2025年5月8日、コメ価格の上昇が続く日本で農協が新聞に掲載した広告の内容が中国のSNS・微博(ウェイボー)で議論を呼んだ。
300万人以上のフォロワーを持つ微博アカウント「里神楽」は8日、「日本人の忍耐力は本当に強い」とした上で、このほど日本の新聞に掲載されたJA全農山形の広告内容を紹介した。広告は「ごはんお茶碗1杯の価格は約49円 菓子パン約231円、カップ麺約187円、ハンバーガーは約231円 それでもお米は高いと感じますか」と問いかけ、コメの価格が生産コストの高さに見合わない現状では将来的に生産者が減り、安定的なコメ需給バランスが崩れると主張し、「未来につなげる持続可能な価格を、みなさんも一緒に考えてもらえませんか」と訴える内容だった。
同アカウントはまた、「日本の農協の広告、恥ずかしくないのか」という別のSNS投稿のスクリーンショットを掲載し、「白米と、菓子パンやカップ麺など加工食品を同等に扱って比較している。知能の低いキャッチコピーではないか」という指摘や、日本在住と見られる中国のユーザーから寄せられた「昼食に食べたライス、1杯600円だった」「コメと比較するなら小麦粉だろうが」「一体どこでお茶碗1杯49円のごはんが食べられるというのか」「10〜20%値上がりするならまあ正常だけど、突然倍になるっというのはいくらなんでもひどい」「広告を打つお金はあるんだな」といったコメントを紹介している。
この件について、中国在住の微博ユーザーからは「農協は『コメが食えないのは消費者自身に原因があるのでは』と言っているようなもの」「給料が大して上がらないのに、コメの値段ばかりが大きく値上がりするのが問題なのだろうに」「歴史的に見て日本人は税金が異常に高くても容易に反乱を起こさなかったからな」「コメ価格の高騰でもうけているのは(農家ではなく)農協」「なんか脅しているようにも見える広告だ」などの感想が見られた。(編集・翻訳/川尻)
https://x.com/kawahagi08/status/1919711239519010836
https://pbs.twimg.com/media/GqQvMqybAAI78eM.jpg
Record China 2025年5月8日(木) 17時0分
https://www.recordchina.co.jp/b952724-s25-c30-d0193.html
「ごはんお茶碗1杯49円。高いと感じますか?」…日本の農協の新聞広告に中国ネット「コメと比較するなら小麦粉だろうが」[5/9] [ばーど★]
1ばーど ★
2025/05/09(金) 17:50:48.68ID:GNbaJT4a2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 17:51:49.11ID:nqJIDphN シナ人正しい
2025/05/09(金) 17:52:31.03ID:vFanCIni
チャンコロは読解力無し
2025/05/09(金) 17:53:16.79ID:vFanCIni
小麦のまま食べられるかよバーカ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 17:54:33.51ID:DTU1+dmN 農協のアピール方法は馬鹿。
でもパン、雑穀、スパゲッティは安くはない。
でもパン、雑穀、スパゲッティは安くはない。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 17:58:59.61ID:wNTZzqCD >>1
これが日本人の知能です
これが日本人の知能です
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 17:59:03.17ID:tZKItdL+ >>5
市販の一番安いやつ同士で比べたらもうパンとパスタの方が米より安いんだよ…
市販の一番安いやつ同士で比べたらもうパンとパスタの方が米より安いんだよ…
2025/05/09(金) 17:59:03.32ID:jvpDxuF/
マジな話、栄養素は別として食パンのほうがカロリー単価安い
ビンボー人は食パン食べとけ
ビンボー人は食パン食べとけ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 17:59:48.11ID:wNTZzqCD10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:02:39.33ID:wNTZzqCD な、やっぱ外国人ってひつようだろ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:05:29.31ID:DLXtm0dz 高い。
茶碗1杯5円にしろ。
茶碗1杯5円にしろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:07:30.28ID:lMGiVJfE ハイパーインフレで毎日ランダムでx倍になる
莫大な札束をぶつけ合う世界になれば
皆きっと金や貧困の概念から脱出できるだろう
米も一粒数千兆円になればきっと皆も高い安いは言わず
ただ静かに略奪を考える純粋でプリミティブな世界になるに違いない
莫大な札束をぶつけ合う世界になれば
皆きっと金や貧困の概念から脱出できるだろう
米も一粒数千兆円になればきっと皆も高い安いは言わず
ただ静かに略奪を考える純粋でプリミティブな世界になるに違いない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:11:10.36ID:hV7GURSA ぐぅ正論
2025/05/09(金) 18:14:10.88ID:h76MTcDl
ご飯1杯と比べるなら食パン1枚だよね
もちろん食パン1枚の方が安い
もちろん食パン1枚の方が安い
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:14:53.96ID:e+NiDl1n 農家の上に乗っかってるだけで楽に儲けられるから農家や一般国民の感覚と違うんだろう
挙句にもっと楽に儲けられると投資して大損失だからなw
挙句にもっと楽に儲けられると投資して大損失だからなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:19:04.33ID:f81OhXtO >>3
チャンコロは少なくとも全農より頭が良い。
チャンコロは少なくとも全農より頭が良い。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:21:05.27ID:wNTZzqCD >>16
全農=日本人だけどな
全農=日本人だけどな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:22:51.14ID:iZR5vObX へぇ~こんな広告出したんだ
問題は何で急に値段が倍になったのか?だろ?
1杯50円とかまた別の話
問題は何で急に値段が倍になったのか?だろ?
1杯50円とかまた別の話
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:26:09.35ID:7gpZq77/2025/05/09(金) 18:28:36.83ID:DhR8RKdQ
>>2
中国共産党の支配から逃げないね
中国共産党の支配から逃げないね
2025/05/09(金) 18:30:00.09ID:C5QB1qr9
まあ人民がどーのこーの口を出す様な話じゃない。中共政府に言動をコントロールされてるのがわからない愚かな人民w
2025/05/09(金) 18:30:08.03ID:DhR8RKdQ
>>12
アホ?
アホ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:31:29.64ID:j0Noxr3V 子育てエアプかよ、食べ盛りの子供が茶碗一杯で満足すると思ってるのか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:32:00.13ID:JDJwLr6W これは中国ネットと同感。
農協は、中国でも批判される存在なんだね。
農協は、中国でも批判される存在なんだね。
2025/05/09(金) 18:35:52.69ID:j/fiOha3
はい高いです。
給与手取りは倍になってません。
社会保障込みの納税額だけ上がりますね。
給与手取りは倍になってません。
社会保障込みの納税額だけ上がりますね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:42:06.34ID:79LzVbsp27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:45:47.57ID:DTU1+dmN 米が高いと思うなら米以外のものを食えばいいだけ。
日本には米以外にも安く買えるものがわるんだから。
日本には米以外にも安く買えるものがわるんだから。
2025/05/09(金) 18:45:57.40ID:W7nV8/Uw
菓子パンと比較するなら大福だろ
ラーメンと比較するならチャーハンだろ
ラーメンと比較するならチャーハンだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:50:00.87ID:79LzVbsp >>27
それを全農が言うのはまさに日本人って感じで家族みたく感じちゃうw
それを全農が言うのはまさに日本人って感じで家族みたく感じちゃうw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:50:17.59ID:9gPj3xmq これ中国人の言う通りやわ
日本人はなんでも優良誤認の偽装ばっかやってる
日本人はなんでも優良誤認の偽装ばっかやってる
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:00:22.80ID:tfg0I2XF 中国人にすら論破される農協
情け無い
情け無い
2025/05/09(金) 19:03:28.32ID:04A/AdUR
ご飯一杯が49円は高いよ
おかわりを躊躇するレベル
育ち盛りの子供を育ててる家庭だとかなりの痛手と思う
おかわりを躊躇するレベル
育ち盛りの子供を育ててる家庭だとかなりの痛手と思う
2025/05/09(金) 19:07:12.77ID:FOVFon/j
めんどいからフリマアプリ関連も関税対象にしようぜ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:07:28.33ID:79LzVbsp35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:08:51.72ID:hNzp+r38 中国人は中国メディアの報道を嘘だと理解してるし頭良い
逆に言えば日本人が馬鹿すぎるだけ
逆に言えば日本人が馬鹿すぎるだけ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:12:46.51ID:79LzVbsp37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:15:26.33ID:HsJJ3GAR 材料の価格としては100グラム100円だとちょうど鶏のもも肉ぐらいの単価かな
もうコメ食わずに鶏肉だけ食ってよっていう人も現れるかも
卵だと二個分ぐらいだから50円ぐらいかな砂糖なんて25円ぐらい
小麦粉なら安いのだとキロ200円ぐらいだよね
スパゲッティ用のパスタだと500グラム200円でお釣りが来る
もうコメ食わずに鶏肉だけ食ってよっていう人も現れるかも
卵だと二個分ぐらいだから50円ぐらいかな砂糖なんて25円ぐらい
小麦粉なら安いのだとキロ200円ぐらいだよね
スパゲッティ用のパスタだと500グラム200円でお釣りが来る
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:16:46.46ID:8N/hiEoD ネット情報を何でも鵜呑みにする感情だけで動く中国人が馬鹿すぎるだけ
2025/05/09(金) 19:17:50.71ID:1ep1bEH5
>>4
米のまま食えるの?
米のまま食えるの?
2025/05/09(金) 19:19:06.05ID:f98TtY4T
JAの上層はこんな老害ばかりなんだろうな
主食で弄びやがって地獄に落ちろ
主食で弄びやがって地獄に落ちろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:20:10.37ID:yxhX5OMm そうじゃ無くて、米の価格が人口に影響するのは中国やインドが1番知ってるだろ?馬鹿なの?
2025/05/09(金) 19:22:22.66ID:fWz9xGpZ
現状では米の売価が上昇しないと(需要が拡大しないと)、米生産者の経営は困窮するしかない。
なんで需要が拡大しないのかっつーと、クソアメ公が無理矢理クソ安い小麦やらを売りつけてきたのが大きい。
んで、なんで日本は糞アメ公の小麦を無理矢理買わされることになったのかというと、ぶっちゃけ大平洋戦争で負けたから。
まあ今更日本の食文化を戦前に先祖返りさせるなんて無理だけど。
何が言いたいのかっつーと、米の売価がちょっと上昇したくらいでグダグダ騒ぐなっつーこと。
今の状況は、敗戦の経緯と、政府(政策)、生産者、消費者である一般国民の過去の積み上げの結果でしかない。
なんで需要が拡大しないのかっつーと、クソアメ公が無理矢理クソ安い小麦やらを売りつけてきたのが大きい。
んで、なんで日本は糞アメ公の小麦を無理矢理買わされることになったのかというと、ぶっちゃけ大平洋戦争で負けたから。
まあ今更日本の食文化を戦前に先祖返りさせるなんて無理だけど。
何が言いたいのかっつーと、米の売価がちょっと上昇したくらいでグダグダ騒ぐなっつーこと。
今の状況は、敗戦の経緯と、政府(政策)、生産者、消費者である一般国民の過去の積み上げの結果でしかない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:22:41.42ID:c8BnDBvt まあ詭弁というか国民を欺く朝三暮四
よく堂々と広告したよな
農協の体質が語られる魚拓証拠残してしまうとは
もう消せないよ
よく堂々と広告したよな
農協の体質が語られる魚拓証拠残してしまうとは
もう消せないよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:23:14.60ID:hNzp+r38 中国人「日本の農協関係者は生きていて恥ずかしくないのか?」
主食の白米と菓子パンやカップ麺などの加工食品を同等に扱って比較している。知能の低い人間しか騙されないプロパガンダだ。米と比較するなら小麦粉では?
一体どこで茶碗1杯49円のごはんが食べられるというのか、実在しないものを例にしても意味がない
1割2割値上がりするならまあ許せるが、突然倍になるというのはいくらなんでも酷い
農協は儲けてないと言ってるが広告を打つお金はあるんだなw
日本の農協は『コメが食えないのは日本の消費者自身に原因があるのでは?』と言っているようなもの
実質賃金がマイナスなのに、主食の値段が倍になってることが問題
歴史的に見て日本人は税金が異常に高くても反乱を起こさなかったから舐めてるんだろw
米価格の高騰でもうけているのは農家ではなく農協
なんか日本人を脅しているように見える広告だ・・・
主食の白米と菓子パンやカップ麺などの加工食品を同等に扱って比較している。知能の低い人間しか騙されないプロパガンダだ。米と比較するなら小麦粉では?
一体どこで茶碗1杯49円のごはんが食べられるというのか、実在しないものを例にしても意味がない
1割2割値上がりするならまあ許せるが、突然倍になるというのはいくらなんでも酷い
農協は儲けてないと言ってるが広告を打つお金はあるんだなw
日本の農協は『コメが食えないのは日本の消費者自身に原因があるのでは?』と言っているようなもの
実質賃金がマイナスなのに、主食の値段が倍になってることが問題
歴史的に見て日本人は税金が異常に高くても反乱を起こさなかったから舐めてるんだろw
米価格の高騰でもうけているのは農家ではなく農協
なんか日本人を脅しているように見える広告だ・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:24:00.11ID:sG2qesXx 業務スーパー
冷凍うどん5kg=890円
パスタ5kg=1370円
米5kg=3690円
どう考えても高いだろ
冷凍うどん5kg=890円
パスタ5kg=1370円
米5kg=3690円
どう考えても高いだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:25:08.32ID:f9gRqDoi 中国人にまでバカにされるJA山形
JA松本のオッサンもサンドイッチと比較しとったなぁ
JA松本のオッサンもサンドイッチと比較しとったなぁ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:29:42.51ID:DTU1+dmN 今回のJAの広告は、謝罪会見で記者の突っ込みに逆切れするようなもの。
馬鹿としか思えない。
馬鹿としか思えない。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:30:10.54ID:iZR5vObX49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:30:12.58ID:XJk6bcod 150g×3食入りの焼きそばが税込みで130円台でうってるからな
そう考えると茶碗一杯の米はまあまあたけえ
そう考えると茶碗一杯の米はまあまあたけえ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:32:19.21ID:DTU1+dmN 今回のJAの広告は、レーダー照射事件でチョンが作った捏造ビデオのようなもの。
2025/05/09(金) 19:33:42.59ID:qD3+K+Na
恥ずかしくない? って支那土人が言うな
お前らチャンコロの言動、全てが恥ずかしい
お前らチャンコロの言動、全てが恥ずかしい
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:34:58.56ID:iZR5vObX >>51
釣りだろ?
釣りだろ?
2025/05/09(金) 19:35:26.03ID:FzPEuutF
>>49
焼きそばなんて1玉17円だが
焼きそばなんて1玉17円だが
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:36:43.96ID:hNzp+r38 中国人の書き込みが日本人の書き込みだったら良かったのにな
主食の白米と菓子パンやカップ麺などの加工食品を同等に扱って比較している。知能の低い人間しか騙されないプロパガンダだ。主食で比較するなら小麦粉だろ?
だってさ
ほとんどの日本人はまんまと騙されてる=知能が低い
主食の白米と菓子パンやカップ麺などの加工食品を同等に扱って比較している。知能の低い人間しか騙されないプロパガンダだ。主食で比較するなら小麦粉だろ?
だってさ
ほとんどの日本人はまんまと騙されてる=知能が低い
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:39:06.70ID:n/+wJVLg 日本人はサイレントクレイマーなんですよね
JAが適当なことやってると、三倍返しくらいのことが起きますよ
JAが適当なことやってると、三倍返しくらいのことが起きますよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:40:38.53ID:qyNVWzwy おにぎり1個200円は高くないですか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:40:55.47ID:eA3svKia58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:41:03.46ID:hNzp+r38 >>55
中国人&日本の農林水産省&農協「歴史的に見て、日本人は税金が異常に高くても反乱を起こさなかったから、今回も何も起きないよ🤭」
中国人&日本の農林水産省&農協「歴史的に見て、日本人は税金が異常に高くても反乱を起こさなかったから、今回も何も起きないよ🤭」
2025/05/09(金) 19:44:27.22ID:C5QB1qr9
肉や野菜を食った上でのオマケがパンや麺類な訳で、ご飯を美味しく食べるためにおかずを食べるのとはかなり違う。
小麦を使った代用食だけじゃエネルギー不足でアホになるわ。
小麦を使った代用食だけじゃエネルギー不足でアホになるわ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:55:45.84ID:JDJwLr6W 菓子パン約231円?
俺は、スーパーで100〜150円くらいの菓子パンを買ってるけど。
農協の菓子パンは、そんなに高いのか。
俺は、スーパーで100〜150円くらいの菓子パンを買ってるけど。
農協の菓子パンは、そんなに高いのか。
2025/05/09(金) 20:01:45.87ID:1P9kQhSh
これは中国人正しい
米と小麦製品の値上がり率みりゃわかるし、ショートパスタなんかの方が同量だと半額以下になる
米と小麦製品の値上がり率みりゃわかるし、ショートパスタなんかの方が同量だと半額以下になる
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:07:22.98ID:aUzcbPLF いつも美味しいお米ありがとう
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:09:30.08ID:hNzp+r38 こんな記事見なくても中国人の知能レベルと日本のそこら辺歩いてる一般人の知能レベルを比べたら、高度経済成長期の頃と比べて国際社会で中国と日本の立場が逆転した理由が分かるし
この先、日本が世界最貧国になって中国は世界で最も豊かな国になると誰でも分かる。
こういう書き込みに中国は崩壊するって絡んで来るやつも居なくなる。もう既に一人二人しか書き込んでないかもしれないが
この先、日本が世界最貧国になって中国は世界で最も豊かな国になると誰でも分かる。
こういう書き込みに中国は崩壊するって絡んで来るやつも居なくなる。もう既に一人二人しか書き込んでないかもしれないが
2025/05/09(金) 20:10:35.71ID:1P9kQhSh
安いショートパスタなんかだと2キロ500円くらいなんよな、米は2000円、まあパスタだと倍使うとしても半額なんよな
だいたい先月そうだった
今の米価格は、農家じゃなくて中間業者に利益いってる、農家ともちょくちょく話すが⋯
なんで馬鹿らしくてパスタの比率上げたわ
だいたい先月そうだった
今の米価格は、農家じゃなくて中間業者に利益いってる、農家ともちょくちょく話すが⋯
なんで馬鹿らしくてパスタの比率上げたわ
2025/05/09(金) 20:16:50.72ID:zTezmh1G
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:17:25.85ID:iZR5vObX >>63
馬鹿?中国人?密入国朝鮮人?
馬鹿?中国人?密入国朝鮮人?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:18:15.25ID:iZR5vObX >>63
正直に答えてみ?
正直に答えてみ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:19:04.18ID:iZR5vObX あー日本のアホパヨの可能性もあるのか
2025/05/09(金) 20:19:31.69ID:1P9kQhSh
>>65
良いと思うよ、その辺のおばちゃんなんかは生活防衛始めてるけど
良いと思うよ、その辺のおばちゃんなんかは生活防衛始めてるけど
2025/05/09(金) 20:21:15.06ID:o6v5mmce
芋煮と比較しろやw
何で世界の主食三大穀物と比較せずおかずやその他込みの菓子パンやカップ麺やハンバーガーなんだ?
JA山形は米しか食わないのか?
何で世界の主食三大穀物と比較せずおかずやその他込みの菓子パンやカップ麺やハンバーガーなんだ?
JA山形は米しか食わないのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:21:57.23ID:iZR5vObX 米はふるさと納税で仕入れてるから値段は気にしてないけど
何でこうなったのかゲルは説明しないと駄目だろ?
何でこうなったのかゲルは説明しないと駄目だろ?
2025/05/09(金) 20:24:14.33ID:o6v5mmce
芋煮と比較しろやw
何で世界の主食三大穀物と比較せずおかずやその他込みの菓子パンやカップ麺やハンバーガーなんだ?
JA山形は米しか食わないのか?
何で世界の主食三大穀物と比較せずおかずやその他込みの菓子パンやカップ麺やハンバーガーなんだ?
JA山形は米しか食わないのか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:25:50.86ID:iZR5vObX74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:26:47.01ID:iZR5vObX75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:27:13.25ID:PYB/AKQz ナンが思ったより高かった(汗)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:29:27.91ID:V2uuW55O 5キロ4000円(税込)で75gが茶碗1杯分としたら60円になるのだが
今はこれより高いケースが多いのにw
今はこれより高いケースが多いのにw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:32:51.58ID:iZR5vObX >>72
もしかして戦中を体験したパヨ爺?
もしかして戦中を体験したパヨ爺?
2025/05/09(金) 20:35:29.83ID:BYi0K+QK
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:38:24.98ID:rTHf+SPO 耐えて耐えて耐えて・・・さらに耐える。
何かがあるのかな?
ネトウヨは、勿論黙って耐え続けるよね?
何かがあるのかな?
ネトウヨは、勿論黙って耐え続けるよね?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:39:59.94ID:EzEaVoHm >日本在住と見られる中国のユーザーから寄せられた「昼食に食べたライス、1杯600円だった」
どこで食ったんだよww
店の名前出せやwww
どこで食ったんだよww
店の名前出せやwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:41:16.09ID:EzEaVoHm2025/05/09(金) 20:41:23.04ID:HBXGMWCf
本当にこんな馬鹿な広告出したのかよ
国民に喧嘩売ってるなw
国民に喧嘩売ってるなw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:51:31.29ID:hNzp+r3884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:51:36.46ID:SUZBwIbp ディオのうどんが安くていいよね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:52:49.32ID:H9eac/iA 米の値段を釣り上げて、竹中平蔵がNHKと戦争する資金を与える石破政権
NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ
米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因
米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠
NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ
米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因
米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:58:22.52ID:L1d/ThL7 JAという中抜き団体がもう不要
2025/05/09(金) 21:01:42.63ID:ZcFn/DHh
支那土人から馬鹿にされてる農協w
もう農協職員は全員で首吊って死んだ方がいいよ
もう農協職員は全員で首吊って死んだ方がいいよ
2025/05/09(金) 21:02:53.68ID:juZeYFlR
6枚切り98円の食パンは1枚あたりたったの16.3円です。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 21:05:34.90ID:Ml0LVzS5 開き直りかよ、チョッパリ
韓国はコメ大豊作だぞ
韓国はコメ大豊作だぞ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 21:07:57.59ID:hQFMxOyz >>90
k米=臭い米
k米=臭い米
2025/05/09(金) 21:17:05.76ID:nkcyaS5Q
>>90
じゃ、在日はこれから韓国米な?^^
じゃ、在日はこれから韓国米な?^^
2025/05/09(金) 21:20:32.01ID:3XhQghAe
米の値段が5kg5000円(米100g = 100円)とすると、
米を炊いて、ごはんにすると重さが2~2.2倍になるので、ごはん200~220g =100円
49円分だと、お茶碗1杯ごはん98~108gくらいだな
お茶碗ちょっと小さくねw
お茶碗1杯のごはん150gなら68~75円くらい
ごはん150g =49円になるのは米5kgの値段が3270~3600円のときだな
米を炊いて、ごはんにすると重さが2~2.2倍になるので、ごはん200~220g =100円
49円分だと、お茶碗1杯ごはん98~108gくらいだな
お茶碗ちょっと小さくねw
お茶碗1杯のごはん150gなら68~75円くらい
ごはん150g =49円になるのは米5kgの値段が3270~3600円のときだな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 21:22:22.59ID:BOTCPu5d >>1
パスタなら一食25円程度かな
パスタなら一食25円程度かな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 21:22:38.72ID:iZR5vObX >>90
密入国不法占拠白丁の方?
密入国不法占拠白丁の方?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 21:40:56.74ID:mFYGtFgg 地獄の自民党政権のおかげで悪夢の民主党政権時の2倍以上米が高くなっちゃったよ…
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 21:45:19.76ID:V/sWQ4Ur ご飯は3杯当たり前だから150円だろ
2025/05/09(金) 21:49:00.56ID:35cm5Ror
>>93
JAの仕入れ価格で計算しています
JAの仕入れ価格で計算しています
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 21:51:34.79ID:St+29+QZ 不作ですらないのに国民に米が行き渡らないなら農協も農家への補助金も不要 害悪ですらあるよ
2025/05/09(金) 22:14:22.27ID:VX9YIhA3
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 22:15:14.20ID:pynrmwGv 高いよ。
一年で2倍になったものなんか他にあるか?
重要な主食だから1キログラムあたり341円も掛けて保護してるのに
先物マネーゲームの玉にしてる矛盾
一年で2倍になったものなんか他にあるか?
重要な主食だから1キログラムあたり341円も掛けて保護してるのに
先物マネーゲームの玉にしてる矛盾
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 22:16:13.68ID:78qutX1Y >>2
不味くて臭い中韓の米の安さを自慢されてもな
不味くて臭い中韓の米の安さを自慢されてもな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 22:20:04.33ID:s+dM6MvI 今までと比べて高い言うとるんやで
過去数十年の価格がこっちからしたら適正価格やねん
過去数十年の価格がこっちからしたら適正価格やねん
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 22:44:55.23ID:LF9PaOU5105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 23:02:56.67ID:1UI0C5nl 一杯30円台になる外国米を食べます。(´・ω・`)
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 23:19:37.39ID:pynrmwGv 国産米は和牛みたいに贅沢品に。
庶民は輸入米になる。
今の高値は米農家の慰労金だな。
関税で輸入阻止されて少ない外国産の数十倍の値段の国産米を買うしかない
国民は自公に制裁食らってるようなもの。
庶民は輸入米になる。
今の高値は米農家の慰労金だな。
関税で輸入阻止されて少ない外国産の数十倍の値段の国産米を買うしかない
国民は自公に制裁食らってるようなもの。
2025/05/09(金) 23:25:28.77ID:1P9kQhSh
>>106
いや、農家直の販売価格はせいぜい2割増しくらいなんよ
だから直で仕入れてアメリカで売ってると5キロ2500円くらいな価格で売ってたりする
単純に農家以降の過程でボッタクリが入ってる、農家はコスト上がってりから利益はほぼ変わってないと聞いてるんよ
いや、農家直の販売価格はせいぜい2割増しくらいなんよ
だから直で仕入れてアメリカで売ってると5キロ2500円くらいな価格で売ってたりする
単純に農家以降の過程でボッタクリが入ってる、農家はコスト上がってりから利益はほぼ変わってないと聞いてるんよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 00:40:21.39ID:Lq1oalXP 小麦と比べられてもわかんねえよw
2025/05/10(土) 00:42:19.07ID:zgLhYJc+
農機具が高額やねん
2025/05/10(土) 01:52:35.19ID:MDNmRa2l
価格操作したのを白状したってこと?
2025/05/10(土) 02:02:46.38ID:cdTqrCOz
食パン1枚分の小麦粉って2円くらいじゃないの
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 02:21:25.87ID:Ru0JzSiU2025/05/10(土) 03:29:57.54ID:CVA600xL
2025/05/10(土) 03:32:27.20ID:CVA600xL
実際に高いから高いって言ってるだけで、発狂して文句言うヤツなんなん?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 04:37:22.54ID:Js4sSopQ 生かさず殺さずだった自民党は昔の話だよ
今は生かさず殺す
足りなくなったら外から外人を入れる
そして海外投資に全力
今は生かさず殺す
足りなくなったら外から外人を入れる
そして海外投資に全力
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 04:59:01.15ID:YctGhv4w 小麦粉から麺にするのってむちゃくちゃ手間が掛かるだろ
118化け猫 ◆BakeNekob6
2025/05/10(土) 05:15:14.19ID:vGi6f6xK >>117
(=^・^=)っ【うどん体操】
https://youtu.be/vfWLrC3vwEs?si=svNxCtiqzTn3iI1v
(=^・^=)っ【うどん体操第2】
https://youtu.be/TDDgMbfcqgw?si=LpXT1GsxUyvc1Z4w
うどんの作り方をもとに
体操の振り付けが出来たのです
(=^・^=)っ【うどん体操】
https://youtu.be/vfWLrC3vwEs?si=svNxCtiqzTn3iI1v
(=^・^=)っ【うどん体操第2】
https://youtu.be/TDDgMbfcqgw?si=LpXT1GsxUyvc1Z4w
うどんの作り方をもとに
体操の振り付けが出来たのです
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 06:02:12.84ID:ZurHXbZN 115
話にならねえから自民党のやつらを殺してやればよいやん
話にならねえから自民党のやつらを殺してやればよいやん
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 06:03:07.61ID:ZurHXbZN なんで単なる政治政党として集まったやつらがそんなことできんだ?
121ハンターD
2025/05/10(土) 06:10:26.72ID:RDENu34z またバカチョンが喚き散らしているな、殺害予告してるの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 06:14:51.43ID:mu208nff123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 06:20:10.94ID:vWL/23s0 小麦アレルギーの俺ピンチ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 06:29:50.02ID:tkU9FAnt 農協は日本の米文化をぶっ壊そうとしてるんかな
2025/05/10(土) 06:39:24.69ID:W2UufQ1a
なんで飯碗じゃなくて茶碗を使うんだ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 06:48:37.15ID:tCu09GAM >>93
画像よく見ると茶碗一杯は精米65g換算、金額は5kg3800円で計算だって書いてある
画像よく見ると茶碗一杯は精米65g換算、金額は5kg3800円で計算だって書いてある
2025/05/10(土) 07:21:09.56ID:uGKQDlwE
コメと比較すんなら食パン1枚かパスタうどんだろが。
2025/05/10(土) 09:07:42.14ID:0u0lPZfU
こんなアホな発言わざわざする意味は挑発以外の何物でもないが何のための挑発か、やっと分かったわ
この中国ネットの声がまともすぎて
まるで日本人に寄り添うかのような意見を多く取り上げており妙な違和感を覚える
この傾向、東京オリンピックのとき中共は開催を祝福しつつ裏では海外の学者などをクチパク人形にしてボロクソに批判を繰り返させてたのと酷似してる
つまり今回は日本国内でコメ高騰を加速させ、反政府工作を主導してるからこそ中国ネットで善人アピールする必要があるという意思の表れだろう
政権転覆を主導しながらアリバイ作り、五毛で二毛作というわけだな
この中国ネットの声がまともすぎて
まるで日本人に寄り添うかのような意見を多く取り上げており妙な違和感を覚える
この傾向、東京オリンピックのとき中共は開催を祝福しつつ裏では海外の学者などをクチパク人形にしてボロクソに批判を繰り返させてたのと酷似してる
つまり今回は日本国内でコメ高騰を加速させ、反政府工作を主導してるからこそ中国ネットで善人アピールする必要があるという意思の表れだろう
政権転覆を主導しながらアリバイ作り、五毛で二毛作というわけだな
2025/05/10(土) 09:57:17.91ID:Z3UQm2DL
コメ1キロ1000円
1キロで茶椀12杯
茶碗1杯あたり83円
49円ってなんなん
1キロで茶椀12杯
茶碗1杯あたり83円
49円ってなんなん
2025/05/10(土) 11:27:58.63ID:0GVcbGpY
>>129
自分たちが蓄えてる米の値段じゃね
自分たちが蓄えてる米の値段じゃね
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 11:33:09.01ID:WBVCSpH2132ハンターD
2025/05/10(土) 11:52:33.74ID:ZKUeq1ZU133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 11:55:12.08ID:WBVCSpH2135ハンターD
2025/05/10(土) 12:01:44.46ID:ZKUeq1ZU バカチョンは文盲なのは知っているが、念を押したんだが読めなかったらしい。
「あくまで一般論でね?」
って書いてあるのも理解出来ないらしい。
「あくまで一般論でね?」
って書いてあるのも理解出来ないらしい。
136ハンターD
2025/05/10(土) 12:04:50.22ID:ZKUeq1ZU 「食事量の制限かな?」
↑
バカチョンはこの意味も理解していないのはビビる、本当にバカなんだな?
↑
バカチョンはこの意味も理解していないのはビビる、本当にバカなんだな?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 12:31:38.60ID:nUDQE0zk138ハンターD
2025/05/10(土) 12:34:23.25ID:ZKUeq1ZU140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 13:21:25.33ID:nUDQE0zk141ハンターD
2025/05/10(土) 13:26:10.16ID:ZKUeq1ZU さすがはバカチョンだね。
因みに君のバカネタはちゃんと他で晒したから嬉しいよね?
因みに君のバカネタはちゃんと他で晒したから嬉しいよね?
142ハンターD
2025/05/10(土) 13:27:56.16ID:ZKUeq1ZU そんだけ文盲だと人生大変だね?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 14:36:36.57ID:nUDQE0zk 私利私欲にまみれた乞食はさっさと死ねよ
今こそ農業関係者を助ける番だろ!
おまえらそれでも君が代男児か!
今こそ農業関係者を助ける番だろ!
おまえらそれでも君が代男児か!
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 14:38:27.10ID:nUDQE0zk145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 14:43:45.56ID:K1F6FnSE 日頃さんざん日本の誇りとかロマンとか言っておいて
いざてめえらが買えない値段になったら切り捨てるとか
やっすい愛国心だこと
いざてめえらが買えない値段になったら切り捨てるとか
やっすい愛国心だこと
2025/05/10(土) 15:59:31.36ID:UiFd4zkS
147ハンターD
2025/05/10(土) 18:24:50.42ID:ZKUeq1ZU マジでバカチョンの文盲が凄いな。
知恵遅れ通り越して脳死レベルだぞ?負け惜しみで恥を晒して楽しいんだろうけど、最初から文字が読めて無い時点で喚き散らしてもバカ晒してるだけだよ。
知恵遅れ通り越して脳死レベルだぞ?負け惜しみで恥を晒して楽しいんだろうけど、最初から文字が読めて無い時点で喚き散らしてもバカ晒してるだけだよ。
148ハンターD
2025/05/10(土) 18:28:41.04ID:ZKUeq1ZU149ハンターD
2025/05/10(土) 18:30:08.41ID:ZKUeq1ZU 嬉しそうに恥晒してるけど、ネパールカレーバカチョンは今後ネタにされるだけだな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 19:05:34.02ID:nUDQE0zk151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 19:07:56.62ID:FfrpKMUM JAが詐欺行為を正当化
大草原通り越して大森林だな
大草原通り越して大森林だな
2025/05/10(土) 19:18:22.61ID:E1AYmbvk
> ごはんお茶碗1杯の価格は約49円
他の品目は5〜6年かけて倍になったけどコメだけがいきなり前年の
2倍どころか2.5倍近くにまで跳ね上がってるわけでしょ
いまさら生産者を出汁にお涙頂戴を語ってもムダですよ
国民の知らない間に誰かのシナリオ通りに世の中が動かされているのは
明らかなんだから早く価格を元に戻しなさいよって話にもなってくる
それほど小泉ジュニアあたりに全農をぶっ壊すと言って欲しいんですか
他の品目は5〜6年かけて倍になったけどコメだけがいきなり前年の
2倍どころか2.5倍近くにまで跳ね上がってるわけでしょ
いまさら生産者を出汁にお涙頂戴を語ってもムダですよ
国民の知らない間に誰かのシナリオ通りに世の中が動かされているのは
明らかなんだから早く価格を元に戻しなさいよって話にもなってくる
それほど小泉ジュニアあたりに全農をぶっ壊すと言って欲しいんですか
2025/05/10(土) 19:24:44.97ID:M7Y14xoo
なお韓国ではお茶碗1杯12円
この差
この差
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 19:29:38.68ID:FfrpKMUM 米食わないのが正義になりつつあるな
芋とかパンやパスタで炭水化物を摂ろうぜ
芋とかパンやパスタで炭水化物を摂ろうぜ
2025/05/10(土) 20:36:52.92ID:T3rPBzvq
何で小麦?
2025/05/10(土) 20:41:41.36ID:T3rPBzvq
>>154
貧乏人は大変やな
貧乏人は大変やな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 21:20:11.87ID:FfrpKMUM >>156
何かの利権に利用されてるというのが、腹立たしいからな
何かの利権に利用されてるというのが、腹立たしいからな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 21:40:53.83ID:mQaaeYyc159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 22:17:46.81ID:9PgeEEKw >>157
なぜ小麦なら利権がないと思うのか
なぜ小麦なら利権がないと思うのか
160ハンターD
2025/05/10(土) 22:18:02.72ID:gfcMJPCa 文盲バカチョンが暴れてるなぁ。
知恵遅れ自慢は楽しいのかな?
知恵遅れ自慢は楽しいのかな?
レスを投稿する
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 日本人、コンビニのお弁当を温めてもらってる途中でキャンセル… [667744927]
- 【悲報】西田昌司議員「歴史はつくるものだ。自分たちが納得できるような歴史を作らなければならない」 [354616885]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【悲報】大阪万博0勝28敗(残日数156日) [616817505]
- 競馬辞めたら何もやることがなくなった
- 千葉のマリンスタジアム、幕張メッセの駐車場に移転することで駅近にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]