広東省深圳市の新興家電メーカーのドライヤー「徠芬(ライフェン)」が中国で人気だ。売れ筋モデルの重さは345グラムと競合の英ダイソン製よりも約200グラム軽い。1分あたりのモーターの回転数は同社製には及ばないが、価格は259元(約5200円)からで同社製の10分の1だ。
肩につく髪の長さであれば3分で乾かせるとうたう。国内の景気が...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り158文字
日経新聞 2025年5月9日 12:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM08CQL0Y5A500C2000000/
中国ブランドのドライヤー、軽量・速乾で若者魅了…肩につく髪の長さで3分 [5/9] [ばーど★]
1ばーど ★
2025/05/09(金) 18:02:58.65ID:GNbaJT4a2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:04:01.28ID:DTU1+dmN なんか火が付きそうな熱風が出そう
2025/05/09(金) 18:05:24.59ID:B0dKPtKP
髪が傷みそう
2025/05/09(金) 18:07:02.23ID:QRjjaezP
燃えるな!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:07:30.54ID:UJLGhZCL 温度を高温、風力を強くすれば可能だけど
髪にはダメージが…
髪にはダメージが…
2025/05/09(金) 18:07:38.90ID:AXpo/7Eu
爆発しそうw 絶対買わない
2025/05/09(金) 18:07:39.67ID:QRjjaezP
ドローン用のモーター大量生産しとるから低コストで小型軽量作れるんだよね。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:09:42.27ID:/MjJnZpi 髪が痛んだと苦情が来そうな製品だな
ただ早く乾かすだけの高出力ドライヤーなら
昔からあるけどな
ただ早く乾かすだけの高出力ドライヤーなら
昔からあるけどな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:10:06.88ID:OSYyM65/ 故障が気になる。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:11:52.53ID:DTU1+dmN シナチョン製の洗浄便座で熱湯が出る事故があったし、怖いわね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:17:43.35ID:VDjSVM75 嫌な予感
2025/05/09(金) 18:18:03.12ID:AXpo/7Eu
中華製ってすぐに壊れるし、10個のうち5割は不具合出るんだよね。
ほんと安物買いの銭失い。
最初からちゃんとしたのを高い金だして勝った方がよっぽどいい。
ほんと安物買いの銭失い。
最初からちゃんとしたのを高い金だして勝った方がよっぽどいい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:20:21.90ID:DTU1+dmN ヒートガンとしてなら使えそう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:22:31.77ID:Ut0LYwem 日経何やってんだよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:22:58.26ID:zwtBbWtm 一回使うと使えない道具が多すぎ
2025/05/09(金) 18:23:06.53ID:j59P3hiK
手櫛で整えながらできる程度だろうし問題ないだろうよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:23:56.16ID:7gpZq77/ 中国で人気なぶんには問題ない、いつ頃32人?に達するかに注目するだけ
可燃性マンションに引火したら結構早いのかな
可燃性マンションに引火したら結構早いのかな
2025/05/09(金) 18:24:52.12ID:C5QB1qr9
ウチにあった中共製は中のダイオードが割れて60年代のSF映画に出て来る光線銃みたいに火花が出た。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:25:28.50ID:W2nKRQKK 火を噴きそう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:25:44.37ID:lWhJ0/9q チャイナは220Vだからな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:30:17.75ID:j0Noxr3V そして爆発へ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:31:47.12ID:qH8bZaLy 爆発・熱溶解は前提で使用。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:33:35.47ID:DnAE63JU 君の髪〜が〜♪ 肩から生えて〜♪
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:33:45.44ID:c8BnDBvt だいたい中韓製品の売りと価格は安全軽視健康軽視衛生管理無し責任放棄で実現できたもの
自己責任でお使い下さい
自己責任でお使い下さい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:33:46.59ID:pCn087Ug2025/05/09(金) 18:37:32.13ID:4XPs35YX
>中国で人気
って日経よこんなゴミネタより
日本に報道すべき大きなこと中国が検閲してる最新状況がたくさんあるだろ
って日経よこんなゴミネタより
日本に報道すべき大きなこと中国が検閲してる最新状況がたくさんあるだろ
2025/05/09(金) 18:38:41.99ID:sVE1j/vf
中国製を賞賛している人間が死にそうになってても助けないだろうな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:39:46.16ID:DnAE63JU だめだこりゃ・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:42:46.89ID:iZfBOMyj ハゲチャビンのネトウヨジジイには関係ないね
2025/05/09(金) 18:43:12.07ID:uFOGMEoX
ジェットヒーターこそ最強
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:44:45.78ID:Db6Z8vZ8 炎が出るのかな?
2025/05/09(金) 18:44:53.70ID:Wuxv1xGJ
でも爆発するんでしょう?
2025/05/09(金) 18:46:25.23ID:kfzFcHjE
爆発して乾かす
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:49:46.81ID:lWhJ0/9q モーターもニクロム線も定格いっぱいに電流流してる
そら軽くなる
そら軽くなる
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 18:55:54.30ID:lXDKYZra >>1
髪の毛が燃えます
髪の毛が燃えます
2025/05/09(金) 18:58:26.63ID:XkoD3ZoX
発火して燃えた髪は帰ってこないし
火傷まで発展したら生えても来なくなるかもしれんのに…
火傷まで発展したら生えても来なくなるかもしれんのに…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:02:10.67ID:wt1rJVs/ ドライヤーにもバックドアあったら大笑い
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:02:10.53ID:HsJJ3GAR 給気口のとこを握って全然風コネーよとかいう人いそうな形だな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:02:58.69ID:b4qI/if1 爆発相次ぐ→隠蔽そんなことなかった
が中国
が中国
2025/05/09(金) 19:05:32.20ID:FOVFon/j
一昔前
腸の中まで洗浄する中華ウォシュレットとか売ってたな
腸の中まで洗浄する中華ウォシュレットとか売ってたな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:09:58.88ID:2yGN5/tz 中国の方が進んでるから
1年後くらいに遅れて日本で流行るだろうな
1年後くらいに遅れて日本で流行るだろうな
2025/05/09(金) 19:10:33.17ID:d8ISyOpv
燃やすのか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:15:39.42ID:8N/hiEoD 無知アホ「志那の方が進んでいるんだああああ」
2025/05/09(金) 19:16:41.52ID:f98TtY4T
日経の支那媚記事はいったいなんなの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:19:12.45ID:TNvr+SEi 工業用ドライヤーでいいじゃん
300度くらいの熱風が出る
もっと温度上げれるやつもあるかも
300度くらいの熱風が出る
もっと温度上げれるやつもあるかも
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:26:46.17ID:c74+ynmV 若者魅了って韓国みたいな宣伝だと思ったら中国でって話かよw
2025/05/09(金) 19:29:06.46ID:mUotTjh9
まぁモノ作りはもう日本のやる仕事じゃないだろうしな
2025/05/09(金) 19:34:25.26ID:C5QB1qr9
良いドライヤーが作れるなら、日本へ来てホテルの備品を盗むのをやめてくれないか。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 19:36:45.74ID:5JhK3Ozf 火を吹くは兎も角、火事の原因になりそう
2025/05/09(金) 19:37:41.21ID:LOoxKPm+
チウゴク製は使い捨てと割り切らないと。
2025/05/09(金) 19:38:19.69ID:VkBsrFeP
ボクの髪ぃがーーー
2025/05/09(金) 19:49:18.41ID:o6v5mmce
漏電とかサージとか過加熱とか安全回路がおざなりだろなぁ
あっちは220Vとかだっけな
あっちは220Vとかだっけな
2025/05/09(金) 20:00:58.30ID:JsMQaSzn
2025/05/09(金) 20:05:36.90ID:1W8xEGfE
パナのクルクルが癖毛には便利
長年使ってる
パナは小型家電辞めないでほしい
ミキサーも細かく砕けて店で重宝してる
長年使ってる
パナは小型家電辞めないでほしい
ミキサーも細かく砕けて店で重宝してる
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:30:29.30ID:V2uuW55O 髪の毛もドライヤー自体も燃えそう…
2025/05/09(金) 20:31:39.92ID:SLHBIPXj
何故か爆発
2025/05/09(金) 20:32:35.95ID:hcxUzEcg
だったらリファ盗むなよ中国人
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 20:36:26.24ID:SUZBwIbp ハゲには無関係
2025/05/09(金) 20:43:28.00ID:HBXGMWCf
この板の住人には関係ない🧑🦲
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/09(金) 21:22:30.37ID:NjhVSvtq2025/05/10(土) 02:02:13.91ID:Du7BRyYS
また日経か広告記事書いてるのか
新聞を名乗るの止めちまえ
新聞を名乗るの止めちまえ
63 警備員[Lv.242][UR武+20][UR防+20][林]
2025/05/10(土) 04:18:55.47ID:dCD1r6no 最大50℃の熱風だから普通のドライヤーより熱くないんじゃない
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 04:47:29.49ID:P/ELnE1s 約5200円〜だと中国のドライヤーとしてはちょっとお高目、くらいなのかな?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 04:48:57.20ID:0gOIjZk0 日経は反日なので中韓の企業は褒めまくり日本企業は下げまくる
そしてインサイダーかと思えるような飛ばし記事も書く
そしてインサイダーかと思えるような飛ばし記事も書く
2025/05/10(土) 06:12:30.24ID:+npHQDln
化学者コントみたいなアフロ落ちと見たがどうだろ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 06:50:07.31ID:J7Nd+Kks ブロワーじゃないんだから乾燥スピードの速さ自慢されてもな
温風の温度高くして風量増やせばいくらでも早くできるけど髪の毛枝毛だらけになりそうで嫌だわ
あとこの手の電気を熱に変えるような機械で軽いのはやぐそうでちょい怖い
中国製だしいつ火を吹くかわからん怖さがあるわな
温風の温度高くして風量増やせばいくらでも早くできるけど髪の毛枝毛だらけになりそうで嫌だわ
あとこの手の電気を熱に変えるような機械で軽いのはやぐそうでちょい怖い
中国製だしいつ火を吹くかわからん怖さがあるわな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2025/05/10(土) 12:48:58.92ID:pMN0frak アホの日経
昔は日経ぐらいは読んどけ言われたけど
今は読むとアホになるな
昔は日経ぐらいは読んどけ言われたけど
今は読むとアホになるな
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 今年27大卒だけど飯タダだし女の子と話せるから休日に大学のオープンキャンパス行きまくってるぞ
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 部屋に買った覚えのないチョコのおやつが落ちてる