バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによる共同プロジェクト始動!
PC向けオンラインゲームタイトル「BLUE PROTOCOL」を開発中
公式サイト
https://blue-protocol.com
公式Twitter
https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
前スレ
【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1568014523/
次スレは >>950 が立てること
立てられない場合、踏み逃げの場合は >>960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/23(月) 23:22:59.28ID:I9QRjWXe
2019/09/24(火) 00:17:56.76ID:p73w4Ktz
一応小規模も
Blue Protocol ブループロトコル part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1567484234/
Q. ワッチョイスレは?
A. 落ちました
【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part4 【ワッチョイ】 (dat落ち)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1565144068/
αのレポート
https://blue-protocol.com/news/detail.php?no=15
開発インタビュー
ttps://www.famitsu.com/news/201909/05182584.html
ttps://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190903096/
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201909050002/
Blue Protocol ブループロトコル part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1567484234/
Q. ワッチョイスレは?
A. 落ちました
【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part4 【ワッチョイ】 (dat落ち)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1565144068/
αのレポート
https://blue-protocol.com/news/detail.php?no=15
開発インタビュー
ttps://www.famitsu.com/news/201909/05182584.html
ttps://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190903096/
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201909050002/
2019/09/24(火) 00:39:59.44ID:4Cd9QuGW
スレ立て乙
2019/09/24(火) 01:03:05.20ID:4Cd9QuGW
こっちでも誰か書き込まないと落ちそうな
5名無しオンライン
2019/09/24(火) 01:07:02.82ID:4Cd9QuGW 最近のネ実ペース遅いしあげときゃいいか
2019/09/24(火) 01:12:42.27ID:p73w4Ktz
サービス開始前に王国が滅びそうで心配
2019/09/24(火) 01:14:57.32ID:4Cd9QuGW
マジか……精神病棟が壊れたらキチが溢れてくるじゃないか……
8名無しオンライン
2019/09/24(火) 02:16:03.74ID:p2V5qHcd 梅
9名無しオンライン
2019/09/24(火) 02:16:22.24ID:p2V5qHcd もとい保守
10名無しオンライン
2019/09/24(火) 03:09:05.52ID:4Cd9QuGW ほしゅっときま
11名無しオンライン
2019/09/24(火) 03:15:00.94ID:4Cd9QuGW うめうめ
12名無しオンライン
2019/09/24(火) 05:13:05.08ID:4Cd9QuGW 保守
13名無しオンライン
2019/09/24(火) 06:29:05.27ID:Q56et5Ep 保守
14名無しオンライン
2019/09/24(火) 07:16:19.67ID:4Cd9QuGW いちほしゅっと
15名無しオンライン
2019/09/24(火) 08:58:20.73ID:Q56et5Ep 保守
16名無しオンライン
2019/09/24(火) 11:51:08.92ID:4Cd9QuGW にほしゅ
17名無しオンライン
2019/09/24(火) 12:14:46.69ID:8mUuYODQ ほっしゅほっしゅ
18名無しオンライン
2019/09/24(火) 13:04:45.23ID:TFI9pIX819名無しオンライン
2019/09/24(火) 13:12:17.11ID:JKVjMxpM 情報発信終了宣言からまだ2週間もたってないのか…やっぱつれえわ
20名無しオンライン
2019/09/24(火) 13:40:35.64ID:ltHawJyA 20代のパソコン利用率が40%まで低下。さらにデスクトップPCを使っている時代遅れは17.1%しかいないことが判明 [738130642]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569291029/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569291029/
21名無しオンライン
2019/09/24(火) 17:21:18.97ID:vpjk5w6k 4gamer
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190903096/
ファミ通
https://www.famitsu.com/news/201909/05182576.html
https://www.famitsu.com/news/201909/05182584.html
Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201909050002/
GameSpark
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/05/92756.html
電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/10633/
OnlineGamer
https://www.onlinegamer.jp/news/201909050001/
PSO2の歴史
・2011年 8/18、19、23、26〜27
αテスト実施
・2012年 1/27、28、2/1、3〜4
α2テスト実施
・4/19〜30
クローズドβテスト実施
・6/15、16
プレオープンβテスト実施
・6/21〜7/3
オープンβテスト実施
・7/4
サービスイン
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190903096/
ファミ通
https://www.famitsu.com/news/201909/05182576.html
https://www.famitsu.com/news/201909/05182584.html
Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201909050002/
GameSpark
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/05/92756.html
電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/10633/
OnlineGamer
https://www.onlinegamer.jp/news/201909050001/
PSO2の歴史
・2011年 8/18、19、23、26〜27
αテスト実施
・2012年 1/27、28、2/1、3〜4
α2テスト実施
・4/19〜30
クローズドβテスト実施
・6/15、16
プレオープンβテスト実施
・6/21〜7/3
オープンβテスト実施
・7/4
サービスイン
22名無しオンライン
2019/09/24(火) 19:53:15.94ID:vpjk5w6k pso2と同じように、衣装やアクセのコンテストはやるだろうから今のうちに送るもんを考えておくといいぞ。
ユーザーからエロ衣装や版権キャラ等に似せた物を提案することには大きな意味がある。
運営目線になって考えてみろよ。自分が運営内にいたとして、エロ衣装やパクリアクセなんて実装したいですって積極的にアピールできるか?
仕事仲間との人間関係もあるし、モラルもあるし、中々難しいと思うぞ。
でも、ユーザーが、勝手に応募してきたんだっていう状況であれば話は別だろ。
それを言い訳にして、せっかく送ってもらったとか、デザインが良いからとか理由をつけて実装まで持っていけると思われる。
pso2の有能アクセ群とか第一候補っしょ。ブルプロでも使いたいもんあるだろう。
ユーザーからエロ衣装や版権キャラ等に似せた物を提案することには大きな意味がある。
運営目線になって考えてみろよ。自分が運営内にいたとして、エロ衣装やパクリアクセなんて実装したいですって積極的にアピールできるか?
仕事仲間との人間関係もあるし、モラルもあるし、中々難しいと思うぞ。
でも、ユーザーが、勝手に応募してきたんだっていう状況であれば話は別だろ。
それを言い訳にして、せっかく送ってもらったとか、デザインが良いからとか理由をつけて実装まで持っていけると思われる。
pso2の有能アクセ群とか第一候補っしょ。ブルプロでも使いたいもんあるだろう。
23名無しオンライン
2019/09/24(火) 19:55:14.59ID:vpjk5w6k 語ることなければ、ブルプロに実装してほしい衣装・アクセ等書いてけ
出展はもちろんpso2じゃなくてもいいぞ
爆乳パッド
出展はもちろんpso2じゃなくてもいいぞ
爆乳パッド
24名無しオンライン
2019/09/24(火) 20:40:43.26ID:JKVjMxpM 何言ってんだこいつ
25名無しオンライン
2019/09/24(火) 20:50:52.27ID:+qDHEDj1 まとめアフィの話題がなくて必死なんだろうな
26名無しオンライン
2019/09/24(火) 20:57:58.97ID:ltHawJyA アフィはOBTまでの2年間何まとめんだろ
27名無しオンライン
2019/09/24(火) 21:33:26.59ID:hG5J2oYP まともなアフィなら一時撤退だろ
永久撤退かもしれんけど
永久撤退かもしれんけど
28名無しオンライン
2019/09/25(水) 00:38:49.76ID:2dfc37xl たぶん暫くは保守ついでのちょこちょことした話題しか出ないからアフィは無理でしょ、おとなしく巣へお帰り
30名無しオンライン
2019/09/25(水) 10:05:51.03ID:htDspDo2 PSO2の歴史って誰得なんでしょうね
31名無しオンライン
2019/09/25(水) 15:26:32.81ID:FE+5yqdT 【悲報】ネクソンのMMORPG「Tree of Savior」サービス変更のお知らせ [696088886]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569391957/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569391957/
32名無しオンライン
2019/09/25(水) 15:30:33.69ID:FE+5yqdT こいつらが全部ブロプロにやってくることが確定したってマジ?
876 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2019/09/22(日) 18:51:15.38 ID:HxZIlOGo
仮装マシン+VPN+操作同期を使って5PCでボスを狩る動画(運営はサービス開始時から一切放置)
MMOの地獄絵図 ちなみにコイツはこれプラスマクロでIDも24時間全自動で回し続けてる(サブ垢30個オーバー キャラ合計100ちょい)
ToSの廃人たちは全部こんな感じ
https://youtu.be/Q_EcUAUZu7s
https://youtu.be/UFJrWR9AQhg
ブルプロはこういう奴らを完全に排除してくれよな 今のToSプレイヤーほとんど流れてくるから
基本無料は必ずこういう生ゴミどもが湧く
876 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2019/09/22(日) 18:51:15.38 ID:HxZIlOGo
仮装マシン+VPN+操作同期を使って5PCでボスを狩る動画(運営はサービス開始時から一切放置)
MMOの地獄絵図 ちなみにコイツはこれプラスマクロでIDも24時間全自動で回し続けてる(サブ垢30個オーバー キャラ合計100ちょい)
ToSの廃人たちは全部こんな感じ
https://youtu.be/Q_EcUAUZu7s
https://youtu.be/UFJrWR9AQhg
ブルプロはこういう奴らを完全に排除してくれよな 今のToSプレイヤーほとんど流れてくるから
基本無料は必ずこういう生ゴミどもが湧く
33名無しオンライン
2019/09/25(水) 17:25:07.25ID:/e9m+PDK ToSサオワは草
ペリア〜〜
ペリア〜〜
34名無しオンライン
2019/09/25(水) 17:28:31.81ID:kVtZtB6q これでまた実質ブルプロ民が増えるな
CBタイミングそろそろだぞ運営
CBタイミングそろそろだぞ運営
35名無しオンライン
2019/09/25(水) 20:36:20.37ID:vWpsEgNN 順調であれば今頃もうCBT募集するはずが、売りタイミング的にバンナムはどうしても12月オープンテストしたいだろうな
しかし現実は非情である。致命的なバグが完成後発見は日本企業のお家芸
そしてWW3イベントが先に始まり、ブルプロサービスインもできずサ終なり
ぺリアぺリアめでたし
しかし現実は非情である。致命的なバグが完成後発見は日本企業のお家芸
そしてWW3イベントが先に始まり、ブルプロサービスインもできずサ終なり
ぺリアぺリアめでたし
36名無しオンライン
2019/09/25(水) 20:46:26.62ID:RyFcAj4h なんでそんな悲観的な創造にめでたしめでたしなんて言えるのか
バンナム嫌いにしてもひねくれすぎだろ
バンナム嫌いにしてもひねくれすぎだろ
37名無しオンライン
2019/09/25(水) 21:23:11.47ID:Nwz15CD/ βテストは来年4月だから安心しな
38名無しオンライン
2019/09/25(水) 21:30:08.90ID:f0eFRVLB αからまだほとんど時間経ってないのに順調ならβ募集してるはずとか
いくらなんでも頭悪すぎだわな
いくらなんでも頭悪すぎだわな
39名無しオンライン
2019/09/25(水) 21:38:38.60ID:hmvR4oZb それだけ密度の濃いものを見せられて危機感感じてるんだろ
40名無しオンライン
2019/09/25(水) 21:42:36.08ID:FE+5yqdT 来年のGWまで待て
41名無しオンライン
2019/09/25(水) 22:43:44.05ID:MFdvJfC842名無しオンライン
2019/09/25(水) 22:49:57.83ID:f0eFRVLB 毎回言ってるけどこういうBOT使いが多垢プレイするのってゲーム内マネーを効率よく稼いで
1キャラに集中させ有利になるためなんだよね
だから基本的に他キャラにアイテムもお金も渡せないモンハン等では誰もやらない。やる意味がない
このゲームはそういう方向に寄せるみたいだからもう答えでてるよね
1キャラに集中させ有利になるためなんだよね
だから基本的に他キャラにアイテムもお金も渡せないモンハン等では誰もやらない。やる意味がない
このゲームはそういう方向に寄せるみたいだからもう答えでてるよね
43名無しオンライン
2019/09/25(水) 23:59:32.56ID:pERii6JY そもそもブルプロのゲーム内通貨そんなに重要になると思えないんだけど
モンハンのゼニーみたいなもんだろ
モンハンのゼニーみたいなもんだろ
45名無しオンライン
2019/09/26(木) 07:52:16.17ID:AmjeUMPC47名無しオンライン
2019/09/26(木) 08:37:37.06ID:OPfK1veD 複垢プレイなんか悪い事でもなんでもないんだよぁ
48名無しオンライン
2019/09/26(木) 08:59:55.54ID:o1NlOrlZ 複垢が問題になるかは利用規約次第でそれ以下でもそれ以上でもねえよ
利用規約で許されていればそれこそBOTだろうがRMTだろうが正義だし
利用規約で禁止されていればそれはアウトだ
利用規約で許されていればそれこそBOTだろうがRMTだろうが正義だし
利用規約で禁止されていればそれはアウトだ
49名無しオンライン
2019/09/26(木) 10:24:50.17ID:sJgEkm5O ps5でできるようになればいいなぁー
50名無しオンライン
2019/09/26(木) 10:28:28.87ID:Zvef6JVl こいつらが全部ブロプロにやってくることが確定したってマジ?
876 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2019/09/22(日) 18:51:15.38 ID:HxZIlOGo
仮装マシン+VPN+操作同期を使って5PCでボスを狩る動画(運営はサービス開始時から一切放置)
MMOの地獄絵図 ちなみにコイツはこれプラスマクロでIDも24時間全自動で回し続けてる(サブ垢30個オーバー キャラ合計100ちょい)
ToSの廃人たちは全部こんな感じ
https://youtu.be/Q_EcUAUZu7s
https://youtu.be/UFJrWR9AQhg
ブルプロはこういう奴らを完全に排除してくれよな 今のToSプレイヤーほとんど流れてくるから
基本無料は必ずこういう生ゴミどもが湧く
876 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2019/09/22(日) 18:51:15.38 ID:HxZIlOGo
仮装マシン+VPN+操作同期を使って5PCでボスを狩る動画(運営はサービス開始時から一切放置)
MMOの地獄絵図 ちなみにコイツはこれプラスマクロでIDも24時間全自動で回し続けてる(サブ垢30個オーバー キャラ合計100ちょい)
ToSの廃人たちは全部こんな感じ
https://youtu.be/Q_EcUAUZu7s
https://youtu.be/UFJrWR9AQhg
ブルプロはこういう奴らを完全に排除してくれよな 今のToSプレイヤーほとんど流れてくるから
基本無料は必ずこういう生ゴミどもが湧く
51名無しオンライン
2019/09/26(木) 11:20:49.26ID:voSgxB9P FFにもいるけどな
52名無しオンライン
2019/09/26(木) 12:43:57.69ID:o1NlOrlZ ちょっとだけ情報来たからおいとくね
https://www.famitsu.com/news/201909/26182482.htm
https://www.famitsu.com/news/201909/26182482.htm
53名無しオンライン
2019/09/26(木) 12:47:14.05ID:Zvef6JVl 表示できんが
54名無しオンライン
2019/09/26(木) 12:49:18.99ID:pTz2vE6b55名無しオンライン
2019/09/26(木) 13:07:07.07ID:WyKcNYp5 ――現在の完成度はどのくらいですか?
鈴木構想から数えるとプロジェクト自体は5年経過していますが、実際のサービスが始まるまでには、まだ時間がかかると思います。
我々としては中途半端なものは出したくありませんし、今後もクローズドアルファテストでいただいたご意見を開発に活かしていきたいと考えています。
時間かけすぎて腐りそうな予感だけど大丈夫か?
鈴木構想から数えるとプロジェクト自体は5年経過していますが、実際のサービスが始まるまでには、まだ時間がかかると思います。
我々としては中途半端なものは出したくありませんし、今後もクローズドアルファテストでいただいたご意見を開発に活かしていきたいと考えています。
時間かけすぎて腐りそうな予感だけど大丈夫か?
56名無しオンライン
2019/09/26(木) 13:09:07.43ID:Zvef6JVl ペリアおじさんが湧くぞ
57名無しオンライン
2019/09/26(木) 13:40:09.03ID:AmjeUMPC 下岡氏:
ちょうどE3 2014の会場で「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の初報が公開されて,
(中略)
日本らしいゲームを楽しみにしている人が,こんなに多くいるんだとも実感できたんです。
それで日本に帰って,当時からバンダイナムコスタジオと制作することは決まっていたんですが,
ビジュアル周りを奥村にお願いしようと決めました。
5年つっても
「どういうのやろっかなー、スタッフも決まってないしな―…あ!ゼルダすげー」
の時期も含めての5年や
8年間延々と制作してた伝説のペリクロ師匠には遠く及ばん
ちょうどE3 2014の会場で「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の初報が公開されて,
(中略)
日本らしいゲームを楽しみにしている人が,こんなに多くいるんだとも実感できたんです。
それで日本に帰って,当時からバンダイナムコスタジオと制作することは決まっていたんですが,
ビジュアル周りを奥村にお願いしようと決めました。
5年つっても
「どういうのやろっかなー、スタッフも決まってないしな―…あ!ゼルダすげー」
の時期も含めての5年や
8年間延々と制作してた伝説のペリクロ師匠には遠く及ばん
58名無しオンライン
2019/09/26(木) 13:41:51.35ID:MzFVZMWg 発表・cat終わって半年も経ってないのに5年以上かかってやっと開発中止?したゲームと
同じになるとか思えるのか分からん・・・そろそろペリアをNG登録したほうがいいですかね
同じになるとか思えるのか分からん・・・そろそろペリアをNG登録したほうがいいですかね
59名無しオンライン
2019/09/26(木) 14:37:55.06ID:EyBg+cAW 神戸やってろってことだろバンナム的に
60名無しオンライン
2019/09/26(木) 15:26:24.84ID:pTz2vE6b FFもNGしとけ
長文ガイジだし
長文ガイジだし
61名無しオンライン
2019/09/26(木) 15:29:47.81ID:YHih/+og62名無しオンライン
2019/09/26(木) 15:34:14.39ID:o1NlOrlZ こおどべいんはせめてキャラメイクでせめて身長を変えられたらよかったんだが
女性で作ると強制的に巨女なんてマニアックすぎんよ……
女性で作ると強制的に巨女なんてマニアックすぎんよ……
63名無しオンライン
2019/09/26(木) 15:34:16.61ID:/Idijfx6 >>61
ぐぬぬ…
ぐぬぬ…
64名無しオンライン
2019/09/26(木) 16:43:07.68ID:3irCy7hC EVEとかいうのやってる奴って>>61みたいなキモい奴しか居ないんだな
65名無しオンライン
2019/09/26(木) 17:03:13.78ID:bt8ANirL あれリアルオンラインみたいなもんだし
66名無しオンライン
2019/09/26(木) 18:17:53.34ID:a0r/+UcQ 別ゲーの話してる所にわざわざ極々一部のBOTゲーの例出してマウント取るのめっちぁIQ低そう
67名無しオンライン
2019/09/26(木) 18:39:53.16ID:MJvBPwHR ガンオンの開発・運営と全く一緒のところだったんだね
毎月4万5千円の課金を推奨する超集金体質があるはずだからブルプロはどこで回収してくるのか
開発期間5年にかかった金以上に稼がないといけないから貧民は楽しめないなw
強さに課金を必要としないとは言っていたが、ガチャがないとは言ってないしな
こりゃ服・アクセは全部ガチャでゲーム自体にトレードシステムがないから欲しいのは当てるまで課金必須だなw
毎月4万5千円の課金を推奨する超集金体質があるはずだからブルプロはどこで回収してくるのか
開発期間5年にかかった金以上に稼がないといけないから貧民は楽しめないなw
強さに課金を必要としないとは言っていたが、ガチャがないとは言ってないしな
こりゃ服・アクセは全部ガチャでゲーム自体にトレードシステムがないから欲しいのは当てるまで課金必須だなw
68名無しオンライン
2019/09/26(木) 18:43:39.50ID:4SC8tEMT バンナムはTHING SOFTより体力あるし、切り損も決断しやすいかも
まして次世代のメディアが出ればすべての投資がパーになる
ガチでぺリアコース
まして次世代のメディアが出ればすべての投資がパーになる
ガチでぺリアコース
69名無しオンライン
2019/09/26(木) 19:25:07.60ID:QzOsr6Fx 色々なネトゲがサ終する今冬が一番出したいタイミングだろうけど早くても来年秋以降かな
71名無しオンライン
2019/09/27(金) 00:28:11.04ID:boEwPHxD CATである程度完成しててゲームレビューサイトにも出張ってるのにペリアはないでしょ
来年秋にサ開して国終わらせんだよ当然だろ
来年秋にサ開して国終わらせんだよ当然だろ
73名無しオンライン
2019/09/27(金) 08:14:53.97ID:g5Okm0PP ペリア病に罹った人は構ってちゃんも併発する模様
74名無しオンライン
2019/09/27(金) 08:46:04.59ID:38i8RJTi ブルプロ来年βテストやるのかい?
76名無しオンライン
2019/09/27(金) 09:18:30.42ID:3PLNySyb ペリっさんよりはαの手ごたえ良かったと思うけどね
77名無しオンライン
2019/09/27(金) 09:45:00.63ID:EY7COW/N BPマネタイズ考えると外国向けに運営ライセンス有償提供ってのが一番マシだと思うんだがうまくいかんかったのか
78名無しオンライン
2019/09/27(金) 10:40:41.76ID:ot7TIWY/ FFっていう大看板ならともかく新規IPで海外が買うか?
ネトゲ運営会社としても海外で名前が売れてるわけじゃないし買い手がつかないと思うぞ
ネトゲ運営会社としても海外で名前が売れてるわけじゃないし買い手がつかないと思うぞ
81名無しオンライン
2019/09/27(金) 13:02:37.45ID:Sj8iSF98 >>78
今時ツイッチから辿って知れ渡るから認知度低くてもすぐ拡散する
本国のみ限定にしても外国人が潜入して配信する
ブルプロも配信されていたしロストアークなんかもやってたから
今時金目当てで飛びつけそうなものはなんでも配信者が飛びつく
今時ツイッチから辿って知れ渡るから認知度低くてもすぐ拡散する
本国のみ限定にしても外国人が潜入して配信する
ブルプロも配信されていたしロストアークなんかもやってたから
今時金目当てで飛びつけそうなものはなんでも配信者が飛びつく
82名無しオンライン
2019/09/27(金) 13:18:41.87ID:KD5ofwyD 次世代最新ネットゲームなんだからvr対応しろ
没入感を出せ
酔うとか抜かす雑魚はプレイしなくてよし
お子様はpそ2やっていましょうね^^
没入感を出せ
酔うとか抜かす雑魚はプレイしなくてよし
お子様はpそ2やっていましょうね^^
83名無しオンライン
2019/09/27(金) 13:23:24.59ID:EsyFOE33 急にどしたん
84名無しオンライン
2019/09/27(金) 13:25:23.67ID:sxsZp7lz いつもの発作です
85名無しオンライン
2019/09/27(金) 13:59:11.27ID:ot7TIWY/ >>81
そうはいうても知名度の低い海外のネトゲなんてチェックしないでしょ?
例えばロシア発のネトゲが出たとしてあっちのプレイヤーに紛れて辿々しいロシア語使ってまでプレイしたいと思う?バトロワみたいな分かりやすいジャンルじゃなくてMMOチックなゲームを読めない言語で楽しめるやつは相当少ないでしょ(いないとは言わないが)
そうはいうても知名度の低い海外のネトゲなんてチェックしないでしょ?
例えばロシア発のネトゲが出たとしてあっちのプレイヤーに紛れて辿々しいロシア語使ってまでプレイしたいと思う?バトロワみたいな分かりやすいジャンルじゃなくてMMOチックなゲームを読めない言語で楽しめるやつは相当少ないでしょ(いないとは言わないが)
86名無しオンライン
2019/09/27(金) 16:06:28.02ID:g5Okm0PP >>85
遊ぶ奴が通りますよ
ガチな人は言語習得以外にも投資する、がメジャーではない。
メイン層は基本受動的だから、そういう人達に周知させるにはそれなりのリソースを割くか割いてくれるファンボーイが必要になってくる
海外展開に関して国内での成否の結果と言ってるから俺らが妄想している以上に戦略として色々もってると思うぞ。それに実績があればあるほど高く売れるからな
むしろ自信の露われかもしれない。自信がないなら最初から売り込んでさっさと回収したがる
遊ぶ奴が通りますよ
ガチな人は言語習得以外にも投資する、がメジャーではない。
メイン層は基本受動的だから、そういう人達に周知させるにはそれなりのリソースを割くか割いてくれるファンボーイが必要になってくる
海外展開に関して国内での成否の結果と言ってるから俺らが妄想している以上に戦略として色々もってると思うぞ。それに実績があればあるほど高く売れるからな
むしろ自信の露われかもしれない。自信がないなら最初から売り込んでさっさと回収したがる
87名無しオンライン
2019/09/27(金) 16:36:37.77ID:3PLNySyb 次世代どころかグラフィック以外は15年前級だが
88名無しオンライン
2019/09/27(金) 16:49:33.20ID:3k1wZDj0 今頃海外運営権もう値段の問題じゃない
ネトゲー運営権を買うのが日本人ぐらいかな
中国でもPCMMO出しが止まってない
PCネトゲー空き巣になったのも日本ぐらいかな
ネトゲー運営権を買うのが日本人ぐらいかな
中国でもPCMMO出しが止まってない
PCネトゲー空き巣になったのも日本ぐらいかな
89名無しオンライン
2019/09/27(金) 17:42:55.41ID:Sj8iSF98 >>85
大体のネトゲは英語くらいは切り替えられるようになってないか
昔話になるがディアブロUの頃なんかアジア鯖が出来てもUS鯖にわざわざいくような感じだったぞ
EQなんかも日本語ローカライズなんてなかったし好きなもんは言葉はプレイしながら学んでいくスタイルだった
大体のネトゲは英語くらいは切り替えられるようになってないか
昔話になるがディアブロUの頃なんかアジア鯖が出来てもUS鯖にわざわざいくような感じだったぞ
EQなんかも日本語ローカライズなんてなかったし好きなもんは言葉はプレイしながら学んでいくスタイルだった
90名無しオンライン
2019/09/27(金) 17:53:21.18ID:3k1wZDj091名無しオンライン
2019/09/27(金) 17:55:33.48ID:EsyFOE33 アラドが中国で人気の理由ってなんなの
92名無しオンライン
2019/09/27(金) 18:02:35.34ID:ot7TIWY/ >>89
わざわざ英語圏のゲームじゃなくてロシアに例えた意味を理解してくれ
英語なんていう世界共通語は一般的だが日本語みたいなマイナーな言語をわざわざ入れてくれるロシアのゲームなんて限りなく少ないだろ
海外のプレイヤーが日本専用のネトゲに入り込み英語化もされてないゲームを楽しむのはハードルが高いんだぞそんなもんを頼りに勝算はないだろ
わざわざ英語圏のゲームじゃなくてロシアに例えた意味を理解してくれ
英語なんていう世界共通語は一般的だが日本語みたいなマイナーな言語をわざわざ入れてくれるロシアのゲームなんて限りなく少ないだろ
海外のプレイヤーが日本専用のネトゲに入り込み英語化もされてないゲームを楽しむのはハードルが高いんだぞそんなもんを頼りに勝算はないだろ
93名無しオンライン
2019/09/27(金) 18:05:52.25ID:ot7TIWY/ というかそもそも最初に俺に安価を飛ばしたやつも急に配信者目線の話をしだすしそれに乗っかって俺も合わせちゃったけど、俺はこのゲームを海外に売り出すライセンスの段階の話をしてたはずなんだが
なんでこんな曲がりくねってるんだ
なんでこんな曲がりくねってるんだ
94名無しオンライン
2019/09/27(金) 18:08:50.65ID:3k1wZDj0 >>91
複雑だが、おおむね以下
1.基本無料
2.やることが単純
3.金さえ払えばマウントが取れやすい
4.円換算億単位のアイテムすくないので、ちょい金持ちも参入しやすい
5.金持ち以外のユーザーが儲けられる
中国で月給1000元ちょい程度の時代でアラド個人RMTでも時給10元ぐらいになる
学生も1毛も儲からないWoWを捨ててアラドに参入した
複雑だが、おおむね以下
1.基本無料
2.やることが単純
3.金さえ払えばマウントが取れやすい
4.円換算億単位のアイテムすくないので、ちょい金持ちも参入しやすい
5.金持ち以外のユーザーが儲けられる
中国で月給1000元ちょい程度の時代でアラド個人RMTでも時給10元ぐらいになる
学生も1毛も儲からないWoWを捨ててアラドに参入した
95名無しオンライン
2019/09/27(金) 18:31:58.70ID:KAyczl7z96名無しオンライン
2019/09/27(金) 18:36:25.55ID:aNbMK0XP まだかよ
って別にいいけどなオフゲ忙しいし
って別にいいけどなオフゲ忙しいし
97名無しオンライン
2019/09/27(金) 18:52:18.74ID:4AIup3WE ゼルダのためにスイッチ買っちまったからスルーしてたものも買っちまうんだろうなぁ
98名無しオンライン
2019/09/27(金) 19:35:01.76ID:Sj8iSF9899名無しオンライン
2019/09/27(金) 19:37:15.31ID:KD5ofwyD pso2は最後の集金に入ってるなw
まぁ当たり前か(#^^#)
ブループロトコルがサービスINしたらもう誰もお金くれないもんね(≧▽≦)
あんなうんちみたいな内容で7年間もやってこれたのは、まともな対抗が出てこなかったってだけ
運だけでやってこれたけど、もう終わりだね^^
まぁ当たり前か(#^^#)
ブループロトコルがサービスINしたらもう誰もお金くれないもんね(≧▽≦)
あんなうんちみたいな内容で7年間もやってこれたのは、まともな対抗が出てこなかったってだけ
運だけでやってこれたけど、もう終わりだね^^
100名無しオンライン
2019/09/27(金) 23:29:39.27ID:boEwPHxD 国の運営甘く見ないほうがいいぞ
たぶん過疎った原因がユーザーにあると今でも本気で思ってるから
たぶん過疎った原因がユーザーにあると今でも本気で思ってるから
101名無しオンライン
2019/09/28(土) 06:03:43.33ID:0QbJ4uxV 俺は悪くねぇRPG
102名無しオンライン
2019/09/29(日) 03:28:06.65ID:pmycM11r ぷそはブルプロに完全敗北なのかぇ...
103名無しオンライン
2019/09/29(日) 04:38:53.00ID:2AD1jPX8 ブルプロはまだか・・・・・・
104名無しオンライン
2019/09/29(日) 05:38:08.18ID:oSbECcU9 まだ生まれてもいないゲームに敗北してしまうのが国という存在
105名無しオンライン
2019/09/29(日) 07:38:43.15ID:pmycM11r ブルプロに期待し過ぎて他のゲーム出来ないから、年内βないとやばい(やばい
106名無しオンライン
2019/09/29(日) 08:35:35.54ID:X8gzBvNI 推奨グラボはGTX1060 6GBだったな
1−2年はブルプロで1060ちゃん酷使して
2021年か2022年あたりにグラボ(RTX4xxx、5xxx系)買い替えるか
1−2年はブルプロで1060ちゃん酷使して
2021年か2022年あたりにグラボ(RTX4xxx、5xxx系)買い替えるか
107名無しオンライン
2019/09/29(日) 08:46:05.53ID:UJzWDL1P 酷使できるといいな
108名無しオンライン
2019/09/29(日) 08:53:51.25ID:LdiXgcZa しばらく情報ないってことはまだまだ
時間かかるんだろな
これならブルプロの存在知りたくなかったわ
キャラメイクだけでもさせてくんないかな
時間かかるんだろな
これならブルプロの存在知りたくなかったわ
キャラメイクだけでもさせてくんないかな
109名無しオンライン
2019/09/29(日) 09:10:34.72ID:MTE7drLC モンハン式だから奇形とか無理だし
メイクだけ出されても困る
メイクだけ出されても困る
110名無しオンライン
2019/09/29(日) 09:19:57.05ID:xAW+Eq1x 3年後くらいかな
111名無しオンライン
2019/09/29(日) 09:26:23.58ID:pmycM11r ブルプロ待ち切れなくてpso2始めました...
112名無しオンライン
2019/09/29(日) 09:29:34.43ID:XZg+Fkd0 無茶しやがって
113名無しオンライン
2019/09/29(日) 09:33:52.72ID:q4WaEqQb あと2年間何しよっかな
114名無しオンライン
2019/09/29(日) 10:34:53.57ID:egPZ/lto 2年は無理
115名無しオンライン
2019/09/29(日) 10:45:44.79ID:9VMGTW4M MISTOVER体験版が思ってたよりゴミでやるもんないなった
116名無しオンライン
2019/09/29(日) 11:50:16.91ID:0SYn3T+H いまブルプロに興味ある人って、他のMMO、MOやってた人ばっかりなのかなって。
117名無しオンライン
2019/09/29(日) 12:26:54.03ID:OcTV09ph ジャンル問わずネトゲをある程度プレイしている人間は全員興味あると思うぞ
他社の社員も興味深々だろうしな
他社の社員も興味深々だろうしな
118名無しオンライン
2019/09/29(日) 12:28:04.49ID:nLxIbC8s まあ少なからずこのスレに居る連中は興味津々
119名無しオンライン
2019/09/29(日) 18:00:56.23ID:Tui6+7I6 pvが神ゲーっぽくて期待してる
120名無しオンライン
2019/09/29(日) 21:57:44.34ID:q4WaEqQb ToSのPV見てこい
121名無しオンライン
2019/09/29(日) 21:59:59.84ID:v/AqXV04 αのアンケートだと20代が多かったみたいだし
単にこのスレにおっさんが集まってるってだけだろうな
そもそも若い世代は2chなんて見てないし
単にこのスレにおっさんが集まってるってだけだろうな
そもそも若い世代は2chなんて見てないし
122名無しオンライン
2019/09/29(日) 22:02:50.19ID:rOtqZjzo TGSまで原神とブルプロは同じものだと思ってました。ごめんなさい。
124名無しオンライン
2019/09/29(日) 23:47:22.37ID:0SYn3T+H お・な・じ・な・の・か
125名無しオンライン
2019/09/30(月) 09:09:24.33ID:mcfpfrCQ 第二のペリアと聞いて
126名無しオンライン
2019/09/30(月) 09:23:24.41ID:BqXiPPrr ペリアおじさんしつこいよ・・・
127名無しオンライン
2019/09/30(月) 09:37:29.30ID:MkBMGQtF 相手くれる人が居るし、居なくても飛行機とばして自分自身にレスすれば良いから最強なのだ
128名無しオンライン
2019/09/30(月) 10:44:11.37ID:3zlqh5uk これってまだ開発続いとるん?
129名無しオンライン
2019/09/30(月) 11:03:46.98ID:aY+Wmm84 ブルプロは気になるけど運営が怖すぎる、ガンダムオンラインを生み出した所だぞ
130名無しオンライン
2019/09/30(月) 11:06:47.41ID:LjzPAGWS 取らぬタヌキだぞ
131名無しオンライン
2019/09/30(月) 11:19:17.17ID:xK0fQwE3 何かしら発信しちくり^〜
132名無しオンライン
2019/09/30(月) 12:06:52.23ID:qiVg/XzZ 商売は基本皮算用だぞ
今年の12月がベストタイミングで逃すと狸がいなくなる
年内出せる見込みないなら切り損したほうが投資プロのやり方
ぺリア何年ものびのびしたのが会社が素人ばかりゆえに怪異現象
今年の12月がベストタイミングで逃すと狸がいなくなる
年内出せる見込みないなら切り損したほうが投資プロのやり方
ぺリア何年ものびのびしたのが会社が素人ばかりゆえに怪異現象
133名無しオンライン
2019/09/30(月) 13:00:37.93ID:yZ3ynaa1134名無しオンライン
2019/09/30(月) 13:06:11.72ID:LjzPAGWS βの予定時期告知してくれれば後はだんまりでもいいんだがなぁ
135名無しオンライン
2019/09/30(月) 13:18:42.31ID:P3KaS2Cm スレの勢が全てを語ってる
スレチの内容を語る奴すら消え続ける
新しい燃料がなければこのスレも持たないだろうな
スレチの内容を語る奴すら消え続ける
新しい燃料がなければこのスレも持たないだろうな
136名無しオンライン
2019/09/30(月) 14:33:31.25ID:2MXSuToN ファミ通の記事をツイッターで拡散もしないって
潜伏しすぎやで
(´・ω・)
潜伏しすぎやで
(´・ω・)
137名無しオンライン
2019/09/30(月) 15:59:02.49ID:yj15EISK ペリアは逆に手の込んだ投資詐欺だろ
138名無しオンライン
2019/09/30(月) 16:29:04.36ID:P3KaS2Cm139名無しオンライン
2019/09/30(月) 19:22:51.52ID:d6KmRtHW 結局増税前にPC組まずチップセット等こなれるまで待つことに
140名無しオンライン
2019/09/30(月) 20:42:14.19ID:mcfpfrCQ ペリアプロトコル
141名無しオンライン
2019/09/30(月) 21:51:40.02ID:K1PVGKCo 原神もぺリアコースよ
α2の見込みすら立てない
PCでも超を2個付くのハイスペックじゃないとまともに動かないし
お得意のスマホもスペック不足で困る。α2でテストを明言した
調子乗ってPS4にも出すを言って、スペック絶対的不足無論、開発できる人材もない
ブルプロも原神もぺリア再生も
α2の見込みすら立てない
PCでも超を2個付くのハイスペックじゃないとまともに動かないし
お得意のスマホもスペック不足で困る。α2でテストを明言した
調子乗ってPS4にも出すを言って、スペック絶対的不足無論、開発できる人材もない
ブルプロも原神もぺリア再生も
142名無しオンライン
2019/09/30(月) 22:42:48.47ID:yZ3ynaa1 原神は余裕で動くだろ
そもそもオンラインじゃないからゼルダ並で動作圧倒的に軽いし
そもそもオンラインじゃないからゼルダ並で動作圧倒的に軽いし
143名無しオンライン
2019/09/30(月) 22:57:29.69ID:MkBMGQtF 時期が悪いおじさんじゃなくともブルプロ目的でグラボやらCPUを更新するのは時期が悪い。というか後悔しやすいだろう
みほよは最適化が上手なとこだから技術面でヘマする事はないんだよなぁ。パクr……リスペクト問題で足元を掬われる可能性は依然としてあるが
ペリア?韓国企業お得意のプロデュース詐欺で集金した企画と原神は問題が別だわwww
みほよは最適化が上手なとこだから技術面でヘマする事はないんだよなぁ。パクr……リスペクト問題で足元を掬われる可能性は依然としてあるが
ペリア?韓国企業お得意のプロデュース詐欺で集金した企画と原神は問題が別だわwww
144名無しオンライン
2019/09/30(月) 23:04:16.71ID:K1PVGKCo >>142
titan rtx SLIなら余裕だね
α1で2080TISLIでも自分のみでフレーム落ち
運営は目標として最高設定の画質のままで2080TI1枚のみでフレーム落ちないように
原神まで逆水寒の2080TI背景のみでフレーム落ちが一番スペックが高いネトゲだったが
原神で大幅スペックアップした
逆水寒はその後画質落として5700でも最低60フレーム出るように改修した
titan rtx SLIなら余裕だね
α1で2080TISLIでも自分のみでフレーム落ち
運営は目標として最高設定の画質のままで2080TI1枚のみでフレーム落ちないように
原神まで逆水寒の2080TI背景のみでフレーム落ちが一番スペックが高いネトゲだったが
原神で大幅スペックアップした
逆水寒はその後画質落として5700でも最低60フレーム出るように改修した
145名無しオンライン
2019/09/30(月) 23:31:52.23ID:hNEwoo6V いや原神はネトゲじゃないんでどうでもいい・・・
146名無しオンライン
2019/09/30(月) 23:32:27.92ID:BqXiPPrr 原人にパクられたくなけりゃゼルダもキャラクリ付けりゃよかったのに
今時シリーズモノの単一男主人公とか余程魅力が無いと信者しか買わないでしょ
今時シリーズモノの単一男主人公とか余程魅力が無いと信者しか買わないでしょ
147名無しオンライン
2019/10/01(火) 07:41:55.87ID:zSWPmgVx >>146
いやぁ流石にブレワイに販売本数の喧嘩ふっかけるのはどうかと思うよ
2019年6月末現在で既に1500万本(WiiU版150万+スイッチ版1360万)突破してMHWより売れてる
しかもPC版や他機種版無しのマルチ展開無しで、値引きもやらずに未だに米国は50ドルで売られてる
だいたい3か月で100万本くらい売れ続けてるから2000万本突破も時間の問題だよ
いやぁ流石にブレワイに販売本数の喧嘩ふっかけるのはどうかと思うよ
2019年6月末現在で既に1500万本(WiiU版150万+スイッチ版1360万)突破してMHWより売れてる
しかもPC版や他機種版無しのマルチ展開無しで、値引きもやらずに未だに米国は50ドルで売られてる
だいたい3か月で100万本くらい売れ続けてるから2000万本突破も時間の問題だよ
148名無しオンライン
2019/10/01(火) 22:15:07.14ID:IJxgZUUX coreI7なので1660辺り買えば十分かな
この調子なら冬ボー辺りで新調しても良さそうだな
この調子なら冬ボー辺りで新調しても良さそうだな
149名無しオンライン
2019/10/01(火) 23:16:21.21ID:nBp2vRsD 今ミドル買ったらサービス開始時にはローエンドになるから現時点でのハイエンド買っとけば2〜3年は大丈夫
150名無しオンライン
2019/10/02(水) 00:39:58.09ID:IGsD7Ivk いや10年前のPC使っててガタが来てるとかなら未だしも、そうじゃないならBP出てから買うか悩め
151名無しオンライン
2019/10/02(水) 00:48:22.63ID:ER+e6g+G ブループロトコル目的ならオープンベータの日程発表されてから要求スペック満たしてるPC用意すればいい
今すぐ高スペック要求してる他のPCゲー遊びたいとかじゃないなら10%になっちゃったし金使う意味は薄い
今すぐ高スペック要求してる他のPCゲー遊びたいとかじゃないなら10%になっちゃったし金使う意味は薄い
152名無しオンライン
2019/10/02(水) 01:56:43.24ID:iy6dPv/c 自作しないやつって5年くらいで買い替えるもんなのか?
153名無しオンライン
2019/10/02(水) 03:48:48.28ID:twBTgSS5 またブルプロの反面教師増えたな
ネクソン「Tree of Savior」サービス終了。データ引き継ぎもなし
→ 一夜でデータ移行する方針へ変更
ttps://togetter.com/li/1409241
ネクソン「Tree of Savior」サービス終了。データ引き継ぎもなし
→ 一夜でデータ移行する方針へ変更
ttps://togetter.com/li/1409241
154名無しオンライン
2019/10/02(水) 07:05:35.23ID:ie/JhFNa >>152
steamで一般的なのが1060クラスだから、win7からwin10移行時のちょっといいグラボがゲーマーの標準ぐらいじゃないかな?
steamで一般的なのが1060クラスだから、win7からwin10移行時のちょっといいグラボがゲーマーの標準ぐらいじゃないかな?
155名無しオンライン
2019/10/02(水) 09:22:20.09ID:9P2tDJ5j >>153
「Tree of Savior」のIMCGAMES大炎上。「思想の自由」を侵害したとして社会問題に発展。企業側は謝罪
2018-03-28
>IMCGAMES側が原画家に「なぜフェミニスト団体のアカウントをフォローしていたのか?」などと質問をし、
>原画家に謝罪をさせた上でフェミニスト団体のTwitterアカウントをブロックさせた事等が公になると、
>韓国の各人権団体や全国民主労働組合総連盟、ゲーム開発者組合などは、
>IMCGAMESが個人の思想の自由や労働権を侵害しているとして一斉にこれを糾弾した。
>また、IMCGAMESの一件はゲームメディアはもちろん、韓国の一般紙でも報道されるなど大きく問題視され、
>韓国の大統領府に対して「ゲーム業界で起こっている性差別的な、思想の検閲行為を調査してほしい」という請願も行なわれたという。
>韓国社会ではここ数年、ネットを中心に反フェミニズム運動が活発化しているようで、IMCGAMESの対応でもそれが浮き彫りになった形だ。
拗らせてるなあ(登場人物全員)
(´・ω・)
「Tree of Savior」のIMCGAMES大炎上。「思想の自由」を侵害したとして社会問題に発展。企業側は謝罪
2018-03-28
>IMCGAMES側が原画家に「なぜフェミニスト団体のアカウントをフォローしていたのか?」などと質問をし、
>原画家に謝罪をさせた上でフェミニスト団体のTwitterアカウントをブロックさせた事等が公になると、
>韓国の各人権団体や全国民主労働組合総連盟、ゲーム開発者組合などは、
>IMCGAMESが個人の思想の自由や労働権を侵害しているとして一斉にこれを糾弾した。
>また、IMCGAMESの一件はゲームメディアはもちろん、韓国の一般紙でも報道されるなど大きく問題視され、
>韓国の大統領府に対して「ゲーム業界で起こっている性差別的な、思想の検閲行為を調査してほしい」という請願も行なわれたという。
>韓国社会ではここ数年、ネットを中心に反フェミニズム運動が活発化しているようで、IMCGAMESの対応でもそれが浮き彫りになった形だ。
拗らせてるなあ(登場人物全員)
(´・ω・)
156名無しオンライン
2019/10/03(木) 12:13:43.99ID:gyfKkpjS CEDEC!!
157名無しオンライン
2019/10/03(木) 12:48:01.52ID:JH3DeOQr 7月末にαやってそこから8月9月と音沙汰無し
年末には何かしら大きな情報が出るだろうから
来年2月末か3月上旬にCβT、4月にOβT、5月に正式開始みたいな流れだと思う
年末には何かしら大きな情報が出るだろうから
来年2月末か3月上旬にCβT、4月にOβT、5月に正式開始みたいな流れだと思う
158名無しオンライン
2019/10/03(木) 13:03:09.78ID:Vozo4df/ なんで銃使うクラスねえんだよ
159名無しオンライン
2019/10/03(木) 13:07:54.40ID:ad4X2Dv3 GWは鉄板だろうな
160名無しオンライン
2019/10/03(木) 16:53:35.61ID:4AbrzOWa 銃という概念はあるらしい...?
161名無しオンライン
2019/10/03(木) 16:57:25.71ID:4AbrzOWa 今月か来月上旬までになにか大きな動きがあればワンチャン
162名無しオンライン
2019/10/03(木) 17:34:41.17ID:6PJwNgV/ 録画見直してるけど木とか旗とかちゃんとなびいてるからこんな自然な絵になるのか
久々のネトゲだから進化にびっくりしてる
ただこれだけグラフィック力入れていて天候は現段階で存在しないの違和感あるわ
久々のネトゲだから進化にびっくりしてる
ただこれだけグラフィック力入れていて天候は現段階で存在しないの違和感あるわ
163名無しオンライン
2019/10/03(木) 19:04:29.38ID:R4CejEbc 14の衣装ですら某国で言いがかりのネタにされるくらいだもんね
スク水は決定してるらしいけど海外へ持ってくのも大変だろうな
スク水は決定してるらしいけど海外へ持ってくのも大変だろうな
164名無しオンライン
2019/10/03(木) 19:26:09.83ID:gW1w26Bv >>162
ゆうてα
ゆうてα
165名無しオンライン
2019/10/03(木) 20:50:33.89ID:ad4X2Dv3 天候は追加されそうだけどそれでCBTまでの期間が延びるならいらんわ
166名無しオンライン
2019/10/03(木) 21:11:29.96ID:9Rv239k0 とにかく、14ちゃん・国2・モンハンからの移住者が大量に待っている
ちゃんとした運営をすれば、多くのユーザーから支持を受けるだろう
ちゃんとした運営をすれば、多くのユーザーから支持を受けるだろう
167名無しオンライン
2019/10/04(金) 08:18:55.08ID:JlOkAujR 何当たり前なこと言ってんだよ
168名無しオンライン
2019/10/04(金) 08:27:48.25ID:jxCkFzaz 国のガイジはハムりたい奇形作りたい強装備よこせとか言いそうだからイラネ
169名無しオンライン
2019/10/04(金) 13:05:40.65ID:CqcGZ+Xr ネ実3に居る時点で全員国のガイジでは?
170名無しオンライン
2019/10/04(金) 13:48:24.64ID:B+/Ejc/H 俺は一度もPSO2を遊んだこと無いし
遊ぼうと思った事も無いぞ?
プレイ動画見ただけで「・・これは無理」だったからな
遊ぼうと思った事も無いぞ?
プレイ動画見ただけで「・・これは無理」だったからな
171名無しオンライン
2019/10/04(金) 14:00:27.62ID:BDo646tZ 基本無料の運営にあんま期待するなよ
172名無しオンライン
2019/10/04(金) 20:43:21.61ID:JlOkAujR 運営はネトゲユーザーの民度を軽視しすぎ
お前らの客になる人間て、社会の底辺に位置するゴミカスと糞ガキばかりだってわかってんのかねw
そこのところ理解してないと後で困るだろうな
生放送も月一でやるとか言ってるし、ガンオンから何も学んでないのな
君たちの同僚の丸山だか砂糖だか知らねえけど、そいつのネット上の扱いがどうなってるのか調べたらw
お前らの客になる人間て、社会の底辺に位置するゴミカスと糞ガキばかりだってわかってんのかねw
そこのところ理解してないと後で困るだろうな
生放送も月一でやるとか言ってるし、ガンオンから何も学んでないのな
君たちの同僚の丸山だか砂糖だか知らねえけど、そいつのネット上の扱いがどうなってるのか調べたらw
173名無しオンライン
2019/10/05(土) 04:33:23.02ID:ry/o9yPg 私は社会の底辺ですまで読んだ
174名無しオンライン
2019/10/05(土) 06:40:26.33ID:3CgjkMaf 自分と同レベルの底辺しか存在しないと思い込んでる可哀想な子なんだからもうちょっと優しくしてあげないと……
時間が余って金稼ぎにそこまで執着が無いと遊びに時間を使い始めるのよ
んでゲーム好きとか体力無いとか理由でオンゲかソシャゲに来る人結構多いのよ
時間が余って金稼ぎにそこまで執着が無いと遊びに時間を使い始めるのよ
んでゲーム好きとか体力無いとか理由でオンゲかソシャゲに来る人結構多いのよ
175名無しオンライン
2019/10/05(土) 14:59:27.03ID:i0c0rwlY ネトゲできるのは学生か生活保護の勝ち組だけだぞ
本当の底辺には遊んでる時間も体力も無い
本当の底辺には遊んでる時間も体力も無い
176名無しオンライン
2019/10/05(土) 15:04:52.85ID:XV1A13Wl 最近のゲームは最前線に付いていこうと思わなけりゃ帰宅後一時間プレイでもやってけるタイトルが多いと思う
177名無しオンライン
2019/10/05(土) 15:20:43.37ID:Lgr93ztY PSO2は完全に終わりかけてるので早くサービス開始して欲しい
チームごと移住するには最高のタイミング
チームごと移住するには最高のタイミング
178名無しオンライン
2019/10/05(土) 15:23:00.33ID:f33opL9W でもエトワールトレンド入りしてんだろ?余裕やん
後5年くらいPSO2に留まり続けていいぞ
後5年くらいPSO2に留まり続けていいぞ
179名無しオンライン
2019/10/05(土) 20:50:49.31ID:LguP8bZN180名無しオンライン
2019/10/06(日) 06:44:30.65ID:PIvNB6kn ハクスラ型のMO・MMOって毎度似たような末路辿るよな
最初は煌びやかなグラやアクションやシステム掲げて注目を集めようとするが、
結局すぐに最適解が割られてやる事は毎度恒例レア掘り周回ハムスター
強い武器と固い敵がドラゴンボールしているうちにゲーム内資産が育ちきり
気付けば配給される僅かなアプデを食い潰しに来るだけの隠居生活
フレと思い出話になった時、話題に上がるのは大体運営の失態。
もう飽きたわこの流れ
最初は煌びやかなグラやアクションやシステム掲げて注目を集めようとするが、
結局すぐに最適解が割られてやる事は毎度恒例レア掘り周回ハムスター
強い武器と固い敵がドラゴンボールしているうちにゲーム内資産が育ちきり
気付けば配給される僅かなアプデを食い潰しに来るだけの隠居生活
フレと思い出話になった時、話題に上がるのは大体運営の失態。
もう飽きたわこの流れ
181名無しオンライン
2019/10/06(日) 07:45:56.02ID:yBgksBPn やらなきゃいいじゃん(どストレート)
183名無しオンライン
2019/10/06(日) 15:02:44.20ID:bU6LqrpV >>180
コンテンツ消費型じゃないMMOとなれば
マゾレベリングで少しずつ育てていきましょうねって化石みたいなのしかないんだよなぁ
ただそうすると色んなレベル帯で稼ぎがしやすくなりイベントとか日課に追われなくてもやることいっぱい見つけれる
コンテンツ消費型じゃないMMOとなれば
マゾレベリングで少しずつ育てていきましょうねって化石みたいなのしかないんだよなぁ
ただそうすると色んなレベル帯で稼ぎがしやすくなりイベントとか日課に追われなくてもやることいっぱい見つけれる
184名無しオンライン
2019/10/06(日) 15:33:07.34ID:0xMu1Tpw ハクスラなんて絶対イヤや
目まぐるしいダメ値表示とかエフェクトとか
脳を刺激して興奮させるような演出てんこ盛りでキモすぎる
パチンコやガチャと変わらん
目まぐるしいダメ値表示とかエフェクトとか
脳を刺激して興奮させるような演出てんこ盛りでキモすぎる
パチンコやガチャと変わらん
185名無しオンライン
2019/10/06(日) 15:43:43.58ID:yBgksBPn ハクスラ関係なくて草
186名無しオンライン
2019/10/06(日) 16:40:15.44ID:aHb9qU7j ハクスラの意味知らなさそう
187名無しオンライン
2019/10/06(日) 16:56:14.27ID:7pl+MKcA ガイジみたい
188名無しオンライン
2019/10/06(日) 18:43:27.53ID:syOjKUKB 熊本だっけ?
189名無しオンライン
2019/10/06(日) 19:05:08.62ID:N+2NdNac 最近じゃ、ハクスラと聞くとハムハムゲーと脳内変換されてしまう
190名無しオンライン
2019/10/06(日) 21:04:34.91ID:b8gVnOd9191名無しオンライン
2019/10/06(日) 23:50:36.15ID:S4LiA75P PSO2ってマジで末期なんだな
193名無しオンライン
2019/10/07(月) 16:39:00.87ID:jTI7naLS ブルプロの開発チームです
ブルプロの開発中止のおしらせ
現在、下着、生活、IDの
開発作業を行うと見せかけて韓国旅行ツアーしてますが、性欲のため
第五種補給品といちゃいちゃするための時間を取らせて頂きたいと思います。
ゴム忘れて慌てて外出しの原因でブルプロメインプログラム入りのノートパソコンに白い液体をかけてしまって
電源ショートによりSSDが破損しました。
なんとかサービスを再開すべく、「HIKVISION社」との間で
調整をおこなっておりましたが
データ復旧が難しく
大変遺憾ながら、開発中止の判断をせざるを得ない状況となりました。
このため、大変急なお話しではございますが、
本日2011年11月10日(木)をもって
開発を中止させていただきます。
THING SOFT(株)
株式会社miHoYo
ぺリアクロニクルズプロジェクト合同開発チーム
ブルプロの開発中止のおしらせ
現在、下着、生活、IDの
開発作業を行うと見せかけて韓国旅行ツアーしてますが、性欲のため
第五種補給品といちゃいちゃするための時間を取らせて頂きたいと思います。
ゴム忘れて慌てて外出しの原因でブルプロメインプログラム入りのノートパソコンに白い液体をかけてしまって
電源ショートによりSSDが破損しました。
なんとかサービスを再開すべく、「HIKVISION社」との間で
調整をおこなっておりましたが
データ復旧が難しく
大変遺憾ながら、開発中止の判断をせざるを得ない状況となりました。
このため、大変急なお話しではございますが、
本日2011年11月10日(木)をもって
開発を中止させていただきます。
THING SOFT(株)
株式会社miHoYo
ぺリアクロニクルズプロジェクト合同開発チーム
194名無しオンライン
2019/10/07(月) 16:43:09.25ID:CFHg79Fu やるなら最後まで真面目にやれ
195名無しオンライン
2019/10/07(月) 17:09:35.82ID:jTI7naLS ブルプロの開発チームです
ブルプロの開発中止のおしらせ
現在、下着、生活、IDの
開発作業を行うと見せかけて韓国旅行ツアーしてますが、性欲のため
第五種補給品といちゃいちゃするための時間を取らせて頂きたいと思います。
ゴム忘れて慌てて外出しの原因でブルプロメインプログラム入りのノートパソコンに白い液体をかけてしまって
電源ショートによりSSDが破損しました。
なんとか開発を再開すべく、「HIKVISION社」との間で
調整をおこなっておりましたが
データ復旧が難しく
大変遺憾ながら、開発中止の判断をせざるを得ない状況となりました。
このため、大変急なお話しではございますが、
本日安始2年10月7日(月)をもって
開発を中止させていただきます。
THING SOFT(株)
株式会社miHoYo
ぺリアクロニクルズプロジェクト合同開発チーム
ブルプロの開発中止のおしらせ
現在、下着、生活、IDの
開発作業を行うと見せかけて韓国旅行ツアーしてますが、性欲のため
第五種補給品といちゃいちゃするための時間を取らせて頂きたいと思います。
ゴム忘れて慌てて外出しの原因でブルプロメインプログラム入りのノートパソコンに白い液体をかけてしまって
電源ショートによりSSDが破損しました。
なんとか開発を再開すべく、「HIKVISION社」との間で
調整をおこなっておりましたが
データ復旧が難しく
大変遺憾ながら、開発中止の判断をせざるを得ない状況となりました。
このため、大変急なお話しではございますが、
本日安始2年10月7日(月)をもって
開発を中止させていただきます。
THING SOFT(株)
株式会社miHoYo
ぺリアクロニクルズプロジェクト合同開発チーム
197名無しオンライン
2019/10/07(月) 17:27:20.22ID:WNK/JdZk198名無しオンライン
2019/10/07(月) 17:28:37.27ID:v3YvKvsL FF14の時は逮捕されてたけどなあ
一応バンナムには通報済み
一応バンナムには通報済み
199名無しオンライン
2019/10/07(月) 17:29:59.82ID:lokrcJUs 続報スカスカすぎてとんでもねえクソスレと化してて草
開発中のスクショの1枚や2枚くらい公開してくれたっていいじゃんな
開発中のスクショの1枚や2枚くらい公開してくれたっていいじゃんな
202名無しオンライン
2019/10/07(月) 18:13:49.83ID:fpn+jdpD 元から情報スカスカだからな
204名無しオンライン
2019/10/07(月) 18:23:20.98ID:oy4zWone まぁ話題性は真面目に飛んだな
そろそろCaT参加ユーザーのスクショ開放くらいさせてもいいんじゃねぇの
そろそろCaT参加ユーザーのスクショ開放くらいさせてもいいんじゃねぇの
205名無しオンライン
2019/10/07(月) 20:28:49.09ID:Zk98n6MN 民度の話はしただろ。
初心者・復帰者を攻撃するゴキブリ野郎は他人に自分の価値観を押し付けるカス野郎。
常に自分本位なのよねこいつらの考え方というのは。
もちろん他人に対して配慮できるわけもないから、リアルでは彼女いない歴=年齢の糞キモいコミュ障ってこと。
ガイジもそいつとつるんでいる奴も同類のゴミ。即ブロックして距離をとりましょうね。
初心者・復帰者を攻撃するゴキブリ野郎は他人に自分の価値観を押し付けるカス野郎。
常に自分本位なのよねこいつらの考え方というのは。
もちろん他人に対して配慮できるわけもないから、リアルでは彼女いない歴=年齢の糞キモいコミュ障ってこと。
ガイジもそいつとつるんでいる奴も同類のゴミ。即ブロックして距離をとりましょうね。
209名無しオンライン
2019/10/08(火) 01:56:06.50ID:vgNPPN29 未上場企業空売りとか投身自殺でもするのかな?
210名無しオンライン
2019/10/08(火) 02:25:28.60ID:Y5n41rA0211名無しオンライン
2019/10/08(火) 03:34:00.03ID:z+jPOjlO212名無しオンライン
2019/10/08(火) 03:41:27.47ID:qomcm2jE クラウドさんかっけーっス!
213名無しオンライン
2019/10/08(火) 03:43:00.90ID:z+jPOjlO https://dotup.org/uploda/dotup.org1963903.jpg
現実の戦場は結構厳しいな
現実の戦場は結構厳しいな
214名無しオンライン
2019/10/08(火) 04:03:55.89ID:HHKvik/u 現実のシリアみたいなら
カルログローチェでも見とけ
首切り動画いくらでもあるぞ
カルログローチェでも見とけ
首切り動画いくらでもあるぞ
215名無しオンライン
2019/10/08(火) 06:11:32.05ID:WUGYAPL7216名無しオンライン
2019/10/08(火) 08:22:36.20ID:WXVUZvEo217名無しオンライン
2019/10/08(火) 09:05:25.36ID:4lUhO2D3 株全売りしたわ
218名無しオンライン
2019/10/08(火) 11:48:47.37ID:xIU3Gkb2 言っとくけど便乗して株売ったとか言ってるやつも悪意有ると見なされたら同罪としてもってかれるからな
219名無しオンライン
2019/10/08(火) 12:01:03.66ID:gFhluFZK 引くに引けなくなったんやろなぁ
221名無しオンライン
2019/10/08(火) 15:36:48.39ID:ehvBxeT7 やっちったんね。。
222名無しオンライン
2019/10/08(火) 16:07:16.63ID:x0o2AozH 沈黙期間に入るって言っても長いよなあ
インタビュー見ると話題が沈静化するのもある程度覚悟の上みたいだけども
インタビュー見ると話題が沈静化するのもある程度覚悟の上みたいだけども
223名無しオンライン
2019/10/08(火) 16:47:44.52ID:tOCoi/T7224名無しオンライン
2019/10/08(火) 19:08:42.52ID:iygowH63 SAOっぽい雰囲気あるしいいな
久しぶりにMMOガッツリやるか
久しぶりにMMOガッツリやるか
226名無しオンライン
2019/10/08(火) 20:51:49.49ID:RprLLmp7 年明けるまで音沙汰なしでも別に驚かん
気長に待とうや
気長に待とうや
228名無しオンライン
2019/10/09(水) 00:27:03.01ID:5/vVvYqg PS5が来年末で確定したか
まさかブルプロ、合わせてるのか?
まさかブルプロ、合わせてるのか?
229名無しオンライン
2019/10/09(水) 00:41:31.19ID:+ZNNQoAd 同時もありうるし多段ロケットもあるかもしれないし・・・うーん
230名無しオンライン
2019/10/09(水) 01:27:54.58ID:eMuBs2dE そろそろ呼ばれてもないPCマウントおじさんきそう
231名無しオンライン
2019/10/09(水) 01:29:08.13ID:wqPh8d+E PS5で出してもインナーのせいで別鯖即過疎になりそうだ
232名無しオンライン
2019/10/09(水) 06:40:52.31ID:kIbhMIkf ペリクロ自縛霊はなかなか成仏できねーでいるなw
233名無しオンライン
2019/10/09(水) 13:46:39.60ID:LMQbj293 待てのまま餌が腐ったからな……、ありゃもうガチで一種の地縛霊よ
234名無しオンライン
2019/10/09(水) 16:12:09.72ID:ZjmbP7Wn このゲームも原神も
ぺリアの匂いしかしないな
シノアリスシリーズもうCCまで出たじゃないかな
ぺリアの匂いしかしないな
シノアリスシリーズもうCCまで出たじゃないかな
235名無しオンライン
2019/10/09(水) 16:22:11.88ID:xEgS0OfW そんな鼻ならもう見切ったら?
236名無しオンライン
2019/10/09(水) 16:47:36.65ID:kFkCK7QN 第二のペリアなるか?
237名無しオンライン
2019/10/09(水) 23:05:07.12ID:qhSF7/9t genshinは偽イースって感じやなあ
238名無しオンライン
2019/10/09(水) 23:13:23.99ID:jAjXOQr1 つまりランスか
239名無しオンライン
2019/10/09(水) 23:15:12.00ID:Etjdayy9 この冬PC買おうと思ってたけどβも年内にこなそうだし
来年春まで待つか・・・
来年春まで待つか・・・
240名無しオンライン
2019/10/09(水) 23:42:06.25ID:VidR5uc3 βでどれだけ進化してるか楽しみだなぁ
241名無しオンライン
2019/10/10(木) 00:03:40.83ID:WJO9CQ7r ベータの日程決まってから買い替えなさいw
遠足楽しみで眠れない子供かw
遠足楽しみで眠れない子供かw
242名無しオンライン
2019/10/10(木) 09:18:20.36ID:H61V03lk 中身学生ばっかでしょここは元々
243名無しオンライン
2019/10/10(木) 09:55:11.11ID:9nekwZGW 自称学生だぞ
そのほうが抽選通りやすいし
そのほうが抽選通りやすいし
244名無しオンライン
2019/10/10(木) 13:24:00.39ID:Zyt20i8l そんな酒井王国じゃないんだから
245名無しオンライン
2019/10/10(木) 23:20:11.06ID:F867Pix2 酒井王国は♀アピが通行許可証だから
なおオフイベでは
なおオフイベでは
246名無しオンライン
2019/10/12(土) 13:55:24.54ID:ykcHj13X 続報なさ過ぎてスレ止まってて草
247名無しオンライン
2019/10/12(土) 13:57:53.09ID:P/fDPtEP 煽りか妄想しかできることないからな
248名無しオンライン
2019/10/12(土) 15:46:29.93ID:JrwoSowf ペリアの再来だあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しオンライン
2019/10/12(土) 18:23:31.59ID:nauH6N+h250名無しオンライン
2019/10/12(土) 18:53:01.27ID:rPcjd6jO ペリアを超えることができるか
ま、見ものやね
ま、見ものやね
251名無しオンライン
2019/10/12(土) 18:58:51.53ID:OQ8JNf8d 言うほど見物か?
252名無しオンライン
2019/10/13(日) 02:11:34.15ID:vFDyOUZd サービス開始を待つ声をペリアでしか表現できない自縛霊さんそろそろ成仏して?
253名無しオンライン
2019/10/13(日) 04:03:05.69ID:05+tZ36k 工作員が何言っても無駄なんだよな
既に少なくない開発費用がバンナム本体から投入されてる以上
金の亡者バンナムがやるって言ったら何があってもやるし
そうなったら関わった客の財布はこじ開けられる
既に少なくない開発費用がバンナム本体から投入されてる以上
金の亡者バンナムがやるって言ったら何があってもやるし
そうなったら関わった客の財布はこじ開けられる
254名無しオンライン
2019/10/13(日) 07:54:44.08ID:spvT7HNH255名無しオンライン
2019/10/13(日) 07:56:48.81ID:myVsfs3T 早くこのペリア遊びたい
256名無しオンライン
2019/10/13(日) 12:15:37.05ID:0Yk2aIbP ペリアは投資を集める詐欺目的の企画でしょ
あんなん期待するとかあほだけだよ
あんなん期待するとかあほだけだよ
257名無しオンライン
2019/10/13(日) 13:16:17.33ID:AMLk79Q/ ペリア言ってるのはこのゲームに物凄い期待を寄せてるツンデレ君達だから気にするな
258名無しオンライン
2019/10/13(日) 17:38:56.01ID:c0zywk8q ペリアとこれどっちがおもしれーの?
そこそこ暇潰しに利用できるレベルならプレイしてやってもいいんだが
そこそこ暇潰しに利用できるレベルならプレイしてやってもいいんだが
259名無しオンライン
2019/10/13(日) 17:42:48.03ID:myVsfs3T アルファは半日は遊べるレベルやったな
260名無しオンライン
2019/10/13(日) 20:44:00.70ID:PvE0R1Kg はよオープンβこねえかな
必ずやるとは言ってたけどマジでいつになることやら
必ずやるとは言ってたけどマジでいつになることやら
261名無しオンライン
2019/10/13(日) 21:14:47.37ID:YTbtg9VP 長文君すらいなくなり、残ったのはぺリアガイジのみ
スレ維持のためサ開まで毎日書き込みしろ
スレ維持のためサ開まで毎日書き込みしろ
262名無しオンライン
2019/10/13(日) 23:20:04.36ID:SiMZRhQX まずαでゲームとしての体裁整えなきゃいかんからな
α3まではやってほしい
α3まではやってほしい
264名無しオンライン
2019/10/14(月) 10:03:39.97ID:qDY1Yo0r 国産ペリアクロニクル
…マジ?w
…マジ?w
265名無しオンライン
2019/10/14(月) 11:01:55.58ID:CybOAGDc それ嘘だから
266名無しオンライン
2019/10/14(月) 12:32:38.59ID:fFADS+eT ペリアとかntの時点で開発中断してたと思ってた
267名無しオンライン
2019/10/14(月) 19:37:40.91ID:fQjeVqz4268名無しオンライン
2019/10/14(月) 19:39:44.88ID:HWZy4Gql 最初は大盤振る舞いして信者を大量確保してからゆっくりと絞って集金コースへ導いていくんだよな
怖すぎワロタ
怖すぎワロタ
269名無しオンライン
2019/10/14(月) 20:44:17.53ID:qDY1Yo0r ブラックプロトコルやんけ!!!!!!
270名無しオンライン
2019/10/14(月) 23:13:03.16ID:d15wJ9c7 フォートナイトのワンタイムイベントすごかったな
あのクオリティで2か月に一度もやるとかやっぱり流石としか言えないわ
バンダイナムコは今後100年経ってもあれだけのことはできないだろうw
あのクオリティで2か月に一度もやるとかやっぱり流石としか言えないわ
バンダイナムコは今後100年経ってもあれだけのことはできないだろうw
271名無しオンライン
2019/10/15(火) 10:37:56.92ID:8ujhL3XS バンナムどころか日本のゲーム会社じゃできないだろうね
ただ、海外のゲームの多くは日本人好みのアニメ調キャラやキャラクリは作れない
というかあったら俺はここに居ない
刺激と発想は海外に任せて、そのアイデアを流用したマイルドなゲーム作ってりゃいいよ
ただ、海外のゲームの多くは日本人好みのアニメ調キャラやキャラクリは作れない
というかあったら俺はここに居ない
刺激と発想は海外に任せて、そのアイデアを流用したマイルドなゲーム作ってりゃいいよ
272名無しオンライン
2019/10/15(火) 11:00:26.46ID:iu5z8ZuR なんで一人で語っとるん
273名無しオンライン
2019/10/15(火) 12:10:31.73ID:PnxIVkP0 アニメ調のデザインも今や韓国の後追いだけどな
274名無しオンライン
2019/10/15(火) 12:56:23.82ID:626oMbH+275名無しオンライン
2019/10/15(火) 13:05:35.77ID:VA5aYWi4 始まる前に終了、偽ゼルダ、韓スベル
ボンバーマンパクった韓国とFFパクった中国
パクる発想があって図々しく本家の日本でやってダメにする
ボンバーマンパクった韓国とFFパクった中国
パクる発想があって図々しく本家の日本でやってダメにする
276名無しオンライン
2019/10/15(火) 18:21:11.01ID:gQXFZ6Wk はよ書き込めよペリカス
今日の分がまだだぞ
今日の分がまだだぞ
277名無しオンライン
2019/10/15(火) 20:12:13.45ID:gQXFZ6Wk フォートナイトシーズン11最高!!!ふぉー!
ブルプロとかもう一生来なくていいよwおっそいしいらねw
【フォートナイト】最新トレーラー映像が公開されもうすぐ新シーズン開始!?新スキンや新マップが確認された極秘映像がやばすぎる!【Fortnite】
https://www.youtube.com/watch?v=AU0hwJFZdtI
ブルプロとかもう一生来なくていいよwおっそいしいらねw
【フォートナイト】最新トレーラー映像が公開されもうすぐ新シーズン開始!?新スキンや新マップが確認された極秘映像がやばすぎる!【Fortnite】
https://www.youtube.com/watch?v=AU0hwJFZdtI
278名無しオンライン
2019/10/15(火) 21:53:59.75ID:TskE6unZ 年末情報出し
↓
春にcβ
↓
夏にoβサ開
これでいこう。それ以上は記憶のかなたに消える
↓
春にcβ
↓
夏にoβサ開
これでいこう。それ以上は記憶のかなたに消える
281名無しオンライン
2019/10/16(水) 00:55:47.63ID:qYUG1Jfq おめー日付変わってようやくノルマ達成かよ
遅刻だぞ遅刻
やる気無いならやめちまえ無能
遅刻だぞ遅刻
やる気無いならやめちまえ無能
282名無しオンライン
2019/10/16(水) 02:41:28.03ID:KsGPXq+X283名無しオンライン
2019/10/16(水) 03:10:59.85ID:WlBrnSNT そんなに伸びると人件費でパンクするだろ
多少開発が遅れても見切り発車アップデートで修正
多少開発が遅れても見切り発車アップデートで修正
284名無しオンライン
2019/10/16(水) 03:43:51.73ID:19Qi9OdS すでに長期間開発してるから今更焦ってリリースはしないってプロデューサーがインタビューで答えてたよ
285名無しオンライン
2019/10/16(水) 04:20:46.95ID:vicA4VJ9 PS5発売に合わせてきそう
286名無しオンライン
2019/10/16(水) 04:22:19.09ID:W9DLEb5q 要するに俺がプレイできないゲームはいらない!サ終!!って言いたいんでしょ
ペリアの亡霊しつこいよ・・・
ペリアの亡霊しつこいよ・・・
288名無しオンライン
2019/10/16(水) 10:32:27.62ID:lGex+9w+ 俺ができないからクソゲー理論って嫉妬心凄まじいよな
普通自分の手の届かないものは素直に諦めて忘れていくのに
普通自分の手の届かないものは素直に諦めて忘れていくのに
289名無しオンライン
2019/10/16(水) 11:43:13.24ID:2JGMXRDS ペリアクロニクル?ってそんなにBPと似てるのかと思って調べて来たけどアニメ調だから同じゲーム認定なの??
290名無しオンライン
2019/10/16(水) 11:46:15.85ID:2JGMXRDS 腐っても日本の企業だし半端な事はしないと信じてる。
291名無しオンライン
2019/10/16(水) 15:42:34.22ID:0Xd7uqoA 久しぶりにαの動画見てたけどあのキャラの見た目はやっぱり武器になるんじゃないかな
他のネトゲは女ムチムチさせすぎてたり男は筋肉ダルマみたいになってたりするから細身の女や男作りたい層は簡単に取り込めそう
他のネトゲは女ムチムチさせすぎてたり男は筋肉ダルマみたいになってたりするから細身の女や男作りたい層は簡単に取り込めそう
292名無しオンライン
2019/10/16(水) 16:37:27.74ID:DZCu+u2J どうせバンダイナムコの運営だし
どうせ初MMO運営だから慣れてないを言い訳に糞要素まみれだろうし
どうせスピード感のない運営だろうからバグ修正・バランス調整は半年から1年後だし
どうせ任天堂に就職できなかった2流・3流の集まりだし
どうせガンオン顔負けの集金は必ず行うだろうし
どうせコミュ障ばっかりだろうからユーザーのニーズやゲームに必要なことを判断できないだろうし
どうせセンスなんてないから双剣のところを斧にしちゃうし
どうせ自分らがどうみられるか気にしすぎる気の小ささのせいで麻雀は実装されないし
どうせアニメ調を理由に巨乳ムチムチ幼女を作れないだろうし
もーね、期待裏切られる予感しかしない
絶対にフォートナイトを超えられないだろうね
どうせ初MMO運営だから慣れてないを言い訳に糞要素まみれだろうし
どうせスピード感のない運営だろうからバグ修正・バランス調整は半年から1年後だし
どうせ任天堂に就職できなかった2流・3流の集まりだし
どうせガンオン顔負けの集金は必ず行うだろうし
どうせコミュ障ばっかりだろうからユーザーのニーズやゲームに必要なことを判断できないだろうし
どうせセンスなんてないから双剣のところを斧にしちゃうし
どうせ自分らがどうみられるか気にしすぎる気の小ささのせいで麻雀は実装されないし
どうせアニメ調を理由に巨乳ムチムチ幼女を作れないだろうし
もーね、期待裏切られる予感しかしない
絶対にフォートナイトを超えられないだろうね
293名無しオンライン
2019/10/16(水) 17:03:58.03ID:7dPbt43h 期待してないのに裏切られるとはなんぞ
根拠のないネガキャンしといてその言い方はねーべ
根拠のないネガキャンしといてその言い方はねーべ
294名無しオンライン
2019/10/16(水) 17:21:30.43ID:RzJLp467 そいつウンコみてぇーーーにずっとこのスレにこびりついてるよな
295名無しオンライン
2019/10/16(水) 18:02:01.53ID:DZCu+u2J 根拠はあるんだが?記事読んでないのか君は
初MMO運営は事実だし、
コンセプト決めるだけで2年もかかっていることからスピード感が欠如しているのも事実
ゲーム業界ナンバーワンの任天堂に就職できなかった奴らが三番手のバンダイナムコで働いているのも本当のこと
バンダイナムコのゲームが超集金ゲームであるのはゲーマーなら常識
コミュ障だと判断した根拠は、運営が生放送をやるという発言から。浅はかさが透けて見える
生放送やって成功している例をしらん。顔を出せば叩かれにくいと思ってんのか、自分らがユーザーに支持される実感を得たいのかどうだかしらんが、
正しい判断だとは思えない。
センスがない根拠は2つ。1つ目は、双剣ではなくて斧である点。2つ目は、虫の巣のダンジョンを実装したこと。
あんなキメえマップ作る時点で終わってる。美的センスに疑義あり
気の小ささは記事から透けてる。麻雀実装できないよね的な発言から
アニメ調を理由に自分からゲームの幅を狭めているのも事実だろうが
それに加えて、運営内でデザイナーの立場がデカすぎるのも気になっている。
絶対にゲーム運営の足かせになってるっしょ
アニメ調優先か、ゲームの表現・操作性等優先かで揉めてたようだしな
これは時間経過で解決する問題ではない。これからずっと付いてくるものだ
初MMO運営は事実だし、
コンセプト決めるだけで2年もかかっていることからスピード感が欠如しているのも事実
ゲーム業界ナンバーワンの任天堂に就職できなかった奴らが三番手のバンダイナムコで働いているのも本当のこと
バンダイナムコのゲームが超集金ゲームであるのはゲーマーなら常識
コミュ障だと判断した根拠は、運営が生放送をやるという発言から。浅はかさが透けて見える
生放送やって成功している例をしらん。顔を出せば叩かれにくいと思ってんのか、自分らがユーザーに支持される実感を得たいのかどうだかしらんが、
正しい判断だとは思えない。
センスがない根拠は2つ。1つ目は、双剣ではなくて斧である点。2つ目は、虫の巣のダンジョンを実装したこと。
あんなキメえマップ作る時点で終わってる。美的センスに疑義あり
気の小ささは記事から透けてる。麻雀実装できないよね的な発言から
アニメ調を理由に自分からゲームの幅を狭めているのも事実だろうが
それに加えて、運営内でデザイナーの立場がデカすぎるのも気になっている。
絶対にゲーム運営の足かせになってるっしょ
アニメ調優先か、ゲームの表現・操作性等優先かで揉めてたようだしな
これは時間経過で解決する問題ではない。これからずっと付いてくるものだ
296名無しオンライン
2019/10/16(水) 18:06:43.70ID:b5t80/QN297名無しオンライン
2019/10/16(水) 18:08:11.88ID:b5t80/QN 今のスマホ業界
シノアリスじゃなだけで神ゲー認定
シノアリスじゃなだけで神ゲー認定
298名無しオンライン
2019/10/16(水) 18:26:06.77ID:DZCu+u2J 未だにpso2とかやってるバカがいるし、ブルプロも何があっても絶対にやめない層が出来るんだろうな
そういう奴のリアルってどうなってんだろうね
やっぱそいつの人生にはpso2しかないのだろうね。うっすい奴らだわ
そういう奴のリアルってどうなってんだろうね
やっぱそいつの人生にはpso2しかないのだろうね。うっすい奴らだわ
299名無しオンライン
2019/10/16(水) 18:55:57.05ID:bzBakc0a サービス開始したらすぐにでもpso2のデータ消すのになw
300名無しオンライン
2019/10/16(水) 18:57:26.46ID:DZCu+u2J 2流とか3流とか、コミュ障だの言いすぎたわ
ごめんなバンダイナムコの社員たち
でもな、俺の中ではそのくらいの評価だよ君たちは
ガンオンの恨みは忘れてないからな
別にいいんだよ金を取るのは。月に45000でもいいよ。
でもな、金を払わせるためにわざとクソゲーにするのはやめろよ
そういうところだよ、君らの悪いところは。
ブループロトコルにはね、正直なところ、成功してほしいんだわ
でもね、記事読んだり、君らの昔作ったゲームを知っているとね、どう見ても上手くいくイメージが湧かないんだわ
サービス開始前から運営自体に問題があるように見えるし、記事の文章の行間からね、君たちの性格や考え方が透けて見えるんだが、
最も言いたいのは、意欲が足りてないよね。世界で一番のゲームを作るって意欲が。
なぜ天辺を目指さないのか。目指さない時点で終わってんだよ。
他にも色々言いたいことあるし、板にも書いてきたけどね、俺の言いたいこと、大体わかるだろ
スピード感の欠如はマズいとか言われなくても薄々気づいてるんだろ
今すぐ修正しろよ。そんなんじゃ世界で戦えないぞ
ごめんなバンダイナムコの社員たち
でもな、俺の中ではそのくらいの評価だよ君たちは
ガンオンの恨みは忘れてないからな
別にいいんだよ金を取るのは。月に45000でもいいよ。
でもな、金を払わせるためにわざとクソゲーにするのはやめろよ
そういうところだよ、君らの悪いところは。
ブループロトコルにはね、正直なところ、成功してほしいんだわ
でもね、記事読んだり、君らの昔作ったゲームを知っているとね、どう見ても上手くいくイメージが湧かないんだわ
サービス開始前から運営自体に問題があるように見えるし、記事の文章の行間からね、君たちの性格や考え方が透けて見えるんだが、
最も言いたいのは、意欲が足りてないよね。世界で一番のゲームを作るって意欲が。
なぜ天辺を目指さないのか。目指さない時点で終わってんだよ。
他にも色々言いたいことあるし、板にも書いてきたけどね、俺の言いたいこと、大体わかるだろ
スピード感の欠如はマズいとか言われなくても薄々気づいてるんだろ
今すぐ修正しろよ。そんなんじゃ世界で戦えないぞ
301名無しオンライン
2019/10/16(水) 19:09:26.86ID:FTou4Jdr ポエムはブログでやれ
302名無しオンライン
2019/10/16(水) 19:11:19.15ID:8NQEwMNz 怪文書垂れ流すのやめろ
303名無しオンライン
2019/10/16(水) 20:05:26.63ID:cScmNQHF 長文おじさんいきなりフォートナイト引き合いに出してて草
甲子園球児にメジャーリーグで戦え並に無茶だわ
甲子園球児にメジャーリーグで戦え並に無茶だわ
304名無しオンライン
2019/10/16(水) 20:33:59.00ID:t4l1UYKI 歌い手で誰が好きか話してるところにマイケル・ジャクソンのほうがうめえよ言うくらい頭おかしいな
305名無しオンライン
2019/10/16(水) 21:29:30.45ID:lGex+9w+ なぜかフォートナイトと比べる長文おじさん
どうみてもガイジやんこんなん勘弁してくれ
どうみてもガイジやんこんなん勘弁してくれ
306名無しオンライン
2019/10/16(水) 21:54:12.29ID:tq3hJTyS307名無しオンライン
2019/10/16(水) 22:07:01.68ID:vTi1ci46 フォートナイト君のいってること全部根拠ないな
そもそもリアル調のゲーム自体すでに需要がつきていることには気づいていないのか
今のスマホゲーのキャラは全部アニメ絵なんだよね
剣と差別化された双斧もモンスターの種類としての虫、その虫の巣もごく一般的
一言でいうと老害の戯言としか思えないな
そもそもリアル調のゲーム自体すでに需要がつきていることには気づいていないのか
今のスマホゲーのキャラは全部アニメ絵なんだよね
剣と差別化された双斧もモンスターの種類としての虫、その虫の巣もごく一般的
一言でいうと老害の戯言としか思えないな
308名無しオンライン
2019/10/16(水) 22:54:58.13ID:BeoT2RvA ブルプロに夢見てる現実逃避ニート多すぎ定期
309名無しオンライン
2019/10/16(水) 23:05:04.91ID:USYTwPPB ID:DZCu+u2Jはタイ人かよ
310名無しオンライン
2019/10/16(水) 23:12:08.32ID:WlBrnSNT なんでフォートナイトと比べるのwwジャンルも違うじゃん
311名無しオンライン
2019/10/16(水) 23:31:13.31ID:DZCu+u2J はーw
思ったんだが、神ゲー作ろうと思ったら、シンプルに考えたらいいんじゃないか
ゲームという枠組みを超えて、そもそも人間が何に対して快感を得るのか。それが要なんだよ
つまり、食欲とか睡眠欲とか性欲とか、他人より優れていたいとか、新発見をしたいとか、そういう人間の根本的な欲求。
それをゲームで満たせるようにすれば自ずと神ゲーになるってこと
ゲーム制作は、5大欲求とか過去の偉人が調べてくれた、人間の欲求について知るところがスタート地点かもな
まず間違いなく、バンダイナムコ社員たちは調べていないだろうけどな。
どうせ他ゲーばっかり参考にしてんだろわかってんだよ
ゲーム作るのに他ゲーばっか見てんじゃねえよw
んなことしかしないなら、出来るもんも二次創作にしかならねえだろうがwww
ちなみに、これはゲーム制作だけの話じゃねえぞ
新しく物を作るときにはいつも関係しているんだよ
思ったんだが、神ゲー作ろうと思ったら、シンプルに考えたらいいんじゃないか
ゲームという枠組みを超えて、そもそも人間が何に対して快感を得るのか。それが要なんだよ
つまり、食欲とか睡眠欲とか性欲とか、他人より優れていたいとか、新発見をしたいとか、そういう人間の根本的な欲求。
それをゲームで満たせるようにすれば自ずと神ゲーになるってこと
ゲーム制作は、5大欲求とか過去の偉人が調べてくれた、人間の欲求について知るところがスタート地点かもな
まず間違いなく、バンダイナムコ社員たちは調べていないだろうけどな。
どうせ他ゲーばっかり参考にしてんだろわかってんだよ
ゲーム作るのに他ゲーばっか見てんじゃねえよw
んなことしかしないなら、出来るもんも二次創作にしかならねえだろうがwww
ちなみに、これはゲーム制作だけの話じゃねえぞ
新しく物を作るときにはいつも関係しているんだよ
312名無しオンライン
2019/10/16(水) 23:57:32.49ID:DZCu+u2J ブループロトコルのサービス開始まで暇な奴らは、フォートナイトと東方キャノンボールで遊びましょう。
フォートナイトはもう皆さんご存じでしょう。
現在世界で一番面白いし人気のあるゲームなのでやらない手はございません。
しかも数日前に新シーズンが始まり、いつもと同じで大量の新規が参入してきていて正に初め時。
マッチングも近い力量のプレイヤー同士でマッチするように変更され、ボットも導入されました。初心者には追い風でしょう。
俺目線では雑魚とマッチしづらくなってキル数を稼ぎにくくなり多少不満だが、ゲームの未来を考えると、こっちの方が良いのでしょうね。
さて、今回のアプデで俺の一押しは何と言っても、死体蹴りに近いことができるようになったことですね。もう最高です
具体的にどうなったのかというと、元々2人チームや4人チームのゲームモードでは、HPが0になるとダウン状態となり、這い這いで低速移動しかできなくなる
のだが、今回からは何と、敵味方関係なくそのダウン状態のプレイヤーを担ぎ上げることが出来るようになったのです。
つまり、倒した敵を担いで高所から突き落としたり、仲間と一緒に敵プレイヤーでボール投げが出来るようになったのです。
やはり、フォートナイトは、エピックは、神ですね。
Trolling Players in NEW Season!! | Fortnite Funny and Best Moments Ep.604
https://www.youtube.com/watch?v=YHOgpyh7g2U
フォートナイトはもう皆さんご存じでしょう。
現在世界で一番面白いし人気のあるゲームなのでやらない手はございません。
しかも数日前に新シーズンが始まり、いつもと同じで大量の新規が参入してきていて正に初め時。
マッチングも近い力量のプレイヤー同士でマッチするように変更され、ボットも導入されました。初心者には追い風でしょう。
俺目線では雑魚とマッチしづらくなってキル数を稼ぎにくくなり多少不満だが、ゲームの未来を考えると、こっちの方が良いのでしょうね。
さて、今回のアプデで俺の一押しは何と言っても、死体蹴りに近いことができるようになったことですね。もう最高です
具体的にどうなったのかというと、元々2人チームや4人チームのゲームモードでは、HPが0になるとダウン状態となり、這い這いで低速移動しかできなくなる
のだが、今回からは何と、敵味方関係なくそのダウン状態のプレイヤーを担ぎ上げることが出来るようになったのです。
つまり、倒した敵を担いで高所から突き落としたり、仲間と一緒に敵プレイヤーでボール投げが出来るようになったのです。
やはり、フォートナイトは、エピックは、神ですね。
Trolling Players in NEW Season!! | Fortnite Funny and Best Moments Ep.604
https://www.youtube.com/watch?v=YHOgpyh7g2U
313名無しオンライン
2019/10/17(木) 00:01:30.63ID:FV3gh21U 東方キャノンボールは★5てゐが最強です。当選確率は確か0.08%。当たるまでリセマラしましょう。
丸2日間はかかるとみた方が良いでしょう。
丸2日間はかかるとみた方が良いでしょう。
314名無しオンライン
2019/10/17(木) 00:16:23.99ID:FV3gh21U ジャンルが違うとか言ってる奴は忘れたのか
ブループロトコル運営は世界に輸出する前提で、まず日本での成功例を作るためにブルプロを開発しているんだぞ
それに、成功例を作るために2年もかけてどのジャンルならウケるか考えてきたんだ。
いいか、2年だぞ。それだけ考えて試作も作って、それで一番良いと判断したのが、現在のブループロトコルの形態なんだわ
もうわかったな?ジャンルが違うから比べることはナンセンスというのは的外れなんだよ
ブループロトコル運営はブループロトコルでフォートナイトに対抗するという判断なんだよ
しかも、既に製作し始めているのは、フォートナイトからシェアを奪い取れる見込みがあると思っているからだ。
そういうこと。
ブループロトコル運営は世界に輸出する前提で、まず日本での成功例を作るためにブルプロを開発しているんだぞ
それに、成功例を作るために2年もかけてどのジャンルならウケるか考えてきたんだ。
いいか、2年だぞ。それだけ考えて試作も作って、それで一番良いと判断したのが、現在のブループロトコルの形態なんだわ
もうわかったな?ジャンルが違うから比べることはナンセンスというのは的外れなんだよ
ブループロトコル運営はブループロトコルでフォートナイトに対抗するという判断なんだよ
しかも、既に製作し始めているのは、フォートナイトからシェアを奪い取れる見込みがあると思っているからだ。
そういうこと。
315名無しオンライン
2019/10/17(木) 00:40:04.70ID:5rXwfBIe ワッチョイねえとこういうの弾けねえからクソだな
コテ付けて語れようぜえな
コテ付けて語れようぜえな
316名無しオンライン
2019/10/17(木) 01:00:14.06ID:NJL9vzko タ イ 人 の 帰 還
317名無しオンライン
2019/10/17(木) 01:05:38.37ID:H/JXmZVx 意味不明すぎて草しか生えないwwww
318名無しオンライン
2019/10/17(木) 03:35:47.58ID:FV3gh21U ブルプロ運営の偉いところは、「PCを立ち上げることはダルい行為である」ということを認識していることだな
ここはとても好印象だった
ここはとても好印象だった
319名無しオンライン
2019/10/17(木) 04:59:23.81ID:2DGtB1NP サービス開始の報告レスだけして
無駄なもん眺めるのだるい
無駄なもん眺めるのだるい
320名無しオンライン
2019/10/17(木) 05:16:50.18ID:W36dfHCS ママに頼んどきな
321名無しオンライン
2019/10/17(木) 05:19:43.26ID:z3nmzoum フォートナイトって最低動作オンボw
推奨グラボがGTX660とかいう化石みたいな世界だからなー
フォートナイトおじちゃんに教えてあげるけど
今RTX20x0で来年にはRTX30x0の時代なのよ
今更そんな糞グラのゲームやりたくないんだが
推奨グラボがGTX660とかいう化石みたいな世界だからなー
フォートナイトおじちゃんに教えてあげるけど
今RTX20x0で来年にはRTX30x0の時代なのよ
今更そんな糞グラのゲームやりたくないんだが
322名無しオンライン
2019/10/17(木) 05:36:09.86ID:FV3gh21U323名無しオンライン
2019/10/17(木) 06:47:16.38ID:Qfj2HUDG 導線さえしっかり整備してくれりゃ対人でもいいけどね
それが無理ならやめたほうがいい国のアリーナみたいになる
それが無理ならやめたほうがいい国のアリーナみたいになる
324名無しオンライン
2019/10/17(木) 07:12:47.17ID:gTDYp+Pl このままID:FV3gh21Uがいないブループロトコルを2021年初頭くらいにリリースしてくれれば御の字
325名無しオンライン
2019/10/17(木) 07:38:49.84ID:sN2jkhqu コードヴェインよりグラ好きだわ
326名無しオンライン
2019/10/17(木) 07:51:43.46ID:Ve+zBX8D 長文おじさんの帰還かよ
とりあえずお薬飲みましょうね〜
とりあえずお薬飲みましょうね〜
327名無しオンライン
2019/10/17(木) 08:22:49.11ID:z3nmzoum フォトナおじちゃんそっこー釣れちゃってたんだね
↓今時GTX660が推奨という低スぺしか買えないキッズ向け汚グラゲーなんてやりたいと思わんよ
https://game-pc-bto.com/pc-game/fortnite-specs/
ブルプロは開発段階で1060 6GB推奨だからサービス開始時にもう一段上げてきそうだ
↓今時GTX660が推奨という低スぺしか買えないキッズ向け汚グラゲーなんてやりたいと思わんよ
https://game-pc-bto.com/pc-game/fortnite-specs/
ブルプロは開発段階で1060 6GB推奨だからサービス開始時にもう一段上げてきそうだ
328名無しオンライン
2019/10/17(木) 08:51:18.48ID:FV3gh21U >>327
もうねw
説明する気が失せるわ
教養がなさすぎて嫌気がさすレベル
youtube観てグラがどうか確認してこいよもうw
フォートナイトの画質が悪いって言ってる奴はマジで勉強不足
pso2しかやったことないんでしょwそれならまぁそのレベルでもわかるわ
エピックって会社はね、Unreal Engineっていうゲームエンジンを作った会社なのね
それだけの技術力があるのよ
んで、君たちの待ち望んでいるブループロトコルだってUnreal Engine 4を使って作られているんだわ
もうね、呆れるわ
ゲームのこと何も知らないだな
こんな素人が俺に意見とか笑わせるなカスが
もうねw
説明する気が失せるわ
教養がなさすぎて嫌気がさすレベル
youtube観てグラがどうか確認してこいよもうw
フォートナイトの画質が悪いって言ってる奴はマジで勉強不足
pso2しかやったことないんでしょwそれならまぁそのレベルでもわかるわ
エピックって会社はね、Unreal Engineっていうゲームエンジンを作った会社なのね
それだけの技術力があるのよ
んで、君たちの待ち望んでいるブループロトコルだってUnreal Engine 4を使って作られているんだわ
もうね、呆れるわ
ゲームのこと何も知らないだな
こんな素人が俺に意見とか笑わせるなカスが
329名無しオンライン
2019/10/17(木) 09:10:23.25ID:IUT5JpMc 対人ゲーに興味ないんでどうでもいい
330名無しオンライン
2019/10/17(木) 09:17:10.53ID:FV3gh21U ブループロトコルにはカスタムオーダーメイドみたいに夜伽機能をつけよう
これなら日本産であることがひと目でわかる
これなら日本産であることがひと目でわかる
331名無しオンライン
2019/10/17(木) 09:25:50.26ID:eYDzuV1a 始まる前からガイジだらけ
332名無しオンライン
2019/10/17(木) 09:39:45.10ID:FV3gh21U 本当にな
ガイジ多すぎるわ
ガイジ多すぎるわ
333名無しオンライン
2019/10/17(木) 09:43:06.59ID:ZzzhP+KM 何の情報も出なくなって暇を持て余したらこうなるんだな
もう新しい情報出たらまたスレ立ててこれ落としとけよ
もう新しい情報出たらまたスレ立ててこれ落としとけよ
334名無しオンライン
2019/10/17(木) 10:52:11.86ID:xBsX2tn4 いつ損切されてもおかしくないジャップぺリアにお前ら期待しすぎるやろ
336名無しオンライン
2019/10/17(木) 13:13:06.87ID:Qfj2HUDG ジャップペリアで損切りされるのと、
サービスされてから課金地獄と激マズハムスターで過疎る可能性
どっちが高いと思ってんですかぁ???????????????
サービスされてから課金地獄と激マズハムスターで過疎る可能性
どっちが高いと思ってんですかぁ???????????????
337名無しオンライン
2019/10/17(木) 13:13:47.70ID:TPpRHP/2 なんか湧いてるやんけ、いいぞ、もっとやれ
338名無しオンライン
2019/10/17(木) 13:17:51.37ID:xBsX2tn4339名無しオンライン
2019/10/17(木) 13:31:06.44ID:xBsX2tn4 5年もトレンドから外れるプロジェクトの無能に給料を払って、
やっと売れそうなベストタイミング(12月ネトゲサ終ラッシュ)に
まだサービス開始できないとかそれでも損切できないとか
どこのぺリアかしら
やっと売れそうなベストタイミング(12月ネトゲサ終ラッシュ)に
まだサービス開始できないとかそれでも損切できないとか
どこのぺリアかしら
340名無しオンライン
2019/10/17(木) 13:40:38.64ID:1DdEG8ke 荒らしはゴリ押ししたい主張に他の意見をツギハギするから脈絡無い文章を作りがちではあるが
こうもキレイな構文貼られると本物の無能っているんだなぁと感動するわ
こうもキレイな構文貼られると本物の無能っているんだなぁと感動するわ
341名無しオンライン
2019/10/17(木) 14:17:25.36ID:xBsX2tn4 日頃より「【ブルプロ】 ぺリアクロニクルズ」をご期待いただきまして、
誠にありがとうございます。
このたび、サービス開始に待ち望んでいる廃課金予備軍さまへ
お伝えしなければならないことがございます。
誠にありがとうございます。
このたび、サービス開始に待ち望んでいる廃課金予備軍さまへ
お伝えしなければならないことがございます。
342名無しオンライン
2019/10/17(木) 14:26:09.36ID:UIRDSdGW LoLがMMO開発中だってよ ブルプロ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しオンライン
2019/10/17(木) 14:46:19.56ID:c0JoEtxr >>339
今年の12月が確かにベストタイミングだろうけど各社のクラウドゲーミングもそれくらいのタイミングに開始もしくは試験運用し始めるからあんまり温め過ぎると本当にペリアる
今年の12月が確かにベストタイミングだろうけど各社のクラウドゲーミングもそれくらいのタイミングに開始もしくは試験運用し始めるからあんまり温め過ぎると本当にペリアる
344名無しオンライン
2019/10/17(木) 16:56:11.66ID:Q7PUUDaL ネ糞らないから
こちらは日本国内なんで来ないでください
こちらは日本国内なんで来ないでください
345名無しオンライン
2019/10/17(木) 18:41:24.44ID:Ynw/0Iyj あのαで12月にスタートできるわけねえだろ・・・
作り込みスカスカで出すとして来年夏
ちゃんと作るなら再来年まで無理
作り込みスカスカで出すとして来年夏
ちゃんと作るなら再来年まで無理
347名無しオンライン
2019/10/17(木) 19:09:40.72ID:sN2jkhqu どうだかな
348名無しオンライン
2019/10/17(木) 19:10:30.09ID:zKVqBNfa 黙っといて心の中でプギャーするのが楽しいのに……
349名無しオンライン
2019/10/17(木) 19:47:23.86ID:GBKVW4+Y 久しぶりに来たらフォトナガイジなるものが爆誕しててワロタ
すごいフォトナやってる自分もすごいと思うとるんやろなぁ😂
すごいフォトナやってる自分もすごいと思うとるんやろなぁ😂
350名無しオンライン
2019/10/17(木) 19:50:35.24ID:1/rHzPNN LoLの中華マネー凄いよな
あらゆるジャンルのゲームやアニメすら網羅しようとしてる
ほんとLoLMMOも絵が可愛くて国産なら食指が動くのに残念
あらゆるジャンルのゲームやアニメすら網羅しようとしてる
ほんとLoLMMOも絵が可愛くて国産なら食指が動くのに残念
351名無しオンライン
2019/10/17(木) 19:52:44.38ID:vm9nsHX4 3年前のものを今持ち出す時点でヤバいんだよなあ
あれでもう半分見限った
あれでもう半分見限った
352名無しオンライン
2019/10/17(木) 20:12:30.94ID:H/JXmZVx おーい、ここに「見限った」とか言いながらコメしてるやつがいるぞー
353名無しオンライン
2019/10/17(木) 20:14:06.01ID:LFHAQTil やめんかw
354名無しオンライン
2019/10/17(木) 20:14:36.65ID:LFHAQTil あっ「半分」だからセーフっすかwwwww流石ッスねwwwwwwww
355名無しオンライン
2019/10/17(木) 20:48:43.95ID:sN2jkhqu そういうの良いから大人しくしてなよ
357名無しオンライン
2019/10/17(木) 21:55:32.30ID:W36dfHCS 始まってないどころかβすらまだのゲームへの妄想で悲観的になって勝手に絶望してるやつってマジでどんな人生送ってんだよ
358名無しオンライン
2019/10/17(木) 22:00:38.86ID:2DGtB1NP フォートナイトってswitchキッズがハマってるイメージでどうも無理だな
PUBGとかあの手のゲームはFPSに比べたら無駄に長ったるくてつまらんからいいわ
ここはキッズの巣窟なんだろうけど本物のガイジとかいるスレも結構あるし
そういうのに比べたら微笑ましいレベル
PUBGとかあの手のゲームはFPSに比べたら無駄に長ったるくてつまらんからいいわ
ここはキッズの巣窟なんだろうけど本物のガイジとかいるスレも結構あるし
そういうのに比べたら微笑ましいレベル
359名無しオンライン
2019/10/17(木) 22:59:08.55ID:z3nmzoum スタダかましたくて指が震えてきた
金策の情報をいち早くキャッチしたやつがのし上がれるのもMMOの魅力
金策の情報をいち早くキャッチしたやつがのし上がれるのもMMOの魅力
360名無しオンライン
2019/10/17(木) 23:07:31.49ID:YTgpmsga 来年あたりしれっと開発凍結とか言い出す可能性もあるからな
361名無しオンライン
2019/10/17(木) 23:17:42.87ID:dmB9/d1r >>358
なんで無駄なレスしてんの?
なんで無駄なレスしてんの?
362名無しオンライン
2019/10/18(金) 00:06:30.07ID:faZqh1RB364名無しオンライン
2019/10/18(金) 00:58:48.70ID:vLH1qkqK365名無しオンライン
2019/10/18(金) 01:09:40.06ID:U/I08Z+m 人めちゃくちゃ多いだろうから
被らないように髪型やら目やらメイクの幅をどんどん広げてってほしいなぁ
アバターとして髪型とかも販売してくれりゃいいんだけど
被らないように髪型やら目やらメイクの幅をどんどん広げてってほしいなぁ
アバターとして髪型とかも販売してくれりゃいいんだけど
366名無しオンライン
2019/10/18(金) 01:18:36.16ID:vwjxvJ10 >>363
真理だな
真理だな
367名無しオンライン
2019/10/18(金) 01:22:55.10ID:SJ2MVkr3 >>361
ついでに脳死で安価つけてて鬱陶しいだけだから詳細に言ってやると
発言の意図も汲めず共感でもなく反抗的なレスしてるそれすらもガキっぽく見える
フォートナイト厨はただの狂信者なんだろうけどそれに対して必死になることも蹴落とそうとすることも狂信者であることも
全部恥ずかしく哀れみを持たれることなんだぞってあれですらわかるだろ
そして俺にとってはそれらが邪魔なレスなだけの部類で読む価値皆無
ついでに脳死で安価つけてて鬱陶しいだけだから詳細に言ってやると
発言の意図も汲めず共感でもなく反抗的なレスしてるそれすらもガキっぽく見える
フォートナイト厨はただの狂信者なんだろうけどそれに対して必死になることも蹴落とそうとすることも狂信者であることも
全部恥ずかしく哀れみを持たれることなんだぞってあれですらわかるだろ
そして俺にとってはそれらが邪魔なレスなだけの部類で読む価値皆無
368名無しオンライン
2019/10/18(金) 01:36:17.19ID:MNBPzND1 着せかえ要素を課金コンテンツのメインに据えるとは言ってるし、グラに力を入れたって散々アピールしてるから
かなり多彩なキャラメイクができるだろうな
開幕時になくても、デザコン開催とか要望聞いて衣装追加くらいはガンガンやるだろうしな
かなり多彩なキャラメイクができるだろうな
開幕時になくても、デザコン開催とか要望聞いて衣装追加くらいはガンガンやるだろうしな
369名無しオンライン
2019/10/18(金) 01:52:06.79ID:ilG3IDEn 絡んでくるゴミカスは知能がお猿さんレベルだな
ブループロトコルに使われているUnreal Engine 4とエピックの関係を知らなかった上に、
「スタダかましたくて指が震えてきた
金策の情報をいち早くキャッチしたやつがのし上がれるのもMMOの魅力 」
の発言。これ、記事読んでないだろw
もうちょっとお勉強して、知能が人間レベルになってからまた来な
ブループロトコルに使われているUnreal Engine 4とエピックの関係を知らなかった上に、
「スタダかましたくて指が震えてきた
金策の情報をいち早くキャッチしたやつがのし上がれるのもMMOの魅力 」
の発言。これ、記事読んでないだろw
もうちょっとお勉強して、知能が人間レベルになってからまた来な
370名無しオンライン
2019/10/18(金) 03:01:01.16ID:tD41Zedd カウンセリング受けた方が良い
371名無しオンライン
2019/10/18(金) 06:00:12.33ID:J0gnspSd EPICとかUE4を誇ってるフォトナおじちゃんは在日中国人か何かですか?
今国内で在日チャンコロがめっちゃ増殖して100万人突破してるけど…
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20180717061/
今国内で在日チャンコロがめっちゃ増殖して100万人突破してるけど…
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20180717061/
372名無しオンライン
2019/10/18(金) 06:03:56.93ID:eeltJfuD373名無しオンライン
2019/10/18(金) 07:00:54.36ID:J0gnspSd >>372
フォトナが対人で勝つのに推奨スぺ以上を求めるのと同様にブルプロも大規模対人戦があるだろうから
ブルプロはどっちにしろフォトナを大きく上回るスペックが必要になる
ガンオンの100対100みたいなの入れてくるはず
そもそもフォトナは200FPS↑の超ヌルヌル環境を目指すにしても1万7980円(笑)のRX580あれば十分なんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=NWmS3bncIU0
ハイエンドが必要とかマジで言ってるの?
さてはお前さん基本プレイ無料なのにフォトナプレイしたことないな?
いや俺もやったことないけどw
そもそも興味ないからやらんけど
フォトナが対人で勝つのに推奨スぺ以上を求めるのと同様にブルプロも大規模対人戦があるだろうから
ブルプロはどっちにしろフォトナを大きく上回るスペックが必要になる
ガンオンの100対100みたいなの入れてくるはず
そもそもフォトナは200FPS↑の超ヌルヌル環境を目指すにしても1万7980円(笑)のRX580あれば十分なんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=NWmS3bncIU0
ハイエンドが必要とかマジで言ってるの?
さてはお前さん基本プレイ無料なのにフォトナプレイしたことないな?
いや俺もやったことないけどw
そもそも興味ないからやらんけど
374名無しオンライン
2019/10/18(金) 07:17:48.87ID:vwjxvJ10 タイ人とフォトナ厨の争いは他所でやってくれないか
375名無しオンライン
2019/10/18(金) 07:20:27.50ID:rk7oz/p+ それ言って素直に聞き入れるほど自制できるなら、
争いに発展はしていないんだよなぁ・・・
争いに発展はしていないんだよなぁ・・・
376名無しオンライン
2019/10/18(金) 08:43:16.56ID:0Lic3aUT もうブルプロ関係ねーじゃんこのスレ/(^o^)\
377名無しオンライン
2019/10/18(金) 08:50:03.56ID:10y6FNKo ブルプロの話しようぜ
378名無しオンライン
2019/10/18(金) 08:57:04.58ID:sQGLBRoW ダンスの同期はスゲーと思った
379名無しオンライン
2019/10/18(金) 09:21:34.75ID:0Lic3aUT 14ちゃんも同期するって聞いたぞ
380名無しオンライン
2019/10/18(金) 09:58:12.97ID:1DHkUHxG 開発「描画速度を一致っと」ポチッ
バカ「ブルプロすんげぇえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
バカ「ブルプロすんげぇえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
381名無しオンライン
2019/10/18(金) 11:19:12.41ID:zUJ93z3M 過疎で1レスも進まないよりはバカでも盛り上げてくれたほうが見てて安心する
383名無しオンライン
2019/10/18(金) 11:41:03.27ID:SJ2MVkr3 キッズは軽い煽りに引っかかる要素多すぎるんだよな
さげてないやつが絡んでくるとか人権ないから論外だぞw
さげてないやつが絡んでくるとか人権ないから論外だぞw
384名無しオンライン
2019/10/18(金) 12:00:26.89ID:T+RX8Utt385名無しオンライン
2019/10/18(金) 12:18:33.66ID:sQGLBRoW 他にほめるところ…
ウリボがかわいい
ウリボがかわいい
386名無しオンライン
2019/10/18(金) 12:38:11.42ID:SJ2MVkr3 下げる理由って荒らし対策とかそんなしょうもないことじゃないぞw
387名無しオンライン
2019/10/18(金) 12:41:49.71ID:SJ2MVkr3 こういうのもキッズ臭いんだよなぁ
388名無しオンライン
2019/10/18(金) 13:40:13.37ID:SJ2MVkr3 せっかくだから説明してやるか
さげろって言われる今の理由
その実情は当人のネットでの未熟さを指している
下げる理由がないことなんて俺も10年以上前から知ってた
このスレでもそうだがさげてないやつってどこで見てもどう見ても未熟な発言してるやつ多いんだよ
スレで書き込み始めたばかりなのか長年たっても頑固にスレでさげないことを維持してるのか知らんけど
目立たない波風立てないっていう意識が少しでもあるなら少なくともさげる
非認知能力を学校で鍛えるのと似たようなもんだ
本当は意味がないんじゃないかと思っててもいつかどこかで少しでも役に立ってる人がいるかもしれない
と考えて僅かな意識下で人に迷惑をかけないという意識をずっと持てるかってことにある
さげれないやつはそういう意識すら持っていない
そういう役に立つように下げろといい続けている
そしてバカにしている
ひと目見てわかる嫌いなもんはバカにしていかないとな
さげろって言われる今の理由
その実情は当人のネットでの未熟さを指している
下げる理由がないことなんて俺も10年以上前から知ってた
このスレでもそうだがさげてないやつってどこで見てもどう見ても未熟な発言してるやつ多いんだよ
スレで書き込み始めたばかりなのか長年たっても頑固にスレでさげないことを維持してるのか知らんけど
目立たない波風立てないっていう意識が少しでもあるなら少なくともさげる
非認知能力を学校で鍛えるのと似たようなもんだ
本当は意味がないんじゃないかと思っててもいつかどこかで少しでも役に立ってる人がいるかもしれない
と考えて僅かな意識下で人に迷惑をかけないという意識をずっと持てるかってことにある
さげれないやつはそういう意識すら持っていない
そういう役に立つように下げろといい続けている
そしてバカにしている
ひと目見てわかる嫌いなもんはバカにしていかないとな
389名無しオンライン
2019/10/18(金) 13:44:24.00ID:MNBPzND1 君煽り抜きにしてもガチでなんかの障害持ってると思うから病院行ったほうがええで
390名無しオンライン
2019/10/18(金) 13:50:38.48ID:SJ2MVkr3 病院行ってなんて説明するんですか??ww
アホなのかな
アホなのかな
391名無しオンライン
2019/10/18(金) 13:52:24.98ID:SJ2MVkr3 ガキ臭えなぁ
392名無しオンライン
2019/10/18(金) 13:54:20.74ID:MNBPzND1393名無しオンライン
2019/10/18(金) 13:54:47.32ID:SJ2MVkr3 俺が嫌いなのは頭の悪いバカとガキぐらいだな
お前らによく該当してる
だから全然なんとも無い
お前らによく該当してる
だから全然なんとも無い
394名無しオンライン
2019/10/18(金) 14:02:19.24ID:SJ2MVkr3 もし煽り抜きだとしたら本人が治療する必要性を感じていない状態で病院に行くとかありえないから
395名無しオンライン
2019/10/18(金) 14:18:47.09ID:rC19kY+N396名無しオンライン
2019/10/18(金) 14:22:01.37ID:SJ2MVkr3 ゲーム自体無いから話題0のこのスレでスレチってなんだ
αテストの中身でも詳細に語ってくれるやつでもいるならちゃんと質問するがそんなのいないだろ
αテストの中身でも詳細に語ってくれるやつでもいるならちゃんと質問するがそんなのいないだろ
398名無しオンライン
2019/10/18(金) 14:47:36.32ID:SJ2MVkr3 MMO全盛期でもないからMMOやりたがる年齢層って若干高めなんだろうな
バンダイナムコでスパロボとかパックマンとかでてたみたいだが会社名に釣られて来てたらやっぱおっさんが多くなるかな
パソスペが結構いる点でも女ウケは低いだろう
女ってノーパソばっか使ってるイメージ
バンダイナムコでスパロボとかパックマンとかでてたみたいだが会社名に釣られて来てたらやっぱおっさんが多くなるかな
パソスペが結構いる点でも女ウケは低いだろう
女ってノーパソばっか使ってるイメージ
399名無しオンライン
2019/10/18(金) 14:50:19.30ID:SJ2MVkr3 >>397
なんだお前のことでぶっ刺さったのか?
俺がバカなわけ無いだろ
頭いい人しか友達もいないし
馬鹿なやつとなんて話も通じないし気が合うわけがない
それに自分に当てはまることなんて他人に言うほど愚かではない
なんだお前のことでぶっ刺さったのか?
俺がバカなわけ無いだろ
頭いい人しか友達もいないし
馬鹿なやつとなんて話も通じないし気が合うわけがない
それに自分に当てはまることなんて他人に言うほど愚かではない
400名無しオンライン
2019/10/18(金) 14:54:04.99ID:aoYd8Gyd 草
401名無しオンライン
2019/10/18(金) 14:55:40.21ID:SJ2MVkr3 お前らどうせクソみたいな友達しかいないか友達いないだろ?
今まで見てきた人間ゴミみたいなのすげー多かったからな
人よりゴミみたいなのに遭遇しやすい人生なんだなと言われることもあった
ネットのやつなんてそれと同等かそれ以下の奴ら
今まで見てきた人間ゴミみたいなのすげー多かったからな
人よりゴミみたいなのに遭遇しやすい人生なんだなと言われることもあった
ネットのやつなんてそれと同等かそれ以下の奴ら
403名無しオンライン
2019/10/18(金) 15:09:18.31ID:7RgDMCGP404名無しオンライン
2019/10/18(金) 15:09:48.58ID:SJ2MVkr3405名無しオンライン
2019/10/18(金) 15:13:53.16ID:SJ2MVkr3 >>403
何決めつけてんの?
そしてバカだからじゃなかったら何に突っかかってきてんの?
お前が俺の何を知ってんの?
俺よりマシなやつはお前ではないのは確かw
ここに俺よりマシなやつがいたら不思議だが
何決めつけてんの?
そしてバカだからじゃなかったら何に突っかかってきてんの?
お前が俺の何を知ってんの?
俺よりマシなやつはお前ではないのは確かw
ここに俺よりマシなやつがいたら不思議だが
406名無しオンライン
2019/10/18(金) 15:22:42.05ID:SJ2MVkr3 バカっていつも中身のない受け答えのやり合いにしかならないよな
まさにこれだよ俺が嫌いなやつ
引用返答するぐらいしか脳みその容量がない
まさにこれだよ俺が嫌いなやつ
引用返答するぐらいしか脳みその容量がない
407名無しオンライン
2019/10/18(金) 15:26:01.52ID:7RgDMCGP408名無しオンライン
2019/10/18(金) 15:28:18.89ID:SJ2MVkr3 性格はクソだと思うがお前らと違ってモテるから何不自由無い
410名無しオンライン
2019/10/18(金) 15:40:00.60ID:7RgDMCGP411名無しオンライン
2019/10/18(金) 15:51:32.11ID:SJ2MVkr3 ああ暴言じゃないけどバカには説明不足だったか
基本的に俺以外のやつがいってる暴言は全部そいつ自身のことだと思ってる
決めつけ関連が暴言としての意識すらなかった
俺にとってはどうでもいい一文
俺の決めつけはたいていあたっている
ハズレてても別にいい
お前の決めつけはあたっていない
その程度のこと
決めつけ人間だから引っかかったんだな?
俺が決めつけようとお前が決めつけてようとそれは大したことじゃない
こんなアホみたいな説明必要だとは思わなかった
めんどくさいからこういうのいらない
基本的に俺以外のやつがいってる暴言は全部そいつ自身のことだと思ってる
決めつけ関連が暴言としての意識すらなかった
俺にとってはどうでもいい一文
俺の決めつけはたいていあたっている
ハズレてても別にいい
お前の決めつけはあたっていない
その程度のこと
決めつけ人間だから引っかかったんだな?
俺が決めつけようとお前が決めつけてようとそれは大したことじゃない
こんなアホみたいな説明必要だとは思わなかった
めんどくさいからこういうのいらない
412名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:01:49.99ID:7RgDMCGP413名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:04:06.86ID:SJ2MVkr3 なにか落ち度がないか次々探してくるのか
全部無意味だけどな
俺にとっては理にかなってることを言ってるわけでお前がその中身を理解出来なくても説明がめんどくさくなるだけ
意図を汲めないってのはバカだよ
全部無意味だけどな
俺にとっては理にかなってることを言ってるわけでお前がその中身を理解出来なくても説明がめんどくさくなるだけ
意図を汲めないってのはバカだよ
414名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:05:27.32ID:SJ2MVkr3 αテストの話なんかしてないから
サービス開始後の結果と絶対差異が生まれる
サービス開始後の結果と絶対差異が生まれる
415名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:08:37.87ID:SJ2MVkr3 色んな場所の宣伝効果でも男女比率変わってくるだろうし
あのパックマンとかスパロボって観点で見ただけの場合でおっさんが増えるかっていう予想なだけ
これがわからないやついないだろうし
何でこんなにも理解力がないのかわからない
あのパックマンとかスパロボって観点で見ただけの場合でおっさんが増えるかっていう予想なだけ
これがわからないやついないだろうし
何でこんなにも理解力がないのかわからない
416名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:10:04.11ID:7RgDMCGP >>413
そこで自分の誤りを認められる馬鹿ならお前以上
そこで自分の誤りを認められないからお前は本物の馬鹿だって話
前者なら次からはちゃんとアンケート読んでから発言しようと成長する
後者のお前は自分はやっぱり正しかったと根拠の無い自信を抱いて終了する
自分が馬鹿だと認めるのが怖いのかもしれんが、それじゃいつまでたっても底辺馬鹿のままだぞ
そこで自分の誤りを認められる馬鹿ならお前以上
そこで自分の誤りを認められないからお前は本物の馬鹿だって話
前者なら次からはちゃんとアンケート読んでから発言しようと成長する
後者のお前は自分はやっぱり正しかったと根拠の無い自信を抱いて終了する
自分が馬鹿だと認めるのが怖いのかもしれんが、それじゃいつまでたっても底辺馬鹿のままだぞ
417名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:17:08.59ID:SJ2MVkr3 どれだけαテストの統計を重視してるのかはしらんが
限定された限られた条件の中プレイした人間の統計とか へーそーふーん 程度のもんでしか無いからな
割とどうでもいい者でしか無いその情報を知っていたら優位に立てると思い込む
ってのはレベルの低い張り合いだな
少なくとも俺は頭がいいしこの事実は人間と比較しても変わらない
まあ俺が話した話はαテストの統計なんかどうでも良かった今後のことだったから
それ言われてもなって部分はあった
αテストの統計どおりにならないとも限らないから外れでもないことも含めて理解はしている
改めてその統計をすべて読むかって言われたらどっちでもいいレベル
だから俺にこんなしょうもない説明させないでくれ
バカと会話するといつもこうなんだよ
限定された限られた条件の中プレイした人間の統計とか へーそーふーん 程度のもんでしか無いからな
割とどうでもいい者でしか無いその情報を知っていたら優位に立てると思い込む
ってのはレベルの低い張り合いだな
少なくとも俺は頭がいいしこの事実は人間と比較しても変わらない
まあ俺が話した話はαテストの統計なんかどうでも良かった今後のことだったから
それ言われてもなって部分はあった
αテストの統計どおりにならないとも限らないから外れでもないことも含めて理解はしている
改めてその統計をすべて読むかって言われたらどっちでもいいレベル
だから俺にこんなしょうもない説明させないでくれ
バカと会話するといつもこうなんだよ
418名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:25:14.08ID:KE0pBTgj ガイジが自分の首を絞めながら踊り狂う姿はとても愉快である
419名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:29:16.62ID:SJ2MVkr3 年代ものゲーム一つで話をどれだけ広げられるか
すくなくともバカやガキじゃなけりゃこんなバカな語り合いにはならない
すくなくともバカやガキじゃなけりゃこんなバカな語り合いにはならない
420名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:30:37.77ID:SJ2MVkr3 おれがガイジだと思ってるなら気のせいだぞ
少なくともお前の小さい脳みそで理解できる範疇にいないだけだろ
少なくともお前の小さい脳みそで理解できる範疇にいないだけだろ
421名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:33:46.22ID:T+RX8Utt >>388
俺はバカかもしれないけどさ目立たないように迷惑をかけないように
周りに気を遣って生きるのって息苦しいんだよね
けどさここで顔真っ赤にしてレスしまくってるあなたって相当非認知能力が
低そうに見えるけど?
アホバカガキキッズを多用してるけど煽り文句って自分が言われて傷つくことを
言う傾向にあるけど自分が頭が良いと思う根拠は?
俺はバカかもしれないけどさ目立たないように迷惑をかけないように
周りに気を遣って生きるのって息苦しいんだよね
けどさここで顔真っ赤にしてレスしまくってるあなたって相当非認知能力が
低そうに見えるけど?
アホバカガキキッズを多用してるけど煽り文句って自分が言われて傷つくことを
言う傾向にあるけど自分が頭が良いと思う根拠は?
422名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:33:57.33ID:U/I08Z+m なにこれ吹いた
423名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:35:03.69ID:7RgDMCGP424名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:36:12.67ID:SJ2MVkr3 頭いいやつは最初の一文で理解できる
425名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:41:50.90ID:SJ2MVkr3 >>421
根拠はそうだな
成績から始まって実績経験関わっていける人間
そんなもんだ
俺は現実でも言いたいことはすぐにいう
バカアホとかは言わんけど行動や発言が共感できなかったやつの語尾についてるようなもんだ
言わなくても言われてる内容で自分がバカとか気づけるだろ
下のものの顔色をうかがう必要なんかそもそもない
根拠はそうだな
成績から始まって実績経験関わっていける人間
そんなもんだ
俺は現実でも言いたいことはすぐにいう
バカアホとかは言わんけど行動や発言が共感できなかったやつの語尾についてるようなもんだ
言わなくても言われてる内容で自分がバカとか気づけるだろ
下のものの顔色をうかがう必要なんかそもそもない
426名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:42:44.27ID:7RgDMCGP427名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:45:27.88ID:SJ2MVkr3 限られた人間がいる可能性あるだろ
ただいつもどおり馬鹿ばっかりだと思ってたまんまの結果だったわけだが
より明確になった
ただいつもどおり馬鹿ばっかりだと思ってたまんまの結果だったわけだが
より明確になった
429名無しオンライン
2019/10/18(金) 16:54:22.83ID:T+RX8Utt そうだなここには頭の悪いやつしかいないのはわかりきってるんだから
頭の悪いやつにもわかるように書いてくれるのが本当に頭の良いやつだな
ここにはバカしかいないからあなたにとってはしょうもない説明でも
いちいちしていかないと話が続かないしバカと会話してても楽しくないだろ?
そんだけ頭が良いと周りから浮いてしまってよく協調性ないと言われない?
頭の悪いやつにもわかるように書いてくれるのが本当に頭の良いやつだな
ここにはバカしかいないからあなたにとってはしょうもない説明でも
いちいちしていかないと話が続かないしバカと会話してても楽しくないだろ?
そんだけ頭が良いと周りから浮いてしまってよく協調性ないと言われない?
430名無しオンライン
2019/10/18(金) 17:24:48.84ID:P2a0aeUZ ぺリアスレなのに
メンヘラスレになった
メンヘラスレになった
431名無しオンライン
2019/10/18(金) 19:25:05.80ID:faZqh1RB ID赤くしてる人をとりあえずあぼーんしたら大体消えたっていう
432名無しオンライン
2019/10/18(金) 19:45:06.95ID:pdUNxSta ある意味消したらもったいないぞ
こんだけ面白い生き物が見られるんだからw
こんだけ面白い生き物が見られるんだからw
433名無しオンライン
2019/10/18(金) 20:15:52.94ID:+66TaH/R 2chで5時間レスバってマジ?😰
434名無しオンライン
2019/10/18(金) 20:31:40.62ID:tD41Zedd435名無しオンライン
2019/10/18(金) 21:17:40.69ID:aS4xuF+Z 構ってるゴミを全員殺したい
436名無しオンライン
2019/10/18(金) 21:21:21.04ID:ilG3IDEn437名無しオンライン
2019/10/18(金) 21:51:30.54ID:y34DL13R 争いは同レベルがうんたらかんたら
438名無しオンライン
2019/10/18(金) 22:15:25.85ID:J0gnspSd サービス開始時にフォトナおじちゃんとガイジ君が全体チャットで大暴れしそう
ブルプロめっちゃ盛り上がりそうだなwwww
ブルプロめっちゃ盛り上がりそうだなwwww
439名無しオンライン
2019/10/18(金) 22:22:52.22ID:7vdwQnU0 伸びてるから新情報来たかと思ったらなんだこれ
長文おじさんだの鉱山おじさんだのフォトナおじさんだのメンヘラおじさんだの色々わきすぎだろここ
長文おじさんだの鉱山おじさんだのフォトナおじさんだのメンヘラおじさんだの色々わきすぎだろここ
440名無しオンライン
2019/10/18(金) 22:50:23.86ID:yc0KLGsl だって新情報ないしポジ受け要素ゼロだからこうもなる
441名無しオンライン
2019/10/19(土) 00:18:30.58ID:UBbkkhVy 何だこれ笑える
442名無しオンライン
2019/10/19(土) 01:48:32.24ID:2pde/pYG 基地外があばれているうちがオンゲの華なんていわれるけど
まだ始まってもいないんですけどね…
まだ始まってもいないんですけどね…
443名無しオンライン
2019/10/19(土) 04:12:43.43ID:TDpyTsz+ なんのスレなんだここ
444名無しオンライン
2019/10/19(土) 10:40:54.73ID:yI01I77m ガイジオンラインはすでに始まっている
445名無しオンライン
2019/10/19(土) 10:54:13.17ID:phWIH5tK なんでもいいからβはよ
446名無しオンライン
2019/10/19(土) 12:31:49.48ID:sOQctYhL こんなガイジどもとパーティを組むという恐怖
447名無しオンライン
2019/10/19(土) 12:40:47.47ID:7oPavBJY リリースしたらキモータなんでアニメ絵だし激シコ自キャラ作るよ^^
もち見抜きしてええでw
もち見抜きしてええでw
448名無しオンライン
2019/10/19(土) 13:04:52.28ID:KAbowKiT 全くもって読みにくい文章だな
お子ちゃま同士のレスバといったところかね
そんなんじゃあ、馬鹿とかガキとか汚い言葉で相手を罵っても、
他の見ている人からしたら、書いている君も馬鹿でガキっぽいなって印象だぞ
君たちは俺みたいな読みやすい文章を書くことを心掛けな
気が向いたからコツを書いてやるよ
読みやすい文章のコツ
@結論・主張は早い段階で書く
例
「ブループロトコルのサービス開始まで暇な奴らは、フォートナイトと東方キャノンボールで遊びましょう」
「絡んでくるゴミカスは知能がお猿さんレベルだな 」
※こういう結論・主張を文章の上の方に書いておくこと。
そうすると読み手はこの人が何を言いたいのか分かった上でその後の補足を読めるから、内容が理解しやすくなる。
A改行・空行・「、」を使う
例
このレス。
※投稿前に文章を読み直して、感覚で読みにくいと感じた部分はこの3つを使って文章を整えましょう。
とりあえずは、こんなところかね。
こういう細かいところから書き手の知性や人間としてのレベルの高さというものが滲み出るんだよ
ただ長文を書いたり、投稿頻度を多くして相手を罵倒すればいいってわけじゃないのね。分かったかな
お子ちゃま同士のレスバといったところかね
そんなんじゃあ、馬鹿とかガキとか汚い言葉で相手を罵っても、
他の見ている人からしたら、書いている君も馬鹿でガキっぽいなって印象だぞ
君たちは俺みたいな読みやすい文章を書くことを心掛けな
気が向いたからコツを書いてやるよ
読みやすい文章のコツ
@結論・主張は早い段階で書く
例
「ブループロトコルのサービス開始まで暇な奴らは、フォートナイトと東方キャノンボールで遊びましょう」
「絡んでくるゴミカスは知能がお猿さんレベルだな 」
※こういう結論・主張を文章の上の方に書いておくこと。
そうすると読み手はこの人が何を言いたいのか分かった上でその後の補足を読めるから、内容が理解しやすくなる。
A改行・空行・「、」を使う
例
このレス。
※投稿前に文章を読み直して、感覚で読みにくいと感じた部分はこの3つを使って文章を整えましょう。
とりあえずは、こんなところかね。
こういう細かいところから書き手の知性や人間としてのレベルの高さというものが滲み出るんだよ
ただ長文を書いたり、投稿頻度を多くして相手を罵倒すればいいってわけじゃないのね。分かったかな
449名無しオンライン
2019/10/19(土) 13:22:25.69ID:Kl2HQSJD とりあえず品性を感じないので人間としてのレベルは低そう
450名無しオンライン
2019/10/19(土) 13:38:15.83ID:yI01I77m 草
451名無しオンライン
2019/10/19(土) 13:54:57.30ID:3J1xPGyh そんな事ないぞ頭脳明晰で非認知能力が高くて友達も多くいて女性たちからモテモテの上級国民様だぞさぞかし立派なお人柄なんだろう
452名無しオンライン
2019/10/19(土) 13:55:43.70ID:tqyDcuSI ワイは外国人だけど
ここで長文してるやつの頭後おかしいと思う
ここで長文してるやつの頭後おかしいと思う
453名無しオンライン
2019/10/19(土) 15:38:54.37ID:hW0fRDg2 知能に相当なコンプレックスがあるんだろうな
454名無しオンライン
2019/10/19(土) 15:59:29.28ID:2pde/pYG 長文君とか語呂が良くてキングダムとかに出てきそうだよね
455名無しオンライン
2019/10/19(土) 16:16:12.74ID:KAbowKiT ブループロトコルはプロゲーマーや配信者は全然寄り付かないだろうな。
実況向きではないし、動画映えもしないから当たり前なんだが。
何故そうなるのかというと、「見所がないから」これに尽きるわ。
難易度を低く作るらしいからスーパープレイは絶対に起こらないし、
マイクラのように自由に建築できるわけでもないから企画も立てにくい。
ダンジョンはいつ誰が行っても同じような展開にしかならない。
しかも、周回がメインコンテンツだから同じ絵が何時間もループするっていう、まさに地獄絵図状態。
単純につまらん。誰が見るのかこんなもん。
視聴者目線だと、youtube見るのと自分でプレイするのではあまり違いがないという状況になるわけ。
だったら動画見ずに自分で遊ぶよねっていう。
だから視聴数取れなくて配信者たちは寄り付かないと。
運営は対人コンテンツ、特にバトロワモードを追加しないなら、人気の維持が大変だから覚悟しといた方がいいぞ。
初動は約束された大成功が待っているだろうな。
しかし、サービス開始から数年経って、人気に陰りが出てくるとかなり苦しい。
何故なら引退者たちはyoutubeで最近の動画を確認してから復帰するかどうか決める奴も多いだろう。
今ブループロトコルは面白いのかなと動画見に来て、10時間くらいの長時間動画で延々と数か所のダンジョンを
周回して、街でキャラ放置して、また再開してっていう糞動画見て、また始めようと思うわけないだろ。
この問題の解決のために、有名人雇ってゲームやらせるのは愚策だからな。
その理由は、ゲームがつまらないという根本的な問題が解決されていないからだ。金の無駄。
後はお前ら運営の生放送も普通につまらない。やる意味なし。金と時間の無駄。
公開したい動画があるならゲーム内や公式HPで公開しな。
逆にバトロワや対人ゲーは動画化に非常に適している。
どうしてかというと、毎回敵を倒す状況が異なるし、上手いプレイは単純に魅力があるからだ。
そしてそれらは言い換えると、動画映え・見所になるんだよ。
いいか、俺が対人を推す理由は、対人コンテンツにはこういう性質があるからだ。
操作キャラをクリエイトしてバトロワしたいという俺の希望もあるが、それを抜きにしても、
動画対策のために対人戦は用意するべきだと思う。
実況向きではないし、動画映えもしないから当たり前なんだが。
何故そうなるのかというと、「見所がないから」これに尽きるわ。
難易度を低く作るらしいからスーパープレイは絶対に起こらないし、
マイクラのように自由に建築できるわけでもないから企画も立てにくい。
ダンジョンはいつ誰が行っても同じような展開にしかならない。
しかも、周回がメインコンテンツだから同じ絵が何時間もループするっていう、まさに地獄絵図状態。
単純につまらん。誰が見るのかこんなもん。
視聴者目線だと、youtube見るのと自分でプレイするのではあまり違いがないという状況になるわけ。
だったら動画見ずに自分で遊ぶよねっていう。
だから視聴数取れなくて配信者たちは寄り付かないと。
運営は対人コンテンツ、特にバトロワモードを追加しないなら、人気の維持が大変だから覚悟しといた方がいいぞ。
初動は約束された大成功が待っているだろうな。
しかし、サービス開始から数年経って、人気に陰りが出てくるとかなり苦しい。
何故なら引退者たちはyoutubeで最近の動画を確認してから復帰するかどうか決める奴も多いだろう。
今ブループロトコルは面白いのかなと動画見に来て、10時間くらいの長時間動画で延々と数か所のダンジョンを
周回して、街でキャラ放置して、また再開してっていう糞動画見て、また始めようと思うわけないだろ。
この問題の解決のために、有名人雇ってゲームやらせるのは愚策だからな。
その理由は、ゲームがつまらないという根本的な問題が解決されていないからだ。金の無駄。
後はお前ら運営の生放送も普通につまらない。やる意味なし。金と時間の無駄。
公開したい動画があるならゲーム内や公式HPで公開しな。
逆にバトロワや対人ゲーは動画化に非常に適している。
どうしてかというと、毎回敵を倒す状況が異なるし、上手いプレイは単純に魅力があるからだ。
そしてそれらは言い換えると、動画映え・見所になるんだよ。
いいか、俺が対人を推す理由は、対人コンテンツにはこういう性質があるからだ。
操作キャラをクリエイトしてバトロワしたいという俺の希望もあるが、それを抜きにしても、
動画対策のために対人戦は用意するべきだと思う。
456名無しオンライン
2019/10/19(土) 16:26:08.18ID:gM4NB0xd ブルプロPVPまずない予定だからタイ人は他行けよ
バンナムのコードヴェイン、カプコンのMHW、スマホゲー、過去のアクションRPG他
PVPないゲームの動画あふれてるから余計なお世話
バンナムのコードヴェイン、カプコンのMHW、スマホゲー、過去のアクションRPG他
PVPないゲームの動画あふれてるから余計なお世話
457名無しオンライン
2019/10/19(土) 16:41:02.79ID:jFQHBj8P 長文ガイジは自分で文章書いてておかしいと思わないのかね
まずプロゲーマーや配信者がよりつかないことでどんな不利益があるのかな
しかも何時間もループする云々とか言ってるけど人は普通30分も配信見続けないよ
まずプロゲーマーや配信者がよりつかないことでどんな不利益があるのかな
しかも何時間もループする云々とか言ってるけど人は普通30分も配信見続けないよ
458名無しオンライン
2019/10/19(土) 16:47:33.73ID:xj87LdYi αの時のインタビューでダンジョン周回にならない様に手を加えると言ってたし
ビッグマウスかもしれんけど毎日でも電源を入れるのが苦痛にならない様にするという言葉に期待してる
タイ人は故郷に帰ってくれ
ビッグマウスかもしれんけど毎日でも電源を入れるのが苦痛にならない様にするという言葉に期待してる
タイ人は故郷に帰ってくれ
459名無しオンライン
2019/10/19(土) 17:33:32.87ID:tqyDcuSI460名無しオンライン
2019/10/19(土) 17:51:15.61ID:YZY8lgYW 始まってねーゲームで勢い有る方が不自然だわステマかよと
461名無しオンライン
2019/10/19(土) 17:58:10.05ID:yI01I77m463名無しオンライン
2019/10/19(土) 18:46:21.14ID:2pde/pYG なんでサ開前の情報もないゲームと比べてんだよw
465名無しオンライン
2019/10/19(土) 19:02:23.62ID:YZY8lgYW 何が悪いんだ?
466名無しオンライン
2019/10/19(土) 19:24:50.70ID:tqyDcuSI467名無しオンライン
2019/10/19(土) 19:29:34.81ID:YZY8lgYW 別に覚えてもらうならβ始まる頃でいいし
むしろただの負荷テストでちょろ見せしただけなのにこんだけ騒がれるとか将来性あんじゃん
むしろただの負荷テストでちょろ見せしただけなのにこんだけ騒がれるとか将来性あんじゃん
470名無しオンライン
2019/10/19(土) 19:41:51.84ID:5IUm4WWs タイ人にペリア中国ガイジに選り取り見取りだな
471名無しオンライン
2019/10/19(土) 21:54:02.59ID:8YHuWnjb そもそもストーリーは楽にすると言っただけでダンジョン簡単にするとか言ってないんだよなあ
472名無しオンライン
2019/10/19(土) 22:11:38.80ID:hW0fRDg2 中華のBOT対策とかって何か考えてんのかな
473名無しオンライン
2019/10/19(土) 22:30:27.45ID:q9Cf96Nz474名無しオンライン
2019/10/19(土) 23:01:48.50ID:hW0fRDg2 へぇ、最近はRMT業者いないんだ
その辺の事情疎いんだけど邪魔なBOTがいないんなら万々歳やの
その辺の事情疎いんだけど邪魔なBOTがいないんなら万々歳やの
476名無しオンライン
2019/10/19(土) 23:45:03.34ID:vEVzVzbD >>455
ディアブロの対人あるけど誰もプレイしてないし動画も上げてない
何にでも対人があればいいってもんじゃない
プレイしてるユーザー層が何を求めているか見極めることが重要
このスレ見てれば分かるだろ、お前以外誰も対人なんて求めてないって
願望と現実は分けて考えような
ディアブロの対人あるけど誰もプレイしてないし動画も上げてない
何にでも対人があればいいってもんじゃない
プレイしてるユーザー層が何を求めているか見極めることが重要
このスレ見てれば分かるだろ、お前以外誰も対人なんて求めてないって
願望と現実は分けて考えような
477名無しオンライン
2019/10/20(日) 03:06:49.66ID:bC5o6k0U 対人が全ての解決策みたいに語ってるのさすがに無理があるだろ
まあ対人くんの耳には批判は聞こえないようだし言うだけ無駄だろうけどな
まあ対人くんの耳には批判は聞こえないようだし言うだけ無駄だろうけどな
478名無しオンライン
2019/10/20(日) 05:11:56.77ID:4M9IgI3c 対人コンテンツを実装するならシステムの枠組みや
ルーリング、新規への導線を煮詰めて競技性を持たせるべきだけど、
それってLV制のMOとクッソ相性悪いんだよね
対人をメインコンテンツに据えたゲームですら初狩りやマッチングの問題を回避できてないし
PVEとの両立や武器やスキルバランス等も考慮しなきゃいけないから、
アルファのシステム全部刷新して方向性見直すくらいじゃないと
ひたすら新規をいたぶるゲームになって一瞬で過疎ると思うよ
ルーリング、新規への導線を煮詰めて競技性を持たせるべきだけど、
それってLV制のMOとクッソ相性悪いんだよね
対人をメインコンテンツに据えたゲームですら初狩りやマッチングの問題を回避できてないし
PVEとの両立や武器やスキルバランス等も考慮しなきゃいけないから、
アルファのシステム全部刷新して方向性見直すくらいじゃないと
ひたすら新規をいたぶるゲームになって一瞬で過疎ると思うよ
479名無しオンライン
2019/10/20(日) 09:30:02.43ID:zAe1CEdi まあ要らんね
競争煽り課金煽りはこりごり
競争煽り課金煽りはこりごり
480名無しオンライン
2019/10/20(日) 13:17:23.19ID:09h6NMuN481名無しオンライン
2019/10/20(日) 13:30:46.23ID:I1WkJeAP 対人あるゲームもあれば無いゲームもあって当たり前の話なのに
対人いれろって大暴れするやつってどういう神経してんだろ
全てのゲームを対人ゲームにする活動でもしてんの?
対人いれろって大暴れするやつってどういう神経してんだろ
全てのゲームを対人ゲームにする活動でもしてんの?
482名無しオンライン
2019/10/20(日) 13:41:23.52ID:RliVT30l >>448
スレで文章力語るとかガキやん
スレで句読点使うことを主張するとかガキやん
スレのその他大勢が俺を勝手にバカやらガキやら評価しようがなにか話すたびにそれってなんですか?って聞いてくるようなバカばっかりな現実は変わらない
ネットじゃ知能隠せるけど知性あるやつなんてそもそもいないわ
成績でクラス20以下のバカとかそもそも人間として会話する対象として成り立ってないぐらいだったな
そんなやつら以下がここじゃごろごろいるんだろ
そもそもバカやガキじゃなかったらわずかにでもバカやガキに嫌気が差すことに共感するだろう
共感できない時点でその分類でしかない
スレで知性はかるとかwwwww
俺にはバカやガキじゃないやつが黙ってるかそもそもいないようにしか見えないなw
スレで文章力語るとかガキやん
スレで句読点使うことを主張するとかガキやん
スレのその他大勢が俺を勝手にバカやらガキやら評価しようがなにか話すたびにそれってなんですか?って聞いてくるようなバカばっかりな現実は変わらない
ネットじゃ知能隠せるけど知性あるやつなんてそもそもいないわ
成績でクラス20以下のバカとかそもそも人間として会話する対象として成り立ってないぐらいだったな
そんなやつら以下がここじゃごろごろいるんだろ
そもそもバカやガキじゃなかったらわずかにでもバカやガキに嫌気が差すことに共感するだろう
共感できない時点でその分類でしかない
スレで知性はかるとかwwwww
俺にはバカやガキじゃないやつが黙ってるかそもそもいないようにしか見えないなw
483名無しオンライン
2019/10/20(日) 13:55:54.80ID:09h6NMuN もし本当にダンジョン周回にならないように調整するとしたら
BLESSと同じで即爆死する
あのゲームはIDに行く必要性すらなくて委託で最終装備の候補が簡単に手に入った
後はそれのOPを継承させるだけで簡単に最終装備が完成
結果的にやることが即なくなって引退続出の流れが止まらなくなっていった
ライト層は数百時間程度のプレイで最終装備が整うような底の浅いゲームを要望するからID周回を否定するが
廃人層は1か月もしないでテッペン見えちゃってるから引退するしライト層も2か月目にはテッペンみえて消えてしまう
>>458が事実ならヤバイね
BLESSと同じで即爆死する
あのゲームはIDに行く必要性すらなくて委託で最終装備の候補が簡単に手に入った
後はそれのOPを継承させるだけで簡単に最終装備が完成
結果的にやることが即なくなって引退続出の流れが止まらなくなっていった
ライト層は数百時間程度のプレイで最終装備が整うような底の浅いゲームを要望するからID周回を否定するが
廃人層は1か月もしないでテッペン見えちゃってるから引退するしライト層も2か月目にはテッペンみえて消えてしまう
>>458が事実ならヤバイね
484名無しオンライン
2019/10/20(日) 14:25:07.72ID:K3qTZXd4 第二のペリアになるってこと…?
485名無しオンライン
2019/10/20(日) 14:41:45.19ID:09h6NMuN486名無しオンライン
2019/10/20(日) 15:23:01.54ID:nQBKaABX 俺つえーはクリアTAとかのランキングで競わせればいいんじゃない
vEで対人つえーしても自慢にもならんし
vEで対人つえーしても自慢にもならんし
487名無しオンライン
2019/10/20(日) 16:59:22.95ID:sxmpvvYD IDハムハムさせる仕組みは辞めて、超高難易度コンテンツで練習させまくることで時間を使わせようか
488名無しオンライン
2019/10/20(日) 17:19:05.27ID:nAwU49ST 高難易度コンテンツが装備格差でバランス取ったら廃人ヌルゲー
一般人クソゲーで時間稼ぎにならないから
即死ギミックを取り入れて縄跳びマスゲーム化する
FFが日本ではマシな方だから現実的には正解なのだろうがブルプロが真似しても二番煎じにしかならないからどうだろうね
一般人クソゲーで時間稼ぎにならないから
即死ギミックを取り入れて縄跳びマスゲーム化する
FFが日本ではマシな方だから現実的には正解なのだろうがブルプロが真似しても二番煎じにしかならないからどうだろうね
489名無しオンライン
2019/10/20(日) 17:51:45.97ID:/sfmZL0Z いつまでたっても毎日何時間も廃プレイする気の老害ニートばかりでてくるのが今の5chというわけだ
490名無しオンライン
2019/10/20(日) 18:36:08.22ID:K3qTZXd4 年収ごとにサーバー分ければいいんじゃね?
491名無しオンライン
2019/10/20(日) 19:38:33.61ID:YcsKIeSu >>480
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190903096/index_2.html
1日に何回チャレンジできるという制限にするなら,1日何枚チケットがもらえて,好きな時に消費するみたいな形にしたいと考えています。
「PCを立ち上げることはダルい行為である」ということを前提にしろと言っています。
4社だっけ?ちゃんとαテストのインタビュー記事を全て目を通して来いよ話はそれからだ
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190903096/index_2.html
1日に何回チャレンジできるという制限にするなら,1日何枚チケットがもらえて,好きな時に消費するみたいな形にしたいと考えています。
「PCを立ち上げることはダルい行為である」ということを前提にしろと言っています。
4社だっけ?ちゃんとαテストのインタビュー記事を全て目を通して来いよ話はそれからだ
492名無しオンライン
2019/10/20(日) 19:46:31.44ID:/sfmZL0Z 1日何回かID回るだけでいいならFF14と同じじゃね?
FF14というかWoW形式だよな。あっちもIDは回数制限あってトークン制だし。
周回必須連呼厨はFF14とかWoWより売れてるID周回ゲー出せるの?
FF14というかWoW形式だよな。あっちもIDは回数制限あってトークン制だし。
周回必須連呼厨はFF14とかWoWより売れてるID周回ゲー出せるの?
493名無しオンライン
2019/10/20(日) 20:51:21.69ID:bC5o6k0U とりあえずバザー的なものを実装しないってのが気になったな
立ちんぼ物々交換なのか経済活動ゼロなのか言及はないけど
その辺をモチベにしているやつもいると思うんだよね
立ちんぼ物々交換なのか経済活動ゼロなのか言及はないけど
その辺をモチベにしているやつもいると思うんだよね
494名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:06:47.83ID:/sfmZL0Z それもモンハンにはそんなものないし
金の意味のないハンティングアクションでカネ稼いでどうするの
金の意味のないハンティングアクションでカネ稼いでどうするの
495名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:20:12.04ID:I1WkJeAP どこにブルプロが金の意味のないハンティングアクションなんて情報出てた?
496名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:30:21.10ID:gc+5ydsa スレ見てたら情報なくて暇だからなのかレスバばっか
始まる前からユーザーの質の低さ露呈してどうすんの
始まる前からユーザーの質の低さ露呈してどうすんの
497名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:33:16.88ID:/sfmZL0Z しかしながら、最近ではプレイヤーの慣れも大きく、あまりにも地道なシステムでは遊ばれないという側面も無視できませんよね。
アイテムトレードの為のマーケットや、ギルドハウスといった機能の予定はあるのでしょうか?
福ア氏:マーケットの実装予定は今のところありません。装備品の強化にしても、基本はダンジョンなどで素材を集めて進めていくスタイルですから、
トレードの自由度を高めすぎると、そもそもダンジョンに行く理由を失ってしまいます。
基 本 は ダ ン ジ ョ ン な ど で 素 材 を 集 め て 進 め て い く ス タ イ ル
これ読んでバザーで金稼いで装備買うみたいなゲームじゃなく、モンハン型だということがわからないならどうしようもないな
アイテムトレードの為のマーケットや、ギルドハウスといった機能の予定はあるのでしょうか?
福ア氏:マーケットの実装予定は今のところありません。装備品の強化にしても、基本はダンジョンなどで素材を集めて進めていくスタイルですから、
トレードの自由度を高めすぎると、そもそもダンジョンに行く理由を失ってしまいます。
基 本 は ダ ン ジ ョ ン な ど で 素 材 を 集 め て 進 め て い く ス タ イ ル
これ読んでバザーで金稼いで装備買うみたいなゲームじゃなく、モンハン型だということがわからないならどうしようもないな
498名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:34:41.64ID:/sfmZL0Z こっちもだな
鈴木氏:もともと競売所のようなものは入れたいと考えていました。
しかし、ゲームの進行度に応じたトレード可否の設定、表示の有無などを考慮する必要があり、
そのパターンが多岐にわたりすぎてしまい……結局はほとんどマーケットを利用する意味、
出せるアイテムが少なくなってしまうのでは、と議論になっていたりします。
ほ と ん ど マ ー ケ ッ ト を 利 用 す る 意 味 、 出 せ る ア イ テ ム が 少 な く な っ て し ま う
鈴木氏:もともと競売所のようなものは入れたいと考えていました。
しかし、ゲームの進行度に応じたトレード可否の設定、表示の有無などを考慮する必要があり、
そのパターンが多岐にわたりすぎてしまい……結局はほとんどマーケットを利用する意味、
出せるアイテムが少なくなってしまうのでは、と議論になっていたりします。
ほ と ん ど マ ー ケ ッ ト を 利 用 す る 意 味 、 出 せ る ア イ テ ム が 少 な く な っ て し ま う
499名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:37:36.52ID:bC5o6k0U まあ確かに他ゲーでも増えすぎたプレイヤー資産を
どうやって処分させるかに四苦八苦してるし金銭に価値を持たせないほうが
いいのかもしれんね
どうやって処分させるかに四苦八苦してるし金銭に価値を持たせないほうが
いいのかもしれんね
500名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:39:29.75ID:I1WkJeAP サンクス
じゃあID行く時だけPTマッチングする必要性が出るMOに近いタイプのゲームなのか
じゃあID行く時だけPTマッチングする必要性が出るMOに近いタイプのゲームなのか
501名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:39:56.41ID:YHnhjGc1 ガチャガイジがオシャレしてんのを指くわえて見るだけとか最悪のネトゲだな
503名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:42:38.29ID:/sfmZL0Z 金払えばよくね
無料厨に人権ないのは当たり前だろ
無料厨に人権ないのは当たり前だろ
504名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:47:48.03ID:YHnhjGc1 そうやって月何万もガチャ回すアホに煽られるわけか
俺はちょっとごめんだな
俺はちょっとごめんだな
505名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:51:30.53ID:bC5o6k0U 何言ってるんだ君は。慈善事業じゃないんだぞ…
506名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:52:47.18ID:STtjJf/1 基本無料で何処で金取るんだろうな
コスチュームとか大して取れなさそうだし
やっぱり合成費用的な物か
強さに直接結びつく課金要素は嫌われるだろうし
ま、貧乏人はバンナムゲームはやらん方がいいんじゃね?
コスチュームとか大して取れなさそうだし
やっぱり合成費用的な物か
強さに直接結びつく課金要素は嫌われるだろうし
ま、貧乏人はバンナムゲームはやらん方がいいんじゃね?
507名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:53:18.67ID:hniUBdNO 延々とずれてる噛み合わない長文を垂れ流し続ける基地外が現るとかまぁいかにもネトゲらしいカオスっぷりだわな
問題はオープンになってから如何に迅速にそいつのキャラと所属するコミュニティを特定し晒しでテンプレ化し触るな危険の基地外として隔離するかだ
まぁ気の早い話だなw
問題はオープンになってから如何に迅速にそいつのキャラと所属するコミュニティを特定し晒しでテンプレ化し触るな危険の基地外として隔離するかだ
まぁ気の早い話だなw
508名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:55:58.78ID:/sfmZL0Z まず高クオリティのアバター新作を毎月出し続けることなんてどこの開発もできないから、毎月何万も払うなんてことはありえない
性能の付与されていない見た目だけのアバターを、出るもの全部気に入ってガチャ回すこともありえない
最近のアバターゲーにおける数万っていうのはその回のガチャでほしい一つを絶対に当てようとしたら必要な金額で
通常は確率的にそこまで金をかける必要がない
ガチャ叩きするぐらいなら、自分がどんだけ滅茶苦茶な欲望前提で話してるかきちんと表明しとけよ
性能の付与されていない見た目だけのアバターを、出るもの全部気に入ってガチャ回すこともありえない
最近のアバターゲーにおける数万っていうのはその回のガチャでほしい一つを絶対に当てようとしたら必要な金額で
通常は確率的にそこまで金をかける必要がない
ガチャ叩きするぐらいなら、自分がどんだけ滅茶苦茶な欲望前提で話してるかきちんと表明しとけよ
509名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:58:12.18ID:K3qTZXd4 ほーなん
510名無しオンライン
2019/10/20(日) 21:58:51.51ID:YHnhjGc1 返す言葉も無いです。ごめんなさい。
511名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:00:35.20ID:STtjJf/1 金が無い奴はPSO2ってゲームがオススメだよ!
心配要らない無料でほぼ何でも出来るし
心配要らない無料でほぼ何でも出来るし
512名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:02:41.20ID:I1WkJeAP 無料ゲーは無課金ギルドとかいっぱいあるだろうからそこ行けばみんな同列だろうし
そもそも無料ゲーで無課金なんて珍しいもんじゃないから
「無課金がいたぞ!ころせ!」みたいなゲームでもない限りそうそう煽られる事なんてないんじゃね
そもそも無料ゲーで無課金なんて珍しいもんじゃないから
「無課金がいたぞ!ころせ!」みたいなゲームでもない限りそうそう煽られる事なんてないんじゃね
513名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:04:33.40ID:STtjJf/1 >>512
ガンダムオンラインってゲーム知ってる?
ガンダムオンラインってゲーム知ってる?
515名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:05:55.44ID:/bi1Hmxk お前バンナムのゲーム知らんのか…
課金地獄やぞ…
課金地獄やぞ…
516名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:09:55.07ID:r8z84C65 聞き飽きたわそのネタ
517名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:09:57.13ID:/sfmZL0Z ガンオンはガンダムブランドでやってる殿様商売だから
あれと同じ設計でこのゲーム作ったら爆死してただろうね
ただこっちはガチャ課金=強さじゃないし
新規IPでまずは人をたくさん残す事に重きをおくはずだからビジネスモデルが違ってくる
あれと同じ設計でこのゲーム作ったら爆死してただろうね
ただこっちはガチャ課金=強さじゃないし
新規IPでまずは人をたくさん残す事に重きをおくはずだからビジネスモデルが違ってくる
518名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:13:36.21ID:bC5o6k0U 久しぶりに逆鱗の前で青髪の子がおどってるループ動画見て癒されてるわ
これであと半年は戦える
これであと半年は戦える
519名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:13:50.95ID:STtjJf/1520名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:17:37.08ID:/sfmZL0Z521名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:25:07.86ID:pugVP+fa ウマ娘と同じ道辿らないといいですね
522名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:26:03.54ID:STtjJf/1523名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:31:52.92ID:/sfmZL0Z >>522
このゲームを軸にマルチメディア展開する宣言してる時点で「このゲームで搾取するしかない」ことはありえない
このゲームを軸にマルチメディア展開する宣言してる時点で「このゲームで搾取するしかない」ことはありえない
524名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:42:01.70ID:I1WkJeAP いまんとこ運営が課金要素として明言してるのは
・准月額制のシーズンパス
・能力のつかない衣装やアクセサリー
・時短系アイテム
・便利系アイテム
くらいか
あとは世界的な潮流としてpay to winじゃなくpay to joyにしたいってインタビューあったでしょ
・准月額制のシーズンパス
・能力のつかない衣装やアクセサリー
・時短系アイテム
・便利系アイテム
くらいか
あとは世界的な潮流としてpay to winじゃなくpay to joyにしたいってインタビューあったでしょ
525名無しオンライン
2019/10/20(日) 22:49:42.00ID:hniUBdNO 金の価値云々は置いておいてもあえてバザーを無くすことで対人での取引に重きを置くとその辺がpcのフリマイベントや露店街のようなものに発展して交流に繋がって遊び方の一つになるなんて例は昔のmmoではよくあったよな、今だとどうなんだろう
526名無しオンライン
2019/10/20(日) 23:38:15.51ID:hxJNKwEN 基本無料=ガチャ搾取以外に手段はない!
ってどんだけ貧相な発想やねん
(´・ω・)
シーズンパスや言うてんのに
どんだけ無視したいねん
ってどんだけ貧相な発想やねん
(´・ω・)
シーズンパスや言うてんのに
どんだけ無視したいねん
527名無しオンライン
2019/10/20(日) 23:39:36.95ID:88Xf8rVF シーズンパスメインで始めてガチャの魔力に流れた既存ゲーが山程あるから疑いたくなるのもしゃーない
528名無しオンライン
2019/10/20(日) 23:46:44.60ID:hxJNKwEN それはただ単に見る目が歪んでしもてるやんかいさ
(´・ω・)
他人を疑い己の妄想に閉じこもるなんて
自己愛強すぎやで
(´・ω・)
他人を疑い己の妄想に閉じこもるなんて
自己愛強すぎやで
529名無しオンライン
2019/10/21(月) 01:45:37.15ID:Rxbp5ZPU より楽しく、苦労は少なめに
530名無しオンライン
2019/10/21(月) 03:58:59.73ID:EinnNe1e >>497
へー、バザーも取引も無しか
これは日本だけでなく世界的に客が寄り付かなくなりそうだな
BLESSの例では多くの外国人が取引可能にしろと要望したが、それを検討中のまま無視して核爆死
ttps://msfl.tokyo/bless-steam-interview
>「プレイヤー間の直接取引はできるか?」という問いには
>「現在はできないが、多くのプレイヤーがオークションを仲介しない取引を望んでいるので、真剣に検討している」
へー、バザーも取引も無しか
これは日本だけでなく世界的に客が寄り付かなくなりそうだな
BLESSの例では多くの外国人が取引可能にしろと要望したが、それを検討中のまま無視して核爆死
ttps://msfl.tokyo/bless-steam-interview
>「プレイヤー間の直接取引はできるか?」という問いには
>「現在はできないが、多くのプレイヤーがオークションを仲介しない取引を望んでいるので、真剣に検討している」
531名無しオンライン
2019/10/21(月) 04:11:41.02ID:kUFwt5C1 自分の写真撮りこんで自動でそれに似たキャラクリしてくれる機能頼むわ
533名無しオンライン
2019/10/21(月) 04:48:10.90ID:nnuZJsRq 狩りせずに採集やアイテム制作で他人と交流して遊ぶ農耕民族プレイはできないのかな
割とマジで残念
というか新作MMORPGとして期待してたけど
そもそもが「オンライン協力プレイ要素のあるハンティングアクションゲーム」だったんだとしたら
盛大に勘違いしてたかも……
割とマジで残念
というか新作MMORPGとして期待してたけど
そもそもが「オンライン協力プレイ要素のあるハンティングアクションゲーム」だったんだとしたら
盛大に勘違いしてたかも……
534名無しオンライン
2019/10/21(月) 05:32:54.09ID:Rxbp5ZPU535名無しオンライン
2019/10/21(月) 06:11:55.39ID:EinnNe1e >>533
モンハンと一緒だというから農耕民も絶滅だわね
因みにモンハンは6−7回も同じの討伐すればそのモンスの素材で作れる全身分の防具は整う
ブルプロがそれと同じなら10日もかからず全プレイヤーがお手手繋いで装備横並び
ID周回しないでいいらしいからモンハンみたいにレア珠とかあるとは思えないしなw
イメージ的にはこれ以上は無理ってくらい劣化させたモンハンって感じだからMHW勢も即やることなくなって引退
モンハンと一緒だというから農耕民も絶滅だわね
因みにモンハンは6−7回も同じの討伐すればそのモンスの素材で作れる全身分の防具は整う
ブルプロがそれと同じなら10日もかからず全プレイヤーがお手手繋いで装備横並び
ID周回しないでいいらしいからモンハンみたいにレア珠とかあるとは思えないしなw
イメージ的にはこれ以上は無理ってくらい劣化させたモンハンって感じだからMHW勢も即やることなくなって引退
536名無しオンライン
2019/10/21(月) 07:44:30.64ID:pKqP7XtC ほーなん
537名無しオンライン
2019/10/21(月) 10:03:56.24ID:CnlWyacH >>535
ネガキャン過ぎて草MHWやってるけどMHWPC版もあるしやることたくさんあるわ
武器、珠あつめ、イベクエ他装備も横並びとかないわテンプレしか許さない奴だけだろ
ブルプロで10日でやることないって言ってるけどαですら1職もLVカンストしない奴多かったし
防具のかわりのアタッチメントイマジンの球やレアのバトルイマジン集め出来なかった奴もいる
エアプでネガキャン過ぎの廃人はやることないなら他のゲームやっていればいい
ネガキャン過ぎて草MHWやってるけどMHWPC版もあるしやることたくさんあるわ
武器、珠あつめ、イベクエ他装備も横並びとかないわテンプレしか許さない奴だけだろ
ブルプロで10日でやることないって言ってるけどαですら1職もLVカンストしない奴多かったし
防具のかわりのアタッチメントイマジンの球やレアのバトルイマジン集め出来なかった奴もいる
エアプでネガキャン過ぎの廃人はやることないなら他のゲームやっていればいい
538名無しオンライン
2019/10/21(月) 10:16:37.05ID:WrbzpLbw モンハンは敵のパターン覚えて殴るだけでしょ
集めるものは多いけどやる事は変わらんよ
集めるものは多いけどやる事は変わらんよ
539名無しオンライン
2019/10/21(月) 10:20:48.76ID:Nt6a8wjd パターンが存在しないゲームなんてあるんか?
540名無しオンライン
2019/10/21(月) 10:36:10.43ID:KaKRCOul パターン化しない戦術を常に組み立てる敵を作れ、なんて言うつもりはないけれど
囲碁や将棋なんかはセオリーはあるがAI相手に必勝法は無いし
格闘ゲームとかのCPUも、こうすれば必勝できるって話は聞いたことがないなぁ
囲碁や将棋なんかはセオリーはあるがAI相手に必勝法は無いし
格闘ゲームとかのCPUも、こうすれば必勝できるって話は聞いたことがないなぁ
541名無しオンライン
2019/10/21(月) 10:40:21.49ID:Nt6a8wjd 敵のモーション見て対処するってのもパターンやろ
右腕振り上げたら
静止して武器を構えたら
逃げると見せかけ急反転したら
右腕振り上げたら
静止して武器を構えたら
逃げると見せかけ急反転したら
542名無しオンライン
2019/10/21(月) 12:11:50.70ID:3EK4fiGl パターン作られちゃうから人相手にするのが飽きづらい
開発にこれだけ時間かかってるんだからコンテンツ更新速度に期待なんかできないし
繰り返すんだったら糞でも人入りの方がまだまし
開発にこれだけ時間かかってるんだからコンテンツ更新速度に期待なんかできないし
繰り返すんだったら糞でも人入りの方がまだまし
543名無しオンライン
2019/10/21(月) 12:46:19.61ID:r4m+6nn5 公式Twitterがよくわからんやついいねしてるぞ、生きてんじゃん
544名無しオンライン
2019/10/21(月) 13:22:22.26ID:GSnV1kaf ぺリアる濃厚だな
545名無しオンライン
2019/10/21(月) 13:59:22.28ID:kn+BxNhG AI力入れてるみたいだけど
どうなるかね
どうなるかね
547名無しオンライン
2019/10/21(月) 15:19:17.91ID:kn+BxNhG どこまで信じられるよそれ
難易度とAIのパターン数も別だし
まあ期待してるけど期待し過ぎずゆっくり待つわ
難易度とAIのパターン数も別だし
まあ期待してるけど期待し過ぎずゆっくり待つわ
548名無しオンライン
2019/10/21(月) 16:29:41.83ID:GzVEY66F 俺は着せ替え要素が豊富ならそれでいいんだ
549名無しオンライン
2019/10/21(月) 17:44:50.71ID:pKqP7XtC イリュージョンへお帰りください
550名無しオンライン
2019/10/21(月) 18:21:04.13ID:owaFezAx PVEのチーム戦なんだからモンハンとは違うんじゃないの
まあしらんけどな
まあしらんけどな
551名無しオンライン
2019/10/21(月) 18:39:27.58ID:J5SY1jMG 農耕民ガーw
じゃお前は今何のゲームでどういう農耕プレイしてるの?って思ってしまう
「採集やアイテム制作で他人と交流して遊ぶ農耕民族プレイ」
こんなのできるのマビノギぐらいしかないんだけどw
自分がやらないのにアレがないコレがないいう奴は実装されてもどうせやらない
じゃお前は今何のゲームでどういう農耕プレイしてるの?って思ってしまう
「採集やアイテム制作で他人と交流して遊ぶ農耕民族プレイ」
こんなのできるのマビノギぐらいしかないんだけどw
自分がやらないのにアレがないコレがないいう奴は実装されてもどうせやらない
552名無しオンライン
2019/10/21(月) 18:48:07.07ID:pKqP7XtC ほーなん
553名無しオンライン
2019/10/21(月) 18:59:39.89ID:0jr66yqh やりたい事を現在進行形でやってる必要性が分からないんだけど
554名無しオンライン
2019/10/21(月) 19:04:34.65ID:J5SY1jMG 過去形で語られる「やりたい事」→飽きてもうやってないこと
未来形で語られる「やりたい事」→言ってるだけでやらないこと
どちらも実行されないという点では同じだから「今やっている」「ずっと続けている」のと同じ重みはないよね
未来形で語られる「やりたい事」→言ってるだけでやらないこと
どちらも実行されないという点では同じだから「今やっている」「ずっと続けている」のと同じ重みはないよね
555名無しオンライン
2019/10/21(月) 19:15:47.51ID:kn+BxNhG 自己投影でもしてんのけ?
556名無しオンライン
2019/10/21(月) 20:52:32.91ID:pKqP7XtC 草
557名無しオンライン
2019/10/22(火) 00:58:51.87ID:7I8Jy+xj なんかガイジ同士を戦わせる闘技場みたいになってんなこよスレ
558名無しオンライン
2019/10/22(火) 01:43:44.15ID:kUU9HN0p ゲームにPvPないからってこんなとこでやらなくても……
559名無しオンライン
2019/10/22(火) 05:27:51.71ID:61c/tyCL PVPでもPVEでも農耕でも生活採集サバイバルでも好きに作ったらいい
遊んであげるし欲しければおかねもあげるよ
ただし面白ければ、ね
遊んであげるし欲しければおかねもあげるよ
ただし面白ければ、ね
560名無しオンライン
2019/10/22(火) 08:15:56.35ID:+J33EZYx 流行は取り入れるべきだわ
サンドボックスや農業系結構人気だろ今
でも集会プレイで無料石集めさせてガチャ回さそうなんてソシャゲの悪しき要素は入れんでいいからな
サンドボックスや農業系結構人気だろ今
でも集会プレイで無料石集めさせてガチャ回さそうなんてソシャゲの悪しき要素は入れんでいいからな
561名無しオンライン
2019/10/22(火) 08:57:31.55ID:LodMvCuF 取り入れるのでOBTまで2年延期します
562名無しオンライン
2019/10/22(火) 09:28:40.17ID:QryaSAJW563名無しオンライン
2019/10/22(火) 11:42:01.30ID:QYjR5JNz ID周回は無し、個人取引&委託も無し、対人も無し、レア装備堀のトレハン要素も無し
無い無い尽くしですが一体何があるんですか?w
生まれる前から中絶状態なのが確定したんで私は逃げますね、さようなら
あかんやつや、これw
さすが適当にゲーム作ることで有名なバンナムwwww
無い無い尽くしですが一体何があるんですか?w
生まれる前から中絶状態なのが確定したんで私は逃げますね、さようなら
あかんやつや、これw
さすが適当にゲーム作ることで有名なバンナムwwww
564名無しオンライン
2019/10/22(火) 15:05:19.14ID:LodMvCuF キモオタのおっさんどもがパンツを眺めるだけのゲーム
565名無しオンライン
2019/10/22(火) 15:16:44.37ID:ruQ/+ARU パンツを眺めるだけのゲームの方が寿命長そう
566名無しオンライン
2019/10/22(火) 16:13:48.83ID:4naajMfS しかしエロミルクは死んだ
何故だ
何故だ
567名無しオンライン
2019/10/22(火) 16:15:22.88ID:45N/+xeQ ロリコンにしか対応してなかったから
568名無しオンライン
2019/10/22(火) 18:09:22.98ID:2DAwHRQZ アバにガンガン金かけるエンジョイ勢囲うなら生活系コンテンツや交流系コンテンツは必須だと思うんだけどなぁ
MMOって戦闘は別に好きじゃない人も一定数いるし
戦闘に飽きたり疲れてもその辺が充実してたら定住してくれるけど
IDに飽きたら即引退どうぞってデザインなら割と早いうちに過疎ると思う
これ系は一度離れると復帰もしにくいシステムだろうし
MMOって戦闘は別に好きじゃない人も一定数いるし
戦闘に飽きたり疲れてもその辺が充実してたら定住してくれるけど
IDに飽きたら即引退どうぞってデザインなら割と早いうちに過疎ると思う
これ系は一度離れると復帰もしにくいシステムだろうし
569名無しオンライン
2019/10/22(火) 18:15:52.48ID:jdSiGRpg 生活系コンテンツ中心にやりたい奴は別ゲームでやれば
余計な個人データの鯖へのデータ保存やメンテナンスや
取引ログ保存RMT犯罪不正対策余計にかかるからいらないね
直に課金額ユーザーに跳ね返るだけならまだしも
基本無料+α存続できないようなレベルまで赤字増やして費用かかりすぎならシャレにならない
余計な個人データの鯖へのデータ保存やメンテナンスや
取引ログ保存RMT犯罪不正対策余計にかかるからいらないね
直に課金額ユーザーに跳ね返るだけならまだしも
基本無料+α存続できないようなレベルまで赤字増やして費用かかりすぎならシャレにならない
570名無しオンライン
2019/10/22(火) 18:24:19.56ID:UBb7bC1p571名無しオンライン
2019/10/22(火) 18:27:09.03ID:UBb7bC1p573名無しオンライン
2019/10/22(火) 19:30:17.09ID:XA8xmPg2 アバターはかわいいのにMOなのかこれ
残念だなあ
残念だなあ
574名無しオンライン
2019/10/22(火) 20:11:54.96ID:49dvKOry575名無しオンライン
2019/10/22(火) 20:14:07.18ID:UBb7bC1p 雰囲気が悪くなるのはバトル苦手でも普通に楽しめるバトルにしてると
一部の自称高PSガイジがもっと高難易度にしろと喚き散らしライトを排斥するからだよな
ソースはFF14、PSO2
一部の自称高PSガイジがもっと高難易度にしろと喚き散らしライトを排斥するからだよな
ソースはFF14、PSO2
576名無しオンライン
2019/10/22(火) 20:47:12.81ID:rXSlgQn0 FEZなんかはコミュニティやアバターで成功した例だな
具体的なコンテンツがあったわけではないが目新しい戦闘システムや国家や部隊があって自然と交流が生まれた感じ
当時少なかった専用SNSも一役買ってたかな
いま同じものを作っても駄目だろうけどね
具体的なコンテンツがあったわけではないが目新しい戦闘システムや国家や部隊があって自然と交流が生まれた感じ
当時少なかった専用SNSも一役買ってたかな
いま同じものを作っても駄目だろうけどね
577名無しオンライン
2019/10/22(火) 21:05:17.08ID:LodMvCuF お前らどうぶつの森とか好きそう
578名無しオンライン
2019/10/22(火) 21:20:00.97ID:FyV5GePp 難しくする前に抜けやすくなるライト層への対策しておかないとガイジの肥溜め化確定なんだよな
579名無しオンライン
2019/10/22(火) 21:22:15.07ID:0PBQJJuf 農業系のコンテンツは採れたアイテム使用でバフが付くとかじゃ無いとやらないだろうな
580名無しオンライン
2019/10/22(火) 21:32:16.55ID:QryaSAJW pso2は倉庫整理に2時間かかるわけだが、ブルプロもそうなら課金はしないからな。
整理なんざ苦痛でしかない。んなもん客にやらせるとか設計した奴は馬鹿。
アイテム収集させるなら自動取得と自動売却、自動倉庫転送。これくらいは開始時点で用意しておけ。
それ以外の所でも、手間・苦労のかかる部分は全て、自動化・削除で対応しておけ。
修正地点が分からないならβテストでアンケートでもして把握しろ。
ただ、例外として。
手間・苦労が楽しい場合があるよな。運営も気が付いていたようだが、それはもちろん残せよ。
ファストトラベルよりも自分の足でダンジョンまで移動する方が良いというそれだ。
整理なんざ苦痛でしかない。んなもん客にやらせるとか設計した奴は馬鹿。
アイテム収集させるなら自動取得と自動売却、自動倉庫転送。これくらいは開始時点で用意しておけ。
それ以外の所でも、手間・苦労のかかる部分は全て、自動化・削除で対応しておけ。
修正地点が分からないならβテストでアンケートでもして把握しろ。
ただ、例外として。
手間・苦労が楽しい場合があるよな。運営も気が付いていたようだが、それはもちろん残せよ。
ファストトラベルよりも自分の足でダンジョンまで移動する方が良いというそれだ。
581名無しオンライン
2019/10/22(火) 21:41:08.30ID:QryaSAJW クラフトレベルが高いプレイヤーに装備製作を依頼すると特殊能力が大量につくとかあってもいいだろ。
後は農業レベルが高いと有益なアイテムを生産できるとかも良いと思うぞ。
店売り品や回復スキルよりも優秀な回復アイテムや、ステータスバフアイテム、トラップ等だ。
後は農業レベルが高いと有益なアイテムを生産できるとかも良いと思うぞ。
店売り品や回復スキルよりも優秀な回復アイテムや、ステータスバフアイテム、トラップ等だ。
582名無しオンライン
2019/10/22(火) 21:57:25.13ID:LodMvCuF ヒント: マケもトレードもない
583名無しオンライン
2019/10/22(火) 23:02:02.01ID:0PBQJJuf コミュニティが作れるならコミュ内限定で取引出来るようにすればいいんじゃない
584名無しオンライン
2019/10/22(火) 23:11:24.47ID:QryaSAJW マーケット機能を実装しない理由は、2つ。
@ダンジョンで入手できるものを取引可能にすると、ゲームをプレイする意義が失われるため。
A課金品を取引可能にすると、金策次第で無課金にも行き渡ってしまい、売上の低下につながるから。
ということは、これらの問題に関係なければマーケットを実装しても良いということになる。
だから、ゲームを有利に進める特殊アイテムをユーザーがクラフトして売買が行われることにメリットはあれど、誰目線でも損はないわけ。
@ダンジョンで入手できるものを取引可能にすると、ゲームをプレイする意義が失われるため。
A課金品を取引可能にすると、金策次第で無課金にも行き渡ってしまい、売上の低下につながるから。
ということは、これらの問題に関係なければマーケットを実装しても良いということになる。
だから、ゲームを有利に進める特殊アイテムをユーザーがクラフトして売買が行われることにメリットはあれど、誰目線でも損はないわけ。
585名無しオンライン
2019/10/22(火) 23:19:20.95ID:UBb7bC1p そのために金を払わないと平均より性能の悪い武器しかもてなくなるんだったら
クラフトやらない全ての人にとってただの足かせにしかならんだろ
クラフトやらない全ての人にとってただの足かせにしかならんだろ
586名無しオンライン
2019/10/22(火) 23:24:49.86ID:Cq4OSqj+ マーケット云々は一か月以上前の情報なのに今更大騒ぎって…
お前らどんだけ無関心なんだよ
お前らどんだけ無関心なんだよ
588名無しオンライン
2019/10/23(水) 00:08:39.72ID:urccgsW1 >>587
ガンオンにはマーケット機能が一切ないんだが。
ガンオンにはマーケット機能が一切ないんだが。
589名無しオンライン
2019/10/23(水) 04:58:32.64ID:MaDbny7i590名無しオンライン
2019/10/23(水) 05:58:35.72ID:ApMEh0zy >>582
ヒントってか答えじゃんw
マケもトレードもないから製造レベルの高い人に製造委託することはできない
その結果、製造レベルがあったとしてもそれを上げる意味も薄れるw
実に薄っぺらいゲームになりそうだw
ヒントってか答えじゃんw
マケもトレードもないから製造レベルの高い人に製造委託することはできない
その結果、製造レベルがあったとしてもそれを上げる意味も薄れるw
実に薄っぺらいゲームになりそうだw
591名無しオンライン
2019/10/23(水) 06:43:31.19ID:bzfv+cri αテストの記事を読んでない奴がレスしてるんだからそりゃこうなる
592名無しオンライン
2019/10/23(水) 07:41:41.09ID:ApMEh0zy MMORPGに必要なもの全部すっ飛ばして
とりあえず戦闘を凝ったものにしとけば戦闘は飽きないから続けてくれると思ってそう
バンナムさんよ、そもそもなんでMMOプレイヤーが戦闘するか理解してる?
金策したりレア品を掘るためだよ?それがないなら戦闘の意味さえ失われるw
実際俺はPC版MHWでAll itemなんたらってMOD入れて装備とレア珠を一瞬で手に入れた
んで即引退しましたわw
王ネギとかやる意味が完全に失われたからなw
トレハン否定とか金策否定はそれと同じ事になる
俺は断言するけど現状のままならこのゲームは必ず即死(2−3か月後にPTも組めないほどに過疎化)するよ
とりあえず戦闘を凝ったものにしとけば戦闘は飽きないから続けてくれると思ってそう
バンナムさんよ、そもそもなんでMMOプレイヤーが戦闘するか理解してる?
金策したりレア品を掘るためだよ?それがないなら戦闘の意味さえ失われるw
実際俺はPC版MHWでAll itemなんたらってMOD入れて装備とレア珠を一瞬で手に入れた
んで即引退しましたわw
王ネギとかやる意味が完全に失われたからなw
トレハン否定とか金策否定はそれと同じ事になる
俺は断言するけど現状のままならこのゲームは必ず即死(2−3か月後にPTも組めないほどに過疎化)するよ
593名無しオンライン
2019/10/23(水) 08:49:34.50ID:TX6vxStq ほーなん
はい次
はい次
594名無しオンライン
2019/10/23(水) 08:55:55.22ID:NM+uEQ2N トレード関連とUIとチャット周りはMoEを見習え
販売露天どころか自動買い取り露天まであるんだぞ
商業が成り立つように実にうまくできていた
販売露天どころか自動買い取り露天まであるんだぞ
商業が成り立つように実にうまくできていた
596名無しオンライン
2019/10/23(水) 15:38:09.11ID:xH0hx9w9 PSO2クラウドみたいにswitchに展開して欲しいな
597名無しオンライン
2019/10/23(水) 16:23:06.65ID:ndS+4Uv7 これってソウルワーカーに近い感じちゃうの
あれにch毎に人数制限かけたフィールドマップくっつけて一見MMOっぽくしただけな気がする
システム面はどう考えてもMMORPGと違うし公称もオンラインアクションRPGなんやろ?
あれにch毎に人数制限かけたフィールドマップくっつけて一見MMOっぽくしただけな気がする
システム面はどう考えてもMMORPGと違うし公称もオンラインアクションRPGなんやろ?
598名無しオンライン
2019/10/23(水) 16:32:32.89ID:TX6vxStq グラでハードルを上げまくったブルプロの明日はどっちだ!?
599名無しオンライン
2019/10/23(水) 17:19:00.55ID:gR9/QW1q PS5発表されたけどPS4と両方で出てほしいよ
602名無しオンライン
2019/10/23(水) 19:18:10.80ID:EwKANtuP クラウドは通信ラグがな
オンゲアクション向かないだろ
ターン制シミュレーションやソロ向け
オンゲアクション向かないだろ
ターン制シミュレーションやソロ向け
603名無しオンライン
2019/10/23(水) 19:18:15.26ID:B64a7THf やめなよ
604名無しオンライン
2019/10/23(水) 20:09:44.61ID:MHkv7XV5 >>592
自分でチートしてゲームデザインぶちこわして「それと同じになる」ってどんだけ池沼なの?
それって金策したりレア掘りしたくないからやったんだろ?
自分でそういうモチベーションがないことを行動で証明しておきながら何ふかしてんだよガイジ
自分でチートしてゲームデザインぶちこわして「それと同じになる」ってどんだけ池沼なの?
それって金策したりレア掘りしたくないからやったんだろ?
自分でそういうモチベーションがないことを行動で証明しておきながら何ふかしてんだよガイジ
605名無しオンライン
2019/10/23(水) 20:24:43.53ID:Cp0Bu9fd スイッチみたいなゴミに出したらやらんわこんなん
606名無しオンライン
2019/10/23(水) 21:12:35.44ID:+2zFQvHt お?今度はゲハ厨が湧いたのか?
607名無しオンライン
2019/10/23(水) 21:19:56.95ID:9hOrmwqE ニンテンドー笑
608名無しオンライン
2019/10/23(水) 21:27:57.73ID:tatoqJoV >>597
MMOと公言してたとこ見た事ねぇな。youtuber()が勝手に新作MMOと公言してるのはよく見るが
MMOと公言してたとこ見た事ねぇな。youtuber()が勝手に新作MMOと公言してるのはよく見るが
609名無しオンライン
2019/10/24(木) 00:53:28.01ID:AvON/Eyp アバターにステータス上昇効果はつけないって一貫して言ってるけど
アイテムでステータス上昇効果を付与する事は可能だったらいいんだけどなぁ
無料のもあるらしいから課金無課金で格差が出る事はないだろうしさ
そうするとビルドの幅も多少広がりそうだし
あとはトレードないみたいだけど俺の下心的に課金アバのプレゼント機能なんかはあると嬉しい
アイテムでステータス上昇効果を付与する事は可能だったらいいんだけどなぁ
無料のもあるらしいから課金無課金で格差が出る事はないだろうしさ
そうするとビルドの幅も多少広がりそうだし
あとはトレードないみたいだけど俺の下心的に課金アバのプレゼント機能なんかはあると嬉しい
610名無しオンライン
2019/10/24(木) 01:13:31.34ID:dUENmWYR きも
611名無しオンライン
2019/10/24(木) 05:18:43.16ID:ITqeGJWq ビルドってシステム自体がいらないから
幅が広がるとかどうでもいい
幅が広がるとかどうでもいい
612名無しオンライン
2019/10/24(木) 06:02:16.98ID:1hcomoU9 ジョブが少ない代わりにスキル振りで色んなビルドが作れますって話だし
装備にスキル強化能力も付いてるらしいしビルドってシステムめっちゃあるぞ
装備にスキル強化能力も付いてるらしいしビルドってシステムめっちゃあるぞ
613名無しオンライン
2019/10/24(木) 06:13:29.08ID:wAQieQNU スキル振りと装備編成に特化した
MOBAというジャンルがあれだけ流行ったんだから方向性は間違ってない
糞みたいな一択wikiビルドにならなければだが
MOBAというジャンルがあれだけ流行ったんだから方向性は間違ってない
糞みたいな一択wikiビルドにならなければだが
614名無しオンライン
2019/10/24(木) 10:32:03.01ID:sY0Qr6WN PvPがない限り一辺倒になるに決まってる
615名無しオンライン
2019/10/24(木) 10:46:11.90ID:iZeQkNaJ 日本はPvP需要少ないし海外展開する時にもしかしたらPvP来るかもね
616名無しオンライン
2019/10/24(木) 10:59:36.20ID:UgXYiexN PvPきたらこのゲームはパスするわ
他人を追い込んで発狂させるのが好きな国民性の国から
日本語化されたキチガイ向きのゲーム買えよハゲ
他人を追い込んで発狂させるのが好きな国民性の国から
日本語化されたキチガイ向きのゲーム買えよハゲ
617名無しオンライン
2019/10/24(木) 11:38:15.68ID:RZEM9z8e MOVAはPvPだからカウンターピックやビルドの読みあいがあるけどPvEじゃ限界があるでしょ
まぁ戦闘システムはテストと全く違うものになるって言うしどんなもの出してくるかだな
まぁ戦闘システムはテストと全く違うものになるって言うしどんなもの出してくるかだな
618名無しオンライン
2019/10/24(木) 11:38:48.85ID:9dtm28hk またPVPの話wwwwww
もう新情報出るまでずっとこんな中身のない話題でループするしかないんだな
もう新情報出るまでずっとこんな中身のない話題でループするしかないんだな
619名無しオンライン
2019/10/24(木) 11:54:52.23ID:CKWD5U8d ゴブリンだかオークだか忘れたけどαでも囲まれると普通にきつかったから高難度化は簡単にできると思うぞ
頭使ってなくてあれだったんだし
頭使ってなくてあれだったんだし
620名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:02:29.89ID:XZhtJC1w 単純に
敵の数増やしたり、敵のステータス上昇させて
ほら難易度高いぞってのは的外れやろ
敵の数増やしたり、敵のステータス上昇させて
ほら難易度高いぞってのは的外れやろ
621名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:08:29.35ID:DMFrZpTt なんとなく思い出したけど回避の無敵時間はあるって主張したら皆に否定されたのを俺は忘れてないぞ
虫砦のオークの範囲技とか避けれてたしな
虫砦のオークの範囲技とか避けれてたしな
622名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:10:08.58ID:sY0Qr6WN PvEだけだったらみんなで縄跳びとかの仲間ガチャをする羽目になりそう。
DPSチェック分かりやすい仕様じゃないと疑心暗鬼のギスギスゲーになる。
DPSチェック分かりやすい仕様じゃないと疑心暗鬼のギスギスゲーになる。
623名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:15:20.51ID:m1njgDRM ダメージ出すだけが活躍じゃねえしDPS表記なんてある方がギスギスるだろ普通に考えて
実際にどうなるかはおいておいて、毎回同じ戦い方が最適解にならないようにモンスターにもAIを入れてパーティvsパーティの構図にするって再三言ってるだろ
実際にどうなるかはおいておいて、毎回同じ戦い方が最適解にならないようにモンスターにもAIを入れてパーティvsパーティの構図にするって再三言ってるだろ
624名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:24:31.88ID:A9ZCEuJL 国と同じくいいから黙って数字(dps)出せよになるのはわかりきってる
625名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:37:34.41ID:CKWD5U8d ダンジョンボスのところに大砲あったはずだし今後パーティから離れてボスのバフ解除とかそういうギミックは当然入れてくるだろう
626名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:41:32.70ID:sY0Qr6WN 戦闘がTERAっぽいし鈴木いるしデバフ交換ギミックとか絶対にありそう
627名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:47:47.32ID:8gMurkUr ギミックあるようなら最終的に固定組む流れになるだろうし仲間ガチャは気にしなくていい気もするけどな
628名無しオンライン
2019/10/24(木) 12:56:10.40ID:RSNT5hfv630名無しオンライン
2019/10/24(木) 13:05:49.01ID:RSNT5hfv >>629
中卒みたいな煽りしてないで現実をみよう
https://i.imgur.com/y3qaN0j.jpg
日本では賞金何十億円といってもMOBAなんざ誰もやらない
だからMOBAライクなゲームなんて国内では最初から爆死が確定しちゃう
中卒みたいな煽りしてないで現実をみよう
https://i.imgur.com/y3qaN0j.jpg
日本では賞金何十億円といってもMOBAなんざ誰もやらない
だからMOBAライクなゲームなんて国内では最初から爆死が確定しちゃう
633名無しオンライン
2019/10/24(木) 13:10:21.16ID:D6gFlZ+s タイ人がなんか言ってるぅ~
634名無しオンライン
2019/10/24(木) 13:15:36.14ID:RSNT5hfv 中卒荒らしはスルーしてもう一度マジレスするが
本当にMOBAライクならマジで終わるね
億単位の賞金をくれるといっても日本人はやらない
それくらいMOBAってのは日本人に合わない
じゃー海外勢を取り込めるかといえばMOBAライクなら可能化もしれん
しかしアニメグラで海外勢を取り込むのはかなり困難w
だからどっちにしたって国内も海外も終わるwww
へたこいたな、バンナムw
本当にMOBAライクならマジで終わるね
億単位の賞金をくれるといっても日本人はやらない
それくらいMOBAってのは日本人に合わない
じゃー海外勢を取り込めるかといえばMOBAライクなら可能化もしれん
しかしアニメグラで海外勢を取り込むのはかなり困難w
だからどっちにしたって国内も海外も終わるwww
へたこいたな、バンナムw
635名無しオンライン
2019/10/24(木) 13:17:33.55ID:D6gFlZ+s タイ人って中卒なん?w
636名無しオンライン
2019/10/24(木) 13:20:55.26ID:GJL7y5fM コイカツsteam版がバカ売れしたんだからアニメ調は
海外でも受けるんじゃねーか?
海外でも受けるんじゃねーか?
637名無しオンライン
2019/10/24(木) 13:22:51.00ID:D6gFlZ+s 外人が全員リアル調FPSを好むと思ったら大間違いやで
638名無しオンライン
2019/10/24(木) 13:25:01.92ID:fb3pM3+G 海外勢がいち早くブルプロに反応してたのアニメ調だからだろ…
α前とか日本人より反応してたんじゃね
α前とか日本人より反応してたんじゃね
639名無しオンライン
2019/10/24(木) 14:24:31.30ID:RSNT5hfv もしアニメ調でも問題ないんだったら海外で二ノ国はもっと売れたはずなんだが
それとコイカツがSTEAMで売れたとか嘘ついても恥をかくだけ
https://steamspy.com/app/1073440
なんとオーナー数は日本のスチーマーも含めて0人以上2万人以下で爆死の部類に入る
ほんの一部の外人がブルプロに反応したからってそれ、万単位じゃないんですけど勘違いしてませんかね〜
ほんの10数人の海外アニメファンが支えればやってけると勘違いしてそうw
それとコイカツがSTEAMで売れたとか嘘ついても恥をかくだけ
https://steamspy.com/app/1073440
なんとオーナー数は日本のスチーマーも含めて0人以上2万人以下で爆死の部類に入る
ほんの一部の外人がブルプロに反応したからってそれ、万単位じゃないんですけど勘違いしてませんかね〜
ほんの10数人の海外アニメファンが支えればやってけると勘違いしてそうw
640名無しオンライン
2019/10/24(木) 14:33:06.89ID:daYYYEv+ >>639は非公式データ統計サイト
収集するデータは必ずしも正確ではないとGalyonkin氏自身も認めている
収集するデータは必ずしも正確ではないとGalyonkin氏自身も認めている
641名無しオンライン
2019/10/24(木) 14:58:51.22ID:paklKREi グラ以外に取り柄あんの
642名無しオンライン
2019/10/24(木) 15:09:57.72ID:D6gFlZ+s 危機感を抱いたガイジがサービス開始前からネガキャン活動する程のポテンシャルを秘めた一大コンテンツやぞ
643名無しオンライン
2019/10/24(木) 15:14:32.95ID:mbM1JSYu (´・ω・`)でもバンナムゲー
644名無しオンライン
2019/10/24(木) 15:19:08.80ID:sY0Qr6WN アニメなら受けるならKurtzPelはもっとひといるべ
645名無しオンライン
2019/10/24(木) 15:52:58.00ID:daYYYEv+ 別に韓国にこだわらなくてもいい
今季アニメやっているのなら
日本は国2他
中国アニメ受けならアズレン
今季アニメやっているのなら
日本は国2他
中国アニメ受けならアズレン
646名無しオンライン
2019/10/24(木) 16:02:15.97ID:bmXJPIfv カーツペルはPvE部分手抜きすぎてどうにもならん
647名無しオンライン
2019/10/24(木) 16:12:49.45ID:qsK4YXP0 アニメ絵とタイ人好きならカーツペル行っといて欲しいな
わざわざブループロトコル選ぶ理由は何もない
わざわざブループロトコル選ぶ理由は何もない
648名無しオンライン
2019/10/24(木) 16:24:20.39ID:0xtHizXe 糞売るもアニメ調だが過疎だしな
649名無しオンライン
2019/10/24(木) 17:24:50.03ID:fb3pM3+G 両方見に行ったらその辺はやっぱりちがう
幻想神域見たときすべての色がギラついてると思ったけどそんな感じの違和感あるわ
幻想神域見たときすべての色がギラついてると思ったけどそんな感じの違和感あるわ
650名無しオンライン
2019/10/24(木) 17:33:56.47ID:L0zCCkXx カスタムメイドのKISSと共同制作すればいい
DLCはどっちで買っても両方反映されるシステムにする
エロはエロゲ版でやらせてMMORPGとしても遊べる仕様にすれば完璧だろ
DLCはどっちで買っても両方反映されるシステムにする
エロはエロゲ版でやらせてMMORPGとしても遊べる仕様にすれば完璧だろ
651名無しオンライン
2019/10/24(木) 18:14:00.02ID:paklKREi またキモいオタクが沸いてる
652名無しオンライン
2019/10/24(木) 18:24:09.39ID:81BAht0K そもそも二ノ国が海外で売れなかったっていうソースは何なの?
日本で15万本、海外あわせて110万本の時点で海外のほうが売れてる比率高いじゃん
日本で15万本、海外あわせて110万本の時点で海外のほうが売れてる比率高いじゃん
653名無しオンライン
2019/10/24(木) 18:30:19.69ID:822NzYB2 対人好きにタイ人って煽り良いな
654名無しオンライン
2019/10/24(木) 18:39:34.63ID:wShIursq タイの人に怒られるわ
655名無しオンライン
2019/10/24(木) 18:46:28.98ID:6NSjGWqU 3,4レスみて動きがないと察した
656名無しオンライン
2019/10/24(木) 20:39:47.45ID:uOXpTyUU ゲーマーよりオタク向けに作ってほしい
バンナム期待してるぞ
バンナム期待してるぞ
657名無しオンライン
2019/10/24(木) 20:43:36.70ID:paklKREi ゲーマーはオタクなんだが…w
658名無しオンライン
2019/10/24(木) 23:13:09.49ID:HWBN0mhX じゃあお前はオタクだな
659名無しオンライン
2019/10/25(金) 00:51:55.36ID:xQiUHvJC ゲーマーよりオタク向けに作ってほしいってなんだろ
グラの話じゃなくてオタク向けのシステムってのがあるんか?
グラの話じゃなくてオタク向けのシステムってのがあるんか?
660名無しオンライン
2019/10/25(金) 02:03:57.54ID:orBSlVuj オタク(萌えヲタ)で
アクション性とか戦闘メインじゃなくめ着せ替えとか生活系がいいってことだろ
とマジレス
アクション性とか戦闘メインじゃなくめ着せ替えとか生活系がいいってことだろ
とマジレス
661名無しオンライン
2019/10/25(金) 03:23:25.37ID:jvvQj9yb 萌え豚はチョンゲでもやってろ
662名無しオンライン
2019/10/25(金) 04:18:23.42ID:8N13lJw6 と萌え豚が自己紹介しております
663名無しオンライン
2019/10/25(金) 04:36:49.99ID:jvvQj9yb ?
664名無しオンライン
2019/10/25(金) 06:33:35.52ID:5eUcV5KK w
665名無しオンライン
2019/10/25(金) 07:35:45.64ID:eDZSNW3/ ネット弁慶は腐るほどいる
666名無しオンライン
2019/10/25(金) 08:58:01.78ID:lqo77uFq 正月休みにβとかこないかな
PC新調する理由になるのに
PC新調する理由になるのに
667名無しオンライン
2019/10/25(金) 09:09:38.64ID:Gx5Y91Si 05年9月に持ち株会社、バンダイナムコホールディングスが設立され、
両社は経営統合しました。しかし蓋を開けると、2社の文化がまるで違いました。
例えば、バンダイでは1人のプロデューサーが複数のゲームを担当します。
数をこなすために、実際の開発は外部の企業に委託します。
商売への執着心が強いバンダイは「狩猟民族」のようでした。
鵜之沢さんは商売人のプロフェッショナルです。
交渉相手に突っ込み、撃沈して帰ってくるということもありました。
一方、ナムコは例えるなら「農耕民族」です。
ゲームの企画からジックリと作り込みます。
会議でも如実に違いが表れます。ナムコはひたすらゲームの企画内容を説明します。
バンダイではゲームの中身にほとんど触れず、どことコラボするか、
マーケティング戦略など売り方を重点的に説明します。
各現場での両社の融合に苦労しました。グループは統合効果を早く出そうと焦り、300億円の最終赤字を計上してしまいます。
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO51130700Y9A011C1000000?page=2
バンダイって昔っからゲーム作りに情熱を注がない
外注ばっかだし中身より世間体(宣伝やコラボ)重視だし
かつてドラゴンボールのゲーム制作時にドラゴンボールの初代担当者の鳥嶋氏に
ゲームの出来があまりにも酷すぎて「お前らが作ってるのは海賊版だから」と激怒させた事件もあった
https://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/f/2/f2429e96.jpg
こうした企業体質は簡単には変わらない
ブループロトコルも話題性最優先で中身スカスカ
バンダイってのはそーゆー会社だから
MMO好きは覇権ゲーのFF14かDQ10のどっちかやるしかなさげ
両社は経営統合しました。しかし蓋を開けると、2社の文化がまるで違いました。
例えば、バンダイでは1人のプロデューサーが複数のゲームを担当します。
数をこなすために、実際の開発は外部の企業に委託します。
商売への執着心が強いバンダイは「狩猟民族」のようでした。
鵜之沢さんは商売人のプロフェッショナルです。
交渉相手に突っ込み、撃沈して帰ってくるということもありました。
一方、ナムコは例えるなら「農耕民族」です。
ゲームの企画からジックリと作り込みます。
会議でも如実に違いが表れます。ナムコはひたすらゲームの企画内容を説明します。
バンダイではゲームの中身にほとんど触れず、どことコラボするか、
マーケティング戦略など売り方を重点的に説明します。
各現場での両社の融合に苦労しました。グループは統合効果を早く出そうと焦り、300億円の最終赤字を計上してしまいます。
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO51130700Y9A011C1000000?page=2
バンダイって昔っからゲーム作りに情熱を注がない
外注ばっかだし中身より世間体(宣伝やコラボ)重視だし
かつてドラゴンボールのゲーム制作時にドラゴンボールの初代担当者の鳥嶋氏に
ゲームの出来があまりにも酷すぎて「お前らが作ってるのは海賊版だから」と激怒させた事件もあった
https://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/f/2/f2429e96.jpg
こうした企業体質は簡単には変わらない
ブループロトコルも話題性最優先で中身スカスカ
バンダイってのはそーゆー会社だから
MMO好きは覇権ゲーのFF14かDQ10のどっちかやるしかなさげ
668名無しオンライン
2019/10/25(金) 09:14:29.30ID:dmv7eFYF >>667
開発開始から5年経ってやっと表に出てきたブルプロはナムコ式なのでは?ボブは訝しんだ
開発開始から5年経ってやっと表に出てきたブルプロはナムコ式なのでは?ボブは訝しんだ
669名無しオンライン
2019/10/25(金) 09:40:13.27ID:lqo77uFq スタッフの出身企業からプロファイリングするの?
キモいw
キモいw
671名無しオンライン
2019/10/25(金) 11:11:56.66ID:x2BRfkg3 ドラテンを今進めるとかガイジすぎる
672名無しオンライン
2019/10/25(金) 11:21:23.30ID:Q2eo6H2y ブルプロ終わった… ガチで終わった…
673名無しオンライン
2019/10/25(金) 11:49:15.73ID:XwOsaQX1 PSO2をぼっちでやってるようなコミュ障キモ豚とやりたくないから
エンドコンテンツはdestiny2並みにVC必須で頼むわ
エンドコンテンツはdestiny2並みにVC必須で頼むわ
674名無しオンライン
2019/10/25(金) 12:33:52.20ID:Q2eo6H2y 嫌です
はい次
はい次
675名無しオンライン
2019/10/25(金) 12:36:41.10ID:aQXn1euD 海外展開するならゲーマー向けで頼む
着せ替えしか取り柄のないゲームとか眠くなるし過疎るだろ
着せ替えしか取り柄のないゲームとか眠くなるし過疎るだろ
676名無しオンライン
2019/10/25(金) 14:45:02.53ID:x2BRfkg3 否応なくDPSチェックや暗記力必須の縄跳びがくるさ
国産ゲーだし〇〇初討伐を競うイベントとかもきそう
国産ゲーだし〇〇初討伐を競うイベントとかもきそう
677名無しオンライン
2019/10/25(金) 19:33:47.09ID:Vn0FBFHR タイ人は帰ってどうぞ
678名無しオンライン
2019/10/25(金) 20:00:38.75ID:0ddJaRrn タイ人は中卒
679名無しオンライン
2019/10/25(金) 20:35:57.90ID:qD3fE6t9 BLUE PROTOCOLは差別主義者だらけだね
680名無しオンライン
2019/10/25(金) 20:36:44.28ID:0ddJaRrn おっ事実陳列罪か?
681名無しオンライン
2019/10/25(金) 22:02:48.81ID:t7a5Fmek α終わってだいぶ経つのにまだなんの音沙汰もないとか大丈夫か・・・
682名無しオンライン
2019/10/25(金) 22:05:48.78ID:/5GTZ0RY サ開始したらガッカリしそうだからずっと始まらなくていいわ
683名無しオンライン
2019/10/25(金) 22:09:48.17ID:0qj+P404 情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
684名無しオンライン
2019/10/25(金) 22:37:53.64ID:VpjFbTxb685名無しオンライン
2019/10/25(金) 23:11:10.58ID:wpf8BKHi ジャップぺリアに期待するな
686名無しオンライン
2019/10/26(土) 10:58:42.56ID:DHpJvpuB モンハンが飽きられるあたりでなんか来てほしい
687名無しオンライン
2019/10/26(土) 16:59:00.73ID:SPrCxjmJ 棲み分けは勝手にしてくれ
野良で勝手に動画をとって自分のスーパープレイとかダメージとか眺めるのが好きなんだ
TERA最初期の頃に黒紋塔いってトゥルサ残りHP10%程度まで削って他のプレイヤー全滅してたんだが
自分以外が街に戻ってる中そいつ一人で倒して他のメンバーはドロップだけ拾いに来た動画見て未だに楽しめる
この喜びはコミュニケーションなんかでは埋められない
野良で勝手に動画をとって自分のスーパープレイとかダメージとか眺めるのが好きなんだ
TERA最初期の頃に黒紋塔いってトゥルサ残りHP10%程度まで削って他のプレイヤー全滅してたんだが
自分以外が街に戻ってる中そいつ一人で倒して他のメンバーはドロップだけ拾いに来た動画見て未だに楽しめる
この喜びはコミュニケーションなんかでは埋められない
688名無しオンライン
2019/10/26(土) 17:44:28.73ID:eycDTYtx ほーなん
はい次
はい次
689名無しオンライン
2019/10/26(土) 18:04:55.10ID:NDj1cBKt クリアしたら上手いと思われる難易度は個人的には好み
自分がクリアできるギリギリのラインが理想でそれは皆バラバラだから望むのはMMO以外の対戦系に行った方がいい
ブルプロでいうなら最初の虫ダンジョンで2時間で3人くらい私下手ですけど大丈夫ですか?って言われたから初心者が多いかガチゲーマー少な目っぽい
高難易度はエンドコンテンツくらいで良いと思う
自分がクリアできるギリギリのラインが理想でそれは皆バラバラだから望むのはMMO以外の対戦系に行った方がいい
ブルプロでいうなら最初の虫ダンジョンで2時間で3人くらい私下手ですけど大丈夫ですか?って言われたから初心者が多いかガチゲーマー少な目っぽい
高難易度はエンドコンテンツくらいで良いと思う
690名無しオンライン
2019/10/26(土) 18:57:36.14ID:PAJ4kRhs TERAの最初期ってバランス調整失敗して一気に過疎った時期だよな
ガイジはいつも誰も求めてない高難易度を要求してくる
お前が一人で金出してそういうコンテンツつくればいいんじゃね
ガイジはいつも誰も求めてない高難易度を要求してくる
お前が一人で金出してそういうコンテンツつくればいいんじゃね
691名無しオンライン
2019/10/26(土) 19:01:03.38ID:Z6pfpxM/ 全鯖で廃人が頑張っても1年くらい討伐されてないボスが居てもいいと思うの
692名無しオンライン
2019/10/26(土) 19:36:29.66ID:vD+nJzj5 クリアできるギリギリは求めてないな
ギリギリ求めるなら他のゲーム行った方がいい
すでにライトゲーマーに対応すると言ってるから
ソロでクリア大変だけど大人数でワイワイタコ殴りがα
新規排除してまで高難易度はいらないね
ギリギリ求めるなら他のゲーム行った方がいい
すでにライトゲーマーに対応すると言ってるから
ソロでクリア大変だけど大人数でワイワイタコ殴りがα
新規排除してまで高難易度はいらないね
693名無しオンライン
2019/10/26(土) 20:42:04.83ID:GWSRwws0 高難易度はメイプル2みたいな爆死を遂げるからな
694名無しオンライン
2019/10/26(土) 21:27:26.92ID:oAWmUct4 メイプル2の爆死はそこではなく装備ハムハムする為に行くボスコンテンツが極端に少ない事だろ
今高難易度ボス中心のゲームにするなら14参考にしてほしいわ
ゲームは面白くないがノーマル極零式絶とどの腕のプレイヤーでもそれなりに遊べるボス量は良い
今高難易度ボス中心のゲームにするなら14参考にしてほしいわ
ゲームは面白くないがノーマル極零式絶とどの腕のプレイヤーでもそれなりに遊べるボス量は良い
695名無しオンライン
2019/10/26(土) 22:07:14.17ID:Ysok9jAZ ぺリアる宣言まだかよ
ワイ、来週からジャップランドに行くわ
しかし物価上がりすぎないか
すたみな太郎もう税抜きで1200とか 嘘やろwwwwwwwww
ワイ、来週からジャップランドに行くわ
しかし物価上がりすぎないか
すたみな太郎もう税抜きで1200とか 嘘やろwwwwwwwww
696名無しオンライン
2019/10/26(土) 23:03:18.85ID:NDj1cBKt FF14が受けてる理由って高難易度じゃないの?
リネージュUと変わらぬ時代の操作感でグラフィックは並
アドレナリンラッシュも流行ってるように見えないし
リネージュUと変わらぬ時代の操作感でグラフィックは並
アドレナリンラッシュも流行ってるように見えないし
697名無しオンライン
2019/10/26(土) 23:11:52.31ID:3BcQUhGm いちいちそんなわかりきった質問するなよガイジ
FF14に人がいるのは拡張直後のストーリー追ってるときだけ
その後の高難度コンテンツの参加者は全体の5%にも満たない
ゲーム自体高難度ボスは全て低難度のノーマルが用意され一切参加しなくてもいいように作られている
求められてるのはFFというブランドとストーリーを背景としたボス戦であり
仮にFF14の高難度コンテンツが全て撤廃されてもほとんど影響ないだろうね
FF14に人がいるのは拡張直後のストーリー追ってるときだけ
その後の高難度コンテンツの参加者は全体の5%にも満たない
ゲーム自体高難度ボスは全て低難度のノーマルが用意され一切参加しなくてもいいように作られている
求められてるのはFFというブランドとストーリーを背景としたボス戦であり
仮にFF14の高難度コンテンツが全て撤廃されてもほとんど影響ないだろうね
698名無しオンライン
2019/10/26(土) 23:29:11.11ID:feclH0kg 高難易度はあってもいい
でもずっとそれじゃ疲れちゃうよ
でもずっとそれじゃ疲れちゃうよ
699名無しオンライン
2019/10/26(土) 23:38:07.79ID:AKNkGqkD 14で高難易度ってのは初期攻略してるトップ層だけだぞ
後の準廃連中は100%過去問が出る入試を受けるようなもんだわ
きっちりやる事やれば誰でも合格する暗記が糞面倒なだけのヌルゲー
後の準廃連中は100%過去問が出る入試を受けるようなもんだわ
きっちりやる事やれば誰でも合格する暗記が糞面倒なだけのヌルゲー
700名無しオンライン
2019/10/26(土) 23:54:04.68ID:3BcQUhGm そもそもゲームに高難易度なんてものはいらねー
難しいものをクリアできたら上手いとかすごいとか、簡単だからヌルいとかさ
まずそういう高難度なリアルに向き合って取り組んでそれクリアしてから息抜きにやるのがゲームなので
それをせずにそのぶんゲームに時間つぎ込んで何かを成し遂げたような気になるのも
ゲームの中で誰かに上手いと思ってもらいたいとかいうのも人としてあまりにしょっぱいわ
ましてや対人ゲーですらなくNPC相手のRPGでそれ言いだすとかどこまで逃げ続けてるんだよって思う
だからこのゲームはそんな人生終わってそうな奴らのためじゃなくて普通のゲームプレイヤーのためにゲーム作れ
難しいものをクリアできたら上手いとかすごいとか、簡単だからヌルいとかさ
まずそういう高難度なリアルに向き合って取り組んでそれクリアしてから息抜きにやるのがゲームなので
それをせずにそのぶんゲームに時間つぎ込んで何かを成し遂げたような気になるのも
ゲームの中で誰かに上手いと思ってもらいたいとかいうのも人としてあまりにしょっぱいわ
ましてや対人ゲーですらなくNPC相手のRPGでそれ言いだすとかどこまで逃げ続けてるんだよって思う
だからこのゲームはそんな人生終わってそうな奴らのためじゃなくて普通のゲームプレイヤーのためにゲーム作れ
701名無しオンライン
2019/10/27(日) 00:04:53.40ID:/2TGNxhH FF14ずっとプレイしてるけど、戦闘はクソつまらないってこたは断言できる
FFってブランドが強いのと、下手くそでもそこそこ達成感味わえる作りになってるところ、戦闘以外のSSやハウジング楽器演奏が他のMMOより力入れてるから、ライト層が居つくのよ
それにレア掘りしなくていいから気楽に遊べて休止もしやすい。そういうので人気なんだと思う
あれをずっと廃人プレイしてる人は流石にやべーわ、多分14が居場所になっちゃってる
ブルプロはアクション強めに見えたから戦闘面白ければいいなと思う。あとは対人要素かな
アバターもモーションも他と比べても見劣りしなければより良し、イベントシーンもシナリオもちゃんとしてればもっと良い
楽しみにしてる
FFってブランドが強いのと、下手くそでもそこそこ達成感味わえる作りになってるところ、戦闘以外のSSやハウジング楽器演奏が他のMMOより力入れてるから、ライト層が居つくのよ
それにレア掘りしなくていいから気楽に遊べて休止もしやすい。そういうので人気なんだと思う
あれをずっと廃人プレイしてる人は流石にやべーわ、多分14が居場所になっちゃってる
ブルプロはアクション強めに見えたから戦闘面白ければいいなと思う。あとは対人要素かな
アバターもモーションも他と比べても見劣りしなければより良し、イベントシーンもシナリオもちゃんとしてればもっと良い
楽しみにしてる
702名無しオンライン
2019/10/27(日) 01:06:33.47ID:POgBTaVi 月額ならカジュアル向けに作れるけど無料ゲ―ムで収益あげるならどこか依存させないと金出さんよ
レベリングきつくして戦闘経験値バケ買わせるか課金装備系ガチャかボスに挑戦する権利の券を実装するかどれかだな
レベリングきつくして戦闘経験値バケ買わせるか課金装備系ガチャかボスに挑戦する権利の券を実装するかどれかだな
703名無しオンライン
2019/10/27(日) 01:33:04.86ID:hxZuOuDN 単純に衣装ガチャでいいんじゃねと思う
後は召喚石?ガチャか
後は召喚石?ガチャか
704名無しオンライン
2019/10/27(日) 01:48:39.46ID:6NLwOlvS >>700
難易度と達成感を否定したらアクションゲームには何も残らないぞ
どんなにクォリティの高いアクションもエフェクトもグラフィックも背景も、
棒立ちの敵を一方的に狩り続けるゲームじゃ息抜きにならないだろ?
まぁ実際には即死付けて敵を固くすれば高難易度って勘違いしてる会社ばかりだから
どのみち達成感もクソも無いんだけどな
難易度と達成感を否定したらアクションゲームには何も残らないぞ
どんなにクォリティの高いアクションもエフェクトもグラフィックも背景も、
棒立ちの敵を一方的に狩り続けるゲームじゃ息抜きにならないだろ?
まぁ実際には即死付けて敵を固くすれば高難易度って勘違いしてる会社ばかりだから
どのみち達成感もクソも無いんだけどな
705名無しオンライン
2019/10/27(日) 02:50:40.84ID:POgBTaVi 人のイキりをみたくないならそもそもネトゲやる必要が
テイルズでもやればよい
テイルズでもやればよい
706名無しオンライン
2019/10/27(日) 04:03:08.19ID:SlhMA4dW 息抜きにやりたいだけの人間がわざわざPCやるなよ スマホがあるだろ
707名無しオンライン
2019/10/27(日) 04:07:48.01ID:l/nS2RmB 草野球を甲子園並みの熱意でやるかBBQしながらやるかの違いよ
〜なら〜やれってのは何か違う
〜なら〜やれってのは何か違う
708名無しオンライン
2019/10/27(日) 04:12:47.75ID:POgBTaVi でも草野球の練習してる人見て何必死になってんのって考えなんでしょ
打ち上げの宴会でぶん殴られそうだが
打ち上げの宴会でぶん殴られそうだが
709名無しオンライン
2019/10/27(日) 04:12:50.70ID:ScsxbiT1 >>700
高難易度達成韓は勝手にそいつらだけでやってくれ
TAでどれだけ早くやっつけたとかノーミスで倒したとか低レベルで倒した他
全員にやらせるものだったらライト逃げるわ
動画で儀式でもやってる奴を見る分にはいいが自分はやりたくないしやろうとも思わん
高難易度達成韓は勝手にそいつらだけでやってくれ
TAでどれだけ早くやっつけたとかノーミスで倒したとか低レベルで倒した他
全員にやらせるものだったらライト逃げるわ
動画で儀式でもやってる奴を見る分にはいいが自分はやりたくないしやろうとも思わん
711名無しオンライン
2019/10/27(日) 04:56:29.51ID:9B4AwwfI 高難易度とか遊ぶ側が装備制限とか攻撃手段制限とかできるわけでシステム側でやることじゃないんだよ
712名無しオンライン
2019/10/27(日) 04:57:55.12ID:POgBTaVi なんか拗らせた下手糞がプライド守ってるようにしか見えん
ゲームにはまってるオタクって言ったらキレそう
ゲームにはまってるオタクって言ったらキレそう
713名無しオンライン
2019/10/27(日) 06:23:08.72ID:N+SX7xbZ マゾゲー好きは縛りプレイしろってなら
ヌルゲーマーも格下mob倒して遊べってなるやん
ヌルゲーマーも格下mob倒して遊べってなるやん
714名無しオンライン
2019/10/27(日) 07:36:43.09ID:6NLwOlvS >>709
TAだのノーミスクリアだの低LVクリアだのを強制したゲームなんか聞いたことねーし
ただ息抜きに風景を眺めるだけのゲームがやりたいなんて言う奴も聞いた事が無い
ネットのイキりがうざいっていう不満を難易度の問題にすり替えてるだけじゃないのか?
一応広大なマップを眺めながら物資を漁るしかやることがないSCUMってゲームがあるが、やってみるか?
このゲームが楽しい!って言うんだったら素直に謝るよ
TAだのノーミスクリアだの低LVクリアだのを強制したゲームなんか聞いたことねーし
ただ息抜きに風景を眺めるだけのゲームがやりたいなんて言う奴も聞いた事が無い
ネットのイキりがうざいっていう不満を難易度の問題にすり替えてるだけじゃないのか?
一応広大なマップを眺めながら物資を漁るしかやることがないSCUMってゲームがあるが、やってみるか?
このゲームが楽しい!って言うんだったら素直に謝るよ
715名無しオンライン
2019/10/27(日) 07:50:25.30ID:nSa6SHOi716名無しオンライン
2019/10/27(日) 08:55:44.72ID:MaKN7geV >>714
難易度が高くないゲームを他人と一緒に遊ぶのは普通に楽しいと思うけど?
オフラインメインの協力ゲーなんて大抵そうだし
ネトゲのMMORPG界隈の一部のイキリ自称ゲーマーの老害だけなんだよね
高難易度じゃないと達成感が得られない、達成感が得られないのはつまらないってひたすら言ってるの
一緒に遊ぶ他人を選別しすぎて誰も一緒に遊んでくれなくなった者同士でできるのが
孤独な自尊心を満たせる高難易度コンテンツってだけだろ?しょうもないからもうゲームやめたらいいよ
難易度が高くないゲームを他人と一緒に遊ぶのは普通に楽しいと思うけど?
オフラインメインの協力ゲーなんて大抵そうだし
ネトゲのMMORPG界隈の一部のイキリ自称ゲーマーの老害だけなんだよね
高難易度じゃないと達成感が得られない、達成感が得られないのはつまらないってひたすら言ってるの
一緒に遊ぶ他人を選別しすぎて誰も一緒に遊んでくれなくなった者同士でできるのが
孤独な自尊心を満たせる高難易度コンテンツってだけだろ?しょうもないからもうゲームやめたらいいよ
717名無しオンライン
2019/10/27(日) 09:02:26.13ID:+nzxQRY8 ほーなん
はい次
はい次
718名無しオンライン
2019/10/27(日) 09:09:12.42ID:POgBTaVi なんかもういいや
君が大変のはわかった頑張れよ
君が大変のはわかった頑張れよ
720名無しオンライン
2019/10/27(日) 09:59:33.04ID:+nzxQRY8 つまりこのスレの住民の人間性が腐りきってるだけってこと?
721名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:18:55.98ID:ZUDiCfgc https://dengekionline.com/articles/10633/
――まだ先の話になると思うのですが、オンラインゲームはどうしてもエンドコンテンツがどういうものか気になってしまうと思います。
本作ではエンドコンテンツはどのようなものになるのでしょうか。
福ア:基本的なエンドコンテンツとしては、武器やイマジン作りになりますね。
ただそこだけをエンドコンテンツにすると、アップデート時点での最高の武器以外は作っても意味がなくなってしまうので、
レベルや武器を制限した状態でプレイヤーの方々に競い合ってもらうコンテンツは、各レベル帯に設けようと思っています。
一般的にアップデートが入ると一気に最後までプレイして、その最後の場所でぐるぐる武器を作るのが主流ですが、
最高レベルだとランキングにチャレンジするライバルが多いので、別のレベル帯でランキングトップを狙うなんて楽しみ方もありなのではないかと思います。
下岡:レイドやダンジョンでは、パーティを組まないとクリアが難しいような難易度のものを用意する予定です。
ソロでも楽しめる遊びや、今回は実装されなかったストーリーもしっかり作りこんだものになっていますので、
それをじっくり楽しむというのもいいと思います。
あとはフィールドも細部まで作っていますので、すべてのエリアを踏破するとか、絶景を見に行くとか、
そういった旅行もエンドコンテンツになるのではないかと思います。
鈴木:それと、正統派のエンドコンテンツではありませんが、やりこみ要素のあるミニゲームのような遊びも追加できればと考えています。
基本エンドコンテンツ:武器・イマジン作り
それ以外のエンドコンテンツ:レベル別ランキング、高難易度レイド、高難易度ソロ、ストーリーロールプレイ
フィールド踏破、絶景スポット巡り、やりこみミニゲーム……
アルファ段階でこんだけ出てる
楽しみ方は様々あるで
そもそもブルプロの収入源はファッションアイテム課金と半月額のシーズンパスという
カジュアル向けや
P2Wの無料ゲーちゃうで
(´・ω・)
――まだ先の話になると思うのですが、オンラインゲームはどうしてもエンドコンテンツがどういうものか気になってしまうと思います。
本作ではエンドコンテンツはどのようなものになるのでしょうか。
福ア:基本的なエンドコンテンツとしては、武器やイマジン作りになりますね。
ただそこだけをエンドコンテンツにすると、アップデート時点での最高の武器以外は作っても意味がなくなってしまうので、
レベルや武器を制限した状態でプレイヤーの方々に競い合ってもらうコンテンツは、各レベル帯に設けようと思っています。
一般的にアップデートが入ると一気に最後までプレイして、その最後の場所でぐるぐる武器を作るのが主流ですが、
最高レベルだとランキングにチャレンジするライバルが多いので、別のレベル帯でランキングトップを狙うなんて楽しみ方もありなのではないかと思います。
下岡:レイドやダンジョンでは、パーティを組まないとクリアが難しいような難易度のものを用意する予定です。
ソロでも楽しめる遊びや、今回は実装されなかったストーリーもしっかり作りこんだものになっていますので、
それをじっくり楽しむというのもいいと思います。
あとはフィールドも細部まで作っていますので、すべてのエリアを踏破するとか、絶景を見に行くとか、
そういった旅行もエンドコンテンツになるのではないかと思います。
鈴木:それと、正統派のエンドコンテンツではありませんが、やりこみ要素のあるミニゲームのような遊びも追加できればと考えています。
基本エンドコンテンツ:武器・イマジン作り
それ以外のエンドコンテンツ:レベル別ランキング、高難易度レイド、高難易度ソロ、ストーリーロールプレイ
フィールド踏破、絶景スポット巡り、やりこみミニゲーム……
アルファ段階でこんだけ出てる
楽しみ方は様々あるで
そもそもブルプロの収入源はファッションアイテム課金と半月額のシーズンパスという
カジュアル向けや
P2Wの無料ゲーちゃうで
(´・ω・)
722名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:19:41.82ID:+nzxQRY8 「絶景スポット巡り」で毎回吹く
家の外出ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家の外出ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:30:58.88ID:/2TGNxhH 高難易度に関しては、
最初は大人数でチャレンジがセオリーで、装備やPSが伴えばソロでも倒せるようになる、ソロで倒した場合にNPCから限定の見た目装備或いは称号がもらえる
がいいなと思う
ただ周りにドヤれるのは何も戦闘だけじゃなくてもいいとおもう
対人最初は入れる気ないみたいだけど、後々やるのとは考えてるみたいだから期待したい
最初は大人数でチャレンジがセオリーで、装備やPSが伴えばソロでも倒せるようになる、ソロで倒した場合にNPCから限定の見た目装備或いは称号がもらえる
がいいなと思う
ただ周りにドヤれるのは何も戦闘だけじゃなくてもいいとおもう
対人最初は入れる気ないみたいだけど、後々やるのとは考えてるみたいだから期待したい
724名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:33:53.92ID:rvty0mxD 言い方で水増ししてるけど素材集め周回ゲーって事だからな
725名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:34:04.54ID:/2TGNxhH >>721
それだって説明されてるのにインタビュー読まない人ほんと多いよね
それだって説明されてるのにインタビュー読まない人ほんと多いよね
726名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:38:27.29ID:ZUDiCfgc >>722
ちょw おまw
ゴッホのひまわりを観るくらいなら庭にひまわり植えりゃいいじゃん
くらい稚拙やでw
(´・ω・)
人の手で作られた作品なんやから意味合いとしては絵画鑑賞やな
CGイラストの絶景動画をそのままリアル風景と並べてくれちゃうくらい素直なお子やと
クリエイターもやりがいあるやろなw
ちょw おまw
ゴッホのひまわりを観るくらいなら庭にひまわり植えりゃいいじゃん
くらい稚拙やでw
(´・ω・)
人の手で作られた作品なんやから意味合いとしては絵画鑑賞やな
CGイラストの絶景動画をそのままリアル風景と並べてくれちゃうくらい素直なお子やと
クリエイターもやりがいあるやろなw
727名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:40:17.78ID:+nzxQRY8 効いてて草
728名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:41:26.30ID:gYH65A0j >パーティを組まないとクリアが難しいような難易度
→パーティを組めば別に難しくない難易度ってことかな、これが高難易度レイドなの?w
結局、いわゆる強さや装備にしか興味が無いプレイヤーにとっては
周回&周回ハムスターで最強武器とイマジン作るだけなゲームなのでは
風景w勢や着替え勢さん達なら他にいくらでも楽しみは見いだせるんだろうけど
→パーティを組めば別に難しくない難易度ってことかな、これが高難易度レイドなの?w
結局、いわゆる強さや装備にしか興味が無いプレイヤーにとっては
周回&周回ハムスターで最強武器とイマジン作るだけなゲームなのでは
風景w勢や着替え勢さん達なら他にいくらでも楽しみは見いだせるんだろうけど
729名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:47:37.14ID:y4cAv4o9730名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:54:11.48ID:ZUDiCfgc アルファじゃあんなに街の作り込みや夕日に感動してたキミはどこ行ったんや…
(´;ω;)
自分が楽しめるコンテンツを自分なりのエンドコンテンツとして楽しめばいいんやで
他人の楽しみを貶すことが自分の楽しめるコンテンツになっちゃあかんで
(´;ω;)
自分が楽しめるコンテンツを自分なりのエンドコンテンツとして楽しめばいいんやで
他人の楽しみを貶すことが自分の楽しめるコンテンツになっちゃあかんで
731名無しオンライン
2019/10/27(日) 10:56:47.35ID:MaKN7geV このスレの引きこもりニートは家の外でればファンタジーの世界が広がってると思ってるのか
そりゃファンタジー世界の景色みてまわるとか言われてもピンとこないはずだ
いつから引きこもってるの?
そりゃファンタジー世界の景色みてまわるとか言われてもピンとこないはずだ
いつから引きこもってるの?
732名無しオンライン
2019/10/27(日) 12:26:55.93ID:fUOjhMfC >>721
αテスト段階のインタビューでここまで考えてんだから何の追加情報もないのにエンドコンテンツについて言い争っても不毛だろ
今の時代にMMO風の出そうということ自体が無謀な調整だとわかってるスタッフが開発してんだから
俺らの想像を超える物出してくるだろうし超えてくれることに期待している
αテスト段階のインタビューでここまで考えてんだから何の追加情報もないのにエンドコンテンツについて言い争っても不毛だろ
今の時代にMMO風の出そうということ自体が無謀な調整だとわかってるスタッフが開発してんだから
俺らの想像を超える物出してくるだろうし超えてくれることに期待している
733名無しオンライン
2019/10/27(日) 13:26:30.08ID:aSa+LsQ5 開発段階の画像どれも好みの背景だったから期待してるけどフランカカフェの夜とか追憶IA4みたいなのは世界観的に出てこないのかと思うとちょっと残念
734名無しオンライン
2019/10/27(日) 13:29:51.35ID:+nzxQRY8 はい次
735名無しオンライン
2019/10/27(日) 13:54:47.34ID:a7NtiVtv 効いてて草
736名無しオンライン
2019/10/27(日) 14:20:52.41ID:8h+fSnP1 なぜ、ブルプロは失敗したのか?
737名無しオンライン
2019/10/27(日) 14:23:15.88ID:K8D/RaXN ネ実3のマダヤ人共に目を付けられたから
738名無しオンライン
2019/10/27(日) 21:06:23.32ID:LMgvkWhs 国2はなぜ失敗し続けるのか?
739名無しオンライン
2019/10/27(日) 21:31:52.56ID:gYH65A0j 国の運営だから
740名無しオンライン
2019/10/27(日) 21:49:04.41ID:AKM40g0v 頭にキノコ生えてるから
741名無しオンライン
2019/10/28(月) 00:00:17.65ID:+shwnFgl のんびり育成したいから競争世界はやめてくれ
頼むぞバンナム
頼むぞバンナム
742名無しオンライン
2019/10/28(月) 00:39:30.92ID:3sbemMzY 了解、ランキング!
743名無しオンライン
2019/10/28(月) 00:58:24.10ID:BsfIi7Ja >>700
ホントそれ
よほど無能でも係長になってるような年齢の奴がいつ仕事するのかという時間ログインしてイキってるんだから質が悪い
時間を対価に求めるゲームは社会に必要とされていない穀潰しが、ゲーム内の地位で勘違いするから民度が悪くなる
ゲーム内マネーや時間では手に入らない見た目装備くらいは用意して欲しいね
PSHOMEのホメ春香みたいに無課金乞食を視覚化すれば少しは大人しくなるだろう
ホントそれ
よほど無能でも係長になってるような年齢の奴がいつ仕事するのかという時間ログインしてイキってるんだから質が悪い
時間を対価に求めるゲームは社会に必要とされていない穀潰しが、ゲーム内の地位で勘違いするから民度が悪くなる
ゲーム内マネーや時間では手に入らない見た目装備くらいは用意して欲しいね
PSHOMEのホメ春香みたいに無課金乞食を視覚化すれば少しは大人しくなるだろう
744名無しオンライン
2019/10/28(月) 01:04:20.92ID:BsfIi7Ja745名無しオンライン
2019/10/28(月) 01:13:27.80ID:KftNui1O 息抜き程度にやる奴なんてどの道長くやらないから捨てておけ
746名無しオンライン
2019/10/28(月) 01:25:33.61ID:XOiOUhqD ライト層を優先したゲームにしろ!というは簡単だがネトゲにおいてはどうだろうね
ライト層ってのは一つのゲームを延々長々と続けたりしないからこそのライト層でもあるのであって
何年も同じゲームをやり続けますなんて発想すらありえないっていう
ライトちゃんがぽんぽん辞めていくのと同じくらい新規ぽんぽん入ってくるならそれでもいいが…
ライト層ってのは一つのゲームを延々長々と続けたりしないからこそのライト層でもあるのであって
何年も同じゲームをやり続けますなんて発想すらありえないっていう
ライトちゃんがぽんぽん辞めていくのと同じくらい新規ぽんぽん入ってくるならそれでもいいが…
747名無しオンライン
2019/10/28(月) 02:47:00.85ID:18kyAp5c フォーラムの書き込みと課金額がすべて
748名無しオンライン
2019/10/28(月) 05:24:01.13ID:Y+6361OU 万単位居たToSでさえライト殺して少数精鋭型で運営しても撤退したし
大型国産っていう希有なチャンスにかけて客寄せパンダ枠にして欲しい
大型国産っていう希有なチャンスにかけて客寄せパンダ枠にして欲しい
749名無しオンライン
2019/10/28(月) 06:53:59.12ID:ii9N+2fK その点トッポってすげえよな、最後までチョコたっぷりだもん
751名無しオンライン
2019/10/28(月) 09:44:51.45ID:1P8VHQxf ライト殺したというより大虐殺行ってコンコルド効果で残ったやつだけ飼ってたって感じ
752名無しオンライン
2019/10/28(月) 11:00:31.05ID:SHrPDXAH 新情報発表まであと4日
753名無しオンライン
2019/10/28(月) 13:07:30.73ID:l/O5ZzDm ブループロトコルの肝となるAIに関するCEDECでの講演内容をレポートした記事を見つけたのでリンクを貼っておきます。
既出だったらごめんなさい。
https://gamebiz.jp/?p=249826
既出だったらごめんなさい。
https://gamebiz.jp/?p=249826
754名無しオンライン
2019/10/28(月) 14:24:16.63ID:wSr4ipPP 行動の定義を人力でやってたらAIじゃないだろ
756名無しオンライン
2019/10/28(月) 16:27:59.99ID:UjE1eOgC 虚言癖ぞ
758名無しオンライン
2019/10/28(月) 17:31:06.80ID:HLF5B44Q どんなに強いAIを作っても必ず穴を作らなければならない
強ければ強いほど攻略の幅は狭まるしテンプレ化するんだよな
強ければ強いほど攻略の幅は狭まるしテンプレ化するんだよな
759名無しオンライン
2019/10/28(月) 17:38:47.60ID:SHrPDXAH ただ攻撃力上げてクリックするだけだが
760名無しオンライン
2019/10/28(月) 17:44:03.50ID:JzNeHKv+ スプラトゥーンでタコゾネス(プレイヤーと同じように武器を使う敵キャラ)のAIを本気で作りこんだら
人間では太刀打ちできなくなったって話が有名だな
パーフェクトダークの闇レベルみたいな本当にどうしようもないものがちょくちょく産まれてはいる
人間では太刀打ちできなくなったって話が有名だな
パーフェクトダークの闇レベルみたいな本当にどうしようもないものがちょくちょく産まれてはいる
761名無しオンライン
2019/10/28(月) 17:47:52.58ID:cPzc6Ixb 闇タイプなっついな
ガン待ち以外不利だったわ
ガン待ち以外不利だったわ
762名無しオンライン
2019/10/28(月) 18:28:04.68ID:SHrPDXAH 攻撃パターンがないボスを作り出せれば面白そうやけどな
MMOのボスって全部ワンパターンの覚えゲーやしな
MMOのボスって全部ワンパターンの覚えゲーやしな
763名無しオンライン
2019/10/29(火) 01:06:55.72ID:OxTnJJfv 結局楽な行動パターンを連続で引くまでの運ゲー繰り返すだけだよ
764名無しオンライン
2019/10/29(火) 02:02:11.82ID:LQr6BKVa αからかなり手直ししてるんだろうか・・・
もうα2やっててもおかしくない時期だが情報の発信まで止まってるの不安すぎるんだが
もうα2やっててもおかしくない時期だが情報の発信まで止まってるの不安すぎるんだが
765名無しオンライン
2019/10/29(火) 03:45:13.07ID:VJURrwpL これで遅いってのは流石に酷だよ
あの出来で開始見通しすら無い情報発信しまくってたらペリア化と思われるだけだし
未確定を発信して訂正する流れよりは確定するまで沈黙してて良くね
あの出来で開始見通しすら無い情報発信しまくってたらペリア化と思われるだけだし
未確定を発信して訂正する流れよりは確定するまで沈黙してて良くね
766名無しオンライン
2019/10/29(火) 06:29:37.97ID:hEWCbcxL768名無しオンライン
2019/10/29(火) 08:29:45.34ID:+2lMoipA 街作りに拘ったり、エネミーの行動パターンを開発することにエネルギーを割きすぎて、結局一番大事な楽しさや面白さを表現しきれない製作チームはごまんといるんだろうな
仕事をしていくうちに力尽きるんだろうね
仕事をしていくうちに力尽きるんだろうね
769名無しオンライン
2019/10/29(火) 08:37:43.98ID:UweObir2 今後BLUE PROTOCOLレベルのグラのゲームなんて自社や下請けで作るだろうからそのままグラとか流用すれば開発の効率良さそうなんだけどね。
770名無しオンライン
2019/10/29(火) 08:49:40.94ID:m5JAo+vj 新情報発表まであと3日
771名無しオンライン
2019/10/29(火) 09:51:20.79ID:asC4kYm1 バンナムゲーに期待する日が来るなんてな・・・
772名無しオンライン
2019/10/29(火) 13:14:01.71ID:m5JAo+vj Tree of Saviorの時もウッキウキでPC新調してたやつらいたなぁ
今も元気に生きてるかな
今も元気に生きてるかな
773名無しオンライン
2019/10/29(火) 18:17:25.03ID:BpvVgWS1 リリース前に新調する奴らはベンチしたいだけなんだよ
774名無しオンライン
2019/10/29(火) 18:30:00.14ID:svRTdb5x MMO開発した事無いスタッフ多いみたいだから
相当時間かかると予想する
量産型じゃないMMO目指すなら尚更
相当時間かかると予想する
量産型じゃないMMO目指すなら尚更
775名無しオンライン
2019/10/29(火) 19:52:05.04ID:aVYYonGy windows7のサポート終わるのもあるし
新しいPC欲しいけどこのゲームに合わせて買うか悩むね
新しいPC欲しいけどこのゲームに合わせて買うか悩むね
776名無しオンライン
2019/10/29(火) 21:03:57.86ID:VR6cdciZ OW2も楽しみやなぁ
777名無しオンライン
2019/10/29(火) 21:06:31.60ID:m5JAo+vj WoW2も来るしな
778名無しオンライン
2019/10/29(火) 21:34:30.13ID:i8HOh4RA MMOっていうかオープンワールドでやるレディアントマイソロジーって考えれば良いんじゃね
テイルズ系のグラフィックだし
天候プログラムはエースコンバット7でとんでもないもん見せてくれたから期待できると思う
なによりガンダムみたいに版権に払うコストが無い分クソゲ率は下がると思うんだよね
テイルズ系のグラフィックだし
天候プログラムはエースコンバット7でとんでもないもん見せてくれたから期待できると思う
なによりガンダムみたいに版権に払うコストが無い分クソゲ率は下がると思うんだよね
781名無しオンライン
2019/10/30(水) 01:48:21.21ID:tY4rdl9C ブルプロがたとえPS4でできるとしても俺はPCでサービス開始と共にプレイするだろうなぁ
782名無しオンライン
2019/10/30(水) 08:50:28.26ID:iftv4zIe 新情報発表まであと2日
783名無しオンライン
2019/10/30(水) 09:21:31.53ID:6dNOnrQt 夢から覚めるのに48時間もかかるのか
784名無しオンライン
2019/10/30(水) 12:33:52.58ID:yoile9o8 誤情報発覚まであと2日
785名無しオンライン
2019/10/30(水) 13:52:22.65ID:KhqaGjD3 ブルプロと関係ない情報でお茶を濁す
ID:iftv4zIeに
3000マダヤ
ID:iftv4zIeに
3000マダヤ
786名無しオンライン
2019/10/30(水) 16:19:52.92ID:CwckAAKT エロいエモートは出し惜しみしなくていいからな
一つ1000円でいいからサ開のときには使えるようにしといてな
一つ1000円でいいからサ開のときには使えるようにしといてな
787名無しオンライン
2019/10/30(水) 17:33:50.37ID:rWkUhLxD あんなに楽しみにしてたのに最近はだいぶ落ち着いてきたわ
熱はやっぱ冷めるもんだな
β発表されたら100%再燃するけど
熱はやっぱ冷めるもんだな
β発表されたら100%再燃するけど
789名無しオンライン
2019/10/30(水) 18:09:13.17ID:fxHH6tqO 火ってのはくすぶってるときほど温度は高いんやで
(´・ω・)
(´・ω・)
790名無しオンライン
2019/10/30(水) 18:18:37.99ID:OtjYeD+A α組はβ券あるから安心
791名無しオンライン
2019/10/30(水) 18:41:25.35ID:iftv4zIe ベータでも定員溢れるんかな?
792名無しオンライン
2019/10/30(水) 18:56:04.97ID:CGD6bI6N closedβなら溢れる
793名無しオンライン
2019/10/30(水) 18:57:43.39ID:RM2H3QtM β募集してくれ
794名無しオンライン
2019/10/30(水) 21:39:16.44ID:CwckAAKT β募集すると満足される懸念がある
795名無しオンライン
2019/10/30(水) 23:12:58.07ID:sN6zKP+D まだかよ進捗状況何%だ?
796名無しオンライン
2019/10/30(水) 23:21:24.60ID:DhAFiqCX 15%ってとこ
797名無しオンライン
2019/10/30(水) 23:25:07.70ID:NoqNZfsL 60%くらいじゃね(適当
798名無しオンライン
2019/10/30(水) 23:25:23.86ID:hsA0uICz ツイッターとか完全に休止する必要あるんか?心配になるわ
799名無しオンライン
2019/10/30(水) 23:29:38.73ID:2RE39om7 エモートはガチャに突っ込んでくるんじゃねえかな?
あれ結構金になるんよ
あれ結構金になるんよ
800名無しオンライン
2019/10/30(水) 23:34:26.71ID:hsA0uICz そもそもガチャなのか?
802名無しオンライン
2019/10/31(木) 00:02:48.07ID:NKkmkrWX αの情報もろくに無かったけどな
803名無しオンライン
2019/10/31(木) 08:53:17.81ID:OnIom4au 新情報発表まであと1日
804名無しオンライン
2019/10/31(木) 12:43:43.16ID:WWp8El3s 新情報君はもちろん面白いオチつけてくれるんだよね?
805名無しオンライン
2019/10/31(木) 16:03:49.08ID:gVGElcXj コミュ障嫌いだからそれっぽい奴は見つけ次第晒すわ
キモいからブルプロから出てけ
キモいからブルプロから出てけ
806名無しオンライン
2019/10/31(木) 16:04:16.71ID:gVGElcXj ガイジは最優先で晒す
807名無しオンライン
2019/10/31(木) 16:05:25.32ID:OnIom4au じゃあ自分晒さないとね(直球)
808名無しオンライン
2019/10/31(木) 16:05:59.35ID:OnIom4au てか3年後にサービス開始のゲームでイキってて草ァーーーーーーーッ!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しオンライン
2019/10/31(木) 16:08:13.64ID:gVGElcXj 人が良さそうな奴は晒さないが、餓鬼はもちろん晒す
810名無しオンライン
2019/10/31(木) 16:10:41.38ID:gVGElcXj あと晒す奴は自分が誰かバレてないと思ってるようだが分かってるからな
そういうカスも晒す
そういうカスも晒す
811名無しオンライン
2019/10/31(木) 16:13:09.17ID:gVGElcXj きめえんだよ居場所無くしてやるから覚悟しとけ
812名無しオンライン
2019/10/31(木) 19:13:20.31ID:Gs2fnZH0 カウンセリング受けなさい
813名無しオンライン
2019/10/31(木) 20:59:13.41ID:+jJnqcBw メイプル2
客を舐めた対応で増殖バグをなかったことにする
増殖バグ
https://i.imgur.com/JgAHBwg.jpg
動画
https://i.imgur.com/t49ZTjW.mp4
運営からの詫び(ゴミ)
https://maplestory2.nexon.co.jp/news/maintenance/153
https://i.imgur.com/YWRfjq8.jpg
・「オータムラッキースピン」イベントで報酬を正常に受け取れなかった問題に対する補償配布
本不具合の補償として、プレイヤーの皆様に「特製赤い薬草10個」を配布いたします。
ゲームするよりサポートから要望のとこに送りまくれ
要望 問い合わせ
https://www.nexon.co.jp/support/inquiry/
ラッキースピンで余分にアイテム送られたやつの回収は無し
お咎め無し
詫びに草を送って舐めた対応
ストライカーもまだ
客を舐めてるゴミ運営を許すな
客を舐めた対応で増殖バグをなかったことにする
増殖バグ
https://i.imgur.com/JgAHBwg.jpg
動画
https://i.imgur.com/t49ZTjW.mp4
運営からの詫び(ゴミ)
https://maplestory2.nexon.co.jp/news/maintenance/153
https://i.imgur.com/YWRfjq8.jpg
・「オータムラッキースピン」イベントで報酬を正常に受け取れなかった問題に対する補償配布
本不具合の補償として、プレイヤーの皆様に「特製赤い薬草10個」を配布いたします。
ゲームするよりサポートから要望のとこに送りまくれ
要望 問い合わせ
https://www.nexon.co.jp/support/inquiry/
ラッキースピンで余分にアイテム送られたやつの回収は無し
お咎め無し
詫びに草を送って舐めた対応
ストライカーもまだ
客を舐めてるゴミ運営を許すな
814名無しオンライン
2019/10/31(木) 21:18:32.94ID:OnIom4au メイプル2とかまだサービスしてたんだ
815名無しオンライン
2019/10/31(木) 21:44:39.02ID:oN3STC5/ 煽りコメを見るたびに「ネット上のお前ら」の画像で和んでしまう
816名無しオンライン
2019/10/31(木) 22:21:16.79 1ヵ月ぶりに来たけど何も情報無いみたいだな
818名無しオンライン
2019/11/01(金) 06:30:51.39ID:g735yctH 本日の大喜利大会会場はここですか?
819名無しオンライン
2019/11/01(金) 11:22:36.62ID:HsXljRMk 新情報は5日がかりの大ネタだから期待しちゃうな
これで何もなかったり下らん内容だったらタイ人以下のゴミクズだけどな
これで何もなかったり下らん内容だったらタイ人以下のゴミクズだけどな
820名無しオンライン
2019/11/01(金) 15:50:29.53ID:2mAe9Qhc なんかきた?
正月にベータやれよ
正月にベータやれよ
821名無しオンライン
2019/11/01(金) 16:13:15.36ID:tvMMRcAQ 新情報ガイジ逃亡
822名無しオンライン
2019/11/01(金) 16:14:55.95ID:Axt86Xqc これどうなってんの?新情報は?
823名無しオンライン
2019/11/01(金) 16:24:26.55ID:Axt86Xqc おい紀伊店のか
824名無しオンライン
2019/11/01(金) 16:27:27.59ID:obfYPEOv どっかのクソゲはSGのDUPEやらかして回収なしだっけ?
825名無しオンライン
2019/11/01(金) 18:44:00.80ID:nmnE1f4q クローザーズ
新キャラクター
セト=セクメト(CV?????) 実装!
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/
https://i.imgur.com/i3dlPek.jpg
https://i.imgur.com/DzjzGb5.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img01.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img02.jpg
http://eme04.enmasse-game.com/images/closers/news/CLOS-2359/ready_seth_slider.jpg
https://i.pinimg.com/originals/27/2a/3e/272a3e40ea1da9d42c4743a83ee24fa3.png
https://vignette.wikia.nocookie.net/closers-anime/images/f/f9/SethS.PNG
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/images/clans/4459076/db5ffe84de46c36e38d047e9d7fe96b31252ac45.jpg
ブルーウンコ
完 全 敗 北
新キャラクター
セト=セクメト(CV?????) 実装!
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/
https://i.imgur.com/i3dlPek.jpg
https://i.imgur.com/DzjzGb5.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img01.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img02.jpg
http://eme04.enmasse-game.com/images/closers/news/CLOS-2359/ready_seth_slider.jpg
https://i.pinimg.com/originals/27/2a/3e/272a3e40ea1da9d42c4743a83ee24fa3.png
https://vignette.wikia.nocookie.net/closers-anime/images/f/f9/SethS.PNG
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/images/clans/4459076/db5ffe84de46c36e38d047e9d7fe96b31252ac45.jpg
ブルーウンコ
完 全 敗 北
826名無しオンライン
2019/11/01(金) 19:01:58.79ID:cAiP/HAG ブルーウンコは笑うからやめろ
827名無しオンライン
2019/11/01(金) 19:47:56.01ID:vUesfAK6 おい、ほらふき
ごめんなさいは?
ごめんなさいは?
828名無しオンライン
2019/11/01(金) 20:00:31.86ID:Tg0gJLqH このゲームの新情報とは言ってなかったので嘘にはならんしこのまま逃亡だろうな
829名無しオンライン
2019/11/01(金) 20:40:52.93ID:8AKeGP2e ブルプロの情報じゃなくてもネタのひとつくらい投下するだろ
830名無しオンライン
2019/11/02(土) 03:11:20.07ID:60uJ68hp Fallout 76、非課金ユーザーが課金ユーザーを集団で襲う地獄絵図へ : 痛いニュース(ノ∀`) http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1995391.html
PK採用したらこうなるな
PK採用したらこうなるな
831名無しオンライン
2019/11/02(土) 08:47:57.34ID:qyyh2Lx0 ディアブロ4発売決定か
ダラダラしてる間にMO界の神の新作がきちゃましたね…w
ダラダラしてる間にMO界の神の新作がきちゃましたね…w
832名無しオンライン
2019/11/02(土) 09:10:46.72ID:8oYcUNce 海外は鰤、国内はバンナム
期待
(´・ω・`)
期待
(´・ω・`)
833名無しオンライン
2019/11/02(土) 13:14:12.24ID:fevptQv2 新情報まだ?前振りしたんだからちゃんと回収しろよ
834名無しオンライン
2019/11/02(土) 14:07:36.38ID:bnLya+D1 内容浅そうだよな
835名無しオンライン
2019/11/02(土) 14:16:51.34ID:qyyh2Lx0 スカスカゲーなん?
836名無しオンライン
2019/11/02(土) 14:35:05.82ID:7DsD15LO PSO2のクソスレに勢い負けてますよ
大丈夫っすか?小規模に帰ったがよくないっすか?
大丈夫っすか?小規模に帰ったがよくないっすか?
837名無しオンライン
2019/11/02(土) 15:49:57.07ID:YsLMj9ro スレ一つにしろよ
838名無しオンライン
2019/11/02(土) 16:35:53.78839名無しオンライン
2019/11/02(土) 17:03:18.75ID:nLTGl/kp ディアブロとかどうでもいい
バタ臭いゲームに興味はない
バタ臭いゲームに興味はない
840名無しオンライン
2019/11/02(土) 17:36:06.33ID:qyyh2Lx0 バタ臭いゲームに興味はない(おにゃのこのオパンチュ…おにゃのこのオパンチュ…ハァハァハァハァ…)
841名無しオンライン
2019/11/02(土) 17:37:44.52ID:GgWzqxjH 草
842名無しオンライン
2019/11/02(土) 19:01:42.18ID:2Cu/XSke 俺もかわいいおにゃのこのおぱんちゅでハァハァしていい?
843名無しオンライン
2019/11/02(土) 21:45:05.18ID:3As/GCAj 新情報ほしいねえ
844名無しオンライン
2019/11/03(日) 00:05:41.59ID:MkZLTKhH ID:iftv4zIeは結局
イキリカウン太郎だったな
イキリカウン太郎だったな
846名無しオンライン
2019/11/03(日) 08:40:56.74ID:CFkPOvUK PS5が8K対応するらしいしそれも踏まえてモデリングせんとあかんのじゃ
847名無しオンライン
2019/11/03(日) 12:31:58.68 対応なだけでそれを活かせる環境ってあるんか?
少なくとも60型テレビモニター以上だぞ
少なくとも60型テレビモニター以上だぞ
848名無しオンライン
2019/11/03(日) 12:48:02.44ID:hVjdyycf 対応するからって8Kでやる必要はない
4Kもメリットがほぼないからやらんと明言している
4Kもメリットがほぼないからやらんと明言している
849名無しオンライン
2019/11/03(日) 12:52:01.60ID:qta4YSQR PS5は高齢者が多そうだから相手にしないんじゃないか
若い人ターゲットだろうし
若い人ターゲットだろうし
850名無しオンライン
2019/11/03(日) 13:06:23.88ID:ASZ1swlG >>840
やめ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しオンライン
2019/11/03(日) 15:43:28.75ID:CugOvJ6I 企業の体質や風土は余程のことがない限り変わることはない。
社員がどうごまかそうとしても、これは紛れもない事実。
何故なら主要な社員はいつも同じ人間で、交代するにしてもそいつを見習ってきた奴が跡を継ぐからだ。
変わることがないのだから、不祥事・致命的なバグ発生を一度でもやったなら、その後も定期的にやらかすということ。
敢えて言うが、かつてセガがHDDを破壊し、リターナーを店売りし、そして今回、特殊能力変換バグを引き起こした原因は
もちろん、セガの体質・風土が不祥事を引き起こしやすいものだったからだ。
つまり、これからも引き続きセガは不祥事を起こし続けると考えるのが自然。
まさか、まだ期待してセガのゲームなんてやっている奴はいないよな。
これがある日突然改善するわけないからな。
寝言は寝て言え。
バンダイナムコも決して楽観はできない。
ブループロトコルに限定しても、既に2回も不祥事を起こしているからだ。
1つは、αテスト複垢応募を弾くと発表していながら実際には弾いていなかった問題。
2つ目は、ID・パスの流出未遂事件だ。
このレベルの不祥事は当然今後、何度も起こるだろう。
特に気になるのは、1つ目の方だ。
発表内容と実際の対応が異なっているが、これはおそらく、
ユーザーにはどうせ分からないだろうからと、手を抜いたということだろう。
明らかにユーザーを軽視している。これがバンダイナムコの姿勢ということだ。
サービス開始しても様々な場面でユーザーは欺かれることになるだろうな。
企業の体質や風土は余程のことがない限り変わることはないのだから。
社員がどうごまかそうとしても、これは紛れもない事実。
何故なら主要な社員はいつも同じ人間で、交代するにしてもそいつを見習ってきた奴が跡を継ぐからだ。
変わることがないのだから、不祥事・致命的なバグ発生を一度でもやったなら、その後も定期的にやらかすということ。
敢えて言うが、かつてセガがHDDを破壊し、リターナーを店売りし、そして今回、特殊能力変換バグを引き起こした原因は
もちろん、セガの体質・風土が不祥事を引き起こしやすいものだったからだ。
つまり、これからも引き続きセガは不祥事を起こし続けると考えるのが自然。
まさか、まだ期待してセガのゲームなんてやっている奴はいないよな。
これがある日突然改善するわけないからな。
寝言は寝て言え。
バンダイナムコも決して楽観はできない。
ブループロトコルに限定しても、既に2回も不祥事を起こしているからだ。
1つは、αテスト複垢応募を弾くと発表していながら実際には弾いていなかった問題。
2つ目は、ID・パスの流出未遂事件だ。
このレベルの不祥事は当然今後、何度も起こるだろう。
特に気になるのは、1つ目の方だ。
発表内容と実際の対応が異なっているが、これはおそらく、
ユーザーにはどうせ分からないだろうからと、手を抜いたということだろう。
明らかにユーザーを軽視している。これがバンダイナムコの姿勢ということだ。
サービス開始しても様々な場面でユーザーは欺かれることになるだろうな。
企業の体質や風土は余程のことがない限り変わることはないのだから。
852名無しオンライン
2019/11/03(日) 16:30:53.32ID:+Irt/2et 名無しオンラインまで読んだ
853名無しオンライン
2019/11/03(日) 16:33:17.28ID:ASZ1swlG 1行も読んでないけどブログみたいで草
854名無しオンライン
2019/11/03(日) 19:12:58.11ID:1uugDcPM ワイインジャップランドなう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985482.jpg
おまえらのあいちゃん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985485.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985482.jpg
おまえらのあいちゃん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985485.jpg
855名無しオンライン
2019/11/04(月) 01:57:20.50ID:3vzL3vrI 俺も信用して1垢応募して蹴られたことはわすれん
856名無しオンライン
2019/11/04(月) 02:01:48.71ID:3vzL3vrI 久々覗いたが進展ないのな
857名無しオンライン
2019/11/04(月) 08:43:38.45ID:ycTWI/Ev >>854
ベリアじゃなくペリアな
ベリアじゃなくペリアな
858名無しオンライン
2019/11/04(月) 10:46:51.77ID:/SydB2EC 第二のベリア
マジ?
マジ?
859名無しオンライン
2019/11/04(月) 15:25:24.27ID:XHlFCkwq ネ糞が勝手に自滅しただけ
ネ糞らないから心配すんな
ネ糞らないから心配すんな
860名無しオンライン
2019/11/04(月) 16:10:53.29ID:60PyzkKP なんて保証はどこにもないのであった
861名無しオンライン
2019/11/04(月) 19:12:47.39ID:Eoa/ZWg3 年単位で待たされそう
862名無しオンライン
2019/11/04(月) 22:08:11.55 ホロ23人全員ライブやるのか・・・
もうドル部要らないね
もうドル部要らないね
863名無しオンライン
2019/11/04(月) 22:20:12.35ID:tPcmRsKn ぺリアる確だろ
WW3より中止以前に12月間に合わず3月決算後に損切されそうな
WW3より中止以前に12月間に合わず3月決算後に損切されそうな
864名無しオンライン
2019/11/05(火) 02:48:21.81ID:ZG7JRRNM ペリアの亡霊しつっけぇな・・・
年末まで黙って待ってろや
年末まで黙って待ってろや
865名無しオンライン
2019/11/05(火) 08:39:47.76ID:0qq/Or1E ピザーラお届けでーす
https://twitter.com/sega_pso2/status/1162591847597764608?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sega_pso2/status/1162591847597764608?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無しオンライン
2019/11/05(火) 10:51:47.80ID:sS2Z/05I でもそろそろ新しい情報欲しい
867名無しオンライン
2019/11/05(火) 11:10:26.98ID:2OF7BLHj 新しい情報ってわけではないが今年のCEDECでのプレゼン。すでに出てたらすまん。昨年の同じ場でハゲがむ…文句というか意見とか言いながら王国樹立宣言しちゃったんだよな。ブルプロのプレゼンとのギャップがスゲーわ
https://gamebiz.jp/?p=249826
https://gamebiz.jp/?p=249826
868名無しオンライン
2019/11/05(火) 18:14:28.29ID:5iS7QVjM 「二ノ国」まさかのMMORPG化 レベルファイブとネットマーブルの共同開発 [732065123]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572945042/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572945042/
869名無しオンライン
2019/11/05(火) 19:54:59.01ID:qrpLnuMX 12月にβテストがあるなら今月中に募集なり何かしらの情報は来るだろうな
順調にいけば3ヶ月位で次のテスト行うだろうし
順調にいけば3ヶ月位で次のテスト行うだろうし
871名無しオンライン
2019/11/05(火) 20:59:12.50ID:A++gd6z/ ネットマーブルとかいまだに野菜村のイメージしか無いわ
872名無しオンライン
2019/11/05(火) 21:47:57.45ID:2c9mj65P えらい古いな記憶の片隅だわ
キャベツみたいな奴しか記憶ないわ
キャベツみたいな奴しか記憶ないわ
874名無しオンライン
2019/11/06(水) 01:13:39.34ID:Z7J6xQG4 蒙古ないよ
875名無しオンライン
2019/11/06(水) 07:04:25.76ID:5PboEaJw なんていうか期待し過ぎて運営の開発力を過大評価し過ぎやろ
そんなポンポン出せてるんなら国産で溢れかえってる
そんなポンポン出せてるんなら国産で溢れかえってる
876名無しオンライン
2019/11/06(水) 07:10:41.83ID:ALpQNh6a ぺリアる確の物にβ情報を求めてもな
877名無しオンライン
2019/11/06(水) 09:49:26.70ID:FesMfJtX ネ糞らないから心配すんな
878名無しオンライン
2019/11/06(水) 10:05:34.02ID:bAHGz5/u 3年後くらいにβくらいだろう
879名無しオンライン
2019/11/06(水) 10:05:54.70ID:50W/XMu2 PCの買い替えはいつ頃がいいかのう
881名無しオンライン
2019/11/06(水) 14:39:40.55ID:7B6gzohZ 冬にα2
春にcβ
夏にoβ&開始
順調に行けばこんな感じじゃねえの
春にcβ
夏にoβ&開始
順調に行けばこんな感じじゃねえの
882名無しオンライン
2019/11/06(水) 14:41:26.55ID:xyqKjsGA 次はβだって言ってただろ
883名無しオンライン
2019/11/06(水) 14:47:58.84ID:49WWtAnf 逆に、サ開してからアプデは一切告知なしで実装でもいいんじゃね
ある日いきなりダンジョン解禁しているとか緊急発生するとか装備開発可能になっているとか
隠し要素多めにして発見する楽しみを作れば?
ある日いきなりダンジョン解禁しているとか緊急発生するとか装備開発可能になっているとか
隠し要素多めにして発見する楽しみを作れば?
884名無しオンライン
2019/11/06(水) 14:50:56.72ID:1J0xsev3 金になんねーじゃんアホ
885名無しオンライン
2019/11/06(水) 21:10:30.13ID:zK9Qu7aw ぼくのかんがえたアップーデートほうほうとか要らねえから
886名無しオンライン
2019/11/06(水) 21:15:59.84ID:9p5cA26P 次はβっていってたけど全然できてないんだから普通にα2やれよって思う
cβやってからoβ、正式移行は日を開けられないからもう大きな修正はかけられない
見せてない部分多すぎるしα1のフィードバックがきちんと反映できてるかもほぼ本番のβで出すじゃ遅いだろ
ペース感でいえばFF14やガンオンあたりもαから3ヶ月でα2、さらに3ヶ月でcβみたいな流れだったぞ
それ以上あけるとなるとその間まともに開発してるなら内容が大きく変わりすぎで
客のフィードバックと作ってるものが乖離してしまう可能性が高い
cβやってからoβ、正式移行は日を開けられないからもう大きな修正はかけられない
見せてない部分多すぎるしα1のフィードバックがきちんと反映できてるかもほぼ本番のβで出すじゃ遅いだろ
ペース感でいえばFF14やガンオンあたりもαから3ヶ月でα2、さらに3ヶ月でcβみたいな流れだったぞ
それ以上あけるとなるとその間まともに開発してるなら内容が大きく変わりすぎで
客のフィードバックと作ってるものが乖離してしまう可能性が高い
887名無しオンライン
2019/11/06(水) 21:30:04.87ID:1J0xsev3 ウンチまで読んだ
888名無しオンライン
2019/11/06(水) 22:04:32.73 俺の中で「思ったより早く」=「今年中」だと思ってたが無理そうか・・そうか・・・
889名無しオンライン
2019/11/06(水) 22:12:59.02ID:4mz/0zHS 次はβなのか
それなら時間かかってしょうがない気もするな
春くらいβかの
それなら時間かかってしょうがない気もするな
春くらいβかの
890名無しオンライン
2019/11/06(水) 23:04:38.04ID:HwFrPr2b 別にβを複数回やってもいいわけだし
891名無しオンライン
2019/11/06(水) 23:19:21.15ID:5PboEaJw 完成後にあれこれ手直しするのは楽だけど
途中で仕様変更は作ってる側からすると掛けた時間水泡に帰す事もあって怠いと思うし
各プロジェクトを仮組してゲームを遊べる状態に戻すのってだいぶ面倒やろ
途中で仕様変更は作ってる側からすると掛けた時間水泡に帰す事もあって怠いと思うし
各プロジェクトを仮組してゲームを遊べる状態に戻すのってだいぶ面倒やろ
892名無しオンライン
2019/11/06(水) 23:47:07.27ID:RM2wHvrr 一番問題なのはチャットっぽいけどな。
通過いい加減ゆかりねっとみたいな文字書き起こしのシステム入れろって思う。
googleの音声認識高性能過ぎてgoogle以外ほぼ論外だけど。
通過いい加減ゆかりねっとみたいな文字書き起こしのシステム入れろって思う。
googleの音声認識高性能過ぎてgoogle以外ほぼ論外だけど。
893名無しオンライン
2019/11/07(木) 00:49:44.64ID:6ljUieaK αの時点でシステム周りはよく出来てたけどチャットやログ辺りは見づらかったなぁ
DQ10みたいなボタン一発で過去ログ開けて会話のみの切り取りも容易なのだと楽なんだが
DQ10みたいなボタン一発で過去ログ開けて会話のみの切り取りも容易なのだと楽なんだが
894名無しオンライン
2019/11/07(木) 01:28:41.95ID:LC3wdzZc >>867
この公園楽しみにしてたんだよ、こういうのがCEDECだよな
副産物として、当初予定になかった敵キャラクターから、技の構成を変更したエネミーが
プログラマーの知らないところで作られる、とか
門外漢だけどプリファレンスはすごいということだけは分かった
この公園楽しみにしてたんだよ、こういうのがCEDECだよな
副産物として、当初予定になかった敵キャラクターから、技の構成を変更したエネミーが
プログラマーの知らないところで作られる、とか
門外漢だけどプリファレンスはすごいということだけは分かった
895名無しオンライン
2019/11/07(木) 12:23:38.60ID:Z2VoL4vA αは数年前の段階のものでβは全く別物になるって言ってるから
デザイナーが無能でなければインタフェース含めてかなり洗練されるんじゃないか
デザイナーが無能でなければインタフェース含めてかなり洗練されるんじゃないか
896名無しオンライン
2019/11/07(木) 12:31:17.43ID:B0IR1A5z cβ2〜3回やってもいい気がする
897名無しオンライン
2019/11/07(木) 19:08:23.46ID:oaCDvTnj CaTやるのに3600xと2080買ったけど
他のPCゲームやる機会が増えて楽しい
45おっさんになってゲーム熱が再燃したわ
他のPCゲームやる機会が増えて楽しい
45おっさんになってゲーム熱が再燃したわ
898名無しオンライン
2019/11/07(木) 23:26:24.29ID:VtAefN4+ 安始のソルジャーだけど明日からトレハンに一時クラスチェンジ
日本の鉱物Xを回収しないと
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988775.jpg
支給されたれたGSレーション
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988777.jpg
令和方面まだぺリアる宣言してないかよ
はよしろ
日本の鉱物Xを回収しないと
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988775.jpg
支給されたれたGSレーション
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988777.jpg
令和方面まだぺリアる宣言してないかよ
はよしろ
899名無しオンライン
2019/11/08(金) 04:51:55.11ID:f1dvLiRN ていうかαTの時複垢応募とか海外垢とか流入しまくってたようだけど、まともにアンケ取れてんのかな 次回以降のテストでそういうのに対策がなかったら正直やる気なくなりそう
900名無しオンライン
2019/11/08(金) 06:25:14.38ID:Cs1zinyr α当選垢持ってるけど前回メルカリで5000円で売れたらしいからβも複数垢で応募して売るわ
902名無しオンライン
2019/11/08(金) 12:40:43.03ID:N8pfaKzV 5000円なら買いたいけどもっと安くでも買えそうに気もする。
903名無しオンライン
2019/11/08(金) 23:24:11.65ID:yTt1AP0W 物質X入手済み
これなら我がネオ邪藩はあと10年戦える
安始に戻るわ
あばよ。未だにぺリアるもまともに宣言できない令和
これなら我がネオ邪藩はあと10年戦える
安始に戻るわ
あばよ。未だにぺリアるもまともに宣言できない令和
904名無しオンライン
2019/11/09(土) 13:06:07.88ID:t9EQ3HOH α垢といえば、アンケ結果をそこそこ好評と受け止めてしまってたのが気になった
そもそもまともに遊べる出来じゃなかったんだから、速攻で辞めてアンケ書いてない奴多いだろ
俺はせめて改善点書いてやろう…と思ってたけど気付いたら締め切られてた
そもそもまともに遊べる出来じゃなかったんだから、速攻で辞めてアンケ書いてない奴多いだろ
俺はせめて改善点書いてやろう…と思ってたけど気付いたら締め切られてた
905名無しオンライン
2019/11/09(土) 14:17:22.88ID:IYO/aZnr まともに遊べる出来だったと思うが
906名無しオンライン
2019/11/09(土) 15:57:10.02ID:u8ofY8xq cαテストは工事前に外観だけ見せて内装や設備にどんなものが欲しいか聞く場よ
完成品見学会のつもりで参加するならɔβまで待て
完成品見学会のつもりで参加するならɔβまで待て
907名無しオンライン
2019/11/09(土) 17:50:40.93ID://+cELIU そらアンケ一時停止が明けるまで待ってまで参加してくれる人なんて信者しかいないわな
待ってまでアンチコメ書き込む暇人なんて少数しかいないだろう
待ってまでアンチコメ書き込む暇人なんて少数しかいないだろう
908名無しオンライン
2019/11/09(土) 18:21:47.88ID:c6EEOTJy αは既に出来上がってるものよりテスト用の古いバージョンって言ってたやん
909名無しオンライン
2019/11/09(土) 18:54:33.87ID:EXdcyK/6 騒いでいるのはテストプレイもしていない連中だってはっきりわかんだね
910名無しオンライン
2019/11/09(土) 20:19:40.02ID:s1CnLqyG ガンダムオンライン、課金ガチャ内部確率発覚事件
・課金ガチャ確率は本来非公開だが、バグで誰でも閲覧可能になり、レアは超低確率に設定されていることが発覚。
・丸山和也プロデューサーは以前にゲームサイトのインタビューにて、以下の発言。
「確率は公表していない情報なのですが、一番の当たり(レア機体のゴールド設計図)は、他の大手のソーシャルゲームのレア当選確率よりも高く設定されていると思います」
「絶対に課金しないと手に入らないMS"は作らないのが『ガンダムオンライン』のコンセプトです」
「お金をかけなくても時間をかければ同じ機体を入手できるようなバランスは心掛けています」
・2013年の事件だが、この事件を機にガチャ仕様が変更された現在でも絶対に課金しないと手に入らないMSばかりで、
時間をかけても同じ機体を入手することはできない。課金が必須状態である。
・レアの入手期待値は3万円。
プレイ時間を基にしたくじでは、入手確率は0.05%であり、約2,250時間のプレイが必要。
しかし、これだけかけても必ず入手できるわけではない。
・課金ガチャ確率は本来非公開だが、バグで誰でも閲覧可能になり、レアは超低確率に設定されていることが発覚。
・丸山和也プロデューサーは以前にゲームサイトのインタビューにて、以下の発言。
「確率は公表していない情報なのですが、一番の当たり(レア機体のゴールド設計図)は、他の大手のソーシャルゲームのレア当選確率よりも高く設定されていると思います」
「絶対に課金しないと手に入らないMS"は作らないのが『ガンダムオンライン』のコンセプトです」
「お金をかけなくても時間をかければ同じ機体を入手できるようなバランスは心掛けています」
・2013年の事件だが、この事件を機にガチャ仕様が変更された現在でも絶対に課金しないと手に入らないMSばかりで、
時間をかけても同じ機体を入手することはできない。課金が必須状態である。
・レアの入手期待値は3万円。
プレイ時間を基にしたくじでは、入手確率は0.05%であり、約2,250時間のプレイが必要。
しかし、これだけかけても必ず入手できるわけではない。
911名無しオンライン
2019/11/09(土) 20:20:05.62ID:s1CnLqyG ・現在の課金ガチャではレアを当てるのに最大で45000円かかる。
ちなみに、無料での入手手段は削除され、いくらプレイしようと課金機体の入手はできない。
・ガンオンユーザーの反応
「バンダイナムコになってからソーシャルゲー筆頭に金を取ることしか考えてないわ」
「エゲツない商売してるのな言わずとも知れる」
「スクエニの戦国IXAは当たりが7万円に1枚だよ さすがバンナム(注:バンダイナムコの略)良心的」
ちなみに、無料での入手手段は削除され、いくらプレイしようと課金機体の入手はできない。
・ガンオンユーザーの反応
「バンダイナムコになってからソーシャルゲー筆頭に金を取ることしか考えてないわ」
「エゲツない商売してるのな言わずとも知れる」
「スクエニの戦国IXAは当たりが7万円に1枚だよ さすがバンナム(注:バンダイナムコの略)良心的」
912名無しオンライン
2019/11/09(土) 20:59:29.00ID:wUAB7yVu 流石にガンオンがスーパーぼったくりクソシステムだってのはここ見てる人ほぼ全員知ってるだろ
ガンダムはもう現状何やってもそこそこ儲かるからアニメもアレだしなぁ……
つかガンオンは最早廃課金ユーザーが殴り合う世界になってるからある意味バランス()取れてるぞ
頼むからブルプロはちゃんとマトモな課金システムにしてくれバンナムさん……
IPの基盤しっかりすれば多少売り上げ犠牲にしても他のコンテンツで大儲けできるはずやし……
ガンダムはもう現状何やってもそこそこ儲かるからアニメもアレだしなぁ……
つかガンオンは最早廃課金ユーザーが殴り合う世界になってるからある意味バランス()取れてるぞ
頼むからブルプロはちゃんとマトモな課金システムにしてくれバンナムさん……
IPの基盤しっかりすれば多少売り上げ犠牲にしても他のコンテンツで大儲けできるはずやし……
913名無しオンライン
2019/11/09(土) 21:39:22.02ID:egJsHxLk ほーなん
はい次
はい次
914名無しオンライン
2019/11/10(日) 08:44:39.18ID:/91LIFUo 未だにガンオンの廃課金ガチャを例に出してくるやつはαテストの時の記事を全4社分読み込んで来てからどうぞ
915名無しオンライン
2019/11/10(日) 08:58:05.02ID:GrOWg3DN 宣伝は宣伝に過ぎないぞ
マニフェストみたいなものだぞ
理想は理想だぞ
その通りにはならないぞ
マニフェストみたいなものだぞ
理想は理想だぞ
その通りにはならないぞ
916名無しオンライン
2019/11/10(日) 12:36:01.12ID:5gMDJR/r ガンオンはBOXガチャだから、他のBOXガチャと比べてどう極悪なのか説明して
あとガンオンの場合は人権機体は1年に1回くらいしか出ないから、それまでに有料ガチャチケ150毎集めて底まで引けばいいし
あとガンオンの場合は人権機体は1年に1回くらいしか出ないから、それまでに有料ガチャチケ150毎集めて底まで引けばいいし
917名無しオンライン
2019/11/10(日) 13:18:49.75ID:waEyqvy8 無双しようと思わなければガンオンは完全無課金でも不都合は全くなかった
逆に課金系は底アリのガチャの当たりを引くまで手に入らないしそこから当たりを引いても地獄で
そこから当たり機体特性を引かなきゃならん
ブルプロはその辺どうなんだろうね
対戦無し18禁無理のMMOでどの辺から集金するのか想像がつかない
アバターや家具なんかを継続的に買う人なんか一握りだろうしな
馬系の移動系か強化成功率UP、キャラスキルリセットあたりがエグくなりそう
逆に課金系は底アリのガチャの当たりを引くまで手に入らないしそこから当たりを引いても地獄で
そこから当たり機体特性を引かなきゃならん
ブルプロはその辺どうなんだろうね
対戦無し18禁無理のMMOでどの辺から集金するのか想像がつかない
アバターや家具なんかを継続的に買う人なんか一握りだろうしな
馬系の移動系か強化成功率UP、キャラスキルリセットあたりがエグくなりそう
918名無しオンライン
2019/11/10(日) 14:03:13.21ID:tWPmwYih 相変わらずネガキャンするやつってシーズンパスを意地でも無視するんだな
インタビューでも答えてる要素については理想だのマニフェストだの言うくせに
触れても書いてもいないネガ要素を妄想してまでsage行為
そもそもガンオンのスタッフとBPは無関係なのに
ガンオンガーガンオンガーのバカの一つ覚えw
┐(´д`)┌
インタビューでも答えてる要素については理想だのマニフェストだの言うくせに
触れても書いてもいないネガ要素を妄想してまでsage行為
そもそもガンオンのスタッフとBPは無関係なのに
ガンオンガーガンオンガーのバカの一つ覚えw
┐(´д`)┌
919名無しオンライン
2019/11/10(日) 14:23:13.39ID:/BvurbDE こんな時期に頑張って書き込んでるのはネガキャンバイトしかいないからな
920名無しオンライン
2019/11/10(日) 14:26:20.73ID:n1QvvXqZ なぜ、ブルプロは失敗したのか?
921名無しオンライン
2019/11/10(日) 15:06:49.49ID:stP8fzpW インタビュー内容が良いことばかりで信用できないからネガ要素が出てくるんだろ
自分の考えを持たず薄っぺらい理想を鵜呑みにして期待してる奴は幸せだなぁw
自分の考えを持たず薄っぺらい理想を鵜呑みにして期待してる奴は幸せだなぁw
922名無しオンライン
2019/11/10(日) 16:15:04.48ID:pqQXNYfJ ネガり続けるよりはマシかと
923名無しオンライン
2019/11/10(日) 17:23:06.66ID:n1QvvXqZ 草
924名無しオンライン
2019/11/11(月) 03:06:05.70ID:9bIU26gR >>917
黒い砂漠みたいにファッションの色変え月額とか
アレ無課金と視覚的に区別できるからヤバイ
実質月額3000円
PShomeの例もあるから見た目課金はわりとptw
ホメ春香を最下層としたカースト制度でフレンド作って、フレンドいなきゃ無理なコンテンツがあったし
装備なら最高の物作れば終われるけど
見た目は終わりが無いってのもつらい
バランス調整が必要な戦闘関係と比べて見た目は3Dあるものは流用したりと追加しやすいし
いずれにせよリアルで頑張ってる人が報われるんだから課金ありきは良いことだ
黒い砂漠みたいにファッションの色変え月額とか
アレ無課金と視覚的に区別できるからヤバイ
実質月額3000円
PShomeの例もあるから見た目課金はわりとptw
ホメ春香を最下層としたカースト制度でフレンド作って、フレンドいなきゃ無理なコンテンツがあったし
装備なら最高の物作れば終われるけど
見た目は終わりが無いってのもつらい
バランス調整が必要な戦闘関係と比べて見た目は3Dあるものは流用したりと追加しやすいし
いずれにせよリアルで頑張ってる人が報われるんだから課金ありきは良いことだ
925名無しオンライン
2019/11/11(月) 03:22:06.49ID:OJaYU2ya >>924
そういう自己満方向の課金は是非充実させて欲しいが戦闘能力に関わる課金はマジ勘弁してほしい
メイプル2はそれで嫌になって最強ボス倒してやめた
自分だけかもしれんがゲームを最高効率で回すよりもその時間働いた金ぶっ込んだ方が遥かに効率良いとゲームやる気なくなるわ
だったらゲームやらずに仕事するわっつう
そういう自己満方向の課金は是非充実させて欲しいが戦闘能力に関わる課金はマジ勘弁してほしい
メイプル2はそれで嫌になって最強ボス倒してやめた
自分だけかもしれんがゲームを最高効率で回すよりもその時間働いた金ぶっ込んだ方が遥かに効率良いとゲームやる気なくなるわ
だったらゲームやらずに仕事するわっつう
926名無しオンライン
2019/11/11(月) 07:17:00.82ID:GxWDycWI927名無しオンライン
2019/11/11(月) 18:19:49.87ID:CUCXMIV7 能力に直接関係なくても強化保護とかオプション厳選的なものがあって
限界突破とかしだしたら実質必須になってくるんだろうな
限界突破とかしだしたら実質必須になってくるんだろうな
928名無しオンライン
2019/11/11(月) 19:18:05.80ID:m22DzXeO 課金装備は出さないとか能力値はつけないとしか言ってないからな
そこじゃねえんだよなP2Wてのは
そこじゃねえんだよなP2Wてのは
929名無しオンライン
2019/11/11(月) 19:34:53.93ID:3mHT8DgT お前らが苦労して入手した装備も半年後に下方修正されるからw
930名無しオンライン
2019/11/11(月) 19:43:36.61ID:JbZsYFQw 最近は下方修正しませんとか言い出す運営よりもしてくれる運営のが好感もてるけどな
931名無しオンライン
2019/11/11(月) 20:57:44.59ID:7h1ZO7cm まだ続報ないの?
脱国したメンツはみんなブルプロやる気まんまんで待機してるで
脱国したメンツはみんなブルプロやる気まんまんで待機してるで
932名無しオンライン
2019/11/11(月) 21:20:56.96ID:H7gqpbjk 今後国が復権する見込みがないのが分かったし、焦ることなくゆっくり開発してるんだろう
933名無しオンライン
2019/11/11(月) 21:48:43.55ID:EJ2rswiI 来年の1/14までに推奨スペックだしてくれ
win10にあわせて新しいぱしょこん買うのだ
win10にあわせて新しいぱしょこん買うのだ
934名無しオンライン
2019/11/11(月) 23:20:59.47ID:Ycw4gE5O おいおいそろそろ進捗情報くらいだせよオラだんだんイラっとしてきたぞぉ
935名無しオンライン
2019/11/11(月) 23:26:34.41ID:FHkdPZ/2 進捗状況なりβ時期なりの情報くらいは欲しいよねー
936名無しオンライン
2019/11/11(月) 23:40:19.25ID:1+nWLs7l 半年後のGW
下手したら夏オリンピックあたり
下手したら夏オリンピックあたり
937名無しオンライン
2019/11/11(月) 23:41:20.63ID:1+nWLs7l と思ってる
938名無しオンライン
2019/11/12(火) 00:20:12.71ID:jngDOT3b αでアンケート提出奴は高みの見物だけど、それ以外のやつはちょくちょくチェックしとかないとβの抽選逃す可能性あるからなぁ
けっこう注目度上がってるしかなり激戦な予感がする
けっこう注目度上がってるしかなり激戦な予感がする
939名無しオンライン
2019/11/12(火) 14:01:16.59ID:ubJSNCPV GW〜夏休みが激アツやろな
940名無しオンライン
2019/11/12(火) 14:27:31.82ID:AieQVIhH 年末にテスト一回くらい挟みそうだけど
941名無しオンライン
2019/11/12(火) 14:40:59.06ID:kZc4r37K 来年3月末までは何もなさそう
942名無しオンライン
2019/11/12(火) 19:48:28.85ID:tNf2Mn1b OW2とどっちが早いかな…
943名無しオンライン
2019/11/12(火) 22:22:13.31ID:DgdWMCFS944名無しオンライン
2019/11/12(火) 23:29:35.52ID:wIPL0iAZ そろそろ動き見せないとサービス開始される頃にはライバルうじゃうじゃいそうだな
945名無しオンライン
2019/11/13(水) 00:52:46.08ID:XheDSauj 当初は来年初頭予定だったけどこれ確実に実質延期状態かな
確かに中途半端でリリースされるよりかはいいけど、年末年始忙しいからその間に忘れて気がついたらベータ募集終了になりそうな悪寒
確かに中途半端でリリースされるよりかはいいけど、年末年始忙しいからその間に忘れて気がついたらベータ募集終了になりそうな悪寒
946名無しオンライン
2019/11/13(水) 04:36:00.79ID:auzSFNkM ネガキャン組はペリアとガンオンガーしか言えねーのかよ
もう聞き飽きたわ
もう聞き飽きたわ
947名無しオンライン
2019/11/13(水) 06:14:52.48ID:cr+FK6fq ペガンリオンアガー
948名無しオンライン
2019/11/13(水) 10:27:40.26ID:FSWgvhU4 5年掛かってもベストサービスインどころかβすら見えない状態
こんなんのも普通に給料がもらえるの?
こんなんのも普通に給料がもらえるの?
949名無しオンライン
2019/11/13(水) 11:14:10.95ID:32nW96in ペリアの開発費50億に比べたらマシ
950名無しオンライン
2019/11/13(水) 12:27:59.41ID:FSWgvhU4 >>949
それはウォンだろ4.65億円か
ジャップぺリアの開発人数は?
株式会社バンダイナムコホールディングスが有価証券報告書で公表している 2019年度の平均年収(給与)は 1083万円。
過去 5年間の平均年収は 1154万円。
開発10人以上であれば給料のみでぺリアオーバーになる
それはウォンだろ4.65億円か
ジャップぺリアの開発人数は?
株式会社バンダイナムコホールディングスが有価証券報告書で公表している 2019年度の平均年収(給与)は 1083万円。
過去 5年間の平均年収は 1154万円。
開発10人以上であれば給料のみでぺリアオーバーになる
951名無しオンライン
2019/11/13(水) 13:52:24.75ID:Kr1WOkFx 勢い的に980くらいで次スレ立てな
952名無しオンライン
2019/11/13(水) 14:37:39.44ID:LpgLA1oh ここは攻めて990で勝負や
953名無しオンライン
2019/11/13(水) 14:46:36.47ID:Kr1WOkFx アンチはいるけど、信者って全然いないよな
バンダイナムコはやっぱ嫌われてるのか
バンダイナムコはやっぱ嫌われてるのか
954名無しオンライン
2019/11/13(水) 14:49:50.79ID:XVY8qw1Q まだちょっとテストやっただけだし
信者もくそもないだろ・・・
個人的には中華の幻神ってのと被る気がするが
信者もくそもないだろ・・・
個人的には中華の幻神ってのと被る気がするが
955名無しオンライン
2019/11/13(水) 15:05:12.32ID:fuvKdvAQ バンナムグループで誉められてるところところあるか?
ガンプラ事業部やホビー事業部は別枠として
ガンプラ事業部やホビー事業部は別枠として
956名無しオンライン
2019/11/13(水) 18:14:24.04ID:32nW96in 早くこのペリア2世やりたい
957名無しオンライン
2019/11/13(水) 18:39:52.38ID:uE5zXdO5 バンナムといえばテイルズか?
最近のテイルズ知らんのよな
最近のテイルズ知らんのよな
959名無しオンライン
2019/11/14(木) 02:26:37.31ID:h4oFOLM8 ネガキャンがどうのこうの言ってる奴は信者と言っていいんじゃないか
960名無しオンライン
2019/11/14(木) 04:31:48.02ID:E+buiUut ガンダムとかいうタイトルを継続的にしかも広範に扱うとか金が掛かりまくるから集金もエグくなるのはガキじゃなきゃ分かる
にも関わらず他タイトルへ不審さを待たせかねない書き込みをする意図
>>955
アミュは普通に良いやん。そりゃバンダイ系の事業と比べりゃ派手さはないかもしらんが
バンダイ系は取引先も客もバカにした様な商売を平然とやるけど、ナムコ系は取引先とも客とも協調しようと努力してる感はある
にも関わらず他タイトルへ不審さを待たせかねない書き込みをする意図
>>955
アミュは普通に良いやん。そりゃバンダイ系の事業と比べりゃ派手さはないかもしらんが
バンダイ系は取引先も客もバカにした様な商売を平然とやるけど、ナムコ系は取引先とも客とも協調しようと努力してる感はある
961名無しオンライン
2019/11/14(木) 08:04:23.31ID:BJqjgVqA 何故鬼集金バンナムのブルプロがここまで擁護されるか
それは国2のアンチが持ち上げてたから
それは国2のアンチが持ち上げてたから
962名無しオンライン
2019/11/14(木) 08:12:54.73ID:nWaCwoSZ まだ始まってもないし課金装備とかは実装しないって明言してるのに
課金ゲーになるって言ってる方がおかしいだろ
バンナムだからってだけで決めつけるのは根拠が弱すぎる
課金ゲーになるって言ってる方がおかしいだろ
バンナムだからってだけで決めつけるのは根拠が弱すぎる
963名無しオンライン
2019/11/14(木) 08:20:26.25ID:jBOITRTN っていうのも全てはネ実3に最初のスレが立って
それ以前から国2アンチがブルプロを推していたから
それ以前から国2アンチがブルプロを推していたから
964名無しオンライン
2019/11/14(木) 08:57:17.16ID:ZxazJv/o 早くこの札束で殴りつけるゲームやりたい
965名無しオンライン
2019/11/14(木) 12:31:10.65ID:wLxEeREE クローザーズ
新キャラクター
『CLOSERS』セト=セクメト(CV. 井澤 詩織)実装!
https://www.youtube.com/watch?v=wPihu_frwvs
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/
https://i.imgur.com/i3dlPek.jpg
https://i.imgur.com/NlI5EZN.jpg
https://image.happytuk.co.jp/Images/cms/happycode/20191112/1573532565331.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img01.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img02.jpg
http://eme04.enmasse-game.com/images/closers/news/CLOS-2359/ready_seth_slider.jpg
https://i.pinimg.com/originals/27/2a/3e/272a3e40ea1da9d42c4743a83ee24fa3.png
https://vignette.wikia.nocookie.net/closers-anime/images/f/f9/SethS.PNG
ぶるーうんこ
完 全 敗 北
新キャラクター
『CLOSERS』セト=セクメト(CV. 井澤 詩織)実装!
https://www.youtube.com/watch?v=wPihu_frwvs
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/
https://i.imgur.com/i3dlPek.jpg
https://i.imgur.com/NlI5EZN.jpg
https://image.happytuk.co.jp/Images/cms/happycode/20191112/1573532565331.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img01.jpg
http://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/beast_teaser/img/beast-img02.jpg
http://eme04.enmasse-game.com/images/closers/news/CLOS-2359/ready_seth_slider.jpg
https://i.pinimg.com/originals/27/2a/3e/272a3e40ea1da9d42c4743a83ee24fa3.png
https://vignette.wikia.nocookie.net/closers-anime/images/f/f9/SethS.PNG
ぶるーうんこ
完 全 敗 北
966名無しオンライン
2019/11/14(木) 16:04:40.94ID:HCPxpQ9R ベルトアクションか?サイキックフォース越えてから出直しておいで
967名無しオンライン
2019/11/14(木) 20:48:04.88ID:KTDqtrW2 2周年を迎えた頃を境に、徐々に運営内の人数を減らしていき、外した者は新作開発の職務へ従事させる。
ブループロトコルはいずれ初期のアプデの質を維持できずに、使いまわしコンテンツが横行するだろう。
何もブループロトコルに限った話ではない。
サービス開始から数年も経ったゲームに注力するより、新グラフィック・改良ゲームシステムで新たに集客できる、
新作ゲームを開発することに力を割いた方が経営判断として正しいのだ。
なぜなら、新作を作らなければ、他社の煌びやかなグラフィックの新作ゲームに客を奪われるのを指をくわえてみていることしか
できなくなるからだ。
新規で始める人からしたら、始まってから数年経っていて周りが上級者ばかりのゲームよりは、
新作だからそれほど他と差が開いていないゲームの方を選ぶことが多いだろう。
そういう理由もある。
結局のところ、ブループロトコルはサービス開始前だが、既にそれほど長くはない寿命であるという定めだな。
ブループロトコルはいずれ初期のアプデの質を維持できずに、使いまわしコンテンツが横行するだろう。
何もブループロトコルに限った話ではない。
サービス開始から数年も経ったゲームに注力するより、新グラフィック・改良ゲームシステムで新たに集客できる、
新作ゲームを開発することに力を割いた方が経営判断として正しいのだ。
なぜなら、新作を作らなければ、他社の煌びやかなグラフィックの新作ゲームに客を奪われるのを指をくわえてみていることしか
できなくなるからだ。
新規で始める人からしたら、始まってから数年経っていて周りが上級者ばかりのゲームよりは、
新作だからそれほど他と差が開いていないゲームの方を選ぶことが多いだろう。
そういう理由もある。
結局のところ、ブループロトコルはサービス開始前だが、既にそれほど長くはない寿命であるという定めだな。
968名無しオンライン
2019/11/14(木) 21:18:20.76ID:a4DoK575 自分でブルプロに限った話ではないと言ってるわけだけど、それはつまりオンゲ全般に関する主張じゃん
なんか宙ぶらりんなレスだなぁ
なんか宙ぶらりんなレスだなぁ
969名無しオンライン
2019/11/14(木) 22:12:09.05ID:ZxazJv/o 草
970名無しオンライン
2019/11/14(木) 22:42:21.19ID:inzRPGTb これだから長文は読む価値ないんだよ
971名無しオンライン
2019/11/14(木) 22:48:07.12ID:qnnrHXTH 今時、据え置きMMOなんざ誰もやらん
タブレットや、スマホでグリグリ動くぐらいじゃなきゃ集客不可能
ソシャゲのマーケットを放置して、少数のPC派を取り込むとかアホの極み
タブレットや、スマホでグリグリ動くぐらいじゃなきゃ集客不可能
ソシャゲのマーケットを放置して、少数のPC派を取り込むとかアホの極み
972名無しオンライン
2019/11/14(木) 22:51:29.07ID:rC86iukq タブレットやスマホでCGがグリグリ動くようなゲームはそれほど売れてないじゃん
973名無しオンライン
2019/11/14(木) 22:56:20.05ID:j0A1QmUD スマホはレッドオーシャンって散々言われてるからな
PCは穴場かは別として、それこそ今更スマホで成功できるとは思えん
PCは穴場かは別として、それこそ今更スマホで成功できるとは思えん
974名無しオンライン
2019/11/14(木) 23:33:02.98ID:6PieLYjP976名無しオンライン
2019/11/15(金) 02:46:17.28ID:ZIUnHRFE これグラフィック云々はアニメ調のグラフィックかつ日本のデザイナーがデザインしてるオンゲが来るまでは安泰では……?
アニメ調で多少グラフィック向上してもチョンゲ特有の謎センスじゃダメでしょ
ゲームシステム云々はそれで優劣付くならWoWとかEQとかもう潰れててもおかしくないでしょ
新作に人が集まる傾向があるという部分以外全部理論ガッタガタで草生える
アニメ調で多少グラフィック向上してもチョンゲ特有の謎センスじゃダメでしょ
ゲームシステム云々はそれで優劣付くならWoWとかEQとかもう潰れててもおかしくないでしょ
新作に人が集まる傾向があるという部分以外全部理論ガッタガタで草生える
977名無しオンライン
2019/11/15(金) 03:48:25.86ID:TzotkNnm 今の14もそうだがネトゲは面白さより人がいるかどうかが重要視されるから
サービス開始時期見誤らないで欲しい
サービス開始時期見誤らないで欲しい
978名無しオンライン
2019/11/15(金) 04:40:53.78ID:sNm+z+7o 今のブルーオーシャンは配信バエ
ワシカワイイ出来る環境があればスマホに勝てる
読み上げちゃん標準装備でキャラの声を選択できて
メンバーにもその声で聞こえるような配信対応ゲームを目指して欲しい
ワシカワイイ出来る環境があればスマホに勝てる
読み上げちゃん標準装備でキャラの声を選択できて
メンバーにもその声で聞こえるような配信対応ゲームを目指して欲しい
979名無しオンライン
2019/11/15(金) 06:51:16.20ID:ZIUnHRFE 流石にゲームの為に複数のボイスロイド作成は開発コストがエグすぎないか?
1つの音源につき500万程度で作れるとは思うけど男女それぞれ5種類で5000万だぞ
……あれ?コストとリターン考えると意外と悪くないのでは?
音声追加も課金2000円で2500人程が課金してくれたら元取れるし
処理面とか実装難易度とかは知らんけど
1つの音源につき500万程度で作れるとは思うけど男女それぞれ5種類で5000万だぞ
……あれ?コストとリターン考えると意外と悪くないのでは?
音声追加も課金2000円で2500人程が課金してくれたら元取れるし
処理面とか実装難易度とかは知らんけど
980名無しオンライン
2019/11/15(金) 07:36:08.58ID:yYBd637x test
981名無しオンライン
2019/11/15(金) 07:45:22.34ID:yYBd637x982名無しオンライン
2019/11/15(金) 07:46:39.67ID:vT1d1LL8983名無しオンライン
2019/11/15(金) 07:49:48.06ID:ny9re7hv ボイスロイド使った10分の実況プレイ動画作るのに調整だけで8時間かかったわ
量子コンピュータの開発を待とう
量子コンピュータの開発を待とう
984名無しオンライン
2019/11/15(金) 08:32:12.08ID:ZIUnHRFE >>982
ボイロ持ってるし動画作った事もあるから知ってるけど
多少発音ガバガバで良ければアレテキストぶち込むだけでなんとかなるでしょ
感情とか音程のパラメータでそこそこ個性出せるしチャットはガバガバ調整で妥協
ムービー中のセリフとかだけ予め調整しておいたデータで音声作ればいいと思うんだが
ボイロ持ってるし動画作った事もあるから知ってるけど
多少発音ガバガバで良ければアレテキストぶち込むだけでなんとかなるでしょ
感情とか音程のパラメータでそこそこ個性出せるしチャットはガバガバ調整で妥協
ムービー中のセリフとかだけ予め調整しておいたデータで音声作ればいいと思うんだが
986名無しオンライン
2019/11/15(金) 08:46:08.09ID:sNm+z+7o フルボッコ無念
でもなんか今風の売りが無いと新規開発の意味が無いだろう
配信を考えると入力は音声入力にして欲しいし
生声データがあればイントネーションやテンポなんか自動生成できないのかな
でもなんか今風の売りが無いと新規開発の意味が無いだろう
配信を考えると入力は音声入力にして欲しいし
生声データがあればイントネーションやテンポなんか自動生成できないのかな
987名無しオンライン
2019/11/15(金) 08:57:24.72ID:vT1d1LL8 手動調整なしだとどうしてもカタコトの綾波レイになるね
シンプルにラジオチャット実装が一番楽
シンプルにラジオチャット実装が一番楽
988名無しオンライン
2019/11/15(金) 08:59:50.78ID:yYBd637x 次スレたてといたからそっちでやれ
989名無しオンライン
2019/11/15(金) 10:22:28.12ID:tzk5JPfX 2はテンプレじゃないのに入れてるあたり飛行機飛ばしてペリア連呼してる奴やろ。あと保守ならともかく、埋めてから次スレ行くのがマナーやぞ。知らなかったらROMっとけks
何にせよ建て乙
何にせよ建て乙
990名無しオンライン
2019/11/15(金) 13:27:36.00ID:cg+5EGmW >>981
即死してない?
即死してない?
991名無しオンライン
2019/11/15(金) 15:51:06.24ID:plwKQXbr992名無しオンライン
2019/11/15(金) 16:06:19.91ID:ZIUnHRFE スレ立たないし立てようと思ったけど無理だったわ誰かよろ
993名無しオンライン
2019/11/15(金) 18:45:31.99ID:HpaBcw9I994名無しオンライン
2019/11/15(金) 22:06:09.89ID:wh2dmgAF 携帯ゲーはセルランからして停滞してる
古参タイトルばっかで新しい風が入ってきてない
古参タイトルばっかで新しい風が入ってきてない
995名無しオンライン
2019/11/15(金) 22:14:55.30 【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1573823657/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1573823657/
996名無しオンライン
2019/11/15(金) 22:25:01.58ID:ZIUnHRFE 正直携帯ゲーとMMOって相性微妙なんだよなぁ
長時間プレイするなら携帯が合うってのは事実だけど結局出先でMMOなんてあんまやらんし……
長時間プレイするなら携帯が合うってのは事実だけど結局出先でMMOなんてあんまやらんし……
997名無しオンライン
2019/11/15(金) 22:48:23.50ID:ZIUnHRFE 埋め
999名無しオンライン
2019/11/16(土) 00:06:01.09ID:WgA5pXN6 ぺリアる宣言まだ?
1000名無しオンライン
2019/11/16(土) 00:06:44.49ID:WgA5pXN6 1000なら年内にぺリアる宣言
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 43分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 43分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 昔のオタク(ヽ´ん`)「さーて、今日は徹夜でエロゲだ。おっとVIPのまとめスレチェックしなきゃ。週末はアキバでPCパーツ買うか」 [686538148]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
