>>9
水兵リーベ私の船
さえ覚えられない、、、

中国知識人のやらかしで多いのが
やたらと故事やらの文言を理解してないとわからない熟語や造字することかな
明治期日本で外国語翻訳で作った造語は試行錯誤なんで色々つくって流行ったり衰退した結果、残った言葉たちなんだが
中国知識人はこれにきめた、と学者が勝手に考えた、やたら歴史的に正しい熟語を用いて流行らなかった
(結果、日本人のつくった熟語を使うようになった)

なお
弁当は使わなかったが別の意味があるせいで
日本だと信長が作った説だっけ弁当