X



米関税、静岡茶輸出に追い風か 中国産から切り替え [5/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]

2025/05/02(金) 00:31:45.12ID:6boutbCe
 海外での健康志向の高まりや日本食ブームで拡大が続く静岡の名産「お茶」の輸出に、トランプ米政権の関税強化がどう影響を与えるのかが注目されている。関税引き上げが米国での需要減につながるとの懸念が根強い一方で、より高い関税を課されている中国産から日本のお茶に切り替えが進み、追い風になるとの見方もある。

 県内業者の日本茶輸出額は近年、右肩上がりで増加が続いている。2019年に約27億円だったのが、23年は約68億円と約2.5倍になった。米国はその半分近くを占める重要な輸出先になっている。

 静岡県島田市の杉本製茶は売り上げ全体の4割弱が米国への輸出分だ。社長の杉本将明さん(47)によると、昨年から抹茶の受注が好調で仕入れが追いついていない。中国産の関税引き上げも重なって「(米国の輸入業者からの)日本への発注がさらに増えていくのではないか」と期待する。

 県の25年度予算案には、輸出向け品種への転換など海外展開支援として2億2千万円を計上。25年の輸出目標額約87億円を下方修正する予定はないという。

共同通信 2025年05月01日 17時15分
https://www.47news.jp/12522409.html
https://www.47news.jp/12522409p2.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 00:39:39.97ID:Jjy4GiqS
:幸福の科学さん「小池百合子は妖怪、天狗妖魔だ!悪霊退散!天狗を倒す為幸福実現党を支持しましょう」 (15) [ニュース実況+
2:壺と新壺と分派壺=サンクチュアリがある
で、このサンクチュアリが幸福の科学とホウレンコっていう中国カルトと仲がいい幸福の科学の信者が無料で働いていあつひこ「山上容疑者が所属してたサンクチュアリは参政党支持ラ・ムーやディオなどが原産国せずに中国産焼鳥100万パック
税金泥棒の天皇一家から“生活費”360万円を盗んだ宮内庁職員を懲戒免職 [817148728]義賊っすわ
この「ユダの手紙」における記述では、色欲についての言及は、単なる「肉の欲」ではなく、わざわざ「不自然な肉の欲」と書かれているので、

一般的には、「ユダの手紙」におけるこの部分の記述に基づいて、ソドムとゴモラの町が滅ぼされる原因となった罪の最たるものは色欲であり、

しかも、それは、単なる通常の意味の色欲ではなく、通常とは異なる欲望のあり方に根差した「不自然な肉の欲」、すなわち、

古来から、社会通念上不自然とされる欲望に根差す行為として扱われてきた同性愛のことを断罪する表現であると解釈されることになるのです。


宮内庁侍従職職員が天皇ご一家の生活費などの「内廷費」から現金360万円窃取か 懲戒免職処分に~宮内 [178716317]
聖書の思想では処刑です。

性同性愛者は殺せ(レビ記 20:13)男男がもし、女と寝るように
男と寝るなら、ふたりは忌みきらうべきことをしたのである。
彼らは必ず殺されなければならない

パウロ・同性愛者への迫害・蔑視

「男もまた女との自然の関係を捨てて互いに情欲を燃やし男は男と汚らわしいことを行ってその迷いに値する報いを身に受けた。」(ローマ1:27)

ユダヤ教では元来、同性愛は禁忌とされている。 何故なら、子孫繁栄の為、同性愛は不浄行為と明記されているからだ

2:維新横浜市議「義務教育では同性愛は異常だと教えるべき。正常だと教えると、かつてのソドムとゴモラのように日本が滅びてしまう」 [
5:幸福実現党「LGBTは静かにして黙ってろ、ソドムとゴモラというのがいてだな街は壊滅したんだぞ多様性ポリコレlgbtヒトモドキベッセント聞いてるかー?ネトウヨ理想】中国の習近平、韓流文化やナヨ男子のメディア露出を
2025/05/02(金) 01:05:13.24ID:hMkAGDJX
中国を追い込む今がチャンスだ
台湾侵略阻止
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 01:05:33.24ID:COGuXony
中国から緑茶輸入してるの? ウーロンじゃなくて?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 01:05:57.59ID:rdycpg8g
そして米が高くて食えなくなった日本人は次に茶が飲めなくなる
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 01:09:19.23ID:rdycpg8g
>>4
基本的に茶ってのは日本茶も紅茶も中国茶も全部同じ種類の木の葉。
で、中国茶の緑茶の有名どころは龍井茶辺りだと思うが、聞いたことないかな?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 01:32:16.97ID:rTFipwg3
お茶なんて南米など世界中にあるし
中国からの輸入停止がそのまま静岡茶の追い風となるという言い方は
あまりにも飛躍しすぎだろww
2025/05/02(金) 02:32:19.65ID:pBJFbtC1
鹿児島の知覧茶うめーぞ
9化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2025/05/02(金) 02:32:37.76ID:3bwNKX5g
>>4
(=^・^=) 実は烏龍茶って
中国ではマイナーらしくて
日本とは製法が違う中国緑茶が飲まれているとか。
10化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2025/05/02(金) 02:37:33.48ID:3bwNKX5g
>>6
(=^・^=) カメリアシネンシス(チャノキ)に限らず
ツバキ科の木の若葉を摘んで軽く手揉みして
湯呑みに入れて湯を注ぐとお茶になりますよね。
今年は5月1日が八十八夜。
いまの時期の山は色々遊べるのです。
2025/05/02(金) 02:37:55.92ID:Ze4noefG
つーか、中華の茶が種類があり過ぎて良く分からん。

訳:怪しいものは飲むな。
12化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2025/05/02(金) 02:46:18.18ID:3bwNKX5g
>>11
(=^・^=)っ【脂解美茶】
https://i.imgur.com/k8sm51v.jpeg
2025/05/02(金) 03:04:19.84ID:nyiqhuY/
何してくれるかなトランプ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 06:18:32.26ID:jTQYZZXT
去年のお茶の生産量一位は鹿児島だぞ
静岡茶はオワコン
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 06:21:50.65ID:nA0Ytlgk
>>14
鹿児島は人口がそんなに多いわけじゃ無いけど、お茶や鰻の養殖と
なんか頑張ってる
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 06:40:01.65ID:5xLbr6aZ
静岡県の知事があれだから静岡産は避けている
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 06:57:03.29ID:WZGUJHru
>>4
お茶の木って同じ種類なんだよ。
お茶の葉っぱを加工するときのやりかたの違いで分かれる
緑茶  発酵させない
烏龍  半分発酵
紅茶  完全発酵

こんなに単純じゃなくて間がある。
中国の土産にお茶をもらったことがあるが、まあ緑茶だな。
よく飲まれてるのは、3つに分けたなかでは緑茶の仲間らしいな。

ま、「紅茶」って、元は普通のお茶を船で欧州に運ぶとき、長期の航海で発酵が進んでしまったやつが起こりらしいからな。
欧州では作れない、上流階級しか飲めない高級品だったみたいだが。
昔が舞台の小説とかなんか読んでたら、紅茶の箱の鍵は主か妻が持ってるとか、家を開けるときは鍵も持って出るとか。
どんだけ高級品なんだよと驚く
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 07:24:39.41ID:+egx3WLD
日本人ならリニアの恨みは忘れない
2025/05/02(金) 07:26:12.88ID:4UJEAKZH
サッカー選手になったロッドマンの娘ちゃんも日本産の緑茶は質が良いって言ってたな。
アマプラのNWSLドキュメンタリーで。
2025/05/02(金) 07:54:41.21ID:EgxK6bsi
>>18
川勝やめてスズキの会長死んだのに
なぜリニア進まないの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 08:27:57.25ID:09nCqd7j
中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」 中国の販売元に問うと「消費者をだましている認識ない」
25/05/01 21:50
ps://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2025/05/106279.shtml
2025/05/02(金) 08:32:41.45ID:hVlTkpfc
これからの、確定事項
チャイナが、「静岡茶」の商標を登録するアルネww
2025/05/02(金) 10:03:38.46ID:JVmIeOkd
>>22
静岡(日本の静岡県とは言ってない)茶ですねわかります
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 10:36:02.01ID:iPoMIkTU
>>20
バカだから気づいてない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 10:37:10.37ID:ADdVZQad
ヨコハマ中華街で名物のウーロン茶買おうとしたが、店員さんから「本場の中国🐵のアレには
防腐剤が一杯。やめといたほうがええ。」と昔言われたことが有る。で、ウーロン茶は控えてる。
2025/05/02(金) 12:19:00.91ID:O+OtBgby
>>24
静岡県が動かないから

東海に土下座しに行くレベルの愚行だったと認めてやらないとね…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/02(金) 15:28:35.17ID:5PoaDRua
漁夫の利とか瓢箪から駒のような、おいしい展開になるといいね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況