現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開した。現代自動車グループは電気自動車の需要停滞時代にハイブリッドカーの人気が高まっている市場の状況に敏捷に対応する計画だ。
現代自動車グループは10日、ソウル市内のイベントスペースで「現代自動車グループ次世代ハイブリッドシステムテックデー」を開き、性能と燃費が改善されたハイブリッド技術を公開した。この日現代自動車グループが公開した次世代ハイブリッドシステムは2つのモーターを内蔵した新規変速機を中心に、多様なエンジンラインナップと組み合わせられるのが特徴だ。
従来のハイブリッドシステムはエンジン外部に位置する補助モーターが始動と発電を担当する方式が一般的だった。しかし次世代システムはエンジンに直接つながった「P1モーター」と回生ブレーキ・駆動を担当する「P2モーター」を使う「P1+P2並列型構造」を採択した。P1モーターは始動・発電、駆動力補助機能を担って不必要なエネルギー損失を減らし、走行状況によってP2モーターと車両に駆動力を補助する役割を担当する。
次世代ハイブリッドシステムが初めて搭載された車は最近発売された大型SUV「パリセード」だ。パリセードに搭載されたガソリン2.5ターボハイブリッドシステムは最高出力334馬力、最大トルク46.9kgf・m、燃費はリッター14.1キロメートルを記録した。既存の同クラスのガソリンモデルと比べ出力は約19%、トルクは9%、燃費は45%向上した。既存のガソリン1.6ターボハイブリッドエンジンを搭載した「サンタフェ」基準で燃費は約4.3%高まった。
現代自動車グループが次世代ハイブリッドシステム開発に積極的に乗り出したのは市場変化のためだ。韓国自動車モビリティ産業協会によると、昨年の韓国自動車業界のハイブリッド販売の割合は26.5%を記録し初めて20%を突破した。電動化へのシフトが予想より遅く、電気自動車と内燃機関の長所を備えたハイブリッドカーの人気が高まったためだ。今年も状況は似ている。韓国国土交通部によると、1−3月期のハイブリッドカー販売台数は8万5828台で前年同期比42.4%急増した。
◇来年には「ジェネシス・ハイブリッド」発売
現代自動車グループが新たに開発した次世代ハイブリッドシステムは、今後小型、中型、大型、高級車ブランドまで多様な車種に適用する予定だ。これを通じて現代自動車グループのハイブリッドパワートレインは現在の3種から5種に拡大する。来年には前輪駆動のほかに後輪駆動2.5ターボハイブリッドを発売し、現代自動車グループの高級車ブランド「ジェネシス」にも搭載する計画だ。
現代自動車グループのハン・ドンヒ電動化開発担当副社長は「今後電気自動車転換期に電動化技術力を積極的に活用した革新的な技術を持続して開発し、これを通じて顧客に環境親和的で優秀な性能の車両経験を提供するだろう」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f761295dd6f6b7d1f381ee85126ba56244fc22
*関連スレ
韓国EV、中国車とハイブリッドに「サンドイッチ」…内需も輸出も赤信号 [4/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745133121/
探検
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開 [4/21] [昆虫図鑑★]
1昆虫図鑑 ★
2025/04/21(月) 08:27:01.73ID:6dla/Lwg2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:28:33.32ID:YjGdsuhp 韓国ハイブリッドねえ
ハイブリッドに燃えそう
ハイブリッドに燃えそう
2025/04/21(月) 08:32:19.51ID:adDnl5rE
はいブリッと
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:32:36.55ID:PCJtpdtL ネトウヨってハイブリッドなら日本勝てると思ってる節があるけど、実際は現代やBYDもハイブリッドどんどん開発してる
ご自慢のハイブリッドで日本負けたらもう憤死するかないなw
ご自慢のハイブリッドで日本負けたらもう憤死するかないなw
2025/04/21(月) 08:35:19.08ID:7fOKcai8
何周くらい周回遅れしてるんだろうな
2025/04/21(月) 08:35:54.62ID:adDnl5rE
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:36:27.08ID:XIrQpE3I 燃費悪そう
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:37:17.03ID:XIrQpE3I9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:37:50.78ID:GMc/NeAd キチガイ在日が発狂して「EV造れないTOYOTAはもうおしまい!」連呼していたのはいったい何だったのか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:38:44.92ID:XIrQpE3I11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:38:50.45ID:Rm3VXl27 日本メーカー逝ったな
日本を超えられなかった分野は存在しない大韓が本気をだせばあっという間に日本からさえ日本メーカーの車は消えるだろう
日本を超えられなかった分野は存在しない大韓が本気をだせばあっという間に日本からさえ日本メーカーの車は消えるだろう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:39:04.34ID:GMc/NeAd EVで死んだのは韓国だけだったな
中國は自国民に売り、テスラはそこそこ売っているのに韓国車業界だけは死んで逝く
中國は自国民に売り、テスラはそこそこ売っているのに韓国車業界だけは死んで逝く
2025/04/21(月) 08:40:20.36ID:adDnl5rE
>>8
https://toyotatimes.jp/spotlights/018.html
ハイブリッド車の電動化技術に関する特許をトヨタ自動車がオープンにする方針を発表しました。2030年末までに約2万3740件の特許を無償で提供します。
https://toyotatimes.jp/spotlights/018.html
ハイブリッド車の電動化技術に関する特許をトヨタ自動車がオープンにする方針を発表しました。2030年末までに約2万3740件の特許を無償で提供します。
2025/04/21(月) 08:40:54.43ID:kWHcxOwM
いらん
2025/04/21(月) 08:40:58.99ID:p9zD6Fbi
EVなんてHVから発電機能取っ払ったダウングレード品でしかないことに気づいたんだろうな。
内燃機関直結の駆動系から、内燃機関は発電だけして電気で動くモーター系にシフトすると読んでれば良いだけの話だったわけ。
内燃機関直結の駆動系から、内燃機関は発電だけして電気で動くモーター系にシフトすると読んでれば良いだけの話だったわけ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:42:39.77ID:tFp/nBND <丶`∀´> 例えば人間の尻尾!退化も進化の一形態ニダ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:43:26.63ID:GMc/NeAd18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:43:57.71ID:rimGlXTo 方針がふらふらしすぎ。EVにシフトしてエンジン開発やめたりまた戻したり新年て物がないのか?章男会長を見習えよw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:46:53.76ID:LhilQjQN ガソリン車→HV→EVという流れで開発していくのが自然だと思うんだが
なんで今更ハイブリッドの新技術なんて開発してんだろ
なんで今更ハイブリッドの新技術なんて開発してんだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:47:08.64ID:GMc/NeAd >>11
おまえらはもうすでに発展途上国家中国に技術もキャッチアップされて超えられているから貿易赤字で経済しんでいるじゃん。
何でこれから生き続けられるとか勘違いしているの?
お前らもうすでに死んでいるんだよ?大統領もいないし政府も機能してないし、法律も守れない馬鹿だからセンシティブ国家だし
反日屑だし反日基地外だし、韓流ももうおしまいだよ
おまえらはもうすでに発展途上国家中国に技術もキャッチアップされて超えられているから貿易赤字で経済しんでいるじゃん。
何でこれから生き続けられるとか勘違いしているの?
お前らもうすでに死んでいるんだよ?大統領もいないし政府も機能してないし、法律も守れない馬鹿だからセンシティブ国家だし
反日屑だし反日基地外だし、韓流ももうおしまいだよ
2025/04/21(月) 08:47:11.43ID:IAGMvAtv
EVは日本車の得意分野。
奴らは勝てぬ。
奴らは勝てぬ。
2025/04/21(月) 08:50:56.56ID:IAGMvAtv
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:53:14.02ID:TuKAeg6d チョンのハイブリッドもどき
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:54:52.41ID:upvh6I8C ヒュンダイなんか買ったらご近所さんにどう思われるだろうか
2025/04/21(月) 08:55:50.43ID:OOdclb9n
2025/04/21(月) 08:57:01.42ID:Tach6L+V
EV一筋はやめたんか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:57:48.10ID:HjjnL4+y >>11
ヒョンデはアメリカじゃ低所得者層にしか売れない車だけど?
ヒョンデはアメリカじゃ低所得者層にしか売れない車だけど?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 08:58:10.56ID:eO6m3Vht29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:06:16.61ID:QSuchqEg カネで大量の日本人技術者か釣り上げられてるそうだ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:08:33.30ID:TOYNf9ne 何をやっても無駄じゃ無いでしょうか?
今のHyundaiに打つ手は皆無だと思います。
今のHyundaiに打つ手は皆無だと思います。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:09:11.59ID:KiIYmMAN どこから盗み出す計画ですか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:09:42.82ID:9pva/WDw 韓国車買って故障しても買い換えろとしか言われなさそう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:09:44.08ID:9pva/WDw 韓国車買って故障しても買い換えろとしか言われなさそう
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:09:45.46ID:9pva/WDw 韓国車買って故障しても買い換えろとしか言われなさそう
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:10:00.67ID:KiIYmMAN2025/04/21(月) 09:11:46.47ID:rPU7N4zW
海老とか貝とか取るのに夢中になってたのか(笑)
2025/04/21(月) 09:14:47.20ID:wfK8LCO/
トヨタはBYDにやられる
ヒュンダイは眼中に無い
ヒュンダイは眼中に無い
2025/04/21(月) 09:14:48.09ID:wfK8LCO/
トヨタはBYDにやられる
ヒュンダイは眼中に無い
ヒュンダイは眼中に無い
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:17:02.47ID:AI6Mw/3o 変節ですなぁ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:17:24.71ID:D58fUbj2 > 電気自動車の需要停滞時代に
なんかサラッと書いてるけど、EVゴリ押しをメーカーや政府主導でやってたのを消費者は忘れないから。
なんかサラッと書いてるけど、EVゴリ押しをメーカーや政府主導でやってたのを消費者は忘れないから。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:18:14.57ID:s0VDZzjm 後追い猿真似パクリばかりするシナキムチ兄弟
2025/04/21(月) 09:18:47.06ID:hf32NU6h
>>38
グンゼとBVDか・・・って違ったかな?
グンゼとBVDか・・・って違ったかな?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:19:35.10ID:KVNBjFfx トラブル続出になりそう
複雑な機構は手を出さないほうがいい
あきらめのはやい民族はとくに
複雑な機構は手を出さないほうがいい
あきらめのはやい民族はとくに
2025/04/21(月) 09:21:53.69ID:L9cMYlV9
ホンダのE-HEVの雑パクりか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:23:20.79ID:XIrQpE3I46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:26:53.87ID:XIrQpE3I47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:26:54.57ID:hWWDFOSU もうすでにBYDは技術でトヨタを抜いたね
ヒョンデもそれに続いて猛追してる
まるでオセロゲームみたい力関係がひっくり返った
ヒョンデもそれに続いて猛追してる
まるでオセロゲームみたい力関係がひっくり返った
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:27:53.18ID:XIrQpE3I49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:28:52.36ID:yds+r9hF あれ?
EV諦めたんか?
EV諦めたんか?
2025/04/21(月) 09:32:21.27ID:hf32NU6h
>>46
e-POWERにも回生ブレーキはある。
https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/E_POWER_CONTROL/
e-POWERにも回生ブレーキはある。
https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/E_POWER_CONTROL/
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:32:24.42ID:ghUddeJE >>48
キュポン!
キュポン!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:33:13.80ID:YsvRyH+E まだ居たんだ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:34:19.73ID:c+FWctns ネトウヨとトヨタがビビってるな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:35:19.21ID:YjGdsuhp2025/04/21(月) 09:39:26.87ID:73A/pARh
>>1-2
日本人はもっと知る必要がある
儒教(北方民族の孔子が起源)
道教(北方民族の姫氏黄帝や老子が起源)
仏教(インド人)
https://gendai.media/articles/-/96258?page=1&imp=0
中国の統治システムを作ったのは、漢民族ではなくモンゴル系だった。律令制も、「科挙」も、均田制も
漢民族はそのほとんどの時期において、異民族に支配されている亡国の民であり、自分たちの国を自分たちの意志で統治することができなかったのです。その漢民族を「中心」とし、北方遊牧民を「周辺」とするのが教科書や一般的概説書の捉え方ですが、歴史のほとんどの時期において支配を被っている者を、本当に「中心」と呼べるでしょうか。
夏 チベット系
殷 モンゴル人
周 モンゴル人
秦 チベット系(コーカソイド混血)
漢 漢民族
新 漢民族
三国 漢民族
晋 モンゴル系
劉宋 漢民族
南斉/梁 漢民族
陳 漢民族?
北魏 モンゴル系
西魏 モンゴル系
東魏 モンゴル系
北周 モンゴル系
北斉 モンゴルorツングース
隋 モンゴル人
唐 モンゴル人
遼 モンゴル人
西夏 チベット人
金 ツングース人
宋 トルコ人
元 モンゴル人
明 漢民族
清 ツングース人
夏・殷・周は、いずれも統治者は漢民族ではなく異民族出身者である。その後春秋・戦国時代を経て、秦・漢・三国・晋・五胡十六国・南北朝・隋・唐・五代十国・宋・遼・金・元・明・清という中国の歴史上の皇帝の中で、れっきとした漢民族出身の皇帝は漢・明ぐらいで、その他のほとんどは異民族出身である。
夏・殷・周について孟子は「舜は東夷の人である」と主張し、司馬遷も「禹が西羌地域から興った」と指摘している。また、「商人は中原に侵入し夏族の人民を奴隷のように扱った」とあり、孟子は「(周の開国者)文王は、…西夷の人なり」と指摘している。周はもとは中国以西か北西にいた遊牧部族で、渭水の流域に移り住んで定着し農業をするようになった。周は後に「商」に代わって「中華」の支配者になる。
日本人はもっと知る必要がある
儒教(北方民族の孔子が起源)
道教(北方民族の姫氏黄帝や老子が起源)
仏教(インド人)
https://gendai.media/articles/-/96258?page=1&imp=0
中国の統治システムを作ったのは、漢民族ではなくモンゴル系だった。律令制も、「科挙」も、均田制も
漢民族はそのほとんどの時期において、異民族に支配されている亡国の民であり、自分たちの国を自分たちの意志で統治することができなかったのです。その漢民族を「中心」とし、北方遊牧民を「周辺」とするのが教科書や一般的概説書の捉え方ですが、歴史のほとんどの時期において支配を被っている者を、本当に「中心」と呼べるでしょうか。
夏 チベット系
殷 モンゴル人
周 モンゴル人
秦 チベット系(コーカソイド混血)
漢 漢民族
新 漢民族
三国 漢民族
晋 モンゴル系
劉宋 漢民族
南斉/梁 漢民族
陳 漢民族?
北魏 モンゴル系
西魏 モンゴル系
東魏 モンゴル系
北周 モンゴル系
北斉 モンゴルorツングース
隋 モンゴル人
唐 モンゴル人
遼 モンゴル人
西夏 チベット人
金 ツングース人
宋 トルコ人
元 モンゴル人
明 漢民族
清 ツングース人
夏・殷・周は、いずれも統治者は漢民族ではなく異民族出身者である。その後春秋・戦国時代を経て、秦・漢・三国・晋・五胡十六国・南北朝・隋・唐・五代十国・宋・遼・金・元・明・清という中国の歴史上の皇帝の中で、れっきとした漢民族出身の皇帝は漢・明ぐらいで、その他のほとんどは異民族出身である。
夏・殷・周について孟子は「舜は東夷の人である」と主張し、司馬遷も「禹が西羌地域から興った」と指摘している。また、「商人は中原に侵入し夏族の人民を奴隷のように扱った」とあり、孟子は「(周の開国者)文王は、…西夷の人なり」と指摘している。周はもとは中国以西か北西にいた遊牧部族で、渭水の流域に移り住んで定着し農業をするようになった。周は後に「商」に代わって「中華」の支配者になる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:39:28.18ID:YjGdsuhp >>54
公開はしてるか、無償公開だね
公開はしてるか、無償公開だね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:41:40.68ID:rZGTO0HB >>53
ジェネシスが日本で爆売れすると困るな こりゃあビビるよ
ジェネシスが日本で爆売れすると困るな こりゃあビビるよ
2025/04/21(月) 09:42:47.67ID:+/rfjrY0
>>57
いつ爆発や暴走するか分からないからね
いつ爆発や暴走するか分からないからね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:44:52.90ID:fCyxi4VB60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:49:18.25ID:m+tMec95 どこのハイブリッドもトヨタには勝てない、bydもカタログ上では超えたとか言ってたが実燃費じゃ全然だからな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:49:42.43ID:dlga1IeV 燃え燃えヒュンで
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:50:26.54ID:4bCn5OUm 日本製のハイブリッドなんか怖くて乗れるかよ
(環境にやさしい以外のメリットが無い)
日本人ならエンジンのみの国産車一択だ
(環境にやさしい以外のメリットが無い)
日本人ならエンジンのみの国産車一択だ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:53:59.50ID:fCyxi4VB 朝鮮爆発 【リチウムイオン工場2024編🤯】
https://i.imgur.com/PdmgPZM.mp4
https://i.imgur.com/PdmgPZM.mp4
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 09:55:05.56ID:m+tMec95 今日本で売れてる車は半分以上日本製のハイブリッド車だけど
2025/04/21(月) 09:57:28.65ID:CWDpn7GY
主要特許はほぼトヨタが押さえていると聞いてますが
2025/04/21(月) 09:58:52.35ID:+Kzd+arV
>>53
あれれ今日は平日だけど
あれれ今日は平日だけど
2025/04/21(月) 09:58:57.10ID:CWDpn7GY
モーターはどこのメーカーの物を使うのかも気になりますね
2025/04/21(月) 10:00:45.67ID:SL7/6Qjx
トヨタの特許使わず全て自社で新開発のハイブリッドシステムなら、トヨタを捉えようってのも分かるんだが
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:01:01.32ID:ss8+kvDI トヨタ日式よりヒュンダイルノーのドグクラッチHVの方が優れていると英誌カーアンドドライバーに書いてあった
まあ耐久性は知らんけど
まあ耐久性は知らんけど
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:02:34.83ID:J4nQSst/ >>57
在日すら買わないのに?www
在日すら買わないのに?www
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:03:10.71ID:XIrQpE3I73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:04:53.16ID:c+FWctns2025/04/21(月) 10:05:49.20ID:l81MXWfI
燃費何%改善とかじゃなく実際いくつ走るのか書こうや
とりあえず250万円で25キロ以上走るHVじゃないと何の感想も書けねぇだろ
とりあえず250万円で25キロ以上走るHVじゃないと何の感想も書けねぇだろ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:05:50.53ID:wfYcnoua <ヽ`∀´>リバースエンジニアリングで開発費節約ニダ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:05:54.24ID:T3e8fFFP トヨタ車はヒュンダイ車に比べどのクラスも100kg〜 軽量の上ミラーエンジン積んでるから、燃費が少けない。
もうパワーが大きいのは利点にならない。プリウスなんかロケット車なんだぜ。
もうパワーが大きいのは利点にならない。プリウスなんかロケット車なんだぜ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:06:14.21ID:jIqclhYC2025/04/21(月) 10:07:01.37ID:CWDpn7GY
組み込まれている各システム個別の優劣の話をしても駄目なんで
完成した自動車として総合的にどうなのかを比べないとね
まずは燃費はどうかって話になりますよね
完成した自動車として総合的にどうなのかを比べないとね
まずは燃費はどうかって話になりますよね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:07:02.27ID:miBOlDlB どうせまた韓国のことだ、日本の自動車会社からデータや図面を盗んできたんだろう。
2025/04/21(月) 10:07:26.15ID:+Kzd+arV
>>73
お前無職なん?
お前無職なん?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:09:40.63ID:AH5AjfB5 何周遅れなんだよチョン
2025/04/21(月) 10:20:55.49ID:TZZh1scg
結局日本人様が言っていたHVでエエやんって結論に周回遅れで辿り着いただけw
世界のレベルの低さよw
世界のレベルの低さよw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:22:34.31ID:exVXO6td こんにちは
川俣グンゼです
川俣グンゼです
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:24:30.09ID:jIqclhYC2025/04/21(月) 10:26:15.72ID:CWDpn7GY
パリ市内のタクシーはほぼトヨタ・ハイブリッドって記事が有ったなあ
タクシーは営業時間の長さが命ですもんね
メンテナンス時間、給油時間のデータで比較すると
トヨタ・ハイブリッドが圧倒的に有利だった
タクシーは営業時間の長さが命ですもんね
メンテナンス時間、給油時間のデータで比較すると
トヨタ・ハイブリッドが圧倒的に有利だった
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:28:44.12ID:XIrQpE3I87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:33:34.73ID:fFkiBpWG ヒョンデの株価はホンダ以下
あとはわかるな
あとはわかるな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:33:49.50ID:jIqclhYC ( ^ ^)
そおいや新しい物を開発といったらジョブスとゲイツ
最近知った衝撃にこの二人、実質それを作り上げたエンジニアじゃなかったとは
ディズニー氏がミッキーマウスを作ったわけじゃないと知った時も驚いたわ
そおいや新しい物を開発といったらジョブスとゲイツ
最近知った衝撃にこの二人、実質それを作り上げたエンジニアじゃなかったとは
ディズニー氏がミッキーマウスを作ったわけじゃないと知った時も驚いたわ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:36:14.44ID:sVLjBngL >>4
トヨタのパクリじゃねぇ
トヨタのパクリじゃねぇ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:38:04.41ID:sVLjBngL >>76
世界初って言ってない時点でトヨタのパクリヒュンダイだろな
世界初って言ってない時点でトヨタのパクリヒュンダイだろな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:39:55.34ID:xd0Bp94l EVで出遅れたトヨタはオワコン
とか言ってた奴等は
悔しくて火病の発作を抑えるのに
必死だろうなw
とか言ってた奴等は
悔しくて火病の発作を抑えるのに
必死だろうなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:41:37.38ID:xOdT2WNc 日本には汚染されたハイブリッドが沢山いるだろ
3世ですら何歳だよ帰れよ
3世ですら何歳だよ帰れよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:41:55.91ID:Mr88/XRk94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:43:26.52ID:kNJDn2cw >パリセードに搭載されたガソリン2.5ターボハイブリッドシステムは最高出力334馬力、最大トルク46.9kgf・m、燃費はリッター14.1キロメートルを記録した。既存の同クラスのガソリンモデルと比べ出力は約19%、トルクは9%、燃費は45%向上した。既存のガソリン1.6ターボハイブリッドエンジンを搭載した「サンタフェ」基準で燃費は約4.3%高まった。
同じ2.5リッターのクラウンスポーツの公称燃費はリッター20km超えだし、みんからに投稿されてるユーザー燃費でも16km超えだ。
韓国車にとって燃費14.1kmはすごい進化らしいが、それで誇られてもエンジンがポンコツのままってことじゃんw
同じ2.5リッターのクラウンスポーツの公称燃費はリッター20km超えだし、みんからに投稿されてるユーザー燃費でも16km超えだ。
韓国車にとって燃費14.1kmはすごい進化らしいが、それで誇られてもエンジンがポンコツのままってことじゃんw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:44:29.71ID:xd0Bp94l96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:46:11.22ID:xd0Bp94l2025/04/21(月) 10:47:36.36ID:CWDpn7GY
初代プリウスが発売されたのは
1997年(平成9年)12月10日
現代自動車はここに追い付こうとしているんですね
ま、頑張って
1997年(平成9年)12月10日
現代自動車はここに追い付こうとしているんですね
ま、頑張って
2025/04/21(月) 10:48:05.80ID:+Kzd+arV
>>96
ヒュンダイは内燃機関を開発できません
ヒュンダイは内燃機関を開発できません
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:48:07.77ID:XcqwIme4100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:48:17.12ID:ikeGL2vX アホや、EVでなんちゃらって言ってたろ?
経営方針を失敗したんだよ。
経営方針を失敗したんだよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:50:57.06ID:fH1wc92R 半導体もテレビも日本は駆逐された
歴史は繰り返すという
歴史は繰り返すという
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:52:05.49ID:xd0Bp94l >>98
HVをやりたいなら
例え朴李しか出来なくても
エンジン開発部門は必要になるけどなw
エンジンを正直にライセンス生産にしたとしても
その社内での生産技術を再度確立するためにも
結局は技術部門は要るしな
HVをやりたいなら
例え朴李しか出来なくても
エンジン開発部門は必要になるけどなw
エンジンを正直にライセンス生産にしたとしても
その社内での生産技術を再度確立するためにも
結局は技術部門は要るしな
2025/04/21(月) 10:52:29.40ID:HYkhW+KP
なんでも日本のマネ
真似するなら謙虚でいろ
真似するなら謙虚でいろ
2025/04/21(月) 10:53:15.64ID:+Kzd+arV
2025/04/21(月) 10:58:15.15ID:PpPREP6I
>>101
【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 10:59:02.69ID:XcqwIme4107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:00:47.53ID:kNJDn2cw2025/04/21(月) 11:02:01.84ID:bwk8RwU9
ハイブリッドのキモは燃費の良い内燃機関
モーターとバッテリー付けたところで元の内燃機関がへぼかったら意味が無いから
それが出来ないからEVに逃げたんだろ
もう忘れてる鶏頭
モーターとバッテリー付けたところで元の内燃機関がへぼかったら意味が無いから
それが出来ないからEVに逃げたんだろ
もう忘れてる鶏頭
2025/04/21(月) 11:03:37.62ID:+Kzd+arV
2025/04/21(月) 11:05:33.72ID:TZZh1scg
>>108
日産の技術者を雇えそうな雰囲気だからこれからはK-eパワーの時代ニダねぇw
日産の技術者を雇えそうな雰囲気だからこれからはK-eパワーの時代ニダねぇw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:06:55.90ID:XcqwIme4 >>27
スプラッタホラー映画で
ジェイソンから最初にプチ頃されるバカップルとか
ニュースの再現ドラマで
被害者が乗ってるとか
(=^・^=)
大抵ステアリングの真ん中に(И)マークが付いてますよね。
スプラッタホラー映画で
ジェイソンから最初にプチ頃されるバカップルとか
ニュースの再現ドラマで
被害者が乗ってるとか
(=^・^=)
大抵ステアリングの真ん中に(И)マークが付いてますよね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:07:16.32ID:ikeGL2vX 倒産してないだけ立派だと思う。ゾンビかもしれんが。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:07:37.47ID:Bce/vJLD114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:08:48.19ID:xd0Bp94l2025/04/21(月) 11:08:49.49ID:ny85rMjL
>>99
最近コテ付けてないね
最近コテ付けてないね
2025/04/21(月) 11:09:22.18ID:8ScyqMYV
EVって置いてるだけでバッテリー劣化するんでしょ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:09:33.26ID:ghUddeJE >>113
GDIは三菱の技術で、ヒュンダイは買ってきただけ
GDIは三菱の技術で、ヒュンダイは買ってきただけ
2025/04/21(月) 11:10:21.59ID:8ScyqMYV
>>109
ヒュンダイ買う日本人って珍しいな
ヒュンダイ買う日本人って珍しいな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:10:36.25ID:XcqwIme4120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:11:05.25ID:bvrEJhx5 一見ハイブリッドってモーター制御がシステムの肝だと思われてるけど
最適化するには実はエンジン特性の方が重要らしいね
トヨタ方式が他社に真似出来ない理由もそこにあると
最近になって動画解説されてる見て初めて知ったよ
システム全体の特性向上にはそれにマッチングするエンジンが作れないと無理なんだと
最適化するには実はエンジン特性の方が重要らしいね
トヨタ方式が他社に真似出来ない理由もそこにあると
最近になって動画解説されてる見て初めて知ったよ
システム全体の特性向上にはそれにマッチングするエンジンが作れないと無理なんだと
2025/04/21(月) 11:11:11.96ID:TZZh1scg
2025/04/21(月) 11:14:49.48ID:+/rfjrY0
>>117
これとは違うけどダイムラー、三菱、現代共同開発のワールドエンジンの時は
マジに「ウリが中心になって開発したニダ!」って喧伝してたんだよね
実際は技術無いから開発はダイムラーと三菱で工場を現代に作らせただけ
これとは違うけどダイムラー、三菱、現代共同開発のワールドエンジンの時は
マジに「ウリが中心になって開発したニダ!」って喧伝してたんだよね
実際は技術無いから開発はダイムラーと三菱で工場を現代に作らせただけ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:15:35.35ID:IUxqWhsB ヒョンデはレベル2+の高度なADASが幅広い車種に搭載されてる
コストパフォーマンスの良さで海外でも人気だね
コストパフォーマンスの良さで海外でも人気だね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:15:35.92ID:5COD/YgE そういや昔、基幹部品だけトヨタで購入して韓国産ハイブリッドカーを売り出す計画もあったっけな
普通にトヨタから新車1台買った方が安く上がる事に気付いて早々に頓挫したけど
普通にトヨタから新車1台買った方が安く上がる事に気付いて早々に頓挫したけど
2025/04/21(月) 11:18:36.66ID:hXTA6YxG
全日本EV-GPでヒュンダイ大活躍してるね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:18:50.14ID:QonSmdDh 中国EVメーカーありすぎで、どこも割って入れない
関税で排他的市場にするしかない
関税で排他的市場にするしかない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:20:00.18ID:IUxqWhsB あと日本車はとにかくデザインが保守的でつまらない
ヒョンデのレトロフューチャー基調のデザインは、まさに子どもの頃に描いた未来の車って感じでワクワクするよね
ヒョンデのレトロフューチャー基調のデザインは、まさに子どもの頃に描いた未来の車って感じでワクワクするよね
2025/04/21(月) 11:20:24.07ID:CWDpn7GY
現代自動車の顧客ターゲットは低所得者層です
ハイブリッドなんて売れるんでしょうか
ハイブリッドなんて売れるんでしょうか
2025/04/21(月) 11:21:29.23ID:hXTA6YxG
IUxqWhsB がネトウヨで笑える
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:22:04.26ID:xd0Bp94l HVの話題に着いて行けくなった
EV推しは哀れよのうw
EV推しは哀れよのうw
2025/04/21(月) 11:23:27.77ID:uBXFHM8Z
ハイブリ技術を無償公開してから何年経ったのだろう
当時のままだったら・・
当時のままだったら・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:24:18.71ID:kufK5x60 >>4
燃費が4%しか向上しないって書いてあるよ
燃費が4%しか向上しないって書いてあるよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:24:28.54ID:xd0Bp94l 乗り心地より降り心地とかいう
南鮮人の見栄を満たすための
実用性の薄い動くオブジェかw
南鮮人の見栄を満たすための
実用性の薄い動くオブジェかw
2025/04/21(月) 11:24:55.79ID:+/rfjrY0
>>127
数値で表せないからデザインガーに逃げます
数値で表せないからデザインガーに逃げます
2025/04/21(月) 11:25:07.96ID:HHrzmlq2
貧乏なEVユーザは無料充電スポットだけで運用できるからね
金の無い貧乏ネトウヨの為に存在してるんだけどw
金の無い貧乏ネトウヨの為に存在してるんだけどw
2025/04/21(月) 11:25:26.36ID:TZZh1scg
まぁいつものヤツだよねw
内燃機関で勝てないから内燃機関必要無いEVに逃げてホルホルしてEVが行き詰まったら内燃機関作れないの忘れてHVに手を出すとか言い始める
常に自分の願望しか見てないから現実が見えてないというw
内燃機関で勝てないから内燃機関必要無いEVに逃げてホルホルしてEVが行き詰まったら内燃機関作れないの忘れてHVに手を出すとか言い始める
常に自分の願望しか見てないから現実が見えてないというw
2025/04/21(月) 11:26:24.36ID:x3a5LW6j
あれぇBEVに移行できずハイブリッドなんか作ってるトヨタは遅れてると大合唱してた評論家ジャーナリストの皆さんこれどういうこと?
2025/04/21(月) 11:26:37.20ID:HHrzmlq2
単純に経営者が無能なだけ
2025/04/21(月) 11:27:15.59ID:TcVDmy+T
まだ日本でヒュンダイ車って売ってるの?
一昨年1回見た切りなんだけど・・・
一昨年1回見た切りなんだけど・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:27:26.83ID:Fnkw6tpG ハイブリッドってバッテリー技術が発展途上だから仕方なくハイブリッドにしてるだけの
過渡期の技術なんだけどね
あんまりハイブリッドばっかりにうつつ抜かしてたら来るBEVシフトで簡単に滅ぶよ
トヨタはまさにそのコースに向かってるように見える
過渡期の技術なんだけどね
あんまりハイブリッドばっかりにうつつ抜かしてたら来るBEVシフトで簡単に滅ぶよ
トヨタはまさにそのコースに向かってるように見える
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:28:10.27ID:xd0Bp94l142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:29:25.69ID:kufK5x60 >>125
初めて聞いたので調べてみたら個人でエントリー出来る草レースみたいな奴ねw
初めて聞いたので調べてみたら個人でエントリー出来る草レースみたいな奴ねw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:31:07.06ID:uW2OzWtg144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:31:23.48ID:kufK5x60 >>140
EV不便だろ
EV不便だろ
2025/04/21(月) 11:31:34.57ID:+/rfjrY0
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:32:03.74ID:jIqclhYC (^ ^ )にほんでヒュンダイに乗る
度胸試しというには生々しいし受け狙いにしては本気に取られかねないし
度胸試しというには生々しいし受け狙いにしては本気に取られかねないし
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:32:10.69ID:oFdZ9QCZ ニワカ円天専用スレww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:33:03.63ID:xd0Bp94l2025/04/21(月) 11:35:48.71ID:TZZh1scg
>>144
モーターが死んだらエンジンで走りエンジンが死んだらモーターで走るハイブリッドが1番堅牢なシステムじゃないかと思うわw
まぁハイブリッドじゃモーター走行時は時速40kmくらいしか出なさそうではあるがw
モーターが死んだらエンジンで走りエンジンが死んだらモーターで走るハイブリッドが1番堅牢なシステムじゃないかと思うわw
まぁハイブリッドじゃモーター走行時は時速40kmくらいしか出なさそうではあるがw
2025/04/21(月) 11:37:02.19ID:HHrzmlq2
>>137
東洋経済はトヨタから出禁
東洋経済はトヨタから出禁
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:38:40.50ID:xd0Bp94l2025/04/21(月) 11:39:42.92ID:98/lD4aQ
>>143
実際に同じような事をやってる。
ヒュンダイ「ハイブリッド・システムを売るニダ」
トヨタ「お買上げありがとうございます。コレが見積もりですw」
ヒュンダイ「・・・800万円って!どういう事ニダ!?」
トヨタ「部品単位で一式となると、この値段になります(ハートマーク」
ヒュンダイ「・・・・」
実際に同じような事をやってる。
ヒュンダイ「ハイブリッド・システムを売るニダ」
トヨタ「お買上げありがとうございます。コレが見積もりですw」
ヒュンダイ「・・・800万円って!どういう事ニダ!?」
トヨタ「部品単位で一式となると、この値段になります(ハートマーク」
ヒュンダイ「・・・・」
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:41:44.77ID:rimGlXTo >>140
もう全個体電池の次の電池が完成間近
もう全個体電池の次の電池が完成間近
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:44:28.64ID:g2FN8+ZY155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:45:28.43ID:rimGlXTo >>154
当然15年間の特許料はバッチリ頂きますよw
当然15年間の特許料はバッチリ頂きますよw
2025/04/21(月) 11:47:33.84ID:RmfSUATk
>>154
特許料金払えば良いだけ
特許料金払えば良いだけ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:47:49.60ID:xd0Bp94l >>140
既に全個体電池の量産に向けて動いてるがな
安易な先物買いに飛び付かんから
余計な負けを背負わんで済んだって事だな
トヨタと連携…出光が勝負に出る。「全固体電池材」量産へ
ttps://newswitch.jp/p/44860
既に全個体電池の量産に向けて動いてるがな
安易な先物買いに飛び付かんから
余計な負けを背負わんで済んだって事だな
トヨタと連携…出光が勝負に出る。「全固体電池材」量産へ
ttps://newswitch.jp/p/44860
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:50:36.79ID:VYTpHLGl トヨタでもBEVは作ってるからな
切り捨てたりせず全方位戦略できるのが大事
切り捨てたりせず全方位戦略できるのが大事
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:50:53.45ID:xd0Bp94l160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:53:11.25ID:xd0Bp94l2025/04/21(月) 11:55:55.41ID:amf1HKku
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:56:25.78ID:2HacuGkn >>99
「ヴェンザ」ってのもトヨタにはあるんですw
「ヴェンザ」ってのもトヨタにはあるんですw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:57:07.43ID:+osyySA3 席巻する中国メーカー、“土砂降り”市場に悩む日系サプライヤー
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02967/021800014/
「成約台数に占めるシェアも日系の42%に対して中国系は49%」
「地方にまで行き渡るBYDのEV」
「EVかどうかはあまり関係がなく、もっぱら価格勝負」
日本どんどん市場奪われてるけど
ネトウヨこれどーすんの
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02967/021800014/
「成約台数に占めるシェアも日系の42%に対して中国系は49%」
「地方にまで行き渡るBYDのEV」
「EVかどうかはあまり関係がなく、もっぱら価格勝負」
日本どんどん市場奪われてるけど
ネトウヨこれどーすんの
2025/04/21(月) 11:58:30.46ID:RmfSUATk
>>163
それ、日本の話じゃないだろ
それ、日本の話じゃないだろ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 11:58:34.25ID:cHtS6hMH >>163
それどこの話?
それどこの話?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:01:58.16ID:xd0Bp94l2025/04/21(月) 12:03:03.89ID:imZptNog
トヨタの第一世代HVの特許は公開済みだしな
まぁがんばれ
まぁがんばれ
2025/04/21(月) 12:07:28.45ID:HtFVKumW
世界中の藤崎詩織が「韓国車乗っててご近所で噂されたら恥ずかしいし…」と忌避するわw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:10:25.84ID:VYTpHLGl170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:10:35.16ID:rimGlXTo >>162
そんなの武田の風邪薬と間違えるじゃん
そんなの武田の風邪薬と間違えるじゃん
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:12:20.64ID:upvh6I8C ヒュンダイが次世代のもの凄い技術を開発成功したとして・・・買う 、オマイラ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:13:13.39ID:00So+WG4173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:14:41.68ID:rimGlXTo >>171
飲み物を用意して見物
飲み物を用意して見物
2025/04/21(月) 12:16:04.27ID:E17TjKaW
韓国車に預ける命はねえわ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:17:20.19ID:sVLjBngL >>161
日本の韓国朝鮮人売春婦って10万人位いるよね
日本の韓国朝鮮人売春婦って10万人位いるよね
2025/04/21(月) 12:24:05.81ID:MAgvl0Ve
>>171
MTしか乗らない俺には選択肢にも乗らない
MTしか乗らない俺には選択肢にも乗らない
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:26:15.62ID:8L8CBPMY2025/04/21(月) 12:29:27.35ID:5Tn3Qm8r
>>173
噴き出しても知らんぞ・・・
噴き出しても知らんぞ・・・
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:35:13.97ID:xAkif6qz >>171
ワゴンRでいい
ワゴンRでいい
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:51:33.09ID:adVjEQRd エベンキ車の廃ブリッドって人力とモーターの併用でないの?
言い換えれば電動アシスト自転車みたいな。
エベンキ車には運転席に足漕ぎペダルついてるんでしょ?
言い換えれば電動アシスト自転車みたいな。
エベンキ車には運転席に足漕ぎペダルついてるんでしょ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 12:56:37.27ID:Mfbt7eKg プリウスキラー豪語してたアイオニックハイブリッドが無かったことになってるよね
2025/04/21(月) 12:57:31.29ID:98/lD4aQ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 13:05:00.13ID:kufK5x60 今ってトヨタは次世代のTHS2でしょ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 13:45:49.61ID:Gp02uH33 >>183
THS3やマルチステージHVもあるぞ。
THS3やマルチステージHVもあるぞ。
2025/04/21(月) 13:58:22.46ID:AJWnd7Mk
>液体メタンエンジンの燃焼試験に成功。成功事例は4社目。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 14:15:36.84ID:vv9z7arm >燃費はリッター14.1キロメートルを記録した
www
ハイブリッドの意味ね〜しwww
www
ハイブリッドの意味ね〜しwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 15:54:53.93ID:AlgFXzx3 ヒュンダイはまだまだだが、BYDに関してはPHEVの成長がすごい
トライアンドエラーの国だよ中国は
トヨタがと胡座かいていると10年後には日本の自動車産業はなくなってもおかしくない
トライアンドエラーの国だよ中国は
トヨタがと胡座かいていると10年後には日本の自動車産業はなくなってもおかしくない
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:02:39.11ID:rimGlXTo >>187
PHEVのNO1は三菱。ホンダが欲しかったのは日産じゃなくて三菱のPHEV
PHEVのNO1は三菱。ホンダが欲しかったのは日産じゃなくて三菱のPHEV
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:03:21.42ID:W42SkurQ 韓国が次世代に追いつく頃、世界にはさらにその先の世代の車が走っているだろう
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:04:43.09ID:KqSuVrdu2025/04/21(月) 16:06:57.77ID:X84x/PPQ
14.1kmならトヨタのガソリン車以下じゃん
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:08:49.42ID:AlgFXzx3193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:10:39.38ID:W42SkurQ >>191
ぶっちゃけマツダのディーゼルにも負ける
ぶっちゃけマツダのディーゼルにも負ける
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:11:35.85ID:ElVSKivb >>187
んじゃ中国発のイノベーションってなにがあんの?
んじゃ中国発のイノベーションってなにがあんの?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:49:17.37ID:DbTMJ73l 中国は日本どころかアメリカも抜きそう
人口が段違いだからな
人口が段違いだからな
2025/04/21(月) 16:51:24.69ID:RBSbdRMA
>>195
ヒント:インド
ヒント:インド
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:51:35.29ID:61kXGxZC またいつもの宣伝先行という感じですね
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:53:18.45ID:DbTMJ73l199大有絶 ◆moSD0iQ3To
2025/04/21(月) 16:54:50.74ID:TuLk2a8y ?
ちょこっと改良しただけでもう次世代なの?
あきらかに誇大広告でしょう。
ちょこっと改良しただけでもう次世代なの?
あきらかに誇大広告でしょう。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:56:30.49ID:rimGlXTo >>192
アウトランダーいいじゃん、BYDってまともなクルマあるの?燃えない奴なw
アウトランダーいいじゃん、BYDってまともなクルマあるの?燃えない奴なw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 16:59:00.03ID:rimGlXTo >>198
中国も1億の消費者とその他貧乏人だから無理だな。最終消費地じゃねーわ。所詮経由地・売るとこ無きゃおしまい
中国も1億の消費者とその他貧乏人だから無理だな。最終消費地じゃねーわ。所詮経由地・売るとこ無きゃおしまい
2025/04/21(月) 17:03:46.37ID:98/lD4aQ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 17:07:14.69ID:s0VDZzjm 後先考えずに作るのがシナキムチ根性
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 17:12:18.26ID:JLatOpNa205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 17:14:25.06ID:DbTMJ73l2025/04/21(月) 17:19:52.24ID:adDnl5rE
>>198
中国も共産党あるから厳しくなってるな
中国も共産党あるから厳しくなってるな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 17:22:49.41ID:JLatOpNa2025/04/21(月) 18:00:09.95ID:adDnl5rE
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 18:12:54.25ID:kNJDn2cw >>205
無理だね。
米中の人口差は4倍だが中国の人口の半分以上はいまだに発展途上国以下の所得しかない。
中国共産党にはそれを是正できる方策もないし、このところの政策の失敗で何より金が無い。
公務員の給与すら払えないのにどうやって6億人の貧民を食わせられるのか?
無理だね。
米中の人口差は4倍だが中国の人口の半分以上はいまだに発展途上国以下の所得しかない。
中国共産党にはそれを是正できる方策もないし、このところの政策の失敗で何より金が無い。
公務員の給与すら払えないのにどうやって6億人の貧民を食わせられるのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 18:14:54.06ID:s0VDZzjm 爆発するシナキム製よりプリウスミサイルの方がマシ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 18:15:24.08ID:i16oqGLF >>205
中国元に信用が無いからムリムリ
中国元に信用が無いからムリムリ
2025/04/21(月) 18:34:25.50ID:U0TsDyN+
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 18:37:54.93ID:rimGlXTo214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 18:41:36.50ID:rimGlXTo215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 18:42:20.97ID:DbTMJ73l AIとか人材の半分が中国人
ここでもアメリカはやられるだろう
中国は最先端の技術に投資してるし
未来は日本よりはよい
ここでもアメリカはやられるだろう
中国は最先端の技術に投資してるし
未来は日本よりはよい
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 18:45:41.37ID:rimGlXTo >>215
投資しても物になったものがない。特許使用料の大幅赤字がその証拠
投資しても物になったものがない。特許使用料の大幅赤字がその証拠
2025/04/21(月) 20:43:54.65ID:QsMKLaW4
>>1
クソジャップを征伐してジャップ一匹につき一台購入を義務付けないとねw
クソジャップを征伐してジャップ一匹につき一台購入を義務付けないとねw
2025/04/21(月) 20:45:05.88ID:1AJ2KJOx
>>217
在日が全く買わない時点でなぁ…
在日が全く買わない時点でなぁ…
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 21:25:52.33ID:rimGlXTo >>217
民潭が在日名簿ミンス政権にもらったから在日に売りつけたほうが早いわw
民潭が在日名簿ミンス政権にもらったから在日に売りつけたほうが早いわw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/21(月) 21:40:29.01ID:i0ShIeM3 >>217
近所に統◯教会あるけど日曜ミサに集まる車すべて日本車だよ
近所に統◯教会あるけど日曜ミサに集まる車すべて日本車だよ
2025/04/21(月) 22:40:43.82ID:yQ9t4YmC
現代車は車体価格以上のキャッシュバックをつけろよ。
騙されたと思ってやってみろ。
騙されたと思ってやってみろ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 02:04:19.99ID:t1KNBhRd トヨタ 「ヒョンデてwwwww」
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 02:40:06.43ID:bc8/OTSF 一方、レクサスLBXは実測値で20km/l以上走っていた
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 04:36:50.90ID:Gj0YyDsO トヨタを馬鹿にし腐ってたくせにw
さも自分らは時代の要求を最初から予測してた風を装って涼しい顔をしてるのがウケるw
さも自分らは時代の要求を最初から予測してた風を装って涼しい顔をしてるのがウケるw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 07:07:48.75ID:7BpKzzUZ 複雑になりすぎて発売直後からリコール待ったなしになったりしてね
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 07:35:15.87ID:smUQxbPx カタログで14
解散ッ!
解散ッ!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 08:44:17.76ID:B7KvC191 >>223
さすがにヤリスクロスを過剰包装で飾ったLBXは車両クラスが違うから比較にならんだろw
さすがにヤリスクロスを過剰包装で飾ったLBXは車両クラスが違うから比較にならんだろw
2025/04/22(火) 10:17:28.82ID:FrIq/Avk
THSはマツダが手取り足取り、上げ膳据え膳でようやく出来たくらいで
ホンダ、日産は匙投げた
チョンはe-powerで我慢しとけ
ホンダ、日産は匙投げた
チョンはe-powerで我慢しとけ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 10:34:19.67ID:uoqYlaOS チョンが来たらしいから
hybrid もソロソロ終わりかなあ
hybrid もソロソロ終わりかなあ
2025/04/22(火) 10:38:10.47ID:qTi+Q+jt
現代のハイブリットは本当に期待できますね。トヨタのものはあまり期待できないし、新型の現代はいいにきまってなすね!
2025/04/22(火) 10:58:54.23ID:oofJvUXX
>>229
そろそろ熟成させてた個体燃料電池EVがくるかな?
そろそろ熟成させてた個体燃料電池EVがくるかな?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 11:00:41.26ID:X8LjIYZR 知れば知るほどTHSの機構はキチガイじみてる
こんなん仕組み公開してもパクって量産は無理
こんなん仕組み公開してもパクって量産は無理
2025/04/22(火) 12:24:09.23ID:pXNQyjFt
>>182
今回のは「次世代HV」だから大丈夫に決まってるニダ!
今回のは「次世代HV」だから大丈夫に決まってるニダ!
2025/04/22(火) 12:27:46.66ID:pXNQyjFt
>>217
征伐して義務化しないと売れないチョンカーwwwww
征伐して義務化しないと売れないチョンカーwwwww
2025/04/22(火) 20:51:27.26ID:ZzFVwTA9
言うのは簡単
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/04/22(火) 21:58:06.35ID:Dkvku1v9 トヨタのハイブリッドが成功したのは、遊星ギアを使った動力伝達システムの威力もあるが、多摩川精機がトヨタに納入したレゾルバ(回転角センサ)が超絶高精度だったのが大きい
これによりエンジンとモーターの切り替わりがシームレスになり乗り心地が良かった
この切り替わりのスムーズさが実現できないから日産はシリーズ方式になり、ホンダはギクシャクした動きになった
これによりエンジンとモーターの切り替わりがシームレスになり乗り心地が良かった
この切り替わりのスムーズさが実現できないから日産はシリーズ方式になり、ホンダはギクシャクした動きになった
2025/04/23(水) 00:43:06.51ID:G1Njk+8P
韓国と中国は今はきつくてもEVに注力してれば50年後にまた状況が変わった時にはそれなりの競争力をもつようにはなるだろう
レスを投稿する
ニュース
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】石破茂「氷河期世代を救うため『会議』を開く!しばし待たれよ😤」 [616817505]
- 万博行こうと思うんだけど5000円あれば足りるかな? [907330772]
- 河野太郎「専業主婦は夫の収入に余裕がある人がやっている、その人の保険料をシングルマザーが負担しているというのは公平ではない」炎上 [256556981]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- __上野動物園の2頭も来年返還期限 国内ゼロとなる可能 新しい貸与協定にも壁 [蚤の市★] [827565401]
- オブリビヨンってゲームシコれる???