X



インド外相、石破首相の「アジア版NATO」創設支持せず 「重く受け止めなければ」との声も [10/2] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1昆虫図鑑 ★
垢版 |
2024/10/02(水) 16:20:16.96ID:GXyqVCPU
米国を訪問したインドのジャイシャンカル外相は1日、米カーネギー国際平和財団での対談行事で、石破茂首相が掲げる「アジア版NATO(北大西洋条約機構)」の創設について、「われわれはそのような戦略的な枠組みは考えていない」と述べ、支持しない考えを表明した。ジャイシャンカル氏は「われわれには異なる歴史があり、異なる取り組み方がある」と説明した。

インドのモディ首相は3年前の岸田文雄首相就任では、ツイッター(現X)に日本語ですぐに祝福コメントを投稿したものの、石破首相就任の1日には何の反応も示さなかった。インド政府筋からは、アジア版NATOの現実性をいぶかる見方も聞かれ、石破首相の外交・安保政策がどのように展開されていくかを見守っているもようだ。

ただ、アジア版NATO創設の提唱について、政府筋からは「われわれは重く受け止めなければならないだろう。日本が生き残れるかどうかという存在する脅威にさらされていることを理解しなければならない。既存の枠にとらわれない考え方の人は必要だろう」といった発言も聞かれ、モディ氏は2日にはXへの投稿で石破首相を祝福した。

インドはどの国とも軍事同盟を結んでいない。日米、オーストラリアとともに協力枠組み「クアッド」を構成しているが、同盟関係を持つ日米豪、フィリピンと比べると対中国での他国との協力は抑制的だ。中印国境問題もクアッドではなく、2国間での解決を目指している。(岩田智雄)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cba4fef68a21081672387dcdd0d25a71b246c18a
2024/10/02(水) 16:21:56.43ID:78OUR0ft
↓無年金
2024/10/02(水) 16:26:04.00ID:4VL8CjeK
↑反射
無毛根
2024/10/02(水) 16:27:37.40ID:78OUR0ft
↓正社員になれない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 16:30:08.29ID:rLxvVGjo
まぁ、インドは元々非同盟路線だし、何ならQUADにいるのが奇跡なレベル
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 16:31:38.38ID:BRhADwtE
石破はアジア版のNATOには中国とロシアの加盟を想定してるんだからインドやアメリカはお呼びじゃないよ
2024/10/02(水) 16:33:50.79ID:qJHWgR4m
アジアなんて宗教も人種も思想も違いすぎる
2024/10/02(水) 16:36:59.03ID:g+oJ+V0p
コウモリのインドが何を言っても失笑
2024/10/02(水) 16:37:48.90ID:rpXHrDVw
石破はアジア版NATOとやらのメンバー国はどう考えてたのかねえw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 16:44:49.49ID:3KPlw23F
>>7
coloredがゴタゴタするのは白んぼの望むところだしなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 16:47:13.64ID:DeQ7Gkl8
あーあ
安倍さんが良かったなー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 16:49:04.26ID:8YU6tCE4
根回しもせず思いつきをネットリ喋って総スカンとか恥かしすぎる。。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 16:49:05.01ID:feD9VsLt
じゃあパキスタンを誘いましょう
2024/10/02(水) 16:58:08.97ID:s0nvHKsh
自由と繁栄の弧 ver.2 で
2024/10/02(水) 16:59:53.35ID:9TfkyTLO
こんなアホな構想が世界を駆け巡ってることがキツイ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:00:53.45ID:GHY+yhDQ
アジア版NATOと言うよりも、石破茂のアジア版NATOが・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:06:21.18ID:vfhA3baT
インド人にも嫌われてんのかよ
2024/10/02(水) 17:11:08.08ID:Gjiylpow
どこの国が音頭とるのよ
2024/10/02(水) 17:11:12.62ID:Jl0gbzUh
後ろからケツ斬られかねない人物だと既に知ってるんだろ、安倍総理と親しかった政権だけに
2024/10/02(水) 17:13:18.19ID:FfonaPyh
韓国に巻き込もうとしてるとしか思えん
対北朝鮮は米韓が戦う話
対中国で嘘つき韓国が戦ってくれるの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:17:29.98ID:B1NKvSdZ
アジアじゃなくて、太平洋版NATOならいいだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:17:42.67ID:f9UJjy1u
アジアにまっとうな自由主義国は韓国だけ
結局、頼りになるのは韓国だけってのが今の日本の現状
頼らないんなら、消費税50パーセントで国防費爆上げしかないww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:20:26.43ID:ECqQ4ZfM
アジア版NATO作ったとしてどこが入るんだよって話
アジアでまともな国は日本しかない
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:22:21.10ID:Uw/HNQ0f
石破に入れた保身議員より
外国の首脳の方が見極めてるよな。
短命政権ってwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:23:23.11ID:MRWkzGMF
>>23
マジでこれ
同盟に値する国がない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:24:14.80ID:bwRPgS89
早速恥晒してるのか石破w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:24:58.38ID:sxXmQHQs
アジア版NATOの場合、利益を得るのは米国と同盟を組んでない台湾やベトナム辺りの小国だからな。
すでに米国と同盟を結んでる日本の利益は少ない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:25:15.52ID:/K0RKKeE
まさかとは思うが
ゲルはTPPに特亜加入させようって考えてないよな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:26:58.43ID:VW7yRSkF
アメリカの同盟国の韓国と台湾ですら、日本との軍事同盟なんか絶対組まないだろ
遠方の国なんかなおさら無理
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:31:36.16ID:bWCNPxUm
>>23
本家の仮想敵国はロシア中心とした対共産陣営への防波堤なんだが
そのアジア版ってのはどこ相手見て作ろうとしてるん?
もしかして白人vs黄色で線引きしてバトルでもやりたいの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:33:48.48ID:sxXmQHQs
>>29
他国との軍事同盟は台湾だったら100%組みたがるわ。
相手が米国でも日本でも韓国でもフィリピンでも喉から手が出るぐらいに。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:37:25.12ID:sxXmQHQs
続き、
外交的に孤立してるのが台湾の最大の弱点だし。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:39:37.97ID:M+zQh93z
>>1
石破のこの構想も地位協定改定も日米の強い軍事的同盟関係にくさびを打つことになる。
だから朝日新聞NHKTBSなど反日マスコミと中国が石破を歓迎している。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:50:57.91ID:xAZyuW57
こいつから外交政策とったら何も残らんやろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:59:34.20ID:RddhPOi9
>>9
突っ込まれ、ぬけぬけと「それがまさに検討すべきことだ」とか言ったね
言葉が流暢にでてこないことも怪しく、つまりは馬鹿なんじゃないのか?
地政学も経済も理解できてるか疑問

>>11
安倍ちゃんが「けして総理にしてはいけない男」と言ってた。産経コラム、
「田村秀男の経済正解」読んでるとかの話だったけど、田村氏はアベノ
ミクスなんだから脱デフレへの軌道修正は無理筋だと思うよ

>>33
金潰しで迷惑なパンダ、大量に送りつけられるかもね(^_^;)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:04:36.84ID:SmJZJdWw
>>8
コウモリってのは2つの陣営を行ったり来たりどっちつかずな者のことだ
インドはインドで1つの陣営を形成しているのでコウモリという指摘はあたらない(´・ω・`)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:05:10.87ID:ndBQDkc6
>>35
>突っ込まれ、ぬけぬけと「それがまさに検討すべきことだ」とか言ったね

鳩山由紀夫もしくは小泉進次郎w
2024/10/02(水) 18:06:11.46ID:9+ToyXCI
インドは、対中国で日本やアメリカと仲良くしてるだけで、
ロシアと仲良しだもんね
そりゃNATOと聞いて賛成するわけにはいかないよね
2024/10/02(水) 18:09:26.63ID:Re57eZV8
インド自身も仮想敵になりかねんから?
2024/10/02(水) 18:11:37.91ID:Re57eZV8
>>23
島国で組むかもな
ベトナムとタイ、マレーシアも緩く参加させたいだろうけど

アメリカとカナダは参加しないな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:15:26.49ID:GYiP4LM4
根回し無しに軍事同盟ぶち上げるとかあり得ないやろ
2024/10/02(水) 18:19:52.92ID:OLAZxt7V
まあアジアNATOが実現不可能なのはその通りだと思うが、そのレベルの議論を日本が主体となって積極的にすることには意義はあると思うよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:20:58.16ID:fed0QZol
安全保障を玩具にしているという点では石破と韓国の文元大統領は同じ穴の狢だよ
まさか、自民に鳩山並みの馬鹿が首相になるとは…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:21:57.20ID:fed0QZol
>>42
文(韓国元大統領)「君は良心的な日本人だ」
2024/10/02(水) 18:36:22.42ID:9WjP03lp
我々インド人は韓中米印による抗日同盟を希望する
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:42:50.26ID:fGnvxYVK
裏金公認選挙・・・・。

裏金公認選挙・・・・。

裏金公認選挙・・・・。

裏金公認選挙・・・・。

裏金公認選挙・・・・。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:48:00.23ID:AamhTZj8
>>23
タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア
ブルネイ、シンガポール
カザフスタン、ウズベキスタン、キルギス、
オマーン
くらいじゃね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 18:52:55.88ID:Ax/E/RrS
>>11
最悪なんだけど
2024/10/02(水) 18:53:54.48ID:1ZGfoFjz
>>48
アベセイジガー、かい?
2024/10/02(水) 18:55:43.66ID:1ZGfoFjz
ちなみにテレビ番組で、

アベセイジガー

とか言ってたコメンテーターは、本当にそれだけしか言わず
何が具体的にどう、などの説明も一切無しで批判だけしていた
ハッキリ言って、説得力皆無
2024/10/02(水) 18:57:43.01ID:1ZGfoFjz
アベセイジガー、本当に悪かったんですよ

でも具体例は出さず
一方で他の政治家に対しては、~先生とか~さん付け
どんだけ執着と逆恨みをしてるんだと……
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:11:05.42ID:z5qS+BDS
インドは他国との協調するには国内に問題が多い
無責任に批判されても困るし
準軍事同盟じゃなくて特定の論点に絞った軍事協調なら応じる可能性はあるけどNATO?妄想で終わっとけ
2024/10/02(水) 19:16:17.51ID:LHexHYNf
ロシアの裏工作、民主主義を壊す 「闇の力」に目向けよ
本社コメンテーター 秋田浩

多くの戦死者を自国軍に出しながらも、ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領の執念は常軌を逸している。そのロシアの脅威は、火力を伴う軍事力にとどまらない。

汚職、利権、脅迫、情報操作……。これらを使った裏工作を浴びせ、狙った国家の中枢に浸透し、強引にロシア色に染めていく。


日経新聞が珍しい報道を(有料記事)
2024/10/02(水) 19:17:35.14ID:OLAZxt7V
世界の新秩序構築にインドを引き込んだのは値千金のファインプレーだと思う
これは麻生と安倍の頑張りのおかげ
ただ、そのインドがまな板に乗ってる状態を当然のものとして石破がアジアNATOを語るのはどうかと思う
ほんの数年前まで、そんなだいそれたことを語れる土壌すらなかったんだから
出来たての土壌は崩れるのも早い
石破は一足飛びで語らずに、もっと地道に土壌を固めることをして欲しい
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:23:22.88ID:6oda0a63
クアッドやオーカスをしっかりやっていけばいい
後何よりも日米同盟だ
今の同盟を脅かすような地位協定に言及するな
しかも短期政権になる可能性高いのに後の人が大変になる
野田さんもポッポみたいだと皮肉を言ってた
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:24:48.79ID:6oda0a63
あとNATO言うならば本家NATOのサイバー事務所をいずれ開設しなよ
そろそろマクロンも終わるし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:26:17.60ID:6oda0a63
そして何よりも最先端技術を中心にした経済安全保障だよ
半導体などを中心としてソフトウェア規制や自動車関連も入ってくる
ここをしっかりとアメリカと連携を
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:26:56.43ID:6oda0a63
中国に依存してるサプライチェーンなども多極化を急げ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:28:44.31ID:6oda0a63
石破さん外交不安
国内と同じ感じでやってると速攻怪しまれ嫌われるよ
極力じっとしといた方がいい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:29:47.47ID:6oda0a63
背中から撃つ奴と海外に広まってるし
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:30:52.19ID:6oda0a63
今回の解散騒動やその前の発言もしっかりアメリカは見てるよ
信用できる相手と思えるのか不安
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:32:28.34ID:6oda0a63
日本の首相が同盟国に対して背中から撃つ様な真似すれば
日本が同盟国から背中から撃たれる国になるんだよ
ぽっぽを反面教師にしてもっと慎重にやれよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:37:09.45ID:6oda0a63
すぐにペラペラとマスコミの前でしゃべるのもやめた方がいい
麻生さんの前であんな態度も不安
気に入らなければ同盟国の前でもあんな態度やりそう
それだけで日本は終わるだろ
慎重にやれよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:38:25.19ID:6oda0a63
やはりずっと閣外にいた人をトップに据えるのは不安
今ですら野党の餌食になりかかってる
実際日本国民の前で嘘を堂々と言ったからな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:41:13.28ID:rLxvVGjo
>>37
その2人よりはマシかと思ったけど、どうなるやらなぁ… 頭痛いわ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:42:27.00ID:6oda0a63
ボケたふりして一切表情見せない菅さんの方がまだマシ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:45:44.83ID:z5qS+BDS
石破さんに不満なのは分かるけど言っても仕方ないやろ?
自民党は議員レベルで保守切り捨て派が勝ったってだけの話やで
反日政党とかカルトとか売名政党は論外としても次の選挙でそれ以外の政党に投票すれば良いだけの話
自分は自民って名前も見たくなくなったけど自民党信じたいって気持ちは別に悪いとは思わん
2024/10/02(水) 19:48:08.34ID:Dy7iU2iK
インドは非同盟で有名だから当然
それより右派は安倍首相が同じこと言ったらすごいと絶賛するだろう
安倍首相のことなら何でも絶賛するから
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:51:32.16ID:6oda0a63
保守って何?
保守を都合のいい言葉として使うな
それに石破さんが退陣したらしたでリセットになるんだぞ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:54:26.75ID:rKE9R8xK
>>30
反共は安倍死と共に終わった事にまだ気づけないのホント無様やなあマザームーン🤣
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:54:51.02ID:6oda0a63
保守保守とあちこちで使ってるけど
右や左と同じくらいナンセンスな言葉
保守ってどの時点での保守なわけ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:55:57.18ID:6oda0a63
護るべきものは守り進めるべきものは進めるべきだろ
その辺の見極めを保守とか右とか左とか
そういう視点で言ってるの?時代に併せろよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:56:42.08ID:6oda0a63
そういう視点→どういう視点
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 19:57:13.54ID:6oda0a63
ゲルの場合その視点がブレブレでどこを軸にしてるかこの前の事で不安になった
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 20:02:16.73ID:6oda0a63
日本を守り抜く意思がゲルにはあるのか
ルサンチマンだけで政権担わないで
2024/10/02(水) 20:03:18.93ID:4HMC1AH/
阿部と違って外交積立ないかってな私案だろ
失敗するよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 20:04:46.44ID:rLxvVGjo
>>76
流石に無理押しはしないと思うけど、どうなんだろうね
2024/10/02(水) 20:08:53.91ID:jZhY2/LM
左翼界隈から大絶賛だったけど、風見鶏の裏切り者は期待通りの活躍はしないよ。
速攻で嘘つき出したから今後が楽しみ、バカチョン共の大統領がマトモな政策したか?それが答えだよ。
2024/10/02(水) 20:11:42.73ID:U6BsNnnc
当たり前やろ
なーにがアジア版だよ
アジアはみんな中国が怖くて参加するわけねーだろアホ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/02(水) 20:13:17.71ID:z5qS+BDS
保守の定義もそうだけど
自分は嫌いな欧米系リベラルも中共系リベラルも定義は曖昧
ただ保守にせよリベラルにせよ自称するなら何かを否定するのではなくて標榜するものを肯定することで主義主張を示して欲しい
保守なら日本の褒めるべきところを褒めてそれを守るって姿勢があって欲しい
個人的には石破さんにはそれがなさそうと感じるしそれを許容する党もどうかとは思うけどそれは人それぞれだからね
2024/10/02(水) 20:26:47.46ID:Yr7IB31T
>>1
全然だわ。期待もしてないけど。

余計な事をしなければ御の字。
2024/10/02(水) 21:02:31.66ID:MbC1tGsL
フィリピンとベトナムとのそこそこ強い3か国間軍事同盟を作ることだと思う
それに中国に反感を持つ国が参加していくことを期待する
それが現実策だと思う
2024/10/02(水) 21:28:22.56ID:FfonaPyh
妄想で語ってた石破やばすぎ
2024/10/02(水) 21:55:05.64ID:IcIGIOa3
インドは伝統的に中立志向。
隣国のパキスタンや中国との対立関係があるから、開かれたインド太平洋には参加しても、ロシア等その他の国と対立するつもりは無いから。
2024/10/02(水) 22:28:11.17ID:zaNpb5QO
>>35
雰囲気で言ってみただけで何も考えてなかったんだろうな
やっぱあかんな
2024/10/02(水) 23:27:25.63ID:tk4Soy9y
インドなんて人口やらこれからの魅力が一番ある国だからモテモテだしなぁ…

たかが日本ごときに操れる国では無い
2024/10/02(水) 23:41:50.02ID:B1NKvSdZ
加盟国
日本、フィリピン、豪州、NZ、カナダ、米国、メキシコ等
オブザーバー
台湾、ベトナム、マレーシア、シンガポール等
2024/10/02(水) 23:58:05.54ID:sA8cL1wQ
>>86
幻想
土人国家は土人のまま
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/03(木) 00:18:00.13ID:q9cCLN24
お花畑国連主義のアジア版だからな
多分実際の外交では封印するだろう
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/03(木) 00:19:57.84ID:+WiyTc1A
アジア版NATOとか、道化。さっさと忘れろ、というか石破自身が無視してこっそりと無いことにするだろう。よくもまぁこんなド素人なことを他国に言うものだ。自らバカと行っているようなもの。本当にド素人だね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/03(木) 01:06:50.19ID:fTKJMgWD
アジア諸国は経済で中国の結びつきが強いから無理だわな
加盟するのはフィリピンくらいだろ
2024/10/03(木) 05:14:40.42ID:iEDp2+lr
>>5
石破は無知蒙昧
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/03(木) 08:37:44.08ID:6JDPiEZp
アジア版ナト
加盟国
日本、アメリカ、オーストラリア、東南アジア、モンゴル、台湾でええの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/03(木) 10:01:49.75ID:bkLas37Z
思いつきを言ってみただけ
そりゃ無視されるわ
安倍首相に負けない結果が欲しいんだろうがダメだなあ
2024/10/03(木) 10:38:50.32ID:mgA38DMz
石破も本気で言ってないだろ
2024/10/03(木) 10:40:42.75ID:NZ1RJtb8
アメリカが入ってなけりゃやる気にならんだろうさ
2024/10/03(木) 11:29:19.89ID:F5hf8ils
アジアの安保について危機が迫ってるということ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/03(木) 15:32:09.04ID:dHNlMaR1
>>48
あーあ
安倍さんが良かったなー
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/03(木) 18:49:23.36ID:B2g5lQkQ
いまNHKで石破の「アジア版NATO」に関する批判的解説やってるわ

ほんと馬鹿だねえ石破。安倍ちゃんの葬儀にモディが参列したインド
からもコケにされちゃってさ(笑)
日本の安全保障根幹に関わることだから看破できないよ。日米地位
協定の話になってきたけど、米国がつむじ曲げかねないという説明。
議員票で逆転し、石破が首相になったのだからとうぜん議員個々の
責任が問われることになるよねw

習近平が秋波送ってくるわけだ(怒)
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/10/03(木) 20:03:19.87ID:lMH0oWhe
政治家の裏金作りとか、どこもやってる事で騒いでもなあ
自民党は数兆円の外国人税金滞納問題に切り込んだけど、野党は反対だったな
数億円の裏金を問題にして数兆円の国富浪費を見過ごす野良本末転倒

自民党支持、自民左派政権不支持を貫けば自然と日本は良くなる
2024/10/04(金) 01:59:21.78ID:oVaO5GAe
どうせ来月までの超短命政権なのをわかってのパフォーマンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。