なんか既視感と思ったら
去年の一月にも来年は小学校に通うけど再来年はどうしようかなあという記事書いてるわ
多分毎年同じようなこと言ってこのまま卒業までいるんだろね
2025/02/22(土) 09:06:17.32ID:ayImJt7p
>>691
支援校に転校してもほら問題行動なくならないじゃんとなりそうだしね
まあ個別療育や学校で取り組んでることを家庭でも取り組んでないからどちらにせよ小1から通ってても定着は難しかったと思う
責任転換出来ない今の選択肢が1番無理矢理さんに合ってると思う
2025/02/22(土) 09:53:11.52ID:Q0F2f58l
いつものやつか
見学行ったら5%ぐらいは信用する
2025/02/22(土) 10:11:51.87ID:2JLsfaIF
支援校のくだりは誰も信じてなくて草

見学にすら行かず保育所なんちゃらの人がいう支援学校なら優等生☆を鵜呑みにするのが無理矢理さん
2025/02/22(土) 11:55:08.23ID:iZnZO/Yi
誰かに抱きつくのを矯正するのは、この年齢からだと難しそうだなぁ
これって自閉症の特性ではなく知的障がい由来のものだと思うし

このまま支援級でいいんじゃない?
他の人も言ってるように問題行動無くならなかったら支援校への不満を持ちそうだし
こたつもそのままでいいし、ひまりちゃんのピンクのランドセルの全身画像載せるのも、もうそれでいいと思うよ
2025/02/22(土) 12:05:10.49ID:kXIHNSF4
昨日の記事何書いたか覚えてないってびっくりした
クリックして読み返せばいいのでは?
そんな感覚だから気軽に家族に暴言吐けるんだろうね
劣等感はないと記事にしてるけど、何書いたか覚えてないってさ、忘れ去りたいくらいの出来事だったのかなと察するよ
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/22(土) 12:12:31.04ID:79KpqHBb
>>697
あのラブリーな感じのピンクランドセル背負ってる子、意外と少ないと思うんだよね。無理矢理さんは普通のピンクって思ってるかもしれないけど。同じ学校の保護者ならすぐ分かっちゃうと思う。緑のリュックもそう。ブログを通して知ってもらいたいって意図があるならそれでいいのかもしれないけどさ‥
2025/02/22(土) 12:30:02.42ID:iZnZO/Yi
あはは、自分の劣等感の有無が大切なのね
誰かに抱きつこうが医師から危険性を指摘されようが、「自分が」劣等感を覚えなければオールOK!
2025/02/22(土) 12:58:36.90ID:wD3h7Qg+
子供が所有物のように自分の一部、延長上にないと出てこない表現
2025/02/22(土) 13:32:26.58ID:us3W/awr
なんかめちゃくちゃ凹んでそう
大丈夫かな
2025/02/22(土) 13:57:51.78ID:+miqESRJ
無理矢理さんが凹んでて大丈夫じゃなかった時なんてあった?
2025/02/22(土) 14:38:37.34ID:IJHPNNLs
相変わらずひまりちゃんが、ではなく無理矢理さんが劣等感を感じるかどうかなんだね

全くないではなくすこしはあるとかわざわざ微修正までいれてるの面白い
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/22(土) 14:52:38.70ID:T5pzSLWk
子育てで親の劣等感なんてどうでもいいけどね
主役は誰なのかな
2025/02/22(土) 14:55:18.22ID:6klF1Nbm
ショック受けた時は誰かに噛みつき出すからそれをするかしないかでショック具合がわかる
この週末の動向に注目したいね
2025/02/22(土) 16:53:38.03ID:nKoAcdkX
>>706
わかりやすい
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 03:11:10.58ID:Rc2U6baT

崩壊してんじゃん
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 04:25:40.22ID:GTwbz4HS
昔に比べたら今はマシ、楽、成長した!て
自分に言い聞かせていんだろうなと感じるね
自分の判断にうっすらでも後悔はないのかな
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 07:17:52.06ID:Rc2U6baT
ต w ? w ล
勇気あるな
2025/02/23(日) 09:51:36.75ID:hDCBXDmF
>>709
傍から見てると支援学校への抵抗感がすごいなって感じるから後悔はないんじゃないかな
実際昔と比べたら今はマシなのは確かだしね
この先自分たち親が亡くなってひまりちゃんが一人になる可能性なんて考えてないし

グループホームがあるから大丈夫!ひまりちゃんは可愛いからみんなから愛される子!(旦那さん談)
リアルで関わる人たちはみんな良い人ばかり!良い人ばかりで差別されて嫌な思いなんてしたことない!
うん、このままでいいんじゃないかな
2025/02/23(日) 10:12:03.08ID:k5ONraso
算数(数唱)と国語(模写)はともかく悪化してる課題新に発生した課題もたくさんあるからマシってのはなあ
無理矢理さんがそう感じるだけじゃダメだってのは一生通じないんだろうな
2025/02/23(日) 10:19:36.84ID:1UDvKbtj
でも夜中に騒がれたら一気に家族辞めたいになるったいうね
2025/02/23(日) 10:29:07.73ID:g0KFtRqL
その瞬間瞬間を生きてるタイプだから
ひまりちゃんが成人しても同じことの繰り返しでいけてると思う
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 10:54:33.31ID:Rc2U6baT
พ w ว w ด w ง w w w w ?
が消えていく
2025/02/23(日) 12:27:28.67ID:LMxZUM7o
来年度は担任の先生替わる時期だし母は居なくなるし
宿泊学習も多分あるだろうけど
課題があった方がやる気が出るタイプなので
無理矢理さんは大丈夫だろうね
それでいて家計的には実家に残るのが最適なのに
スパルタ中学校支援級には既に難色を示しているのは何だろう
2025/02/23(日) 13:18:16.56ID:tJ59CT41
明らかにひまりちゃんへの熱量もブログへの熱量も下がってるね
本当に0か100の人だよね
今興味あることって何だろう?
無理矢理さんの持ち株も調子悪そうだけど別の稼ぎ頭を探し中なのかな
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 13:55:07.03ID:Rc2U6baT
ท w ด w ย w ? w ? w ? w w ท w ง w ?
に良くある話だろ
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 15:10:10.07ID:sUc7IqhH
外食多いよね
2025/02/23(日) 15:14:24.40ID:J6qd+C2c
ドリンクバーおかわりさせてるかな笑
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 15:19:51.71ID:sUc7IqhH
もし健常だったらかなり親が大変だけど小学校受験してたのかな?お受験しなかったら低学年のうちは習い事で週に何回も送迎、4年からは中受で塾に送迎して塾弁も作ってみたいな娘最優先の教育ママになってたのかなぁ
2025/02/23(日) 15:23:37.28ID:g0KFtRqL
能力以上のことをやらせて親子で疲弊してそう今もそうだし
学歴お受験!インクルなんて反対してんじゃない?
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 15:51:56.55ID:Rc2U6baT
w w w ฏ w ล
が充電器付属やめる
2025/02/23(日) 16:23:20.85ID:zzWcSgBX
なんか喜ぶポイントがいまいち共感できない、、
スープのくだり、ひまりちゃんそのくらい答えられそうだけど
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 16:35:06.25ID:GTwbz4HS
>>724
むしろ今まで答えられなかったのかと驚くね
2025/02/23(日) 16:39:59.82ID:J6qd+C2c
>>722
ひまりちゃんの学ぶ権利が他の子によって侵害されたら「相談させていただく」かもしれないと書いてたくらいだからね…

さらに未就学のころは右で上の方()の無理矢理さんご夫婦より良い大学へ行くかもしれない!といってたくらいだから健常だったらゴリゴリだったかもしれないと思ってる
2025/02/23(日) 18:04:36.79ID:eMj4IjN8
無理矢理さんのできる基準をみてたら
私達読者が想像するのはマシマシの状態なのよね
2025/02/23(日) 18:07:52.98ID:JSeVsaAM
入学前と何が違うんだか分からない
2025/02/23(日) 19:02:57.10ID:QV7qRT1f
>>725
ひまりちゃんを見くびらないであげてほしいよね
2025/02/23(日) 20:28:36.42ID:TQvMJ+YL
>>721
教育ママになってたかはわからないけど期待値は高かったよね
自分より頭が良い夫と結婚して教育熱心なご家庭が多い地域に住んでお受験する子が多い名門幼稚園にプレから通ってママ友の集まりにも頑張って参加してた
実家に引っ越す時にはさよならキラキラした街みたいなタイトルでタワマンのパーティルームでママ友の子とお誕生会するようなハイソな生活に未練な記事上げてた
2025/02/23(日) 20:40:19.43ID:dKVb9R3h
「あのスープ」という抽象的な表現を理解できたという事かな

月に2回も完全なる自由時間があるなんてめちゃくちゃ優雅な生活してるね
いつでもスマホいじれるし夜中まで株見れるし中途覚醒も夫が対応してくれるし外食三昧にウーバー三昧で確かに夫は有能だわw
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 21:13:06.57ID:Rc2U6baT
ล w า w พ w ศ w ? w พ w w w ท w ฏ
勇気あるな
2025/02/23(日) 23:00:07.27ID:1UDvKbtj
多方向に喧嘩吹っ掛けてブログ消される人が公式になれると思ってるのが面白いw
2025/02/23(日) 23:00:15.88ID:xxqDbHw/
荒れてるから週明け楽しみだね
眠れる時に寝て欲しい
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/23(日) 23:03:31.28ID:Rc2U6baT
ห w ว w จ w ต w บ w w ศ w ษ w
崩壊してんじゃん
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 01:05:32.52ID:ESxXvz22
>>733
ほんとそれ
アメブロに腹立ててるのかと思ってた
小銭稼げるうちはアメトピもありがたがって頑張るのね
2025/02/24(月) 01:10:20.17ID:j/fFMViK
公園で他の人を触らなかったのはたまたまだと思ったほうがいいよ
たった数日で「さわらなかった、成長した!」とか思い込むからまた触った時にガッカリするんじゃん
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 01:20:29.54ID:k8ETLB4/
こういう時にお友達って言うの違和感
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 01:27:58.53ID:olk8YPoI
w ห w ? w ฏ w ล
今すぐインストールしろ
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 03:43:06.68ID:caB8JPUb
垢banしたのにアメトピ載せる運営も適当だな
これで公式になったらアメブロどうなんだってなる

色々と成長して喜んでるけどさすがに4年生だから前進はするよね
身辺自立したという事で、今後は健康で楽しければ万歳なのか、成長の質にこだわるのかは親次第なんかな
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 05:36:38.41ID:olk8YPoI
ฆ w ล w ห w ? w ต w จ w บ w w า w ฑ
が減っていく
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 07:44:18.99ID:IFVNoxTm
>>730
やる気は全然違うだろうなーと思うけど、自分を犠牲にしてまで子どもに尽くすタイプじゃなさそうだから
健常だったらどこまで頑張れるのかは興味あるね
自分の子がお世話係になったらどうするだろうね
2025/02/24(月) 08:03:59.81ID:wPdK+SpP
毎日のように成長を感じてるみたいだけど、読者にはまったく成長が伝わってこないの凄い

公園で人に触りにいかなかったのはほんとたまたまだよね
授業参観でやったばっかじゃん
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 08:09:09.36ID:olk8YPoI
w ฏ w ม
に良くある話だろ
2025/02/24(月) 08:13:59.91ID:qzCC7N5P
もはや何も気にすることなくご飯が食べられます
↑ドリンクバーついに完璧自立かな
2025/02/24(月) 08:21:14.20ID:O0/pds4G
たったの一回触りに行かなかっただけで復活できる無理矢理さんすげーわ
短スパンにも程がある
そりゃ目の前に遊具があって泣く程遊びたいなら他の人の事なんて気にしていられないだろうよ
失禁癖の時だって公園や外食時は大丈夫だったじゃない
2025/02/24(月) 08:24:05.03ID:/G8MQf9k
無理矢理さんのいうところのほぼ完璧自立かな笑

無理矢理さんは何事もできるようになった、完璧、の判断が緩い
今はもう落ちこんだりしませんと予防線はってるけど、たまたまうまくいけば成長して感動しました!たまたま夜寝なかったりしたら家族やめたい、でいちいち気分アゲサゲしにいってて大変だなと思ってる
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 08:47:57.00ID:caB8JPUb
成長して遊具も何でも出来るようになったんだから、公園に平日も連れてってあげればいいのに
大きな公園じゃなくても近所に公園あるよね
2025/02/24(月) 09:08:06.80ID:qzCC7N5P
>>746
そうだよねー退屈な待ち時間や手持ち無沙汰の時にどうやったら他人を触らないでいられるかが課題なのにね
2025/02/24(月) 09:22:22.08ID:XShFjDsx
学習面、運動面では周りとそんなに遅れは無いってよく言ってるけど、どこを比べているんだろう
ひまりちゃんと同じ学年で一緒に九九を覚え始めた子がいるとか?
50メートル走なら運動に差は出ないだろうけど、ドッチボールやキックベースボールのルールをわかってみんなと遊べる?
2025/02/24(月) 09:50:26.25ID:ru+6IREj
50メートル走でも同じではないよ
あのぼかしまくりの運動会の動画を見ただけでも
2025/02/24(月) 09:53:02.48ID:E6crYcPM
運動能力、学習能力、理解力に際立った差があると感じてない
結局一貫してこれよね
2025/02/24(月) 10:05:15.31ID:MB8R0rkg
学力理解力に際立った差がないって根拠はどこからだろう?
同じ範囲のテストでもして同級生と点数見せあったとか?それをひまりちゃんが家で話したとか?理由を書いて欲しい
昨日飲みたいスープを答えたのをすごく喜んでたと思ったけど
2025/02/24(月) 10:06:23.00ID:znl1JTfL
要望があったらと言うけどさ
ブログ身バレしてるんだよね?
訴えられたら怖いし、正直先生も保護者も皆何も言えないよ
2025/02/24(月) 10:08:53.60ID:ru+6IREj
いやもうブラボーだよ
際立った差がないなら中学校も支援級行けばいいよ
2025/02/24(月) 10:11:04.23ID:ru+6IREj
運動能力って公園の遊具で遊ぶことじゃないよね
ルールのあるスポーツを一緒に出来るかとか体育でやる鉄棒やマットや跳び箱は?縄跳びもまだ出来ないよね
2025/02/24(月) 10:11:59.82ID:ru+6IREj
スポーツや運動も理解力が必要だよ
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 10:24:23.08ID:olk8YPoI
พ w ย w
壊れそうだから限界なのか?
2025/02/24(月) 10:32:41.45ID:0IC3QDdr
周りの子を見くびらないでほしい
さすがに盲目すぎるよ
2025/02/24(月) 10:58:57.12ID:STL7SaEr
ひまりちゃんは交流教科ナシの固定支援級だから普通級の子と比べる機会は皆無だよね
支援級の体育ってサーキットだったりルールがあるものでもボッチャとか鬼ごっこくらいで難しいことはやらないと思う
学習面については課題に集中して取り組めるって訪問支援からお墨付きもらってたし、グループ学習で内容は個別だったとしてもそれでいいんじゃない
2025/02/24(月) 11:03:58.50ID:Rs8ib7lE
もしかしたら周りの子も同じ宿題を出されていると思ってるとか?
時計を見て判断するのもできないんじゃなかった?
作文に書いた「えんえんないちゃった」「おしっこでなくてないちゃった」の理由は説明できた?

ここまでくると逆にひまりちゃんの可能性の目を摘んでるように見えてしまうよ
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 11:18:10.31ID:/VfswMio
支援学校でも2年生でキックベースとかルールのある運動するよ。
2025/02/24(月) 11:24:17.46ID:ziGhMJIH
ひまりちゃん比で何があったか伝えられるようになってるのかもしれないけど、出来事の羅列で正直伝えてる内容って時間割やお知らせ見ればわかると思うんだけどどの辺が安心できるの?
えんえん泣いた理由も言わないようじゃ心配じゃない?まぁ無理矢理さんが気にならないならいいけど
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 12:50:03.10ID:olk8YPoI
ฟ w ย w ฏ w ? w ม w ศ
が消えていく
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 13:09:36.27ID:olk8YPoI
ศ w ส w ? w ฆ w ณ w
に良くある話だろ
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 14:12:52.87ID:IFVNoxTm
リアルの人達が記事を読んだらどんな感想を抱くだろうね
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 15:05:52.22ID:olk8YPoI
จ w w ร w ?
壊死している可能性も高い
2025/02/24(月) 16:02:32.17ID:MCiuJJHM
今年こそ必ず見学に行くのね
もう今日にでも電話して予約しとかなきゃまた放置したまま1年経っちゃうよ!
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 16:13:04.67ID:F2JmGLkx
本気で周りと遅れてないと思ってるなら周りはお手上げだよ
2025/02/24(月) 16:33:56.45ID:O0/pds4G
遅れてませんとどんなに言葉でアピールしたところでそれぞれのエピソードが現実を物語っているのに、本気でそう思っているから成長を盛ったりする事なくありのままを書いてるんだよね
こりゃ誰が何と言おうがテコでも動かないわけだよ
健常児を育てていたらこうはならなかっただろうにね
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 16:39:40.41ID:olk8YPoI
ฎ w ณ w ? w ? w
興味ない感じか…
2025/02/24(月) 17:18:25.27ID:wPdK+SpP
行かない行かない絶対行かないw
読者もヲチャも行く気さらさらないのはもう学習してるから
中学から支援学校行かせる気が本当にあるなら6年生の中頃に渋々見学行くかもしれないけどね
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 18:18:29.56ID:4q8+VPld
中学から行って追いつけると思ってて草
2025/02/24(月) 19:26:25.30ID:fyQj2weV
えー
支援級でそのままお願いしますね
なんなら成人してもブログ続けてほしい
今と大差なさそうで震えるけど
2025/02/24(月) 19:26:58.50ID:0IC3QDdr
追いつけるどころか少なくとも現時点では中学入学時も「上の方」で入学すると思ってると思うよ
2025/02/24(月) 19:40:02.50ID:fyQj2weV
新幹線さんのところもだけど親が現状を冷静に出来ないともうお手上げだよね
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 19:53:40.66ID:olk8YPoI
? w ต
最強と思ってたけど
2025/02/24(月) 20:17:06.41ID:tpvJ5ofM
支援学校なら優等生っていわれてるから!見くびらないで!
2025/02/24(月) 21:18:03.73ID:qzCC7N5P
今転校したら優等生なのと中学から支援校組の中で優等生なのとは別だよね
こもたろとかバロン長男レベルでしょ
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 22:07:34.11ID:EBS6ee4z
? w จ w จ w ผ w ย w ฏ w ห w ล
が充電器付属やめる
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 22:13:16.84ID:EBS6ee4z
中学で思っていたよりも下のレベルからやり直し的な指導内容になったら無理矢理さんはそうするんだろう
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 22:14:18.42ID:EBS6ee4z
中学で思っていたよりも下のレベルからやり直し的な指導内容になったら無理矢理さんはどうするんだろう
2025/02/24(月) 22:15:29.79ID:EBS6ee4z
>>782
最近781みたいなへんな文字付けた嵐みたいなの、あなたがやってるの?なんのために?
2025/02/24(月) 22:16:04.78ID:EBS6ee4z
>>780=>>781
!?
2025/02/24(月) 22:16:20.79ID:EBS6ee4z
とおもったら私もID被ってた、濡れ衣ごめん
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 22:24:53.69ID:2pHsTw6k
ほんとだIDかぶってるの今気づいた
2025/02/24(月) 22:46:00.96ID:Ttcfo0ol
無理矢理さんもともと学習能力は5以上の数の計算ができてなくても筆算に取りかかかってれば遅れはない、という判断だったけど
理解力も遅れてない、と判断してたのか

へー、、、
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 23:03:52.20ID:2pHsTw6k
6年の積み重ねって大きいよね
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 23:06:10.90ID:LmR7lR0T
พ w ป w ะ w ร w า
が消えていく
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/24(月) 23:26:37.29ID:LmR7lR0T
ฎ w ฏ w ร w ? w w ฝ w พ w ง w ษ
不必要だと思うわ
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 03:53:36.93ID:RAW7ps8B
w ? w ฆ w ป w ? w ท
が減っていく
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 05:34:33.20ID:RAW7ps8B
ห w w ษ w ท w ณ
興味ない感じか…
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 06:22:50.45ID:RAW7ps8B
ฆ w ว w ฎ w ฎ w จ w w ป w ฎ w
壊死している可能性も高い
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 06:51:29.80ID:RAW7ps8B
ฟ w ษ w ภ w ว w ฏ w ฎ w ะ w ษ w ท
勇気あるな
2025/02/25(火) 07:25:36.23ID:KlQaAx8M
ヲヤヲチ系NGだらけですごいことになってる
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 09:12:02.53ID:oo9nRfVZ
問題などない!
雨トピ載ったのにフォロワーも順位もあがってないね
一時の人気もそろそろ落ち着いたかね
2025/02/25(火) 09:30:59.00ID:gF3mLiLY
こたつを出し続ける理由を誰か聞いてみてほしいわ
朝だけでもこたつ布団外しとくとかさ
2025/02/25(火) 09:37:00.70ID:LtptZjW7
無理矢理さんのメンタル大丈夫なの?
娘に何も問題などないとそこまで強く言い聞かせなきゃならないような状況になってきたのか
たいていの親は障害とか関係なくそんな事思わない(思えない)って
2025/02/25(火) 09:39:57.98ID:E9m70L8V
毎日リセット
2025/02/25(火) 09:45:04.34ID:GanwRVI+
自閉症が重い、ねぇ。。。

けっきょく自閉症すら理解出来てない。
ペアトレとか受けてないのかな。
2025/02/25(火) 09:48:02.00ID:Z4ILrgxd
読者を気にしてあれもできるこれもできると言っているならもう無理しないでいいと思う
2025/02/25(火) 09:51:52.14ID:Z4ILrgxd
ところでコメント返します!って書いてるけど直近の記事にはコメントついてないよね
日曜の記事に1つついてるけど、あれはあまり相手しなくてもいいんじゃない?
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 10:03:39.47ID:RAW7ps8B
w ? w ผ w ณ w ง w w ห w ? w ท w ษ
が減っていく
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 10:04:16.30ID:RAW7ps8B
w พ w า w ณ w ด w ษ w ฝ
が減っていく
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 13:26:42.90ID:RAW7ps8B
ล w ภ w ม w ? w ห w ฎ w ฝ w
が消えていく
2025/02/25(火) 13:56:15.67ID:/arZ5NVv
無理矢理さんメンタル大丈夫?
文章もいつもと違う感じになってるし
娘の障害への理解が少なすぎる
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 14:08:49.95ID:i3BMk5QH
自暴自棄期なのかな
2025/02/25(火) 15:11:00.28ID:4JwjWfK3
>>800
療育園に通っていても何も考えずにただ通わせてる人と、自身も勉強しつつ先生に都度対応策相談している人とじゃ全然違ってくる
ペアトレもただ受けていても本気で学ぼうと言う姿勢が無ければ無意味なんだよね
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 15:33:04.16ID:RAW7ps8B
? w ย w บ
不必要だと思うわ
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 15:36:50.56ID:RAW7ps8B
ท w ด w ว w w ษ w ฑ w ร w ง w ส w ะ
壊れそうだから限界なのか?
2025/02/25(火) 16:35:48.25ID:iBVsNeJ8
しかしひまりちゃんの爪も切らなかった無理矢理さんでも療育園でオムツ卒業寸前まで持っていけたんだよね
そこから家の外でも中でもトイトレを受けなかった(支援級にそんな義務はない)から今の現状だもんなあ
支援校に行ってれば今頃…と思わずにはいられないよ
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 17:24:41.62ID:RAW7ps8B
ณ w w ร w ฆ w w ภ w พ w ห w ฝ w ว
興味ない感じか…
2025/02/25(火) 17:59:21.30ID:alnQAwU0
現金をある程度確保できているとか他の資産ががっぽりあるならいいけど、ほとんど投資に突っ込んでる状態で暴落中も突っ込み続けて大丈夫?
いつかは上がるだろうけど、無理矢理さん家族が必要な期間に戻らない可能性もあるんだよ…?
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 18:54:58.36ID:nJHvsv6M
最近の無理矢理さんが調子悪そうな原因は投資か
お母さんと別居するんだし、娘がいない間に家事やった方がと思うけどパート増やすのね
家庭療育した方が定着早いよ
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 18:55:03.02ID:RAW7ps8B
? w ศ w ฟ
最強と思ってたけど
2025/02/25(火) 19:09:26.87ID:J2oB3nqR
外食減らせば1万5千円くらいすぐだよ
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 21:00:59.68ID:RAW7ps8B
ฟ w ร w ? w ผ w ผ w ล w ฝ w w า w ?
勇気あるな
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/25(火) 21:33:42.41ID:RAW7ps8B
ฎ w ?
興味ない感じか…
2025/02/25(火) 22:51:12.29ID:4A8Vf6qs
旦那さんや実母は仕事を減らして家事に力を入れたら?と言っていたのに(今は変わったかもしれないけど)

自分で自分の首を絞めるの好きねえ
疲れたとか時間がないとかでストレスにならないといいけど…
2025/02/25(火) 23:22:00.57ID:dMYM1cKo
お金を稼ぐための労力は惜しまないよね
パートも株もブログも
子供の送迎や家事は断固旦那にスライドなのに
2025/02/25(火) 23:55:44.22ID:o9RIrONW
無理矢理さんの性格上、調子良かったら
投資ブログ沢山更新してくれる筈だけど
更新止まってるから溶かしちゃったのかと心配してる
この2月はしんどいよね色んな人の悲鳴聞いた
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 01:38:27.47ID:RAW7ps8B
ว w จ w ร w ภ w ฑ
勇気あるな
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 03:15:33.42ID:RAW7ps8B
ท w ฆ w ร w จ w w ะ w ห w จ w ณ w ฑ
が消えていく
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 03:57:29.77ID:RAW7ps8B
ฟ w w ฆ w พ w ฟ w w ป w ม
壊れそうだから限界なのか?
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 04:36:06.76ID:RAW7ps8B
ร w ฝ w ฎ w ะ w ภ
壊死している可能性も高い
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 04:49:04.67ID:nJHvsv6M
興味ある事への行動力はさすがだね!

ママっ子で側にいられるのしんどいって…
まとわりつかれたり、髪をやってあげたり、その他要求にこたえて家事やって子供が家にいる時間は自分の時間なんて無いのが子育てだよ
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 04:51:10.00ID:nJHvsv6M
IDが最近おかしい
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 07:48:36.63ID:RAW7ps8B
ล w ฎ w ษ w ว w ฆ w ล w ณ w ฏ w ษ w จ
が減っていく
2025/02/26(水) 08:14:01.33ID:TJlBOXzE
なんで知的ありの自閉症の子ってイントネーションがみんな似てるんだろう
そういう風に聞こえてるのかな
2025/02/26(水) 08:37:57.32ID:3k9zDqdo
親が子供に「お菓子食べる?」「何がいい?」「お腹すいたねぇ?」とか疑問形て話しかける言葉を気をそのまんま自分で使うらしいよ
だから自分の気持ちを言う時も疑問形
「お菓子食べる?」
「お腹すいた?」
「トイレいく?」
2025/02/26(水) 08:38:46.34ID:3k9zDqdo
早口なのは何でなんだろう
2025/02/26(水) 08:46:03.39ID:zHlA6OCU
裏声だしね
2025/02/26(水) 08:57:44.62ID:LtptZjW7
ワンオペの朝w
使ってみたかったのかな
たかだか1時間程度でしょう
面白すぎ
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 08:58:54.53ID:cHT46AjK
でた久々ワンオペ発言w
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 09:12:27.84ID:RAW7ps8B
w ล w ย w บ w ม w บ w ร w พ w ด
が充電器付属やめる
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 09:20:31.36ID:oo9nRfVZ
この程度でワンオペなんて言わない方がいいよ
どこの家も普通こうだからw
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 09:30:17.70ID:RAW7ps8B
ป w ? w ล w ฏ w w ย
が減っていく
2025/02/26(水) 09:31:03.50ID:iBVsNeJ8
ちゃまいなくなっちゃったら1ヶ月で崩壊しそう
で支援校ならバスがあるから時間ができるって言われたらホイホイ転学しそう
2025/02/26(水) 10:03:17.25ID:dfLr5xW4
勉強や皿洗いを一生懸命頑張るのは無理矢理さんが一緒にいてくれて褒めてくれるからなのかな
そこからママと一緒にやりたいを自分の言葉で主張できるようになったのはけっこう大きな成長なのでは?と素人目に見て思うけどしんどいのね
2025/02/26(水) 10:24:47.93ID:8vsa/yEZ
せっかくひまりちゃんが関わってこようとしてるのにね
そういうのがコミュニケーションの土台になるのにYouTubeみながら料理したいから、と書いちゃうのが無理矢理さんなんだよね笑
2025/02/26(水) 11:32:18.77ID:x1S4xb9v
人手不足とかふざけてるのw
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 11:35:03.86ID:RAW7ps8B
ห w ย w ศ w ษ w า w ย w ? w ด
壊れそうだから限界なのか?
2025/02/26(水) 12:32:13.74ID:zHlA6OCU
子供一人学校に送るだけなのに人手不足かー
実母や夫が戦力になってるの普通に羨ましい
朝のメイクを10分以内で終わるようにしたら時間の節約になるんじゃない
2025/02/26(水) 12:35:18.17ID:pYny/bKG
何も問題がないもうすぐ小4の一人っ子女子なのに何人のお世話が必要なんだろう
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 14:42:47.20ID:RAW7ps8B
? w ย
が充電器付属やめる
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 15:22:09.04ID:XhEzzf/6
ワンオペて笑うわ
弁当作るでもなく兄弟の世話もなく人手不足て、、、
どれだけ甘やかされてるのかと思う
親の自覚ないよね世間知らずすぎてビックリした
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 15:31:56.57ID:RAW7ps8B
ท w ณ w ? w จ w ? w w w ย
壊死している可能性も高い
2025/02/26(水) 15:36:08.11ID:3rPzDlEw
ワンオペとか人手不足って言ってみたかったのかしら?
もうすぐお母さんは京都に本格的に行っちゃうのにパートを1時間増やして大丈夫なのかな
疲れちゃうんじゃないの
2025/02/26(水) 15:50:41.73ID:3k9zDqdo
どこがワンオペよ
旦那は朝早くの出勤で不在の中
兄妹3人とかバッタバタの朝を経験してみてほしいよ
2025/02/26(水) 15:54:18.61ID:3k9zDqdo
送迎は毎日面倒だと思うけどさ
一人っ子なら小さい子を抱えたりベビーカー押してとかも無いし
他の兄妹の送り出しをどうするか悩まなくてもいいし
2025/02/26(水) 16:05:11.89ID:lYJ1Tmq7
見くびらないでほしい
2025/02/26(水) 17:07:42.95ID:dMYM1cKo
子供ひとりの身だしなみ整えて洗濯物干してご飯食べさせて学校行っただけだよね?
逆にその工程のどこにお母さんと旦那が必要なの?
片時も目を離さずに見守らなきゃならないならまぁワンオペ言いたいのもわかるけど、それは「娘は何も問題などない」とは矛盾するよね
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 17:18:48.41ID:RAW7ps8B
w ? w บ w ผ w ร w ว w ป w ฑ w ง w ฑ
興味ない感じか…
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 18:03:54.12ID:RAW7ps8B
? w ? w ป w ง w ป w บ w ร
興味ない感じか…
2025/02/26(水) 18:43:43.18ID:jCJM03VY
無理矢理さんの事ではないけど
株が右肩上がりの時には調子乗って更新しまくるのに下がり調子になるとブログ放置する株ブロガーって
ただの自慢したがりだよね
株価が全体的に下がってる時にどう立ち回ってるか、どれくらい資産減ったか発信してる株ブロガーの持つ誠実さって当たり前じゃないんやな
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 19:05:22.60ID:nJHvsv6M
投資の方全然見てないけどそんなに損したの?
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 19:30:34.18ID:9jpMWG/q
>>856 投資信託も仮想通貨も全体的に下がってるから、短期で売り買いしてる人はここ最近厳しいと思う
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 19:45:27.71ID:RAW7ps8B
ฑ w ท w จ w ฆ
壊死している可能性も高い
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/26(水) 20:36:12.78ID:RAW7ps8B
? w บ w ษ w ฆ w w ล w ป w ม w ป
壊死している可能性も高い
2025/02/26(水) 21:56:33.96ID:GYFY0hE/
「娘に一階で過ごしてもらっていましたが~」
娘に対していつも「~してもらって」「~してくれて」って書くけど変な言い方
「一人で過ごさせていましたが」の方がいいよ、無理矢理さん

無理矢理さんって変わった文章書くよね
2025/02/26(水) 22:33:08.54ID:gF3mLiLY
それ前から謎だけど
「赤ちゃんが寝てくれた」とか「幼児がグズらずいい子でいてくれた」とかそういう感じなのかなと
2025/02/26(水) 22:53:09.80ID:mJNp6Wds
あといつもの学校に送り届けてきましたも
物じゃないんだから送ってきましたでいいと思う
2025/02/26(水) 23:01:18.74ID:GYFY0hE/
>>861
あーそれかも
たくさん食べてくれましたとかいつも言ってるもんね
赤ちゃんや幼児相手の言葉なら納得
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 01:48:44.07ID:fNZvFp3y
ฑ w
が減っていく
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 02:06:46.70ID:fNZvFp3y
w ร
最強と思ってたけど
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 02:47:10.51ID:fNZvFp3y
ณ w w ศ w ล w ส w ป w
最強と思ってたけど
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 03:04:53.88ID:fNZvFp3y
ผ w ณ w จ w ณ w ณ w ม w า
崩壊してんじゃん
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 04:33:14.18ID:L3mQxvP0
どうして夕飯作らないんだろう
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 07:03:46.26ID:fNZvFp3y
ฟ w ล w ง
今すぐインストールしろ
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 07:09:16.66ID:fNZvFp3y
w ด w ป w ภ w ะ
今すぐインストールしろ
2025/02/27(木) 07:20:33.43ID:t/+9KwPM
>>868
めんどくさいからに決まってるでしょ
たぶん3食外食にしたいくらいだと思う

>大企業に就職しなくても

ってところに無理矢理さんの価値観が出てて面白いw
2025/02/27(木) 07:23:26.63ID:1Qr9V7te
あの程度でワンオペとか無理矢理さん大丈夫?

ちゃまがいなくなり仕事まで増やした日には、疲れたからー気分転換ーでUber Eats外食お惣菜で返って支出が増えていきそうでFIREも遠くなりそうだけどいいのかな

そこそこ稼ぐから家事は外注したい派みたいな高収入すぐに得られますよ?のような書きかたするけど、福祉系の仕事なら肉体労働の割に低賃金だし一時間ふやしたところでそんなに変わりないと思う
2025/02/27(木) 07:26:47.58ID:1Qr9V7te
>>871
4年生を迎えるというのにまだ大学とか大企業とか書いてるのにはしんみりしてしまったよ
2025/02/27(木) 07:54:27.13ID:Kbvsczqy
自分に言い聞かせてるんだなと
2025/02/27(木) 08:11:49.26ID:9dldzhh2
株価のせいか元気ないね。
レトルトもありだと思うけど、栄養療法までしてたのにね。
あの先生は添加物ダメって人だったよね?
2025/02/27(木) 08:28:24.03ID:nTUUyDRB
ただそこにいてくれるだけで幸せ
家族を辞めたくなる
これだけ気持ちの振り幅が大きいとしんどいだろうな
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 08:42:09.70ID:MUjG7BwI
家まで送迎してくれるデイを最大に使ってんのにワンオペアピールに夕飯もレトルトでなんだかな
少しの一緒にいる時間も側にいられてしんどいって
困っていない家庭はせめて学童と同じぐらいの金額は取っていいと思うよ
2025/02/27(木) 08:42:28.21ID:wrxQoUPN
定型だった場合いつも優秀で順風満帆な想定だよね
障がい児の親として息子に結婚とか大企業就職とかしてほしかったとかそんなレベルのこと思わないけど、自立して生活できて自分の死後の心配をしなくて良い子ならよかったなとすごく思う

一人っ子のひまりちゃん残して〇ぬ可能性が高いのに、あんまり不安じゃなさそうなのが本当に不思議

自分は恵まれてる、自分は幸せだって思いたいんだろうね
2025/02/27(木) 09:06:04.15ID:Wk33ujKm
>>878
最近書かないけどひまりちゃんは将来グループホームで年金で暮らせるから不安はないとよく書いていたよね
その後自分たちでグループホーム経営するのもいいとも言ってた
楽天的でうらやましいわ
生命保険はこの先も加入しないつもりなのかしら
2025/02/27(木) 09:36:52.20ID:FFYSw7qS
>>879
そのさらに前にはもっとひどい計画練ってたよ
沖縄旅行かなんかのアフィ貼った直後にね
だからfireしたいのか…って思った
2025/02/27(木) 09:36:56.86ID:FFYSw7qS
>>879
そのさらに前にはもっとひどい計画練ってたよ
沖縄旅行かなんかのアフィ貼った直後にね
だからfireしたいのか…って思った
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 09:40:09.16ID:fNZvFp3y
ผ w w พ w ฏ w ฝ
壊れそうだから限界なのか?
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 09:40:30.97ID:fNZvFp3y

最強と思ってたけど
2025/02/27(木) 11:24:00.52ID:uWGqKLpi
>>880
どんな?

何事も独自路線進む一家だから誰の助言も受けないよね
fireしたい株で儲けて暮らしたいなんて思ったら何はともあれまずはFPつけるけど、若い今のままの状態で一生行けると思ってるところがね
旦那が病気にでもなったら途端に詰む家計設計だよね
でも掛け捨て保険なんて無駄なお金は意地でも使いたくないんだろうなぁ
レトルト牛丼よりよっぽど有意義な使い道だと思うけどね
2025/02/27(木) 11:37:43.45ID:/xj6U6+h
今まで投資の調子がたまたま良かったせいで
やらない理由はない!とか言っちゃってノリノリで周りに勧めてたの本当に良くなかったから今回の件で勉強になって良かったね
投資みたいにリスクがあるものを勧める人はビジネスの人(証券マンとか悪い人)か無知な素人さんだけだからさ
2025/02/27(木) 12:51:10.47ID:Vf0ZNqD2
理想的な成功した将来のなくても否定多重詠唱に悲壮感すら感じて趣深い
2025/02/27(木) 12:56:27.88ID:1LvNuA3r
娘に1億残すつもりだとも何度か書いてたけど実現できそう?
無理矢理家、投資も育児も良いところしか見ないからね
脱サラする前に痛い目みて現実知っといたほうがいいのでは
何事も見通し甘いよね
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 15:14:40.27ID:fNZvFp3y
ย w บ w w w ด
壊れそうだから限界なのか?
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 15:29:31.55ID:fNZvFp3y
ง w ศ w ?
崩壊してんじゃん
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 16:04:36.96ID:fNZvFp3y
ห w w ณ w บ
興味ない感じか…
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 16:22:45.07ID:fNZvFp3y

に良くある話だろ
2025/02/27(木) 17:40:13.13ID:aKD6Ky5c
夕食前に旦那さんが帰ってきたのにワンオペ?と思ったらワンオペの「朝」なのね
むしろ朝も手伝って貰ってたのか...とびっくり
2025/02/27(木) 18:24:06.12ID:9dldzhh2
洗濯は夜中のうちにしておくとか、干すのは旦那さんに任せるとかできないのかな?
お母さんが引っ越したら旦那さんにも動いてもらわなきゃ回らないよね?
成長したと言っても現実はちゃんとひまりちゃんを見ていなきゃいけないわけだから。
2025/02/27(木) 20:51:13.48ID:kRzvN8Fa
人に触るのはつい最近もやってたよね
参観日に
あと何でもかんでもいったん忘れる事にするのはある意味特技だよね
娘のこともお金の事も
2025/02/27(木) 21:29:47.75ID:Wk33ujKm
暴落くらいになったら次は絶対に高騰するから投資額を増やそうと思ってるんで合ってるの?
なんか危険な匂いしかしないのは私が投資しない素人だからなのかしら
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 21:49:49.21ID:MUjG7BwI
無理矢理さん理論の投資に興味があるから貫いてほしい
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 21:51:01.70ID:fNZvFp3y
ส w ห
が充電器付属やめる
2025/02/27(木) 21:53:17.41ID:1Qr9V7te
下がったところでナンピン買い下がりはいいとおもうけど、無理矢理家はほぼ投資につっこんでるのが危険なかんじはするね
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 22:22:25.28ID:fNZvFp3y
ฝ w ศ w w พ
勇気あるな
2025/02/27(木) 22:49:53.48ID:1cVNHymE
友人が無理矢理さんと同じく、株やりながらFIRE目指してるけど
恐らく総資産は1億余裕で越えてるし既に3000万は運用回してると聞いてるけど
まだ引退するには貯蓄も投資も足りてないって言ってるわ
学費もあるし引き続き都内住みたいらしいから条件は違うけどね
比べると無理矢理さんは結構無茶な計画立ててるように見えちゃうわ
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 22:58:01.53ID:fNZvFp3y
ษ w ณ w บ w ภ w ร w ป
に良くある話だろ
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/27(木) 23:22:13.48ID:fNZvFp3y
ผ w ณ w ?
壊死している可能性も高い
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 04:08:42.18ID:TY2KGAUG
ฝ w ? w ะ w ฎ w ป w ? w ฆ w ม w
壊れそうだから限界なのか?
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 04:56:21.66ID:TY2KGAUG
ด w ด w ฆ w ร w ห
が減っていく
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 05:41:26.64ID:TY2KGAUG
ฏ w ษ w ฏ
が消えていく
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 06:20:10.66ID:TY2KGAUG
ง w บ w ฑ w ณ w ? w ะ w ฎ w ง w w ต
壊死している可能性も高い
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 06:47:53.51ID:XK4MRn6U
今後もっと減る事になっても家はあるし学費もかからないしひまりちゃんは福祉で守ってくれるから、いざという時は生活費だけ稼げばいいという計算なんじゃん
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 06:53:09.17ID:XK4MRn6U
これからもどんどんつぎ込んでいくら損したら懲りるんだろう
普通な人がなかなかできない事を大胆にやってくれるのが
無理矢理さんの魅力だから強気で投資してほしい
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 08:09:30.01ID:9mZN898/
無理矢理さんも旦那もそんな貧しい育ちじゃなさそうなのに、こんなにお金のことばっかなのがずっと不思議
投資してる自分に酔ってる感は伝わるけど

富裕層っぽくしてるけど、そうでもない内情ばんばん書いちゃうのとかホテルのラウンジで見せてくれる姿とかは無理矢理さんらしくて大好き
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 08:11:50.44ID:Lk1r+Ii8
今までお利口さんだったけど、成長したことでイヤイヤ期とか反抗期が起きそうだね‥これも成長の証だから、無理矢理さんがんばれ〜
2025/02/28(金) 08:14:27.43ID:d5jxAYz5
今までお利口さんって
ブログ読んでてそう思う要素が全くないんだけど
2025/02/28(金) 08:17:31.20ID:7ojacw+0
お金持ちではないにせよ貧しくもなくごくごく普通の家庭だっただろうにね
身バレしているブログでここまでカネカネ書けるのは凄いと思う
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 08:27:15.58ID:Lk1r+Ii8
>>911
そう?難しい勉強頑張ってたし、真面目でいい子だなと思ったけど。わからないから嫌!できないから嫌!みんなと違って嫌!みたいなこともなかったし。
2025/02/28(金) 08:29:17.30ID:1AgaXHOb
今までこだわりは少なかったっぽいけど
やっと自我が成長してきたんだろうね
飛び出しや異食、お漏らしや服脱ぎ等々があるから大変そうとしか思わなかったけど
2025/02/28(金) 08:30:15.88ID:1AgaXHOb
それをお利口さんというのかは疑問だけど
2025/02/28(金) 08:38:37.82ID:foAVX+VR
>>913
真面目っていうの?それ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 08:42:48.74ID:XK4MRn6U
無理させず出来る事を見守るって
学校とも連携して家庭療育も頑張ってる子どもファーストの人が言う分かるけどね
勉強が停滞でテンション下がっちゃったんだろうな
身辺自立や会話は出来ていたとしても、家以外は出来ませんじゃ意味ないのに

レベルをげるのは本人の幸せのためな事に気づいてほしいね
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 09:13:39.10ID:TY2KGAUG

壊死している可能性も高い
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 09:45:22.65ID:TY2KGAUG
พ w ฆ w ? w พ w จ w ฏ w ป w ห w w ?
最強と思ってたけど
2025/02/28(金) 13:20:04.65ID:QBk0RqR0
お皿洗ってくれると助かるのかな
お皿洗う練習はいいと思うけど無理矢理さんの書き方だと何か違うな
何というか家事を無理矢理さんがひまりちゃんに助けてもらってるみたいに聞こえる
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 13:32:34.08ID:TY2KGAUG
ห w ฑ w ฏ w จ w w ย w ฑ
勇気あるな
2025/02/28(金) 13:40:57.22ID:foAVX+VR
>>920
障害児の家事手伝いの目的って本人の自立に繋がることであって
親が楽をするためではないよね
皿洗いについては互いにwinwinになってるようだから良かったけど
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 14:19:36.55ID:xM08dS4x
健常児小学生の皿洗いだってベタ付きして
教えてちゃんとできるクオリティになるまで
時間がかかりそうだけど、助かるぐらいの出来ならすごいね
そのまま夕飯作りも手伝わせてあげたらいいよ
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 14:39:45.43ID:TY2KGAUG
ร w ว w ณ w ? w ฟ w ป w ฆ w ผ w ม
が充電器付属やめる
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/02/28(金) 14:45:17.88ID:TY2KGAUG
ฝ w ภ w ะ w ง w ภ w ศ
壊れそうだから限界なのか?
2025/02/28(金) 14:47:48.29ID:W3dPS9L7
ちゃまいなくなっちゃうからひまりちゃんに戦力になってもらいたいんだね
こういうところは一貫してるね本当
2025/02/28(金) 20:42:34.01ID:crSHroZb
特にアドバイスするわけでもなく授業内容報告してアゲコメくれるだけの訪問支援は4年生も継続するのかな
なんか責任無さそうだし負担が少なそうなお仕事だよね
2025/02/28(金) 21:55:06.28ID:L6pI8OiS
むしろ一度断られた1年の時の方が利用価値あったかもね
2025/02/28(金) 23:34:03.70ID:1AgaXHOb
最近ブログへの熱量が感じられない
頑張ってー
2025/03/01(土) 06:44:28.72ID:eRYv530t
たまに???
けっこうな頻度だと思うけどなー。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/01(土) 06:49:45.36ID:0Olgqkdb
地獄て大げさすぎだし、乾燥してるて分かってるのにクリーム塗ってやれと思うし、泣かれてストレスならスマートウォッチ外して娘が寝てからつけたらいい
幼児のイヤイヤ期みたいなのが来てるんだろうけど、一緒になって戦ったらだめなんよ
2025/03/01(土) 06:55:39.87ID:tDnnLJmd
外したくないから外さないんだろねえスマートウォッチ
そろそろ親と別で寝るようにしたらいいのにと思うけど
一人にするのは難しいのかな
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/01(土) 07:53:25.31ID:rr3kSubX
外と交流してないから周りの子育てを知らなすぎるよね
うちのコが一番大変と思ってるんだろうけど
公立小に通えてるんだからねぇ…
障害児じゃなくても軽度、グレー、定型でもこだわりや癇癪もあるし、料理中に横にいられるだけも、スマートウォッチ外す外さないでもストレスなんでしょ、神童みたいな子って一握りだよ
ブログ読んでると親の工夫や動き方次第でもっとお互いに快適に過ごせると思う
人形の服が見つからないとか片付けの箱とか作って躾けたらいいのに
最近お利口なんだしできると思うんだけどな
2025/03/01(土) 07:53:33.96ID:JOZKCW+N
ずっと泣かれて地獄を感じるくらいなら外せばいいし保湿忘れなきゃいいのに、自分の行動は変えずにひまりちゃんに変わってもらいたいんだよね
学習面理解力ともに際立った遅れはない、からの、2年生の漢字は書けませんが謎過ぎる
まわりも皆書けない、娘が書けないのを知らなかった、書けなくても遅れはないと判断している、のどれなのよ
2025/03/01(土) 08:26:36.42ID:UnglvHax
洗い物中はひとりでYouTube見たいし泣かれてもスマートウォッチ外したくないし乾燥してて痒いのわかってるのに保湿してあげればよかったなじゃなくて自分が辛かった話になっちゃうの一貫してる
2025/03/01(土) 08:40:51.96ID:pFCAYutR
なんでそんなに拘るんだろうね
謎すぎる
スマートウォッチくらいはずせばいいのに
2025/03/01(土) 09:20:06.86ID:b+QJj5OV
こだわりとこだわりのぶつかり合いだな
2025/03/01(土) 09:27:35.93ID:eZVY2zdu
子どもが泣いて怒ってもスマートウォッチつけなきゃいけないってどんな状況なんだろう
興奮して寝なくなるだけでは
2025/03/01(土) 09:49:03.16ID:vDmNd7xK
スマートウォッチを一瞬でも外したら正しく計測できなくなると思ってるんじゃないのかしら
ジムはエステばかり利用してるのか
優雅だね
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/01(土) 09:52:55.10ID:0Olgqkdb
欧米なんて子供の躾にきびしいけどね
子供の場所と大人の場所がきっちり線引されてるし

海外を引き合いに出すほどうるさくしているんだろうか
子供が義務教育中なんて週末も自分の時間無いよね
スポーツとか受験塾の送迎とか
3人で車で行ったらいいじゃん
2025/03/01(土) 10:25:36.44ID:9M4QZLAu
個別に通ってるのは支援学級を選んだからで無理矢理さんが1人で連れて行かないといけないのは夫婦で隔週分担制にしたからで公共交通機関を使わないといけないのは無理矢理さんが車の運転出来ないから
何でもかんでも国や社会のせいにしないで欲しい
2025/03/01(土) 10:30:01.05ID:bgkYwD7J
子どもに甘いのはアジアくらいで、欧米でも子どもだから許されるってあまりないよね。

以前は度々書いていた「母が娘を叩きました」の方が欧米なら大変なことになるわ。
逮捕されるか子どもを連れて行かれる。

法律で罰したいとはおもわないけどさ、
ひまりちゃん障がい故なのに、
おばあちゃんに叱られて叩かれるなんて可哀想すぎて、もう。
2025/03/01(土) 10:40:21.12ID:n6EsHgyx
動かず静かにってべつに日本だけじゃないし普通
無理矢理さんだって一人行動ならスマホ見たりじっと座ったりして待ってるよね?
2025/03/01(土) 10:41:53.91ID:vDmNd7xK
>>941
隔週分担制にしたのは一人になる時間が欲しかったからじゃなかったっけ
来週は旦那さんが送って行ってくれるんだから一人時間を満喫できるんだから今週は頑張って送っていかないと
2025/03/01(土) 10:43:03.43ID:DtbhvR2t
先月の「宇宙人から日本人へ」もそうだけどそのへんにいる一般的な普通のの人という意味で使ってるよね
地球人=人類=日本人
外国のことは株しか興味ない
2025/03/01(土) 10:58:17.89ID:J0PJh3VC
出たwニホンジンガー
ちょっと文章書くのがすきな人たちってニホンジンガーとか言いたがる人いるよね(もちろん全部じゃないよ)

でもさ無理矢理さん、ひまりちゃんは聴覚過敏で周りがうるさいと耳を塞いじゃうじゃん
それが理由で支援学校は難しいとか言ってたよね
それともいつものアレ?自分たちは騒いでもいいけど周りは静かにしてろってやつ?
2025/03/01(土) 11:14:15.66ID:UnglvHax
無理矢理さんが個別に送っていくのが嫌なのは電車とバスでひまりちゃんが静かに黙って座っててくれないからだよね
日本人は普通静かに動かないのになぜ自分の子はここで声を出してしまうんだろうと
まわりも騒いでいるような国民性なら自分の子だけ騒いで浮くような事はなかったのに、と
「娘が声を出してしまった」が頻繁に出てくるから本当に嫌なんだろうなと思ってる
2025/03/01(土) 11:18:47.03ID:IgwEiBU6
最近の問題ないですお利口です連続アピールはこういうイライラの裏返しだったのかな
参観の抱きつきを相当引きずってそう
2025/03/01(土) 11:21:32.82ID:eOwGZtka
>>936
こだわるというか、スマートウォッチを外したくないのはわかる
私の場合、単純に手をふいて外して…がめんどくさいってのもあるけど、ここで外してしまったら今後あれこれ外してと言ってくるかもしれないし、よその人の持ち物まで指摘するようになったりしないか心配
はじめからひまりちゃんが気にしそうなものは外しておけばいいんだけどね
2025/03/01(土) 11:24:00.03ID:J0PJh3VC
以前から無理矢理さんは道路でぴょんぴょん跳ねたり声を出すことを凄く嫌がってたから
“そういう子”に見られることに未だ抵抗があるのかね

無理矢理さんの嫌がることナンバーワンは中途覚醒だけど道路で跳ねたり声を出すのも同じくらい嫌なことみたい
それと比較するとおもらしや他人にキスするのとかは嫌なことの上位にないんだよね
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/01(土) 11:36:14.12ID:rr3kSubX
>>947
だったら自分の時間がなんて言ってないでダンナと車で行けばいいのにね
2025/03/01(土) 13:10:53.02ID:YXWL7Cwt
電車とか周りもスマホ見たりイヤホンしたりしてるからそんなに気にしてないと思うけどね
声を上げるってどんな感じなんだろ?
無理矢理さんがスマホに没頭して手持ち無沙汰になってるから?ひまりちゃんと車内で会話するようにしても声出ちゃうものなのかな
2025/03/01(土) 13:51:51.41ID:J0PJh3VC
>>952
無理矢理さんが以前ブログに書いてたのはキャーみたいな声だって
2025/03/01(土) 14:15:27.61ID:hJYWf7q5
知的障害のある人でずっと声を出してる人ごくたまに見かけるよね
低めの、あー みたいな感じだけど
2025/03/01(土) 14:36:09.06ID:tDnnLJmd
一瞬えっと思うけどジロジロ見たりしないよ
ヘルプマークつけてたらなおさら
そういえばひまりちゃんてヘルプマークつけてないね
2025/03/01(土) 15:49:28.47ID:pwYc6u2u
靴紐あの結び方って流行ってるの?
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/01(土) 15:57:59.62ID:FT0pusp+
ヘルプマークつけてないの???
みたことない気は確かにするが
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/01(土) 16:47:47.86ID:wbqtVydI
なにあの結び方
2025/03/01(土) 16:53:28.04ID:hJYWf7q5
なにあの結び方
ブログに載せるならせめてもうすこし整えてからにしようよ
靴も拭いたほうがいい
2025/03/01(土) 20:00:42.79ID:rYMQUu8m
寂れた商店街の靴屋で売ってそうな靴でワロタ
2025/03/01(土) 20:39:26.84ID:fQE+SPWO
紐?と思って見に行ったらほんとびっくりした
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/01(土) 20:56:54.35ID:0Olgqkdb
PR系は見ないことにしてるけど靴紐気になって見に行ってしまった
アクセスアップの作戦だったりしてw
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/01(土) 21:00:14.52ID:73H1qXEa
そういう専門的な結び方があるのかなあ
ボーイスカウトで習うロープワーク的な
2025/03/01(土) 21:15:18.31ID:pFCAYutR
あの結び方で靴を履くのがさすがだわ、、、
さすがよ、、、これぞ無理矢理さん、、、
2025/03/01(土) 22:29:59.88ID:tDnnLJmd
商品ページの写真は普通に蝶結びになってるのにね
無理矢理さんがあえて結び直したのかな
しかしあのサンダルのデザインちょっと合わせにくいというかおしゃれ上級者向けなような
2025/03/01(土) 22:35:40.94ID:gRs3eela
大人になってもリボンが縦結びになる人はたまにいるしな...と思って見てみたらそれ以前の問題だった
ひまりちゃんに結んで貰ったのかも?
2025/03/02(日) 00:13:30.78ID:GmYyGOsC
以前通販で靴を買ったらあの結び方で届いたことがあるけど店側が(メーカー側?)簡易的に結んだだけだと思ってほどいて蝶結びに直して履いた
無理矢理さんもしかしてああいうもんだと思ってそのまま履いてるのでは?
2025/03/02(日) 00:30:23.15ID:5Nk7DgQ3
>>967
あーわかるスニーカーとかたまにあるよね
そのまま履いてる説が有力w
さすが無理矢理さんだわ
2025/03/02(日) 00:38:11.14ID:KkMFizeU
うそでしょw
2025/03/02(日) 00:40:10.82ID:KkMFizeU
蝶結びが縦になってるだけじゃないもんね
どうやったらあんな結び方になんの?
心の底から疑問
2025/03/02(日) 00:43:56.31ID:KkMFizeU
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1740843684/

立てました
おかしかったらすみません
2025/03/02(日) 02:16:57.91ID:r3NFiQvX
スレ立てありがとう


靴見に行った
紐もだけど、どうしてシワシワになって爪先も泥汚れが乾いた跡がついてる状態で写真撮ったんだ…?
すぐにこんなシワシワになるなら買おうと思わない。
靴下もアップにするならもう少し綺麗なものを履けばいいし。
メーカー的にはやめてほしい写真だと思う。
2025/03/02(日) 02:42:21.72ID:fiN6xBg6
お店のサイトみると普通にちょう結びになってるし、発送するときのために簡易でまとめてあるだけじゃないのかな
2025/03/02(日) 07:00:00.94ID:fM0PnVwz
>>972
わかる
あんなにシワシワになっちゃうなら買わないって思うよね
2025/03/02(日) 07:49:55.08ID:fiN6xBg6
ひまりちゃんうるさいの苦手なんだし公共交通機関内が静かなことはひまりちゃんにとってもいいことなのでは?

奇声発してる子がいてもヘルプマークみれば周りも察するよ
無理矢理さんにとって公共交通機関がそこまでストレスならタクシーつかえばいいだけのこと
まわりのことに難癖つけるより自分たちで変えられることは変える方がずっと現実的だよね
2025/03/02(日) 08:06:38.97ID:vJy5tH6W
普通の人たちってどういう意図でそう表現したんだろ
福祉の仕事を選ぶ人は清廉で高潔な人格と思われてるかもしれないけど、実は腹を立てたり不満を持ったりする普通の人ですよってこと?
2025/03/02(日) 08:21:08.15ID:har5ELeC
障害の重い軽いが気にならなくなるって、、。
他者に対してはそれでいいと思うけど、我が子に対してはもっと現実を見ようよ!って思うな。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/02(日) 09:05:46.20ID:5b8d2+xk
>>975
ヘルプマークなくても分かるし同乗したら仕方ないと思うよ
でもそれしか手段がないならともかく
夫もいて車もあるのに自分の時間のために使わないし
何のための手当てだろうね
現金にすると必要な時に使わないんだから、国も考えた方がいいよね
そもそも判定通りの学校へ行ってたら個別に通わなくていいんだし、自分の選択じゃん
2025/03/02(日) 10:54:29.38ID:nk++BdZN
1人でドリンクバーは幼児でもできるかもしれないけど皆公共の場だから付き添ってるんだよ
失敗した時に赤の他人に迷惑がかかるかもしれないことをそういう場で試すのはどうなのかな
前からこだわってるけど1人でドリンクバー行けても行けなくてもひまりちゃんへの評価は全く変わらないよ
2025/03/02(日) 11:16:46.70ID:hvrxHPUI
出た、ひとりでドリンクバーへの拘りと試し行動w

急に走り出すのは危険だからやめなさい、じゃなくてやっぱり「ママが悲しむことしないで」になっちゃうのが無理矢理さん
ブレないねぇ
娘が事故に遭わなくてよかったとか小さい子を突き飛ばさなくてよかったとか一切書かないよね
しんどい、暗い気持ちになる、ばかり
2025/03/02(日) 11:24:04.88ID:r3NFiQvX
ママが嫌がること=ひまりちゃんが走ること
というか、ひまりちゃんが走るとなぜママが嫌なのか?って部分をひまりは理解しているのかな?

ママが嫌じゃなくて、人にぶつかると危ない・ゲガするよってのを視覚的に教えてあげればいいのに。
2025/03/02(日) 11:37:15.82ID:fq+4Zk9x
教えなくても自発的にママの気持ちを汲んで走らない子になって欲しいのかな
2025/03/02(日) 11:40:31.34ID:KkMFizeU
>体力があり余ってるからだろうと思うことにした

いや違うから
無理矢理さんも本当は分かってるはず
根本的な事から逃げ過ぎだよ
2025/03/02(日) 11:42:01.09ID:KkMFizeU
危険が分からないし客観視出来ないから衝動的に思いのままに走り出すわけで勝手になおるものではないよ
2025/03/02(日) 11:51:20.93ID:fiN6xBg6
急に走り出しすことに懲り懲りしてるのになぜまた一人でドリンクバー
ドリンクバー一人でいけるかは無理矢理さんのなかでそんなに重要な指標なの笑

無理矢理さんてしみじみ面白い人だな
2025/03/02(日) 12:04:53.94ID:tu6ZL/SD
ドリンクバーへの拘りがものすごいwww

靴ひも、ちょうちょ結びに結びなおした画像アップを期待してしまう
2025/03/02(日) 12:08:28.38ID:wn6AA8+7
健常な子供でも急に走り出したり大声出したりするけど
もし無理矢理さんのお子さんが健常でもやっぱり「ママが嫌がることするの?」って言うのかな
お子さん病みそうだよ
2025/03/02(日) 12:17:32.59ID:bbotVY0S
ママの嫌がることするの?ってさ、ひまりちゃんは無理矢理さんの感情のために生きてるわけじゃないんのに。なんかすごく毒親っぽく聞こえる
小さい子供は予測不能な動きするからそこそこ気にするけど、135センチの女の子が急に走るとかあまり予想しないからほんとに周囲に怪我を負わせたりするよ
ヘルプマークつけたらいいのに、周りも配慮するだろうからひまりちゃん、ひいては無理矢理さんを守ることになると思うよ
2025/03/02(日) 12:45:22.62ID:lVp6JAo3
かて
2025/03/02(日) 12:49:05.26ID:KkMFizeU
もうすぐ小4の女の子が急に走りだす事は周囲も驚くし阻止するのも大変だよね
振り払って遠くまで走っていったってサラッと書いてあるけどなかなかカオスな状況だよね
2025/03/02(日) 12:50:16.35ID:lVp6JAo3
↑誤送信すみません

「ママの嫌がることしないで」じゃ、ひまりちゃんには何がなんだかわからないのでは
もしかしたら、強度行動障害になりかけてるかもしれないのに、体力が有り余ってるとか言ってる場合じゃないよ
2025/03/02(日) 12:51:45.61ID:3Z3xxoux
靴ひもすごいね
以前タイツかパンスト履いた自撮りで、爪先の縫い目が縦になってて、その状態で気持ち悪くないのか、気にならないのか、そのままアップしちゃう無理矢理さんスゴーって思ったの思い出したわ
2025/03/02(日) 12:55:22.83ID:tu6ZL/SD
あれ凄かったよね
おしゃれとかダサいとか、そういうこと以前の問題のやつ
今回の靴ひもも
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/02(日) 13:13:58.31ID:qCtxy6ft
しんどくしてるの全部自分が蒔いた種にしかみえないけどね
たとえば声の大きさや外でのマナーを視覚的に家でも学校でもやってるわけでもなくね
療育必死にやってるなら同情もするけど
トイレ行けますもちゃんと拭けたとか並べたとかチェックしてんのかな
2025/03/02(日) 13:35:52.48ID:T+WRNCwS
衝動を理性で抑えることができるようになるための感覚統合の訓練を軽視した結果だよね。
無理やりさん的にはそこが繋がらなくて理解できなくて不必要という判断になるんだろうけど。
現実を受け入れられないんだから仕方ないよね。
2025/03/02(日) 13:39:57.54ID:KkMFizeU
1人でトイレって家ならわかるけど外出先でもかな?それは無理矢理さんがトイレの個室前まで付き添わなきゃだめだよね
2025/03/02(日) 13:41:27.84ID:fq+4Zk9x
>>988
思った
定型女児だったとしたらACまっしぐらだろうと
なぜママを悲しませるの?→ごめんなさい、なんて毒親の定型文でしかないよね

ヘルプマークはつけたくないだろうね
自分がまわりからどう見られるかが重要だから
2025/03/02(日) 13:49:39.30ID:nI8gbf9+
ひとりドリンクバーへのこだわり笑ってしまうw
すぐ疲れちゃう無理矢理さんだけど健康でいてくれればそれだけでいいとか、そこにいてくれるだけでいいとか
つい先日のブログで書いてなかったっけ

いや分かるよ、場面場面で気持ちが変化することなんて誰でもある
だからさ書かない方がいいんだよ、何も困りごとは無い!とか、障がいが治る薬があっても飲ませません(キリっ)とかさ
2025/03/02(日) 14:09:10.44ID:u5NjqQHO
こんだけしょっちゅう急に走り出しているんだから紐付きのリュック背負わせたらいいのにね
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2025/03/02(日) 16:46:36.95ID:P8tMK6U8
無理矢理さんは周りからみて明らかに障害児だとわかるのが嫌だから支援学校が嫌なんだろうね
一人でドリンクバー大丈夫=普通の子に見えるからでしょ
急に走り出すのはそうしたいと思ったら抑制出来ないからなんだろうけどそれって
無理矢理さんも同じだから(一日中スマホとか)
その行動原理を分析して落とし込めばいいのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 17時間 20分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況