X



【東南アジア】南シナ海の軍事バランス影響出るか? 史上初「フィリピン軍潜水艦」誕生の機運 ヨーロッパ企業が猛プッシュ [Ikhtiandr★]

2025/04/26(土) 15:08:19.50ID:vdxOtA7b?2BP(1000)

 イタリア造船大手のフィンカンティエリは2025年4月16日、フィリピン海軍に対して先進的な潜水艦を提供するための産業協力協定(Industrial Cooperation Agreement)を、ドイツの造船企業ティッセンクルップ・マリン・システムズ(TKMS)と締結したと発表しました。

【画像】海自のとは全然違う! これがフィリピン向けの潜水艦です
https://trafficnews.jp/photo/541481?utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=541481_6

 これは両社による幅広い戦略的パートナーシップの一環で、フィリピンに提案しているのはイタリア海軍向けに開発・建造中のU212NFS級潜水艦とのこと。実現すればフィリピン初の潜水艦となります。

 このプロジェクトの注目点はU212NFSの輸出だけでなく、イタリア海軍による運用支援が含まれていることです。フィリピン海軍はこれにより、訓練、ドクトリン、ロジスティクスといった恩恵を受けることになります。

 専門的な技能の教育と潜水艦の運用訓練まで支援パッケージの中に含まれているため、これによりフィリピン海軍は、高度なスキルを習得した潜水艦乗りを迅速に育成することができるでしょう。これらに加えて、フィンカンティエリとTKMSは、フィリピンの「自立防衛態勢活性化法」の一環として行われる、新たな海軍基地の建設も支援する模様です。

 フィンカンティエリのピエロベルト・フォルジエロCEO(最高経営責任者)は「我が社は数十年にわたって潜水艦を建造してきた実績により、海軍向けの高性能なソリューションを提供できるノウハウも確立している。今回の協力は、イタリアとドイツの最先端技術と品質を活用し、自社の国際輸出戦略を推進するうえで重要なマイルストーンとなるだろう」とコメントしています。

 U212NFSは、ドイツとイタリアが協力して開発したU212A級潜水艦の発展型です。全長は59m、最大直径は7m。排水量は1600トンで、乗組員数は29名です。すでに、イタリア海軍向けとして4隻が建造中で、2027年12月に1番艦が引き渡される予定。さらに大型化した排水量2000トン超の「U212 NFS EVO」も計画されています。

 フィンカンティエリによればU212NFSは音響、磁気、視認性を低く抑え、極めて高いステルス性を備えるとしています。また非大気依存推進(AIP)システムによって長時間の水中航行が可能な点は戦略的に大きな優位性を得られるうえ、アマノックス非磁性鋼の使用や新しいステルス技術などと組み合わせることで探知を事実上不可能にしていると同社ではアピールしています。また、主要な技術と部品はTKMSが供給することで、最高の品質基準と厳格な規制要件を満たしているそうです。

 フィリピンは南シナ海において中国との緊張感が増すなか、海軍を中心に戦力の強化を図る近代化計画「Re-Horizon 3」に約350億USドル(約5兆750億円)の予算を計上しています。

 前出の潜水艦の導入計画はこの一環で、同国海軍は2隻の調達を検討しており、新たな潜水艦基地の整備と合わせて800億~1100億フィリピンペソ(約2000億~2750億円)を予算に盛り込んでいます。

Yahoo!Japan/乗りものニュース 4/23(水) 8:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fb38eaf8594cb6cbd96d55d68716d82220f858
2025/04/26(土) 15:13:14.06ID:4sCCT1uy
ドゥテルテ号と名付けて、怪しい船を片っ端から撃沈するようにしよう
2025/04/26(土) 15:28:21.78ID:rnpeayp5
中露北(韓)はいい加減武力による侵略や脅しをやめればいいのにね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/26(土) 15:57:33.71ID:aX4mwY9U
カナダ向け潜水艦にフランス、韓国、ドイツが争っていたがトランプ政権誕生でフランス以外は去って行った
ドイツはフィリピンでやりなおしだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/26(土) 16:11:15.62ID:KHxB97j2
むしろ軍事バランス崩壊をさせないためのもの
フィリピンの国防力低すぎて
この地域が不安定になるのを心配にさせるレベル
中国からみたら太平洋へでるのにもっとも脆弱な相手
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/26(土) 16:15:05.17ID:pkTB1WWs
Uボート
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/26(土) 16:22:18.93ID:3W2EA2Aa
南沙とかどうなってるの
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/26(土) 17:06:45.63ID:14KVczKL
>>2
賛成。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/26(土) 18:30:14.23ID:YPayDtX7
フィリピンはスパイだった市長の逮捕はどうなったんだ?
2025/04/26(土) 19:46:13.71ID:aJ0Jtgca
ドゥテルテ級1号艦
プレジデントオブドゥテルテか
なかなか強そうだな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/26(土) 20:10:51.31ID:WhdfJ6B4
シャチョさんウチのセンスイカン安いヨ
2025/04/26(土) 20:16:24.26ID:gR+iW6X2
韓国は原潜作ろうと思えば作る能力はある
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/26(土) 20:17:06.33ID:HU5GPaXf
中国の対潜水艦能力はまあそこそこ
バカでかい音をだす東側の旧式潜水艦ならともかくドイツの新型ならいいとこいけるんじゃね
2025/04/26(土) 21:58:14.34ID:2ipTLA9a
ドイツ本国製で無くイタリア製なら大きな問題を起こしていないし
位置的にも昨今の米国の混沌具合からも
独自に備えないとダメだから順当ではあるけど
ダメな実績がありすぎて維持する予算を継続出来るとは思えない
2025/04/27(日) 08:37:02.43ID:VsGK2Y+7
ちゃんと正常に稼働する潜水艦で、フィリピンがちゃんと維持管理や訓練出来さえすれば、支那に対する牽制にはなるんだがなあ… 性能はそこそこでいいから…

色々難しいだろうな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:13:28.56ID:3PEIsz9U
>>1
画像みたが
かわいいな

フィアット感ある
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:16:28.39ID:3PEIsz9U
39人のりか
厨房冷蔵庫が充実してて
メシウマなのを期待
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:17:05.00ID:3PEIsz9U
29人だった
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:18:15.62ID:QbRU5vp1
思ったよりかわいらしい感じの見た目
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況