X



コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に [4/23] [仮面ウニダー★]

1仮面ウニダー ★
垢版 |
2025/04/23(水) 07:16:48.92ID:+LUc55dh
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/04/20250422-OYT1I50184-1.jpg
もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で)

 コメ価格の高騰が続き、消費者の節約志向が高まる中、麦を使ったかさ増しや、パンやパスタといった代替食への切り替えなど、
食卓に変化が起きている。1993年の「平成の米騒動」では不人気だった外国産のコメを取り入れる動きも始まっている。
(田辺研吾)

・かさ増し
 ローソンは22日、首都圏のナチュラルローソン約130店舗で、もち麦を交ぜたおにぎり3種類(おかか、 紅鮭べにざけ 、
ツナマヨネーズ)を新発売した。白米の一部をもち麦に代えることで、価格は167〜203円(税込み)と従来品並みに抑えた。
すでに、弁当のご飯でも活用している。

 もち麦は大麦の一種で、コメ2合(300グラム)にもち麦100グラムを加えて炊けば、3合分にかさ増しできる。
食物繊維が豊富なため、ごはんに交ぜて食べる人が増えていたが、コメ高騰を受けてさらに注目が集まっている。

 製造・販売する「はくばく」によると、今年3月まで11か月連続で前年同月の売り上げを上回った。
今月12日からは製造工場を土曜日も稼働させるなど生産を強化している。

・販売数に変化
 三菱総合研究所の試算では、茶わん1杯のごはん(150グラム、コシヒカリ)の価格は今年2月時点で57円と、
2023年4月(30円)の2倍近くになった。一方、食パン1枚(4枚切り)は6円高の48円と、コメより値上がり幅が小さい。

 高いコメを避ける人は多く、千葉県のタクシー運転手(60)は「朝食を全てパンにし、夜も週1〜2回はパスタにしている」と話す。

 スーパーの店頭でも代替品を求める動きは顕著だ。調査会社トゥルーデータが食品スーパーの2月の販売数量を調べたところ、
「冷凍ピザ・グラタン類」が前年同月比で24%、「マカロニ」が20%伸びていた。一方でコメは10%減っており、
同社は「コメの代わりとなる主食系食品の需要が拡大している」と分析する。

・外国産見直し
 外国産のコメも見直されている。

 大手スーパーのオーケーは、3月上旬から10店舗で、米カリフォルニア州産のカルローズ米を発売した。
5キロ・グラム税込み3335円と国産に比べ2割程度安く、売れ行きが好調なため、19日から54店舗に増やした。

 リンガーハットは、チャーハンで使う国産米に、外国産の長粒種をブレンドするか検討する。代表的な長粒種であるタイ米は、
平成の米騒動の際に大量輸入されたが、日本人になじみのないパラパラした食感が不評だった。
佐々野諸延社長は「東南アジアではコメが余っている。チャーハン用なら、長粒種でも使えるところはある」と話す。

読売新聞 2025/04/23 06:49
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250422-OYT1T50176/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:17:28.94ID:+LUc55dh
< ;`Д´> 今話題のウリナラ米が出てきてないニダ・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:18:22.95ID:5TP+YIKW
朝鮮米だけは選択肢に無いから。
💩チョンは死ね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:20:49.87ID:gDU9b4lG
天皇陛下! 米の値段が不当に高くて、国民が困っています。特に貧困世帯の子供たちが飢えています。
「象徴」であらせられることは重々承知していますが、(恐れながら)慣例をお破りになってでも、政治家や役人や流通業者に米価を下げるよう号令やお指図をして頂くわけには参りませんでしょうか。

もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や役人や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。

夏休みになれば給食が配給されないので、なお一層、この子供たちが苦しむでしょう。米が高騰する前も、ひどく体重を減らして新学期を迎える子供たちが少なからずいたそうです。我々のことは後回しでけっこうですので、どうかこの子供たちだけでも救ってあげて下さい。
心から、本当に心の底からお願い申し上げます。

日本中の天候皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:22:15.21ID:OV74XKZ6
韓国産は無いね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:26:17.87ID:Magz7GfM
大根をさいの目に刻んでコメと一緒に炊き込みご飯にするとかさが増えるしヘルシーでいいよ

おしんが作ってた
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:26:57.91ID:gZKL6Trx
流石に下鮮米はないニダ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:29:08.16ID:wZPKQZ5T
コメ離れが進む
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:29:22.54ID:SbS+FCgp
ウニダーさんが元気にスレ立てしてくれて安心したニダ
全裸で学習塾に侵入したんじゃないかと心配したニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:31:04.30ID:+LUc55dh
>>9
<:.;゚;Д;゚;.:>ノ うぇーぃ・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:31:05.60ID:wZPKQZ5T
>>1
タイ米でチャーハン ピラフ うまーーー
2025/04/23(水) 07:39:03.26ID:MNH63aDV
パスタのが高いだろ
2025/04/23(水) 07:41:02.90ID:TpYRzKmR
代用食と言わんのか。
2025/04/23(水) 07:42:30.31ID:YE9lj508
これは東アジアnews+のネタなのか
2025/04/23(水) 07:47:46.17ID:FO4TmDFb
記事の最後に「長粒種のタイ米」の話とか出てるからギリギリかな。

「ウチは朝鮮半島から輸入された22トンの米を混ぜた弁当を売ってます」
みたいなお店の情報が出てるかと期待して読んだんだが、
まだ出回ってないのか、こっそりブレンドして売ってるのか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:51:30.35ID:MsKtIGbs
韓国米も20トン輸入予定と言ってるが
公称でも実売ってまだ2トンなんよな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:55:10.07ID:gxRr9lPs
臭い不味い売れないトンスル💩米
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:56:40.07ID:IqTZvjdk
もち麦入りは体に良い
しかしコンビニ弁当は久しく買ってない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:57:45.15ID:vIh6yeQf
くっそ高くてマズイバ韓国米買うくらいなら代用食選ぶわ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:59:14.18ID:ag9xnqkF
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行

スタッフも喫煙を目撃される

中止だ中止
爆発も時間の問題
 
やっぱりスラム街で万博なんか無理だった
修学旅行とか論外
 
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:05:10.84ID:vIh6yeQf
>>20
そもそも440万円もするバカフィギュアが売れてる時点でやらせだし
なんだよ「いのち輝くコブラツイスト」って
猪木といのちかけたダジャレだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:16:04.48ID:2zqv+wVc
>>4
昭和天皇も朝食は米でなくオートミールを召し上がっていた。
庶民も天皇陛下を見習って、オートミールを食べれば良い。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:19:09.83ID:vIh6yeQf
>>4
パン喰わせろよ、業スーのパスタやドンキのうどんでもいい
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:19:12.34ID:u/nUQYP0
>>1
あ…安倍さん…政権交代したら…
国産の米が韓国産になったよ\(^o^)/

ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
2025/04/23(水) 08:21:13.71ID:Ero2hRrh
>>24
今日もカキコ昼寝原神\(^o^)/

ありがとうとーちゃん\(^o^)/
ありがとうかーちゃん\(^o^)/
ありがとうかじるすね\(^o^)/
2025/04/23(水) 08:22:21.61ID:bXLKQ5V0
前から米は外食時くらいしか食ってないから、影響無いなあ。

麺類、パン最強
2025/04/23(水) 08:26:41.24ID:RqwvHD6Z
実にいい流れだね
そもそも主食をコメだけ、それも 国産米に頼るのもリスクだよね。
コメに発生する病気や害虫が流行ったり適さない気候になったりすると、一気に今回みたいに食料への危機が高まる。

コメ以外の穀物も積極的に食べるような食習慣を構築し、リスクを分散化させる政策を強く求めるよ。
それこそが本当の政策。

いまみたいなコメ優遇、コメ偏重は大きな間違いだよ。

コメ農家のいうことだけを聞いて政策決定してはダメ。国をダメにするわ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:28:16.88ID:VPVaGKI5
満を持してコオロギパン
2025/04/23(水) 08:31:15.36ID:WRUD5/3j
JAのお望み通りだろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:40:40.08ID:MsKtIGbs
年間消費量見ないとなあ
まあさすがに減ったんじゃないかとは思うが
どれだけ減ったかかな
2025/04/23(水) 08:47:15.58ID:jOXYIq2i
コメ離れが進むだけ
一部の農家とJAが得するだけだろ
もち麦のプチプチ食感好き、栄養価も高いよね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:54:33.20ID:Gb/FMRMj
最近カルローズが普通のスーパーに出回り始めた
国産米の値段がカルローズ並にならない限り売れ続けるだろうね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:59:43.43ID:kqT6NmU1
こういう時にチョンは強いよな、ウンコ食うから。
2025/04/23(水) 09:09:30.40ID:z+6jefmZ
>>31
それが何の問題なの?
高齢化で農家自体減るのに
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 09:16:33.30ID:dCe4JNK4
夏場はそうめん一択よ
2025/04/23(水) 10:45:57.99ID:gvGoAZt2
国産米はブルジョアの食べ物になったね
今日の昼飯はすいとんだ
2025/04/23(水) 10:52:06.10ID:oABoIeLH
もっと高くなるだろ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/23(水) 11:22:15.57ID:gSFvg24P
パンとの1食金額の差が分かり易いが
パンも値上がってる、1食分の差は10円程度だと
ご飯派が諦めるほどの差じゃないと感じる
2025/04/23(水) 12:16:22.48ID:RqwvHD6Z
思うに、コメ農家はどうあがいても高齢化による廃業が止まらず、あと10年で半滅する。
生産量も残ったところが血反吐はいても今のダメダメな生産性のままなら今の7割ぐらいにしかならない

つまり、このままだとヤバい。大混乱に陥る。

そこで農水省とJAが考えた。

大混乱に陥る前に、そこそこの混乱は許容しつつ、コメの市場構成を変えようと。

つまり、残る収量7割の国産米は「プレミアム米」として国内富裕層、輸出向けに割り振り、残されたコメ農家の所得を上げ守る。
同時に一般庶民にはコメ離れを促し、収量が少なくても不満を感じなくさせつつ、国産で全量賄うのはあきらめ段階的に安い輸入米を増やすことで需要を満たす。

コメ農家崩壊はもはや避けられないから、その激変緩和策としてこのコメ高騰が計画されたと。。。

個人の妄想です!
2025/04/23(水) 12:31:56.02ID:yxnSlItv
パンだと量が増えそうだ
2025/04/23(水) 13:03:12.61ID:5Gad4bc+
名古屋メシあんかけスパのパスタ・デ・ココ大勝利か?
2025/04/23(水) 13:11:32.24ID:/rXqcu98
何が悲しくてトンスルライスなんか買うんだよ?
2025/04/23(水) 13:51:56.77ID:h+Grm60E
うどん茹でるから問題無い
2025/04/23(水) 15:15:18.39ID:pTqMZWK+
元々小麦が値上がりしてただろうが
これからはトウモロコシ食え
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/25(金) 09:56:29.34ID:5HCOEgIH
もやしと燕麦を混ぜて炊いているが
不満は出ていない。テレビよりもネットで
賢くかさ増ししたいところ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況