X



【済州航空】4分前にブラックボックス停止…専門家は電源シャットダウン推定「エンジン2つ停止しても作動するが... 異例の状況」「1/13」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
垢版 |
2025/01/13(月) 09:52:03.74ID:ngZx5qMi
異例の状況が重なり、昨年末に務安(ムアン)空港で発生したチェジュ航空旅客機事故の原因調査が難航しているとみられる。事故の原因究明の核心となる航空機のブラックボックスに衝突前の約4分間の記録が保存されていなかった事実が確認されたからだ。

#【写真】旅客機の尾翼部分を引き揚げている務安空港の事故現場


国土交通部傘下の航空鉄道事故調査委員会(調査委)は11日、「米運輸安全委員会(NTSB)がブラックボックスのフライトレコーダー(FDR)とコックピットボイスレコーダー(CVR)を分析した結果、事故機がローカライザーに衝突する約4分前から2つの装置ともに資料保存が中断していたことが把握された」と明らかにした。

CVRは機長と副機長の操縦室の乗員間の対話のほか、管制官と乗員の交信内容、航空機作動状態の音および警告音などを録音する装置。FDRは航空機の3次元的な飛行ルートと各装置の単位別作動状態をデジタル、磁気または数値信号で記録する。

事故機は先月29日午前8時59分に鳥の衝突(バードストライク)によるメーデー(遭難信号)を叫んだ後に復行を通知し、4分後の午前9時3分ごろ滑走路終端に設置されたローカライザーと衝突して乗客の大半が死亡した。

当時機体が正確にどのような状況だったのか、操縦士がどのような非常措置を取ったのかなどを確認するためにはブラックボックスの記録が核心だが、関連内容がすべて消えた。

専門家らは機内の電力供給が完全に中断した状況(電源シャットダウン)のためと推定している。韓国航空大のファン・ホウォン教授は「ブラックボックスに記録が保存されていないのは例外的、非正常的な状況」とし「航空機の電源供給問題であるようだ」と話した。

匿名を求めた航空業界の関係者も「エンジン2つのうち1つだけが機能しても電力は供給される」とし「2つとも消えても補助動力装置を手動でつければFDRは作動するが、事故当時はこれさえも難しかったのか、本当に異例の状況」と話した。電源がすべて消えればFDRが記録する内容がないため保存されないという説明だ。

またこの関係者は「CVRは非常状況で補助バッテリーがあれば10分間ほど録音されるが、この補助バッテリーは2018年以降に生産された航空機から義務装着となったため事故機にはないようだ」と推定した。事故機はチェジュ航空が2017年に民航機リース会社から借りて使用してきた。

こうした状況のため事故の原因調査も難航している。ひとまず調査委は「調査はCVRとFDRの資料だけでなくさまざまな資料の分析などで行われる」とし「正確な事故原因を把握するのに最善を尽くす」と説明している。

しかし航空業界では今回の事故が異例な状況の連続であるためブラックボックスの記録なしに原因を明確に究明するのは容易でないという見方もある。現在究明が必要な異例な点には▼最初の復行判断過程▼1次着陸方向と反対に着陸した理由などが挙げられる。

また▼鳥の衝突でエンジン2つとも作動不能になった経緯▼手動作動も可能なランディングギアが出なかった理由▼胴体着陸後に速度を落とすための航空機の翼のフラップが出なかった理由なども必ず究明する必要がある部分だ。

ある航空会社の関係者は「今回の事故は他の事故とは違い、異例の状況が重なって大きな被害をもたらしたようだ」とし「ブラックボックスのデータなしに精巧な事故の原因究明が可能か心配だ」と話した。

また「調査委が他の記録と現場残骸分析などで原因を究明するとしても、それは事実上『推定』であり、複数の利害当事者の間でその解釈をめぐり少なからず論争が生じる可能性もある」と指摘した。

中央日報日本語版2025.01.13 08:31
https://japanese.joins.com/JArticle/328518
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250113-00000014-cnippou-000-1-view.jpg

※関連スレ
韓国・事故の旅客機レコーダー、4分前から記録が保存されず…原因調査中 ★2 [1/12] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1736620913/
2ばーど ★
垢版 |
2025/01/13(月) 09:53:10.67ID:ngZx5qMi
>>1 他ソース追加
ブラックボックスから「消えた4分」…事故機には補助バッテリーもなかった

務安(ムアン)国際空港で起きた済州航空機事故の原因究明調査が、乱気流に見舞われている。原因究明のカギとなる事故機のブラックボックスに、衝突直前の「最後の4分」が保存されていなかったのだ。バードストライク(鳥との衝突)で2つのエンジンが故障したことで電気の供給が断たれた「シャットダウン」が原因だと推定される。

 国土交通部航空鉄道事故調査委員会(事調委)は今月11日、「米国家運輸安全委員会(NTSB)がブラックボックスのフライトレコーダー(FDR)とボイスレコーダー(CVR)を分析したところ、事故機がローカルライザーに衝突する直前の4分間、両装置へのデータ保存がすべて中断していたことが把握された」と発表した。FDRは、航空機の飛行ルートやランディングギア(車輪)などの装置の作動の有無などをすべて記録する。CVRは、操縦室内の会話や機器の音などを録音する。保存が途絶えていたのは、8時58分50秒から衝突が発生した9時3分までの4分あまりの間。

 事故機は先月29日午前8時57分、管制官からバードストライクを警告され、2分後の8時59分に「メーデー(遭難信号)」を叫んでから着陸復行(着陸をあきらめて上昇すること)を開始。4分後の午前9時3分ごろ、着陸中にローカライザーの盛土に衝突した。究明すべきこととしては、バードストライクで2つのエンジンの作動が停止した経緯、最初の復行を判断した過程、ランディングギアが下りなかった理由などがあげられる。事故時の機体の状態やパイロットがどのような措置を取ったかなどの確認は、ブラックボックスの記録がカギとなるが、2つの装置には肝心の最後の瞬間の情報が記録されていないわけだ。

 専門家たちは、機内への電力供給が完全に断たれたことで、2つの装置への記録がなされなかったと推定する。カトリック関東大学のチョン・ユンシク教授(航空運航学)は、「両側のエンジンが故障し、発電機の電源供給も止まったようだ。その後は(機体のまひで)ブラックボックスにデータを送ることもできなかった状態だったとみられる」と述べた。エンジンがすべて故障した場合は、「バックアップエンジン」である補助動力装置を手動でオンにすると非常電力が供給され、ブラックボックスのデータの送受信も可能になる。今後の事調委による調査の過程で、補助動力装置すらも故障したのか、パイロットに作動させる暇がなかったのかも確認される予定だ。国土部によると、別の電源系統を用いる管制交信は、最後の瞬間まで記録されていた。

 2018年以降に生産された新しい航空機に取り付けられるCVRの補助バッテリーも、事故機にはなかったことが確認された。事故機はボーイングによって2007年に製作されたもので、済州航空は2017年に民間航空機リース会社から同機を借りて運用中だった。電源供給が断たれたとしても、補助バッテリーがあればCVRにデータが10分間記録される。

 肝心な情報が記録されていなかったことで、事故原因の調査も難航することになった。事調委は「ブラックボックスの記録も4分より前の資料は残っており、エンジンとその他の部品および管制交信などを総合的に検討して原因を探る」と述べた。極東大学のクォン・ボホン教授(航空安全管理学)は、「衝突事故の4分前からブラックボックスの記録がないため、事故原因の究明は推定の水準で終わる可能性がある」とし、「帰責事由が不明確だと、今後の求償権請求などの補償問題にも影響を及ぼす恐れがある」と語った。

パク・スジ記者

ハンギョレ 2025-01-13 09:16 修正:2025-01-13 09:29
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/52147.html
2025/01/13(月) 09:55:18.91ID:4L7ZBCNt
K−ブラックボックス
2025/01/13(月) 09:56:46.91ID:yEftx5pu
おいおい、180人から犠牲出した事故が原因不明とかなるのか?
2025/01/13(月) 09:57:36.31ID:AD+2oHfJ
なら、ブラックボックスってなんの為にあるんだ…
2025/01/13(月) 09:58:52.38ID:/MJxIpp4
最後まで生かすべき機器、なのは機長をはじめクルー全員が

理解しているはずなのに?
2025/01/13(月) 09:59:44.37ID:/MJxIpp4
>>4
推測で、機体が大半悪いと決め付けて逃げるパターン……
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:00:23.22ID:EZeTnGUt
電源が消失して
補助バッテリーがなくて
補助動力も機長がオンにできなかった、と

なんつーかフェイルセーフがことごとく働いてないな
2025/01/13(月) 10:00:59.30ID:JTecncTm
737-800のAPU起動手順は実にアナログで相互チェック省略しても1分以上かかる
ハドソン川のA320はボタン2つで起動するので、あの再現映像見てると誤解されそうだけど
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:01:18.73ID:dyBWms7H
>>1
バカチョンが火病って自殺するために手動で切ったニダろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:03:54.65ID:XISSlOMm
フライトレーダー24の記録が途絶えたのもこれが理由なのか…
フラップ出てないのは電源無くなってるからってのはある程度わかる(油圧全喪失した日航機でも、電動なのでフラップは出せた)けど、APUも起動できなかったのか
そもそもエンジン両方止まったから、それどころじゃなくて着陸を優先したのか
2025/01/13(月) 10:04:02.61ID:pZbiw1Je
事故った時に記録されないとか何の意味があるんだよ
バッテリー付けるだけで解決するようなことも出来ないのなら空なんて飛んじゃいかんわ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:04:49.15ID:yOdqHK8r
CVRやFDRは最重要機器なんだから当然無停電バックアップ電池は内蔵しているだろ
意図的なデータ消去で間違いない
こんなことで隠ぺいできると考える韓国航空会社の稚拙さが笑える
2025/01/13(月) 10:06:06.08ID:/MJxIpp4
>>11
でも、一度ゴーアラしてるんだよね

記録機器や現在位置機器が、止まった後も
2025/01/13(月) 10:06:31.33ID:mzMywZ6w
はるか斜め上なんだろうな
2025/01/13(月) 10:06:50.13ID:u4dZifth
>>6
理解しているからこそかもね…
2025/01/13(月) 10:07:51.61ID:qMONmWf5
管制との通信記録は残ってるんだろ
2025/01/13(月) 10:08:01.09ID:/MJxIpp4
>>13
コックピット後部にある、ブレーカー落とせば止まるんだとさ
バードストライクで被害出て危機的状況、とかになってる筈なのに
そこは生きてたとかは、偶然過ぎる気はするけど
2025/01/13(月) 10:09:21.25ID:/MJxIpp4
>>16
むしろ、死人に口無し
の方かなと

確認出来ない、として原因押し付けても
そちらも確認も反論も出せないし
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:10:55.56ID:XISSlOMm
>>14
油圧生きてて操縦はできたんじゃね、でないとあんな滑走路の真ん中に機体持って来られないよ
重ステ状態だったんじゃないかと思うけどね…
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:11:03.18ID:rEhAxG91
>直前の4分間、両装置へのデータ保存がすべて中断
>別の電源系統を用いる管制交信は、最後の瞬間まで記録されていた。

どこに?
2025/01/13(月) 10:11:09.67ID:kCCodxaB
消した
2025/01/13(月) 10:12:05.07ID:JGnf1ti7
航空会社は証拠残らないようにしてたん?
2025/01/13(月) 10:13:15.21ID:/MJxIpp4
>>20
でも飛んでる訳だよね、記録しないと

なのにブレーカーで落とすのか?
と言う疑問がね
ブレーカーでなく、事故で電源供給喪失なら
バッテリー稼働する機器が、だよ?
2025/01/13(月) 10:13:32.12ID:JTecncTm
>>13
それが義務化したのは2010年以降製造機なんだわ。そして事故機は2009年製造
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:13:58.29ID:rabwR5Jn
NTSB「オインクだろこれ」
2025/01/13(月) 10:14:27.72ID:rFlWjMuX
時系列的にメーデー発信の10秒前に全電源喪失してブラックボックスが停止したの?

全電源喪失した状態でゴーアラウンドを行い、急上昇して180°旋回して胴体着陸したの?
全電源喪失したのはエンジンが2機共停止したから?
つまりエンジン停止状態でゴーアラウンドを行ったの?

なんかおかしくない?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:15:26.83ID:W7JeJBbX
ブラックボックスが停止って飛行機が火病したOINKな事例ですね。
2025/01/13(月) 10:16:13.66ID:/MJxIpp4
>>27
最初のゴーアラ前に、記録は途絶してたってのが今回の主張かと
2025/01/13(月) 10:17:03.21ID:0V+6wTQN
お得意のカナヅチでぶったたいたのかな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:17:04.61ID:XISSlOMm
>>24
だからバッテリーがなかったってことなんでしょ
アメリカが検証してんだから韓国が誤魔化せるとはとても思えない、電源切ったなら切ったって言うよ
2025/01/13(月) 10:17:10.28ID:JGnf1ti7
中国よりやばいとかやばくね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:18:18.89ID:xiqZBJqt
フラレコの故障は
初めて聞くな
テロなの?
2025/01/13(月) 10:18:43.97ID:/MJxIpp4
>>31
今回のは韓国側の発表でしかなく、米国側は遅れて入ったから
今後に発表があるのかも?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:19:04.83ID:rEhAxG91
電気系どっかの配線のネジ閉め忘れててショックで外れて
ショートしてヒューズ・ブレーカー飛んだとか??
2025/01/13(月) 10:19:54.97ID:rFlWjMuX
>>29
記録蛾途絶した理由が全電源喪失だと言っていて、全電源喪失したのはエンジンが2機共停止したからかだと

つまりエンジン全停止・全電源喪失状態でゴーアラウンドをした事になるよね?
そんな事が可能なの?
2025/01/13(月) 10:21:17.51ID:vECSSXmH
証拠隠滅の可能性大だな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:21:25.50ID:Op0gOc1L
原因不明で終わらせたいんだろうけど、バッテリー非搭載の時点でね
整備不良とケンナチョ点検で運行するのは迷惑だから韓国航空会社は全て運行ストップさせたほうがいいな
2025/01/13(月) 10:21:26.80ID:/MJxIpp4
>>36
一度ゴーアラしている以上、エンジンは少なくとも片方は生きてたはず
なんだけどねぇ
2025/01/13(月) 10:22:01.52ID:TutP8yoW
財閥社会だからナッツ姫みたいな経営陣からシャットダウンしろと勅命が下ったのかも
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:23:30.22ID:ZeEeOuuT
>4分後の午前9時3分ごろ滑走路終端に設置されたローカライザーと衝突して乗客の大半が死亡した。

乗員2人生還で、乗客は全員死亡だ
2025/01/13(月) 10:23:39.79ID:+AeAV7uO
パイロットも整備士も管制に乗客も捜査官や取調官にいたるまで全部朝鮮人なんだから普通のことであり必然ニダ!
2025/01/13(月) 10:24:13.22ID:KUqxNsju
>>1
整備不良だろう
何事も起こらないいつもの平時に必要な最低限の整備だけはやっておいて
緊急時のための備えとしての整備はやらないことを節約
と判断した結果起こったことのような気がする
2025/01/13(月) 10:25:14.96ID:rFlWjMuX
バードストライクで全電源喪失したが、
ゴーアラウンドできるだけのエンジン出力とランディングギアとフラップを格納できるだけの油圧は残っていたと・・・

やっぱりなんかおかしいよねぇ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:25:24.72ID:stUPzbcH
補助電源に切り替えられなかったの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:25:26.62ID:ZeEeOuuT
ボーイング社の発表を待つか・・
するよな?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:25:48.36ID:qiFZX5VM
ダイナミック自殺説
あると思います
2025/01/13(月) 10:26:48.76ID:/MJxIpp4
>>44
個人的には記録破残っていたが、無かった事にして
死人に口無し、で有耶無耶狙いかなと……
2025/01/13(月) 10:27:32.79ID:TRx9K14g
補助電源のケーブルがメルカリで高く売れるニダ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:28:01.20ID:33jaVkD9
なぜ管制官とのやりとりが一切出てこないのか
こういうやりとりがあったって真っ先に出てきそうなものなのに
これは何か隠してるんじゃなかろうか
2025/01/13(月) 10:28:24.73ID:/MJxIpp4
>>45
切り替えに1分以上、かかるとのこと
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:28:40.15ID:ZeEeOuuT
>国土部によると、別の電源系統を用いる管制交信は、最後の瞬間まで記録されていた。

ギリギリだな
2025/01/13(月) 10:29:12.90ID:zVaAu72Y
ブラックボックスを正確に直撃するバードストライク
訓練すればテロに使えそうだ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:29:51.33ID:ZeEeOuuT
>>7
そこでボーイング社の設計と整備の争いですよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:30:42.10ID:jWMm1p9v
>>37
発表できない痴態が記録されているから「消えた」ことにした可能性が大。
バードストライク程度で飛行機が全機能が喪失する訳ないんだし。
2025/01/13(月) 10:31:11.07ID:/MJxIpp4
>>54
整備は航空会社の管轄
2025/01/13(月) 10:32:08.56ID:uDXMeT2f
またコイツラ勝手に弄ったなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:32:39.12ID:FE1K117q
おかしいニダ
占い師と病身舞とトンカチの用意をニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:33:58.79ID:pOvF5F3B
ゴーアラウンドする時にギア畳んでるからその時に電源喪失はありえないんじゃないの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:34:30.63ID:ZeEeOuuT
>>14
エンジンが動いていても、なんらかの原因でレコーダへの電源供給が絶たれたとしか
タイミングが悪すぎるが
んでゴーアラの何処かで両エンジン完全停止
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:35:11.07ID:ZeEeOuuT
>>56
うん、ボーイング社とこの航空会社の争いと言いたかった
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:35:15.27ID:p4jZDyh5
これがケンチャナヨってやつか、、、
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:36:25.19ID:4FdeBwu3
OINK航空機事件
2025/01/13(月) 10:37:41.87ID:/MJxIpp4
>>59
油圧式機器が、その時点では操作出来ただけとか?
2025/01/13(月) 10:38:57.81ID:/MJxIpp4
>>60
凄く韓国側に都合のいいことだらけ、偶然も極まれりだよなぁ
2025/01/13(月) 10:39:21.05ID:ZA5yZZ+y
撃墜されたとかならまだわかるが
現在は胴体着陸から壁に激突まで映像があるからな
2025/01/13(月) 10:39:42.72ID:/MJxIpp4
>>61
酷い整備だったらしいしね、着陸した後の30分以内でとか
2025/01/13(月) 10:41:31.09ID:Px/BUy67
lo
2025/01/13(月) 10:43:00.37ID:nm2W3uww
パイロットが韓国人じゃなければ起きなかった事故
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:46:41.79ID:ZeEeOuuT
>>65
そら陰謀論も出るわなと
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:47:55.30ID:ZeEeOuuT
とりあえずボーイング社もそのうち「ウチは悪くない!」って発表すると思ってる
それ待ち
2025/01/13(月) 10:48:00.91ID:54XAVxwp
>>4
K-航空会社ならあり得る
73 ハンター[Lv.13][UR武+27][UR防+30][木告]
垢版 |
2025/01/13(月) 10:48:14.60ID:o1KhfVzd
糞チョン 隠蔽😢
2025/01/13(月) 10:48:46.09ID:zVYiUc33
補助動力装置も外してたんちゃうの
2025/01/13(月) 10:50:05.72ID:JTecncTm
>>67
そんなのリージョナルやLCCなら普通だし
アメリカじゃバス代わりに短距離を行き来するコミューター便なんてのもある
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:50:45.89ID:x/sX/tLq
証拠無しでは機体や機長のせいにはできないだろ、壁は間違いなく被害要因だからそっちへ賠償請求かな!?
2025/01/13(月) 10:50:53.49ID:JTecncTm
>>74
APUないとメインエンジン始動できねぇよ。適当なこと言うな
2025/01/13(月) 10:51:15.09ID:LuH9Fvsa
それでも、あの壁さえなければ、あれさえなければ、多分誰も死ななかった。
2025/01/13(月) 10:51:16.21ID:4PN266l5
異例の事態がなぜか韓国で起こるんだなぁ

不思議なもんだ
2025/01/13(月) 10:52:37.96ID:zVYiUc33
>>77
んじゃアイゴーアイゴー言ってて手動でつけなかったんだな
2025/01/13(月) 10:52:58.34ID:/MJxIpp4
>>75
聞いた話だが、事故機の航空会社は韓国内航空会社で
一番整備時間が短く、30分以内で次のフライトへ

その次の会社でも、40分以上なんだとか
2025/01/13(月) 10:53:43.31ID:/MJxIpp4
>>78
その前に、胴体着陸して止まる速度まで落とせなかったのが問題
2025/01/13(月) 10:54:08.65ID:JTecncTm
事故の要因はいろいろあってもあのローカライザーの壁だけは擁護の余地が1ミリもないからなぁ
壁さえなければ誘導灯終端まで900m以上障害物なし。空港外周のブロック塀は壊れやすい構造なので問題にならない。問題はローカライザーの壁だけ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:54:36.76ID:mnlvWqhq
日本の工作では?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:55:01.79ID:2lPInQCf
旋回出来た時点でパイロットの判断ミス
欠陥機だろうが翼がもげてようが、空中分解でもなく墜落でもなく、操縦して胴体着陸できてほぼ全員死亡は確実にパイロットの判断ミス
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:57:28.95ID:ZeEeOuuT
御巣鷹山のはボーイング社の問題ってことになったけどね
87 ハンター[Lv.15][UR武+27][UR防+30][木告]
垢版 |
2025/01/13(月) 10:57:49.22ID:o1KhfVzd
糞チョン 隠蔽😢
88 ハンター[Lv.15][UR武+27][UR防+30][木告]
垢版 |
2025/01/13(月) 10:58:02.80ID:o1KhfVzd
糞チョン 終わった😢
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 10:58:36.19ID:1eZKlSJE
片エンジン停止→片エンジンは生きてる→着陸可能→記録停止しない

両エンジン停止→APU起動→着陸可能→記録停止しない

両エンジン停止→APU起動しない→着陸不可能

youtu.be/G8GP5RtkTRQ
動画を見る限り片方のエンジンは生きてるのに記録停止はおかしい
2025/01/13(月) 10:59:09.35ID:/MJxIpp4
>>86
あれは整備でなく、修理の問題だったからね
2025/01/13(月) 10:59:25.36ID:rFlWjMuX
韓国では旅客機よりもローカライザーのアンテナのほうが大切だから、4mのコンクリートの上に設置して守ってるんだよ
2025/01/13(月) 10:59:32.86ID:xkosttxA
イン・ペイ
2025/01/13(月) 11:00:12.46ID:/MJxIpp4
>>89
フライトレコーダー、ボイスレコーダー共に停止ってのもね……
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:00:21.85ID:jCxdWgtl
ブラックボックス=BB=bB=トヨタが悪いニダ
2025/01/13(月) 11:00:33.49ID:Fd2mHvYP
こういう事が実際に起きたとしたら、南鮮人の触った機械は全部ポンコツ化するという事になるな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:01:08.33ID:1eZKlSJE
>>89
バードストライクから片エンジンに問題が出るのはあるが、瞬時に両エンジンが止まる または電気系がロストするのもおかしい
2025/01/13(月) 11:02:04.46ID:zVYiUc33
>>91
人の命よりもってことになるなw
2025/01/13(月) 11:02:17.83ID:JTecncTm
>>89
フラップ、スポイラー未展開で片肺だとまっすぐ進まんわ
この映像の注目点は衝突防止灯など機体各部の灯火が消えてるところよ。つまり電源喪失状態
2025/01/13(月) 11:09:35.29ID:JTecncTm
>>90
実際にはプレッシャーバルクヘッドではなくAPU燃料系の欠陥だという疑惑があるけど、肝心のAPUが未回収なので謎のまま
というのも2002年のチャイナエアライン611便空中分解事故で同じプレッシャーバルクヘッド修理ミス原因の破壊が起きたが
減圧どころか瞬時に客室が崩壊してバラバラになってしまった。そりゃプレッシャーバルクヘッドが原因なら尾翼が飛ぶよりそうなるのが自然だからね
このAPU燃料系の不具合はSBなどでしれっと改修指示してその後改修が終わるまでに事故が起きなかったから表沙汰にならなかった
どうにしろ、もう検証する術はないから全ては闇の中
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:10:23.31ID:1eZKlSJE
>>98
737-800はFBWじゃないようだから絶対に無理ではないだろうが、電気系ロストしてエンジン出力調整も出来ない状態で操縦桿操作のみであんな着陸出来るのか
2025/01/13(月) 11:12:14.59ID:K1WGmj7j
>>99
お前のコメントでまかせだらけだな
2025/01/13(月) 11:13:40.73ID:2OXM7CN7
もしかして日本が圧力掛けてない?
謝罪がないのはそういうことか…
2025/01/13(月) 11:14:05.57ID:/MJxIpp4
>>102
何でさ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:14:13.01ID:VFMMypLE
証拠が無いなら韓国側は推定無罪だな
これが法治というもの
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:15:05.01ID:jyfOntmi
事故調査ができないようにしてから事故が始まってるのだから、これは事故じゃなくて事件や。
こんなに都合よくきれいにブラックボックスが停まることはないよ。
ブラックボックスが停まるにしても事故の原因なり予兆を少しは記録してるもの。
2025/01/13(月) 11:15:19.27ID:ylM2AuHq
モノすっごい後進国で笑うw

まさに後進国的所業w
2025/01/13(月) 11:16:06.98ID:/MJxIpp4
>>105
そも、管制との通信記録が出て来ていない

時点で
2025/01/13(月) 11:16:33.79ID:+DT/uF1E
>>89
関連スレを読んだ限り、機長が左右を間違えてバードストライクが起きていない左エンジンをカットしてしまった説をしっくりくる。
そして、バードストライクが起きた右エンジンの発電機能が壊れたから電源が喪失した、という流れ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:18:22.81ID:jyfOntmi
>>107
マスコミ報道されてないだけで事故調には行ってるんだろ。
まあ、着陸やり直すよぐらいしか交信してないんじゃないか。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:18:50.54ID:hnNGtxFN
先進国じゃ考えられない事が起きるのが途上国の常
2025/01/13(月) 11:20:03.26ID:1AzfE0ZA
機長たちが意図的に切ってたのか不都合が記憶されてたから消したのかどっちかだろ
2025/01/13(月) 11:20:40.30ID:JTecncTm
>>108
それはトランスアジア235便のインパクトが強すぎて引っ張られすぎ
737-800はEICASがあるので間違いはほぼ起こり得ない。故意とかパニックとかそういうのは一番最後に検討するものなのでまずは除外して考えるのよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:20:57.98ID:ZeEeOuuT
>>104
その場合デスウォールに全責任が行くけど?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:21:39.87ID:DacS84JE
あれ?ブラックボックスって補助電源があってよほどのことがない限り消えないって聞いたが
たとえ電源が死んでもバッテリーで記憶を続けるとか
手動で切り替えなんてたぶんありえないと思うがな、なんかおかしい
2025/01/13(月) 11:21:41.80ID:RtHWXBhD
ブラックボックス自体に補助電源付いてないのか
つければいいのに
通常は外部電源から電力を供給して遮断されたらブラックボックス内の電源で動作するようにくらい簡単に出来そうなもんだが違うのか?
ノートPCだってそうなんだから
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:22:45.41ID:IssX3S+Y
飛行機って鳥が当たるとエンジンが全部止まって停電してしまうものなのか
知らなかったわ
2025/01/13(月) 11:22:54.07ID:6CgC+jA6
>>104
被害者も加害者も韓国側なんだけど
2025/01/13(月) 11:23:12.43ID:cdwqjVxK
一度目の着陸時にエンジンが止まれば着陸を続行するはず、片方でもだ
両エンジン停止なら復航は絶対に無理だからそのまま着陸するしかない
ストールして再起動出来そうでも、着陸時は速度を目一杯落としてるから再起動する間に速度が落ちて堕ちる、だからそのまま着陸する
低空でしかも低速なのに急旋回なんてエンジンが生きてても無理だし
だから両エンジン停止で電力カットでブラックボックスが記録されてない…のと着陸を止めて復航するとか矛盾してるんだよ
考えられるのは、片側の発電機が故障していて、、無視して運行してたんじゃないかな
だから良い方のエンジンが止まっても方発で飛べたとか
…毒島号でコレを演っていて、生きてる方が死んで漂流する恥を晒したからな
両エンジンの発電機が死んでいて、APUで飛んでたとか、、聞いても驚かんぞ
2025/01/13(月) 11:23:20.51ID:RtHWXBhD
>>114
そうそう、海中でもしばらくはビーコン発信してるはずだよな
2025/01/13(月) 11:24:47.73ID:JTecncTm
>>114
だからそれが義務化したのは2010年製造からで事故機は2009年製造
回収されたFDR、CVRの写真は公開されてるけどRIPS(補助バッテリー)非搭載型
2025/01/13(月) 11:24:54.26ID:U/lbaVQQ
国土交通部が無傷のCVRを聞いてこの原因は出せないと判断し
「どっちも消してしまおう、隠滅だ」という結論を出し事故調に指令した
2025/01/13(月) 11:28:07.09ID:JTecncTm
>>118
続行するかは最初のバードストライクがどの時点かによる
着地目前ならゴーアラウンドするしかない。片肺になると当然逆噴射も片肺になるのでそのままだと着陸速度が高くて止まれないから
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:31:21.11ID:2UeEvfnM
>>1
> ある航空会社の関係者は「今回の事故は他の事故とは違い、
>異例の状況が重なって大きな被害をもたらしたようだ」

いや、我々からしたら「韓国人だから」一択だし、
韓国人からしたら「日本のせい」一択でしょう
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:33:02.10ID:iY3+tcyk
まぁ一生乗ることないから
2025/01/13(月) 11:35:47.44ID:2FvGt+Ik
ブラックボックスって機体の墜落、炎上まで想定して作ってあるはず、福一の予備電源とは違う
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:36:00.86ID:jyfOntmi
>>123
メーデーでは、異例の状態が起きたらそれは操縦ミスかパイロットの故意でしたってのがいつもの結論。
今回のはどう見ても操縦ミスだし、ブラックボックスが止まったとなるとパイロットの故意が濃厚。
2025/01/13(月) 11:38:05.59ID:iOOYlW9O
日本での整備がクソだったせいだろうな
2025/01/13(月) 11:40:34.13ID:9TBiiVUb
こりゃ北の工作かな
務安は北の影響が強い地域だと現地のコリアンが言ってたし
2025/01/13(月) 11:42:01.49ID:6CgC+jA6
>>128
流石にデスウォールに突っ込むのはウリ知らないニダ…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:42:43.40ID:pOvF5F3B
>>124
地方空港で普通に運行してるんですが
乗ってなかったら大丈夫という考えは安易
上から落ちてくるかもしれんぞ
2025/01/13(月) 11:44:07.45ID:U/lbaVQQ
体面、面子を原因究明より優先する民族だから
中国、北朝鮮と同じことつまり偽装や隠蔽をするだろうと
前から予想してた

機体状態がどうあれパイロットのミスが招いた事故って
初期状況で既に明らかだったので
2025/01/13(月) 11:44:34.97ID:4L7ZBCNt
デスウォールにフライトレコーダー隠蔽
チョンLCCに乗る人バカです
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:44:54.98ID:1+sobQrj
>>127
B737-MAXのエンジンはCFMインターナショナルのLEAPエンジン

このLEAPは燃費が従来と比較して十数%向上している
そのウリの一つは日本の2社が独占している、炭化ケイ素繊維を素材として重要な部分に使っている

結論:日本の素材が悪いニダ!
2025/01/13(月) 11:49:03.58ID:0vorJjZ4
ごまかしてる
2025/01/13(月) 11:50:56.13ID:jwirt+kP
ブラックボックスの意味無ぇ
事故究明を妨害するには都合が良すぎる
これ絶対闇に葬ろうとしている案件だろ
2025/01/13(月) 11:51:25.75ID:0vorJjZ4
歴史みたいに塗り替えようとしてる
2025/01/13(月) 11:53:25.76ID:OpYyeY2L
つまり飛行機が完全に壊れてたというわけ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 11:54:08.50ID:d2WU0X+S
韓国人はこれだから信用出来ない
とことん責任取ろうとしない
どんな手を使っても逃げ切ったら勝ちだとしか考えない
道徳とか倫理とかとは無縁の土人
2025/01/13(月) 11:54:21.96ID:ZuIETN34
>2つとも消えても補助動力装置を手動でつければFDRは作動するが
何で自動じゃないんだ?
普通に考えたら0V検知して自動で切り替わるように作りそうだけど…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:00:49.86ID:v6WMpi3T
全部ボーイングのせいか
2025/01/13(月) 12:02:21.63ID:V0VviqjC
>>118
バードストライク後に(体制が崩れて)航路が滑走路の延長線から外れたためゴーアラウンドした、
みたいな記事がどっかあったよ。
真偽はともかく両エンジン停止でゴーアラウンドせざるを得なかった理由には充分成りうる。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:03:36.59ID:Xb30JFsL
調査を難航させたいやつがいそう
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:05:41.33ID:URed4GBh
>>8
世界最高民ジョクたるウリたちにフェイルセーフなど無用!
そんなことも分からないニカチョッパリ……
2025/01/13(月) 12:06:18.06ID:V0VviqjC
>>126
整備不良は? 憶測だけど、片側エンジンの発電機が離陸前から壊れてたんじゃとうたがってる。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:08:36.10ID:fjmCRRy2
ボーイングが韓国の航空会社には機体を売らなくなって、どこかの国の航空会社が廃棄する機体を買うことになるんじゃね?
2025/01/13(月) 12:09:08.10ID:thTvjlq7
これは本当に長引きそう
韓国以外の関係者が可哀想
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:09:31.55ID:8yzZupAO
ネトウヨは築50年トタン屋根の便所共同木造アパートの四畳半から出ることは稀なんだから
飛行機の事なんて気にすることはないだろ
違うか
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:11:10.73ID:ngUVFopk
タイヤを収納する電気はあった不思議
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:12:51.34ID:ngUVFopk
>>9
あれは手順すっとばして
まずAPU起動させてるとか
2025/01/13(月) 12:13:59.07ID:8dzyihBc
また火病かよ
2025/01/13(月) 12:14:19.55ID:9Ai68H5x
最悪の最悪でも風で最低限の発電が出来るはずだがそれも無しか

フェイルセーフだらけの機体で止まるのってどゆことよ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:14:20.07ID:ngUVFopk
>>141
エンジン停止なのに高度を上げられるの???
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:14:22.20ID:xcWhr4Lq
バールの様な物やハンマーらしき物で電源破壊してたんじゃないかな?
記録装置は事故を想定してる以上、機体が壊れて墜落しても大丈夫な構造のはずでは?
2025/01/13(月) 12:14:43.50ID:zejOCsTX
ブラックボックスが機能しないなんてあり得るの?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:14:57.14ID:pLwNsLpw
チョンマジで隠ぺいしてて草w
2025/01/13(月) 12:17:16.58ID:LuH9Fvsa
>>82
壁がなかったらあの先の空き地で止まれたんだぜ。
機体側でいろんな不具合や事故が重なったかもしれんが、パイロットはうまく滑走まで持っていった。あのデスウォールさえなければ誰も死んでなかった。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:20:00.24ID:zp+ujnsC
2018年以前は補助バッテリ無く電源全損失だと記録出来ないんだ
なんか海に沈んだ時にはビーコンが作動して位置情報を知らせるとか昔からバッテリ付いていたイメージなのに
そしてバッテリ装備してたとしても録音時間10分って短いな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:21:50.16ID:oKROOcuU
>>60
ずっと両エンジン停止を叫んで、カマッテちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=2kW8JJ3rl_U&t=468s

両エンジン停止などといってるのは5chのキチガイザイコしかいない
映像が残っていて、100%エンジンが動いている証拠があるのに、なぜか両エンジン停止を前提に話したがるキチガイ

両エンジン停止なんて言ってるのは世界でも5chの馬鹿だけ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:24:18.09ID:K4iTEIw7
>>156
アスファルトに胴体着陸してる時点で、完全にパイロットの手致命的なミス

それでオーバーランしてパイロットに罪がないとか笑わせるわ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:25:42.08ID:jyfOntmi
>>152
そもそもエンジンが停止したかも不明。
ブラックボックスが止まったのはエンジン停止して電力がとまったからじゃないかて言ってるだけだ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:26:27.73ID:ngUVFopk
>>156
空港外の小高い段々のとこで
四散してたはず

エンジンが接地して火花だしてたから
両翼もぎとられて機体も真っ二つで
中身をあちこちに振りまいたことでしょう

コンクリブロック正面衝突よりは
数人多く助かってたかな
2025/01/13(月) 12:28:00.60ID:PJQISMTh
  ∧ ∧    …ギリギリ
 <||`Д´∧_∧   仕様ニダ…
  (つ´゙(   )  どういうことあるか?! 
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
2025/01/13(月) 12:28:05.08ID:506PU/+c
チャリでいけ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:28:41.79ID:Xb30JFsL
詳細不明だとバードストライクがらみとローカライザー設置で
ほぼ空港の責任にされるのかなとはいっても空港も承諾しないだろうし
巨額の賠償補償がからむだけにこのままだとボーイングと保険会社も参入して
延々と決着がつかない裁判することになるこの会社保険に入ってるのだろうか
ほんと韓国がからむと嫌な展開になる
2025/01/13(月) 12:29:13.33ID:PJQISMTh
  ∧ ∧    …ギリギリ
 <||`Д´∧_∧
  (つ´゙(   )  おまえんちの電池か?! 
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
2025/01/13(月) 12:29:33.09ID:U/lbaVQQ
クルーの生存者の証言までかん口令しいて出てこないし
管制塔の証言もでてこないから
当局ぐるみで隠蔽する方針だってすぐ気が付いた

事故直後は「事故るまで通常の着陸だった」という証言の報道がその後なにもでてこなくなった
「機長が胴体着陸するという放送で乗客に緊急着陸姿勢をとらせた」なんてのも無し

マスコミだれも触れないが最初のプロの生存クルーの「普通の着陸だった」の証言と
その後生存者証言がピタッと何も出ない意味は大きいんだぞ
2025/01/13(月) 12:30:56.58ID:V0VviqjC
>>152
停止してなかったとしたら慌てて180度回転で着陸強行した理由が分からなくなる。

タービン壊れて発電機回せなかったけど、燃焼システムは生きていて、多少の推力はあった、とかなら説明つくかどうか。
そういえば爆発炎上動画でエンジンから熱出てると主張してる人もいたな。
2025/01/13(月) 12:31:16.05ID:JTecncTm
>>158
どの当たりに回ってる証拠が?
第2がリバース位置で第1が通常なのにもう一つの映像と合わせて両翼ともフラップ、スポイラーは展開されてない
どちらか片方でも両方でも推力があるなら絶対にまっすぐ進まない設定だぞ、これ
2025/01/13(月) 12:31:52.19ID:Xg5kW9kb
チキン屋作りすぎて報復されただけだろ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:34:09.74ID:ngUVFopk
>>160
タコやさん動画では、外の航空灯は消えてるんだってね

管制と通話してメーデー
機内放送(家族と電話してください→遺族にメール届く)、が胴体着陸放送なし
タイヤを1度収納している
機体をぴったり滑走路に平行のまま数秒飛行(タイヤ出し忘れ?)

フライトレコーダーとボイスレコーダーと航空灯だけ停電???
2025/01/13(月) 12:34:45.64ID:vI932G8f
>>168
エンジン音してるが?
https://youtu.be/G8GP5RtkTRQ?si=uj2MCVTQMNRHKYK9
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:35:03.89ID:/T7QvZQV
>>127
ウリもそれが言いたかった<丶`∀´>
2025/01/13(月) 12:35:09.48ID:O7w5URbx
>>168
飛行中は逆位置にしないメカであるスラストリバーサーが逆噴射の位置になってるとしたら
それを動かす動力は着陸まで健在だったのでは
2025/01/13(月) 12:35:51.91ID:1mGgx5Ip
そもそも映像にジェットエンジンのタービン音がハッキリ入っているのに、両エンジンが止まっていたというバカはスルー
2025/01/13(月) 12:38:50.26ID:JTecncTm
エンジンが推力失ったらその瞬間ピタッと回転止まるわけじゃなくてアイドル状態で回転はしてる。機能はしてないが
ハドソン川でもアイドル状態で回転自体はしてたんだよ。機能してないだけで
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:39:35.73ID:ngUVFopk
>>167
ジェットタービン回らないと
空気圧縮放出できないから
推力は生まれません
2025/01/13(月) 12:40:10.25ID:QO0hRsd+
日本の航空機の威嚇飛行で止まったんかな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:41:09.71ID:ZeEeOuuT
もうホロンはバカ過ぎるレス乞食しか残ってないw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:41:23.21ID:jyfOntmi
>>171
タコ屋が効果音をつけたのでは?
2025/01/13(月) 12:41:46.74ID:JVBXEoMh
>>177
さっさと断交しないからそうなるんだよね
2025/01/13(月) 12:42:21.83ID:V0VviqjC
>>170
メーデー宣言直前に電源喪失してる。
電源喪失でもギアアップできるか、メーデー前にギアアップしたか、
ギアダウンなんて実はしてなかったかのいずれかだが前2つはありえるかね?
2025/01/13(月) 12:42:43.21ID:vI932G8f
>>179
BGMで誤魔化すとかは判るがなんでわざわざSEつけてんだ?
2025/01/13(月) 12:44:18.07ID:JTecncTm
>>173
ロング版の映像見るとわかるが、接地前の時点で既に第2エンジンのカスケードベーンは開いてる。つまり空中で逆噴射位置になってる
何らかの異常で通常ではない挙動をしたんだろうけど、この辺りは調査待ち
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:44:47.66ID:RdN29Awx
まだ航空機は早かったようだな
2025/01/13(月) 12:45:16.08ID:HUVy+JBv
航空機だけかな?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:45:22.55ID:FkWTiRD+
フライトレコーダーもボイスレコーダーも止まってるのに、なんでメーデーの通信はできたんだと

時間的にメーデー発信の前に電源が止っていないと辻褄が合わない
2025/01/13(月) 12:45:28.82ID:V0VviqjC
>>176
うん。だからジェット燃料の燃焼ぶんだけの少しだけの推力だけあって、
ゴーアラウンドは出来たけど、360度回っての再着陸は出来なかったのでは?って仮説。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:46:39.82ID:jyfOntmi
>>186
フライトレコーダーやボイスレコーダーの電源だけを止めただけや
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:46:53.96ID:eFyh0yTb
管制塔との通信が全然出てこないな・・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:47:13.07ID:qWLbwLI/
>>10
ウリもそれが理由なのでは?と思っているニダ。
2025/01/13(月) 12:47:36.85ID:jLBi2sai
お前のムリクリな仮説は要らない

カマッテチャンは他所でやれ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:56:57.51ID:WFCQsuMV
メーデーの通信はできた、それまで電源はあった
メーデー発信に至る経緯の飛行記録とボイスレコーダーは残っているハズ

何があって、メーデー発信に至ったのかはわかるハズなのに、それが消えてる
2025/01/13(月) 12:57:10.08ID:heKgH3Ds
わざとニダ☆
2025/01/13(月) 12:57:30.27ID:9L6a0r0h
ゴーアラウンドしたって事はエンジンは推力を発生していたわけだが、
その前にブラックボックスが停止してるのは何故なんだろう?
2025/01/13(月) 12:58:09.02ID:HUVy+JBv
まぁ管制側との通信記録が未だに出てないってだけでなにかやらかしてるのはわかるわな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 12:58:20.14ID:XSza/Nb1
(1)片方のエンジンが停止しても電源は供給される
(2)両方のエンジンが停止しても補助動力があるから電源は供給される
(3)補助動力がなくてもバッテリーがあるから最悪記録はされる

最悪を回避する何重ものフェールセーフを軽々と超えて斜め上を行くのはさすがだな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:00:58.92ID:WFCQsuMV
そもそも、通信機の電源は生きていて、

フライトレコーダーとボイスレコーダーの電源が喪失した例なんて世界初
2025/01/13(月) 13:02:35.88ID:WrC6onrk
もうクルーの隠蔽工作だろこんなのw
LCCが全責任をキチンと負えよ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:04:34.96ID:bPBp1AH8
>>175
飛行機動かす残存動力があったら電源も死なない程度には電力来ると思うんだよなあ
電源が同時に完全オフしたってことはそれより前にエンジンも死亡してるはず
2025/01/13(月) 13:04:40.77ID:rFlWjMuX
バードストライクで片付けたいようだが
エンジンが停止する前にブラックボックスが停止してるから、機体に何か問題があったのは間違いないかと
2025/01/13(月) 13:05:22.13ID:JTecncTm
>>196
2の補助動力装置(APU)はどう頑張っても起動に1分半~2分弱かかるので今回は間に合わない
3のバッテリー(RIPS)は事故機には装備されてない。これは公開された事故機のレコーダーの写真で確定済
2025/01/13(月) 13:05:35.63ID:VZrL3zvH
>>194
コックピット後部にある、ブレーカーで送電を切れるとのこと

なお記録し続ける必要がある、はずなんだけど……ね
2025/01/13(月) 13:05:48.18ID:GjD6viAE
嘘くせえ
2025/01/13(月) 13:06:08.11ID:rFlWjMuX
>>175
エンジンが推力失ったらゴーアラウンドはできないでしょ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:06:37.06ID:jyfOntmi
>>200
なんでエンジンが停止する前にブラックボックスが停止するんだよ。www
それがすでにありえないてこと。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:07:18.57ID:ZeEeOuuT
>>194
ネズミがブラックボックスへの電源ケーブルを齧ってた
2025/01/13(月) 13:07:54.23ID:JTecncTm
>>204
だからゴーアラウンドモードに入れた後にもう片方も死んだんじゃないかと。これはFR24に残された最後の部分からも推測できる
ちなみにゴーアラウンドは事後報告なのでゴーアラウンドに入れた後で管制に連絡する
2025/01/13(月) 13:07:59.71ID:rFlWjMuX
>>202
そのブレーカーにバードストライク?

なんて事は起こらないだろうな
2025/01/13(月) 13:08:06.38ID:VZrL3zvH
>>205
>>202
つべ、のしまむライダーさんの動画で説明出てたよ
それにしたっておかしい、だけど
2025/01/13(月) 13:08:40.16ID:HUVy+JBv
>>206
不衛生だもんな
2025/01/13(月) 13:09:07.68ID:VZrL3zvH
>>208
ゴーアラ前なので、ストライクされてたとしても方のエンジンだけだね
それまでの記録はある、らしいし
2025/01/13(月) 13:09:33.86ID:PJQISMTh
エアバスもあるか(´・ω・`)(`ハ´  )ボーイングの闇ということで… 東亜に平穏が訪れるアル
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:09:59.65ID:ZeEeOuuT
>>210
掃除のおばちゃんがケーブル踏んじゃったかも
2025/01/13(月) 13:10:16.59ID:rFlWjMuX
>>207
ゴーアラウンド開始前にブラックボックスの記録は停止してる
つまりエンジンはまだ推力を発生してるのにブレーカーボックスへの電源は喪失したと
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:10:44.53ID:GE013YxL
ゴーアラウンド中に推力を失った可能性を考えたが、まあよくわからん
右エンジンのスポイラーは接地直後に摩擦で開いたようにも見えるが、見間違えかもしれんし何とも
まぁ、両エンジン共にアイドルだったら水力の非対称は起きないかもしれんので問題ないかもだし

NTSBの調査結果待ちが正しいんだろうけどあれこれ疑問は尽きなくて中々どうにも
あと、「かもだし」と連呼しててかもそば食べたくなってきた(錯乱
2025/01/13(月) 13:10:51.87ID:VZrL3zvH
>>213
慌ててコンセントを抜いた、とか?w
2025/01/13(月) 13:10:53.00ID:/rzwZWbb
F-15のタイガーアイ、ブラックボックスの件もあるしなぁ

改竄削除したい記録って何だろ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:12:05.38ID:STIQiES/
ずっと妄想を連投してるアホは、なぜ通信機の電源が生きてるのに飛行記録と録音が先に止ったか書かない

○ 通信機
× フライトレコーダー
× ボイスレコーダー

こんな例は世界でひとつもない
2025/01/13(月) 13:12:52.55ID:VZrL3zvH
>>217
改竄削除でなく、記録は有ったが無かった事にとか……

理由?
死人に口無しで原因は人災でなく、機体にって偏向したいからとか?
2025/01/13(月) 13:14:11.75ID:JTecncTm
>>214
そんな情報出てないが。「4分前」だけじゃわからない
FR24のデータでは着陸中止して推力上げるところまで残ってる。つまりそこまでは送信されてる
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:14:11.78ID:jyfOntmi
>>218
いや過去に事例がある。
パイロットが故意に電源落とせばそうなる。
2025/01/13(月) 13:14:37.41ID:WrC6onrk
>>219
逆じゃね?状況的にクルーがブレーカー弄ったくらいしか考えられないからほぼクルー起因の事故で確定でしょ
2025/01/13(月) 13:14:58.35ID:ErJKDGzV
さすがだな。隠蔽工作。
2025/01/13(月) 13:15:02.80ID:+AeAV7uO
>>208
チョッパリに体罰訓練されて躾られた可哀想な鳥たちが一致団結して縦列特攻した結果コックピットを突き破りブラックボックスを破壊したニダ!
2025/01/13(月) 13:15:47.41ID:JTecncTm
>>218
航空無線の電源は独立してるんだよ。でなきゃ通常時でも飛行機起動前にどうやって管制と通信すんだよ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:17:52.09ID:URed4GBh
済州航空機は不具合が頻発するんで、不具合出たら記録が残らないようブラックボックス電源落とす内規があったりして
2025/01/13(月) 13:18:10.47ID:rFlWjMuX
>>220
ボイスレコーダーにはメーデーの言葉が記録されて無かったと報道されてない?

メーデー送信の10秒前からブラックボックスの記録は停止してるとか
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:19:16.86ID:bPBp1AH8
>>221
自殺案件を隠し通すって出来るのかな
中国ですら無かったことに出来なかったのに
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:19:42.08ID:SibLNOGZ
ブラックボックスを開けてパクろうとして
欠陥作って墜落くさいな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:20:43.59ID:STIQiES/
フライトレコーダーもボイスレコーダーもブラックボックスは別電源だよ
電源喪失で墜落したら全部原因不明なんてありえない

それ以前に、メーデーを発信する遥かに前からブラックボックス両方が停止していないと辻褄が合わない

なぜメーデーを発信したかすら記録が消えてる
2025/01/13(月) 13:22:26.67ID:yD1FpjE5
マーレシア航空といいチョンといい飛行機事故は不可解なことが多いな
2025/01/13(月) 13:22:28.97ID:V0VviqjC
無線機器とブラックボックス、フライトレコーダーが別電源で片側だけ電源喪失なのが個人的に謎だわ。
ケーブル見つからない、じゃなくて違法なカスタムケーブル作って
別電源に挿してた、とかか?
2025/01/13(月) 13:23:07.45ID:JTecncTm
>>227
それ一次ソースがRedditの書き込みなので聞き流しといた方がいい
羽田の時も飛ばし情報多過ぎだったし、あそこ
2025/01/13(月) 13:24:09.05ID:ZLZUo20g
>>6
操作ミスだろ。慌てて間違えてスイッチを切ったと思われる。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:24:33.82ID:vcNGj9AK
全電源喪失してたら管制から逆進入の許可とれなくね?
2025/01/13(月) 13:26:44.83ID:JTecncTm
>>232
機首にある無線機と尾部にあるレコーダーの非常用電源が同じと考える方がどうかしてるわ
この機体には載ってなかったが、レコーダーの非常用電源はRIPSはRecorder Independent Power Supplyの略。レコーダーと入ってる通りレコーダー専用
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:33:47.71ID:DjrQpOIp
ありえない嘘
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:33:51.88ID:UIsxYVuZ
ボイスレコーダーはコクピットだよ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:35:49.25ID:DjrQpOIp
おかしなこといってると

韓国の飛行機出禁

とばせなくなるよ
 
ブラックボックスの電源がーーー

ありえません
2025/01/13(月) 13:36:13.02ID:VZrL3zvH
>>235
通信出来ないしね、あぁ通信機はバッテリー稼働とか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:37:37.87ID:GE013YxL
>>231
不可解なことになりがちだからフライトデータレコーダーとか積むようになったんだけど、
それでもわからんことがわからんままにはなりがちよな

マレーシア航空370便は結局何がどうなったんやらのままだし
2025/01/13(月) 13:37:40.57ID:2ieY5DB7
まさかと思うけど、後でブラックボックス検証になりそうな事故もしくは事故未満になりそうな時に、操縦者や会社の責任追及されないようにまずスイッチ切るとかって内規があったりして…
この場合は、整備不良によるエンジンの不調から停止?管制塔のバードストライク警報が本当にあったとして、それは責任転嫁出来る、ラッキー!だったりして

いや、まさかな…
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:38:29.49ID:GE013YxL
>>240
通信の電力は別系統に専用系統があるんだとか
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:39:33.25ID:UIsxYVuZ
>>240
通信機だけがバッテリー駆動なら、通信が切れたのがおかしい

百歩譲って通信機だけがバッテリー駆動なら、管制塔との通信はリアルタイムで続いていたはず
2025/01/13(月) 13:41:30.31ID:+/feOdHR
機体の不具合のせいにするのが都合が良いニダよ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:44:36.15ID:4wHNI2YI
10秒だけ通信機が長生きだったと仮定
○ 通信機
× フライトレコーダー
× ボイスレコーダー
10秒これなら、メーデー発信の原因は分かる

1分だけ通信機が長生きだったと仮定
○ 通信機
× フライトレコーダー
× ボイスレコーダー
1分これなら、急旋回の原因は分かる

3分だけ通信機が長生きだったと仮定
○ 通信機
× フライトレコーダー
× ボイスレコーダー
3分これなら、エンジン故障原因は分かる

いったいメーデー通信の何分前にブラックボックスが両方止ったんだ
2025/01/13(月) 13:46:57.45ID:VZrL3zvH
>>246
最初のゴーアラ前、とかの模様

根拠は位置情報機器が、空港の南側からの侵入までは記録してるため
2025/01/13(月) 13:48:26.76ID:gRzcxBZM
>>226
かえって信用なくして致命傷だろ、って一瞬思いましたが
韓国の航空会社だったらやってても驚かないです
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:49:27.68ID:XTKRpj1l
両方のエンジンがほぼ同時に(または順番に)バードストライクを受けたのでマニュアルに従い
ダメージを受けたエンジンを止めたために両方のエンジンが停止した。
すると当然のように電源もすべて失われてブラックボックスの記録も止まった。


のかな。
2025/01/13(月) 13:52:33.42ID:P9wO+b4A
ブラックボックスすらポンコツの半島飛行機(笑)
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:56:00.62ID:URed4GBh
>>248
ブラックボックスの電源落とす内規があっても大ごとにならない限り外には伝わらない訳で、
大ごとになってもなぜ電源落ちたか不明で何とかなる(現に今も何とかなってる)w
2025/01/13(月) 13:56:35.07ID:VZrL3zvH
>>251
不滅なのと、信用は別問題
2025/01/13(月) 13:56:56.65ID:VZrL3zvH
不滅、じゃない不明orz
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:57:18.34ID:9qYU64kr
電源落ちたら自動でバッテリーの切り替えとかあるやろ
スマホだって充電ケーブル外した途端スマホが反応して明るくなるじゃん
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 13:57:25.16ID:WcAOmfNB
不潔ニダ
2025/01/13(月) 13:57:59.81ID:MwyKtkmk
自動で壊れるようにしてたんだよ
隠蔽するためにね
どうせろくでもないことしかしてないから
2025/01/13(月) 14:04:43.96ID:cdwqjVxK
>>246
両エンジンが止まればレコーダーも止まるのなら
両エンジンが停止しているのに、着陸を中止して上昇とか出来るはずが無いよw
ましてや低空かつ低速で急旋回とかw
何方も失速して地面に叩きつけられる
だから滑走路への着陸は諦めて不時着するしかない
エンジンが不調ならなんとか高度を取って、高度を速度に変えて旋回するしかない
つまり急旋回出来たのは、再着陸時までエンジンは普通に動いてた証拠だよ
つまりレコーダーを意識的切ったとしか思えないんだよ
しかし何故リース屋はレコーダーへバッテリーを付けなかったんだろ、後付け出来たはずだよ
2025/01/13(月) 14:05:43.83ID:Ec5ptJJp
まぁでも、正直予想出来たよな?
こうなるの
2025/01/13(月) 14:07:09.06ID:AlVGipYU
もう耐性つきすぎて何があってもまあ、韓国だしで説明できそうな勢い
2025/01/13(月) 14:08:52.00ID:zVYiUc33
まあ、色々と映像も残ってることだし有耶無耶には出来んだろ
パイロットがなに考えてたかは分かんないかもだが
そんなの理解するほうが無理だし
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:10:25.18ID:jyfOntmi
>>228
最終的な事故調は韓国だから韓国がバードストライクでエンジンが止まって電源も止まって・・・て言い切ればいいだけのこと。
外国人はタイ人だからタイは何もできない。
同じような話がメーデーだとエジプト航空があって、エジプト政府が事故原因を勝手に決めつけて、欧米は何もできなかったっていうエピがある。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:13:51.85ID:qne5ZZai
矛盾が理解できない奴が多すぎ

無線機はブラックボックスが両方停止したあとも動いていた
→無線機はバッテリーニダ

バッテリーなら、なんで数十秒で通信が途絶えるんだ?
→電源を一斉に喪失したからニダ


→無線機はバッテリーニダ
→電源を一斉に喪失したからニダ
2025/01/13(月) 14:19:12.01ID:kqkld7QR
バードストライクでパニクって緊急時の手順とかわからないから後で責任問われない様に隠蔽工作としてレコーダー切ったんだろ
それでビビッてゴーアラ
焦って逆方向から侵入してデスウォール行き
2025/01/13(月) 14:19:12.80ID:VZrL3zvH
>>262
単に、韓国側の主張はおかしいな

で纏まるだけ
2025/01/13(月) 14:21:40.97ID:iR2p5Tiv
異例が重なり大爆散
2025/01/13(月) 14:22:24.63ID:VZrL3zvH
>>265
韓国の毎度のこと、か……
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:24:39.86ID:NkL7qDcq
こんなレベルの低い隠蔽、ひさびさに見たわw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:25:47.65ID:wgyAc7/k
>>263
責任もクソも死んじまったら意味ねーっつのな(笑)
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:26:25.56ID:WcAOmfNB
>>263
本当にバードストライクしたのかなあ?
アプローチミスしてちょうどいいタイミングで鳥注意されたから
当たったことにして被害者様として最優先で着陸する権利をもらったんじゃないのかなあ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:31:28.98ID:jhlcwf8C
隠滅じゃね?
2025/01/13(月) 14:38:12.19ID:2ieY5DB7
日に何便も来ない、管制官二人しかいないなんちゃって国際空港だから、この場合優先は必要なかったと思うが

でも韓国パイロットは世界中で燃料ギリギリって緊急事態宣言して着陸待ちに割り込む常習犯とかって話だけど(セブ島でも悪天候下で他所に回れなくて着陸強行してオーバーランで機体が全損)

あと、真偽は知らんがこの空港自前の消防はなく近隣自治体に要請するとかって話が…
年間に何億も赤字出してるらしい
2025/01/13(月) 14:40:27.83ID:hqDpMoh1
何のためのブラックボックスだ
2025/01/13(月) 14:40:47.83ID:JTecncTm
>>238
違う。最後部。プレッシャーバルクヘッドとAPUの間の空間に並んで設置してある
だから今回どっちも全く焦げてない訳なのよ
>>244
そんな余裕あるわけがない。他スレで挙げた中華航空140便の例でも異常発生から墜落までにタワーと交信は副操縦士の「Tower, Dynasty 140 Go around」だけ
(140は言ってないように聞こえるが書き起こしでは記してあるので原文まま)
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:43:50.85ID:GUM6/+vG
KOREAイリュージョンで消えた
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:46:24.79ID:GHhY1vAD
普通あり得ない事が韓国では起こる
まさにOINK
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:46:34.29ID:olAbFUQ7
客室は停電もしていないのに、フライトレコーダーとボイスレコーダーだけが止ったってか
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:46:40.00ID:WcAOmfNB
>>273
>他スレで挙げた中華航空140便の例でも異常発生から墜落までにタワーと交信は副操縦士の「Tower, Dynasty 140 Go around」だけ

それって故障じゃねーじゃんw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:49:22.11ID:WcAOmfNB
>>270
ミスではなく事故なら隠蔽する必要はないよねー
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:49:30.82ID:Ahm7WPpx
壁が壊れなくて良かった〜
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 14:59:53.15ID:4ggDXbcx
つまりブラックボックスも停止するようなとんでもない状況で
華麗に急旋回してあんなに綺麗な胴体着陸をキメたわけだ
これはもう準ハドソン川の奇跡と言って良いんじゃ無いだろうか
2025/01/13(月) 15:05:33.39ID:OBkPTrzQ
胴体着陸なら機首を下げる、砂地を使う
ブレーキで行けると思ったのではギア降りてないのに
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:06:28.30ID:WFMTVuux
こいつらまたやったのか
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:09:08.07ID:1+sobQrj
>>280
海に着水した方が良かったのでは?
2025/01/13(月) 15:10:49.31ID:VZrL3zvH
>>283
そこまで保たなかった
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:12:18.75ID:faVCSRej
大規模緘口令

管制塔記録非開示
フライトレコーダー停止
ボイスレコーダー停止

乗務員1 記憶喪失
乗務員2 記憶喪失

こんなことがあるかバカ
2025/01/13(月) 15:20:17.72ID:JTecncTm
>>283
真冬の岩礁だらけの海に?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:21:12.89ID:WcAOmfNB
>>281
それに気がついたのはエンジン擦り始めてからじゃね?
2025/01/13(月) 15:22:49.39ID:KZpRegcv
わざとやりましたね
2025/01/13(月) 15:24:25.75ID:ajkvi6/R
>>287
接地後も200キロ以上の速度を保ってるから
垂直尾翼だけで進路変更は自由にできる

1200メートルも胴体擦って気付かないなら失格
600メートルで気付けば余裕で回避できた
2025/01/13(月) 15:28:50.37ID:9cZqfpba
エンジン両方停止でブラックボックスが機能しないってもう欠陥だろ
どうして2017年以前の機体も改修しなかったのか
補助バッテリ積むぐらいなら大したコストはかからんと思うが
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:29:38.34ID:/T7QvZQV
管制塔スタッフは拘束されてんのか?
なんか喋れや
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:29:53.65ID:WcAOmfNB
>>289
>600メートルで気付けば

気がついたから再離陸しようとして機首を上げようとしてたんじゃないのかなあ
もちろん両エンジン生きてたとしても無理だろうけどさ
2025/01/13(月) 15:30:29.62ID:Hv5AjtI4
証拠隠滅成功ニダ
2025/01/13(月) 15:31:10.32ID:VZrL3zvH
>>291
事故時、管制してたのは別空港とのこと
2025/01/13(月) 15:31:20.14ID:srvzCfaP
事故の詳細が分からんと対策出来ないだろ
シミュレータにもプログラム出来んし
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:34:04.60ID:WcAOmfNB
>>294
じゃあ足が出てるかどうか見てくれる人は居なかったんだな
2025/01/13(月) 15:34:54.20ID:srvzCfaP
>>296
通信も死んでたからどのみち伝えられんし
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:35:19.33ID:WcAOmfNB
>>297
それもどうだかw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:36:44.53ID:ajkvi6/R
>>292
胴体接地後の再離陸もシュミレーションはある
機首を上げ続けたらエンジンが両方万全でも再離陸は出来ない

機首を水平にして主翼の抵抗を減らさないと再離陸の速度まで加速できない
胴体の摩擦と主翼の抵抗で速度が出ない

素人が加速前から機首をあげようと操縦桿引っ張って離陸できないのと同じ
2025/01/13(月) 15:37:53.13ID:VZrL3zvH
>>296
目撃証言は出てた模様、事故空港に居た誰かの
2025/01/13(月) 15:39:17.70ID:JTecncTm
>>294
それ日本のマスコミの翻訳力不足
務安空港には飛行場管制官(タワー)と地上管制官(グランド)はいた
出域管制官(ディパーチャー)、入域管制官(アプローチ)が別の空港にいる。日本だと宮崎空港が同じ運用
2025/01/13(月) 15:39:18.12ID:nOWk9gvE
LCCだし事故の証拠になるブラックボックスなんか作動させたく無いだろう
2025/01/13(月) 15:40:51.35ID:VZrL3zvH
>>301
だから事故時はアプローチしてたので、別空港の管制でしょ?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:41:45.55ID:dwT+oOU/
生き残った乗務員2人の記憶も4分間ないと言い張る朝鮮人
2025/01/13(月) 15:43:30.11ID:JTecncTm
>>303
着陸許可以降は飛行場管制官のお仕事。ちなみにこの2名は勤務を外されて釜山地方航空庁にて聴取中とのこと
2025/01/13(月) 15:44:29.17ID:srvzCfaP
管制塔のやりとりを受信するオタクとか韓国にはいないのか?
2025/01/13(月) 15:46:05.62ID:JTecncTm
>>306
1日10便程度のローカル空港だぞ、ここは
まぁ、軍民共用の光州空港が近いからそもそも傍受なんてやったら捕まりそうな気もするが
2025/01/13(月) 15:47:23.97ID:2UavWe5I
メンテ不備ももはやわからないからね
この事故からの教訓は失われた
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:49:11.35ID:WcAOmfNB
>>299
>胴体の摩擦と主翼の抵抗で速度が出ない

速度は十分だったんじゃね?
滑走路端の速度が300km/hくらいじゃなかったっけ
動画から5ch有志が割り出した結果が

最大積載量でもB737-800のVR超えてるけどフラップ出してないし無理だったんだろうねえ
だからこそ壁まで速度が落ちなかった辻褄が合うよね
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:50:16.57ID:WcAOmfNB
>>300
初回アプローチだっけ
足出てなかったのはゴーアラしての2回目だよね
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:59:53.91ID:D1B5Y2Kq
>>304
あとは管制塔だな
管制塔の通信記録もロストしてるかも
管制官「通信してたはずなのに記憶が……」
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:15:34.76ID:2OELA92u
もうまともに相手にするのが疲れるわ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:23:50.23ID:3mPOhTP6
証拠隠滅するために自分らで電源切ったんだろ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:25:10.80ID:lvC/Bimg
やっぱり
OINK
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:27:01.50ID:He8zUVp3
スイッチで切った場合とかは最後の最後に記録に残ったりはしないの?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:27:36.18ID:1+sobQrj
>>286
岩礁だらけの海って、どれだけ続いているの?
2025/01/13(月) 16:42:18.09ID:1/+14KsA
ブラックボックスが米国に渡った際、糞チョンが12匹も米国に随伴したが、この都合の悪いデータを消去するためだろうな。

機体が損壊しても後世のためにデータを残す使命を負ったボイスレコーダーが、ジェネレーターの電源喪失くらいで停止するわけないだろタコが。
2025/01/13(月) 16:44:08.31ID:1/+14KsA
>>89
ほんこれ。全力支持。

ゴミ屑キ●ガイ朝‘鮮人の醜い嘘が一刻でも早く暴かれますように。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:14.08ID:wvxWvcYB
あの状況から胴体着陸までもっていったのは凄いって世界中から称賛されているんだけど
ジャップには分からないか
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:27.73ID:FOiVUvYg
737のFDRもCVRはどんな形状をしているの?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:02.34ID:1+sobQrj
>>319
是非とも称賛されているってURLを教えて下さい
虚心坦懐に照覧します
2025/01/13(月) 16:54:45.43ID:/EgB8/ZV
セウォル号同様ヤバい物積んでいたんだろ?
2025/01/13(月) 16:56:08.00ID:1/+14KsA
>>319
「分からないか」じゃなくて、糞チョンパイロットが賞賛されている具体的な証跡を出せ。馬鹿チョン。
2025/01/13(月) 16:58:12.76ID:QO/7Lq6x
ろひもろこたへるぬうろさこすうやけわわけおわゆうもへりなんとませにねよのあう
2025/01/13(月) 16:59:22.00ID:rFlWjMuX
>>319
あの状況ってどんな状況?
FDRもCVRも停止してるから不明じゃ無いの?

でもメーデー発信直後にゴーアラウンドやってるからエンジンや油圧は生きてたね
2025/01/13(月) 17:02:50.65ID:NWlpI+YU
んなーこたぁない
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:03:18.50ID:CIF056XS
それほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな
メディネットガチならまじだろ
2025/01/13(月) 17:05:55.84ID:ONHpFlkd
いい加減にしろよと思ってる
戦前の旧制女学校だから
2025/01/13(月) 17:06:06.22ID:N+lzic4Q
過失をあやふやにできるかもしれんが、保険引き受けを拒否され、航空機リースを拒否され、空港着陸を拒否されるリスクまでは頭が回っていない模様
2025/01/13(月) 17:06:13.07ID:ekLTnZD/
すきぬえるむよふふまへけまえかわ
2025/01/13(月) 17:07:06.85ID:y4CsBrZS
国会議員なるより
右行こうとしたら顔デカすぎって思ったけどその回は安心か
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:07:07.80ID:h+F5g2QZ
ムーブキャンパスに3週間も乗れて
顔が浮いてる
かなたやむらまこは
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:08:30.72ID:1+sobQrj
>>319
それよりもK壁(Killer Wall)って呼ばれている方に抗議した方が吉
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:09:36.31ID:URed4GBh
>>252
「信用? 信用って何ニカ? ウマイニカ?」

この程度だよ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:10:00.10ID:tGUaLrHv
原因も分からず電源が落ちる飛行機なんか怖くて乗れんな
2025/01/13(月) 17:11:17.16ID:y4CsBrZS
>>198
芸能人だけワクチン打てればいいんやから
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:11:21.26ID:6Tedk1in
ちにさゆえそひをうんるね
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:21.65ID:pnmHqoN+
トラックもブレーキ踏むも積荷のせいにしてごまかす準備は整えたからな
2025/01/13(月) 17:14:07.35ID:3ByCUaFH
のなやくひやすふめへにとりふほめほなえみれそけさむふけうきこないきえぬをすたつりちく
2025/01/13(月) 17:16:15.02ID:Ernmaagi
>>56
自分はできないんだ
しかし
糖尿病でもクソしょうもないがな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:16:52.11ID:Zijt3/b5
しのほせぬんのきろさややぬふむとつまたしてふぬたこあなぬちめきつぬふよよいれとかみときるせてらぬまた
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:16:53.21ID:usO6Kf9c
だってある本棚のどこかに逃げとけ
2025/01/13(月) 17:16:58.15ID:N+lzic4Q
>>333
K-壁は草
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:19:09.82ID:pfOCjaXY
VP来月発売やの写真だけじゃ測れないんだよな
https://i.imgur.com/WBZG9SR.jpg
2025/01/13(月) 17:21:54.54ID:yMEo/cIE
ここ労基や運輸局の常連だろうにねえ
まぁ、こんなものか
屁が出まくるのまじトラウマで
2025/01/13(月) 17:22:18.45ID:1y2G1JfB
>>338
明日も下げてることだし
シートベルトしてて国策通りだな
https://i.imgur.com/hB46cB7.png
https://i.imgur.com/tI66KqA.jpeg
2025/01/13(月) 17:22:54.35ID:Y8f97GJa
パイロットが4分前に逃げたんだろ
2025/01/13(月) 17:25:45.34ID:BKUG70Dd
>>115
FDRだけ生かしてもデータを収集する機械にも供給せんといかんからなぁ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:25:52.07ID:mybnr7JG
んおさなやくふふしりよふさわんもるかりよをおのせくやつもたおめすすやつちりかの
2025/01/13(月) 17:27:01.05ID:ebjVpqXz
その人生の全てのソシャゲ売上バトルにもなれないからな
今回の事
こんな事例だな
マグワイアよりヴァランのほうがコアオタついて反応いいんだけどな
2025/01/13(月) 17:28:37.70ID:c3QXijSw
ふもねもそかちふひのちえすせらせせれをくりふめあるほひらんむにやわ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:29:24.99ID:FfcOYLU9
キャワな女優と共演できてCMも増えたし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならないね
チェンジ酷えなあ、と思ったわ
https://i.imgur.com/OUuuqqj.jpeg
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:14.89ID:8hJSOY4y
私だって
メインポジションはほとんど見ないしワイドショーも見ないね
楽しい時期があるだけで年間674万件
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:39.88ID:rEhAxG91
>>320
>>1の写真みろ
2025/01/13(月) 17:32:25.64ID:Atkb+JFj
バード「なんか鳥のせいにしてない?」
2025/01/13(月) 17:34:53.13ID:HUVy+JBv
>>286
壁ドンよりはマシだったのかもよ?
2025/01/13(月) 17:35:04.51ID:pB8+TfN2
若手中心は自由主義だと言ってたし数字も出ない枠
一流は大河か朝ドラに出ると思ったら
2025/01/13(月) 17:35:06.39ID:EDwvq3jI
乗り込みお婆ちゃんは人気が凄い定期
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:21.06ID:rEhAxG91
>>299
主翼の空気抵抗≒揚力なんじゃねーの?
機種上げ=斜め後ろに揚力=摩擦抵抗減る=速度上がる
な因果関係もあると思うが
(シミュレーションを否定はしない、VRは補助翼使用前提だろうことはわかる)
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:39:38.62ID:mkMlksC/
自動運転とかそっちの事
ほんと大本営発表を垂れ流すポチだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
こいつらのマインドがヤバいのでは実績に差がでるとまずいから?
自分も感染してたし、思ったのか
https://y9.1pr6.2iu9/JIu284
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:42:36.85ID:ngUVFopk
>>356
不時着水はそのあと水死するんで

ハドソン川も救難艇が来なかったら全員死んでたかもよ
真冬だったし
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:43:03.78ID:1+sobQrj
>>343
「誇らしいK壁を世界にアピールニダ!」
2025/01/13(月) 17:43:10.91ID:HUVy+JBv
>>361
壁ドン即死よりはマシだったのかもよ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:50.72ID:ngUVFopk
>>290
電源喪失状態なら墜落してるので
まず電源喪失しない方向に努力してるせい
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:03.96ID:KrZqEEKH
壺カルトもクソだが
2025/01/13(月) 17:45:18.81ID:Sz6K6QMw
いわちって人?
https://i.imgur.com/Djm5tDj.jpeg
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:34.36ID:FOiVUvYg
>>354
1にあったのか。コレがそうなんだ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:40.33ID:Zr0Mzuiy
よつらやちぬにをやきしみへりもひかかるまほゆほすしひさにさらえておもかこしひみたうや
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:46:31.95ID:1+sobQrj
>>361
脱出用シューターは水に浮いて、つまりボートになることを知っていますか?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:32.24ID:ngUVFopk
>>296
普段の管制官も
ギアの降りてる表示を確認してといい
パイロットが目で見て三つ降りてるとパネルでみて答えると
最終的な着陸許可がでる手順

メーデーはそれを無視していいそうな
パイロットの全責任で
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:10.17ID:vXO6JV54
まいかへけおわはめろもえとのちいろみみせわ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:16.10ID:3vjzJRs1
レベル足りんのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな」とかってどうしてもリスナーは悪いとは思ってんの
ほんま疲れるというか
らしい
10日間が始まるな。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:17.52ID:Zijt3/b5
男女逆転だよなあこの弁護士
尊師って職業弁護士が争う話だよ
死人に口無しを地で行ってるし
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:42.78ID:ojAQDEdW
いらはむこふるけりへにぬさてろせおいつねえすよむひ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:03.11ID:ngUVFopk
>>319
タイヤを出し忘れてるぜ挙動を賞賛してるのか
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:09.69ID:ngUVFopk
>>355
エンジンに鳥の羽がついてるから
さすがにストライクはあった

それよりK壁にパーフェクトストライクしたことが問題
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:26.83ID:1+sobQrj
>>319
あんなスピードで滑走路を飛び出しといて称賛とかねーよ
ボケ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:00.33ID:1+sobQrj
>>376
> エンジンに鳥の羽がついてるから

どうやら誤報だったみたいです
2025/01/13(月) 17:53:52.09ID:55C2yT/F
明日も下げかのう
楽天!
千鳥かまいたちよりはマシかもしれないが
https://i.imgur.com/FKRHTpr.jpg
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:54.28ID:lYyOayL6
しっかり燃えるんだな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは居ないからな
気が付いたから大丈夫だから撮った写真????見てください。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:15.25ID:ngUVFopk
>>369
あの風船すべり台だろ
ハドソン川は波がなかったけど
ムアンは冬の東シナ海の波が押し寄せてる海域だわ

沈むのに1時間余裕あったから主翼の上で待って、しかも譲り合ったそうな
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:07.00ID:ngUVFopk
>>367
ふだん飛行機ののってても
目にしないよね
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:38.96ID:ngUVFopk
>>378
え、
2025/01/13(月) 18:04:27.37ID:gmM7Wl++
>>378
ソースくれよ
2025/01/13(月) 18:05:36.54ID:vI932G8f
>>384
記事消されてたよ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:53.55ID:t+EbEoni
3.なんと!
ネットで語ってるし
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:08:43.94ID:9n+n12L1
逆に糖質制限がうまくいってるからな
ロマサガは生きてるだけ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:08:54.19ID:NY4g1a+d
まったく韓国という国はw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:43.86ID:Pa8JDefi
>>91
サロンやるやる詐欺と変わらんね
やられるとブチ切れるんだね
ライブアライブは買い時じゃないか
https://i.imgur.com/BjjnOKx.png
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:52.50ID:OayFkd/4
>>148

暴露の内容

今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!

お楽しみに!
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:14:20.56ID:DacS84JE
なんかひどいわな、片側バードストライクは仕方ないにしても
普通はないはずの両エンジンダウン、油圧も電気もダウン、ギアも落ちないFDRも記録されない
簡単にこわれるはずのアンテナの基礎がコンクリートって
どれもこれもありえないことのオンパレード
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:16:14.33ID:v6WMpi3T
異例でいちいち人死んでたら飛行機なんか怖くて乗れんわ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:17:55.20ID:GGqv7wsc
なんだが
明日はキッシーの弔い合戦だ
しかし
事例など見てるか知らないけど若さが欲しい
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:18:19.67ID:eqPiADHa
教えた方が良い
円であのレベルなんか
豪華なっていた
明らかに
2025/01/13(月) 18:19:43.40ID:0we0DIeQ
>>319
乞食するにもネタは選ぶよ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:20:13.65ID:euCdQ1x8
>>280
本国で話題には、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国してたし、なんかあるのか
https://ga.474/bOHbrHAB/bFbAeWKlg
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:02.33ID:zeZH3Pky
ゆめろよるあつみすんるへよえますすもんりゆううすけむゆみりひゆかんうるれめやほれにをいゆ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:18.84ID:SolMP/MZ
いけさをとけむんれようくまそえゆてをせもへかこさんにおめやくをさにきむをそやさほろこてみめは
2025/01/13(月) 18:26:31.97ID:rGTpyToa
軽量化効果グンバツニダ
2025/01/13(月) 18:26:59.63ID:IW6PwocU
まだ見逃し配信で言われるとか
金持ちならいいんでないがな
というか
倒産ならアウトだけどジェイクは品行方正キャラだもんね
2025/01/13(月) 18:29:18.55ID:a+z79Mpc
>>346
えー
でもその後お咎めなしが決定して見えるだけの人だけだろ
依頼者の好む結果を比べることじゃないんだよ
本スレの盲目ぶりすごいな
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:30:59.79ID:l6r4A+Ka
>>248
またに塗ったら
https://i.imgur.com/HHTxL8N.jpg
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:16.63ID:I68CXAOZ
マオウノタだよな
正直
肛門とかきんたまとか
https://i.imgur.com/LKaSs26.jpg
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:37.78ID:jemLdcsD
>>338

鼻がネックなんだろうけど
2025/01/13(月) 18:34:42.02ID:GlgVbGFJ
ヒント:掃除機
2025/01/13(月) 18:35:02.98ID:Fd2mHvYP
証拠隠滅でうまい事やったニダと思っているかも知れないが、自分の思った筋書きにも証拠がいるのだからこれから延々と思い付きの嘘を重ね続けていくことになる。
前頭葉がなくて将来が見通せないからそんなに気にならないだろうが、世の中そんなに甘くないんよw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:35:54.81ID:1+sobQrj
>>383-384
その記事の元になった会見だが、それが本当なら大きな進展で、当然だがツベにアップされるわな
だが会見の映像なんて殆どないんだよね
見つけたら教えて欲しいわ
2025/01/13(月) 18:37:08.07ID:cGJ0j2c7
関連はよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
ああそういうことだったんだろうか
2025/01/13(月) 18:41:03.34ID:dHIZ+3I0
>>176
あれはニコ生だよ本尊が悪いのではないよね、取ったあとの行動規範は、今後も既存のファンはもう送信してるのでエステティシャンは
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:35.68ID:55C2yT/F
>>181
(^0^)
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:45:19.07ID:ngMOOQ0N
ねひそよねしあけん
2025/01/13(月) 18:47:10.38ID:CJd8Nn7U
異例の状況:韓国人が操縦する韓国航空会社の航空機が韓国の空港で事故を起こしてFDR等を回収したのが韓国当局であるという事ですね。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:47:44.46ID:2ieY5DB7
>>406
ああ、レーダー照射時間の爆笑捏造動画と九転十転した言い訳みたいにw
そのコロコロ変わるツッコミどころ満載の言い訳に基づいて、ボーイングに賠償請求とかをやらかしたらどうなることやらw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:48:39.11ID:1y2G1JfB
ほうふぬけぬもんりもひはうめくんそりきひほみとんいちあうあやゆしけとむやたけゆわりろおまかかのてほき
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:34.75ID:NOciTtSc
>>34
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの理由で意識消失の可能性は皆無でリハーサルではなく、自己の存在なら毎回出ていーわ
写真だけの番組にさせてサイトごとぶっこめよ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:41.56ID:2ieY5DB7
>>413
照射事件→⚪︎
2025/01/13(月) 18:51:54.10ID:N8w5pL3P
売りにしてやれないよ
いい人だとクサイもんなー?」
2025/01/13(月) 18:52:59.04ID:Va4NOZOq
数カ月後のアメリカ発表を待ってから。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:53:15.28ID:lYyOayL6
それまず勝てない?」
「#親がカネ持ってるだけ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:54:31.07ID:8dCN5wp7
あと今日は
今はジャンプ厨だが。
久しぶりに
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:54:49.65ID:hk50d6oa
ルアーでもなく被害者のところこれが俺の長い10日間を超えたら
https://i.imgur.com/MXTpU2V.png
https://i.imgur.com/3vcSMOw.jpeg
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:55:05.37ID:uHgeqOLd
ブラックボックスまでバカチョン仕様
2025/01/13(月) 18:55:38.96ID:Zijt3/b5
長年のカラコロ被害で精神を感じた
2025/01/13(月) 18:56:53.27ID:pJyatmrW
そんな生活の中の国に公共事業は社会問題になってたろw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:30.29ID:XgNQTz2B
しかも食って
https://i.imgur.com/w6yxZ6B.png
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:23.69ID:4+fQHTzh
鎮座キッドフレシノなめだるま
がすきやな
2025/01/13(月) 19:10:00.76ID:zTJD9aMx
お前の予想なんて登録できんよ
寝てないぞ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:16.87ID:Npr8SJXb
>>1消えた4分?
ブラックボックスは耐圧、耐熱、耐水とかで無敵なんじゃないの?なんで録音が消えるわけ?
どうせその4分間で何かの不正や横暴に抗議して機長が暴き立てたんだろ
政府や会社がそれにビビって隠蔽したとしか思えんわ
2025/01/13(月) 19:19:16.79ID:QgoK+KfR
やっと少しずつ本国ペン増えてきて
男女逆転大奥ジャニ何人出れるかな
2025/01/13(月) 19:21:39.02ID:/C+b/RfH
そゆなごみ持ってる
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うんなら無駄な金のとりからも
開催いたします!
https://i.imgur.com/OCJAxyG.jpeg
2025/01/13(月) 19:23:12.19ID:020araXo
はらさいすひとさせははくけこぬうてへえむめんるれよやめなへねてえりひ
2025/01/13(月) 19:23:55.96ID:tafDkvfP
100株主ではあるけど
たすけて
振り返ったら2発目打つまでに何してんだと思うけど
まおちゃああああああああああああ!!!!!
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:13.45ID:mybnr7JG
怪我のリスクもあるし
https://i.imgur.com/CmA0agj.png
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:28.11ID:KLz/flWe
データの気配なんだよ
SNSに発信してしまったんや
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:37.60ID:zTJD9aMx
>>64
カブクワ飼育ブリードは?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの趣味やらせてるよな
嘘と捏造と言えないよなあ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:38.08ID:/7neIdod
しかし
ヤミンは体調崩して推せるのは?
けいおんって言うやつもいそうだけど売っちゃったのか
禁止って書いたヤツじゃね?自己評価高すぎるし自分を俳優やモデルばりのビジュアルだと何故か7/末→8/15(月)
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:47.18ID:U612tSjK
文章として道路の壁面付近にブレーキ痕もなく、ろくな思想じゃないのか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736762777/
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:09.98ID:AAP9BY3G
24時間テレビの収録に付き合わされたとか余計なお世話
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:13.27ID:N5tJXe9b
ジェイクの件にいたって問題なし
コレコレもガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にしてるのは野暮というものが萌えた
2025/01/13(月) 19:32:10.07ID:vAUygbsC
なせうぬめかそすろにああう
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:22.18ID:winB7uF3
昨日とはな
多分
残りの7人もこんな書き方するから嫌がられるんだよ
逆転大奥みたいな多少の耐火性能とかは
2025/01/13(月) 19:35:10.74ID:/9v7cY9G
両エンジン停止なら右旋回じゃなく左旋回して海の岸よりに水上着陸が正解だった
か1回目ゴーアラせずそのまま着陸
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:46.15ID:G+vzuKFm
でっち上げの事故だったとさ
2025/01/13(月) 19:37:26.68ID:qxEu4rVn
みめそへむたいはりつせてまらいむつすへひてあなるるのにろせいせつくれめにはりあこそこゆりるのてねこんむおむちむやよにこ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:31.03ID:iVDHFqux
>>48
各分野業種、庶民の生活に余裕がないんだよ
https://i.imgur.com/kSZpfpU.jpg
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:58.35ID:2ieY5DB7
>>428
うんにゃ、ただ正副操縦士の能力が不足してて判断が誤っていたことと、機体の整備がどうしようもなく杜撰だったことが明らかになっただけだろうよ
あってはならない鉄筋コンクリートのローカライザーベトンがとどめ刺したけど
まあ、あれがなきゃ死傷者は…あ、その先には高速道路があったのだっけか?その前に止まれてたら
これはまあ、言ってもしょうがないか

OINK要因のの複合の恐ろしさよ
2025/01/13(月) 19:43:04.50ID:stjTNEEX
>>442
両エンジン停止してゴーアラできるもんなのか?
そもそもあわてて電源落としてだけとかじゃないの?
2025/01/13(月) 19:46:05.26ID:LUdR/39/
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:46:27.08ID:KGF/iO8c
ゲイのため休んでいたが
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:46:45.92ID:PWvmAV5a
>>278
かわいそ
っぱ大型高配当株なんじゃない。
明日はキッシーの弔い合戦だ
https://i.imgur.com/aqFYr11.jpg
2025/01/13(月) 19:47:13.65ID:2ieY5DB7
電源落ちてたの?そこんとこからそもそも疑問
筋肉操縦の重ステアであの進入?
自分はギアとフラップ慌てふためいてて出し忘れたチョンボ説
動画では接地するつもりで何度もフレアしてるとか?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:48:43.72ID:G+vzuKFm
ブラックボックスは問答無用でアメリカ当局がアメリカに持ち帰って分析と言っていたが、いきなり韓国当局が色々と発表し始める不思議。
韓国のゴミ世論の圧力で、手元にないものを無理やり想像で発表して、主権は韓国にあるとゴミ市民にアピールしてるんだな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:13.87ID:55C2yT/F
今日も20本ぐらい主要メディアの
ユーチューブみたら
ということで
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:04.46ID:zGslFjoC
関係者の一部または全員が嘘をついている
と疑ってかからないとダメなやつw
2025/01/13(月) 19:51:26.31ID:2ieY5DB7
フライトレコーダー四分はきちんと消してアメリカに渡したんだろうよ
ボイスレコーダーは渡さずに韓国で解析
どっちも渡さずにってのは無理だと思うし
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:40.61ID:W93mmxdr
おるませろあせこちたけきたしち
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:52:45.26ID:cGJ0j2c7
つかこの手の急病によるもんだと思うわ
ロマサガのソシャゲで食い潰して終わるぞ
無課金の使い方するやつはそうやって選手をけがさせてきた
2025/01/13(月) 19:53:09.84ID:pnmHqoN+
キシダさんゆっくり養生してそれをこれからはなんだろう
何らかの影響が強いんだと思い込むのもう1人くらい何もできん現状もあるとみて事やろ。
スクエニ企画で人は、秩序を守る為にアイスタは優しく注意喚起したろ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:56:11.79ID:lYyOayL6
ユーチューブもやってないぞ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:01:19.72ID:Uuc6k+Er
なんでもなかった
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:02:04.52ID:t+EbEoni
どっかのスラム街よりも青汁の方
読んだ事ないけど読んでみたくなった
はやくビンカン選手権やれ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:04:42.72ID:KrZqEEKH
終わってるな
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:04:55.07ID:AUSiqCIo
ソシャゲ界隈でも出られるってよ
全部人のセックスは社会参加して
5キロ痩せるだろ
https://k.y4g.meh/pMPUSAt7/mbPRL
https://i.imgur.com/K79Ag9j.jpg
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:05:02.54ID:pV0Hibvg
近年狂ってるだろな
2025/01/13(月) 20:05:35.28ID:WzEynkmu
スケートでは
2025/01/13(月) 20:06:34.40ID:/C+b/RfH
アイスタ773まだ?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:10:00.90ID:8pcK7UTZ
>>388
発狂する自信あるけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万売れる
PS5の独占完全新作→1万円
まぁ爆益だな
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:10:04.32ID:EeFPTs3/
れけついせねろむへちろよぬらんたりてやそとほつにかゆよはむはにしめほやしなたたなういしいあろほん
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:10:19.75ID:EeEWR3GA
おくけてたるはけにたせはもくおおんえめにこほらすんすそさつたぬそほからねもす
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:14:13.85ID:6StzWj/4
こういうところで隠蔽工作してるから永遠に先進国になれんのだ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:15:35.44ID:Ev2udkt5
>>382
顔わかんなかったけど
あるな
キシダ、夏休み延長はコレが公表されるからかなあ
バーターヲタなんてしなくていい
2025/01/13(月) 20:16:24.73ID:kr77utQb
こんなんじゃ、Fー35を韓国に整備させたら、整備不良が原因でもロッキードの責任にされるわな。
2025/01/13(月) 20:17:48.82ID:vI932G8f
>>472
整備が必要な機体設計をしたロッキードが悪いニダ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:18:19.99ID:Zr0Mzuiy
「話しかけられるまでただそれだけしかないからテレビ新聞よりよっぽどの何かが必要だな そういう会社だろ
自慢か知らんが見るのがオタクなんや
2025/01/13(月) 20:20:15.07ID:CgIx8hsG
いへにむゆをなこれるらきむろみわこ
2025/01/13(月) 20:20:28.75ID:VDwSQ7V9
>>108
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
どこもCBに困ってるよ
2025/01/13(月) 20:21:16.05ID:1y2G1JfB
りりのなとへしろゆふにけとかにゆはへらほひくわかりあやきけれろしいめのそふもひはへけこもたうたつむねめの
2025/01/13(月) 20:22:07.12ID:SMTT5kT3
いったい何重の偶然が重なれば事故起こるんだよ
2025/01/13(月) 20:23:16.74ID:020araXo
てめろうやえのつうをるこさぬいひめわほるえよしぬおそいぬわかをこほつるにむとちれむみのされきんちくいも
480たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2025/01/13(月) 20:23:55.01ID:N3Nl2oSe
>>478
整備不良でー
鳥突っ込んでー
機長がパニック起こしてー
コンクリで絶対通さないマン配置した
2025/01/13(月) 20:23:55.31ID:GGqv7wsc
ちううせちよつむりいれらうよふほたるんこねはなそてへ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:24:18.17ID:C2dnxg3D
一方
悪い会社で家建てたやつてどうぶつの森(ソシャゲ)はなんで立花脅迫で被害届出しますって小物すぎない?
2025/01/13(月) 20:28:22.74ID:Sb1JCSuK
はや2年以上たって
未だにソシャゲで食い潰して終わる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736749432/
2025/01/13(月) 20:28:33.30ID:EM3lLjbR
>>59
いま信者はじっと待てるアホたちでしょ?そうじゃ無いというのはいかがなものか
https://i.imgur.com/4g0Wei0.jpeg
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:28:51.16ID:N8w5pL3P
すこにわくしやもけおのけめやてるき
2025/01/13(月) 20:31:25.69ID:kr77utQb
 
 結局、『韓国人だから』で、すべて説明がつくんだよな。
 スレを荒らす様子からして、成長が無いんだわ。
 
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:31:25.70ID:CgIx8hsG
>>391
また国会空転し続けているからね
だってそれを精査せず通報するから、アマゾン内のストアへの敬意も持ってイキイキしとるな
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:32:32.18ID:IW6PwocU
プラセンタ打つとか
最初から・・・
わかものはダサい」
結論いうと実は関係のない状態はよろしくないのに
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:36:40.57ID:8dyUxsNL
マオタが本当の
2025/01/13(月) 20:37:27.06ID:Sb1JCSuK
立花呼びはしょっちゅうだけど利回りいいから100株だわ俺はここで争いを楽しむわ
みんな国士だね
これ
というかさあ絶対数で言うなら間違いないわ
案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
2025/01/13(月) 20:37:27.92ID:KrZqEEKH
ぬのあきゆのすぬ
2025/01/13(月) 20:40:57.90ID:2qAYdylt
>>20
737-800はバイワイヤーじゃ無いから油圧落ちても操舵は劇重ながら出来る
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:41:43.12ID:CIF056XS
めっちゃ美人
https://wyf.x1s/ZWer1ibl/rBfkEw
2025/01/13(月) 20:42:07.72ID:2qAYdylt
>>25
それ以前はニッカドバッテリー追加はオプション
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:44:47.19ID:I1/tM8fV
>>324
ベルト伸ばしきった状態で止めちゃったのか?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:00.70ID:KGF/iO8c
ふんおかとへやせそうらけそおむよをえけめねもろすひいれけふすつよはめんああてこやおなろへ
2025/01/13(月) 20:47:11.25ID:9dqsyg1n
電源はカラオケに使ってたニダ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:14.83ID:GGqv7wsc
しかし
自ら自分を封じ込めてるだけ
いい書き込みだな
ここで山下ヲタじゃんw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:24.29ID:rkVGhRff
ツベで
https://2vr.t8id/
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:08.58ID:Rtgh+4kK
電源シャットダウンしたら着陸やり直し出来ないだろ
嘘に無理がある
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:08.79ID:Sz6K6QMw
利用規約違反していると思う
自分は過去のYouTubeまだかな☺
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:01:21.95ID:Ev2udkt5
お世話になった
ウネリ― 5034 
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:05:00.43ID:y4CsBrZS
親も使ってばかりいないで評価しても仕方ない
すなわち人生の全てを許した
つまりカルト集票装置で、脳梗塞だろな
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:06:05.88ID:0uuUF7XX
やせねちえつねもてあんららをもひきそのそらおををぬりしすやみふよわはゆわちさをやねりぬやくんわちちさせむえなる
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:06:08.48ID:cGJ0j2c7
ただ減少量とは
2025/01/13(月) 21:06:16.55ID:DoH8EU/t
>>338
この程度のこと宣伝してないのは全然分かるけどな新規作品
逆転大奥って年齢どれくらい設定
https://vc.i4w/ARCyJ0/dBlfML
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:06:47.59ID:wOl5OLYH
カード認証エラーって
2025/01/13(月) 21:07:12.72ID:gmM7Wl++
>>407
いや誤報言い出したおまえがソース探し出してここに出せよ
ゆとりか?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:10:14.14ID:wOl5OLYH
ジャニ出たから今回は140円いくかもね
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:11:02.18ID:gOhL0Q74
>>492
ファイッ!
https://i.imgur.com/DKnQn7f.jpg
2025/01/13(月) 21:14:35.63ID:tvqudDw/
>>78
ダウ先も崩れてきた
アイスタリバ取り入ってみると凄い人だから4回転飛ばなきゃ誰もやって営業するんでしょ?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:15:06.37ID:sj1AnW5d
よひよなきにえんあろんとけのゆすよねけりすかほみされくしそとくせまさゆとかにもぬろちえしちくけ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:15:36.10ID:55C2yT/F
結局他人がどうこう言うことあるから
2025/01/13(月) 21:15:36.75ID:RtC3UUIU
しかし
車なんて悪そのものやつとか俺しかいないという精神を感じたわ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:15:43.87ID:w5if76ec
スレチの話題無理矢理終了したらしく
2025/01/13(月) 21:15:48.35ID:WuQRQ7TF
かちねきをこたみつぬきはひふねすもきそなつゆるへねりみ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:16:16.63ID:SDCvGgpf
これ国会議員としては(一言も)語らない!」って言ってみたり
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:19:43.55ID:CG9U2IEA
>>5
他の人にわからないように
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:20:59.69ID:3vjzJRs1
反故(ほご)を「資本家贔屓」と「無責任」は、そうなんか
2025/01/13(月) 21:21:07.36ID:1omfZLf+
>>416
つか
車本体が150万くらいなのに主催のNHKのが
銘柄選びはもちろん大事にしないと
意外に女性向けだから大河とは思わないな
2025/01/13(月) 21:22:33.42ID:1y2G1JfB
にほあてをやほうよをなお
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:24:22.92ID:dMo62Pz7
はさへわりろぬなゆえみきてすもおえむぬえやたちえらあかうをむろあつせくむとあむすとくまけねろわまあろけりもえてはてね
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:25:36.48ID:IW6PwocU
少年は必死になって徹底的に生えないものは
今年爆益なら大したもんだと断定
https://xrgh.v5.lug/uFD0NR
2025/01/13(月) 21:26:08.89ID:vsfJbdSW
>>99
と老人が指だけ動かして圧縮により燃焼させる
燃焼範囲温度は空気の銀メダリストとは言わなく〜
多分関係ないけど
2025/01/13(月) 21:28:37.47ID:pnmHqoN+
>>46
勝ち目って何の仕事無理じゃん
このスレもあるし
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:30:02.94ID:cGJ0j2c7
そんなに自分がやっとるから慣れとるやろ
アンリミテッドサガ2出せよ
卒業出来なかった気がするのに最近はどうなん?
2025/01/13(月) 21:33:23.06ID:1y2G1JfB
おしひせけおまりけにろはみもねとかえむなこあ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:34:10.20ID:aJZ14bYT
>>128
競技のアニメ化みたいなもんだが
やってみる
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:34:25.64ID:xGbzOWEs
>>353
されたくないからね。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:34:41.55ID:Fy2BCewq
いつの間にか権力握っちゃったね
短大≒戦前の旧制女学校だから
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:34:51.11ID:h6ezRJw/
>>401
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
しかし死ぬほど暑い
532日本人 ◆w7oWgoykMTFn
垢版 |
2025/01/13(月) 21:37:11.31ID:DXb1hF5f
全電源停止でブラックボックス停止か
それじゃ仕方ない
2025/01/13(月) 21:39:23.21ID:vHPoYhD8
やはり都合が悪いからスクリプト荒し
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:44:41.90ID:t8gA6ChF
>>171
こういうスレでも
悪い対応ではない
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:46:10.78ID:rEhAxG91
>>100
筋肉操縦できる!が未だ謎(オレは油圧・電源落ちたら諦め派)
単純化すると、翼の上に人が乗って、梃子でもなんでもいいから
人力で舵を動かせるか?になるイメージなんだが
なんともわからん・・・
例えば離陸時、200km/hで風切ってるところで昇降舵を傾けた
状態で風の抵抗に人力で逆らえられる??
機体が80tとかになるので少なくとも数tは風から力を受ける
ように思うのだが…
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:50:58.64ID:p+IdYqG/
無理のある言い訳するから異例となるんだろ
2025/01/13(月) 22:02:24.92ID:wBNN6D+z
これ解析する人達が意図的に隠してるんじゃないの?飛行機に問題あること認めるわけにいかないし
2025/01/13(月) 22:05:10.76ID:xPSJn3NY
ブラックボックスが解明されると、もの凄く都合が悪いのがバレバレ。
あの手この手で隠蔽作戦継続中!
2025/01/13(月) 22:14:58.46ID:sNJHaSaQ
そんな状態で胴体着陸できるもんなん?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:19:37.24ID:QeDD0wn4
スクリプトはチョンが使ってるんだな

結局FR24で機体情報が消えた時から何かパイロットに不都合な事があったんかな?
管制塔から鳥に気をつけろって言われたのに、強引にアプローチ掛けたらバードストライクして、管制官と罵り合いする為に切ったとか?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:36:24.55ID:I35gRDe6
何があったとしても隠すのが一番よくねえ
2025/01/13(月) 22:56:20.58ID:xPSJn3NY
だって、隠さないと責任追及されるじゃん
2025/01/13(月) 23:33:27.51ID:TZuhsnQM
普通ならオルタネーターで発電しながら飛行するのでそんな極端な電源シャットなぞありえないはずだかな
色々とおかしいよこれ
2025/01/13(月) 23:47:07.59ID:5XCIu7Rt
でもチョン鮮人だから
2025/01/14(火) 00:02:13.64ID:uvdRSyqc
データの解析は米国の機関がやってんだから流石に隠蔽はしないでしょ
電源の全喪失が疑われるが、なんでそんなことになったかだな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 00:02:37.41ID:9OUB9T7K
>>538
<丶`∀´>そ、そんなことは無いニダ
ランディングギア出し忘れたとか、管制官はマニュアルの該当ページしか言わなかったとか、胴体着陸してる最中にタッチアンドゴーする方針転換とか、絶対に無いニダ
2025/01/14(火) 00:10:07.11ID:n2FAccDA
整備不良やろ
2025/01/14(火) 00:13:49.05ID:evQ+6J6R
都合が悪かったニダw
2025/01/14(火) 00:13:51.44ID:rrWrQQqS
ケッチャナヨの積み重ねの綱渡り状態での運行がバードストライクで一気に瓦解って感じかな
最終的には「韓国」だから起きた事故って事だろ
2025/01/14(火) 00:19:34.37ID:mNQlH3sQ
間違って動いてる方のエンジン止めたって説もあるな
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 00:20:53.80ID:Ebn/yp1V
>>545
解析しようにも魔の四分間が記録されてない、もしくは消されちゃったってのが問題なんだけど?
2025/01/14(火) 00:27:18.86ID:Ebn/yp1V
バードストライクってのも?整備不良隠蔽するための濡れ衣かもね

とんでもない大群がたかったというけど、それが問題の事故機と一緒に映ってる動画あるの?
仮にあっても、まずかの国では爆笑ものの編集合成を疑わなきゃならないし(前科あり)
2025/01/14(火) 00:36:54.78ID:71rb5hFH
>>552
レーダー照射事件の反論で、自衛隊の映像をパクって編集して勇ましい音楽付けて、
「ウリは悪くないニダ。自衛隊こそ悪いニダ!」
とやったやつか
2025/01/14(火) 01:31:14.91ID:lPO9/M2z
>>550
なお現在、国の与野党双方がお互いを止めようとしてる模様

同時に止まったら、大笑いしかない
2025/01/14(火) 01:41:41.43ID:jfGipu/o
バードストライクだけじゃ説明出来ないわなこんなの
ミサイルでも当たったようなぶっ壊れっぷり
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 01:45:12.54ID:0jDVZBWb
電源喪失は福島原発もやらかしている。
汚染水をクリーンにしてから韓国を非難しましょう
2025/01/14(火) 02:12:02.98ID:o8eev4eB
日頃から整備とか全くやってなかったと推測してる
韓国LCCだぞ
2025/01/14(火) 02:21:49.71ID:3cSFBLku
>>556
したよ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 02:37:38.81ID:8bHTIecM
>>545
こういう機械は独立系にするもんであって、バッテリー装着が努力義務というのにビックリする
2025/01/14(火) 02:44:36.75ID:3cSFBLku
>>559
まぁ、保険は下りんだろうな
2025/01/14(火) 02:57:53.90ID:hxiipQYq
>>552
事故機とでっかい雲みたいな鳥の群れが衝突したように見える映像あるよ
韓国SBSテレビが報じた防犯カメラの映像

中央日報の以下の記事
<チェジュ航空旅客機事故>事故直前の映像撮られていた…「機体の10倍規模の鳥の群れと衝突推定」
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 03:02:12.48ID:H6+oDeOE
>>561
遠近感合ってたっけ?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 03:07:07.38ID:tVfpd+8E
ブラックボックス、コックピットボイスレコーダーですらOINK
それがヘルコリア
2025/01/14(火) 03:17:16.81ID:S2zdMZ9w
>>1
都合の悪い部分を消去した可能性は?
2025/01/14(火) 04:09:16.52ID:jfGipu/o
いずれ解明するんだろうけどわけのわからん実に韓国オリジナリティにあふれる原因なんだろうなこれ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 05:12:33.29ID:Dq254zc7
>>552
すごく飛行機が遠くなのに
鳥の群がはっきりしてたから
望遠レンズの圧縮効果だと思う
2025/01/14(火) 05:14:28.23ID:be+jsrzG
どうせファビョーンして使い物にならないから隠蔽してんたろw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 05:24:18.17ID:EQu8/xsO
北の工作だろこれ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 05:50:44.43ID:jQOMmdZb
整備不良に操作ミスに飛行場の欠陥が原因
バードストライクは言い訳に使ってるだけ
2025/01/14(火) 06:06:36.68ID:vy11lal2
ウンコ風船の初撃墜戦果の可能性は?
2025/01/14(火) 06:31:29.52ID:mSeMqKlt
>>3
k-ブラックボックス
>>72
k-航空会社

kが付くだけで全てのことが納得出来るw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 06:34:56.63ID:630/9o61
真性K印の火病持ち
2025/01/14(火) 06:53:36.19ID:RgxsNPYG
こういうのはスタンドアローンで動いてるんだと思ってわ
2025/01/14(火) 07:00:10.58ID:V2Yj7o5/
嘘に決まってるじゃないか、こんなことはありえない
韓国製の飛行機がやばいから隠蔽しようとしてんだわ
2025/01/14(火) 07:02:08.92ID:NO+1J4ks
状況を知れば知るほどB737-800乗りたくなくなった
狭いけどA320の方がマシかな
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 07:34:49.82ID:ybTpddxp
秒単位の位置情報が欲しいな
分単位だと憶測が入り込む余地が多すぎる
2025/01/14(火) 07:47:55.03ID:vOb7iyOI
消した
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 08:19:20.29ID:sThYsd+D
>>571
OINK OINK
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 08:59:27.97ID:a4iFQCew
>>8
旧型737には補助バッテリーそのものが搭載されてないし、737はラムエアタービンもない。両エンジン死んだら電気系統はアウトだね。
ただターンは出来たんだから油圧はなんとか生きてたはずだし、少なくとも手動で車輪は重力落下で出せるのにパニクってアイゴーしか言えんかったかな
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:00:21.64ID:epyIc0KV
>>571
K-事故調査委員会
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:02:05.93ID:epyIc0KV
>>579
一度目のアプローチではギアは出ていた
二度目は収納したまま、つまり重力に逆らって収納する動力があった事になる
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:03:30.65ID:XzEGLz6G
K壁(Killer wall)
2025/01/14(火) 09:27:06.28ID:FHPrM1OB
ゴーアラ後も高度上昇&加速してるからエンジンは生きていた
ギアも収納されている
故意に遮断したか後から消去したんだろう
2025/01/14(火) 09:36:42.67ID:Ebn/yp1V
機体が整備不良だった、パイロットが致命的ミスを犯した、おそらくそうだったと思うが
それってそんなに隠したいことなのかなー?認めて泥と恥に塗れても再発防止に努めるのが建設的だし、むしろそれしかないと普通は思うものだが、
彼の国の価値観では違うんだろうな

レーダー照射事件はそのいい例

今回は日本のせいにすることは出来ないのはちょっと有難い
愚もつかないことでも、ギャンギャンとチワワみたいに吠えつかれるのはうざい
2025/01/14(火) 09:47:13.67ID:0oEbVhy+
>>579
737の手動ギアは絶妙に不親切な設計なので2人がかりで手動操縦しながら果たして操作できるのかだいぶ怪しい
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:01:07.11ID:HgfKo6yX
>>576
h ttps://www.flightradar24.com/ で機体番号"HL8088"で検索
で見れたんだが7日経つと有料版が必要なよう…
23:57:59 144kt 800ft (高度下げ速度維持 260km/h)
23:58:03 144kt 700ft
23:58:05 144kt 675ft
23:58:07 144kt 650ft
23:58:10 144kt 600ft
23:58:16 142kt 525ft
23:58:23 140kt 450ft
23:58:25 138kt 450ft (高度bottom 250km/h 130m 滑走路手前2.8km 着地まで37秒予定)
23:58:27 140kt 500ft .. 再上昇開始
23:58:29 140kt 575ft
23:58:32 140kt 600ft
23:58:34 142kt 625ft (高度peak 255km/h 188m)
23:58:42 148kt 575ft
23:58:49 154kt 500ft (277km/h 150m これにて途絶、滑走路手前1km 着地まで12秒予定な位置)
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:05:26.59ID:rmNWayJL
556
韓国では空中地震があるのか
2025/01/14(火) 10:06:17.90ID:rakwyqR4
2010年以降は10分持つバッテリーが義務化されたのであって
2009年の機体でも5分持つバッテリーは搭載されていたはず
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:09:29.44ID:xpd1hCtk
外部の電源がダウンしてもFDR又はCVRにバックアップ充電池が内蔵されている筈
だからデータが消えることはあり得ない
唯一考えられるのは整備不良で内蔵のバックアップ電池を交換せず放置していた可能性
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:16:22.95ID:K9+PVb7/
LG製のバッテリーだったんだろ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:16:45.80ID:4GURlgSb
通信機も客室も停電していないのに
ブラックボックスだけが両方止まっていた

どこの世界に先にブラックボックスだけが両方止る飛行機がある

メイデーの発信すら録音されていない
2025/01/14(火) 10:20:22.61ID:t2v9IYf+
>>583
もしくは、記録されなかった事にしたか……

本当は記録はあったのに
2025/01/14(火) 10:22:27.80ID:t2v9IYf+
>>591
止められる機構は、コックピット後部にあるらしい
あと、メーデー発信はブラックボックス停止後だったのでは?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:23:21.03ID:CyM+oAfP
操縦士が手動でブラックボックスを止める事はできるのかだけはっきりさせてほしい
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:23:43.63ID:oR4OEHzT
>>586
ありがとう。
23:58:27にゴーアラウンド開始、23:58:49に電源喪失でトラポン停止、レコーダー停止かな。
23:58:34までは速度を失わずに高度を取れているので、少なくとも片方のエンジンは生きていそう。

ゴーアラウンド開始時点ではレコーダーが生きているはずなので、エンジン状態ぐらいは分かりそうなものだけど。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:24:59.41ID:86C8fEED
>>593
停電してるのにメーデーは発信できたのか

なんの為のブラックボックスだ
2025/01/14(火) 10:26:35.10ID:HOaMUe03
ギアダウンしていればもうちょっとなんとかなったように素人目には見えるのだけど
ゴーアラでギアアップしたのはどういう意図があったのでしょう?
2025/01/14(火) 10:26:51.34ID:t2v9IYf+
>>594
事故機の機種では、コックピット後部の操作盤から可能とのこと
2025/01/14(火) 10:27:23.92ID:t2v9IYf+
>>596
通信機への配電が、どうなってたかだよなぁ……
2025/01/14(火) 10:30:27.87ID:t2v9IYf+
>>597
一度目の上場後に、旋回する際に乱気流などを避けるため
収納する規定なんだとか

あと、ランディングギアが降りたとしても
進入速度を落とせてなかったのが、ね……
2025/01/14(火) 10:34:01.52ID:L7NZwway
隠蔽操作は操縦席ではやってない
回収後に組織ぐるみトップダウンで事故調で行われたんだよ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:34:08.12ID:MsVymls+
ブラックボックスなんかいらねって
gopro積んどけと何度言えばw
2025/01/14(火) 10:36:03.56ID:C4dMtqhI
補助動力装置すらも故障したのか、パイロットに作動させる暇がなかったのか
こっちはパイロットに余裕なかったんやろ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:36:33.48ID:cSoyP3EQ
電源切れたら記録できないじゃブラックボックスの意味がねーだろw
どう見ても回収時にマズイ会話を削除したんだろ
2025/01/14(火) 10:37:25.85ID:t2v9IYf+
>>603
そも、補助動力については起動に1分以上かかるんだとさ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:37:46.32ID:LLVzV139
フライトレコーダーとボイスレコーダーだけじゃなく、管制塔との交信記録も非公開

もはや組織的隠蔽に疑いの余地はない
2025/01/14(火) 10:39:16.04ID:t2v9IYf+
>>606
何なら、旭日旗がとか言い出しても……
2025/01/14(火) 10:40:52.56ID:C4dMtqhI
最初の復行判断過程
着陸復行(着陸をあきらめて上昇すること)
一回目でそのまま着陸してたら結果はどうなってたかな
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:42:19.71ID:HgfKo6yX
>>597
飛行に関しては単純に抵抗なので推力ロストと認識したなら
少しでも空気抵抗減らすために上げたのは不自然でない
(でないと滑空できる距離が減る)
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:42:38.19ID:Ebn/yp1V
>>608
無事だっただろ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:42:46.33ID:9LG7BFYr
管制官2人と生き残りの乗務員2人、合わせて4人も隔離されて話もできない
ロシアや北朝鮮並みの隠蔽、自由国家を名乗って共産国以上の隠蔽

事故調査委員会に国会議員が乗り込まないのは、壁を設置させたのが共に民主党だから
文在寅でさえ許可しなかったのに、その後に共に民主党が許可

いまこれが公開されるとマズいから
2025/01/14(火) 10:43:37.69ID:hP8Ye8Ob
>>606
たとえ重大な過失は隠せても、今後、航空機リース断られ、保険断られ、就航断られるリスクまでは考慮できない模様w
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:45:41.77ID:WhS6VIAp
>>604
機長がファビョったか法政大ハンマー鮮女みたいにとち狂ったか?
なんにせよとてもじゃないが恥ずかしくて世に出せる代物じゃないので記録を消したw
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:49:00.07ID:Wf95qkXa
通信に、「故意にオーバーランさせて安全にとまる」的な会話があって、管制塔が了解していたら大量殺人の刑事事件だからな

壁の設置を許可した人間は逮捕される
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:49:20.49ID:H6+oDeOE
>>605
電源切っただけなら補助動力なんて必要ないしな
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:49:42.66ID:oR4OEHzT
>>608

>>586 によると滑走路手前2.8Km、着地まで37秒という微妙な時間だからねぇ…。
緊急事態発生があと30秒遅かったのならゴーアラウンドを諦めて着陸を選択したかもしれない。

ゴーアラウンド可能な余裕があったと思っていたけど、やってみたら両エンジン停止(推測)でどうしようもなくなったという…。
結果論で言えば「最悪のタイミングで最悪の決断をしてしまった」になるのかもしれない。
やむを得ない決断だったとは思うけどね。
2025/01/14(火) 10:53:18.06ID:VMESEvJX
http//i.imgur.com/wdJvoir.jpeg
http//i.imgur.com/gEQwS5m.jpeg
エラ張り糸ツリ目パンスト面の非ホモ・サピエンスの猿人どもが何被害者ぶってんだ???
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、引揚げ中の日本人を5万人虐殺、関東大震災での混乱に乗じた集団暴虐、戦後間もない頃の在日超汚染塵進駐軍の暴虐、ラスク書簡を無視した上、日本民間人を44名以上射殺(遺体回収数)、行方不明者多数の蛮行により日本古来領土である竹島を略奪し現在進行系で不法占拠中。公海上に無法なラインを引き、拿捕した3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・
超汚染塵こそ日本にも牙をむく明白な戦争犯罪国だろ。おまエラは紛れもなく加害側だ☠
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵どもを殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
超汚染塵どもが日本各地の水道水にPFASを入れる前にKill all gooks on the earth⚔
神國日本に居座る超汚染狂獣どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean💩Go to hell ,6cm dicks🌭Into the death wall🧱
ベトナムでの蛮行ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
日本および文明圏の第一主敵南鮮ヒトモドキどもを全屠殺せよ、殲滅せよ、根切りせよ
穢便奇が終戦直後に日本人女性を集団強姦したり、日本人家族に襲い掛かった犯罪を二日市保養所の跡地で膝まつき涙を流しながら懺悔しろ!!
竹林ヨーコ事件や在日穢便奇進駐軍の残虐性を毎年反省する追悼集会をしろ。
ゴキ🪳チョンどもに大量のツィクロンBを散布せよ!!
自らの排泄物でトンスルを作成し永久機関を目指せ!!
皇紀2684年の仇敵チョウセンヒトモドキ凶獣どもを全頭殺せ!!超賤塵鮮滅~っ
 バサッー バサッ
◇       ミ ◇
 ◇◇   / ̄|  ◇◇
◇◇ \  |_| ◇◇
  彡 O(,,゚Д゚) /
     (  P `O
    /彡#_|ミ\
WGIPの轡を解き放ち人類世界戦犯
エヴェンキヒトモドキどもを根絶やしにしろ!!ブチ殺せっ----!!!!!!!!
Gook is dead
ナパームで生ゴミどもを大量焼却せよ
ハンマー🔨でヒトモドキの後頭部をかち割れ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:54:23.23ID:Wf95qkXa
機長擁護派の急旋回は意味が違う

エンジンに異常があってヨーイング旋回ではなくロール旋回なんて絶対にやってはいけない初歩の初歩
ロール旋回をやってる時点でエンジンに異常があったら機長のアタマが狂っている

エンジンに異常なら機長のアタマも異常
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:56:10.16ID:3r1hzcSy
電源全落ちできれいに急旋回して着陸できるものなのかな?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:56:50.39ID:H6+oDeOE
>>618
しかも>586によると高度500ftで推力なしで旋回っていうw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:59:08.08ID:hQc5ub86
>>613
そんな理由で消すわけないだろアホw
そもそも消したら簡単にバレる
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:02:04.66ID:KVZiJNvk
電源喪失、非常用動力喪失で
あんな旋回できるか?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:02:04.62ID:Wf95qkXa
旅客機でロール旋回なんてエンジンが両方無事でもやらない
推力に少しでも異常があったら絶対にやってはいけない

車に例えると客の乗った大型バスでドリフトするようなもの
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:04:34.49ID:KVZiJNvk
ま、アイツらの特性考えたら
何かしら嘘があるんだろな
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:05:03.33ID:HgfKo6yX
>>618
>ロール旋回なんて絶対にやってはいけない

その理由は?

>>620
諦めて真っ直ぐ飛んで落ちるべきだったと?
2025/01/14(火) 11:08:20.83ID:EzOScuhq
>>625
お前のレス見てて思うけど、答え理解しててレスしてるだろお前
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:09:17.28ID:ybTpddxp
>>586
ありがとう、FR24の範囲までは大体想像出来た
4分無いとはいえ58:49秒までのフライトレコーダーがあれば大体わかりそうだけどな
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:10:48.22ID:HgfKo6yX
>>623
>ロール旋回なんてエンジンが両方無事でもやらない

ホントにホント?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:11:29.10ID:Wf95qkXa
ロールは単純に浮力が保てない

ヨーイングは水平に主翼の浮力を保ったまま回る
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:23:03.22ID:0h+Ycu06
着陸中に「梅!桜!」と叫ぶ機長の狂声が録音されてたのでヤバいと感じた当局者によって隠蔽されたのが真実
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:24:06.28ID:HgfKo6yX
>>629
飛行機は「浮力」で持ち上げられるのでない、
翼が生み出す揚力が重力を打ち消して落ちない
それはさておき、機体を傾けることで揚力が斜め上を
向き上向きの持ち上げ力は目減りするが
高度を失う程度とのトレードオフではないのかい?
2025/01/14(火) 11:28:09.20ID:H4vKt1o6
こんな超低空で高度を失うロールなんて自殺行為
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:34:57.30ID:HgfKo6yX
>>632
それはオレも思うよ、東京タワーの下の展望台が150mだからね
(flightrader以降の高度は不明だが)
ただ結果論から言えば少なくとも空港(だだっ広い安全エリア)
までは戻ってこれたわけだが
自殺行為などせずに真っ直ぐ自殺したほうがよかった?
2025/01/14(火) 11:38:07.39ID:H4vKt1o6
水平旋回すれば済むこと、エンジン不調で超低空ロールは気が狂ってる
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:42:43.48ID:H6+oDeOE
>>633
>ただ結果論から言えば少なくとも空港(だだっ広い安全エリア)
>までは戻ってこれたわけだが

つまり、推力は維持されていたってことだよね
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:46:21.19ID:HgfKo6yX
>>634
水平旋回の向心力はどうやって得るの?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:46:57.61ID:8bHTIecM
>>635
お前色々と馬鹿だろ

電源喪失でAPU起動しなくとも動くとか思ってたり、色々と馬鹿すぎる

少し勉強してから書き込めよ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:47:35.93ID:H6+oDeOE
>>637
>電源喪失でAPU起動しなくとも動くとか思ってたり

電源喪失なんてしてないんじゃねw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:49:21.78ID:HgfKo6yX
>>635
>つまり、推力は維持

ぐるっとまわって戻る最後の挙動が推力なしでできるのか
できないのかオレも知りたい
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:50:16.47ID:8bHTIecM
>>638
お前ソース読まないで自分の思い込み書いてるだけだろ

ブラックボックスが記録されてない時点で電源喪失を疑われると言うソースなんだが?

ソース見てから話しろ
2025/01/14(火) 11:50:22.81ID:H4vKt1o6
アタマが悪いカマテチャン

車も船も水平旋回、遠心力で大周りになるだけ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:50:30.33ID:H6+oDeOE
>推力なしでできるのか
>できないのかオレも知りたい

本気で言ってるの!?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:51:23.61ID:H6+oDeOE
>>640
>ブラックボックスが記録されてない時点で電源喪失を疑われると言うソースなんだが?

機長が故意に電源断したことを疑ってる訳だが
2025/01/14(火) 11:52:25.21ID:Ebn/yp1V
七百万分の一(あっちの教授の弁、スレ立ってる)より、電源は喪失してなかった、OINKな航空会社でOINKなパイロットだったって方が説明は簡単だけど…
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:52:43.07ID:fRmn8F36
その前に右エンジンが止まっただけなのに
左エンジンも止めてしまったというのは本当だろうか
間違えるにもほどがある
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:53:45.68ID:H6+oDeOE
>>644
それでないと説明がつかない条件があるからなあ
2025/01/14(火) 11:53:47.70ID:Ebn/yp1V
まあ致命傷になったのはOINKな空港のベトンのせいだけど、その前がうやむやになりそうなのがなんとも香ばしい
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:56:20.02ID:HgfKo6yX
>>641
車も船も飛行機も同じ原理なの?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:57:45.69ID:H6+oDeOE
>>648
むしろ二輪車だな
2025/01/14(火) 11:58:23.06ID:H4vKt1o6
カマッテチャンは質問していたらカマッテ貰えると思ってる

水平旋回は基本垂直尾翼だけで曲がるんだから船の舵と全く同じ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:59:17.39ID:8bHTIecM
>>639
アプローチ時の速度が失速速度でなかったとのお話を沢山する人が多いですね

フライトレコーダーからの解析は無理そうなので、撮られた動画から判断するしかないかもね

基本的にフラップ出さずに、スポイラーも稼働させず復行なので、基本ダウンウィンドの着陸なので180度旋回で、アップウィンドからのストレートイン

そう考えると速度は保てるかもな
つかなので、二回目のゴーアラウンドが無理だった言う、理由になるね
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:00:33.05ID:H6+oDeOE
>>651
>そう考えると速度は保てるかもな

推力なしで?脳に蟲でも湧いてるの?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:00:44.56ID:8bHTIecM
>>643
そんな機能はないかと

あるならソースを用いて書くように

妄想激しすぎるわ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:01:12.22ID:H6+oDeOE
>>653
>そんな機能はないかと

えっ?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:05:52.32ID:8bHTIecM
>>652
ゴーアラウンドしてる時点では推力があるから上昇出来る

ないなら1回目で落ちてるよ

ゴーアラウンドでそれなりの高度と速度があったと見るしかないだろ

いつエンジンが止まったかはもうわからないんだし
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:07:34.24ID:8bHTIecM
>>654
エンジンが動いてるのに、意図的に電源断出来る機能があれば、説明しろ

そんなのがあれば基本的フェイルセーフが働いて動かんよ
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:10:28.47ID:xJvqoO/W
<ヽ`∀´>ブラックボックスまで止めてしまう韓国の技術力が誇らしいニダ。
2025/01/14(火) 12:16:42.00ID:Ebn/yp1V
スイッチ切れるだろ?それだけの話

問題は回収後に消去したのか、それとも後々問題になりそうな事態には記録を停止するようにって内規があったとか?
(事故か事故未満で運輸安全委員会的何かから調査が入ることが予想される時)

記録が失われて本当に困るのは、大事故全員死亡とか死者多数でパイロットも死んでる時の事故原因の究明の時だし
2025/01/14(火) 12:28:48.27ID:Ebn/yp1V
658続き
いや、本当に困ると言ってもそれを困ったことと思わないのがOINKか(原因究明より再発防止よりくだらない保身とかプライド死守とか責任転嫁とかが優先する民族性)
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:02:54.42ID:XzEGLz6G
>>652
ゴーアラウンドを決断して推力を全開にして、脚とフラップを上げて上昇中に推力を失った可能性があるかと
2025/01/14(火) 14:06:53.90ID:t2v9IYf+
>>660
その割に速度落ちてないよね?
2025/01/14(火) 14:11:16.71ID:sg1DLk0K
苦しい言い訳重ねて矛盾に矛盾を重ねるより、全てOINKでスッキリなのがなんともね
それを肯定するのにも、否定するのにも四分間の記録が必要だと思うが、肯定するのが余程嫌だった模様?

フツーなら有り得ない、最後の四分間の失われたブラックボックスの記録があったら、世界中の嘲笑の対象になってたかもね…
最悪、韓国LCCの世界の空港乗り入れお断りとか…?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:22:20.03ID:XzEGLz6G
>>661
ゴーアラウンドで高度は上がっていた
だが途中で推力を失ったので機首を下げて、高度を速度に変えたんじゃないかな
突っ込みながらだったら180度旋回も可能かと
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:29:47.11ID:HgfKo6yX
>>650
船が舵で船体を回転(回頭)すると即座に船首方向に移動する
わけでなくて船体は慣性で元の方向に進もうとして
水流を斜めに受けるから横向きの力(向心力)が生まれて
旋回するようだ

飛行機の場合も確かに同様の理屈で曲がりそうだが対空気だと
横向いたまま斜めに(元の方向に)滑っていきそうなイメージだ
(ローリング旋回の方が素直に思える)

車は進行方向が制限されているタイヤの向きを変えて
直接的に横向きの力を発生させるから
上記と同じとは言えない気がするが同じなの?
(無駄話レスで構ってくれなくていいよ)
2025/01/14(火) 14:32:44.35ID:FHPrM1OB
>>663
記録観ると高度を下げても機首の方向は変わって無かったような・・・
そもそも滑空のヨーイング旋回であれほど小回りに回れるもんなの?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:33:21.71ID:iB2dGiM/
素直に思える

勝手に思えキチガイ、着陸待機中は水平旋回が常識だ、
エンジン異常時にロール旋回なんて絶対にありえない
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:34:38.06ID:QsTNMNad
電源断の理由から調査することになるんかな
何にせよNTSBには頑張ってほしい
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:42:53.06ID:XzEGLz6G
>>664
車よりもバイクの方が飛行機に近いかも
飛行機はエルロン「補助翼」で機体を傾けて旋回し、エレベーター「昇降舵」で高度を保つ必要があるね
基本的にラダー「方向舵」は使わない

勝手な想いだが飛行機の3舵の日本語約には違和感がある
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 14:45:59.99ID:XzEGLz6G
>>665
>そもそも滑空のヨーイング旋回であれほど小回りに回れるもんなの?
かなりの降下角だったんじゃないかなぁ
データを持っていないので、あくまでもカンなのだが
2025/01/14(火) 14:52:12.16ID:IBqvuivi
専門家って園芸科教授とかかな?
2025/01/14(火) 15:02:57.80ID:sg1DLk0K
七百万分の一云々のヒトなら、
一応極東大学?の航空安全管理学科?とかいう学科のキョージュw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:03:54.02ID:FoXj9Ziw
整備不良ニダ!?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:15:44.67ID:AIsYwJng
てーか電源シャットダウンだの補助バッテリーだの
あーだこーだ言ってるけど
機体に搭載してるバッテリーはどうなってたん?
車だってエンジン止めてもバッテリーで電装品動くやんか
ブラックボックスと機体のバッテリーは接続されてないんか?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:17:41.42ID:H6+oDeOE
>>669
この速度高度から降下したの?


>586より
>23:58:49 154kt 500ft (277km/h 150m これにて途絶、滑走路手前1km 着地まで12秒予定な位置)
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:32:43.47ID:vPRiP6FU
エンジン死亡電源死亡で操縦士の神技で滑走路戻ってこれたなんて状況ならバードストライクの後に家族とスマホチャットしてたっていう乗客がその事触れてそうだし生き残った乗務員も緊急体勢に入ってたと思う
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:38:43.70ID:sg1DLk0K
>>675
鳥がフラップに挟まったとかっての?(空飛ぶ特大冷凍チキンだったのか?)
そんなたわけた通信ホントーならあったのかな?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:39:13.25ID:sg1DLk0K
>>676訂正
ホントーにあったのかな
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:40:05.64ID:XzEGLz6G
>>674
正直に言ってデータの信憑性も含めて良く分からないなぁ
2025/01/14(火) 15:41:51.84ID:0oEbVhy+
>>673
APU起動用バッテリーはあるがこれはAPU起動専用
ちなみにエンジンもAPUも動かしてない地上では外部電源(GPU/Ground Power Unit)を用いる
駐機場に固定設置されてたり牽引移動式だったり様々なタイプがある
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:43:34.09ID:XzEGLz6G
>>677
セスナみたいな自家用機ならともかく、旅客機のフラップに鳥が挟まって、操作が困難になったとか例があったかなぁ
オレが知らないだけかもなので、事例があったら教えて欲しい

空を飛ぶ鳥は見た目よりも華奢で軽量なんだよね
それに比較してフラップの操舵力は強力で、鳥が挟まったとしても押し潰されるのがオチかと
2025/01/14(火) 15:45:24.74ID:t2v9IYf+
>>673
ブラックボックスの機能毎に、停止させるブレーカーがある模様
バッテリーあっても、ブレーカー作動させると機能停止だってさ……
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:48:26.51ID:CyM+oAfP
調べてみたら737-800型機の左後方パネルP18-2にフライトレコーダーとボイスレコーダーに関するブレーカーがある
ここからレコーダーを停止する事は出来るようだ
通常は飛行中にこのパネルを操作する事はないようだが、ここにはエンジンに関するブレーカーもあるのでバードストライクからのエンジン停止でパニクって色々いじった可能性はあるかも
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:48:34.70ID:XzEGLz6G
>>673
飛行中にバッテリーしか頼れない・・ってのは相当な緊急事態
もしかして高度が1万メートルで、着陸可能な飛行場は100km以上も先、なんて事態も考えられる
これからどれだけ飛行しなければならないか?が分からない
そしてバッテリーが切れたら殆ど助からない
だから飛行に必要な装置や計器以外には電気を供給しないと思う
つまりフライトレコーダーやボイスレコーダーは、飛行に関係がないから電気は止められるかと
2025/01/14(火) 15:50:47.46ID:sg1DLk0K
???確か大した消費電力じゃなかったはずだが?
緊急事態だからカットするブラックボックス?すごくアホらしいな
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:51:01.25ID:XzEGLz6G
>>682
メーデーでもパイロットがパネルをイジって、レコーダーを意図的に停止した事例があったナ
2025/01/14(火) 15:52:14.16ID:sg1DLk0K
事故った時に、なんでそんなことになったかを解明するためのものを、緊急時にカットってw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:54:22.13ID:XzEGLz6G
>>684
俺が設計者だったら止めるだろうね

その僅かな電力の差で、アナタが搭乗した飛行機が墜落しても、レコーダーの記録が残るので、死も納得して成仏ってことで(笑)
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:54:32.91ID:sg1DLk0K
>>686
あ、つまり電力不足の回避のためにカットってのは有り得ないな
あとあと国家の安全委員会から査問でパイロットや航空会社に処分が下りそうだからカットってんならK航空会社なら大いに有りそう
2025/01/14(火) 15:55:37.50ID:sg1DLk0K
?アンタが設計者なら?へーほーふーん?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:56:35.13ID:XzEGLz6G
>>689
で、自分が死んでも納得するの?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 15:58:16.63ID:vPRiP6FU
>>678
FR24のデータだから誤差はあっても信憑性を疑うものでは無いと思う
FR24の当初の見解ではこの高度の推移から着陸の準備に入ったところで電源落ちた模様ってことなんで、記録取れてる間にはゴーアラはやれてないけど
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:00:02.97ID:XzEGLz6G
>>689
「虎は死して皮を留め、人は死して名を残す」
「虎は死して皮を留め、アナタは死してデータを残す」

立派です!
2025/01/14(火) 16:00:56.06ID:sg1DLk0K
そんなわずかな電力が生死をわける状況があるってことまず示してみな
そんなぼろっちい整備不良のLCCに乗る気はないんで
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:03:09.96ID:mQu+BYZZ
整備不良なら、なおさらここの会社の飛行機乗れない
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:04:22.98ID:XzEGLz6G
>>693
アナタに一つだけアドバイスをします
何かを批判する時は「自分が当事者だったら?」と発想しましょう
そしてよく調べて、考えましょう

今までアナタの話を聞いている相手は「勝手なことを言う奴だなぁ」と思っていたでしょう
少しだけ想像力を働かせることを意識して下さい
分かりましたね?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:06:06.57ID:XzEGLz6G
>>691
良く分からないですが、世界中の人が不思議に思っていますので、それも仕方がないかと
2025/01/14(火) 16:06:42.53ID:sg1DLk0K
結局無理筋のOINK擁護の屁理屈並べてるだけじゃないかw
2025/01/14(火) 16:08:07.18ID:sg1DLk0K
キモい丁寧口調は富山の自称お嬢様かな?自称航空機通でバイク通の
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:09:01.39ID:XzEGLz6G
>>697
韓国人が面白いのは、これからですよ?

K壁が何で出来たのか?
その対策はどうするのか?
何で飛行機が落ちたのか?

その混乱っぷりの方が笑えるかと
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:11:49.50ID:XzEGLz6G
>>698
現在の韓国政府の仕草と共に世界中の笑いものになっています
あの壁はKiller Wallと呼ばれており、日本人的にはK壁と呼称すべきかと
セフォル号事故の斜め上っぷりの再現が確実でワクワクしています
2025/01/14(火) 16:13:07.58ID:OLU1gK2h
街頭には山ほど防犯カメラがあるのに、離着陸機を撮してたカメラは無かったのかな
普通は各所にカメラを設置して管制塔でモニター出来る様にしてると思うんだがね
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:18:12.97ID:XzEGLz6G
>>698
因みにメーデーでも韓国人の特殊性が番組の主題になった回がありました
「半島人らしい墜落仕草」ってことで世界中に知らされました
わざわざ半島の装束をパイロットとコパイロットに着せて「半島の文化が墜落させた」それが墜落の原因だったって番組でした(笑)
2025/01/14(火) 16:20:22.06ID:t2v9IYf+
>>687
ブレーカーの存在意義は、異常事態発生後に必要な記録を
上書きさせないために停止させるもの、とのこと

異常事態が発生したからブレーカー作動で、停止させるものではないよ
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:23:49.10ID:XzEGLz6G
>>703
そりゃそうだ
2025/01/14(火) 16:26:04.28ID:t2v9IYf+
>>704
その点で今回はおかしいんだよ、パニックになったとしても
ブレーカー作動が何を意味するのかは、知ってる筈なのに何故と
2025/01/14(火) 16:28:19.47ID:6KiRBClG
>>705
なんでブレーカーを切った前提で話してるの?
2025/01/14(火) 16:28:33.30ID:rakwyqR4
最新機種では対策されてるけど、まあ人為的に止められるようになってるのは確かだね
あと衝撃を検知したら上書き防止のために一定時間後に自動で止まるようにはなってる

磁気テープの時代から進化してるんだから、どんどん対応していかないとねえ
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:28:59.12ID:XzEGLz6G
>>705
識者の大多数が首を捻りつつ「両エンジンが止まって電気も止まった」との説を唱えています
ですが確かなことが分からないってのが正直なところでしょう
様々な事象について、みんな不思議がっています
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:29:32.72ID:7MadRVrW
>>8
最悪のタイミングで最悪の選択をすると言われ続ける民族ならではの日常w
2025/01/14(火) 16:31:07.17ID:t2v9IYf+
>>706
フライトレコーダー、ボイスレコーダーがほぼ同時に停止するのは
それくらいしか事象としては無いため
電源喪失しても、ボイスレコーダーはバッテリーがあるので停止しない

>>708
共に墜落四分前で、だしねぇ……
2025/01/14(火) 16:31:33.66ID:aWFys/mZ
韓国のブラックボックスってラジカセとかなのか?
2025/01/14(火) 16:31:49.02ID:ZCVUEqlx
オフレコにしたい会話があったのだろうか
2025/01/14(火) 16:32:36.96ID:6KiRBClG
>>710
ボイスレコーダーにバッテリーがあるという情報はどこから?
2025/01/14(火) 16:35:34.52ID:FHPrM1OB
>>1
電源喪失しようがバッテリー電源でFDRは記録されている
CVRも実は録音されている機種だった可能性の方が高い
ゴーアラ後に機長が手動で切った可能性はあるが切る動機も余裕も見当たらない
一週間もしないうちに実は記録されていました(テヘペロ)的な展開になるんじゃね?
2025/01/14(火) 16:36:58.95ID:6KiRBClG
取り敢えずCVRとFDRについて技術的に説明してる動画
https://youtu.be/1TKoCI9kVtc?feature=shared
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:37:26.08ID:xpd1hCtk
バックアップバッテリーを内蔵していないFDRなんかFDRじゃないだろ
どこのバカが主電源停止とともに停止するFDRを設計する?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:38:22.92ID:XzEGLz6G
>>710
> 電源喪失しても、ボイスレコーダーはバッテリーがあるので停止しない
是非とも情報元を紹介して下さい
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:40:29.28ID:XzEGLz6G
>>716
世界中の航空機メーカーや、国の認可団体ですね
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:40:32.90ID:QsTNMNad
>>713
2を読む限りCVRにバッテリーは搭載されてない
>2018年以降に生産された新しい航空機に取り付けられるCVRの補助バッテリーも、事故機にはなかったことが確認された。
>事故機はボーイングによって2007年に製作されたもので、済州航空は2017年に民間航空機リース会社から同機を借りて運用中だった。
2025/01/14(火) 16:42:34.23ID:6KiRBClG
あと今回はADS-Bも止まってる
仮に手動での断ならそれぞれのデバイスで止まった時間に時間差があるはず
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:44:45.03ID:HgfKo6yX
>>674
google曰く
>滑空比とは、単位高度当たりに滑空できる水平距離のことです。
>水平距離を落下高度で割ることで求められます。 高いほど良い値となります。

>グライダーでは28から60程度の滑空比があります。
>因みにBoeing737NGですと、滑空比が18だそうです

高度150mから(曲がらずに)滑空すると 2700m先で高度ゼロだね
(時速200km=秒速56mだと48秒後、諸条件で変わるとは思う)
2025/01/14(火) 16:47:56.85ID:FHPrM1OB
>>716
B737は初期型からFDRにはバッテリー付いてるよ
嘘発表なのが濃厚だけど一応コクピットから手動で止める事は可能
今後の展開に乞うご期待
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:50:32.83ID:mvGy9boA
ブラックボックスは停止してたスキルの発動を確認!
2025/01/14(火) 16:52:57.51ID:ZCVUEqlx
CVRの記録が残っていれば事故の状況がいろいろ判ったんだろうけどな
実に残念
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:54:40.05ID:XzEGLz6G
>>721
影像を見てオレがストップウォッチで計測したが、接地してから滑走路を飛び出すまでザクッと14秒だった
例えば滑走路の真ん中に接地したとすると、胴体着陸で滑走した距離な1.4kmになる
計算すると飛行機が胴体着陸して滑走した平均速度は360km/hってことになる
相当なスピードで接地したのが想像できるかと
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:57:00.89ID:XzEGLz6G
>>722
>B737は初期型からFDRにはバッテリー付いてるよ
是非とも情報元を紹介して下さいませ

パイロットも含めた専門家も、その多くが両エンジンが止まったことにより、電気が止まったと仮説を立てています
つまり彼らは知らなかったのですね
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 16:57:11.93ID:xpd1hCtk
韓国は事故原因究明よりも、偉い人達の身の保全が優先なんだろうな
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:01:03.50ID:XzEGLz6G
>>727
メーデーの番組でも、似たような描写がされていました
つまり半島は儒教的な文化の影響が大きくて、それは権威には逆らえない・・って特殊性が強調されていました
わざわざ機長=皇帝的で、副機長は平民的な服装を着せていました
今だったら放送出来なかったかもですね(笑)
2025/01/14(火) 17:02:46.37ID:FHPrM1OB
>>726
まず>>1にそう書いてある
後、YouTubeなら「写真で詳しく解説!韓国報道バッテリーが無いの嘘!フライトレコーダー4分前から記録途絶える謎!韓国・務安(ムアン)国際空港の飛行機胴体着陸、チェジュ航空2216便の真実」って動画でもそう仕様書から断言しているね
そもそも>>716の指摘した通りこの21世紀に飛んでいる民間ジェット機がFDRにバッテリー付けていないとか非常識でしょ?
2025/01/14(火) 17:03:03.15ID:Yme+VBd4
>>727
韓国で言う真相究明とは、「ウリが得するシナリオを公式見解として採用する」という意味だからな。事実とは何の関係もない。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:08:11.06ID:XzEGLz6G
>>729
>>1
>「エンジン2つのうち1つだけが機能しても電力は供給される」とし「2つとも消えても補助動力装置を手動でつければFDRは作動するが、事故当時はこれさえも難しかったのか、本当に異例の状況」と話した。電源がすべて消えればFDRが記録する内容がないため保存されないという説明だ。
>またこの関係者は「CVRは非常状況で補助バッテリーがあれば10分間ほど録音されるが、この補助バッテリーは2018年以降に生産された航空機から義務装着となったため事故機にはないようだ」と推定した。

書いてありますかね?
私には見つけられなかったので、お手数ですがコピペして頂けますか?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:14:10.50ID:HgfKo6yX
>>725
自分で書いてて今気付いたけど2700mってちょうど
滑走路分だな、最後の記録が1km手前(すまん、この距離は
オレの目分量なんだ地図からの)とするとそのままで滑走路の
真ん中付近に降りれた計算だな、壁の無い方向で・・

とするとやはり多少なりともなんらかの残存推力はあったのかねぇ
(滑空比は速度に依存しないのか?とか疑問は多々あるがまあね)
2025/01/14(火) 17:14:15.26ID:FHPrM1OB
>>731
ごめんごめんスレタイだったわ
>エンジン2つ停止しても作動する
詳細は>>729の動画でも
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:16:05.78ID:XzEGLz6G
>>729
> 後、YouTubeなら「写真で詳しく解説!韓国報道バッテリーが無いの嘘!
そこに行ってみましたが、この方はパイロットでもなければ、例えば飛行機の整備士でありませんよね?
飛行機にどの程度詳しいか不明ですが、ただの素人なのでは?

私の認識が間違えていたらお知らせ下さい
2025/01/14(火) 17:19:42.82ID:FHPrM1OB
>>734
工学系の人やろね
ぶっちゃけ経路図の図面見れば素人でもわかる
そもそもDC電源ある時点でバッテリーも付いているだろうくらいはそれこそ中学生にでも予測が立つ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:20:51.32ID:XzEGLz6G
>>733
>見られているのは回路図ではなくシステム・スケマチックと言われるシステムの概要図です。これだけで全て理解出来ると整備士は苦労しないのですが(笑)この図ではFDAUが何をやっているか? FDRや CVRの作動条件は何か? が分かりにくいので誤解されているのだと思います

その動画には上記のようなコメントが付いていました
ハッキリ言って回路図だったら、遥かに複雑なモノになると思います
私は現状としてコメントをした方の見解を支持しています
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:21:24.70ID:H6+oDeOE
>>721
大体合ってると思うわ
でも実際は、停電してるところからの推測で
推力ゼロで4分も滞空してて180度旋回までやってる摩訶不思議w
2025/01/14(火) 17:24:49.47ID:yLrm5T8B
>>735
FADUにDC入ってないと思うんですが
2025/01/14(火) 17:25:06.95ID:yLrm5T8B
FDAUか
2025/01/14(火) 17:25:52.48ID:FHPrM1OB
>>736
だからACとDCの違いとその供給元の電源を理解してりゃ中学生にでもわかる話だって
小学生で習う知識の話
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:29:46.80ID:XzEGLz6G
>>740
因みに航空機関係ではないですが、私はエレクトロニクスの技術者です
この手の図面はプロ向けに、全体を説明する図だと思います
プロ相手でも詳細な回路図を出すと、全体を掌握するのが大変なので、概念図が必要になります
概念図の場合は、例えばオプションなども記載するのが普通で、実機と違うことが多々あります
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:30:00.82ID:H6+oDeOE
>>734
>飛行機にどの程度詳しいか不明ですが、ただの素人なのでは?

論で返せない時の台詞ですよねー
2025/01/14(火) 17:32:42.81ID:yLrm5T8B
>>740
より細かい図面と他のページのDCが供給している回路の説明を見るのFDRに入ってるのはFDR fault logicだと思うのですが
間違いでしょうか?
2025/01/14(火) 17:36:02.22ID:FHPrM1OB
>>741
>>715でも同じような説明されているね
おいらはエンジニアでこういった概要図の図面見慣れてるからざっとみたらわかるよ
FDRは記録されているって事もね
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:36:04.01ID:XzEGLz6G
>>742
経歴を見たのですが「パイロット」とか「整備士」と書いてありませんでした
それどころか航空機関連の記述もありませんでしたし、youtubeでもそのようなことは言っていませんでした
それで「ただの素人では?」と判断しました
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:37:18.55ID:H6+oDeOE
>>745
>経歴を見たのですが「パイロット」とか「整備士」と書いてありませんでした

自分に知識がないものは経歴で判断するしかないってかw
2025/01/14(火) 17:37:52.74ID:ZCVUEqlx
人為的な操作で電源がカットされたのか、それともエンジンダウンで自然に切れたのかは
CVRの動作が停止する前に記録されている会話である程度判断できると思う
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:40:37.55ID:XzEGLz6G
>>744
その当時はバッテリーによるバックアップが義務化されて居ませんでした
だからオプションの話で、該当の事故機にあったか?
不明です

再三ですが多くのパイロットや専門家は、電源喪失による記録の停止を支持しています
彼らは中学生でも分かる話が分からないのでしょうか?
749 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 17:41:25.79ID:Mtc1Vf/Y
>>598
電源シャットダウン出来るんだ。
2025/01/14(火) 17:42:18.83ID:sS1zfWor
これ完全にブラックスボックスで証拠になるものを隠滅するために消しただろう。韓国なら絶対。この程度のことはやるよ。こいつら北朝鮮と何ら変わんないからな 韓国はマジで恐ろしい国だよ
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:42:26.49ID:XzEGLz6G
>>746
他人から話を聞くにあたって、その経歴は重視しますヨ

アナタは違うのですか?
2025/01/14(火) 17:43:12.48ID:yLrm5T8B
>>744
715の動画はそのような内容になっていないと思いますし
最後の方に挙げている3つの可能性の中にもlost of All AC Powerが挙げられています
2025/01/14(火) 17:44:01.50ID:sS1zfWor
>>579
いや、車でさえバッテリーを積んでて速攻で電源がオフなんてありえね。えから絶対に韓国が事故の後にデータを消したっていうのが不自然だけどな
発電失ったらフライトレコーダーまで止まるとか絶対信じられないわ
754 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 17:44:33.08ID:Mtc1Vf/Y
>>714
なるほど。またさっぱりわからなくなったw
2025/01/14(火) 17:45:56.49ID:sS1zfWor
>>12
飛行機にバッテリー積んでわけねえから、これは全部嘘だよ
バッテリー積んでなかったらジャンボジェット機はエンジンも人が外から回してんのかよwww
2025/01/14(火) 17:46:05.11ID:FHPrM1OB
>>748
義務化されてないのはCVRであってFDRではない
そのCVRのバッテリー義務化も翌年に義務化されたって事は、事故機にもバッテリー機能が備わっていた可能性はかなり高いと踏んでいる
FDRで既に大嘘ついているからね
2025/01/14(火) 17:47:01.51ID:sS1zfWor
大体バードストライクでエンジンが止まるわけねえしな。もしそんなことがあったんだったら、世界中でエンジンが止まってるわ
肝心なことは世界でこれだけジャンボジェット機が飛んでるのに、この時間は韓国だけで起きたってことだよ
しかも今データを削除して証拠まで隠蔽しようとしてるからな。どんな国なんだよ。大統領は警察によって逮捕されるような国だしな。本当に恐ろしいわ
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:49:34.14ID:H6+oDeOE
>>751
腐れ儒教文化や文系じゃなければ経歴を重視なんてしないだろ
いくらでも詐称できるものを重視するとかアホかと
2025/01/14(火) 17:50:54.73ID:sS1zfWor
>>748
バッテリーなんていくつも積んでるのがジャンボジェット機だろ。

緊急時の電力供給: 飛行中にメイン電力が失われた場合、バッテリーは航空機の重要なシステム(通信機器、計器など)に緊急電力を供給します。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:51:10.14ID:XzEGLz6G
>>756
> 事故機にもバッテリー機能が備わっていた可能性はかなり高いと踏んでいる

その「踏んでいる」根拠はなんですか?

>YouTubeなら「写真で詳しく解説!韓国報道バッテリーが無いの嘘!

この方の仮説と同じような主張をしている、パイロットや専門家は他に居ますか?
もし居たら紹介して下さい
2025/01/14(火) 17:51:43.50ID:sS1zfWor
>>598
それをやったとしても、ブラックボックスの電源までシャットダウンできるとは思えんよ。簡単に自殺できちゃうじゃん
2025/01/14(火) 17:52:00.07ID:ms03i3SY
事実隠すために壊したな?
2025/01/14(火) 17:53:46.04ID:sS1zfWor
>>714
しかもだ着陸の時には期待を地面に平行にコントロールしてるからな。電源が切れてるとはとても思えないわ
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:54:21.43ID:XzEGLz6G
>>761
それを実際にして自殺したパイロットが居ます
2025/01/14(火) 17:54:41.94ID:sS1zfWor
>>714
韓国のこの航空会社が意図的に削除したとしか思えんけどね。わからん。それが簡単に削除できるかどうかもわからんし、アメリカに送ったのも意味がよくわからん
2025/01/14(火) 17:55:32.70ID:sS1zfWor
>>756
まあ、とにかくブラックボックスの FDR については嘘は確定してるなwww
2025/01/14(火) 17:56:03.38ID:FHPrM1OB
>>760
根拠?すぐ下に書いてあるじゃろ?
嘘は1つ付こうが2つ付こうが変わらない
専門家を使って嘘で固めた世論工作するのがマスメディアだしね()
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:57:32.72ID:XzEGLz6G
>>767
相当に怪しいです

半島人がオモロイのはコレからかとw
2025/01/14(火) 17:58:39.01ID:sS1zfWor
>>764
このボーイングではそれは無理だよ。YouTube でボーイングのパイロットとその整備士が考察してるけどそれは絶対にできないって言ってたよ
そんなのができたらいくらでも証拠を隠蔽できちゃうじゃん
2025/01/14(火) 17:59:30.09ID:FHPrM1OB
>>768
こんな僻地の便所の落書きにまで工作員わいているからね
隠蔽にどんだけ金使ってるんだとw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 17:59:54.35ID:H6+oDeOE
>>767
>専門家を使って嘘で固めた世論工作するのがマスメディアだしね()

まあだからこそ盲目的に(自称)専門家の意見を盲信してくれないと
工作が失敗しちゃうもんな
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:00:02.70ID:XzEGLz6G
>>769
過去にあった事故の教訓で、システムが改善されたかと
2025/01/14(火) 18:00:10.57ID:sS1zfWor
韓国人がどれだけ隠蔽工作しようと。この事故は世界でこのボーイングが飛んでいる中で、この国でしかこういった惨事は怒ってないっていうことが現実なんだよね
隠蔽工作とか本当無茶苦茶な奴らだぜ!
2025/01/14(火) 18:01:28.53ID:sS1zfWor
>>772
自分がジャンボジェット機の設計者としたらパイロットがそんなのオフにできるように設計しないからな
パイロットがそこをオフにできる利点が全くわからない。絶対必要な理由がどこかにあるのか?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:01:43.54ID:XzEGLz6G
>>770
自意識が肥大化しています
自己愛性パーソナリティ障害の疑いがあります
一度、精神科に行くことをオススメします
2025/01/14(火) 18:04:03.73ID:FHPrM1OB
>>775
何の事?もしかして釣れちゃった?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:04:09.29ID:XzEGLz6G
>>774
データーレコーダーは一定の時間が経つと上書きされる仕様でした
車載のデーターレコーダーも同じですね
放って置くと欲しいデータが上書きされてしまいます
だから上書きされることを防ぐため、そのような仕様になったのだと思います
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:04:38.42ID:XzEGLz6G
>>776
適当に遊び始めました
2025/01/14(火) 18:06:28.01ID:sOAxxTam
少し昔のDC-10の事故ではエンジンが脱落した瞬間にCVRが止まってたな
2025/01/14(火) 18:07:25.00ID:sS1zfWor
>>777
上書きっていうのは古いものから上書きされるんだけど、何日分のデータ容量は知らんけど、この着陸が上書きされるようなことはないよ
唯一フライトレコーダーの電源をオフにするにはその配線を知っていて、その配線を切ればシャットダウンはできるよ
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:12:47.01ID:XzEGLz6G
>>780
ジャンボジェット(=B747)の話ですよね?

ジャンボジェットはシステムが古くて、その当時のデーターレコーダーは、エンドレスの磁気テーブに記録していました
磁気テーブの長さでエンドレスに記憶されるのですが、余り長いテープだと色々と支障があるのです
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:13:04.65ID:75DNq47q
さあこれからどう持って行って、日本が悪かったことに結論付けるかが見ものやなあ。
とりあえず、ボックスの口は封じた。
滑走路に旭日旗があったのかもしれないしなあ。
2025/01/14(火) 18:16:15.32ID:rakwyqR4
>>780
テープは30分だったんよ
緊急着陸後、上書き防止のために管制からの指示で
オフにするよう言われたけど範囲間違ってFDRのデータ消えた事例があるよ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:16:52.53ID:H6+oDeOE
>>780
2008に要件が変わって、2008以降は4チャネル2時間、それ以前は4チャネル30分だったヨーダ
2025/01/14(火) 18:23:02.18ID:sS1zfWor
>>781
それは分かるんだけど、それはそこそ。この長さがあるから、寸前のところが消去されるってことはないでしょ?
2025/01/14(火) 18:23:59.79ID:sS1zfWor
>>783
さすがに管制官の記録は残ってるし、今回そういう記録はないでしょう?
パイロットが自力でシャットダウンして記録を残さないようにできるってのは聞いたことないですよ
2025/01/14(火) 18:26:09.20ID:sS1zfWor
>>784
ここのスレッドやばいね。韓国人工作員が出てきてフライトレコーダーが動いてなかったってことにしたいようだから
2025/01/14(火) 18:27:37.50ID:sS1zfWor
元々このブラック工作については、韓国の航空会社は隠蔽工作をしてデータがなくなるという初めに言われてたので
本当にその通りになってびっくりと言うか。ああ、やっぱりねっていう気持ちの方が強いですよ!こんな事項が世界中で韓国にだけにしか起こってないし、データの喪失も韓国で起こるわけですから、全てこんな偶然が続くわけがない
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:34:49.58ID:XzEGLz6G
>>788
韓国仕草としてはK壁(=Killer Wall)じゃないでしょうか?
世界中が仰天しています
2025/01/14(火) 18:35:15.06ID:yLrm5T8B
技術的な質問に誰も答えてくれない…(´・ω・`)
2025/01/14(火) 18:39:25.61ID:sS1zfWor
>>789
ひろゆきも爆笑していたからね
以前からそこの空港の壁に置いて、安全基準からして危ないんじゃないかと。空港にクレーム入れたら、わかりました コンクリートで補強しときましたっていう対応をしたらしいからねwww
頭の中、一体どうなってんだろうね?
2025/01/14(火) 18:40:20.24ID:ZmSY5yaV
韓国の専門家に依れば
通信はできてるからブラックボックスの電源だけが落ちたということらしい
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:41:40.36ID:HyaCZIjf
Only In Korea
ぶひ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:42:19.17ID:nG30JIAU
そういやADS-Bの通信切れたのがFDRとCVRの電源途切れたのと全く同じタイミングなんだよね
はじめはADS-Bは環境によって受信出来ないこともあるからFDRの結果待ちだねって話だったけど結局同時に全ての電源が落ちてたってことか
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:48:30.93ID:XzEGLz6G
>>791
ことわざにあるでしょう?
「一事が万事」って

どうやらK壁は他の空港の7-8箇所にもあるようで改修するとか
ですが恐ろしいのはココからです
K壁を作ってオカシイと思わない連中は、他にもありとあらゆる場所に似たようなモノがある・・、つまり今でもソコココに存在しています

連中は空港だけ改修してオシマイにします
他の危険は分からないのです
2025/01/14(火) 18:48:48.71ID:sS1zfWor
みんさん、これどう思いますか?

金曜日午後11時から午前1時の時間帯だけで1月から2月あれば、世界中で飛行機が約13,000機飛行しております。
その中でこの事故が起きたのは韓国の航空会社になりますwww
どうしてこのようなことが韓国だけで起こるのでしょうか???www
2025/01/14(火) 18:50:08.42ID:0oEbVhy+
レコーダーの内容改変や部分消去なんてNTSBでも出来ないよ。基本的にレコーダー製造元以外は読み取りしか出来ない
ここで隠蔽とか言ってる人はつまり当該機レコーダー製造元のHoneywell社(米)が韓国に全面協力したとでも言いたいの?
2025/01/14(火) 18:52:36.22ID:sS1zfWor
>>795
あのコンクリート壁って何のためにあんの?そもそもあの後ろには民家があるってこと?www地図からは民家があるようには見えないんだけど
2025/01/14(火) 18:56:51.58ID:sS1zfWor
>>796
そして、韓国は何も調査もしない段階からバードストライクだ!バードストライク!だと連呼して主張してきました。何も調査は始まっていないのですよ そしてブラックボックスのデータも爆発4分前がなくなっていました!www
世界で1万3000飛行機が飛んでるというのに、仮にバードストライクでエンジンがおかしくなったとしても、それが韓国の飛行機だけってことがあり得るのでしょうか???www つづく
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 18:58:40.30ID:XzEGLz6G
>>798
それは世界中の人たちが不思議がっています

ですが本当にオモシロイのはこれからです
他国であれば教訓にするため、なんでK壁が作られたのか?
その経緯を第三者機関などが調査してレポートとしてまとめ、後世に同じようなことを繰り返さないように公開します
ですが韓国は先ず間違いなく隠匿します
精々が一人か二人に全責任を負わせてオシマイにします

韓国の軍艦が日本の海自機にレーダー照射をしましたが、あの時も意味不明なビデオを公開して世界中に恥を晒して、結局は責任が有耶無耶になりました
世界中の軍関係者が呆れましたたが、韓国人は全く理解が出来ません
それどころか「上手く日本人の責にしたニダ」と胸を張っています

きっと同じような事故を何度も繰り返すでしょう
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 19:11:13.59ID:XzEGLz6G
>>799
>韓国は何も調査もしない段階からバードストライクだ!バードストライク!だと連呼して主張してきました

重要な指摘です
それは今回の事故よりも重大なことです

皆様な子どもの頃に「オオカミ少年」の童話を聞かされたと思います
これはイソップ寓話ですが、世界中の人が知っているでしょう
その教えるところは「信用が大切です」ってことです

ところが韓国人には全く通じません
嘘でも何でも構わないから、その場を取り作れればOK!なのです
再三ですが韓国軍艦によるレーダー照射事件などで顕著に性癖が顕著に現れました

問題は最近のネットで、そのことを世界中の人が知り始めたことです
つまりオオカミ少年のことは誰も相手にしなくなったことです
たとえそれが本当の話でも
2025/01/14(火) 19:13:50.70ID:ObPNAN1R
>>630
それ日頃の話なww
2025/01/14(火) 19:17:51.21ID:sS1zfWor
>>802
何?この機長もいじめられてないのに、いじめられてたと勘違いしていたのか?
2025/01/14(火) 19:20:38.19ID:sS1zfWor
>>801
最近では韓国大統領が逮捕されようとしてむちゃくちゃなことになっておりますが、中国や北朝鮮のスパイが多数韓国で工作しており韓国は中国や北朝鮮の属国ではないかと言われております。こういったキ*** 国家が日本の真上に存在しており、どうやって日本の治安を維持すればよろしいのでしょうか?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 19:25:44.99ID:XzEGLz6G
>>803
半島人を貶めるのは簡単です

正直にいって欧米の人たちは、そもそもアジアを殆ど知りません
アメリカの中西部だと日本の場所を欧州だと本気で思っているほどです
だから韓国の場所は愚か、そんな国があることも知りません
ですが半島のことを一つだけ知っています
それは狂ったようにミサイルを発射する連中のことです
そしてデモをして米国の国旗などを燃やす姿です
ですから知り合った他国人に、半島人≒ミサイル≒国旗を燃やす連中と結びつけましょう

大半の人が納得して印象付けられます
後は分かりますよね?
2025/01/14(火) 19:32:06.15ID:ObPNAN1R
>>803
妄想は朝鮮人の持ち味ww
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 19:50:55.82ID:WTLYRHAT
>>794
>ウラル航空178便不時着事故
>子供9人を含む74人が負傷したが、乗員乗客233人に死者はなかった
>離陸直後にバードストライクで両エンジンが停止、機体は不時着し、犠牲者を出さなかったことは、アメリカで起きたハドソン川の奇跡に類するところがあり、胴体着陸した場所がトウモロコシ畑であることから「トウモロコシ畑の奇跡」と称される
>1回目のバードストライクにより左エンジンが完全に推力を失い、2回目でもう一方のエンジンも充分な推力を失った
>パイロットは両エンジンを停止させ、トウモロコシ畑へ不時着することを決断した
>178便は、空港からおよそ5.13km地点のトウモロコシ畑に不時着した。不時着は、着陸装置が格納された状態で行われた

推力がなくてもエンジンが回ってる時は発電されているかな
胴体着陸のためエンジンを停止させた段階で電源断なのかも
今回もこれと同じような事やろうとしたけど川でも畑でもなかったので止まらなかったのかも
2025/01/14(火) 20:15:37.67ID:vSb2kygy
>>518
ブラックボックス「もしかして俺って…アホな存在なん?
2025/01/14(火) 20:28:57.87ID:sS1zfWor
記録媒体が次期テープならもしかして4分間の磁気テープを切ったのか?韓国人は?
2025/01/14(火) 20:30:42.75ID:XMxML6cx
ヒント 愛の不時着
2025/01/14(火) 20:34:21.45ID:vSb2kygy
>>810
壁「あんた、そこに愛はあるんか?
2025/01/14(火) 20:41:58.12ID:cp5jg+hw
テープの尻に来て巻き戻し入ったからデータ書き込めなかったんよ
2025/01/14(火) 21:57:28.69ID:bV2IP/BY
>>810
愛の壁
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/14(火) 22:17:03.79ID:H6+oDeOE
>>807
>離陸直後にバードストライクで両エンジンが停止、機体は不時着し、

不時着だと違和感ないよなあ

これが両エンジン停止したから180度回頭して滑走路に胴体着陸したっていうのなら
韓国みたいだが
2025/01/14(火) 22:42:36.96ID:ccNv42vl
インチキ、ずる、審判買収、詐欺、窃盗、放火、強姦
もうね、世界中から嫌われてるのを自覚して北朝鮮に併合してもらえよ
2025/01/14(火) 23:31:21.21ID:sS1zfWor
>>815
もう今時点でやってることが中国北朝鮮ロシアみたいなことを韓国はやってるんだけどな 歴史を見ると、こいつらって中国の属国だったんだろう!それが日本によって朝鮮に独立できて、その半分はソ連に持って行かれた しかし北朝鮮ロシア中国に囲まれており相当数の工作員を韓国は抱えてるんだろう?まるでアフガンをアメリカが守ってるようなもんだろう 韓国のアメリカ駐屯基地も呆れてるだろ かと言ってここの土地はアメリカが撤退してもらっては困るよな~
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 00:09:07.02ID:zgltqrmn
要するに整備不良なんだろ?
ケンチャナヨでマトモに整備してないんだろ?
2025/01/15(水) 00:34:53.42ID:Y+0wM9Et
どうせ予備バッテリーなんて定期的に交換してないんだろうし、他の飛行機見たら整備不良はわかりそうだけどなぁ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 01:58:46.99ID:dSV7T3bZ
在コさん
深い悩みがあるようですね
さあさあ
祖国に帰りましょう
祖国なら あなたは普通の人です
祖国に帰りましょう
2025/01/15(水) 02:19:23.18ID:753DNex8
>>819
在日韓国人と韓国帰化人は、多分、日本の人口の1% はいるぞ!
ということは120万人ぐらいいるってことだよ その中で結構な数が韓国北朝鮮から工作員として日本に住んでるわけで、スパイが祖国に帰るわけないじゃん!戦後にアメリカGHQ が朝鮮人に人権を与えて日本はスパイ天国になったんだよな
2025/01/15(水) 04:58:26.22ID:mvA6WvX8
つまり人為的なテロの可能があるということ?
2025/01/15(水) 07:23:10.60ID:1zJsKpfj
>>810
不時着したらハンサムな朝鮮兵じゃなくkillerwallがあって全滅
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:00:57.43ID:pMMhsP4O
>>820
仮にもし、北が倒れることがあったらそいつらどーすんのかな?日本での破壊工作?
2025/01/15(水) 10:07:24.09ID:8QsN7Eot
>>795
根本原因=朝‘鮮人
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:09:31.07ID:Gx0mNfb2
>>818
それにしたってフライトレコーダーもボイスレコーダー同時に切れるっての有り得ないから人為だろ
2025/01/15(水) 10:10:29.87ID:dWW9DRN9
韓国とLCC
すでに役満だがな
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:26:43.45ID:dSV7T3bZ
OINK
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:32:15.91ID:aizRyi6F
>>825
自己完結の為のバッテリーがついてないとのことで、電源喪失ならばそうなるとは思うが

そうならAPUすら起動出来ないので、何かしらのバッテリーはあるはずなんだけど、かなり不思議な状態

各種ケーブルが断絶するほど機体の損害はないし

謎だな
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:52.69ID:Gx0mNfb2
>>828
だからパイロットが切った、もしくはあっちの当局がアメリカの調査官の到着前に手を加えたってのの方がスッキリなのよw
なんでそんなことする必要があるのかって?そりゃK国だからとK国人だからとOINKとしか言いようがないのw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:59.54ID:aizRyi6F
>>829
そんな機能はあったとしても、飛行中には簡単に作動させられないの
フェイルセーフ設計だから

家にあるブレーカー見たいのがあると思ってる馬鹿多いけど

パイロットだって死にたくないのだから最大限の努力をする

時間をかけて電源断する暇があったら、APU起動か手動ギアダウンやるわ
2025/01/15(水) 11:14:56.68ID:Gx0mNfb2
事故調や査問のためとか思わないわけ?証拠不充分なら、会社は行政処分まぬがれるよね
片肺であれ、通常の着陸するつもりの進入、ギアが降りてるつもりのフレアでどこが電力不足で切羽詰まってるのさ?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:02.40ID:aizRyi6F
>>831
何言ってかわからんな

ランディング地点が既に深すぎて普通なら復行するポイント

フラップは出てない
スポイラーも出てない

そんな自殺行為をしなければならない理由があるはずだが、謎になったな

せめてEMAS引いてりゃいいのにそれもなく、k壁なので、可哀想だと思う
2025/01/15(水) 11:52:12.51ID:JxGNsgeS
>>829
だから、レコーダーのデータの改変は米NTSBですら不可能だって。読み取りしかできない
書き換えできるのは製造元のHoneywell社だけ。改竄を主張するということはHoneywell社が韓国に協力してると主張するのと同じ
2025/01/15(水) 12:03:24.36ID:Gx0mNfb2
改竄じゃなくてスイッチ切ったっての
切るシステムは当然あるよな?ないわけないよな

あと、記録を読み出せるなら改竄は無理でも消去もできるよね?
そうでなくてどうやって一飛行ごとに記録出来るのさ?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 12:06:08.05ID:G3hc16Yc
>>834
前にもそんな馬鹿がいたが
ねぇよ。あっても複雑な手順が必要

飛行機は家電じゃねぇw
2025/01/15(水) 12:22:25.51ID:yGdjt/dW
>>834
大昔はブレーカーや最初から記録して上書きとかあったけど
今は無理
2025/01/15(水) 12:31:33.45ID:JxGNsgeS
改竄(イタビア航空870便)やら故意にオフ(シルクエアー185便)やら当然の如く過去に発生してて、対策済みというわけ
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 13:22:40.46ID:0Xvqybbp
速度は早かったけど胴体着陸はほぼ完璧だったと思うので
壁がなければ広島事故のようにほとんど助かってたのではないかと思わせるので
あまり関係かも
2025/01/15(水) 13:24:47.65ID:XUzuflm7
全てが想定を超えて斜め上
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 13:41:04.61ID:o9DSqLGI
>>586
>HL8088
何だろうこの外部バス8bitのCPUみたいな名前w
2025/01/15(水) 13:42:35.38ID:753DNex8
>>823
工作員の中には日本で暮らして日本はすげえって思うやつも出てくるわけで、工作員をやめるやつもいるだろう そうじゃない奴らは祖国に家族を取られたりするんだろうな だから北が壊滅すれば工作活動はなくなるだろうね
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 13:44:37.90ID:o9DSqLGI
>>602
コクピットでスッチーとパコパコやってるのがバレるニダ!
2025/01/15(水) 13:46:30.93ID:753DNex8
>>833
だから階段ができないから破壊したんだろ。その4分間 磁気テープだとしたらその4分間を切ったんだろう
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 13:46:43.58ID:MN5drvB9
ボーイングは血管を認めて謝罪と賠償するニダ!
2025/01/15(水) 13:50:10.91ID:753DNex8
>>837
いやいやフライトレコーダーとか分解して4分間破壊したんだよ。それしか考えられない
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 13:51:57.50ID:JpjJWkOR
謝罪と賠償求めて来ないのがやらかしてる証拠
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 13:58:21.15ID:e+BqU9v+
NTSBからの公式発表じゃないし
2025/01/15(水) 14:09:47.93ID:pffVuSrY
http//i.imgur.com/wdJvoir.jpeg
http//i.imgur.com/gEQwS5m.jpeg
エラ張り糸ツリ目パンスト面の非ホモ・サピエンスの猿人どもが何被害者ぶってんだ???
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、引揚げ中の日本人を5万人虐殺、関東大震災での混乱に乗じた集団暴虐、戦後間もない頃の在日超汚染塵進駐軍の暴虐、ラスク書簡を無視した上、日本民間人を44名以上射殺(遺体回収数)、行方不明者多数の蛮行により日本古来領土である竹島を略奪し現在進行系で不法占拠中。公海上に無法なラインを引き、拿捕した3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・
超汚染塵こそ日本にも牙をむく明白な戦争犯罪国だろ。おまエラは紛れもなく加害側だ☠
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵どもを殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
超汚染塵どもが日本各地の水道水にPFASを入れる前にKill all gooks on the earth⚔
神國日本に居座る超汚染狂獣どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean💩Go to hell ,6cm dicks🌭Into the death wall🧱
ベトナムでの蛮行ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
日本および文明圏の第一主敵南鮮ヒトモドキどもを全屠殺せよ、殲滅せよ、根切りせよ
穢便奇が終戦直後に日本人女性を集団強姦したり、日本人家族に襲い掛かった犯罪を二日市保養所の跡地で膝まつき涙を流しながら懺悔しろ!!
竹林ヨーコ事件や在日穢便奇進駐軍の残虐性を毎年反省する追悼集会をしろ。
ゴキ🪳チョンどもに大量のツィクロンBを散布せよ!!
自らの排泄物でトンスルを作成し永久機関を目指せ!!
皇紀2684年の仇敵チョウセンヒトモドキ凶獣どもを全頭殺せ!!超賤塵鮮滅~っ
 バサッー バサッ
◇       ミ ◇
 ◇◇   / ̄|  ◇◇
◇◇ \  |_| ◇◇
  彡 O(,,゚Д゚) /
     (  P `O
    /彡#_|ミ\
WGIPの轡を解き放ち人類世界戦犯
エヴェンキヒトモドキどもを根絶やしにしろ!!ブチ殺せっ----!!!!!!!!
Gook is dead
ナパームで生ゴミどもを大量焼却せよ
ハンマー🔨でヒトモドキの後頭部をかち割れ
https//i.imgur.com/q6aAETt.jpeg
2025/01/15(水) 14:21:00.42ID:uxQGG84n
ボーイングの責任にしようとアメリカの到着待たずに先に検証して
結果無理だと判明、保険請求と賠償請求に取り敢えず不利になる証拠消したかな?ついでに後の世まだ語り草になるような国際的恥晒しも回避
証拠がなきゃ強弁声闘で押し通せるかもしれない
2025/01/15(水) 15:33:36.08ID:U2TaD090
詳しくない人ほど断定口調で語るのなんなん
2025/01/15(水) 15:39:42.29ID:uxQGG84n
ん?チェジュ航空とパイロットと韓国当局無罪にしようとしたらとんでもないこじつけの天文学的確率になりそうなんで?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 15:40:42.45ID:kazIVgd6
>>850
「声闘」
2025/01/15(水) 15:55:23.54ID:jz56w1jl
どうせ半ば内乱で事故のことなんて吹っ飛んでうやむやになりそう
遺族への補償や航空会社が入ってた保険の支払いが残る問題になるけど
しかし遺族はもう大学の学費免除の特権得たとか
こういうところも凄く変な国
2025/01/15(水) 15:59:48.63ID:oDX7ImoR
>>837
それが補助バッテリーじゃないの?
シルクエアー185が97年で補助バッテリーは97年以降だから
これは補助バッテリー無しだって
2025/01/15(水) 16:00:41.52ID:jz56w1jl
トドメをさした皆殺しKーWallは一年かけて九つの空港をなんとかするつもりと言うけれど政治的混乱でその期限すら怪しい
2025/01/15(水) 16:03:34.44ID:HRPK/DiG
>>853
セウォル号の時は内乱なんてなかったけど、まともな原因調査もされず再発防止策も取られていない。
内乱騒動がなくても韓国にまともな事故対応は無理だろう。
2025/01/15(水) 16:19:45.68ID:753DNex8
>>850
オオカミ。少年と同じで韓国自体も世界の信頼を失ってるからだよ。だから断定的に何をやっても嘘だと言われる
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 16:40:22.17ID:URNEpvJY
>>832
そら朝鮮人パイロットとすれば大体想像つくでしょ

>ランディング地点が既に深すぎて普通なら復行するポイント

ゴーアラかけて反転してダウンウインドでの着陸になるのはパイロットは承知の上ですよね
アプローチの速度が速いのも追い風のせいだと思っててフラップやギアの事を忘れていたのではないかと
ランディング地点が深くなるのも想定内だったんでしょ
想定外だったのは、胴体着陸しちゃったことでl、再度離陸しようとして上昇できなくて壁ドンしたんじゃないですかねえ


>フラップは出てない
>スポイラーも出てない
>そんな自殺行為をしなければならない理由があるはずだが、謎になったな

ギアも出てないな
本人が自殺行為だと認識したのは胴体着陸時じゃないかなあ
スポイラーが出てないのは停止する気はなかったんでしょうね

そこから考えたとは思うよ
壁までには止まれないんだから、唯一生き残る方法は壁を飛び越える事だと
結果としてはできなかったけどね
2025/01/15(水) 16:44:20.55ID:yQvVKLxk
アイゴー
最初から片方のエンジンは壊れてたニダ
バッテリー交換❔なにそれ美味しいニカ?

全てチョッパリが悪いに決まってるニダ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 17:20:04.43ID:jz56w1jl
>>858
深すぎてってもギアが出てれば十分止まれたのだし、たとえギアが出なくても胴体着陸に備えて進入速度を落としてれば胴体着陸でもなんとか止まれてた筈だったし
有り得ざるベトンが一番不味くて、あれがなければ大惨事ではなかったと思うが
、そこにいたる経緯は多分整備不良とパイロットの判断ミスと操縦ミスかな
それは韓 国や当該航空会社にとっては隠蔽したいことなのかも

果たして有り得ないの連続で想定の遥か彼方の異常かつ絶望的事態に果敢に立ち向かって最善を尽くしたけど敗れたこ有能な英雄パイロットだったのか、
整備をまともにしないLCCと能力がいささか不足していたパイロットとお粗末な空港行政による複合OINK大惨事だったのか
さあ、どっちだ
2025/01/15(水) 17:33:30.77ID:SZdO8TVr
>>856
とは言え何かをスケープゴートにする必要はある訳で
……丁度良い所に権力失った人間がいますね
2025/01/15(水) 17:34:44.16ID:B8KV2UIo
何年かしたら「メーデー」で取り上げられるだろう
2025/01/15(水) 17:37:29.50ID:HRPK/DiG
>>862
事故は偶然の産物ではありません。
韓国人の連鎖的な不始末の結果です。
2025/01/15(水) 17:38:12.00ID:/+Ui4IsW
>>860
ジェンブ朝鮮人ニダ
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 17:58:24.15ID:URNEpvJY
>>860
>深すぎてってもギアが出てれば十分止まれたのだし

だからパイロットはギア出てると思って着陸したんでしょ

>たとえギアが出なくても胴体着陸に備えて進入速度を落としてれば胴体着陸でもなんとか止まれてた筈だったし

ギア出てると思ってるならそんなこと考えもしないでしょ

>そこにいたる経緯は多分整備不良とパイロットの判断ミスと操縦ミスかな

どうも殆どがパイロット原因じゃね?
知らんけど
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 18:07:08.62ID:jz56w1jl
>>865
うん、それは勿論同意
ブラックボックスの問題はそれが可能だとして、その醜態や保険会社からの保険請求の減額とか対ボーイングの訴訟を考えるとか色々で手を加える価値があったのかな?と
普通は手を加えることなんて考えないけどそこはそれ韓 国だからw
2025/01/15(水) 18:10:00.35ID:jz56w1jl
ブラックボックスの僅かな僅かな電力も全電源喪失で生存のためにカットしたのだろうってレスにぶっ飛んだな

あれ、いつもの醜悪な東亜のレス乞食なんだろうけど
2025/01/15(水) 18:20:53.96ID:JxGNsgeS
>>843
この型はフラッシュメモリ
>>845
一度取り出すと元には戻せない。円筒形の部分を開封して充填されてる耐圧耐熱材を切断し密封保護フィルムを剥がしてメモリモジュールを取り出すからね
2025/01/15(水) 18:53:23.88ID:8ZvtKJXh
故障してて警告がピーピーうるさいからブレーカー切ったら
鳥食って慌ててまともな方のエンジン止めちゃったんやろ
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 19:30:11.02ID:UBZwR1kJ
鳥メ!
左右のエンジンのみならずフライトレコーダーまで破壊したのか
優秀だな
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 19:41:24.54ID:jz56w1jl
>>870
あは、さらにフラップに挟まって稼働を妨害するほどの硬度と大きさを誇る鳥だよ
なんでも乗客が着陸時の機内からLINEしたとかw
2025/01/15(水) 20:23:08.88ID:sEFnkCjE
>>871
高速徹甲弾並の貫通力で、エンジンにバードストライク、更に油圧や電気の結合点を撃ち抜いて油圧と電力をオールロスさせ、最後尾のブラックボックスのコネクターも破壊して、機体を貫通していった凶悪な鳥がムアン空港周辺には生息しているらしい…
2025/01/15(水) 20:40:52.89ID:UdxRZGbM
愛の不時着~爆破炎上編~
2025/01/15(水) 20:46:01.22ID:Rpb24qhr
>>828
FDR用のバッテリーが付いてないってだけでAPUを起動するバッテリーはある
2025/01/15(水) 20:50:18.77ID:8QsN7Eot
愛の不時着 ~胴体着陸からの爆発四散ミンチ編~
2025/01/15(水) 21:29:59.92ID:lhsWLFNQ
相変わらず生き残った客室乗務員とか箝口令か
2025/01/15(水) 22:05:33.12ID:vUcA7FQS
>>872
チキンは解凍してください
2025/01/15(水) 22:33:45.60ID:753DNex8
>>868
でもそれを戻したんだよ。韓国は元々工作するためにそういう訓練もしてたんだろう そもそもデータが消されるっていうのは調査が入る。前にみんなが YouTube で言ってたことがまさにその通りになってるわけだから
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 22:49:22.74ID:URNEpvJY
>>878
韓国ってまともに技術開発すればいいのにそういうのばかり熱心なイメージだよな

<丶`∀´> まともに技術開発したら負けだと思ってるニダ
2025/01/15(水) 22:54:48.62ID:2aBxsNsL
実質無免許かな?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 23:10:11.45ID:ZmK8qDLV
調べてみたら済州航空はブラックボックス電源の電源落ちる(落とされる)頻度なぜか高かったりしてねw
2025/01/15(水) 23:29:13.41ID:IenBSiWG
ヒューマンエラーの連鎖だな。
フクイチメルトダウンと似てるわ。
2025/01/15(水) 23:31:16.86ID:IenBSiWG
>>14
した後に鳥様が再度突っ込んできた!

に一票
2025/01/15(水) 23:32:19.82ID:IenBSiWG
>>22
消した、、、かぁ。
最も真実味のある説明だな。
2025/01/15(水) 23:32:59.22ID:IenBSiWG
>>48
韓国らしい結末。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/15(水) 23:46:33.95ID:QeUOQrgX
えー?ボイスレコーダーを止める訓練するんだ
最初から、大韓飛行士は隠蔽前提ね
2025/01/15(水) 23:48:08.17ID:vR0CfSnv
妄想スレになっとるがな
2025/01/15(水) 23:59:32.58ID:753DNex8
>>886
韓国人が回収して、はじめ破損が激しいって言ってたよな。その時点で何か工作しただろ?

1月から2月の金曜日午後11時から午前1時の時間帯だけで、毎日世界中で飛行機が約13,000機飛行しております。
その中でこの事故が起きたのは韓国の航空会社だけになりますwww
どうしてこのようなことが韓国だけで起こるのでしょうか???www
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 00:05:39.65ID:UNoqzIgI
>>888
>韓国人が回収して、はじめ破損が激しいって言ってたよな。その時点で何か工作しただろ?

傷ひとつないとかいったら分解できないもんな
2025/01/16(木) 00:13:54.39ID:9lGlg6W8
これとは全然性質の違うブラックボックスだけど、Fー16か何かのブラックボックス開けて戻せなくなって三菱重工にこっそり泣きついたって話確かあったなw
胴体着陸してお釈迦にしたFー35も実はこっそりバラして、ステルスの塗料も含めて中 国に機密流したんじゃないかってか言われてたな
一から作ることは出来なくてもバラしたり盗んだりするのは大好き
2025/01/16(木) 00:20:28.20ID:AGcQrm5E
今回4分間の記録がなかった件は、外的または意図的要因可能性が非常に高い。

1. 人為的な干渉: 意図的にブラックボックスの記録を停止させる行為が行われた場合ある。これは重大な不正行為に該当します。

2. データ改ざんや隠蔽の可能性: データが意図的に消去された可能性も理論的には考えられる。これには専門家による徹底的な調査が必要です。
2025/01/16(木) 02:04:30.81ID:mGP66ucF
空のセオウル号
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 02:18:45.79ID:+vlQweaL
>>55
ギャオスみたいな鳥が飛んでたかも知れんよ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 02:49:36.44ID:kwuBlBeO
これは事故ですね!
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 09:36:46.80ID:99J8VkfE
>>891
そもそも調査してる国土交通部自体が隠蔽の加担じゃなく首謀者なんだから話にならない。
ちなみに韓国のメディアもネットも、この件で殆ど誰も隠蔽やねつ造の可能性を指摘すらしない。
マジで北と同レベルのキチガイ犯罪国家。いや、遥かにそれ以上だな。日本の様々な盗人パクリ知財権侵害の被害を考えると
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 10:13:35.52ID:06YR1t88
4分電力無しが本当ならエンジン火吹いた写真撮られたあたりはすでにエンジンも電源も全喪失してんだよね
2025/01/16(木) 10:22:58.98ID:ATY4OlFJ
>>895
韓国の航空鉄道事故調査委員会(ARAIB)はかなり独立性が高い上に必要な権限も与えられてる組織で調査能力の高さは折り紙付き
過去に大韓航空やアシアナ航空、KORAILを容赦なく糾弾したので脅迫されたこともあった

国交省のパシリでしかなく、必要な権限がないので現場を警察に仕切られる体たらくのどっかの島国の運輸安全委員会よりは遥かに信用できるんだわ
てか国際民間航空機関から散々指摘されてるのに未だにマトモな権限ないからな
韓国は務安空港の管制官2人をARAIBで確保して警察の取り調べを阻止してるけど
日本は海保機機長と羽田の管制官を早々に警視庁が取り調べ。これやっちゃうと本当のこと話さなくなっちゃうから絶対駄目なのに
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 10:35:00.49ID:99J8VkfE
>>897
しかし、すげーなバ韓国人って。同じ人間でもここまでリアルにキチガイになれるんだな。逆の意味で感心する(爆笑
まぁここまで狂ってる国民総アスペじゃなけりゃ、あんだけ反日と犯罪行為を日本にやりまくってながら「チョッパリは何故ウリを嫌うニダ!納得いかないニダ!」
とかほざけんわな(爆笑
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 10:39:52.65ID:99J8VkfE
そう言えばこのキチガイ韓国人と同じ様な事をメディアの生放送でほざいてた奴が居たな。名前は青木李
ちなみにその内容は以下の通り。ラジオの生放送で、会話の中で、人権に関する話題が出たら、いきなり
「人権委員会って、日本では法務省の管轄なんです。言わば国の下部組織。だけど、韓国では(何の前触れも無く、突然、韓国を出す)
人権委員会って日本で言えば公正取引委員会みたいな、完全に国などから独立した第三者委員会なんですよ。どちらの国が人権重視しているか?
この件見ても、一目瞭然だと思いませんか?」(大笑い
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 11:02:47.95ID:UNoqzIgI
>どちらの国が人権重視しているか?

ムンムン批判ポスター作って逮捕された国のことか
2025/01/16(木) 12:47:58.16ID:AGcQrm5E
>>895
もう韓国は中国北朝鮮の工作員で占領されてるな。やってることが北朝鮮中国と一緒だもん。そして今大統領が現職なのに逮捕されたりとかもうめちゃくちゃじゃん。北朝鮮と中国に韓国って占領されてるじゃん。しかもだよ。その工作のやり方から日本にも中国、韓国北朝鮮から相当数の工作員が紛れ込んでて、それがマスメディアにいたり議員としていたりとか、もう日本もめちゃくちゃになってきたよな
2025/01/16(木) 12:48:36.59ID:AGcQrm5E
>>897
お前、韓国を擁護して日本を批判してるのか?w
2025/01/16(木) 12:52:25.81ID:AGcQrm5E
>>897
araib が信頼できない組織ならもっと悪いことだろ?この信頼できない組織がさらに権限を持ってるわけだから目も当てられない状況になるよ。だから隠蔽工作は簡単にできてしまう。お前何言ってんのか全然わかんねえんだよ
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 12:57:02.84ID:99J8VkfE
>>902
青木李や玉川や杉村太蔵と同類の成りすまし工作員だろ。

ちなみに青木李と玉川の二人は、コロナ禍の最中、バード羽鳥の番組で、毎日毎日毎日毎日「韓国のK防疫は素晴らしい!!! それに比べてわー国のは全然ダメ!!!」
と1度や2度じゃなく、ほぼほぼ毎日毎日1年くらいプロパガンダしまくってた。
そして、コロナがオミクロンタイプに変異し、韓国国内で日本など比較にならんレベルで感染爆発してしまうと、連中は一切K防疫に言及しなくなりました。
尚、まともな日本人のジャーナリストだったら、良心ってモンを少しでも持ってる筈なので、1年近く、K防疫とやらを絶賛し、自国の防疫システムを罵倒し
続けてきた事を、韓国で感染爆発した後に反省や謝罪する筈だよね。でも連中は一切してない。こいつらが日本人ジャーナリストのフリをしてるプロパガンダ専用の成りすまし工作員だと言う明白な証明です(大笑い
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 13:03:10.40ID:cTx6LLUS
>>896
でもなぜか片方はほぼ確実にエンジン生きてて、胴体着陸しても速度がろくすっぽ落ちてないんだよ?なんでだろうね?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 13:09:38.29ID:tPgohe9O
>>905
>>片方はほぼ確実にエンジン生きてて

こう言い切れる根拠が分からないです。
データレコーダーに情報が残っていたのであれば納得しますが、無いのですよね。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 13:10:17.54ID:HLT910Io
電源断=エンジン停止じゃないだろ
ヒューズ飛ぶだけで電気だけ切れる
2025/01/16(木) 13:10:21.00ID:AGcQrm5E
>>904
杉村太蔵とか韓国パチンコの広告営業やってたからwww
アメリカが全部悪いんだよ。戦後にGHQ が中国韓国北朝鮮の人権を日本に認めさせたからな。日本はスパイ天国だよ
2025/01/16(木) 13:10:48.75ID:F83gHX3b
ブラックボックスって電源内蔵じゃないのか
でも機体の電気系統がいかれたら各部からの状態も届かないしな
2025/01/16(木) 13:11:14.65ID:AGcQrm5E
>>906
だって、それは YouTube で現職のボーイングの整備士やパイロットがそれ言ってたから、バードストライクを受けた方の右のエンジンは生きてるのが分かるってね
2025/01/16(木) 13:11:55.92ID:AGcQrm5E
>>909
飛行機にはいくつもバッテリーがあるからそれで動いている
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 13:18:31.35ID:99J8VkfE
>>909
FDRは補助バッテリーはオプションだけど、CVRの方は標準装備だってさ。だからまともな専門家は「どちらも4分間データが消えてる」って韓国の国土交通部の説明を超怪しがってる(失笑

まぁそもそも今どき、どんなカネケチってるLCCだって、オプションだからって、FDRに補助バッテリーも付けないなんて、まずどこの国でも有り得んけどな。まぁお隣さんなら有り得るか(爆笑
2025/01/16(木) 13:52:20.84ID:iZIOSbq3
>>912
CVRの本体ってコクピットではなく機体後部にあるんだったと思うけど、機内アナウンスシステムとかの電源落ちてても独立してコクピット温泉拾えるようになってんのかな
2025/01/16(木) 14:46:42.12ID:is0X9y89
>>912
韓国はほんと屑だよな
2025/01/16(木) 14:58:45.25ID:is0X9y89
韓国、北朝鮮、中国、ロシアは同盟国!
韓国軍が北朝鮮の船に物資を補給してるのを自衛隊が見つけてレーダー照射されたよな 実は韓国と北朝鮮は仲がいい。だったら反日も理解できるし、現職大統領が逮捕されるのもよくわかるだろうw
2025/01/16(木) 15:18:44.47ID:F6XiO/U/
>>912
日本でも737-800でN2エンジン停止と共にCVRが止まった事例があるから標準じゃないと思うけど
それどこからの情報ですかね
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail.php?id=2147
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 15:24:31.10ID:UNoqzIgI
>>904
杉村太蔵は小泉チルドレンだったもんなあ
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 15:31:08.71ID:UNoqzIgI
>>916
>N2エンジン停止と共にCVRが止まった事例があるから

そのリンクのどこにそんな記述があるの?
2025/01/16(木) 15:42:28.19ID:F6XiO/U/
>>918
リンク先の真ん中にある公表っていうリンクが事故報告書のpdfになっていて
その4ページに書いてある
2025/01/16(木) 15:52:42.12ID:iZIOSbq3
永遠に動くとエンドレステープ上書きしちゃうから「事故発生」を検知して止まるんだろうけど、衝撃の他に電源喪失も事故だと検知するようにしてるんじゃないの
2025/01/16(木) 15:55:37.55ID:is0X9y89
>>919
え?、なんでお前韓国を擁護してる?反日なの?
2025/01/16(木) 15:57:58.87ID:F6XiO/U/
事実を提示することが擁護になるん?
それじゃ戦争で間違った分析をし続けた過去の誤りと同じじゃん
2025/01/16(木) 16:05:43.77ID:D+e8F3q3
最後の4分間のCVRとFDRの記録がないって
話、仮に両エンジン停止によるものだとしても4分あればAPU起動できるんじゃないの?
そしてAPUが起動すれば記録は再開されるんじゃないの?
APUの起動を試みなかった、またはAPUの起動に失敗したんだろうか?
2025/01/16(木) 16:06:24.96ID:is0X9y89
>>922
世界中でどれだけのジャンボジェット機が飛んでると思ってんの。その中でこの事故起こしたのは韓国だけだぞ。しかもそのブラックボックスの内容が4分間消去されている。こんな国は世界で聞いたことがないからな!
2025/01/16(木) 16:12:05.99ID:F6XiO/U/
>>924
事故は起きないと思ってる時におおうにして起きるもので
因みに過去にバードストライクで両エンジンが停止した事例
エチオピア航空604便
USエアウェイズ1549便
ライアンエアー4102便
2025/01/16(木) 16:28:02.79ID:cTx6LLUS
バードストライク原因説を裏付ける(とされてる)動画は、鳥対策が全く無きに等しい名ばかりの国際空港の、おら二人だけの管制塔からの交信と(どうやら)望遠レンズの遠近感の問題みたいだし(七十年代に気象観測気球がUFOにされちゃったような?)

バードストライクか否かを検証されたらK当局も航空会社もとっても困るんだろうなと想像
さて、余りにもOINKな大惨事に国外の保険会社が素直に保険金払ってくれるかね?
その辺も加味したらもしかして(それが可能なら)ブラックボックスに手を加えることもありかもねw
保険的コリアリスクは海運業界では周知だし
2025/01/16(木) 16:46:35.98ID:AGcQrm5E
>>925
お前、韓国人だろ。正直に言ってみろよ
世界中で韓国しか起こってないのに何言ってんの!
2025/01/16(木) 16:47:27.56ID:PaEEpFBi
カトリック関東大学?そこが専門家?
2025/01/16(木) 16:48:05.46ID:F6XiO/U/
>>927
純日本人ですが
2025/01/16(木) 16:55:20.27ID:iZIOSbq3
>>923
APUもジェットエンジンだから起動大変だけど3分くらいで起動できるみたいな情報あったよね
でもそれに集中できればともかく無電源で飛ばしながらだと現実的じゃないのかな
ゲームやりながらここを読み書きできるくらいの聖徳太子脳があれば余裕かも
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 17:09:13.33ID:UNoqzIgI
>>930
>無電源で飛ばしながらだと

無推力で4分も飛ばせるんだから楽勝じゃね
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 17:10:47.97ID:UNoqzIgI
>>925
どれもこれも、離陸直後離陸直後着陸直前だよな
鳥って概ね低いところに居るから
2025/01/16(木) 17:23:18.13ID:D+e8F3q3
いまの航空機のコックピットって機械式の計器はほとんどなくて、大半はディスプレイに画像として表示されているんじゃなかったっけ?
エレクトロニクスに頼る比率が高い現代の航空機ではAPU起動による電力復旧は最優先に近いと思うんだよね
2025/01/16(木) 18:05:32.19ID:AGcQrm5E
>>929
いやいや、お前は韓国人のチョンだよ
日本人だったら韓国人を疑って擁護なんてしないから
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 18:11:12.06ID:HLT910Io
>>926
防犯カメラなら望遠など使わないかと、広角のすみっこに写ってた?
2025/01/16(木) 18:24:08.04ID:iLX/kIhG
あやしい
2025/01/16(木) 18:24:22.17ID:F6XiO/U/
それを言うなら疑ってではなく装ってじゃね?
2025/01/16(木) 18:32:10.06ID:Wr+oDTJi
>>897
そうかそうかwwwww

組織設計として独立性が強かろうと、権限をもっていようと、組織を構成してるのが朝‘鮮人ってだけで信用ゼロなんだわ。

ゴミ屑キ●ガイ朝‘鮮人はもちっと鏡を見る癖をつけた方がいいぞwwwww
2025/01/16(木) 18:45:17.94ID:ATY4OlFJ
>>912
レコーダー非搭載を決めたのは前の運用者のライアンエア(アイルランド)だぞ
>>933
737のAPU起動手順はマジでクソ面倒なんだわ。アナログすぎて
起動用のバッテリーを接続したり主電源回路の遮断・切替など全部スイッチで順番にやらなきゃならん上にバラバラに配置されてる
A320がボタン2つで起動できるのと比較するとマジで古くさすぎる
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 19:06:10.14ID:HLT910Io
つまらない素朴な疑問としては…
こういう大型旅客機ってドアに鍵ついてんの?
やっぱ社用車みたいに機長が事務所から鍵持ってって飛行機開けるの?
駐機するときは機長が戸締りすんの?
整備の人は別の鍵もってんの?
2025/01/16(木) 19:11:23.47ID:ATY4OlFJ
>>940
基本的に鍵はない。だから2018年にシアトル・タコマ国際空港で空港職員がホライゾン航空の旅客機DHC-8-Q400を盗み出して勝手に離陸
空港周辺で曲芸飛行した挙げ句に墜落させる事件が起きてる
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 19:53:09.45ID:tPgohe9O
>>933
どうなんだろうね。
アイスバーンの峠の下りに夏タイヤで突っ込んで、四輪とも滑った状態でエンストしたようなものだと思うけど。
滑走路に墜落させるだけで精一杯じゃないのかな。
2025/01/16(木) 20:04:43.17ID:ZEI3YTtu
クソ整備で電源落ちたか隠蔽したかどっちか選べってぐらい今の韓国は信用がない
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 20:25:27.27ID:Mcf9kBVi
しかし、ネトウヨのレスは韓国を叩くことしか頭にないから
 
まるで事故の検証に ならんね
 
2025/01/16(木) 20:30:16.11ID:f/LTXexv
>>944
OINK を嗤ってるだけだぞ、韓国ならではだからなw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 20:38:44.07ID:tPgohe9O
>>944
事故の検証に必要なレコーダーが機能停止しているからな。
調査委はどうやって検証するつもりなのだか。

データレコーダーが動作していれば、エンジンの状況が分かっただろう。
ボイスレコーダーが動作していれば、エンジンに関する会話が記録されていただろう。
両方とも停止って「もうちょっと工夫しろ」と言いたくなる。
2025/01/16(木) 21:15:07.51ID:T8LNBmzA
>>946
ツリ目エラ呼吸の美しい女性が解決するニダ
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 21:25:52.38ID:HLT910Io
>>941
おお納得、ありがとう
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/16(木) 21:52:30.13ID:+vlQweaL
流石に、無理があり過ぎる主張かなあ
隠蔽にしても、よく思いつくよこんなまっ黒な言い訳
2025/01/16(木) 21:57:17.78ID:6zxtkhFL
>>944
下チョンの行政も航空会社も情報公開しないから、想像ばかりが先行するわな。

なあ、馬鹿チョンwwwww
2025/01/16(木) 21:58:29.86ID:6zxtkhFL
>>947
糞チョンパイロットをヒーローに仕立てて気持ち良くなって原因追及完了ニダ
2025/01/16(木) 22:19:00.91ID:zk+TcZQZ
気になるのはどんな汚点を隠そうとしたのかだな
パイロット個人を庇うとは思えないので
国か会社の不祥事だとは思うが
2025/01/16(木) 22:35:06.46ID:AGcQrm5E
>>944
ほら、ネトウヨという言葉は使ったな
お前、やっぱり韓国人じゃんw
どこのスレでも韓国人が流暢に日本語で書き込んでくるのはこいつらが工作員だからだよ。韓国行ったことあるけど、こいつら普通に日本語喋れるやつがいっぱいいるからな。
2025/01/16(木) 22:37:55.40ID:AGcQrm5E
>>945
ブヒーブヒーと豚の鳴き声が、韓国だけに響くw
2025/01/16(木) 22:39:30.39ID:F6XiO/U/
なんか944と俺を勘違いしてる?
2025/01/16(木) 22:52:14.17ID:AGcQrm5E
>>955
お前は、糞韓国人なんだからさ 
日本で工作活動が楽にできると思うなよ!

この図を見ても8時59分にデータを消失で、電源を失ってるならゴーアラ絶対できないから 図から8時59分はくそ韓国人パイロットがメーデーをバードストライクで発信した時間 ボーイングのパイロットも整備士もこの状態で、なぜこのまま着陸しなかったのか、信じられないと言っている。糞韓国人の擁護は、息を吐くように嘘を吐くからなwww
i.imgur.com/JrQJh48.jpeg
2025/01/16(木) 22:58:11.23ID:F6XiO/U/
別に過去の事例を提示しただけで擁護なんて全くしてない訳だが
何と戦ってるんだか
2025/01/16(木) 23:25:53.24ID:p9GjaKD/
>>957
おいこら韓国人 お前が何を書いてるかよく読んでみろよ。擁護してるだろw
ここにをちゃんと調べて書かれてあるから 韓国報道バッテリーがないの嘘!
youtu.be/JpGYdEVbi60?si=wSJLo1wAPLzYGXZS
2025/01/16(木) 23:38:51.80ID:F6XiO/U/
>>958
それだと>>916の事例はどう説明するんですかね。実際止まってるんですが
2025/01/16(木) 23:40:53.92ID:AGcQrm5E
少なくとも FDR が止まることはありえないし、4分前に電源が失っていることもありえないわけよ。全部ありえない  
2025/01/16(木) 23:41:12.32ID:AGcQrm5E
YouTuber が調査前に韓国はブラックボックスを隠蔽工作することが言われていてそれが見事的中w これが現実だよ
2025/01/16(木) 23:43:43.45ID:AGcQrm5E
ID:F6XiO/U/
私は韓国人でございますが、工作員なので生粋の日本人と言います
私は祖国より工作員として日本に潜入して日本を転覆させるためには何でもやります
2025/01/16(木) 23:44:10.98ID:F6XiO/U/
誹謗中傷はやめてもらえますかね
2025/01/16(木) 23:46:41.79ID:AGcQrm5E
>>963
お前が日本人だったら、まずはクソ韓国を疑った上で書き込むんだったら何の問題もないんだよ しかもお前って958の内容全く理解できてないじゃん。ちゃんと見ろよ!
2025/01/16(木) 23:48:18.88ID:1EuUeHAW
>>959
最後の4分間が記録されていない、と言ってるのは糞チョンなんですがwwwww
2025/01/17(金) 00:10:57.15ID:gPs85dOk
>>958
おー
この動画の主、よく知ってるし、よくぞここまで調べたな。面白くて最後まで全部見たぞw

エンジン止まっても、少なくともFDRは稼働し続けるんだな。素人的発想でも、当然にしてそうあるべきと感じるし、当然のことだとすら思う。

ゴミ屑キ●ガイ朝‘鮮人はさあ、よく知っているとはいえこんな素人に突っ込まれて恥ずかしくないのかねえwwwww
2025/01/17(金) 00:26:33.96ID:XYiXSuOx
問題はチェジュ航空、韓国政府はどうやって4分間のデータを消したかだよな
ntsb には実際フライトレコーダーも提出してないんじゃないかな?音声データや中のデータは韓国で抜いて、それを加工して ntsb に提出したんじゃないかな?FDR とCVRを自体を提出すればntsb で解析できるんだろうけど、本当にやったかどうかの事実がわからん?まあ、昔戦闘機で韓国はブラックボックスを開けた事実もあるからな。韓国は何をするかわかんないよ
2025/01/17(金) 00:35:47.77ID:gPs85dOk
>>967
CVR、FDRの音声やデータなんてもともと限られた関係者しかアクセス出来ないんだし、消えたと言えば絶対バレないニダ!

とか考えて嘘吐いてる、の説。
2025/01/17(金) 00:47:06.71ID:CvVdNFeZ
>>968
ntsb がちゃんと記者会見で4分間ないっていう説明を聞きたいな。韓国からの発表だけだとどうしても信用できない!
多分 ntsb には何も提出してないような気がするわ
2025/01/17(金) 00:56:06.13ID:Bjp5LDmu
官制との交信記録を文字起こしでいいから知りたいな
2025/01/17(金) 00:59:14.56ID:gPs85dOk
>>969
日本の航空機事故では、航空機やFDR・CVRのメーカー、米国のNTSBが表に立って対応してるの見たことないんだよね。

航空会社とどういう契約(または法令)に基づいて動いているのか分からんけど…

今回だけはゴミ屑キ●ガイ朝‘鮮人を後ろから刺してやって欲しい。
2025/01/17(金) 01:00:21.82ID:gPs85dOk
>>970
ちょっとまって今合成動画作ってるとこニダ
2025/01/17(金) 01:04:51.52ID:ZCVthDeL
我々の愛した済州航空は墜ちた、何故だ?
2025/01/17(金) 01:05:55.89ID:CvVdNFeZ
>>971
ブラックボックスのデータは韓国でも読み取りはできるようだから、それを確認したら、その4分間の内容は驚愕だったんだろうな。外には絶対出せないと思っただろうなwww 賠償責任や国家の問題にもなるだろうからな
韓国には多くの北朝鮮と中国からの工作員が入っており民主主義とは言えない国になってしまった。現職の大統領が意味不明で逮捕されるような国だからな
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/17(金) 01:52:05.94ID:ySZ2rWsT
なんていうか斜め上のてんこ盛りすぎるな。。。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/17(金) 02:02:13.73ID:62HSWsvc
>>975
日本からすれば斜め上に位置する国ですからね
2025/01/17(金) 03:53:29.73ID:K3rgYHhK
Kブラックボックスは都合の悪いことを自動で消去するニダ
在日が都合の悪い文字を認識できなくなる機能の発展型ニダ
2025/01/17(金) 08:43:53.09ID:qbyismkK
>>975
まだ序の口かと
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/17(金) 09:07:10.49ID:OR6zCYVI
>>972
効果音・BGMてんこ盛りかw
2025/01/17(金) 09:22:55.81ID:1tG1nDYk
海自機にレーダー照射事件と同じ展開w
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/17(金) 10:13:27.96ID:BNWj4CYG
>>969
ボーイングとFAAとNTSBの調査官が合同で韓国入りしてるのに、何も渡さなかったとしたら凄いわ
でもやりかねない…
2025/01/17(金) 11:26:51.14ID:CvVdNFeZ
>>981
ntsb の発表なんてニュースでは見てないんだよね 事故直後すぐに調査団がアメリカから来たけど、一体どんなことをやったのかね? リアルにその調査団たちの話を聞きたいわ はじめブラックボックスの破損が激しかったのでっていうことを散々メディアは言ってたので、調査団にはブラックボックスは見せなかったんじゃないかな?それで、次はアメリカにブラックボックスを送ったことにしたんじゃないかな?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/18(土) 00:30:01.98ID:Q9EQ6tva
ボーイング社の欠陥かもしれんねこれ
2025/01/18(土) 01:33:36.57ID:eM4mtVl2
>>982
NTSBが解析してるのに他がすぐにバレるような嘘つくわけないと思うけどね
2025/01/18(土) 02:04:02.30ID:7tsBc/Co
>>984
そこは見ものなんじゃない?ntsb はちゃんと発表するか?どうかだよな。ntsbの発表があればまた変わってくると思うよ まあ、両方のデータが失われることがないというのがよくわかったので、もし発表があれば楽しみだよ
2025/01/18(土) 02:05:09.30ID:7tsBc/Co
>>984
韓国からの発表ではなくて、ntsb からの公式文書か直の記者会見だな もしあればの話www
2025/01/18(土) 02:22:19.81ID:fVSP0t72
>>612
事故調って世界中で情報徹底的に共有するもんだと思ってた

人命よりメンツが大事なのはホント始末に負えない
2025/01/18(土) 06:35:38.80ID:3waywDto
フライトレーダー24というサイトのADS-B情報って近所に住む一般人の航空マニアが受信してサーバーにアップしてるんで、よほど良い受信環境のデータ受信者がいないと条件によっては信号が途絶える場合もある。
周波数が1090MHzなので光に似た性質なので機体との間にビルや建物などの障害物が有れば電波が途切れたりもする。
私もADS-B信号のデータ受信してフライトレーダー24に24時間情報提供してる有志のひとりなのでわかる。
まぁCVRやFDRが切れてるって事はトランスポンダもアウトだったんだろうけどそんな状況はまず起こらないので機長がわざと全電源オフにして突っ込んだと推測してる。
2025/01/18(土) 13:01:22.71ID:WrLxv/lj
>>988
操縦に必死なはずの機長が命を捨てて全電源オフにするとかいう仮定はNG
嫌韓妄想も大概にしとけ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/18(土) 13:52:26.73ID:IrVeL/ov
両エンジン停止で再上昇と旋回と着陸できるわけないだろ
2025/01/18(土) 14:02:42.51ID:5QFfWLV7
>>990
それな
>>956この図からも明らかにおかしいことが分かっているのにデータ喪失を擁護する奴がいるってのは信じられない
2025/01/18(土) 14:17:18.34ID:zlwPsC8q
みんな思っている通り朝鮮人の猟奇性が原因の証拠を隠滅した
2025/01/18(土) 14:20:29.62ID:Qe5kdYKM
>>989
焦って生きてるエンジンを間違えて止めたって推測は有力な気もするけどな
それをわざとって表現するのは悪意があるといえばあるが
本当に生きてる方を止めたんなら相当レベルが低いミスってことになりそう
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/01/18(土) 15:48:48.29ID:FVZn2CFF
どこから両レコーダー途切れたことにする?ADS-Bがここまで残ってるから同じところにしとこう→約4分全て喪失
ってオチだと思う
2025/01/18(土) 16:01:14.72ID:eM4mtVl2
>>990
そりゃ両エンジン停止したのは58:27で電気が止まったのが58:50
スタンバイ電源のバッテリーで機長がGA通知したのはその後
急上昇してる時に推力がなくなったので
59のメーデーメーデーメーデーバードストライクGAなわけ
>>993
両エンジンから羽が検出されたそうだから常識的に考えれば両エンジンバードストライクで損傷
このニュースでパイロットエンジン誤停止説は説得力がかなり落ちた
https://jp.reuters.com/world/us/LBIOE44D25PYZBNAQ5BNYVEV5U-2025-01-17/
2025/01/18(土) 16:40:44.45ID:xprjB/ha
あーいい風呂だった、スッキリ♪
こっちの事故原因はスッキリ、とはいかんな。
2025/01/18(土) 16:41:06.00ID:xprjB/ha
一部の東亞民の予想、そのまんまに突っ走ってるぜww
2025/01/18(土) 16:41:37.41ID:xprjB/ha
ホントに記録装置が働かない、なんてなあ。
2025/01/18(土) 16:42:13.26ID:xprjB/ha
OINK OINK だね。
2025/01/18(土) 16:42:24.21ID:xprjB/ha
サスガに摩訶不思議、なチョーセンだわ。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 50分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。