X



日本のユニクロの価格に驚き=「思わず疑った」―訪日チャイナ人男性 [5/10] [仮面ウニダー★]

1仮面ウニダー ★
垢版 |
2025/05/10(土) 12:28:38.09ID:gIEF/M6i
中国のSNS・小紅書(RED)に3日、日本のユニクロの価格にわが目を疑ったとの投稿があり、反響を呼んでいる。

投稿者は「ユニクロは低価格で日本の若者たちに愛されていると言われるが、(中国)国内では『安い』という感覚は全くない。
そのため、今日は実際に来てみた」とし、東京銀座にあるユニクロを訪れたことを報告した。

そして、実際に購入した商品の写真を投稿し、「これはセール品ではないぞ。すべてオンシーズンの服だ」と前置きした上で、
ズボン3着、短パン1着、Tシャツ1着、インナー2着、バッグ1個、ベルト1本、パンツ1着を購入したところ合計で2万3610円
(人民元で約1181元。免税手続きをしたため1063元)だったと説明した。

投稿者は「これまでの人生で購入してきたユニクロの服ってどれだけ損してたんだと、思わず疑った!!今後、季節の変わり目に
日本に買い物に来て、ついでに旅行することに決めた!」とつづっている。

これに中国のネットユーザーからは
「うあああ、私も買いに行きたい」
「(日本のユニクロで)私は900元で16点も買えた。タダみたいな感じがした。はははは」
「少なくとも国内の3割は安い」
「中国のユニクロだと価格は2倍近くになるものもある。セールも少ないし」
「日本のユニクロの値段は中国の値段に『0』を付けたくらい。例えば、99元(約1970円)の商品は日本で990円くらいだ」
「日本のユニクロはマジで安い。私もこの前、シャツ3着買った」
といった声が上がった。

一方で、
「そうかな。あまり変わらない気がする」
「大差ない。レートの問題で少し安く感じるだけでしょ。大げさ」
「日本のユニクロで気に入ったかばんを買って帰ったら、国内のユニクロの方がセールで安かった(泣)」
「勢い余ってたくさん買って帰国してから国内の店舗より高かったことに気付くのが怖い」
「GUも安い。国内にはGUは多くないから」
「日本は無印良品もとんでもなく安いぞ」
「ユニクロはまあまあかな。日本で買うならGUとか無印の方がだいぶお得だよ」
といったコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b952752-s25-c30-d0052.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:29:49.80ID:gIEF/M6i
(;`ハ´) 中共は元安誘導してるから、いくら円安でもこんな感じアル
2025/05/10(土) 12:31:06.74ID:gMNp+69u
カバンくらいもっといいやつ買えよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:34:29.20ID:mLf5dvsR
でも倭人には高価なユニクロなんですよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:43:24.28ID:pMN0frak
>>4
ゴキブリが何言ってんの?
さっさと祖国に帰れよ寄生虫
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:44:53.22ID:Xne6j755
免税やめる二だ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:45:51.95ID:HmwHPX82
>>4
↑ネットでしか構ってもらえない負け犬
2025/05/10(土) 12:46:38.05ID:ZZVoXKf70
正確には支那人だよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:47:08.62ID:r9qZwf6r
中国元って、いまだにドルペッグしてるんだっけ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:52:36.50ID:9PgeEEKw
>>4
ユニクロの扱いを知らんとは引きこもりか?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:56:16.37ID:MdAmb3uo
最近、ユニクロに行くとマジで外国人観光客ばかり
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:57:23.58ID:gIEF/M6i
>>9
(;`ハ´) 聞いた話だと、ドルに対して500%くらい安くしてるらしい、そういう意味でドルべッグアルw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:01:35.66ID:rx5JJYPd
>>4
ビンボージャップの悲哀だね!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:05:53.54ID:ssz9N9mS
高杉でパンツ以外買えんわ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:07:14.02ID:Lbc/72t1
最近ユニクロ安くないだろ
2025/05/10(土) 13:08:16.46ID:oDqfQla0
海外のユニクロは確かに高めだけどさ
中国にはテムとかあるやん
2025/05/10(土) 13:08:23.91ID:kcRMM+54
何もかも安すぎるのと
バカな日本女性達の動画の拡散とかで
迷惑底辺外国人達がバンバン日本に来てる
特に迷惑系配信者は一度日本に入国したら長期滞在でずっと日本で配信するから迷惑すぎる
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:12:45.83ID:HaFPXLFK
ユニクロ製品は中国、東南アジアで造ってるだろ。
中国の流通コストがバカ高いんだろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:29:17.01ID:fy/WBfXr
外国人「やっす!」
日本人「たっか!」
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:32:05.55ID:6ftcwvKl
>>13
ここに居るネトウヨも中国で産まれていれば喜んで日本にユニクロ買いに来てるからな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:32:47.83ID:AWNrcox3
20年前の東亜+板で、日本と中国の
この力関係を誰が予想しただろうか?
まさかの展開。

東亜+の政治音痴ぶりは異常。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:39:09.64ID:gqaCawGz
そりゃあ、ドルと実質連動させてる元相場だから、日本は割安になるのよ…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:39:48.28ID:kmtF5ndI
>>4
(;`ㇵ‘) いいから祖国に帰るアルよ。
2025/05/10(土) 13:43:42.57ID:Ca+w0qLK
ユニクロの新疆綿不使用に反発、中国業界団体が使用再開訴え
https://jp.reuters.com/markets/commodities/YXDNFPSOI5O3RPHLNWFUNEABEE-2024-12-06/
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:52:17.47ID:Ajq2/kq8
>>4
記事にもあるけれどGUのが安いよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 14:07:56.84ID:RcGin1Ei
>>13
???
日本の金持ちが中国行って何か買ってくるか?
魅力ある商品を作れない母国を呪えよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 14:08:55.97ID:RcGin1Ei
>>21
お前もちゃんと>>1読めよ
お前より中国人の方が現実わかってるわ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 14:22:06.10ID:8GogIjn3
見向きもされない弱者弟キムチランド情けない
29asahi
垢版 |
2025/05/10(土) 14:26:29.64ID:SHi8pIxD
チョンコグックとチャンコロマンの心は永遠に日本の奴隷よw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 14:29:30.62ID:wUjqn09N
シナ乞食死ね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 15:15:26.26ID:2F6J2nHP
シナの嫌がらせのせいで
他国に工場作ってすぐ稼働できる体制作ってから撤退したんだっけ
慌てて法人税無税や土地など提案したけど蹴ってシナ生産撤退したような
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 15:38:46.90ID:U/8j2WiV
関税だろうが
2025/05/10(土) 16:14:14.04ID:g6hSEr7/
テムだかのアメリカ向けのごみ衣料品がダブついてるだろうからそれ買って内需に貢献してやんなよ
2025/05/10(土) 16:44:45.17ID:ylGkD584
しまむらで買おう
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 17:04:33.18ID:/Mx7Iyxe
>>13
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:41.75ID:3zLKu+uW
高いユニクロなんて存在価値ないだろ?
デザインなんてどこかのパクリなんだから
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 19:23:41.88ID:M/wISpC8
ちゃんころがユニクロに感激?
アホかよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/10(土) 20:42:02.60ID:Ca1J7TkE
日欧米人で金持ちはユニクロなんか買わないぞ
買うのは勘違いのバカチョンアジア人
39 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:38:25.27ID:5pQBgU4J
なんでチャイナ人の服装のセンスって悪いの?
別にユニクロがおしゃれ言うのは全くないけど
普通の服だろうになんでチャイナ人が着ると気持ち悪いの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/11(日) 09:15:50.50ID:VvGeKMqn
製造コスト以外では、管理費 人件費 出店費用など全てが途上国価格の日本。
中国じゃ全てが高くて日本の2倍の価格設定になってしまう
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2025/05/11(日) 09:19:27.39ID:sDJ9P4mt
>>40
中国なんて労働者奴隷なのに、なにいってんの?
2025/05/11(日) 10:12:46.11ID:908CIhyJ
知り合いの中国人がスポーツ用品店でアディダスやナイキ、デサントの靴やアパレル買ってる。タグ見るとメイドインチャイナのものもあるんでこれでいいのって聞いたら中国は偽物が多いから日本で買ったことが重要なんだってさ。まぁわいは気にせずアリエクで買いまくるけど。
2025/05/11(日) 16:15:16.36ID:kDijLxHZ
>>40
中国のユニクロが日本より高いのは関税のせいだぞ
中国へ生地輸出して衣類に加工したの日本べ輸出する場合は中国で関税かからんが、中国国内で販売する場合は生地に関税かかる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況