X

【ウクライナ】ゼレンスキー大統領が会見 中国の和平案に「悪くない」2/25 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ばーど ★
垢版 |
2023/02/25(土) 08:12:41.17ID:VuoiuQgx
ウクライナのゼレンスキー大統領は、中国が、ウクライナとロシアに直接対話などを呼びかけた和平案について、「悪くない」との見解を示した。

24日、侵攻1年に合わせた会見で、ゼレンスキー大統領は「中国がウクライナのことを話し始めたということは、前にも言ったように、決して悪いことではないと思う」と述べ、「実際に行動するかどうかが問われる」と主張した。

中国政府は24日、ロシアとウクライナが早期に直接対話を再開し、全面的な停戦を達成することを呼びかけるなどの文書を発表していた。

2023年2月25日 土曜 午前7:36
https://www.fnn.jp/articles/-/491372
2023/02/25(土) 08:13:29.06ID:3/IAubnY
騙されるな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:17:24.06ID:9udNWrxd
>>1
登場国全て悪者っていう
2023/02/25(土) 08:18:10.08ID:c/jy5bZA
悪マッチポンプ

ゲームチェンジャー
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:21:55.56ID:+UOY/otb
嫌味じゃん
2023/02/25(土) 08:22:09.06ID:ZTudDZ0P
ロシアのための時間稼ぎではないのか?
ロシアはタダで軍を引き、占領地を返すとは思えんな。
2023/02/25(土) 08:23:03.08ID:ikQKh0vo
孫子の兵法
2023/02/25(土) 08:29:14.31ID:noB2AdzQ
平和交渉すると見せかけロシアにドローンを売って戦域を拡大させる中国とウクライナとNATOに武器を供与して兵器の実地試験を行う米国。やってることはどちらもただの鬼畜の所業
2023/02/25(土) 08:30:11.20ID:LGXPAfDy
ロシアとつい先日イチャコラやってたのに…ゼレンスキーは見る目がないか諦めたかのどっちかだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:35:07.74ID:KCW+pwSr
ウクライナは中国にやる気がないことを見抜いた上で社交辞令で言ってるだけ

実際には行動しないでしょ、って付け加えてるからな
2023/02/25(土) 08:39:16.30ID:0KxcZi0M
属国民族系のメディア関係者が、やたらと中国を孤立させないようにしてるな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:40:13.55ID:2e7IGRWi
少なくともクリミア以外の東部ウクライナから全面撤退で
侵攻前の原状回復
代わりにNATO加入は見送りつつも装備は西側化を進めて再度侵攻の際には速やかに装備の提供を受けられるようにする
くらいでないとな
2023/02/25(土) 08:43:24.25ID:EP8lVQoN
チンコピアノ大統領を、意地悪ばあさん都知事の国が笑う
2023/02/25(土) 08:46:48.53ID:2uzSlpS4
中国など信用してないってことね
口先だけで自国利益優先の嫌な国だから
2023/02/25(土) 09:06:37.89ID:aRd1dY2z
支那畜の言う事は信じちゃアカン。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:15:58.26ID:5pDUvJv/
中国「待ちなさい。最後に、ゼレンスキーと少しだけ話します。」
2023/02/25(土) 09:17:14.78ID:gHMnDVWu
>>9
中国そのものに対する評価で無く
ウクライナと安全保障協定があるのにガン無視して侵略したロシアに与していた所からの和平案なので
中国ですらロシアが目標不達になってウクライナが残ると判断する流れになった話でしょ
2023/02/25(土) 09:22:51.19ID:2I0Z72Ts
おいやめとけ騙されてるぞ
2023/02/25(土) 09:26:34.45ID:A6B6J4/K
中国が中立になるだけでも
ウクライナにとっては得だものな
2023/02/25(土) 09:28:04.56ID:JI6aAvDo
>>18
そんなにチョロく無いと思うよゼレンスキーは。
単に中国がロシアと距離を置くならロシアの立場がさらに悪くなるから歓迎してるだけでしょ。これに踊らされたりはせん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:28:21.15ID:qd0+Cb5j
ドローンをロシアに売ってる中国がねえ
2023/02/25(土) 09:34:39.17ID:GPpow5al
>>1
一帯一路を改め一退一留を提案したアル
まやかしアルけどな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:41:26.09ID:aZgL3Dwx
https://foomii.com/00018/20230224235000105971

>ウクライナはほぼ敗北している。敗北しているのに、まだゼレンスキーは支援を要求している。それがおかしいというのが、支援を続けてきた欧米側の共通の認識になりつつあるという。遅かれ早かれ、ウクライナは敗北するということが確実になった。
だから、中国外務省が24日、この節目を機に中国独自の仲裁案を発表し、ここぞと美味しいところを持っていこうとしているのだ。ロシアはウクライナに対して、「手を上げろ」と詰め寄っているのだ。敗北がほぼ決定的になっているにも関わらずゼレンスキーは「援助、援助」とまくし立てている。ところが、これまで援助を続けてきた西側諸国のなかには、お陰で経済が破綻してしまっているところが出てきている。

 ところが、いまここで手打ちに出来ない事情としては、やはりイスラエルだ。ウクライナ人とロシア人を追い出し、アシュケナジーユダヤ人が故郷ハザールのあったウクライナの地に移住するという目的があるからだ。既に多くのアシュケナジーのハザールユダヤ人が入っているという。ゼレンスキーはイスラエルから、「早くしろ」とやかましく急かされており、戦争の長期化を狙うバイデンとの間で板挟みになっているということだ。
2023/02/25(土) 09:44:38.19ID:E80On6Cl
行動はしませんよ
口だけは達者な国です
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:04:18.28ID:+tgyrbBm
>>8
ドツチモーのレベル低下が激しいな。
侵略した側が負けそうだからシンパは必死だね。
2023/02/25(土) 10:31:17.91ID:/3msQCES
支援金と最新兵器はもっとください
2023/02/25(土) 10:44:03.15ID:xKkjwlrv
実際にやんのお?
全く信じてないですね、ウクライナ
2023/02/25(土) 11:25:07.52ID:SyZafPue
そんなのゼレンスキーがわかってないわけない。そもそも話し合えって言っているだけでなにも具体的な和解案提案できていないから採点すら出きるわけない。

中国がロシアに武器供与しないだけマシだから、儀礼的に評価しているだけ。
2023/02/25(土) 11:33:28.86ID:DgVlsWwH
実際に中国がどう動くのか未知数だし当たり障りのない返事しかできないわな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:35:14.25ID:FlvCxFq/
にべもなく中国和平案を否定したら「中国の面子を潰す」ということになってしまう
面子を潰された時の中国人の行動は感情的になりロシアへの武器供給などをやってしまうかもしれない
「悪くない」ぐらいは言うしかないわな
2023/02/25(土) 11:36:58.83ID:PzlFnf1X
ただしロシア軍はクリミア含むウクライナ全土から全軍撤退、という前提条件が付けば、という話だろ?
2023/02/25(土) 11:38:38.83ID:PzlFnf1X
>>12
ゼレンスキーはそれでは止まらないしNATOもそれでは納得しない
なぜなら、それだとウクライナがNATO入り出来る条件そろわないんで

支援した武器その他をNATO管理下におけないままウクライナに預ける構図になるから
これね、NATO側としても非常に困るのよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:39:56.90ID:ITwAXFc7
>>1
ゼレンスキーの発言から、シナはどうせ口先だけだろと疑念を抱いてることがわかるねw
2023/02/25(土) 11:41:49.36ID:KdLYMR1o
単純な話

中国はクリミアをロシア領土と認めていない
中国の仲裁案はクリミアを含めてのロシア軍撤退

中国の仲裁案はプーチンを殺すためにある
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:42:04.02ID:KxxX+uuy
> NATO事務総長「中国にはそもそも信用ない」停戦呼びかけ文書で
>2023年2月24日

>>1
ミスリードのクソタイトルだな。ロシアと組んで侵略戦争始めた中国を信用しているわけがない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:45:06.16ID:u/gPLcM5
>>18
(不可能だという点を除けば)悪くないということだろう
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:56:34.34ID:6Cj2jWQY
>>1
満州と北朝鮮をウクライナ渡し、ウクライナを中国が頂きます
これで中国の食料危機も回避できそうだなー!!
それも良いかも!!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:37:07.08ID:/i8GSbBi
アメ公赤っ恥で草
2023/02/25(土) 12:43:51.86ID:iEttwWvw
ゼレンスキーとすれば
中国を巻き込むことでロシアとの関係に溝を作りたい意図がある
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:57:48.41ID:IltyAE5r

大韓民国はこのビッグウェーブに乗らねば
ウリたちが仲裁するニダ!
2023/02/25(土) 14:01:09.36ID:ZDi3E1dO
内容はともかく
2023/02/25(土) 15:24:52.86ID:fWCj0dx7
引いたらそれまでだもんな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:50:11.14ID:7/zAp/oL
一方、G7議長国のわーくには…

何も考えて無かったwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:07:32.47ID:+2mkl6U7
>>12
少なくとも破壊されたインフラ代として数兆円貰わんと納得出来んだろな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:14:31.04ID:wu7wTxlN
>>43
バイデンにまで先を越されたらいよいよ立場がないな
いっそ強行して岸田は死んでくればいい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:39:52.36ID:7/zAp/oL
>>45
また国葬なのか国葬儀なのかで迷っちゃうねww
2023/02/25(土) 18:37:56.61ID:qpMfHlKt
>>12
このタイミングでクリミアのロシア領を認めたら永遠返ってこないからクリミアも要求するだろ
もし交渉ということでクリミアを放棄するならそれ相応のものをロシア側に要求だろうな

何にしてもロシア側は併合まで宣言しちゃったから東部からの撤退すら難しいだろうけどね
プーチンはクリミアがうまくいったからと調子に乗りすぎたな
2023/02/25(土) 19:01:02.02ID:17vNp1JU
もしかしてチャンコロとウクライナの茶番だった!?
2023/02/25(土) 19:12:10.17ID:PviTvjzO
日本からの入金確認してから
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:57:12.84ID:BQmnZ8oE
>>13
障子破りチンコって言わないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況