X



【休業】現状では観光ケーブルカー並の変更も?…4500億ウォン投じた韓国リニアの屈辱 [7/15] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1昆虫図鑑 ★
垢版 |
2022/07/15(金) 11:42:57.38ID:CAP_USER
韓国仁川(インチョン)空港交通センターから龍遊(ヨンユ)駅まで6.1キロメートル区間を行き来した磁気浮上鉄道が14日から年末まで休業に入った。2016年の正式開通以降、このように長期間運行を中断するのは初めてだ。

さらに大きな問題は4500億ウォン(約471億円)を投じて開発した磁気浮上列車が、事実上、観光地のケーブルカー同然の境遇に転落する可能性が高い後続措置が推進されているという点だ。一部では輸出どころか磁気浮上列車技術そのものが死蔵される懸念まで提起されている。

国土交通部や仁川空港などによると、磁気浮上列車は重整備を受けなければならない時期を迎えたが、まともに実施できない必須保有車両の基準を満たすことができないという理由で休業することになった。

◆仁川空港磁気浮上列車、休業に突入

都市鉄道に指定された仁川空港磁気浮上列車は、鉄道安全法によって3年ごとに重整備検査を受けなければならない。また、正常運行のためには実際に運行する2編成(2両1編成)と非常時に備えた予備車両1編成など計3編成を最低限維持しなければならない。

仁川空港は磁気浮上列車4編成を保有しているが、重整備が適時に行われなくなったため、この日から車両2編成の運行が不可能になり、安全基準に伴う3編成の維持基準に合わせられなくなった。

仁川空港磁気浮上鉄道チームのソ・ヒョンホ・チーム長は「車両製作会社である現代ロテムに昨年初めから重整備の実施を繰り返し要請したが、物価上昇や原材料および半導体需給問題など製作会社の事情で日程がずっと先延ばしになている」と説明した。

◆重整備を適時にできず基準に満たせず

仁川空港は現代ロテム側に早急な重整備実施を要請し、進行状況によって休業期間を調整する計画だ。反面、現代ロテム側は「当社の事情で重整備が遅れたのではなく、仁川空港が決定を先送りしたため」という反応だ。

経緯はどうであれ、休業は重整備さえ実施されれば解決し、運行も再開することができる。だが、磁気浮上列車の運命を大きく左右するさらに大きな関門が残っている。

仁川空港磁気浮上列車は2006年、韓国型磁気浮上列車実用化事業が確定して開発が本格化し、翌年大邱(テグ)・大田(テジョン)・光州(クァンジュ)など他の競争都市をおさえて仁川空港近隣がモデル路線の建設地に選ばれた。

◆技術開発・建設に4500億ウォン投入

車両開発費や建設費など計4500億ウォンが投じられ、このうち政府が3500余億ウォンを負担し、仁川空港と仁川市がそれぞれ790億ウォンと190億ウォンに分けて出資した。仁川空港から龍遊駅まで計6駅が作られ、無料で運行してきた。

この磁気浮上列車は出退勤需要などを消化するための「都心型」モデルで、時速110キロメートルの中低速型として開発された。都心型磁気浮上列車としては日本名古屋に続き世界2番目で、2016年2月に開通した。中国上海の磁気浮上列車は時速400キロメートル台の超高速型だ。

当時政府は韓国型磁気浮上列車を開発すれば国内外の軽電鉄市場への進出などを通じて3兆3000億ウォンを越える経済的波及効果が発生すると明らかにした。仁川空港磁気浮上列車が都市鉄道に指定されて運営されたのもこのような理由のためだ。

続きはソースで
https://japanese.joins.com/JArticle/293233?servcode=400§code=400
https://japanese.joins.com/JArticle/293234
2022/07/15(金) 11:44:02.47ID:9PjYj/oH
こんなトロ臭いリニア誰が欲しがるんだよ(笑)

出来損ないの戦闘機作る国らしいな
2022/07/15(金) 11:44:39.48ID:Idm/ZuG2
観光地のケーブルカー
2022/07/15(金) 11:44:46.70ID:svLyj5HH
日本のマネしても底力の差があとでバレる
2022/07/15(金) 11:44:54.85ID:RU6DpZ5m
>>2
まんま日本の悪口に見えるから不思議だ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:46:45.66ID:FM1Yo2xO
>>5
何処が日本の悪口に見えるの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:46:49.40ID:FccgiLzH
リニアを世界で初めて商業化した蔵・・・韓国
水素自動車を世界で初めて販売した国・・・韓国

韓国の技術は世界1位

日本より先を行ってるんだよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:47:45.23ID:ZbQs+OPP
そもそも韓国に空港いるの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:47:54.09ID:Gf92577B
没落の兆候だな。w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:48:27.24ID:gRtupS+P
なんで作った
2022/07/15(金) 11:49:16.55ID:Moz2/9cl
471億円でリニアが開発できるんかな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:49:26.94ID:zTBVBEtA
朝鮮人の劣等感を極限まで肥大化させよう!
2022/07/15(金) 11:49:41.06ID:vJlapODe
観光列車の月尾銀河レールとは別物なのよねこれ
2022/07/15(金) 11:51:13.77ID:9PjYj/oH
>>11
海外から導入しただけだから
2022/07/15(金) 11:53:03.54ID:02jDDkdY
十分ポッケナイナイしたから保守なんて考えてないニダ
2022/07/15(金) 11:53:05.99ID:r5encDLG
整備できないのはいつものこと
2022/07/15(金) 11:53:33.96ID:RU6DpZ5m
>>6
頭がお花畑の人かな?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:53:35.47ID:/NmmhHyf
技術ないのにあるふりする馬鹿の末路(無駄金)
2022/07/15(金) 11:54:20.52ID:DfWUH/Fk
日本のってのはリニモのことか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:54:33.88ID:/NmmhHyf
日本のリニアがトロくみえるなら、確かに頭の病気。
2022/07/15(金) 11:55:37.04ID:/BdUJ7vi
モノレールすら運用できない国にリニアは100年早くねぇか?
2022/07/15(金) 11:55:50.53ID:cMmMA2Jt
>>7
1番いいたいだけの格好だけで中身が伴わないからこんな恥ずかしい事になる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:55:51.58ID:WkPE/SCJ
磁気浮上式鉄道最先端先進国の国格を一気に崩しかねない情けなく愚かしい後進国的日本型欠陥!
この一件によって韓国リニア鉄道は日式リニアよりかろうじてましというレベルにまで転落した!
全世界が笑っている韓国人を笑っているお前らはしょせん日本人に毛が生えた程度の民族なのだと嘲笑している!
2022/07/15(金) 11:56:28.69ID:xUzC0iID
> 安全基準に伴う3編成の維持基準に合わせられなくなった。

基準に満たないなら基準を下げれば良いじゃない!
何時もやってる事じゃないかw
2022/07/15(金) 11:56:51.91ID:cMmMA2Jt
>>24
ほら
恥ずかしい朝鮮人
2022/07/15(金) 11:58:55.41ID:cxPoL5vQ
>>11
常伝導電式だからドイツ由来の方式じゃなかったっけ、
ちなみに名古屋のリニモも同じ方式。

リニア新幹線のは超伝導電式で方式が違う。
超伝導電のほうが高く浮くので高速走行に適してるけど、技術的なハードルが高い
2022/07/15(金) 11:58:58.21ID:DJa919KG
ジャップも3兆円ぶちこんでいつ使えるかもわからんゴミだけどね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:59:45.11ID:u6dzTILd
なんで責任をなすり合ってるの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:00:40.26ID:jWagLhNy
リニア技術に関しては韓日は協力するべきだな

日本の戦犯企業は大韓に技術と資金の援助を申し出るべきだよ
2022/07/15(金) 12:01:16.65ID:FJ9niM8u
路線図見ればわかるが、そもそも何のために建設されたのかさっぱりわからない
空港島の出口と反対方向、空港の奥の小島に向かって敷設されてる
2022/07/15(金) 12:01:49.19ID:idmmXi29
コイツ、運行開始即故障で運行休止してた奴やろ
しかも路線周辺は荒れ地で終点も荒れ地、乗るだけの観光線なやつ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:02:12.23ID:1XY7RE6J
桁が4つほど少ないようだが?
2022/07/15(金) 12:02:27.73ID:aMekJ632
いつも通りじゃん
派手にホルホルで始めてメンテナンスの予算と技術が無くてゴミになる
韓国人らしい
2022/07/15(金) 12:03:03.90ID:LNSYVjCj
キッチリ末端まで現場を管理して長期的に責任もつ人がいれば技術力では充分に世界最高水準の域だとは思うよ
ただしそれが不可能な文化と民度なのが韓国
目の前の金と時間を優先して絶対にスペック通りのものにならないから一つの商品が継続した運用や信用に結び付かない

かの国は日本みたいにひたすら品質重視するのか中国みたいな世界の工場を目指すのかハッキリさせるだけでいいと思う
中途半端だから両方のデメリットだけが大きくなるんよ
35神州鬼滅特別攻撃隊
垢版 |
2022/07/15(金) 12:03:07.38ID:eYgKDbDv
>>6
お決りの精神勝利だから放って置こうぜ(笑)
2022/07/15(金) 12:05:51.10ID:aMekJ632
>>17
現実見ろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:07:06.24ID:OWr9R2lf
羽田行くモノレールもすげえダサいけどな
2022/07/15(金) 12:07:27.06ID:UgnEosOg
>>1
技術力が無いのに無理するからw
2022/07/15(金) 12:08:52.38ID:5x0WM+zz
静岡県知事のおかげで日本でも実現不可能だから問題ない
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:09:28.39ID:z2Dgm4zk
>>1
ピチャ(飛車)としてどっかの博物館に展示するんだろ、知らんけど
2022/07/15(金) 12:10:10.46ID:+S+kXEBy
>>7
> リニアを世界で初めて商業化した蔵・・・韓国

上海トランスピッドが先じゃなかったか??
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:10:14.84ID:45WFwUtk
たった470億くらいで出来るもんなの?
2022/07/15(金) 12:10:18.45ID:ZbTsaQZc
リニア言いたいだけで後先考えずに作った感じがありあり
2022/07/15(金) 12:11:34.95ID:gSmYA1eS
ロテム休業地を這えよ~♪
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:12:34.77ID:RCIkTKXJ
そもそもその技術はお前ら韓国人の技術じゃないのに何を悔しそうに「死蔵」とか書いてんだナチスじみた差別文化民族韓国人
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:12:46.25ID:8q1tBqp4
当時ホルホルしてたのはうっすら憶えてるw
2022/07/15(金) 12:13:23.89ID:kiwERtIK
とりあえず実用化したと言う名分が欲しかった
実用できるとは言ってないしメンテナンスも不可能

っていういつもの朝鮮じゃないか
2022/07/15(金) 12:13:29.26ID:TPe6Z0v5
>>31
韓国に荒れ地以外があるみたいな書き方はやめなよ
2022/07/15(金) 12:14:26.57ID:8FVFQUTE
>>2
リニモだってトロいだろ
2022/07/15(金) 12:15:36.35ID:mPMhjr2m
ええんやで
韓国には屈辱が本当に似合う
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:15:40.62ID:1Ebz1aTc
そこから目指せハイパーループ
韓国ならやれる
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:16:49.78ID:ShjYXnhr
これってドイツからパクった技術だっけ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:17:13.27ID:u4gTQdZt
車輪も作れないのにリニアが走るわけないだろ
2022/07/15(金) 12:17:41.86ID:MWMQHDe8
>>42
まぁリニモみたいなスペックだから。
2022/07/15(金) 12:19:35.33ID:WZ8+DBlp
>>1
後先考えずに物事をする民族ゆえしかたがないw
バカだもの
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:19:49.13ID:nsPvrzue
>>36
鏡みてビックリ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:20:55.57ID:UYNenXTX
ここが停止するとなるとまともに動いてるのは中国だけ?
2022/07/15(金) 12:20:58.23ID:EWIk9NTd
>>37
モノレールから見る夜景は最高やぞ?
youtu.be/ZlOIXfBmr6k
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:21:21.01ID:gQkGoBi4
在庫は今すぐ乗りに行って祖国を助けるべき
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:21:45.02ID:FM1Yo2xO
>>17
結局、説明出来ないバカだったw
2022/07/15(金) 12:25:15.06ID:HenuKDZs
日本にもHSST計画という過去がある
事業撤退は英断だったな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:26:03.36ID:2FwzXPIJ
>>7
リニアを世界で初めて商業化したのは大阪の地下鉄 京セラドームまで行くやつ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:26:23.39ID:rO0CNFuV
ぱっと見、新都市交通システムぽい
2022/07/15(金) 12:26:32.26ID:TxhQOVaY
採算性って考えないのかね
2022/07/15(金) 12:26:42.89ID:dS1mAu05
ドイツから買ったにしては安いじゃん。
マトモに運用出来ないのは、反省せえw
2022/07/15(金) 12:27:22.34ID:uzALM2Qe
なぜ無料?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:27:45.04ID:lLY+ZwmB
常伝導電式の技術を買ってきただけだから、大事故が起こる前に運行停止は良かったと見るべきだろ。
2022/07/15(金) 12:28:16.08ID:cMmMA2Jt
>>49
速い必要ないだろ
2022/07/15(金) 12:28:22.75ID:pSxz10D6
クソ雑魚負け犬チョウセンヒトモドキだけあるw
無様ww
2022/07/15(金) 12:29:39.20ID:OW2/oL0Y
エレベーター飛ばすのは上手なのにね
2022/07/15(金) 12:29:45.02ID:Fe+7+wy6
>>26
ドイツが商用利用は無理ってんで技術供与してくれたが、整備ができなかったってことかな
2022/07/15(金) 12:30:30.26ID:pSxz10D6
>>24
だよな、ケンチャナヨ精神を大事にしないとwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:31:37.97ID:NS2hto6T
>>3
と言うより動物園のおサルの電車じゃね
2022/07/15(金) 12:32:54.01ID:OJgMnjdi
世界初のリニモガー!
2022/07/15(金) 12:34:14.04ID:AAg6P7e8
トロッコで十分だわ
2022/07/15(金) 12:34:18.04ID:pSxz10D6
>>51
確かにチョウセンヒトモドキ全滅するまで
ハイパーループやって欲しいなw
2022/07/15(金) 12:34:48.00ID:tkBJlwZi
これ出来たとき「日本を越えたニダ!!」って例のごとく言ってたんだよなぁ…

コノザマ
2022/07/15(金) 12:36:45.10ID:y/qRmu6g
韓国のぎぢゅちゅじゃこんなもん
2022/07/15(金) 12:37:02.30ID:Vdt8jqOo
>>7
そんなに寂しい人生を送ってて
生きてる意味あるの?
虚しくならない?
この世に踏みとどまる理由を教えてよ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:38:05.75ID:u6dzTILd
安くないかい?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:38:16.12ID:RHapsLD5
ソウルオリンピック以降に導入したものが順次更新時期になるだろうけど
韓国がそれに耐えられる経済的な余裕は無いだろう
2022/07/15(金) 12:38:33.65ID:bgwIVcHS
日本でリニアが完成すると嫌だ
という知事がいたような
2022/07/15(金) 12:39:10.88ID:WZ8+DBlp
インフラなんて兵同時代からそのまっまだろ?w
楽しみだけがどんどん広がる
2022/07/15(金) 12:39:43.00ID:H1pt0esJ
>>7
大阪メトロ長堀鶴見緑地線
2022/07/15(金) 12:39:48.09ID:ikVP2OYu
>>7
磁石で物を浮かせて運んだり引っ張ったりという発明は
豊臣秀吉によって徹底的に破壊され
残った資料は日帝によってすべて略奪されてしまったニダ・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:40:03.22ID:qkCNwGJj
韓国ショボwww
2022/07/15(金) 12:40:53.99ID:mxLVjFay
軌道を平らにしてバス走らしゃ良いだろ、
evバスにすりゃ、屁理屈も捏ねれるだろ、
2022/07/15(金) 12:41:15.90ID:Is1RDCRS
>>37
そりゃー東京オリンピックの頃のやつだからな?

韓国には作れないやつ
2022/07/15(金) 12:41:35.47ID:yfK5QrtX
チョッパリに勝ったニダー、て喜びたかったんだろ、満足したんだから撤去しなよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:17.64ID:7fqkUSNy
軌道や車輌の基本形態がリニモと同じに見えるけど
これもパクリかな?
2022/07/15(金) 12:42:37.60ID:Fe+7+wy6
>>87
1には書いてないが、バスで代替するらしい
2022/07/15(金) 12:43:42.88ID:WZ8+DBlp
ここから1歩も前に進めない民族

https://i.imgur.com/2OhKWB5.jpg
2022/07/15(金) 12:43:51.88ID:Is1RDCRS
>>7
で?
整備できない韓国がどうかしたん?


なお、大江戸線もリニアだぞ?
2022/07/15(金) 12:45:08.21ID:mxLVjFay
>>91
成る程、thx.
2022/07/15(金) 12:45:44.97ID:HIRCdFur
リニアは秀吉に盗まれた技術。
2022/07/15(金) 12:46:23.57ID:ay125uEN
>>87
むかし栃木のゴルフ場にあったやつニカ?
https://youtu.be/v5bz819WtaQ
2022/07/15(金) 12:46:43.82ID:sSO4KmYa
>>49
リニモを馬鹿にしてはあかんよ。こっちはちゃんと営業走行出来てるから。奴らはそれすら出来ないかも
2022/07/15(金) 12:48:01.62ID:WZ8+DBlp
物々交換が関の山の民族wwww
ばかだねぇほんとこいつらww

だから世界から見下される
2022/07/15(金) 12:48:13.69ID:dLJTQyGh
>>5
お前の脳内で都合のいいように変換されてるだけだろ。
キムチ食って、9cmの短小ちんぽでオナニーして寝てろや
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:16.79ID:V77DLM+1
フッ化水素と同じだな
日本に出来るなら韓国に出来ないわけ無い → 失敗 のパターン
2022/07/15(金) 12:48:40.89ID:kiwERtIK
>>92
そういえば車輪作れなかったんだっけ
いや今も作れないのか?

自尊心の高い民族を自称するなら、もう少し見栄えに気を遣っても良いだろうに
と言うのが不思議なところだ
2022/07/15(金) 12:50:28.44ID:WZ8+DBlp
朝鮮で引き継がれてる文化って
犬肉食と糞食いだけなのにな

後は全てパクりか日本が教えてやったものばかりw

祖先には「奴隷」しかいないのに文化が出来る道理などあるわけがない
2022/07/15(金) 12:50:43.59ID:MfN77l63
>>31
開業に至るまでも、トラブル連発で大幅遅延してる。
もちろん、東亜で嘲笑されていたことは言うまでもないが。

>>57
常電導式はそうですね。
中国のそれは、まんまトランスピッドで本家ドイツが各国に営業活動をしている中
事故を出したことでドイツでは廃線となり、営業活動もなし崩し的に消滅。
中国だけは規模拡大をするつもりなんだけど、知財で揉めてそのまんまのはずだよ。

>>71
ドイツの特許を利用し、技術指導くらいまではやってもらったと記憶。
この常電導方式のネックは浮上量が1〜3cm内なので、敷設時に高度な技術が求められることと
地盤が脆弱な場所への敷設は岩盤層までの杭打ちが必要なこと。
手抜き施工云々より、施工技術(敷設)の低さから、運行速度を落さざるを得なかったというオチ。
2022/07/15(金) 12:51:43.37ID:DJa919KG
よく整備できない代物を運用してたな。事故しなかったのは奇跡としか…
2022/07/15(金) 12:51:48.77ID:MbROUsd8
この記事の肝は、リニアどうこうとか、中低速や高速どうこうじゃなくて、キチガイ朝鮮人が言った言わないで七転八倒した挙げ句、
またもや壮大なゴミが出来上がるであろうこと、かな?

どうせこの低速リニア事業、儲かってないから糞の押しつけ合いをしてるだけなんだろ?

もっと七転八倒して、ウンコの投げ合いとか始めてくれればなお良し(*´∀`*)
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:53:30.26ID:V77DLM+1
失敗の原因は日本も開発臭だからだろ
日本で開発中なのに韓国が先に完成出来るわけが無いw
2022/07/15(金) 12:53:35.52ID:DJa919KG
>>27
うお、ID被りは初めてだ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:54:51.18ID:pOXzWaRr
>>7
>都心型磁気浮上列車としては日本名古屋に続き世界2番目で、
2番目だぞ
それより前に上海トランスラピッドがあるけど
2022/07/15(金) 12:55:58.68ID:WZ8+DBlp
外面さえよけりゃそれで満足する民族だからなwww

浅はかというか見栄張りというか
虚勢ばかりでwww
笑かす民族よ
これが政治家から庶民まで皆同じレベルなんだからな
2022/07/15(金) 12:57:40.15ID:FXAlcN4q
ケーブルカーでリニア?
鉄ロープなら出来るっちゃ出来るかな?
でも一本で浮くのは怖いな
2022/07/15(金) 12:57:46.19ID:QbCw88yT
名古屋のリニア乗ったが乗り心地はよかった
坂もスイスイ
でも次の路線に採用の話ないよな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:59:12.22ID:MjdKKwFl
そもそもどこに作ってんだよwww

物珍しさで人呼べると思ったのか?

費用対効果を完全無視。日本のバブル期の無茶苦茶開発並みw

韓国は日本の2,30年遅れってのがピッタリだな…まぁ高い勉強代
2022/07/15(金) 13:00:05.61ID:KMaEm3k7
あいつらではパクリきれなかったとはいえ
ある程度の技術を流した売国奴がいるのかな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:00:47.81ID:eIBxTpL8
>>30
愛地球博で作られたリニモのパクリ
2022/07/15(金) 13:00:58.44ID:WZ8+DBlp
建国してたかだかまだ70数年のヒヨッコだしな

あの民族の残念なところは失敗を糧にできないこと
ひたすら責任のなすりあいで物事をなあなあに片付けることね
2022/07/15(金) 13:01:02.86ID:gB/aSYis
>>7
リニモより後じゃん

トヨタの発売情報リークから
割り込みかけただけで
中身は量産には程遠い
一品生産じゃんかよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:10:31.75ID:XFdJ6E98
ハリボテリニアw
嘘の歴史で固めるチョンくんらしいな
2022/07/15(金) 13:13:43.25ID:4D6zkV7H
>>1
身の丈に合わないことするからそうなる
乞食はうんこ文明でも築け
2022/07/15(金) 13:15:37.23ID:RA24t/e0
リニアって高馬力とメンテフリーが売りなんだけどね
またロテムに伝説が加わったか
2022/07/15(金) 13:16:46.32ID:lozP5tBL
リニアは採算が取れない技術なんやな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:22:25.70ID:/oKtAk0J
>>39
これなんだよなあ、笑えない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:23.45ID:QgOcOHSf
>>1

いくら人類の真似をしても知能は人類並みにはなりませんよ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:23:53.84ID:jm0w8k+D
責任の押し付け合い
2022/07/15(金) 13:25:16.23ID:eX5NOeMn
韓国人にメンテナンスなんて無理なこと言うなよ
2022/07/15(金) 13:28:48.56ID:KY+SvsF7
日本を勝手にライバル視して先行しようとした結果がコレだよ
兵器開発も宇宙開発もまだまだ出てくるぞ
2022/07/15(金) 13:28:52.59ID:Q7/7QNkV
>>7
国ではなく蔵だったんだね
国家の体をなしてないのは本当だわ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:29:24.75ID:Tp16DS4S
1日の利用者が、2019年では約4000人、コロナ以降は320人だってよ
コロナなくても十分少なすぎるだろ
2022/07/15(金) 13:29:32.43ID:NXus0nv7
安すぎない?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:32:57.49ID:xKGtqB4r
>>49
リニモはジェットコースターの登りかよみたいな急坂をグイグイ登れるし
砂利も磨り減るレールもないから保線費用は激安
黒字達成したんだぞ
2022/07/15(金) 13:33:14.98ID:GGdzg9n5
>>128
コレでも9割はポッケナイナイなんだぜ?
2022/07/15(金) 13:35:20.64ID:OyUgEoQZ
ヒトモドキがニリアモドキを作ったからといって
朝鮮半島にマトモな人間が住んでることにはならねーよ
2022/07/15(金) 13:35:45.22ID:u3aH9Wcz
>>8
韓国人は世界中で浮いてるから必要なんじゃない?
2022/07/15(金) 13:36:44.55ID:EweKub5C
リニア新幹線とリニモは戦闘機と自転車ぐらい違う
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:49.21ID:nLaPLx7p
>>1
6.1キロで商業化ってw
遊園地のアトラクションみたいなものだろ?w
せめてソウル釜山間くらい通してから言えや馬鹿チョンが!
2022/07/15(金) 13:37:19.81ID:X+2zNcDB
たった6.1Kmを正式開通してたのか?
2022/07/15(金) 13:39:08.39ID:u3aH9Wcz
>>37
できて何十年経つと思ってるんだよ
古くて橋桁の強度が弱いから乗員数増やせない
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:19.01ID:FdU3IOLh
事故が起こる前に休業するなんて韓国としては凄いことだな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:52.23ID:OrQY9AAE
韓国の都心に磁気浮上式のリニアは不要だったんだよなあ

日本の大江戸線みたいに浮いてないリニアにすりゃよかったのに
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:40:16.69ID:Qll/ceoz
月尾海列車のほうはまだ営業してんのか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:41:00.62ID:/XN0q8s8
>>84
リニアだったんか!
大阪行った時知らずに乗ってたわw
2022/07/15(金) 13:42:39.01ID:ay125uEN
>>136
せめて浜松町駅を複線に出来てたら良かったのに…
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:42:59.06ID:eIBxTpL8
>>135
リニモのパクリだからね。これは万博のために作られたようなものだが
2022/07/15(金) 13:45:01.28ID:OluvDOEx
>>121
あれなんであんなに選挙強いの?
うさぎがなんか悪さしてる?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:45:41.66ID:nLaPLx7p
確か上海のは距離短いけど新幹線以上のスピード出てたよな?6.1キロ区間だと最高速度どれくらい?w
2022/07/15(金) 13:45:58.71ID:EweKub5C
軽便リニアだけど静かで揺れなくて快適だよん
鉄ちゃんには人気が無い
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:46:05.35ID:Cawd09Ox
見栄はって先進国の真似事をするからこうなる。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:48:41.70ID:nLaPLx7p
利用客少なく廃線ならともかく休業ってw
近いうちにデフォルトして経済破綻するから復活はないわなw
2022/07/15(金) 13:49:17.11ID:OluvDOEx
よく分からんが千葉のモノレールよりすごい?
2022/07/15(金) 13:51:37.96ID:Tp16DS4S
>>141
JR東が空港まで新線作ってるところだよ
モノレールじゃない、普通鉄道のね
2022/07/15(金) 13:51:58.31ID:EweKub5C
>>144
上海のは世界唯一の商業運転してる高速リニア
現在は老朽化で時速300km運転。半端リニアと呼ばれてる
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:53:44.47ID:g0HmFUf4
いちかばちかでやってみろよ
ケンチャナヨ だっけ?
気にすんな 1000人ぐらい死んだら考えなおせばいい
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:54:48.26ID:f+4Xa2sJ
そりゃあ、8割近くポッケナイナイされればリニアなんて作れる訳が無いからなぁwww
ヒトモドキに任せればこうなるといういい例でしょwww
2022/07/15(金) 13:55:52.14ID:ay125uEN
>>149
あれはいつ出来るんだろう
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:58:00.18ID:9ZJ4NNPC
リニモのパクリミスニダ
2022/07/15(金) 13:58:08.90ID:Is1RDCRS
日本では上海を超える高速リニアを体験できるんだよな
2022/07/15(金) 14:00:14.83ID:QgzkqVFD
ぶち込む金があっという間になくなったんだろう
衰退が始まってるんだよ
日本は独自技術で着実にやるから関係ない
2022/07/15(金) 14:00:54.79ID:HULFJkvm
>>49
とろいとか言いつつも、無人運転車両では唯一時速100キロで走るらしいぞ。
2022/07/15(金) 14:05:17.63ID:2NIFftrK
>安全基準に伴う3編成の維持基準に合わせられなくなった。

こんなことで停止すべきではない
韓国なら韓国らしく基準改定して2編成でもオッケーにすべきだ
2022/07/15(金) 14:07:18.91ID:Is1RDCRS
>>157
下手な地下鉄より早い
2022/07/15(金) 14:08:32.64ID:i6qCJdBE
中国のリニアと同類でしょこれ?
日本のとは違って
2022/07/15(金) 14:09:00.67ID:Is1RDCRS
>>158
てか何で3編成よ?
2編成でじゅうぶんやろ?

1編成で運用すれば良い

本数は速度アップでカバーすれば良い
2022/07/15(金) 14:18:38.63ID:N8F+O85B
なんとなく浮かせて走らせればいいニダ
これが韓国クオリティ
2022/07/15(金) 14:18:53.58ID:MfN77l63
>>153
一応、2029年開業予定。
https://i.imgur.com/0sgnVUW.jpg
2022/07/15(金) 14:24:11.84ID:Z/bBjORE
屈辱だと?
やったぜコリアン悔しい
2022/07/15(金) 14:26:02.30ID:P5E2Io+1
>>61
研究続けてて最終的にリニモになった

トランスラピッドもだけど1cmくらいしか浮かないので4-500km/hで走ってる最中に大きめの地震きたらどうにもならんから断念
100km/h程度なら既存の鉄道同様に対処できる
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:59.05ID:jaDJK/G9
マグレブじゃないんだっけ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:07.09ID:1eP16tGe
これ以上カネをつぎ込んでも成果は得られない。ムダ金で国費の浪費である!と
早めに気づいたわけですね。素晴らしい判断、韓国の未来も拓ける。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:58.47ID:yfwtDqHu
空港側の責任だろ
取り敢えず間引き運行して
まず借金してでも運賃値上げすれば

その分航空会社に請求する金額が今までダンピングになってないか
ハブ諦めて本来の料金にすればどうよ?
車も韓国内のほうが高いんだろ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:10.80ID:Cawd09Ox
>>150
50年以上前の初代ひかりと大して変わらない速さじゃんw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:37.31ID:yfwtDqHu
ストすれば?ここはするとこじゃね?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:29.32ID:mJ47vvtz
大概の素人は「リニアで空港を結べ!」と言う
でもこれは失敗の定石なんだわw
誰もリニアを使わない
何故なら他の方法で行けるからw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:17.31ID:JGutNfMb
韓国の技術は世界一二ダ、ケンチャナヨ。マンセー。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:59.06ID:NuDpRnvI
>>1
>この磁気浮上列車は出退勤需要などを消化するための「都心型」モデルで、
>時速110キロメートルの中低速型として開発された

リニアである必要ねえだろ…
誰だこんなアホなもんつくったのはw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:23.82ID:yfwtDqHu
勢い余って名古屋のリニモをバカにするなよ
まあ投資的にどうかと思うけど
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:00:38.27ID:Bt/ZFeba
どうせそのまま廃止ニダ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:02:11.67ID:yfwtDqHu
>>150
今現在の営業最高速はどうなんだろうな?

2020年5月以降は300キロに減速したけど
2021年11月にアップされたブログには元の430キロの体験記が写真とともに上げられているサイトがある
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:03:01.28ID:fqM6kL5p
>>7
情けない国だよねー
朝鮮人はこんなウソを教育されてるんだね
こんなウソでも信じなきゃミジメで生きてられないんだろうね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:03:20.22ID:zTBVBEtA
朝鮮人として産まされてしまった感想を朝鮮人どうぞ!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:03:34.60ID:5PISCiPZ
ばかちょんww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:06:34.89ID:zTBVBEtA
朝鮮人、今日もすっげーみじめwww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:07:38.43ID:zTBVBEtA
日本のリニ中は6年後にできます!


朝鮮人死にたくなるだろw
2022/07/15(金) 15:09:12.12ID:ftnqYiQd
ドイツのリニアを導入しただけでリニア輸出国になれるわけがない。
そもそもドイツ本国で大事故起こして捨てられたリニアを韓国に扱えるわけが無かった。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:12:39.98ID:9buQX1+f
アホやw 北のカリアゲ頭した糖尿通風デヴあほやw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:13:22.37ID:FyzyT+fI
>>1
日本は地下鉄に福岡と大阪が採用しているらしい??
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:13:34.16ID:zTBVBEtA
惨めで哀れな朝鮮人
2022/07/15(金) 15:15:52.35ID:WNgO/axe
>>27
450億円ぽっちとかビックリしたおw
2022/07/15(金) 15:15:58.54ID:QDJ5XfGn
世界で何番目のリニア強国だったんだ?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:17:07.48ID:FyzyT+fI
>>184
理由は第3軌条給電線が必要ない、トンネル小さくてむむ
モーターからの発熱が無い少電力高効率 更に坂に強いという利点があるそうだ
確かに名古屋のリニアも旧勾配走っている

それに比べ韓国はまったいらなんでそこまで知恵も技術も無いのだろうか疑問に思う!!
2022/07/15(金) 15:19:39.28ID:WNgO/axe
>>188
なんで韓国みたいな寒い国で体冷やす唐辛子大量に食ってるんだろうってのと同じかなw
謎ばかりや www
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:20:17.64ID:zwZ3tKXY
日本のリニアは静岡の馬鹿知事の所為でストップ
此奴は中国の回し者
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:21:03.07ID:eIBxTpL8
>>188
お得意のウンチマーキングってやつでしょ
技術そのものが負け組になったから金利ドブに見えるのは仕方ない
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:21:20.01ID:bvxj+THs
こうやってチャレンジしてどんどん進化していくのが韓国
初めからリスクに怯えて何もせず後発に抜かれまくるのが猿ジャップ
2022/07/15(金) 15:23:58.90ID:TItf9IhF
愛知高速交通は今日も平常運転です
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:24:09.91ID:zTBVBEtA
>>192
たった一度の人生を朝鮮人に産まされてしまった感想をお聞かせくださいニダw
2022/07/15(金) 15:27:15.02ID:jKY52vM4
開業初日でぶっ壊れるモノレールとか、自艦を攻撃しちゃう軍艦とか、まだまだ韓国には貴重な技術があるじゃない。

気にすんな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:29:47.95ID:k871FyNe
リニモをパクって作ったけど最初の一年ぐらいまともに走らなくて
日本に泣きついてきたやつだろう
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:31:33.20ID:yfwtDqHu
>>192
日本が韓国にリニアでいつ抜かれたの?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:32:42.13ID:k871FyNe
ろくな試験もせずに開業していきなり故障の連続で廃線が取り沙汰だれていたっけな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:33:12.79ID:FyzyT+fI
>>192
進化?? 退化している様に見えるのだけど
韓国にはリニアの友好な利用方法すら考える力がなかったというのは
間違い無い事事だろうに、

日本は次のリニアの利用はモノレールかも知れないと言われている
超電導リニアと同じ形状のレールだから実用化は速いかもしれない
しかしモノレールからタイヤがなくなればメンテはほとんど0に近くなるるらしい、

リニア最大の敵があるとすれば落雷という事になる様だ!!
上海リニアの速度低化も落雷での大事故車両炎上がコンピューターシュミレーションで
確認されたかららしい しかし落雷点より数km離れてもリニアを燃やす火力が
落雷にある模様、日本のリニアはダイジョブだろうか??
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:34:41.70ID:fqM6kL5p
>>194
そいつは生まれ変わってもまた朝鮮人だから
2022/07/15(金) 15:41:47.52ID:2NIFftrK
朝鮮人がメンテナンスを理解すれば何とかなるだろう
1000年後か5000年後か、はたまた10000年後か、いずれにせよいつかは理解できると思いたい…
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:43:14.21ID:zwZ3tKXY
ウォン安1328
此れヤバいだろ?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:44:29.79ID:zTBVBEtA
日本だって苦労してるのに、
これから途上国のインフラってほんと悲惨な事になるだろね。

ドバイの超高層とかどうすんだろw 砂嵐地帯だし劣化も激しいだろ。
もってあと20年じゃね?w
2022/07/15(金) 15:49:47.95ID:eGq3aeks
見た目だけのゴミまた作ったのか
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:52:32.24ID:FoQblNdR
チョッパリよ
兄に技術支援はよ
2022/07/15(金) 15:53:39.89ID:Q48z27gn
現代ロテムのクズ高速鉄道が失敗して、当時の
親ロシア政権から親欧米政権に移行してウクライナのクリミア危機が起きた
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:54:33.10ID:lBzYE9BA
モノレールとは別物なんかな?
あれの時はまとめ動画でめっちゃ笑わせて貰ったな
今回も動画で笑わせてくれるんだろうかね
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:55:15.97ID:QBVOIJZy
>>1
で、運行速度は?
2022/07/15(金) 15:55:54.65ID:gyZfVrvk
シコリアンの自家発電が足りないんだろ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:56:22.78ID:QBVOIJZy
>>7
すごいですねぇ(無感動)
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:00:57.43ID:zwZ3tKXY
>>205
日本の兄貴はアメリカ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:02:08.59ID:7FkSbnEH
そもそもあんな矮小な国土にリニアなんて必要ねーだろ(´・ω・`)
2022/07/15(金) 16:03:56.22ID:7FkSbnEH
空母・ロケット、そしてリニア
どうしてあの国はまったく必要ないモノばかり欲しがるのか?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:08:26.19ID:zzO/iivk
>>1
水車もつくれなかった朝鮮人がなにをほざいてるんだよwww
2022/07/15(金) 16:10:30.16ID:DstlHQ0F
モノレールでさえ
運行ムリなんすよ
2022/07/15(金) 16:11:27.37ID:rZd2YF8K
>>214
逆にこう考えるんだ
ここまでパクれる様になったんだ、と…
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:15:51.63ID:4h0LOifE
>>1
重整備を適時にできず基準に満たせず

仁川空港は現代ロテム側に早急な重整備実施を要請し、
進行状況によって休業期間を調整する計画だ。

反面、現代ロテム側は「当社の事情で重整備が遅れたのではなく、
仁川空港が決定を先送りしたため」という反応だ。

経緯はどうであれ、休業は重整備さえ実施されれば解決し、
運行も再開することができる。


整備が出来ない所がバカチョンらしいwwwwww
2022/07/15(金) 16:18:45.48ID:8HwzzffA
>>7
起源に拘ってできてもない物を一番だと発表してその後にやめる国
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:19:20.60ID:nYsTmnHF
きちんと技術を、他国からパクれなかったことが原因だと思うぞ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:28:16.01ID:5Kox0bIU
それでも不定期運行で速度が時速40km以下なら鉄道として必要な多額の法定メンテナンスが要らないから存続可能だそうで、廃止にはならないみたいだけど。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:31:21.35ID:zwZ3tKXY
>>220
その条件で存続させるメリットって何なの?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:32:23.60ID:4h0LOifE
>>219
韓国では整備士なんかは下層階級だからな
本気で整備のノウハウをパクろうともしてなかっただろwwwwww
韓国では整備のノウハウを身に付けたプロの職人=下層階級が確定するからな
2022/07/15(金) 16:33:26.59ID:w4UHPgVL
ソウル大学の論文量世界13位、質は828位w 
https://japanese.joins.com/JArticle/283715
韓国がノーベル賞取れない理由

ソウル大学の論文量はで世界13位です。
これに対し論文の質は世界828位にとどまりますw
スタンフォード大学の5位、オックスフォード大学の13位とは大きな差を見せます。

韓国は単に内容のない論文を乱発してるだけだからなw
とにかく数だけでも日本を上回りたいw
2022/07/15(金) 16:34:15.78ID:w4UHPgVL
IT強国の韓国、世界100大ICT企業はわずか2社
https://www.recordchina.co.jp/b897594-s39-c20-d0195.html
ネット
「これが現実」
「日中を軽視しすぎ」
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:35:19.83ID:34EoIgvy
愛知のリニモを真似したの?
2022/07/15(金) 16:35:33.03ID:P5E2Io+1
HSSTは空港アクセス用(特に新千歳)を想定して日航が開発はじめて
その後名鉄が引き継いで半ば執念で完成させた
坂や急カーブに強いのもいまは鉄輪式リニアに操舵台車(仙台市東西線)があるから
今後リニモを採用するところはまずないだろうね
2022/07/15(金) 16:36:57.21ID:Lu8cS4Ul
あったなこんなの
2022/07/15(金) 16:40:43.48ID:nraoHQ9m
>>1
こいつら
外国の技術を他国に輸出しようと
また考えていたのかよ。
なら、メンテとか拒否されて終わっているだろうな、あほが。
見栄だけは凄いが、タイヤでいけよ。
距離的にそっちのほうでも静音で振動もそれほどなくいけるだろうに。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:41:11.21ID:VjPI5BVJ
>>87

ひらめいたニダ!
ゴムタイヤ履いた車体を
リニアモーターで動かすニダ!!
効率悪いけどとりあえず世界初ニダ!!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:44:03.50ID:Ke2osD6E
>>181
それを必死に阻止する静岡県
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:44:03.85ID:4h0LOifE
>>224
数字の資料的に面白かったので、
スレ建て依頼スレに転載させて貰った
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:44:58.54ID:VjPI5BVJ
>>213

貧乏なDQNが無駄にレクサスや
ヴェルファイア欲しがるようなモンだよ
2022/07/15(金) 16:49:58.26ID:XYqr3hOA
見栄だけで手に余るものを欲しがるからこうなる
港に係留しっぱなしの毒島艦もドックに入りっぱなしの潜水艦も
みんなそうだろう
2022/07/15(金) 16:53:35.13ID:k5KXfwn8
>>7
携帯電話5G回線もじゃなかったっけ?
2022/07/15(金) 16:54:11.25ID:ZcGpH2Fg
>>234
4Gより遅い5Gならそうだねw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:56:36.47ID:YBeFNZkp
JR東海も技術窃盗については対策を強化してるだろうしな
2022/07/15(金) 16:57:49.59ID:nraoHQ9m
>>236
葛西さんが亡くなったのは痛いが
葛西さんの考えは残っているだろうね
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:02:37.08ID:OrQY9AAE
>>192
やっぱり韓国人はチャレンジドだよね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:06:12.76ID:ydBa0j09
>>193
20年度以降、赤字。
コロナの影響?
2022/07/15(金) 17:06:39.23ID:a0g0E+fN
いつものように、嘘吐いて、書類でっち上げて運行続ければ良いじゃない。
平壌運転でしょ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:11:45.41ID:CpW58A2A
>>192
開発費471億とかケチすぎんだろ
やらない方がマシだな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:20:37.45ID:4Wf9G/Jo
どんだけ無駄なことやってんだw
2022/07/15(金) 17:24:03.19ID:mTgWmW2H
>>97
>>157
日本は、鉄輪式リニアで十分な実績と技術の蓄積がある。
それがリニモに生かされている。
韓国に同じことは無理だよ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:26:43.74ID:exVw/Sb6
>>6
何でも日本の悪口に見えるんです。近寄らない方がいい
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:33:06.65ID:qMvb3LRT
さすがハッタリ大国
やることがもう冷笑だらけで。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:41:56.22ID:ylQfQAIY
半世紀も開発してて未だに開通しない日本のリニアは走る前からガラパゴスだしなあ
開通しても山梨の田んぼの中までだし
富士急ハイランドのアトラクションにするしかないね
2022/07/15(金) 17:48:02.24ID:FoQblNdR
磁気浮上鉄道の起源はチョッパリだろ
いい加減なモンつくりやがって
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:59:19.60ID:rynLXEK8
そんなはした金でできるわけないだろ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:06:05.34ID:IbWibU0P
なんだよ

とっくにスクラップになったと思ってたニダ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:13:51.77ID:w7bLHlvW
韓国人の能力では人力車が精一杯、無理するからこうなるんだよw
2022/07/15(金) 18:27:33.53ID:+ZNcHJ+l
>>246
で?
そのリニアすら管理できない韓国がなんですか?

既に人乗せて500キロ走行してますが?
2022/07/15(金) 18:28:41.02ID:+ZNcHJ+l
さて、在コはトンネルがすぐ掘れると思ってる幼稚園児なんでしょうか?
2022/07/15(金) 18:30:28.83ID:+ZNcHJ+l
>>243
まー韓国じゃ狭小トンネルを掘る理由がないから開発すらされませんね


必要にならないと開発ってされませんからー
だから電車の制御も作れないんデス
初期の抵抗制御電車すら
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:37:28.51ID:4h0LOifE
< #`Д´>「チョッパリがウリの代わりに重整備しないのが悪いニダーーーッ!!!(怒」
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:55:50.82ID:0u9a5vQv
空港の周辺以外は何もない造成地の中を淡々と走るだけだからな
コロナ禍で利用客1日320人、何のために作ったのやら
2022/07/15(金) 18:57:09.14ID:TUFjow4e
ローテクのモノレールすら作れないのに何故リニアが作れると思うのか
脳障害民族なんだろうな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:00:05.46ID:gN2OpRY+
6.1キロの距離でリニアなんて要らねーだろw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:01:31.86ID:ydBa0j09
>>236
中国に流出済みらしい
2022/07/15(金) 19:08:43.61ID:GIq9qsgp
>>48
北に約束のネバーランドがあるだろw
2022/07/15(金) 19:10:45.31ID:D7MFfH8A
知らんけど
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:11:40.02ID:3JzTN8HW
>>165
トランスラピッドは橋とトンネル超えれないらしいな。
だから上海マグレブも延伸できないでいる。
やはり軌道がたわんだり車体に圧力がかかるのはドイツの技術では無理なんだろ。

しかし日本のリニモが100km/hだからそれのちょっと上の110km/h
で走らそうとするところが馬鹿ん国らしい。そしてドツボに嵌まる
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:13:52.08ID:GkE1Bzzl
リニア開発には桁が二つ足りないだろw
2022/07/15(金) 19:20:34.98ID:EXAr/ETM
自分たちの創意発明で、みずからの力で“世界初(?)実用化”したのに、なぜ?メンテナンス作業と新たな新造車両(同じモノをもう一度作るだけ)することも出来ないって、

どこかに“ウソ”が無いと成立しないよな?

まるごと“技術”をどっかの国から買い付けておいて、国内向けに「我が国独自の世界に誇れる技術」って、宣伝したものの、パテントでがんじがらめで、車両のコピー生産・路線の保守すら自国で出来ない契約だったんだろうな。
2022/07/15(金) 19:21:11.71ID:qjQb9UMe
>>259
ニダーランwwww
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:23:00.92ID:G8CTdu5D
>>1
韓国にはケケ中みたいのが、たくさん居るんだろうね♪
2022/07/15(金) 19:25:22.36ID:cOF6QYU9
近々ジブリパークが出来るからリニモに乗れるから楽しみ
2022/07/15(金) 19:25:33.41ID:NQ+rqslD
>>234
詳しくないけど5gって言っても色々あってフルスペックじゃないなんちゃって5gだったとか言われてたかと
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:26:40.79ID:G8CTdu5D
>>163
空港敷地内を掘ってると、戦後に米軍に埋められた【航研機】とか、いろんな飛行機が出てきて、5年くらい遅れると、別の意味で嬉しいのだが...
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:28:15.70ID:Gk4lcfpy
自転車レベルからやり直せ
2022/07/15(金) 19:34:58.24ID:0eV7G6mz
イルボンからリニアギジュチュが盗めないニダ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:43:22.00ID:8QdTuY6U
ドイツの戦車作ってる会社に作ってもらったのか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:49:18.89ID:7A9QZoiK
4500億ウォンでリニアが出来るのか?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:49:38.71ID:UCJYBYty
基礎技術もないくせに日本への対抗心だけだからな 失敗は自明の理だ カネと時間だけを投資してご苦労さんでしたw
2022/07/15(金) 19:56:04.09ID:w9w+9noU
日本のリニモは無人運転だが、韓国リニアはどうなの?
2022/07/15(金) 19:59:17.46ID:j8C8OkuG
国の玄関口の空港の接続線なんてドル箱路線じゃないのか
2022/07/15(金) 20:05:01.75ID:qNciL4jy
>>190
いやいやいや。
リニア潰しのために彼を推しいただいてるのは県民。
日本リニア撲滅を全力で願ってるのは静岡に住んでる日本国籍の連中だよ。
一応日本人としてカテゴライズされてるけどね
2022/07/15(金) 20:10:54.05ID:QxGU85Z5
なんだ
リニアでなくて名古屋のリニモぱくりかよ
2022/07/15(金) 20:13:31.22ID:QxGU85Z5
リニアは反発する力です浮上
リニモは引っ張っる力で浮上

ぱっと見はわからんけどな
2022/07/15(金) 20:14:56.21ID:BGyJhKUM
後先考えて作らないからこう言う事になる
さっさと廃線にしておけ
その方が維持費分得だぞ
2022/07/15(金) 20:25:39.67ID:L1J9g3bT
>>279
財閥企業に30年間の保線契約みたいなのを結んでいて、破棄しようとしたら莫大な違約金とかになっていると思うよ
安く作って本命の整備やサービスで儲ける手法なら、作ることが目的になってる韓国人は簡単に騙せるだろうし
2022/07/15(金) 20:33:57.26ID:ElgSEgPt
ウォンもケツ拭き紙だから、どんだけ投じても鉄クズしか出来ないよwww
2022/07/15(金) 20:40:42.94ID:wdpIGUHS
ポシェットみたいなモノレールでいいだろ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:43:16.04ID:6GEsTxUv
オースチンエレベーターの横移動エレベーターを導入すればいいのに
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:44:21.31ID:QI/I8a3t
誇らしいニダ
これが南朝鮮の誇るリニアニダ
マンセー
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:46:06.42ID:EMKrznlp
どうせシーメンスの技術だろ
上海のお下がり
それをケチって動かなくしちゃったいつものパターン

記事読まなくてもわかる
2022/07/15(金) 20:50:48.83ID:l3rHGAw4
クリアできない基準なんか設けるからコンナことになるニダ!
って本気で言い出すに10,000ジンバブエドルw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:51:08.46ID:3AWT7dDT
>>11
安過ぎるよね
2022/07/15(金) 20:55:00.55ID:l3rHGAw4
>>70
エンジンのピストンもw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:57:38.81ID:h+9TSLgq
6.1キロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:57:54.38ID:mV+n9M/O
ドイツから技術提供を受けたやつだっけ
空港から駐車場を結んでた気がしたけどソレでも整備ほったらかしに成るほど利用者が居ないんやな
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:04:38.29ID:wApzlJEf
>>176
2011年に乗った時は431キロまで出してたよ
ヘッドカバーが汚かったわ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:16:55.19ID:FWo3i4JC
>>5
アホにはそう見えるんだ
まあお気の毒にw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:18:18.50ID:HICP3IZV
大韓に必要なものは磁気浮上慰安婦像だ

リニアなど捨て置けば良い
2022/07/15(金) 21:24:25.28ID:i0XAeUEm
そら、あちら系の静岡の知事が完成邪魔するわけだ
フルスペックの時速500kmリニアが完成すると面子丸つぶれだからな
2022/07/15(金) 21:38:03.44ID:lvAEI/Iu
>>1
ほんと運用できない民族だな
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:44:30.25ID:vr0rp2XR
>>274
韓国リニアも無人です。無人だからこそ、↓のような事が起きる。
2016年2月3日・・・「今日はリニアのお披露目だ。準備は万端かね」
「はい。何度も自動運転で往復して各駅停車で走るのを確認しています」
「そういえば最初の列車にはVIPが乗るので始発駅を出たら最終駅までノンストップにできるかね」
「間の4駅で止まらないようにアプリ画面の操作でこのように簡単に変更できます」

「前の駅で停止しなかったからカーブに3km/h速く進入したニダ!スピードを抑えるだけの
はずが緊急停止プログラムで浮上を切って車体を落下して下のコンクリとの摩擦で減速だ!
車体からは煙が思い切り立ち上がり、中の乗客も座り続けられなくなった!
あっ、プログラムが安全と判断して10秒後に何もなかったように運転を再開したぞ」
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:53:52.48ID:F4COARoz
リニアと呼ぶのがおこがましい
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:06:49.39ID:yGKAaOKb
長野県知事選挙で共産党系で出馬してる奴が目血走りながら計画を廃止するって言ってたのはリニア新幹線だったか
アイツ等は本当に日本が豊かになるのが許せないんだな〜・・・
2022/07/15(金) 23:13:01.38ID:Jqppl8fE
110キロしかでないのにリニアにしたメリットってなんなん?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:22:12.01ID:qkCNwGJj
ウォニャススレがないの
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
2022/07/15(金) 23:22:32.49ID:1MgH8tKD
>>258
しかし見た目以外はパクれなかった模様

橋桁崩壊とか
2022/07/15(金) 23:23:41.70ID:+jpW6twR
>>299
日本がやったからウリも
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:25:03.29ID:qkCNwGJj
日本がやるとなんでもやりたがる
空母だって韓国いらんのに造ったしー
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:29.86ID:h7MRKdyC
↓毛髪が磁気浮上
2022/07/15(金) 23:26:41.43ID:BGtvnJ5v
もともと収益は考えてないんだよな
韓国に来た外国人に技術力を見せつけるためのもの
2022/07/15(金) 23:27:11.43ID:1MgH8tKD
てか韓国に多摩モノレールの様なもの作れないだろ?

あれ、東京モノレールより高度な設計だから全然違う
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:27:57.80ID:h7MRKdyC
>>303
日本に対抗心剥き出しでウリナラ空母作ったせいで中国に目つけられてんの草。
2022/07/15(金) 23:27:58.67ID:1MgH8tKD
>>305
だから破綻するんだよね

いつもそう
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:28:12.21ID:Ss5wSELs
>>300
【ウォニャス】 ドルウォン 1,323.95 +7.11 (+0.54%) [7/15] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657895152/l50

ウォニャスきました、しっかりして!
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:57.15ID:6LAEHzFK
【ITガラパゴスは韓国だった】

韓国にAmazonはない。撤退したのではなく韓国に一度も進出したことがない。韓国はクーパン、ネイバーなどローカル企業だけでebayも撤退してしまった。Amazonの各種サービスも存在しない。
Googleマップもない。政府が規制してるからで、ローカルのカカオマップやネイバーマップを使うしかない。
韓国はUber Eatsも撤退済み。配達の民族などローカル企業しかない。 GrabもUberもない。これもローカルのカカオタクシーを使うしかない。
韓国でApple Payは使えない。サービスを開設してないからだ。そもそもiPhoneをほとんど持ってない。Google Payもダメ。ネイバーペイなどローカルを使う。
韓国人はWikipediaも使わない。ナムウィキなどローカルのサイトを使う。
ポータルサイトや検索サイトはネイバー、メッセージアプリはカカオトーク。何から何までガラパゴス。
自称「IT先進国」だったがそれを保護して気がついてみればみんな自国でしか使えないガラパゴス仕様。そのガラパゴス仕様を海外に進出してるが中国やインドに負けて成功していない。 金融が弱いのも致命的。そもそもIT収支で日本に赤字なのが韓国。
マイナー弱小マーケットの韓国には海外から参入しないから気がつけば最も遅れてしまってる。
2022/07/16(土) 00:39:06.93ID:DvT/jha5
>>57
記事にもあるように
世界で初めに作られた名古屋のリニモが残る
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 00:43:29.07ID:MsboWIXv
リニアって言っても日本の地下鉄みたいなやつだろ?
2022/07/16(土) 00:44:17.75ID:MsboWIXv
ごめん、日本の地下鉄以下だな
2022/07/16(土) 01:06:32.56ID:E5BHc7r2
モノレール運用を1日でやめた国がリニアとか片腹痛いんですけどwwwww
2022/07/16(土) 02:35:42.00ID:9eJMt9J4
静岡県知事はへたれてきてる
参院選でも自民と無所属(細野系?)が勝ってる
工法で無駄金かかるだろうけど川勝の顔を立てる形で進みそう
静岡空港駅に同意してたらこんなに感情的にならんかっただろう
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:27:26.05ID:C3QEtVu7
はい
2022/07/16(土) 04:29:34.83ID:rqK30ntP
>>313
ライバルはおサルの電車だぞ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:31:19.82ID:E9dTaHvT
新しいポッケナイナイが必要ニダまで読んだ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:56:50.47ID:F0QJx8a6
Kケーブルカーにだ
リニアにだ
2022/07/16(土) 05:06:41.39ID:AnIEh640
なにを作らせてもダメな国
2022/07/16(土) 05:43:43.51ID:TJyU+ZXX
出来合いの物を組み立てることしか出来ず、発明や保守点検も出来ない。
しかも、組み立てただけの製品でも不良品が多い。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 07:23:09.39ID:C8qL7gOS
日本から技術をパクれないのさ
2022/07/16(土) 07:46:33.15ID:NOEneRZj
>>315
そんな駅何に使うんだよ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:00:37.44ID:jAUnBULa
>>1
( ・ω・)
4500億ウォンって、タンカー2隻程度の金額だろ?それでよく開発出来ると思ってたなw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:29:52.64ID:YdY5jks1
>>324
日本からパクってコスト削減。
2022/07/16(土) 08:54:07.93ID:wWVX+7FZ
コスパが糞なリニアパクろうとするアホチョンw
2022/07/16(土) 08:58:04.04ID:mYtozaXC
>>312
ゆるかもめみたいなもん
リニモはさらに登坂能力無駄に高くてすごかったけど
2022/07/16(土) 18:10:21.06ID:oWr/NLwR
リニモは能力的には130km/h出せるから、車体を大きくすれば都市間輸送にも使える
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:34:27.91ID:YOehn3P0
>>328
大韓で特許の紛争してるね
パクり大国日本人らしいよね
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:46:39.11ID:0ZOFTMGo
>>329
無様な朝鮮人の愚かな妄想は無惨な現実の前に朽ち果てるのですね

無惨な朝鮮人が軍事独裁政権下で最貧国をやっていた1970年代から日本ではHSSTの開発が始まっていた
リニモはその成果

まともに走らすことすらできない朝鮮人の低技術力とは違うのだよ
2022/07/16(土) 21:50:52.12ID:zFntsDFI
>>327
なんかゆるキャラみたいなの来たw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:59:44.76ID:YOehn3P0
>>330
本当の事を言われたら罵倒で返す

典型的な低学歴低知能な日本人を証明してくれてるね
2022/07/16(土) 23:15:58.93ID:DWMo27CZ
リニモは何だかんだで黒字化したって聞いた
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/16(土) 23:33:12.68ID:fCOmvr1b
>>7
二番煎じな上、ポンコツっぷりをお披露目しただけだろ。
https://www.j-cast.com/2016/02/14258408.html?p=all
2022/07/16(土) 23:41:21.56ID:snMh+L6N
>>332
事実で返されて逆ギレとかみっともないですよw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:08:46.76ID:B8+3GnBN
いきなり浮上型作らずに
鶴見緑地線みたいなので
経験積めば良いのに
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:34:58.71ID:vdZ4wKID
>>329
はっ!?( ゚д゚)ポカーン
朴朴パクリと言ったら南朝鮮だろーが馬鹿チョンが!
2022/07/17(日) 02:54:51.73ID:jwyrvIPq
>>7
長堀鶴見緑地線ってのがあってだな
2022/07/17(日) 04:59:56.52ID:hgH6s5Vt
屈辱?
だれもリニアだと思ってないから心配するなよw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:16:48.18ID:UCWjycl3
>>268
京都市営地下鉄「対処法提供しましょうか」
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:47:24.62ID:7FZZpAJb
偉大なる乞食ゴキブリ国家南朝鮮マンセー
2022/07/17(日) 12:25:42.91ID:WfTArZ0N
相変わらずツッコミどころが多すぎて困る

全裸での車上荒らしに「アンタも欲張りやな!どっちかにしときぃ!!」を思い出したわ
2022/07/17(日) 12:28:14.88ID:q6x7ZQQU
こいつらって何でこう身の程知らずなの? 何がリニアだ笑わせるなよ
2022/07/17(日) 12:36:23.09ID:WfTArZ0N
>>30
えっ!?
、、、さすが想像の斜め下をいくなぁ

でも日本にも、すんごい辺鄙な場所にかけた、すんごい立派な橋渡ったら、その先行き止まりとかあるんですよねぇ

なんか地方創生プロジェクト的な名目で金バラまいたら、採算とか後の維持とか目的とか考えずに箱モノ作りました的な
負の遺産もさることながら、ただただ恥ずかしいわ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:59:54.47ID:30ySkoGi
安定の現代ロテムw
整備不良続出するのは既にお家芸ですな
海外だけでなく国内でもやらかし放題とは恐れ入る
2022/07/17(日) 13:13:56.03ID:Kdda+bEZ
日本より先にリニアを実用化させたという事が重要なんだろう
なので目的は達成したから、もういいんだろうな
2022/07/17(日) 13:17:15.18ID:x1MfVlG7
技術開発目的の路線だから運賃無料ってとこだけは評価
2022/07/17(日) 13:18:02.08ID:x1MfVlG7
>>346
日本より先にってどゆこと?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:33:55.90ID:30ySkoGi
>>192
韓国人のできます
日本人のできません
中国人のできました
これらは信用してはならないと聞きました
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:37:01.23ID:FCkSwPfZ
>>299
リニアを導入、実用化したと自慢したかったニダ
2022/07/17(日) 13:40:52.79ID:cWGjfRxw
路線図を見たが、この路線が何のために敷かれたかさっぱりわからない
空港の南西側にある行楽地(?)のためなのか?
ホテルが2軒にレストランが十数軒、それだけでは需要なんて見込めないだろ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:41:16.29ID:Kyh9MWz3
まずは水車作ってからやろ
基地外朝鮮人
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:50:13.54ID:KMCN1//k
>>140
鉄輪式リニア。車輪はついてて推進力がリニア。
走りで体感できるのは鉄道関係者と乗り鉄くらいだろう。
一般客からしたら、狭い!ただそれだけ。
2022/07/17(日) 15:05:56.11ID:WzG+01b/
こっちはなんとか銀河レールみたいな技術的クソさじゃなくて
採算無視した路線引いたのが悪いみたいな感じ
2022/07/17(日) 17:08:41.75ID:DGpOlFHg
>>27
クズ静岡がいちゃもんつけなきゃ本当ならばもう利用できてる
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:34:25.78ID:B8+3GnBN
>>354
技術的にトラブル満載で
開通が遅れに遅れに遅れたよ
ここで完成させたら国内外に建設しまくる予定だったのに
定期点検すら逃げてメーカーが匙投げてるんだから
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:43:59.43ID:NZr2XI05
>>1
パクった技術で韓国産製品を作り
ウリジナルだと騙って輸出して儲けるニダ

な、なじぇ製品に欠陥やら整備ミスが多発するニカ?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:52:37.33ID:cZwnnzYE
>>7
営業リニアは、最初は英国。
次がドイツ、その次が中国
その次が日本のリニモ。
それ以降は知らんがなw
あ、そうそう、最近韓国のリニアが運航停止したってニュース見たw

水素自動車の販売は、
最初が日本のトヨタ。
韓国? 販売してないじゃん。リースだけw
最近、やっと寝糞を米国加州だけで販売したが
豪州はリースだけw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:59:24.91ID:HnSASNVg
>>192

>ソ・ヒョンホ・チーム長は
>「車両製作会社である現代ロテムに
>昨年初めから重整備の実施を繰り返し要請したが
>物価上昇や原材料および半導体需給問題など製作会社の事情で
>日程がずっと先延ばしになている」

チャレンジ以前の問題じゃんwwww
2022/07/17(日) 19:06:17.48ID:ywBaWc2p
日本の投資額の1/100以下www

そんなんで、マトモな開発なんて出来る訳ねぇだろ
基礎設計からパクリなんだから、改良点が理解できないだけ
2022/07/17(日) 19:06:17.99ID:ywBaWc2p
日本の投資額の1/100以下www

そんなんで、マトモな開発なんて出来る訳ねぇだろ
基礎設計からパクリなんだから、改良点が理解できないだけ
2022/07/18(月) 02:00:22.66ID:gfZdhkZX
>>323
川勝に聞いてくれ
のぞみを静岡に停車させろとも言ってたが
リニアできて東海道に余裕できたら
静岡県内重視されそうなんだけどな
2022/07/18(月) 02:32:51.28ID:X4/9lgPw
だから静岡は冷遇されるんだよ
在来線なんて特急すらなくなった東海道線

しかも運用は分断されて移動すらままらない
2022/07/18(月) 05:54:25.13ID:w9TJU5b0
>>362
リニア走らせて東海道線を整理してからじゃないと
そんな用のない駅なんか作る余裕ないって事か
つかこんだけ妨害されたら余裕できてもさんな駅作らんだろ

だいたい創価学会の静岡施設の参拝信者目当ての静岡空港も空港新幹線駅の構想も
2010年に池田大作が死んでから採算の目処なんか無くなったわ
2022/07/18(月) 05:58:48.04ID:w9TJU5b0
アテが消えたのにいつまでも固執してる川勝は県知事の器じゃないわ
まだリニア応援して見返りに新幹線の運用を静岡に引っ張った方がずっといいわ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/18(月) 13:57:06.82ID:smvV0nwN
>>333
物理的に接触する部位がないから
メカの損失がなくて保線費用が激安なんだわ
まあ減価償却が進んだ事もあるが黒字転換したし
イケアもイオンもあるし
さらにはジブリパークもできたら利用客はまた増えるだろ
2022/07/18(月) 14:23:32.29ID:17cBdXq7
>>365
だよなぁ
大局が見えてない

長野県知事並の馬鹿だわ
2022/07/18(月) 14:24:23.56ID:17cBdXq7
>>366
次の車両更新時迄に車両代を稼ぎ出せれば…
と言う事だな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/07/18(月) 14:27:03.00ID:2XawojLx
リニアは東京と大阪を最短結ぶ事に価値がある
それが分からない奴は莫迦wwwwww
2022/07/19(火) 01:37:03.41ID:DeNykapW
>>366
重量が分散するから建設費も安くなる
2022/07/19(火) 17:32:08.44ID:WK6R60G9
日本中のモノレールや新都市交通システムがリニモになったら
量産効果でコスト激減なんだろうけど
そうはならないね
2022/07/19(火) 20:51:53.40ID:DeNykapW
そりゃあ、切り替えるのにも金かかるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。