飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を続ける中国車に、すでに世界市場で確固とした地位を築いている韓国車。彼らのカーデザインは欧米や日本を超えたのか? 日本のカーマニアの間ではなぜかイマイチ受けが悪い、BYDやヒョンデのデザインを識者とともに考えた。カーマニアは中・韓のクルマに興味がない?ほった:今回は、日本のカーマニアの関心度は低いと思われる、中国車と韓国車のデザインについて語りたいと思います。清水:いかにも人気なさそうなテーマだね。ほった:アクセス件数はたぶんメタメタでしょう。そのわりにSNSではよう燃えるんで、やりづらいネタではあるんですが。とはいえ、まっとうな自動車メディアとして、いつまでも避けているわけにはいかんでしょうから。渕野:カーマニア的には関心がない話なんですね。僕が現役デザイナーだったころは、中国車はともかく、韓国車のデザインはすごく意識してましたけど。北米市場では直接のライバルでしたからね。清水:日本人だけがヒョンデを知らないってヤツですね。そして次なる脅威がBYDなどの中国車。ほった:ちなみに日本での売れ行きは、ヒョンデよりBYDのほうが3倍くらい上です。
続きは有料記事
https://www.webcg.net/articles/-/51706
*関連スレ
韓国『現代自動車』日本市場の攻略進まず。02月は40台で「64.6%」も減少した。『BYD』は5.5倍売れています [3/8] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741392626/
【自動車】いい加減、ワタシたちはBYDやヒョンデと向き合うべきじゃないのか!? [3/19] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1昆虫図鑑 ★
2025/03/19(水) 09:54:25.90ID:XMEtS/dg2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 09:55:28.08ID:cKhODT9Z またネトなんとかコピペの権田チョンとw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 09:56:39.09ID:NC9LTHCN BYDはソフトウェアの力でおそらく天下獲るよ
日本は弱すぎて土俵にも立てないだろう
日本は弱すぎて土俵にも立てないだろう
2025/03/19(水) 09:59:32.45ID:crOnLOEu
BYDはともかくヒュンダイが日本に橋頭堡さけ築けるとか当のヒュンダイ本社だって思ってないだろw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:00:13.46ID:474PfMPW 信頼できない国の乗り物に命を預けたくない、それだけの話だろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:01:00.02ID:474PfMPW >>3
そのご自慢のソフトウェアとやらに、何仕込まれてるかわかったもんじゃないけどな
そのご自慢のソフトウェアとやらに、何仕込まれてるかわかったもんじゃないけどな
2025/03/19(水) 10:01:06.48ID:486O1ojP
選ぶのはユーザーであって現実と向き合う必要があるのは支那朝鮮だろwwwwwww
特亜同士で剥きあってろやwwwwwwwwww
特亜同士で剥きあってろやwwwwwwwwww
2025/03/19(水) 10:01:32.66ID:H9l3U22E
日本には世界一の大企業TOYOTAがある
その他にも超有名なホンダ、日産、スバル、スズキ、マツダ
さらにダイハツ、日野
そして光岡自動車
中国の振興メーカーなんて興味無い
その他にも超有名なホンダ、日産、スバル、スズキ、マツダ
さらにダイハツ、日野
そして光岡自動車
中国の振興メーカーなんて興味無い
2025/03/19(水) 10:03:14.23ID:1ug9RIob
お前らが自腹で買えよwww
10 警備員[Lv.12][新]
2025/03/19(水) 10:03:20.97ID:ZHhCO+Un 撤退話はタブーか?w
それに車はデザインで選ぶものなんかな?
それに車はデザインで選ぶものなんかな?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:04:13.34ID:CcILGkH1 EV下火でBYDすらだめなのに、それよりずっと下のヒュンダイw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:05:57.96ID:Ks6rbBxU ハリボテに日本人が騙されるわけないじゃんw何年日本車見てると思ってんだ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:07:06.61ID:+Cj/Bwgd 現実と向き合った結果ハイブリッド選んでるのに何言ってんだ
2025/03/19(水) 10:07:34.33ID:9o6rh9/1
在コすら乗らないチョンコロ車
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:09:17.49ID:474PfMPW 中国製の中に何が入ってるかわからない、バッテリー積んでて自走可能なインテリジェント端末が街中に溢れるって地獄だぞ
これカメラやマイクも当然ついてるから、街中に中国政府の監視ポイントばら撒いてんのと変わらない
有事には工作員が利用できたり、無人で自衛隊基地やインフラに突撃させて混乱を発生させるのもお手のもの
これカメラやマイクも当然ついてるから、街中に中国政府の監視ポイントばら撒いてんのと変わらない
有事には工作員が利用できたり、無人で自衛隊基地やインフラに突撃させて混乱を発生させるのもお手のもの
2025/03/19(水) 10:09:25.54ID:uTtnPeqc
こりゃまたものすごい実情とは真逆の記事がでたなw
この記事書いた奴
どんだけ妄想で狂った頭か毒まんじゅう食い過ぎたののか
この記事書いた奴
どんだけ妄想で狂った頭か毒まんじゅう食い過ぎたののか
18ハンターD
2025/03/19(水) 10:10:35.26ID:Ht89F8NN タダでBYDの完全10年保証ありなら乗っても良いかな?
勿論脱出ハンマー常備だけどね。
チョンダイ?ゴミを押し付けるなよ!
勿論脱出ハンマー常備だけどね。
チョンダイ?ゴミを押し付けるなよ!
2025/03/19(水) 10:11:17.25ID:Kue4/S1t
>ちなみに日本での売れ行きは、ヒョンデよりBYDのほうが3倍くらい上です。
ここが最高にウケるんだがw
ここが最高にウケるんだがw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:14:00.36ID:5giv1SNX 何度提灯記事を書いても相手にされないからとうとう日本人が悪いと言い出す始末
どんだけ中韓から金を貰ってるんだろうなこの手の執筆者は
どんだけ中韓から金を貰ってるんだろうなこの手の執筆者は
2025/03/19(水) 10:14:20.98ID:rGR3aiY4
2025/03/19(水) 10:15:32.93ID:XK1EstPH
さすがに今の車はコネクテッドカーだから
常に情報抜き取られ、有事の時には車を文鎮化してくるだろ
NASAに電子機器使っていない車が動く状態で保管されてるのも納得できる
常に情報抜き取られ、有事の時には車を文鎮化してくるだろ
NASAに電子機器使っていない車が動く状態で保管されてるのも納得できる
23ハンターD
2025/03/19(水) 10:16:21.74ID:Ht89F8NN 普通に製品のバラつきはあるけど中華製品は優秀な部類だからなぁ。
しかも不良品があったら無料交換だから、検品してないんだろうけど、それでもバカチョンとは違ってユーザーを置いて逃げないから商売としては成立する。
しかも不良品があったら無料交換だから、検品してないんだろうけど、それでもバカチョンとは違ってユーザーを置いて逃げないから商売としては成立する。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:17:42.64ID:+BamS9ZX ブリーフと向き合うのか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:18:55.12ID:474PfMPW >>23
BYDはディーラー網整備して、見た目上は真面目にビジネスしようとしてるからな
ただ、これには裏の目的があると見ておかないといけない
ちなみにヒョンデはWeb販売とメンテとかはオートバックス任せで、いつでも逃げられるようにしてる
前回の失敗で懲りてるし、そもそも売れるとも思ってないのだろう
BYDはディーラー網整備して、見た目上は真面目にビジネスしようとしてるからな
ただ、これには裏の目的があると見ておかないといけない
ちなみにヒョンデはWeb販売とメンテとかはオートバックス任せで、いつでも逃げられるようにしてる
前回の失敗で懲りてるし、そもそも売れるとも思ってないのだろう
2025/03/19(水) 10:19:38.65ID:IN0R70Ev
相手にされてないのにこっちを見ろと喚くメンヘラブス
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:19:41.97ID:yFC7Glz9 提灯記事うざい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:19:44.00ID:fS2Bpteh マジかよ、在チョン最低だな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:19:46.47ID:k7T9UFdi ヒョンダイが日産買ったら良いんじゃね?
ヒョンダイ車に日本向けは日産エンブレム付けて売れば
元々両社ともルノー参加で輸出用日産車はヒュンダイルノーで造ってたし
日産車は韓国部品多いから
ヒョンダイ車に日本向けは日産エンブレム付けて売れば
元々両社ともルノー参加で輸出用日産車はヒュンダイルノーで造ってたし
日産車は韓国部品多いから
2025/03/19(水) 10:20:24.46ID:H2EPoh0N
>>19
正規ディーラーがあると登録数たけは盛れるからな
正規ディーラーがあると登録数たけは盛れるからな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:22:33.01ID:aVXgeaVa 自分で買ってから言えよw
2025/03/19(水) 10:24:02.03ID:qndPec39
また詐欺師共の売り込みかよw
2025/03/19(水) 10:24:14.78ID:wE9JK+t9
現実が見えていないスゴイ記事だな
どうなってんだ?
どうなってんだ?
2025/03/19(水) 10:25:07.56ID:H2EPoh0N
>>29
先にヒョンデがBYDの傘下になりそうだな
先にヒョンデがBYDの傘下になりそうだな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:25:37.51ID:iFkAgzmT 日本 「ヒョンデてwwwww」
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:25:54.07ID:i8MOqolo サヨクや朝日の社員がありがたがって買うんじゃないのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:25:58.37ID:+BamS9ZX40 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:26:35.84ID:dGNl9ckg >>1
バカ言うんじゅあない。チャイナのEVはスパイカーだぞ。
バカ言うんじゅあない。チャイナのEVはスパイカーだぞ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:26:52.57ID:4bBKUBcS BYDは天下取ると思う
日本でも
日本でも
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:27:12.74ID:yFC7Glz9 在日シナチョンですら買ってないけど。
2025/03/19(水) 10:27:15.76ID:h5+4Lx4u
>>32
走行中に何も前触れもなく発火して15秒以内に車両を安全に止めてシートベルト外して脱出なんて無理ゲーだろ
走行中に何も前触れもなく発火して15秒以内に車両を安全に止めてシートベルト外して脱出なんて無理ゲーだろ
2025/03/19(水) 10:27:52.15ID:Rf3o132s
信頼性抜きにしてもインフラもサポート体制も日本車より悪くて、ブランドにもならんもん誰が買いたがるんだよ
45たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/19(水) 10:27:59.44ID:ROprEy2Z46 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:28:08.93ID:dGNl9ckg >>3
アホ。路上におけるデータの蓄積は日本メーカの足元にも及ばない。チャイナのは全てプロパガンダ。事故を起こしまくりだが報道しない。
アホ。路上におけるデータの蓄積は日本メーカの足元にも及ばない。チャイナのは全てプロパガンダ。事故を起こしまくりだが報道しない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:29:24.19ID:aVXgeaVa48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:29:35.14ID:Ks6rbBxU まぁアホのアメリカ人にホンダのイビツなエンブレム付けてホンダイって言えば売れるんだろ
49 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:30:04.07ID:dGNl9ckg >>18
近平の指示でリモートで炎上、停止できるのに欲しいのか。安全保障上の理由から米は規制始めたんだぞ。
近平の指示でリモートで炎上、停止できるのに欲しいのか。安全保障上の理由から米は規制始めたんだぞ。
50 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:31:12.13ID:dGNl9ckg >>29
金があればとっくにやってる。
金があればとっくにやってる。
51 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:31:58.12ID:dGNl9ckg >>32
無理だ。リモートでロックされ暴走させられたらたらどうにもならない。
無理だ。リモートでロックされ暴走させられたらたらどうにもならない。
52ハンターD
2025/03/19(水) 10:32:14.97ID:Ht89F8NN53 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:32:17.23ID:dGNl9ckg >>41
無理。
無理。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:32:21.43ID:bXHJB6kr 韓国産とかイラね
名前の響きもなんか嫌だしヒョンデってw
名前の響きもなんか嫌だしヒョンデってw
2025/03/19(水) 10:32:28.03ID:hnmnA8jW
デザイン(だけ)で選んでねえし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:33:26.04ID:pgumNVDV 在日ペクチョンすら乗らないモンに日本人が乗るわけないから(笑)
58 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:33:30.55ID:dGNl9ckg >>43
シートベルトもリモートでロックできる。そうなったら助からない。
シートベルトもリモートでロックできる。そうなったら助からない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:34:57.71ID:I6QDNDzX >>41
何を見てたらそう思えるのか不思議
何を見てたらそう思えるのか不思議
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:35:45.42ID:o/LvO+pa 最近BYDの提灯記事増えてるな
ヤバいんだろうな
ヤバいんだろうな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:36:49.08ID:gho14SN6 向き合った結果ですよ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:37:03.13ID:WUGMZUyO りんこくが多くの嘘をついてきた因果だから、何十年という時間がかかる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:37:55.92ID:eHbM5i9L 行燈記事
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:39:02.03ID:jR47ySfu >>1
マジ余計なお世話
マジ余計なお世話
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:41:03.13ID:Ffwbjeci ヒュンダイサンタフェ
カッチョイイし高級感に溢れるSUVよ
日本では買えない
カッチョイイし高級感に溢れるSUVよ
日本では買えない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:42:01.73ID:8AOa7K+7 安かろう悪かろうでいいなら中国製品は選択肢に入る
高くて悪い韓国製品は最初から論外
高くて悪い韓国製品は最初から論外
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:42:22.77ID:/rhG38mZ BYDの車見たけどダサいし安っぽい
こんなの認めろと言われてもね
こんなの認めろと言われてもね
2025/03/19(水) 10:43:23.19ID:qndPec39
韓国と中国は詐欺師大国
日本人はオールドメディアに騙されない様にw
日本人はオールドメディアに騙されない様にw
2025/03/19(水) 10:43:42.06ID:fzXjxuk7
要らない
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:44:37.24ID:X+WW+LoO >>3
クルマってのは直線以外も走るんだぜw
クルマってのは直線以外も走るんだぜw
73 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:45:43.22ID:dGNl9ckg >>59
リモートでシーベルトロック、暴走,炎上させられるんだよ。安全保障の懸念があるから米はチャイナカーの規制をしたの。
車社会の米で数千台で一斉にテロ攻撃されたら大混乱だよ。
中国製の自動車部品からとんでもないモノが見つかる
https://news-us.org/20230116-0022133547301.html
リモートでシーベルトロック、暴走,炎上させられるんだよ。安全保障の懸念があるから米はチャイナカーの規制をしたの。
車社会の米で数千台で一斉にテロ攻撃されたら大混乱だよ。
中国製の自動車部品からとんでもないモノが見つかる
https://news-us.org/20230116-0022133547301.html
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:46:00.25ID:l9wINPoP またカーグラがほざいてる
2025/03/19(水) 10:47:17.32ID:mtXKuvpz
雉沢かと思ってきたのに
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:47:38.73ID:OZFy820O 数年で腐る車なのに?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:47:59.54ID:HEijFgGq 全く信用ならん
問題外
問題外
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:48:46.75ID:2GrQviy8 自分たちが乗ってないくせに提灯記事だけは書くのか
カーグラはやはり紙屑雑誌だな
カーグラはやはり紙屑雑誌だな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:48:58.90ID:m28txWCa 真摯に向き合った結果「誰が買うか」という結論に至りました
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:49:32.13ID:QBYhk+vh 海外からデザイナーを引っ張ってきて作ってるからな
むしろデザインしか見るべきところがない
むしろデザインしか見るべきところがない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:50:08.94ID:Ks6rbBxU ヒュンダイ車に乗るとあなたも在日韓国人になれます。
嫌すぎやろw
嫌すぎやろw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:52:22.74ID:L2X2DrTO 街中を走る自動車は安全保障の問題に直結しているので
欧州で中華製が売れていることが不思議だけどやはり安値には勝てないのかな
欧州で中華製が売れていることが不思議だけどやはり安値には勝てないのかな
2025/03/19(水) 10:53:40.38ID:Qz4hWTRU
パンツの会社?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:54:09.95ID:474PfMPW >>67
売れないからヒョンデも入れてない、それだけの話
売れないからヒョンデも入れてない、それだけの話
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:55:35.78ID:669tIUkN >清水:日本人だけがヒョンデを知らないってヤツですね。
知ってるだろw
買わないし乗らないけどw
知ってるだろw
買わないし乗らないけどw
2025/03/19(水) 10:56:08.04ID:qfUd6JJf
そりゃあ
言い出しっぺのお前らが買え!!の
オンパレードになりまっせ
言い出しっぺのお前らが買え!!の
オンパレードになりまっせ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 10:56:19.12ID:669tIUkN >>67
買いたいやつがいれば輸入されるw
買いたいやつがいれば輸入されるw
88 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 10:58:12.73ID:dGNl9ckg >>85
清水ってクズだぜ。金の為なら日本車をディスる。
清水ってクズだぜ。金の為なら日本車をディスる。
2025/03/19(水) 10:58:22.40ID:qfUd6JJf
デザインも素晴らしいんですよ〜〜
あのね、側だけって言葉知らないのかね
あのね、側だけって言葉知らないのかね
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:01:18.52ID:nqt8t+zs BYDは安いから需要がある。
特に安くもなく、優れた技術もない。所有欲を満たせるわけでもないし、購入後のサポートも不安。
わざわざ韓国車を購入する理由がない
特に安くもなく、優れた技術もない。所有欲を満たせるわけでもないし、購入後のサポートも不安。
わざわざ韓国車を購入する理由がない
91たいぞう ◆6YtHw9Csqs
2025/03/19(水) 11:02:32.12ID:ROprEy2Z92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:03:02.13ID:X+WW+LoO そりゃ金出して買うやつが一番知ってるだろ、もうばれてるんだよ
だから最初から無理してトップに並ぼうとするからダメなんだよ
信用ってのは地道に積み重ねるものでダメなら撤退なんて繰り返してたら身につかないよw
だから最初から無理してトップに並ぼうとするからダメなんだよ
信用ってのは地道に積み重ねるものでダメなら撤退なんて繰り返してたら身につかないよw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:04:26.43ID:ZDtMWAy9 >>1
自分で買って、爆発マル焦げになれ
自分で買って、爆発マル焦げになれ
2025/03/19(水) 11:08:00.99ID:H3DiZlZd
注視してる
タイミングきたらそのときは認めなきゃいかんね
タイミングきたらそのときは認めなきゃいかんね
2025/03/19(水) 11:12:28.25ID:+iED09R9
買いたきゃ買えばいいじゃん
なんで売れないかなんて我々が議論する意味もない
なんで売れないかなんて我々が議論する意味もない
96ハンターD
2025/03/19(水) 11:12:59.23ID:Ht89F8NN >>73
うんうん、可能性だから真偽は定かではない。
しかも、君はこの記事を読んだ?これがリモート操作にどう繋がるの?
BYDの危険性はあるから脱出ハンマー常備を言ったけど、無条件で悪意を振り撒くのはどうかと思うよ?
うんうん、可能性だから真偽は定かではない。
しかも、君はこの記事を読んだ?これがリモート操作にどう繋がるの?
BYDの危険性はあるから脱出ハンマー常備を言ったけど、無条件で悪意を振り撒くのはどうかと思うよ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:13:23.27ID:ppPooMte 現代の不良品買うバカは日本にはほぼいない。デザインとかの表面じゃなく、中身。確かにレトロ感がある韓国車はセダン世代には抵抗は無かろうが、車としての本質が満たされて無いんじゃダメでしょう。
98化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 11:15:10.62ID:xW+kgsrf >>8
(=^・^=) 三菱自動車のこともたまには思い出してあげてください
(=^・^=) 三菱自動車のこともたまには思い出してあげてください
99 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 11:15:31.03ID:dGNl9ckg100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:16:44.60ID:R8/5aWCm 日本で売るには環境から作らないと
製品だけ持ってきても、アフターサービスは? となる
製品だけ持ってきても、アフターサービスは? となる
2025/03/19(水) 11:16:51.16ID:Kue4/S1t
EVの燃え方見てると、脱出ハンマー使う余裕あるんかなってのはぶっちゃけ怖いな
102化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 11:18:32.80ID:xW+kgsrf2025/03/19(水) 11:19:11.50ID:piWEhLYw
カーマニアが買わないのはその通りだが
一般ユーザ向けの車なのに普通の人に選ばれず
業者かある意味マニアックなユーザーにしか売れない原因を考えるべきじゃね?
見ないふりしてるんだろうけど
一般ユーザ向けの車なのに普通の人に選ばれず
業者かある意味マニアックなユーザーにしか売れない原因を考えるべきじゃね?
見ないふりしてるんだろうけど
104化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 11:20:32.29ID:xW+kgsrf >>29
(=^・^=) 日産が傾いた原因が今わかった
(=^・^=) 日産が傾いた原因が今わかった
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:21:01.91ID:J5eRUKfI EV不便だろ
戸建てのセカンドカーなら何とかってレベル
戸建てのセカンドカーなら何とかってレベル
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:24:02.12ID:J5eRUKfI そもそも最近ドイツ車すら見かける事が減ってない?
ちょっと前はゴルフなんて良く見かけたんだけど
逆にレクサスをよく見る
ちょっと前はゴルフなんて良く見かけたんだけど
逆にレクサスをよく見る
2025/03/19(水) 11:25:49.24ID:v2MN1KGN
>BYDはヒョンデの3倍
目くそ鼻くそ
目くそ鼻くそ
2025/03/19(水) 11:27:27.40ID:piWEhLYw
3倍って、絶対数は?
30と90とかじゃねーだろうな?
30と90とかじゃねーだろうな?
2025/03/19(水) 11:27:28.65ID:Kue4/S1t
確かにアウディとゴルフはあんま見なくなった気がする
代わりに妙にフィアットとミニをよく見るようになったかな
代わりに妙にフィアットとミニをよく見るようになったかな
112化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 11:27:43.50ID:xW+kgsrf (=^・^=) フォード マスタング
(=^・^=) FOMM ONE
先日BYDのクルマ見かけて思い出した
そういえば最後にヒョンデのクルマ見たのは
いつだっただろう
(=^・^=) FOMM ONE
先日BYDのクルマ見かけて思い出した
そういえば最後にヒョンデのクルマ見たのは
いつだっただろう
2025/03/19(水) 11:29:09.83ID:Kue4/S1t
114ハンターD
2025/03/19(水) 11:31:00.89ID:Ht89F8NN115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:31:13.48ID:cBCtnWme116 警備員[Lv.16]
2025/03/19(水) 11:31:58.46ID:dGNl9ckg >>107
https://wired.jp/article/us-ban-china-russia-ev-cars-security/
記事が悪かった。また自分が主張するリモートでの暴走炎上まではかいていないが、それを懸念して規制を入れた。
https://wired.jp/article/us-ban-china-russia-ev-cars-security/
記事が悪かった。また自分が主張するリモートでの暴走炎上まではかいていないが、それを懸念して規制を入れた。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:33:13.04ID:tLBHXghX SNSで中国Xiaomiの車とベンツSクラスのサスペンション比較動画を観たがインチキだわな
Sクラスホイールベースに合わせた凸凹作って上下動酷いとかやってるんだもん
揺れて当たり前だぜ…
Sクラスホイールベースに合わせた凸凹作って上下動酷いとかやってるんだもん
揺れて当たり前だぜ…
118ハンターD
2025/03/19(水) 11:36:35.07ID:Ht89F8NN >>116
指摘を受けたら素直に確認しようね?
さっきから「可能性」の話だから、君の主張は無料があったんだよ。
しかもちゃんと記事の話をしてるんだから、バカチョンと同類にされたくないなら無条件で信じ込むのは止めようね。
指摘を受けたら素直に確認しようね?
さっきから「可能性」の話だから、君の主張は無料があったんだよ。
しかもちゃんと記事の話をしてるんだから、バカチョンと同類にされたくないなら無条件で信じ込むのは止めようね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:37:01.51ID:Wpya8zHu 煙もくもくジャップ車
120ハンターD
2025/03/19(水) 11:37:13.78ID:Ht89F8NN おっと無料じゃなく無理だ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:39:51.48ID:i80HDHe0 貧困ウンコリアンしか乗らない
2025/03/19(水) 11:43:03.63ID:in9c4ueQ
>>3
自動運転については確かにそうだな。
中国は人の命が安いから路上でデータ取りまくってる。日本では事故ったら最後、ネガティブな印象がつくから出来ない。
最後は支那車をリバースエンジニアリングだな。
自動運転については確かにそうだな。
中国は人の命が安いから路上でデータ取りまくってる。日本では事故ったら最後、ネガティブな印象がつくから出来ない。
最後は支那車をリバースエンジニアリングだな。
2025/03/19(水) 11:43:59.23ID:sAdSISXP
んでもこいつらそれらのEVを自腹で買って乗ったりはしないんだろう?フフフ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:45:33.75ID:S6CVg6jn これ書いてる奴が全く向き合ってねーだろw
車関係の提灯記事マジヒドいw
車関係の提灯記事マジヒドいw
2025/03/19(水) 11:46:23.08ID:dpOEQu3t
向き合うべきってよく分からないな、
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:46:27.06ID:aVXgeaVa >>124
で、お前は乗ってるの?で論破されるペラペラのゴミ記事
で、お前は乗ってるの?で論破されるペラペラのゴミ記事
2025/03/19(水) 11:46:27.42ID:7bOFaVKE
BYDは売れてるって言っても9割は中国国内でしょ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:48:23.02ID:S6NN1ghF 良いものなら売れるし、だめなら売れないってだけでしょ
日本には外国車がたくさん走っているし、家電なんかほぼほぼ中華に買収されちゃったよね
tiktok だって流行っているようだしな
でもダメな製品なら同盟国のアメ車すら売れないのが日本市場なんだよ
日本には外国車がたくさん走っているし、家電なんかほぼほぼ中華に買収されちゃったよね
tiktok だって流行っているようだしな
でもダメな製品なら同盟国のアメ車すら売れないのが日本市場なんだよ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:49:27.70ID:Oq3OuApY 言うても日本車高くなりすぎて地方に住む庶民がおいそれと買えなくなってる
無い袖は振れないしかといって車なしでは生活できないし
このままだとじわじわ中国車増えてきそうな予感がする
無い袖は振れないしかといって車なしでは生活できないし
このままだとじわじわ中国車増えてきそうな予感がする
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:51:09.99ID:aVXgeaVa >>129
支那車なら中古軽のがマシ、って話。
支那車なら中古軽のがマシ、って話。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:54:39.03ID:kmKP2tZ/ BYD? ブレーキかけずに体当たりする
自称「自動運転」機能付きの車なんて恐ろしくて乗れねーよ
自称「自動運転」機能付きの車なんて恐ろしくて乗れねーよ
2025/03/19(水) 11:54:48.46ID:bjRCrFRo
???
飛んだ鳥が墜落中ですが いつぞやのバスにも乗り遅れるとかほざいてたんだろなぁ
飛んだ鳥が墜落中ですが いつぞやのバスにも乗り遅れるとかほざいてたんだろなぁ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:54:57.90ID:kfhcGfa3 在日コリアンが買わないからだぞ
一人3台買わないやつは兵役送りくらいせんとだめだろ
一人3台買わないやつは兵役送りくらいせんとだめだろ
134ハンターD
2025/03/19(水) 11:57:03.79ID:Ht89F8NN2025/03/19(水) 11:58:04.79ID:tIstV55i
現代のデザインはアイオニック5だけはやるなぁと思ったけどね。このまま良くなるとやばいかなと思ったらそれ以降さっぱりダサい
最新のミニバンとかギャグですか?ってデザインで自慢の内装もタブレットぺたぺた貼ってあるだけだからな
最新のミニバンとかギャグですか?ってデザインで自慢の内装もタブレットぺたぺた貼ってあるだけだからな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 11:58:44.90ID:09iNGY7M だれ?
2025/03/19(水) 11:59:10.09ID:Bvg721it
>>1
お前が親族一同説得して買えよ
お前が親族一同説得して買えよ
>>6
まあ、車載カメラの画像と合わせて 重要施設の位置や画像・動画を 本国にどんどん と送っているだろうね
まあ、車載カメラの画像と合わせて 重要施設の位置や画像・動画を 本国にどんどん と送っているだろうね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:05:26.06ID:ir3yfEeR (;`ㇵ‘)要らないアルよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:05:34.13ID:BFS6CBXf 在日朝鮮人はナマポ多いからヒュンダイ買えないのは分かるけど
日本に移住してくる裕福な中国人はBYD買えよ
日本に移住してくる裕福な中国人はBYD買えよ
>>5
まあ 車の性能 以前の話としてその製造しているメーカーが敵対国の場合は 国防にも影響するからね 日本人として持っちゃいけないでしょ
まあ 車の性能 以前の話としてその製造しているメーカーが敵対国の場合は 国防にも影響するからね 日本人として持っちゃいけないでしょ
2025/03/19(水) 12:06:37.90ID:D0bYQpYs
そもそもお前が韓国車、中国車に乗ってないやんw
まず始めにお前が向き合えよwww
まず始めにお前が向き合えよwww
>>140
あーでも ドローンは激しく規制されたからね 当局は分かってるんだよ
あーでも ドローンは激しく規制されたからね 当局は分かってるんだよ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:07:58.16ID:6P0LF/cH ヒュンダイなんか買ったらご近所さんにどう思われるだろうか
2025/03/19(水) 12:08:21.17ID:iM/NKXaR
>>1
無☆理
無☆理
2025/03/19(水) 12:11:14.13ID:qP08YHj3
>>1
BYDが砂漠で大量に乗り捨てられたことを知らんのか?!車の評論雑誌だろ?!まじで知らんのか?!
BYDが砂漠で大量に乗り捨てられたことを知らんのか?!車の評論雑誌だろ?!まじで知らんのか?!
2025/03/19(水) 12:13:59.70ID:g6hGULb5
デザインが良いったって、周りから見て
あのひと韓国車に乗ってる!って思われるだけだし
あのひと韓国車に乗ってる!って思われるだけだし
2025/03/19(水) 12:14:21.09ID:5lo3TnDM
>>129
普通に買うで、何か最近レクサス多くなってる
普通に買うで、何か最近レクサス多くなってる
150ハンターD
2025/03/19(水) 12:16:12.42ID:Ht89F8NN >>144
機体重量100g以上の飛行制限はあるからね。
但し、業務用で申請通る場合もあるし、撮影データを元に3D CADも作れる。
楽しい話が中華行きのクラウドサーバーでの作業だから自宅PCの負荷は低いと言ったキャッチフレーズ。
機体重量100g以上の飛行制限はあるからね。
但し、業務用で申請通る場合もあるし、撮影データを元に3D CADも作れる。
楽しい話が中華行きのクラウドサーバーでの作業だから自宅PCの負荷は低いと言ったキャッチフレーズ。
2025/03/19(水) 12:18:43.23ID:nTyiLh6x
押し付けウザい
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:19:53.72ID:6P0LF/cH デザインが素晴らしい韓国車とイマイチな日本車の2択でも日本車買うだろ
デザインとかそういうことじゃないんだよ
デザインとかそういうことじゃないんだよ
2025/03/19(水) 12:20:32.67ID:TOwMtMV5
欲しくないのに押しつけようとするな
しかも中国や韓国のメーカーに興味ない日本人を批判するのか
しかも中国や韓国のメーカーに興味ない日本人を批判するのか
2025/03/19(水) 12:26:22.78ID:mUa5Dz8D
2025/03/19(水) 12:26:36.61ID:DfMb87Xn
スマホでも中韓メーカーは敬遠気味なのに車が売れるとは思えん
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:27:27.93ID:MyOBcngv トヨタは、マジメにEV作れなくて困ってんのよ。メカニカルに言えばただの電池とモーターだが、実際はパソコンをOSから作るような話で、別物。しかもそれをコスト内に納めるのにさらに苦労してる。
そして、実走下での電池管理とそのソフトウェア制御にも十分なノウハウがなく、パフォーマンスで競合に勝てず、製品化できず。後出ししてもパフォーマンスが全く及ばないので、さらに出遅れイメージが加速しての悪循環。製作側も、会社内で議論が割れすぎてて、本格的な体制ができず
一方の水素もだいぶ酷い。そもそも大量の電気使って水素作って、それを高圧圧縮してクルマに充填し、車内で電気に変えて、EVとして走らせる訳で、エネルギー効率から言ったら最悪。水素インフラも充填がガソリン並みの時間で終わると思ってるが、一台入れた後、圧力戻さないと次の車に入れられないから、ステーション一基当たり1時間に数台しか回せない。
そして、実走下での電池管理とそのソフトウェア制御にも十分なノウハウがなく、パフォーマンスで競合に勝てず、製品化できず。後出ししてもパフォーマンスが全く及ばないので、さらに出遅れイメージが加速しての悪循環。製作側も、会社内で議論が割れすぎてて、本格的な体制ができず
一方の水素もだいぶ酷い。そもそも大量の電気使って水素作って、それを高圧圧縮してクルマに充填し、車内で電気に変えて、EVとして走らせる訳で、エネルギー効率から言ったら最悪。水素インフラも充填がガソリン並みの時間で終わると思ってるが、一台入れた後、圧力戻さないと次の車に入れられないから、ステーション一基当たり1時間に数台しか回せない。
2025/03/19(水) 12:27:32.32ID:mse1z3iQ
>>1
デザインなんて欧州のデザイナー引き抜いてやったんだからそら見た目が良いのは当たり前だろ
デザインなんて欧州のデザイナー引き抜いてやったんだからそら見た目が良いのは当たり前だろ
2025/03/19(水) 12:27:41.53ID:mUa5Dz8D
>>155
むしろスマホこそ中韓メーカー優先して選ぶ気が
むしろスマホこそ中韓メーカー優先して選ぶ気が
2025/03/19(水) 12:28:59.08ID:nOKzmo+5
2025/03/19(水) 12:29:00.03ID:y18DlCq4
2025/03/19(水) 12:29:41.13ID:FFBXykD9
カーマニアとか関係なく一般人も買わないだろ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:29:55.97ID:J5eRUKfI 地方だと逆に車が無いと移動が不便だから車は必須だよ
特に農家は一家に軽トラ含めて3台とか普通
特に農家は一家に軽トラ含めて3台とか普通
2025/03/19(水) 12:30:18.49ID:mUa5Dz8D
>>159
コスパ考えたら中韓スマホ選ぶでしょ
コスパ考えたら中韓スマホ選ぶでしょ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:30:46.03ID:MyOBcngv >>163
BYDの車買う人もジワジワ増えてるしな
BYDの車買う人もジワジワ増えてるしな
2025/03/19(水) 12:31:38.68ID:5lo3TnDM
>>164
そりゃ0からなら増えるやろ
そりゃ0からなら増えるやろ
2025/03/19(水) 12:32:32.34ID:mUa5Dz8D
>>164
確かにEVの中でコスパ考えて選ぶとしたらBYDだけど金ない自分からしたら中古の軽だな😅
確かにEVの中でコスパ考えて選ぶとしたらBYDだけど金ない自分からしたら中古の軽だな😅
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:32:38.75ID:J5eRUKfI >>156
これってコピペ?
これってコピペ?
2025/03/19(水) 12:33:01.90ID:nOKzmo+5
>>163
個人情報流出とか踏み台端末化とかバッテリー炎上とか怖くないのかな?
個人情報流出とか踏み台端末化とかバッテリー炎上とか怖くないのかな?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:33:16.98ID:/Lsx0IvH 取り上げると炎上する上に誰も興味がない中韓車の特集をする意味とは?そして、韓国車のデザインって欧州人だろ
2025/03/19(水) 12:33:18.31ID:y18DlCq4
>>164
正規ディーラー登録数詐欺が頭打ちになってるのに?
BYD、2024年日本市場でEV販売2223台、月平均185台の低迷
https://mobyinfo.com/makers/byd-2024-ev-sales-japan-2223-units-monthly-185/
正規ディーラー登録数詐欺が頭打ちになってるのに?
BYD、2024年日本市場でEV販売2223台、月平均185台の低迷
https://mobyinfo.com/makers/byd-2024-ev-sales-japan-2223-units-monthly-185/
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:33:52.26ID:I6QDNDzX >>129
中国人にはEV以外は作れないよ
中国人にはEV以外は作れないよ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:33:59.85ID:MyOBcngv2025/03/19(水) 12:34:02.17ID:remKQlsC
2025/03/19(水) 12:34:07.38ID:3P4Velgh
>>164
自分で買ったという人を見たことがない
自分で買ったという人を見たことがない
2025/03/19(水) 12:34:45.31ID:rQzoG8PF
40万人も居る在日韓国人がヒュンダイを全く買わないのに日本人が買うわけ無いだろ
2025/03/19(水) 12:34:53.93ID:3P4Velgh
>>172
ただでもいらんわ
ただでもいらんわ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:35:10.35ID:I6QDNDzX >>172
お前が貧困なだけだろ
お前が貧困なだけだろ
2025/03/19(水) 12:36:11.61ID:mUa5Dz8D
2025/03/19(水) 12:36:52.60ID:FFBXykD9
安くても買わんだろ
何を履き違えてるのか
何を履き違えてるのか
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:36:54.89ID:J5eRUKfI >>178
そもそもEVは戸建てじゃないと無料だよ
そもそもEVは戸建てじゃないと無料だよ
2025/03/19(水) 12:37:04.85ID:3P4Velgh
>>178
ぜんぜん安くもない
ぜんぜん安くもない
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:37:07.67ID:i80HDHe0 無免ゴキパヨに発言権無し
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:37:32.12ID:S6CVg6jn >>178
断言するが100%ねーわ
断言するが100%ねーわ
2025/03/19(水) 12:37:35.73ID:mUa5Dz8D
>>171
はいブヒっとも作っててすごいことなってるぞ😂
はいブヒっとも作っててすごいことなってるぞ😂
2025/03/19(水) 12:38:30.57ID:Kue4/S1t
2025/03/19(水) 12:39:17.39ID:mUa5Dz8D
>>185
ハイブリッドね
ハイブリッドね
2025/03/19(水) 12:39:32.20ID:5lo3TnDM
>>178
ぶっちゃけBYDそんな安くないやろ?誤差やで
ぶっちゃけBYDそんな安くないやろ?誤差やで
2025/03/19(水) 12:40:49.89ID:mUa5Dz8D
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:40:56.68ID:J5eRUKfI 日本も韓国も集合住宅に住んでる世帯が多い訳で
そういう家はEVは選ばないよ
そういう家はEVは選ばないよ
2025/03/19(水) 12:41:00.12ID:remKQlsC
2025/03/19(水) 12:42:59.96ID:Kue4/S1t
積雪する地方では一家に一台じゃなくて、一人一台プラス作業用軽トラ一台の世界。
こんな場所ではEVって時点で選択肢から外れる。
こんな場所ではEVって時点で選択肢から外れる。
2025/03/19(水) 12:43:00.09ID:5lo3TnDM
>>190
航続距離で選ぶようでは売れんのよ
航続距離で選ぶようでは売れんのよ
2025/03/19(水) 12:43:36.60ID:nOKzmo+5
2025/03/19(水) 12:45:39.18ID:mUa5Dz8D
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:45:50.56ID:rXtDz0x52025/03/19(水) 12:46:02.99ID:Kue4/S1t
ぶっちゃけEVの用途はシティコミュが最適解だから、原チャリとかピザの配達用とか、ああいう用途から普及を目指す方が絶対に早い。
デカい車から始めるのがナンセンス。
デカい車から始めるのがナンセンス。
2025/03/19(水) 12:46:38.00ID:5lo3TnDM
ぶっちゃけ、EVの航続距離なんて200キロあれば事足りる
それより航続距離欲しいならエンジン積めよよなる
そうすると200キロ以上走れるEVは航続距離以外での戦いになる
それより航続距離欲しいならエンジン積めよよなる
そうすると200キロ以上走れるEVは航続距離以外での戦いになる
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:46:55.60ID:rXtDz0x5 >>196
プリウスでもバッテリーから電気供給できるよw
プリウスでもバッテリーから電気供給できるよw
2025/03/19(水) 12:47:06.45ID:Kue4/S1t
2025/03/19(水) 12:47:15.27ID:9Wb0i1b3
ならいっそテスラにしようって用途
サクラで間に合う用途
どっちも既に需要家に行き渡ってて後は初期リーフ辺りの買い替え需要しか無い市場
そこに、何らのアピールポイントも無いまま飛び込む。バカだろコイツ?
サクラで間に合う用途
どっちも既に需要家に行き渡ってて後は初期リーフ辺りの買い替え需要しか無い市場
そこに、何らのアピールポイントも無いまま飛び込む。バカだろコイツ?
2025/03/19(水) 12:48:04.03ID:5lo3TnDM
>>196
超高性能発電機積んでるハイブリッド車に勝てるわけ無いやん
超高性能発電機積んでるハイブリッド車に勝てるわけ無いやん
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:48:13.73ID:MyOBcngv クロネコヤマトのトラックとか
郵便配達のバイクとかどんどんEV化してるよ
郵便配達のバイクとかどんどんEV化してるよ
2025/03/19(水) 12:48:42.79ID:HjfLLwwO
いいえ
はい終了
はい終了
2025/03/19(水) 12:48:44.35ID:Kue4/S1t
ガソリンエンジンは「発電」も兼ねているのが最大のポイント。
EVは消費する一方なので、渋滞とかに巻き込まれると本気で命に関わる。
豪雪時の渋滞は20時間動かないとか、やらかすからな。
EVは消費する一方なので、渋滞とかに巻き込まれると本気で命に関わる。
豪雪時の渋滞は20時間動かないとか、やらかすからな。
2025/03/19(水) 12:48:47.42ID:1jzy7omv
BYDが低価格でばら撒いた時点でEVは終わった。
「現状のEV」をどれだけ安くていい品質で普及させても無駄。EVへの投資が出来る内にブレイクスルーを果たさなくちゃいけなかった。
今の駄目EV普及で広まったゴミインフラの後始末が出来ないと、新EVが出て来ても普及なんて出来ない。
「現状のEV」をどれだけ安くていい品質で普及させても無駄。EVへの投資が出来る内にブレイクスルーを果たさなくちゃいけなかった。
今の駄目EV普及で広まったゴミインフラの後始末が出来ないと、新EVが出て来ても普及なんて出来ない。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:49:07.82ID:669tIUkN209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:49:39.40ID:QNN+g8bs ヒョンデわかってる俺カコイイ!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:49:45.07ID:MyOBcngv211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:50:46.29ID:rXtDz0x52025/03/19(水) 12:51:01.03ID:5lo3TnDM
213ハンターD
2025/03/19(水) 12:51:05.72ID:Ht89F8NN2025/03/19(水) 12:51:24.17ID:mUa5Dz8D
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:51:34.96ID:MyOBcngv2025/03/19(水) 12:51:45.55ID:5lo3TnDM
>>210
ヒーターは電力使ってるじゃねぇかwwwアホやろwww
ヒーターは電力使ってるじゃねぇかwwwアホやろwww
2025/03/19(水) 12:51:57.65ID:MEpbwxAK
雉沢はおらんのか
2025/03/19(水) 12:52:19.69ID:Kue4/S1t
>>210
そうか。エンストは確かに無いな。モーター駆動だからな。
要するにシンプルにバッテリが切れたときにどーすんだって話だよ。ヒーターで余計に電力浪費するだろうが。
雪国では幹線道路での事故やスタック渋滞で本当に何十時間も身動き取れないってのがあるんだよ。
そうか。エンストは確かに無いな。モーター駆動だからな。
要するにシンプルにバッテリが切れたときにどーすんだって話だよ。ヒーターで余計に電力浪費するだろうが。
雪国では幹線道路での事故やスタック渋滞で本当に何十時間も身動き取れないってのがあるんだよ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:53:08.36ID:MyOBcngv2025/03/19(水) 12:53:28.83ID:Kue4/S1t
>>215
社内エアコン切って氷点下で耐え忍べってか? アホだろ、オマエ。
社内エアコン切って氷点下で耐え忍べってか? アホだろ、オマエ。
221化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 12:54:20.24ID:xW+kgsrf (=^・^=) 中古車市場がねぇ・・・
ビッグモーターが事実上潰れて買収されてウィーカーズ
ビッグモーター元社員が独立したネクステージも問題やらかし
ビッグモーターが事実上潰れて買収されてウィーカーズ
ビッグモーター元社員が独立したネクステージも問題やらかし
2025/03/19(水) 12:54:35.09ID:mUa5Dz8D
>>218
充電器まで牽引してもらえばいいでしょ
充電器まで牽引してもらえばいいでしょ
2025/03/19(水) 12:54:38.74ID:cxpwD/tO
2025/03/19(水) 12:54:57.66ID:WaRvGsmp
2025/03/19(水) 12:55:53.67ID:mUa5Dz8D
>>224
将来的にはほとんどの車がEVになると言われてる
将来的にはほとんどの車がEVになると言われてる
2025/03/19(水) 12:56:23.15ID:mse1z3iQ
ヤマトの電気自動車見たことねぇわ
佐川も電気自動車導入って話を何年前に聞いたことあるが、地方で見かけたことないな
佐川も電気自動車導入って話を何年前に聞いたことあるが、地方で見かけたことないな
2025/03/19(水) 12:56:32.60ID:Kue4/S1t
>>219
オマエ、本当にアホなんだな。
ガソリン車の場合は途中でガソリン補給出来るんだよ。周囲から分けてもらえる場合もあるし、最悪、自衛隊くるからな。
EVはどっから電気貰うんだ? ただの動かない鉄の塊だぞ?
オマエ、本当にアホなんだな。
ガソリン車の場合は途中でガソリン補給出来るんだよ。周囲から分けてもらえる場合もあるし、最悪、自衛隊くるからな。
EVはどっから電気貰うんだ? ただの動かない鉄の塊だぞ?
2025/03/19(水) 12:56:38.07ID:uTtnPeqc
BYDの営業マンが来てるのかな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:57:02.61ID:LMO2T7iS 世界で相手にされない売れ残りEV を日本に押し付けて
少しでもカネを回収したいです、と支那人と半島人は言っています
少しでもカネを回収したいです、と支那人と半島人は言っています
2025/03/19(水) 12:57:11.20ID:MEpbwxAK
>>225
誰が言ってんの
誰が言ってんの
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:57:12.07ID:MyOBcngv232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 12:58:06.12ID:rXtDz0x52025/03/19(水) 12:58:06.44ID:FFBXykD9
将来って何十年後だよ
2025/03/19(水) 12:58:13.95ID:5lo3TnDM
>>231
その発電機を積んでるのがハイブリッド車な件
その発電機を積んでるのがハイブリッド車な件
2025/03/19(水) 12:58:33.52ID:teIrFuEN
ヒョンデっていう語感の響きがもう気持ち悪いわ
2025/03/19(水) 12:58:35.15ID:Kue4/S1t
2025/03/19(水) 12:59:03.94ID:1jzy7omv
EVってサイズの割に車重あるし、低温下でのバッテリー性能低下も考えると、雪国では選択肢に入ることは無い。
ガソリンは缶とかで運べるけど、EVは立ち往生した時点でアウトだからなぁ
ガソリンは缶とかで運べるけど、EVは立ち往生した時点でアウトだからなぁ
2025/03/19(水) 12:59:24.66ID:mUa5Dz8D
>>235
音の響きが高級感あるけどね
音の響きが高級感あるけどね
2025/03/19(水) 12:59:42.89ID:Kue4/S1t
>>231
その発電機と動かす燃料はどっから持ってくるんだ?
その発電機と動かす燃料はどっから持ってくるんだ?
240ハンターD
2025/03/19(水) 13:00:02.11ID:Ht89F8NN >>210
君は無知を晒すのが趣味なのかな?
現在EVに使われているリチウム電池は寒冷地域だとエネルギー放出が出来ないからヒーターで加熱しているだけであって、その分使用電力は減るんだよ?
あとガソリンの着火点は知っておいた方が良いよ?
君は無知を晒すのが趣味なのかな?
現在EVに使われているリチウム電池は寒冷地域だとエネルギー放出が出来ないからヒーターで加熱しているだけであって、その分使用電力は減るんだよ?
あとガソリンの着火点は知っておいた方が良いよ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:00:15.58ID:rXtDz0x52025/03/19(水) 13:01:14.50ID:6zi63Ubo
EVは、それ自体だけでは、ポンコツと同じ
そもそも、人のためではなく環境のためと、唄われている道具。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:01:17.43ID:J5eRUKfI >>231
いくら何でもこれは無いよw
いくら何でもこれは無いよw
2025/03/19(水) 13:01:32.53ID:Kue4/S1t
EVにチェンジするってことは、渋滞時の何百台って車がEVになってるってことだぞ。
そういうのわかって、気軽に発電機もってこいだの牽引しろだの言ってんだろうなw
そういうのわかって、気軽に発電機もってこいだの牽引しろだの言ってんだろうなw
2025/03/19(水) 13:02:01.07ID:qfUd6JJf
ガソリン車を進化させたのがハイブリッドで
バッテリー電気自動車を進化させたのがハイブリッド
バッテリー電気自動車を進化させたのがハイブリッド
2025/03/19(水) 13:03:07.22ID:srJbU3xg
>>19
ワロータ
ワロータ
2025/03/19(水) 13:04:19.69ID:486O1ojP
この冬何度大寒波が訪れても結局EVでの外出や電欠を注意喚起することは一度も無かったな
マスゴミどもがどれだけ中韓に忖度しているのかが伺える。
つまりその逆が正しいんだよ
マスゴミどもがどれだけ中韓に忖度しているのかが伺える。
つまりその逆が正しいんだよ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:04:36.39ID:EE6tcg4o 車を購入しようと考えている人の頭の中にヒョンデとかBYDとか、選択肢として浮かばないと思うぞ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:06:33.17ID:HG+DNuR0 >>235
バイドなんて悪の帝国だぞw
バイドなんて悪の帝国だぞw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:06:57.82ID:rXtDz0x5 >>248
そもそも日本じゃBYDってパンツを連想する件w
そもそも日本じゃBYDってパンツを連想する件w
251ハンターD
2025/03/19(水) 13:07:29.11ID:Ht89F8NN 待てよ?
このEVゴリ押しのバカは以前の「アイゴーニック5Nはサーキットで速い」と喚き散らしてた奴じゃね?
このEVゴリ押しのバカは以前の「アイゴーニック5Nはサーキットで速い」と喚き散らしてた奴じゃね?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:07:31.00ID:Kp1Ajvfh >>1
黙れ売国奴
黙れ売国奴
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:07:41.44ID:rygIxG70 まぁ中韓のデザインが良いか悪いかは置いといて、日本のデザインがダサいのは確かだよ
ジウジアーロ師匠とかガンディーニ先生の写真を机に飾ってる男のカーデーザイナーが
シャシャシャと書いた直線的で未来的なデザインを、「これ清書しといて」と
机の上にちいかわとかのアクリルスタンドを立ててるオバちゃんに渡して
そのオバちゃんが丸っこく清書してパステルカラーで塗ったのが今の日本車
ジウジアーロ師匠とかガンディーニ先生の写真を机に飾ってる男のカーデーザイナーが
シャシャシャと書いた直線的で未来的なデザインを、「これ清書しといて」と
机の上にちいかわとかのアクリルスタンドを立ててるオバちゃんに渡して
そのオバちゃんが丸っこく清書してパステルカラーで塗ったのが今の日本車
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:08:18.61ID:JV+42IZa2025/03/19(水) 13:08:31.57ID:I7bNPtQx
登録者数三桁万人ユーチューバーの案件報酬と、こういう宣伝広告の依頼料、どっちが上なんだろう
2025/03/19(水) 13:08:54.50ID:y18DlCq4
>>245
まぁ互いの弱点を補いあってるのがハイブリッドだしな。
まぁ互いの弱点を補いあってるのがハイブリッドだしな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:08:58.73ID:J5eRUKfI >>251
あれ1500万円するのになw
あれ1500万円するのになw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:09:42.83ID:jrwvXFdw 数百万円も出して中韓のものを買いたくはないね
2025/03/19(水) 13:09:58.17ID:Kue4/S1t
ロータリーエクステンダーに夢を見たいんや……
2025/03/19(水) 13:10:23.60ID:y18DlCq4
>>251
スピーカーから出る疑似エンジン音を褒めてたやつかw
スピーカーから出る疑似エンジン音を褒めてたやつかw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:11:13.87ID:CLom2Y8/ 1年に1回でも出先や通勤中に再始動しない車は怖くて乗れない
停止したら買い替えかて考える
日本はこんな心理で車運転するから
韓国車は選択肢に入らない、旧車のイタリア車で通勤する人はいないのと同じ。
停止したら買い替えかて考える
日本はこんな心理で車運転するから
韓国車は選択肢に入らない、旧車のイタリア車で通勤する人はいないのと同じ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:11:20.44ID:r9AO76zd 長澤まさみがサソリオーグでCM出たら向き合うよ
263ハンターD
2025/03/19(水) 13:11:38.46ID:Ht89F8NN264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:13:35.73ID:JV+42IZa >>251
国沢光宏「今まで乗ってきた電気自動車と全く違う」
山本シンヤ「一度ステアリングを握ればわかる」
岡崎五朗「新時代のスポーツカー像をつくりあげた画期的なモデル」
名だたるモータージャーナリストらがベタ褒めなんだがね
国沢光宏「今まで乗ってきた電気自動車と全く違う」
山本シンヤ「一度ステアリングを握ればわかる」
岡崎五朗「新時代のスポーツカー像をつくりあげた画期的なモデル」
名だたるモータージャーナリストらがベタ褒めなんだがね
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:13:56.11ID:AkFyx5tD266ハンターD
2025/03/19(水) 13:14:12.10ID:Ht89F8NN2025/03/19(水) 13:15:43.27ID:bVhNtewe
真っ当な自動車メディアなんて存在するのか?
EV失敗するのわかりきってて金に目がくらんでEV褒めててみっともないじゃん
EV失敗するのわかりきってて金に目がくらんでEV褒めててみっともないじゃん
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:16:10.67ID:J5eRUKfI270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:16:28.73ID:JV+42IZa >>260
ヤマハ渾身のレクサスLFAの擬似F1エンジンをdisってるのかよw
ヤマハ渾身のレクサスLFAの擬似F1エンジンをdisってるのかよw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:17:20.61ID:JV+42IZa >>269
じゃあ国沢だけ削除するね
じゃあ国沢だけ削除するね
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:18:31.19ID:AkFyx5tD273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:18:33.63ID:J5eRUKfI274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:18:57.97ID:rygIxG70 そもそもこの提灯記事書いてるやつが中韓車買ってないってのがねw
2025/03/19(水) 13:19:29.68ID:Kue4/S1t
国沢光宏「今まで乗ってきた電気自動車と全く違う」
→どう違うかは言ってない。
山本シンヤ「一度ステアリングを握ればわかる」
→どう分かるかは言ってない。
こういう言い回しって、正直どうかなあと思うw
→どう違うかは言ってない。
山本シンヤ「一度ステアリングを握ればわかる」
→どう分かるかは言ってない。
こういう言い回しって、正直どうかなあと思うw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:20:04.31ID:A5vu4CDl2025/03/19(水) 13:20:46.17ID:KR+Hn43e
>>85
それ昔のヒュンダイのCMのコピーだろ
それ昔のヒュンダイのCMのコピーだろ
2025/03/19(水) 13:25:27.42ID:KR+Hn43e
>>276
国沢って乗らずに試乗記事書ける凄い奴だから
国沢って乗らずに試乗記事書ける凄い奴だから
2025/03/19(水) 13:26:02.14ID:nr37/eqV
今の国際社会で問われてる中国って、その末端の機械とか商品とか人間とかじゃなくて、それらの頭に等しく乗っかってる「中国」という国家そのものへの不信感が問題なのよね
「思ったより技術力高い」とか「結構コスパがいい」とか、そういうミニマムなことは論じてない
中国に関するあらゆる事象は、それが「中国」である限り全て眉唾で見なければならない、という話だ
中国は、是々非々で対処してはいけないのだ
「思ったより技術力高い」とか「結構コスパがいい」とか、そういうミニマムなことは論じてない
中国に関するあらゆる事象は、それが「中国」である限り全て眉唾で見なければならない、という話だ
中国は、是々非々で対処してはいけないのだ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:26:53.34ID:LMO2T7iS 欧米の体力がある独メーカーですらEVの後始末がうまくいかなくて
苦しんでいるんだから中韓なんかはもっとこれから悲惨になるかもな
苦しんでいるんだから中韓なんかはもっとこれから悲惨になるかもな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:28:24.96ID:BFS6CBXf >>276
それはメーカーがどう違うかとかどう分かるか説明してないから
それはメーカーがどう違うかとかどう分かるか説明してないから
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:28:26.74ID:AkFyx5tD2025/03/19(水) 13:29:39.66ID:KR+Hn43e
>>281
更にテンプレートの社名と車名を書き替えて新技術の仕様を付け足すだけで記事を錬成できる技も持ってる
更にテンプレートの社名と車名を書き替えて新技術の仕様を付け足すだけで記事を錬成できる技も持ってる
2025/03/19(水) 13:29:55.68ID:e1fvOYRR
草、日本で売れた台数見てこれ言ってるのか
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:31:17.81ID:rawT9xi2 両方ともゴミ
いや爆弾だから買わない
駐車場まるごと炎上させるような車とか
所持するだけでも責任持てない
いや爆弾だから買わない
駐車場まるごと炎上させるような車とか
所持するだけでも責任持てない
2025/03/19(水) 13:33:15.67ID:kz6nL00n
>>283
メーカーに教えて貰わないと分からない自動車評論家の試乗レポートって何の意味があるの?w
メーカーに教えて貰わないと分からない自動車評論家の試乗レポートって何の意味があるの?w
2025/03/19(水) 13:33:26.26ID:pidfjCZd
剥き合うと書くとなんか卑猥
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:34:48.42ID:nT7up/uk BYDつぶれるまでもう一押しアルのココロね
チョンダイはしらん
チョンダイはしらん
2025/03/19(水) 13:36:42.56ID:PhV0bU49
別に販売禁止にしてるわけじゃないんだから普通に向き合ってるだろ?その上で普通に売れてないだけでw
292ハンターD
2025/03/19(水) 13:41:10.79ID:Ht89F8NN あれれ?
さっきまでのEV信者が静かになったな?
もっと面白い話が知りたいからネタの提供してね!
さっきまでのEV信者が静かになったな?
もっと面白い話が知りたいからネタの提供してね!
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:42:56.24ID:AkFyx5tD >>291
あれだけ型式指定型式指定とこうるさいソウカ省も、外国の認証されている=問題無しと手放し丸呑みで通過させているのにねw
あれだけ型式指定型式指定とこうるさいソウカ省も、外国の認証されている=問題無しと手放し丸呑みで通過させているのにねw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:43:36.68ID:i80HDHe0 いい加減ワタシたちはBYDやヒョンデを追い出すべきじゃないのか?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:45:02.13ID:wmFpt48+ 在日の中国人と韓国人が買えばいいのに
2025/03/19(水) 13:47:27.59ID:nr37/eqV
現実に日本では中韓の車は売れてないが、それはなぜか?
「日本人が中韓の車を見てないから」
そんなわけないだろ
車が何円すると思ってるんだ?
高い買い物なんだから様々な情報を吟味した上で選ぶに決まってるだろ
日本の消費者を舐めてるのか?
「日本人が中韓の車を見てないから」
そんなわけないだろ
車が何円すると思ってるんだ?
高い買い物なんだから様々な情報を吟味した上で選ぶに決まってるだろ
日本の消費者を舐めてるのか?
2025/03/19(水) 13:48:19.57ID:/GGVYFVF
デザイナーはポルシェとかからの引き抜きだろアホ知っとるわ
結局欧州のパクリなんだよ
結局欧州のパクリなんだよ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:49:18.67ID:hNg4v+YZ いい加減、支那チョンは日本市場でBYDやヒョンデを諦めたら?
2025/03/19(水) 13:50:24.04ID:EIDLDBug
性能や耐久性では到底勝てないから単なる見た目の"デザイン"で勝負って…( ^ω^)
300ハンターD
2025/03/19(水) 13:51:25.63ID:Ht89F8NN 昔はキワモノのサターンでもそこそこ走ってたのにねぇ?
誰も欲しがらない車を売る方が問題じゃない?
誰も欲しがらない車を売る方が問題じゃない?
2025/03/19(水) 13:52:40.78ID:PhV0bU49
自動運転とかアピールしたいなら中国国内では信用出来ないからアメリカや欧州で実地データ取って無事故無違反とかをアピールすりゃ売れるんじゃね?
まぁそれ以前に車体の安全性のデータを出して来ないと話にならんがなw
まぁそれ以前に車体の安全性のデータを出して来ないと話にならんがなw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:56:50.85ID:KWzJ0JY6 久々に「寒冷地こそ、災害時にこそEV!」のレス乞食くんが来てたのかw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:57:15.87ID:5+cqF5Fl 性能の話をしろよ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:57:36.16ID:kTrM0Gew BYDなんて買って敵国儲けさせてどーすんだよ
アホじゃね?w
アホじゃね?w
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:58:50.85ID:/Lsx0IvH306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 13:59:47.21ID:PteEcROC BYDや現代が日産を買収することがあったら、意識してやってもいいが。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:00:43.31ID:emP02MUo BYDはともかく、なんでヒョンデ
xiaomiのスマホに海デジいってるようなもんだ
xiaomiのスマホに海デジいってるようなもんだ
2025/03/19(水) 14:02:53.34ID:oRq9zSia
シャオミが悪いんだよ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:05:12.36ID:vzL3X7qG BYDやヒョンデはなぜ日本では売れないか
真摯に向き合うべきだと思う。
世界では売れているのにとか
差別だとか下に見ているとか逃口上ばかり言ってないで
なぜ売れてないかこのスレ見て受け止めろよ。
真摯に向き合うべきだと思う。
世界では売れているのにとか
差別だとか下に見ているとか逃口上ばかり言ってないで
なぜ売れてないかこのスレ見て受け止めろよ。
310化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 14:07:17.32ID:xW+kgsrf >>300
(=^・^=) 3ドアクーペとかありましたねぇ。
(=^・^=) 3ドアクーペとかありましたねぇ。
2025/03/19(水) 14:07:20.69ID:qxySHbK/
>>296
まさにコレ。安くて性能が良ければネトウヨでも選択的不買だって言って買うわw
チョンデ 大して安くもないのに発火事故起きまくり、高級車のイメージも無く所有欲やステータス皆無、論外
BYD 安さは魅力だが安全性と天秤にかけたら買わない
ただそれだけ。
まさにコレ。安くて性能が良ければネトウヨでも選択的不買だって言って買うわw
チョンデ 大して安くもないのに発火事故起きまくり、高級車のイメージも無く所有欲やステータス皆無、論外
BYD 安さは魅力だが安全性と天秤にかけたら買わない
ただそれだけ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:08:57.20ID:gZZVZ8ga この記事書いた奴はBYDとなヒュンダイ当然買ってんだろうな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:10:32.29ID:gZZVZ8ga 同じメーカーじゃないとリセール殆どつかんだろ
314化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 14:10:41.84ID:xW+kgsrf2025/03/19(水) 14:12:15.12ID:AhlX7ivV
>>314
三菱は売れないよー
三菱は売れないよー
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:12:42.92ID:2tKeJHgV ヒョンデも買えない人生なんてつまんねえだろ
違うかネトウヨ
違うかネトウヨ
2025/03/19(水) 14:13:37.97ID:qxySHbK/
>>316
お前は買ってるのか?
お前は買ってるのか?
2025/03/19(水) 14:16:40.46ID:h5+4Lx4u
ヒョンデやBYDの車検や任意保険受けてくれる所どれくらいあるんだろ?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:19:56.17ID:OW5iJ5y+ 車はストーリーとデザインが第一
その意味でドイツ車、イタリア車ぐらいしか眼中にない
ガソリンとかEVとかはどうでもいい
その意味でドイツ車、イタリア車ぐらいしか眼中にない
ガソリンとかEVとかはどうでもいい
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:21:08.67ID:OW5iJ5y+ 性能や信頼性はともかく日本車のデザインは韓国車に負けてる
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:21:23.34ID:vzL3X7qG >>316
ヒョンデを買いたくなるようなポイントを挙げてくれる?
ヒョンデを買いたくなるようなポイントを挙げてくれる?
2025/03/19(水) 14:21:43.24ID:NdFpz5MS
日本以外の国は韓国車、中国車で溢れかえってるよ。
どこでもいいからお前らも海外旅行ぐらいしなよ。
どこでもいいからお前らも海外旅行ぐらいしなよ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:22:00.01ID:XgceoZi1 中韓製品に命は預けられない。
ただただそれだけ。
ただただそれだけ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:23:37.20ID:OW5iJ5y+ 韓国というだけで劣っていると思い込んでいる(思い込もうとしている)のは日本人だけ
これではますます差が開くな
これではますます差が開くな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:25:48.92ID:OW5iJ5y+ >>323
そういうのを「十年一日の如く」っていうんだけどね
そういうのを「十年一日の如く」っていうんだけどね
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:26:10.75ID:IOWlZ9H/ チョンは論外だけどシナは漢方薬が在る
実際、長澤まさみはオマンコに効く調合を都合つけてもらったら籠絡した
実際、長澤まさみはオマンコに効く調合を都合つけてもらったら籠絡した
2025/03/19(水) 14:28:09.17ID:tYpqtGkf
こんな駄文が有料って
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:28:21.82ID:vzL3X7qG ここでヒョンデを勧めてる奴も
自分は買わないけど
他国で売れてるし見た目が良い
しか言わないじゃん。
自分は買わないけど
他国で売れてるし見た目が良い
しか言わないじゃん。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:30:03.20ID:AkFyx5tD330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:30:39.36ID:474PfMPW ID:OW5iJ5y+
ニセみの?
ニセみの?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:31:59.73ID:474PfMPW2025/03/19(水) 14:44:00.93ID:wSgrC7mD
在日の10人に1人でも乗ってたらそこら中で見かけるハズなんだが一切見ないな(笑)
2025/03/19(水) 14:44:32.95ID:zUS/Fph4
誰がこんな記事有料で読むんだ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:44:37.71ID:2tKeJHgV 日本車とか嫌だなぁ
やっぱ韓車だよ
やっぱ韓車だよ
2025/03/19(水) 14:46:10.72ID:9dVV3NTf
中国では死亡事故を含む壮大な社会実験をしながら自動運転の開発が進められている
それに対して日本では自動運転で起こした事故の責任の所在はどこか?とレベルでで身動きが取れず止まっている
それでは勝てるはずがない
アメリカか中国が次世代の自動運転の先頭を走っている
それに対して日本では自動運転で起こした事故の責任の所在はどこか?とレベルでで身動きが取れず止まっている
それでは勝てるはずがない
アメリカか中国が次世代の自動運転の先頭を走っている
2025/03/19(水) 14:48:52.00ID:Kue4/S1t
>>335
なら、オマエはそれでいいんじゃね?
なら、オマエはそれでいいんじゃね?
2025/03/19(水) 14:48:54.26ID:m9b0UFPo
>>335
猫車だよね!
猫車だよね!
339化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 14:49:49.69ID:xW+kgsrf340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:55:58.71ID:lCewRjSz 韓国人や在でさえ買ってないのに?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 14:58:48.62ID:DEHYLkVx じゃあお前が買えよって
2秒で論破できそうだな
2秒で論破できそうだな
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:04:01.27ID:kYsp/FUj BYD倒産確定!
負債額3兆円規模!
負債額3兆円規模!
2025/03/19(水) 15:05:37.17ID:4XSTAFPw
韓国車とかダッサw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:09:33.31ID:6n/1smLD >>16
そう考えると、かなり怖いね。
そう考えると、かなり怖いね。
346大有絶 ◆moSD0iQ3To
2025/03/19(水) 15:11:00.18ID:5qbwOL4Y ?
在日韓国人や在日中国人が見向きもしないからでしょう。
当該国人すらエンガチョするような車
それを見ている日本人が買うはずもなく。
在日韓国人や在日中国人が見向きもしないからでしょう。
当該国人すらエンガチョするような車
それを見ている日本人が買うはずもなく。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:14:29.37ID:6n/1smLD >>296
この種の記事(やたらと中韓メーカーを持ち上げる一方、「日本(の消費者やメーカーは何もわかっていない)」とこきおろす)は、ただの提灯記事。
この種の記事(やたらと中韓メーカーを持ち上げる一方、「日本(の消費者やメーカーは何もわかっていない)」とこきおろす)は、ただの提灯記事。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:17:30.91ID:6n/1smLD349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:18:00.05ID:DEHYLkVx これ書いたの、また成り済ましの在日チョンコやろね
中国人はこんなみっともない思考回路はしてないから
中国人はこんなみっともない思考回路はしてないから
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:23:12.74ID:Gd7hcO/E >>275
エンジンルームから車内に筒で引っ張ってきてる時点でバッタモンだろうがよ❗
エンジンルームから車内に筒で引っ張ってきてる時点でバッタモンだろうがよ❗
2025/03/19(水) 15:25:35.17ID:y18DlCq4
向き合ったら
「余計にないわー」
で終わった
「余計にないわー」
で終わった
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:26:16.66ID:lwCz5hsy353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:28:35.99ID:Gd7hcO/E >>323
ピンからキリあるからってキリを鬼の首を取ったように取り上げて
だから中華製はダメなんだよなあって姑息に再生数稼いでるYouTuberの様な考えはもう捨てなよ
ピンではもう欧米さえも敵わない事実を受け入れなくちゃ
アメリカがかつての日本にしたようなメチャクチャな言い掛かりで中国製を排除している現実は相変わらずの帝国主義だよ
ピンからキリあるからってキリを鬼の首を取ったように取り上げて
だから中華製はダメなんだよなあって姑息に再生数稼いでるYouTuberの様な考えはもう捨てなよ
ピンではもう欧米さえも敵わない事実を受け入れなくちゃ
アメリカがかつての日本にしたようなメチャクチャな言い掛かりで中国製を排除している現実は相変わらずの帝国主義だよ
2025/03/19(水) 15:29:31.89ID:y18DlCq4
>>353
で?お前は買ったの?
で?お前は買ったの?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:30:44.74ID:Gd7hcO/E >>354
日産サクラ乗りですが何か?
日産サクラ乗りですが何か?
2025/03/19(水) 15:36:01.70ID:Kue4/S1t
別に排除はしてないと思うが。
単に選ばないだけで。
単に選ばないだけで。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:36:14.77ID:nT7up/uk 向き合ったうえで買わないという選択をしているのに
それを向き合っていないと言われましてもね
買うイコール向き合うじゃないっしょ?
それを向き合っていないと言われましてもね
買うイコール向き合うじゃないっしょ?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:38:21.77ID:ZFJ8njI0 Temu でこりごり
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:38:43.73ID:AermfP4u >>1
支那とかクソ喰いシモチョウセンの製品に信用が無いからってだけなのに意味不明な事をぬかすなぁw
支那とかクソ喰いシモチョウセンの製品に信用が無いからってだけなのに意味不明な事をぬかすなぁw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:39:07.52ID:vet/er/p シナチョン車が日本で何やっても売れる事は無いよ
諦めて他の国騙して売る策を探しなさい
諦めて他の国騙して売る策を探しなさい
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:40:38.67ID:XgceoZi1 >>355
草w
草w
2025/03/19(水) 15:48:25.80ID:y18DlCq4
2025/03/19(水) 15:49:28.42ID:cxpwD/tO
>>355
もうすぐ倒産する日産か・・・
もうすぐ倒産する日産か・・・
2025/03/19(水) 15:50:48.10ID:9pfTV3df
在日も向き合わない韓国車に向き合えとか
在日サマを差別するのは止めろw
在日サマを差別するのは止めろw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 15:52:03.59ID:XgceoZi1 イアホンで音楽聴きながらスマホ片手に組み立てられた自動車に乗りたいか?
工場も汚い、ネジが余っても気にしない、現場を見れば韓国人でも買わない。
そんな車、日本人の中では韓国車は工業製品として成立しないよ。
だから売れない、デザインとか全く関係ない。
工場も汚い、ネジが余っても気にしない、現場を見れば韓国人でも買わない。
そんな車、日本人の中では韓国車は工業製品として成立しないよ。
だから売れない、デザインとか全く関係ない。
2025/03/19(水) 15:55:37.22ID:3Qxygo1m
2025/03/19(水) 16:00:52.98ID:Kue4/S1t
EVは国産EVでも全然伸びてない。むしろ減ってる。
https://blog.evsmart.net/wp-content/uploads/2025/03/07_JAPANshare_202502.jpg
要するにEVそのものが未成熟すぎて、アーリーアダプタぐらいしか買わない車種なわけ。
そこにBYDだのヒョンデだの持ってきても、なお売れるわけがない。
ディーラ網が貧弱すぎるんだから。
本当に論外なのよ。
https://blog.evsmart.net/wp-content/uploads/2025/03/07_JAPANshare_202502.jpg
要するにEVそのものが未成熟すぎて、アーリーアダプタぐらいしか買わない車種なわけ。
そこにBYDだのヒョンデだの持ってきても、なお売れるわけがない。
ディーラ網が貧弱すぎるんだから。
本当に論外なのよ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:01:26.30ID:HJpkaqF4 あからさまな記事だな
書き手は書いてて恥ずかしくない人なのだろう
書き手は書いてて恥ずかしくない人なのだろう
2025/03/19(水) 16:05:41.99ID:rQzoG8PF
日本人に売り込む前にパンチョッパリが買わないと
愛国心溢れるパンチョッパリが買わないのに日本人が買うわけないでしょ
愛国心溢れるパンチョッパリが買わないのに日本人が買うわけないでしょ
2025/03/19(水) 16:11:49.95ID:cwEbXq1q
うちの近所の在日は トヨタエスティマハイブリッドに乗ってるよ
在日ですらトヨタ車に乗ってる 現実を見ろ
在日ですらトヨタ車に乗ってる 現実を見ろ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:31:05.84ID:AkFyx5tD372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:33:01.25ID:jAusi+gV 日本車の半額ならそこそこ売れると思う
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:34:57.91ID:j8VpODd/ >>1
「ワタシたち」って誰よ?
日本は良いものなら売れる。悪いものは売れない。
そして信用に値しないものは選択肢にすら上がらない。
つか世界で確固たる地位を築いたんなら日本市場にこだわる必要なかろうに。
好きなだけ海外でご自慢の車を売りまくればよろしい。
「ワタシたち」って誰よ?
日本は良いものなら売れる。悪いものは売れない。
そして信用に値しないものは選択肢にすら上がらない。
つか世界で確固たる地位を築いたんなら日本市場にこだわる必要なかろうに。
好きなだけ海外でご自慢の車を売りまくればよろしい。
2025/03/19(水) 16:36:23.18ID:SLqypsrT
アクセスより広告費がおいしいなら特集したらいいじゃん
2025/03/19(水) 16:45:14.00ID:CzKZ2/6+
事故でも燃えないのが日本車製EVの謳い文句だったのに
日産の充電中発火でそのアドバンテージがなくなった
価格勝負のBYDに勝機がでてきた
日産の充電中発火でそのアドバンテージがなくなった
価格勝負のBYDに勝機がでてきた
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:45:31.55ID:AkFyx5tD377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:52:59.78ID:Z+rDQxaQ BYDとか燃える中国車日本で売るなよ。俺は韓国車は嫌い。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:53:54.89ID:S9pVLspN ワタシたちw
2025/03/19(水) 16:56:14.42ID:Kue4/S1t
BYD SEAL
メーカー希望小売価格(消費税込)
5,280,000円~
BYD ATTO3
メーカー希望小売価格(消費税込)
4,500,000円~
BYD DOLPHIN
メーカー希望小売価格(消費税込)
3,630,000円~
日産リーフ
メーカー希望小売価格(消費税込)
4,081,000 円 ~
日産サクラ
メーカー希望小売価格(消費税込)
2,599,300円 ~
安いって言うほど安か無いな
メーカー希望小売価格(消費税込)
5,280,000円~
BYD ATTO3
メーカー希望小売価格(消費税込)
4,500,000円~
BYD DOLPHIN
メーカー希望小売価格(消費税込)
3,630,000円~
日産リーフ
メーカー希望小売価格(消費税込)
4,081,000 円 ~
日産サクラ
メーカー希望小売価格(消費税込)
2,599,300円 ~
安いって言うほど安か無いな
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:56:36.18ID:uQGK3TR2 小韓車って走る棺桶だろwwwwww
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 16:57:11.77ID:Z+rDQxaQ2025/03/19(水) 16:57:50.26ID:6KNB/9yZ
在日買えよ
2025/03/19(水) 16:59:46.72ID:pidfjCZd
>>367
欲しい人には行き渡ったんだろうね
欲しい人には行き渡ったんだろうね
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 17:01:45.74ID:Z+rDQxaQ >>8
いすづもある。
いすづもある。
2025/03/19(水) 17:05:26.26ID:FjHS2bnB
電気自動車をメインにしてるメーカーなんてアホだ。
今の電池を使った電気自動車はタダでもいらん。
それに、普及すれはするほど発電量の不足、送電インフラの強化が問題になる。
充電インフラ不足なんかよりよっぽど問題なんだよ。当然、電気代の高騰に悩まされる事になる。
今走ってる車を電力で走らせるとどれだけ電気が必要か分かるだろうに…
今の電池を使った電気自動車はタダでもいらん。
それに、普及すれはするほど発電量の不足、送電インフラの強化が問題になる。
充電インフラ不足なんかよりよっぽど問題なんだよ。当然、電気代の高騰に悩まされる事になる。
今走ってる車を電力で走らせるとどれだけ電気が必要か分かるだろうに…
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 17:21:43.64ID:CZKIJZsj 何が嫌かって、在日だと思われるのが嫌だし恥ずかしいから絶対に買わない
タダでも乗らない
タダでも乗らない
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 17:22:06.73ID:pUIePrYZ 向き合った結果「不要」と判断しました
命を預ける物をケチったらアカン
命を預ける物をケチったらアカン
2025/03/19(水) 17:25:08.47ID:1KP8vyYg
BYDやヒョンデの方ばかり見てる奴に言われてもなぁ
2025/03/19(水) 17:27:30.31ID:AiNETTMd
トヨタかHONDAで
その2つ以外だとSUBARU
チョンシナの付け入るスキが無いのよな
その2つ以外だとSUBARU
チョンシナの付け入るスキが無いのよな
390日本人 ◆w7oWgoykMTFn
2025/03/19(水) 17:37:38.36ID:LjwHdYyz ヒョンデがこんなに走ってない国は
世界にない
俺たち日本人が韓国を差別している証拠だ
世界にない
俺たち日本人が韓国を差別している証拠だ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 17:42:36.80ID:DCep4zPi 今こそ○ルト47万円でも出せばみんな買うのに
(保険料が馬鹿高になると思うけどw)
(保険料が馬鹿高になると思うけどw)
2025/03/19(水) 17:44:35.92ID:62BwBvkj
>>391
三菱コルトか
三菱コルトか
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 17:46:44.11ID:J5eRUKfI 買い物車としてEV買うんだったらミボットで十分
2025/03/19(水) 17:48:59.02ID:dr/ipKcr
>>315
三菱は自衛隊という太客がいるからなぁ
三菱は自衛隊という太客がいるからなぁ
2025/03/19(水) 17:51:51.20ID:dr/ipKcr
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 18:12:08.10ID:xDq2vCoU デザインしか語れないと
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 18:21:25.18ID:i7pQPTjh >>390
ガチで言うけど、アメリカでヒュンダイ車も見ない
ガチで言うけど、アメリカでヒュンダイ車も見ない
2025/03/19(水) 18:21:46.18ID:JhyHohRA
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 18:36:54.80ID:X+WW+LoO >>390
安全保障で危険物排除してるどこが悪いんだ?
安全保障で危険物排除してるどこが悪いんだ?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 18:38:46.84ID:X+WW+LoO >>394
金曜会っていうとんでもない系列も持ってるぞ。末端はキリンビールや小岩井農場まで
金曜会っていうとんでもない系列も持ってるぞ。末端はキリンビールや小岩井農場まで
2025/03/19(水) 18:44:10.01ID:+iED09R9
どんな故障しても、故障であれば10年間無料で完全修理する
とか思い切った営業施策すればいいのに
とか思い切った営業施策すればいいのに
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 18:47:03.36ID:X+WW+LoO >>401
アメリカでやったけど相手にされなかった。一台買ったらもう一台とか失業したら支払いチャラとかもなw
アメリカでやったけど相手にされなかった。一台買ったらもう一台とか失業したら支払いチャラとかもなw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 18:59:04.20ID:WZGfysOi トヨタしか勝たん
404ハンターD
2025/03/19(水) 19:02:52.30ID:Ht89F8NN2025/03/19(水) 19:03:50.79ID:+iED09R9
>>402
あんれ、まぁ
あんれ、まぁ
406化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 19:06:48.90ID:xW+kgsrf2025/03/19(水) 19:07:31.18ID:Iy1N0l8l
408化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 19:09:49.57ID:xW+kgsrf >>400
(=^・^=)っ【世界に冠たる三菱鉛筆】
今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
(=^・^=)っ【世界に冠たる三菱鉛筆】
今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
409化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 19:10:27.17ID:xW+kgsrf 三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
410化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 19:10:54.41ID:xW+kgsrf 三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
411化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 19:11:19.45ID:xW+kgsrf ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 19:12:32.51ID:X+WW+LoO >>411
小岩井農場と宮沢賢治のやつもあるの?
小岩井農場と宮沢賢治のやつもあるの?
2025/03/19(水) 19:12:59.31ID:BzsJ9E4d
国民栄誉賞受賞者、日本の宝、フィギュアスケートの羽生結弦さん
中国企業ハイアールのアンバサダー就任
言わずもがな国民的スーパースターで、国内大手メーカー含めた各企業から引く手数多だろうけど
羽生さんは「僕と共通する考えの企業はほかにはないと思えた」と中国企業ハイアールを選んだ
広告キャンペーンでハイアールの副社長と対談したけど
中国企業の副社長に最敬礼してる。
最敬礼:天皇や神霊などに対する礼式。
国民栄誉賞受賞者が、中国企業の副社長に対して、天皇に対してやるような最敬礼をしてるんだぞ
pbs.twimg.com/media/Gh9JS6XbIAAyrTB.png
中国企業ハイアールのアンバサダー就任
言わずもがな国民的スーパースターで、国内大手メーカー含めた各企業から引く手数多だろうけど
羽生さんは「僕と共通する考えの企業はほかにはないと思えた」と中国企業ハイアールを選んだ
広告キャンペーンでハイアールの副社長と対談したけど
中国企業の副社長に最敬礼してる。
最敬礼:天皇や神霊などに対する礼式。
国民栄誉賞受賞者が、中国企業の副社長に対して、天皇に対してやるような最敬礼をしてるんだぞ
pbs.twimg.com/media/Gh9JS6XbIAAyrTB.png
2025/03/19(水) 19:15:54.40ID:Z+zem7Ls
この清水とやらはヒュンダイ車乗ってるん?
2025/03/19(水) 19:20:03.87ID:y18DlCq4
>>414
乗ってたらこんな記事書けないよ
乗ってたらこんな記事書けないよ
2025/03/19(水) 19:22:30.07ID:B04FVWRh
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 19:26:28.91ID:2exL+E6U シナチョンの車なんか絶対買うことないしタダでもらっても乗らない
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 19:30:42.74ID:zVMr9e6l いくらもらった?
2025/03/19(水) 19:36:36.27ID:74DBq3aN
一生自分の醜い顔みてろバカチョン
こっち見んな
こっち見んな
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 19:39:58.35ID:KrGoqGcu 貧しい日本人が付き合うべきは
スズキとタタだよ
スズキとタタだよ
2025/03/19(水) 19:40:17.37ID:MNlasx2/
向き合った上で買わないんだろ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 19:46:53.58ID:rCqSYeaY423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 19:50:31.15ID:X+WW+LoO >>414
前はVWゴルフの提灯記事よく書いてた、ドイツの工場に招待もされてたがVWが落ち目で金出ないんだろ
前はVWゴルフの提灯記事よく書いてた、ドイツの工場に招待もされてたがVWが落ち目で金出ないんだろ
424化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/19(水) 19:51:24.02ID:xW+kgsrf425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 19:59:39.64ID:FKeV6IFw それは太陽が北から出てもあり得ない
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:00:33.64ID:UFkulhZb427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:02:55.94ID:UFkulhZb428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:09:10.18ID:jpItsEX7 これからはEVの時代だから雑誌社にも充電スタンドつけて
ガソリン車なんか処分して業界を主導しなよ
ガソリン車なんか処分して業界を主導しなよ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:17:28.22ID:cv4j5SuG こんな提灯記事を真顔で書いてる輩が
おることに驚愕する。
おることに驚愕する。
2025/03/19(水) 20:18:48.53ID:fy+XnIdp
チュンチョン国の車を買う事はないから見えないようにしてほしい。
ガソリン車でリッター100km走るなら記事を見るわ
ガソリン車でリッター100km走るなら記事を見るわ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:22:34.80ID:X+WW+LoO >>429
トヨタのトヨタイムスみたいに自社でメディア作ってそこで発信するようになればマスゴミも用なしだからな
テレ朝の富川はうまくやったわ、香川の自滅だけどな
最近は人事までぜんぶトヨタイムスで発信してるからネットの読者はますごみいらず
トヨタのトヨタイムスみたいに自社でメディア作ってそこで発信するようになればマスゴミも用なしだからな
テレ朝の富川はうまくやったわ、香川の自滅だけどな
最近は人事までぜんぶトヨタイムスで発信してるからネットの読者はますごみいらず
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:33:13.04ID:rCqSYeaY433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:41:22.09ID:08/IOUl7 結局、もう雑誌の売り上げでは利益が出ないんだろうな
分厚い広告としての存在価値しかない
分厚い広告としての存在価値しかない
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:47:51.95ID:AkFyx5tD [ENG SUB] why was the hyundai smartstream engine troubled
https://www.youtube.com/watch?v=2NnT9cUhpH8
https://www.youtube.com/watch?v=2NnT9cUhpH8
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 20:53:58.05ID:AkFyx5tD436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 21:00:41.81ID:AkFyx5tD437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 21:47:16.28ID:US2KpcgI >ちなみに日本での売れ行きは、ヒョンデよりBYDのほうが3倍くらい上です。
だろうな
だろうな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 21:47:41.76ID:4x3ixH5U2025/03/19(水) 21:58:48.14ID:KR+Hn43e
>>432
マスコミはトヨタを本気で怒らせたから仕方がないね
マスコミはトヨタを本気で怒らせたから仕方がないね
2025/03/19(水) 22:01:25.81ID:S6PNGSci
在日はいい加減韓国車に向き合ったれよw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 22:02:48.16ID:m0X3sSDm 何で消費者がわざわざ中韓のクソ商品に向き合わなきゃならんのよ。お前ら社会的に要らん存在のカージャーナリスト様が向き合って買えよwww
2025/03/19(水) 22:05:13.70ID:O2OuwznK
>>4
ヒュンダイは差別用語だからヒョンデに名称変更したよ。
ヒュンダイは差別用語だからヒョンデに名称変更したよ。
2025/03/19(水) 22:08:55.23ID:XjHaCCXx
機能美の正反対にあるハリボテ
445ハンターD
2025/03/19(水) 22:12:21.94ID:FEwB2ois バカチョンはいつも嘘ばかりつくから困る。
2025/03/19(水) 22:18:15.29ID:JhyHohRA
まずは在日に言え、という話
2025/03/19(水) 22:29:18.21ID:h9leP07h
この人、BYDを持ち上げてトヨタが売れなくなると日本がどうなるか分かってるのかね。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 22:33:54.55ID:2Z9QFmBt タイトルからして頭おかしい。韓国車買うくらいならダッチアかシュコダ買うぜ
449ハンターD
2025/03/19(水) 22:36:35.53ID:FEwB2ois2025/03/19(水) 22:37:17.05ID:K1UnFocO
BYDは乗り心地や細部の詰めが甘く
日本メーカーだったら販売しないレベルのクオリティだと聞いたぞ
日本メーカーだったら販売しないレベルのクオリティだと聞いたぞ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 22:43:14.57ID:rCqSYeaY2025/03/19(水) 22:44:03.33ID:69IBiPan
ん?向き合ってNOと結論付けてんだが?
2025/03/19(水) 22:45:12.46ID:H0QJQ+q0
韓国車は今後も日本でもは見ることないだろう。日本人がわざわざ買う理由がないからなぁ…
BYDは安いから入ってはくるだろうけど、隙間だろう。
メインになるにはバッテリー革新が必要。が、まだ当分ありそうにない。
イーロンでさえ電気自動車は伸び悩んでる。ってか、欧州は舵切ったしまだまだメインにはなりそうにない。
BYDは安いから入ってはくるだろうけど、隙間だろう。
メインになるにはバッテリー革新が必要。が、まだ当分ありそうにない。
イーロンでさえ電気自動車は伸び悩んでる。ってか、欧州は舵切ったしまだまだメインにはなりそうにない。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 22:47:28.14ID:08/IOUl7 結局、個体電池が実用化してようやく開発準備が整ったってレベルなのがEVだから
今のEVは買ってもリセールゴミで次に繋がらないからね
今のEVは買ってもリセールゴミで次に繋がらないからね
2025/03/19(水) 22:56:16.18ID:9dfpPiog
出たよ一人称詐欺
特アだけで乗ってろよw
特アだけで乗ってろよw
2025/03/19(水) 22:56:47.83ID:SBOawjGy
だが断る
2025/03/19(水) 23:06:20.14ID:9pfTV3df
乗り物なのに乗り心地より降り心地重視とか
自動車の仕様とは言えないw
自動車の仕様とは言えないw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/19(水) 23:14:19.45ID:8PX+1Ww5 支那朝鮮からカネもらって
必死にアゲアゲ
クスクスクス 工作員
必死にアゲアゲ
クスクスクス 工作員
2025/03/19(水) 23:19:06.65ID:SmIWVHAb
>>454
問題はあまりにも売れなくてリサイクルしようにも金がかかり過ぎる事なんじゃねーかと
ある程度普及すればリサイクル技術が追いつき採算が取れるようになるけど
少ないと費用がかかり過ぎるんじゃねーかな?
問題はあまりにも売れなくてリサイクルしようにも金がかかり過ぎる事なんじゃねーかと
ある程度普及すればリサイクル技術が追いつき採算が取れるようになるけど
少ないと費用がかかり過ぎるんじゃねーかな?
2025/03/19(水) 23:56:33.55ID:hC7MYjJa
現代がトヨタに勝っているのは当たり前ですね。
2025/03/20(木) 00:26:58.03ID:KKfmBMCP
この提灯記事はいくらで書いたのかなと
2025/03/20(木) 01:17:09.23ID:zfQixG1b
車を車として率直に評価したら、中韓のが選択肢として上位にくることは絶対にないからな
それを無理やり上位に持ってきて、なおかつその論理が破綻しないようにするためには、「一見正しいものを選択している人たちには、何らかの落ち度や見落としがある」という方向にするしかない
それを無理やり上位に持ってきて、なおかつその論理が破綻しないようにするためには、「一見正しいものを選択している人たちには、何らかの落ち度や見落としがある」という方向にするしかない
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 01:52:14.97ID:DVhnlE6/464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 02:08:17.11ID:myfEcOUe 石油系の大手企業を複数抱えるアメリカ(トランプ)が現時点で石油利権を手放す事になるEVを推進するわけ無いじゃん
少し考えればわかる事だよね
少し考えればわかる事だよね
2025/03/20(木) 02:25:33.50ID:zs+DLfDa
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 02:32:28.63ID:l5g5d4T2 >>7
自動車雑誌や評論家は、カネをくれるメーカーのクルマの提灯記事を載せたり書いたりするのが仕事なので、中韓車に向き合わざるを得ないのだよ。だから、読者にも向き合ってもらわないと困るwww
自動車雑誌や評論家は、カネをくれるメーカーのクルマの提灯記事を載せたり書いたりするのが仕事なので、中韓車に向き合わざるを得ないのだよ。だから、読者にも向き合ってもらわないと困るwww
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 02:56:03.85ID:KOK/BVD0 燃える 燃える チャンコロ車
2025/03/20(木) 03:53:30.91ID:y7zFSNLF
中国の製品はなんにでもバックドアがある可能性
ちょいと前にタイで中国製スマホが問題になってたでしょ
習近平の命令で自爆してもおかしくないと思うんだよ
問題は習近平の命令なしでも、勝手に爆発する可能性があるところかな
ちょいと前にタイで中国製スマホが問題になってたでしょ
習近平の命令で自爆してもおかしくないと思うんだよ
問題は習近平の命令なしでも、勝手に爆発する可能性があるところかな
2025/03/20(木) 04:09:20.96ID:4L4Q5ubm
>>465
え?金が儲かるなら相手が猿でも独裁者でも商売するのが商人だぞ?w
え?金が儲かるなら相手が猿でも独裁者でも商売するのが商人だぞ?w
2025/03/20(木) 04:59:10.04ID:9piemkFK
流石エコノミックアニマルですね
2025/03/20(木) 05:02:25.08ID:y7zFSNLF
シナチクはパンデミックアニマルですよ
2025/03/20(木) 05:12:54.02ID:5aixgOLd
2025/03/20(木) 05:21:21.33ID:5aixgOLd
日本はクワッドとか作ったり中国を敵対視してるくせに
中国で商売はやるってやっぱりおかしいですよ。
さっさと日本車は撤退すべきだと思います。
中国で商売はやるってやっぱりおかしいですよ。
さっさと日本車は撤退すべきだと思います。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 05:21:50.35ID:lE0qjVgW 現代乗るくらいならインドのダダに乗ります。
2025/03/20(木) 05:48:44.36ID:otJ9KZLR
>>408
大井町の三菱本社前には鉛筆ベンチがあります
鉛筆が横になってて良かった。。。。
あれが縦だったらとても座れない
https://sst-am.com/cms/wp-content/uploads/2020/03/mitsubishi_enpitu.png
大井町の三菱本社前には鉛筆ベンチがあります
鉛筆が横になってて良かった。。。。
あれが縦だったらとても座れない
https://sst-am.com/cms/wp-content/uploads/2020/03/mitsubishi_enpitu.png
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 05:51:56.50ID:VnILRpb9 貧しい日本人が向き合うべきは籠だろ
人間の雲助によるとってもバイオでエコで低エネルギーな動力
車は今後大金持ちか公務員だけが乗るから貧民は籠かリヤカー引いて直接走れwww
人間の雲助によるとってもバイオでエコで低エネルギーな動力
車は今後大金持ちか公務員だけが乗るから貧民は籠かリヤカー引いて直接走れwww
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 05:52:53.62ID:G5ZVSKxl 走る棺桶は問題外
2025/03/20(木) 06:10:24.14ID:Pw4rvZ+b
2025/03/20(木) 06:11:17.90ID:z9qy2+5U
長いわ
世界で売れてる車のランキングの殆が日本車で羨ましいニダ
まで読んだ
世界で売れてる車のランキングの殆が日本車で羨ましいニダ
まで読んだ
2025/03/20(木) 06:18:23.60ID:g1j8l6vu
>>479
トヨタはBYDのOEM
トヨタはBYDのOEM
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:22:35.45ID:wVXvQM5+ 長い歴史のない会社は信頼できない。
車は自分や家族の命を乗せる物だから。
ヒョンデやBYDが50年後もあれば考える。
車は自分や家族の命を乗せる物だから。
ヒョンデやBYDが50年後もあれば考える。
2025/03/20(木) 06:26:30.23ID:g1j8l6vu
>>481
さすがにヒョンデは老舗の部類だろ
さすがにヒョンデは老舗の部類だろ
483化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/20(木) 06:28:04.44ID:b/UY5Y0x >>475
(=^・^=)っ【新しい世界に目覚める】
(=^・^=)っ【新しい世界に目覚める】
2025/03/20(木) 06:28:44.15ID:zVTeCh2H
ヒュンダイなんかディーラーも見ないし、修理も不安だわ
しかも最近はネット売りとかしてて、すぐに撤退できるような逃げ腰だしね
BYDは電気自動車だろ?一般家庭には売れにくいし補助金ないと売れない…
だから流通会社で使ってるだけ
アホか、この記事書いたのは?どうせコイツら「日本は欧米から遅れてる!」とか言ってたんと違うんか?
しかも最近はネット売りとかしてて、すぐに撤退できるような逃げ腰だしね
BYDは電気自動車だろ?一般家庭には売れにくいし補助金ないと売れない…
だから流通会社で使ってるだけ
アホか、この記事書いたのは?どうせコイツら「日本は欧米から遅れてる!」とか言ってたんと違うんか?
2025/03/20(木) 06:37:10.53ID:otJ9KZLR
韓国人と中国人はミニチンコを剥きあってればいい
2025/03/20(木) 06:37:59.19ID:6p8qfXfP
二つの話をきちんと分離する方がいいね
競争相手としては意識する
商品としては無視する
中国車韓国車を買って富を移動して日本を貧しくしたい人いる?
あ、一部存在するかw
競争相手としては意識する
商品としては無視する
中国車韓国車を買って富を移動して日本を貧しくしたい人いる?
あ、一部存在するかw
2025/03/20(木) 06:41:46.54ID:otJ9KZLR
>>484
中国車や韓国車の大半は名義だけ登録して実車の輸入なし
しばらくして本国に売却したことにすればマネロン完成
合法的に送金できるし、経費も知れてる、名目上の売上も上がる
こんな感じじゃないかな
中国車や韓国車の大半は名義だけ登録して実車の輸入なし
しばらくして本国に売却したことにすればマネロン完成
合法的に送金できるし、経費も知れてる、名目上の売上も上がる
こんな感じじゃないかな
2025/03/20(木) 06:44:54.84ID:LrghKn9/
BYDは10万人の技術者がEVの開発に専念できるけど、日本車メーカーはそんなに技術者居ないし、ガソリン車もHVも EVも開発しないといけないから苦しいね
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:44:57.01ID:ElGUPP6Y AIの方がもうちょっと読みやすい文章書くんでないか
手放しのヨイショは出来るかわからんけど
手放しのヨイショは出来るかわからんけど
2025/03/20(木) 06:54:22.53ID:vpYtXbYq
車好きはEVなんか知らないよ
むしろ車に興味ない層が走る家電として買うん
むしろ車に興味ない層が走る家電として買うん
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 06:56:09.28ID:WNOoKap1 心配しなくても金のない日本人はそのうち買うようになる。テレビの国内シェア1位がハイセンスになったように。
2025/03/20(木) 07:01:26.96ID:otJ9KZLR
10万人で開発したEV。。。。
船頭多すぎでかえって怖いわ
船頭多すぎでかえって怖いわ
2025/03/20(木) 07:02:27.11ID:otJ9KZLR
日本じゃ役所が充電ステーションを撤去し始めたよ
もう、終わった産業
もう、終わった産業
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:03:59.77ID:mS1dODLP >>475
鉛筆の製造工程順になってることに感心した
鉛筆の製造工程順になってることに感心した
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:05:44.07ID:v7UWXWtp もちろん>>1の方々は韓国車を買ってるんですよね?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:07:11.06ID:gP5ZGEA9 要約「いい加減ウンコ食え。」
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:13:02.75ID:3cvTP62L トヨタの全固体電池はどうなってるんだ?
ドンドン新しい技術的に圧倒されてるんだが
ドンドン新しい技術的に圧倒されてるんだが
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:20:35.45ID:0BwV1ajp 日産は韓国製のバッテリー使うから
車購入リストから日産車は除外
車購入リストから日産車は除外
2025/03/20(木) 07:22:24.50ID:m759qfbw
韓国車は確かに確固たる地位を築いてるよなw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:28:04.20ID:1j6xE3iF 買えと言われても買えない収入だが、向き合った結果みんな「買わない」選択をしてるんじゃないかな?
2025/03/20(木) 07:34:37.72ID:CCbqf+DW
お前以前乗り遅れるなとか言ってなかったか?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:46:37.65ID:HhLk7WG7 >>497
もっといいファイバー電池にシフト中
もっといいファイバー電池にシフト中
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:50:34.25ID:0BRyD9iI だって不便な物を数百万出して買う?
中国みたいに買わない選択肢が限られる制度でも作る?
中国みたいに買わない選択肢が限られる制度でも作る?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 07:59:50.50ID:hqoW4bVq 現代なんてアフターサービス充実して無いからなムリやろw
2025/03/20(木) 08:01:57.89ID:m759qfbw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 08:44:49.10ID:S70qmMRl デザインというか、車としての基本的機能がダメなんだろ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:11:59.41ID:AnxB7Ity もうちょっと読みやすい表記とか考えれば良いのに
どんなにデザイン良くても中身がクソなら誰も買おうとしないだろ
どんなにデザイン良くても中身がクソなら誰も買おうとしないだろ
2025/03/20(木) 09:25:35.09ID:iHs8GDtN
外面ばかりの車選ぶと、燃費の悪さに驚いたり、走行中の振動や騒音が気になったり、中古車で手放そうとすると値段がつかなかったり、いろいろ後悔するんだよな。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 09:40:23.77ID:aps1GaoI マリー・あんたはネット「リチウム電池が発火するなら乾電池を使えばいいじゃない」
2025/03/20(木) 09:48:44.64ID:WjE6AA4H
お前が買ってから言えと言いたい記事
512Rage in Eden ◆o.oPussyKg
2025/03/20(木) 09:56:09.70ID:WcsskmCR 民族性知ってるだけに手を出す方が馬鹿だよ
さすがのお花畑民族日本人もそこまでお人好しじゃあない
さすがのお花畑民族日本人もそこまでお人好しじゃあない
2025/03/20(木) 10:12:14.15ID:cYAPciDj
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 11:03:00.49ID:7vaQSymo 支那畜が作った車は爆発しそうだし、チョーセンジンが作った車は信頼できない上に穢れてるから無理
2025/03/20(木) 11:03:07.10ID:IR+S9faR
>>1
大陸の自動車メーカーから金銭もらって情けない提灯記事を書いて糊口をしのぐライターさんも大変だな
大陸の自動車メーカーから金銭もらって情けない提灯記事を書いて糊口をしのぐライターさんも大変だな
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 11:11:50.80ID:gZ9wwpdo 国民栄誉賞受賞者、日本の宝、フィギュアスケートの羽生結弦さん
中国企業ハイアールのアンバサダー就任
言わずもがな国民的スーパースターで、国内大手メーカー含めた各企業から引く手数多だろうし
大成功者の億万長者で金に釣られて動く訳も無いんだが
羽生さんは「僕と共通する考えの企業はほかにはないと思えた」と中国企業の理念に共感し中国企業のハイアールを選んだ
広告キャンペーンでハイアールの副社長と対談したけど
中国企業の副社長に最敬礼してる。
最敬礼:天皇や神霊などに対する礼式。
国民栄誉賞受賞者が、中国企業の副社長に対して、天皇に対してやるような最敬礼をしてるんだぞ
pbs.twimg.com/media/Gh9JS6XbIAAyrTB.png
中国企業ハイアールのアンバサダー就任
言わずもがな国民的スーパースターで、国内大手メーカー含めた各企業から引く手数多だろうし
大成功者の億万長者で金に釣られて動く訳も無いんだが
羽生さんは「僕と共通する考えの企業はほかにはないと思えた」と中国企業の理念に共感し中国企業のハイアールを選んだ
広告キャンペーンでハイアールの副社長と対談したけど
中国企業の副社長に最敬礼してる。
最敬礼:天皇や神霊などに対する礼式。
国民栄誉賞受賞者が、中国企業の副社長に対して、天皇に対してやるような最敬礼をしてるんだぞ
pbs.twimg.com/media/Gh9JS6XbIAAyrTB.png
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 11:24:27.25ID:BqYgIPIU 関税問題は巻き起こるだろうが、昭和のカローラやサニー価格の120万円位でソナタを売れば買う人はいると思う。乗れりゃイイんだし。早くに壊れても資源のリサイクルにもなる。韓国が赤字を補填して、日本人に使って頂く心が必要ですな。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 11:29:58.42ID:8qjf1cOr 韓国車乗ってたら虐められるっていうけど
在日かヒョンデ車に興味ある人じゃなきゃ
ヒョンデを認識出来ないと思う
在日かヒョンデ車に興味ある人じゃなきゃ
ヒョンデを認識出来ないと思う
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 11:33:14.27ID:BqYgIPIU 数が少ない内は斜めホンダ位にしか最近の若者は思わないだろう。知ってる人は嫌悪と所有者に怪しい目を向けるのみ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 11:34:28.37ID:KOK/BVD0 支那車がちょんこを抜くのに
あと少し
あと少し
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 12:19:24.85ID:NhCh63iw 車はデザインだけで選ばれてるわけでもないだろうに
提灯乞食も大概にしないと
提灯乞食も大概にしないと
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 12:44:41.29ID:4autuHRx アッチ製のトースターやサーキュレーターは気にしないんだけどね
車はちょっとね
車はちょっとね
2025/03/20(木) 12:45:11.71ID:eCSanM8/
>>521
テスラ買える人はテスラ買えばいいんじゃねえの?
テスラ買える人はテスラ買えばいいんじゃねえの?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 12:58:25.39ID:KOK/BVD0 下朝鮮はいい加減に日本進出を諦めな
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 13:09:50.10ID:v7UWXWtp たまにはこっちを感心させるような提灯記事を読んでみたいもんだな
嫌悪感しかわかない提灯記事ってどうなのよw
嫌悪感しかわかない提灯記事ってどうなのよw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 13:24:30.53ID:BqYgIPIU 嫌だと言っている女に口説いてる最中と付き纏う厄介なヤツと変わらんではないか。始末に困る典型。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 13:43:47.42ID:/RhUgg3m 日本人は朝鮮車などに乗らないし、中華クオリティに命を預ける気も無い
中国製品の信頼性・可用性・整備性が日本製品に匹敵するようになったら車も考えてもいい
それまでは、壊れても笑って済ませられる物しか買わないよ
あ、朝鮮製品は元から嫌いなので、サムソンのメモリ以外は買わない
中国製品の信頼性・可用性・整備性が日本製品に匹敵するようになったら車も考えてもいい
それまでは、壊れても笑って済ませられる物しか買わないよ
あ、朝鮮製品は元から嫌いなので、サムソンのメモリ以外は買わない
2025/03/20(木) 13:57:41.51ID:BRVGCe2F
なんかごちゃごちゃ言ってるけど、じゃあお前は中国車買ったの? で終わる話
529 警備員[Lv.19]
2025/03/20(木) 13:58:42.46ID:APMPNfRL モーター回して発電した電力でまたモーターを回して車を動かす→EV
モーター(エンジン)を回して車を動かすーHVなど
EVの方が効率が悪いに決まってんじゃん。中国はこれでガソリンスタンを維持できなくなりガソリンスタンドが減ってる。でも物量を支えるディーゼルトラックの運行に支障が出てる。
プラスティック、トイレットペーパー、アスファルト、A重油、B重油、C重油、航空燃料、ガソリンが作られる。ガソリンを使わないとすればガソリン以外身高騰するよ。
モーター(エンジン)を回して車を動かすーHVなど
EVの方が効率が悪いに決まってんじゃん。中国はこれでガソリンスタンを維持できなくなりガソリンスタンドが減ってる。でも物量を支えるディーゼルトラックの運行に支障が出てる。
プラスティック、トイレットペーパー、アスファルト、A重油、B重油、C重油、航空燃料、ガソリンが作られる。ガソリンを使わないとすればガソリン以外身高騰するよ。
2025/03/20(木) 14:04:33.96ID:XBan5iqj
いくら金を積まれて記事書いてるか知らんが
じゃあお前が買って長期レビューしろよ。本当に思ってるなら自腹で買え。
じゃあお前が買って長期レビューしろよ。本当に思ってるなら自腹で買え。
2025/03/20(木) 14:05:04.72ID:ygbBY/Y8
>>528
持ってる(買ってるとは言ってない)くらいは言いそう
持ってる(買ってるとは言ってない)くらいは言いそう
2025/03/20(木) 14:05:26.41ID:eCSanM8/
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:05:46.29ID:6ogniQDB >>532
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族がチョン
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
最低二千年続く皇運に感謝だね
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族がチョン
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
最低二千年続く皇運に感謝だね
2025/03/20(木) 14:06:08.26ID:eCSanM8/
>>533
だからさあ、ハッタショは巣に帰れ
だからさあ、ハッタショは巣に帰れ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:06:36.28ID:jJ7qJ3a9 >>532
で、おまえはチョンダイ乗らないんだよなw
哀しい引きこもり国語障害引きこもりチョンじい様
なお最近らハッタショ連呼がトレンドらしい
ハッタショチョンw
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/Y0dEcTBoUVg.html
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/ZUNTYW5NOC8.html
で、おまえはチョンダイ乗らないんだよなw
哀しい引きこもり国語障害引きこもりチョンじい様
なお最近らハッタショ連呼がトレンドらしい
ハッタショチョンw
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/Y0dEcTBoUVg.html
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/ZUNTYW5NOC8.html
2025/03/20(木) 14:07:00.34ID:ygbBY/Y8
丁度、うちでは次はトヨタのSUVにしようかって話が出た
BYDとか鼻で笑うw
BYDとか鼻で笑うw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:07:07.82ID:jJ7qJ3a92025/03/20(木) 14:08:48.37ID:eCSanM8/
2025/03/20(木) 14:09:05.36ID:fXoWPSSv
要約するとそろそろ日本人は現実と向き合え
2025/03/20(木) 14:09:18.37ID:eCSanM8/
>>536
トヨタのEVってBYDのOEMな
トヨタのEVってBYDのOEMな
2025/03/20(木) 14:09:41.61ID:ygbBY/Y8
>>540
それで?
それで?
2025/03/20(木) 14:10:14.99ID:nY0FojsM
在やパヨクですら買わないから日本ではこの台数なのに何言ってんだ
やつらが業務用に無理やり買わせるのが精いっぱいなんだぞ
やつらが業務用に無理やり買わせるのが精いっぱいなんだぞ
543 警備員[Lv.19]
2025/03/20(木) 14:10:35.75ID:APMPNfRL 中国のガソリンスタンド、今後5年間で2万カ所を廃止
2025年2月5日 12時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/28087796/
産業用油価格がジワジワと値を上げている。
https://pps-net.org/industrial
2025年2月5日 12時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/28087796/
産業用油価格がジワジワと値を上げている。
https://pps-net.org/industrial
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:11:12.21ID:z6JkBi+I >>538
で、おまえはチョンダイ乗らないんだよなw
哀しい引きこもり国語障害引きこもりチョンじい様
なお最近らハッタショ連呼がトレンドらしい
ハッタショチョンw
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/Y0dEcTBoUVg.html
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/ZUNTYW5NOC8.html
で、おまえはチョンダイ乗らないんだよなw
哀しい引きこもり国語障害引きこもりチョンじい様
なお最近らハッタショ連呼がトレンドらしい
ハッタショチョンw
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/Y0dEcTBoUVg.html
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/ZUNTYW5NOC8.html
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:11:43.75ID:z6JkBi+I >>540
チョンダイは米国企業だよな(ニヤニヤ
チョンダイは米国企業だよな(ニヤニヤ
546 警備員[Lv.19]
2025/03/20(木) 14:12:10.23ID:APMPNfRL BYDは納車半年で錆びるポンコツ車。中国人が後悔してる。
2025/03/20(木) 14:13:07.49ID:eCSanM8/
2025/03/20(木) 14:13:33.86ID:Mb6G2m2t
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:14:35.05ID:ddbkzzmF >>547
おまえの脳内ソースなんぞ知らんがな
おまえの脳内ソースなんぞ知らんがな
550 警備員[Lv.19]
2025/03/20(木) 14:14:35.96ID:APMPNfRL551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:14:39.22ID:0BRyD9iI >>540
bz4xが?
bz4xが?
2025/03/20(木) 14:15:05.87ID:ygbBY/Y8
2025/03/20(木) 14:16:52.63ID:CNM+/870
アメリカじゃヒュンダイは3年経つと車両の価値が0に成るから下取りできない売却も出来ないから結局ヒュンダイで下取りしてもらってまたヒュンダイに乗るしか無くなる。貧乏人はヒュンダイ地獄に陥る(w
2025/03/20(木) 14:18:24.98ID:eCSanM8/
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:19:14.33ID:BqYgIPIU 普通に、車何乗ってんの?と聞かれてヒュンダイと答えるれる勇気がないから、永遠にヒュンダイは買えないな。K国製ってカッコイイとか不思議とKpop好きでも言わない気がする。バイアスな。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:19:31.07ID:U48VJIeH >>554
はあ?サクラが?
はあ?サクラが?
2025/03/20(木) 14:20:03.97ID:ygbBY/Y8
>>554
ほー、それでは、その「エンブレム以外全く同じ車」を挙げてくれたまえ
ほー、それでは、その「エンブレム以外全く同じ車」を挙げてくれたまえ
2025/03/20(木) 14:21:24.28ID:eCSanM8/
>>556
ニッサンの話なんてしてねえだろ
ニッサンの話なんてしてねえだろ
2025/03/20(木) 14:23:05.89ID:GSh/Jawk
壊れたら1ヶ月待ちとかでしょ?
日本じゃ無理じゃね?
まずはサポート完備したらいいと思う
日本じゃ無理じゃね?
まずはサポート完備したらいいと思う
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:24:43.67ID:0BRyD9iI562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:27:43.59ID:g3BEymax2025/03/20(木) 14:32:54.86ID:eCSanM8/
564 警備員[Lv.19]
2025/03/20(木) 14:33:47.72ID:APMPNfRL bZ3Xはトヨタと広汽トヨタが共同で開発・製造・販売をしてるね。
OEMとは、Original Equipment Manufacturingまたは Original Equipment Manufacturerの略語で、委託者のブランドで製品を生産すること、または生産するメーカのことです。
OEMのの意味がわかっていないバカがいるとはw
OEMとは、Original Equipment Manufacturingまたは Original Equipment Manufacturerの略語で、委託者のブランドで製品を生産すること、または生産するメーカのことです。
OEMのの意味がわかっていないバカがいるとはw
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:36:32.66ID:BqYgIPIU 国産自動車メーカーが多数ある我が国で、ヒュンダイを買わされるのはなんかの罰なのか?外車メーカーなら他にもあるしさ
2025/03/20(木) 14:37:34.17ID:4L4Q5ubm
トヨタ自動車と広汽トヨタの合弁会社である広汽トヨタが販売する新型電気自動車(EV)「bZ3X」は、日本での発売は予定されていませんw
何で次のトヨタのSUVとして候補に入ると思ったのかw
何で次のトヨタのSUVとして候補に入ると思ったのかw
2025/03/20(木) 14:37:53.71ID:CVTL1I5y
EVって終わった産業なんだよ
今さらCDウォークマンを売ってるくらい滑稽
今さらCDウォークマンを売ってるくらい滑稽
2025/03/20(木) 14:38:52.70ID:ygbBY/Y8
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:40:45.29ID:nM0eCWfQ2025/03/20(木) 14:42:10.83ID:CVTL1I5y
徒歩圏内、悪くても自転車で行ける距離に直営ディーラーがないと買う気にならない
修理パーツが取り寄せだなんて話にならない、無料コーヒー飲んでるうちに修理完了は譲れない
年次点検、車検以外の軽い点検は無料で、行けばティッシュやお米、お菓子、玩具がもらえるのはアタリマエ
修理パーツが取り寄せだなんて話にならない、無料コーヒー飲んでるうちに修理完了は譲れない
年次点検、車検以外の軽い点検は無料で、行けばティッシュやお米、お菓子、玩具がもらえるのはアタリマエ
2025/03/20(木) 14:44:21.42ID:ygbBY/Y8
20分待ったけど結局>>557へのレスは無いのか…
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:44:24.71ID:jCljvsw12025/03/20(木) 14:46:30.50ID:Y+d6oSmN
見た目が悪いわ
未だにパクリの域を出ないし垢抜けないね
未だにパクリの域を出ないし垢抜けないね
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:47:14.34ID:JHGM4TBv 国語障害チョンはテキトーなこと言って嘘がバレたら遁走だからな
典型的なチョン
典型的なチョン
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:48:47.45ID:0BRyD9iI OEMの意味すら理解してなかったか
びっくりした
びっくりした
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:49:45.55ID:H0/nll/l >>529
EVって積んでる電池で発電して、それでモーター回してるの?
けっこう難しくてアホじみた話なのかな
加速力が大きくて、重量大かつタイヤの摩耗も大きいからアスファ
ルト路面削って社会インフラを必要以上に破壊するってことでしょ?
そういうことならEV購入者には相応の税負担をしてもらわなきゃね
おりゃテスラ乗れるリッチだよん♪は日本じゃ馬鹿扱いだし、米国じゃ
マスクから解雇された数万人の公務員から少しだけオイタされる(笑)
EVって積んでる電池で発電して、それでモーター回してるの?
けっこう難しくてアホじみた話なのかな
加速力が大きくて、重量大かつタイヤの摩耗も大きいからアスファ
ルト路面削って社会インフラを必要以上に破壊するってことでしょ?
そういうことならEV購入者には相応の税負担をしてもらわなきゃね
おりゃテスラ乗れるリッチだよん♪は日本じゃ馬鹿扱いだし、米国じゃ
マスクから解雇された数万人の公務員から少しだけオイタされる(笑)
2025/03/20(木) 14:51:32.88ID:eCSanM8/
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:54:07.99ID:0BRyD9iI >>577
bz4xは?
bz4xは?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:55:02.67ID:HhLk7WG7 >>577
ソース無し、バカさらしてるんじゃねーよタコ
ソース無し、バカさらしてるんじゃねーよタコ
2025/03/20(木) 14:56:42.36ID:eCSanM8/
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 14:57:07.46ID:0BRyD9iI >>580
bz4xは?
bz4xは?
2025/03/20(木) 15:01:19.38ID:AE9y6zG2
>>580
いくらでもあるなら出せば?
いくらでもあるなら出せば?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:07:59.38ID:H0/nll/l >580は斉藤・立花礼賛の兵庫土人かも(笑)
584 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 15:09:05.93ID:APMPNfRL >>576
バカだ。
バカだ。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:09:36.87ID:0BRyD9iI 普通に考えればbz3xは共同開発で
OEMでは無いわな
これがOEMならGR86はOEMになるぞ?
勘違いでは?
OEMでは無いわな
これがOEMならGR86はOEMになるぞ?
勘違いでは?
586 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 15:10:42.97ID:APMPNfRL >>585
バカだからOEMを理解できないんだよ。
バカだからOEMを理解できないんだよ。
2025/03/20(木) 15:10:57.68ID:GG2h184b
単に意味わかってない言葉使ってるだけでは
2025/03/20(木) 15:11:37.63ID:+PVpn2k8
>>585
スープラもOEMにして良いな
スープラもOEMにして良いな
2025/03/20(木) 15:13:13.69ID:e17rQ0pU
ヒュンダイと言えば、統一教会前の歩道にいつも止めてあったADバンがよく見るとヒュンダイだった。商用車までパクるのかと思った記憶(w
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:19:16.48ID:0BRyD9iI OEMって他社(子会社)で作った車を名前を変えて売る物だ思ってたよ
三菱のekワゴンを日産でデイズって名前で出すとかさ
bz3xがOEM?
違うだろ
あとbz4xに一切触れないのは何で?
三菱のekワゴンを日産でデイズって名前で出すとかさ
bz3xがOEM?
違うだろ
あとbz4xに一切触れないのは何で?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:21:38.38ID:BqYgIPIU そうなんですよ。結局、万が一日本車より優れているとしても、認定されるのが許せないんですわ。品質が良いわけも無いと立証されてますがね。
2025/03/20(木) 15:22:35.60ID:o6mt2hFX
まあいつもの国語障害チョンだし
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/ZUNTYW5NOC8.html
「戦前まで和室は倭室と呼ばれていた」とか
真顔でホラ吹くキチガイやぞ
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250320/ZUNTYW5NOC8.html
「戦前まで和室は倭室と呼ばれていた」とか
真顔でホラ吹くキチガイやぞ
593 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 15:24:39.04ID:APMPNfRL >>588
そのシャーシ開発の初期からトヨタは関わっていましたよ。
そして出来上がったシャーシをベースにトヨタとBMW双方が独自に開発を進めて出来たのがスープラとZ―4、シャーシもボディも共用で内外装の一部だけちょっと変えただけのOEMとは全くの別物です。
だそうだ。
そのシャーシ開発の初期からトヨタは関わっていましたよ。
そして出来上がったシャーシをベースにトヨタとBMW双方が独自に開発を進めて出来たのがスープラとZ―4、シャーシもボディも共用で内外装の一部だけちょっと変えただけのOEMとは全くの別物です。
だそうだ。
594 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 15:25:53.86ID:APMPNfRL >>592
レスポンス返してるものどうかしているわ。
レスポンス返してるものどうかしているわ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:26:30.09ID:7JgblK1x2025/03/20(木) 15:27:40.01ID:uy3+YYoO
チョンが明らかな嘘・デマだとバレても同じ主張を繰り返すのは
10人中1人が真に受けて騙されればおkな精神だからやな
反ワク・放射脳、シナーやチョンの常套手段
残り9人にさらに反発されて敵作りまくってるけど
民主主義国家においてはこのバカ1人の行動もバカにてきないんだよなあ
10人中1人が真に受けて騙されればおkな精神だからやな
反ワク・放射脳、シナーやチョンの常套手段
残り9人にさらに反発されて敵作りまくってるけど
民主主義国家においてはこのバカ1人の行動もバカにてきないんだよなあ
597 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/20(木) 15:30:29.57ID:WplYeeVY >>1
語尾にちゃんとアルかニダ付けろ
語尾にちゃんとアルかニダ付けろ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:30:49.22ID:Ec9ahQTr 買いたい奴は買えばいい。そんな奴がいるならな
買う理由が何ひとつ見つからんw
こんなん買うくらいならプリウスに煽られようが
ジムニーやコペンエスロクみたいな
軽の趣味車セカンドカーにしたほうがマシ
買う理由が何ひとつ見つからんw
こんなん買うくらいならプリウスに煽られようが
ジムニーやコペンエスロクみたいな
軽の趣味車セカンドカーにしたほうがマシ
2025/03/20(木) 15:31:56.20ID:+PVpn2k8
>>593
昔のプラットフォーム共用の時代ならOEMだらけでみんな仲良しね
昔のプラットフォーム共用の時代ならOEMだらけでみんな仲良しね
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:32:32.67ID:xfqTjhkV 自動車は殆どの人にとって家の次に高価なもんだかシビアに決まってんじゃん ブランドやリセールめっちゃ気にするよ 大損したくないからな
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:33:52.48ID:0Qet5OeQ 本当に良いと思ってるなら、在日朝鮮人に買わせてみせろよwww
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:34:02.70ID:8qjf1cOr ヒョンダイインスターは興味ある
あれくらいのサイズ感のEVがチョンドファン
あれくらいのサイズ感のEVがチョンドファン
2025/03/20(木) 15:34:10.02ID:+PVpn2k8
2025/03/20(木) 15:39:00.95ID:1p9cS37G
国語障害とか見てると、シナやチョンって
マウント取るために平気で嘘つくし、逆にすぐに嘘に騙されるし
やっぱり関わりたくない連中だな
マウント取るために平気で嘘つくし、逆にすぐに嘘に騙されるし
やっぱり関わりたくない連中だな
605 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 15:39:12.55ID:APMPNfRL >>603
下手すれば韓国が車を作ってる事を知らん奴もおる。
下手すれば韓国が車を作ってる事を知らん奴もおる。
606 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 15:41:20.40ID:APMPNfRL OEMの意味を今やっと知って顔を真っ赤にしてる?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:48:38.93ID:BqYgIPIU 売れるにはNHKでコマーシャルやらなきゃならないレベル。実質無理って事。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:52:43.89ID:k53sh5K9 安ければ買うよ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:59:29.44ID:UrELXv9e610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 15:59:43.40ID:1GvK9Qlj611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 16:00:27.97ID:1GvK9Qlj >>608
日本政府が80%位補助金出せばいい
日本政府が80%位補助金出せばいい
612 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 16:00:55.84ID:APMPNfRL ちょっと話を聞いて
韓国の債務残高 約640兆円で過去最高に=GDPの2.5倍 [3/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742420385/
にて家系債務に個人事業者の負債が入っているか、入っていないかと名無しさんと確認しているんだがどう探しても入っているというソースがないのに入っていないと言い張るんだ。
自分が探しても入っていないとしか確認できない。
480 警備員[Lv.20][] 2025/03/20(木) 15:17:55.99 ID:APMPNfRL
>>466
内訳に個人の話は出てきていない。
家計債務の内訳をみると、住宅購入などの住宅担保借入が51.9%と最も多く、次いで賃貸保証金(チョンセ保証金、チョンセとは、家を借りる時にまとまった保証金を家主に預けると月々の家賃が発生しない韓国独特の不動産賃貸方式)が39.4%を占めており、全体の91.3%を占めている。2023
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76621?site=nli#:~:text=家計債務の内訳を,%を占めている%E3%80%82
韓国の債務残高 約640兆円で過去最高に=GDPの2.5倍 [3/20] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742420385/
にて家系債務に個人事業者の負債が入っているか、入っていないかと名無しさんと確認しているんだがどう探しても入っているというソースがないのに入っていないと言い張るんだ。
自分が探しても入っていないとしか確認できない。
480 警備員[Lv.20][] 2025/03/20(木) 15:17:55.99 ID:APMPNfRL
>>466
内訳に個人の話は出てきていない。
家計債務の内訳をみると、住宅購入などの住宅担保借入が51.9%と最も多く、次いで賃貸保証金(チョンセ保証金、チョンセとは、家を借りる時にまとまった保証金を家主に預けると月々の家賃が発生しない韓国独特の不動産賃貸方式)が39.4%を占めており、全体の91.3%を占めている。2023
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76621?site=nli#:~:text=家計債務の内訳を,%を占めている%E3%80%82
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 16:01:50.53ID:H0/nll/l2025/03/20(木) 16:02:30.94ID:+PVpn2k8
>>605
そりゃ車好きでなきゃダチアもプロトンも知らんだろうし
そりゃ車好きでなきゃダチアもプロトンも知らんだろうし
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 16:02:58.98ID:1GvK9Qlj616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 16:05:11.80ID:pafBRsIE とりあえず
EVとガソリン車の比較って
エンジンとモーターの比較じゃなくて
バッテリーとガソリン、軽油などの燃える液体の比較だから。
ガソリン系の方が使い勝手がいいのは比べるまでもない。
EVとガソリン車の比較って
エンジンとモーターの比較じゃなくて
バッテリーとガソリン、軽油などの燃える液体の比較だから。
ガソリン系の方が使い勝手がいいのは比べるまでもない。
2025/03/20(木) 16:08:48.70ID:opJTDOX3
2025/03/20(木) 16:09:17.32ID:yF+fhSOr
韓国車は興味ないから知らないけど中国車は内外装がとにかくオシャレやしバッテリーの開発スピードもえげつない
2025/03/20(木) 16:10:33.71ID:v3tk4Btl
>>618
五毛うざ
五毛うざ
2025/03/20(木) 16:18:08.02ID:opJTDOX3
621 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 16:40:01.14ID:APMPNfRL OEM君は顔を真っ赤にして消えてしまったの?
622 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 16:45:28.62ID:APMPNfRL >>616
だって
EV 化石燃料でモーターを回す→発電した電力→モーター(内燃機関含まず)を回す。
HVなどのガソリン車 ガソリンでモーター(内燃機関含む)を回す
これでEVが効率いわけがない。送電ロスを考えたら尚更悪い。
だって
EV 化石燃料でモーターを回す→発電した電力→モーター(内燃機関含まず)を回す。
HVなどのガソリン車 ガソリンでモーター(内燃機関含む)を回す
これでEVが効率いわけがない。送電ロスを考えたら尚更悪い。
2025/03/20(木) 16:52:15.59ID:opJTDOX3
624化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/20(木) 16:57:16.96ID:b/UY5Y0x >>517
(=^・^=) 復活に国産中古車と競合するだけだと思う。
(=^・^=) 復活に国産中古車と競合するだけだと思う。
2025/03/20(木) 16:59:52.18ID:+PVpn2k8
2025/03/20(木) 17:02:21.30ID:+PVpn2k8
>>517
ソナタ100万円で売れなかったよね
ソナタ100万円で売れなかったよね
2025/03/20(木) 17:06:17.06ID:6vlDhXSe
なんでもパクる人達だけどイニシャルDや湾岸ミッドナイトのパクりってあるのかな。自国に魅力的な車が無いと無理っぽいけど
2025/03/20(木) 17:11:53.73ID:+PVpn2k8
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 17:20:00.65ID:X4tGEKA5 かつて日本政府はアイアコッカに恫喝されて左ハンドルのままの大型アメ車を政府公用車として大量導入したことがあったな
買ったはいいが左ハンドルで乗りにくいし故障は多いわで数年で手放した
ヒョンデに限ってはそんなんことはないからドンドン買って欲しい
買ったはいいが左ハンドルで乗りにくいし故障は多いわで数年で手放した
ヒョンデに限ってはそんなんことはないからドンドン買って欲しい
630 警備員[Lv.20]
2025/03/20(木) 17:33:44.73ID:APMPNfRL >>623
結局はこの論破された環境保護活動に落ち着く。
https://youtu.be/LR6mhKRKX9Q?si=rsECjUA2teaUls3R
トレビの泉や名画などを汚す事が環境保護にどう繋がるのかさっぱりわからない。
結局はこの論破された環境保護活動に落ち着く。
https://youtu.be/LR6mhKRKX9Q?si=rsECjUA2teaUls3R
トレビの泉や名画などを汚す事が環境保護にどう繋がるのかさっぱりわからない。
2025/03/20(木) 18:27:16.76ID:5SMrwbHh
原因不明の発火事故起こしたらちゃんとPL法に則って製造者が責任取るのかね?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 18:31:03.52ID:LYC6uzK5 ていうかさ。提灯記事書いてるやつが責任持って買ったら?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 19:20:02.45ID:0BRyD9iI ドイツ車がそれなりに売れてる日本の市場で売れない韓国・中国・アメリカの車は
外国車排斥ってクレームは無理がある
外国車排斥ってクレームは無理がある
635 警備員[Lv.21]
2025/03/20(木) 19:30:05.46ID:APMPNfRL >>629
どっちもゴミ。
どっちもゴミ。
2025/03/20(木) 19:44:23.77ID:24olIkS5
向き合った結果、価値なしと判断
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 21:03:43.77ID:YHSFcUJk シャオミは1台当たり93万円の赤字だそうだがBYDは?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 21:17:13.58ID:3PLNNw0d639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 21:18:08.23ID:Uz6dngbC640 警備員[Lv.21]
2025/03/20(木) 21:20:46.89ID:APMPNfRL >>637
隠れ負債がたんまりあるよ。
隠れ負債がたんまりあるよ。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 22:20:58.36ID:Uz6dngbC 世界中でEV負債、炭素削減にもならず、バッテリー汚染、発火事故多発、中古でも売れずリサイクルも困難。
インフラの整備されてない途上国で普及するとは思えないし、欧米諸国も内燃機関に戻り出してる。
こんな補助金頼みでしか売れないモノは、普及させても国の財政が厳しくなるだけ。
別に無理してEVなんかやらなくても、炭素を酸素に変える技術を開発すればいいだけだろ。
インフラの整備されてない途上国で普及するとは思えないし、欧米諸国も内燃機関に戻り出してる。
こんな補助金頼みでしか売れないモノは、普及させても国の財政が厳しくなるだけ。
別に無理してEVなんかやらなくても、炭素を酸素に変える技術を開発すればいいだけだろ。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/20(木) 23:20:08.72ID:e3jnR3p9 近所に住んでる中国人の車はベンツだった
そういう事
そういう事
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/21(金) 01:01:12.95ID:aWsI4APd 本当に良いものであれば、無理強いしなくてもスマホみたいに使われるようになる。国産メーカーが不甲斐ないので渋々使ってるがな。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/21(金) 05:30:06.06ID:YQ46arLy 韓国人
日本人はみんなヒョンデや中国車を買って乗ってシネヤ
わたしは自分にふさわしいレクサスに乗るが
日本人はみんなヒョンデや中国車を買って乗ってシネヤ
わたしは自分にふさわしいレクサスに乗るが
645恒点観測員334号
2025/03/21(金) 06:27:39.19ID:13ZyVNt1 そんなことよりビルゲニアと向き合え
2025/03/21(金) 08:18:21.78ID:QrL/gLE5
この手の連中が挙って購買するだけでも
街中に見慣れない車が増えるんだよなぁ
そんな事態になってない事はほぼ毎日運転してる私が保証しますw
街中に見慣れない車が増えるんだよなぁ
そんな事態になってない事はほぼ毎日運転してる私が保証しますw
2025/03/21(金) 08:59:38.27ID:Gx4IwCZ3
BYDはともかくなんでヒョンデ?
2025/03/21(金) 09:31:52.37ID:m4OVN7s2
と言うか
白タク中国人がBYD買わないだろ
白タク中国人がBYD買わないだろ
2025/03/21(金) 09:33:43.79ID:m4OVN7s2
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/21(金) 09:38:38.16ID:NpLL7itE >>1
少なくても、BYDやヒュンダイはどんなに赤字になろうと、20年は日本市場から撤退しないと保障が必要だよ。耐久性が低い車なのに撤退されたら修理も出来ない。これじゃ買えないだろ。
少なくても、BYDやヒュンダイはどんなに赤字になろうと、20年は日本市場から撤退しないと保障が必要だよ。耐久性が低い車なのに撤退されたら修理も出来ない。これじゃ買えないだろ。
2025/03/21(金) 13:13:23.68ID:ClhmqpwU
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/21(金) 14:37:02.11ID:yoYLiN+i 実用性でフラットに見たらトヨタ一択なわけで
イタ車のデザイン、ドイツ車のステイタス性のようにそこを覆す尖った魅力がどれだけあるかだと思うのよ
ヒョンデ(笑)
イタ車のデザイン、ドイツ車のステイタス性のようにそこを覆す尖った魅力がどれだけあるかだと思うのよ
ヒョンデ(笑)
2025/03/21(金) 14:42:26.10ID:uvA2+2hv
提灯記事書いてないでさっさと買えよオマエラ自称自動車ジャーナリスト
2025/03/21(金) 15:32:11.53ID:/H3iBv8v
ヒュンダイは新古車を新車で売ったり修理しないでゴネて逃げたりで過去にやらかしてるからなぁ
家電と携帯電話は市場乗っ取り上手く行ったけど車は無理なんじゃね?
日本は車検あるから頻繁に部品交換もあるし
3桁万円の買い物ならアフターケアしっかりしてないと売れないと思う
家電と携帯電話は市場乗っ取り上手く行ったけど車は無理なんじゃね?
日本は車検あるから頻繁に部品交換もあるし
3桁万円の買い物ならアフターケアしっかりしてないと売れないと思う
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/22(土) 00:24:24.49ID:DVoNSJ2A >>654
家電とスマホはとっくに中華勢に負けてるよ
家電とスマホはとっくに中華勢に負けてるよ
2025/03/22(土) 00:26:36.30ID:hWW9hYMt
>>655
それが思うように上手く行ってないのさ
ここに来て中国では未成年者の薬物使用(オーバードーズ)も社会問題になりつつある
背景には若者が抱える深刻なメンタルヘルスの問題がある。中国政府によれば、2020年時点でなんと「高校生の40%近くにうつ症状が見られた」というから尋常じゃない
中国では「親ガチャ」化が進み、改革解放路線の頃の様に個人の努力が報われる環境ではなくなってしまった。今や米国と並ぶ超ストレス社会だ
幼い頃から受験勉強漬けで大学院まで出た優秀な努力家でも、親が強力なコネや賄賂を用意出来なければ、ろくな就職も出来ずUberのバイトするしかない希望の持てないディストピアに中国自身がしてしまった
別にこれはかつての英国や日米の帝国主義には何の関係ない むしろ既得権者である中国共産党富裕層が腐敗して保守化、硬直化して機能不全に陥って、独裁化した結果だろう
これでは、金一族が恐怖支配する北朝鮮とほとんど何も変わらない
実は中国政府はフェンタニルの類似体も含む合成麻薬を製造する企業に、付加価値税の還付という形で補助金を提供し続けているという
確かに「昔、アヘンでやられたんだからやり返すのは当然だ」と言うことなんだろう
だが最近になって中国では異常な殺傷事件が続発しており、この様子だと米国の様にフェンタニル中毒患者が大量に発生するのは時間の問題だろう
人を呪わば、穴二つ
まさに「他人を呪うなら、自分もその報いで殺されることになるので、墓穴が二つ必要になる」
それが思うように上手く行ってないのさ
ここに来て中国では未成年者の薬物使用(オーバードーズ)も社会問題になりつつある
背景には若者が抱える深刻なメンタルヘルスの問題がある。中国政府によれば、2020年時点でなんと「高校生の40%近くにうつ症状が見られた」というから尋常じゃない
中国では「親ガチャ」化が進み、改革解放路線の頃の様に個人の努力が報われる環境ではなくなってしまった。今や米国と並ぶ超ストレス社会だ
幼い頃から受験勉強漬けで大学院まで出た優秀な努力家でも、親が強力なコネや賄賂を用意出来なければ、ろくな就職も出来ずUberのバイトするしかない希望の持てないディストピアに中国自身がしてしまった
別にこれはかつての英国や日米の帝国主義には何の関係ない むしろ既得権者である中国共産党富裕層が腐敗して保守化、硬直化して機能不全に陥って、独裁化した結果だろう
これでは、金一族が恐怖支配する北朝鮮とほとんど何も変わらない
実は中国政府はフェンタニルの類似体も含む合成麻薬を製造する企業に、付加価値税の還付という形で補助金を提供し続けているという
確かに「昔、アヘンでやられたんだからやり返すのは当然だ」と言うことなんだろう
だが最近になって中国では異常な殺傷事件が続発しており、この様子だと米国の様にフェンタニル中毒患者が大量に発生するのは時間の問題だろう
人を呪わば、穴二つ
まさに「他人を呪うなら、自分もその報いで殺されることになるので、墓穴が二つ必要になる」
2025/03/22(土) 04:00:09.89ID:D1h9LQjd
>>655
だからそう書いてあるじゃん
だからそう書いてあるじゃん
2025/03/22(土) 06:18:29.91ID:8J18C33i
いや全然www
2025/03/22(土) 09:33:24.72ID:NejH3DMa
BYDオーナー「BYDドルフィン買ったんだ! 今度乗せてやるよ!」
日本人「(B... BYD? 大枚はたいてなんでそんなモン買ってんだコイツ…)ア、ハイ、スミマセン、また今度ということで」
日本人「(B... BYD? 大枚はたいてなんでそんなモン買ってんだコイツ…)ア、ハイ、スミマセン、また今度ということで」
2025/03/22(土) 09:37:39.83ID:gw0bWVza
662ハンターD
2025/03/22(土) 10:06:25.88ID:HJhF//5B 最近の中華バイクはそれなりにガンバってるから、一応BYDは可能性だけはあると思う。
昔のクインキーは酷かった。
チョン?ゴミ!
昔のクインキーは酷かった。
チョン?ゴミ!
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/22(土) 10:20:38.54ID:K3BUtwMb そこまで日本市場に恋々とするリスカブス
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/22(土) 11:10:42.72ID:pnvQd1FP >>661
いやまったく
いやまったく
2025/03/22(土) 11:12:43.57ID:Tw5DUsrB
>>661
興味津々じゃなくてキワモノを見る目だろ
興味津々じゃなくてキワモノを見る目だろ
2025/03/22(土) 12:40:14.66ID:WcskXc4i
2025/03/22(土) 12:52:37.96ID:M0FWLqMu
寿命5年もんの数万円の工業製品ならかなり強いよね
国産の値段半額でスペックも超えるからみんな中華や韓国に流れちゃう
けど2桁や3桁の工業製品になると全く売れなくなる
国産の値段半額でスペックも超えるからみんな中華や韓国に流れちゃう
けど2桁や3桁の工業製品になると全く売れなくなる
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/22(土) 13:07:25.31ID:Lhx4lDJG 令和最新型の類は半年だな
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/22(土) 13:31:40.34ID:DVoNSJ2A 民生品は使い捨てのつもりでいいけど
産業用はそうはいかない
産業用はそうはいかない
670ハンターD
2025/03/22(土) 13:49:03.84ID:HJhF//5B >>666
最近の中華のクォリティはかなり高いよ。
一応工業製品もちゃんと作ってるから、技術力は向上しているのは間違いない。
RIGOLのオシロスコープとか冗談みたいな値段でスペックも高い、韓国とは明らかに違って基礎から能力を底上げしている。
以前の会社の大型機械も単純とは言え10年持ちこたえていたし、あまり侮らない方が良い。
最近の中華のクォリティはかなり高いよ。
一応工業製品もちゃんと作ってるから、技術力は向上しているのは間違いない。
RIGOLのオシロスコープとか冗談みたいな値段でスペックも高い、韓国とは明らかに違って基礎から能力を底上げしている。
以前の会社の大型機械も単純とは言え10年持ちこたえていたし、あまり侮らない方が良い。
671ハンターD
2025/03/22(土) 13:52:36.94ID:HJhF//5B まあ、令和最新版はハズレの証だが、この辺は深圳とか重慶じゃなくて、どっかの怪しい工場でパクり製品作ってる奴だからね。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/22(土) 13:55:32.18ID:ybpvVyui これは宿命なのか・・・「習近平体制」に富裕層が海外逃亡!「先の見えた中国」に国民があいそをつかす日
https://gendai.media/articles/-/105565
シナもチョンも母国から逃げまくり
ヘルシナチョンw
https://gendai.media/articles/-/105565
シナもチョンも母国から逃げまくり
ヘルシナチョンw
673ハンターD
2025/03/22(土) 14:01:40.94ID:HJhF//5B 今の中華は日本の氷河期より酷い状況だし、折角資本主義の形が出来上がったのにキンペーに接収されたらタマランだろう。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/22(土) 14:35:00.37ID:3+7NBMvz なんかヒュンダイが25年いっぱいで
WRCから撤退ってニュースが入って来たんだけど
26年からどうするんだろトヨタとフォードのみだと
シリーズ続けるの無理なんじゃ?
新規が入るなんてないだろうし
それでWRC終わったってなんかなってるいま
WRCから撤退ってニュースが入って来たんだけど
26年からどうするんだろトヨタとフォードのみだと
シリーズ続けるの無理なんじゃ?
新規が入るなんてないだろうし
それでWRC終わったってなんかなってるいま
2025/03/23(日) 00:48:58.66ID:iRJEy7J9
2025/03/23(日) 00:55:45.97ID:iRJEy7J9
どんだけクオリティや性能が日本車を上回っていたとしても今のままじゃ日本市場は席巻できませんよ
これだけで売れてるならもっと日本で外車売れてるし
これだけで売れてるならもっと日本で外車売れてるし
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/23(日) 02:26:58.81ID:ZvAtbY8c そもそもEVは不便で売れない
中国みたいに都市部はEVしか買えないような規制を掛けるかしないと
売れないよ
中国みたいに都市部はEVしか買えないような規制を掛けるかしないと
売れないよ
679化け猫 ◆BakeNekob6
2025/03/23(日) 02:29:41.77ID:iBKElFDU680ハンターD
2025/03/23(日) 02:35:03.41ID:qyoX8FbK >>679
パクリ技術でも、ここまで来れば大したものだよ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230131-Y6KVEHHDDRMGJBVATWPGT7D65Q/
あまり乗りたくはないがね。
パクリ技術でも、ここまで来れば大したものだよ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230131-Y6KVEHHDDRMGJBVATWPGT7D65Q/
あまり乗りたくはないがね。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/23(日) 03:17:53.99ID:HM50+YvJ 走る棺桶
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/23(日) 03:29:30.53ID:Sxay6YEQ >>1
馬鹿丸出し(笑)
馬鹿丸出し(笑)
2025/03/23(日) 15:48:02.41ID:k9+vc4lL
いや向き合った結果の選択なんだが
2025/03/23(日) 18:52:53.98ID:Hsfn6lct
今日O県でヒョンで見た
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/23(日) 19:16:15.29ID:eNK7mGUw >>685
おまえが買えば毎日見ることになるぞ
おまえが買えば毎日見ることになるぞ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/23(日) 19:17:51.27ID:xtPQwFHk 自動車評論家は口ではいくらでもヨイショするが
決して自分は買わない、絶対に買わない、死んでも買わない
決して自分は買わない、絶対に買わない、死んでも買わない
2025/03/23(日) 21:13:42.16ID:Hsfn6lct
韓国車とか買わんな
2025/03/24(月) 02:38:33.45ID:N4TdJS3w
日本で一番売れた韓国車はフェスティバかもな~(w
2025/03/24(月) 07:35:26.98ID:34zUwoa2
>>689
メーカーはフォードじゃなかったっけ?
メーカーはフォードじゃなかったっけ?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/24(月) 09:20:38.02ID:LscN/8BY >>32
バッテリーの発火→爆発まで何秒だっけ?
バッテリーの発火→爆発まで何秒だっけ?
2025/03/24(月) 09:47:41.32ID:7QpMb/FR
>>683
ものづくり自体できない日本のことバカにしてんじゃねえよチョン
ものづくり自体できない日本のことバカにしてんじゃねえよチョン
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/24(月) 09:55:10.70ID:rArsmeKt >>693
【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
2025/03/24(月) 09:57:34.30ID:7QpMb/FR
与えられた仕様に対して単純作業をするのがものづくりだと思ってる土人
それが倭入(ヒトモドキ)
それが倭入(ヒトモドキ)
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/24(月) 09:57:49.17ID:rArsmeKt >>695
「21対0」。日本と韓国の自然科学分野のノーベル賞受賞の成績表だ。
日本人が今年もノーベル物理学賞と医学・生理学を受賞しながら、韓国では「なぜ私たちは受賞者を輩出できないのか」という質問が多く出ている。
研究費をもっと投じようという主張も出てくる。こうした見解には「ノーベル賞を必ず受賞しなければならない」という前提が敷かれている。
だが本当にそうなのか。
日本が数多くの受賞者を輩出した背景には、「変わり者」が暮らせる社会的環境があるからだ。
独創的なアイデアと職人精神を尊重する。何度も失敗しても地道に挑戦して長期的な研究活動が可能な環境だ。
もちろん国家や企業の支えんも多い。
日本は、必ずしも東京大学出身のエリートでなくても生きていける社会だ。
学生時代の成績は全科目A単位をとらなくてもいい。数学や物理学の成績は優れているが、ほかの科目の成績は思わしくない人も多い。
親や教師は「国語も社会も全てA単位を取りなさい」と圧迫しない。そ
れぞれの優秀分野で才能を伸ばすように促す。誰も関心を持たない分野で1人打ち込む研究者が、
その職業を理由に結婚をあきらめたり将来を悲観したりしない。
http://japanese.joins.com/article/813/206813.html
「21対0」。日本と韓国の自然科学分野のノーベル賞受賞の成績表だ。
日本人が今年もノーベル物理学賞と医学・生理学を受賞しながら、韓国では「なぜ私たちは受賞者を輩出できないのか」という質問が多く出ている。
研究費をもっと投じようという主張も出てくる。こうした見解には「ノーベル賞を必ず受賞しなければならない」という前提が敷かれている。
だが本当にそうなのか。
日本が数多くの受賞者を輩出した背景には、「変わり者」が暮らせる社会的環境があるからだ。
独創的なアイデアと職人精神を尊重する。何度も失敗しても地道に挑戦して長期的な研究活動が可能な環境だ。
もちろん国家や企業の支えんも多い。
日本は、必ずしも東京大学出身のエリートでなくても生きていける社会だ。
学生時代の成績は全科目A単位をとらなくてもいい。数学や物理学の成績は優れているが、ほかの科目の成績は思わしくない人も多い。
親や教師は「国語も社会も全てA単位を取りなさい」と圧迫しない。そ
れぞれの優秀分野で才能を伸ばすように促す。誰も関心を持たない分野で1人打ち込む研究者が、
その職業を理由に結婚をあきらめたり将来を悲観したりしない。
http://japanese.joins.com/article/813/206813.html
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/24(月) 10:13:17.65ID:g5jxh5/6 そもそも技術的にも利便性でも優れてる点がないから売れないだけだろ
売れないのを他人のせいにするな
売れないのを他人のせいにするな
2025/03/24(月) 13:14:06.93ID:cPjaK90P
2025/03/24(月) 23:55:13.59ID:GoPL8Cnb
>>698
一時期バスの新車供給が諸事情により止まって、泣く泣く在庫があるヒョンデ買ったとか
一時期バスの新車供給が諸事情により止まって、泣く泣く在庫があるヒョンデ買ったとか
2025/03/25(火) 03:00:32.01ID:8v+/XP6y
向き合うとかじゃなく実用的なものはたんにその価値がないからだろ
車とか買ってハズレだったで済ませられるか
バカが
車とか買ってハズレだったで済ませられるか
バカが
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/27(木) 18:33:40.42ID:+tCqx//q 区別して退ける
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/27(木) 18:56:15.67ID:P7HPuNVw 究極の選択だが
BYDとヒョンデどっちか乗らないといかんのならどっちがいいんだ?
BYDとヒョンデどっちか乗らないといかんのならどっちがいいんだ?
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/28(金) 12:18:20.20ID:BtXRTK7w 歩く
704ハンターD
2025/03/28(金) 12:27:19.68ID:feziz7DP チョンカーだけは候補に入らないな。
中華は不良品の交換対応するだろうけど、レーシングマシーンのプロトタイプさながら客にテストドライバーをさせるから困る。
中華は不良品の交換対応するだろうけど、レーシングマシーンのプロトタイプさながら客にテストドライバーをさせるから困る。
2025/03/28(金) 21:48:06.70ID:VbQgJYMB
せめて言い出しっぺは率先しようだよね…汗
2025/03/28(金) 23:26:53.49ID:nOB9VPmp
>>702
どっちもヤダ
どっちもヤダ
2025/03/30(日) 16:12:38.11ID:BfhNPgW/
いいよねBVD
2025/03/30(日) 16:49:24.68ID:aNJFS+rs
>>707
いらね
いらね
709ハンターD
2025/03/30(日) 17:31:29.55ID:2NnIqcg0 グンゼ派だろ?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/03/31(月) 00:24:24.82ID:j3kdKVsR >>708
それなら歩くよな。
それなら歩くよな。
2025/03/31(月) 01:36:23.96ID:jc0/QKtx
日本車あるのに要らんわな
713恒点観測員334号
2025/03/31(月) 04:58:19.78ID:tKWWS+hH BYDE?
R戦闘機で駆逐しなきゃ…
R戦闘機で駆逐しなきゃ…
714恒点観測員334号
2025/03/31(月) 05:02:18.40ID:tKWWS+hH あ
BYDOだった…
キガツクトワタシハバイドニナッテイタ…
BYDOだった…
キガツクトワタシハバイドニナッテイタ…
2025/03/31(月) 08:46:10.40ID:jc0/QKtx
>>714
バイコクドでなかったから無罪だよ!
バイコクドでなかったから無罪だよ!
2025/03/31(月) 10:12:44.67ID:uAL9Lna2
在日も向き合わないヒュンデ車w
2025/03/31(月) 11:12:20.91ID:HKNIBMwK
評論家たちがワーゲンから中国に乗り換えたな
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/01(火) 09:26:18.31ID:FA332lVR719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/01(火) 09:50:22.61ID:EiSodwvK 知らなくていいじゃない
韓国だって世界でSONYやSHARPが主流だった時代に韓国ブランドばっかだったし、
ヨーロッパはヨーロッパの車ブランドばっかだし、テレビもPHILIPSとか多い国もある。
他国のブランド使ってたら尚更日本経済悪くなる
韓国だって世界でSONYやSHARPが主流だった時代に韓国ブランドばっかだったし、
ヨーロッパはヨーロッパの車ブランドばっかだし、テレビもPHILIPSとか多い国もある。
他国のブランド使ってたら尚更日本経済悪くなる
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/01(火) 09:50:24.07ID:EiSodwvK 知らなくていいじゃない
韓国だって世界でSONYやSHARPが主流だった時代に韓国ブランドばっかだったし、
ヨーロッパはヨーロッパの車ブランドばっかだし、テレビもPHILIPSとか多い国もある。
他国のブランド使ってたら尚更日本経済悪くなる
韓国だって世界でSONYやSHARPが主流だった時代に韓国ブランドばっかだったし、
ヨーロッパはヨーロッパの車ブランドばっかだし、テレビもPHILIPSとか多い国もある。
他国のブランド使ってたら尚更日本経済悪くなる
2025/04/01(火) 09:59:44.16ID:kVfIWPm2
誰も興味のない特アEVを記事にする理由
宣伝しかない
宣伝しかない
2025/04/01(火) 10:10:24.36ID:kVfIWPm2
デザインだけならプラモデルでも買え
2025/04/01(火) 11:11:25.96ID:3dFBLQXz
>>721
大衆に訴える手法として露出を増やすというのはあながち間違いではないが輩連中は程度という物を知らない。
見せれば見せるほど常に印象が良くなるわけでもなくむしろ逆効果の方が強い。嫌なモノの場合は更に強い逆効果でその印象が覆ることは無い。
要はゴリ押し常態化したところで慣れる事は無く嫌悪の先にあるものは明確な敵意だけ。今はまさにその状態ww
大衆に訴える手法として露出を増やすというのはあながち間違いではないが輩連中は程度という物を知らない。
見せれば見せるほど常に印象が良くなるわけでもなくむしろ逆効果の方が強い。嫌なモノの場合は更に強い逆効果でその印象が覆ることは無い。
要はゴリ押し常態化したところで慣れる事は無く嫌悪の先にあるものは明確な敵意だけ。今はまさにその状態ww
2025/04/01(火) 16:07:37.90ID:tMAYyvuw
世界で大人気の車種ならオワコン日本はスルーしてくださってOKですよ?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/01(火) 21:46:42.07ID:eEMW+jKu いい加減
ステマはやめるべき
ステマはやめるべき
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/01(火) 22:15:22.32ID:zoCao96w >>725
全然ステルスしてないだろw
全然ステルスしてないだろw
2025/04/01(火) 23:30:42.89ID:oTKj60V7
>>702
どっちも乗らずに自転車使いますね
どっちも乗らずに自転車使いますね
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/02(水) 00:28:33.54ID:vGtcu3AT 国民栄誉賞受賞者、日本の宝、フィギュアスケートの羽生結弦さんも
中国企業の考えに強く共感して、中国企業のアンバサダーに就任し
日本国民に中国企業ハイアールの製品を買うように呼び掛けてる
言わずもがな国民的スーパースターで、国内大手メーカー含めた各企業から引く手数多だろうし
大成功者の億万長者で金に釣られて動く訳も無いんだが
羽生さんは「僕と共通する考えの企業はほかにはないと思えた」と中国企業の理念に強く共感し中国企業のハイアールを選んだ
広告キャンペーンでハイアールの副社長と対談したけど
中国企業の副社長に最敬礼してる。
最敬礼:天皇や神霊などに対する礼式。
国民栄誉賞受賞者が、中国企業の副社長に対して、天皇に対してやるような最敬礼をしてるんだぞ
pbs.twimg.com/media/Gh9JS6XbIAAyrTB.png
中国企業の考えに強く共感して、中国企業のアンバサダーに就任し
日本国民に中国企業ハイアールの製品を買うように呼び掛けてる
言わずもがな国民的スーパースターで、国内大手メーカー含めた各企業から引く手数多だろうし
大成功者の億万長者で金に釣られて動く訳も無いんだが
羽生さんは「僕と共通する考えの企業はほかにはないと思えた」と中国企業の理念に強く共感し中国企業のハイアールを選んだ
広告キャンペーンでハイアールの副社長と対談したけど
中国企業の副社長に最敬礼してる。
最敬礼:天皇や神霊などに対する礼式。
国民栄誉賞受賞者が、中国企業の副社長に対して、天皇に対してやるような最敬礼をしてるんだぞ
pbs.twimg.com/media/Gh9JS6XbIAAyrTB.png
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/02(水) 00:46:09.79ID:gnav6iLS どちらもあえて買う必要がないじゃない。
よほどのメリットがあれば別かもしれないけど。
よほどのメリットがあれば別かもしれないけど。
2025/04/02(水) 06:31:40.61ID:nKhy+Mxh
【共同】中国シャオミのEV事故で3人が焼死か 車両炎上、ドア開かず[4/1] [ぐれ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743503960/
走る棺桶
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743503960/
走る棺桶
2025/04/02(水) 08:24:08.20ID:OGvWcBFF
なおEVも作れない日本
せいぜいフランス時代の杵柄のあるニッサンぐらいだけど
ニッサンもつぶれそうだし
せいぜいフランス時代の杵柄のあるニッサンぐらいだけど
ニッサンもつぶれそうだし
2025/04/02(水) 09:19:58.90ID:Mbpjz/nx
昭和の時代にEV製造販売してた日本を知らないなんて日本人じゃないな
2025/04/02(水) 10:06:10.04ID:Y3gB4O6n
>>731
よ、国語障害チョン
【韓国紙】EVの技術、日本が世界一で中韓を圧倒 特許競争力上位50社 日本21社、韓国5社、中国2社 ネチズン激怒 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630560138/
よ、国語障害チョン
【韓国紙】EVの技術、日本が世界一で中韓を圧倒 特許競争力上位50社 日本21社、韓国5社、中国2社 ネチズン激怒 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630560138/
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/02(水) 11:10:38.00ID:gwBijFuI BYDのドルフィン、シールとか仮に中国内の価格で買えるなら、コンパクトカー〜プリウスクラスを買う層を結構持って行きそうではある
2025/04/02(水) 11:12:17.83ID:1UCgX5SC
>>734
そんな金ある層は中国車なんか乗らない
そんな金ある層は中国車なんか乗らない
2025/04/02(水) 11:13:26.39ID:H7OOzTDJ
>>733
フランスからの授かりものでホルホルしてるのが実に大和魂だよな
フランスからの授かりものでホルホルしてるのが実に大和魂だよな
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/02(水) 11:14:59.21ID:gwBijFuI >>702
政治的な立ち位置的にヒュンダイかな 一応アメリカ傘下
政治的な立ち位置的にヒュンダイかな 一応アメリカ傘下
2025/04/02(水) 11:16:35.29ID:kkh8j8fl
>>736
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族がチョン
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
最低二千年続く皇運に感謝だね
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族がチョン
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
最低二千年続く皇運に感謝だね
2025/04/02(水) 11:17:00.51ID:TqNYYJLG
>>736
日本企業が電気自動車(EV)の販売では遅れているが、技術ではトップの座に上がっているという分析が出た。
日本経済新聞(日経)が特許調査会社「パテントリザルト」と今年7月現在、米国で出願されたEV関連の特許を分析して2日に報道した内容によると、競合他社が同様の特許に引用された回数と審判が提起された回数などを点数化した技術の重要度の評価で上位50社のうち42%(21ヶ所)を日本の自動車メーカーと部品大手が占めた。
EV関連特許には、モーターとバッテリーなど自動車部品はもちろん、充電設備などのインフラ技術も含まれる。
この評価で首位は8363点を得たトヨタが占め、ホンダが3849点で3位にランクされた。
日本企業が電気自動車(EV)の販売では遅れているが、技術ではトップの座に上がっているという分析が出た。
日本経済新聞(日経)が特許調査会社「パテントリザルト」と今年7月現在、米国で出願されたEV関連の特許を分析して2日に報道した内容によると、競合他社が同様の特許に引用された回数と審判が提起された回数などを点数化した技術の重要度の評価で上位50社のうち42%(21ヶ所)を日本の自動車メーカーと部品大手が占めた。
EV関連特許には、モーターとバッテリーなど自動車部品はもちろん、充電設備などのインフラ技術も含まれる。
この評価で首位は8363点を得たトヨタが占め、ホンダが3849点で3位にランクされた。
2025/04/02(水) 11:17:15.42ID:TqNYYJLG
>>736
チョンダイは米国企業だよな?
チョンダイは米国企業だよな?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/02(水) 11:31:03.47ID:IN/TJSeE BYDが値下げはじめたってニュースになってるぞ。
充電設備用意しなきゃいけないから戸建てじゃないと無理なんじゃない?
充電設備用意しなきゃいけないから戸建てじゃないと無理なんじゃない?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/02(水) 11:44:27.85ID:Je7Qrb0c2025/04/02(水) 11:46:15.70ID:sPXIGRUP
>>742
ソース
ソース
2025/04/02(水) 18:39:04.47ID:H7OOzTDJ
>>739
いくらオナニーの技術があっても女と付き合えるわけではないぞ
いくらオナニーの技術があっても女と付き合えるわけではないぞ
2025/04/02(水) 18:40:55.08ID:iHjq2aiu
>>744
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘルコリアw
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘルコリアw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/04(金) 09:36:23.95ID:2pax/X4/ 向き合ったからこそ切り捨てたのに
しつこく絡んでくる粘着メディア
しつこく絡んでくる粘着メディア
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/04(金) 09:37:37.70ID:sBbNJk/0 行燈記者
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/04(金) 09:40:45.43ID:S51/ku8p B・Y・D!!B・Y・D!!
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/04(金) 09:53:30.79ID:g8OITwqu シナ施工ビルが倒壊してもシナ製品上げするのは馬鹿パヨだけと
2025/04/04(金) 16:44:45.31ID:dWXHUVhX
いい加減カーグラとかいう舶来至上主義の老害雑誌はインクの無駄だと気づくべき
2025/04/05(土) 05:48:22.53ID:zodsp98r
>>750
日本の自動車産業の首都だけどな
日本の自動車産業の首都だけどな
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/05(土) 10:15:50.49ID:RTKAD9Kn >>751
国語障害チョン、やばすぎワロタ
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250405/em9kc3A5OHI.html
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘルコリアw
国語障害チョン、やばすぎワロタ
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250405/em9kc3A5OHI.html
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘルコリアw
2025/04/05(土) 10:17:50.86ID:cX9nxdnB
>>752
首都の意味わかってなくて草
首都の意味わかってなくて草
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/05(土) 10:26:39.27ID:EPsQnQe1 >>753
おまえがな?
おまえがな?
2025/04/05(土) 10:32:57.63ID:q+JzUdty
>>754
首都って、潰されたらすべてなくなるってことだが?
首都って、潰されたらすべてなくなるってことだが?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/05(土) 10:34:18.21ID:79glEp65 >>755
【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
2025/04/05(土) 10:35:21.52ID:q+JzUdty
即レスチー牛インセル
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/05(土) 10:35:57.77ID:79glEp65 >>757
な?国語障害チョンだろ?
・通称国語障害チョン
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250302/QVducFBZRXY.html
毎朝4時から連投しまくる引きこもり老人
国語障害が口癖だったが、「韓国の公用語は英語」等
あまりのキチガイ投稿の多さに皆から国語障害君と呼ばれるようになる
エラ丸出しでザイコ認定されると、自分は日本人と言い張りチョン連呼し出す
・田吾朴
5ch嫌儲の糞スレコピペが生き甲斐のチョン
日本人を罵倒する用語として田吾作連呼
エラ丸出しのくせにこいつも日本人設定を捨てない
韓国disられると発狂、まともに反論できなくなる
指摘されてから最近は嫌儲スレ以外のスレコピペ連投
一部の行為を一般論に飛躍させるのはダメと言うのが持論だが
毎度自分にブーメラン直撃させている
な?国語障害チョンだろ?
・通称国語障害チョン
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250302/QVducFBZRXY.html
毎朝4時から連投しまくる引きこもり老人
国語障害が口癖だったが、「韓国の公用語は英語」等
あまりのキチガイ投稿の多さに皆から国語障害君と呼ばれるようになる
エラ丸出しでザイコ認定されると、自分は日本人と言い張りチョン連呼し出す
・田吾朴
5ch嫌儲の糞スレコピペが生き甲斐のチョン
日本人を罵倒する用語として田吾作連呼
エラ丸出しのくせにこいつも日本人設定を捨てない
韓国disられると発狂、まともに反論できなくなる
指摘されてから最近は嫌儲スレ以外のスレコピペ連投
一部の行為を一般論に飛躍させるのはダメと言うのが持論だが
毎度自分にブーメラン直撃させている
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/09(水) 18:04:02.49ID:YUByC4i3760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/09(水) 18:26:37.28ID:iAV5it/f 向き合ってどうなるんだろうねw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/09(水) 19:02:38.77ID:H81GKx/i 在日白丁、在日チンクに買わせろよ
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/09(水) 19:04:44.49ID:j4VfKl+W 向き合った結果の現状だと思いますよ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/09(水) 19:57:11.07ID:/hsEIxsk >>1
誰のお気持ちブログ?
誰のお気持ちブログ?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/12(土) 08:13:38.88ID:LTR7ZRru 走る火葬場
2025/04/12(土) 09:09:26.95ID:gHKByhNo
本国でも焼け死ぬとか言われてんのに
2025/04/12(土) 10:17:53.74ID:ZBYnoOef
俺の命はそんなに安くないから
767ハンターD
2025/04/12(土) 18:49:55.23ID:UCIzFegh 明日死ぬと分かっても買わないな。
死に方は選びたい。
死に方は選びたい。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/15(火) 01:52:15.73ID:OWddeso9 中国韓国車を買えってことか
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/18(金) 15:31:09.47ID:hjwmuOdN >>768
走る棺桶はいらんな
走る棺桶はいらんな
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/18(金) 15:32:31.91ID:FtjYQJ8o 必至だなw
2025/04/18(金) 18:38:28.90ID:U7x3Tu6k
在日でさえ買わないBYDとヒョンデ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/19(土) 08:09:42.13ID:Zqu2F4Sj 私たちはトヨタとホンダを崇めるべきだ
特亜では
特亜では
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/19(土) 08:22:57.93ID:R3PL5ehW 韓国はクルマ社会
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/19(土) 08:23:25.62ID:R3PL5ehW 車会主義国家、大韓民国
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/19(土) 08:27:40.98ID:3iWfkOjl 普通の日本人は反日国家の車なんか買わない
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/19(土) 08:54:40.23ID:ETcbdc/6 中国車と韓国車とアメ車は日本では無理なのだよ
さすがにそろそろ諦めてくれんか
さすがにそろそろ諦めてくれんか
2025/04/19(土) 09:02:14.99ID:iEcuJV+C
>>776
自民党の党有車とか総理大臣の公用車とか
自民党の党有車とか総理大臣の公用車とか
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/19(土) 09:14:30.84ID:chyGTHg9 >>777
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族がチョン
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
最低二千年近く続く皇運に感謝だね
んなチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族がチョン
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
最低二千年近く続く皇運に感謝だね
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 23:29:27.76ID:uB20+Xc9 >>750
ディーゼルゲートに口をつぐんだ時点でぐんだ時点でカーグラは産廃になりました。
ディーゼルゲートに口をつぐんだ時点でぐんだ時点でカーグラは産廃になりました。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 00:39:10.52ID:O6BkOlxK 古臭い人が考えた未来みたいなデザインの車ならサービスエリアで一回みた。実際見ると初代ロボコップ味があってダサいというよりは恥ずかしい感じだったよ。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/27(日) 10:26:38.93ID:xGwGJ0B9 BYDは企業や地方公共団体がどんどん購入してるからね
ネトウヨは現実見たほうがいいよ
ネトウヨは現実見たほうがいいよ
2025/04/27(日) 11:02:03.36ID:KPZGqDNe
783ハンターD
2025/04/27(日) 15:44:06.79ID:rKPlgz0W バカチョンが買ってやれよ。
2025/04/27(日) 16:54:40.25ID:cQlj4ka6
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/27(日) 17:08:29.34ID:/WNz0/wp786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/27(日) 18:11:05.39ID:tkmiiup0 >>1
いらねーよ!馬鹿!
いらねーよ!馬鹿!
2025/04/27(日) 18:13:31.29ID:pvZgbSK5
BYD?ヒョンデ?いらねー
2025/04/27(日) 18:17:20.02ID:RGFnL/iP
50万なら購入を考えてもいいとは思うが
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/27(日) 18:29:52.64ID:k4+Ib9ai まぁ、雑誌の提灯記事は昔からの伝統芸だけど、読んでる方が恥ずかしいレベルってのは滅多にない
近頃は金を払って紙媒体を購入する読者も減り、苦しい内部事情なのは分かるんだけどね
近頃は金を払って紙媒体を購入する読者も減り、苦しい内部事情なのは分かるんだけどね
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/27(日) 20:40:05.24ID:KZT2UnLg >>732
1947年に世界初の量産EVを販売してるからな。
EVの欠点とかよく分かっていたから、EVに力を入れなかったという流れ。
https://carsmora.com/article/detail/10001847#:~:text=%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6EV%E3%82%92%E7%89%BD%E5%BC%95%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC,-%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE&text=%E5%90%8C%E7%A4%BE%E3%81%AF1947%E5%B9%B4%E3%80%81%E4%B8%96%E7%95%8C,%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%82%92%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
1947年に世界初の量産EVを販売してるからな。
EVの欠点とかよく分かっていたから、EVに力を入れなかったという流れ。
https://carsmora.com/article/detail/10001847#:~:text=%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6EV%E3%82%92%E7%89%BD%E5%BC%95%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC,-%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE&text=%E5%90%8C%E7%A4%BE%E3%81%AF1947%E5%B9%B4%E3%80%81%E4%B8%96%E7%95%8C,%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%82%92%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/27(日) 20:57:03.97ID:IT1oLOYJ いい加減、ワタシたちは在チョン強制送還と向き合うべきじゃないのか!?
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/12(月) 10:38:02.19ID:tNqbOTob こんなの欲しかった! ヒョンデ×TVSの電動トライクが近未来的でカッコいい
https://news.yahoo.co.jp/articles/30ff8ea48723925c5d51dc44d32ec1e680589959?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/30ff8ea48723925c5d51dc44d32ec1e680589959?page=1
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/12(月) 20:40:08.24ID:YYaPB54b 要らんから
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/12(月) 20:58:39.61ID:YFkJujFp シナチョン車とか買いたく無いから買わない
ただそれだけの事
ただそれだけの事
2025/05/12(月) 21:12:00.04ID:W8bPLC0f
愛国心溢れるパンチョッパリが買わないのに日本人がヒョンデを買うわけないだろ
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/12(月) 21:55:35.50ID:Eu7ELPcH >>1
で、記事に出て来たメンバーは誰も中韓のクルマを持ってないというオチなんだろうな
で、記事に出て来たメンバーは誰も中韓のクルマを持ってないというオチなんだろうな
2025/05/13(火) 06:31:51.39ID:/rA+zSzq
わざわざ日本から根こそぎ産業を奪おうという野心と世界戦略に向き合う必要は無いっていうのが正しい答えでしょう?
EVに置き換えることがすなわち中国車に支配されるということならそもそもEVを普及させなければいいってわけですよ
もう日本も欧米みたいなかわし方やってもバチは当たるまいよ、トヨタみたい真っ正面から壁を破壊してこじ開ける力はあるかな?
EVに置き換えることがすなわち中国車に支配されるということならそもそもEVを普及させなければいいってわけですよ
もう日本も欧米みたいなかわし方やってもバチは当たるまいよ、トヨタみたい真っ正面から壁を破壊してこじ開ける力はあるかな?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 07:40:26.58ID:RZf6iPwj 車って冷蔵庫や洗濯機みたいに買ってからノーメンテでいい商品ではない
必ずメンテは必要なので商品買った後にすぐディーラーが無くなる様だと安心して車は乗れない そんな車は下取り出しても値段はつかないし
日本の様にメーカーがたくさんありそれぞれ特長あるので選択の幅も多いので基本的に趣味的要素強くないと外国車は売れない 外国車は独車でないと日本では価値無い
必ずメンテは必要なので商品買った後にすぐディーラーが無くなる様だと安心して車は乗れない そんな車は下取り出しても値段はつかないし
日本の様にメーカーがたくさんありそれぞれ特長あるので選択の幅も多いので基本的に趣味的要素強くないと外国車は売れない 外国車は独車でないと日本では価値無い
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 07:42:44.72ID:RZf6iPwj 中国、韓国のバッテリーは燃える、爆発するって印象がスマホでついてるから車も同じと考えられてるから情弱意外は買わないだろう
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 10:46:24.77ID:HYd8hJ3p なおバッテリーも作れない私たちジャップランダー
Anker様モバイルバッテリーをご提供していただきありがとうございます
Anker様モバイルバッテリーをご提供していただきありがとうございます
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 10:59:15.98ID:2a0vMn3u >>800
【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:00:09.19ID:HYd8hJ3p803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:01:42.70ID:wkUEcMsB804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:03:24.40ID:SKZj6sDo しっかり向き合った上で生命に危険を及ぼすという判断をしている訳だが
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:04:12.07ID:HYd8hJ3p >>803
日本製と日本メーカーの区別も出来ない知恵遅れはけんもーで遊んでろ
日本製と日本メーカーの区別も出来ない知恵遅れはけんもーで遊んでろ
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:08:15.73ID:wkUEcMsB807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:09:33.48ID:HYd8hJ3p で、どこに日本製って書いてあんの?1万人も首切る会社なのにクスクス
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:10:23.93ID:VTV/TIFz809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:11:14.59ID:HYd8hJ3p >>808
なら最初から抜き出せよダマテン詐欺師
なら最初から抜き出せよダマテン詐欺師
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:11:55.79ID:VTV/TIFz811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:11:59.10ID:HYd8hJ3p で1万人も首を切ったら国内生産なんて無理だけどな
>>808が結婚するが如し
>>808が結婚するが如し
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:12:28.06ID:niRYofeP >>811
さらに追加w
ワンパターンのキチガイ
通称国語障害チョン 迷言集
ソニーは米国企業
下チョンでは中学で微分積分マスター
ドイツではキムチの屋台が人気
キシリトールはチョンの発明
ノーベル賞は数学オリンピックより価値ない
アメリカのパーティーではキムチが欠かせない
板海苔はチョン起源で通信使が伝えた
ヨナ抜き音階は韓国起源
韓国の公用語は英語
トイレットペーパーをトイレに流すのはSDGsに反する
韓国のポスコがなければ銀座消滅
サミル運動は日本と韓国の戦争だった
韓国に解雇規制はない
北海道は韓国の領土
トンキンは北海道弁
竹島の英語名はdokdo
2026年に円はドル1000円
日本の財政問題を解決するにはハイパーインフレしかない
戦前まで和食・和室は倭食・倭室と呼んでいた
日本にある韓国デリや韓国エステは日本人のなりすまし
韓国が日本に依存する戦略物資はメキシコやベトナムでも買える
トヨタのEVは中国メーカーのOEM
2025年4月から食糧が配給制になる
2025年、トランプ関税で日本は輸出禁止になる
野蛮の語源はjapan
トランプ関税の狙いは日本
トランプ関税で日本が米国から輸入する製品にも等しく関税が上乗せ
wwwww
さらに追加w
ワンパターンのキチガイ
通称国語障害チョン 迷言集
ソニーは米国企業
下チョンでは中学で微分積分マスター
ドイツではキムチの屋台が人気
キシリトールはチョンの発明
ノーベル賞は数学オリンピックより価値ない
アメリカのパーティーではキムチが欠かせない
板海苔はチョン起源で通信使が伝えた
ヨナ抜き音階は韓国起源
韓国の公用語は英語
トイレットペーパーをトイレに流すのはSDGsに反する
韓国のポスコがなければ銀座消滅
サミル運動は日本と韓国の戦争だった
韓国に解雇規制はない
北海道は韓国の領土
トンキンは北海道弁
竹島の英語名はdokdo
2026年に円はドル1000円
日本の財政問題を解決するにはハイパーインフレしかない
戦前まで和食・和室は倭食・倭室と呼んでいた
日本にある韓国デリや韓国エステは日本人のなりすまし
韓国が日本に依存する戦略物資はメキシコやベトナムでも買える
トヨタのEVは中国メーカーのOEM
2025年4月から食糧が配給制になる
2025年、トランプ関税で日本は輸出禁止になる
野蛮の語源はjapan
トランプ関税の狙いは日本
トランプ関税で日本が米国から輸入する製品にも等しく関税が上乗せ
wwwww
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:13:59.03ID:HYd8hJ3p814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:15:07.07ID:niRYofeP >>813
よう、70歳素人童貞の国語障害チョン
よう、70歳素人童貞の国語障害チョン
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:20:46.51ID:0MBFIRF4 中華EVみたいな火葬機能付き棺桶に乗るやつの気が知れんわ
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:22:21.14ID:0MBFIRF4 >>802
チョオオオオオオオオンwwwwww
チョオオオオオオオオンwwwwww
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:33:45.61ID:0atPKciS 勝手に向き合ってろ
俺は国産一択
俺は国産一択
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:39:53.55ID:RZf6iPwj 売れない最大の理由 韓国の車に乗ってたら周りの人から「あいつは実は在日ちょうせんじんだったんだあ」中国の車なら「あいつは実は中国人だったんだあ」と勝手に思われてしまう危険性がある
さすがに無理
さすがに無理
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:46:35.57ID:0MBFIRF4 中韓EVを購入するとか罰ゲームでも上位のキツさだろ
2025/05/13(火) 11:47:42.70ID:g8HOoDf/
欲しい人がいるなら買うだろ
日本人って基本的にゴリ推しされるのが嫌いだから買え買え言ってるうちは誰も買わんと思うよ
目が肥えてるってのもあるけど
日本人って基本的にゴリ推しされるのが嫌いだから買え買え言ってるうちは誰も買わんと思うよ
目が肥えてるってのもあるけど
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:48:21.77ID:SKZj6sDo >>819
懸命に働いた金で買わされるとかこれ以上の拷問はない
懸命に働いた金で買わされるとかこれ以上の拷問はない
2025/05/13(火) 11:55:45.49ID:tdnOQcqp
>>820
廉価なものならとりあえず買ってみるという人は多いけど、車は無理筋だよな
廉価なものならとりあえず買ってみるという人は多いけど、車は無理筋だよな
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/13(火) 11:58:39.48ID:Nu2Cd2li そもそも中古のミラしか買えないんで
2025/05/13(火) 12:22:27.37ID:g8HOoDf/
2025/05/13(火) 12:45:14.44ID:UA87u0o4
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/15(木) 16:21:57.30ID:6oZZb4YD 向かい合うべきとか意味不明
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/15(木) 18:16:37.20ID:93mxcq/Y 韓国からいくら貰って書いたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- 【音楽】Mrs. GREEN APPLEメンバー 生放送で衝撃姿「可愛すぎてやばい」「お人形さんみたい」 [ネギうどん★]
- ○○-san呼び、世界に広がる 「Mr.やMademoiselleやFrauみたいに性別で使い分けずに済んで便利」 [377482965]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 35こえると顔がシミだらけになってくる
- 日本政府、税金50兆円を使ってアメリカのための投資ファンドを設立へ。投資対象はアメリカのAI企業とインフラだけで孫正義に全権委任 [709039863]
- (ヽ´ん`)「うんめえ!!」⇐食ってるもの [907330772]