X



【地震】チベットのダムに亀裂 三峡ダムにも影響か?[2/9] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ばーど ★
垢版 |
2025/02/09(日) 16:40:26.85ID:3ztsXOMM
地震発生後、記者が現地を取材したところ、ティンリ県のツォグオ水庫ダムに長く深い亀裂が確認されました。取材によると、亀裂の長さは約560メートル、幅は50センチ以上に及び、専門家は「もしダムが崩壊すれば、大量の水が流れ出し、まず道路が冠水し、その後、周辺の村にも被害が及ぶ可能性がある」と警鐘を鳴らしています。

現在、消防や水利当局の職員が常時監視し、異常があれば速やかに対応するとしています。

大紀元 2025年2月9日59
https://www.visiontimesjp.com/?p=48429
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 16:43:12.82ID:i0TupPZD
↓ダム決壊?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 16:45:09.64ID:P7LbYIsa
石破
出番だぞ
2025/02/09(日) 16:48:48.06ID:3iadK9HZ
水圧で発生した亀裂なら停めようが無くなるだろうけどオカラ工事で劣化してるだけなら場所によっては緊急性なさそう
つまりは画像待ち
2025/02/09(日) 16:53:03.99ID:3iadK9HZ
>>4
と思ったら添付動画ニュース見てなかった
地震なのね、本文にも書いてあるし
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 16:53:24.56ID:aaj4OqUL
ソースがなんか怪しいので態度保留w
2025/02/09(日) 16:57:47.85ID:Btq6ni7p
またかw
2025/02/09(日) 17:14:32.76ID:KYQKt1G3
冬でよかったね
2025/02/09(日) 17:16:54.26ID:DBZ/Zmp2
日本からポリグリップを輸入したらいいよ
2025/02/09(日) 17:26:26.92ID:jtOYIbRj
ダムに亀裂ってどのくらいの地震だろ?
2025/02/09(日) 17:31:24.79ID:Z6i8xw2/
三峡ダム「時は来た!」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 17:34:49.78ID:x5gIFFm7
<丶`∀´> 養生テープの出番ニカ?
2025/02/09(日) 17:35:20.76ID:P2NNiYyu
三峡ダムは流れ込む土砂のおかげで機能維持不能。
2025/02/09(日) 17:36:08.32ID:S3Ab8HLU
法輪功の動画サイトがうpし始めました
2025/02/09(日) 17:36:44.30ID:S3Ab8HLU
>>1
てかマジ法輪功ソースで草
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 17:37:40.93ID:dqI77MpE
>>1
〜〜消防や水利当局の職員が常時監視し、異常があれば速やかに対応するとしています〜 
 
 
『埋めるだけ』まで、読んだ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 17:46:13.82ID:jX7DDqMT
😭イイハナシダナー
2025/02/09(日) 18:04:58.41ID:VhGUrMIv
インドに流れるから問題ないアル!
2025/02/09(日) 18:05:57.82ID:UFzRIFSZ
三峡ダムはもう時間の問題
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:24:50.43ID:CuqH9p7o
三峡ダムで西部警察ごっこをするアルよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:31:56.00ID:aG8kS7HZ
フリーチベット
2025/02/09(日) 18:37:13.32ID:Ef/gY+DQ
影響ないアル
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:38:06.37ID:UIIU2sdx
ライブカメラないんだな。
2025/02/09(日) 19:33:55.49ID:SFCXM2Oa
もう終わりじゃん逃げろよ
2025/02/09(日) 19:36:48.65ID:DBZ/Zmp2
(ダムが決壊したら)乗るしかない、このビックウエーブに
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/09(日) 21:05:44.22ID:TXe4oZPY
ダムって修理出来るのかね
2025/02/09(日) 21:48:59.00ID:Jo1CnGEH
ダム板の活性化か
2025/02/09(日) 22:03:59.90ID:VhGUrMIv
>>26
むダムダムダムダムダムダ!
2025/02/09(日) 23:59:49.19ID:GqiJlBJv
>>26
表面的な補強をしても意味がない
30 警備員[Lv.195][UR武+20][UR防+20][林]
垢版 |
2025/02/10(月) 04:26:09.69ID:S+EivjNl
三峡ダムは一年中決壊の危機にあるから準備万端
2025/02/10(月) 07:30:06.74ID:6r6D3Ix5
三峡ダムって、埋まった砂をしゅんせつするエネルギーコストが発電コストを上間るんじゃなかったっけ?あと、建築コストをダム建築のメリットで償却できてない気がする(笑)

まさにムダなダム
まあこんなムダでもGDPにはカウントされるからな
穴を掘って埋めるだけでもGDPは上がる
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:21:54.71ID:BWlWykM/
決壊が先か革命が先か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況