バランス崩壊は無限の冒険と化してるし、不正の対応も全く出来てないし
『素材が入手不能の交換品の追加』とか、『ストーリー追加するもやるとスマホがクラッシュ』とか

糞ゲー過ぎない?の範囲を逸脱してるし、何より重い問題として
『メモリリーク』
若干に残ってるとかの次元でなくて、使ったものがほぼ全てRAM上に残ってる
起動から数分と掛からずに数GBを食い潰して、ROMの仮想メモリ機能で生きてる状態
その状態でエターナルタワーで連打させる設計、どうなるかはお察しの話でして

グーグルは、アップルはこれを許容したの?してないよな?
下手に話が行くなら『SEGAのアプリは全て下げろ』という話にもなるし
『esのせいだと分からずに修理に出してしまった』補償もこれから圧し掛かってくる

これ以上に被害を拡大するの止めるか^^;
こんなもの提供してたら信頼の回復も糞もねーんですよ^^;

吉岡いい、名前も忘れたesの敗戦処理といい、この会社は『直す』って言葉を知らんの?
ひたすら壊れたものの上に、壊れたもの盛る作業して、何したいんこのキチガイども?