X



【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? ★2 [4/27] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ばーど ★
垢版 |
2025/04/27(日) 19:56:29.18ID:I1+XKOzF
 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?
「経済とは、土地と資源の奪い合いである」
ロシアによるウクライナ侵攻、台湾有事、そしてトランプ大統領再選。激動する世界情勢を生き抜くヒントは「地理」にあります。
地理とは、地形や気候といった自然環境を学ぶだけの学問ではありません。農業や工業、貿易、流通、人口、宗教、言語にいたるまで、
現代世界の「ありとあらゆる分野」を学ぶ学問なのです。
本連載は、「地理」というレンズを通して、世界の「今」と「未来」を解説するものです。経済ニュースや国際情勢の理解が深まり、
現代社会を読み解く基礎教養も身につきます。著者は代々木ゼミナールの地理講師の宮路秀作氏。「東大地理」「共通テスト地理探究」
など、代ゼミで開講されるすべての地理講座を担当する「代ゼミの地理の顔」。
近刊『経済は地理から学べ!【全面改訂版】』の著者でもある。

● 「水道水がそのまま飲める」って実はすごい

 地球上には約14億㎦もの水が存在しますが、そのうち97.5%は海水です。残りは陸水が2.5%と、わずかな水蒸気(全地球の水の
0.001%未満)です。その2.5%の陸水を分類すると、氷雪・氷河が68.7%、地下水が30.1%、地表水が2.2%です。氷雪・氷河の大部分は
南極とグリーンランドにありますから、生活水には利用できません。ちなみに、グリーンランドはデンマークの自治領です。

 20世紀は自動車や航空機が登場したことにより、石油を巡る争いが絶えませんでした。まさしく20世紀は「石油の世紀」でした。
しかし21世紀は「水の世紀」です。世界の大河川では、上流での水需要が多くなり、下流で水が枯渇し始めるなど、水の利用を巡って
争いが起きています。

● 水道水がそのまま飲めるのは、世界で9カ国しかない

 国土交通省によれば、「国土全体において水道水を安全に飲める国」は世界に9カ国しかありません。
フィンランド、スウェーデン、アイスランド、オーストリア、ノルウェー、デンマーク、オランダ、ニュージーランド、日本です。
日本は、水道水がそのまま飲める数少ない国の1つなのです。

 日本は、ユーラシア大陸の東に位置しているため偏西風の影響が弱く、モンスーンの影響が強い国です。
そのため年間降水量は世界平均の2倍以上です。また島国であるため、隣国と水資源を巡る争いは基本的に存在しません。

 日本は水資源が豊富な国なのです。日本人は「水と安全はタダ」と当たり前に思っていますが、世界の多くの国ではそうでは
ありません。日本列島が自然から与えられた「土台」なのであり、これは感謝すべきことといえるでしょう。

宮路秀作
4/27(日) 7:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b821f902da04a92b99af118ad605f281c0d43a1

前スレ
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? [4/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745726870/
2025/04/27(日) 19:56:51.22ID:G09wb7SM
>>1
スレ重複だぞ無能
3ばーど ★
垢版 |
2025/04/27(日) 19:57:23.49ID:I1+XKOzF
重複したのでこちらでお願いします

【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? ★2 [4/27] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745751380/
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:57:42.62ID:OdrTw7Og
↓よし兵役
2025/04/27(日) 19:59:42.95ID:HQs+lHHC
銃福田
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:59:57.31ID:G9EgZabx
>>271
PFASスレ続けるのかよ
2025/04/27(日) 20:00:03.07ID:HQs+lHHC
>>4
行ってくるニダ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:03:24.16ID:I1+XKOzF
>>2
( ;`Д´)スミマセン
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:03:40.84ID:E7PQe8ZA
ネトウヨのおかげで今日も水が飲めますみんな感謝だね
2025/04/27(日) 20:04:12.08ID:Gd2uu34D
自然はネトウヨ
水道水はネトウヨ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:09:39.03ID:eWnLeUS5
エビアン汲んできて!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:11:42.44ID:E7PQe8ZA
エビアンなんかよりネトウヨの水の方がいいぞ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:15:13.84ID:OdrTw7Og
マスカキくっさー
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:22:42.22ID:5K8C9KdR
ま、せやなで終わるスレが★2って
東亜ならではと言うかw
2025/04/27(日) 20:23:00.92ID:JFHWQTEG
ヴォルビックの方が美味い
2025/04/27(日) 20:23:28.13ID:8GFJVsgY
>>14
荒らしに来るのが居るから、延びる延びる
2025/04/27(日) 20:25:06.02ID:r+ZzC/cV
こういうのは大体、出版の宣伝だと思ってAmazon見たら

[経済は地理から学べ!【全面改訂版】 単行本(ソフトカバー) ? 2025/4/23 ]


案の定だった
2025/04/27(日) 20:27:34.31ID:8GFJVsgY
>>17
ふーん、で?
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況