X



中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」  [朝一から閉店までφ★]

2025/05/04(日) 21:32:04.55ID:t9/8aC5L
中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」 中国の販売元に問うと「消費者をだましている認識ない」
京都
25/05/01 21:50
特盛!憤マン

Play Video
2025年04月30日(水)放送

 中国産の「宇治抹茶」が出回っています。一体どういうことなのか…宇治抹茶の老舗企業は「ブランドの信用を損なう」と、
危機感と怒りを抱いています。上海にある販売会社の主張とは?取材班が直撃しました。

https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2025/05/106279.shtml

中国産なのに”宇治抹茶”として販売 老舗企業が怒り「うちの銘柄そのまま…」
2025/05/04(日) 21:33:05.84ID:eMERbb45
2なら正社員
2025/05/04(日) 21:37:44.08ID:0Bu0ybVR
中国あるあるネタだな
2025/05/04(日) 21:38:55.59ID:v68LV31B
嘘しか言わない韓国人みたいな奴だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:39:28.39ID:iU9iuj6s
( `ハ´) ”𡧃冶抹茶”
2025/05/04(日) 21:41:16.38ID:xfGSKb2p
会社名を「宇治抹茶」にしたんだっけ

騙すつもりとしか思えないよね
さすがクズ共和国の国民
2025/05/04(日) 21:41:21.21ID:KgOHzPwz
6なら>>2
韓国で兵役正社員
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:41:53.09ID:O53GyNRI
最近は会社名だけ変えて
製品名はそのままで販売してるらしい
2025/05/04(日) 21:42:04.49ID:cwJ1HwDf
シナチョンは穢していくからな
2025/05/04(日) 21:43:45.19ID:o112md0k
岸田の宝に文句言うな
2025/05/04(日) 21:43:58.48ID:0Bu0ybVR
そういや、上海で流行ってる眼鏡屋も日本風な名前で日本の漢字使って、日本の眼鏡屋風にしてるらしいな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:48:02.60ID:pTvn2izF
フランスで作ってないのにフランスパン
イギリスで作ってないのにイギリスパン
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:48:52.81ID:pTvn2izF
フランス風の国旗的三色仕様の店構えでフランスパン
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:50:11.34ID:ChlSv1fp
中国で作ってないのに中華まんじゅう
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:51:03.87ID:ChlSv1fp
中国で作ってないのに中華そば
容器には中国風デザイン
2025/05/04(日) 21:53:10.36ID:xfGSKb2p
>>12
福井にしかないパリ丼
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:53:37.10ID:V5KgSbpn
漢字検定
難読漢字とか一級レベルとか言って
中国起源の話は全くしない
中国に金払ってる?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:54:09.08ID:jfJvcq/O
>>1
滋賀に作らせる宇治抹茶は?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:54:29.53ID:3rSdcDJH
ネトウヨwww

中国のスパイ工作、台湾の政権中枢を籠絡…「斬首行動」容易になると危機感
2025/05/04 21:12

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250504-OYT1T50079/
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:56:21.52ID:V5KgSbpn
>>16
パリをネタにしたらダメだよなね
しかもイギリスウースターシャー風ウスターソースだってだからパリもイギリスからもブランド毀損
2025/05/04(日) 21:56:44.46ID:cwJ1HwDf
ロゴまでパクるのが特亜
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:57:15.26ID:nNLJX5IB
>>13
おまえバカだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:57:41.66ID:V5KgSbpn
>>18
宇治から見たら滋賀は召使い
ウイーンから見たスロバキアと変わらない
全く対等ではないから
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:59:02.61ID:u1KeJ4NL
中国産蛆抹茶の時点で😨
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:59:34.07ID:cwJ1HwDf
上海抹茶と売り出せば問題なかったね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:00:29.62ID:V5KgSbpn
ウイーンの品々はスロバキアやらハンガリーやら周辺の隷属地域が作ったもの
それをウイーン印つけて認可していたからこそ
ヨーロッパの歴史をしろうね素人くん
2025/05/04(日) 22:02:25.97ID:0Bu0ybVR
ホントのウスターソースはピリ辛スパイシーなんだよな、トマトジュースに入れるの好きだわ
2025/05/04(日) 22:06:04.41ID:0Bu0ybVR
ちなみに今のチェコの一部はリヒテンシュタイン侯爵の土地で、オーストリア帝国崩壊時に勝手に奪った、だからリヒテンシュタイン侯爵家が返還訴訟起こしてチェコは無視した

たしかいまだにリヒテンシュタイン侯国とチェコは国交無いんじゃなかったかな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:07:46.02ID:ra8vIZYm
中国を消す。
2025/05/04(日) 22:11:28.16ID:0Bu0ybVR
隷属地ではなく、オーストリア帝国の大貴族なんかの土地なんだけどね

そして、ハンガリーは二重帝国の片方、ハンガリーは地味に中世から力はそれなりにある、騎士団が神聖ローマ帝国時代に最強の一角だったから
2025/05/04(日) 22:15:10.89ID:0Bu0ybVR
あ、リヒテンシュタイン侯爵はオーストリア帝国の超大貴族、神聖ローマ帝国からの由緒正しい大貴族

たしか、だから、今のリヒテンシュタイン侯国も、国歌は神聖ローマ帝国時代のソレじゃなかったかな
2025/05/04(日) 22:16:38.99ID:2pN9c3SS
商標も全部盗られてるんでしょ
2025/05/04(日) 22:21:20.21ID:0Bu0ybVR
ちなみにその辺の絡みだとスイスも結構アコギな事やってたりするんだよな

イギリスとオーストリア近辺の歴史は結構詳しいつもり、イギリスは住んでたし、オーストリアはガキの頃からちょくちょく行く機会あったし
2025/05/04(日) 22:26:06.18ID:51lEaqIw
>>32
だからTPPには入れないんだ
2025/05/04(日) 22:26:24.10ID:WY2CY1Dy
>>5
緑茶・紅茶・ウーロン茶などは、原料となる茶葉(チャノキ)は世界共通。
2025/05/04(日) 22:35:28.11ID:s+qM/M0x
本当に臼挽きにしているのかも怪しい。寿司屋の粉茶みたいなのを抹茶と称して売っている可能性もある。
こんな風に売れているものに偽装するのは中共人民が自分の作るモノに自信が持てないんだろうね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:36:46.53ID:iVAaUfoi
こういう事してるから中国の評判を世界中で下げて中国製品はなんでも安くないと売れないんだ
2025/05/04(日) 22:43:21.65ID:51lEaqIw
やらかしがあってもせめて中国人同士が自浄してれば中国人全体の評価ももう少しマシになれるんだが
やらなきゃ損だと続々と悪事に参加するからな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:57:32.55ID:H5LY1UeE
中国産は蛆抹茶だろ
2025/05/04(日) 23:02:05.79ID:51lEaqIw
>>39
中国茶にはそれこそ虫糞茶というのがあってだな
抹茶どころでなく生産量が少ないからマジくそ高級品なのよ
茶葉を食う虫の糞を集めた茶だからガチのオーガニックだし
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/04(日) 23:16:49.69ID:/0BZH164
ザパニーズアル
2025/05/04(日) 23:17:00.23ID:KbT5nhRQ
>>12
ロンパリ
2025/05/04(日) 23:37:05.76ID:GMwSRt0v
>>1
だから世界中で嫌われるんだぞ?シナ人
2025/05/04(日) 23:42:34.19ID:gwVQa+0r
京都人ならわざとやりそう
2025/05/04(日) 23:59:41.88ID:6Ro9UnNm
> (ホームページより)「抹茶の起源は中国にあります。

大韓国w
2025/05/05(月) 00:27:30.61ID:JNQqUMN0
悔しいけど仕方ないんだよ
これが社会の厳しさだよ
2025/05/05(月) 00:38:46.18ID:RJOaaW+H
悪いと思う国民がいないのが不思議な国
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 00:44:44.18ID:p6Hwt6z5
信州産をうたう中華産あんずとか、スマホでゲームしていると頻繁に出てくるな
婆ちゃんが騙されて買おうとしたら、代引きメニューがあったのに住所などを入力している間に消えてクレカのみになるという、極悪詐欺
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 00:46:30.27ID:p6Hwt6z5
「宇治」抹茶といいながら、原料を愛知県西尾市(西尾抹茶ブランドで最近伸してる)から仕入れていた所もあったからなぁ
2025/05/05(月) 01:36:27.19ID:OFclCld4
>>12
500円なのに10円パン
2025/05/05(月) 01:38:47.45ID:ydAqjs/a
あんまり記事になってるの見ないけど、中国人はこういうこと世界中でやりまくってるんだろうな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 02:06:56.61ID:9RmQcWiI
汚茶って書いとけシナ産のは
2025/05/05(月) 02:25:04.48ID:3IiN0zSJ
果たして茶の葉を実際に使っているのか…
2025/05/05(月) 02:33:48.74ID:IXNdI5Be
小山園やん
なんで中国人がこういう老舗知ってんの
日本人でも茶道やるような家で飲んでる
2025/05/05(月) 02:37:41.30ID:IXNdI5Be
そういえば中国人が経営してる高級ホテルでここのパック置いてたっけ
意外に日本の上級を知り尽くした金持ちが犯罪行為やらかすんよね
富士山の木の件といい
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 02:57:37.49ID:4TfRFrW/
基地外左翼裁判官
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 03:21:47.48ID:omO/vbMy
漫画やアニメ、ゲーム等々日本の海賊版を国内外に広めまくって
世界中に日本の影響力を上げまくる特亜ってバカに違いない
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 04:25:02.43ID:tCd6+QIb
抹茶は朝鮮通信使が日本に伝えてあげたものなのに
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 05:39:35.69ID:8lt2sRb+
千葉県産でも伊勢海老だし
茨城県産でも薩摩芋だしな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 05:58:34.13ID:2q+ybB6A
>>1
じゃあぶぶ漬けでもどうでしょか
2025/05/05(月) 06:11:39.86ID:9ISdcf7n
チャノキの原生地は中国であることは確か
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 06:32:44.02ID:/HUAovoy
>>15
中華料理は日本の要素が入ってることをみんな知ってるから
2025/05/05(月) 06:59:01.22ID:z0PugdPG
ID:8lt2sRb+は日本語理解してないんだな、種の名称とブランド名などの差がわからない
あ、どんな言語でも同様だから⋯

単に頭が可哀想なんやな、まじ哀れ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 06:59:09.69ID:7TgfGoJF
>>58
だから?
あとその割に「韓国茶道」って聞かないけどなんで?
あっ!ブルーシートとトイレットペーパー置いてマホービンでパッカーンとやるあれかwww
失敬失敬wwwあれもっと世界に広めなよwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 07:00:50.02ID:7TgfGoJF
>>12
トルコで作ってないのにトルコライス
66化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2025/05/05(月) 07:03:02.61ID:Vy+voEPW
>>27
(=^・^=)っ【ブラッディマリー】
カクテルとしては珍しい
飲む前に自分で味変してもいい
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 07:22:40.63ID:d+LJF4L9
天津飯「ワイもおるで」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 07:24:25.20ID:yEIROwhq
老舗も伯方の塩みたいに輸入して牒付け替えていくことになるだろ
日本はフランス産のチーズみたいにAOC作らないからな、そのくせ勝手にカマンベール名乗ったりこれこそどっちもどっちww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 07:31:00.14ID:SG3IwZSv
北海道から沖縄まで登録してるからな。青森のリンゴ売ろうとしたら青森使えなかったしw
2025/05/05(月) 07:32:03.50ID:+03P8Ijb
宇治茶も殆どが京田辺市や和束町て摘まれているから京都抹茶に改名したら?
2025/05/05(月) 08:01:28.70ID:jrshcoWz
日本国内の需要があって海外でも人気だけど
年中収穫可能な作物では無いのに薄利多売な安物でも使用している事になっていて怪しかったので
最終工程以外をやっていた「外注先」が最終工程もやり始めた
両方ペテン師ってオチな気がする
2025/05/05(月) 08:09:51.93ID:EdQ0GaqC
>>65
ペルシア産なのにトルコ石
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 08:54:13.12ID:mFuLuX4M
<丶`∀´>ウリ抹茶いらんかえ~ニダ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 08:57:35.12ID:/6kyLTOq
ウジ抹茶
75化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2025/05/05(月) 09:00:03.85ID:Vy+voEPW
>>69
(=^・^=) シナには青森ミカンがあるとか無いとか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:21:05.13ID:8lt2sRb+
>>63
宇治抹茶もただの種の名称だろ
宇治金時すら知らないひきこもりには理解できないけど
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:35:46.25ID:yEIROwhq
浅草海苔も浅草じゃないしなwww
2025/05/05(月) 10:19:48.01ID:0Fjk1EmZ
Uzi抹茶?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:55.62ID:7WHsFUwt
>>1
中国人なんか引き受けるから自業自得
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:34.48ID:8lt2sRb+
>>77
そうだよ
アサクサノリという品種でしかないよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:13.44ID:pHK3B2+P
中国人派恥を知らないからな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:52.87ID:pHK3B2+P
他社も同じ商品名を使ってるとか犯罪の認識あるじゃねえかw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:12.33ID:pHK3B2+P
抹茶スイーツか世界で人気だからな
中国人韓国人がパクるのは目に見えてる
2025/05/05(月) 11:59:15.16ID:2c/MRHhL
中共人民・緑色ときたら塗料しか連想できんがな。
2025/05/05(月) 13:25:12.49ID:EzwggXBy
本家宇治抹茶も静岡三重愛知なんかからの取り寄せ品だろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 13:39:56.44ID:6vn8jA5m
>>76
・通称国語障害チョン
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250408/eWxTb2N1L1I.html
http://hissi.org/read.php/news4plus/20250408/R3QvZXZkSUI.html
毎朝4時から連投しまくる引きこもり老人
国語障害が口癖だったが、「韓国の公用語は英語」等
あまりのキチガイ投稿の多さに皆から国語障害君と呼ばれるようになる
エラ丸出しでザイコ認定されると、自分は日本人と言い張りチョン連呼し出す
日本及び日本人にマウントを取るために息を吐くように嘘をつく典型的なチョン



・田吾朴
5ch嫌儲の糞スレコピペが生き甲斐のチョン
日本人を罵倒する用語として田吾作連呼
エラ丸出しのくせにこいつも日本人設定を捨てない
韓国disられると発狂、まともに反論できなくなる
指摘されてから最近は嫌儲スレ以外のスレコピペ連投
一部の行為を一般論に飛躍させるのはダメと言うのが持論だが
毎度自分にブーメラン直撃させている
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:54:34.48ID:azUKKfW5
シナ人め
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:57:21.21ID:3vupzReX
蛆抹茶アルよ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:40:34.08ID:bgsSHr80
中国には有名な茶のブランドが無いのかな?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 15:58:59.78ID:tasR7eQi
しょっちゅう産地偽装してる日本が文句言えた話じゃないよね(´・ω・`)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 16:01:14.53ID:ikOTCMI2
>>90
シナチョンじゃ当たり前すぎて犯罪にならないからな
2025/05/05(月) 19:51:44.64ID:sa9zdkBR
>>49
讃岐うどんで讃岐産の小麦使用なんて1割もないし…
原材料の産地と加工地の産地のどっちを使うかはまあそれぞれだよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:19:30.81ID:81xg2apH
>>89
ラプサンスーチョン
金駿眉
碧螺春
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:20:00.24ID:81xg2apH
いや、ブランドか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:42:12.72ID:DRcdVEXA
三国人に性善説は通じないんよ
ちゃんと理解しろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況