X



【Money1】 プーチンさん「都合が悪くなる」と「丸投げして雲隠れ」 [4/24] [仮面ウニダー★]

1仮面ウニダー ★
垢版 |
2025/04/24(木) 06:54:51.15ID:rl62ICRu
ー前略ー
有坂先生の指摘を以下に引きます。

(前略)
国家の直面する例外状態の克服を大義名分とする独裁、なかんずく経済発展のダイナミックな牽引役を自称するところの、いわゆる
「開発独裁」体制を好意的に評価する人々は西側にも少なくないが、そのような「善意のストロングマン」の神話は、複数の定量的な
実証研究によってすでに否定されている。

例えば、1858年から2020年を対象にしたステファニ・リツィオとアーメド・スカリの調査によれば、頻繁にもてはやされる
リー・クアンユーのシンガポールや朴正煕(パク・チョンヒ)の韓国の「奇跡」を含めて、経済の発展に有意に貢献した独裁体制は
一つとして見出されず、対照的に、独裁が経済発展を有意に阻害した事例は多く認められた。

そもそも、中国やカンボジアのような、歴史上一度たりとも民主主義体制を経験したことのない国家の、古い独裁を新しい独裁とを
比較することが、いったいどうして民主主義の欠陥を示す証拠となるのだろうか?

そんなものは、権威主義国家の認知戦のプロパガンダの資材の一つに過ぎない。

実際のところ、権威主義体制における独裁権力の強さは、逆説的に、体制および国家の弱さをもたらすものであり、それは戦争という
例外状態においてもあからさまに現れる。ここでプーチン・ロシアの黙示録の第三の騎士として登場するのが、独裁権力の責任回避で
ある。

公共圏からの信任ではなく、神意なり血統なりイデオロギーなり、何かしらの空想上の権威を自らの正当性に据えている権威主義政体の
独裁者は、統治や戦争における失敗の責任をかわす術を知っておかねばならない。

それに失敗すれば、第一次世界大戦に敗れたロマノフ王朝や、フォークランド戦争に敗れたアルゼンチン軍事政権のように、
権威の毀損が政体そのものの崩壊を招きかねないからである。

もっとも簡単な方法は、政体外部および内部への責任転嫁である。

外部に対しては、プーチンはウクライナの主権と文化の存在を認めないユーラシア主義ないし大ロシア主義を掲げ、ウクライナ国家を
抹殺する戦略にイデオロギー的な正当性を与えておきながら、同時に、ロシアが自衛のために「特別軍事作戦」を起こさざるを
得なかったのは、NATOの東方拡大は行わないという保証を西側諸国が破ったからだ、という、どこにも記録が存在しない、
架空の約束を開戦事由として主張し続けている。

そして侵攻作戦がうまくいかず、戦況が苦戦の様を呈してくるようになると、クレムリンとそのプロパガンダマシンの論調はいっせいに、
「我々はウクライナだけではなく、事実上、NATOの全軍と戦っているのだ」との言い訳を流すようになった。

一方、プロパガンダの連呼だけでは隠しきれない、より具体的で切迫した問題に対しては、プーチンは無言のまましばらく姿を消して、
実際に問題への対処に当たる部下たちに全責任を丸投げするというやり方を好む。

ウクライナ軍の2022年秋攻勢によって、もはやヘルソン市の失陥を避けられなくなった際は、プーチンは戦況について一言も語らず、
市とドニプロ西岸からの撤収という、困難かつ不名誉な仕事をスロヴィキンに任せ、そして撤収が成功すると
間もなく彼を総司令官職から解任したのである。

(中略)

このような責任の丸投げは、プーチンばかりではなく、政体の中でおおよそ権威と権力らしきものを持つ組織と個人にとっても
便利なやり方である。
(後略)

『ウクライナ戦争の正体』著:有坂純,株式会社ワン・パブリッシング,2023年12月31日 第一刷発行,pp174-176

過去のパターンからいえば、プーチンさんは自身の威信が傷つくようなことがあると部下に丸投げしてほっかむりをする
――という態度に出ます。都合が悪くなると雲隠れというのは一国のTopとしてはいかがなものか――ですが、
そうでもしなければ独裁者の地位は保てないのでしょう。

(吉田ハンチング@dcp)
2025.04.23
https://money1.jp/archives/141100
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/24(木) 06:55:40.68ID:rl62ICRu
<丶`∀´> あんまり東亜+的じゃないけど、ちょっと立ててみたニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:00:38.34ID:bjxJoywt
<丶`∀´> プーチンよ、こそこそ隠れてないで出て来なさ~~いニダ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:07:43.89ID:XUog8MTd
今はちみつを食べているんだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:09:03.74ID:mJXX4B0s
>>3
日本政府に言えよ
2025/04/24(木) 07:09:18.04ID:z8JUvJbl
それが長寿と長期政権の秘訣ニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:18:54.51ID:7GqIxVKr
いつものことだろ
家族は海外に逃がしたまんまか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:23:27.87ID:bU2V3q8J
ロスケとシナチョンと裏日本の人間は信用するなと爺ちゃんが言ってた
2025/04/24(木) 07:23:38.30ID:saO/hcc0
あの禿げはもう死に体だ
それよりも木偶の坊のラブロフを公開処刑する日が待ち遠しい
2025/04/24(木) 07:32:48.21ID:OP12oHg5
ロシア民の性質そのものだと思うけどね。
寒さにゃ勝てないよ、が心の底まで染み付いてる。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:49:21.34ID:Co43PD8x
アメリカちうかトランプがロシア支援に
回ってるが、欧州はこの機会にロシアを
滅ぼすまで支援を続けるだろう。
12増田捻
垢版 |
2025/04/24(木) 07:51:40.10ID:31JnZcJW
ねえプーチン こっちむいて
はずかしがらないで
モジモジしないで
おねんねネあらまあ
どして
けどでもわかるけど
男の子でしょだからねえ
こっち向いて
2025/04/24(木) 07:56:31.32ID:YPltZ6hZ
>>11
支援するならもう少し頑張れよと。
EUが覚悟決めないからトランプ投げ出す直前だぞ。
2025/04/24(木) 08:02:26.74ID:r16NHafr
独裁は経済的に成功しないというけれど、会社組織として見れば、成功している独裁的な会社はたくさんあるよな。
15増田捻
垢版 |
2025/04/24(木) 08:03:22.01ID:31JnZcJW
>>13
EUから見たら戦争が続けば続くほど
ロシア(とウクライナ)が疲弊していくからメシウマなんだろ?
EUに戦争の実害出るまで今の体制は変わらんと思うわ
2025/04/24(木) 08:12:09.85ID:g78c7uBR
なかんずくって修辞を使った文章は基本信頼しないことにしてんだオレ
17 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/04/24(木) 11:50:10.59ID:6B8qRk5B
カンボジアは世界、特にアジアの犯罪者が集まって魔鏡とかしてる。あの見立もカンボジアへ潜伏してるそうだぞ。
2025/04/24(木) 13:27:54.13ID:OcW+zHkc
>>11
出来れば東西に分裂して欲しいだろう
日本もモスクワの意向を気にしない極東ロシアとだけ
商売出来れば都合が良い
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/24(木) 15:40:45.12ID:bxHHONUb
アメリカちうかトランプがロシア支援に
回ってるが、欧州はこの機会にロシアを
滅ぼすまで支援を続けるだろう。
2025/04/24(木) 23:39:02.32ID:pEKb0mCI
スターリンもウクライナ飢餓がハッキリと分かった時は逃げてた
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/25(金) 03:02:31.84ID:uDBoCeXb
< ;?Д?> プーチンそろそろだと思うけど、死んだらどうなるニカね〜
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/25(金) 03:29:57.38ID:MK0vNo4F
プーチンに限らず世界中のエライ人達にも見られる特徴である 昭和の会社のエライ人にもプーチンみたいな人よくいた
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/25(金) 03:42:14.94ID:gFECcrnR
トランプの匙加減で踊らされてる感が凄いが
まともに終わるのかどうかも分からんな
2025/04/25(金) 08:13:24.27ID:HytvuTew
>>14
逆説的に優秀な人が独裁者になる事が多いから、成功することは多いよ。
ただ持続性(独裁者が優秀で有り続けられるか)と継続性(次世代継承は殆ど上手くいかない)に問題が多いから、成功したままでいられるかという点では厳しい。
2025/04/26(土) 11:21:49.94ID:ob/7Ud1i
いやどんだけ周回遅れの内容なのよ(´・ω・`)

ビジウヨはウクライナ、クラウドワークス斎藤と
何回裏目引くつもりなんだろうね
2025/04/26(土) 11:23:20.42ID:ob/7Ud1i
この辺は尻軽にはしゃがない人とそうでない人で
ハッキリと明暗分かれたわね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況